2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $50K

1 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:42:57.13 ID:+q0ZQkKS.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて$29.99でダウンロード販売中

【wiki 】.     http://wikiwiki.jp/payday2/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり
PC版はSTEAM等にて$19.99でダウンロード販売中
DLC Wolfpack $9.99

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【参照4Gamer 】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki】      http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404880498/

次スレは >>950 が建てること

※前スレ
Paydayシリーズ総合 $49K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406701100/

2 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:48:37.10 ID:A7ny4haP.net
   / ̄ ̄ ̄\
 ヽi    ,━━、 ヾ/       
  /   l .* *| i  Bulldozer coming through!
 / _,  `━━’ |ヾ.  ri
 l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
 ヾ二二ミ)  ノ `l´
   |    ,、^   |
   ヽ  / \  /
..__ヽノ____`´

3 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:49:32.59 ID:A7ny4haP.net
∩  /⌒ヽ,      ホロロロロ              ’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
| |  / ,ヘ  ヽ/⌒ ヽ        _- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ((( >>1 )
| | .i l \ (@ =o=o ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
| |ニヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄      ":" .  ’ |y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
∪       ヽ,, / / __,,, _―  ̄         ,∴.   |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ                     , ー'/´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,       Cloaker son of a...  ,./ ,   ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ                   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )
                                |_/

4 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:50:53.97 ID:A7ny4haP.net
 ____
| __ |
 } [#####] |
|  ̄ ̄ |
|      |  ガンガンガン!
|  FBI   |
|      |
  ̄ ̄ ̄ ̄

5 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 21:52:41.64 ID:R7BQ5r8q.net
AAしつこいな

6 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:05:57.83 ID:BJSpFVV4.net
(佐世保)高一女子殺害切断事件のポイント

■「父親を尊敬している」「実母が好きだった」の解説■

昔、親から「当たり屋」をやらされていた小学生が車に当たりにいって失敗して骨折した。
小学生は警察から何度質問されても親から指示されたことを否定して親を擁護した。
虐待されてる子供は自分の精神を守るために虐待されてると認識できないです。
加害者が「父親を尊敬している」「実母と仲が良く、好きだった」も↑これと同じ心理。
虐待してきた親が死んだときや縁が切れたとき、虐待された子供は犯罪をする可能性が高くなる。
そして最後の一押しをしたのは精神科医による精神薬(合法的な麻薬、覚醒剤)の使用だと思う。
精神薬を使用してたかどうか、なぜマスコミは黙ってるのでしょうか?
かん口令が敷かれてるとしか思えません
精神薬利権はマスコミや政治家を動かす力がありますからね

精神薬(合法覚せい剤)の使用を隠蔽するな!マスコミ!電通!
精神薬(合法覚せい剤)の使用を隠蔽するな!マスコミ!電通!

7 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:09:17.80 ID:5ihlvxIO.net
ついにこんなとこにまで変なやつが来たか

8 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:17:47.05 ID:3rtD46Z5.net
DWRatsPROに入ってきた未周回rep80代がblow?cook?とか訊いた瞬間
ホストが無言でそいつ蹴ってわろた まあ正しい選択か

9 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:26:44.45 ID:cZNxpVyT.net
たておつ!

>>8
cookかどうかは俺も聞くが
さすがに二桁ではなあ

10 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:31:17.44 ID:ximCknm3.net
公式コミュニティのスレッドに集まって実績解除しようぜみたいなのって無いのか?

11 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:40:02.69 ID:Fz0KNrWR.net
>>1

>>9
お前もKickだなwwww
RATSはDeathWishになると爆発で強制ダウン&逃走車両の判定起きないから3つ以上cookしないと進まない
なのでcookかどうか聞いてきた時点で、DWがOK PROと大差ないとタカくくってる可愛い子ちゃんだってバレるわけ
PROjobじゃ構って死んで教える余裕もないからKick

12 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:47:17.81 ID:0L+aQaB6.net
DWの爆発知らないOK勢可愛い

13 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:52:23.48 ID:8RnUMexI.net
rep二桁が理由で蹴るって100しか入れませんやん

14 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:17:00.53 ID:gw0Y7idb.net
ratsDWの爆破範囲が地下なら届かないとかいうのを聞いてやったら問答無用でダウンした

15 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:18:37.05 ID:8FUYt2IE.net
>>14
俺はVan近くならダウンしないとか聞いたぞ
外人ホストがやたら主張するから3人スタート地点にいたら全員焼け死んだわw

16 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:21:09.82 ID:sglEIqi3.net
>>14-15
cheaterはダウンしない、それを目撃して勘違いしたんだろ

17 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:21:33.68 ID:Lp9zHxAt.net
前スレ>>998
Wolf呼びすぎだろwwwwワロタwwwww

18 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:24:22.73 ID:h058zUyB.net
前スレの動画の人さ、冒頭で自分で言ってるようにwiki見れば完結する内容じゃん
初心者向けというなら各マップを解説しながらソロステルス動画のがいいんじゃね

解説なしのプレイ動画だと初心者は何やってるのかわからんだろうから
ありそうでないのが日本語解説付きステルス動画

19 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:25:26.38 ID:1FxdbDNL.net
敢えてリスク75まで上げてステルスやってる変態とかっている?

20 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:26:13.87 ID:sglEIqi3.net
>>18
ここに宣伝するような奴だぞ
もっと言うと、滅多に評価が入らないayday2 statsに最低評価がいくつも入ってる
お察しだよ!

21 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:42:17.30 ID:gw0Y7idb.net
ステルスはWiki見て実際プレイして他のプレイヤーがやってるのをカメラで追ってった方が覚える

22 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:46:44.38 ID:RBGshGK+.net
>>18
作った奴だけどwiki見ろって意味は大分込めたわ。wikiすら見てないようなひどい動きの日本人をちょいちょい見かけるから腹立って作ったwwww
問題はそういうやつは動画さえも見ないだろうなっていうところだな。各JOBのステルスも自分がドヤ顔でクリアできるレベルのとこは作って上げるつもり。


あと宣伝とかそういう気は全くないから気に食わない人いたら動画の名前のとこ全部塗りつぶして転載したURL貼ってくれたら元のやつ消すわ

23 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:52:23.95 ID:un/YEjpo.net
や、文句も一切ないし勝手やってくれていいよ
ここに張りさえしなければね

24 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:55:10.78 ID:hNblGZjJ.net
FFday1の石像で警備員回避みたいなステルスの小技動画が欲しい

25 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:58:43.72 ID:Zrl75OCi.net
石像の対角線上に隠れればいいんじゃねえの

26 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:01:06.89 ID:shU87/2S.net
ratsDWで爆発して時々ギリギリ体力残ってる人いるけどどうやってるんだろ
どちらにせよ車こないらしいから意味ないけど

27 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:39:15.87 ID:z3WbvJ63.net
>>26
PM使うだけ

28 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:40:55.47 ID:uKpNeO30.net
最近DWやり始めたけど楽しいねこれ。

アイアンマンないとアーマーは無意味なのはよくわかった

29 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:41:07.29 ID:GJmSfwZe.net
998 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 01:04:24.99 ID:RBGshGK+
http://youtu.be/N0ECyOII_5c
役に立つかわからんけど初心者向けステルス解説動画できたわ

30 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:42:30.85 ID:vKyulp43.net
ハランデイイ

31 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:42:58.77 ID:xarpmjMQ.net
kick宣言やら他プレイヤーへの愚痴などの一切生産性のない書き込みより、宣伝だろうがなんだろうがこんな動画のほうが目に優しいわ

32 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:43:30.70 ID:GJmSfwZe.net
そういえば投票日の二日目の開けたデバイスの箱って犯罪の爪あとになる?

33 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:45:24.24 ID:0L+aQaB6.net
ここでネチネチと上級者気取って説明するよりは余程有意義なもんだと思う
気にすんな

34 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:47:40.56 ID:sglEIqi3.net
>>32
警備員はスルーする、警官が見たらアウト

35 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:47:44.63 ID:lmCWY1Lv.net
6 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2014/08/02(土) 16:27:11.49 ID:lRgjskhG0
キック常習犯のsakanaya360
http://steamcommunity.com/profiles/76561198090764969

気に入らないと蹴られるので入らないようにしましょう

36 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:04:09.39 ID:lGgIyQYn.net
初心者向けの動画なのにツール入れてる時点で表示が違うから初心者は???だよ

37 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:05:43.94 ID:GJmSfwZe.net
自慢したいだけでしょ(小声)

38 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:06:11.38 ID:GJmSfwZe.net
味方を混乱させるスタイル

39 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:07:40.82 ID:GJmSfwZe.net
悶絶ダブルユーバー攻め

40 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:08:07.32 ID:GJmSfwZe.net
ヘビータソがいないとダメ説

41 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:16:11.80 ID:RBGshGK+.net
やっぱそうだよなー
動画撮ってから気付いたわHOXHUDのこと。まあ説明欄には最初から書いてあるから許しておくれ

42 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:20:30.37 ID:sglEIqi3.net
許すも許さないも、よそでやれよと

43 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:31:54.68 ID:5UixnLLc.net
こんな所で宣伝してどうすんだよ
許すも何も他の場所でやれよって話で終わりだろ

44 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:18:25.50 ID:LM8pbbPK.net
BIG BANKの金庫があるホールとエレベーターホールの間の部屋にあるロックピックじゃないと開かない箱って何が入ってるの?

45 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:23:46.79 ID:0L+aQaB6.net
お金
タダのお金勘定して束にする系の機械だと思う

46 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:25:06.23 ID:xBJnPg5o.net
チートのやり方教えてください!

47 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:33:29.54 ID:0L+aQaB6.net
まず服を脱ぎます

48 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:46:37.13 ID:xBJnPg5o.net
Pirate Perfection でチートできますか?
それっぽいの見つけました

49 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:50:42.65 ID:I2BLQfiS.net
>>35
キック常習犯かどうかは知らんが、ステルスで凡ミスやらかされてイラついたことは何回かあるわ
晒しは他所でやれとは言わねーが、キックくらいで晒してやんなよw

50 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:05:34.06 ID:UwK+ug4G.net
このゲーム梯子で落ちる人かなり見るんですがなんかコツありますか?

51 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:09:48.03 ID:Lh+yO0uK.net
初心者向けを謳うならまずはHoxhud抜いた状態で撮ることだな
動画が出来てもここに貼る必要はないが、communityにでもページ作れば需要あるんじゃね

52 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:14:18.75 ID:1NjvF12K.net
FFDWPROソロでしこしこ金塊運んでたら階段でガード殺して
ペイジャーしてたら死体が階段コロコロして失敗
二度と階段の途中でペイジャーしない

53 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:16:19.56 ID:8FUYt2IE.net
>>52
このゲームの階段すげー滑るからな
俺もBankHeistの屋上への階段とこでやらかしたわ
つうかDWProでGold運ぶとかよくやるなw

54 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:18:32.73 ID:VmzXqwWp.net
階段pagerは誰もが一度は通る道

55 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:24:33.96 ID:E8wbZ/9We
階段pagerを知らずやらかした時のマルチでの罪悪感

56 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:38:56.25 ID:1NjvF12K.net
くそ階段強敵じゃないかサンクスV−100guys
shadowraidソロだとスポッターさん仕事するのに
複数人でやるとまったく仕事しなくなるのはなんでなんだろ
wikiにあるロード関係のbugなのかな

57 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:53:52.24 ID:5UixnLLc.net
>>56
ロード完了して少し待ってステルスマークが赤色から青色になればSpotterが仕事するよ
赤色のままだと見つかったのと同じ状態と認識されて仕事しなくなると思われる

58 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 06:13:03.81 ID:UwK+ug4G.net
好きなミッション何?
俺はFSとシャドーレイドかなratsはエスケープがストレス

59 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 06:40:24.79 ID:0L+aQaB6.net
park escの実績くっそ面倒くせぇ

60 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 06:51:04.73 ID:N8cN2+bq.net
階段滑ってる間pagerしたらヤバイの分かってたから下の階まで落ちるの待ってたんだけど
ちょうど監視カメラあってちょっとしたピタゴラスイッチやっちゃった時あった

61 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 06:52:15.39 ID:EZ8xEBmV.net
エスケープできる状態でみんな集まってるのに何故か終わらないのは何故?バグ?
心当たりがあるとすると、一人監獄いきになった人が赤い数字でカウント0で止まったままになってた
ホストも何していいか分からずで結局プロジョブだしやり直しきかずにやむなく部屋解散になっちまった

62 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 06:55:04.01 ID:CnXymbUj.net
>>61
そう、バグ。
そういう場合その人をキックすれば脱出できるよ。
かく言う私もそれで蹴られたことがあってね……。

63 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 07:19:16.73 ID:Q7dPt6kn.net
watchdogs day2でなったことあるわ。
倒れてる人キックしたら終わった。>61だったらごめん。

64 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:00:01.86 ID:1yOwUQe3.net
>>49
ミスったからキックとかならわかるんだけどな
すべてがスムーズに行われた筈のFSday3で最後蹴られたのは未だに納得出来ない

65 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:16:50.36 ID:8FUYt2IE.net
結局蹴らなかったんだけど
Day2とDay3で連続でクソムーブしたやつは最後エスケープで蹴ろうかと思った
2日目は一人ステルスでやるって言ってるのに重装備で勝手についてきて発覚でおしまい
3日目はドリルで釣るっていったのに何も言わずに屋上開ける&受付裏で無理にガード殺して発覚

66 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:25:53.63 ID:EjWdKfZ2.net
おまえ優しいな

67 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:33:19.08 ID:4mKcn0HU.net
ステルス禁止にして欲しい。

68 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:34:25.66 ID:5UixnLLc.net
ShadowRaidみたいなステルスミッションが出たなら次は戦闘ミッションをきっと出してくれるはず

69 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:35:06.84 ID:Fz0KNrWR.net
あれ?ElectionDay day2ってハッキング中と終わって開けっ放しの投票機って警備員通報するよな?
このあいだボーナス目当てでソロ練習してたら「ハッキングが見つかった」って表示されて通報されたんだけど

70 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:40:03.09 ID:2JTx6Ess.net
>>69
通報される

71 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:52:32.94 ID:UwK+ug4G.net
シャドーレイドやってた日本人が偉そうに野良でやるもんじゃないなとか言ってた
ならもう来なくていいからw
マジで身内だけでずーっとやっとけ

そのうち野良また来て同じ事言うんだろうけどな

72 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:53:57.91 ID:CnXymbUj.net
>>63
big bankだったから違うなぁ。
1人がバグ状態になってて、自分は収監状態。
残った二人がエスケープエリアで「これはバグだ。あの人を蹴らないと終わらない」「sry...sry...」ってチャットしてたから「あぁ、あの人蹴られるのか。まあ、仕方ないなぁ」と思ってたら、自分も蹴られたよw
あれって自分じゃわからないのね。

73 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:02:43.71 ID:2JTx6Ess.net
野良でやるからたのしいんだけどな、shadow raid
他人の失敗で学べるってすごいんだぜ

74 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:05:36.60 ID:N2hsSu2d.net
>>71
DWで最後コンテナエリアの警備に見つかって警報鳴る前に脱出したパターンなら同じ部屋にいたな
ホストの発言だろ?

75 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:20:11.54 ID:EBoyJeF5.net
>>73
マンホールから落下するやつとかな

76 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:37:41.75 ID:2916fVqU.net
びくっ

77 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:57:19.64 ID:u9F7L/ZL.net
ステルス怖い
昨日初シャドウレイドを友達とやったけど、マンホールに落ちて倒れた後は友達の投げるバッグを車に入れる事だけしてた

78 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:59:57.57 ID:UwK+ug4G.net
>>74
そうそう
まだ野良とやってるから彼には知的な障害があるんだろう

79 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:01:55.99 ID:0L+aQaB6.net
park esc出すために延々とfour storesやってるがもうVLADの声を聞きたくない

80 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:02:33.28 ID:8FUYt2IE.net
野良事故怖がるやつなら普通全バッグ下水に投げ込んだあとにpublicにする
んで運んだあと最後に鎧とりにいって終了
開幕から野良でやって野良に文句言ってるやつは池沼

81 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:04:34.03 ID:4kbEy7if.net
BAINは脅迫、誘拐、暗殺みたいな仕事は請けないのかな
そういうJOBもあったらバリエーションに富んでておもしろいのに

82 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:12:33.79 ID:1yOwUQe3.net
GENSECと警察だけ殺しても文句言わないってことは
その2つに相当な恨みがあるんだろうなあ

83 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:13:41.31 ID:0L+aQaB6.net
とか言ってたらパッと出てさっさと実績取れたわ

84 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:14:32.08 ID:lBris7RI.net
1だとCEO誘拐したりとかあったな。
ヘリから突き落として次はお前の息子だ…て実はかなり鬼畜なんですよBAINさん
いまは民間人殺すと怒ったりかなり丸くなったけど

85 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:17:26.30 ID:03JcR3qs.net
カッコいいマスクをカスタムできないからってずっとサングラス奴www

私です。

86 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:19:22.11 ID:44RBKPfh.net
ハッキング後、蓋閉めなくても警備員には見つかった事ないなぁ、警官は通報するのかな?
一度だけ倉庫に急にリスポンして木箱蹴ってるだけで通報されなかったけど

87 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:29:32.51 ID:u9F7L/ZL.net
マスクの項目でinfamousのところにあるやつって普通のマスクと同じようにJOB成功した後に手に入る?
仕事の難易度とか関係あります?

88 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:41:01.51 ID:g4vi5qgL.net
ドットサイト意味ねええええええええええ
アイアンサイトの時のADSにそのまんまドットサイト付けるだけだから照準の位置が高くなる謎仕様
現に着弾がドットの下だし、長距離狙撃目的でもない限りアイアンサイトじゃないと正確な射撃できないって事か

89 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:47:02.48 ID:03JcR3qs.net
野良はステルス失敗が多すぎるから成功した時の達成感ハンパねぇよな
このチーム最強じゃね?とか勘違いする程だわ

90 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:48:06.11 ID:4mKcn0HU.net
カード持ちが被ってる、目が赤く光るマスクを強奪した上キックしたい。

91 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:48:21.00 ID:5UixnLLc.net
>>87
JOB成功時のカード選択画面で普通に手に入る
難易度は関係無いから-100%でもいいなら宝石店でも回してたら出るんじゃないの

92 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:48:50.81 ID:8MCqZDxe.net
>>88
いや、精度とか安定性が低いだけだろ

93 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:49:55.27 ID:9IBI+rhK.net
ADSしてもしなくても精度の数値さえあれば画面の真ん中にきっちり飛んでくからな
腰だめの方が使いやすいこと多い

94 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:54:43.94 ID:KL5cKIGf.net
>>85
はい

95 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:56:02.31 ID:8MCqZDxe.net
なお、SRは腰だめうちでは全然当たらない模様

96 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:57:00.22 ID:8Qm3l9aS.net
俺はサングラスが好きだからずっとサングラスです

97 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:58:55.31 ID:u9F7L/ZL.net
>>91
ありがとう
簡単なの回してくる

98 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:59:05.94 ID:03JcR3qs.net
サングラスいいよな
キャラは誰が一番サングラス似合うと思う?

99 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:59:51.54 ID:1yOwUQe3.net
Ghostのレア物確率10%アップってどうなんだろ
まあinfamousアイテムが10%で出るわけ無いだろうからゴミなんだろうな

100 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:01:25.44 ID:8Qm3l9aS.net
>>98
厳つい感じがするDallasかChainsかなーと勝手に思ってたり

101 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:04:51.33 ID:03JcR3qs.net
>>100
ホクストンのできる男感
ライトウェイトアーマーで更にできる男感

102 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:14:07.39 ID:EjWdKfZ2.net
そういや今日の1時にBIG BANKの実績部屋建てるって誰か言ってたな

103 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:18:07.75 ID:SBAhZXGA.net
>>99
Offshore Paydayが出てきたらInfamousが出る確率が表示できるんだが
確率1%が1.1%になるとかそんなもんだったと思う

104 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:21:04.19 ID:2916fVqU.net
>>88
撃つと反動でサイトが揺れるけど弾が飛ぶのは画面中心だからな
スナとかで揺れが収まらないうちにドット合わせて撃っても違う場所に当たるのはそれが原因

105 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:57:35.58 ID:Ygd37W1U.net
BANK HEISTで一体ECMいくつばら撒くつもりだ
ってくらい全員ECM

106 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:00:36.30 ID:3yoZXar6.net
野良だからこそ持っておきたい

107 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:00:59.12 ID:03JcR3qs.net
ECMすぺしゃりすと
のページャー遅らせるのはどんな時に使うんだ?
あれやられるとガード死体から離れられないし2人目来たらカバーしてもらわないと通報されるんだが

108 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:05:10.10 ID:L+QZqv81.net
警備出てくるの待つのがめんどくさいとき

109 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:05:22.88 ID:JZNY4utK.net
>>107
BANK HEISTでセキュリティー制圧した後ごり押しで銀行内が制圧できるとかは?

110 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:10:42.23 ID:3mR37OZm.net
FBIなんかだと2人がpager送らせるの持ってたら全員突っ込んでいける

111 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:23:19.34 ID:8FUYt2IE.net
ECMspecialistAceって、持ってるやつがECMおいて効果時間内にリレーしてればずっと延長できる?
というかこれのせいで色々狂うよな
FFとかで連鎖事故多発するわ
個人的には邪魔スキル

112 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:24:27.79 ID:P4hJXJli.net
ガードを絶対殺す必要があってさらに市民を先に制圧必須なマップでは遅らせるのいる
FBIとかああいうガードだけのマップは敵殺さずにオブジェクトだけ進めればいいだけ
野良だと殺すなといっても絶対殺すやつでるけど

113 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:24:45.53 ID:ximCknm3.net
>>110
殺さなきゃよくね?

114 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:26:19.94 ID:P4hJXJli.net
逆にpagerがでなくてECM切れるまでの間にガード集まってきて
余計大変な目にあったりして邪魔になることのほうが多いな

115 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:26:44.53 ID:8FUYt2IE.net
ほんとECMrush中に殺すやついるよな
勘弁してくれ
BankHeistやってんじゃねえんだぞ

116 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:29:36.49 ID:P4hJXJli.net
ECMrush中に殺すやつはなぜか殺したやつのpagerも無視するからな
あれはまじでしんでほしい
結局ガード殺さなければECM妨害までとってなくても
パニックボタンないマップなら通報されないんだから個人的にはいらない
ただ野良では上でもいったように最初にいっても殺す馬鹿は絶対でるから
その保険という意味ではあってもいいかもしれない

117 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:32:07.06 ID:Ls1O+3TG.net
以前はFBI以外は警備員5人を完全制圧できたからよかったけど
今は邪魔になることが多いな

118 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:35:54.30 ID:03JcR3qs.net
まぁ銃向けられたら殺したくなる気持ちもわからんでもないがw

119 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:36:05.48 ID:AL37ZBLJ.net
ラッシュ中にスポットキー押しすぎて降伏させちゃうのは私です。

120 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:40:46.05 ID:lmCWY1Lv.net
殺すのと同じくらいスポットする必要もないんだが

121 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:42:09.23 ID:EBoyJeF5.net
>>116
これ本当に多いわ。
初めに言ってるから間違って殺したっていうのはありえない。
そして謝らず「WTF」とか訳わからんこと言って、キックされる運命なんだよな。
まあ大抵国籍がTWとかだからガスの臭いでやられてるのかもしれん

122 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:58:22.06 ID:SBAhZXGA.net
最初の周回でGhostほとんど振らない人は本当にステルス興味ないし
Ghost振る人はアサルト興味ないしで動き方が全然違う
ECMラッシュ後の対応は経験で慣れてもらうしかないな

123 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:01:30.32 ID:hNblGZjJ.net
ECM中キルすんな死ねって言われてキックされてから意識改善したわ

124 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:16:58.08 ID:SbOsOCpx.net
CAR-4の威力を48より上にするための組合せを教えてください;;

125 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:24:47.71 ID:yY+cKM+9.net
昨日夜中bigbank実績言ってたやつだけど今から始めるわ
[JP ONLY]PP[achievement]で部屋建てるから暇なwolfは手伝ってくれ
狙う実績は四人マスクと12分ね

126 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:33:00.03 ID:gTLTbsZa.net
ステルス初心者が入ってきて速攻蹴る、sakanaya360君おるぅ〜?w

127 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:58:18.72 ID:yY+cKM+9.net
実績超すんなり解除できたわ
手伝ってくれた人ありがとう

128 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:02:27.45 ID:I07wItf0.net
>>124
MODだけじゃ足りなくてEnfo T5のダメージ+5%がいるはず

129 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:19:16.91 ID:SbOsOCpx.net
>>128
ありがとうございます!
スキル振り直しかな...

130 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:32:42.00 ID:I2BLQfiS.net
>>64
それはひでぇなー
ダメっぽいホストは名前覚えておくしかないな

>>71
きっと友達いないんだよw

131 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:41:01.33 ID:I2BLQfiS.net
>>99
ゴミっつうか、ゴースト振りなら"おまけ"的な扱いでいいんじゃないの?
ボーナスはアンロックすりゃポイント振らなくても得られる効果なわけだし

132 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:49:42.39 ID:3mR37OZm.net
ELECTION(40)→Pro FS(40)→Pro Rats

この流れ旨すぎ

133 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:51:38.72 ID:mhzH2gWl.net
アニメのCat shit oneのうさぎ兵士って民間軍事会社なのな。
PAYDAYの4馬鹿もいつかワルキューレの騎行のBGMをバックに
民間軍事会社の戦闘ヘリを相手に戦うのか。

134 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:54:49.66 ID:3rtD46Z5.net
FSって1日目ステルスできなくても2日目と3日目だけで40%いくん?

135 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:01:04.32 ID:NTfQGeuf.net
>>134
FS初日はそもそもステルスボーナスが無いはず

136 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:01:10.04 ID:AyBlMeIO.net
SAW持って銀行ソロステルスってできるんだな
ECM持っていけないからドキドキするけど
でも全市民殺害すると金増えないから意味無かったわw

137 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:03:55.11 ID:1yOwUQe3.net
スキル整えればAssetsのAmmo bagで足りるよ

138 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:08:29.50 ID:SBAhZXGA.net
若干運ゲーになるがDWでもECMなしステルスはできる
コンフリありのOKなら警備員3人殺してカメラ壊して警備室はSAWで開ければいい

139 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:24:56.22 ID:NUTcghjk.net
キーカードあけた扉を見られると通報されますか?

140 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:25:17.42 ID:fuQj8mZy.net
だれかセントリーガンの使命感AAください

141 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:36:07.88 ID:3+Fl8PqR.net
>>136
警備制圧したらパブリックするといい
バーサーカー発動させてればそんなに時間かからんから大丈夫だろ
バーサーカー無い状態でそれやったら待たせすぎて申し訳ない気持ちになった

142 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:48:37.80 ID:AL37ZBLJ.net
このゲームレーザー付けてても付けてなくても拡散って変わらない?
装着時のONOFFってことね。壁撃ちした感じヘタするとレーザーOFFの方が
拡散しない気がしなくもない。

143 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:07:57.51 ID:2nHRd3Z1.net
>>139
されない。

144 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:13:35.77 ID:EjWdKfZ2.net
NIGHTCLUBでシールドが来てダメージ与えてもいいところでAIに始末された
HOXTONを収監させて50分シールドを待ったが来なかった
警棒でどうやって倒すねんアレ

145 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:17:33.86 ID:xBJnPg5o.net
>>142
変わらないよ

146 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:21:50.93 ID:sglEIqi3.net
まずwatchdogsでやれ

147 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:22:31.47 ID:9tr/yhqs.net
多分AI無しでwatchdogsやればいいと思うんですけど

148 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:31:30.72 ID:8PLlChqY.net
シールドってノーマルでも割りと出てくるよな?

149 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:10:39.34 ID:Ygd37W1U.net
バーサーカーSAWはとっても仕事してる感は味わえる
が、数回やったら「あ、コレほかの人にやってもらいたいわ」ってなる

150 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:12:07.18 ID:h058zUyB.net
高REPはエンフォ持っててもsaw持ってない人が多いのはそのためだな
とっくにsaw飽きてる

151 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:16:13.02 ID:9tr/yhqs.net
実用性はともかくC4はその点飽きない

152 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:18:37.06 ID:P4hJXJli.net
sawはメイン武器つぶれるから
武器がロコかP90固定になっちゃうから余計あきやすい

153 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:33:29.52 ID:EjWdKfZ2.net
>>146-146
HARD3回リトライでやっと出てきて解除できた
NIGHTCLUBやる前に何度リトライしてもでてこなかったからWATCHDOGSでやるの諦めてた

154 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:50:06.72 ID:E8wbZ/9We
ようやくInfamy2週目なった
V-100ってだいたいどれくらい時間かかるもの?

155 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:54:50.00 ID:AyBlMeIO.net
4週目なんだがセントリーガンを1回しか使ったことないのでセントリーマスターになってみようかな

どういう感じに運用すればええのん?

156 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:58:40.28 ID:nVa2odDT.net
まず前作を買い、ノーマーシーをプレイします

157 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:19:08.01 ID:AmuQxrnD.net
ウクライナ?ってJOB、初めてやったけど
2人でやったらOKでも2、3分で終わって楽でいいね

158 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:20:19.41 ID:2JTx6Ess.net
>>155
WD1dayとかの隅っこの小部屋とかだと
部屋の扉に向くように壁側に置いてる

囮としての能力がpetより優秀なんよ

159 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:32:42.66 ID:Fz0KNrWR.net
>>155
敵が攻撃する優先順位は4馬鹿よりもセントリーのほうが高いことを利用して、囮として利用する。
大勢の敵がいるところを突破しなければならない、特にバッグがたくさんあって危険な場合、
セントリーをその辺に置いていくと敵に撃たれずにどんどん進める。
各BANKやTransportなど、強行突破が必須になるマップでは持っていく価値がある。

あるいは非常に有効な囮であることを利用して、篭もり場所の隅に置くことで、敵にあさっての方向を向かせることが出来る、など。
倒す役割はおまけと考えたほうが良い。

160 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:52:08.93 ID:FzNcvW9y.net
今映画「HEAT」を見たんだけど、銀行で襲撃開始してすぐの一般人脅すときのセリフがPayday webシリーズのものと同じで感動した。
「俺はお前らから金を奪うんじゃない、変な動きをしなければ危害は加えない」ってやつ。

見てない奴は一度見たほうがいいと思いましたまる

161 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:53:53.21 ID:pVVHEPna.net
payday1のFWBでもBOTがいると机に乗って喋るよ

162 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:55:24.65 ID:Fz0KNrWR.net
webシリーズというかPAYDAY自体がHEATのゲーム化みたいなもんやし
前作のFirst World Bankなんか味方AIがたまにもっとそのまんまの演説する

163 :ハルコ:2014/08/03(日) 19:27:19.95 ID:y/iOPHB5.net
ホクストン救出無料きた〜w
このままキャラ無料までいっけーo(^_-)O

164 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:28:44.77 ID:EBoyJeF5.net
GO BANKで制圧前にkeycard探すのやめろよww
俺以外皆で探してて、逆に俺が間違ってるのかって思ったわw
当然すぐ見つけた警備を捉えたカメラに通報されて終わったけど、
やっぱり1週目プレイヤーは怖い

165 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:58:34.15 ID:3mR37OZm.net
FF絶対にアイテム1個足りない時あるわ

166 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:03:15.61 ID:TSijAhRp.net
>>164
制圧前に探すって、ECM設置しずににマスクして突入し始めるってこと?車のトランクを探す行為?
その状況がよくわからないんだが

167 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:03:15.91 ID:2JTx6Ess.net
stealthでFF3日目にリビングに金庫がある
絶望感がまじたまんねえ

168 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:04:15.45 ID:TSijAhRp.net
>>167
一番絶望的なのは、カメラが見つめる2階階段の踊場だと思います

169 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:08:44.66 ID:2JTx6Ess.net
>>168
想像したくもないね!
gold運搬とか断念するしかないわ

170 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:18:38.03 ID:1yOwUQe3.net
2Fはゴールに近いからRCMで連携取れてるメンツだと一番早く終わる

171 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:51:10.32 ID:hNblGZjJ.net
>>168
カメラループ持ってるレアキャラが居れば行ける

172 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:54:53.11 ID:9tr/yhqs.net
2Fはむしろ本棚すぐそばの階段が怖い。
DWどころかOKでも誰かが監視するしないとヤバイんだよなあ

173 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:12:19.10 ID:E8wbZ/9We
ソロでやるなら正直どこが金庫でもかわらんような。1階だと遠くてめんどいなーくらい。
マルチなら絶対誰かがやらかす。
1階ホールに金庫があったとき、本棚動かせないときは近くの階段下にいったんCOKEためると思うんだが
この前そこにためてたCOKEみつかったわ。あそこもチェックされるんだな。

174 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:58:40.87 ID:TSijAhRp.net
>>171
他なら一人でも楽に運べるが、踊り場+カメラは連携が必要になるから地獄なんだよな

175 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:33:46.92 ID:JXKeX6sU.net
FSday3のあと脱出するだけのとこでゲーム落ちた
心折れるなぁ

176 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:35:22.23 ID:mfeypQSn.net
>>175
http://i.imgur.com/IzXOAyR.jpg

177 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:04:03.34 ID:mhzH2gWl.net
>>175
ホストで時々ある。

178 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:57:08.28 ID:lmCWY1Lv.net
I Am The One Who Knocks これ一人で取れた人って居るの?
RATSノーマルだと全く人集まらん

179 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:00:33.89 ID:Pt8oP+AW.net
落ちやすいってわけじゃないけど落ちるとしたらFSって気がする
俺が経験した限りだとRATSのDay3開始で1回落ちた以外はあと全部FSだった

180 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:06:00.01 ID:EjWdKfZ2.net
Commando 553って既存のMODやゲージからもらえるMODで全然強化できないの?
数値がCON値しか変わってないんだが

181 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:11:28.29 ID:DR47opA4.net
エンフォアミュネーションのエースって8点の価値あるかな?
拾う量増やすのは強いのかな

182 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:14:25.26 ID:2JTx6Ess.net
>>181
継戦能力の延長という意味で最高に価値がある
RATS BIGBANK WDあたりの篭城戦では一番光るね

あとSAWがownedでもammobag1つ抱えてるだけで
bankの金庫全部開けられるぐらいに補填できる

183 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:30:36.07 ID:NUTcghjk.net
マメにスポットしない子ってやっぱ戦闘めんどくせぇ
あとの3人にやらしとけばいいや
って思ってるのかなぁ
さみしいね

184 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:31:27.08 ID:KSNprv41.net
ホスト中ステルスミスったやつに雑魚乙wwwwwって煽ったあとに自分が別ジョブでステルスミスった時の気持ちwwwwww

耐えられない(;ω;)ステルス中は気持ちがハイになってしまう

185 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:14:49.28 ID:spo5+3K+.net
ショットガンDLC購入したが、StreetSweeperとHE弾以外微妙な気が。。。。

ショットガン好きなのにちょっとがっかり。。。

186 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:26:01.70 ID:QdflITqp.net
とりあえずホクスdが使えるようになればあとはもういいや
1day heist とか gun from gage とか碌なもんじゃないだろうし
1の声の使い回しでシャンシャンてことで

187 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:26:41.99 ID:zaZ79vVQ.net
000BuckとKSGとM1014は実際に使ってみないと味がわからないぞ

188 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:27:14.10 ID:CcVP2yff.net
そのSWのHEが最強に近いけどね

189 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:35:45.09 ID:QfdHa5qt.net
179
ごめん、名前間違えてた。Fully Loadedっていうtier5のスキルのaceのことだった

あと2の仕様がよくわからないんだけどカメラを壊したほうがwaveの突入速度下がるのかな?
どっかの配信で人質は多いほうがwave突入までの時間稼げるって聞いたけども

190 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:35:54.63 ID:jvi9TcOU.net
最強て

191 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:40:02.67 ID:cN5JEYeP.net
>>168
あのカメラが通報する理由ってなんなの?
金庫があいてるから?
金庫あいてから本棚開けると確定バレるの?

192 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:40:30.88 ID:lvnhHT7/.net
FFDAY3の2F本棚
これからコーク運ぶって段になって見つかってECMラッシュ始まった時
天窓とっさに割って超速でバケツリレーできた時はすごい一体感を感じた

193 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:47:37.06 ID:0AJE5BDW.net
流石に4回ESCって叫んでも明後日の方向向いてる奴は蹴っていいよね?

194 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:49:03.84 ID:7v85AbYX.net
バッグがカメラに映るからだろ

195 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:59:03.73 ID:zaZ79vVQ.net
金庫が開いてる状態がカメラに映ると通報される
Coke置いた状態では通報されない
物陰に金塊を置いても通報されるのはどっちかわからんが
いずれにせよ本棚前のカメラは要注意だな

196 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:02:03.22 ID:28ijsSws.net
あんまり好き好んでバッグ空中キャッチする人いないよね
あれ詰め込み早いんだけどなー

197 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:23:59.47 ID:WVdWLAJ+.net
俺は一人でキャッチボールしてる

198 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:24:01.50 ID:oXBOXgFn.net
>>184
こういう人いるからステルス嫌い。

199 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:12:03.43 ID:DCL+lG4q.net
2F金庫正面のクソカメラは割るしかないと思ってる
警備に発覚したら殺すかECMリレースタート
いい金庫はベッドルームだけだわほんと

200 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:18:26.79 ID:m1p3R8bo.net
金庫ピアノ近くよりはましだろ

あれだったらやり直しを考える

201 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:19:30.33 ID:6/sFiBn1.net
>>198
IDがxbox

202 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:34:54.19 ID:5Bewx8ZS.net
女のホステージ連れ帰ったら金になる筈だぞ

203 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:03:00.79 ID:3nDy1gBf.net
>>200
1Fリビングとかベッドルームの次に楽なんだが

204 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:20:54.04 ID:26g/ILzc.net
>>185
M1014はスキル次第で
DW茶スワ一撃なので強いっす

205 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:28:51.70 ID:6/sFiBn1.net
ステルスでドリル待ちになった時に残り時間のモニターにECM貼ったら蹴られた

206 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:28:58.17 ID:Q0GPcN7S.net
>>200
ベッドルーム横のセキュリティドアをあけて一時的に置くスペース確保すると
ショートカットも使えるし、ベッドルームにちょっと毛が生えた程度になるよ
金塊を運ぶルートも、階段から手すり超えて投げれるから意外に早い

207 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:55:20.65 ID:RFZlNam5.net
>>205
ノリ悪いホストいるよな
俺なんて待機中はSAWを空回ししながら拘束されてる市民にジワジワ這いよってズタズタに引き裂くSAWプレイしてんだぞ

208 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:23:27.23 ID:nZPtmQQn.net
>>207
市民立たせて呼んで自分からSAWに当てさせるの楽しいで!

209 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:37:12.18 ID:28ijsSws.net
列車強盗するのにもバッチリスーツとかこいつらどんだけバカなんだ

210 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:51:45.05 ID:nZPtmQQn.net
DLCでアロハシャツとかでねーかな
カラーパターンが振り当てられたキャラで変われば被り無し

211 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:56:29.99 ID:3nDy1gBf.net
あぁ・・・一人でちまちま運んだBIG BANKステルス
積載でやらかして30分パァだよ・・・実績面倒くせぇ・・・

212 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 05:01:50.48 ID:QdflITqp.net
ゲ タ ファ カ

213 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 05:51:51.59 ID:elllOfuM.net
>>211
げったふぁっか

214 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 05:59:06.68 ID:RFZlNam5.net
トランスポート:ダウンタウンOKで
1週もしてないREP18、REP28、REP40とゲッタファッカの俺でクリアしたぞw
バッグはノルマ数しか持って帰れなかったけど
お前ら無周回低REPのガッツ舐めんなよ

215 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 06:49:48.83 ID:TisFynem.net
OKでドヤ顔されましても

216 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 06:54:45.14 ID:ZpxhDXVc.net
>>214
カード持ちが卑劣すぎる
初心者を特攻の盾にして自分はぬくぬくと車の中で解錠作業。

217 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 07:48:24.89 ID:4vpO5SDI.net
RATSのday3で鞄の上に乗ったMark10が
蓋を開けたときにコロンと転がるのが地味に好き

218 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:43:15.48 ID:fEEIekrI.net
>>199
開いたvaultさえ見られなければええんやで?
camera loopなくても金塊はecm中に物陰だしとけばいいさ
cameraにガン見されてるdesktopで使った?知らんがな

219 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:54:38.47 ID:3nDy1gBf.net
2F金庫で運び出しの時に正面カメラだった時はECM炊いた後に本棚開けて一気に目の前の角に纏めればええんや

220 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:00:21.38 ID:To3ZeKvs.net
いつも金塊にこだわってたけどやらない選択肢を取るようにしてからDay3が楽になった

221 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:14:30.33 ID:o1hqurlQ.net
4周してレアマスクが3つだけ
ノーマルマスクは残り5個でコンプ
・・・運なさすぎだわ
武器アタッチメントはほぼ揃っているがマスクがなかなかコンプできん

222 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:16:51.80 ID:Owd11bKC.net
ジュエリーストア何百回もやってこいっていつもいってるだろ

223 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:19:49.98 ID:VnSPegas.net
ジュエリーマラソン無しで4周目3つなら妥当だろうな
ノーマル全部集まってないってことはカード引いた回数がまだまだ少ない

224 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:21:29.21 ID:CXqyjBZ+.net
normalのbig bankをloudで始めたのに
vault直前に12min言い出したあげく12分過ぎたらfuck noooobとか色々な意味で笑ってしまった

225 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:22:09.83 ID:+hIswLj8.net
セントリーの射撃音うるさすぎる

226 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:34:34.08 ID:TC/5M0q4.net
>>178
ソロだと無理じゃないの?
取りに行くなら手伝えるよ

227 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:45:21.14 ID:kC3EzXk4.net
別ゲーになるがgtaでもpaydayでもなぜ強盗と言えばスーツなのか

228 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:50:05.71 ID:VnSPegas.net
現実のコンビニ強盗とかってなぜ奴らは中の人達制圧してから金を奪うってことしないのか
レジのとこにアラームあるんだから無力化必須じゃね
カメラ無力化なぜしないのか、とかこのゲームやってると思ってしまうw

229 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:53:02.26 ID:kC3EzXk4.net
実際コンビニ強盗成功して全額持って帰れたとしていくらぐらいなんだろ

230 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:53:16.94 ID:To3ZeKvs.net
その辺に頭が回る奴はコンビニ強盗なんてアホなことはしない

231 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:53:54.06 ID:bb0ZARar.net
カメラ壊してもバッチリ録画されとるしなぁ
あと難易度リアルだと民間人が反撃してくることがあるから困る

すき家JOBならソロ余裕そうだが

232 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:54:04.50 ID:Q0GPcN7S.net
>>228
外でECMたいて突入→カウンター制圧→カメラ破壊→客制圧
これ日本だったら深夜にやればいけるよなww

233 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:56:07.24 ID:QxtMxJeX.net
報酬がコンビニすき家じゃ良くて10万くらいじゃないの…?
男は大きくbigbank(日銀)行かなきゃ。

234 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:08:58.15 ID:VX5knaQt.net
コンビニとかファストフードなんて実入り少なすぎて組織的にやる価値ないんじゃねーの?

235 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:20:46.16 ID:5OTc7RlO.net
日記の時間か

236 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:21:15.37 ID:h9yYqQeD.net
>>232
特殊店員「僕アルバイトー!!」

237 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:24:08.68 ID:cwU0+Oqe.net
FF1dayも報酬しょっぱいしな

238 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:30:19.74 ID:5Bewx8ZS.net
裏でカメラ見てる人が!マークついてるんだから
カメラ壊しても通報されるって事でしょ

239 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:59:03.36 ID:fEEIekrI.net
「君たちは〜、完全に〜、包囲されている〜!」からの/// mappo assault in progress ///か
胸が熱くなるな

240 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:59:34.40 ID:ml3v19fi.net
来週やっと謎のカウントダウンが終わるのか

241 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:12:46.95 ID:3nDy1gBf.net
クソnoobどもアナウンスと周り見て状況理解出来ないなら無闇矢鱈に動き回るんじゃねぇ

242 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:19:27.95 ID:cwU0+Oqe.net
SHINOBI ACE取ってないのに銀行の屋上でガード殺すのやめちくりー

243 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:25:12.52 ID:oriqgKew.net
>>242
ダイアモンドストアのセキュリティルームでもそうだけど、なんで見つかるか判ってないんだろうな
スポットで近くにいるの判ってるのにお構いなしで殺して見つかってる

244 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:26:25.86 ID:To3ZeKvs.net
わかってないなら仕方ない

245 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:27:34.79 ID:nZPtmQQn.net
蹴られても理由がわからんだろうな

246 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:28:55.11 ID:9Sn2lt22.net
medもammoもおかずに動き回るのには目も当てられない
んでずっこけまくってるから草生える

247 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:31:08.66 ID:c87Xr1Md.net
ダイアモンドで忍びACEなくてもバレないと…
バレるバレる言ってる奴は気づかれて騒がれてから殺したり発砲されたりしてるんじゃないか?
ドア開けて!出る前に殺せば問題無いのに

248 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:32:27.45 ID:CCZ3N6oy.net
まだ事故未経験なんだな

249 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:33:23.81 ID:5Sq53+Zr.net
多分バレてるやつは無駄に撃ちまくって奥の扉に流れ弾とか当たってそれがバレてるんじゃねえの
扉のすぐ向こうにだいたい市民いるし

250 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:35:18.59 ID:c87Xr1Md.net
V-94だが1度もない。スキル無い周回序盤にソロダイアモンド何回も回したが
殴りで殺そうとした奴が見つかって1撃で殺せなかった為に撃たれて見つかったのはあったが

251 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:37:07.41 ID:c87Xr1Md.net
警備室開けて殺す時にドアの外から一般通行市民に見つかって次々伝播して店の中までいったんじゃねーの

252 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:38:07.91 ID:Fhjd/vi7.net
体感だけど
ホストやってるとばれにくくて、参加側だとすごいばれやすい気がする

ちなみに着弾音でばれることはない

253 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:38:12.44 ID:WyIqAZ8j.net
おっまた話題ループの時間か

254 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:39:43.77 ID:9LSqhzaE.net
>>252
体感つーかラグあるから実際そうだよ
事故はラグがあれば簡単に起きる

255 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:41:24.97 ID:2c2yPXRm.net
ダイヤモンドストアの警備室は、シノビエースないと店内側のドア付近にガードがいる時に殺すと気づかれる

256 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:43:21.44 ID:c87Xr1Md.net
銀行屋上も天窓と道路の外側歩いてる市民に警備員が倒れる所見られただけだろ
通行人排除してから忍び無しで警備員を屋上、人いっぱい居る1階受付フロアの真上で殺してみろ
サプレッサー遠距離HSで。気付かれんから

屋上でも市民の視界は通ってる。アーマー来てLMGでも担いで屋上に立ってろ
こちらか見えなくても道路の市民には見えて通報される

257 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:44:39.32 ID:5Sq53+Zr.net
どこに立ってる人間が気付いたか書かれたらすぐわかるのに、数スレ議論ループさせてようやく>>255が初出なんだよなあ

ラグで市民が大変なことになるのはよくあるけど、
裏口開けて殺すまでにどれだけ時間かけたら店の中と裏口に分身するほどラグ発生するんですかね

258 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:47:49.58 ID:PKzQeHWL.net
reすればいいじゃん(いいじゃん)

259 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:50:55.94 ID:Fhjd/vi7.net
開幕速攻で監視室行けば市民に見つからずドア解錠して監視室制圧できるはず

俺が言ってるのはダイヤモンドに限らず、
クライアントだと何故か殺害の悲鳴が通りやすくなってるっていうこと
ホストはばれたことが一度もない
根拠はまったくないけど

260 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:51:33.02 ID:2c2yPXRm.net
>>256
エースなしだと屋上は気付かれると思ったけど
分かり易いのは階段したにカメラルームある時にその上で警備員殺すと普通に気付かれる

261 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:52:06.47 ID:To3ZeKvs.net
>>257
着弾とか意味不なこと言ってるけど、初出も何もばれる要因を考えたらそれしかないだろ

262 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:56:09.39 ID:pyGB3dpn.net
>>255
銀行屋上の、警備室の真上にいる警備員を味方がやった時に、
警備室の中にいる警備員に気付かれたのを見たことがある

263 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:56:52.16 ID:pyGB3dpn.net
>>256だった

264 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:58:28.70 ID:9Sn2lt22.net
>>262
これはあったな
ホスト云々は覚えてないけど

265 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:02:56.01 ID:oriqgKew.net
壁越しでも悲鳴でばれるって知らないやつばかりだってのが良くわかるね
>>243で「スポットで近くにいるのがわかるのに」って書いてるのに、流れ弾がどうとか言ってるし
>>262はよく見るパターンだね、しかもやった奴はわかってなくてリトライしてもまたやる

266 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:13:01.44 ID:HcXTSuGp.net
ダイアモンドはまだいいけどFS3日目でやらかすのが怖いからシノビACEはすぐ取る

267 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:13:24.60 ID:5wH4THOL.net
幼馴染に毎朝ゲッタファッカされたい

268 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:15:18.89 ID:5Sq53+Zr.net
お前毎朝死んでるのか 大変だな

269 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:29:37.96 ID:Kow+/BxB.net
お昼にすると変な人と遭遇する機会が高いのか?
初めてpayday2で変な人と遭遇したんだけど

270 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:29:46.32 ID:Vl3POYwH.net
シノビace持ちがらくらく警備員殺してるの見てのおぶのace持ってない奴も
出来ると思っちゃうんじゃない?
正直シノビaceの重要性を知る前に取っちゃったから殺害時の悲鳴が
どこまで影響するのかよくわかってない(´・ω・`)

271 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:38:19.49 ID:lvnhHT7/.net
>>256
>>256
>>256

272 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:40:22.20 ID:fEEIekrI.net
普通はbank heistやFFday1,3で階下や屋上のguardに気付かれたらshinobi-acedの重要性に気付きそうなもんだが
camera破壊魔と一緒で実は自分が原因でバレたと気付いてないケースが意外と多いのかも

273 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:49:58.10 ID:Owd11bKC.net
「ゲッタッファッカ」よりも「ちゅうしゃきぶすー♪」のほうがいい

274 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:07:46.71 ID:qGFEaH9T.net
ようやくステルスとラグの相性の悪さを痛感してるんだけど
ホストじゃない参加側は、具体的にはどうラグの影響を受けてるんかな?

例えばガードがこちらに向かって歩いて来ているとして
自分の画面では距離が10mに見えても
実際はそこから1〜2m近い距離にいるって言うこと?

真後ろに位置取ってたとして、振り向かれた瞬間に隠れても
実際はラグの時間分、完全にさらけ出てたって感じ?

ソロでトレーニングしてそのタイミングで慣れちゃってると
マルチでPlanAが怖くてたまらない、、、
一瞬でハッケソメーターMAXとか多々あるからなー

275 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:10:29.30 ID:cPCpCn/U.net
>>270
Bank、階段登り切ったところで警備員殺したら、一階の裏側金庫候補の前にいた警備員に聞かれて通報される程度。

276 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:11:02.82 ID:cN5JEYeP.net
>>256
受付フロアの中に警備員入るパターンって結構少ないっての知ってる?

277 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:15:13.69 ID:iBbqUZol.net
shadowraidで急に上の階で!出て、
わけ分からずにアワワしてたら、
仲間が俺の横に来て見えない相手にstaydownさせてた
同期ずれ恐ろしい…

278 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:27:40.99 ID:To3ZeKvs.net
結局ホストとクライアントで死体の吹っ飛び方も違ったり同期のズレやバグがあるから
悲鳴による発覚もバグ程度にしか思ってないのかもな

279 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:46:22.64 ID:sPBs+9hDZ
でもスキル説明に悲鳴95%カットってのがあればSHINOBI ACEとらずに殺せば悲鳴がでてまずいんだなくらい察してほしい

280 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:34:51.10 ID:KTt4rfzJ.net
ステルスに
失敗したら
リスタート
おれのせいでも
おまえのせいでも

字余り

281 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:38:28.37 ID:AhK1p9vU.net
独りでトランスポートやってたらescで初めて夜のカフェが出てきた

282 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:40:54.02 ID:Nr0FyFvp.net
>>165
ピアノのリビング見渡せるテラスに植木鉢がいくつかあるけど、その中にphoneがある。
知らないと視認はまず無理なんでどうしても見つからないときはチェックするといい。
あと、そのテラスにあるビーチにあるようなイスの脇、小さい台もphone候補。

283 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:55:08.58 ID:nY4Fj5IA.net
Day3で回線切れるホスト

284 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:56:24.72 ID:nY4Fj5IA.net
時間返せ

285 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:16:23.78 ID:sPBs+9hDZ
英103配列のキーボードの人だけかもしれないけど日本語キーボードの全角半角のボタンおすと一定時間フリーズしてその間に回線きられちゃうんだよね。
ecmラッシュの時間伝えようと「1」をおすつもりがそれ押しちゃったことある。
でもみんなその後入りなおしてくれた。ほんと申し訳なかった。

286 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:11:00.63 ID:TC/5M0q4.net
係長がサイドの髪を伸ばしてバーコードにしてるけど朝礼で小話の後の一礼の度に垂れ下がった髪を直すしぐさで笑いを堪えるのがきつい
体を張ったギャグなのかな・・・

287 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:12:54.04 ID:fEEIekrI.net
>>282
台の上はlaptopが見づらくて厄介。候補地丸暗記してライトつけて探せばソロ時やcamera役がnoobな時でも捗るぞ
最近はpainting別にいらなくね?とよく思う

288 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:21:29.56 ID:Owd11bKC.net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) ガタッ
  l r  Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

289 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:30:53.58 ID:nG6GsyLO.net
リビング周りは屋上の天窓からコンソールがあるかどうか見分けられるんだよね
無いのも知らずにわざわざリビングまで行く人の多いこと多いこと
その情報を英語で伝えられない自分もあれなんだが

290 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:31:45.94 ID:+z4nedvA.net
>>287
paintingは警備員用だから

291 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:37:10.22 ID:WcUIwpnc.net
まあリビングに1個もないパターンなんて殆ど無いし
Vault確認したりするのに結局降りる必要あるけどね

292 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:38:49.37 ID:WcjD95JB.net
>>259
hostがshinobiAceなしで殺すと悲鳴0mなんだとさ
クライアントだと悲鳴が出る
どちらもshinobi取ると小範囲に悲鳴

steamの解析ツール使ったっぽいガイドに書いてあった 
ステルスお好きな人は検証してみたら?

293 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:39:11.99 ID:2tZqo9Lc.net
THREATって1あるとどのくらいの距離まで音響くの?
叫び声でバレてるんじゃなくて自分の発砲音でバレてるって可能性ないの?

294 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:45:16.56 ID:o6+wqJY8.net
ShinobiAce無しでSecroomの警備殺したときはこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=sD25xCc8BGA

295 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:46:42.01 ID:o6+wqJY8.net
サイレンサーつけてるのに発砲音でバレるとか
着弾音でバレるとかいい加減にしてくれ
ちょっと自分で検証してこいよありえねえからw

296 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:47:43.22 ID:mpuMd+fZ.net
>>292
一番しっくりくる

297 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:51:40.23 ID:k+Vuihpx.net
ロコサイレンサーで0距離から警備員撃ったら物凄く飛んで行ってバレたことはあったわw
今じゃ撃って飛ばすのも利用してるけれどね

298 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:24:29.59 ID:gyyQN7pV.net
サプを付けていたら音は聞こえないたとえタナトスにサプつけてTHREATが70あろうが関係ない
バグで弾が壁貫通して人に当たったとか同期ずれで透視や死体が壁貫通して見つかった
とかはありえるかもしれないが普通見つかるのは悲鳴しかありえん

299 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:34:58.56 ID:sPBs+9hDZ
>>294
外人達全員が俺何もしてないのに!って言い合っててわろた
rep20とかの入門者じゃないんだから分かるだろうに

300 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:35:59.79 ID:gyyQN7pV.net
サプを付けていないのならば着弾音はあるぞ
あと銃声が聞こえる範囲はどの銃も同じじゃないのか?
銀行でしか検証したこと無いから何とも言えないが

301 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:56:31.72 ID:2c2yPXRm.net
ところで、野良でGO BANKやってると、gensecの巡回回避できるの知ってる人ほとんどいないよね?
かくいう自分も最近まで知らなかったんだけど、気付くまで一度もやってる人を見たことがなかった
後でwiki見たらwikiには地味に書いてあったけど

302 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:57:44.12 ID:9Sn2lt22.net
サプ付けていないのなら着弾音もなにも発砲音で終わりじゃないの
発砲音聞こえない位置から発射して着弾音でバレるマップってどこ?

303 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:00:13.68 ID:VnSPegas.net
初期のサイレンサー撃って発砲音ばれする仕様は酷かったよな
サイレンサー意味ないですやんっていう

304 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:02:43.44 ID:HcXTSuGp.net
gensecきても困ることないしやる意味ないから誰もやらないんじゃ

305 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:09:45.56 ID:sG+jbnQi.net
>>303
だって実物のサプレッサーは銃声をかく乱してどこから撃たれてるか分からなくする為の代物ですし

306 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:09:57.95 ID:gyyQN7pV.net
>>302
それが銀行
入り口出て右の通路曲がったところだと銃声はバレないけど建物に当てればバレる
実際のプレイには糞の役にも立たないけどな
だがバグでサプの着弾音が聞こえてしまったとかいう可能性も出てくることになる
まぁそんなバグあったらもっと騒がれてるし修正されているだろうからありえないけど

307 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:11:51.48 ID:1aI7oATy.net
今まで遭遇したラグで一番酷いの
bankheistでマネージャールーム側の裏口でハゲ拘束したらフェンス付近にいたボブに見つかった
拘束しようと走って行ったらボブが歩きはじめて銀行貫通してハゲの隣で怯えてた

308 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:24:28.07 ID:5Bewx8ZS.net
たまにステイダウン無視して早歩きする市民はバグ?仕様?
警棒で殴ってもピンピンしています。
見つけ次第射殺するしかないんでしょうか

309 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:25:43.56 ID:KWRUrHMh.net
今のバージョン日本人同士でやってても同期ずれがひどくてゲスト側には!が数十メートル離れて出てるとかザラ +地域ラグも絡むと酷い
>>308同期ずれ ホストでは正しく見えてるはず

310 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:36:18.10 ID:4vpO5SDI.net
GOBANKの梯子とかFFのday3の階段とかの
高い所から落下したときの
着地音で通報されるのもたまにある

丁寧にプレイしてれば防げることだから
やらかしたときは余計に悔しい

311 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:40:43.71 ID:gyyQN7pV.net
GO BANK未だに口止め料要求されたことがないんだが

312 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:42:53.00 ID:zaZ79vVQ.net
サプの消音効果がBuffされた直後ぐらいの話だから今どうか知らんし、どうでもいい話だけれど

サプ有の武器を発砲した時0m〜1m以内に誰かいれば聴こえることは試した
サプ有を発砲して弾が着弾した時、着弾地点のものすごく近くに人がいれば気づかれることがあった

今あるアイテムで言えばサプ有ショットガンからHEを撃ち出した時、
着弾後、爆発しなければバレない(発砲音は消えてる)けど
着弾後、爆発すると全員にバレる(着弾音が消えてない)ということ

313 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:45:40.78 ID:cY0DzS6b.net
GO BANKでノックノックとか言う電話がきたことがあるけどあれはなに?

314 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:22:28.26 ID:a1GRwqW7.net
>>301
え?出来るの?
日本語wikiには書いてなさそうなんだが・・・
英語wikiあたりに書いてあるってこと?
巡回gensecって、車でやってくるpager応答が必要な警備員のことだよね?
市民とか全部裏側に持ってってもタイムロックが動いている金庫を発見して
「!」にならない?

315 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:22:35.20 ID:Kow+/BxB.net
paydayってなんでKFやl4d2みたいに
たてられてるサーバーに参加するって方法じゃないんだろ?
その方法だと同期とかましになりそうな気がするんだけど
変わらないのかな?

316 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:23:59.50 ID:CrDrhXqR.net
100%回避できるわけじゃないからなgensec

317 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:41:02.84 ID:rZrFDO1K.net
>>301
これは知らないなぁ
日本語のwiki見たけど、見当たらないので
できれば教えて欲しい。

318 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:54:49.25 ID:CrDrhXqR.net
書いてあるじゃん

>GenSec社からタイムロックのパスワードについて問い合わせの場合、受付付近の書類をインタラクトで調べてパスワードを手に入れなければならない。

319 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:58:54.18 ID:+55q48te.net
ぼく(III-100)「infamyにするの面倒だから100で止めておこう」

ぼく(III-100)「FSブースター付いてるからダイヤモンドストアやってからやろう」

ぼく(III-100)「あっ…」

インファミーーーーーーー!!!レベル4!!!

320 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:59:36.34 ID:ZxVorIO1.net
何かこのスレステルスの話題しかしてないよな

321 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:00:59.41 ID:WcUIwpnc.net
Plam Bなんて適当に隠れながら撃って殲滅してオブジェクト攻略して終わりだからな

322 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:03:58.81 ID:iKsxNMrd.net
>>319
誰か翻訳して

323 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:09:46.97 ID:wmWydX3+.net
ビックバンクのお絵かきシステムを早急に全マップに適用してください!

324 :308:2014/08/04(月) 19:10:19.05 ID:a1GRwqW7.net
>>318
いや・・・それはほとんどの人が知ってると思うぞ。
俺が知りたかったのは車で乗り付けてきた後の回避方法だったんだが。
奴らが来る条件を満たしてないのは回避とは言わないんじゃないかな?
ただたんにそれは正常の手順を踏んだに過ぎない。
ID:2c2yPXRm が言いたかったことがなんなのかわからないな。

325 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:17:12.58 ID:CrDrhXqR.net
パスワードを手に入れたらgensec永遠にこないんだから
回避と言えるんじゃ?

326 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:18:19.68 ID:ZIe3Tkwa.net
確かに巡回来ない事があるんだよな
巡回っつうか確認?
変わりにパスワードの問い合わせがあったかどうかってのは覚えてないけど

327 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:18:46.23 ID:Q0GPcN7S.net
>>318
ちょっとワロタ

328 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:21:02.52 ID:Q0GPcN7S.net
>>325

>>301の書き方的に、大半の人が知ってるであろうその方法ではないと思うんだが・・・
やってる人を見たことないとか、インタラクトで書類調べるのなんて普通にみんなやってるだろw

329 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:24:53.29 ID:5wH4THOL.net
最近の野良だとパスワード調べない奴も多くてわりと焦る

330 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:26:39.84 ID:CrDrhXqR.net
>>328
やってない奴多いんだが・・・

331 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:26:59.80 ID:ZIe3Tkwa.net
あれ確か書類にインタラクトマーク出ないからわかりづらいんだよ

332 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:34:34.07 ID:Io4/scid.net
そもそも書類調べる方になかなか遭遇しない、毎度「じゃ、送っといたから」

333 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:39:28.91 ID:Q0GPcN7S.net
>>330
今ってそんなにみんなやってない人多いの?
だとしたら>>301が言ってるのもそれかもな
このjobが追加されてずいぶん経つのに
やっぱりセール勢ぱねぇ

334 :308:2014/08/04(月) 19:41:06.50 ID:a1GRwqW7.net
>>330
それはたぶん、ステルス中にカメラを壊しちゃうレベルの初心者じゃないか?
ん、もーちょい行くか?ダイアモンドの解除してないショーケース割るレベルか?
各マップの違いを把握してない奴はいつもいるもんだ。
それを「ほとんど」と表現するやつはおるまいよ

335 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:41:15.32 ID:ZIe3Tkwa.net
ひょっとしてパスワード問い合わせに失敗しても即通報じゃなくて
警備員が送られてくるだけなの?

336 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:42:35.45 ID:dHlpDJRG.net
いい事思いついたんだけど、SRでマンホールの上で待機したら無言ジョインするやつに一泡吹かせれる。

337 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:43:34.13 ID:eoeY4hJU.net
>>332
せやせや

338 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:00:13.42 ID:+hIswLj8.net
野良TransportDW干してみたいんだけどIntelとられそうで怖い

339 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:01:20.86 ID:GNNxAlcA.net
ステルスやったことない
と言うか一緒にやってる友達は最初はこそこそしてるけど見つかった途端生き生きしてくる

340 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:04:55.72 ID:2tZqo9Lc.net
ドンパチ好きはステルスなんて眼中ないよな
ただ撃ち合いしたいだけなら他ゲーのほうが楽しくね?とは思う

341 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:06:02.42 ID:dHlpDJRG.net
>>338
まだやったことないから俺も行きたいわー。
やっぱりDWでTrainは最悪だよなw

342 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:08:16.54 ID:iKsxNMrd.net
TrainなんぞOKですら行きたかない

343 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:12:08.72 ID:WcUIwpnc.net
Trainはリスポン含めて警備員4人にならないかな

344 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:13:51.85 ID:Io4/scid.net
>>343
そんなんただのヌルゲーやん

345 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:19:01.50 ID:ZpxhDXVc.net
>>340
自分は、FPSなのになんでステルス?って疑問。
ステルス失敗してもそのままPLAN Bに移行して
付き合ってくれれば文句ないのだけどね。
難易度高い程、大抵萎え落ちしてしまう。

でも、シャドウレイドは楽しい。
あれは、失敗=ゲームオーバーとシステム的に区別されてるから。

346 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:21:44.45 ID:4dOmjAhQ.net
>>345
>ステルス失敗してもそのままPLAN Bに移行して付き合ってくれれば文句ないのだけどね。
ステルス装備での戦闘難易度が高すぎるのと、エレファントさんがステルス成功させないとケチだから

347 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:24:29.49 ID:QfdHa5qt.net
ダイヤモンドヘイストやノーマーシーみたいに
ステルス進行中のがオブジェクト進行早いですよだったらよかったのに
失敗した途端最初から作業しないとならん上にアーマーがどうとかreだとかうざいわ
ステルスボーナスとコンシールメント削除して全ての仕事をプロジョブに変えろ

348 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:25:54.99 ID:WcUIwpnc.net
よく言われててるけど
ステルス失敗するようなメンツでPlam Bとか成功する可能性低いし
時間の無駄になることも考えて即抜けする人が多いんだろう

349 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:28:00.93 ID:ntD2B5LP.net
ステルスなんてしたことねーわ
店に押し入って虐殺強盗するのが楽しいんだろ

350 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:45:16.10 ID:gaMFdpA5.net
下手だから難易度低いのしかいけないけど
ジュエリーやモールはステルスせずに真正面からマスク被りつつ入店したい気分になる

351 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:47:25.00 ID:VmdGjNzQ.net
個人的にはステルスの方が面白いけど、
たまに暴れたくなった時は開幕マスクで発砲しながらのダイナミック入店が一番。

352 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:48:23.27 ID:FbPsbCeJ.net
モールクラッシャーか

353 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:49:46.61 ID:Z4g78TyP.net
B専だが、ステルス得意な人には感謝してまっせ

354 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:52:37.67 ID:rZrFDO1K.net
>>318
あぁ、あれですか
巡回回避知ってる人ほとんどいないよねって書いてあったので
何か特別なやり方でもあるのかと勝手に誤解してました。
だから100%回避できるわけじゃないと言う訳ですね
ありがとです。

今ってインタラクトで書類調べない人多いって事実に驚きです。

355 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:55:17.03 ID:zaZ79vVQ.net
ちょっとしつこい話で恐縮なんだが着弾音について面白いことがわかった
試したJobはBank Heist

60mも離れればサプ無しで発砲してもまずバレることはないんだが、
その60m先にあるBankの壁にサプ無しで発砲した弾を当てると
そこそこ広い範囲でバレるようだ
逆にサプ有りで発砲した弾はほとんど着弾音がしない

Control Freakで威嚇射撃すると伏せやすいとは思ってたが、そんな理由があったんだな

356 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:03:47.79 ID:cwU0+Oqe.net
SAW使ってるひとなら知識としては知らなくても感覚でそういうもんだとわかってると思う

357 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:09:26.56 ID:gwak77ie.net
SAWの音にはなんか説得力があるよな
空回しだとフィーンぐらいだけど、当てるとギュガガガガって感じになるし

358 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:13:51.15 ID:w+QaRqi0.net
>>348
FPSやってた奴なら普通にドンパチしても成功する可能性は高いと思うんだがな
寧ろステルス専門の奴は今までどんなゲームをしてたのか

359 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:17:20.53 ID:v/Xru17+.net
>>355
着弾した時に出る音は銃声の4分の1の大きさだよ
銃によって違うけど銃声は大体45mくらいまで届く(サプレッサーつけると1mになる

360 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:58:04.47 ID:qecEzmDO.net
>>227
リアル職業犯罪者がそうだから

361 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:09:00.38 ID:FQWrV0VF.net
収監された時も1人称視点で見たい
3人称だと動き方の勉強にならない

362 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:10:53.25 ID:eLYg2hHr.net
もうすぐ1周年なんだから
アップデートの告知こいよ

363 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:27:06.10 ID:gyyQN7pV.net
>>359
いつの情報か知らないが1mが表示される数値で言っているならそれはない
銀行でも行って敵の前をサプで撃ってみろよ

364 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:39:18.74 ID:+z4nedvA.net
>>360
あれだけ着こんでたら、襲撃する前に職質うけるわな

365 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:57:18.20 ID:XhSNkIMJ.net
ふぉろまりー

366 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:13:21.96 ID:OKLSMahs.net
---で-100%まで行くのに、+++で+50%なのが納得いかない。
+300%くらいになってくれれば普段遊ばないのもやってみるカーと思うのに・・・

367 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:19:25.02 ID:DL08gEO5.net
デッシュとオッキで25%しか経験点が変わらないのが…(´・ω・`)

368 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:26:06.31 ID:AufSTznA.net
ratsはOKのほうが楽だけどFSはDW

369 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:34:54.96 ID:iKsxNMrd.net
1日1回ソロDWshadowraid
運んでくれるだけのBOT欲しいわ

370 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:38:35.17 ID:v/Xru17+.net
>>363
サプレッサー付きでも銃声と着弾した時の音が発生して敵にばれるよ
1mってかなり近いよ?

371 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:42:53.92 ID:vEyn5N06.net
>>369
下水道に投げてくれ!喜んで運ぶわ

372 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:44:29.35 ID:+z4nedvA.net
>>371
なお、確保したらkick

373 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:44:32.18 ID:CCZ3N6oy.net
門の警備に見つかる奴いるからな・・・荷物運びすらまかせられん

374 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:49:34.50 ID:CcVP2yff.net
門の警備見つかるやつと
下水あがったところでバッグ投げて警備員に見つかるやつ
このどっちかはほぼ確実にいるからな
あそこの野良はぶっちゃけひどい

375 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:51:33.89 ID:vEyn5N06.net
わかった。VANが破壊されないように俺が守ってやる安心してステルスしてこい

376 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:55:05.09 ID:Uc9MZgTc.net
FFステルス50%にRATSOKpro41%で行ったら980000EXPもらったわ
うましゅぎぃ

377 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:56:39.23 ID:nOJPhqPq.net
シャドウレイド1回だけ友達に付き合った時はホント下水道からVANまで荷物運ぶ係だった

378 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:01:02.10 ID:f9L48J4G.net
コンスタントにVANまで運んでくれる人がいると見つかった奴が居る時にECMrushで切り抜けられるから助かる
逆にいらないのは無駄に外のゲージ散策して見つかる奴

379 :308:2014/08/05(火) 00:08:10.84 ID:2Ok2EnCT.net
>>377
ステルス苦手かもしれんけど、このゲームをやるなら避けては通れないよ?
「じゃぁ、駐車場の現金あつめといて」くらいは頼られる存在になろうぜ?

380 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:12:26.27 ID:FcDwru9m.net
>>379
ステルスはまだチャレンジしたこと無いな
大抵のJOBはその友達が裏に回って色々やってる間表で見てて、友達が見つかったら店内突撃って感じでやってた

381 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:14:37.61 ID:6L+H41lx.net
>>380
ダイヤモンドストアだけステルス覚えて。あとは突撃だけでいいよ

382 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:26:46.17 ID:I8nHPMRF.net
周回してからいつもFF3dayはステルスで行きたがる人多いけど、
あれラウドで行ったほうが絶対早い気がする。

383 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:37:35.57 ID:D2OW+Ixz.net
FF day3早見チャート

1、ここでのステルスのセオリーが全てわかっている→PlanAリスタートの価値あり最速
                       わかってない→2へ

2、day1、day2の様子を見る限りPayday2の心得はちゃんとある面子だ→PlanAリスタート2回くらいまでの価値あり。
                                    ない→全員KickしてRep制限高めにして1に戻る

例外:どうやら全員ここでのPlanBのセオリーがわかっているようだ→ノースハリウッド

384 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:39:06.69 ID:12eL3Rr4.net
>>382
見つかったら一からまたプラン始めるんだから、そりゃそうだろう

385 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:52:24.30 ID:VZKBAlw0.net
>>370
武器によって違うのなら知らんが何の武器使ってんだ?
一度撃ってこい近付いてバレてるだけだ

386 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:02:02.41 ID:+GmYhbfz.net
payday1のステージ面白そうだったから2にも来てくれねえかな

387 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:02:06.24 ID:I8nHPMRF.net
>>384
うん、だからなんでそんなに拘るのかなって?

388 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:04:04.50 ID:3bqfwahu.net
>>382
DWで同じこと言えんの?

389 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:08:14.99 ID:PffQLkEj.net
2の仕様でヒートやりたい

390 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:10:36.30 ID:I8nHPMRF.net
>>388
DWだと無理だなー。

391 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:11:31.09 ID:fTQ4qiJI.net
Mattでバーベキューしようぜ

392 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:12:22.86 ID:Ja/nqOHW.net
2のシステムで1やったらヌルゲーになってしまう
特にインスパイアやバッグの回復増加あるかないかで全然違う

393 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:17:14.84 ID:3bqfwahu.net
1は敵のaimが良かったような覚えがある
だから緑橋やらheatがつれーんだ

394 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:17:26.37 ID:5iGORwZy.net
>>385
敵相手だと1mまで近づく前に気づかれるから、
BANK HEISTで歩いてる市民に後ろから近づいて撃つとわかりやすいよ
でもそこまで近づくこと自体無いし、サプレッサーつけても銃声でばれるってこと知っててもあまり意味ないけどね

395 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:17:58.57 ID:dUi8OowP.net
FFday3はいちいちブレーカー守らなきゃダメだよって説明するのがめんどい

396 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:19:18.79 ID:sTCxqOB5.net
>>382
自分はFFday1,3はstealth以外やる気にはならない。ステルスボーナス50%をつけるためってのもあったから。
次のjobにつなげやすいしさ。
現在はV-100だから過去形なだけであって、今でもplanBではやらない。
金塊全部回収して約900K程の稼ぎになるし。

382の言うとおり、少人数planBなんかほぼ無理だしDWなら尚更。
金庫がどこにあっても時間にして15min程あれば済むんだよstealth。

あとごめん、FF3dayじゃなくてday3だよ

397 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:21:29.47 ID:PffQLkEj.net
>>393
物陰から顔出した瞬間にアーマー削られるからな

398 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:24:34.25 ID:T90bioin.net
Matt火炙り会場、大通り前の階段、ラストの坂頂上
この3つ全てにammoもmedも置けるって考えただけでもうヌルゲー確定

399 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:29:58.35 ID:dUi8OowP.net
FFday1のラストECM駆け込み中に誰か一人店の中に取りのこされる確率は異常

400 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:31:08.30 ID:3bqfwahu.net
FFのDWなんてそもそもプランBでやろうっつーのが想定外みたいな感じのめちゃくちゃ設定だしな
ブレーカー3箇所でキーカードがあるかどうかもわからないって
何時間やりゃーいいんだよ

401 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:31:10.83 ID:obpoo4NQ.net
何周もしてる廃人の癖にフォロー出来ない下手くそは何なんだろな
こっちはせっかく入ってやってるのに廃人が下手くそだとクリア出来ない
しまいには責任押し付けてくるしこっちはまだレベル低いんだからしょうがないだろ

402 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:34:58.91 ID:I8nHPMRF.net
>>396
なるほど。
確かにステルスボーナスはでかいけど、
それならDiamond Storeとratsとか回した方が早いんじゃないかなって思う。
今考えると俺がよく地雷を多く踏んでただけなのかもしれない。
5人目殺したり、cameraスポットが全然出来ない人とか必ず居て5〜10回くらい毎回リスタしてる。
キックしようも3dayだから返事をしない、学習しないような
よっぽどで無ければしたくないんだよね。
ありがとう。

403 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:36:07.76 ID:D2OW+Ixz.net
FWB→大量のバッグリレーでのロビー横切りとC4後のテーザー地獄で事故死続出
HeatStreet→こまめなバッグ展開ができればヌルゲー化 未強化やアホが多いと弾切れライフ切れジリ貧からの全滅不可避
GreenBridge→最後の脱出で車の下から大量のクローカーが
DiamondHeist→ステルスのくせに高確率で強制失敗するしloudは地獄で、リスタート地獄の萎え落ち地獄
PanicRoom→武器が2つまでなので全員遠近雑魚に対応出来るわけではなく、更なるグダグダに
SlaughterHouse→FBI主催 ト マ ホ ー ク す い か 割 り 大 会
Counterfeit→あんまり変わらない。もともと辛い。
Undercover→爆発系武器で脱出がだいぶ楽に。

武器枠が1つ減ってしまい、定点での継戦能力がガクっと下がってるのでそこもキツい

404 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:36:45.24 ID:2sN7yge/.net
FFよりFS三日目を放置暇だからplanBでもっとやりたい
ステルスがただのBANKよりも簡単なせいでどこ入ってもplanA

405 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:38:54.95 ID:f9L48J4G.net
やりたいのをホストで建てれば良い

406 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:39:15.57 ID:12eL3Rr4.net
>>401
おまえみたいな奴をカバーできる人はいないとマジレス

407 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:40:10.20 ID:obpoo4NQ.net
>>406
口だけ名人様は黙ってていいよw

408 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:40:44.75 ID:D2OW+Ixz.net
>>404
真ん中で金燃やしててアーマー回復は邪魔されるわ視界は悪いわで、PlanBだとSAW待ちがとにかく危なくて困る
ドンパチやりたいけどそれはRATSでやることにしてじっと待とうじゃん

409 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:40:59.46 ID:12eL3Rr4.net
>>407
真っ赤だぞどうした
周回するまえにもっと強い銃作っとけよ

410 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:42:58.84 ID:12eL3Rr4.net
>>408
firestarterの方がドンパチ楽しくないか
逃げならが、籠りながら、運びながら、全部遊べる
ratsの方が防衛楽しいは違いないが、まずmeth作る奴が居ないからな

411 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:43:03.57 ID:D2OW+Ixz.net
すげえな「俺様は下手糞なんだよ!お前上手いんだろなんとかしろよ!!」って
自分がうまくなろうという人間の持ちうる知能から察する最低限の向上心もなければ羞恥心も無い
見世物小屋で晒される畸形児の末路みたいだな

412 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:43:24.15 ID:lSBRUgSg.net
自分のミスを廃人のせいにするなよw

413 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:48:02.06 ID:D2OW+Ixz.net
>>410
それは同感
day1 day2とARぶっ放しながら逃げるの楽しすぎて毎回置いて行かれそうになってるわ
逆に俺RATSで吹っ飛ばし希望の人見たこと3回しかないし、うち2回はDWに入ってきた低Repだった
地域によってはそういう人とまとめてマッチングするのかもしれんな しょうがない
まあ大抵材料持ってる人はチャットで「acid」とか言えば入れてくれるから

414 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:50:43.85 ID:I8nHPMRF.net
>>413
材料拾わないで2階に行く人もいるよww

415 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:55:37.72 ID:3bqfwahu.net
rats OKってそこまでblowばっかなの?
DWで材料持たずに上がってきた未周回が二人いたがそういうことかよ

416 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:56:45.24 ID:obpoo4NQ.net
薬まぜまぜぐらい自分でやれや
人に頼るなゴミ

417 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:56:55.71 ID:1HEadzS0.net
自分が立てる時は最低3つは作るけどな
野良で7つ作るのはやっぱり迷惑かね?
一回やってみたいのだが

418 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:03:05.10 ID:3bqfwahu.net
meth7は30分強かかるから最初に言って付いてくるのがいたらやればいい
弾持ちのよいLOCOとアイアンパンチあたりあればいいかもな
ただ低難易度で入ってくる奴が付き合ってくれるか、高難易度でそもそも7作る持久力があるかが一番の問題である
現実的にはフレンド一人入れてAIと一緒にやるのが一番楽かもしれない

419 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:03:14.57 ID:D2OW+Ixz.net
>>414 >>415
手ぶらくんは放置でいいよ 言ってしまえば役立たずだから
ぼく敵たおしゅ〜とか考えてるんだろうけど、材料持ってる奴は楽しいcookと楽しいヘルメット飛ばし並行作業してるしな
ただしDWに未周回いる状態でスタートしたホストはそいつらと同じ地雷だから名前覚えておいた方が今後のため

>>417
ロビーで7cookって言ってみればいいよ 死ぬほど嫌な人は勝手に抜けるしRATSは人気jobだからすぐ人来る

420 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:04:42.77 ID:12eL3Rr4.net
>>415
わざと爆発させる奴もいるからなあ

421 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:05:47.89 ID:D2OW+Ixz.net
>>416
自分の尻拭くくらい自分でやれや
人に頼るなゴミ

422 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:09:12.70 ID:byaJipDu.net
VHだけど野良で流れから何となく7つ作ったことある、たまにやると楽しい

423 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:12:43.34 ID:dUi8OowP.net
体感だけど作成3個以降はBainさんの指示が早くなる気がしないでもない

424 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:19:42.84 ID:9kIykE0Q.net
FFDWday3loud楽しいよ やったことないならやって見るといい(ニッコリ

425 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:20:31.72 ID:wvyKh4/g.net
いまさらだけど、何であの4バカは警察と戦いながらmeth作ってるの?
とっとと逃げて安全な場所でやればいいじゃない

426 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:42:18.23 ID:JXRlrAUA.net
>>425
だから4バカなんだろ?

427 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:42:19.18 ID:b5dwI0Sd.net
よーチェーン?♪

428 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:46:17.22 ID:+vpMlhOO.net
>>415
野良で未周回の人がまじってるならblowとnobagが無難かな
さっきもday3のバスを見事に爆発させてたもの

429 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:58:10.47 ID:1HEadzS0.net
>>418
>>419
サンクス、言ってみるわ
どれだけ付き合ってくれるか試してみる

430 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:05:31.32 ID:nzKE6Ndz.net
hoxhudが面白いことになりそう
こういうの苦手な人も居るんだろうけど
切り替え出来るみたいだし

431 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:23:52.05 ID:VZKBAlw0.net
>>394
いつの時代に試したのか知らんが頼むから今試してみてから言ってくれ
前のまんまだと思っているのなら言うが仕様は変わってる
外歩いている市民の背後だろうが一定の距離に近付くだけでゲージは上がる発砲しているしていないは関係ない
ちなみにサプ付きの銃は撃っても撃たなくてもゲージの上がり下がりの量は変わらないし市民の足元に撃っても何も起こらん
HE弾はともかく普通サプは着弾音も発砲音も無いぞ…

432 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:44:52.52 ID:bg8SV2t9.net
電源防衛の実績欲しいからFFのプランBは歓迎ですわ

433 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:47:32.80 ID:RSea90v4.net
Normalでやれよ

434 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:49:05.23 ID:naU6/mdy.net
RATS7methは2日目で結構な額入ってくるし
せいぜい1日目に時間食うぐらいで後は2,3日目合わせても10分もかからんぐらいだし
OFFSHOREに地味におすすめ

435 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:53:57.95 ID:s52R3Sk8.net
俺よく分かんないんだけど
VHとOKの違いってなに?
VHの序盤に来る敵が緑SWATなだけで中盤以降はOKと一緒だと感じるだが
それなら最初からOKしたほうがよくね?っていつも思う
なんか明確な違い分かる方いらっしゃいますか?

436 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:09:40.85 ID:r7eSDfdP.net
>>435
報酬が違う

437 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:15:58.73 ID:5iGORwZy.net
>>431
>>394は実際に試してから書いたよ
歩いてる市民に後ろから触れるぐらいまで近づいて、
Detection Riskゲージが最大になる前に撃てば一瞬でゲージが最大になってばれるよ

あとサプレッサーつけた時の着弾音はたった25cmまでしか届かないから試すのは難しい
NPCは音をちゃんと頭の位置で聞いてるから、敵が壁に張り付いてないと届かない

438 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 05:07:18.64 ID:s52R3Sk8.net
>>437
それ検証してみたんだが
マップはBANK HEIST:GOLDproOK
銃はデザートイーグルのやつサプつけてTHREAT値2
歩いてる市民に乱射しながらゆっくり近づいてもゲージ増える量は変わらなかった
次にオフィスでなんかイスに座って契約してる銀行員と市民の近くに乱射しても気づかれなかった
イスの背もたれ、机、ゴミ箱、壁、PCの画面、に撃っても?にもならない
次に机に足乗せて寝そべってる市民の逆側の壁に乱射しても気づかれなかった
最後に受付の防弾ガラスに割れないように乱射しても気づかれなかった
これ検証の仕方悪い?
唯一気になるのは鉄製のモノがなかったことだな
撃ってもモフモフいってたから
でも目の前でPCぶっ壊れてんのに契約の話してんのはワロタ

439 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 05:56:17.78 ID:TScC5GXz.net
>>435
特殊の種類
敵の与ダメか射撃の精度

難易度あげた銭湯系のJOBは明らかに難しくなる

440 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 05:58:46.20 ID:L4HqJFxa.net
壁をすり抜けてまで直進して俺をダウンさせるcloakerを見たらこのゲームに対する情熱が全部消え失せた

441 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 06:06:41.08 ID:gfdAenS/.net
風呂入りたくなるな、銭湯系

442 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 06:10:54.39 ID:rMufi4rm.net
OK7cookはキツかったな
俺も含め未周回ばかりでゲタファッカもなかったからか
もしくはmeth作ってるのが俺ともう一人しかいなかったからか

443 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:02:54.46 ID:bg8SV2t9.net
買ったjobにブースト付かないとかホント意味分かんないんだけど
なんでホストが一方的に損しなきゃならんの

444 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:06:56.25 ID:pv3sQ31f.net
hoxton breakoutは完全戦闘jobだといいな

445 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:15:35.45 ID:rw+vvyjr.net
Old HoxtonにMattよろしくFキー連打して走らせるのかな>breakout

446 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:22:27.90 ID:CXAsuG3a.net
あの大変さを知ってるから走ってくれるはず

と信じたい

447 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:26:14.35 ID:daxZanfP.net
旧HOXTONが助かったら新HOXはどうなるのっと

448 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:29:30.55 ID:HpHdByzt.net
鞄に詰めて運ぼう

449 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:29:57.69 ID:oFGwah3a.net
入れ替わる様に捕まるんだよ

450 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:32:01.65 ID:daxZanfP.net
これってみんなダラスの娘の薬代の為にやってるんだよね?

451 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:41:19.26 ID:JtbgSZAm.net
あたりまえだよなぁ?(ゲス顔

452 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:42:54.88 ID:daxZanfP.net
やっぱりそうなんだ

453 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:55:33.75 ID:b9S4Rl0g.net
ElectiondayProDWソロでやってんだが
ほぼ全箱見てキーカードでケージ4つ開けたが一個たりない
これまさかケージにドリル回さないといけないのか?
詰んでるんだが

454 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:57:43.84 ID:daxZanfP.net
バグじゃなければそのほぼにあるんじゃないんですかね

455 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:58:37.96 ID:ZOxzdcsO.net
>>453
もう片側のケージ4つあけた?
あとトラックの中確認した?

456 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:59:10.27 ID:vNGmL9RD.net
屋外にもデバイスあるよ

457 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:00:25.93 ID:ZOxzdcsO.net
あと2階側で通路と連結してない木箱とかもね
あそこはデバイスが多いぐらい設定されてる

458 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:05:11.43 ID:b9S4Rl0g.net
屋外はチェックした
通路と連結してない木箱って棚の上にあってジャンプしないといけないやつか?あれも全部見た
というか一個しかなかった
トラックの中は確認した
1F部分も舐めるように探索して見落としはないはず
俺の運が悪いだけなのか?
>>455
ケージは左右2か所ずつ開けた
結果デバイス1のみ他3つハズレ

459 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:05:24.00 ID:r7eSDfdP.net
>>453
全ケージで当たり1個
それ以外の場所に当たり5個とかあったから
DWでケージおみくじ運が無ければ普通にありえること

460 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:07:50.43 ID:naU6/mdy.net
建物外側のトラックの荷降ろし辺り
ケージ8箇所、2F中空に孤立して木箱

DW行くなら片側全開けとかアホなことしてないで上から木箱あるか確認しろ
ピストルかなんかにフラッシュライトつけりゃよく見える

461 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:08:37.04 ID:wvyKh4/g.net
サプつけても一応発砲音はある。(着弾音はない)
Bigbankのビープ音ならしてPC探すオフィスでイスに座ってる市民の後ろに近づいて、
イスにピッタリ張り付いてから適当なところを撃てばサプ付きでもバレる。

462 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:09:23.26 ID:naU6/mdy.net
あぁ左右合わせて4箇所か
でも木箱確認は知らないのな
ランダム開けはやめとけ

463 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:11:37.04 ID:b9S4Rl0g.net
あったわ
結論から言うと2F中央ブロックの通路脇にあるの見逃してた
これってケージ開けなくてもクリアできるような設計にはなってないのかな?
今度からフラッシュライトつけて頑張って確認するわ

464 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:12:00.12 ID:radPnR79.net
上から見たら木箱見える。見辛いならライトつけてけ
慣れたらDWの方が簡単だと気づくはず

465 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:45:42.68 ID:VZKBAlw0.net
>>461
これいくつか試してみたがタナトスとR93はバレないな…
完全に消音なのか武器の長さか何かが関係しているんだろうか
一応少し離れたり調整してみたがこの二つだけは発砲音すら無い感じ
普段ステルスに使うような武器は軒並みバレる

466 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:51:33.80 ID:ox81oHYS.net
>>713
ドリル再起動スキルってどういう判定で直ってるんだ?
即修復することもあれば時間たって直る事もあるし
時間さえかかれば100%直してくれたりするのかね

467 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:52:28.75 ID:ox81oHYS.net
>>466
なんか安価ミスってるな

468 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:54:36.77 ID:VZKBAlw0.net
宝石店の入って左奥の椅子や銀行裏口から入ってすぐの二人組の椅子でも確認できるな

469 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:43:29.04 ID:vNGmL9RD.net
       ☆ チン

 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< アプデまだー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | Gensec       |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

470 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:45:33.46 ID:oFGwah3a.net
140万が楽しみでな

471 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:59:02.55 ID:CXAsuG3a.net
trainの情報が出ないassetがあったら十万でも買うね
何にも考えずに拾う奴が多すぎるし
そういう人だとtrainをクリア出来るかどうかも怪しい
出てから言うと大体間に合わないから
スタート前とかジョイン中に言うしかないんだろうな

472 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:06:18.24 ID:naU6/mdy.net
FFDWソロってinfamy前の子達にお金をあげていく足長おじさんスタイルンギモヂイイ・・・

473 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:15:24.09 ID:2uPs3PCJ.net
リザルト後にTRAIN JOBを行うかどうか選択できればいいのにな
BIG BANKのように多数決で、割れた場合はホスト優先みたいな

474 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:07:43.90 ID:QZROeAXr.net
saw使ってる人に張り付いて邪魔するやつはほぼ100%とるな
というか電車はそういうやつぐらいしかとるやついない

475 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:21:22.85 ID:QZROeAXr.net
big bankといえば
いまだに脱出のアセット購入わからないやついるんだな
なんであれもホスト優先にしてくれないんだろ
そういうやつにかぎってPCランダムアクセスとかしてくれるし

476 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:36:45.37 ID:9a8wNcgb.net
クローカーの持ってるMP5ってかなりゴッテゴテにカスタムされてるのな

477 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:04:34.05 ID:gn7Sh5Y3.net
>>476 Medium Suppressor+Sehr Kurze+Adjustable Stock+See More Sight+Assault FlashLight+Tactical LaserModule]

https://www.youtube.com/watch?v=2neHvYbdX8o
今度のHoxhudは欠損表現が追加されるぞ

478 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:05:57.67 ID:D2OW+Ixz.net
Trainの難易度は明らかに脚色されてる
全然難しくねえよあれ DWは考えたくないけどOKでもう無理とか言ってるのはちょっと言い過ぎでしょ
完全制圧できなくなってからプレイしてない人が嘘八百並べて悦に浸ってるとしか思えない

479 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:09:16.05 ID:m6SccdBb.net
>>423
HUDの拡張だけでいいのに・・・

480 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:11:04.11 ID:9kIykE0Q.net
やったらわかるけどtrainDWもそんなに難しくないぞ

481 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:12:06.17 ID:+T1bwgG3.net
名前からどんなJOBか思い出せないのも多いけど、TrainとかBigBankとか名前すら聞いた覚えが無い

482 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:12:44.59 ID:naU6/mdy.net
train自体は難しくないし両側にドリルつけ始めるアホと
片側に金庫見つかってるのに一生懸命もう片方のドリル直してるアホが居なけりゃなんとでもなる

483 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:13:47.48 ID:CXAsuG3a.net
動きが分かってる人とやれば確かにそこまで難しくないけど
何も考えずに情報を拾うような人とやると
カバーするので手一杯でかなり面倒だし時間もかかる
まるっきり無視してやるってのもありだけど
coopゲーだから何だか気が引けるし

484 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:20:26.20 ID:dUi8OowP.net
Trainはまだ「ここでキャンプするぞ」って宣言すれば説明も楽だからいい
言うこと聞かない奴は蹴れ

485 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:23:04.68 ID:5iGORwZy.net
>>461
これ試しやすくていいね

486 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:23:24.72 ID:f9L48J4G.net
インテル拾った奴が今度は無駄にshell拾い出すから行きたくねえ
おまけにキャンプ地点までご丁寧に集めてくる始末

487 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:26:46.90 ID:9a8wNcgb.net
Shellは着地した瞬間爆発する物だと思い込んでて調子乗って敵に投げようとしたら
時間差爆発で大変なことになった俺が通りますよ

488 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:32:42.94 ID:dEX18484.net
trainは片側だけ空けたほうが断然篭りやすいと思うんだけど
敵に空けられるからどうでもいいよって言われちゃったよ

489 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:37:31.91 ID:tnKWl5tx.net
>>488
そいつがアホなだけ
運がよけりゃ開けられないまま次の車両に移れる時もあるくらいだから開けないに越したことはないぞ
基本海側を開けると思うが反対側開けるとスナイパーに狙われることにもなるしな

490 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:37:42.12 ID:DTKeUbZN.net
警察もc4使ってあけてくるよな

491 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:39:06.07 ID:0UZedzPV.net
これ今日買ってくるんだけど初心者でもマルチいっていいの?

492 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:53:27.13 ID:yHX14F/XD
どんどん参加すればいいんじゃね
ステルス中なら勝手な行動せず周りの動きみとけばいいと思うわ。
初心者ってだけでキックされることもあると思うけどCoopゲーなんだしどんどん参加しよう

493 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:40:42.59 ID:F5I9Dps1.net
>>491
ベリハ以下なら好きなように
難易度over kill以上とPro jobと表記されてるやつには入るなよ

494 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:40:48.91 ID:D2OW+Ixz.net
ドリル付けるのは片側でいい。面倒なだけだし列車の向こうじゃ援護もしてやれないし。
shell集めるやつは言えばやめてくれる奴もたまーにいるけど、大抵は末期コミュ症か池沼だからKickしちゃっていい

自分がホストじゃなかったらshellバッグ撃っちゃっても誰も怒らねえよ。そんな早くバッグ詰めされた奴なんかどうせ回収出来ないし

495 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:48:05.74 ID:F5I9Dps1.net
TRANSPORT 正攻法での難易度
PARK > OWNTOWN > UNDERPASS > CROSSROADS > HARBOR

496 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:50:21.74 ID:cQjdGvv3.net
トレインの車両の中のカメラが見れる時と見れない時があったんだがランダムなのか?

497 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:50:23.47 ID:CXAsuG3a.net
CROSSROADS > HARBOR>DOWNTOWN > PARK > UNDERPASS
じゃね?

498 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:50:59.53 ID:1HEadzS0.net
>>494
shell集めててチャット見てくれる奴ってまずいないよな
train自体あまり経験するjobじゃないから間違って数個詰めるくらいならいいんだがあいつら呼びかけても頑なに詰め続けるからな
やっぱり野良でアドレス取る奴は地雷だわ

499 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:58:24.65 ID:cQjdGvv3.net
CROSSROADSとHARBORはキャンプしやすい
特にHARBORはトラックもESC地点もめっちゃ近いじゃないですか

500 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:59:08.11 ID:0UZedzPV.net
>>493
了解っす!

501 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:02:37.05 ID:GE7elecs.net
CROSSROADSとHARBORは攻め込まれると逃げられない
DOWNTOWNとUNDERPASSはまだ逃げる余地がある
PARKはマラソンすりゃ一番簡単なステージ

502 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:13:44.68 ID:zQUcXcPk.net
TRANSPORTはどの難易度でプレイするかによると思うが個人的な難易度はDWでやるものとして
PARKとHARBORはキツイ印象、
つうかDWのWDとTRANSPORT全般はDWをやるうえで登竜門みたいな気がする

503 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:15:35.55 ID:naU6/mdy.net
PARKは軽めのarmorきてHEshotgunでも持って外周グルグルしてりゃ簡単

504 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:15:36.16 ID:bg8SV2t9.net
壊れてるドリルうるっさいから余裕があったら意味が無くても直す

505 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:17:40.05 ID:QZROeAXr.net
TRANSPORTはDWかOKで難しい難易度順番ぜんぜん違うけどね

506 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:21:12.02 ID:HMDdkNQO.net
TRANSPORTのDW好きだけど全然立たない上にhostやっても途中で落ちるやつ多すぎ
数回PARKを篭らずにクリアしたけどトラックの下に篭れるならまだ楽だが
クソみたいな柱を頼りにしなければいけない時がきついな

507 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:22:20.64 ID:JXRlrAUA.net
>>506
おまえの背中は頼りになりそうだ
煽ってるわけじゃないぞ

508 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:27:15.91 ID:PSc07ZRa.net
遂に俺もFF DW pro ソロステルスクリアできた。
悔やまれるのはday1で帰る時にペイジャー中に突然指が痙攣してFキーを放してしまった事

509 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:29:12.55 ID:4lCtqB2e.net
人質殺すとブチ切れる奴いるんだけど何で?

510 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:37:25.16 ID:DrlGQPYZ.net
Bainのことか?

511 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:39:36.55 ID:dUi8OowP.net
>ソロステルスクリアできた。
>ペイジャー中に突然指が痙攣してFキーを放してしまった

512 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:43:19.92 ID:r7eSDfdP.net
BainはPaydayの良心

513 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:45:49.87 ID:PSc07ZRa.net
>>511
ああ、すまんね。警察来る前に撤収してday2で待ち伏せ来なかったから勘弁してくれ

514 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:46:08.92 ID:b5dwI0Sd.net
レザボアのMr.Blonde気取りか 映画の見過ぎだコノヤロー!

人質、殺すなって、言ってんだろ!

515 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:07:03.31 ID:yHX14F/XD
必要だから殺してるのにBainやたらキレてくるからなー

516 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:12:39.16 ID:/9r912lSr
殺さずに確実にステルスクリアできるんなら殺さないけど
殺さないと運に左右されすぎるんだよな銀行の受付とか

517 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:59:36.00 ID:ldnQL9HY.net
あれミスターボンドかと思ってたわ
実績にライセンストゥキルあるし007気取りかバカヤローって言ってるのかと

518 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:03:13.77 ID:9a8wNcgb.net
マジでPAYDAYのペイジャーとかBainの悲痛な叫びとか日本語訳が欲しいところ

519 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:12:35.04 ID:ldnQL9HY.net
>>488
あの時は(どう開ければ有利か知らないなら)どう開けてもいいというニュアンスだったんです
もちろん川側片面開けが有利なのは分かってます言葉足らず許してつかあさい

520 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:15:39.98 ID:72y/UVXB.net
>>509
人質をこっちに移動させながらsawでぶいいいいいんwwwwwwwwってして遊んでたら蹴られたことはあった

521 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:19:11.02 ID:XKbYrAdk.net
PARKは車の中にこもれば簡単すぎた
今まで何やってたんだって感じ

522 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:44:58.76 ID:3bqfwahu.net
銀行襲って戦闘する流れなら人質は大事なんだけど
ステルスが終了したら暇な待機時間しかないしな
BIG BANKしか市民の無限沸きないし、市民を殺害するリスクが低すぎる

523 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:56:36.76 ID:UDSMaSTM.net
電車はドリル取り付けて故障状態で置いとけば敵が開けることは無い

524 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:57:15.02 ID:HMDdkNQO.net
おちびさんはSTRとハゲの二極振りだから知性を求めないでください

525 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:58:13.76 ID:ldnQL9HY.net
普通にクリーナーコストもっとぼったくればいいと思う

526 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:58:45.51 ID:9a8wNcgb.net
また髪の話してる

527 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:59:10.93 ID:HMDdkNQO.net
誤爆してごめんなさい

528 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:06:09.50 ID:E0lZyxb3.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

529 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:16:46.34 ID:vaTu8ipr.net
>>496
まだ発覚してない状態だと車両の中を確認できる。
バレたら砂嵐になったはず。

530 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:17:34.38 ID:pMzFlQ8Q.net
>>518
wiki編集を始めてやってるけどこんなのでいいの?

http://wikiwiki.jp/payday2/?Pager%B1%FE%C5%FA

531 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:23:18.16 ID:daxZanfP.net
sawっておもろい?
ボンバーマンは論外として
そろそろエンフォーサー勉強してみようかと思うんだけど

532 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:23:57.16 ID:9a8wNcgb.net
>>530
すっげえいいけど、編集関連のコメントページで許可取ったほうがいいと思う

533 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:26:02.74 ID:dUi8OowP.net
既存の弄るなら許可いるだろうけど
新規追加なら別によくね

534 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:26:54.27 ID:3caHmmu/.net
>>530
あらいいですね
gensecの受け答えも追加して欲しい

535 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:29:37.14 ID:QZROeAXr.net
あとは英語に詳しい人の翻訳があれば完璧かも?

536 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:30:04.61 ID:gn7Sh5Y3.net
https://www.youtube.com/watch?v=p5AQQl2n6YY

537 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:37:06.80 ID:m6SccdBb.net
>>531
バーサーカーと一緒にスキルとって銀行金庫開け中に屋上から飛び降りたりしてHP調節したら面白いようにスイスイ開いて楽しいよ

538 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:39:40.98 ID:rw+vvyjr.net
>>531
saw面白いという程のことはないな

539 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:41:52.97 ID:dUi8OowP.net
武器としてはゴミだからなあ

540 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:57:52.52 ID:/9r912lSr
せめてセカンダリだったらねぇ

541 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:49:59.76 ID:T90bioin.net
カーボンブレードとか言うエンフォtier6の恥さらし

542 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:04:04.78 ID:w808+gcK.net
ゴーストのtire6をいじめるのはよせ

543 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:09:36.34 ID:f9L48J4G.net
おいMag Plus馬鹿にすんなよ

544 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:16:10.98 ID:dUi8OowP.net
装填数15発超えの魔法のMOSCONIを使いたかった

545 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:17:31.59 ID:CXAsuG3a.net
つBullet Storm

546 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:18:15.17 ID:HEEguU/G.net
HE弾のモスコニ先輩を使ったら隣にいた人質が死んだ

547 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:21:29.47 ID:z4wfQ/pQ.net
Bullet Storm + HE弾のMosconi

スイーパと化す

548 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:24:29.82 ID:QZROeAXr.net
初期と比べて扱いがひどいのは
モスコニ先生とM308先生の二つだなやっぱり

549 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:25:32.18 ID:pMzFlQ8Q.net
うっはwww消された
もうやんねえよカス

550 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:26:25.89 ID:12eL3Rr4.net
>>549
そらそうだろ勝手にやったら消されるわ

551 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:27:34.04 ID:0Hjsf9Yd.net
KSPとIZHMAが逆に底辺から一気にガチ武器に上り詰めた

552 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:28:49.21 ID:dUi8OowP.net
ttp://wikiwiki.jp/payday2/?cmd=backup&action=&page=Pager%B1%FE%C5%FA&age=2
一応バックアップ

553 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:30:47.93 ID:12eL3Rr4.net
>>552
もうほっといてやれ、かかわるだけ損だぞ

554 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:31:58.40 ID:dUi8OowP.net
なんで?
編集しちゃいけないwikiなんて聞いたこと無いけど

555 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:34:37.17 ID:beSUcWDU.net
よくわからんけど編集長でもおるの?

556 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:35:22.40 ID:QZROeAXr.net
単純にここにいる誰かが消したんじゃない

557 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:35:39.87 ID:12eL3Rr4.net
>>554
好き勝手に編集したら好き勝手に消されるだけだろ
別の奴も書いてたけど編集用掲示板あるんだからそこで聞けばいいだけ
あとはwikiの中で話せ

558 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:36:22.53 ID:xsgebzdY.net
Tipsの小ネタにペイジャーの事が書いてあるからそこにリンク貼ればいいんじゃね?

559 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:37:33.92 ID:dUi8OowP.net
>>557
消す奴はただ荒らしてるだけでしょ
なんで有益な情報追加する人より勝手に削除して白紙に戻す人の肩を持つのかわからない

560 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:38:59.47 ID:12eL3Rr4.net
>>559
手順踏めってだけなのになんでこんなに怒られるんだよ
掲示板見てこいよ、大きな編集する前に一言書いてるだろ

561 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:40:02.23 ID:2uPs3PCJ.net
お前が消したのか

562 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:40:26.44 ID:dUi8OowP.net
>>560
見てみたけど許可取るよりも「追加したor加筆修正した」って報告してる人のほうが多くね

563 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:41:48.52 ID:m6SccdBb.net
だからって横槍でわざわざ消す必要はねぇんだよ
今現在追加してる○○ページですがこのまま編集続行してもいいかって書けばいいんだよ

564 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:42:10.18 ID:12eL3Rr4.net
>>562
それは一からページを作る話ではないだろ
つーかスレ違いだから俺もお前もwikiに移動するか

565 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:42:26.77 ID:1HEadzS0.net
だからっていきなり消すこともないだろ
手順踏めって言うなら消す前にも何か一言書くべきだろ

566 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:43:24.10 ID:QZROeAXr.net
ID:12eL3Rr4 も消さずにいうだけでよかったのに
消した時点でただの荒しとかかわらんな

567 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:44:07.99 ID:12eL3Rr4.net
俺消してねーのに犯人扱いされてる
まあ擁護してるように見えるからしゃーないか

568 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:44:38.10 ID:dUi8OowP.net
>>564
よくわからないんだけど
許可取るべき編集と許可いらない編集があるのかな

569 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:45:46.65 ID:pMzFlQ8Q.net
wikiって誰でも編集できるものと思ってたけど違うの?
まさか問答無用で消されるとは思ってなかったわ

youtube再生しながら聞き取って文字起こし2時間やってたのにそりゃないぜw
もうこのゲームも卒業するわじゃあの

570 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:46:28.11 ID:r7eSDfdP.net
Payday2のwikiが糞な理由がわかった

571 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:47:24.20 ID:Q+SOQiPZ.net
>>568

俺の気に障らない = 許可
俺の気に障る = 不許可

基本的にこんなだからw

572 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:47:37.08 ID:QZROeAXr.net
ゲームと関係ないやつとかなら問答無用で消されてもしかたないが
別にそうでもないからねこれ

573 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:47:59.73 ID:p3J0quDY.net
消してねーのにってこの流れだとお前しかいないんたが

574 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:48:14.23 ID:dUi8OowP.net
>>569
まあこのスレは晒しスレとかと掛け持ちしてる質の悪いのもいるからな
運が悪かったと思うしか無いね

575 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:48:35.31 ID:12eL3Rr4.net
>>571
そんな感じ
だからどっかで言質取っとくと逆に大いに保護してくれる

576 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:48:51.45 ID:72y/UVXB.net
確かにあのwikiは糞

577 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:48:51.67 ID:JXRlrAUA.net
おれのwikiを勝手に編集するな!みたいなやつがおるようだな

578 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:49:35.64 ID:pMzFlQ8Q.net
>>518
余計なお世話かもしれないけど責任とか感じないでね
俺が勝手にしたことだから

579 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:51:03.60 ID:2uPs3PCJ.net
編集前に必ず許可云々ってどこに記載されてるの?

580 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:52:11.87 ID:72y/UVXB.net
脳内

581 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:05:24.55 ID:VZKBAlw0.net
こんな争いになるからそういうwikiはテンプレから外しとけよ
勝手にwiki内でやってくれ

582 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:10:58.79 ID:JJMMrSd0.net
エボラ出血熱の感染拡大は4馬鹿が病院に強盗に入ったせい

583 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:11:32.82 ID:QZROeAXr.net
wikiが悪いんじゃなくて
>>577が書いてるような考えのやつがいるのが問題なだけなきがするけどね

584 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:14:33.60 ID:Zt+YLtkP.net
タナトス争い
インスパイア争い
ステルス争い
Wiki争い←new

585 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:15:23.79 ID:2sN7yge/.net
こんなのがいるんじゃあのwikiは糞のまま

586 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:21:13.06 ID:9a8wNcgb.net
俺コソコソ加筆してるけど消されたことないな
1ページ丸々とかのややデカイ編集だと管理人とかの気に障るのかね

587 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:25:33.96 ID:ZOxzdcsO.net
純粋にここ見てる愉快犯が消したという発想はある

588 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:31:56.68 ID:Q+SOQiPZ.net
>>586
どうなんだろうな
でもアフィ付きwikiな時点でテンプレにリンク貼るのどうかとは思うけれどね

589 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:36:49.24 ID:bJhadOBg.net
他のスキルを持ったキャラを作ることってできますか?
1回1回、リセットしないとだめでしょうか?

590 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:40:40.68 ID:RNN9zIQh.net
>>589
HOXHUD使えばスキルセットの保存と一発切り替えが出来る

591 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:43:27.12 ID:krPr9up4.net
次からテンプレから外せばいいよ
アフィ付きな時点で議論の余地なんてない

592 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:45:04.90 ID:wvyKh4/g.net
お、嫌儲か?

593 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:46:57.40 ID:bJhadOBg.net
>>590
ありがとうございます。
MODを入れないとダメなんですね。
チート扱いされないようなら、入れてみようと思います。

594 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:57:51.32 ID:HMDdkNQO.net
ずーっと言われてるけどwikiはDW入門のところは???な内容があったり
一番重要だろうアサルト時間の把握のことが書いてないし
各種jobもわざわざ分けてあるのにそのjobの重要な点が記載してなかったり結構適当だよな

595 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:59:55.07 ID:0vpi8XNw.net
HOX入れてないのはもう論外

Pager残数表示
ECM等の時間表示
アサルトで敵の沸く数表示
BIGBANKでハッキングするPCがわかる等々

596 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:00:52.14 ID:HMDdkNQO.net
>>595
何でウソ書くの?HOXHUD入れられると困るスキルチーターなん?

597 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:01:04.30 ID:9a8wNcgb.net
またhoxアンチ湧いてるのか

598 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:01:54.03 ID:QZROeAXr.net
ばかなんとか君と同じでhoxuのやつもしつこいな

599 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:03:09.02 ID:LNTgC0TI.net
また同じ話題でこのスレ盛り上げようぜ

600 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:05:51.53 ID:0bD73A2+.net
Wikiが見づらいわかりづらいとかはどうでもよくて
そう思った奴が直さないのと
直したら直したで文句言ってくる奴がいるのが問題

601 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:05:56.40 ID:9a8wNcgb.net
煮詰めすぎてヘドロになってるって言ってるじゃん

602 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:08:24.21 ID:LNTgC0TI.net
煮詰め過ぎるのが好きなのですが

603 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:08:44.94 ID:wvyKh4/g.net
まーたリアルGhostどもがスレッドループを発動させるのか

604 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:09:45.83 ID:0vpi8XNw.net
ホッカスチーター「その機能はオフにしてるからチートじゃない!適当なこと言うな!!」

wwwwwwwwwwww

605 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:11:57.59 ID:daxZanfP.net
HOXの安っぽいレーザーもう慣れてしまった
最初はビームサーベルにしか見えんかった

606 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:14:46.31 ID:rMufi4rm.net
ECMスペシャリストのaceはいらないって声聞くけどそうなの?
そうなら替わりにサイレント系でも取っておくかな

607 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:14:50.51 ID:9a8wNcgb.net
未だ違和感が残る

608 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:18:38.87 ID:ZOxzdcsO.net
>>606
ぶっちゃけいらない
Tier5のスキルが全部強いからそのあたりに注ぎ込むのがベスト

609 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:19:56.14 ID:daxZanfP.net
普通に強いと思うけどね
まぁコストは高いけど他にあげる物がついでに近いでしょ
ならECM伸ばした方がいいと思う
ページャーも妨害出来て余裕もできるし

まぁそれが邪魔になる事もあるけど

610 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:22:19.27 ID:dUi8OowP.net
俺はPager遅延ない方が好きだな
遅延が必要な場面が思いつかないし

611 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:24:05.78 ID:ZOxzdcsO.net
pager遅延として使う局面としてはFF1+3day FS2day shadowraidあたりだろうけど
BANK系統だと逆に邪魔になるのが問題なんだよな

612 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:28:12.06 ID:bg8SV2t9.net
pager数考えずに殺す馬鹿対策にはなるが
そのために8Pも使うかって考えるとな

613 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:28:21.13 ID:QZROeAXr.net
昔なら降伏でpagerいらずだったから
ECMラッシュとあわせて完全無力化余裕でいけたから
かなり便利なスキルだったけど
今は邪魔になるほうが多いのがね
完全無力できないマップも多いし

614 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:28:50.39 ID:QZROeAXr.net
>>612
それ殺されてからおいても意味なくない?

615 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:30:35.05 ID:daxZanfP.net
BANKで邪魔ってどんだけ
GOBANKでは発砲される前に警備員殺せてしかも余裕もってカメラ壊せる
BANKではカメラルームさえ制圧したらすぐに突入できて市民縛り上げて余裕持って3人でpager出来る

616 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:31:40.04 ID:rMufi4rm.net
4pagerしてるのにうっかり殺す人は後を絶たないねえ
おまけに殺しておいてpagerしちゃってるから笑えない
ステルスしてるんだからそれくらいはチェックしておこうよ

617 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:34:20.81 ID:72y/UVXB.net
4pager使ってるのに殺すアホさえいなくなれば!!

618 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:34:57.90 ID:QZROeAXr.net
>>616
誰がpagerつかったかわからなくなるときあるから
一応pager使ったりしたらチャットでもいってあげるのが親切

まあ、5人目殺すやつは大抵それいってても無駄だけど

619 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:35:17.47 ID:ZOxzdcsO.net
そうだな
pagerを同じ警備員にして他の警備員放置するアホさえいなければ
余裕もって全員でpegarできるな

620 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:35:40.00 ID:0bD73A2+.net
野良だとPager妨害の存在知らないで市民の制圧に夢中になる人いる
論外といえば論外だがよくあるパターンとも言える

621 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:43:49.50 ID:yHX14F/XD
あの市民制圧って妨害しらないでやってたのか・・・
FFday3でもう4人pagerしたから殺すなっていってるのに屋上の警備に自分から近づいて殺してるやついたから
チャットみてないやつはみてないよな。
その後別のやつが池沼しかいねーっていっててわろたわ

622 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:38:17.10 ID:f9L48J4G.net
ECM SpecialistあればBANKは開始一分で制圧できるよな
尚チームメイトの理解が必要な模様

623 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:38:27.48 ID:bFjdso8E.net
>>605
あ、あれデフォに戻せないかな?
イマイチ当たりが悪くなったわ

624 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:40:22.16 ID:ZOxzdcsO.net
せめてECM Specialist Aceのスキルが発動されていることが周知できればな
大抵1つはsec room開錠に使っちゃってて所持欄情報もあやしい

625 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:48:49.39 ID:9a8wNcgb.net
>>623
HOXHUDのオプションにない。
HoxHudフォルダも書き換えられないからたぶん現状無理。

626 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:49:12.75 ID:bg8SV2t9.net
FFDAY3で本棚すり抜けてきた5人目をびっくりして殺しちゃった事ならある

627 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:16:35.30 ID:bFjdso8E.net
>>625
そうなんですかthx

628 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:51:56.30 ID:yHX14F/XD
HOXHUDってpaydayのバージョンアップしたら不具合おこすとかないの?
デメリットないなら一回使ってみたい

629 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:50:44.23 ID:RGa4p1bb.net
HOXHUDアンチの奴らは叩く先を間違えてる。
OVERKILL公認と言うお墨付きが与えられてる以上、HOXHUDをチートだと言っても、「チートツールをOKが公認するわけないだろ。」って返されるのが常。
不満があるなら、OVERKILL softwareを叩き、「チートツールである」という公認を逆にもぎ取るべきだ。

630 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:55:13.49 ID:4SPvihpw.net
paydayのwikiには1から変な自治厨みたいなのがいるんだよな
1WIKIで間違った情報が平然と書かれててずっと編集されないのはそのため

631 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:59:16.99 ID:gfdAenS/.net
あそこ実績の「〜人を〜秒以内にキル」とかでやたらWD押してるの不思議。FS一日目のが絶対楽だと思うんだが。

632 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:01:37.57 ID:E0lZyxb3.net
編集してみるといい。消されるから。

633 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:03:37.49 ID:YTJ+jf9B.net
PaydayスレでWiki作ったらどうよ、ここまできたら

634 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:06:26.71 ID:eZUIiM3z.net
誰かwikiのクソ見づらいスキル解説のところ刷新してくれよ
なんで冒頭で全部語ってんだよあれ

635 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:15:00.84 ID:f9L48J4G.net
そもそもスキルツリーがゲームと上下逆でくっそ見にくいっていうね

636 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:21:56.01 ID:72y/UVXB.net
GHOSTに劣らず優秀なステルススキルも揃っている。(キリッ

637 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:27:48.66 ID:4SPvihpw.net
一応2のwikiもスレ住人が作ったんだがな
1の二の舞にならないよう誰でも気軽に編集できるよう作ったやつに促しといたんだが結局同じか

削除の件に管理人関わってないなら変な削除しまくってる奴全てアク禁かけてくれ
どうせやってる奴は1の奴と同じなんだろ

638 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:53:51.32 ID:6PgElBzh.net
wikiの敵ページでPMCの情報ゴッソリ消されたけど、何なんだ?

639 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:00:53.92 ID:/V0mrVea.net
こういった類の管理人をしたことがあれば分かるけど、

 「許可がない物は全削除」

としておかないと、基地外が変な内容を書き込んで、それを削除した際に暴れはじめるから。
そういった奴に限って「声が大きい」のでめんどくさいんだよ。

有用な情報だと分かってても、無許可の書き込みを残すと、今度は上記の基地外が差別するのか とか騒ぎ始める。
しまいには、有用かどうかの判断を管理人がやるのか! とか、横暴だとか、自由な書き込みが〜 とか始まる。

細かい修正なんかはいちいち管理できないから放置だけど、でかい修正とかは目立つから面倒でも一言あるだけで助かるんだよ。
仮に有用な情報を基地外が削除しても、「誤って削除されていたので復元しました」で戻せるし、
基地外が変なこと書こうとしても、事前に気付けば不許可にできるほか、
書いた後に気づいた場合は、同じように一言「誤った情報なので削除」とできる。

基地外が勝手に削除してる場合はアク禁にするしかないだろうね・・・。
消された内容もバックアップから戻すしかない。

と、他のwiki管理してる人間から管理側の苦労を愚痴ってみる。長文ごめんね。

640 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:04:39.26 ID:dUi8OowP.net
ただ「荒らしはどうしようもない」って内容にどんだけ長文書いてるんだよ

641 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:06:07.54 ID:pMzFlQ8Q.net
やりかけも気になるしスレに書くわ
最初からスレに投下するべきだった
訳文は自信ないんで後日

642 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:10:43.11 ID:/V0mrVea.net
自分が正しいと勘違いしている自治厨に住みつかれた管理人に
なんとかしろ! って、「お前、基地外と対峙しろ!」って意味とほぼ等価だからね。。。

アク禁も100%防げるわけじゃないし、24時間起きてるわけじゃないから、
バックアップから戻すとかは手伝ってもらわないと無理だよ・・・。

なお、基地外はなぜか24時間稼働することが多い模様。

643 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:20:39.17 ID:3iwC+jV4.net
どうでもいい
アフィ糞が困ってても俺に関係ないし

644 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:27:10.78 ID:D2OW+Ixz.net
「書いたらいきなり消された!」←そりゃwikiやし さっさと復元してこい
「なんでwikiに情報無いの?おかしいじゃん俺もっといいところ知ってるよ」←さっさと書いてくれよなんのためのwikiだよ

645 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:29:55.18 ID:D2OW+Ixz.net
おらpager応答集復元されたぞさっさと書いてこい
翻訳嫌なら俺が後でやるから原文だけでも頼むわ

646 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:33:22.46 ID:gfdAenS/.net
せやな、とりあえず掲示板で提案してみるわ

647 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:36:54.71 ID:pMzFlQ8Q.net
復元されたって言っても本当はHOXTONも全部書いたんだけどその部分はないんだよね

648 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:41:30.08 ID:D2OW+Ixz.net
そうなのか
キツい書き方したけど字幕出ないところの翻訳は望まれていたことだし
速攻消されたのは妄想の中の俺ルールで生きてる自治キチだと思うからあんまり深く考えこまないほうがいいよ
wikiの性質上、匿名でこそこそかつ暴れられるからキチちゃん住み着きやすいし。

649 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:43:28.53 ID:bg8SV2t9.net
Wolfだけでいいよ

650 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:47:08.94 ID:PS3ygaeX.net
Wolf!!! follow me!!

651 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:59:23.67 ID:5z78vSli.net
そんなことよりOVERKILLさんM308とMOSCONIにてこ入れください
弾数2倍位してもいいんじゃないですかね……

652 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:05:19.94 ID:9a8wNcgb.net
M308は何度か見たこと有るがモスコニは全っ然見ないな

653 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:38:05.25 ID:nu2xBgh7.net
ps3でPAYDAY2やって今更pcはじめても楽しめるかな

654 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:42:55.31 ID:JXRlrAUA.net
>>653
PSで楽しめてるならいけるっしよ

655 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:44:34.40 ID:0bD73A2+.net
Shotgun PackあるならKSGの方が取り回しはいいけど
MosconiもCON高いからステルスの場面ではたまに見るよ

656 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:13:31.82 ID:SOComrem.net
CS版はチャットできないからVCでやりとりできないと完全に空気嫁状態で大変そうだな
Daysの合間のロード中にメッセ送る手はあるけど面倒くさそうだし

657 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:18:48.00 ID:fpN9GTtX.net
ECMラッシュとかかける時に面倒そうだなそれ…

658 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:37:16.58 ID:3mk554TE.net
サマーセール勢なんだがこれスカルマスク取るの無理・・・?
Transport系とエレクチオンPROとか無理だよ?

659 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:39:22.83 ID:1HC+8sK6.net
Transportはだいたいキャンプ場所あるから余裕
エレクチオンFFPROなんかはある程度までstealthで進められれば見つかってもECMラッシュで完遂できるから余裕

660 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:42:51.22 ID:e5pY4stc.net
HOXTONのセリフ復元されてるぞ。

661 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:44:17.27 ID:FnA/KpKj.net
>>658
無理ではないけどメンバーしだい
ただDWはチーターかもしくはご愁傷様なメンツが多いからつらいかもしれないけど

662 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:45:46.61 ID:FnA/KpKj.net
wikiの件も管理人コメント見る限り
削除や大幅な変更以外は事後報告でいいみたいだね

663 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:53:58.52 ID:hvzvsdGB.net
payday2の質問なんですがウインドウ表示にしたとき画面の端から端までに広げるにはどうしたらいいでしょうか?

664 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:03:36.53 ID:2zetL4ag.net
フルスクリーンにする

665 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:06:29.86 ID:hvzvsdGB.net
>>664
ウインドウ表示でって言ってんだろうが

666 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:10:02.71 ID:1/N6LhhK.net
解像度合わせりゃいいだろうが

667 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:14:26.29 ID:AEf76OrF.net
表示された大きさにモニタをカットしたら?

668 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:16:26.91 ID:HcSkQrbb.net
余った部分隠せばOK

669 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:25:45.00 ID:hsp5WIbu.net
端から端までならフルスクリーンでいいやん
なぜわざわざウインドウモードにするのか

670 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:27:25.86 ID:eUkQnsld.net
Windows8はフルスクリーンモードのアプリケーションは内部的に3枚の画面を使ってるので
Tab+Altを使うと時々一覧にスクリーンが3枚表示されてどれが本物かわからなくなるからじゃないですかね?(゚∀゚)

671 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:28:58.66 ID:OcUHXz2A.net
一番デカイ解像度にすればモニタ全体に映るだろ
端が隠れる?知らんわ

672 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:44:25.77 ID:ekQgMTja.net
今ホスト2回やったら2回とも他の人がINFAMOUS出してたもうやだ

673 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 02:03:55.22 ID:KrNG3Ndc.net
悲惨なドクターいつとれるんや3連敗だ
弾切れnoobが弾取りに突っ込む→他のnoobが釣られる
このパターン大杉

674 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 02:16:08.53 ID:tAKRZmEw.net
サクっと蹴って次の人待つしかない
心を鬼にしろドクター

675 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 02:18:05.39 ID:1gce07oU.net
多少屑なプレイでもいいなら弾切れた奴と変なダウンした奴全部キック
これで自分が死なない限り物資も尽きない、全滅ありえない

676 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 02:22:55.12 ID:3z0sQHRS.net
プライマリで一番CONCEALMENT稼げるのってやっぱりM4?
もっと稼げるプライマリないよね?

677 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 02:33:07.27 ID:ulaJ+tsn.net
今更なこと聞いて申し訳ないのですが
難易度が高くなるにつれフラッシュバンの直撃が頻繁に起こります
フラッシュバンの回避方法はスキルを取る以外でありますか?
また、直撃してホワイトアウト状態の時はどういう立ち回りがベストなのですか?

678 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 02:44:00.73 ID:WBqTJw5F.net
>>673
AIを混ぜる

679 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:07:11.02 ID:kbY1FY02.net
外人はすぐいなくなる

680 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:24:11.19 ID:qEAhTfTk.net
>>677
俺は真っ白になったら記憶を頼りに物陰まで移動してる

681 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:31:29.13 ID:JoWjX29U.net
サングラスかけてゲームすればおk

682 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:43:21.49 ID:igA9nnnA.net
サングラスかけても防ぎきれない閃光

683 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:48:54.00 ID:X916hd5J.net
>>549
性格の悪い奴が消したのかな
管理人が消したとしたら陰湿だと思うわ
wikiなんだから

684 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:37:13.03 ID:Y9+zChLT.net
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/35219681813247700/
このMODの作者Pirate使ってるけど大丈夫なのか

685 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:39:12.23 ID:gD+uICtx.net
わざと!まで待ってから制圧しようとしても開幕発砲してくる警備いるんだけど
これって瞬時に殺害する以外無理なの?

686 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:04:53.78 ID:xmaclh9X.net
>>685
俺もよくわかんねえんだよな
ちゃんと至近距離まで接近してきて手錠かけようとするガードもいれば
即発砲したり、ある程度近づいた後に発砲したり
もちろんこっちは発覚後一切動いてない

687 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:19:12.57 ID:zPI1aYJP.net
時々閃光弾や煙幕手榴弾が爆破する前に見られるけど、アレ地面を水平移動してる
階段なんか普通に登っちゃってる

688 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:28:07.98 ID:KrNG3Ndc.net
わかった
弾切れはともかく突撃ダウンするアホはバンバン蹴るわ
シビアな実績にはシビアな態度やな

689 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:42:29.94 ID:g82sUOVZ.net
限度があるのは確かだけど、それが当たり前みたいなメンバーでクリアしても達成感はないと思うけどね
自分の実力を昇華させていったことに見合ったマスクがあることで初めて達成感が生まれるんじゃないの
長くやってるとのDWマスク付けてる体裁だけの人の方が宛にならないことも多いと感じるもんだよ

690 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:44:33.41 ID:g82sUOVZ.net
すまん、マスクのこと考えてたから話をマスクに繋げてしまった
でも実績も同じことだと思うな

691 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:33:42.01 ID:ZT7aDsNx.net
なにいってんのかわからない

692 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:41:19.63 ID:7B0ls+hV.net
RATS二日目で白い粉運んでる途中でミスるの久しぶりに見たわ
その後何故か運ばなくてもいい白い粉運び戻してVAN周辺で倒されまくって
一人でやる羽目になって地獄だったが割と楽しかった

693 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:54:29.24 ID:PNKmB7pW.net
>>92
いや、アイアンサイトで撃つ時は真っ直ぐ正確にエイムした所に着弾する
ドットサイトはそのADSした時のグラフィックにぽんっと上乗せしただけだから
その通りに撃つとドットの下に着弾する

694 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:19:06.96 ID:J5OHDp24.net
いつのレスに返信してるんだよ

695 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:23:29.03 ID:tHURSWSq.net
>>685
撃った、移動した、adsした、melle振り回した、policeまたはgangだった、ラグすぎておかしなことになった

696 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:48:34.21 ID:N2Tv2hoT.net
ゲッタファッカ持ってるのに凡ミスでダウンしたらめちゃ恥ずかしいしイラっときちゃうわぁ〜
そのクセ他人の凡ミスには厳しい俺
超noobは自分だと知らされたわ

しばらくソロで修行してくる

697 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:50:48.72 ID:uE2yUcm7.net
今さらなんだけど質問
Skillで得られる効果でArmor Recovery Rate(アーマー回復速度)の上昇って言うのは
回復が始まるまでの時間?
それとも回復が始まって完了するまでの速度?

698 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:54:15.12 ID:hMrz/b2+.net
回復が始まるまでの時間

699 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:11:37.63 ID:uE2yUcm7.net
>>698 即レスでありがとう
それならアサルトで死にまくる俺にはありがたい
頂いてくるわ

700 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:16:19.64 ID:hMrz/b2+.net
アーマーが回復し始めるまでの時間は初期3秒で
Die Hard ACE *0.85
Technician Tier6 *0.9
Bulletproof ACE *0.75
で最短約1.7秒になる

701 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:44:50.74 ID:uE2yUcm7.net
詳細感謝
初期の3秒って今思うと長いなw

ってことは
「回復速度の上昇(%増加)」じゃなくて
「回復開始時間の%短縮」の方が適正だよね
なんかwikiは触ると戻されるみたいなけどダメ元で修正してみるか

702 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:32:55.70 ID:upboGGko.net
有志が編集すると管理人がアフィで儲かるのがwiki

703 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:36:46.30 ID:1HC+8sK6.net
TWタグをみたら地雷と思え

704 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:46:18.52 ID:j0eRz8CQ.net
TWってどこの国?
たいわん?

705 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:52:59.18 ID:ZFOHRTjG.net
たまに3秒どころじゃなくやたら時間かかることあるけどありゃ一体なんなんだろう

706 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:00:12.82 ID:J5OHDp24.net
途中でダメージ受けたんじゃないの?

707 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:02:19.71 ID:R1UBbCE2.net
敵の銃撃にも制圧効果みたいなのがある。
"制圧"されてる間はアーマー回復が始まらない。

708 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:08:41.96 ID:fgab/DFs.net
ふざけるのもいいがやる事はしっかりやれよ
c4を悪ふざけに使って金庫開けた後の鉄格子にドリル使ってんじゃねーよ

709 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:19:30.84 ID:5a3pFBR8.net
Wolfのpager応答文字起こしできたよー
合ってるかわからないんでwikiには載せないでね^^


Uh, no... no. Nothing at all happening over here.
Uh, everything's fine over here.
Yeah. I'm watching the clock.
Man, I wouldn't put a lot of confidence in whatever you just heard. Over and out.
Uh yeah, wrong number. Wrong number. Yeah no, I'm kidding. It's fine.
No. Status totally, completly normal.
Well uh. Next time it goes off, we can see but I don't see anything now.
Sorry we've just had a small weapons malfunction over here. Uh, over sir?
I don't see much, over.
Yeah I don't think we have anything to worry about.
I doubt that was anything. These devices tend to freak out you know.
Oh uh, I think we're all fine down here. It's a little warm.
No. Everything's fine here.
Uh, status good, over.
Nothing really happening over here.
My bad I, I just uh. There was some *** situation, yeah.
It's good down here. But I think the thermal status is bit high.
This place is haunted. Is it? Uh, I'll be fine.

710 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:21:21.74 ID:2zetL4ag.net
マンゴーが無い気がする

711 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:23:10.96 ID:5a3pFBR8.net
I was in the bathroom. Whew! If you wanna know the truth, today was Eskimo day.
Are you meaning to tell me that these pagers are not water proofed? I was conducting some experiments in that area of things.
I don't think that was anything ... at all.
I double check your end. I have little faith in our techninal sport.
I was draining the mongoose. Half margarita lunch.
Hell if I know, I read a Steven King book though, started exactly like this.
I don't know maybe it's a problem but it out of date.
I don't see much, over.
It's uh, it's nothing. Could be a problem on your end maybe?
Leave your message at the beep. BEEP ... No I'm kidding, it's me steve. It's all fine.
Uh, We have some might have been grats. (?)
My fault, uh my fault. Just a minor uh, thing with the lenses.
Nope. Maybe the problem is on your side.
Uh, not sure. If it heppens again you could worry about it.
Nothing out of ordinary, over.
Nothing. Weird has happened.
Are these pagers not waterproof?
You know that probly was my fault. I hitted by accident.
Uh, status normal. Sir? Over.
I bet it's sun spots. I read about them in the times.
I don't hear anything. Maybe sun spots?

712 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:49:59.49 ID:Z06BaBta.net
月日がたつのは早い
http://overkillsoftware.com/whatsnext/

713 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:10:23.69 ID:xmaclh9X.net
TWタグはなんか酷いの多いな
特に戦闘ジョブ系で地雷度が露呈する
死んでインスパ死んでインスパ死んでインスパ死んで収監ホストブチギレkickみたいなのばっかw

714 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:12:48.85 ID:FnA/KpKj.net
タグ偽装も多いから本物とは限らんのだよな

715 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:18:27.30 ID:AEf76OrF.net
国とか関係ない地雷は地雷

716 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:19:00.03 ID:/yaw78O/.net
どれが1番ムカつく?
A:ECMrush中に警備員殺害
B:Join ok?聞かずに出撃
C:脱出前に嫌がらせキック
D:収監された仲間をキックして新たな人材派遣
E:オブジェクト進行の仕方をよく知らないのにオブジェクト触りまくる
F:ヘタクソタナトス
G:チーター
H:その他

717 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:21:39.15 ID:xmaclh9X.net
>>716
ABEF
タナトスはヘタクソというかそもそも必要ないジョブに持ってくんなってかんじ

718 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:22:10.47 ID:J4c+WcqI.net
TWでもKORでもRUSでもJPでも国籍タグつけてる奴はアレなの多い気がする

719 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:23:14.29 ID:AEf76OrF.net
FPS下手
人格
ゲームの知識不足
の3つに分けたほうがいいだろ

720 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:23:41.98 ID:KrNG3Ndc.net
TWはステルスのが酷いよ
FFで適当にコカインぶん投げたりSR正面門でバッグ見つかってwtfとか
英語わからないのが多いのか指示無視だんまりばっか

721 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:27:58.05 ID:E0/+hefI.net
失敗しても困らない強盗ばっかしてる俺は勝ち組だな

722 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:30:47.24 ID:J5OHDp24.net
国籍タグは当たり外れがやばい
うまいTWはもお前ひとりだけでいいだろって感じ

723 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:36:57.75 ID:ux7s7Qk/.net
まあTW偽装の中華が多すぎるからな・・・

724 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:37:23.79 ID:b4N1bzey.net
>>716
F
1週目はハナから期待してないけど、II以降の奴がdozerすらまともに殺さないとハゲる
そのくせ単体の緑FBIにぶっぱしてammo喰うからな

725 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:38:50.57 ID:3I3tI9Nv.net
何を思ったかサーマルドリル担いでECMも焚かずに銀行制圧しようとして通報されてたクソザコTWinfamyなら今朝DWで見たな

726 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:41:32.29 ID:SOComrem.net
>>716
断然にCでしょ
チーターいたらキックするか、ホストがチーターなら部屋でればいいから
Dは状況によるけど、明らかに場違いで、戦力にもならない人はキックされて当然だと思う
下手で一生懸命に頑張ってる人と、考えずにただ好き勝手してるだけの人とは明らかに違うからね

727 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:44:14.01 ID:lDEy+cAD.net
>>705 >>707
敵の射撃をドッジで無効化すると、ノーダメージだけど攻撃受けたことになってリカバリがリセットされる

728 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:44:43.36 ID:Uhar2gU0.net
FF最後の一つのパーツが見つからないっての良くあってバグだろうとかいってリスタートするの結構見るんですが
そういうバグあるんですか?
ただの見落とし?

729 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:49:29.12 ID:HcSkQrbb.net
多分見落としてる

730 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:50:55.50 ID:R1UBbCE2.net
>>727
止まってる時は避けられないやんとか思って調べたら、
ドッヂは止まってる間でも発動することにいまさら気づいたわ

731 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:58:51.99 ID:ux7s7Qk/.net
>>728
十中八九見落とし
ただ見つからないものを延々と続けるのは無駄という判断は間違いじゃない

732 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:02:11.79 ID:/yaw78O/.net
絵のカメラ見ればスポットされるんだし
絵の無い場所見れば見つかるっしょ

733 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:04:18.76 ID:2zetL4ag.net
あのスポットいまいち信用してないわ

734 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:05:14.24 ID:IOwpLiMA.net
FF三日目は野良で一発成功ってあるの?
最低5回は失敗する感覚。

735 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:07:25.82 ID:2zetL4ag.net
>>734
1発成功かグダグダ失敗し続けるかの二極化な気がする
割合的には2:8くらい

736 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:11:11.88 ID:tAKRZmEw.net
ドンパチ中毒のホストがブースト消化に始めたPlanBオンリーなFFでも
Day3で脱出のために移動してるところに狭い通路で詰まった大量の特殊とフラッシュバンのダブルパンチで全滅することもあるしほんとあのハゲ許さない

でもエレクションデイはソロで出来るようになると手軽な40%ボーナスでホントすき

737 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:12:38.93 ID:1HC+8sK6.net
EDFFはソロのが成功率高いのが泣ける

738 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:43:05.37 ID:xmaclh9X.net
>>737
最近はその二種ほぼソロでやってるな
クリア確定してから人呼んでボーナス配布してる
FFday1で天井の穴に絵投げるのすげー上手くなったわw

739 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:48:50.84 ID:E0/+hefI.net
レーザーサイトつけて絵を投げるが楽だな

740 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:54:41.70 ID:8SpOCYGw.net
穴ってあの細長い穴?
投げても届かなかったから諦めたんだが

741 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:56:51.53 ID:tAKRZmEw.net
投げ込みは実際楽しい 夢中になりすぎると警備員に見つかるけど

>>740
TransporterACEは当然必須。バスケのフリースロー感覚でジャンプして穴にほいっと投げてみ
ギリギリだけど引っかかって、屋上側へコロンと落ちる。たまにストレートで穴通り抜けるからジャンプしなくてもいいかもしれん

742 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:00:30.10 ID:Uhar2gU0.net
やっとFFのタブレットの位置全部覚えた
後は敵の動き方とかだけだな

743 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:08:06.83 ID:xmaclh9X.net
>>740
ジャンプして投げたら届く
特にHall Cの投げ込みは覚えておいて損はない
Hall Eの投げ込みもそこそこ便利
やり方は人それぞれだと思うけど、俺はHallCの石柱とHallEの壁ぴったりつけた状態を目安に調整してる

744 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:11:38.57 ID:xmaclh9X.net
>>743
ごめんHallEじゃなくてHallAだった
Eはトイレ隣接だから投げ込みいらんw

745 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:14:13.94 ID:SNi+NTrI.net
DWのFFステルス簡単だという人が信じられない
ライト無し警備員だから曲がり角事故が何回やっても防げないんだが

746 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:18:10.45 ID:8SpOCYGw.net
ジャンプして投げたんだけどなあ
角度が悪かったのか

747 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:20:31.24 ID:xmaclh9X.net
>>745
個人的に事故要素は屋上から1Fまで直通の階段しかないと思ってる
あとしゃがみダッシュは必須

748 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:50:06.78 ID:OxnfR73S.net
EDのクソなところはカードキーが運ゲーなとこ

749 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:55:51.86 ID:xmaclh9X.net
>>748
前も話題に出たがあれ運ゲーじゃねえぞ
上からよく見ればわかる

750 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:08:11.77 ID:2zetL4ag.net
FSday1のバッグ運びでマジでプレイヤースキルわかる

751 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:17:15.26 ID:uoUjuOF/.net
アーマー回復が長いとかっていうのは
敵の弾が自分にhitしてるかも関係あると思う。
敵に撃たれてるけど、敵弾はhitしてない場合は、
回復までの3秒のカウントダウンが中断
敵に撃たれてて、敵弾がhitした場合は
その度に回復までの3秒のカウントダウンがリセット
スキル初期状態の話な。多分これであってる。

752 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:18:46.78 ID:RWztb5nR.net
アーマー回復はHOXHUD入れてて7.6秒って表示見たことある

753 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:22:37.50 ID:hMrz/b2+.net
1.6と見間違えたんじゃないの

754 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:39:24.23 ID:5zA/LMk5B
ジャンプしゃがみダッシュってしゃがみボタンを入力した状態から敵にはしゃがみ状態として認識されるの?
プレイヤーの高度関係なく

755 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:28:39.22 ID:tAKRZmEw.net
文字小さいからしょうがないね

アーマー回復しねえ!って人は
DODGEでダメージ入らなかった時は被弾音がならず画面が光るだけだから、慌てててそれに気付いて無かったんだろう
回復する時はDODGEに頼らずちゃんと隠れる アーマー回復は大切

756 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:30:36.23 ID:OxnfR73S.net
>>749
ほんとや気づかなかった
あと>>738と同じことしてみたらwowとか言われてワロタ

757 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:32:25.18 ID:nX0W6iNe.net
FFday3はplanBで電源が1Fと屋上とかだとチョーキツイすな

758 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:32:36.84 ID:upboGGko.net
>>745
接触しなければガードの真横通り過ぎても良いのよ?
目の前にぼーっと突っ立ってるから見つかるんだし
しゃがみジャンプとか使ってる?

759 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:39:40.24 ID:SaNU2Lfr.net
スーツ1丁で50killもする奴がいたが、チーターじゃないかと思ったらそうじゃない。
ダッシュで華麗にdodgeしながら敵の頭部にショットガンぶちこんで、速攻隠れてんの
あれ見た時はマジ目を疑ったわ

760 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:40:15.06 ID:0V2lwBCX.net
オールドホクストンが使用可能になるって今の4馬鹿に+1で5人でプレイできるようになるんかね
5人だとDWでもヌルゲーになるな。オペレーター役とか同じMAPでも4馬鹿とは別行動になるとか色々と妄想

761 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:41:44.30 ID:72Rc45/a.net
キャラ選択で選べるだけだろ

762 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:43:03.94 ID:yN/2irWp.net
訳間違ってたら勝手に直すと悪いかね?

763 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:43:36.76 ID:xxWhYlB9.net
>>757
2Fの一番奥の電源がきつくね?

764 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:48:12.85 ID:2zetL4ag.net
>>763
2Fテラスの屋上への階段付近の事?
後ろ取られにくいし敵は一直線だし楽な方じゃね
下手に手すりに近寄って1Fからテイザーされたら死ぬけど

765 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:11:01.41 ID:yN/2irWp.net
ちょっとhoxton訳していくので、きにいらんかったら削除、アク禁してください

766 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:13:04.63 ID:tAKRZmEw.net
自虐はほどほどに というかそういう確認はwikiに書きなさいwikiに

767 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:17:43.50 ID:E0/+hefI.net
>>763
俺も2Fリビングど真ん中の電源が最悪
一人で守らなきゃ行けないときとか特に

768 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:25:22.51 ID:l9BBeWPY.net
Entrapmentの実績きついんですけどー
センサー前のガードマン・私服ガードマン(毒ケーキ担当)・ぴざばばあ・女性行員・ハゲを抑えてセンサーの扉を見られないようにして金庫開けてるけど運ゲーになってしまう
センサーより向こうのガードマンはどう処理していくのがベストなの?

769 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:40:13.81 ID:1iQZ0Nu/.net
>>768
難易度ノーマルならセンサー前のエリアでページャー応答しなければいけないのは初期配置のガードマンに対してだけだから
センサーから向こうで3killできるので何とかなると思ってるけど野良だとそれ以前に見つかりまくるので実際出来たことはない
あとはエレベーターからガードマンが出てこないように祈祷でもしとけ

770 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:48:07.93 ID:ekQgMTja.net
>>768
難易度ノーマルでまずアセットはセンサー『奥』に毒ケーキ、死体袋を階段下と1階のタイムロック正面に配置と駐車場のドアを開ける
2ポイント余るから好きなところにスパイカムでも設置
普通に警備員処理していってタイムロック起動する
エレベーターから民間人2人のパターンなら奥のカメラルームと吐いている奴を無視して他殺せば行ける

771 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:51:55.24 ID:Yps7CVOC.net
>>768
金庫フロアにはいったら、2Fの右手のエレベーターの部分に待機
あそこで巡回は停止するから、反対側へサプ付きロコで吹き飛ばす

バッグはレーザーに触れても問題ないからいちいちくぐらなくても実績解除できる
確かOK以上だよな

772 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:09:05.91 ID:R1UBbCE2.net
レーザーにバッグ触れたらアウトじゃないの?
ビッグバンクだけ例外?

773 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:18:33.07 ID:d0wyzpFI.net
レーザーのバッグ判定はよくわからんけど結構適当で当たらなかったりする

774 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:31:25.58 ID:6tQ99kgE.net
>>772
go bankもセンサー触れてもOKだったような
FFは完全にアウト

775 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:43:04.46 ID:phZmLqYb.net
かすめる程度なら平気だけどモロに当たるとダメじゃなかった?

776 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:49:22.41 ID:1gce07oU.net
>>768
その実績野良でとったが個人的にもっとも難しい実績だった
8時間くらいやったぞw
結論としてはソロのが楽だと思うよ

777 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:16:44.53 ID:c0/X8iy+.net
Entrapmentはソロでクリアしたな
2Fテラスからvanにバッグ投げ下ろして自分もvan前に降下したら
ギリ死ぬ距離だったようで1回棒に振った

778 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:25:08.69 ID:yN/2irWp.net
やっぱり案の定勝手になぞの意訳に変える人間が出てきたのでやめにする

779 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:26:35.91 ID:OcUHXz2A.net
>>778
wikiの中で勝手にやってろよ、おまえの日記帳じゃ無いんだぞここは

780 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:32:20.96 ID:sp++n8G7.net
fuck you

781 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:32:58.01 ID:R1UBbCE2.net
てか自分の訳を載せたいっていうならブログでも何でもいけばいいじゃん。
誰でも編集できるwikiでやることじゃない。

782 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:34:45.32 ID:OcUHXz2A.net
それ昨日ペイジャーの文章作った子にも言えるんだけどな

783 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:38:26.54 ID:Uhar2gU0.net
あれ訳して欲しいんだけども
聞き取る力あれば出来るだろう
頼む

784 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:41:31.26 ID:yN/2irWp.net
ここはおれの日記帳だよ
勝手に雰囲気意訳にされた訳す意味ないし
全部「こっちはだいじょうぶだ」でいいだろw

785 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:43:12.86 ID:Uhar2gU0.net
俺は寝た振りする奴が好きだ
ついでに聞くと5回目のページャーって向こうなんて応答してるんだろ
何も喋ってなかったっけ?

786 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:46:10.82 ID:yN/2irWp.net
おれは
Please leave a message at the beep. BEEEEP. Nah I'm kidding it's me, Steve.
が一番好きwあほらしすぎる

787 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:48:06.99 ID:Uhar2gU0.net
テクちゃんを強くするにはどうすればいいか考えよう
サマセ勢だけど昔からこんなだったの?

788 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:49:11.04 ID:6tQ99kgE.net
出しちゃっていいよ///

789 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:50:32.98 ID:5a3pFBR8.net
訳見たけどひでえなこれ
パーツとかsee thingsとか
A-okayがパロディとかよくわからんがめっちゃOKくらいの意味だろw

>>781
このスレで訳欲しいって人を何度か見たから情報が残るwikiに書いただけ

790 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:54:22.46 ID:yN/2irWp.net
A-Okayがアー、オーケイだからなwww
all okayからきたスラングだったと思うけど

791 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:55:58.99 ID:6tQ99kgE.net
ハゲは孤独
誰ともわかりあえない・・・

792 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:56:08.25 ID:R1UBbCE2.net
>>789
それで何で訳を改変されて怒ってるの?
別に荒らされたわけじゃないんでしょ。

793 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:01:36.40 ID:8SpOCYGw.net
A-OKは普通のスラングだと思うんだが
なんでパロディ?

794 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:03:46.69 ID:5a3pFBR8.net
怒ってないよ
そもそも訳を改変されてって俺は訳はしてない
もう懲りたからwikiは触らない
ただあざけてるだけ

795 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:03:47.50 ID:yN/2irWp.net
とりあえずこれが好き
https://www.youtube.com/watch?v=NvwhtbN1FhM#t=29

796 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:04:07.47 ID:OcUHXz2A.net
>>789
自分でwiki開くなりホームページ作ればいいじゃん

797 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:07:19.48 ID:3I3tI9Nv.net
たかが英語ごときで何をそんなにカリカリしてるんだ

798 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:10:32.22 ID:Uhar2gU0.net
What are you crisp so much in English Gotoki mere

799 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:11:23.81 ID:OcUHXz2A.net
>>797
自分が書いたものが消されるのが気に食わないらしい
そんなんじゃcoopゲーやっていけないと思うんだよなあ

800 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:12:11.28 ID:KS6tn9ng.net
BainがRatsでよく、「俺を犯してくれ!!」って無線で
叫んでるけど>>788見たいな感じなの?

801 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:15:30.99 ID:eoPqKvLc.net
制圧後Saw持ってバサカ発動させようと飛び降りとかグレ自爆とか試してるけど
イマイチ体力が削れない
Cat Burglarつけてるんだけど外して飛び降りが安定かな?

802 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:29:01.00 ID:PlQyaA49j
普通cat要らないと思うんだけど どこで役に立つのアレ

803 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:17:41.91 ID:2zetL4ag.net
Cat Burglarは付けてて有用な場面思いつかなくなったから切ったな
ミスって落下ダメージ入ってもそんな変わらんし

804 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:19:36.69 ID:3XSHA8E0.net
>>801
それしか無いな
vantagepiint購入してるなら飛び降りで大分減らせると思うが
DWなら一発でberserk発動するし

805 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:20:04.97 ID:ZFOHRTjG.net
wolfってスウェーデン人なのに流暢な英語だなとおもったけど、こうやって聞いてみると意外と訛ってるんだな

806 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:21:46.61 ID:yN/2irWp.net
wolfたんかわいい お気に入りや

807 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:28:48.46 ID:ktXrx4sJ.net
>>800
自分の置かれた状況とかに対するfuckでしょ

808 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:47:13.98 ID:6CpKrZ2s.net
自分で何かを失敗したときに、「ふざっけんなよ〜!」とつぶやくようなノリ。
イギリス英語だと バッガーミー。

809 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:56:14.36 ID:3I3tI9Nv.net
何のことか分からなかったけど『Fuck me』のことか
あれ言われたら他人に何言われようがHyd入れないと駄目だぞ

810 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:08:14.88 ID:2zetL4ag.net
Fuck me chloride
Something Chloride
iffy soda
特殊系は3個覚えればいい

811 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:17:52.93 ID:e5pY4stc.net
>>806
結局wikiを騒がせただけで、自分の思い通りにならないと辞めるのか。
勝手に削除する奴も酷いが、勝手に作って投げ出す奴も酷い。
振り回される管理者も大変だな。

良ければ、削除依頼出しておくよ。

812 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:18:55.03 ID:5a3pFBR8.net
どうぞどうぞ

813 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:24:20.06 ID:OxnfR73S.net
FFの大広間の隠し部屋難易度上がりすぎ
理不尽すぎる

814 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:27:08.38 ID:ux7s7Qk/.net
>>811
削除依頼はやくして
ちゃんとsteamの垢も晒してね

815 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:28:22.48 ID:J5OHDp24.net
もう関わったやつ全員アク禁でいいよ

816 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:30:49.80 ID:O1/CGGFa.net
wikiの編集合戦とかそんなことどうでもいいから
インスパイアとかタナトスとかhoxhudについて
有意義に議論しませんか

817 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:33:45.28 ID:3I3tI9Nv.net
だーら煮つめすぎてアホみたいになってるってアレほど

818 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:14:25.77 ID:yN/2irWp.net
>>811
leave a message at the beep ピーーー

819 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:32:55.54 ID:+2ZfDwOI.net
>>816
話題ループはもういいよ

820 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:55:07.75 ID:Uhar2gU0.net
HOXHUDレーザーポインタデフォルト設定追加してって書き込んでおいて

821 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:04:38.79 ID:ekQgMTja.net
TWが一番糞だな英語一番通じねえぞあいつら

822 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:25:33.18 ID:D0fLIMKG.net
タグ付いてる奴は全員蹴るわ、JPでもTWでも

823 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:30:29.52 ID:yN/2irWp.net
そしたら今度はお前がさらされるぞwwwww
私怨祭りだからなあいつらは ホストの都合なんざ関係ねえ

824 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:31:45.92 ID:tAKRZmEw.net
5回目のpager終わると「フザけやがって、騙されねえぞ馬鹿が」みたいなことをオペレーターが言ってる

825 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:55:23.78 ID:5zA/LMk5B
さっきウクラインマンで5人目殺しちゃってプランBしたんだけど、そのときpagerループできるよって言われたわ。

ペイジャー完了する前に誰かに新しく引きつぐってのを繰り返せばばれないってこと?

826 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:19:36.81 ID:Rj2fnKnw.net
リスニングできてるわけじゃないけど
「アーハイハイ、わかりましたよ」→通報 みたいな流れもなかったっけ

827 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:35:50.31 ID:c0/X8iy+.net
威力100きっかりだと茶色いの一発じゃ死なないのな
そりゃM308離れも進むわ

828 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:37:36.61 ID:JTY3tJlx.net
The HEISTのときは弾持ちが良かった気がした

829 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:49:17.00 ID:gD+uICtx.net
雑魚のローリング回避と謎の目的地に全速力で走っていく行動いらん
あとシールドがそのまま残って通路にスタック

830 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:08:45.91 ID:DpjvmkEu.net
プロフィール非公開のプレイヤー酷いな
俺がステルスするって言ったのにプラン日装備でカメラに突っ込むとか
一周インファミーやってるくせに

831 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:09:36.71 ID:DpjvmkEu.net
プランBだった

832 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:18:01.67 ID:rZhmrWIx.net
手描きしてんのかお前は

833 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:29:58.25 ID:2R2OyAx/.net
「びー」で変換しようとして「び」で変換してしまったのでは

834 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:42:15.79 ID:fFSSfR9X.net
シェアリング使ってるのかPAYDAY2とF2Pくらいしか持ってないやつは蹴ってるな
シェアリング機能使ったことないからオン出来るのかしらないが

835 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:00:29.06 ID:ktsY8Z3L.net
シェアリング機能は荒し意外で使われてるの見たことないな
あれsteamIDも変わるからろくなもんじゃない

836 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:37:59.55 ID:M4K7V230.net
hoxhudアップデートしないと機能しなくなるんだけど俺だけ?

837 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:49:53.53 ID:iPD1t1un.net
hoxユーザーに池沼イメージを擦り付けるクッソ汚い匿名ネガキャン

838 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:57:46.15 ID:czHhkGu8.net
今日は凸三人もいるの?それとも野良?

839 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:04:21.56 ID:Du9/BIiZ.net
worldwideでプランBするのクッソ楽しいな
外国人めっちゃ喋る

840 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:38:39.19 ID:s9RUx+ws.net
ECMrush封印したらステルスで一番難しいのってFSDay2じゃねって思い始めた
PCとケーブルの位置がほんと運ゲーすぎるな

841 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:15:18.72 ID:CmN27tlX.net
EDもECMなけりゃなかなか運げー
あとBIG BANKも固定配置で完全封鎖されてる場合がある

842 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:01:16.87 ID:yn4jF5YI.net
Election DayのDay1でのトラックの見分け方なんだけど
wikiにも貼ってあるコンテナの中身の画像「Your Vote」って書いてある荷物って現行でも出る?

逆に、例えば赤か黄色だとして、そのどちらかの色の扉の開いてるコンテナあったら
そっちの色がハズレ・・・って認識方法でずっと成功してるんだが
(ほぼOKまでの話で、二台が同色の時はのぞく)
ヤード内のコンテナが開いてたら、その色のトラックは全てハズレってことね

一度も開いたコンテナ内にYourVote表記の荷物を見たことが無いんだよなあ

843 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:09:20.49 ID:pCzx1UqN.net
bank heistソロでやってるんだがなかなかガードが出てこなくてイライラする。
coopじゃ楽なのにエマージェンシーボタンのせいで一人じゃきつい。

844 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:12:38.61 ID:eO4dLUN1.net
>>842
4種類の会社から2台あるものを除外するだけで2択になる
後はPC3回操作して表示されなかったものが正解
コンテナとか見る必要ない

845 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:14:45.01 ID:eO4dLUN1.net
書き忘れたけどvoteのやつは俺も見たことがないからコンテナ色で判別も出来るかもね

846 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:15:42.39 ID:s9RUx+ws.net
>>843
ソロだと奥のブースから分割して制圧しないと厳しいかもな
一気に制圧するなら受付はグレ3個なげて皆殺し

847 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:27:09.20 ID:yn4jF5YI.net
>>843
ガード待ちはCoopでもソロでもやる事は同じだから仕方ない
金庫は窓口カウンター側じゃなく、オフィス側なら2〜3人だけの拘束で穏便に済むから
オフィス側金庫のパターンを狙うのも手かも
カウンター側だと銀行外の歩行者にも見つかるし、ソロじゃ管理しきれんでしょ

>>844
試しにやってみて欲しい
2色限定したらそのどちらかの色のコンテナが
遠目でもいいから開いてる事だけを視認したらそれがハズレなので
残った色のトラックにECMラッシュ
運がよければスタート位置付近でも確定できちゃう
たまたま運が数十回続いてるだけかなぁ?

848 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:28:11.30 ID:fFSSfR9X.net
>>843
受付ササッとやって裏口側のボタン前に直ぐ行けば楽々よ

849 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:53:07.25 ID:9S+Nolwi.net
つい最近中身がvoteのコンテナで正解分かった事あるから
開いてたらハズレって思い込むのは危険だと思う

850 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:55:33.47 ID:eO4dLUN1.net
あ、駄目なのね
やっぱ2択まで絞ってPCまでラッシュが一番早いかもね

851 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:08:02.91 ID:fhPFv2PD.net
スーツの回避率ヤバくね?
テーザーさえいなけりゃ全難易度スーツでいけるわ

852 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:29:04.32 ID:0IaoxPLM.net
つまりShockproof+スーツが最強だった…?

853 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:32:15.03 ID:iPD1t1un.net
Wolfはアーマーよりスーツが似合うよ(Enforcerを並行しながら)

854 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:37:28.99 ID:fhPFv2PD.net
BANK HEISTステルスでドリル待機中は暇だったから屋上から街灯の上に乗れないか試してみたところ…
一撃死する場所があったでござるw
恥ずか死

855 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:58:54.60 ID:7ebKasPk.net
いつぞやのアプデの時はアイロン産廃、軽装回避最強なバランスのときもあったな
かっこつけてるわけでもなく重装備よりスーツでやるほうが強かった

856 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:04:26.30 ID:NToe9ECV.net
アイロン産廃といえばIronManAceの盾ノックバックってSniper/ShotgunDLC買えない人用スキルみたいな感じだけど
あれどうなるんだろうね

857 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:06:18.41 ID:0IaoxPLM.net
あれは後から追加された腰だめ走り撃ちがメインだろ

858 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:13:34.62 ID:97SwdHPp.net
HEはあるとないとじゃ難易度変わるレベルだよな
シールド対策よりブル対策として優秀すぎる

859 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:40:31.79 ID:eO4dLUN1.net
HEは本当に優秀だよな
かと言ってHE無視してガンガン進まれるのも困るからnerfは勘弁してつかぁさい

860 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:30:38.97 ID:iUnd/GZS.net
GAGE AMMO PACK出して欲しいな
ホローポイント弾やダムダム弾に変更してブルに強かったりしたい

861 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:42:03.40 ID:fhPFv2PD.net
WAVE式のただ敵を倒すミニゲームとかしたいな
倒した数でEXP貰える的な

862 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:42:36.92 ID:hDfZW3kG.net
セントリーちゃん大活躍!

863 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:45:20.88 ID:qGVVekQn.net
タワーディフェンス的な

864 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:48:35.96 ID:tfvVBhuj.net
最近になってBIG BANKのソロステルスに挑戦してるんだけど安定しないというかコツみたいな感覚がつかめん
難易度はVH、OKなんだけどどちらでやるにせよCivの拘束、処理で事故る

先輩HEISTERの皆様BIG BANKステルスの要点教えていただけませんか

ちなみにスキル構成はMM振りでECMODは無い状態です

865 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:51:02.72 ID:Du9/BIiZ.net
Shotgun 101ってロコでも可?
そして50killはショットガンだけで取らなきゃダメ?

866 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:01:46.76 ID:hJskgQkf.net
なぜショットガン以外でも可だと思ったのか

867 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:05:49.88 ID:wSSdQ+PE.net
近接で殺せば命中率下げずにキル稼げるから
ノーマルで近接+ショットガンでどっか籠ればいい
ショットガン使うのは必中かつマルチキル取れると確信した時だけにすれば結構いける

868 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:08:47.57 ID:sXCYiqzx.net
>>840
あいつら本当オブジェクトにはすごい距離から反応するからな

869 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:11:51.86 ID:sXCYiqzx.net
ナインライブってあると結構違う?取った事ある人の感想求む
ちなみにファッカー要因になる予定だからファッカーがダウンしてたらアカンから下がり気味で戦うんだよね
これじゃ意味ないかな

870 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:33:25.85 ID:+H1nJ0S9.net
>>864
ソロならPC選定とloot運搬がダルいだけで特に難しくはないよ
1.keycardとkeyboxを軽くさがす
2.巡回行員4人と巡回guardを無力化する
3.必要に応じてcamera壊して1階制圧、客が降りたら2階制圧
※座ってる行員始末したら客は2階に来なくなる(既に来つつある客は来る)
4.cardでserverroomあけてpc探してtimelock解除
5.問合せとエレベーター対応。bainとGENsecの会話でpolice予告があれば対応
6.指紋→スイッチ2ヵ所を操作。表にkeybox無かったら探しつつ進行
7.desktop→vault→ヒャハー

・keycardは2枚ある。候補は巡回行員、オフィスや受付やキッチンの机の上、executiveの机の上や希に机の中、隠し金庫
・隠し金庫やserver扉に有音drill前提なら手前cakeは禁物
・左階段やexecutiveにカメラあるとチャンス。さっさと壊してguardを始末できる
・遺体やhostageを左階段踊り場に放置すると巡回行員が捗る
・2階オフィスはbloodbathでいいが、1階は受付付近の客や追加のpoliceから見られないよう注意
・keybox候補はexecutive各部屋、受付、奥の事務所各部屋、vaultのあるホール
・エレベーターは巡回行員とguard(希に行員と行員)。guardはエレベーター出てから始末しないとpager出来なくなることもある
・policeは表右側から3人。pagerは不要だがトリガーが軽い
・奥の固定次第で詰むこともあるのでbodybagは計画的に(基本的には手前側では使わない)

871 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:37:49.84 ID:sXCYiqzx.net
>>870
こういうの待ってた
俺もBIGなBANKな行く時が来たか

872 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:39:59.84 ID:fhPFv2PD.net
そろそろ人気マップと不人気マップのベスト3決めようぜ

873 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:43:08.57 ID:sXCYiqzx.net
トランスポートシリーズ
行かなくてもやる気なさそうなMAPなのわかってやる気にならん
人気というか行ってる回数が一番はダイヤモンドじゃないの

874 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:43:15.96 ID:+H1nJ0S9.net
>>872
Hector「せやな」
Elephant「」

875 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:44:04.71 ID:qo77zy3y.net
>>869
このスキルghostじゃなくてMMじゃないかってくらい有用だけど
正直ACEは期待しないほうがいい、basicだけでもあれば味方のMMに仕事してもらえるからとっといて損がない

876 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:51:16.81 ID:sXCYiqzx.net
ACE取らなくていいのはさすがにわかる
そんなに強いんだ
俺はECMspACE取ってる派だからなぁ
ナインライブもあげてると戦闘MAPいけんくなる

ただECMspACEあげるのならフィードバック取らんと勿体ないかな
でもそれだと戦闘MAPが(
フィードバッグが役に立つ戦闘MAPってエスケープとrats blowぐらいだよな

877 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:52:07.64 ID:J37MqLKg.net
overkillはいまの経験値バランスのままでいいと思ってるんだろうか
キャンペーン用のDLC作るのに忙しいんだろうがもうちょっとなんとかしてもらいたい

878 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:55:43.08 ID:sXCYiqzx.net
インサイドマンACEあると便利なMAPってFF1以外に何かな

879 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:55:58.51 ID:Oza4R9jt.net
経験値バランスって具体的にどんな部分?

880 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:56:22.85 ID:qo77zy3y.net
>>876
起こす味方がいないと無用になるからそこはECMspACEでいい
手っ取り早くECMod持ちたいビルド向きのスキルだと思うから

フィードバック自体はトランスポートで有用だと思うけど
ECM系列は味方の理解が必要なんだよな

881 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:58:05.36 ID:wHanDQv7.net
経験値バランスに特に不満ないな自分は。今ので丁度良くないか?

882 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:58:52.07 ID:qo77zy3y.net
>>878
TRANSPORT FOURSTORES
あと状況によりけりでFFday2

883 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:00:31.60 ID:NToe9ECV.net
ステルスしまくる勢はガンガンステルスボーナスがついていってexpを稼ぎ易いけど、
アサルト一筋勢にはそういうexpを稼ぎ易くなる補正がないのが不満なのでは>経験値バランス

884 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:03:51.79 ID:eO4dLUN1.net
スキル振り直してFF行け脳筋共

885 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:04:01.23 ID:sXCYiqzx.net
そういう時のカメラフェードとキャリー係でしょ
ガチムチ戦闘勢はキャリーしてください

ステルスはあんまり多いと逆に邪魔

886 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:06:41.35 ID:2BxxRB/1.net
おっと
二人以上いると邪魔者扱いされるtecの悪口はそこまでだ

887 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:07:53.65 ID:sXCYiqzx.net
ステルス中でも遠隔ファッカーできるようにしてください

ゲッダファッカ…(小声

888 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:08:51.06 ID:946ZR0oj.net
Fully Loaded BASICって所持弾薬増えるってことは敵が落とした弾薬で回復する量も増える?

889 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:32:51.17 ID:Pk512HphR
888
ACEの説明みればわかるとおりふえないよ

CHEATERって名前のやつがBANK HEISTで途中参加してきたんだが、そいつが今度は途中でぬけた。
ぬけたとたんパッケージが全回収されてることになりcam roomの扉もなぜかあいた
正真正銘のチーターだわ

890 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:17:27.06 ID:uUK/ioea.net
>>888
しらねーけど必須スキルだから取れ

891 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:01:50.48 ID:hits9REP.net
>>888
たしか増えない増やすにはACEとってねって感じ

892 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:02:08.22 ID:UnHpOXtH.net
エンフォはトランスポーターだけで十分なのよ・・・

893 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:09:17.34 ID:qdtNmnBe.net
>>888
Fully Loaded BASIC とっても敵が落とした弾薬で回復する量は変わらないよ

敵が落とした弾薬を拾った時、元の弾数(TOTAL AMMO)の2~5%だけ弾が回復する
(CAR-4 だと、元の弾数の150の2~5%で 3 ~ 8 発だけ回復する)

894 :832:2014/08/07(木) 12:29:31.15 ID:yn4jF5YI.net
>>849
うわぁマジか、、、やっぱりVoteコンテナでるのかw
持論はOKまでの話だったんだけどもしかしてDWは出やすいとかあるかな?

長々と偉そうな講釈、大変失礼しました、もうしません

895 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:45:04.23 ID:2zQUp8qL.net
200回以上成功していますとかそういうことかの

896 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:46:03.84 ID:X6rkhuNq.net
Nerves of Steel basicのためにC4取らされるのがやだやだ

897 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:50:04.15 ID:s9RUx+ws.net
statsでセントリーとトリップマインの使用回数ゼロの奴は少なくないはず
一番多いのECMだったわ

898 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:55:45.08 ID:lWfgsq4B.net
普段はtech使ってるのは4pとか8pたまるまでの間に
Nerves of Steelに一時的に振ってるだけだが
ratsマラソンのせいでc4の使用数が圧倒的に多くなってる

899 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:02:55.40 ID:UnHpOXtH.net
トリップマインまで0って逆に珍しいだろ。
見てきたらメディバッグより多く使ってたわ

900 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:11:02.35 ID:FAtXIVVI.net
それぞれのプレイスタイルが出るね
俺はメイン武器よりSAWの回数が多くてトリップマインは4回、セントリーは0回

901 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:19:26.33 ID:s9RUx+ws.net
>>899
たまに使おうかなって思うんだけど
スキルシミュで振ってみたら他のスキルいらなすぎてやめる

902 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:21:45.39 ID:eO4dLUN1.net
セントリーはRATS実績の時にちょっと世話になった

ちょっと(小声)

903 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:33:21.59 ID:F1ECg+kGk
そーいや窓侵入対策にセントリー持ってきた人いたな

904 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:51:13.42 ID:qo77zy3y.net
入ったばかりのEDがソロで終わってた上に40%ボーナスまでもらってしまった
こういうラッキーもたまにはあるんだな

905 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:04:32.26 ID:X6rkhuNq.net
げったふぁっか持ちが突っ込んでダウンするシーンをよく見るけど宝の持ち腐れだなあれ

906 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:21:59.42 ID:2R2OyAx/.net
済みません・・・

907 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:32:24.11 ID:JGNI6JEC.net
す、すみませんでした

908 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:39:04.83 ID:sXCYiqzx.net
突っ込んで死んだ奴をファッカーする為に前出たらダウンってのもある
そういう時ピストルメシアあれば余裕なんだからすげぇんだよな

後ピストルメシアでおすすめのピストルってある?
リボルバーでHS狙いでいいんだよね?

909 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:55:40.17 ID:9CbMGrLb.net
リボルバー使うよりもデザートイーグルの方が良くね?
どっちも茶色hs2発だし

910 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:56:13.69 ID:lWfgsq4B.net
反撃食らって撃てなくなるといけないから
DPSが高くてTHRが低いのがオススメ
個人的にはMonolithつけたDeagleがメシアに向いてると思う
リボルバーは装弾数が少ないから外したときのリスクが大きい

911 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:58:55.00 ID:9CbMGrLb.net
あとそういえばリボルバーはレーザーつけられないっていう点もあるな

912 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:02:42.94 ID:lWfgsq4B.net
ENFのDie Hardも必須
techのNerves of SteelのACEは不要
レーザー付ければいいだけだからスキルPの無駄

913 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:05:26.39 ID:sXCYiqzx.net
>>912
ダウン中でもADSが可能って書いてるけどADSって狙い定める奴だよね?右クリックで
俺最初ダウンしててもドリルとかのインタラクト中止されないかと思ってたわ

914 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:07:10.86 ID:946ZR0oj.net
3時間かけてFF3dayステルスクリア出来たわ
proとか絶対やる気しねえ
>>890-877
BASICだけならいらないな・・

915 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:09:19.33 ID:X6rkhuNq.net
BASICでもなくなると不便に感じるスキル

916 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:11:01.41 ID:sXCYiqzx.net
>>910
それサプレッサーだけどやっぱり打っても反撃されにくくなるん?

917 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:11:04.23 ID:F/sMucnB.net
WAITING FOR GAME RESPONDのまま進まない部屋が珠にあるんだけど、あれなに?

918 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:17:39.27 ID:ZbFdkLuN.net
bank heistとかで立ててるとほぼ必ずステルス厨が湧くんだけど何なの?
何回もplan Bって言ってんのにさぁ・・・ほんと嫌になってくる

919 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:18:49.11 ID:rZhmrWIx.net
名前にplanB入れとけよ
あれマジでわかりやすくて良いわ

920 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:29:50.50 ID:sXCYiqzx.net
あんなん逆にプランB厨だわ
って思ってたけどプランBもなかなか面白いのな

でもさすがにDWでsaw使って開けてる暇はないだろうから
やっぱりAだよな

921 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:31:08.73 ID:ti9Ik3tl.net
DW部屋たてて名前にPlanBって入れてても入ってきて勝手にステルス始める奴はいる
名前見ないような奴はsayで指示しても聞かないから即蹴るに限る

922 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:34:34.98 ID:eO4dLUN1.net
やっとクソBIG BANK実績全部取れた・・・さて次は


_人人人人人人人人人人人人人人人_
> The Man With the Golden Gun <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

923 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:49:15.70 ID:0IaoxPLM.net
The Man With the Golden Gunは別に難しくないだろ…
低RepホストがやってるRATSDW行ってAKとHE弾持って台の下こもっていれば余裕で取れる

924 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:55:54.92 ID:rZhmrWIx.net
DWでホストやってる奴に言いたいんだけど低repで失敗繰り返してる奴とかカメラずっと除いてる奴とかは蹴ろうよ
いつまで経っても終わらねえよ

925 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:59:21.83 ID:Oza4R9jt.net
抜けたほうが早い

926 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:09:22.33 ID:eO4dLUN1.net
>>923
HE弾使えないし限られた3個しかないHEしか使えんよ
まぁ頑張って行ってくるわ

927 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:18:37.31 ID:jaWUHFmo.net
>>924
見切りつけてさっさと抜ける決断力

928 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:28:40.24 ID:tTrz2+xP.net
bankだのdiamondだのはどうせ役割余るから適当にウロウロされるよりカメラ覗いてて貰った方が余程助かる

929 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:41:50.83 ID:0IaoxPLM.net
>>926
大体誰かが持ってきているから味方が使ったら我先に突っ込め
グレネードは自爆するからブルしか居ない状態とかよっぽどの事がない限り使わないほうがいいと思う
台の下隠れたら小部屋に敵行くからちょこちょこ顔出して地道にバイザー破壊するしかないな

930 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:51:36.57 ID:Pk512HphR
>>928
ほんとこれ
いきなり低repけるの申し訳ないから、じっとしてろっていってそれでも動いたらけるようにしてる

931 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:51:15.75 ID:czHhkGu8.net
The Man With the Golden GunはECM Feedbackとvantage pointを活用すればソロの方が楽だし確実だよ

932 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:24:01.29 ID:SkmEW5+J.net
shadowraidでsamurai armor盗むと音楽微妙に変わるんだな
4人でバック担いで一列になって運んでる時の一体感と音楽がマッチしてて好き

933 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:27:47.20 ID:js4JUvxk.net
うわーん!落雷で停電した!

934 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:35:57.61 ID:sXCYiqzx.net
paydayあるある
FUCK MEって言った時だけ光の速さでcookする奴

935 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:45:17.50 ID:ktsY8Z3L.net
fuck meは覚えやすいからぶっちゃけそれだけ記憶に良く残る

936 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:47:29.50 ID:pM64XKxx.net
>>926
ソロのgo bankでスタート地点から右にある倉庫にfeedback担いで待ってればdozerがやってくる
あいつら道路からスポーンするから、時間かかるがframing frameやwatchdogsより確実に終わらせられるぞ

937 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:48:25.34 ID:MH76nGk5.net
あれ、プレイヤーごとにセリフ違うからお前がfuckされてても
そいつもfuckされてるとは限らない

938 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:54:06.68 ID:Oza4R9jt.net
4名それぞれで聞こえてる指示が違うってこと?

939 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:55:30.70 ID:GNwcptlE.net
そうだよ
正解の薬は共通してるけどね

940 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:14:52.02 ID:N6kBk+AR.net
ペパローニピザって何だ?と思ってググる物じゃないな
腹減っちまった……

941 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:14:56.72 ID:rIhiPT6S.net
HOXHUDなら薬品わかるんだし会話とかどうでもいいわ

942 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:16:07.90 ID:sXCYiqzx.net
>>941
なんでそんな嘘つくの?

943 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:16:43.85 ID:pM64XKxx.net
>>942
そりゃ嘘つくような年頃だからだろ

944 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:17:22.99 ID:UnHpOXtH.net
ゴールデンAKでブル6体はHE弾使ってもいいのよ

945 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:18:22.07 ID:qsJbZGDJ.net
HOXHUD導入して設定変えられること知らない奴いるのか・・・・・

946 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:19:10.13 ID:YSAEMQOs.net
セールまだかよ

947 :849:2014/08/07(木) 18:20:47.34 ID:EKrqsmTT.net
>>870
BIG BANKステルス詳細丁寧にありがとうございました!
おかげでソロステルスでの活路が見出せました!

948 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:40:39.80 ID:js4JUvxk.net
>>946
サマーセールでなにしてた

949 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:41:18.19 ID:sXCYiqzx.net
冷凍食品じゃねんだぞ

950 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:44:19.28 ID:MotYWfpa.net
>>944
まじで?

951 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:48:01.22 ID:qo77zy3y.net
BIGBANK買ってきた
ちょっとソロステルスしてくるわ

952 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:56:09.24 ID:yq6QbndO.net
FFday3のplanBで仲間が1階大広間でダウンした
一方その頃ゲッタファッカ持ってる俺は屋上の電源ボックス前でテーザーのビリビリでダウン!!
仲間が駆けつけテーザーを倒し俺を蘇生した
だが…1階の仲間が収監まで10秒切る!!!
間に合わない!!!!
やるしかねぇ…ここしかない!!!
いくぜ!

天 翔 ゲ ッ タ フ ァ ッ カ!!!!!!

1階の仲間は無事に蘇生され
俺はその横で倒れ込んだ…

953 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:58:07.31 ID:CUCL/8Fm.net
ワロタwwwwwwww
天翔ゲッタファッカがとくに素晴らしいwwwwwwww


0点

954 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:02:44.09 ID:2zQUp8qL.net
1階大広間に行ってダウンするような奴だからその後そいつもまたダウン

955 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:08:31.87 ID:fdG36QXX.net
1Fにいて2Fでダウンしてるやつに天昇ゲトファーようやるわ

956 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:12:53.44 ID:sXCYiqzx.net
俺ぐらいになるとplanA失敗して天窓から飛び降りながら下で倒れてる味方にファッカするけどな

957 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:14:48.63 ID:yq6QbndO.net
>>956
それが天翔ゲッタファッカのつもりで言ったんですが…

958 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:16:21.99 ID:fdG36QXX.net
>>956
それは最低だわ

959 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:16:49.28 ID:Oza4R9jt.net
同じことだよなと思ってた

960 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:17:22.75 ID:Oza4R9jt.net
リスタ妨害ってことか

961 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:26:45.06 ID:sXCYiqzx.net
ゲッダファッカって日本語に訳すとなんだ
寝てんじゃねーって感じか

962 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:30:57.65 ID:qsJbZGDJ.net
>>961
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174272891

963 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:41:03.73 ID:xXGKA3kl.net
>>952
わざわざageてまでこんなしょうもない事をしたり顔で書きこんでるかと思うともうね

964 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:44:37.19 ID:LgK9HFm0.net
しょうもないレスも同罪

965 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:46:12.37 ID:UnHpOXtH.net
FFday3のplanBで俺が1階大広間でダウンした
一方その頃ゲッタファッカ持ってる仲間は屋上の電源ボックス前でテーザーのビリビリでダウン!!
もう一人の仲間が駆けつけテーザーを倒し仲間を蘇生した
だが…1階の俺が収監まで10秒切る!!!
間に合わない!!!!
やるしかねぇ…ここしかない!!!
いくぜ!

見 捨 て る!!!!!!

1階の俺はあえなく収監され、
仲間はブレーカーを守りに戻った・・・

966 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:51:23.16 ID:ktsY8Z3L.net
夏だなと思った

967 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:59:54.28 ID:2zQUp8qL.net
これはひどい

968 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 20:31:39.85 ID:Gx4qZRll.net
へー
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/8/35220315616647746/

969 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:17:03.86 ID:YSAEMQOs.net
>>962
外国だと朝女の子が起こしに来てくれたらゲッタファッカして起こしてくれるのか

970 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:20:53.75 ID:F/sMucnB.net
毎朝ダウン状態なのか…

971 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:22:32.37 ID:fdG36QXX.net
パンを加えたクローカーが角待ちしてる国があるらしいな

972 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:30:14.46 ID:UnHpOXtH.net
あっ、お前は朝のFucking Cloaker!!みたいな展開が待ってる

973 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:35:48.01 ID:F/sMucnB.net
>>968が単発で建てそうもないから次スレ建ててきた
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407414898/l50

974 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:38:34.56 ID:sXCYiqzx.net
※こういう奴がいるから乱立したりします

975 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:42:35.24 ID:F/sMucnB.net
へいへい、どうもすいませんね
もう建てちゃったしいいだろ

976 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:44:17.46 ID:zF6n6UC6.net
アプデはやくこないかな〜

977 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:45:16.74 ID:QWRNfYJ6.net
告知キター

978 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:46:09.70 ID:ktsY8Z3L.net
コミュのやつのアップデートきたか

979 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:49:01.68 ID:zF6n6UC6.net
アプデがきたぞー
早くSTEAMを再起動するんだ

980 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:49:34.41 ID:F/sMucnB.net
待ってたぜー

981 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:50:01.28 ID:E3GvLVl0.net
CrimeFestの最初のリワードを追加したよ!
・JudgeGun追加
・MoneyBundleMeleeWeapon追加
楽しんでね:D

JudgeGunキタコレ

982 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:50:36.68 ID:T6HBPatS.net
CRIMEFESTの武器来たな

983 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:53:11.27 ID:kIY56X9c.net
実績追加無しかよ

984 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:01:31.74 ID:FQ5R7gWX.net
アプデ来たっていうタイミングで勘弁してくれ!
ttp://i.imgur.com/E3heF64.jpg

985 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:02:38.99 ID:WSsqPHh3.net
アプデおわんねーなこれ

986 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:04:04.83 ID:mIJW4Pc1.net
ダメージ高いなオイ実用性ありそう

987 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:04:57.88 ID:ktsY8Z3L.net
金の殴る音わろた

988 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:05:22.17 ID:x1fLa2UW.net
>>972

先生に「Wolf君の隣の席ね」と言われて黒板の前からWolfに飛び蹴り喰らわす所まで考えた

989 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:05:31.48 ID:GNwcptlE.net
ピストルショットガンの弾すくねーなー
カテゴリ的にピストル関連スキルは適用されなさそうだし
これならlocoでいいや

990 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:06:16.52 ID:T6HBPatS.net
説明わろた
[金を帯で縛るという行為は金そのものと同じほど古いものだ。金で人を殴るということは、
裕福な人間やポン引きが太古の昔から行っていたことである。]

991 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:08:26.22 ID:L1rZLRlu.net
Judgeの性能的にこれFlechette用なのかな…

992 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:10:13.06 ID:zBnglxHP.net
これはマジもんのゴミだな

993 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:13:06.12 ID:E3GvLVl0.net
JUDGE GUN
MAGAZINE 5
TOTAL AMMO 20
RATE OF FIRE 500
DAMAGE 95
ACCURACY 6
STABILITY 3
CONCEALMENT 29
THREAT 28
使用可能MOD
GAGE SHOTGUN PACKで追加される各ショットガン用弾
ショットガン用サプ、ハイダー等3種類
ハンドガン用以外の全サイト
ハンドガン用以外の全サイト

って言ったところか

994 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:15:02.44 ID:0IaoxPLM.net
CONCEALMENT高いからつまりそういう事なんでしょう

995 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:19:48.41 ID:/DgWFTxp.net
ホスト名にPlan BかPlan Aの表示が出来るようになれや

996 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:23:25.73 ID:QWRNfYJ6.net
>RATE OF FIRE 500
>DAMAGE 95
Mosconiと同じ数値だな

997 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:24:52.83 ID:Qcpd5g8J.net
新武器鬼強い

998 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:29:34.82 ID:x1fLa2UW.net
ショットガン枠なの?ハンドガン枠なの?

999 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:32:35.27 ID:sXCYiqzx.net
ハンドショットガンだよ

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:35:24.51 ID:eO4dLUN1.net
job開始時にクラッシュするんだが==

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:35:34.01 ID:WSsqPHh3.net
アプデしたらペイデイマルチ落ちるようになったけど、なにこれ

1002 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:35:56.59 ID:ktsY8Z3L.net
hoxhud使ってるとゲームクラッシュしてゲームできない模様

1003 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:36:38.56 ID:L1rZLRlu.net
Locoの代わりにしてはピーキーだが、Enfoスキル一切なしでも威力100超えるしこんなもんじゃないかな
弾保ちは意外と悪くないのと、Enfoありでサイレンサーつけても威力105だったり局所的には強い
サプ付きセカンダリ使うならJudge選ぶのもよさそうだ

1004 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:38:13.55 ID:s9RUx+ws.net
弾回収効率悪くね?
1発確定じゃない気がする

1005 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:39:35.58 ID:WSsqPHh3.net
部屋に誰もいない状態だとクラッシュしないっぽいな

1006 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:40:11.07 ID:5kl4G9PO.net
>>1002
それでか

1007 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:41:38.08 ID:ktsY8Z3L.net
hox使ってる人がくるだけで駄目っぽいから
当分マルチ無理かも?

1008 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:42:33.58 ID:GNwcptlE.net
>>1004
素の状態でも総弾薬数が30発未満の場合は
1発回収できるかどうかすらランダムになる

1009 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:43:57.63 ID:GNwcptlE.net
整合性チェックしてもダメでいま再インストール中なんだがそういうことだったのか
HOXHUD側の対応待ちだろうな

1010 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:44:26.18 ID:ktsY8Z3L.net
OVERKILL_Almir 上級メンバー 13 分前
Q: My game is crashing!
A: Are you using a mod? Your mod most likely isn't compatible with the latest update.
Either uninstall your mods or wait until the mod developer
has updated the mod so it works with the latest update.

1011 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:45:05.96 ID:pSrvNH+h.net
>>1003
Shadow Raidのガチムチおじさん対策に良さそうだね

1012 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:45:37.05 ID:WSsqPHh3.net
じゃあ部屋ホストしてお前らhoxhud抜いたか?って聞かなあかんってわけか

1013 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:47:02.62 ID:ktsY8Z3L.net
いや、参加した時点でクラッシュするから聞くひますらないかも

1014 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:48:10.24 ID:GNwcptlE.net
lobbyだったら大丈夫だから
揃った時点で確認後プライベート設定にするしか無いんじゃね

1015 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:50:10.82 ID:u9XzeXIS.net
hoxhud使ってるチーター共は
どれだけ迷惑かければ気が済むんだよ

1016 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:50:39.26 ID:97SwdHPp.net
札束チャージするとぴらぴらするな

1017 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:52:13.22 ID:s9RUx+ws.net
hoxhud入れてるけど普通にプレイできてんだが

1018 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:52:43.38 ID:SkmEW5+J.net
hoxhudから一時のお別れ

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200