2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $49K

1 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 15:18:20.90 ID:VC8nPjlR.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて$29.99でダウンロード販売中

【wiki 】.     http://wikiwiki.jp/payday2/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり
PC版はSTEAM等にて$19.99でダウンロード販売中
DLC Wolfpack $9.99

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【参照4Gamer 】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki】      http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404880498/

次スレは >>950 が建てること

※前スレ
Paydayシリーズ総合 $48K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406365776/

2 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 15:31:25.43 ID:TDQlyyu/.net
http://www.overkillsoftware.com/crimefest/

3 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:24:19.04 ID:W2k/4T+1.net
   / ̄ ̄ ̄\
 ヽi    ,━━、 ヾ/       
  /   l .* *| i  Bulldozer coming through!
 / _,  `━━’ |ヾ.  ri
 l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
 ヾ二二ミ)  ノ `l´
   |    ,、^   |
   ヽ  / \  /
..__ヽノ____`´

4 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:26:12.50 ID:W2k/4T+1.net
∩  /⌒ヽ,      ホロロロロ              ’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
| |  / ,ヘ  ヽ/⌒ ヽ        _- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ((( >>1 )
| | .i l \ (@ =o=o ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
| |ニヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄      ":" .  ’ |y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
∪       ヽ,, / / __,,, _―  ̄         ,∴.   |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ                     , ー'/´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,       Cloaker son of a...  ,./ ,   ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ                   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )
                                |_/

5 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:28:00.69 ID:W2k/4T+1.net
 ____
| __ |
 } [#####] |
|  ̄ ̄ |
|      |  ガンガンガン!
|  FBI   |
|      |
  ̄ ̄ ̄ ̄

6 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 18:38:53.16 ID:xZyKM2PJ.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |  < テイザ〜
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

7 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:36:03.93 ID:420BmiKO.net
>>1
残りpagerを聞くというよりは何回pagerしたか聞いたほうがいいかもね!
how many pagers used? とかならleftより通じる確率上がると思う。
leftがわからなくてもuseが分かる人は多いとおもうよ

8 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:38:02.00 ID:ZB6yBYnP.net
正直ローマ字で打ったら一人くらい日本人居そう

9 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:41:56.04 ID:+vAMC+FH.net
pager ato nankai?
2
thx

10 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:43:54.38 ID:bkCcoXgz.net
ぶっちゃけ"pager?"だけでもだいたい答えてくれる

11 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:45:04.14 ID:G748etrp.net
それだと yes だけになるな 俺の場合

12 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:36:43.89 ID:J4B9yleI.net
Payday2のあるあるを早く言いたい〜
Payday2のあるあるを早く言いたい〜

13 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:42:40.04 ID:RB42bSGN.net
FSDAY1 ok以下ならスーツで行ってるんだが
これメリットあるのかな。あんまり感じられてないってことはカバン運びもろくに出来てないってことか(´・ω・`)

14 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:45:39.98 ID:420BmiKO.net
足の早さは全然違うからなあ
アーマー着てやるきまんまんの人が味方にいたら敵引きつけてくれるはずだから
発砲を控えてどんどんバッグ運ぶなら役に立ててると思うよ

ただし味方が寄生厨でないときに限る。援護どころかバッグも1個抱えてVANに逃げるし当然蘇生にも来ない。

15 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:55:14.60 ID:J4B9yleI.net
蘇生しないとかテーザービリビリで助けてくれないとか
1人でクリアできるとでも思ってるのかな?
そりゃまぁ見捨てなきゃいけない場面もあるけど
そーゆー人は最初から最後までサポートしないんだよねー
安置籠って最後の1人になって失敗するっての結構見たわ

16 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:56:54.87 ID:ZB6yBYnP.net
RATSday2でVANの中引きこもってる奴ぶっ飛ばすぞ

17 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:00:02.76 ID:RB42bSGN.net
引きこもってるような奴は出てこられたらさらに迷惑になると思うよ。

18 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:01:33.29 ID:FziZNKuO.net
FF DW day3 stelthで敵殺しまくるヤツに遭遇したわ
ゲーム理解してないし、久しぶりに無理ゲーだった・・・w

19 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:10:09.12 ID:/+54RH0F.net
バッグって空中キャッチしたら一瞬で担げるじゃん?
投げて手が届く距離で4人でバケツリレーするのが最速?

20 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:11:26.43 ID:ZB6yBYnP.net
上から落ちてくるバックつかむのは簡単だけど、一直線で飛んでくるバックつかむの結構難しいかも

21 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:20:50.70 ID:420BmiKO.net
>>19
Fast Hand ACE持ってると0.2秒くらいの差しかない。バッグ10個運ぶとして単純に2秒短くなると仮定する。
実践するために、普通に戦っていた4馬鹿が突然最適な距離で縦に並ぶことになるが、それに2秒以上かけたらその時点で無駄足。

22 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:21:02.18 ID:G748etrp.net
>>18
プランBやりたかったんだと思う。ステルスはヌルいし

23 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:28:07.46 ID:xZyKM2PJ.net
いままでのぼく「Inspireとったよ!あれ?障害物はさむとゲッタファッカできないの?ある程度近づかないとシャウトできない!しかもシャウトが敵に吸い込まれる!全然使えない!!」

DWをはじめてやったきょうのぼく「Inspire最強でした。」

24 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:39:35.16 ID:FS/qTmJd.net
ステルスがヌルいからPlanBってんならチャットで断りいれそうだけど、いれてないならそもそもステルス出来る腕前とも思えんけど…

25 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:47:23.17 ID:ujd/MUWM.net
何がぼくだよ糞ガキ
死んどけ

26 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:49:49.34 ID:420BmiKO.net
>>25

  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |  < テイザ〜
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

27 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:50:56.95 ID:DU0xvRRW.net
あーもうおしっこでちゃいそう

28 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:59:05.16 ID:uK50hwXk.net
テンプレに2のDLC一覧みたいなの作った方がいいかな
まぁwiki見たりすればいいんだけども

29 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:07:29.30 ID:PZ+2G+N3.net
rats day2は塩置いたら裏切発覚してから動いても別に問題ないし
塩盗む価値無いしホストじゃない限りvan待ちはそんなに悪い事ですかね

30 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:07:36.32 ID:d85iFUBy.net
WikiにEagleHeavyに特定の組み合わせをするとボーナスでパラメータ上昇ってあるけど
他の武器にもあるんかな?

31 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:28:52.07 ID:1XQIZ6ii.net
>>29
みんな捕まっても僕一人で逃げるんで頑張ってね〜

そんな奴を仲間だと?

32 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:30:21.98 ID:ZB6yBYnP.net
>>30
これって表示は低いけど、実数値は上がってるってことなの?

33 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:30:39.41 ID:19Oq6o5P.net
hoxton救出DLC面白そう
はやくやりたい

34 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:32:33.17 ID:HVwYAkXs.net
DLCの販売が始まっても一銭も払う必要が無いって大丈夫か

35 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:43:45.28 ID:2r7cykmk.net
無料前提の手抜きマップでしょ

36 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:46:43.57 ID:PZ+2G+N3.net
>>31馬鹿じゃないならそこまで動かない奴はキックすれば?
普通は裏切り起きたら金庫見に行くかreするでしょ

37 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:48:13.18 ID:xZyKM2PJ.net
正直言ってお前らのCAR-4の評価ってどんな感じ?

38 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:52:02.90 ID:qoFvXQhc.net
ステルスでは有能。

39 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:12:41.15 ID:ZB6yBYnP.net
アサルトで一番強くない?

40 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:24:35.39 ID:zST/Q7MA.net
>>1おつです
前スレでpagerの事で質問した物ですが皆さん回答ありがとうございました
>>7さんもありがとうございます(_ _)
FreeWeekendからのプレイヤーですがようやく慣れてきましたどうもです

41 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:26:16.58 ID:aRD8gXdv.net
使いやすさ、万能さでいったらかなりのものだけど
とがった性能が無いからマップによっては使いづらい

あまり好きじゃないけどマガジン60発ってのが
魅力的だから仕方なく使ってるって感じ

42 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:27:17.71 ID:s1jh7cRW.net
ステルス専用になってんな
普段の戦闘ではSRしか使ってないわ
いつか修正されるだろこの糞武器
うんこエイムの俺でも敵倒し放題じゃねえか

43 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:36:53.71 ID:losl/rRo.net
味方にあわせてたまに使う感じ
DLC持ってないならメイン武器になりそう

44 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:38:56.58 ID:iL+sbwbW.net
脱獄DLCはBIGOIL DAY1と同じ規模らしいから期待できない

45 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:55:33.45 ID:P4Cbh4Gy.net
「オマシックス!」って実際なんて言ってるの?

46 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:55:34.11 ID:bDkXAwZ5.net
何で前作みたいに長いjob作らないのか

47 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:08:22.98 ID:YHqINgbQ.net
1のMAPは絶対にDLCで来る

48 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:12:32.94 ID:lG6mi5ZS.net
>>30,32
単品で見ると威力+2程度しか上がらないFull Autoとかも含めゴテゴテ載せると威力60超える
内部値とかじゃなくて実際に組み上げてみると計算値以上になってる
AK762でも同じような現象が起きる
AKでは起きないから原因はよくわからない

けど精度を犠牲にして威力60まで上げても
土木作業員がHS一発になるとかその程度だから、やっぱり威力50止めでいいと思うんだよね

49 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:13:49.04 ID:s1IYBmve.net
今日も単発ソース無しネガキャンが捗ってるようですなあ
PAYDAYけなす以外になんか楽しいことねえの?
スレに嘘ぐちぐち書くくらいだったら銀行強盗して捕まって「PAYDAYがだいすき」って言ったほうが早いよ

50 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:20:06.92 ID:WrNLgj3j.net
犯罪示唆
告訴対象

51 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:20:26.58 ID:s1IYBmve.net
>>45
On my six=俺に続け
sixってのは6時のこと 時計の12時を真正面として、自分から見た方向を時刻の数字で伝えている。ので真下の6時は真後ろってことで、俺の後ろに付いていろ、と。

Hoxtonとかが使うオンマリーはOn my leadで「俺についてこい」、ほぼ同じ。

52 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:40:05.11 ID:KzeZrZ3O.net
これマジ?通報してきます

53 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:45:51.69 ID:BUfVSa/Z.net
ゲームに慣れてくると自分でもできるんじゃないかって思えてくるよな・・・

54 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:47:33.62 ID:TnfC/svh.net
監視カメラが視界の端でチラチラするようになるよな

55 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:47:42.38 ID:xoqQ2ht6.net
cara4よりcommandさんのほうが使いやすい

56 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:54:56.18 ID:nSRF74RW.net
三月位前に外人とTrain Heistステルス完遂したんだけど、あれってよっぽど運良かったんだな。
弾薬全部置き去り、リスタート20回近くって感じで超長丁場だったけど。

57 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:55:52.68 ID:Vkay4izX.net
たまにGO BANKのloud部屋が恋しくなる
右も左もわからなくてloud部屋しか立てなかったセール勢はどこに消えちまったんだ

58 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:57:03.44 ID:Bm3ASIVK.net
コマンドーってCAR-4と同じ威力40にしたとき
発射レート以外負けてる気がするけど

59 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:57:37.20 ID:Crbrtfnl.net
早く周回制限かけてくれよ
RATS2DAYでインテルとってるのにC4解除しないでわざと爆発させる馬鹿多すぎ
もちろん即キック
アセット買ってくれた味方が終わったら抜けるパターン
まあキックされても「なんだこいつ最終日でキックしやがって」とか思ってるんだろうけどな

60 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:59:14.80 ID:qdvRs85l.net
周回してない奴の方が金は欲しいんじゃないか
単に知らないかラグだと思うけど

61 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:03:08.63 ID:hi1N9S2c.net
>>53
それあるわ
コンビニとかで強盗なんて考えもしなかったのに
どうやったら成功するだろうかと考えたりする

なんか酔っぱらったりした時やりそうで怖い

62 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:08:53.24 ID:wZmBtdYc.net
infamy制限一番ほしくなるのはDW

63 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:22:23.83 ID:dGCgaJer.net
https://www.youtube.com/watch?v=Am5L7v51xtg
コレ見て久々にやろうかなぁって思った

64 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:23:50.28 ID:yEkgJDOZ.net
とんでもない屑野郎共だな

65 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:27:22.75 ID:Ql1WkddE.net
http://www.youtube.com/watch?v=BKXKWBcaV3A
完全に一致

66 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:33:02.73 ID:DLqqNU9e.net
>>45
On my six !
下がれ!じゃないかな

67 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:55:07.88 ID:s1IYBmve.net
>>63
こんな時間なのに声上げて笑っちまった

>>66
まあそりゃ俺の後ろにつけだからそうだけど、ついてこいボイスだからねえ
後ろに(ずっと)いろという意味であり、そこからさっさと下がれになるか背中を守ってくれかついてこいになるかは場面次第。

68 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:03:01.74 ID:UABe6o4c.net
FS pro OK day3にて、エスケープ可能状態だかアサルト中、2人牢屋で、1人がブルにやられてダウンした場面。
自分はショットガン、マグナムとブルに太刀打ちできる装備ではないのでそのまま走ってバンに逃げ込みエスケープ成功した。
たまたま成功したから良かったけどこれで良かったのか?

69 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:05:07.73 ID:3kffq8Id.net
ブル倒して敵を降伏させて3人人質交換して
貸し金庫全部開けて札束全部運ぶのが正解

70 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:09:56.98 ID:+kJ9576G.net
これ久々にやると小さいミス連発してやばい
周回してるけどひさびさなんや…

71 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:10:37.68 ID:JjW0uoOX.net
ガードの壁通り抜けって同期ずれが原因?それとも仕様的なバグ?
FSday3でやられてもうた

72 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:26:30.30 ID:RUSrNqrTU
やったー!おしゃれなグラサンできたよー!!

http://gyazo.com/8e1ebca95242301aa67b963c1a98f6bf
http://gyazo.com/7ba0aef15cd24a6139579c4e0a2f60c0
http://gyazo.com/b2b69d344d17d483424442ce6178a91c

73 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:36:54.61 ID:4DotJ29a.net
>>68
まあprojobなら生き残るの最優先でもいいかもね、3日目だし
ただ、SGとマグナでなぜ太刀打ち出来ない武器だと思ってしまったのかは謎だけど

74 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:41:29.97 ID:5wzwqztF.net
>>68も含めOKで二人収監される位の面子ならさっさと脱出した方が良いわな

75 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:41:33.69 ID:bAfHJAxB.net
>>71
仕様
FFDay3のガードも使いまくってくる
Vaultに逃げ込んだらウォールハックしてくるガードwwwwww

76 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:59:00.97 ID:JjW0uoOX.net
>>75
ありがと
仕様なら気をつけなきゃだなあ

77 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:11:31.56 ID:AjBObFDX.net
Vaultに入ってくる警備員いるのか…

78 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:19:19.95 ID:9MYlpt5j.net
追加ガードは特にやってくる棚抜け

79 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:25:26.74 ID:3kffq8Id.net
途中参加直後は特にひどいから1分位安全地帯に引きこもってる

80 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:30:40.19 ID:LzpOnH1q.net
俺みたいな糞noobはショットガンとマグナムじゃブルたそに勝てる気しないわ
いつもはグレネード1個投げてブルたそにハグするぐらい近づいてDPS高い武器でディープキスして倒してる
上手い人は中距離遠距離でも投げキッスでブルたそメロメロにしてるんだろ?

81 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:34:06.82 ID:Ql1WkddE.net
構うのが面倒になったから、he round着けたstrikerで足止めしつつスポットしてる
そのうちthanatosもった奴が嬉しそうに倒すから、みんな幸せ

82 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:38:31.09 ID:hi1N9S2c.net
gobankのしょうもなさはどうにかならんの

83 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:45:48.82 ID:8bU9u+SU.net
やらなきゃいいよ

84 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:46:26.03 ID:20h7qgIF.net
>>82
開始直後に4人並んでLMG撃ちながら歩いて入店しよう

85 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 04:04:30.16 ID:9MYlpt5j.net
>>84ダイヤモンドでそれやった事あるけど結構楽しかった
撃ち続けて10killの実績とれた
市民でもいいのなあれ

86 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 04:18:45.43 ID:QtfTIXRQ.net
BIGBANKもある今となってはなんのためにあるのかよくわからないGOBANK
報酬もしょっぱいままで敵はやたら多いのであんまりやる価値が無い

87 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 04:35:08.54 ID:g3C9HnZ6.net
正直苦労と報酬が見合ってないjob多すぎじゃね?

88 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 04:40:30.46 ID:7fD5F5FZ.net
ソロで初のOKProのRATSをクリア目前までこぎつけて
オラオラ!これで俺もブルジョワじゃい!
とヘリにバッグを投げ込むも、一つ落ち、二つ落ち、、、
全部のバッグ全てが海に落ちて行ったのさ(一個は持ち帰った)
ヘリの扉の判定がバグって見えない壁があるやん!

この前も開いてる扉から俺だけ出れないバグに遭遇したし、、、
なんか最近色々ツイテない

89 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 04:45:25.80 ID:prxKdpT4.net
>>63
こんな時間に爆笑してしまった
こういった楽しみ方もありなのか

90 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 05:23:54.72 ID:bAfHJAxB.net
最近ミスったら逆ギレするJP多いな
特にinfamy-Iのやつ
カメラに!出てからECMおいても遅いっつーのw
何が俺のせいじゃねえだよ

91 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 05:26:29.47 ID:4zMYCfaR.net
Payday2で難易度が一番高いジョブって何?

92 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 05:57:49.55 ID:se91gF70.net
ダイアモンドストア帰りのエスケープじゃね?
公園じゃないほう

93 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 06:07:14.90 ID:e+R9Ked1.net
やったー!おしゃれなグラサンできたよー!!

http://gyazo.com/8e1ebca95242301aa67b963c1a98f6bf
http://gyazo.com/7ba0aef15cd24a6139579c4e0a2f60c0
http://gyazo.com/b2b69d344d17d483424442ce6178a91c

94 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 06:30:49.50 ID:AcaImxS+.net
ジュエリーストアの窓をピッキングしてる人たまにいますけどあれってどうやるんでしょうか

95 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 06:32:49.23 ID:e+R9Ked1.net
>>94
しゃがむと窓の下中央あたりに白い四角のアイコンが出るから、それをUSEキー長押しでできるよ。

96 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 06:33:24.73 ID:sQghG8Ds.net
>>94
ステルス時にマスク被ってガラス下辺りに近づいてもわからないなら
ガラスかち割ってステルスがバレて警備員の言うとおりに止まったまま逮捕されろ

97 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 06:45:49.52 ID:AcaImxS+.net
すみませんwiki読んでませんでした
>アイコンは出ないがGhostのLockPickingExpert(Ace)があれば窓を開けられる模様。
ちゃんと書いてありました

98 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:09:25.12 ID:OaUDSWL8.net
Skilll取ってなかったら近接でぶっ叩いて入るのがいい

99 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:28:51.87 ID:s3A1TDQj.net
もうすぐ2周目だけど飽きてきた
5周した人すごいな
新しいミッション追加されたころにまたやろう

100 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:46:24.38 ID:ivhoDFGx.net
>>99
同感。楽しいんだけどMAP少なくて飽きるねこのゲーム
折角レベル上げてスキル取っても成長を実感する間もなくずっと同じ事の繰り返しだし

101 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:53:46.63 ID:BUfVSa/Z.net
新要素かリバランスしないと未来はない

102 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:55:21.97 ID:4zMYCfaR.net
セール勢だけど飽きてきた
新マップはよ

103 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:57:38.75 ID:/ZViIHrZ.net
rep上げるために似たようなjobローテーションするしかないしほんとあきる

104 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:59:59.08 ID:mytE4oGO.net
V-100になるまでとりあえず惰性でもいいから頑張れよ
お前ら飽き性過ぎて今まで何かまともに続けられた事ないだろ

105 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:02:35.24 ID:t6tIuRHd.net
JEWELRY STOREの窓は店内の廊下に人がいる時に割るとそいつにバレるから注意
近い方だと普通に店内にいる人にバレるから割るのは入り口から遠い方な
DWソロだと裏手のガードマンの位置を完全に把握出来ないから運ゲーになりがち

106 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:07:27.53 ID:7FvZr7n3.net
ゲームは楽しむものであって頑張るものではない・・・頑張る価値もない
フレと3人でやってるけどそれでもV-100になるまでに3回は途中で投げてる

107 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:08:27.40 ID:s3A1TDQj.net
>>100
マップが少ないのがもったいないよね
他の人がマップ作成できるんだったらもっといいんだろうけど

>>104
ゲームは無理してやるものじゃないって考えてるので
またやりたくなったらやりますよ

108 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:09:30.50 ID:8bU9u+SU.net
飽きた飽きたと戦闘系DWをまともにクリア出来ずに騒ぐセール勢ちゃんかわいい

109 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:11:19.11 ID:mSMq9vBh.net
>>105
壁についてる配管みたいのにジャンプして乗れば
左側のフェンスは飛び越えることが出来るよ
だからDWもぶっちゃけOK以下と大して変わらん

110 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:12:08.67 ID:e+R9Ked1.net
>>97
ジュエリーストアの裏路地窓はなんらのスキルがなくても開けれるだろ?

俺だけか?

111 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:21:37.93 ID:prxKdpT4.net
初めてED成功して2dayでも完全ステルスできたわ
SRとは比べ物にならないくらいの達成感を感じられた

112 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:34:52.99 ID:n2Qt5tDm.net
やっぱ野良ではインスパイア必須だな
1dayで12回もゲッタファッカするとは思わなんだ
ついでにメシアACEも取ってゾンビアタックや!

113 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:47:00.10 ID:XmMtZPkA.net
まさかとは思うけど敵のど真ん中の味方をそのままゲッダファッカしとらんだろうね?

114 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:52:10.61 ID:wZmBtdYc.net
敵のど真ん中にいようがおきた瞬間無敵なんだから
移動しないやつが悪いけどな
敵にはめられる場所でダウンするならそいつの立ち回りが悪いけど
グレ投げるなり掃除するなりして起こせばいいしその場合は

115 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:56:54.78 ID:XmMtZPkA.net
これはあかん奴や

>>110
UKRAINIANの方は明けられる

116 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:02:05.94 ID:INqvZbSq.net
あれゲッタファッカの範囲どうなってんの?
障害物はさむとゲッタファッカできないのは分かるんだが、距離がつかめない

117 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:06:38.10 ID:wZmBtdYc.net
>>116
障害物はさんで起こせるのがメリットなんだけど
建物と1階と2階ぐらいの距離なら起こせる
FFday3とかで1階いるときに2階でダウンしたやつを下から起こしたりはよくする

118 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:09:48.84 ID:n2Qt5tDm.net
え?敵のド真ん中にいても蘇生できるのがインスパイアの強みじゃなかったの?
部屋の隅っこでダウンしてる時しか使わないならわざわざインスパイアスキル取らないんだけど

119 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:11:43.68 ID:7FvZr7n3.net
>>108
戦闘系DWなんて篭る場所を知ってるか知らないかが一番大きいじゃん
誇るもんでもないよ

120 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:11:51.70 ID:ZhfNpRWT.net
また話題ループかよ

121 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:21:03.95 ID:INqvZbSq.net
>>117
ああ、道理でRATSでゲッタファッカが良く響いてるわけだ。
一応障害物は挟めるのね

122 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:22:25.82 ID:McQkVVQY.net
フレ複数でやっていても「そんなところで起こされても」とか言ってるやつ程noob
あとやたら野良や周りのせいにしたがる
これはガチ

123 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:25:41.38 ID:mytE4oGO.net
フレンドとだけやってりゃそりゃ飽きるわ

124 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:27:49.90 ID:n2Qt5tDm.net
蘇生される側はどういう状況でゲッタファッカされたいんだ?
まさか周りに敵がいない時か?
それじゃあ普通に注射蘇生できるだろ

ってかクローカーダウンはクローカー倒してなくてもファッカでいいよな?
何度蹴られてもダウン回数増えないし起きた瞬間ゼロ距離でヘッショできるんだし

125 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:28:38.69 ID:XmMtZPkA.net
それはお互い様じゃね?
ゲッダファッカ後脱出できない場所でダウンする奴が悪い←わかる
だからそのままゲッダファッカする←え?

下手な人間を下手だ下手だと言ってカバーもせず悦に入ってるのは自称上級者様だぞ

126 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:29:04.70 ID:xoqQ2ht6.net
なんで起こすんだよと顔真っ赤にされてもそんな所で倒れたのは誰なんだよと
クローカーや盾がまだいるだろ糞が?テメーが倒れたお陰でそいつ等掃除する余裕が無くなった
掃除している間にお前は収監される。ゲッタファッカしてやるから起きて倒せ

こんな感じ

127 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:29:17.98 ID:wZmBtdYc.net
クローカーダウンは即お越しでいいと思うけどね
おきてから殺せる時間は十分あるし
2体いるとかはさすがに殺したほうがいいけど

128 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:31:14.32 ID:wZmBtdYc.net
テーザーははめてくるの良く見るけど
あいつだけ無敵時間無視とかあるのそういや?

129 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:34:09.92 ID:xoqQ2ht6.net
死ぬのはいいが騒ぐ奴は起こす方にリスクがあること忘れてるよな
起こしてもらえれば儲けモン程度

130 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:36:20.45 ID:xoqQ2ht6.net
収監されても無限に人質作る機会あんだから切断とか見苦しいことすんなよ

131 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:37:16.02 ID:n2Qt5tDm.net
>>125
脱出できない状況がよくわからん
起きてそのまま棒立ちで乱射して敵を全滅させたいのか?

132 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:38:17.75 ID:wZmBtdYc.net
収監で切断するやつとか元々役立たないやつしかいないし
お互いそっちのほうがいいんじゃない?
そんなことやってるやつは永遠に旨くならないだろうけどね

133 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:39:01.77 ID:x0YAS5p5.net
たまにステルス中なのにHOXTONがガラス割って店の中入ってくるのなんなの!?
こいつスパイか!

134 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:39:35.54 ID:OaUDSWL8.net
http://i.imgur.com/LniANG9.jpg
これ5億稼ぐとなんかあるの?

135 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:40:18.93 ID:wZmBtdYc.net
>>131
特殊が複数大量にいたりして動けても数センチ程度なときとか
一応あることはあるけどその状況なる自体がやばい
というかその場合起こすこっちが危ない

まあ、起こすタイミングにグレ投げればいいだけなんだけど

136 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:41:49.14 ID:XmMtZPkA.net
>>131
テーザーがおったり出入り口を盾が通せんぼしてたり

137 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:42:28.81 ID:jqSQQ2jz.net
ゲッタファッカは大体7mくらいと覚えとくと便利

138 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:44:09.74 ID:MyQD0waU.net
インスパイアの話題を見ると、人が戦争を繰り返す訳を悟るよね

139 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:45:29.83 ID:wZmBtdYc.net
7mていわれてもゲーム内だとわからんから困る
ゲーム内の1mはどれぐらいかとかいうわかりやすいのがあればいいけど

140 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:49:11.90 ID:Embz7zML.net
籠ってる場所でダウン→ど真ん中まで運ぶシールドがうざい

141 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:49:50.01 ID:4DotJ29a.net
とんでもないとこでダウンするやつ←noob
それを無敵時間あるんだから余裕でしょ!と起こしまくるやつ←noob
この話題で盛り上がってるのは結局noob同士だからループする

142 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:53:27.78 ID:s1IYBmve.net
それな
ふらふら危ないところまで行っちゃうのも、壁越しワンキーのノーリスク蘇生にやる気が見いだせないのもco-opとして致命的

143 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:56:56.72 ID:PzMigo1+.net
ESC時に遅れてる初心者Iron manの横に張り付いて叱咤激励するゲッタファッカー達。
まるでFMJで微笑みデブに罵声を浴びせるハートマン軍曹の様。
ファミコンウォーズが出るぞー!
母ちゃんたちには内緒だぞ!

144 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:58:00.27 ID:Vkay4izX.net
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/659/716/arc_01.jpg
こういう写真見て何よりも先に監視カメラに目が行くようになっちまった

145 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:02:26.74 ID:4DFue+Kb.net
SHINOBI ACEとゲッタファッカの話題は繰り返すな

146 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:02:36.31 ID:2yphpqzD.net
>>116
今更だけど、だいたい7か8メートル以内なら起こせる。
敵に叫んじゃう時は意図的に壁とかに顔つけて、壁越しに仲間のシルエットに向かって叫ぶと良い。

147 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:02:40.60 ID:mytE4oGO.net
>>144
スポットしたい壊したい

148 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:04:57.44 ID:2yphpqzD.net
あと、倒れてる仲間のところに何メートル離れてるか出てた気がする。それ参考に近づくと良い。

149 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:08:39.06 ID:4k5qiKKm.net
>>144
ケーブルタイが足りないじゃないか……。

150 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:10:53.30 ID:mSMq9vBh.net
グレネード!!

151 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:11:40.76 ID:n2Qt5tDm.net
なるほど
つまりファッカマンに戦闘→クリアリング→蘇生
してもらいたい訳だな?

だがデメリットが多い

まず戦闘ってことはファッカマン自体がダウンする可能性がある
ファッカマン1人しかいないならダウンしたら注射蘇生しかできない上に動けるのはあと2人だ

そして収監までのタイムリミットがある
現場急行→戦闘→クリアリング→蘇生を30秒以内でしなければいけない

更にダウンしている人は戦力外なのでファッカするまで3人で現場を掃除しないといけない
即ファッカなら4人で掃除できる

これだけ言っても即ファッカ拒否なの?

152 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:12:32.30 ID:+zVWja/s.net
>>139
仲間が死んだとき距離が見えるはず

153 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:14:58.51 ID:wZmBtdYc.net
距離でてたのか
あんまり気にしたことなかったから記憶になかった

154 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:19:20.56 ID:6LVm5Lvr.net
どうせ変な場所で死んでるんだろうから
適当にグレ投げ込んでファックすればええねん

155 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:21:10.11 ID:s1IYBmve.net
30秒でとりあえず起こせる段階まで制圧出来ないほど無茶苦茶な状況なら最初から見捨てる 残当
路上のどまんなかで大量の雑魚と特殊とスナイパーに撃たれて伸びてるやつとかね。本人もまともなら「go」って言うだろう

んで、3人居て制圧も出来ないし逃げることも出来ないならもうそれクリア出来ないからタイミングとか関係ない

156 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:28:20.65 ID:XmMtZPkA.net
>>151
で?それでダウンしたら?なんのためにファッカするの?

157 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:29:07.11 ID:ti+QekpE.net
わかってる勢
一度起こされて倒れてももう一度起こされた時に安全圏に逃げ込めればいい
むしろ囲まれてるような状況で倒れる自分が悪いとわかってる

noob
囲まれてるから起こされてもすぐ倒れるだろカス
状況考えろと愚痴るばかり

158 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:32:15.74 ID:+zVWja/s.net
ダウン中にスタン食らってそのままゲッタファッカされたときがあった
あれはマジ無理
起こされたの気づかない上に、気づいても逃げられなかった

159 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:34:31.35 ID:Rn9fw1b9.net
night culbに入ったらmethが山済み
初心者みたいなのもせっせと運んでるし酷いなこれは

160 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:36:03.17 ID:KbNTy/I7.net
お、また腕自慢大会か

161 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:37:45.79 ID:ibqTkZ7k.net
>>158
DWならすぐ叩き起こされるし倒れた方もそのつもりでやってる
反応出来ないのは寄生ちゃん達だけ

162 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:39:36.97 ID:f1tEws9Y.net
ダウンする場所を考えるのに腕もクソもない気がする

163 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:43:16.09 ID:ro2CLkE2.net
コンビニの監視カメラの数半端じゃ無いよな
入り口、裏口、店内合わせて7つくらいあったわ
そんなに広い店舗じゃないのに

164 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:44:18.51 ID:s1IYBmve.net
いきなりDWでの話するなって あれは別ゲーだ

165 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:45:09.61 ID:oeMhYqm7.net
対応できない阿呆がもう一度起こせば対応できると思ってるのが不思議
そいつは阿呆だから逃げないって事のわからない阿呆

166 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:46:04.49 ID:n2Qt5tDm.net
>>156
え?え?
ちょっと何言ってるかわかんない

理解できてますか?
これ煽りとかじゃなくてマジ混乱してるから

167 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:48:50.17 ID:BfoxqoWK.net
起こせずそのまま収監←最悪
掃除してから無事に救出←理想

起こして再ダウンさせながらも救出or収監←現実

まずダウンしない←前提

168 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:50:34.49 ID:jfZdztmN.net
>>139
仲間までの距離表示されてるはずやぞ

169 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:51:20.15 ID:U7bT//OP.net
知り合いとやってると得手不得手があるんだなと痛感する
いつまでたってもアーマーの管理は出来ないしダウンしまくるし基本正面から撃ち合ってるし毎回テイザーにカモられては早く倒せと急かす
自分は人のカバーをあまりしないのに人にはカバーを求めるしそれとなく言っても全く改善しない
ああいう人は周りの人の動き見えてないんだろうか?少しでも見てれば自分の立ち回りがやばいとすぐ気づきそうなものだけど
それもその人の個性だと諦めるのが一番いいんだろうな

170 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:52:18.99 ID:mytE4oGO.net
敵のど真ん中にいても蘇生できるのが強みって言ってるが
それこそそんな所にちょっとでも蘇生マン行ったら共倒れになりそうじゃないか?

171 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:53:03.30 ID:8bU9u+SU.net
DW基準で話すると即対応しない奴が寄生なだけって思うけど
OK以下で考えるなら起こされて動かずに即ダウンする奴が下手すぎるってだけなんじゃね

172 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:58:54.29 ID:n2Qt5tDm.net
>>156
あっ
ようやくわかった
最初にダウンした人がファッカされて再ダウンしたら
ファッカする意味あるの?
ってことね

ちょっと論点ずれちゃうかもなんだけど
そもそもそーゆー状況は注射蘇生ができない
できても入れ違いで注射打ってた人がダウンするじゃん?
つまりファッカマンいないと最初にダウンした人は収監確実だと思うんだ
そーゆー見方ではファッカの意味あると思うよ

動けない不自由でダウン1回収監より
動ける自由でダウン3回収監のほうが生還できるチャンスがあると思うんだ

173 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:00:59.84 ID:vXqoHOdd.net
戦闘jobの失敗の原因で一番多いのは変なところで倒れた人を助けに行って共倒れが一番多いんだけどね
起こしてもすぐ倒れるような場所で起こすなという人がいるけど本当にそんな場面に出くわすことなんて稀だよ
RATS DWで1Fで敵に囲まれて一人倒れても上から起こしてもらえば多少動けるくらいだし
きっちり周りを掃除してから起こせって言ってる人はみんなエアプ勢なんじゃないかと思えてくる

174 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:02:43.18 ID:8bU9u+SU.net
ある程度排除してから起こせっ言ってる奴はそいつ自身が下手すぎて即ファッカ即ダウンを何回も味わってるんだろうな

175 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:03:23.46 ID:MyKIm9+h.net
収監されるという結果が残る時点で、
起こす方にも起こされる方にも落ち度はある。
いい加減そこに気づけよ。

176 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:05:14.90 ID:8bU9u+SU.net
最初からそんな場所でダウンする奴が諸悪の根源だろうが
起こす奴に落ち度なんかねえよハゲ

177 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:08:07.36 ID:TnfC/svh.net
ファッカ居るなら丸も表示されずにいきなり蘇生されるの分かっているんだから
ダウンしたのは自分のせいだしいつでも動ける準備するのは普通の事だと思うぞ
敵倒すのが苦手ならAI抜いてノーマルでも篭れ

178 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:09:26.32 ID:wZmBtdYc.net
たしかに即おこしで文句いってるやつは下手くそなやつとは思うな
起こせない状況でダウンする人でうまい人はそんな状況でダウンする自分が
悪いてわかってるからそもそも文句いわんだろうし

179 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:11:35.15 ID:MyKIm9+h.net
ダウンする奴も無能だが、
即起こししてまた即ダウンされた時点で別の方策を考えない思考停止野郎も同じだ。
そりゃどうしても助からないことはあるだろうが、
ゲッタファッカの遠隔即蘇生のおかげで猶予は30秒どころか90秒近くあるんだから。
1分30秒も掛ければゲッタファッカできる位置の味方は助けられることも多い。

180 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:16:19.57 ID:ro2CLkE2.net
ソロでやってない奴は他人任せのウンコカスだから全員死んでいいよ

181 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:18:16.83 ID:wZmBtdYc.net
それに越せない状況ならダウンした人が起こせないでなり
掃除してなりいえばいいじゃない
そっちのほうがよっぽど現実的
起こしてくれるだけでもありがたいのに文句いうのは筋違い

182 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:20:22.88 ID:XmMtZPkA.net
釣りなのかガチなのかわからんから怖い

183 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:23:07.41 ID:s1IYBmve.net
所詮匿名、俺上手いと言うぶんにはタダですしおすし

184 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:32:55.81 ID:4DotJ29a.net
インスパ議論しあってる奴らって、ケースバイケースって言葉知らないのかね
そんな状況によりけりな内容を、こんなところで妄想しながら議論したところで無意味なことにはよ気づけ
それがわかってるやつは>>179が言うようにどっちもどっちってなる

185 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:44:40.35 ID:mytE4oGO.net
助けてくれる人に文句言う人間にだけはなりたくないな・・・

186 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:47:56.62 ID:TnfC/svh.net
そんな脳内停止用語使われてもな…
壁越しなら向こうの状況なんて分からないし敵減らすも何もない
見えているなら自分も撃たれるのだから最低限は殺すだろ
無理やり蘇生しようとすることは自分が死ぬかもしれないからすること自体がおかしいし
蘇生されるって事はどうみても逃げられるからでしょ
死んだプレイヤーが下手すぎる場合〜とかそんな極端な話はいいよもう

187 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:59:43.85 ID:cQm6D+kZ.net
「何度でも助けてやんよ。俺のこの力でな」
「生と死を司るエレウシスの秘儀ドゥフウウゥゥゥゥゥゥ」
ゲトファしてる最中に考えてることなんて9割こんなんだから

188 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:17:17.35 ID:AjBObFDX.net
医療パックと弾袋をACEにしたが医療パックを削ってドリルに振るか微妙に悩んでる。お前らの意見を聞かせてくだち。

189 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:18:28.50 ID:n2Qt5tDm.net
まぁ色々ゲッタファッカについて考えてみたけど
今までプレイしてきて即ダウンしてる人そんなに見ないし
自分も即おこで「はぁ?そこで起こすなよバカなの?俺死ぬの?」ってなったこともないし
即ファッカで安定だと思うんだけどなぁ
むしろ即ファッカ&メシアで4人ゾンビアタックして全員生還した体験があるからこんな主張してるんだと思うけど

190 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:20:58.23 ID:tAlxdxnw.net
FPS苦手だけど友達に貰ったから始めたが、ステージ毎の条件もよくわからないまま着いていってるな

191 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:29:59.74 ID:luIY6wg0.net
ダウンしてる最中にファッカされるとシステム的に不都合なんじゃないっけ?忘れたけど

192 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:37:03.09 ID:+zVWja/s.net
>>188
OK以下ならメディ削る
DWならアンモ削る、もしくはドリル諦める

193 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:37:16.47 ID:8lC20cuG.net
HE弾レイヴンで一掃してからゲッタファッカ
HE弾なら弾の届く範囲であれば長い時間行動不可能にできるから便利
無防備にもこっちを向いていない敵を一掃する一手間がたのしいのが本音

194 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:44:57.77 ID:XO7tRV1U.net
FS1日目、奥の倉庫が開いてて運搬大変だなーっておもってたら、武器全部一箇所にまとめた後にHE弾で吹き飛ばして一気に運搬してる人が居て感心した

195 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:48:50.21 ID:AcaImxS+.net
戦闘DWやったことないから知らんけどメディバッグ8回も使うもんなの?

196 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:52:07.65 ID:chyZ8MOS.net
場合によっちゃ使うこともあるだろう
8回もというより、2箇所でそれぞれ4回まで使えるというのが大きい

197 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:54:35.36 ID:N/EYz312.net
湯水の如く消費される方がいらっしゃるので8回じゃ足りません><

198 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:55:34.95 ID:g+CQeHPK.net
戦闘マップにスーツできてる奴はなにがしたいんだ

199 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:59:18.36 ID:prxKdpT4.net
>>198
Worldwideで一緒になったメリケン曰く「本物の男はスーツで決める」そうだ

200 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:06:04.69 ID:+zVWja/s.net
アイアン未満だとアーマー機能しないDWだと
あえてスーツ着た方が役に立つ場合がある

201 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:07:41.34 ID:AjBObFDX.net
エンフォで上位まで振ってるからアモは削れないかなぁ…どうもありがとう

202 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:12:34.02 ID:bYYykwoN.net
>>188
DW行くにしてもmedikitが足りなくて困ったことは数えるほどしかないのでammobag二つもてるならそれでいいんじゃない?
というかammobagもmedikitも一つしか置けないような寄生ちゃんが多すぎる

203 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:15:50.89 ID:UcNJ8YFz.net
>>189
ゆとり多いから、朝と同じで優しく起こさないと文句言われます

204 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:19:17.04 ID:awIvrCfY.net
>>196
DW一見さんが食いまくる
そして逮捕からの萎え落ちマジで多い
敵の火力にびびったのか知らないけどOKではあまり見ない1ダウンで即食いも多い

205 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:29:42.66 ID:sizWlBi6.net
FSでみんなラウドの用意してるのに急にスーツ着だす奴に限って下手
余計時間かかってるっつうの

206 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:30:37.92 ID:N4wJubnh.net
周回してて高Repでどっちも一つしか持ってないとか居ないだろ、さすがに
70越えないとECMとかドリル振ってる連中はポイント的に厳しいが

207 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:54:17.13 ID:g+CQeHPK.net
周りの装備みないでステルスしようとする奴はどこにでもいるけどFSだと三日目簡単だからか特に多いな

208 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:00:00.78 ID:xoqQ2ht6.net
重量アーマー着るよりも軽量アーマーで速度と回避率活かして戦ったほうが良い時もある
正直OKまでならBallistic VestやLightweight Ballistic Vestで動きまわっていたほうが楽

209 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:03:29.43 ID:n2Qt5tDm.net
ダイアモンドストアのソロステルスで最後の市民制圧はどうやるの?
皆殺しするとスゴい赤字になるんだけど
ECM使って宝石だけ運んでるの?
でもOKだとECM2個でも足りないよね?
もしかしてノーマルでやってる感じですか?

210 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:06:40.63 ID:chyZ8MOS.net
>>209
ステイダウン

211 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:08:26.57 ID:sizWlBi6.net
>>209
たまにドッジ発動しなくて焦るやつな

>>209
どんむーぶ言っとけばいいんじゃない
積み込む時だけECM置いてあとはさっさと積んで逃げる

212 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:12:32.52 ID:AjBObFDX.net
FSday3はアーマー着ててもステルス出来るしサブだけサプ付けてってやってるな、マネージャーがキーカード持ってないと少々アレだが

213 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:18:50.72 ID:wKwewQWg.net
面倒だから皆殺しするなあ、ダイアモンドは。
赤字になってもその後別のJobで稼げばもんだいないし

214 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:21:39.05 ID:sizWlBi6.net
>>212
デスウィッシュで上にカメラあって階段側向いてて、セキュルームがteller側の時の絶望感

215 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:22:24.23 ID:Fe1eq6JV.net
>>144
今日昼にくら寿司行ったら駐車場にコレあってECM炊かなきゃって思ってしまったわ

216 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:23:08.95 ID:UcNJ8YFz.net
>>208
プレイスタイルと技量によるね
タナトスなんかもOKじゃ不要っていう人いるけれど、エイム上手い人だと使ってもらった方が強いしな

217 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:26:39.08 ID:AjBObFDX.net
>>214
あっ…

218 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:28:45.11 ID:TnfC/svh.net
エイム上手い人ならR93でHSするからOKでタナトス使わないと思うんですけど…
弾持ち悪いけど誰でも当てれさえすればブル以外一撃で倒せるってのが強みなんじゃないの

219 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:38:39.47 ID:UcNJ8YFz.net
>>218
シールドも倒しやすいし、R93よりドーザー早く倒せるし良いじゃん
エイム上手いってほぼHSとか出来る人なんて殆どいないだろー
そうやって極論ばかり言うから話がこじれるんだと思うのw

220 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:38:50.11 ID://cd6NDb.net
インスパイアとかいう甘ったれスキルを削除しろ
1にはんなもん無かったろ
ダウン場所考えろばかたれ

221 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:39:04.76 ID:mytE4oGO.net
すごい赤字って言っても次FSやらRATSでバッグ全回収すればマイナスになることないから
いつもグレネード2発3発投げ込んで終わってる

222 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:40:36.84 ID:sizWlBi6.net
>>219
HE弾ロコ+R93持ってきてどうぞ
バイザー全部壊したらR93でヘッド一発だぞブル

223 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:43:03.02 ID:UcNJ8YFz.net
>>222
時間とコスト的にHE&R93の方がどうなんだって話
タナだとDWのドーザーでも2発で死ぬんだから、もうちょっと効率考えようよ

224 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:44:26.95 ID:sizWlBi6.net
>>223
そんな効率考えるなら弾の効率考えてくれよ・・・・

225 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:45:51.34 ID:4DotJ29a.net
>>219
まて、ヘッド狙うのはシールドやテイザー、クローカーだけだぞ?その他はどこにあてても1発。
これができるやつが殆どいないとか、極論だとか・・・煽り抜きでそれはない
「タナトスのがドーザーを早く倒せる」むしろメリットがそれぐらいしかない
だったら、OKドーザーは他の武器でも簡単に倒せるし弾持ちのいい他の武器でOKって話しだよ

226 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:46:13.14 ID:+zVWja/s.net
>>219
じゃあエイム下手な人がタナトス向きって事じゃん

227 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:47:34.74 ID:4DotJ29a.net
>>223
OKでもタナトス使える論がなぜかDWにすり変わってっぞ

228 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:47:39.74 ID:UcNJ8YFz.net
>>224
DWですら押し切ったうえで思いっ切り弾あまるんですが
で、何の効率がどうだって?w

229 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:49:51.72 ID:UcNJ8YFz.net
>>227
DWですらってことだよ
OKのドーザーをR93とタナでどっちが早く倒せると思ってるんだ

230 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:50:36.42 ID:awIvrCfY.net
>>223
雑魚はR93でも体のどこを当てても一発
テイザーおじさんは二発(一発当てると倒れるので二発目を当てるのは楽)
盾は動きが遅いので基本HS
bullはOKならサブマシンガン一人でもいけるというかサブマシンガンの方が早いぞ
効率を語るなら尚更タナトスはないかなー

231 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:51:22.11 ID:N/EYz312.net
いつも通り荒れてまいりました

232 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:51:52.48 ID:uJubh1WO.net
>>219
タナトスどうしても持っていきたいなら持っていってかまわんがブル以外に撃つな
あえていうがタナトスはOKで必要な要素ほとんどない

ほぼ全部HS無理ってみんな自分と同程度の腕だと思うなよw
慣れると特殊は全部HSで倒すとかそんな感じになる

233 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:52:33.70 ID:AjBObFDX.net
OKでブルの処理速度って重要なんですかねぇ…大量に来る盾をスムーズに処理して弾食わないR93が優位なのは事実でしょ

234 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:52:50.84 ID:+zVWja/s.net
近距離のブル → Mark10使った方が早い
遠距離のブル → そんな素早く倒してどうする

R93なら3発だっけ?

235 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:52:56.12 ID:UcNJ8YFz.net
>>225
弾余るんだし、ヒットボックスの大きさ的に考えてもボディ1発で沈むのならそっちの方が良いじゃん?
弾が足りなくなるってのなら話はわかるが、まずそんな状態に陥らないだろ
そうなるのはそれもう面子の問題だと思うし

236 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:53:23.36 ID:8lC20cuG.net
狭いところはタナトス、そこそこ広さがあるところはR93をつかってるわ
狭ければザコ敵はセカンダリで処理しても無駄弾は少なく済む上に遭遇戦にも強いタナトスが便利
広ければ弾の回収が難しくなるので弾持ちの良いR93を使うとセカンダリの選択の自由度があがる

237 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:53:50.52 ID:TVLdyoks.net
>>228
>で、何の効率がどうだって?w
>>216
>タナトスなんかもOKじゃ不要
から始まる、弾薬効率の話だと思うよ

あと
>DWですら押し切ったうえで思いっ切り弾あまるんですが
それってまさにエイム上手い人の極論だと思うんですが
>エイム上手いってほぼHSとか出来る人なんて殆どいないだろー
これにはとても同意で、だからこそ弾薬効率考えた装備が”ベター”だという話では?

238 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:53:57.15 ID:kK5kErSY.net
どっち持っていってもクリアできるならどうでもいいよ…

239 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:54:07.35 ID:uJubh1WO.net
>>229
こいつお察し過ぎるな
OKのブルとDWのブルを同列に語ってる時点で

何でDWのブルを迅速に速く倒さないといけないのか、考えてみるがいい

240 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:55:27.33 ID:UcNJ8YFz.net
>>232
いや、俺は殆どHSとれるんだが?
俺基準で話してるわけじゃないし、そんな話してどうするの?

241 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:55:49.95 ID:3hSs+4d2.net
タナトスはぶっちゃけOKだとオーバーパワーすぎるわな
R93がDWだと全然火力ないのと一緒

242 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:56:41.82 ID:UcNJ8YFz.net
>>239
あのさー、頭大丈夫か?w
下手糞まじで見苦しいわw

243 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:56:46.18 ID:Fe1eq6JV.net
DWのブルちゃんは近付かれたら怯ませる要素ないと詰む

244 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:56:49.12 ID:uJubh1WO.net
変なとこで見栄張ろうとするのが可愛いなw

245 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:58:01.15 ID:Ou0u1OnP.net
どいつもこいつも何がエイムだ・・・ハックしてAIMBOT使っとるワイには勝てないんだから黙っとけ

246 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:58:15.15 ID:ZFyFtVsn.net
>>228
DWを語るならトランスポート系はすぐ弾がなくなるぞ
常連ならRATSも塩を7つ作りたがるやつも多いから割かしシビア
BigOilのday2もステルス失敗が多くて長丁場になりがちなんだけどな
bigbankも不足しがちだな

247 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:00:20.04 ID:UcNJ8YFz.net
>>244
俺は俺基準でなんか一切話してねーのに、お前が自分と同じと思うなとかアホなこと言ってんだろww
大半はHSぱかぱか当てらんねーのはCSとかやってりゃわかるだろw

248 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:00:42.22 ID:dGCgaJer.net
サマセで人増えてから荒れるようになったな

249 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:01:22.83 ID:4DotJ29a.net
>>242
つまりお前が言いたいのは、
「弾薬が足りなくなることはないんだし、早く倒せるタナトス使えばいいんだよ。弾薬効率?!そんなもん弾薬が足りないのメンツの問題だろ。」
ってことでOK?


これがその他を下手くそ呼ばわりする上級者の発言とは思えないけどな。

250 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:03:12.29 ID:Laqc4XE1.net
DW常連なら弾不足に陥りやすいマップがあるのはわかりきってるはずだから
全てのマップをまとめて「DWでもよゆー」なんて発言絶対出てこないんだがw

251 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:03:28.58 ID:luIY6wg0.net
なんでBOTのHSの難度の話でマルチ対戦のゲームが出てくるんだ……?

252 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:04:10.54 ID:UcNJ8YFz.net
>>246
DWトランスポートもフツーにやってりゃ弾余るでしょ?
時間掛けてやるときはそれ用の配置と装備構成にしないと駄目じゃないか?
それは別の話だとおもうけれど

253 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:05:19.29 ID:+zVWja/s.net
DWでタナトスが強い理由は、密着してAR、SMG連射というスタイルが取れないくらいブルの攻撃力がやばいわけで
ヒット&アウェイが得意なタナトスがDWブル処理にあってる

OK以下ならSMGの方がブル処理得意だし、
遠距離ならR93で十分な上に、最悪放置でもいい
OKブルの遠距離攻撃は痛くないし

254 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:05:22.72 ID:AjBObFDX.net
エアプレイ…って奴かな?

255 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:06:14.64 ID:UcNJ8YFz.net
>>249
スマートに扱える人が使えばフツーに戦力になるよってこと
最初からそれしか言ってない
下手糞つったのはID:UcNJ8YFzのみにだけど?

256 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:06:48.50 ID:sizWlBi6.net
一日一人は触れては絶対行けないID君が湧いてて同一人物かと疑いますね・・・・

257 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:07:05.18 ID:3hSs+4d2.net
揚げ足取っていいの?w

258 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:07:48.09 ID:svCAZonN.net
自分で自分を下手くそ呼ばわりしていくのか…(困惑)

259 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:08:04.62 ID:Laqc4XE1.net
あちゃー・・・

260 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:08:42.55 ID:sizWlBi6.net
んぐ。。。。。w

261 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:09:34.83 ID:AjBObFDX.net
ID被りかなにか…?

262 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:09:53.41 ID:uJubh1WO.net
なんだ自覚してたのかw

263 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:10:28.00 ID:dwGntuy2.net
ステルス失敗するとすぐにリトライするか聞いてくる奴は何なんだよ
ステルス失敗からのplanBクリアの面白さも知らないのか

264 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:10:39.51 ID:Ou0u1OnP.net
ここにいる奴らは大抵エイム障害者だから何言っても無駄よ

265 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:10:44.89 ID:alUnx+YP.net
弾薬袋一人で食い尽くすのでは無ければ好きな物使えでいいよ。

OKでタナトス使ったことあるけど、r93の方が弾薬効率の関係上使いやすいと感じた。
まぁどう感じるかは人それぞれなんだしな。

266 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:10:45.73 ID:UcNJ8YFz.net
>>255訂正
下手糞ってのはID:uJubh1WOに言っただけ
というか基本的にリソース管理ボロボロな割に文句言う人多いんじゃね

267 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:11:30.95 ID:drEM+2qG.net
ついにこのスレにも夏だなあ厨を呼ぶ時が来たのか

268 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:12:24.41 ID:Ou0u1OnP.net
ダステルボックス以下のど下手くそキモキモニートには発言権無しつ!

269 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:12:33.19 ID:JNKJcr8I.net
恥ずかしすぎて逃げ出すレベル

270 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:13:19.39 ID:Ql1WkddE.net
明日の同じ時間に来てまたNGにされてそう

271 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:14:06.10 ID:9MYlpt5j.net
ここが私立overkill幼稚園だ

272 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:14:50.48 ID:drEM+2qG.net
ウィークエンドセールからのサマーセールからの夏休みっていつアサルトが終わるのやら

273 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:15:13.62 ID:Ou0u1OnP.net
Payday2の日本人で上手いやつなんかめったに見ないからお前らも口だけ達者な下手くそなんだろうなぁ^^;

274 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:15:41.27 ID:Ql1WkddE.net
なにいってんだ、そのあとwhat's next終わって次にハロウィンセールとcrimefestがあるんだぞ

275 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:16:21.54 ID:svCAZonN.net
>>272
終わっても秋にはまたセール来るだろうからすぐにアサルト再開だね

276 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:17:08.87 ID:Laqc4XE1.net
煽ってるやつの出てきたタイミングがどう見ても・・・
今日も暑いな

277 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:17:52.55 ID:Ou0u1OnP.net
すぐに自演と思う心の汚さwwwwwwwwwwwwwww
お前の親の顔くっさwwwwwwwwwwwwww

278 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:18:00.40 ID:INqvZbSq.net
なんか変なやつ湧いてるで

279 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:18:44.10 ID:Q3/Hm604.net
私のために争わないで

280 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:18:53.13 ID:AjBObFDX.net
触っちゃいけません!

281 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:19:19.26 ID:Ou0u1OnP.net
dんうぃうあhのういふぁhwういおfほいあうhfhどあふぉdfhじゃをjpだpじいfぱw
がwjんf0がwjh0fjは0wjfぴおわjぴおfじゃwぽいjpごいじゃpwg
あwぴjrf0ぱjwぴおfj@おあpwjfぽあjwぽjごいpじゃwpgj@あwpg
ぎあwj0がwj−0jkw@0ぢk@わお@p0fぢわぽkfぽあwjkぽfきあをpふぁw
おあwj0−fjが0−wjg0pじゃwpjfkぽwjかpfjぱwjfぱjぽjfぱwじpfhじゃぴjふぁw

282 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:20:28.70 ID:mytE4oGO.net
せんせーwolfくんがなにもないとこでおっきいこえだしてます

283 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:21:02.54 ID:9SaAycCG.net
ID:Ou0u1OnPの親がなるべく苦しんで死にますように(-人-)

284 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:21:09.70 ID:drEM+2qG.net
テーザーガンでも食らったんだろ

285 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:21:11.30 ID:3hSs+4d2.net
いつこの幼稚園卒業できるんだ・・・

286 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:21:19.67 ID:imrYpm2a.net
別にどっち使おうが自由だろ
文句あるんなら抜けろ

287 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:22:26.14 ID:Ou0u1OnP.net
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども
死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども死ね糞ニートども

288 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:22:45.27 ID:4DotJ29a.net
ID:UcNJ8YFz
ID:Ou0u1OnP

とりあえずこの夏休み少年2人をNGで解決だ

289 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:24:10.24 ID:Ou0u1OnP.net
>>288
お前のほうがクソガキwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:24:22.97 ID:UcNJ8YFz.net
>>288
NGID誘導とかアホなことすんなっての
どっちが子供だよw

291 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:25:05.30 ID:tpmenCmH.net
ID:Ou0u1OnPの身内が苦しんで死にますように

292 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:25:40.31 ID:UcNJ8YFz.net
タナはOKでもスマートに扱える人が使えばフツーに戦力になるよってそんなにおかしいことなのか?
お前らの押し付けプレイの基準が分かんねーわww

293 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:27:01.96 ID:Ou0u1OnP.net
>>291
お前は既に生活に苦しんでるみたいだねwwwwwwwwwwwwwww
あれお前の親の生き様きっもwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:27:24.11 ID:INqvZbSq.net
Gage SR Pack買ってない俺には話の流れについていけない

295 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:28:11.65 ID:t/hU+d78.net
OKを回してる時にミッションを知らないで来る人とかECMラッシュ中に殺しまくる人がいるんだけど、
他の人の為にもキックしていいよね?
なんとかなる簡単なミッションならいいんだけど、
FFのPlanAとかBIG OIL、BIG BANKとかでそれをやられると本当に辛い。

296 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:28:42.25 ID:AjBObFDX.net
言うことが二転三転してるんよね

297 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:29:39.71 ID:/51Spddn.net
>>295
ガンガン蹴っていいよ

298 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:30:29.72 ID:Ou0u1OnP.net
プレイの実力はああああああああああああああああああド下手糞+エイム障害者のくせに^〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いうことだけは一人前〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お前らくっさwwwwwwwwwっわ

299 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:30:48.88 ID:sizWlBi6.net
>>295
言うこと聞かなかったら即キックでいいよ
他の人もなんでホスト蹴らないんだよってイライラしだすから

300 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:33:52.27 ID:4DotJ29a.net
>>292
好きにしろよ

有り余るであろう弾薬バッグを食べながら、その他武器でも即処理可能な特殊を誰よりも早く処理し、
SMGやARでも簡単に殺せるOKのブルを瞬殺して喜んでればいいんじゃない?

301 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:34:10.84 ID:Ou0u1OnP.net
お前の顔面下手くそ偏差値100天満点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおございまああああああああああああああああす

302 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:34:35.26 ID:n2Qt5tDm.net
BIGOILday1ステルスで完全制圧してから狂喜乱舞で銃乱射したらポリさん来てもうた
ふぁーwwwwwwwwwww

303 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:37:20.48 ID:Ou0u1OnP.net
えいじゃwpdhじpわじどじゃwぴjfどあkふぉぱwkぽkぽdkぱpofesjepokf@osef[pselpfse
]fes
f
sefsef
es
f
se

f
se

f
se
fse

f
esf
se
f
se
f
se

f
se
f
se

f
e
s
f
se
f

es
se
f
sefse

304 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:37:50.86 ID:Ou0u1OnP.net
gawfwaoojwfoaw
fw
oafjawjfojfawfopjwapio
fj
awp
faw
pfjawpfj
pawfp
ajw
pfaw
pfjp
awjfpawfawpiofjpioajpf
awjp
fpawjfpawjfpoiawjpfjawpifaw
faw
fpawjf
pawj
faw
pfa
wipfjpawfjhpawpfaw
fawjfapwifjawhjfaw
f
aw
hfawjfaw
j

305 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:40:13.13 ID:Ou0u1OnP.net
はい、返信ないから俺の価値ねw
お前ら一生黙っとけやw

306 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:40:33.15 ID:t/hU+d78.net
>>297
>>299
やっぱ他の人もそう思ってるのか。
ありがとう。

307 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:41:51.02 ID:UcNJ8YFz.net
>>300
あのな、好きにしろよとそういう話じゃねーんだよ
なんで使ったら駄目みたいな話になってんだろうねってことなのに
ミスリードも大概にしろ、アホかw

308 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:42:27.65 ID:INqvZbSq.net
今更になって気づいたがJP36のSniper Stockのパーツ一部浮いてるな

309 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:45:14.28 ID:9MYlpt5j.net
ごめん幼稚園じゃなくて隔離病棟だったわ

310 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:47:16.02 ID:drEM+2qG.net
前作の病院みたいなマップ来ないかな

311 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:49:43.43 ID:UcNJ8YFz.net
>>300
お前のその書き方だとご同類なわけじゃん
で、なんで今になって好きにしろ?
そして何様なんだよとw

312 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:54:31.82 ID:Ql1WkddE.net
学校襲って物議を醸し出しても良いぞ
もうそろそろwhat's nextが何を指してるのか解りそうなもんなんだけど

313 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:54:58.08 ID:4DotJ29a.net
>>307
なぜ使ったらダメか
答え「弾を消費するだけして、対して役に立たないから」
お前の意見「スマートに使える人なら役に立つから使ってもいい」
俺の意見「それ以上に役に立つ武器があるから、OKではメリットの少ないタナトスをあえて使うことはない」
お前の意見「タナトスはOKで使わないでほしいとか、お前らの基準で意見押し付けるなよ」
俺の意見「好きにしたらええやん」

「そういう問題じゃねーんだよ」←は?w

314 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:55:40.46 ID:TnfC/svh.net
>>307
駄目じゃ無いから好きにしろって>>300は言ってるんじゃないのか?
タナトスだけじゃなくどんな武器でも使っていいと思うが
下手な人ほどメリットがあるタナトスをわざわざ持ってきている見ず知らずのプレイヤー連れてやりたくないかもしれない
いくら上手かろうが始まらなけりゃ分からないし蹴るのはホストの勝手だしね
あと弾薬が有り余るのは悪いことじゃないと思うぞむしろ良いことじゃないか

315 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:56:38.18 ID:UcNJ8YFz.net
>>313
もういいよ、お前が素晴らしくアホだということはよく理解できたw
めちゃくちゃお目出度い頭してんなw

316 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:57:38.27 ID:4DotJ29a.net
>>315
^^;

317 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:58:31.35 ID:dGHV3+ib.net
OKなんて適当にやってればクリアできるんでなに持ってきてもいいっすよ

318 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:58:32.36 ID:AjBObFDX.net
ここまで話が通じないのも珍しいな

319 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:59:24.41 ID:g3C9HnZ6.net
ホントさ・・・他のジョブもやらせたいからって
-補正とかいうナーフに走るのだけはやめて欲しかった
なんで他のジョブがやって貰えないかOK側は分かってるのかな

320 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:02:11.87 ID:ro2CLkE2.net
まあ正直めんどいけどそうでもしないとV-100行くまで完全な作業だし

321 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:03:10.90 ID:3WlJGLz3.net
クソ面倒なjobなんてやりたくないんじゃ〜

322 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:03:29.93 ID:g3C9HnZ6.net
テストプレイなんてその場にいる、意思疎通のできる人間同士でやるだろうから
野良でやった時の難易度を想定してないんだろうなと推測できるわ
しんどいジョブの報酬や経験値をちょっと増やすだけでも変わると思うんだけどな

323 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:04:17.85 ID:sizWlBi6.net
V-100になったらもう-とか全く気にならなくなるんかね
経験値いらんし

324 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:07:08.00 ID:VZ5esYmv.net
>>323
例のカウントダウンがinfamyのtire2だったらヒィヒィ言いながらレベリングする事になるから一応マイナスは気にした方が良い

325 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:08:41.39 ID:TnfC/svh.net
個人的には完全制圧後だけでもいいからステルス状態ならドリルの時間短くしてほしいな
あの待ち時間が一番暇だから銀行が嫌いだわ

326 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:10:18.73 ID:Ql1WkddE.net
>>322
今はもう居ないdavidが話してた人質にした人数に応じて報酬増加とか導入してほしいわ
tier7がもしあるとして、という話だったからまず使われないだろうけど

327 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:12:36.11 ID:UcNJ8YFz.net
>>316
わかんない?
>>313がおかしいっていってんのw

まず大前提としてOKなんて何使っても問題ないわけ
時間的にみても被弾しない距離で倒すのが理想ではあるが、ただこれもOKだったらどうやってもいけるから好き勝手にすりゃいいの
OKではメリットが少ないというが、どう少ないかを検証するなりして説明しようよ
お前はそこを説明してないの、わかる?
俺はどこでも1発で殺せる、ドーザーも2発で沈む、ヒットボックスは頭より体の方が大きいんだから体狙う方が簡単って説明はしたよ
まー、何言っても分かって貰えそうにないのでもうどうでもいいよw

328 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:13:24.86 ID:20h7qgIF.net
銀行を制圧してパッケも全部とって死体遊び始めた頃
誰もドリル設置してないことに気づいた事がある

329 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:16:00.15 ID:n2Qt5tDm.net
対物ライフルって人間に撃ち込んだらどうなるの?
グチャるの?おっきい穴空くの?

330 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:16:20.22 ID:AjBObFDX.net
>>328
悲惨やな…

331 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:17:16.40 ID:20h7qgIF.net
>>329
2キロ先のイラク兵を真っ二つにしたんだっけな
音が来る前に急に目の前の人が真っ二つになったらショック死すると思う

332 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:18:20.30 ID:sizWlBi6.net
>>328
ワロタ

>>239
バラバラになるらしい・・・
人に向かって撃っちゃダメなんでしょ?
一発耐えるブル君は何者なんでしょうかね・・・

333 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:19:12.07 ID:20h7qgIF.net
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%D0%A5%EC%A5%C3%A5%C8%20M82
1.5キロだった

334 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:21:23.79 ID:Ql1WkddE.net
3発も耐えるbulldozerとは一体
対物って直撃しなくてもかすっただけで体がもげるって話だが

335 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:23:25.74 ID:wZmBtdYc.net
そもそもあのリロも遅い装弾数も少ない弾も少ないタナトスをOKで使う意味がな
ブル限定の話してるけど
ブル以外の特殊倒すのも圧倒的にR93のほうが早いし
レートもタナトスより早いから雑魚処理も使えるし
メリットといえばブル2発てだけ
でもOKなら近距離ならグレ投げて密着で安全処理で
遠距離ならR93の1マガジンで終わるし

336 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:23:44.85 ID:AjBObFDX.net
>>334
AK系統の7.62でもカスれば拳くらいのお肉持ってったりしますからまぁ…

337 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:24:31.36 ID:jqSQQ2jz.net
カオスなスレだな〜

338 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:24:34.20 ID:INqvZbSq.net
>>333
M95なんだよなぁ

339 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:26:06.31 ID:n2Qt5tDm.net
対物ライフル撃つほうも恐くね?
反動というか衝撃波でスコープにドゥクシッされて失明とかしそうじゃん

340 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:26:14.83 ID:sizWlBi6.net
CSみたいに武器迷彩落ちたり、珍しいマスクをリアルマネーでトレードできるようにして欲しいな
まぁそのためにはセーブデータをローカル保存っていう方式変えないといけないし
チート取り締まりもきっちりしないといけないからムリだろうけど・・・

341 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:26:20.45 ID:Ql1WkddE.net
>>336
超人しかいないのかこのゲームは

342 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:26:31.75 ID:wZmBtdYc.net
>>334
それいったらAIスーツきててあの異様な硬さはいったい

343 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:26:54.47 ID:Ql1WkddE.net
>>339
訓練しなきゃ、反動でいろいろ骨が外れる

344 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:29:07.99 ID:chyZ8MOS.net
そもそもブルたそのあれEODだしな

345 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:29:12.38 ID:20h7qgIF.net
>>339
http://www.youtube.com/watch?v=qWkThqULvHw#t=2m20s
おっさん片手で撃ってる

346 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:29:37.15 ID:AjBObFDX.net
FMJのRリーアーメイの番組でアーメイが撃った時は反動でスコープ目の下にぶつけて血出てたと記憶

347 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:30:08.86 ID:+zVWja/s.net
ID:UcNJ8YFzは元々エイム上手い人はタナトス強いって言ってたのに
レスを読む限りエイム下手な人の話になってるし

348 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:31:26.59 ID:AjBObFDX.net
>>347
エイム上手いの基準が胴体に弾を当てられるレベルに設定されてるように感じる

349 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:32:05.10 ID:sizWlBi6.net
>>345
おっさん腕ふっと

350 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:32:09.19 ID:4DotJ29a.net
>>347
突っ込むとキリないからまじでやめといた方がいい

351 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:32:49.35 ID:+UnoUhOP.net
ほとんどHS取れるID:UcNJ8YFzが
OKに何のSRを持って行ってるか気になる

352 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:33:49.94 ID:INqvZbSq.net
失明するー骨が外れるーとか云々言っても、使用者の持ち方に問題があってそうなるわけで。
THANATOSもといM95はM85の短縮モデル、すなわち「人間が楽にもてる」ことを想定してるからある程度反動は抑えられてる。
さらに言うと超有名なDesert Eagle(PAYDAY2だとDeagle)も「女子供が撃つと肩が外れる」なんていうけどよほど変な持ち方しない限りそんなこと有り得ない。

353 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:37:39.38 ID:INqvZbSq.net
>>345
どう見てもバイポッド固定されてるやん
まあそれでもあの反動制御はすさまじいと思う

354 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:38:32.12 ID:chyZ8MOS.net
むしろあんな簡単に組みたてれることにビビったわ

355 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:38:55.09 ID:4zMYCfaR.net
OKならうまい人は何持って行ってもいいと思う
下手糞がOKにタナトス持って行ったらダメっていう風潮なんでしょ
俺はそれで持っていくのやめた

356 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:40:27.07 ID:Vkay4izX.net
LMG用のバイポットと展開アクション実装してくんねえかな

357 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:41:33.08 ID:UcNJ8YFz.net
>>348
タナはOKでもスマートに扱える人が使えばフツーに戦力になるよとしかいってないが
エイム上手い下手じゃなくてな、頭に当てるより体に当てる方がでかいくて失敗しにくいだろっていう単純な話

>>348
そんなこといってないけれど?
そもそもエイムの上手い下手の話なんてしてない
むしろ上手い基準の話もしてないんだがw

358 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:41:43.79 ID:vYLHQAj3.net
LMGはADSできるようにしてくれ

359 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:42:35.04 ID:wZmBtdYc.net
タナトスのイメージ最悪なのてSR実装されたとき
noobがこぞってタナトスもっていって
スナイパーポイントで篭ってるやつが多発したのもあると思うんだけどね
しかも、ammo bag1個だけもっていく

360 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:45:04.56 ID:n2Qt5tDm.net
お前らの愛するブルたそテーザークローカーシィールドを対物ライフルでグチャるとか鬼畜の所業だわ

361 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:45:08.23 ID:JFQpZ9LF.net
ラットルスネークの話をしよう

362 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:45:36.73 ID:UcNJ8YFz.net
>>350
人に言うだけ言っといてなにそれw
さっさと>>327に答えたら?
どうせ曲解して逃げるんだろうけれど

363 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:47:09.50 ID:AjBObFDX.net
>>357
君が最初にAIM上手いまらタナトスって言ったんやで?
で、ならR93でヘッショすれば?っていうのに対してHSガンガン決めれる奴なんかそうそういないっていったやん。Bot撃ちゲーなんだから上手いのはHSどんどん決めますわ。

364 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:47:11.62 ID:rzuTY7Hd.net
>>361
HARD以下ぐらいではさいきょうのSR

365 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:49:08.85 ID:sizWlBi6.net
あまりの恥ずかしさに逃げたかと思ったらスレ張り付いてるんやな・・・

366 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:49:13.92 ID:n2Qt5tDm.net
ごめんw

『まらタナトス』

で吹いたw

ほんとゴメンw

367 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:49:40.50 ID:wZmBtdYc.net
sawがおいた弾薬バッグももりもりくって
金庫開けれなくなったとかいう悲鳴もよく聞いたな
タナトス

368 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:50:53.57 ID:AjBObFDX.net
>>366
ゆ る し て
自分でも不味いところで誤字ったと思う

369 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:52:03.49 ID:3kffq8Id.net
ラトル<M308<R93<タナトス

370 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:54:12.97 ID:n2Qt5tDm.net
今夜彼女に俺のタナトス見せてやろうと思ってる
あ…bernetti9だったわ

371 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:01:24.90 ID:mSMq9vBh.net
Kurzだろ

372 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:03:43.41 ID:Vkay4izX.net
CONCEALMENT高いもんな

373 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:04:08.59 ID:n2Qt5tDm.net
ちっちゃw
正直SpecOpsくらいあるわw
なんの話やw

374 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:04:30.15 ID:wKwewQWg.net
308持ってくならラトル持ってくかな

375 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:08:43.02 ID:mSMq9vBh.net
18インチもあるのかよ・・・・

376 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:10:04.62 ID:+zVWja/s.net
MOD装着のMosconiかな?

377 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:12:33.57 ID:xoqQ2ht6.net
お前ら何時も人前でステルスしてるよな。FFのように便所に籠もらなくてもいいんだぜ

378 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:14:52.04 ID:I08TBLRa.net
マジかよWolf最悪だな

379 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:15:32.82 ID:4DotJ29a.net
>>362
ブルと特殊処理を早くできること以外にメリットあんの?
で、他でも代用効くようなOKで弾薬消費してまでそれする必要があんのって話し
「弾薬はどうせ余るんだから関係ないだろ」
どんなメンツが集まるかわからない野良で、この言い訳は通らないことを
ただお前が理解してないだけだろ

380 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:18:45.27 ID:+zVWja/s.net
実際今の308って産廃じゃないか?
ラトルスネークの方が所持弾数が多いし
テイザー、ブル以外はHS1発、スポッターでテイザーも1発
発射レート以外負けてると思うが

381 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:19:04.75 ID:UcNJ8YFz.net
>>363
タナトスに関してはスマートに扱えたらとしかいってねーよ?
エイムが上手くて好きなようにHS決められる奴って全体から見たら恐らく少ない方だとは思うんだけれど?
なのにR93でヘッドショット前提とか例えにしてもおかしいって言ったの
それともヒットボックス大きい体撃つより頭撃つ方が簡単?

そもそもそんなに難しくもないOKで普通に扱えるレベルの人間なら、何持ってきても良いとは思うんだけれど?
>>359の言うタナトスのイメージが悪いってのは分かるんだが、現状そんなにヤバイのも少ない気がするんだけれど
結局、ジョブ失敗したり時間掛かったりする原因はほとんどが面子だと思う

382 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:20:49.66 ID:ro2CLkE2.net
EAGLE HEAVYさんの悪口やめなよ

383 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:21:58.08 ID:JFQpZ9LF.net
FALCON

384 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:22:24.77 ID:sizWlBi6.net
すかーHはビジュアル枠って言ってた

385 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:24:17.31 ID:wKwewQWg.net
AK5好きだよ。VHまでしか持ってかないけど

386 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:28:16.76 ID:UcNJ8YFz.net
>>379
野良でどんな面子がくるかも分からないのにって自分言ってるじゃん
どんな面子が来るかも分からないから簡単なOKのジョブですら失敗したりすんの
それは使う武器のせいじゃなくて面子の問題なの

あのさ、野良でOKタナトス上手い奴はいないかもしれないが、シールドとかドーザーにひっかきまわされてるも奴いっぱいいるよ?
野良っていう不確定要素持ち出すなら、どの辺がきっちりスムーズにやれてるのか教えてくれよw

武器のせいじゃなくて、面子のせいってこといい加減に気が付いてほしいんだがねぇ

387 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:29:34.45 ID:AjBObFDX.net
>>381
「タナトスなんかもOKじゃ不要っていう人いるけれど、エイム上手い人だと使ってもらった方が強いしな」これはタナをエイムが上手い人が使えばって話じゃないのか。
そして「エイムが上手いという前提」でタナを持ち出すならR93でいいでしょって話なんだから全体から見ての割合は関係ない。
で、OKなんか簡単だから何持ってきてもいいというのはここの連中は反対してないだろ。
お前が「R93よりタナの方が総合して効率がいい」という発言をするから皆が「え?」という反応をするんだろう。

388 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:31:04.69 ID:Tqafs2yv.net
HSするのが難しいような人は一発のロスが大きいタナトスは使わない方がいいと思います!

389 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:31:36.09 ID:wZmBtdYc.net
下手くそなやつがタナトスもってくると
ほんとに湯水のごとく弾薬バッグ溶けるからなー
旨いやつはそもそもR93でいいからタナなんて持ってこないし

390 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:35:44.13 ID:UcNJ8YFz.net
>>379
OKでもブルと特殊を素早く処理できるとメリットでかいよ?
お前さんの言う野良だからそのタナトスより有効な武器持ってても、上手く使えてない人がいっぱいいるわけだし

391 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:37:15.31 ID:QtfTIXRQ.net
平日の昼間からすごい勢いだなお前ら

392 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:37:36.88 ID:6AKwV+BG.net
HEのある今やARでもskulldozer処理余裕でした^^になった訳だし
SRさんはshieldを適切なammo消費でスムーズに処理してくれたら文句ないわ

393 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:38:39.45 ID:s3A1TDQj.net
>>391
もう夏休み入ってるしね

394 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:39:36.93 ID:wZmBtdYc.net
うまい人のR93はシールドとかほんと飾りだからな
天敵いなくなるからARでひゃっほいできる

395 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:40:56.89 ID:INqvZbSq.net
ところでメインでお前らが使ってるプライマリ何?

396 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:42:17.85 ID:UcNJ8YFz.net
>>387
スマートに使えるという意味で上手いと書いた
そもそもタナトスって特殊の頭撃たなくても殺せる武器だよ?
で、俺はR93より効率が良いとも書いてないよ?
HEでバイザーふっとばしてR93でHSしたら倒せると言われたから、それよりは効率いいとは書いたが
みんなこっちのほうがタナストスより楽なのか?w

397 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:44:46.13 ID:/51Spddn.net
>>395
saw
使用回数ダントツとっぷだ

398 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:44:54.24 ID:+zVWja/s.net
実際HE弾使った方が楽だよ
足止めできるし周囲の雑魚も吹き飛ばせる
高速処理したかったらSMGの方が速いし

399 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:46:07.31 ID:yXudvPRc.net
M308とMosconiにもう一度光を…

400 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:46:30.13 ID:69PcAhO7.net
インスパ叩き終わったら次はSR叩きか。
ホント不毛だな。スキルとか武器やら好きに選ばせてくれよ。
どうせこの後またV-100非公開叩きになるんだろ?

401 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:48:40.07 ID:JFQpZ9LF.net
つセントリー

402 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:48:57.48 ID:+zVWja/s.net
誰もSR叩きなんてしてないけどな

403 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:49:10.53 ID:n2Qt5tDm.net
タナストス使われて心配なのは弾薬のことだけだろ
弾薬無限なら全員タナストス使うっしょ

404 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:49:14.98 ID:4DotJ29a.net
>>386
>>389
お前はそこで本当にタナトスが救世主になるとでも?
同じような腕ならR93のが救世主になるんじゃないかな?

ていうかお前いってること一転二転してるの自分で気づいてる?
そんなだんとみんなあきれて議論にすら相手してもらえなくなるぞ

405 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:49:27.16 ID:wZmBtdYc.net
>>399
どっちも初期は最強だった
今はそんなのあったけ?

406 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:50:41.51 ID:AjBObFDX.net
>>396
エイム上手いと書いておいてスマートという意味でとれねえ…。まあいいけど。
キル効率はタナの方がいいってずっと書いてるし、弾薬効率なんざ関係ねえって言い続けてるよな?そういう主張を読んだ人にR93より効率がいいと言いたいんだなと思われるのは普通でしょう。
そもそもOKのブルなんかどれでも倒せるから、R93とHEとか、他の連中にも気兼ねなくぶっ放せる武器を選択した方がベターだってみんな言ってるんだろうが。

407 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:51:20.37 ID:JNKJcr8I.net
弾薬無限ならHE連射しまくるかな

408 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:51:35.36 ID:chyZ8MOS.net
OKなんぞどっちもってってもいいで解決
運用に問題があるやつはタナトスだろうがR93だろうが手に負えない

409 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:51:50.46 ID:wZmBtdYc.net
>>404
私がいつタナトス救世主なるていったけ?
私はR93もっていくていってるけど

410 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:52:04.03 ID:psW8/2p7.net
mosconiはロングバレル実装すりゃ絶対また化ける
弱くするMODしかないのが悪い

411 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:54:01.39 ID:sizWlBi6.net
モスコーニのロングバレルとか銃身どうなんだよ

412 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:55:12.44 ID:4DotJ29a.net
>>409
安価ミス
>>386
>>390

413 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:55:52.47 ID:UcNJ8YFz.net
>>398
その辺の認識の違いなのかもな
俺は特殊は近付く前に手早く倒した方が良いと思うんだわ
もちろん上でも書いてるがOKなら何でも良いと思ってる
なのにOKタナトスが駄目みたいなのどーなんかなーと思っただけ
だからふつーに使える人なら良いんじゃないと書いた

414 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:55:59.41 ID:6AKwV+BG.net
結局はcar4かな。弾持ちいいし敵ガンガン溶けるしで4本使い分けとるわw

dozer対策にSRはOKまで。一発撃ってskulldozerに蜂の巣にされる奴の多いこと…
中距離以内ならバコンバコンからのレートでゴリ押しの方が隠れつつ2発射つより速い

415 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:56:36.92 ID:wZmBtdYc.net
モスさんは初期の遠距離もいけるままでも
ぶっちゃけいいとおもうんだけどね

416 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:57:47.77 ID:+zVWja/s.net
Mosconiに000バックショット → ダメ減衰ひどくて生かせない
Mosconiにフレシェット、スラグ → 精度悪くて当たらない
MosconiにHE弾 → 論外

MOD、スキルなしでそこそこ戦えるという利点があるから(震え声)

417 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:58:16.36 ID:6AKwV+BG.net
>>414訂正
OKまで→撃ち合い不慣れならOKまで

418 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:03:15.18 ID:UcNJ8YFz.net
>>406
意味でとれねぇも何も下にスマートって書いてるじゃん俺
キル効率が良いなんて書いてねーすよ
頭狙うよりは体狙って1発の方がよりは確実だよねって書いてるの
R93持ちがシールドや特殊に対して2発撃って倒してるのと、2発分の燃費の弾1発で倒してるのとどっちがいいよ
そりゃもちろんR93で確実にHS狙える達者な人が良いに決まってるが、そんな人が殆どとかではないし
で、そもそもOKってそんなにシビアか?w
普通に使ってたら何持ってきても良いくらいの難易度だと思うんだけれど?

419 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:04:01.00 ID:rzuTY7Hd.net
ひえ〜すごいレスポンスバトルや

420 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:04:24.74 ID:n2Qt5tDm.net
面子に問題あったら尚更タナストスなんて怖くて持ってけないわ
戦犯にされかねん

421 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:07:34.05 ID:n2Qt5tDm.net
じゅえりーすとあの宝石箱やぁ〜

422 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:08:05.55 ID:UcNJ8YFz.net
>>404
救世主ってなんだよwwふいちまったじゃねーかww
もういいよ、多分お前とは話終わんないしw
俺は最初からスマートに使える人なら別にOKでタナ使ってもかまわないだろって書いてる
それ以上のことは書いてないよ
二転三転して意味不明なこと言ってるのはお前だ
俺の書いたことに対して答えられないところは避けてるし
つまるところ会話になってないわけw

423 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:11:08.87 ID:akU4RmA2.net
糞エイムはタナトス使うなってことで話終わりじゃねえか、こまけえな

424 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:13:47.58 ID:UcNJ8YFz.net
まー、相手のプレイ縛るのならもっとこうヤバイ支障でてくるようなことで良いんじゃないかなーと
OK程度に普通に使えるタナ使いが来て、効率が半端なく落ちたってのならそれもう自分含めて面子のせいだから
みんなそんなに下手糞じゃないんだろう?

425 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:13:59.93 ID:AjBObFDX.net
>>418
少ない弾、頭狙わなくていい、処理速度が速い…キル効率の話じゃないんですかね。
そもそも倍の弾もてるR93なら二発でシールド倒しても消費割合一緒なはずなんですけどね。
根本的に、勝手に自分の中で前提条件を変えたり、お前さんの意味するようにはとれない書き方をするから話が合わないんやぞ?
お前がスマートって書き出したのはエイムが上手いという意味でとった人が出てきてからの話だし、それをスマートって意味で書いたと言ったのはついさっきじゃないか。
流れとして、そのスマートが意味する所をHSを決めていける人だととった人が大半だから意味の分からん議論になっとるんじゃないか。

426 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:19:36.98 ID:UcNJ8YFz.net
>>425
2発撃ってたら敵何歩前に来てると思ってんだw
そして別にOKだから当てられたらタナでいいんじゃないの?

書かれている内容に対して、自分の妄想で自分に都合よく脚色するからそういうことになる
俺は上手い=HS前提なんて一切書いてないし
途中でそんなこと書いてないとも書いたと思うけれど?
むしろお前らの言う上手いを前提にしてないと書いたと思うけれど?
相手落としたくて盛るからそうなるんだよ

427 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:19:39.10 ID:imrYpm2a.net
しつこすぎる・・・よくこの程度の話題でここまで論破できるわw

428 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:24:54.05 ID:UcNJ8YFz.net
>>427
レスに対してしか書いてないんだがw
ま、縛りたい奴に縛るなって言ってるわけじゃないのでもうどうでもいいよ
OKなのに神経質だなと疑問だっただけなんで

429 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:25:25.83 ID:GAv7cRJx.net
DWにKSPばっかもってくの飽きたんだけどなんかいいARないの

430 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:27:23.87 ID:n2Qt5tDm.net
だから聞けよw
タナストス使われて心配なのは弾薬のことだけだろw
>>425
お前も回りくどい言い方するからややこしくなるんや
素直に糞エイムで弾モグモグすんじゃねーよボケって言えよ

431 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:30:12.45 ID:AjBObFDX.net
>>426
2発撃つ間に進む距離なんてR93のリロとSRで敵を狙ってる距離考えたら問題にならないレベルと見ていいのでは…
変に盛ってお前を貶めようとしたのなんていたか?説明不足から来る誤解ばっかだと思うが。
エイム上手いってのは普通に解釈すればHSを決めていける人になるわけで…。
今まで書いたとおり「エイムが上手い」が「スマートな扱い」を意味するならちゃんとその旨書いて訂正しておけばここまで色々言われんで済んだでしょ。

432 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:31:24.10 ID:AjBObFDX.net
>>430
だって回りくどくなくて単純な言い方はお前始めみんな言ってたやん!同じこと連呼しても意味ないと思ったんすよ。

433 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:33:43.43 ID:mSMq9vBh.net
こういう不毛な議論の種になるタナトスは
使ってはいけないということですね、わかります

434 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:35:44.13 ID:imrYpm2a.net
こうしてまたひとつ晒し原因が増えたのであった

435 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:36:16.55 ID:6AKwV+BG.net
んなことでグダグダしてるとBAINに怒られるぞ

436 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:40:39.53 ID:+zVWja/s.net
 
 殺   伐   と   し   た   ス   レ   に   タ   ナ   ト   ス   が ! !


                                 ___            
                                \\     ,、    人人人人人
                           ( ̄ ̄ ̄  二二二≫ < ゲッタファッカ >
                            7/ ̄|   \        YYYYYYYY
                             `  / / ̄\\
                               | ヽ    ̄
                 Camera Loop    | \
                               _ゝ  \
                          ⊂二二--─^─==っ


        ,,,,,,,       ,ll'''ll,,       ,,,,,,,  ,,,,,               ,,,,
lll''''''''''''''''''''' 'll     ,ll'  ,ll'lll''''''''''''''''''''' 'll ll' ''ll,,    ,,,,,,,,,,ll'''''''''''''''l,, ,l'' ''ll,
 ''''''lll''''lll'' ,ll''    ,,l'' ,,ll'' '''''''''ll'''''ll'' ,,ll'' 'll,, 'lll  ,,,,,,,,'ll,,,,,,,,,,,,,,,,,   ll' 'l,,, 'll,  ,,,,,,,,
    ll ' ,,ll''   ,,ll''   ll'      lll ' ,,ll''   ''l,ll''  ll'  l'  ,,,,,,,,,ll'  ll'  '''l,ll''  ll' 'll
    l' ll'''''  ,ll''' ,,,l, ll     ,ll lll''''         ,ll'' ,ll'  lll '''' ,,l''       ,,ll'  ll'
  ,,l'  ll     ''ll,,ll''' l  l    ,,l'  l'      ,,,,,l''' ,,l''   'll,,   lll      ,,,,,l''  ,l''
 ,,ll'' ,,l'         lll ll    ,,ll'' ,,ll     ll''''''''  ,,ll''      ''l,,  'll   ll'''''''  ,,,ll''
 ll,, ,,,l''         lll ll    'l,, ,,,ll'      'll,,,,,,ll'''''         ''l,,ll''  'll,,,,,,ll'''''
  ''''''            ''''''''     ''''''

437 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:40:39.51 ID:sizWlBi6.net
もうお前らUcNJ8YFzにレスすんなって
しょうもないことでスレ加速させんなって

438 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:46:29.22 ID:6AKwV+BG.net
objective remember:find the job

439 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:47:33.32 ID:N/EYz312.net
>しょうもないことでスレ加速させんなって
ID:sizWlBi6 [16/16]

440 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:48:57.41 ID:n2Qt5tDm.net
一番しょうもなくて加速させたのは

俺なんだけどね

441 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:50:16.07 ID:n2Qt5tDm.net
じゅえりーすとあの宝石箱やぁ〜

442 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:52:25.22 ID:aX8WxGG8.net
>>438
こんなんで笑っちまった・・・・



笑えないな

443 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:52:50.73 ID:Gp9jCfzy.net
そんなことより始めて二日目で英語わからなくて何していいかわからずに警察とドンパチして死んでる俺におすすめの武器教えてくれ

444 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:54:17.72 ID:chyZ8MOS.net
タナトス

445 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:55:11.28 ID:BAlAxemT.net
>>443
JP36、もしくはCommando 553
最強はまあCAR-4だけどmod抜きで考えるとこのあたりが初心者に使いやすいかも
セカンダリは初期銃のままでいいぞ

446 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:55:58.92 ID:uOjdUjxl.net
>>436
くっだらねえwwwwwwクッソワロタwwwwwww

コミュ人数の勢いだいぶ落ちたなあ

447 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:58:07.64 ID://cd6NDb.net
お前らのAMR-16の評価はどうなの
ずっと使ってるんだけど。弾持ち悪くてアモバッグ食いまくってるのは自覚してる

448 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:00:26.49 ID:AjBObFDX.net
AMR-16カスタムして海兵隊とかいって遊んでる

449 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:01:35.14 ID:BAlAxemT.net
>>447
悪くはないけど利用用途を考えるとCAR-4かkspになる
中間層向きだよね

450 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:01:57.14 ID:Gp9jCfzy.net
>>445
ありがとうJP36か、今の状況だと結構高いな
まずは友達に頼ってでもステージ事にやる事覚えないと

451 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:04:16.04 ID:Vkay4izX.net
HS狙っていけるならRATTLESNAKEかなりいいぞ
OKまでは余裕

452 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:08:03.05 ID:/51Spddn.net
>>451
シールド一発で倒せない時点でちょっとな
雑魚相手ならそりゃどの銃でも余裕だよ

453 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:10:37.43 ID:AjBObFDX.net
個人的に一番使ってる人見ないのはAUGなんよな

454 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:11:09.05 ID:wZmBtdYc.net
AMR最後に使ったのはハロウィンイベントのときに
首なしブルにつかったぐらいだな

455 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:14:17.88 ID:sizWlBi6.net
AUG精度だけいいのが取り柄だったけどDLCMODでそれさえも奪われた感ある

456 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:14:52.81 ID:Fe1eq6JV.net
クッソ簡単なちょいちょい文法間違えてるような中学生英語しか使ってないのに
何も喋らないような奴多すぎだろ、マジでコミュニケーション取れなさすぎて笑っちまう

457 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:18:58.96 ID:JCxopwOm.net
>>432
お前わかりにくいから状況を余計に混乱させてることに気づけよドアホウ
だらだら続けすぎだわ

458 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:20:11.16 ID:VZ5esYmv.net
お前らID真っ赤にして語らって楽しそうだなおい

459 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:21:41.88 ID:AjBObFDX.net
>>457
すまんな

460 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:23:15.61 ID:JCxopwOm.net
>>447
良いんじゃないの?
DWだとjobによっては武器変えてくれってお願いするかもだけれど

461 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:23:26.52 ID:psW8/2p7.net
ここ数日のpaydayスレの勢いやばすぎるわ、悪い意味で

462 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:24:45.32 ID:Nj8AzGAR.net
UDKがpaydayやってるってこれマジ?
VCであの声が聞こえてきたとか

463 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:26:08.95 ID:HH0pV5q3.net
Mosconi短縮化したなら威力上がってもいいのになぜなんだ

464 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:37:55.90 ID:vV8Ifkf1.net
セカンダリSwedish K con33にして、プライマリAMRでステルスしてる。
shadowraid DWで石頭と化したMurky共もサクッと殺せるので中々
勢い余って後ろのガラス破壊する事もあるけど・・

465 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:04:58.62 ID:g3C9HnZ6.net
早く新要素が追加されないとますます腐敗していくぞ

466 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:08:11.60 ID:+zVWja/s.net
BRENNERイケメンだけど
DWだとやっぱKSPには勝てないのかな・・・

467 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:15:55.55 ID:INqvZbSq.net
DWで毎回使っとるで 

468 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:16:19.02 ID:9MYlpt5j.net
king of the hillってクリアして解除それともvan来たら解除?
汚名兄貴教えて下さいオナシャス

469 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:17:53.06 ID:lG6mi5ZS.net
最初はCAR買ってMP5やBernetti買って
育ったらLoco、AK762、AMRあたりを買うといい、というか俺はそんな感じで揃えた

昔のCARは威力40にも満たず殆どの場合で茶色3発だったけど
当時から野良でファックファック叫んでたから殲滅力より持久力重視で選んでた

470 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:20:54.62 ID:bAfHJAxB.net
昼間はOKタナトスネタで荒れてたのかw
OVERPASS ESCAPEとかRatsのDay3はタナトスたまに持っていくな
戦闘時間的に弾切れなんざありえないし
超遠距離からでも適当に特殊殺せるのは楽しい

471 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:29:09.04 ID:cQm6D+kZ.net
go bank ok でタナトスとR93両方使ってみたが一長一短
タナトスは金庫前で押されてて弾補給したりでブルの接近を許しちゃった場面で運よければゲームオーバー防げる
R93は連射効くから盾処理すごく使いやすい。押されてない状態なら断然こっち。遠距離ブルは楽。中距離は最悪グレ

472 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:39:28.46 ID:5uwNaUoV.net
FS DW day3で強制終了しちゃったよ・・・

473 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:44:43.16 ID:6AKwV+BG.net
HEやnade併用でskulldozerすら瞬く間に溶ける昨今
個人的には、もはやdozer処理はSRの仕事ではなくshieldやsniperを速やかに処理することだと思う

474 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:45:37.30 ID:INqvZbSq.net
やっぱAMR-16使うときは弾薬パック×2は必須なのかな
レートたっかいから毎回シングルファイアに切り替えてマークスマンライフルみたく使ってたけど…

475 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:14:33.27 ID:gfaMWKss.net
スナイパーやらマシンガンのせいで
初期に人気のあった尖った性能のプライマリがほとんど絶滅してるな

476 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:20:58.01 ID:LIHvdTps.net
サイレントキラーでMODマシマシのCAR-4に増量マガジンつけると他の武器使えなくなるな
ラウド用より強い
ノリノリでお気に入りスコープバージョンとかちょいステルスバージョンとか作ってしまったわ

477 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:42:11.28 ID:6AKwV+BG.net
拡マグつけたら60発て、aimできてリロード速いLMGみたいなもんだよな
サプ30%とHS25%でザクザク倒せるし弾持ちもいい。dozerだろうが溶かしてやらあ、でもshieldだけは勘弁な!

478 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:43:31.99 ID:YHqINgbQ.net
DWのPRORatsで薬品間違えるの面白すぎw

479 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:45:21.03 ID:UKaDR70r.net
>>477
shieldなんてグレにHEにアイアンパンチと3種類も対抗手段があるじゃないか

480 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:46:08.78 ID:cQm6D+kZ.net
拡張マガジンつけたら精度10になってスナ処理めんどい欠点が

481 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:51:47.24 ID:sizWlBi6.net
>>480
数撃ちゃ当たるよたぶん

482 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:57:41.36 ID:INqvZbSq.net
このスレ見てるプレイヤーって装備の拘りとか有るかなー
俺プライマリとセカンダリ大体H&K勢使ってる

483 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:57:45.52 ID:6AKwV+BG.net
>>479
非常時やSRいないとかならやるけど、勿体ないじゃん、ghost-technicianメインだとアンパンチ取れないし
まあその辺は素直に撃ち合い仕様に振りなおせばいいんだけど、最近必要性を感じなくなってきたせいか面倒臭い…
スキルセット実装はよ

484 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:58:09.26 ID:JFQpZ9LF.net
>>477
コンg……チェインズはスカルドーザー君と遊んでなさい

485 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:01:42.88 ID:4YH4ApM3.net
チョンゲスレそのまんま
帰れよ

486 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:08:14.81 ID:U+rY8BXr.net
実績のSwing Dancing条件クリアしたのに取れないとか・・・
Shotgun 101も1回目で取れなかったしダークサイドに落ちそう

487 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:21:45.18 ID:E+z+u7Wz.net
タナトスとロコは印象悪いよな
そういう奴に限って何も考えずにバカスカ撃ちまくってammobag溶かす癖に
自分はゴースト振りまくりの申し訳程度のMMみたいな奴が多すぎる

488 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:33:02.84 ID:TnfC/svh.net
escape出すために市民殺しまくってたらいつの間にか金が尽きたわ

489 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:33:52.52 ID:INqvZbSq.net
おまえらがタナトスタナトスうるさいから俺もDLC買っちまったじゃねーか(・ω・`)

490 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:35:04.36 ID:Ql1WkddE.net
>>487
単に弾薬の少ない銃の扱いが下手な奴が騒いでるだけ
どう使うか決めておけば良いだけなのに、1丁の銃で全部やろうとするから弾が足りなくなる

491 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:37:20.62 ID:4YH4ApM3.net
印象ってナニソレ
メインにSRもってたらサブはロコだけど俺はプロの皆様のご機嫌を
そこねてたのか

492 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:37:24.85 ID:cQm6D+kZ.net
ゴースト振りならSMGの方がいいんじゃねーの。リロ強化してるロコで雑魚処理しつつタナトスで特殊素早く処理してくのが気持ち良いでしょ

493 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:41:52.74 ID:wZmBtdYc.net
ロコほど弾持ちいい武器ないけどね
SGスキルあればあれだけでSR以外はほぼ無敵だしOKなら
DWはオーバキルやらなにやら全スキル発動してたら一応一発だけど雑魚も

494 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:51:59.94 ID:6AKwV+BG.net
特殊なjobでもない限り定番の組み合わせを見ていちいち気にする人はまず居ないと思うが…

495 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:11:24.16 ID:jtPnQ86J.net
モルクラってどの店にグネレード投げると損害額デカいの?

496 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:13:06.56 ID:bAfHJAxB.net
>>495
酒とPCショップ

497 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:13:52.15 ID:INqvZbSq.net
酒店とPCショップ

498 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:15:25.34 ID:BUfVSa/Z.net
酒店とPCショップ

499 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:15:54.75 ID:s1IYBmve.net
どうやら俺がプレイしているPAYDAY2と
このスレが扱うPaydayシリーズは別物らしい

そうか……ここがWebシリーズの世界か……

500 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:16:19.67 ID:jtPnQ86J.net
>>496
サンキュ
4人でグレポンして速攻で脱出してみたいわ

501 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:25:57.99 ID:KsU1jSjHx
メチャクチャ親切な人に出会ったのに、バグってEnter押せなかった…。
その人には本当にもうしわけねぇ事をした…。

502 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:17:13.95 ID:Ql1WkddE.net
>>500
それじゃ足りないけどな

503 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:18:10.92 ID:jtPnQ86J.net
>>497
サンキュ
4人でグレポンして速攻で脱出してみたいわ

504 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:18:32.98 ID:s1IYBmve.net
小物がいっぱいある店にグレネーイ ファー グレネーイ で最後に天窓つついたら終わり

505 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:18:40.75 ID:TVLdyoks.net
>>496-497
マジか、どうせお土産持って行くから〜って、酒店と宝石屋にいつも投げてた

>>500
4人で投げるなら4人別々の店に投げた方が早いのでは

506 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:25:06.27 ID:jtPnQ86J.net
野良モルクラって4人で息合わせないと脱出する時アンガールズの田中みたいになるよな

507 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:32:37.87 ID:VZ5esYmv.net
酒屋に投げると下の壷屋も割れる
宝石店に投げると靴屋も壊れる

508 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:33:38.87 ID:4LhXOxO9.net
入店早々手榴弾投げるとかいかにも強盗っぽくていい

509 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:40:49.85 ID:+zVWja/s.net
そんなの強盗ではありません テロです

510 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:41:21.91 ID:bAfHJAxB.net
>>506
大抵一番先に脱出エリアに入るホストがダウンしたまま脱出になる

511 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:47:20.92 ID:aXrawqkG.net
この前モルクラ入ったらアイアンマン着た三人のV100が
マシンガン撃ちながら警官も市民も皆殺しにしてて草生えた

512 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:07:25.29 ID:ynvD4X+c.net
それcodで見たぞ
空港ミッションだ

513 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:07:40.12 ID:/JC65xqw.net
bigbankで序盤に見つかったから人質たくさん作ってたら怒られた
あそこ長いし人質いっぱいいたほうが便利だと思うんだけどなあ
PCPCうるさくて困る

514 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:10:15.36 ID:gDoWU58I.net
頑張ってC4で開錠できるようになったんだけど、
どのジョブだと活躍できる感じなの?

515 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:13:20.33 ID:Tly2hm0/.net
>>514
4Store(DW)
Transport
RatsDay2(取引失敗)
FSDay1(Sawでも可)
FSDay2(PlanB時 Sawでも可)

516 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:26:25.31 ID:vu3Sp24Y.net
bigbankは交換ならドミネーターでいいしわざわざ金庫前まで連れてくるのもめんどうだから人質はいらないと思う

517 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:26:32.02 ID:lppnAu4q.net
>>514
NIGHTCLUBではかなりの需要がある
ドアも開けられるし金庫も開けられるから
大幅な時間短縮が出来る
使うなら金庫優先でね

518 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:37:30.64 ID:dTCzE0TE.net
>>517
ピッキングスキル持ってる人いたらドア2枚C4で破壊してるんだが
金庫がええんかのう?

519 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:40:18.66 ID:GSsQS60N.net
Backing BubbleHead Bob達成した奴いる?
ソロだとクレーン操作中にクソ青SWATに解放されるし、マルチだとHEやらTripmineやらでBobが吹き飛ばされるしでクリアできそうにない
フレはいるけど全員infamy済みだし、しかも一人アフガン人だし恐縮すぎて誘えない

520 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:58:38.18 ID:ONIZ7KLqY
でもDWとか高難易度になるとほとんどの金庫がTITAN になって使えなくなるんだよなぁ…
正直TITAN のせいで高難易度ではC4いらない子になってるからtitan でも1つか2つ大目につけたら
開けれるようにしてほしい(;´Д`) それ以外だったらトランスポートとかに持ってくとかなり喜ばれるくらい

521 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:48:41.86 ID:G0tMPIpj.net
ピッキングできてECM開錠取ってない奴はあんまりいないと思うからどっちでもいいぞ

522 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:50:50.33 ID:WnuYucPJ.net
>>519
ここで募集したらイケメン強盗達が手伝ってくれるんじゃねーの?
少なくとも俺は行くけど

523 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:51:49.14 ID:CnJurzp1.net
>>519
ソロなら序盤ステルス推奨

正面入口左のシャッターが開くアセット購入、近くに死体バッグを配置しておく
ボブが左からやってくるから捕獲して駐車場内部奥のバレないとこまで連れてく
連れてく途中で市民にバレたら殺害してバッグに詰める

あとはセオリー通りのステルスやって、タイムロック扉が開いたらECMラッシュで金庫開けまでやる
アサルト始まる前にボブ連れてけば終了

524 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:52:14.58 ID:NrWGOHLS.net
>>519
早く部屋建てろよ

525 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:53:30.01 ID:lppnAu4q.net
>>518
ケースバイケースかな
keycardが手に入ってドアを開けれる場合で
高難易度だとか金庫が何個もあるって場合だとしたら
ピッキングしてる人のカバーが難しいから
金庫優先でC4を使ったほうが良いような気がする

keycardがないならドアをぶち破ってピッキングしてる人の
援護をしてれば問題ないと思う

どちらにしろいきなりドアに使うんじゃなくて
keycardの有無を確認してから使うのがベターだと思う

526 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:53:52.46 ID:f6kf0quX.net
ナイトクラブで需要()

527 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:54:11.86 ID:Tly2hm0/.net
>>516
アサルトまでの時間伸ばすのならいいんじゃない
まあPC優先だけど

528 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:55:33.00 ID:Tly2hm0/.net
Nightclubって基本ステルスじゃねえの
プランBやってもつまんねえんだけどあそこ
Aもつまんねえけどさ

529 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:00:57.72 ID:CnJurzp1.net
つまらないんだったらさっさと終わるBでいいんじゃないの?
ステルスボーナス狙いだったら別だけどさ

530 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:01:52.99 ID:G0tMPIpj.net
bad musicが全然badじゃないしな
うるせーんだよあそこ

531 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:05:13.58 ID:Awv8V3GO.net
night clubはsniper mod解放に大いに役立った

532 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:10:00.69 ID:i+E7BVbA.net
C4設置してる間にオバドラECMで扉開けられたりするから俺は金庫開ける

533 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:11:11.66 ID:L/eD9YHc.net
>>513
PCPCうるさくて困る
じゃなくて、むしろ人質なんかよりPC探し優先させるべき

534 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:13:50.16 ID:xQvpOjHn.net
night clubはBIG OILのday1みたいな形だったら良いのにあれであっさり終わりだもんな
Vladのjobしょぼ(ry

535 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:23:02.67 ID:x4ztglMy.net
それで、bobは何時やるんだよ

536 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:23:44.24 ID:GSsQS60N.net
>>523
朝になったらやってみるわ
教えてくれてありがとう

537 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:36:58.74 ID:0SHXw5n/.net
最近bigbankやってねえから久々やろうと思ったのに

538 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 02:08:38.29 ID:9jHT9IEu.net
チートしたいのですがチートはどうすればできますか?

539 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 02:10:18.21 ID:/S0nLlT5.net
bigbankは出てすぐ購入し何回そればかりも続けてたから飽きた

540 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 02:14:33.40 ID:NrWGOHLS.net
bag多すぎてだるい

541 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 02:17:56.47 ID:CEbvKgH6.net
BigBankの手前エリアの2Fオフィスのとこ、
あそこの上の梁の部分にGageMod落ちてたりするんだけど、
あれってRoofの窓からしか行けないよね?

シークレット関連でRoofの窓から降りる前提の何かがあったりして。

542 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 03:12:35.79 ID:jHoG3jZc.net
>>538
まずWiiUをゲオで購入します
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

543 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 04:02:27.94 ID:pOday4pt.net
今日も前に出たがる間抜けなキル厨と楽しくペイデイ2
彼らはクローカーが大好き
いつも寝転がってクローカーとおしゃべりしてる

明日はきっと3人で同じ場所照準ガン置きnoobsと楽しくペイデイ2
彼らはみんな仲良し
いつも3人で楽しくお昼寝

淋しいからボクも混ぜてっていうと彼らはやさしいからボクも混ぜてくれる


楽しすぎてゲームが終わると目から汗が
稼ぎにきたはずなのになぜかお金が増えない



楽しかったなぁ、今の。もう一回やりたいけどボク達プロだから1度しかやらないんだぁ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

こいつら蹴ればよかったこんちきしょおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

544 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 04:14:49.61 ID:EI+O1lPD.net
気持ち悪いですね

545 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 04:16:56.69 ID:f6kf0quX.net
同じMAPでもやる事変えればいいのにな
ratsのステルス出来るverとか

546 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 04:18:11.83 ID:kWm9LZ/N.net
お薬が切れたのかな

547 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 04:26:24.75 ID:Tly2hm0/.net
>>545
理不尽じゃない程度にパターン変わってくれればなあ

548 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 05:14:43.01 ID:LuvDmGTA.net
Ratsの戦闘なしcookとかもはやただのブレイキングバッド
依頼人はぜひ歯医者さんで

549 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 05:14:55.64 ID:fWdp/s4v.net
銀行みたいに位置がちょっと変わるとかならいいけど
ダイヤモンドストアの外側のドアが無くなるみたいな難易度に直接関わってくるのはやめて欲しい

550 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 05:24:37.06 ID:f6kf0quX.net
>>549
DWだとそれがデフォでもいい
ただ他の難易度だとめんどくさい

あと死にスキルを無くしてくれ
テクの武器の改造コスト減らすじゃなくて無くすくらいじゃないと取らないだろ

無くすのならMAPによってカスタマイズし放題だからとる人もでると思うが

551 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 05:24:42.27 ID:E29Pm3Sz.net
ratsの調理場が1階になったりしたら結構やばそう

552 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 05:25:58.45 ID:DaWDwFbc.net
対応力を求めてくる振れ幅が大きいランダムをPROJOBみたいな枠設けてやって欲しい

553 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 05:25:58.80 ID:WnuYucPJ.net
テクなんてC4とTier4ボーナスとTier6のBulletPloof以外欲しいスキル無い
Sentry先生をもっと使える子にしてくれよ

554 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 05:30:20.86 ID:fWdp/s4v.net
MMのブラックマーケッターとかTechのマスク作るの安くなるやつとか
その辺の寄せ集めて新ツリー作って穴に有用スキル埋めて欲しい

555 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 05:30:38.85 ID:i+E7BVbA.net
TECはセントリーとC4関連のスキルが多すぎるのが問題
いくつかまとめてくれ・・

556 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 05:31:19.54 ID:f6kf0quX.net
セントリーの痛さはなんといってもc4と両立出来ない所
あのスキルポイントならセントリーはプライマリでいいだろ
セントリーだけとるなんてあり得ないし
更にドリルさえも他の人がとってれば本当にC4置くだけの人になる

557 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 05:37:07.67 ID:Tly2hm0/.net
ShadowRaidみたいな1Dayのステルス重視マップがほしいな
FFとかは重すぎる
おなかいっぱい

558 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 05:51:03.36 ID:XAFhQbs8.net
WDday1のOK以下ってどこに塩置くのが正解なの?
結構みんなバラバラに置くよね

あとday1で塩背負ったままVANまたはヘリで脱出した時はどこがどう変わるんですか?

559 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 06:01:59.49 ID:4DJrKCSl.net
バンは意味がない。ヘリはスポーン場所が遠くなるからちょっとだけお得

560 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 06:06:05.47 ID:GNkLU5Op.net
>>558
COKEを持ち運びやすく、それなりに安定して籠もれるのはやっぱり基本の正面2階
JOB達成目的と報酬上乗せになるCOKEを持ち込みやすい位置かどうかで安易か否かの是非が定まる
DWは色々候補地があるんだけど、候補の豊富さはチーム全体のCOKEに対する意識を持っていることが前提

つまりOK以下だろうと、できる限りCOKEを運びやすい位置で籠もる様にすればチーム全体が纏まりやすいだろうね
その点から正面2階をお勧めする

561 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 06:11:17.48 ID:g9nM8bsi.net
>>558
あれはコークだ

562 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 06:34:40.38 ID:i+E7BVbA.net
DWに候補地なんてないだろ
みんな1個ずつ背負って2階小部屋に急ぐ

563 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 06:47:51.12 ID:0SHXw5n/.net
ふとRATSと番犬組み合わせたら面白そうだなとか思ってしまった
RATSday1→番犬day1→RATSday2みたいな感じで

564 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 06:54:16.21 ID:f6kf0quX.net
インファーマスで手に入ったマスクは売れないのは分かりましたが
パターンとかも一回だけじゃなくて何回でも使える?一回だけ?

565 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 07:01:29.51 ID:VOjrrHhA.net
マスクがダメなのにパターンが何度も使えるのは変じゃろ

566 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 07:52:33.83 ID:L/eD9YHc.net
>>562
候補地がその小部屋
ホストが4つだけと判断したならそれでいいが
特に指示なければ待ちぶせの敵を処理したら
ぽいぽい小部屋前のスペースに投げればおk

567 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 08:01:44.10 ID:L/eD9YHc.net
>>560
車で脱出すると、bag付近からスタートできるから運びがスムーズ
ヘリだと港側からスタートになるから走る分少し手間と時間が要する
これを利用して、DWなど車での脱出が困難だろうと先に予想出来る場合は
すべて投げ込まないで一人1個背負って行けば、最高4つまですでに港側にbagがある状態でスタート可能

568 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 08:09:12.99 ID:/S0nLlT5.net
最近歯医者に行きだしたのだが、行くと銀行強盗の話されるのじゃないかと思ってしまう俺は中毒者

569 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 08:23:47.48 ID:oI/w8j+V.net
>>568
さすがにそれはないけど、カードキーとか入れる系のドア見ると一瞬ECMのアイコンが見える事はある

570 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 08:24:27.86 ID:59xFA7Cj.net
WD DWでも振り返って正面に必死にcoke投げ込む奴は本当に勘弁して欲しい
こっち来いって行っても来ないし勝手に転んで収監萎え落ちがパターン

571 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 08:28:29.99 ID:5Ys4n+D3.net
http://i.imgur.com/6iHSnjO.jpg
ただしDWは除く

572 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 09:47:42.92 ID:UGP/DKZA.net
プレイヤーの人数によって敵の数やHP、特殊の数、アサルトの時間の長さ等って変わる?

573 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 09:54:09.38 ID:w0lPnFak.net
A用 CAR4 Bernetti Deagle Compact5 ろこ
B用 CAR4 Compact5

MOD付けた武器はこんな感じで3周目入って少しなんだけど武器MODが出なくなった
なんかカスタマイズした方がいい武器って他にあるかい?

574 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 09:57:49.61 ID:zJBwim32.net
>>572
いや、DIABLOみたいなソロ運用ではなく
四馬鹿が楽しく強盗する前提なんでそういった仕様はない

575 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:00:36.18 ID:v38J6xvw.net
Big Bank、Vanにドリル積んでエレベーターから侵入ってプランを思い浮かばなかったのかよ
ホントWolf最低だな

576 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:06:07.97 ID:L9dpLzBl.net
>>573
B用にプライマリの武器運用の幅を広げてもいい
KSPとかR93とかReinfeldとかあたり

577 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:13:05.27 ID:i+E7BVbA.net
Reinfeld使うぐらいならM308使う

578 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:18:02.30 ID:L9dpLzBl.net
>>577
安定性さえ度外視すれば勧めたよ

579 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:21:33.97 ID:1gorvTUm.net
そもそも最初からバスストップのバスで穴開けて入ればいいんじゃ(ry

580 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:26:42.78 ID:heMiJZyv.net
>>573
Kobus 90はセカンダリとしては破格の性能

581 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:28:11.49 ID:vR8pia32.net
M308好きだからDWでも使いたいけどDWじゃあこれ使ってると地雷になるからなあ


OKならサクサク倒せるから楽しい

582 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:28:40.56 ID:KDvSxRRJ.net
>>573
弾数少ないけどSpec Opsも値段の割には働いてくれる子だぞ

583 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:42:02.63 ID:i+E7BVbA.net
>>578
スキル込みでSTAは上限いくだろ

584 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:44:45.97 ID:/e7M991V.net
Swedish Kはステルス特化武器かと思ったら意外と戦闘でも問題なく使える数値になるんだよな
あえて持つ必要は全くないけど

585 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:45:30.54 ID:VFMUkAa6.net
>>580
プライマリでも使えそうな勢いだしね
弾持ち悪いのが痛いが瞬間的な火力は中々のもんだと思う

586 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:50:26.52 ID:f6kf0quX.net
>>565
ごめん意味わからない
マスク売れない=二度と手に入らないから売れない
同じ様にパターンもそうだと思ったんだけど違うの?

587 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:53:38.52 ID:VFMUkAa6.net
>>564
普通のマスクは売れば無くなる
パターンは使えば無くなるね
つまりどっちも消耗品ってこと

588 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 10:56:57.18 ID:f6kf0quX.net
>>587
えwikiにはグラサンとかは手放す事ができないって書いてますが
同時に手に入るパターンについては書かれてません

589 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:00:32.80 ID:RdDU522W.net
2000時間やってて全実績解除しててV-100の人とか何を目標にプレイしてるんだろう

590 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:02:35.14 ID:X4VsYUav.net
ゲーム自体を楽しんでいるんだろう

591 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:16:32.69 ID:GNkLU5Op.net
>>589
逆にDWマスク狙いやV-100を目指す人、お金を貯め込んでる人は、それを達成した後に一体何を愉しむんだろう って思ってる

592 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:17:29.51 ID:6rmm96kz.net
通常のマスクは売れば無くなる
infamy等の特殊なマスクは売れないが返却することができる
infamyでもらえるパターン・マテリアルは俺もわからない

593 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:17:40.79 ID:w70GoKft.net
次のinfamyの為に貯金

594 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:19:21.78 ID:VOjrrHhA.net
wikiに書いてある事だけ信用するんじゃなくて試そうという気はないのか
バックアップとっておけば何の問題もないだろ

595 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:23:02.69 ID:rfQQ3gNO.net
SpecOpsはMOD揃ってくると劣化Kobusにしかならないのが辛い

596 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:32:23.23 ID:RRGM9swY.net
ダメージ、発射レートが高いからごり押しならSpecOpsの方が上のはず
あとKobusよりリロードがかなり速いから細かくリロードする癖があるならオススメ

597 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:35:04.81 ID:VFMUkAa6.net
>>588
グラサンはinfamyアイテムだよ?
普通のマスクって書いてんだが俺はw
infamyで貰えるマスクにパターン使ったらそれは使い切りだよ?

598 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:38:01.63 ID:VFMUkAa6.net
>>588
ああ、infamyのマテリアルとパターンのことか、やっと理解できた
あれは使ったことないからわからんw

599 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:39:59.80 ID:IPJ3F4Ko.net
次のinfamyはいつ来るんだろうな〜

600 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:42:26.59 ID:t/AM0Oz2.net
rats DW をフレ3人と回してたらday1開始時に俺の画面上で屋根まで繋がるジップラインが
発生した時があった。 俺含めフレ3人もSR DLCは入れてないしアセット云々て話でもない。
ちなみにジップラインは他には見えてないと言っていたし、実際屋根に登れたのは俺だけだった。

今までこんな事なかったけど確率で発生するもんなんかね

601 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:42:27.21 ID:GSsQS60N.net
やっとクソデカ銀行のマスク実績全部クリアしたー!!
ありがとう>>523。本当にありがとう。

602 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 11:47:35.17 ID:VFMUkAa6.net
>>600
同期ミスかバグかわかんないけれど、クライアント側にアセット買ってないものが発生するこが極稀にある
本当はドア閉まってるのに開いてたり(もちろん通れる)するから、ホストから見たらチートにみえる困ったちゃん

603 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:01:39.49 ID:7pAxTAo4.net
Infamyでもらえるマテリアル、パターンも適用したマスク売れば戻ってくる
というか使いきりだったら勿体無くて誰も使わないだろう

604 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:14:44.27 ID:NekgrEWK.net
アセットといえばスポッター先生のさぼり率は異常
特に影はひどい

605 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:21:17.58 ID:7VTTxtZn.net
女湯でも覗いてるんだろ(昭和並の感想)

606 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:24:55.13 ID:i+E7BVbA.net
ブルドーザーでも浸かってるのか

607 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:26:42.41 ID:omoWfgOM.net
中身超きめぇ!

608 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:27:52.76 ID:L9dpLzBl.net
スナイパー先生は仕事してくれるのにな・・・

609 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:28:01.06 ID:GSsQS60N.net
あんな声のド低い女なんか居るわけないだろ

610 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:31:00.49 ID:lppnAu4q.net
       ___            
       \\     ,、   
  ( ̄ ̄ ̄  二二二≫ 
  7/ ̄|   \       
     / / ̄\\    そんな事言われてもウチ、
     | ヽ    ̄    セントリーガンやし
     | \
    _ゝ  \
⊂二二--─^─==っ

611 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:41:43.28 ID:5Ys4n+D3.net
スポッター先生はヤニカス

612 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:42:44.91 ID:QeafkdFY.net
                    /
                    / でもクローカーの入浴なら
                  ∠  ちょっと見たいかも
            ∧_∧    \_____________
           (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

613 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:46:07.79 ID:omoWfgOM.net
FS2日目ecm使ってケーブルカットまでした方が
圧倒的に早く終わると思うんだが全然する人が居ないな
誰か二つ持っていればいけるのに

614 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:55:42.85 ID:GSsQS60N.net
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>612/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

615 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:07:16.08 ID:r8mDTjF/.net
PRO RATS OK で塩2個しか持ってこれなかったのに2日目取引成立してたまげたわ
wikiには難易度OKだと3個以上必要って書いてあるけど成功することもあるじゃねーか

616 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:12:16.81 ID:WEpTmfYS.net
確率は低難易度にくらべて低いし、ごねてるギャング見て脊椎反射で引き金引いちゃうWolfもいるから野良だとまず拝めないけど実際OKでも通るよな

617 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:12:23.23 ID:i+E7BVbA.net
1個でもそこそこ取引成立する

618 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:13:04.30 ID:UGP/DKZA.net
スナイパーなんて一桁キルなのにドヤ顔でキル数報告してくるもん

619 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:14:49.12 ID:FK8XglaX.net
あいつらバッグの中身確認しないから砂袋持って行ってもばれないと思う

620 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:15:32.45 ID:/e7M991V.net
>>615
このゲームのwiki情報は適当だから鵜呑みにしてはいけない

621 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:18:09.40 ID:MYe1CP57.net
PAYDAYスレの勢いヤバすぎ
PCA板で4位、雑スレのsteamスレを除いたらあとはBF4とwarframe
どんだけ語ってるんだよ

622 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:18:46.72 ID:r8mDTjF/.net
野良で1周目のホストだったからOKだと3個以上ないと駄目なの知らないんだろうな…ってほほえましく見てたら
まさかの成立で慌ててtabキー押して難易度確認したら間違いなくOVERKILLだったしびびったわ

623 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:20:04.53 ID:X4VsYUav.net
>>621
毎日濃厚な議論を重ねているからな

624 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:23:20.03 ID:/e7M991V.net
>>621
INSPIREとOKにおけるTHANATOSの話題を毎日のように煮詰めてるから

625 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:33:30.75 ID:Svzs1oiX.net
久しぶりに1のダイアモンドやったけど
交渉失敗したらヘリから突き落とすってベインてかなり無慈悲だよな

626 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:47:43.46 ID:iqa02CBV.net
来そうな実績

BAINのマスクのを被りBAINのjobを全難易度クリアする
散弾リボルバーで突進中のクローカーを倒す




627 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:51:14.72 ID:WEpTmfYS.net
着そうっていうか確実に来るだろうな
散弾リボルバーはブル倒すことになるだろうよ 特に特殊弾が使える仕様なら確実に10体以上だな

>>625
20億ドル相当のダイヤ目の前にして知らないオッサン一人(用済み)の背中蹴落とす

628 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:04:03.90 ID:QZyZVmAm.net
なおおっさんは生きてる模様

629 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:05:31.43 ID:ywHgp9J1.net
.>>624
煮詰めすぎてドス黒いヘドロみたいになってる

630 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:06:10.66 ID:E29Pm3Sz.net
Bain「金庫開けないとCFO殺しちゃうよ?」
ガーネット「いいよ」
Bain「sky high」

ガーネットが一番の悪人

631 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:23:17.69 ID:X4VsYUav.net
あそこのダンスホールはBGMよかったのに2のクラブはダサすぎ

632 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:23:41.59 ID:QjdIA7XJ.net
俺セール勢で最近DWやるようになったんだが、DoなんとかっていうV-100くっそうるさかったんだが、V-100ってみんなあんなんなの?

633 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:25:11.17 ID:4RYIokjZ.net
お前がうるさくいわれるようなことしたんじゃねえの

634 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:27:48.59 ID:qFPZ4Yv0.net
たまに見るけどやたらと話してるイメージ
そんなに話すならボイスチャット使えばいいのにーって思ってる

635 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:30:05.89 ID:kjJWSSEL.net
GO BANKとかDIAMONDとかFFとかELECTIONとかBIG BANK
DWのloudでやりたいのに

ステルスやりたい人 → loudと知り退出
loudやりたい人 → ステルスだと思って入ってこない

マジで戦闘用マップ追加してくれ

636 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:31:40.38 ID:EI+O1lPD.net
名前に(planB)とか入れてる人居るけど、解り易くて良いと思う

637 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:32:45.21 ID:v6eGAzGJ.net
ホストがゲームにステルス目的か否かの表示を設定できれば一発解決なのにな

638 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:33:46.01 ID:/29gdhoT.net
>>631
何気にあそこのBGMいいよな
聞いていたら警備に見つかって迷惑かけた事あるからちょっとだけトラウマ

639 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:33:57.29 ID:GSsQS60N.net
3で実装されるんじゃない?(適当)

640 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:35:39.76 ID:/29gdhoT.net
>>632
流石にそいつだけじゃねえの?
V100ちらほら見るけどあんなに話す奴なんてアレ以外見ねーから

641 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:37:32.31 ID:bt/rSgiE.net
ステルスを試みたものの失敗して戦闘になるって流れがあまりないのがな...
FS proの2, 3日目ならたまにあるけど。

642 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:39:23.38 ID:w++o7P16.net
ステルスと戦闘が共存できてないよなこのゲーム
高難易度だと戦闘服でステルスできないし
ステルス装備だと戦闘できないし

1のDIAMOND HEISTくらいがちょうどよかったよ

643 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:41:35.56 ID:h6eFfPEL.net
何度かDoなんとかのV-100と一緒にやったことあるけど普通だったよ。
違う人かもしれんが

644 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:41:59.20 ID:v6eGAzGJ.net
今はもう退社したけどダークソウルの達成感とやらをステルスに持ち込もうとしたプロデューサーのせい

645 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:47:52.29 ID:NrWGOHLS.net
OKまでならオレがホストするときはステルス失敗してもリスタしないけど
戦闘入ったら抜けるやつ多いし、戦った末失敗してロビーに戻ると
全員即抜けとかもよくある。
スーツじゃクリアできないからやるだけ無駄って感じなんだろうな

646 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:49:05.33 ID:qVwtfMvR.net
>>642
ヘリでアーマーを投下して助けが来るまで戦うしかないな


え、そのまま乗って逃げればいいって?

647 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:55:47.37 ID:/e7M991V.net
ID:QjdIA7XJ=ID:/29gdhoTにしか見えない
とりあえず晒しスレ行ってくれや

648 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:57:52.40 ID:X4VsYUav.net
ステルスボーナスを無くせば変わるかもな

649 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:58:44.70 ID:odgrdwUM.net
>>647
確かに場所が悪かったよ今度からは向こうに行くわ
でもそれ俺じゃねーよ?

650 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:00:35.44 ID:5Ys4n+D3.net
DWはキャンプゲーでマジクソ
OKはヌルゲーでゴミクソ
DWとOKの中間の難易度欲しいわ

651 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:00:37.09 ID:yVj/mUpK.net
IDコロコロ変えてなにしてるんですかね・・・

652 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:00:51.77 ID:4gkgjoQn.net
戦闘服でステルスできるようにすれば解決

653 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:03:09.87 ID:w08ol/OO.net
ID:QjdIA7XJがV-100晒した後にID:/29gdhoTが現れて
指摘されたらまた別のIDに変えて否定とかかっこ悪すぎるw

654 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:03:10.05 ID:zLdeT2g+.net
トンネルくぐるとコロコロかわっちゃうんだけど固定する方法とかない?

655 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:04:47.21 ID:w08ol/OO.net
>>650
よしTRANSPORT:PARK DWで一緒にマラソンでもするか!

656 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:09:51.61 ID:zLdeT2g+.net
>>653
ID変わるのは多分圏外に入るからだと思う
確かにコロコロ変わるのは印象悪いよね

657 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:11:34.25 ID:L9dpLzBl.net
つまりスーツの上位として脱衣があればいいということか

658 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:12:02.81 ID:B9wLVXzS.net
DW戦闘勢とかいう人たちはどこでPAYDAY2やってんの?
全然立ってるの見ないんだけど
たまにhostやると慣れてるっぽい人が来ることはあるけど

659 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:13:34.22 ID:4gkgjoQn.net
>>657
マスク装着前から市民に通報されるな

660 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:16:05.44 ID:X9LaUYtf.net
軽犯罪で収監なんて…

661 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:16:46.36 ID:GSsQS60N.net
どのみちNormalなら1分で脱獄だから平気だろ

662 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:19:58.22 ID:x4ztglMy.net
>>657
wizardryかな?

663 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:21:28.42 ID:L9dpLzBl.net
脱衣の上でアーノルド・シュワルツェネッガーマスクとかつければ
みんな大喜びするだろ

664 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:21:34.52 ID:jmXJr+A1.net
Bain「 Wolfが収監されたぞ!(刑法第174条 公然わいせつ) 」

665 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:22:05.56 ID:qFPZ4Yv0.net
その為のランボーマスクですよ

666 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:24:40.76 ID:WhIWTKBl.net
そーめんめんぽは売っても返却されるだけ?カスタマイズし直したいんだけど・・・

667 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:28:00.63 ID:qFPZ4Yv0.net
>>666
確かアレは返却出来るはずだから戻してもう一回カスタムできるよー

668 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:33:39.68 ID:WhIWTKBl.net
>>667
素早い返答サンクス
マテリアルとかパターンあんまり揃ってない時にカスタムしちゃったから助かる

669 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:37:51.00 ID:TQdOBRGG.net
1週もしてない3人と俺でBIGOILのハードやったらクリアするまで53分もかかったw
もちろんエンジン一切手伝ってない
勉強になったかな

670 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:49:48.61 ID:0jDLbL3P.net
>>658
気分転換に俺はちょくちょく立ててるけど、がっつり回す勢はフレンドとやってんじゃないのかな?
>>662
キリジュツしてくるcloakerとか超怖いんですが

671 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:51:57.02 ID:x4ztglMy.net
>>670
首切りされまいだけましなんだよなあ

672 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 16:09:26.05 ID:qVwtfMvR.net
全裸強盗四人衆が斬る!

673 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 16:10:33.57 ID:kfjRsUBm.net
*おりのなかにいる*

674 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 16:13:05.94 ID:QjdIA7XJ.net
ちょっと荒れちゃったな
確かに本スレで言うことじゃなかったわ申し訳ない

でも自演はしてないぞ?w

675 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 16:18:44.44 ID:7VTTxtZn.net
アーマー無しだけどスーツより目立つプロフェッショナル養成ギブスですねわかります(全裸)

676 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 16:22:22.44 ID:VFMUkAa6.net
>>674
変な人は大抵みんな変だと思ってるから、あえて書くことはないかもしれないな
変と言えばホストの自分は俺に人質交換で助けてもらってんのに、他のまだ捕まってる二人を問答無用で蹴り出すみたいなゲスいのがいたわ
PROJOBだから失敗したくない気持ちは分かるけれど、流石にあれはドン引きしたw

677 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 16:25:56.23 ID:X4VsYUav.net
そういうのはお前も落ちればおk

678 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 16:26:00.04 ID:L/eD9YHc.net
>>674
V100みんながあんなじゃないってことだけ言っておく

679 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:01:56.61 ID:C0px0Bvv.net
DW用のCAR4のカスタム教えて欲しい
TecのHSボーナス無しでDLCMOD有りだとどんな感じ?

680 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:02:44.54 ID:C0px0Bvv.net
ageちゃった申し訳

681 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:07:01.78 ID:i+E7BVbA.net
威力50超えるカスタムなんてそう考えるほど多くないと思うが

682 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:07:17.50 ID:BM0dYcmm.net
クックと言っと来ながらなかなかクックしないでスナイプ楽しむアホホストV100
しかもヘリに金全部詰め込んで逃げる最後の最後で俺ともう一人が蹴られた
多分フレ待ち
これ1番イラっと来たわ
何とかならんか

683 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:10:16.58 ID:0jDLbL3P.net
>>679
skillやsecondary、立ち位置次第だけど、基本は拡マグつけたら後は威力ガン上げでいいんちゃうん?

684 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:12:17.41 ID:oQNxVbEW.net
>>682
それ、フレとか関係なしにこのゲーム流行の嫌がらせだから
ホストやるしかない

685 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:13:55.79 ID:xJIVtKBP.net
自分がホストする

686 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:14:34.99 ID:BM0dYcmm.net
>>684
えぇ、これ流行ってるんだ……

687 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:14:51.08 ID:qVwtfMvR.net
バルブのゲームみたいに壁にしょうもないスプレーはってわいわいしたい・・・

688 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:16:00.46 ID:NekgrEWK.net
>>682
そういうやつは晒しとけばいいと思う
V100でそんなのやってるのてチーターくさいけど

689 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:16:05.00 ID:VFMUkAa6.net
>>677
もちろん、クリアさせて美味しい思いさせたくないから落ちたよ
流石にあの情況で蹴るのは酷い

690 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:19:41.13 ID:BM0dYcmm.net
>>688
プロフ香港って書いてあったが晒しとけば注意喚起になるかな
だが日本の深夜アニメ好きらしい

691 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:24:33.09 ID:KpXBPGnb.net
アニメ好きだからどうした

692 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:25:47.79 ID:0jDLbL3P.net
誤操作も多いからなんとも言えんわ
あのkick含めたメニュー群はもうちょいどうにかならんのかね

693 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:33:26.97 ID:ITYGiMY+.net
あの程度で誤操作うんぬん言ってるようじゃ
ゲームの腕もお察し

694 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:34:02.86 ID:ut3PgAXk.net
Berserkerって一度体力4分の1になれば、メディ食べてもBerserkerのままなのかな?

695 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:36:31.93 ID:i+E7BVbA.net
試してみればいい

696 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:43:59.64 ID:0jDLbL3P.net
>>693
そのお察しな奴が操作することもあるわけだから
なるべく誤操作による影響を減らすように作るのが開発者の仕事だとは思わんか?

697 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:45:35.97 ID:uiLO0ipj.net
今日ゲーム普通に起動したらマウスカーソルぐるぐるのままでゲーム内のカーソルが動かせないんだけどなにこれ

698 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:45:45.20 ID:KpXBPGnb.net
お察しのやつでもミスらんだろ

699 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:47:04.99 ID:KpXBPGnb.net
>>697
たまになるけどwinキー押してpaydayの画面クリックすると治ることあるよ

700 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:58:11.36 ID:GGDynoO0.net
レベル上げてえんほさのタイヤ取るじゃん?
レベル50とか60くらいで結構走れる重装歩兵になるじゃん?
意気揚々と部屋入るじゃん?

「何お前そんな重装備できてんの?スーツ着ろよアホが」

みたいな空気じゃん

701 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:00:39.06 ID:uiLO0ipj.net
>>699
直らない・・
再起動とかフルスクリーンから窓モードにしたりしてるけどだめだ

702 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:04:38.58 ID:2EYAWUdI.net
>>645
戦闘入ったら抜ける奴はたしかに多いな
ステルス失敗すると
re
re!!
みたいな感じでひとしきり叫んだあと抜けてくわ
時々叫んでも何だかんだで続けてくれる人もいるけど

703 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:09:53.54 ID:AQqaelAf.net
コンシューマー版もそろそろアプデしてやれよ
過疎ってレベルじゃねえぞあっち
まあペイデイやるならPCだよねえ

704 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:11:02.70 ID:KpXBPGnb.net
>>701
なら別の原因かもすまぬ

705 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:28:13.58 ID:YcII+UWy.net
最近ガバガバ英語とスペルでもチャット打つようになってきた自分がこわい。
伝わってねぇんだろーなー
こいつ何言ってんだ?
状態なんだろうな。

706 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:32:28.07 ID:5Ys4n+D3.net
適当に単語並べりゃ察してくれるよ

707 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:32:35.88 ID:0OD71tuq.net
>>705
英語ガバガバでも状況から何となく分かるからいいんじゃね?

708 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:33:58.57 ID:ITYGiMY+.net
ぶっちゃけ文法気にせず言いたいことを単語並べるだけで大抵通じる。
日本語もそうだろ

709 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:34:31.58 ID:arS3eX1r.net
pro jobで部分制圧してる段階で入って来た人が確認したせずに突っ走って2人に!がついたけどそこは他に広がらず制圧
その人は更に突っ走って今度は大量の!が発生し今度は戦闘に
そして当人は何も言わず抜ける

pro jobなのでreもできない
こっちはホストだから抜ける事も出来ず

せめて新しく人が入って来れないようにprivateに変えようとしてる最中に次から次へ入ってきて結局スーツで戦闘し全滅

せめて無言で抜けるのは止めてくれ

710 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:36:27.28 ID:/jXniqug.net
途中参加禁止に出来るんだから初めから設定すればいいだろ

711 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:46:40.03 ID:3Y7w5Gd8C
もう2はいいからさっさと3出せって思えてくる

712 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:42:42.46 ID:4DJrKCSl.net
未だにCOOPゲーで指示がどうとかいうバカいるんだな…
無言で意思が通るのは幼児までだからな?
おつむが足りない子は一人でゲームしましょうね

713 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:42:48.19 ID:arS3eX1r.net
途中参加は別にいいんですよ
そうじゃなく

確認もせず突っ走って!をだしたにも関わらずさらに突っ走った事

その当人が何もいわず即抜けしたこと

これに呆れたのです

714 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:47:36.80 ID:oQNxVbEW.net
>>712
今この場において誰も指示がどうとかなんて話してないけどな

715 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:48:28.48 ID:xJIVtKBP.net
そういった方も入ってくることを了承した上での途中参加許可でしょうよ

716 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:48:37.99 ID:Awv8V3GO.net
ガバガバ迫真アメリカ語部でもいいからコミュニケーション取ってくれるだけで嬉しいわ

717 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:50:02.32 ID:B9wLVXzS.net
>>679
CAR-4はARの中ではDW向きだとは思うけど個人的に射撃レートの低さとdam50にした時にACURACYが12なのが痛い
HS25%UPもBerserkerもないなら火力不足を感じると思う

718 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:51:37.35 ID:0OD71tuq.net
KSPってどういうmod付けるのがいいのだろうか
やっぱり威力第一なのか?

719 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:51:45.48 ID:KydAnk94.net
誰かビッグバンクの4人マスクの実績手伝ってください!

720 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:53:44.82 ID:arS3eX1r.net
>>715
途中参加okというのとミス(?)って一言もなく抜けるのはどうなのかってのは別の話しでしょ

ちなみにdwでの話です

721 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:00:14.28 ID:C0px0Bvv.net
>>683>>717
ありがとう
AMR-16なら精度保ったまま威力50になるけどやっぱammo消費的にまずいよね
素直にSR持つかな

722 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:01:14.92 ID:otWWxmsL.net
>>719
http://i.imgur.com/IzXOAyR.jpg

723 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:04:00.58 ID:oQNxVbEW.net
いまんとこDW戦闘向けの武器って

CAR-4
THANATOS
IZHMA
M1014
KSP
OVE9000

Signature.40
Kobus 90
SpecOps
Locomotive 12G
STREET SWEEPER

こんなところかな?他に使える武器ってある?

724 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:06:28.60 ID:/jXniqug.net
そういう他人のプレイ云々の愚痴は晒しスレでやってくれ
野良でやる以上不愉快なプレイヤーが入ってくる事ぐらい覚悟してやるべき

725 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:08:02.40 ID:i/k20Tco.net
戦闘系DWで普通に動けてる人の武器はだいたいこんなもんだよね
プライマリ:THANATOS・Berserker発動前提のKSP・CAR-4
セカンダリ:Berserker発動前提のKobus 90・ほぼ対bull用のHE弾Loco

実績解除したいちゃん用GoldAK(95割地雷)
変態用M308(弾数に余裕のあるMAPだと稀に持ってくる人がいてテンション上がる)

726 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:09:35.07 ID:0jDLbL3P.net
効率よく回したいならともかく、クリアするだけなら武器に見あったmod選択と立ち回りをしてくれるなら別に何でもええわ

727 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:10:46.92 ID:xJIVtKBP.net
>>720
謝らずに抜けるのは良くないのはわかるで
でもな思い通りの紳士ばかりじゃないんやからここで愚痴ってもしょうがないで

つまりな、途中参加okっちゅーのはそういうことなんや

728 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:11:07.36 ID:NrWGOHLS.net
>>719
はよ部屋建て

729 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:11:14.29 ID:arS3eX1r.net
不愉快なプレーヤーが入ってくる事を覚悟?
それ以前におれシーラネって何も言わず抜けるのはゲーム云々以前の問題じゃないか

730 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:12:32.90 ID:arS3eX1r.net
>>727
途中参加okだからとかそういう話じゃ無いんだが

731 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:12:50.69 ID:X4VsYUav.net
>>718
威力特化でおk

732 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:13:32.00 ID:UGP/DKZA.net
だんだんイライラしてきてるw

733 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:15:22.28 ID:UeF5W5jK.net
>>731
威力特化だとACC8だぞ
35で止めた方がいい

734 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:15:37.22 ID:0SHXw5n/.net
>>719
時間指定して建てれ

735 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:17:19.86 ID:ITYGiMY+.net
そうすると今度は別スレ立ててやれ
目障りだ。うぜーってレスが飛び交うんだろうなぁ

736 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:17:46.55 ID:GSsQS60N.net
>>719
今Funding Fatherクリアして調子いいから行ってやるゾ

737 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:17:48.44 ID:sFZSAcP4.net
>>730
それ多分わざとやってる奴だから諦めろ
ProJobステルスしてるとこに入って即発砲したりして、ステルス失敗させて即抜けして楽しんでるゴミがいる

738 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:28:16.80 ID:arS3eX1r.net
>>737
その人はわざとなのかなぁ

最初から参加でも途中参加でも関係なく一言欲しいなぁとは思ってる

スレ荒らしたので暫く書き込み自重する

739 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:38:53.40 ID:wtOZGx8L.net
スレ荒らしも話題ループも俺たちクライムネットの人間を分断させんとするgensec社員の工作や。
俺は今日もクライムネットにいるから、武器・装備・自慢のマスク持ったら集合だ!

740 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:40:58.60 ID:0OD71tuq.net
>>725
すみませんM308が変態用って何故なんだ?

741 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:43:32.45 ID:ZRQJBgCD.net
BigBankのステルス成功しない…

742 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:44:10.89 ID:GSsQS60N.net
Hoxtonの「Drop it!」が渋谷にでもいそうなストリッパーの「やっべー」にしか聞こえない

743 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:52:08.98 ID:UeF5W5jK.net
>>740
どれだけ威力を高めてもHS一発では倒せないのわかっていてあえて持ってくるのは
M308大好きっ子くらいって意味で

744 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:03:10.77 ID:WhIWTKBl.net
M308は盾抜ければ需要あるんじゃないですかね

745 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:05:20.81 ID:3oRK4s+f.net
M308は100ちょい位まで上がったっけ
昔は重宝してました
今はスロットの肥やし

746 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:11:40.83 ID:g9nM8bsi.net
スナの登場でM308は・・・

747 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:22:41.39 ID:E29Pm3Sz.net
スナ以前にDW実装時から既に微妙な感じじゃなかったか?

俺的にM308に止めを刺したのはSRでもLMGでもなくGageMODな気がする
あれでCAR-4が強化された関係でもはやOK以下ですら使わなくなった

748 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:29:37.73 ID:g9nM8bsi.net
M308にもそろそろ救いの手が差し伸べられてもいいんじゃないか
例えばGolden M308とか

749 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:31:18.44 ID:oQNxVbEW.net
ほぼラトルスネークの劣化だからな
携行数60発ぐらいはあってもいい気がする

750 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:32:38.57 ID:3e5nh6u4.net
しばらくやってないうちにCAR4はそんなに強化されてたのか
なんでだぜ
60発マガジンがそんなに強いのか

751 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:34:58.16 ID:0OD71tuq.net
M308に新modが追加されればいいんじゃないですかね
それはそうと前作のM308の見た目のままで良かったのに

752 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:10:55.52 ID:2EYAWUdI.net
LMG持っていきたいけど弾喰い虫の産廃と思われそうであまり持っていけない
トリガーハッピーしたいれす(^q^)

753 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:12:46.10 ID:L9dpLzBl.net
RATSでもFSでもFFでもLMGもっていけるじゃないか!
いいかげんにしろ!

754 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:14:35.93 ID:0jDLbL3P.net
ammo bagは%回復だから気にすんな
近距離戦強いられるせいもあってLMGは存外弾持ちいいで

755 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:20:02.74 ID:4RqXevbK.net
>>753
FF 3dayはステルスを強要されるって愚痴
ステルスつまんない

756 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:25:00.74 ID:g9nM8bsi.net
skskかな?

757 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:25:12.37 ID:LP61RtMN.net
FFステルスできるけどあえてカメラ役に徹する
20分ぐらい経過したり疲れが見えてきたら3分間待ってくれつってパパっとアイテム5個とって後は任せたぜと言わんばかりにまたカメラに徹する

758 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:28:03.34 ID:WYoJ9QOW.net
HardだけどB予定の外人達とでcokeをおける所までいけてワロタ

759 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:53:51.46 ID:5Ys4n+D3.net
FFアイテム5個で20分かかるメンバーとかネタだよな?

760 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:55:06.19 ID:KpXBPGnb.net
やめろ触れんな

761 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:59:16.27 ID:LP61RtMN.net
loudでクリアできないからステルスに流れる人らだっているさ

762 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:00:35.59 ID:oQNxVbEW.net
むしろFFはステルスよりloudの方が簡単ってイメージだけど

763 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:04:51.30 ID:v6eGAzGJ.net
FFのDWプランBは3日全部一発クリア出来て拍子抜けしたっけな フレ同士で3日目の電源の位置も良かったのもあるんだろうけど
DW+来てくれー

764 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:17:02.48 ID:g9nM8bsi.net
エレファントジョブでloudやっても旨味ないじゃん

765 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:20:24.46 ID:oQNxVbEW.net
うまみを求めるならエレファントは選ばない

766 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:20:27.32 ID:paXEsJVV.net
FFは50%つけてPRO Rats行くためにやる

767 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:59:54.03 ID:WLOx0sOK.net
RatProDWにrep9入ってきたけどなぜかそのままゲーム始まって最後までクリアできた
いけるもんだな

768 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:13:28.97 ID:x4ztglMy.net
>>764
infamyも終わってoffshoreも潤沢だと、何が楽しいかが一番のポイントになるんだよ

769 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:21:49.42 ID:ooMNvYyk.net
FF3日目のデバイスってどーしても見つからない時あるんだが
steamガイドに配置候補地一覧みたいなのない?検索しても見つからん

770 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:38:52.56 ID:omoWfgOM.net
>>769
あるよ

771 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:41:10.24 ID:Awv8V3GO.net
FFstealthで難しいことあるか?

772 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:43:18.84 ID:L9dpLzBl.net
>>769
これどうよ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=229987078

773 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:49:25.36 ID:f6kf0quX.net
ECMフィーバッグ使ってMAP全体にびっくりマークでて慌てふためく姿見るのおもしろい

774 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:53:37.05 ID:qVwtfMvR.net
ECMオーバーライドないのにノリでソロステルス突入しちゃったときの絶望感
ドアあかねえよ・・・

775 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:53:54.88 ID:MYe1CP57.net
デバイスが足りないときは大体
2Fとか1Fのソファーに直置きのノートPC
1Fのガラステーブルの近くのちっこい台のタブレット、ノートPC
屋上のモデム
この3箇所を忘れてる

776 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:56:34.49 ID:kZH7ruIi.net
デバイスを5つ見つける
屋上に設置して地下室への入り口をファックする
地下室を発見して位置を特定する
地下室の前に麻薬を山積みする
監視室のPCからアクセスしてドアロックを無効化する
もう一度PCにアクセスして地下室内の監視カメラを一定時間無力化する
金塊を運び出す

この一連の流れの中でなぜ麻薬をプレジデントするのかよくわからない(゚∀゚)

777 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:58:37.37 ID:r5Vsweat.net
失脚させるためとマジレス

778 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:13:43.90 ID:DwyebQS4.net
金塊はついでに持っていくだけで本来の目的は大物の人の金庫にコカインおいてスキャンダル作るのが目的だしな

779 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:18:06.22 ID:ivxZMJBy.net
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/   俺はダウンしてないから
 |::::::::/⌒ヽ  /⌒|   それにお前らがダウンをしようが
 |:::::√ <> (<>|   俺の知った事ではないわ
 (6 ≡  (___人__)|   だって全員どうでもいい人間だし
  ≡     ┳  |   大袈裟に言おうがお前らが収監されてもなんとも思わん
   \    ┃  |  それはリアルでの繋がりがないから
     \     |   つまりお前らに対しての情などない
      ヽ__ ノ

780 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:30:10.02 ID:y50A3D51.net
ていざ〜

781 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:31:33.99 ID:rOEeEbkI.net
銀行でSAWとピッキングスキル無しで全貸金庫開けようとするとスゲー時間かかるな
しかも全部開けても報酬少ないという

782 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:45:45.00 ID:akWILrmZ.net
>>741
死体袋を2つ設置
エレベータートリックでエスケープ

エラー吐いてるpcを音で大体の位置にあありをつけておく
パソコンハッキングする時市民を殺してバッグに詰める

ドアロック開いたら
あとはしゃがんでゆっくり移動するだけ

時間がかかるから忍耐力が必要

783 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:58:29.95 ID:P+2ZIKEj.net
Pirate PerfectionでDexterityオンにすれば壁の反対側から一瞬でパコパコ開けられるよ(゚∀゚)<マジやってらんね

784 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:09:50.24 ID:/gt1In0O.net
BIGOIL Day1 で金網切った先すぐに爆弾があって全員爆発に巻き込まれて一瞬で終わってワロタ

ホクストン救出DLC無料まであと3000人。明日か明後日には達成しそうだ

785 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:23:21.21 ID:vSSCOaZE.net
500時間プレイしていまだに地雷に遭遇したことない
本当にあるのかこれ

786 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:26:07.35 ID:AxCrMLa+.net
300時間ほどプレイしてるけど未だにBIG OILクリアしたことない

787 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:28:31.61 ID:FpJkfKwr.net
>>785
ある
まだ巡回してるギャングが踏むバグ残ってるんかね

788 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:30:02.50 ID:rOEeEbkI.net
BIGOIL day2ステルスでヘリ来ると通報されるじゃん?
1回だけアサルトするわけだが
ハードとVHはAI無しソロでも余裕なんだけどOK以上はソロ厳しいわ
めっちゃ押し込まれるねん
だからいつもヘリ呼ぶ手前で部屋オープンする畜生なんだが
どうやってソロクリアするんだ
ちなアーマー ライトウェイト
プライマリ CAR4 サプ無し
サブ SIG40ピストル サプ付き
ECM1個
でやってる

789 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:31:35.58 ID:CEglrEI3.net
磯野ーBIGOILのOKやろうぜ

790 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:32:18.07 ID:i1pMfO7m.net
>>757
というか20分間も建物の中動きまわって警備員に見つからない人たちなら
ステルスの基本はできてるんだろうし教えてあげた方が意義あると思った

791 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:35:31.54 ID:HOvGyKDw.net
>>781
EXP目的で入ったところでホストがALLって言った時の絶望感。

792 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:38:39.43 ID:LESPj5LD.net
息抜きに1やろうぜ日本人全く居なくて寂しい

793 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:40:06.40 ID:rOEeEbkI.net
>>791
ステルスだと4人で開けれるからまだいいけど
アサルトは門番しないといけないしな
しかも難易度高いと1人で門番厳しいし

794 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:41:36.08 ID:wj1pd3vz.net
くそhostに初めて出会ったわ
最終日にキックするやつとかとかまじでいるんだな

795 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:54:40.07 ID:18VbiXTy.net
>>788
AI無しソロてか味方が3人死んだときの立ち回りでもあるが、敵を引き寄せつつ外周まわる
注意すべくはスナイパーくらいで、オイルは広いからこれがやりやすい
てかスナは一回目のアサルトでは沸かないんだっけか

796 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:55:09.32 ID:oV8iWK4W.net
FFの話で思ったんだけどDay1,2って別に必要なくない?
カメラを絵に仕掛けて議員の家に飾らせるのが目的だと思うんだけど
そんなことしなくてもデバイス簡単に見つけてるし・・・

797 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:56:52.97 ID:oV8iWK4W.net
ああカメラでそれまでの議員の家で起こったことを記録するのが目的か
取引してる様子が映ってるとかBAINが言ってたっけ

798 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:13:58.70 ID:5x8LJ1ya.net
ステルス成功時のday2はイライラが半端ない
カットしてくれよ無事取引したって事で

799 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:21:05.75 ID:LESPj5LD.net
あの時間ははゆっくり他人のマスク眺めたりできるから
特にイライラはしないな

800 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:22:26.73 ID:5n01yFfY.net
RATTLESNAKE装備してVantage Point自前で買ってる奴居たらkickしていいよね?
援護するって言われても現実と違って狙撃手居てもお構い無しに近づいてくるし孤立してhelp連呼状態になるだけだし
ステルス終了後のお遊び以外に役立つ事あんのかあのAssets

801 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:27:55.76 ID:zpYSuUkK.net
>>769
俺はピアノの近くの小さいテーブル?を結構見落としてた

802 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:29:52.53 ID:/PQHl4tZ.net
Vantage pointは死ぬのに便利だから買っとくといいぞ

803 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:36:37.69 ID:nX2cracf.net
NIGHTCLUBのBGMがダサいって、それAssetsで買った「Bad Music」じゃないんですかね……
Bad Musicはその名の通りナイトクラブへ踊りに来た若いのが真っ青になるほど場違いでダメな音楽流すアセットで、もちろん流れてる音楽が変わる
よりにもよってショッピングモールのやつに。そのAssets買わなければちゃんとブリブリ鳴らしてるダンスミュージックになるぜ!

804 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:45:41.90 ID:nX2cracf.net
ようようあとM308のことあんまり馬鹿にしちゃいけないぜ
HSボーナスあれば茶SWATをHS1キルまで伸ばせるんだからな!
連射性高いから、雑魚掃討力を謳うRattleより肝心なそこが完全に上位。

で、盾対策はセカンダリにHE弾詰めたショットガン持って全部解決 ブルのバイザー剥がしに使ってなお余る
そして威力と安定性に特化したJP36のほうが更なる完全な上位互換であることに気付いてM308とサヨナラする

805 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:00:29.43 ID:xwKYoOh5.net
M308もRattleもJP36も別系列だから上も下もないかなあ
完全に運用方法が違う

M308はHSボーナスないと精度犠牲にして威力100にするしかないけど
ボルトアクションSRと比べて近距離でも小回り利くところや
近遠問わずBull対策に出来るところはいいね
もっと弾数増えればいいと思うんだけどな

806 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:02:37.44 ID:3tnIlwIa.net
FFDWProソロで完遂できたわ
ベッドルームがVaultだったおかげでノーキルクリアだった
慌てず時間かけりゃどうにでもなるな

807 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:06:00.99 ID:kFdvuQZ1.net
HEラウンドでダメージないにしてもはがすだけのお仕事いいよね

808 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:16:23.71 ID:Vqx7cScX.net
>>806
動画くれ
クリアできる気がしない

809 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:23:52.63 ID:3tnIlwIa.net
>>808
クソスペで動画とれねーわ
とにかく安全重視で慣れろとしか言いようがないな
ガード積極的に排除して巡回減らすってやつもいるだろうが、俺は極力殺さない方針で行った
ペイジャー中に二人目来て詰むっていうのを何回も経験したからな

810 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:25:16.22 ID:RXdHBjj9.net
FF3dayでproとかハゲるわ

811 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:27:28.41 ID:00+RgI6r.net
FF3日目、ecm置いて逃げようとしてる途中にホストがガードを殺し、pager応答しなかったせいでカバーを試みるもギリギリ失敗
そしてそれを指摘したら蹴られるっていうね・・・
周回しててもあんなのいるんだなぁ

812 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:31:44.08 ID:3tnIlwIa.net
>>811
それやっといてECMスペシャリストエースじゃねえのかnoobとか逆ギレするカスもいるからな
たまんねえよもう

813 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:38:59.40 ID:kFdvuQZ1.net
ラグで警備員が車すりぬけてきてワロタ・・・ワロタ・・・

814 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:41:26.60 ID:00+RgI6r.net
Shadow playで見返してみたら最初に見つかってんのもホストだったワロタ
Shadow play便利だな

815 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 04:20:35.51 ID:N9STpN/Y.net ?2BP(1015)
>>811
5pager目でよく見るのは、[!]出た瞬間のシャウトで拘束するやつ
確実に拘束出来るという情報が広まってて、手癖になってる人が多いのか
チャットで no more kill とか念を押しても、やる奴がいる
ガラス壊す危険性が無いのはいいけど、シャウト癖は良くない
咄嗟の時に思わず押しちゃうんだろうけど

816 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 04:38:17.43 ID:5n01yFfY.net
V-100でbank heistの警備員に見つかって何の対処もしなかった奴のプロフィール見たらすげー面白かった
プレイ時間二桁のうえコイツチート野郎だぜとかいう晒しスクリーンショットまで公開してた

817 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:41:28.85 ID:9wkvAqJc.net
俺とか蹴りまくってるな、多分日本人プレイヤーの7割ぐらい一回蹴ってる

818 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:01:01.08 ID:frwSPCgS.net
Pirateってなんだ?

819 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:59:30.16 ID:K80Fdfy7.net
ELECTION DAYのday2でステルス中に制服警官が
倉庫内で突然ダッシュしたと思ったら足場によじ登ってきて焦った。
こういう異常な動きはやめてほしいわ

820 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:02:12.33 ID:MdHjan0k.net
そんなんかわいい方
俺なんかシャドーレイドで空中から警備員が降ってきたぞしかも2-3人
既知のバグだとは思うが

821 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:10:53.54 ID:X8S4ijyC.net
FFでホストが発狂してた

822 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:11:15.79 ID:Hp9Z5EXD.net
何があったんだよ

823 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:22:47.62 ID:9UZgZI/7.net
俺が出会った面白いバグはダウンしてるはずのAIがなぜかピンピンに動き回ってるの

もちろんAIの回りは黄色くなってるけどおかまいなしに敵を倒す

824 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:23:58.36 ID:QdbOBsBy.net
>>773
>>774

なんかおかしい

825 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:30:39.09 ID:eYjAuCMZ.net
どのあたりがおかしい?

826 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:53:32.90 ID:X8S4ijyC.net
>>822
何回もプランAでやり直ししてたからかな
私が入って3回ぐらい目で発狂して落ちた
難易度そんな高くなかったからプランBでもよかった気がしたけど

827 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:00:41.78 ID:l8jvfc0J.net
FFでプランA何度も失敗。じゃあプランB試して失敗。やっぱプランAで
よくある

828 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:07:21.93 ID:jICrl+7d.net
FFなんてDay1からsaw持って行ってゴリ推しのが早くね?

829 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:08:46.60 ID:QdbOBsBy.net
>>825
ネタで言ってるのか本気かわからんが
フィーバッグ オーバーライドってなんぞ(´・ω・`)

なんかかわいいけど

830 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:19:16.15 ID:oCQjXjd/.net
BIGOIL二日目でどうしても数値表示のPCが見つからなくてミゼラブル出来なかったわ・・・

831 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:29:12.40 ID:0Px3gB+H.net
FSのトラックって空っぽのことも有るんだな
初めて知ったよ

832 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:52:29.97 ID:x6ypFYk5.net
お疲れの様子

833 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:29:45.95 ID:/JCZYcd6.net
>>818
チート

834 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:33:24.62 ID:I6oL0MTU.net
みなさんは1dayで最高長時間どのくらい行きました?
私はBIGOILday2で1時間13分でクリアが最長です
エンジン12個入れました

835 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:38:47.46 ID:XWa5OpLj.net
>>568
極々稀に、2Fバルコニーの植木の中にphoneがあるよ

836 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:44:28.22 ID:34D2Q6Un.net
ショットガンの表示火力てペレット全弾命中した数値だよな
ペレット1粒にもヘッドショット判定あるのか?
あるならスラグヘッドショットより000弾やフレシェット弾やらのペレットのほうが総合火力上なのか?

837 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:51:22.33 ID:+q0ZQkKS.net
ダイヤモンドストアの裏口警備室のカメラって壊したら蹴られたんだけどあれって壊さないのが普通なのか?

838 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:53:59.96 ID:X8S4ijyC.net
>>837
壊して大丈夫

839 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:00:08.14 ID:5ihlvxIO.net
つーか壊した方が楽

840 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:04:26.37 ID:olUA8Vfo.net
>>836
体感だけどヒット=ダメージ値*距離減衰だと思う
散弾何発当たったから〜とかそんな細かいこと仕様ではない気がする
命中自体に関しては散弾判定あるけどね(000の方が命中率下がる)

841 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:05:18.75 ID:cs89lqco.net
>>836
散弾は当たった数に関係なく表記のダメージになるらしいよ
1発でも5発でダメージ一緒
HS判定はあるけど、頭と体同時にヒットした場合の判定はわからん

842 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:17:24.46 ID:RXdHBjj9.net
>>837
カメラ壊すのはいいけど警備員が確認しにくるんだから壊した奴は警備室で留守番しててほしい
普通にECM置いて開ければいいんだからどうするかはホストに任せたほうがいいと思う

843 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:20:39.88 ID:olUA8Vfo.net
俺もECM置いて開けるな
あそこって一人で開始して2Fの警備員排除してる間に乱入来るパターンが多いしね

844 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:25:50.32 ID:pdVWsQpy.net
いまさら気づいたけど、ビッグバンクでもカメラ壊せば警備員来てくれるのね

845 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:41:06.44 ID:hOunTJ4M.net
お金払ってステージクリアの報酬のカード引く奴なくなった?
前までクライムネットの左下にあったと思うんだけど

846 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:43:59.01 ID:pXR0eNWi.net
カメラループ

847 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:59:03.53 ID:dro1pskr.net
ループ持ってる奴見たことない

848 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:22:29.11 ID:SbL31DTp.net
カメラ壊すのは警備員おびき寄せに使えるから便利だけど
一番困るのはカメラ壊したくせに責任もってそこ見張ってないやつ

849 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:22:30.82 ID:5tgVZbnl.net
グループのやつ急に伸び率わるくなったな
といってもホクストンまでもうすぐだが

850 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:27:19.97 ID:FpJkfKwr.net
露骨なスクリプトを弾くようになったんじゃないの

851 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:35:32.28 ID:PkT6KDLp.net
3日目終了間際で蹴る奴ってガチで居るんだな
ゲームがそういう仕様だから仕方ないか

852 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:41:40.35 ID:SbL31DTp.net
そういやつは、どんどん晒しあげてほしいけどね
クズ以外のなにものでもないし

853 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:56:33.77 ID:ph43XmNK.net
DWマスクとかオプティマスのバグはやくどうにかしてくれ

854 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:59:52.21 ID:tsNMebm4.net
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i

855 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:06:43.43 ID:vjCIRp2T.net
お?

856 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:06:58.19 ID:L2dIJAO5.net
115万きた

857 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:07:16.04 ID:0W7PLVZ5.net
hoxton救出Heist無料実装おめでとう

858 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:07:37.44 ID:jdxwU3RN.net
115万おめっと、120万までがんばってくれ

859 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:15:41.38 ID:ZOmBacyV.net
ShadowRaid DWに入ったら下水道の倉庫内から裏口に抜ける鉄柵が無かったんだけど
もしかして確率で鉄柵が3個になったりするの?
表から2つはサーマル使った跡が残ってたから、チートでペースト増やしたとかでは無さそうだったが

860 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:17:27.25 ID:1lEkzofN.net
115万いったかー、残り5万行けばとりあえずは良しだな

861 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:21:24.74 ID:6aKF2FR8.net
>>859
うん、3個だったり4個だったりする
バグでサーマル増やすことはできるが

862 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:21:38.17 ID:5ihlvxIO.net
Dr.Miserable解除しようとして俺の50分がパァになった
ふざけてるだろあのAI馬鹿すぎだろ

863 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:31:49.85 ID:hOunTJ4M.net
SpotterのBasicのスポットして特殊隊員にダメージボーナスってのは、
スキル未所持の人がスポットすると上書きされてボーナス解除されちゃう?
それとも一度Spotter所持者がスポットすれば以降ずっと15%ダメージボーナス入るのかな

864 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:33:30.66 ID:7veESiG7.net
脱獄実装はいつぐらいになるんだ

865 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:34:48.70 ID:6aKF2FR8.net
>>863
アプデで上書きされなくなった
よく見るとスポッター持ちのスポットの色は赤っぽい

866 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:35:28.04 ID:jdxwU3RN.net
>>863
解除される
ピンクっぽい色は未所持、赤色がスキル所持でのスポット
赤色は上書きしないように

867 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:38:39.37 ID:5x8LJ1ya.net
>>863前者
色で分かる
赤ならボーナスありピンク無し

868 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:38:52.99 ID:jpDvwTsk.net
どっちなんだ

869 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:49:25.09 ID:6aKF2FR8.net
アプデで上書きされなくなったよ
赤スポットされた敵を未所持の自分がスポットしても赤色のまま
ただしピンクのスポットが共存してる感じなので
赤が時間切れすると、そのままピンクだけが残り上書きされたかのようには見える

870 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:49:38.93 ID:34D2Q6Un.net
>>841
まじか
スラグやHEが距離減退激しい・外すと弾が勿体無いでしっくりこなかったんだ
シールド貫通や爆風で足止め出来るのは美味しいが

ペレットいくら命中しても威力が同じなら散弾で複数まとめて吹っ飛ばした方が効率いいな
腰だめで撃っても散弾なら必ずどこか当たるし

871 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:50:07.95 ID:5x8LJ1ya.net
知らん>>865なんじゃねーの
いずれにしろ効果時間短いし常に赤スポットしとけ

872 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:04:13.04 ID:0W7PLVZ5.net
とりあえず達成したやつから実装して欲しい

873 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:11:35.28 ID:6Fyx7FWX.net
武器パーツ欲しいのにマテリアルとかばっか出てくるんだけど

874 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:16:06.35 ID:nX2cracf.net
まあ焦ってもしょうがねえよ、そのうち出ることは間違いないんだ
それに周回もして金は余るし武器パーツも出ない奴ほとんど無くなっていよいよカードめくりが暇になると
そういう時に限ってふとマスクいじったときに欲しい色がねえパターンはどこだということになるしな

875 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:34:38.72 ID:+q0ZQkKS.net
スポッターACEはハイライト時間がのびるくらいの効果ほしい

876 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:39:20.56 ID:xwKYoOh5.net
>>870
スラグはシールド貫通すると威力半減する
HEは着弾までの威力減衰がない、けどそもそも着弾の威力もないのでHSダメージもない

スラグ入れるとどっちつかずになりがち、HEはメイン運用に耐えれないから
HEをサブに持つとかLoco+SRって構成になっちゃうね

877 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:14:24.71 ID:dqN1oSCh.net
ショットガンはぜひBFでお馴染みのUSAS-12のフラグ弾が出て欲しい。

878 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:24:51.18 ID:MdHjan0k.net
スポッターACE今でも一人は必須だろMAPに寄っては
これ以上強くする必要あるん
しかも強jobのマスターマインドを

879 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:35:56.93 ID:9S2HDJLJ.net
やめてください
tecを弱jobとなじるのはやめてください

880 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:43:49.53 ID:5ihlvxIO.net
おまえらってDr.Miserableって誰と解除した?
ソロ?野良?

881 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:44:22.27 ID:mrufgPEI.net
GO BANKとBIG BANKで同じ装備同じ仲間でやった結果

GO BANK
一般兵292kill
特殊兵86kill

BIG BANK
一般兵243kill
特殊兵56kill

GO BANKがキツイと言われる理由が解った気がする

882 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:45:38.28 ID:ZOmBacyV.net
>>861
サンクス
4つ固定だと思い込んでて、奥の鉄柵見に行ってなかったから知らなかったわ

883 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:49:48.87 ID:pdVWsQpy.net
>>880
野良でいったよ。
味方が萎え抜けと途中参加で入れ替わりまくるから、
意外と弾は保った。

884 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:52:49.96 ID:9S2HDJLJ.net
>>881
go bankそのものが度重なる仕様変更の影響で
面倒くさいことこの上ないマップだからね
美味すらないし

885 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:53:17.47 ID:MdHjan0k.net
赤ちゃんのマスクみたんだけどあれ今でも手に入るよね?

886 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:57:20.37 ID:RXdHBjj9.net
>>879
ドリルとセントリーとマイントラップでスキルの半分以上占めてて選択肢が少ない
しかもセントリーなんて存在価値ないから実質4枠死んでる
TECだけTier4に有用スキルがないからtier5まで遠い
ドリルもC4もスキル持ちは1人いれば十分だから被ると辛い

それでも僕はTECが好き

887 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:58:43.10 ID:NLLVEpxb.net
>>885
去年のハロウィンイベントのやつだけど、手に入らない気がする
間違ってたらすまん

888 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:07:44.77 ID:DgpZhd3C.net
もうすぐ1年?なにかやるのかね

889 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:09:43.01 ID:5ihlvxIO.net
>>883
野良で出来るのか…
今度試してみるか

890 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:10:26.00 ID:axi0L4Yr.net
>>886
だけど実際TECがいるとSAWじゃ開かない扉があるとき助かります

891 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:17:26.34 ID:nX2cracf.net
C4はEnforcerを最低でもTier5まで取ってるガチムチにプライマリ武器を持たせることが出来るのが強み
FS day1なんかは特にそう せっかく硬くて火力高くなってるんだからぜひ自慢のライフル持ってきてくれ

>>888
ほい >>2

892 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:27:43.65 ID:RXdHBjj9.net
TECだってBulletproof取ればアーマー値+60%だしHSボーナスもあるから戦闘向きの性能なんだけどなあ
弾薬バッグと下位スキルで差がつくか

893 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:29:40.37 ID:pXR0eNWi.net
ご、ghsotだってdodgeボーナスあるし…

894 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:35:33.41 ID:pdVWsQpy.net
なので僕はTechのtier4とGhostのtier5のボーナスを取った

895 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:49:49.73 ID:P+2ZIKEj.net
敵をいくら倒しても一点も経験値入んないのが…ね

896 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:04:42.51 ID:nX2cracf.net
Q.敵を倒すと何がもらえますか?
A.楽しい

897 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:27:31.17 ID:TUrPA71w.net
弾が貰えるだろ!

898 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:33:57.17 ID:OGxUqf1O.net
カウントダウンは3の予告か、次世代機版の2の予告か、次DLCの予告か、はたまたそれら含める全部か・・・

899 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:44:11.13 ID:xwKYoOh5.net
今でも十分に強いがTech-Enfoは一時期戦闘系ビルドの鉄板だったな
減衰なかった頃は精度上げたプライマリSGがアホみたいに強かった
戦闘に偏るから野良Joinで使うのはちょっと厳しい

900 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:45:29.22 ID:frwSPCgS.net
>>898 映画化

901 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:00:15.78 ID:XxXgC1TN.net
しかし名前が________なヤツの地雷率半端ないな
コミュニケーション全く取れねーレベルでヤバイわ

902 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:03:26.05 ID:dro1pskr.net
 Techちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ Techちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき個々のスキルが貧弱で
     ┃     ゝ、ノ    ┃ TierボーナスもTier4,6を除いて糞の役にも立たないゴミです
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかしTier6到達には40(36)ポイントいう
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ Techちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      Techちゃん 0歳

903 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:12:33.98 ID:oV8iWK4W.net
HSボーナス+25%って実際どう?
アサルト指きりもしくは単発撃ちプレイなら恩恵感じるのかな

904 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:17:31.77 ID:/iaHHxkf.net
SR持てばいい

905 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:17:47.45 ID:/PQHl4tZ.net
スーツ着たら無条件で見つかりにくいって思ってる奴多くないか?
重要なのはDETECTION RISKだから
砂持ったりガチガチの装備してたらその立派なスーツも意味ないから

906 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:19:45.04 ID:X6eWPcYw.net
Tech飽きたから他の奴をのばしてみたけどFS, RATSするときの仕事の早さに差がでるな。
RATS DAY2でドリル待ちするとあんなに時間がかかるとは思わなかった。

907 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:22:36.66 ID:axi0L4Yr.net
>>905
それはわかる
それでいてステルスとか言い出すもんな

908 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:30:46.11 ID:/PQHl4tZ.net
>>907
説明するにしてもこっちも分かるのがミッション開始直前だからMOD付け替えさせることは出来ないし
そういう人は大抵他の武器も戦闘用しか持ってないから持ち替えさせてもどうにもならん
やる気あるのは結構なんだがな…

909 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:40:17.63 ID:P+2ZIKEj.net
高レベルはステルス失敗した時点でリスタートなんだから
強力な装備組めるくらいのレベルならステルスの準備もしておけ、と
そうでないならキック上等(゚∀゚)

910 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:51:42.81 ID:UWE7rIof.net
そんで蹴りまくって晒されるわけですね
気にしちゃいないけど


ステルス解説動画作ってたらブルースクリーン出て頭真っ白になった

911 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:57:17.75 ID:X+TlKPJf.net
そこは顔真っ青になったブルーだけにとか言うとこだろ

912 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:04:54.83 ID:UWE7rIof.net
>>911
やべ、焦りすぎていつもなら言ってるはずなのに普通に書いちゃった
顔面ブルーレイ

913 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:13:14.05 ID:deRpKASE.net
駄洒落やめろwolf

914 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:23:39.38 ID:5ihlvxIO.net
顔が青紫とかカスタマイズしたマスクか何か?

915 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:27:39.42 ID:qPvoaLGg.net
顔クレヨン

916 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:48:48.96 ID:MnrCBNWW.net
>>914
http://i.imgur.com/IzXOAyR.jpg

917 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:10:37.82 ID:+lXzhDn3.net
>>916
でかした!

918 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:12:14.59 ID:GbxWHjMo.net
finally... i got it!

ASOBI WA OWARI DA!

919 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:12:41.84 ID:/iaHHxkf.net
BOKU NO IKARI WO OSORERU

920 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:14:11.21 ID:jdxwU3RN.net
SEKAI NO OWARI

921 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:18:56.93 ID:5ihlvxIO.net
唐突な宣伝で草

922 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:26:10.30 ID:us0bbsqK.net
なんかM308の発射音がおかしくね?
1発撃つと2発お音が出る

923 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:26:58.69 ID:POQhtUja.net
>>922
http://i.imgur.com/IzXOAyR.jpg

924 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:36:13.33 ID:oCQjXjd/.net
あゝ無情やっと取れたサンキューV100戦士たち

925 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:36:33.80 ID:5ihlvxIO.net
さっきとんでもないTWタグに会った
DIAMONDで自分から「!」出してるくせに全然対処せずに通報
俺が「Fuck」っつったら張本人が「your mistake」とかいって途中退出しおった

926 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:37:07.67 ID:5ihlvxIO.net
>>925
よくよく考えたらpaydayじゃ日常茶飯事だった

927 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:39:01.15 ID:1AJ0o5OV.net
paydayてかTWでは通常

928 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:42:54.81 ID:w0Cjq6CC.net
TW偽装のCH多すぎんよー
英語しゃべれないの多すぎ

929 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:56:29.30 ID:18VbiXTy.net
つーかいちいちミスった奴にfuckとか言うなよ
黙ってやれ

930 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:56:33.83 ID:34D2Q6Un.net
発見された時誰が見つかったか全員の画面に表示されるようにせんと
Wolfが無実の罪きせられるのを観るのはもうゴメンだ

931 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:00:21.18 ID:JZzz+5qI.net
やり始めたばかりだけど英語わかんねー
wiki見ながらフォーストアとモールクラッシュ、ジュエリーはクリアできた
ゴーバンクで金庫開けたらwikiには札束バックに詰めろって書いてあるのに見つからない

932 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:05:20.79 ID:w0Cjq6CC.net
>>931
金庫入ったら壁にいっぱい開ける場所あるじゃん?
それを開錠して札束を引き当てたらバッグに詰めて組み立ててある回収箱に投げていく作業だ

正直面倒くさい

933 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:08:49.58 ID:us0bbsqK.net
>>933
あれはsaw無いと辛そうってか辛い

934 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:09:02.12 ID:kFdvuQZ1.net
へいだーーーら!

935 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:10:22.55 ID:JZzz+5qI.net
>>932
あの中から正解当てなきゃいけなかったのか
5個くらい開けてさすがにそれは無いだろうと思って諦めた
ありがとう

936 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:13:07.94 ID:3tnIlwIa.net
>>929
言わないと勝手に人のせいにして居座るゴミが多すぎ

937 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:14:17.67 ID:5ihlvxIO.net
>>935
GO BANKみんな嫌いだから気にするな

938 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:16:41.77 ID:Hp9Z5EXD.net
GO BANKは追加報酬か貰える金額を増やしてくれないととてもやってられない
ステルスにしても面倒臭いし

939 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:17:55.42 ID:axi0L4Yr.net
こういうときSAW持っていくと重宝されるからSAW使いが止められない

940 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:20:42.66 ID:/iaHHxkf.net
SAW持ってないほうがマイノリティじゃね

941 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:25:22.49 ID:axi0L4Yr.net
>>940
でもたまにDWでもSAW持ってない人がいるんだよ

942 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:26:59.51 ID:JZzz+5qI.net
結構難しいね、ステルスとかまだ試す気にもなれん
2日以上の仕事も敬遠してる

943 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:32:19.36 ID:3tnIlwIa.net
V-100のビルド見てるとSAW切ってるやつ結構いるな

944 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:34:28.00 ID:bydsRZ3M.net
GOBANKの金庫センサーは外から中のバックインタラクトするときもセンサー反応するの?
怖くて床置きバック取るときセンサー上に行くまで待ってからインタラクトするんだけど…。

945 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:38:37.44 ID:axi0L4Yr.net
>>944
ちょっと掠る程度だと大丈夫だと思う
堂々と当てていくとどうなるかは知らんが

946 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:43:29.91 ID:5ihlvxIO.net
SAWもって行くと市民に反応される
でもSAWで効率が良くなるというジレンマ

どうでもいいけどGO BANKって無限湧きじゃないよね

947 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:46:19.14 ID:gdSqfTHy.net
1DAY縛りだとでか銀行やらんとレベリングきつそう

948 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:48:46.69 ID:MwHz/9Nj.net
>>946
市民は無限ではないけど
gensecでpagerが足りずに通報、つまり終わる

949 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:50:17.95 ID:oV8iWK4W.net
GO BANKって市民殺害前提だよね

950 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:52:46.94 ID:MwHz/9Nj.net
>>949
銀行内及び店舗内は殲滅推奨
歩行者にtie使わないととても足りない

951 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:57:00.32 ID:dro1pskr.net
GO BANK部屋全然見かけなくなったな

952 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:58:31.05 ID:5ihlvxIO.net
画像検索したらまんまde bankとおんなじでビックリした思い出

953 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:59:28.80 ID:A7ny4haP.net
>>951
Loud厨とStealth厨の激しい対立が原因。

954 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:06:31.07 ID:+q0ZQkKS.net
Assetsをまとめて購入できるようにしてほしいな いちいち面倒だ

955 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:07:49.19 ID:UWE7rIof.net
>>954
hoxhod入れてるとまとめて買える

956 :859:2014/08/02(土) 21:11:57.58 ID:hOunTJ4M.net
>>863です。Spotterの件で答えて下さった方々ありがとうございました

957 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:37:23.83 ID:FpJkfKwr.net
>>954
hud系MODならどれでもまとめ買い出来るはず
でも導入する前に次スレをだな

958 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:43:23.91 ID:+q0ZQkKS.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406983377/

959 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:45:45.00 ID:l8jvfc0J.net
go bank loud探して入退出繰り返して検索条件設定するのに疲れた

960 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:48:25.54 ID:FpJkfKwr.net
つぎおつ

961 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:53:08.24 ID:nX2cracf.net
次スレ乙
GO BANKって銀行内に2人、Gensecから派遣されてきて2人で計4人4pagerだけだよな?
警官2人くるけど警官はpager関係無いし足らないってこと無いと思うんだけど
警察の強制通報のカウントダウン聞いてなかったか、誰かがF離したんと違うか

962 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:59:15.12 ID:XZ78HT4I.net
スキルツリーはどれか一つしか伸ばせない仕様だったら楽しかっただろうに

963 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:01:22.42 ID:FpJkfKwr.net
>>961
wikiを読んで来い、最大で6人分のpagerが用意される

964 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:08:50.22 ID:nv8xz2oI.net
>>918

ASOBI WA OWARI DA!

って、BOがpayday1のシークレットが見つかった時のせりふだったよね?

965 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:08:58.32 ID:nX2cracf.net
>>598
まじかよHoxton助けてやらねーぞ

って最初から輸送車両あるパターンのことか・・・と

966 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:10:14.58 ID:FpJkfKwr.net
>>965
パターンとマテリアルは使うと無くなるけど、アンロックした時点でドロップするようになる
もちろんinfamousな

967 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:40:52.62 ID:P+2ZIKEj.net
なるほど じゃあ次は
ASOBI NI IKU YO!
だな(゚∀゚)<アイコン見た段階でKick確定

968 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:45:13.60 ID:nX2cracf.net
>>967見てるとあらためておもう やっぱチーターって頭おかしいわ

969 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:02:09.40 ID:/PQHl4tZ.net
GO BANKは実績取ったし旨くもないし特に面白い訳でもないしもうやること無いと思う

970 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:07:42.02 ID:UWE7rIof.net
割に合わなすぎGOBANKちゃん

971 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:08:11.31 ID:5ihlvxIO.net
We Are All Professionalsよく取れたな

972 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:24:01.32 ID:vLaicsnZ.net
>>963
やったことあるの?

973 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:25:43.01 ID:P+2ZIKEj.net
50レベルくらいから薄めたカルピスみたいなびんぼったらしいゲームなんだから
だらだら続けるよりチートであっさりプレイしちまえよ(゚∀゚)<スキル自由に振って楽しく遊べるぞ
マルチの時は切れよ?

974 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:26:02.84 ID:FpJkfKwr.net
>>972
あるよ、電話で追加来た時点でステルス終わりだから

975 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:31:03.86 ID:6D8PTNkw.net
初期配置でGensecが2人いる場合があって通常の警備の数は変わらないので
初期警備2人+初期gensec2人+追加gensecで2人で6人分必要になるんじゃないのかな?

どちらにしろ初期にgensecがいた時点でほぼステルス無理ゲーだけどな

976 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:33:42.67 ID:w0Cjq6CC.net
GOBANKちゃん本当にめんどい・・・
と思ったら、アッサリいけるときはいけるなStealth
ロシア人とやったらすんなりやれたわ

977 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:37:36.13 ID:FpJkfKwr.net
本当にどうしても無理なら、最初から金庫開いてるパターン出るまで粘るしかないよ

978 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:38:50.67 ID:0Dvzsxfw.net
dodge発動ちゅってアーマー回復しないんだな
スーツでアーマー全剥がれして体力減ってないのに10秒くらい回復しなかったわ

979 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:40:43.92 ID:nX2cracf.net
GenSecから職員派遣すると言われた時点で切り上げて脱出するなら大丈夫なんだけどな
ただGenSecの職員派遣通告は電話応対の初期にかかってくるから金庫諦めて輸送車こじ開けるようだろうな

980 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:44:43.43 ID:TUrPA71w.net
グレネードで存在すら無かったことにされるGO BANK仮設トイレの警備員

981 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:54:20.78 ID:YE3Mehcn.net
bigbankの12分実績とマスク実績欲しいんだけど誰か一緒にやってくれるwolfはいたりしないかな?

982 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:57:35.36 ID:bydsRZ3M.net
たまに20fpsくらいまで下がるときあるんだがこれは固有の問題なのか
みんな起こってるのか教えて下さい。

983 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:02:52.42 ID:P4hJXJli.net
>>981
steamの名前を[Jp only]実績に変えたらwolfが大量にくるはず

984 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:03:32.67 ID:yY+cKM+9.net
bigbankまた明日の昼とかにやるわ
また聞くからよかったら手伝ってくれ

985 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:04:23.52 ID:8e1yu6fk.net
>>981
一緒にやりたいがどうやって合流するんだぜ?

986 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:04:48.54 ID:yY+cKM+9.net
>>983
実績も英語でだよな?
日本語表記されないし
とりあえず昼また聞くわ

987 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:05:53.46 ID:yY+cKM+9.net
>>985
それも困るんだよな
部屋たてといて最初に何か決めた言葉いってもらうとか?

988 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:10:17.57 ID:ximCknm3.net
俺もgensecが最初からいるパターンの時にステルス進めた時あるけど
その時は追加gensecじゃなくていきなり警官が来たな。たまたまかもしれんが

989 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:10:32.06 ID:P4hJXJli.net
>>986
実績限定するならマスク実績なら実績の名前を後ろにつけて
[Jp only]No Heist for Old men
いろいろやるなら
[Jp only]achievement
steamの名前がゲームの名前になるからCrim.netでその名前で見えるから
目的の人が集まりやすい

990 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:12:00.06 ID:P4hJXJli.net
JP onlyてしたのは実績は打ち合わせとかチャット必須だから
英語よりローマ字で日本語で会話できるほうが圧倒的に楽だからつけてるだけ
もし英語完璧だぜていうならJp onlyいらない

991 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:13:28.72 ID:yY+cKM+9.net
>>989
thx
明日それでやってみるわ
一応一時過ぎに声かけるから暇なwolfは手伝ってくれ

992 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:14:30.31 ID:M6vTNVW7.net
12分は野良で何の打ち合わせなしに
金庫開けた瞬間noobがバレて即脱出したら取れたな

993 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:15:37.55 ID:8FUYt2IE.net
12分はタイムロック扉開けたらECMrushで
金庫開けたらeach1bagでバス呼んで脱出
10分ぐらいでいける

994 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:15:42.23 ID:GJmSfwZe.net
ルーム名がつけられないのほんと不便だよなー・・・
プラン提示もないしコミュニケーション機能がまだスカスカな気がする

995 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:17:28.20 ID:P4hJXJli.net
だから最近名前の後ろあたりにplan bとかつけてる人もちらほらいるけどね
まあ、あれやっててもplan b?とか聞いてくるアフォはいるんだけど

996 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:34:11.78 ID:ximCknm3.net
ルーム名が付けられない、読み込みでオンゲームの人間が動けなくなる、
クソみたいに遅い読み込みの人間を蹴れない
1でもあったマッチング周りの不満点がひとつも解消されてないよね

997 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:35:41.10 ID:P4hJXJli.net
2はむしろ増えてるきがする
infamy制限つけれない
マップ購入以外で自由に選べないとか

998 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:49:05.02 ID:sglEIqi3.net
それでも名前変えればそれなりに同じ目的のプレイヤーが集まる分、前作よりマシ
それなりってところが困るんだけど、おまえ俺の名前見てねーのかと

999 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:55:45.74 ID:RvKqd5TJ.net
コントラクトで購入するしか無いから同じメンバーで二度三度とプレイするときに
ホストが何分もクライムネット覗きこんでることがある

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:58:51.40 ID:8FUYt2IE.net
>>999
クソ高いジョブ買えっていうのもきついしな
野良でやったら終わったら即抜けで次のジョブ探すからいいんだけど
固定だと効率悪くなるってどういうことだよw

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:59:26.59 ID:4kbEy7if.net
カード選ぶ演出も慣れてくるとイライラするだけだわ
選ばないやついると進まないし
あとホストがエンター押さないと進まないのも謎

1002 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:04:24.99 ID:RBGshGK+.net
http://youtu.be/N0ECyOII_5c
役に立つかわからんけど初心者向けステルス解説動画できたわ

1003 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:05:32.84 ID:sglEIqi3.net
そんなの要らんわ

1004 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:06:25.66 ID:sglEIqi3.net
うめ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200