2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1063∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:44:56.81 ID:I8LsTKSb.net
steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1062∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406774508/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404022057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334039727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.seampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.seampowered.com/?cc=jp

次スレは>>900が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>930

2 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:46:07.75 ID:I8LsTKSb.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
01. http://prosteamer.jp/
02. http://www.steamprices.com/jp/
03. http://www.steamgamesales.com/
04. http://www.cheapshark.com/
05. http://isthereanydeal.com/
06. http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:46:52.18 ID:I8LsTKSb.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
01. http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
02. http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

以上テンプレ

4 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:47:11.05 ID:Fnj9Y50Z.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

5 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:47:36.08 ID:xDyhgXLp.net


6 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:51:26.75 ID:IXkqZpxx.net
                            ___ミミ
        ___            ミミミ/川川川\ミミ |゛
     _/川川川\__         ミミ〇川|||/ ヽ|||||〇 \|゛/
    /||/川  \|||川|||川\          |川メ  卅川 (( ( ) ))゛
    ||川||| ∩  卅川川川||          (||  ・  ・ ||)  //
      (|| ・  ・ ||)              ゝ " X"ノ__/ /
       人 " д "刈             /⌒`入ノ´ ___)ノ )) ))
  ┌―┐/⌒ /乂ノ ⌒ヽ ___     ┌―┐__〃_ |____
 /|^^^^|(=〆 § ⊂=)     \  / |^^^^|            \
==└―┘== == == == == == == == = ==└―┘== == == == == == =
   ┃              ┃    ┃              ┃
   ┣━━━━━━━━━┫     ┣━━━━━━━━━┫
   ┃  /_Υ⌒Y⌒Y_\   ┃     ┃  / Υ⌒Y⌒Y_\  ┃
   ┃ | |  ∧ ハ |   ┃     ┃ |  |\∧ ハ |  ┃
   ┃ |/___/  \__\   ┃     ┃ | / /  \__\  ┃
   ┃  / /    \_\  ┃     ┃  /__/    \_\ ┃
   ┣--/ ノ--------┼-》-┫     ┣--/ ノ--------┼-》┫
   ┃ Lノ        し′ ┃     ┃ 《 =     ≦  | ┃
                           \_)    (_/

7 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:54:43.90 ID:Fnj9Y50Z.net
Divinity: Original Sinの日本語化はまだか

8 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:56:23.41 ID:faT7Z2wV.net
ディバイン ディバイニティー

9 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:57:50.86 ID:eUar0o88.net
Divinity: Original Sinをさっさとオレにお中元しろや。

10 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:58:24.66 ID:tW/YCc6z.net
  (;´Д`_)
  ( つ 彡⌒ミ 前髪切らないで
   「 ( ・∀・)
    |/~~~~~~ヽ

11 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:01:11.99 ID:xDyhgXLp.net
じゃあクリムゾンクローバーとかどうだ
嫌なことが起こるたびリスタートで君も全一!

12 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:02:03.14 ID:ifDkpENq.net
えっ?クリムゾングローリー?

13 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:02:49.79 ID:uiLO0ipj.net
bioshockのインフィニットプレイしてるとグラボ(780)の温度が70度超えるんだけどこれってこんな重いゲームなのか?

14 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:04:47.04 ID:iHDTgs18.net
Valiant Hearts
今日配信日なのにまだ近日公開
流石わUBI

15 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:04:55.51 ID:dzMxKccg.net
Faster Than Light

16 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:05:29.98 ID:iHDTgs18.net
>>13
うちのGTX780Tiも70度超える

17 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:05:50.44 ID:Fnj9Y50Z.net
>>13
水ぶっかけろ

18 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:06:28.59 ID:+aEA6kEv.net
テンプレ改変ゴミスレなので移動で

∴ξ∵ξ∴steam...Part1063∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406882857/

19 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:07:11.22 ID:uiLO0ipj.net
>>16
マジ?
どんな場面でも決まった温度になるんだが
こわい

20 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:07:51.90 ID:9VN9MnPp.net
延期に延期を重ねたSacred 3だけど、壮絶爆死を遂げたみたいねw
日本語標準対応は良いけど、それだけじゃあ…('A`)

http://store.steampowered.com/app/247950/

21 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:10:03.56 ID:I8LsTKSb.net
セイクリッドは事前情報から地雷臭がしてたからなー

22 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:10:41.48 ID:t5n8SVFl.net
インフはfps余裕で稼げるけど確かにグラボの温度70度いく

23 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:10:54.15 ID:qI3NVELK.net
>>18
これ
移動移動

24 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:11:00.79 ID:cJt9P8W0.net
>>20
まだわかんねーよ
大抵の奴が数十分しかやってねー感想だし
なによりDayZなんか褒め称える連中の意見なんぞアテにならん

25 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:11:27.58 ID:KgcLs/8S.net
お前らウル4やろうず

26 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:11:36.43 ID:Fnj9Y50Z.net
sacred3ってまだ予約じゃないの?

27 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:12:07.73 ID:Wn/xz/Wv.net
スカルガールズやろうぜ

28 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:12:21.55 ID:iHDTgs18.net
>>19
この時期の70度なら特に問題ないぞ
リファなら90度
オリファンなら80度超えなければ壊れん

29 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:12:46.66 ID:Qp6pOkJj.net
なんでまだテンプレ変える荒らしがおるねん、めんどくさいわ
しかも場所変えてあるとか、まじ狡猾で腹立たしいわ
悪いことしてるつもりないならこそこそするなよ

30 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:13:10.06 ID:aaXzujRa.net
テンプレ改変ゴミスレなので移動で

∴ξ∵ξ∴steam...Part1063∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406882857/

31 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:13:33.63 ID:rNowbz5P.net
俺の770ちゃん80℃超えでアツゥイ!

32 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:13:41.00 ID:qI3NVELK.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1060∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406548210/


■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

33 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:14:04.33 ID:PM3klm4D.net
フレームレート上限固定してないから
全力でグラボぶん回ってるんじゃないのか

34 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:14:37.91 ID:Fnj9Y50Z.net
移動したい奴は勝手に行けよ
お前等自身がそう言ってたろ

35 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:15:00.92 ID:qI3NVELK.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

36 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:15:36.57 ID:qI3NVELK.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>970

37 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:15:43.48 ID:offjRShV.net
ここでいいだろ

38 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:15:51.31 ID:I8LsTKSb.net
スレ立て荒らし発狂か

39 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:15:54.95 ID:ko142kTv.net
2がゴミゲーのセイクリに期待することが間違い

40 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:15:58.70 ID:cBWQ2oSp.net
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/o/k/k/okkisokuho/140122c_as021.jpg
☆ひろし公式イメージ

41 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:16:27.55 ID:Fnj9Y50Z.net
今更テンプレなんて貼ったって意味ないわ
せめて>>10までに貼れよ
誰が見るんだ

42 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:16:35.42 ID:uiLO0ipj.net
>>28
MSIの4SOCなんだけど大丈夫かな・・

43 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:16:49.93 ID:qI3NVELK.net
>>38
お前が荒らしだろカス

44 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:17:19.31 ID:Fnj9Y50Z.net
>>39
2はそこそこ面白かっただろ

45 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:18:40.92 ID:qI3NVELK.net
>>41
黙れアニオタ

46 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:18:55.96 ID:Be1SHGqx.net
もうSteamスレも終わりだな
こんな状況じゃスレ番の意味もテンプレの意味もない

47 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:19:10.38 ID:Zd8i65Ci.net
もー文句ばっかり言うなよー

48 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:19:13.49 ID:uiLO0ipj.net
>>33
あっこれだ・・
固定したら冷えてきた
ありがと

49 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:19:36.92 ID:Fnj9Y50Z.net
>>45
お前は早く向こうのスレ行ってこいよ

50 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:19:39.56 ID:offjRShV.net
モニタリングしろと言ってるだろ

51 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:19:40.77 ID:ko142kTv.net
終わりの始まり

52 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:19:42.93 ID:MlZuD6xl.net
まだ670でも頑張れる
次の買い替え時はWin9のSP1辺りかな

53 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:20:07.21 ID:qI3NVELK.net
>>49
レス付けんなアニオタ

54 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:20:24.48 ID:5DEMr3co.net
ID:I8LsTKSbをNGすればいいのか

55 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:20:44.19 ID:offjRShV.net
アニメは関係ないだろ!ぶちかますぞ

56 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:21:32.93 ID:cJt9P8W0.net
クソゲーばっか乱造するからスレがこうなる

57 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:21:36.38 ID:ELGSccBU.net
sacred3はクラッシュ落ち+グラボ大暴走が直るまで見送ったほうがいい ソースは俺

58 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:22:31.50 ID:faT7Z2wV.net
塩は俺

59 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:22:59.17 ID:BIvIWzev.net
FarCry4おま値かー

60 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:23:34.00 ID:Zd8i65Ci.net
みんな面白いゲームを作ろうとしているはずなのにね
どうしてクソゲーばかりなんだろうね

61 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:24:16.40 ID:TdYtqtDf.net
>>13
うち680だけど50℃前半だわ 1920x1080窓fps60制限室温31℃暑い

62 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:24:25.97 ID:eUar0o88.net
お中元ください!

63 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:24:32.14 ID:cJt9P8W0.net
絶対に許さないタグはええな
どこが扇動してんのよ

64 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:25:41.88 ID:Fnj9Y50Z.net
farcry4はセールされたらトレードすればいいや

65 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:26:26.86 ID:rUTVb5UB.net
UBIは結局おま値路線続けるのか

66 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:27:41.34 ID:TYcSWgXg.net
ボーナス45万円出たんでとりあえずタイタンブラック買ったけど他に欲しいのがない
PC全て組み直すには時期が悪いよな?

67 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:29:52.38 ID:rUTVb5UB.net
一式組むならDDR4対応マザーが出揃ってから

68 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:29:57.83 ID:TdYtqtDf.net
>>66
4枚くらい買おうよ いらないなら2枚もらってあげるから!

69 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:30:27.96 ID:Be1SHGqx.net
ID:I8LsTKSb
いいか、よく覚えておけよ
不用意なテンプレ改変でこの騒ぎを大きくしてるのはお前本人だからな
これからも次スレを>>900 >>930に変える動きをするなら、>>950 >>970 拘る奴が出る

70 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:31:19.70 ID:RMKsddDE.net
ボーナス45万w
で、タイタンブラック?
ガキの妄想にも程があるw

71 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:31:32.95 ID:cJt9P8W0.net
>>66
俺に液晶ペンタブ買って
13インチでいいよ

72 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:33:06.92 ID:yjh5Ft5v.net
重複がどうのこうのと騒いだ挙句に重複増産煽ってんだから世話ねーわな

73 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:33:49.39 ID:rUTVb5UB.net
全部キチガイの自演だということにしておこう

74 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:37:08.31 ID:Fnj9Y50Z.net
重複が嫌なのにわざわざテンプレがどうとか言って重複させてちゃ意味ないわな

75 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:40:08.18 ID:qI3NVELK.net
いや、勝手にテンプレ変えてスレ立てる奴が悪いだろ
やっぱアニオタって頭おかしいな

76 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:40:16.42 ID:nacU8Kqq.net
ボーナス(親の)45万出(ry

77 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:40:20.00 ID:yjh5Ft5v.net
>>74
わざわざ故意に重複させる奴を煽るなって話だよ

78 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:40:41.43 ID:wBe3ZMIu.net
このスレも900と950でバトルが発生するのよ
それ理解してこのスレ使ってね

79 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:41:22.39 ID:rzBj90eo.net
削除人そろそろ働いて

80 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:41:43.45 ID:Fnj9Y50Z.net
>>77
故意に重複させたい奴はテンプレがどうだろうと重複させてくるだろ
実際これまではテンプレ関係なく重複されてきたんだから

81 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:43:08.21 ID:qI3NVELK.net
さっきの発言と矛盾してるぞ

82 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:43:18.88 ID:rUTVb5UB.net
こうして無駄な議論をするのも荒らしの狙い通りなのだ

83 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:43:49.59 ID:yjh5Ft5v.net
>>80
だから意味ねーっつうの
900に拘ったおかげで余計な重複増やしてんだろーが

84 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:43:57.49 ID:10muZwSw.net
残念ながら削除人は運営陣の交代によって消えてしまいました
エロ動画やエロ画像以外は削除しません

85 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:44:20.70 ID:faT7Z2wV.net
荒らしの部屋にアニオタのポスターが貼られてたらしいな
やっぱアニオタ最低だわ

86 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:46:02.20 ID:Fnj9Y50Z.net
>>83
>>950にこだわって増やしてるとも言えるだろ
後から建てたのが>>950なんだから
>>900>>950かなんてどうでもいいんだよ
先に宣言して建ってる方を普通に使うべき

87 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:46:10.80 ID:wBe3ZMIu.net
900と950でバトルが発生し始めてから恐ろしいペースで重複スレ増えてるよね

88 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:47:16.77 ID:Fnj9Y50Z.net
>>84
なら重複スレにエロ動画貼れば削除してくれるんじゃね?

89 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:47:35.75 ID:yjh5Ft5v.net
>>87
ほんと意味無い
何のために900にしようと思ったのか根本的なことはもはやどうでもよくなってんだろ

90 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:47:39.05 ID:PM3klm4D.net
900でいいだろ

91 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:48:45.66 ID:+aEA6kEv.net
投票スレで決めない限りは>>950
これは変わらない

92 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:48:47.64 ID:3Hc139gw.net
何が楽しいのやら
ゲームやれゲーム

93 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:48:48.26 ID:8DhbPVXg.net
で先に宣言して建ったのは今回どこなんだ

94 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:48:53.98 ID:iusYMvqj.net
じゃあ次から850な

95 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:49:13.30 ID:Fnj9Y50Z.net
>>93
ここ

96 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:50:47.20 ID:Bhe5eTVW.net
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /;;::       ::;ヽ
            |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
            |;;::        ::;;|
            |;;::   c{ っ  ::;;|
             ヽ;;::  ー  ::;;/ またハゲの話てる
               \;;::  ::;;/
                |;;::  ::;;|

97 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:52:41.95 ID:B8ByUFa2.net
>>88
消すのはレスであってスレじゃないからな

98 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:54:16.14 ID:6LNcaDQJ.net
pivvotの話しない?

99 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:55:56.87 ID:qI3NVELK.net
Androidでやった時は中々面白かった

100 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:56:01.36 ID:offjRShV.net
飯タイムか

101 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:56:03.55 ID:PM3klm4D.net
950じゃ流れ早い時はスレ立つ前に落ちるなって事で900にしていくつか立ったけど
荒らしがそのいざこざにかこつけて重複させまくるので950のままが良いんだって
おわり

102 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:56:12.07 ID:8rFFe1tW.net
テラリア以外のゲームの話は専用スレでやって、どうぞ

103 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:56:16.19 ID:hb4q7RvL.net
>>1が>>>900ってテンプレ貼って建てたスレなんだから、いちいち突っかかるなよ
テンプレ改変=荒らしってなら、荒らしが建てたスレは使わないんだろ?出てけよ

104 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:56:34.63 ID:Q3Lu3m+L.net
対応言語数がパネェ
買い

105 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:58:22.37 ID:P/Qjk8am.net
テラリア

106 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:59:01.46 ID:10muZwSw.net
たった1人の人間、私にスレが操られる気分はどうですか

107 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 18:59:11.26 ID:2SUac8gy.net
もうテンプレどういじろうが重複させる奴はいるだろうしスレさえ建てばどうでもいいよ
重複しようが誰も困らない

108 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:00:22.47 ID:P/Qjk8am.net
注意                注意



         Robocraft



         ログイン数


         11位



        ユーザー急増

109 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:00:48.29 ID:qI3NVELK.net
900論が出てからキチガイがスレ乱立させ始めたんだが
急にテンプレ変えたりして900論を掘り返す奴も荒らしだろ

110 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:01:22.14 ID:rUTVb5UB.net
トレスレ荒らすの飽きたんだろうね

111 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:02:04.19 ID:10muZwSw.net
ID変えてちょっと連投するだけで、バカが私に賛同してくれてスレが荒れる荒れる

112 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:02:08.81 ID:I8LsTKSb.net
ID:qI3NVELK
そのキチガイはお前だろ
運営ににIP掘ってもらえば一発でバレる話だからな

113 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:03:19.43 ID:Be1SHGqx.net
どちらかが折れないと話が付かないが、
もういい加減荒れるので今回はこの話はやめてくれ

114 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:04:59.22 ID:WQG6nxjS.net
Sacred 3の評判悪すぎてワロタ

115 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:05:10.53 ID:3Yam528J.net
いやです
もっとやれ

116 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:05:13.26 ID:P/Qjk8am.net
42,926 54,375 Unturned
27,544 55,149 Football Manager 2014
25,273 48,996 Garry's Mod
23,401 44,666 Sid Meier's Civilization V
23,253 42,174 The Elder Scrolls V: Skyrim
17,363 27,223 Counter-Strike
15,188 20,835 Warframe
12,780 21,796 Robocraft
12,715 26,347 DayZ
11,587 18,951 Counter-Strike: Source
11,416 20,001 PAYDAY 2
9,495 22,438 Arma 3
8,793 11,651 Rust
7,849 13,862 Total War: ROME II
7,713 12,585 Terraria
7,711 14,715 Arma 2: Operation Arrowhead
7,493 12,531 Firefall
6,981 12,177 DARK SOULS? II
6,709 14,081 Borderlands 2
6,563 10,967 Left 4 Dead 2
6,429 10,412 War Thunder
5,361 12,411 Divinity: Original Sin
5,335 9,515 Defiance

117 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:05:20.28 ID:tW/YCc6z.net
俺の570は90℃でもがんばってるわ
70℃なんてぬるいぬるい

118 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:05:57.20 ID:10muZwSw.net
暫く放置してたのに、まだやってるとは思いませんでしたよ
ほんとここの馬鹿のみなさんは面白いですね

119 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:06:02.28 ID:qI3NVELK.net
>>112
幼稚な決めつけで煽るのは辞めようなテンプレ改変君
何まだ普通にレスしてんの?

120 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:06:12.66 ID:faT7Z2wV.net
サクレッド3はここでシリーズ完全終了
このご時世にこけたシリーズものは二度と復活できない

121 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:06:29.20 ID:hb4q7RvL.net
>>30-40辺りに後付けのテンプレ貼り付けてる奴の方が、よっぽど荒らしに見えるけどな

122 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:08:05.09 ID:MlZuD6xl.net
Unturnedか
ゾンビサバイバルなタダゲー強いなあ
データ保存先がレジストリって仕様がいつか大惨事を招かなければいいけど

123 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:08:42.61 ID:qI3NVELK.net
>>121
テンプレがどこにも貼られてないから貼っただけなんだが

124 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:09:19.26 ID:1/UIt6Mp.net
おいトレジャー!スチムーにガーヒーはよ

125 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:11:53.71 ID:61IbLJWJ.net
あ〜豆乳うめぇ

126 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:12:36.16 ID:PIPquu+h.net
>>124
アレの版権はセガだから無理だ

127 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:12:46.48 ID:offjRShV.net
乳がでかくなる

128 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:15:22.11 ID:I8LsTKSb.net
The Sacred Tears TRUE 女神の涙TRUEは名作だけど今となっては古臭いな、おま語だし
http://store.steampowered.com/app/316840/
それにしてもNyu Mediaパブリッシャーの作品はどれも日本語入ってないな

129 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:15:35.05 ID:gHdFREaz.net
トレジャーはグラV出せよ

130 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:15:47.58 ID:xDyhgXLp.net
結局斑鳩は成功だったのか?
てかXBLAとこっちで両方出すのやめて欲しい
キャックラとかgridとか斑鳩とかどれも箱版あるのにsteam版も買っちまったよ

131 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:17:59.49 ID:PT+qGqcc.net
3が酷い言われ方してるけどSacredGoldってのは面白い?
てかGoldと3だけで2ってのは無いの?

132 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:18:02.81 ID:8rFFe1tW.net
ふーん、あっそ

133 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:19:16.98 ID:3F5FzDQZ.net
今日はgalaくるかな

134 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:19:42.90 ID:WM0I+3v9.net
2飛ばしていきなり3が出るわけねえだろ馬鹿か

135 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:23:59.23 ID:faT7Z2wV.net
海外ではFF4,5,6をすっとばして7がでたってAVGNがいってた

136 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:24:23.91 ID:gHdFREaz.net
キャッシュの整合性確認始めるとウィンドウ動かせなくなるのどうにかしろよ ティリーンじゃねえよハゲ

137 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:24:47.32 ID:PT+qGqcc.net
>>134
ごめん
検索してもTrailerしか見つからないし、それクリックしても飛べないから無いかと思ったんだ

138 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:25:35.85 ID:hfrz15Ry.net
>>67
そうか
PC組み替えるのやめとくわ
残りは貯金するか

139 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:26:29.88 ID:PIPquu+h.net
>>137
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

140 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:27:20.78 ID:kfjRsUBm.net
steamじゃないが、2出さずに3出しただらよって同人ゲーがあったな

141 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:29:36.96 ID:PT+qGqcc.net
>>139
おま国だったのね

142 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:29:45.72 ID:hfrz15Ry.net
ボーナス45万円で妄想とか親の金とか働いたことあんのか?w
ニートだもんボーナスも貰ったことないよなぁ貧乏人w

143 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:32:04.93 ID:8Ky4uYFt.net
w使い出したら効いてる証拠らしい

144 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:32:10.47 ID:XMMJO9vJ.net
ボーナス45万円で妄想とか親の金とか働いたことあんのか?w
ニートだもんボーナスも貰ったことないよなぁ貧乏人w

145 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:33:20.58 ID:dzMxKccg.net
ただちに開発せよ

146 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:36:11.15 ID:WRByJNCO.net
risen3の紹介をクリックしたらsacred3のページに飛ばされた
ゲイブ流のジョークか

147 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:36:38.25 ID:vga/XJKJ.net
勤続年数14年サラリーマンの俺は
去年の冬が62万円で今年の夏が40万円だった
まぁ既婚者なんで全て嫁に取られたけど

148 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:36:45.02 ID:+aEA6kEv.net
1.5とか微妙に少ないから尚更顔真っ赤感が凄いで

149 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:36:50.32 ID:rQOj8xus.net
夏のボーナス45万て町工場かなんかで働いてるのか?

150 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:37:02.45 ID:cQ6Z51HB.net
>>123
ここはテンプレもろくに貼られてない荒らしの立てたスレなのでどうぞ綺麗なスレに移動してください

151 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:42:40.64 ID:LJ057VQO.net
sacred3買った奴はいるの?

152 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:43:29.20 ID:vSyNaUsF.net
いるからレビューあるんだろ

153 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:44:15.31 ID:DPCG25s+.net
いてもプレイ中か発狂中じゃね

154 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:45:50.85 ID:m8YgIKOq.net
テスト終わったwatch dogやる

155 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:46:56.80 ID:offjRShV.net
情弱老害が1270人もいるwwwwwwwwwwwwww

156 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:48:52.65 ID:8Ky4uYFt.net
いつも有料でクソゲー仕分け作業してくれる定価先輩には頭が上がりませんよ

157 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:49:53.74 ID:qI3NVELK.net
>>150
ん?さっき俺が貼ったんだが?

158 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:51:59.64 ID:nFvrJgFr.net
sacred3ってレビューボロクソだけど、糞ゲなの?
なんかオープンワールドハクスラから薄っぺらいゲームになってオワコン化したみたいなこと書いてあるけど
もしかして、ダンジョンシージと似たようなパターン?

159 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:55:40.40 ID:I8LsTKSb.net
なんで移動しないの?

23 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/08/01(金) 18:10:54.15 ID:qI3NVELK
>>18
これ
移動移動

160 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:56:41.77 ID:kAtfTHXR.net
よくそんな金額で転職しようとか思わないな
でもそういう人がいるから日本経済、地方経済は回ってるんだと思う
これからも体に気をつけて頑張ってな

161 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:57:09.94 ID:bb8sy8+9.net
荒らしと荒らしが共同作業で荒らすWINWINな関係だな

162 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:58:21.19 ID:faT7Z2wV.net
>>156
ゲームぐらい自分で選べよ雑魚

163 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:58:28.46 ID:x4wNmWHq.net
ハクスラってクリックするだけだろ。
チョンゲーと大して変わんねー

164 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:58:58.66 ID:cJt9P8W0.net
>>158
おう兄ちゃん!連中のプレイ時間を見てみろよ!

165 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 19:59:20.36 ID:xPMc/Rzu.net
>>157 荒らし
>>159 荒らし
争いは同じレベルのなんちゃら

166 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:00:04.12 ID:mvfYD08A.net
>>158
既視感の正体はそれだったか
そういやDS安くなってるんだっけ
ディスクどっかいっちゃったから買っちゃおっかな

167 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:03:44.88 ID:OeaCtKur.net
シューターなんて狙って撃つだけのゲーム。どれも同じだよね。
RPGなんてレベル上げてボス倒すだけのゲーム。どれも同じだよね。

168 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:03:49.39 ID:XMMJO9vJ.net
勢いでタイタンブラック買ったのはいいけど電源750wで足りんのかね?

169 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:03:52.30 ID:72gxtSzl.net
sacred3糞おもろい
買い

170 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:04:20.16 ID:2g8yrRZ7.net
実績簡単買い

171 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:05:12.46 ID:8Ky4uYFt.net
>>162
いやいや私はsteamの右も左もわからないフサフサなので無駄金かけて仕分けしてくれた定価大先生の選んだ素晴らしいゲームで遊びますよ
定価予約購入ありがたやありがたや

172 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:06:02.96 ID:rUTVb5UB.net
バンドル入りまで待ち

173 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:06:11.26 ID:I8LsTKSb.net
もっと感謝しなさい

174 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:06:39.10 ID:8rFFe1tW.net
キー無料配布まで待ち

175 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:07:34.93 ID:dzMxKccg.net
セイクリ3日本人評価どこじゃろな
正直真っ赤だけど外人とは感性合わずに参考にならなかった〜ての割とあるんだよな

176 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:10:02.90 ID:1k/djNtB.net
日本語あるからdivinityとかいうクソドイツゲーよりは楽しめるだろ

177 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:10:22.35 ID:WM0I+3v9.net
ジャップはまだプレイできねーだろボケカス

178 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:11:55.47 ID:vEbHJ0ML.net
>>175
それわかるわ

179 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:25:15.67 ID:cJt9P8W0.net
DIだって糞ゲーだけど外人のユーザースコア高いしな

180 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:26:16.23 ID:P1ia4Gb2.net
>>163
ハクスラがじゃないよクリックゲーなのが悪い

181 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:27:53.94 ID:1V5TbSGP.net
>>57
おまえんとこだけだろ
ウチは何の問題もないわ

182 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:28:16.18 ID:4fyL3VEk.net
ゲームを楽しめなかったのはわかるけど何でもかんでもすぐクソゲーって言うのかっこ悪いぞ

183 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:28:48.86 ID:Y0GlpU9z.net
humbleのflash bundleって毎週何曜日とか毎月何日とか更新間隔きまってる?

184 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:28:48.93 ID:piMJYjiG.net
どこのユーザースコアよ
metacritic見たら海外でも凡ゲー以下だぞ

185 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:29:00.47 ID:xzdN4TNk.net
くそげーしかないから

186 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:29:16.89 ID:UHlLHl0L.net
うんたんヤバすぎぃ!

187 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:29:58.22 ID:rUTVb5UB.net
>>183
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Humble_Bundles#Humble_Flash_Bundle

188 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:31:56.50 ID:6LNcaDQJ.net
ksgのハードル下がりすぎて悲しいよ

189 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:34:53.06 ID:8rFFe1tW.net
質問するときは語尾にだっけ?をつければいいんだっけ?

190 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:35:14.74 ID:ko142kTv.net
そうだっけ?

191 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:35:52.35 ID:2g8yrRZ7.net
そうだよ

192 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:36:14.79 ID:ko142kTv.net
わかった

193 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:37:49.28 ID:k5fZpx33.net
ガチガミ様?

194 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:38:27.80 ID:I8LsTKSb.net
ガチゴミ様?

195 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:40:05.12 ID:Be1SHGqx.net
エイム障害やらガチガミやら頭の悪そうな単語を見て、BFスレを見るのを辞めた

196 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:40:42.70 ID:KmdxUsAb.net
中古で660tiでも買おうと思うんだけど、新しいグラボ出るの待てば買い換えで中古が増えて、少し安くなる事ってある?

197 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:40:49.31 ID:dzMxKccg.net
ハンブル聞いてみにいったらいつのまにか週間きてたのか

198 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:41:55.85 ID:gKfZN1+j.net
>>187
さっさと病院にいけ
イボ痔は薬で治るが
切れ痔は手術しないと治らん

199 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:42:02.03 ID:rQOj8xus.net
あるかないかで言えばあるけど、新しく出るモデルの性能と価格による面が大きい
600から700シリーズに変わったときはあまり影響出なかったしな

200 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:44:09.23 ID:k5fZpx33.net
>>195
ガチブロ読んどけぬーぶw
雑魚はしんでろ

201 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:46:02.72 ID:P1ia4Gb2.net
>>200
ルーザー

202 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:47:18.10 ID:4fyL3VEk.net
煽り方が下手だよな
こんなんじゃ一ミリの怒りも沸かない

203 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:48:27.47 ID:Be1SHGqx.net
こえーだろ、こんな奴等がウジャウジャいるんだぞ
PCゲーマー低年齢化待ったなし

204 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:49:48.83 ID:k5fZpx33.net
まったくだw でんでん効かねーよるーざーwww

ぬぶ夫

205 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:50:34.95 ID:xl0hnx9t.net
ヴァンヘルちょっと見ないうちに色々変わってんのな

206 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:51:26.84 ID:P1ia4Gb2.net
>>204
負け犬ってことだよ

207 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:51:46.98 ID:GyWWN8lG.net


208 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:51:54.94 ID:Wn/xz/Wv.net
i7+750Tiのパソコンポチった

209 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:54:13.66 ID:1V5TbSGP.net
>>175
セイクリッド3な。
steamの評価ほど悪くはないんだが、sacredシリーズとは別物だっていうのは
概ね同意できる。ステージクリア型で、一旦ポイントまで進むと、後戻りは
出来ない仕様(ステージクリア後に再度同じステージを遊ぶ事は可能)
マリオのステージ選択とかと似てるといえば分かってもらえるかな?。
あと、武器とかは残念ながらドロップとかじゃないんだな。lvがあがれば
新しい武器が使えるようになるし、スキルはキャラレベルと金で上げる感じ。
スキル○○:要求lv7 1000Gって感じ。トレハン、装備などに拘る人には
おすすめできない。敵を倒して、金をゲットする。レベルが上がってスキル
上げる金も溜まってるなら、スキルもアップさせるって感じ。
純粋に戦闘が好きなら買い。箱コンでめっさ快適。

210 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:55:01.16 ID:9HI8T9Jt.net
めっさ快適なんですか

211 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:58:21.59 ID:I8LsTKSb.net
インディーゲーのキャラ全員分かりますか?
http://i.imgur.com/78TQdbH.jpg

212 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:00:13.40 ID:rUTVb5UB.net
バンドル入りしてないキャラを探そう

213 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:05:18.40 ID:WqXdqyZ1.net
広重がないやり直し

214 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:05:53.69 ID:KmdxUsAb.net
>>199
ありがとう
予算があまり無いから出来るだけ安く買いたいんだなぁ

215 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:06:12.08 ID:I8LsTKSb.net
答え合わせ
http://f.cl.ly/items/212q3o2I2a2p2c3x2c0W/Image%202014-07-31%20at%2011.51.41%20PM.png

216 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:11:32.00 ID:lnel//rp.net
(´・ω・`)ルセッティアちゃんは?
(´・ω・`)Thomas Was Aloneは酷すぎ

217 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:15:32.35 ID:ko142kTv.net
ここでバルブが立ち上がってスマブラ的なごった煮ゲーを作ったら盛り上がりそう

218 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:15:48.79 ID:p38E2ta+.net
物欲刺激されて
俺もエルゴトロンのLCDアーム買っちゃったじゃないか

219 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:16:38.27 ID:5DEMr3co.net
>>215
Amnesiaなんかわかるか!

220 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:19:03.48 ID:GPckP19h.net
(´・ω・`)Sacred3ちゃんは死んじゃったの?

221 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:22:38.56 ID:LajAvVqH.net
スレ1050辺りからの乱立は、900の無意味さだぞ
本末転倒だろ
どうするのこのスレの多さ

明日はパンツの日だ
自分は緑と白のミク柄がいいです
はいて反省しなさい

222 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:23:30.52 ID:faT7Z2wV.net
キングダムラッシュにこんなやついた覚えねえわ

223 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:23:36.18 ID:pv7Gz2GS.net
>>215
スカガの主人公武器使い違うだろあの尻揉まれる奴以外認めん

224 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:23:57.45 ID:cJt9P8W0.net
>>209
戦闘好きなら楽しいのか?
アクションが面白いなら信じて買うぞタコ野郎

225 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:24:40.25 ID:lnel//rp.net
(´・ω・`)明日おパンツシェアリングの日なの?
(´・ω・`)らんらん期待してていい?

226 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:25:47.82 ID:pv7Gz2GS.net
おぱんつシェアリング久しぶりの響き
ついに明日か

227 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:26:02.33 ID:BqYqWtQf.net
あと2,30も乱立すればそのうち削除もされるだろ

228 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:28:10.56 ID:pv7Gz2GS.net
なんでTF2 keyこんなに在庫量少ないの

229 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:28:37.91 ID:ko142kTv.net
>>224
ここでいくら面白いって意見出てもあの真っ赤っ赤なレビュー群見ると買う気が全く起きない

230 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:28:47.80 ID:x4wNmWHq.net
トレハン要素なかったらもうハクスラじゃねーな

231 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:29:23.31 ID:1V5TbSGP.net
>>224
おう、純粋にハクスラが好きなら買って大丈夫。
難易度もウォリアー、チャンピオン、レジェンドと選べ、
頭使わずゴリ押ししたければウォリアー、攻撃方法考えながら
じっくり攻めたいならチャンピオンかレジェンドでいくがよい。
同じレベル帯のプレイヤーも一覧表示されるから、協力プレイも手軽に楽しめるぞ。俺はまだシングルのみだがw

232 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:31:35.84 ID:pv7Gz2GS.net
発売日からすぐのゲームのレビューをどや顔で匿名スレに書き込む人がいるらしい

233 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:33:01.88 ID:1k/djNtB.net
トレハン無くてオープンワールドも無くなったらセイクリじゃねーわ
死ねよDeepSilver

234 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:35:10.42 ID:sTXhuQy7.net
RAWが楽しめてれば大丈夫な感じなのか

235 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:35:30.74 ID:GDFIm+JG.net
要するにsacred citadelの進化版みたいな感じか

236 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:38:08.62 ID:OHPMM8sv.net
RAWはイマイチ楽しめなかった

237 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:41:05.64 ID:offjRShV.net
そんなに被害者を増やしたいか・・・

238 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:41:43.66 ID:0fizq6CA.net
>>211
(´・ω・`)ピカチュウだけわかった

239 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:50:29.79 ID:GDFIm+JG.net
つーかsacred3はまだ発売日でもないのになんでこんなプレイ人数多いん?
どっかでベータアクセス権でも配られてんの?

240 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:53:10.84 ID:OnEBcbBR.net
シリーズ3作目に当たり無し

241 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:53:25.98 ID:KgcLs/8S.net
サマセで買ったGTA4が糞つまらない
BULLYやLAノワール面白かったから期待してたんだけどな

242 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:54:58.03 ID:VLEE+xX+.net
Sacred3はレビュー通りの出来なら価格が崩れるの早そうだな
Deepsilverだし年末には75%オフ来そう

243 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:55:13.81 ID:GDFIm+JG.net
GTA4は主人公に魅力が無さすぎ
なんだよあのチンピラ

244 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:56:26.20 ID:vSyNaUsF.net
fallout3

245 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:57:08.62 ID:KgcLs/8S.net
ニューベガスの悪口はやめろ

246 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:57:28.66 ID:3s6S3km8.net
GTA4の主人公のニコ・ベリックは結構好きなんだけどなぁ・・・

247 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:58:34.03 ID:ThZuoy2t.net
CJは体型をある程度好みに出来るからホモに人気らしいな
セインツみたいに数値で自由に出来るんじゃなく、メシくったり運動したりして体型が変わる ってのがポイントらしい

248 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:59:49.91 ID:vSyNaUsF.net
FFやドラクエは3から急激な進化を遂げたよなあ…

249 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:01:36.08 ID:xH7tLgzF.net
スーパーマリオ3も神作だったよなあ…

250 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:01:59.32 ID:pv7Gz2GS.net
SRの3と4同時進行でスクショ上げてる奴居るんだけど何がしたいんだ

251 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:02:24.84 ID:rQOj8xus.net
モローウィンドも面白かったな

252 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:02:57.82 ID:GD7i/DlM.net
GTAシリーズは歴代意味不明な状況であっちこっち組織の下っ端としてうろうろしてたらいつの間にかクリアしてる印象
主人公はVC、ゲームとしてはSAが良かった

253 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:03:37.84 ID:Nj4qcgxS.net
HLも3から更に面白さに磨きがかかった

254 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:05:55.50 ID:pv7Gz2GS.net
HLコンプで買ったのにHL3が付いてきませんでした!!!
ヴぁlヴぇなめとんのか!!!!!111

255 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:07:12.72 ID:36vdwmeF.net
バンスタで竹之内豊が85%OFFだな

256 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:09:08.30 ID:Nj4qcgxS.net
なんだっけ?
クロマティ高校だったっけ?

257 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:11:14.77 ID:1k/djNtB.net
4のニコは復讐の為に生きている元軍人だぞ
他のGTA主人公なんて貧民ギャングの脳崩壊バカしかいないだろ

258 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:14:27.93 ID:qI3NVELK.net
下品なカッペじゃん

259 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:15:18.14 ID:PM3klm4D.net
平和に暮らしたいーみたいな事言いつつ
トラックに爆薬満載してギャングの拠点爆破しに行くニコおじさん

260 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:17:41.64 ID:OqqORYit.net
5のトレバー好きだな

261 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:19:03.60 ID:rNowbz5P.net
>>240
VALVE「知ってる」

262 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:22:08.72 ID:1k/djNtB.net
HL3、Portal3、L4D3、TF3、Dota3は一生出ません

263 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:23:31.00 ID:mvfYD08A.net
>>252
あんな環境じゃなかったら
普通に器用で面倒見の良い人になっただろうな、CJ

264 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:23:35.15 ID:Q3Lu3m+L.net
マザコントニーがpcに進出する日は来るのだろうか

265 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:25:30.86 ID:CEKaX0eN.net
cosmic djブログパーツで似たようなのあったな 才能ないから30分で飽きた

266 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:28:38.94 ID:3Nxx0VLS.net
政久利3はダンジョンシージ3と同じだよな
別物になっちまった

267 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:33:35.68 ID:+DGAs/9D.net
政久利3
政久利3
政久利3
政久利3

268 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:34:16.42 ID:rQOj8xus.net
そろそろ>>240の見解が聞きたいものだな

269 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:36:05.02 ID:Nj4qcgxS.net
初カキコ…ども…
俺みたいな中3で政久利3ってる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

270 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:43:54.23 ID:cJt9P8W0.net
バイオ3はあんまり面白くねーぞ
DMC3やスト3は名作だけど

271 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:44:46.81 ID:cEv2YzO4.net
セイクリ3面白いじゃないか

272 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:44:48.67 ID:72gxtSzl.net
クリパワ3は超おもしろい
200時間こえたわw

273 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:45:05.40 ID:MTa5UCU1.net
>>159
俺はここから動かないどう!!

274 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:46:23.07 ID:eUar0o88.net
>>262
Valveは2までしか数字が数えられない。

275 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:51:22.90 ID:m5vEF9IT.net
和ゲーは3作目が面白い傾向にあると思うぞう
ドラクエ3面白いし、MGS3面白いし(厳密には3作目ではないが)

276 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:53:48.69 ID:cJt9P8W0.net
映画ならホームアローン3や酔拳3など
うんこが沢山あった気がする

277 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:54:23.82 ID:x4wNmWHq.net
餓狼伝説3は評判悪かったけどオレは好きだったぞ

278 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:54:32.96 ID:Qp7vz77C.net
和ゲーは2作目の方が駄目になってる気がする

279 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:06:08.20 ID:8uMhd1eZ.net
RedFaction買い?

280 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:08:51.47 ID:pRC0BE+b.net
1作目だけは面白かった(思い出補正
その他はいらん

281 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:09:05.24 ID:rNowbz5P.net
>>279
俺は予約購入した
買い

282 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:09:15.80 ID:+GbaI9aY.net
スト3 3rd神ゲー

283 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:12:07.54 ID:DPCG25s+.net
よかれあしかれ3作目はがらっと変えてくるのが多いよね
純粋進化の3作目はあんまり見ない

284 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:12:46.01 ID:wB4VpHVY.net
3作目は餓狼伝説SPECIALだから・・・(震え声

285 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:14:13.56 ID:Q3Lu3m+L.net
>>279
買うならゴリラとアルハゲドン
どっちか1つならゴリラ

286 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:14:30.31 ID:ko142kTv.net
3作目はZEROにしてなかった事にするのがいい

287 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:16:57.48 ID:hitmtwvT.net
スチームでセールしてるやつは
自販機でもっと安く手に入ることが
まれによくある

288 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:21:15.73 ID:8uMhd1eZ.net
結構面白そうだな
自販機はKey持ってないからやめとくわ
サンクス

289 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:23:31.22 ID:rNowbz5P.net
天外魔境…うう頭が…

290 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:33:18.88 ID:Oly2ue2t.net
   彡⌒ ミ
\  (´・ω・`)
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          http://www.artnature.co.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

291 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:36:06.81 ID:GyWWN8lG.net
http://www.youtube.com/watch?v=9k_PDrZinxU

292 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:41:38.59 ID:VbEUodT9.net
外付けHDDでゲーム録画てどうなん?

293 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:43:00.50 ID:pQbsRlQG.net
スグリのキラでたけど、売り値随分高いな
こんなの買う奴がいるのか

294 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:44:55.85 ID:/fWmn5t7.net
幻想水滸伝3…

295 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:52:24.55 ID:OWcEzHOz.net
が、ガンダムZZ

296 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:52:50.97 ID:MTa5UCU1.net
スクエニバンドル、売り上げ180万ドルか
分配されるとはいえスゲーな

297 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:56:26.32 ID:ImTp2Wwh.net
>>292
ゲームを外付けHDDにインスコして録画を同じ外付けHDDに保存してやるといい感じになる
可能ならPCから1m以上離すことをおすすめする

298 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:59:01.26 ID:x4wNmWHq.net
スグリの絵ひどいな
閃光の輪舞の大幅劣化版

299 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:14:33.51 ID:q9lckOfg.net
緑虫でセインツ4$8か

300 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:14:43.50 ID:/flY2WOE.net
royal quest おすすめしませんばかりじゃないですか

301 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:19:14.30 ID:HUPL2EV7.net
QUBE楽しい

302 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:23:03.73 ID:rZU7I+sJ.net
SR4は全部入りがセールされるまで待ち

303 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:26:30.86 ID:gH2rWfch.net
skyrim
civ
terraria


の3神に匹敵するようなゲーム教えてください

304 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:29:13.43 ID:cenoYfah.net
KF
L4D
PAYDAY

305 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:31:34.33 ID:+q0IyqQk.net
Everyday Genius
SpaceChem
TokiTori

306 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:31:50.64 ID:/gzMBeOe.net
GMGのクーポンってセール価格で10ドル下回ってたら使えないんだっけ?
元値が10ドル以上なら使えたと思ったんだけどな・・・

307 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:35:10.21 ID:/tA3QwSA.net
お前らどうせGTAは3かSAあたりから入った新参なんだろ?
俺はGTA1を当時リアルタイムで遊んでたぜ
雑誌の紹介記事を見て直感的に面白さを感じて買ったんだよ
ゲーム的に不完全な部分が多く途中で投げたけど洋ゲー特有の自由度やバイオレンスのポテンシャルは当時から感じてた
3であんなに化けるとは露にも思ってなかったけどw

308 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:35:43.41 ID:2P+mcrC+.net
FUEL
The Graveyard
ORION

309 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:37:55.56 ID:UUGFmrzh.net
>>307
GTAなんて1当時からわりとメジャーなほうだろ
家ゴミでも出てたし

310 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:40:02.34 ID:S54MWQXE.net
orionって恐竜のやつ?

311 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:45:52.24 ID:NVNRH2cQ.net
>>307
オダブツだ!くらい知っとるわ

312 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:52:02.24 ID:d/QU5+ic.net
そういやGTA1に出てくる黄色い集団ってなんだったんだ 幼稚園児じゃねえよな

313 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:55:07.60 ID:1Rnbkmn2.net
GTA3がPS2で出た時はゲーム雑誌がこぞって一押ししてたよな
その後まもなくVCまで輸入されてきたし。
なお、その時俺はDRiV3Rをプレイしていたのであった
あのシビアな難易度は好きだったな。悪さするとすぐポリスが来るから自由度は低いけど
プレイしたのはPS2版だったけど今のゆとりゲーマーじゃコントローラ投げ出すレベル

314 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:55:11.02 ID:Wvt948Ko.net
Fist of Awesomeてどうなん

315 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:00:38.03 ID:Yr+vDorX.net
アウェサムフィスト

316 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:01:29.91 ID:JhZNe330.net
バンスタの、Sniper: Ghost Warrior Trilogy (-66%) $6.80 買ったら普通に日本語入ってた
中間搾取会社サイバーフロントが逝ったおかげでやっと正常化

317 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:02:45.02 ID:QSS71YRi.net
(´・ω・`)ウィチャー2買っておけば良かったなぁ。コツコツ遊ぶRPGが欲しいよ

318 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:05:59.07 ID:ipJiBcb9.net
>>317
GMGでなんかやたら評価高いDemoniconが結構安いぞ
ウィッチャーとか似てるんじゃないかな

319 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:06:31.06 ID:qN2gQwlo.net
AmazonでGTA4JP版買ってキーをSteamに登録しようとしたら無効と言われたんだけど
SteamではJP版は取り扱ってないからかな?

320 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:06:43.93 ID:/tA3QwSA.net
>>309
いや、当時は日本のゲームが圧倒的に強くて洋ゲーなんて色物扱いやったやん
Diablo1あたりから日本でも少しずつ洋ゲーファンが増え始めた印象があるけど

>>311
何のセリフか思い出せんが何となく覚えてるわw

321 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:06:44.84 ID:+pg8vcGz.net
無料MMOでもやってろよwwwコツコツレベル上げスキル上げwww

322 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:07:08.16 ID:9xMzzRyi.net
(´・ω・`)今日何もない?
(´・ω・`)らんらんストア更新みたら寝ちゃうよ?

323 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:08:59.63 ID:Vb94a/5A.net
永遠に寝てろ糞豚

324 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:10:00.97 ID:51IfzQ+C.net
NGEx
タイトルをsteam
NGWordに・ω・を入れておけ

325 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:10:33.29 ID:g7fQHcOW.net
>>307
初めてはGTA2でした
父親のPCを勝手にいじくって遊んでた

326 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:11:42.98 ID:uZ1oXhzD.net
>>317
クエストをこなすだけですぐレベルが上がり、装備品も手に入るので、キャラの育成が楽しいゲームやっとけ

327 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:14:12.96 ID:9c5s+oRc.net
>>322豚ちゃんいるじゃん
豚ちゃんらしい人34人にコメント添えてフレンド申請送ったんだけど届いた?
届いていないならこっそり君のプロファイル教えてよ

328 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:14:16.12 ID:MGjnJnpB.net
俺はテトリスという洋ゲーやってたぜ。

329 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:16:05.95 ID:ipJiBcb9.net
テリトリースか

330 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:16:59.33 ID:bXiRNqJ/.net
GMGのセインツ4って買い?

331 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:18:50.48 ID:qN2gQwlo.net
>>316
2に日本語入ってる?

332 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:19:02.61 ID:ShQ0FjdQ.net
(´・ω・`)竹輪を焼いてます。

333 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:19:43.38 ID:9xMzzRyi.net
>>327
(((´・ω・`)))

334 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:20:38.88 ID:Jkv2RBbo.net
ぐるっぺちゃんrecruitsキーはよせえ

335 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:21:27.55 ID:+pg8vcGz.net
クーポンの10ドル適用になってGMGで一度も買ってないな

336 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:21:28.48 ID:X6sH6YDe.net
>>320
dia1とGTA1って同年発売じゃね
まぁ色物扱いは間違いないけど

337 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:21:48.02 ID:KuV+O5YV.net
「ふさ」だけは普通にNG入れて問題ないよ

338 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:23:41.58 ID:9c5s+oRc.net
>>333ほんま教えてよ
今オンライン?どうなの?
ウィッシュリストのゲーム買ってあげるからプロファイル教えてよ

迷惑かけるわけじゃないんだからいいじゃんお願い

339 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:26:14.55 ID:Yr+vDorX.net
>>337
はふはふさんま

340 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:27:26.11 ID:4OBnPgnc.net
RDRPCBANNIHAYO

341 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:27:55.04 ID:GP8HCXd0.net
sacred3面白すぎ。

342 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:29:20.92 ID:nA0F+Zrn.net
怖い人がいるんですが

343 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:29:47.30 ID:Zsq13o3B.net
URUSEEHAGESHINE!

344 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:32:32.72 ID:df3ya7np.net
   __...................................
  ./(            :
 / ̄          :
 :            :
 :            : ⌒ ミ
 :            : ・ω・ ).
 :            :⊂ノ
 :            :-J

345 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:32:40.44 ID:9c5s+oRc.net
>>342もしかして俺のこと?
別に迷惑かけるわけでもないし何が怖いの?

346 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:33:27.77 ID:rs/0zAZA.net
(´・ω・`)君のプロフを此処に張れば良いんだよ。マンマンもフレになってあげるよ

347 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:33:40.98 ID:t4w2Gnnt.net
プロファイル

348 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:35:09.16 ID:/tA3QwSA.net
>>325
PCがまだまだ仕事用かオタクのモノというイメージが強かったからね
親に隠れてPCゲームやってた少年は結構いただろう

>>336
そうだったっけ
まあ、当時はPC洋ゲーマーなんてホントに希少でみんなFF8とかやってたころだからなぁ
知り合いのPC詳しい兄ちゃんにDiabloとイカガワシイゲームを教えてもらってたりしてたわw

349 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:36:26.29 ID:9c5s+oRc.net
俺の貼ったら豚ちゃんだけじゃなくて今のフレンドにも警戒されるやん
気に入った人の生活サイクルを観察してみるのが趣味なんだから外野は黙ってて

350 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:37:06.01 ID:+pg8vcGz.net
ゲリラ買っちゃおっかな〜。オープンワールドが恋しい

351 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:38:04.37 ID:g7fQHcOW.net
red factionってゲリラとアルマゲドンどっちの方が物ぶっ壊せるの?

352 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:38:27.02 ID:j5XzZpqX.net
ゴリラ

353 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:41:59.74 ID:xqMYbStm.net
(´・ω・`)マルハゲドンの方が面白いよ。日本語完璧やし。修復できるから、いくらでも壊せるよ。

354 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:45:28.20 ID:KuV+O5YV.net
>>349
必死でキモいし理由もキモい
ネット切って健全に生きろハゲ

355 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:45:48.43 ID:NVNRH2cQ.net
>>320
死んだときに画面に赤文字だかで表示されるメッセージ
捕まったときは豚箱行きだ!となる
まあ俺がやったのは家ゲ版で周囲は誰も持ってなかったw

356 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:49:45.58 ID:g7fQHcOW.net
>>352-353
どっちにすればええんや!

357 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:54:12.19 ID:53ZfpN5T.net
8898世代のPCゲーマーなら
普通に洋ゲー触れてただろうに
くっさい古参自慢要らんわ

358 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:55:02.86 ID:uYen0Qc+.net
>>356
両方買えばいい
ハゲドンの方が中身は濃いよ

359 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:55:23.42 ID:KuV+O5YV.net
8898なんてエロゲーマシンだから

360 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:55:40.35 ID:CIiysM21.net
今週も金曜ガーラはないのかな

361 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:56:17.33 ID:NSI6OYqs.net
(´・ω・`)カセットテープに記録できるんだぞ・・・

362 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:01:24.81 ID:BdK8u4Ar.net
(´・ω・`)千葉。寝る

363 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:01:37.29 ID:bqiIiUDN.net
humbleのmini ninjasって無料げーなんだね・・・ アンドロイドで。
スチーム税が載るとあの価格になるわけか。

364 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:01:50.49 ID:9xMzzRyi.net
(´・ω・`)千葉りーおやしみ

365 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:01:52.79 ID:g7fQHcOW.net
>>358
コレクション買ったんだよ
どっちからやろうか迷ってた

366 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:02:44.61 ID:BdK8u4Ar.net
>>364
(´・ω・`)一緒に寝よう。

367 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:05:22.26 ID:9c5s+oRc.net
>>364明日も同じ時間に待ってるからその時にちゃんと教えてよ

368 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:06:23.79 ID:T4UBu5JZ.net
Steamにテトリス来ないかな
ランキング対応してフレンドとスコア競えるようにしてさ

369 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:06:30.82 ID:vnDHM5rb.net
Demoniconは毎チャプター最後にある選択の結果でイラッと来る
宝箱に即死トラップ仕掛けられてたりするから、マップ狭いのに進行がしんどい
あと登場人物が全員ブサイク

370 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:08:45.21 ID:us0bbsqK.net
ゲームセンター行くと日本のゲーム企業が好きになって、日本のゲームすげぇ!と思うんだ
帰ってPCを付け、ふとSteamを見ると、日本のゲーム企業が嫌いになって、日本のゲームゴミ!と思うんだ

371 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:10:52.65 ID:5niFv+en.net
その気持ちはわからなくもない

372 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:12:16.37 ID:ppIO74XD.net
昔の88やら98やらMSXの頃の和ゲーのDL販売してるところあるが、
垢維持費として付に500円とか取られるんだよな・・・
やりたいのは和ゲーじゃなくて当時の洋ゲーローカライズ版だったから何も買うものが無かった

373 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:12:43.56 ID:us0bbsqK.net
NAMCO
KONAMI
SEGA
SQUARE ENIX
はぁ...
もうTAITOだけだ

374 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:13:16.56 ID:UvCEM5KG.net
TAITOはスクエニに買収されたじゃないですかー

375 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:14:33.69 ID:us0bbsqK.net
はぁ?
まじでスクエニ最低だな

376 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:18:47.68 ID:Zsq13o3B.net
>>372
当時の洋ゲーってどういうのがあるんや
あの頃は洋ゲーっていうとウィザードリー、ウルティマぐらいしか思い浮かばなかったわ

377 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:23:26.84 ID:BhwW1ZSA.net
ダンマス ポピュラス シャッフルパックカフェ ドラッケンなんぼでもある

378 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:25:12.65 ID:KuV+O5YV.net
ペンティアム150MHzのマシンでメックウォーリア死ぬほどやってたわ

379 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:25:58.53 ID:2k1Z7w4g.net
パワーモンガーも面白いよ

380 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:29:07.11 ID:us0bbsqK.net
家はみんなマカーなんだよなぁ...

381 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:29:14.94 ID:l6eOngXa.net
ラスト・ハルマゲドンやろうぜ

382 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:32:32.78 ID:dSAyGdsK.net
88やら98のころって、その大部分はエロゲーやってたわ
ちゃんと買って、ユーザー登録までしてた思いで

383 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:32:40.61 ID:VQw3Fxu1.net
もう一度LOOMがやりたい

384 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:34:08.08 ID:BhwW1ZSA.net
あるからやりゃええねん

385 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:36:18.37 ID:PtjRZPg+.net
2Dのペルシャ王子も元は洋ゲーだな あとその前のカラテカとかも

386 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:40:41.71 ID:UUGFmrzh.net
エモノがいたぜ

387 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:42:24.80 ID:k5F1DBSg.net
スタークラフトってソフトハウスが洋RPGを積極的に移植しててお世話になった
マイトマとかローグアライアンスとかT&Tとか

388 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:48:17.28 ID:0ZLWSyih.net
I'll look up while I'm walking♪

389 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:53:27.83 ID:+q0IyqQk.net
転けるぞ

390 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:14:03.77 ID:aLhb5qeg.net
bundle in a boxでRPGバンドル買ったやつ
ここ8月8日で終了するのにNorthmark: Hour of the Wolfのキーまだ来てないから欲しいやつは連絡フォームから注文ID書いて送れってさ
http://store.steampowered.com/app/307010/

連絡フォーム
http://www.rakeingrass.com/contact.php

391 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:20:34.20 ID:TrmfGTRz.net
セイクリッド3買うわー
外人の好評レビューを見てたら俺の嗅覚が当たりだと言っている

392 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:27:57.44 ID:gH2rWfch.net
http://www.g2play.net/

rust46%オフ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


payday2 60%オフ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


アサクリUnity45%オフ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ディアブロ3 50%オフ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

393 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:33:16.40 ID:CQ/aEXQk.net
鍵屋は鍵屋スレで

394 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:37:36.77 ID:+pg8vcGz.net
RAWとsacred citadelがドハマりだった俺はsacred3も楽しめそうだな。2,1はやったことない

395 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:53:07.71 ID:5nWezEQy.net
あれ、バンスタのPOSTAL入ってるパッケージ、
1.99ドルだったと思うんだけど、2.99ドルになってる
1日たったら値上げすんの?

396 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:53:45.82 ID:KuV+O5YV.net
シンガポールの鍵屋のくせにユーロ表示とかみみっちい
完全に中国人の発想だな

397 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 04:02:06.39 ID:PtjRZPg+.net
>>395
ヒント:"$1.99 for the first 48 hours"

398 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 04:02:48.83 ID:RXdHBjj9.net
ハゲ

399 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 04:05:19.94 ID:2P+mcrC+.net
値段が上がると買っておけばよかったと思うないらないけど

400 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 04:16:20.33 ID:dLJop7RC.net
>>348
何故かFF8だけがPCに出たから家庭用ゲーム機持ってない奴が珍しくFFの話題に入っていけたんだっけな

401 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 04:30:52.38 ID:fDJYI1+/.net
ついに豚にもストーカーファンがついたのか
有名豚も大変だな

402 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 04:37:11.18 ID:zP865hnT.net
豚とかいうドヤ顔で別板のネタ持ち込んでる奴ウザいからストーカー共々さっさと消えてくれていいよ

403 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 04:53:19.04 ID:KuV+O5YV.net
2chのスレで脳内ローカルルール違反だと切れ出す奴はネット解約して座禅組んでろ

404 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 04:57:04.77 ID:2P+mcrC+.net
ゲイブ信者以外お断り

405 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:00:05.02 ID:jHwmxjuJ.net
午前4時からID赤くしてるネット依存症は回線切って社会復帰しろ

406 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:04:48.17 ID:5nWezEQy.net
>>397
まじかー。ちょっといいなって思ったけど、
なんか負けた気がするからスルーするわ
詰むし

407 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:05:06.81 ID:KuV+O5YV.net
休みの日くらい夜ふかしさせろよニート

408 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:18:17.54 ID:4wA0qB7V.net
ニート同士仲良くしとけ
生活に満足してないから心が荒んでネットで喧嘩売りまくってるんだろ?

409 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:22:44.29 ID:jn046Nd4.net
なんでこのスレめちゃくちゃたってんの?

410 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:23:49.32 ID:4wA0qB7V.net
朝立ちってやつだよ

411 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:24:01.25 ID:hxUqCO1B.net
生存競争がハゲしいんだよ

412 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:27:32.85 ID:KuV+O5YV.net
生活に満足してないからネットで喧嘩売るんだろ?じゃあ仲良くしろ、って何言ってるのかわかんないわー
ごめんなー

413 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:32:53.25 ID:4wA0qB7V.net
いいから落ち着こうぜニート

414 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:33:47.55 ID:q9lckOfg.net
俺達ネット弁慶

415 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:35:16.94 ID:Zsq13o3B.net
ニホンゴ ムズカシイデスネ

416 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:35:24.48 ID:CQ/aEXQk.net
ティーンエイジのネット弁慶

417 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:36:43.40 ID:KuV+O5YV.net
アルゼンチンデフォルトだぞ
円高になるぞ
良かったな貧乏ニート

418 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:41:47.85 ID:+q0IyqQk.net
よくねえ

419 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 05:42:14.16 ID:DUVANz6E.net
>>417
おちんちんでは?

420 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:00:54.93 ID:NVNRH2cQ.net
スレ違いなネタをわざわざ書くなよニート
ドルで買うからとかそういうのはいいので
DL販売総合スレでやれと

421 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:05:21.80 ID:KuV+O5YV.net
仲良くしろって言われたよ?

422 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:12:17.16 ID:529vdZKk.net
GLきたでー
http://steamcommunity.com//sharedfiles/filedetails/?id=291342035

423 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:15:25.67 ID:hxUqCO1B.net
にーとがつくったげーむね

424 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:15:43.21 ID:Lcs3M9Al.net
>>422
もう何の有り難味も無い……確認する喜びも無い……

425 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:19:31.58 ID:CIiysM21.net
タダゲーパワーでもぐるみんは来ないのか

426 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:21:20.84 ID:j5XzZpqX.net
GLbundleで買ったもんが何一つ通過してない
もう買わねーぞハゲ!

427 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:28:11.75 ID:q9lckOfg.net
Rock Zombie通ったか何故かロイカスで買ってた

428 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:28:26.62 ID:Lcs3M9Al.net
この前、DailyIndieGameで$1だったやつかな
買った人おめでとう

Revenge: Rhobar's myth
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=271321462

429 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:30:17.58 ID:+lrqM+zJ.net
テンプレ改変だから別スレ立てるって言って立てまくったりしてるけど
元々改変部分のテンプレ守れてすらいねーんだから普通に消化してけばいいじゃん

430 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:34:40.63 ID:sN6UFizW.net
お前らが好きそうなブヒれるゲームがないな

431 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:41:47.91 ID:JGDIY4oI.net
次の大型セールがきたら起こして
オヤスミ

432 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:46:38.55 ID:hxUqCO1B.net
詰みゲーとハゲの人生って通じる部分があるよな

433 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 06:47:28.02 ID:5niFv+en.net
なんやと

434 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:00:37.51 ID:rZU7I+sJ.net
Friendship Clubって確かぐるっぴか何かのバンドルに入ってた気がする

435 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:05:36.64 ID:XeCVlN3X.net
あったな
俺は買ってたがこのスレじゃ空気だった

436 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:07:34.66 ID:sN6UFizW.net
フレンドシップクラブとかハゲそうな名前

437 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:56:09.30 ID:OzHxlJ/R.net
え、Friendship Clubぐるっぴに来てたのか
トレーラーのデモプレイが妙にハイテンションだから気になってたんだよな
面白くはなさそうだけど

438 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:04:13.10 ID:ka73ggKK.net
スレ沢山で訳わからなくなってる

439 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:05:58.69 ID:/gR0gJzg.net
>>438
http://i.imgur.com/IzXOAyR.jpg

440 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:13:00.28 ID:5nWezEQy.net
俺もFriendship Club、ぐるっぺで買ったけど
steamのキーももらえるん?

441 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:15:49.17 ID:4X68Uqi6.net
Valiant Hearts
露キーでも日本語入ってたわ

442 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:20:02.11 ID:UvCEM5KG.net
『Rust』開発元の新作超人テニスゲーム『Deuce』プロトタイプイメージが公開
http://www.game spark.jp/article/2014/08/01/50473.html
これ面白そう

443 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:21:19.38 ID:hxUqCO1B.net
くさそう

444 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:25:20.05 ID:RSzbF79Z.net
>>430
http://store.steampowered.com/app/251150//?cc=us
好きなだけブヒってええんやで

おま国&今までのファルコム作同様jap語抜き

445 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:26:01.05 ID:gHWapRcc.net
外人が配信で使ってるような画面のお洒落な縁取りってなんていうのアレ

446 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:29:36.85 ID:q5moNUbJ.net
ゴム

447 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:30:25.91 ID:hxUqCO1B.net
hage standard hage-agari frame

448 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:46:28.88 ID:NSiqLBTR.net
みっともない馴れ合いスレよなここって

449 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:50:43.32 ID:sN6UFizW.net
他所では出来ないようなみっともないこともここでは出来るんだぜはきだめなんだぜ

450 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:54:50.27 ID:ZFWswRv6.net
http://www.amazon.co.jp/LOGICOOL-G502-%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9/dp/B00K16GZZ2
これいいわーK/D90パーいったわー

451 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:55:30.80 ID:J7HQLKPY.net
スレ再利用してたんか
スクエニバンドルだけ支払ってから10分くらい反映されなかったけど人気あるのか?

452 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:57:28.30 ID:uZ1oXhzD.net
sensei猫の毛感知してポインタぷるぷる震える

453 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:58:16.01 ID:Vb94a/5A.net
>>450
きたねぇURL貼るなや

454 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:00:25.07 ID:5niFv+en.net
LogiのdiNovoEdge買ったはいいが汚れ目立つしスゲー使いにくいっていう

455 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:04:43.15 ID:T1SOqBx2.net
ロジってゲーミングソフトウェアってのが無いとなんも出来ないんだけど
こいつが起動する度にデバイスがささったブボッって音がするから嫌よ
スタートアップだからwin起動する回数だけブボッって音聞かなきゃいけない

456 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:05:29.14 ID:mFPGNcM7.net
システム環境音ONにしている人なんているんだ?
真っ先にオフにする一つだと思ってた

457 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:10:26.03 ID:hxUqCO1B.net
よし・・んっ、入った!って感じがして良いだろ

458 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:11:51.33 ID:+lrqM+zJ.net
ゲーミングマウスつかってKD0.9とかとんでもないネガキャンだろ

459 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:13:44.16 ID:ZFWswRv6.net
潔癖君がどうでもいい文句を即レスw
さすが潔癖君レスポンスが速いw

460 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:13:50.23 ID:T1SOqBx2.net
そう自分が突っ込んでブボッって鳴らすのは気持ち良いけど
勝手にブボッって鳴らされるのは気に食わない

461 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:13:59.73 ID:4X68Uqi6.net
Valiant Heartsめちゃくちゃ面白い

462 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:15:53.74 ID:m0voAwrV.net
いちいちPCの電源切る化石がまだいるのかよ
なんのためにスリープモードがあると思ってるんだ

463 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:19:23.32 ID:mFPGNcM7.net
重大なバグのアップデートが見つからない限り再起動の為に月1回電源切る程度
スリープも休止もノートは使うけどメインのデスクはやらない。付けっぱなし

464 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:20:09.22 ID:5niFv+en.net
いい加減Gaming SoftwareとSetPointとLogitech Profilerを統合してくれ

465 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:22:01.20 ID:4OBnPgnc.net
ストーリーに引き込まれるシングルFPSやりたい
metroが雰囲気ゲーで結構良かった
HL2はmust buyなんですかね

466 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:23:24.62 ID:4X68Uqi6.net
>>465
ウルフェンシュタインおもしろい

467 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:27:06.37 ID:dSAyGdsK.net
メインサブで使い分けてるな
メインは、重たいゲーム用で結局落とすな
何日か起動しないこともある
サブは、athlon5350で、24時間稼働で
利用しないときはディスプレイだけ切ってる
steamはサブでプレイ

468 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:30:31.71 ID:4OBnPgnc.net
>>466
あれ面白いのかぁ50%offで買えば良かった
キャラの挙動軽い感じだったし良さそう

469 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:31:56.62 ID:Lcs3M9Al.net
Brothers in Arms: Road to Hill 30
http://store.steampowered.com/app/15190/
Brothers in Arms: Earned in Blood
http://store.steampowered.com/app/19800/

470 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:32:04.02 ID:UAIAQaZL.net
ほんとお前ら自分のPCの自己紹介好きやな
知らんがな

471 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:40:14.82 ID:uZ1oXhzD.net
>>468

472 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:46:15.35 ID:vIqhz8e/.net
非公式パッドで箱コン使ってるんですが、一部のゲームで視点がぐるぐる回る現象ってどうやったら直りますか?
Z回転の「中心を基準にする」にチェックしたら直りました
どうもありがとうございました!

473 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:51:33.69 ID:uZ1oXhzD.net
非公式パッドで箱コンという謎

474 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:53:51.16 ID:4X68Uqi6.net
GMGでウル4アップグレード版クーポン適用で$12だった
8日が楽しみ

475 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 09:58:03.22 ID:4X68Uqi6.net
>>468
どこで買っても日本語入ってるから鍵屋あたり探してみれば?
$30前後で買えると思う

476 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:06:48.74 ID:J7HQLKPY.net
FPSっていくらでもあるとは思うけど
面白いのはとっくに遊んでるしつまらないのはやる気力が起きないしで
やりたい題材のものはあるのにマンネリになってしまってる

477 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:07:09.68 ID:qpDBt3cz.net
感動ゲーのレビュアーって大体興奮してネタバレしてくるよな
消え失せてくんねーかな

478 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:10:34.35 ID:RXdHBjj9.net
どうせ買うだけでインストールしないんだから気にするなよハゲ

479 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:15:04.91 ID:MnrCBNWW.net
>>477
http://i.imgur.com/IzXOAyR.jpg

480 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:32:17.15 ID:l6eOngXa.net
スーパーピンクソックスやろうぜ

481 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:33:12.48 ID:IgzXldks.net
オワ4マダー

482 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:46:04.91 ID:kTiK3lXK.net
>>442
まずRustに注力して欲しいわ

483 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:48:48.57 ID:B5t3sNyn.net
>>477
全くだ
その点Graveyardのレビュアーは全員良心的

484 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 10:50:17.69 ID:APjzM6hm.net
そうだよ兄は死なないよ

485 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:00:21.17 ID:sN6UFizW.net
Brothersは箱コンないとプレイ出来ないからな

486 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:01:52.86 ID:FAa2oftB.net
箱のmotocross madnessみたいなゲームをやりたいのですがSteamにあるでしょうか?

487 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:15:07.69 ID:APjzM6hm.net
>>486
http://store.steampowered.com/app/55140/

488 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:30:28.73 ID:FAa2oftB.net
>>487
ありがとうございます!

489 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:37:58.92 ID:sMSJtR8X.net
重複しすぎなんだよクズばっかだな

490 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:43:20.54 ID:ipJiBcb9.net
セイクリ3のプレイ動画まだあがってないんか〜先行外人さん頼むぜ

491 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:48:32.67 ID:GBigvxiI.net
>>489
スレ管理がゆるゆるだから
一度頭行っちゃったら奴住み着いたら
誰も止められないな

492 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:54:32.47 ID:MfjecL6d.net
去年は「スレが小粒になってるぞ」とか言ってる人が居たんだけど
彼は今どうしているんだろうか

493 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:59:59.88 ID:4uZzbs/y.net
ちょっと見ない間になんかスレが小学生みたいな挙動してんな

494 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:00:32.20 ID:zmJacTjg.net
このスレ最早小粒どころじゃないよな
マイクロカプセルみたいになってる
彼は多分発狂して死んだ

495 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:05:52.09 ID:GBigvxiI.net
あんまりセール大したもんないし
新規リリースもインディーのしょぼいのばっかりだから
盛り上がらないのはわかる

496 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:07:17.93 ID:KHc8o4Or.net
>>493
それとヤギにコオロギ〜は笑っちゃうからやめろw

497 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:08:26.90 ID:PmfQ/RW4.net
なっつやすみ!
今じゃ小学生もすちーまーな時代だからね!

498 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:11:06.98 ID:3LJIZfEX.net
暑すぎてハゲそう

499 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:13:21.92 ID:m0voAwrV.net
季節関係なくハゲちらかしてるだろ

500 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:16:26.66 ID:5Dm0BhzX.net
フサ休みだからフサも多いだろ

501 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:21:38.65 ID:UvCEM5KG.net
このマリオっぽいコープアクション気になるわ
http://store.steampowered.com/app/312510/

502 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:26:20.96 ID:IgzXldks.net
オワ4まだかよ

503 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:29:56.33 ID:AP+iGzF+.net
ウル4に予約特典付くのはsteamとGMGだけか?
だったらGMGにクーポンあるしそっちで買うか

504 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:41:40.38 ID:B5t3sNyn.net
予約特典はカプコン側でやってる特典だからどこで買っても一緒だろ
プラスアルファを望むなら、GMGのクーポンとか尼のクーポンゲットか
俺は面倒だからSteamで直に買ったけど

505 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:44:26.71 ID:ex6y9qXx.net
月曜は30円スタートでお願いします

506 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:51:42.23 ID:AP+iGzF+.net
>>504
特典付いて$12だしGMGで買ったよ

507 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:52:04.79 ID:A2P0WoJ2.net
ペロゲーマーのお兄さん、Betrayerのこいつの倒し方を教えてください
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=293927991

508 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:52:56.17 ID:UvCEM5KG.net
Kleiが贈る新作ストラテジー『Invisible, Inc.』今夏にもSteam早期アクセスに登場へ
http://www.game spark.jp/article/2014/08/02/50477.html

509 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:55:49.00 ID:sN6UFizW.net
GamesparkのURLって貼れないのか

510 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:56:26.82 ID:B5t3sNyn.net
そろそろ、URL貼らないとスレに参加できない奴の蔑称決めようか

511 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:01:48.47 ID:8AY2GgWC.net
別に良いだろ
URLに恨みでも在るんか

512 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:04:43.05 ID:wecGeaak.net
The Bridgeに日本語が追加されたな
ゲームプレイに日本語が必要なところは全くなかったけど

513 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:10:08.29 ID:T1SOqBx2.net
貼れなくなっててワロタ
インサイドざまぁ

514 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:14:10.41 ID:S54MWQXE.net
石油王にデッドアイランドきてる。
lv50目指すぜーーー

515 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:14:11.69 ID:vmfUGqJj.net
URL一つ満足に貼れないの??

516 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:19:01.56 ID:5Dm0BhzX.net
ガチ業者だったのかよw

517 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:22:06.89 ID:CILxWuMy.net
Valiant Hearts神ゲーだな

518 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:31:43.80 ID:d/QU5+ic.net
>>507
お前のおかげでペドライアー買ってたの思い出したわ
サマセで脊髄反射で買ってたからリスト見てもどれがどれだかわからんわ・・・

519 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:34:48.61 ID:E/3fOGzK.net
>>512
ちげえねえ

520 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:37:04.29 ID:OzHxlJ/R.net
>>496
小学生の挙動〜

ヤギにコオロギ〜も笑っちゃうからやめろ

がもう1つの流れになってきてるな

521 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:46:37.96 ID:wecGeaak.net
>>519
結構楽しめたからアップデートがステージの追加かと一瞬期待したよ

522 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:50:15.27 ID:nnBExaYG.net
>>517
Valiant Heartsっておま国と思ってたが違うんか 違うならやろうかと思うんだが

523 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:52:38.76 ID:hxUqCO1B.net
ところでお前らルービックキューブの規格について話そうぜ

524 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:53:55.81 ID:CILxWuMy.net
>>522
違う

525 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:55:58.66 ID:nnBExaYG.net
>>524
おーそなんか、ありがと買ってくるわ ありがとな

526 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:56:20.16 ID:sN6UFizW.net
俺はZhanChiが使いやすい

527 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:57:50.20 ID:zf3nyHoB.net
やっぱり業者だったんじゃねえか

528 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:13:15.16 ID:Lcs3M9Al.net
UPlayじゃなければなあ

529 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:13:40.50 ID:CILxWuMy.net
>>525
いいえ

530 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:14:21.09 ID:IgzXldks.net
ヤギコオロギって韻踏んでるよな

531 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:16:18.31 ID:3pQwobY6.net
Valiant Heartsただアクションパズルゲーかと思ったらストーリーもしっかりしてるしなかなか面白い

532 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:22:41.57 ID:UvCEM5KG.net
むしろストーリーがメインでしょ

533 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:25:13.61 ID:dnxQyOeZ.net
今なら5$か買い

534 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:26:27.49 ID:a5wUZtSD.net
Divinity 2がいつのまにか
ゲームライブラリにあるんだけど、
これって何かのバンドルに含まれとった?

535 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:26:50.63 ID:dSAyGdsK.net
Valiant Heartsは買う予定だが
二重DRMだから、その辺大丈夫そうならだな
Might and Magic X Legacy買ったときも
周りは色々トラブってたし
自分で起こったのは実績関連が
同期されなかったりとかだったな

536 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:28:01.38 ID:ipJiBcb9.net
>>534
まぁね

537 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:28:20.19 ID:Lcs3M9Al.net
>>534
The Humble Weekly Sale: Focus Home Interactive
The Humble Triumph and Larian Weekly Bundle

538 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:36:26.10 ID:a5wUZtSD.net
>>537
さんくす。

539 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:42:48.33 ID:Yr+vDorX.net
302 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2014/08/02(土) 13:31:27.67 ID:EFA6hvMW
Divinity 2っていうゲームが
何時のまにかSteamのライブラリに入ってたんだけど
おまえらも持ってる?

540 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:56:14.90 ID:d/QU5+ic.net
shovel knightのセールはよ -50%で許してやるから

541 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:00:16.00 ID:2P+mcrC+.net
ショベルはサントラ聞いたら満足しちゃったわ

542 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:02:16.58 ID:Yr+vDorX.net
>>540
あと3ヶ月ぐらい必要だろ
つかホリセまで待て

543 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:03:28.25 ID:9xMzzRyi.net
(´・ω・`)ショベル50%でも$7.49なのよね
(´・ω・`)インディーゲーにこの額はちょっと躊躇われる

544 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:04:20.75 ID:+q0IyqQk.net
シャベルは無難な出来すぎて全然ぶっ飛んでない
そんなものインディに求めてない

545 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:08:01.86 ID:8AY2GgWC.net
>>544
でもあーいう2Dのゲームってもう大手からは出なくね
俺は好きだわ

546 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:08:10.97 ID:d/QU5+ic.net
今の時代普通のプラットフォーマーってのが貴重だからな
しかし出たばっかとはいえサマセで割引しなかったから3ヶ月後に25〜33%offとかいう地味なことやってきそうで怖いわ

547 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:12:15.73 ID:rZU7I+sJ.net
部屋締め切ってたら室温39度いったわww
あちー

548 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:13:48.69 ID:wOJTDpxg.net
Valiant Heartsは日本語有り筈なのに、アメリカ発売日にプレイしたら日本語入ってなかったからクソゲ

549 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:14:25.76 ID:B5t3sNyn.net
39℃ってマジで死ぬぞ・・・
うちもエアコン無いからこの時期38℃くらいいくけど、ピークの時間帯は頭ボーっとしてなにも手につかなくなるからな
去年も一度倒れる寸前まで行って慌てて風呂場で水シャワーして助かったという経験したし・・

550 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:18:19.74 ID:dnxQyOeZ.net
クソゲー買ってないでエアコン買え

551 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:18:39.88 ID:jZIIt/EE.net
ねむいにゃあ〜、エアコン効いた部屋でお昼寝するにゃあ〜

552 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:19:25.50 ID:RXdHBjj9.net
人間は霧吹きで身体濡らして扇風機浴びて気化熱で冷やして耐えろ
PC様はスポットクーラーでもいいから冷やしてさしあげろ

553 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:19:39.27 ID:gj6OcvWK.net
冷房つけたまま寝ると気持ちいけど寝起きくっそだるい時あるわ 年取ったかなー

554 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:22:07.03 ID:2P+mcrC+.net
冷房つけないで寝てもくっそだるいから付けた方がいい

555 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:25:02.21 ID:HJWGennl.net
年寄りのニートって詰んでるやん

556 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:28:37.61 ID:UvCEM5KG.net
今日何曜日だと思ってるんだよニート

557 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:28:42.55 ID:RXdHBjj9.net
クーラーなんか付けると頭が冷えるよ

558 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:29:15.31 ID:vG8jFjud.net
そりゃ定年過ぎればほとんどニートになるだろ
おまえら真のニートとは本質が違う

559 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:30:54.78 ID:B5t3sNyn.net
>>552
実体験無いだろお前w
一番きついのは湿度なんだよ、そんなことしたら一気に部屋の湿度上がってどうにもならんぞ
冷風扇とかいうゴミをうちの兄貴が貸してくれたけど、即効押入れ行きになったしな

560 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:32:40.16 ID:ZlLXHy3R.net
>そりゃ定年過ぎればほとんどニートになるだろ
>そりゃ定年過ぎればほとんどニートになるだろ
>そりゃ定年過ぎればほとんどニートになるだろ

561 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:33:48.74 ID:I/jFcLal.net
エアコンつけろよ
俺は政府発表に倣って冷夏を満喫してるぞ

562 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:34:30.67 ID:MfjecL6d.net
ニートの定義の違いだろ
高校時代バイトしてない奴のことニートって呼んでたよ

563 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:34:33.06 ID:YtAXK/LD.net
北海道は窓際にPCを置いて窓を開けてるだけで温度30-50安定

564 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:38:07.03 ID:MlBMQKx3.net
おじいちゃんになってもげーむですか

565 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:38:44.51 ID:+q0IyqQk.net
これまだかよ
http://store.steampowered.com/app/314770/

566 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:39:15.10 ID:KXQyj9bv.net
>>560
ニートとは、就学、就労、職業訓練のいずれも行っていない状態

何も間違ってはないだろ

567 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:39:39.87 ID:B5t3sNyn.net
>>564
お前それ、aki_tanや鈴木史朗に同じこと言えんの?

568 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:39:46.67 ID:EyjygOM5.net
34までだけどな

569 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:39:50.53 ID:m17OOqXf.net
エアコンなかったらTシャツ濡らして扇風機あびれ

570 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:40:31.14 ID:u4S2SwxT.net
マグニート

571 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:41:23.49 ID:B5t3sNyn.net
>>566
その後に書かれている都合の悪い部分はすべて読み飛ばしたわけかw

572 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:41:41.05 ID:Zsq13o3B.net
バケツに氷水いれて足つっこめ

573 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:42:52.92 ID:I/jFcLal.net
うちのじいちゃんボケ防止にコッドやってる
結構うまいよ

574 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:45:35.25 ID:VQw3Fxu1.net
50%offクーポンきてたんだけどコレどうなん
http://store.steampowered.com/app/305070/

575 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:45:53.74 ID:B5t3sNyn.net
>>572
それもやった
ホムセンででっかいプラの収納ケース買ってきて氷水満たして足突っ込んでみたけど、気持ちいいのは最初のうちだけw
温くなって捨てに行ったりするのも面倒だし、ちょっと飲み物とりに行ったりするにも足を拭かないと部屋がベタベタになるしで面倒なのもある
結局保冷剤で足の付根や首とかの太い血管の走ってる部分を冷やすのが一番効果あったわ
あと、こまめに両手足を石鹸で洗って水シャワーで冷やす

576 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:49:59.35 ID:gj6OcvWK.net
水シャワーが一番いいとおもう めんどいけど

577 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:56:58.29 ID:P+2ZIKEj.net
汗でベタベタして気持ち悪いならベビーパウダーはたくといいよ

578 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:58:59.23 ID:I/jFcLal.net
ドラッグストアで冷却スプレーとかミスト買ってくると捗る
腋とか背中にプシュプシュすると気持ちいいからキンタマの裏にプシュってしたら「お゛お゛お゛っ」ってなった

579 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:02:32.01 ID:dSAyGdsK.net
首筋冷やすやつを大量に買ってきて、
頭と首にして30分ごと取り替えれば、死ぬことはない
2時間ぐらいで溶けるはずだが、
室温45℃前後で実際に運用すると30分ほどでとけてしまう
クーラーが壊れたときなどは、これで乗り切れ

580 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:05:51.94 ID:I/jFcLal.net
45℃ってどこに住んでるんだよ

581 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:06:02.53 ID:9xMzzRyi.net
(´・ω・`)室温45℃ってどこの日本よ

582 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:06:13.14 ID:/FpUN9rh.net
エアコンすらも買えないフサは出直して来いよ
ガチ貧乏ならスポーツ用品店に売ってる氷嚢が捗るぞ

583 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:06:14.83 ID:B5t3sNyn.net
小型のファンとダクトでPCの排熱を戸外に逃すPCケース作ったら需要ありそうだなw

584 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:06:58.71 ID:hxUqCO1B.net
>>578
一度空中に霧散させて、すぐさまタマキンを霧の中に特攻させろよ馬鹿
扇風機があるなら風にのせて少し離れて拡散させ、当たって砕けろよハゲ

585 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:09:02.84 ID:h+YYl4eo.net
Dreamcast Collectionにアップデート予告が来るとは思ってなかった

586 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:10:26.50 ID:LetW/chR.net
夏はPC風通しのいい廊下においてるけど全然違う4畳半でエアコンなきゃ5度ぐらい下がるんじゃないか?
冬はいい暖房

587 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:10:38.78 ID:I/jFcLal.net
>>583
それ糞箱でやってた奴いたな

588 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:15:56.88 ID:JRZHclrt.net
Valiant Heartsはワンコがかわいすぎる
それだけで買った

589 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:22:34.09 ID:B5t3sNyn.net
とりあえずはよ台風が通りすぎてほしいわ、奴らが接近中はずっと『南からの湿った空気』攻撃が続くからな・・

590 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:24:09.68 ID:JtWnvjp+.net
PCケースの空気吸入側を全て覆うUSB扇風機が欲しい

591 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:31:16.91 ID:LaPxZuzs.net
電気流すと冷える物質発明されないかなー
ペルチエみたいに一方が熱くなるんじゃなくて全体がガン冷えするの

592 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:34:25.50 ID:L4Xq2w37.net
クーラーでいいよもう

593 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:36:59.46 ID:0ArNtdM3.net
>>591
電気では不可能
熱というものの本質を理解してない

594 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:39:49.85 ID:LaPxZuzs.net
>>593
じゃあ磁気でいいよ

595 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:42:31.63 ID:tfts5fIU.net
だめだこりゃ

596 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:43:39.99 ID:L4Xq2w37.net
抵抗を0にすればいいんだろ?

597 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:43:50.21 ID:NKY0PUQH.net
熱エネルギーはすなわち運動エネルギーで、エントロピーが最大になるエネルギーだからね
熱は消滅させることはできず移動か変換しかできないし、エントロピーに逆らって移動や変換をさせる際には必ず余分な熱が発生する
全体で熱を奪うだけの仕組みってのは熱を放出し続ける永久機関と同じくらいあり得ない

598 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:45:11.32 ID:dSAyGdsK.net
難しく考えないで、pcはどこにおいてもいいんだし
pcを隣部屋におけばいいだけだろ

599 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:48:31.86 ID:L4Xq2w37.net
ホコリやたら吸い込むから空気清浄機能つけて欲しい
SHARPあたり出してくれないかな

600 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:48:55.87 ID:+q0IyqQk.net
冷蔵庫にぶっこんどけ

601 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:49:10.93 ID:hxUqCO1B.net
ハゲがなぜあんなに涼しげなのか分かるか?そう・・・

602 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:49:59.51 ID:9xMzzRyi.net
(´・ω・`)ハゲが直射日光浴びたら肉焼けそう

603 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:50:24.67 ID:2P+mcrC+.net
ハゲが涼しいのは自分だけで周りは暑苦しくて迷惑

604 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:52:42.48 ID:gH2rWfch.net
去年は30度超えたのが9日くらいしか無い
超冷夏だったからな

今年はきついぜ

605 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:53:39.42 ID:B5t3sNyn.net
いや待て、毛の一本一本がヒートシンクの役割を果たすヅラを開発すれば・・・

606 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:54:54.62 ID:MlBMQKx3.net
>>604
俺んとこの気温、10日前くらいまで17℃とかだったからな

607 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:55:01.33 ID:Q+jSMgvX.net
>>605
はよ

608 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:55:20.73 ID:wb83IObB.net
せっかくGTX780つけてるのに何かゲームする気しねえ
外ではリア充どもが青春を謳歌してるのに俺らは部屋で2ch
あーあ、なんだろな、これ

609 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:56:12.99 ID:dSAyGdsK.net
かつらがPCになる時代だ
ヒートシンクはもちろんおでこがデフォだよ

610 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:57:03.44 ID:Lcs3M9Al.net
CPUクーラーを額にあてて、ファンまわすと痛いくらい冷える

611 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:58:06.72 ID:UAIAQaZL.net
暑くなったら水風呂入ってついでにTシャツも濡らして絞って
それ着ておけば自動的に風邪もひく

612 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:00:04.17 ID:dSAyGdsK.net
ちなみに40℃超えてる部屋では
扇風機さえ危険だ
汗の気化熱があるとはいえ、
実質、体を暖めていることになる

613 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:05:10.57 ID:2P+mcrC+.net
扇風機買うならタワー型おすすめ
部屋が狭くても邪魔にならない

614 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:08:08.19 ID:Q+jSMgvX.net
軽井沢って標高平均1000mらしいな
そら涼しいわ

615 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:09:32.25 ID:1TSJf8od.net
そんだけスレ立てしたい奴がいるなら>>950以降一番最初に立ったスレだけを使うようにすればいいんじゃね?
あとは全部ゴミってことで

616 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:14:01.08 ID:d/QU5+ic.net
タワー型扇風機って見た目以外メリットないぞ
風量も普通のに比べて弱いしメンテナンスしにくいから壊れやすい

617 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:18:37.34 ID:jeEd/DnI.net
工事の必要のないエアコン発明してくれよ



唐突に単発がスレ立て議論初めて違和感

618 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:23:07.24 ID:XcjlEBgp.net
https://www.youtube.com/watch?v=o9VojE2Erhs
シリサムのデベロッパが作ってる新作パズルゲー
結構地味

619 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:28:34.03 ID:Od4agFTU.net
小口径と大口径じゃ同じ風量だす場合、当たり前だけど小口径の方が高回転になる
某Dソンの奴は風を巻き込んで風量作ると謳っているが日本の夏を乗り切る為のもんじゃない

620 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:30:04.87 ID:wb83IObB.net
日本の夏は赤道直下の国より気温が高くなってるし

621 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:31:57.02 ID:LaPxZuzs.net
アメリカは気温はともかく乾燥地帯が広いから汗も乾く
高温多湿の亜熱帯である日本と一緒にはできない

622 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:36:36.47 ID:5Dm0BhzX.net
シムシティ的にいうなら、日本の高密度住宅地は、熱っていう公害をまき散らす
それを徹底的に敷き詰めてるんだからそらやばい

623 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:36:54.29 ID:2P+mcrC+.net
>>616
電気屋で動作確認させてもらってからかわないとダメ

624 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:38:20.50 ID:/flY2WOE.net
エアコン無いけど全然暑いと感じない
暖かいなぁって感じ
PCが壊れないか不安ではあるけど
トロピコ島に住みたい

625 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:45:13.41 ID:uC4l00GC.net
今気付いたんだがもしかしてロイカスってスチムキー2個ゲットできる?なんか得した気分や

626 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:50:32.14 ID:n2/yA6Bs.net
【悲報】 Berryz工房 解散キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406969184/

PCぶっ壊れたか?

627 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:57:20.89 ID:wb83IObB.net
いやアメリカじゃなくて東南アジアな
湿度も気温もハンパじゃない国と比べても日本の方が暑くなってる

628 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:00:23.60 ID:q6RNXdl+.net
>>617
スポットクーラーしらんのか

現場の定番

629 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:02:07.73 ID:PdAMh5Jm.net
ハゲるのは髪の毛に貯蓄している亜鉛を射精のたびに消費するからだとわかった
オナニーするたびに髪の毛が茶色になって細くなるからおかしいと思って
一日60mg亜鉛を摂ったらビンゴ
髪の毛真っ黒で太くなった

630 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:03:50.35 ID:/FpUN9rh.net
窓に設置するやつも工事要らんぞ

631 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:04:50.23 ID:2P+mcrC+.net
>>629
いい帽子被ってるね、高かったんでしょ?

632 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:09:08.71 ID:k6qiUaMB.net
おまえらシコってばっかだもんな

633 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:09:25.59 ID:7fJu9C8c.net
サーキュレーターが地味に良いぞ。
窓際に置いとけ。
夜は快適だ。
昼は知らん。

634 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:14:34.55 ID:2Vb7BHXd.net
昼間に夏の太陽の光を入れないのが大事だな
アナログだけど、すだれとかは役に立つ

635 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:19:34.70 ID:lOEDA3TY.net
Evolveのα誰かやってないの?
まったくマッチングしないんだが。

636 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:19:35.73 ID:VFU0VkIe.net
クーラー無しで耐えられるのは32℃までだわ
33℃になると汗が噴出す
あーしかしスカっとするゲームないかなー
ボダラン2やってたけど人いねーしよお

637 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:21:28.57 ID:hxUqCO1B.net
さーて今晩のおかず漁るか

638 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:21:37.72 ID:4uZzbs/y.net
フレとやるもんだろボダランって…

639 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:22:52.53 ID:9xMzzRyi.net
(´・ω・`)フレンドはどこでセールしてるの?

640 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:23:50.92 ID:VFU0VkIe.net
>>638
フレンドと前髪の話はやめろ

641 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:26:14.75 ID:5Dm0BhzX.net
もうボダラン持っててプレイしてないやつフレなんていないだろ・・・

642 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:29:10.18 ID:Lcs3M9Al.net
>>618
なかなか終わらねーなあって思ったら、1時間もあった……
どうせ最後にKAMIKAZEがやって来て、みんな爆発して終わるんだろ

643 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:29:29.89 ID:UUGFmrzh.net
フレ(笑)

644 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:36:59.88 ID:vIqhz8e/.net
一人でも楽しいけど?(マジギレ)

645 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:38:24.95 ID:gJmMRtoC.net
ボダラン2はレベル制限が過疎に拍車をかけてるよな
レベルゲーだから制限すること自体は仕方ないとは思うが

646 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:41:50.75 ID:mFPGNcM7.net
フレンドならレベル無視して入っていけるやろ

647 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:45:56.32 ID:5Dm0BhzX.net
遊んでたらフレが入ってきて無双して去っていったのを思い出した

648 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:47:06.77 ID:gJmMRtoC.net
>>646
わざわざフレの持ってくんなこのクソボケがッ!

649 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:48:59.83 ID:sNJoTGu1.net
GTX760の4GBとGTX770の2GB、どっちを買うべき?

650 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:51:41.97 ID:hxUqCO1B.net
男は黙ってTITAN BLACK

651 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:51:43.12 ID:XTjuY2un.net
Valiant Hearts神ゲーだな
ストーリーが映画並み

652 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:52:36.39 ID:k6qiUaMB.net
>>649
どんなりゆうがあろうと4G

653 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:55:36.09 ID:g7fQHcOW.net
今日彼女にアニメットと、おらの穴って店連れてかれた
こんな店のなにが面白いんだよ!
ツクモのほうが百万倍面白いわ

654 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:56:10.29 ID:gCUvI2xc.net
なんだこの浮ついた書き込み

655 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 18:57:41.71 ID:ZnMVNdw0.net
AVのストーリーって要らない代表みたいに言われるけど結構大事だよな

656 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:00:05.41 ID:mFPGNcM7.net
いらないよ

657 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:00:52.34 ID:VIjefxPB.net
>>636
俺もそんな感じだわ
湿度によっては34℃でもなんとかなるし30℃でも厳しいときあるけど

658 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:04:04.29 ID:k6qiUaMB.net
お前ら水シャワーしろよ

659 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:08:28.33 ID:L4Xq2w37.net
夏は身体冷やしたいかんよ
冷やしていいのはPCだけ

660 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:11:02.76 ID:TAvKTrsR.net
真空タンブラーが捗る
プリングルスの蓋を被せると更に長時間冷え冷えの飲み物を維持出来る

661 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:13:43.46 ID:Q+jSMgvX.net
おい夜風が涼しいぞ
今日も夏に勝ったわ
敗北を知りたい

662 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:15:07.23 ID:9uv0bdGf.net
エロMODどこで探してんの?

663 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:16:21.54 ID:2P+mcrC+.net
鞄の中と机の中

664 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:16:49.64 ID:mFPGNcM7.net
>>660
ステンレスポットじゃだめなの?
毎朝2Lほど浄水した冷水を入れると丁度良く無くなるぞ

665 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:17:20.06 ID:aw9iQ+7W.net
(´・ω・`)北海道の寒い所にいきたいわ

666 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:18:29.70 ID:VIjefxPB.net
>>664
そいつ少し前から湧くやつだと思う
何を言ってもタンブラータンブラーだから
多分タンブラーで初めて真空ステンレスタイプの容器の存在を知ったんだろう

667 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:19:23.40 ID:aw9iQ+7W.net
(´・ω・`)タンブラーは缶ビールを飲む時に丁度良いんだ。最後まで冷えたまま飲める。

668 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:21:02.82 ID:d/QU5+ic.net
カバーアクションゲーってジャンプしようとして壁に張り付いたり
ダッシュしようとしてんのに反対側のカバ−に張り付いたりしてマジでイライラするわ
自分で操作してーのに壁とかカバーに吸い寄せられてまじむかつくカバーとか自分でしゃがんで行うわハゲ

669 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:23:22.22 ID:S8Irqetk.net
自動でカバーに入るゲームはダメだよな
自動で壁登り始めるゲームもあったが

670 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:23:40.34 ID:Mdmla9mx.net
普通真空タンブラーって言ったらチタン製だろ
ステンレスとかやめてよね

671 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:25:19.29 ID:gHUWmROc.net
>>668
それSpecOpsの事言ってんだろ?

672 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:27:37.00 ID:Zsq13o3B.net
タンブラーが捗る ってどういう事や

673 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:28:20.15 ID:q9lckOfg.net
>>655
いきなり本番みるより最初からじっくり見たほうが実はいいよな

674 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:29:36.69 ID:+q0IyqQk.net
おしっこ漏らしてくれりゃなんでもいい

675 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:30:26.92 ID:/tA3QwSA.net
全国津々浦々で花火大会をやってる今日、8月2日土曜日
部屋に籠もってゲームと2chやってるエリートスチーマーのみなさま、こんばんわ〜(*^o^*)

676 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:31:42.81 ID:VIjefxPB.net
そうか、日活ロマンポルノの良さを知らない世代か・・・

677 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:31:48.91 ID:nrs9ymNh.net
>>673
「ルームシェア 頭の中から消せない大キライなアイツ」はよかった

678 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:31:56.01 ID:K4dwse6K.net
Sacred3返金要求祭りやんけ
持ってないけど金欲しいわ

679 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:35:52.39 ID:POQhtUja.net
>>674
http://i.imgur.com/IzXOAyR.jpg

680 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:43:13.98 ID:p0mu3JKW.net
>>678
予約購入して楽しみにしてたのに酷いことになっとるね
おすすめしませんしかないとか、どうなってんだ

681 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:48:20.58 ID:2P+mcrC+.net
>>680
レビュー全件出していちばーんしたの方までスクロールさせると青いレビューが出てくる
だけどまぁあの赤レビューの量見る感じよほど糞なんじゃないかな

682 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:51:08.91 ID:V2MPfaab.net
金が無いなら真空タンブラーでもいいだろうけど、
もう少し金を出せるなら、魔法瓶の方が圧倒的に冷たいし長時間冷えている
朝に入れたお茶と氷が、夕方でも魔法瓶を振るとまだ氷の音が聞こえるぐらい

683 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:52:54.34 ID:Kci5AS6P.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´-ω-`) 
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | |  

684 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:53:29.79 ID:PA2QU+5V.net
>>682
タンブラーも普通にのこってるで

685 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:54:44.79 ID:UUGFmrzh.net
お前らどうせ外にもでないんだし、冷蔵庫に入れときゃいいだろ飲み物なんて

686 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:55:23.19 ID:qpDBt3cz.net
タンブラーの用途で魔法瓶買えって金の有る無い以前の話なんだが

687 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:56:08.68 ID:FZ/IrEzw.net
コップが汗かかないんだよ

688 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:56:27.33 ID:wb83IObB.net
金が無いなら魔法瓶でもいいだろうけど、
もう少し金を出せるなら、冷蔵庫の方が圧倒的に冷たいし長時間冷えている
朝に入れたお茶と氷が、夕方でも容器を触ると朝より冷たくなってる

689 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:58:08.31 ID:gHWapRcc.net
そんな些細なことで金が有るとか無いとか本気で言ってるんだったら凄いな

690 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 19:59:06.78 ID:wb83IObB.net
1ドルをケチるスチスレのワープア&ニート相手に何言ってんのお前

691 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:00:10.25 ID:PmfQ/RW4.net
確かに…

692 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:01:00.86 ID:2P+mcrC+.net
け、ケチってるのはゲーム代だけだから!

693 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:01:11.93 ID:UUGFmrzh.net
タンブラー買う金をリスト増やすほうに使えよ

694 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:01:20.80 ID:VjnFJxjL.net
冷蔵庫なんてどれも同じだと思ってホムセンで8千くらいで買ったがあまり冷えなくて後悔してる
チルドくらいの冷たさがいいんだがな

695 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:01:52.51 ID:nrs9ymNh.net
>>687
洗うのも簡単だしね
毎回違う飲み物にできるけど魔法瓶じゃそうもいかない

696 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:05:55.51 ID:VIjefxPB.net
>>686
いや、こいつは用途とか関係なくなんでもタンブラー推ししかしないw

697 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:09:19.03 ID:K2GllBFm.net
冷蔵庫は物取りに行くの面倒なんだよな

698 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:09:53.22 ID:9xMzzRyi.net
(´・ω・`)冷蔵庫の中でゲームしてれば全部解決しない?

699 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:10:20.74 ID:4OBnPgnc.net
冷蔵庫シミュレータはよ

700 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:10:35.67 ID:UvCEM5KG.net
スレ違いな話いつまでも続けるな嵐共

701 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:10:35.71 ID:VIjefxPB.net
そうか、冷蔵庫に手足出す穴と、覗き窓作って着て過ごせば良いんじゃね?

702 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:11:02.96 ID:wb83IObB.net
自分の部屋に小型の冷蔵庫あるだろ普通

703 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:11:33.44 ID:MfjecL6d.net
で、そのタンブラーで何飲んでるんだ?

704 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:13:29.54 ID:qpDBt3cz.net
シーバスリーガル18年

705 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:14:24.60 ID:SfXm3scJ.net
海外の小学生はネットの掲示板でトピックと関係ない雑談することをカッコイイと思うらしい
つまりこういうことだね

706 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:14:58.62 ID:hxUqCO1B.net
ハゲのみぞ知る冷却術

707 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:15:22.24 ID:j5XzZpqX.net
つまり俺たちは海外の小学生だったのか・・・!?

708 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:15:38.06 ID:D0mQgJAD.net
牛乳にコンデンスミルク入れたりコーラにコンデンスミルクいれたり夏場対策にアクエリアスにコンデンスミルクいれたり

709 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:17:51.06 ID:qpDBt3cz.net
初カキコ…ども…
俺みたいな中3で海外小学生の事情通な腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

710 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:18:05.37 ID:TXGTyZ43.net
>>681
青いレビューは具体的に書いてんだよな
あと中立の立場だのって言葉が多いから
赤レビューはただのヒステリックな信者じゃねーの

711 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:20:19.86 ID:ex6y9qXx.net
ここって本スレでいいんだよな?

712 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:21:04.12 ID:wb83IObB.net
脱毛力が足りてないんだよお前ら死ね

713 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:21:12.14 ID:Haxnkr4s.net
ひでえなこれ

714 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:22:23.82 ID:kY+ykoWU.net
お前ら海外の小学生みたいな挙動してんな

715 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:22:45.41 ID:VIjefxPB.net
>>705
元からこういうスレだボケw
お前らどフサが言うところのスレタイに関係ある話って、どこぞのバンドルが最安だの、数ドルのゲームで最安で勝ち組みだの負け組みだの
日本語はある?おもしろい?っつーくだらねえ質問とかだろ?
そのほうが不要なんだよw

716 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:23:21.84 ID:2P+mcrC+.net
まぁ海外の小学生であることは否定はしない

717 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:23:35.32 ID:vIqhz8e/.net
なんで海外の小学生にそんなに詳しいんだよ

718 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:24:13.72 ID:icir3brG.net
>>710
たとえイカレた奴がいるとしてもよほど酷いクソゲーでもなきゃオススメしない率100%にはならんだろ

719 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:24:49.80 ID:VIjefxPB.net
>>716
まあ、そこは俺も否定しない

720 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:25:22.68 ID:qpDBt3cz.net
せーるじょうほうをみたいだけなられでぃっとながめてろよはげ(海外の小学生)

721 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:25:34.20 ID:wb83IObB.net
海外の女子小学生に詳しい中年男がいると聞いて

722 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:26:11.63 ID:d/QU5+ic.net
ハゲどもキャッスルクラッシャーズやろうぜ
マッチング探したけど見つからねえわ どうせ開発しただけでインストもしてねえんだろ

723 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:27:29.55 ID:TXGTyZ43.net
>>718
よほど酷いクソゲーのDayZが外人のオススメする100%と同じ理由だろ

まぁ不安なら日本人の人柱レビューを待つのが最善だが

724 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:27:35.36 ID:aR1KX3Id.net
>>722
雑魚が硬くて爽快感無いからちょっとやってやめたわ

725 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:27:45.04 ID:ChYXK2OK.net
フレ3人とクリアしたわ

726 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:28:24.34 ID:V2MPfaab.net
>>701
Blocks That Matter の主人公キャラがそんな感じだな

727 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:29:29.95 ID:VjnFJxjL.net
キャックラはキャラ数すごいけど全キャラちゃんと育てたやつとかいるのかな
ブーメランバグがないからだるすぎる

728 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:29:38.76 ID:qpDBt3cz.net
セイクリッド3はトレハンなしオープンフィールド廃止と覚悟決めていればどうということはない
75%offになったら買うわ

729 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:29:41.14 ID:d/QU5+ic.net
まじかよ羨ましい
ていうかこれゲーム中に入れねーのかよ そりゃ過疎るわ
一人で遊んで待つこともできねえじゃん 開始まで4人揃う前に抜けるだろ普通

730 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:30:11.93 ID:ZnMVNdw0.net
>>722
インストして人いないから即アンスコした
こういうサイクルに入ったゲームはもう復活せん

731 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:30:32.01 ID:hxUqCO1B.net
俺が海外美ショタ小学生ハカーかと思うと股が熱くなる・・

732 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:31:19.49 ID:jb8w5lvE.net
キャックラは途中参加できないってのが痛いよな。

733 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:34:05.25 ID:d/QU5+ic.net
途中参加不可だと人数が減るばっかりだからな・・・
ttp://steamcharts.com/app/204360
急激に減りすぎだろ・・・ この数が正確じゃないとはいえ泣きたくなるわ

734 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:34:43.61 ID:ChYXK2OK.net
一人切断したら一旦抜けて組み直しだからな
進行は保存されるから良いけど

735 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:38:30.52 ID:I4ZwxRWA.net
セイクリッドの名を使った全く別ゲーなうえに期待された要素を徹底排除
そして初見プレイでも8時間もあればクリア&スキル等完全コンプが可能という薄っぺらさ
Eurogamerでも執筆してる著名なゲームコメンテーターからも「なにこのクソゲー」と言われてるヤバさ
https://www.youtube.com/watch?v=To9mlwF95k4

736 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:42:03.68 ID:LaPxZuzs.net
セイクリッド3なにがあったの
コスト削減のために中華の業者にでも丸投げしたの

737 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:42:56.24 ID:D0mQgJAD.net
中華じゃないけどもしもしアプリ作ってる会社に丸投げ

738 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:45:20.36 ID:Ac3/DFQ/.net
セイクリ3は>>728程度の認識だったが>>735ならヤバいな
ゲーム性アウト&初見8時間でクリア、コンプは$50のゲームでマズいだろ

739 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:46:20.34 ID:kTiK3lXK.net
>>736
トレハンは諦めて買ってみた
これトロフィーとかなくない?
PV一本使ってたから倒した強敵とか飾れると思ってたのに
もうちょっと進めないとだめなのかね

740 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:46:20.65 ID:k6qiUaMB.net
今時クリックゲーはきついだけの話
パッド対応してるとかそんな問題じゃなくてな

741 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:46:29.09 ID:g7fQHcOW.net
北海道どこも糞暑いぞ

742 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:48:38.94 ID:TXGTyZ43.net
セイクリッド2が俺的に相当なクソゲーだったから
今までの要素廃止って部分はいいけど 戦闘が面白いかどうかで決まるな
もっと動画増えないかね

743 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:48:53.26 ID:UvCEM5KG.net
>>740
何でお前はそうやって適当な事しか言わないの?

744 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:50:54.58 ID:p0mu3JKW.net
セイクリッド3キャンセルしたら$49返ってきたわ・・・

745 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:51:07.77 ID:D0mQgJAD.net
老化現象なのでわ?

746 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:54:12.77 ID:PH+OH23s.net
いま買う3はウィッチャーだけにしとけ

747 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:54:58.47 ID:1as/Ux6n.net
steamスレ見ないからわからんけどなんなのこれ
http://i.imgur.com/Dg9dzN0.jpg
http://i.imgur.com/OYCp13J.jpg
http://i.imgur.com/vkTiYtv.jpg
http://i.imgur.com/mEangEs.jpg

748 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:55:32.30 ID:D0mQgJAD.net
メスゴリラでオナれるかよクソッ

749 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:56:51.72 ID:vIqhz8e/.net
Witcher3出るのかよと思って調べたら来年じゃねえかハゲが笑うわ

750 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:56:57.11 ID:ZnMVNdw0.net
ウィッチャーはよくあの内容で3まで行けたな

751 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:57:31.08 ID:BP85YF2a.net
お前ら夏祭り行かないの?

752 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:58:36.20 ID:dD/FwdPc.net
う、うちは宗教的に行けないから

753 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:58:49.03 ID:JZzz+5qI.net
Sacred3が酷い言われようなんで気になってきた
1って面白い?

754 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:59:16.36 ID:pl0bJtCt.net
Sacredはプレオーダーのキャンセルや小売店へのクレームで返金された人チラホラいるみたいね

755 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:59:34.20 ID:VIjefxPB.net
  <お前ら友達と夏祭りとかいかねえの?
              _________
            /       'r r.r.r.i
           /        | | | | | あーあー
          /     u  .ノ.ノ.ノノノ  聞こえない聞こえない
          ハ_ノ  ヽ、__  /   /ノ.
         / (●)(● ) .(    l ヽー―ー-、
        /  .ヘ ヽ     ム   イ    r    ヽ
         ./   / ヽ ______  .l    /     、 l
      /    /  八__ ___./l   |   ,'      l  l
    .  /   ,'       ヽ|   | ノ      ハ   l
      /    .l   ∧    |    レ'     ノ     l
    /     l  ノ  ヽ   |     |     ノ       }
   ∧     / ,〆     ヘ  l       , '       l
    ヽ、_,ノ'´        ヘ .l      /        ノ
                 ', |     /         ,'
                   ト、   ノ          ノ

756 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:01:45.99 ID:HEu2Erxv.net
>>745
なのでわ?とか何語だよクソガキが

757 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:01:54.90 ID:xzhe2rCg.net
祭り行けるとかどんだけ治安いいんだよ

758 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:02:41.23 ID:DmrCspMd.net
俺たちの夏はもう終わったんだよ

759 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:03:05.25 ID:2P+mcrC+.net
予約してないから返金祭りも参加できないわ

760 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:03:29.88 ID:5Dm0BhzX.net
国語の先生が後輪したは

761 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:03:52.76 ID:m0voAwrV.net
逆に夏祭りの情報なんてどこで調べればいいんだよ

762 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:07:01.26 ID:2Vb7BHXd.net
そ、そりゃ村のギルドとかに貼ってあるんだろ

763 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:08:45.54 ID:/tA3QwSA.net
お前らのはハゲ祭りだろ!いい加減にしろ!

764 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:11:26.90 ID:TUhJcr6K.net
祭りとかwwwwwww

どれだけゲーム買えると思ってんだ情弱祭りオタクめw

765 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:12:45.70 ID:gHWapRcc.net
地域によって日にち違うのにまだやってないとこはどうすんだよ

766 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:13:47.78 ID:FZ/IrEzw.net
タイタンクエストのセールやってやって
グリムドウンはHumbleでただいま10%off

767 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:18:42.17 ID:GP8HCXd0.net
>>738
8時間でコンプって何をコンプすんの?
スチームの実績みてもスキルフルコンプなんてまだ誰もいないんだけどw
あと、仕様上ウエポンスピリッツ全種のlvmaxも8時間程度じゃ無理
やってもない、レビュー見た程度で適当なこと書くなよw

768 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:21:16.29 ID:uZ1oXhzD.net
>>767
確かに笑

769 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:22:22.92 ID:UvCEM5KG.net
そんなにセイクリッド3の評判が知りたいならここ覗いてこい
Sacred 3 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1405207669/

770 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:22:27.14 ID:TXGTyZ43.net
>>767
レビュー見ても8時間遊んでる奴なんて全然いねーよな…

771 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:22:52.17 ID:5Dm0BhzX.net
みなさんもハゲスレのガセ情報には注意してください!!!

772 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:23:35.09 ID:uZ1oXhzD.net
>>770
確かに笑

773 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:24:03.29 ID:VjnFJxjL.net
セイクリッドのフォーラムにアカウント詳細から返金できるってあるけどどうやんだ

774 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:24:28.90 ID:OrgutBd1.net
>>766
TQ$4.99
GD$12.49で買ってたははは

775 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:24:39.94 ID:pl0bJtCt.net
普段は乞食バンドルしか買わないフレの子が珍しく予約購入までして楽しみにしてたSacred 3
今は髪5000本くらい抜けて涙で枕を濡らしてそう

776 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:25:05.83 ID:Yr+vDorX.net
ゲラウトヒアストーカー

777 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:25:18.21 ID:OrgutBd1.net
sacred3は返金が無かったら集団訴訟きてたね

778 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:26:52.64 ID:p0mu3JKW.net
>>773
アカウント詳細からストアでの取引タブ

779 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:28:26.42 ID:VjnFJxjL.net
>>778
結婚しよう

780 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:28:43.27 ID:TXGTyZ43.net
これで戦闘がボタン連打や
ゴリ押しゲーだったら擁護できねーわ

781 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:28:53.15 ID:a5wUZtSD.net
3作目が失敗したもの

・Sacred 3
・Dead Space 3
・Diablo 3

3作目が成功したもの

・Warcraft 3
・The Elder Scrolls 3 Morrowind
・Tropico 3

782 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:33:14.59 ID:sgREVb8C.net
やっぱりもしもしゲー会社はもしもしゲーレベルのものしか作れないってことだな
Sacredの名前使わず10ドルくらいのインディーゲーとして出せば許されたのに

783 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:33:20.07 ID:dro1pskr.net
動画みたけど方向転換の時にキャラクターがカクカク動いててワロタ
まさか方向転換のちょっとした繋ぎのアニメーションすら作ってないとは思わなかった

784 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:34:19.13 ID:h+YYl4eo.net
ずっとサークレットかと思ってた

785 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:35:23.66 ID:OrgutBd1.net
配信も賑わってるわー
http://www.twitch.tv/directory/game/Sacred%203

>>783
マジうんこですよね

786 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:36:05.90 ID:UvCEM5KG.net
sacred 3 を10時間遊んだ奴のレビュー
http://steamcommunity.com/id/711green/recommended/247950/
グラフィックと音楽は良い。しかしそれだけだ。
過去作と比べてカジュアルになっている、
スキルもなければ属性もない。
レベル基準でオープンワールドでもない。
正直に言えばセイクリッド1や2のような物を期待していた
だがこれはdiablo3のクローンだ。
もしAncariaのストーリーに興味がある場合のみこれを買うといいだろう

787 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:37:13.11 ID:vjQSvvZY.net
セイクリ3返金とか何があったんだ
単純に出来が酷すぎるのか?

788 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:37:20.82 ID:+q0IyqQk.net
セイクリだけ特別扱いで返金対応するのかよ

789 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:37:24.85 ID:UvCEM5KG.net
>>782
もしもしゲーってお前10年前から来たのか
スマホPCに両方出るタイトルの多さも知らなそうだな

790 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:38:32.26 ID:jZIIt/EE.net
スキル完全コンプだのスキルはないだの謎が多いね

791 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:39:05.32 ID:CQ/aEXQk.net
両方出るタイトルって大部分が$15程度のインディーゲーではなかろうか

792 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:39:34.17 ID:p0mu3JKW.net
戻ってきた$49.99でRisen3予約したった

793 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:39:50.10 ID:OrgutBd1.net
カジュアルゲー開発に発注して発売にGoサインをだしたDeepSilverが一番の糞なんだけど?

794 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:40:45.99 ID:uZ1oXhzD.net
どう考えてもスマホに足引っ張られるだろ
現行機に合わせるせいでグラがゴミとか言われるのと同じ

795 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:43:29.00 ID:TXGTyZ43.net
sacred 3のレビューは宗教じみた臭いがするから
結論は待てよ 

796 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:44:54.19 ID:Yr+vDorX.net
返金するレベルって相当やんけ
糞和ゲーメーカーだったら一度掴んだ金はユーザーに唾吐いてでも守るというのに

797 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:45:37.00 ID:uZ1oXhzD.net
ID:TXGTyZ43の発言は宗教じみた臭いがするので結論はレビューで決めます

798 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:47:31.25 ID:EBAtXjxv.net
>>792
お前はまたクソゲーを掴みにいくのか

799 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:48:25.02 ID:GP8HCXd0.net
まぁ、やっても無い奴がクソだのどうだの書くのは間違ってるよなw。
レビュー見てあーだこーだ言って満足できるような奴なんだから、普段ゲームなんて買ってねーんじゃね?

http://iup.2ch-library.com/i/i1253285-1406983576.jpg

800 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:48:54.14 ID:LaPxZuzs.net
宗教ってかSacred信者達が一斉にNOを突きつけたんだろ
やばいに決まってるわ

801 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:51:13.41 ID:uZ1oXhzD.net
>>799
じゃあお前プレイ済みだよな感想頼みます

802 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:53:17.13 ID:5oyj1Fgl.net
ウィッシュリストに入れてたsacred 3をそっと外すのであった

803 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:53:56.00 ID:TXGTyZ43.net
赤の声がでかすぎるけど
青レビューでもわりとコメで賛同者がいるものもあるしな
http://steamcommunity.com/id/raiol/recommended/247950/

804 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:55:14.18 ID:UvCEM5KG.net
>>803
どこがだよ
参考になる28%
参考にならない72%
だろうが

805 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:55:33.28 ID:uZ1oXhzD.net
>>803
よかったな28%も賛同者がいるんだから売れるわけだ

806 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:00:04.80 ID:TXGTyZ43.net
俺が昔 月姫とか同人ゲーがCSにきて内容の批判をちょっとしただけで
一日で参考にならない95%に暴言コメが沢山きたことがあったがね
宗教じみた奴らの声はでかいと書いただろ

807 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:01:17.37 ID:Ugikxhqe.net
そもそも30分もプレイしてない奴の糞みたいな一行レビューに
何百も賛同者が出てる時点で異様なヒステリー状態なんだよな

808 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:01:47.20 ID:L4Xq2w37.net
定価で買ってブーブー言うなよ全く

809 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:02:48.19 ID:uZ1oXhzD.net
>>806
sacred3面白かった?

810 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:03:33.80 ID:YG4ImzQV.net
予約購入した俺のRedFactionゴリラは返金されますか?

811 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:03:57.77 ID:GP8HCXd0.net
>>801
昨日も書いたんだけどなw
戦闘を楽しめるなら買っても問題ない。

他のゲームに例えるなら・・・
なんか、sacredスレではrawとかDungeonSiege3とか言われてるが、
俺から言わせて貰えば、ファルコムのツヴァイに近い感じ。
ステージクリア型でスコアでるし。

812 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:04:11.09 ID:kOPSzAeo.net
ダンジョンシージを彷彿とさせるな

813 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:05:13.15 ID:BJSpFVV4.net
(佐世保)高一女子殺害切断事件のポイント

■「父親を尊敬している」「実母が好きだった」の解説■

昔、親から「当たり屋」をやらされていた小学生が車に当たりにいって失敗して骨折した。
小学生は警察から何度質問されても親から指示されたことを否定して親を擁護した。
虐待されてる子供は自分の精神を守るために虐待されてると認識できないです。
加害者が「父親を尊敬している」「実母と仲が良く、好きだった」も↑これと同じ心理。
虐待してきた親が死んだときや縁が切れたとき、虐待された子供は犯罪をする可能性が高くなる。
そして最後の一押しをしたのは精神科医による精神薬(合法的な麻薬、覚醒剤)の使用だと思う。
精神薬を使用してたかどうか、なぜマスコミは黙ってるのでしょうか?
かん口令が敷かれてるとしか思えません
精神薬利権はマスコミや政治家を動かす力がありますからね

精神薬(合法覚せい剤)の使用を隠蔽するな!マスコミ!電通!
精神薬(合法覚せい剤)の使用を隠蔽するな!マスコミ!電通!

814 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:06:22.15 ID:+q0IyqQk.net
セイクリなんてどうでもいいわ
ビリヤードゲーが今年最大のヒットやから

815 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:06:32.94 ID:d/QU5+ic.net
某剣伝説4みたいな感じなのか

816 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:06:44.69 ID:uZ1oXhzD.net
>>811
なぜ例えたし
ゲーム自体の出来の感想を言ってくださいね

817 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:07:04.51 ID:LaPxZuzs.net
いいから青レビューして来いよ
真っ赤っかで日本正式発売の時に客が逃げるぞ

818 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:07:59.30 ID:TXGTyZ43.net
そもそも日本でまだ発売されてねーのに
結論づけるなって話なのに ゲームの感想言えとか池沼か

819 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:09:59.75 ID:4kdGxRAX.net
ポーランド人フレウザい

820 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:10:26.13 ID:Ugikxhqe.net
ID:uZ1oXhzDの厚かましい気持ち悪さとあの赤レビューのヒステリックな連中がダブって見えるね。

821 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:10:33.50 ID:GP8HCXd0.net
>>816
出来?いいよ。
で?

822 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:10:34.58 ID:uZ1oXhzD.net
>>818
じゃあまだ活動しなくてよろしいんじゃないでしょうか
28%が賛同するポジティブレビュー貼ったらみんな買ってくれませんよ

823 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:12:12.33 ID:Ugikxhqe.net
活動ww

824 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:14:40.10 ID:NA3JV9ZO.net
ゲームは遊びじゃないからな

825 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:15:08.89 ID:gHWapRcc.net
でたー〇〇したし君(笑)

826 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:15:11.80 ID:TXGTyZ43.net
>>822
セイクリッド3に親でも殺されたのか?w

827 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:16:22.30 ID:yc3QOiJW.net
>>682

真空タンブラーまじ便利ワロタ

828 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:16:31.61 ID:GP8HCXd0.net
大体。プレイもせずにレビュー見てゲーム批評するファミ通くんはこんなスレ見てる場合じゃないだろw

829 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:16:49.92 ID:+q0IyqQk.net
>>819
黙れ糞ドイツ人
W杯優勝してもとっくに忘れ去られF1じゃ新人に負かされ顎は植物人間w
ざまああああああああああああああ

830 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:18:46.72 ID:xzhe2rCg.net
そら割れば何でも楽しいですわ
飽きたらポイーでいいもん

831 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:19:54.74 ID:4kdGxRAX.net
>>829
そうそうドイツ人の文句ばっかりだ
どうでもいいよ:(;゙゚'ω゚'):

832 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:23:18.44 ID:uZ1oXhzD.net
お前らsacred 3のレビューは宗教じみた臭いがするから結論は待てよ
sacredの出来はどうかって?
出来いいよ
で?

833 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:24:25.42 ID:TUhJcr6K.net
ドイツ人とか民度低いし仕方ない

834 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:26:20.48 ID:StuhNgsv.net
返金て
予約はもともと自由にキャンセルできるし

835 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:28:10.14 ID:ipJiBcb9.net
sacred:神聖な、宗教的な

3ともなればまさにだな

836 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:28:14.27 ID:gvHlXNi6.net
Valiant Hearts
自販機で2keyだから買ってみたけどアクチさえすれば日本語有りで遊べるな

837 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:29:22.91 ID:egca/Cxa.net
どっちにしろセイクリッド3を買うことはないだろう

838 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:30:16.81 ID:Ugikxhqe.net
それはそうだけど、米国から接続しても予約購入になってるから
多分戻したんじゃないの

839 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:31:02.89 ID:/tA3QwSA.net
ドイツ人の生み出したPolandballってやつは評価するw

840 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:36:32.20 ID:gJmMRtoC.net
だからセイクリ3はシタデルの進化版って何度も言ってんだろ
そこら辺を理解したうえで買うならつまらなくはない
2を求めてるやつに対してクソ評価になるのは当然のこと

841 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:37:08.34 ID:TXGTyZ43.net
>>811
ツヴァイはどっちもクリア済みだけど1と2どっち寄り?
最近リアフレと遊ぶCo-opゲーがないから
人柱になってもいい

842 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:38:08.68 ID:+pg8vcGz.net
RAWもCitadelも充分楽しめた俺は多分Sacred3買うだろう

843 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:43:42.69 ID:Yr+vDorX.net
だってシタデル2じゃないし・・・

844 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:45:26.63 ID:OrgutBd1.net
ほんとタイトルはシタデル2でよかったのにね(憤怒)

845 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:46:09.25 ID:ipJiBcb9.net
も〜い〜くつね〜ると〜〜
と〜ころ〜て〜ん〜♪ 食いて〜

846 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:47:54.65 ID:GP8HCXd0.net
>>841
ツヴァイ好きなら俺と一緒だから楽しめるといいな。
似てるのは1の方。武器のレベルアップは(2のようにパーツ取るわけじゃないけど)
なんとなくだが2に近い感じがするかな。
あと、スコアは出るけど金銀銅メダルは出ないよ。
納得いくスコア出るまで何度もトライとか、他のプレイヤーと
どこどこステージのスコアいくつ?とか競うのはアリかな。

847 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:48:03.16 ID:+wCEzUXx.net
Red Faction Guerrilla、Armageddonこの二つ日本語化できるの?

848 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:49:50.48 ID:Ugikxhqe.net
armageddonはできる。guerillaもできるけど、会話は英語のまま。

849 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:55:25.85 ID:Ac3/DFQ/.net
>>767
ID:GP8HCXd0 お前さ>>767俺はあくまで >>735ならヤバいな と書いてる
仮定法って日本語知ってる???
特別興味あるゲームじゃなくてストアレビューが元の雑談で何必死になってんの?

お前はプレイしたならスレでグダグダ言わずにストアに日本語レビュー書けるなら書いてみろクズが

850 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:56:48.35 ID:m0voAwrV.net
ツヴァイ2ってすごい売れなかったって聞いたけど意外にやった人いるのか
アルウェン様が可愛いかったのは覚えてる

851 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:56:57.07 ID:pe+/a4p8.net
Diablo3に絶望した逃げてきたゲーマーに往復ビンタを喰らわせるsacred3さんマジパねぇ

852 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:58:56.25 ID:sgREVb8C.net
ハクスラしたいなら10月のボダランまで大人しく待ってろ

853 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:58:59.88 ID:k6qiUaMB.net
焼きたてじゃぱんおもろいわ

854 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:59:14.25 ID:StuhNgsv.net
>>316のスナゴほんとに日本語入ってんの?

855 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:59:35.15 ID:GP8HCXd0.net
>>849
必死だなw
知ったかした上に人をクズ呼ばわりとかw
恥ずかしくないのw?

856 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:59:44.37 ID:gJmMRtoC.net
往復ビンタもなにもPOEっていう受け皿が既に存在してるから

857 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:59:55.15 ID:wKJMGJeE.net
ツヴァイ2は曲の使い回しが‥

858 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:00:20.96 ID:VjnFJxjL.net
アルウェンは吸血鬼のなかじゃ個人的に最萌え
イヤイヤエクササイズやってるとことかもうね

859 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:01:04.51 ID:uZ1oXhzD.net
>>855
とりあえずプレイしたかどうかだけ教えてくれよ

860 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:02:45.40 ID:GP8HCXd0.net
>>859
オレが貼ったスクショ見たら分かりそうなもんだがw
どこかでダークコアの日本語画像見たことあるの?

861 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:03:20.73 ID:Ac3/DFQ/.net
>>855
俺のレスで知ったか扱いする理解力しかない君はチョン君か?
下らない煽りはいいから日本語でストアレビューはよ

862 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:04:45.70 ID:g7fQHcOW.net
Armageddon日本語化出来ないんだが

863 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:04:48.92 ID:GP8HCXd0.net
>>861
じゃあさ、知りもしないのになぜセイクリッド3の話持ち出したのw?
しかもネガティブなw?
捏造こそチョンの得意技なんだよねー

864 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:05:57.95 ID:OdmBmkiZ.net
ボダランはハスクラじゃねえよクズ

865 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:06:22.77 ID:UWE7rIof.net
ローグライクでおすすめおしえてぐだざい

866 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:06:57.89 ID:VjnFJxjL.net
そもそも遠距離キャラはハクスラっていうのか?

867 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:07:06.00 ID:YRGUuKTr.net
ToME4

868 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:07:10.81 ID:qpDBt3cz.net
踊るやつ

869 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:08:33.84 ID:Ac3/DFQ/.net
>>863
お前の考え方からすると「プレイしてないゲームの話題はNG」になるな
このスレ機能しなくなるんだけどw

知りもしないゲームだからこそ話題に出す場合もあるし
悪評が凄まじいセイクリ3が話題になるのも当たり前だろうが

ネガティブな話題出したのはストアレビューが根拠って書いてるのも読めてないし
チョン君じゃないならお前は真正のバカなんだろうね

870 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:09:12.36 ID:uZ1oXhzD.net
>>860
日本で発売されてないとか言ってる奴いたからまだかと思ってた興味ないもんで
プレイした上での感想が出来?いいよ。で?ならなんも文句無いわすまん

871 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:09:21.09 ID:GP8HCXd0.net
>>869
話題はいいんだ。
「知ったかするな、ボケ!!!」ってこと。
ちっちゃいチョン脳では理解できないのかな?

872 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:09:26.72 ID:9xMzzRyi.net
(´・ω・`)これならまだ真空断熱タンブラーの話の方がマシよね

873 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:09:43.29 ID:ipJiBcb9.net
>>865
the pit

874 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:10:27.42 ID:NhgYKnOQ.net
シタデルをツィタデレって読むとかっこいい

875 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:10:55.50 ID:GP8HCXd0.net
>>870
興味ないなら初めっから噛み付いてくるなよw。
かまってちゃんかよ。

876 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:11:00.01 ID:Id3q+guz.net
>>870
興味ないとか言ってる割に顔真っ赤にして必死にアンチしてるの図

877 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:11:38.89 ID:Ac3/DFQ/.net
>>871
知ったかしてないだろw どこが知ったかなんだよ
あくまで仮定の話で「〜なら」ってつけただけなのにw
てかチョン認定パクなよ、やっぱお前日本人じゃないだろw

878 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:12:18.92 ID:q9lckOfg.net
>>865
http://store.steampowered.com/app/247080/

879 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:12:31.98 ID:uZ1oXhzD.net
どんな奴がレビュー欄赤で埋まってるゲームを評価してるかには興味あったんだよ

880 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:12:58.11 ID:g7fQHcOW.net
>>871,877
お前ら日本人じゃないな
日本人は関係ない人に迷惑かけないもん

881 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:13:40.75 ID:GP8HCXd0.net
>>877
>ゲーム性アウト&初見8時間でクリア、コンプは$50のゲームでマズいだろ
これ、日本語では「言い切り」っていうんだw
日本の中学くらいでてるよな?
どこに〜ならとかついてるの?
頭おかしい人ですかwwww?

882 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:15:18.55 ID:Ac3/DFQ/.net
>>881
レスは2行あります
1行目を受けての2行目
はいバカ

883 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:15:43.92 ID:uZ1oXhzD.net
>>881
とりあえずそいつじゃなくて>>735に文句言え
売り上げ下がるようなこと言うのやめてくださいって言って来い

884 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:15:48.95 ID:qpDBt3cz.net
やってないのにウンタラカンタラ系のハードコアハゲってたまに沸くけど
正直動画見れば大体内容掴めるよね
プレイしないとわからないことって操作の面倒さくらいじゃねの?

885 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:17:39.05 ID:dro1pskr.net
おっ?喧嘩か?

886 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:19:31.36 ID:HgDpUnOD.net
ん?やんの?

887 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:20:22.67 ID:N0Mup+7n.net
(´・ω・`)らんらん?

888 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:21:41.55 ID:Ac3/DFQ/.net
>>887
お前はすぐにでも出荷じゃブタ野郎

889 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:22:04.22 ID:qpDBt3cz.net
なんだよ
ID変わるまでは殴り合えよ

890 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:22:32.93 ID:Q+jSMgvX.net
こいつは豚の皮を被った人間

891 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:22:36.61 ID:GP8HCXd0.net
いやさ、俺は7/5に予約してsacred3買ったんだよ。
まぁ、そんなことこのスレ民には関係ないけどさ。
あと、1、2、citadelも持ってるし、その上で3も実際プレイして納得してるんだ。

それなのに、やったこともない奴が決め付けであーだこーだ言うのは間違ってるって言ってるだけ。
別にやれとか、買えとか言ってないし。
やってもいないのに面白いかどうかなんてわかるはずもないし、そんなの個人主観だし。
まぁ、あんまりこの話題ひっぱるのもアレだしw。
ちなみにwatch dogsも買ってるけど、steamのレビューなんてキチガイばっかりだしw。

892 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:23:01.37 ID:LaPxZuzs.net
やんのかこらーすっぞこらーんめてんのかこらー

893 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:23:11.73 ID:ngQfdCiZ.net
このあれっぷりを見ると世間は夏休みだと実感できるな〜

894 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:23:21.55 ID:CQ/aEXQk.net
そうだね

895 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:23:23.66 ID:VjnFJxjL.net
いい加減誰か貼れよ

steam喧嘩スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1342592870/

896 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:23:32.32 ID:Yr+vDorX.net
>動画みて内容わかるならそもそもゲームやんなくていいんじゃねえの(鼻ほじほじ
だろ?(鼻くそ飛ばす

897 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:24:03.97 ID:u3BkQBIk.net
自販機のValiant Hearts 全部特定地域のみのギフトでトレードできないっぽいんだけど
どうやったら手に入るか教えていただけませんか

898 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:24:29.78 ID:7reXkJ33.net
>>891
そういやセイクリ3てマッチングどんな感じ?
途中参加有りでスムーズにマッチングできる?

899 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:25:45.75 ID:uZ1oXhzD.net
steamのレビューなんてキチガイばっかりだしw。とかいう決め付け
決め付けって良くないことじゃなかったのかね

900 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:25:55.48 ID:StuhNgsv.net
クソゲーだったから返金しろとかどうかしてるわ

901 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:26:37.48 ID:qpDBt3cz.net
あと、1、2、citadelも持ってるし、その上で3も実際プレイして納得してるんだ。

個人主観

それなのに、やったこともない奴が決め付けであーだこーだ言うのは間違ってるって言ってるだけ。

個人主観

やってもいないのに面白いかどうかなんてわかるはずもないし、そんなの個人主観だし。

個人主観

ちなみにwatch dogsも買ってるけど、steamのレビューなんてキチガイばっかりだしw。

個人主観

902 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:26:43.85 ID:xdTY+JDy.net
>>897
すちーむで買う

903 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:27:40.11 ID:xq7GD+fs.net
ID:uZ1oXhzD 粘着質君

904 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:27:49.44 ID:Ac3/DFQ/.net
>>891
お前の事情なんてこっちは知らねえよ 下らない逃げ方すんなよ
俺がプレイした事ないのは事実だが決めつけはしてねーよ
日本語レビューリクエストもスルー、無茶絡みしてもゴメンの一言も言えない

マジでお前終わってる

905 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:28:33.88 ID:H152g84v.net
みなさーんこの収拾のつかない罵倒合戦を生み出したのがsacred3というゲームですよー

906 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:28:50.47 ID:fDJYI1+/.net
自分がやっておもしろいかどうかだべ
人の意見とか関係ねー
飯屋と同じだろ

907 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:29:22.67 ID:jb8w5lvE.net
君たち友達作るの大変そうだな

908 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:30:01.36 ID:GP8HCXd0.net
>>898
特別な設定(フレのみ、招待のみ)をしていなければ、スムーズだと思うよ。
俺はまだシングルしかやってないけどw。自分に近いレベルとかフィルタリングもあるし、
常時15〜20位のプレイヤーが表示されてる感じかな。Lvとか、今どのステージにいるかもわかる仕様。
シングルプレイ中でも右上にゲームに参加ってボタンマークが出てる。試したことはないけどw

909 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:30:12.93 ID:qpDBt3cz.net
完全な客観的視点をお持ちの神が現れるまでレビューなど認めん!

910 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:31:20.44 ID:Yr+vDorX.net
俺はSacred3もってないから完全な客観的視点が可能

911 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:31:22.01 ID:CQ/aEXQk.net
そうだね

912 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:32:18.52 ID:GP8HCXd0.net
>>899
watch dogsもやった上で言ってるんだけど・・・w
ゲームじゃなくてプレイできないだのなんだの・・・。
せめてゲームの内容書けよって思わない?
あ、steamって書き方よくなかったねw。
steamのwatch dogsのレビューはキチガイばっかりwこれでいいかい?

913 ::2014/08/02(土) 23:32:33.21 ID:a5wUZtSD.net
Sacred 3は地雷じゃった。

914 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:32:59.69 ID:c0mEtmWB.net
高評価がたくさん付いてるゲームが自分にとって良作じゃなかったことは何度もある
低評価がたくさん付いてるゲームが自分にとって地雷じゃなかったことは一度も無い

915 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:33:18.52 ID:JFMr5XZS.net
つまりSacred3は買うなと

916 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:34:10.78 ID:dTHto8d0.net
んで、Sacred3はこのスレ的にはハクスラなの?

917 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:34:11.45 ID:uZ1oXhzD.net
>>912
ゲームの内容聞いたら
出来?いいよ。で?って言ってくる人にそんなこと言われましても

918 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:35:36.72 ID:GP8HCXd0.net
>>917
興味ないんでしょw?
ならそれで十分答えになると思いませんか?

919 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:35:38.55 ID:YRGUuKTr.net
セイクリは2だったかで開発者がハクスラじゃないって言ってなかっただっけ?

920 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:36:02.00 ID:jb8w5lvE.net
とりあえずこのスレから拾える事実は「頭のおかしい奴には高評価」という点のみ。

921 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:36:39.48 ID:dSAyGdsK.net
普通に買うが一番

922 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:36:50.67 ID:YriO7ulR.net
>>917
お前、ひたすらその引用ひっぱってるけど
その言葉を言われたのがよっぽど悔しかったんだな
もう休んでいいんじゃよ

923 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:36:59.82 ID:pVvA12Vx.net
だからここでやれよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1342592870/
そんなゲーム全く興味ないから

924 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:37:24.46 ID:uZ1oXhzD.net
>>918
興味無いって言ったのはその発言の後なんですけど

925 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:37:32.45 ID:pe+/a4p8.net
ピンボールにしか興味ないねん

926 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:38:09.15 ID:T8j1ctj+.net
客観的にみてもsacred3持ってるって人が正論言ってる気がす

927 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:38:18.90 ID:dSAyGdsK.net
なんのはなしかわけわかめ

928 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:38:50.89 ID:YriO7ulR.net
セイクリは実際には2は異端だった、3はむしろ1とかの原点に近いからな

929 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:39:07.07 ID:qpDBt3cz.net
説得力無いのに声がでかいマイノリティほど弄りがいのあるおもちゃはないぜー

930 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:40:10.44 ID:YriO7ulR.net
>>924
興味無いなら結果的に良かったんじゃん

931 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:40:20.97 ID:MfjecL6d.net
買い

932 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:40:59.09 ID:EBAtXjxv.net
なんでそのゲームやってないのにそこまで基地外になれるのだろうか…

元から基地外だから変ないちゃもんつけれるのかなw

933 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:41:13.47 ID:uZ1oXhzD.net
>>922
引用を引っ張るってお前の頭危険が危ないぞ

934 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:42:12.40 ID:UFvR5lVK.net
形容詞がタイトルになってる状況ってネイチヴにはどう感じるの?
日本語じゃ「神聖な3」なんてタイトル許されないでしょ

935 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:43:26.18 ID:k6qiUaMB.net
>>934
ネイティブの反応なんて気にしてるからみみっちい人間になるんだよ

936 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:44:52.58 ID:a5wUZtSD.net
>>934
それは思う。
せめてThe sacred にすべきだよな。

937 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:46:28.39 ID:+lrqM+zJ.net
結局テンプレ無視するんだからスレ立て時にギャースカ言うのはどうにかならんの

938 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:46:57.60 ID:qpDBt3cz.net
ほらあと15分暴れろよ

939 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:49:04.22 ID:TbZEGlJZ.net
でも日本に直したらとか言い出したら
たいがい変だったりおかしかったりするぞ

この前nuuvemで自動翻訳かけたら「国境2完全版」ってのが出てきて
一瞬理解できなかったわ

940 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:50:35.18 ID:egca/Cxa.net
日本語は英語に比べてタイトルの自由度は低い気がするわ

941 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:51:21.91 ID:qpDBt3cz.net
兄弟 二人の息子の話

942 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:52:02.54 ID:Yr+vDorX.net
イロイッカイズツ

943 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:55:16.56 ID:wIAYGBfi.net
おいオワ4のウルトラバージョンまだかよ

944 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:55:41.04 ID:kY+ykoWU.net


945 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:56:48.46 ID:MfjecL6d.net
ksk

946 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:57:53.25 ID:xzhe2rCg.net
重複消化してこ

947 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 23:58:55.84 ID:YriO7ulR.net
>>940
んなこたぁない

948 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:00:19.06 ID:78CSqW80.net
日本語は名詞だけか体言止めじゃないと違和感あるっしょ

949 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:03:27.17 ID:dF0hqSEV.net
たてつく

950 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:03:32.19 ID:6tYxeezL.net
き。ょ。う。ふ。

951 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:03:37.42 ID:ogAwAQLo.net
頭おかしいって言われたけど立てる
頭おかしい奴が立てたスレ使うってどんな気分?

952 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:03:51.85 ID:dF0hqSEV.net
のみそし

953 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:04:02.23 ID:YXvfLYzD.net
>>950
オイカス
さっさと次ぎ立ててこいや

954 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:04:31.78 ID:oIRgsKLj.net
>>951
頭おかしいのと違う?

955 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:04:45.30 ID:ovcsLPo3.net
スレ消化しようぜ

956 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:04:46.14 ID:6tYxeezL.net
立てる

957 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:04:50.33 ID:a4WRzq2P.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part987∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400651973/
∴ξ∵ξ∴steam...Part993∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400955590/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401617626/
∴ξ∵ξ∴steam...Part999∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401619877/
∴ξ∵ξ∴steam...Part999∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401625857/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401772042/
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1OO5∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402318104/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1029∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403635871/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1031∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403775429/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1O31∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403787778/
∴ξ∵ξ∴steam...Part10000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404175847/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1051∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405447446/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1053∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405679236/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1055∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405850827/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1054∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406030447/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1O57∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406117262/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1059∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406307625/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1058∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406377037/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1059∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406459069/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1061∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406463181/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1060∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406548611/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1061∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406549731/
∴ξ∵ξ∴steam...Part106l∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406712191/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1062∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406773501/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1062∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406774226/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1062∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406776633/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1063∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406777215/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1062∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406778771/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1063∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406799973/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1063∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406808510/

958 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:04:55.72 ID:Y1O5/jev.net
セイクリカスすぎんご

959 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:04:56.05 ID:dF0hqSEV.net
いいからもっと荒瀬やぼけが
雑魚すぎんだよ俺らがリア厨のこらぁなァんなもんじゃあすまさなままままま

960 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:05:06.22 ID:ogAwAQLo.net
踏めなかった上にID変わったのに頭おかしい奴だとばれたんですけど?

961 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:05:15.37 ID:a4WRzq2P.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1064∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406811349/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1063∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406875386/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1063∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406882696/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1063∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406882857/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1064∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406933305/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1065∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406974867/

962 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:05:41.35 ID:uCfdQbAC.net
内容を読まずにタイトルのはないなら
日本語は、漢字のみ、カタカナ、ひらがな、英語のみ
また、それらを組み合わせた文章で
タイトルにできるから遊び放題
時代によって、旬があって、つける人も大変だろうね

963 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:06:22.01 ID:MGaFqLrn.net
>>957
コレお前の成果か
クズやな

964 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:06:32.40 ID:Evdunbwo.net
>>960
そら頭おかしいからよ

965 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:07:18.31 ID:+UMfbY0E.net
おれ中古嫌いだから
建てたばっかの新スレじゃないとイヤ

966 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:07:57.16 ID:MGaFqLrn.net
削除依頼だしたらしいから再利用不可

967 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:09:15.00 ID:1eONibfM.net
>>942
ムーンストーンまだですか?

968 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:09:40.32 ID:ceOet4Bv.net
なんでお前ら知的障害者に950踏ませるの?

969 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:09:53.13 ID:PZyBQ1U6.net
増やして増やしても削除人が対応しないならもうあきらめ論

970 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:10:37.35 ID:HiO8Oxnh.net
>>970なら立ててくる

971 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:11:17.66 ID:YXvfLYzD.net
こんなに糞スレ立てて本当にどうしようもねえな

972 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:11:51.06 ID:6tYxeezL.net
>>970
早く立てろカス

973 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:12:09.80 ID:ceOet4Bv.net
どうせ立てないんだろもうわかったから

974 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:12:32.51 ID:rE4s7e/I.net
>>970
どうせ荒らしの一人なんだろうけどさっさとしろカス

975 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:13:18.76 ID:uCfdQbAC.net
どうせ、800にしても、なんの解決にもならない
900にするっていったときも
住人が酷いから無駄だって言われてたし
案の定その通りになったし

976 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:13:39.49 ID:ZeJDelLO.net
>>957
なにこれひどすぎ

977 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:14:39.77 ID:HiO8Oxnh.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1064∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406992330/

割り込まれちまったわ

978 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:15:09.57 ID:uCfdQbAC.net
>>977
おつ

979 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:15:27.52 ID:Evdunbwo.net
そりゃーあんた、スレの流れが速くて焦るから乱立してるんじゃなくて、
意図的にゴミクズが乱立させてんだもの。運営が始末するしかないでしょ。

980 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:20:10.99 ID:78CSqW80.net
>>977
乙ハゲ

981 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:24:25.16 ID:lYwqvr3/.net
casual、not sacred、DLCとかタグついてるし
青レビューも読むと実際けなしてるの増えてきたし
外人もこういうとき日本人とやることかわんねぇな

982 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:31:10.35 ID:ZeEhFiKW.net
>>977
よくやった、安心して禿げ上がっていいぞ

983 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:31:49.96 ID:v4W/KI6l.net
人生
諦め時を
見定めるの
大事よね

984 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:31:51.96 ID:dF0hqSEV.net
平日荒らす
週末何もない
つまり犯人は出張中の社畜!

985 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:31:56.12 ID:VnELevnR.net
>>854
俺も買ったけど2に日本語入ってたよ

986 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:38:17.65 ID:DNS7wcCM.net
社畜に休日など無い
出張先での平日は現場で週末は書類の作成だ

987 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:43:34.68 ID:MGaFqLrn.net
〜ぼくのかんがえたさいきょうのしゃちく〜

988 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:58:52.80 ID:/AgeHDbP.net
900に拘るニューエイジは駆逐せよ
950以降どんどん建てろ
ただの保守派だったけど強硬派にジョブチェンするわ

989 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:59:59.62 ID:746lvtNu.net
埋めろ

990 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:00:09.95 ID:RvKqd5TJ.net
そういえばすき家が社畜制度を公式に認めて株価急落したようだな
経営者がゴミくずの会社は投資家からも見放されるのか?(´・ω・`)

991 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:07:02.47 ID:qr+3AbVd.net
BCCにフランス人のふりして
「Japonais vous! I, comme le dessin animé de robe Toka Toka Naruto...」
って言ったら英語で「日本ではそれ以上にToLOVEるが人気」って送られてきたから
「menteur de geek」って言ってやったんだ
そしたらSacred 3が送られてきて、奴はもう一度言ったんだ「日本で一番人気のアニメは?」
俺はこう言ったんだ「ToLOVE meilleur!」

992 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:13:33.87 ID:746lvtNu.net
埋めろっていってんだろ

993 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:14:09.77 ID:T3AdtLZL.net
すき屋は食券制じゃないから、さらに大変なんだよな。
接客と調理に加えて金勘定にまで振り回されるんだから。

994 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:15:01.65 ID:lYwqvr3/.net
sukiya simulator 2014

995 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:15:27.31 ID:wLMAOpQ6.net
The Graveyard

996 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:15:46.70 ID:B6krhjsD.net
EIC無料かよ

997 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:17:52.61 ID:CPrX4xW/.net
アイムゴーイング!

トゥザクリプト!

オブザネクロダンサー!!

998 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:19:07.39 ID:nVXqaQsp.net
ToLOVEるって性に目覚めた餓鬼が読む漫画だろ。
BCCの精神年齢は12歳。きめえ

999 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:20:03.56 ID:CPrX4xW/.net
>>993
食券製にしない理由は当時の社長が
人と触れ合う暖かみがなくなるから
ってこたえておった
もう少し別の理由を考えつかなかったのか

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:20:20.51 ID:lYwqvr3/.net
RIP
Sacred
2004-2014

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200