2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1064∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:12:10.85 ID:HiO8Oxnh.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1063∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406882696/


■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:13:14.84 ID:HiO8Oxnh.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
01. http://prosteamer.jp/
02. http://www.steamprices.com/jp/
03. http://www.steamgamesales.com/
04. http://www.cheapshark.com/
05. http://isthereanydeal.com/
06. http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:13:16.52 ID:6tYxeezL.net
ハゲ

4 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:13:43.40 ID:6tYxeezL.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
01. http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
02. http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>900が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>930

5 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:13:44.53 ID:HiO8Oxnh.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
01. http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
02. http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>970

6 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:18:28.33 ID:HiO8Oxnh.net
テンプレ


>>1
>>2
>>5

7 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:20:06.36 ID:lCB9ab/R.net
││┝┥┌──────────────────┴┐<  おハゲします
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< おハゲします
│││││┝┥           おハゲします        [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  おハゲします
└┤│││││          彡⌒ミ              ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         ( ゚ω゚ )   おハゲします       | カチ <  おハゲします
    └┤│││        /    \                | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││       ((⊂ )   ノ\つ))              | カチ   < おハゲします
        └┤│         (_⌒ヽ                     | カチ    \____
          └┤         ヽ ヘ }                 | カチ
            │     ε≡Ξ ノノ `J                   | カチ
        . └─────────────────――┘ カチ

8 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:28:58.75 ID:RvKqd5TJ.net
>>1はできるハゲ

9 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:34:18.67 ID:ZeEhFiKW.net
テンプレ割り込み早漏ハゲ

10 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:34:32.63 ID:RfSn9FC1.net
   ..      \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだフサフサ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら朝シャンプーをして、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   髪を乾かして、涼しい午前中に美容院に行って、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とアートネイチャーにいってハゲをバカにして遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

11 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:35:19.30 ID:sgNAryEz.net
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)    <不毛な争いはやめろ
  (⌒`::::  ⌒ヽ    
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    │

12 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:35:33.15 ID:OSjxc+18.net
新しくGL通過したゲームの話題出てたっけ?
http://steamcommunity.com//sharedfiles/filedetails/?id=291342035

Ninja Pizza Girlの名前に惹かれてトレーラー見たら
Ninjya要素もPizza要素も薄そうでワロタ

13 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:37:28.45 ID:sgNAryEz.net
>>12
ピザガはどう見てもスマホ版ミラージュブスのクローンゲーだな

14 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:49:13.89 ID:uh5rAOLh.net
約束通り来たよ
可愛い豚ちゃんいる?

15 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:53:33.30 ID:/AgeHDbP.net
おつやで

16 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:11:31.92 ID:PTMehYrh.net
East India Company無料かな?
サイト重くて繋がんないから試せない

17 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:17:10.59 ID:i/VMUTJX.net
>>12
めがこ

18 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:21:08.95 ID:/AgeHDbP.net
DLH落ちてるつってるね

19 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:21:11.06 ID:CPrX4xW/.net
>>16
え?どこ?

20 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:23:39.73 ID:CPrX4xW/.net
すまんググったらすぐ紹介動画見つかった
早速落としてくる
https://m.youtube.com/watch?v=3ZlTAO_lomM

21 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:24:32.54 ID:ok2xxcHb.net
FUCK

22 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:24:43.12 ID:Ez9/ab7F.net
Valiant Hearts神ゲー

23 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:25:14.88 ID:ogAwAQLo.net
>>20
しょっぱなからkeygen出ててわろた

24 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:26:01.96 ID:ok2xxcHb.net
ENJOY:)

25 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:27:19.33 ID:rORWdJMg.net
緑虫でメトロLL安いから買おうかと思ったら先月末のアップデートで日本語化潰されてるじゃん

26 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:28:05.97 ID:ix6m9Rn1.net
>>25
こマ?

27 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:28:33.98 ID:CPrX4xW/.net
Pcで落とし始めたけど言うほど重たくなくなってるよ
時間的な問題かもね

28 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:28:43.53 ID:dF0hqSEV.net
そうだよ

29 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:31:21.65 ID:YXvfLYzD.net
俺は2ch向いてねえわ
イライラする

30 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:32:07.39 ID:YXvfLYzD.net
もう10年近くやってきたけど
むいてねえわ
まじめすぎる

31 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:32:59.02 ID:YXvfLYzD.net
ふざけた煽りや退屈なアフィカス見てるとイライラするから
もうやめるわ

32 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:33:48.99 ID:ok2xxcHb.net
黙れカスが
今すぐ死ねゴミ

ふ〜こんな感じやねw

33 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:33:59.41 ID:kHZrj2XK.net
人の夢と書いて儚い…
少ない毛と書いて毟る…

34 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:34:10.14 ID:RbO2FHpz.net
東京なのに東京MX映らないんだけど

35 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:34:31.91 ID:+UMfbY0E.net
ディバシンを俺が買いたくなるように宣伝しろや

36 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:36:30.64 ID:tu3rgz8U.net
久しぶりにまともに次スレたったな

37 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:36:51.80 ID:gtTkMprh.net
>>29,>>30,>>31
長い間おつかれ、気が向いたら気楽に戻ってくるとええよ
それじゃまた会う日までなー

38 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:37:34.33 ID:S2tAK6+O.net
クソエニははやくFF3をおま国解除しろダボ

39 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:38:04.49 ID:Nokre5pQ.net
日本語DLCを売って欲しいゲームたくさんある

40 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:38:15.08 ID:rORWdJMg.net
>>26
残念だがマジだよ
旧バージョンのファイルなんて持ってないっていうね

41 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:38:39.43 ID:+UMfbY0E.net
俺も2ch向いてねえわ
だから引退式やるぞ

ひとりずつTF2鍵1本を寄付な

42 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:39:25.62 ID:ok2xxcHb.net
頭皮にニキビできてた
ドフサつれーわー

43 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:39:39.44 ID:EL+wSW/i.net
引退するんだからてめーがばらまけやボケ

44 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:40:44.41 ID:Nokre5pQ.net
>>41
アカウント晒せゴミクズニート

45 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:41:57.76 ID:O4TcdBA2.net
俺はメンタル鍛えるために筋トレしてるわ

46 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:43:09.48 ID:q5z+3FYu.net
>>12
Revenge: Rhobar's myth
はこの前1ドルで買って気長に待つつもりだったけどあっという間に通ってビビったわ

47 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:43:43.57 ID:+UMfbY0E.net
8年後ぐらいにはsteam消えてんだろな

48 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:44:54.62 ID:K4ci9jkA.net
>>12
(´・ω・`)前回に比べてなんかぱっとしない気がする
(´・ω・`)良さげなのなんかあった?

49 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:48:42.90 ID:KJa5I2nK.net
ピンボールできなくなるのかな・・・

50 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:49:21.99 ID:gtTkMprh.net
>>48
Velocibox おじさんは反射神経劣らないように、こゆのは欠かさない

51 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:50:04.06 ID:B6krhjsD.net
Scheinやっと通過したのか

52 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:51:24.04 ID:K4ci9jkA.net
>>50
(´・ω・`)シンプルでいいね
(´・ω・`)たまの空き時間にこういうのやりたくなる

53 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:54:39.07 ID:BqqTofV7.net
(´・ω・`)早く二次元の世界に旅立ちたいな

54 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:56:21.91 ID:EL+wSW/i.net
あああああかと思った
あれ落下思ったよりすげーもっさりで糞ゲーだったな

55 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:02:27.20 ID:dhthroH5.net
おまーだーど

56 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:02:45.64 ID:VlpvuxjK.net
RimWorldまだかな・・・

57 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:07:05.08 ID:9TMT4OwG.net
(´・ω・`)おま。寝る。

58 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:12:17.87 ID:q+8vNFDR.net
9/4発売予定の絶賛おま国

59 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:12:28.32 ID:KxrjQFhr.net
スクエニはほんと洋ゲー界にとってがん細胞だな

60 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:13:31.64 ID:Od+kbKjM.net
日本語30で売れやボケェ

61 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:14:46.88 ID:CknkiQaz.net
スペシャルねぇと思ったらMURDEREDか
半額になるの早いな
GMGもこないだ-75%くらいになってたし

62 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:15:45.47 ID:HtLH5AlJ.net
そろそろスレ乱立しとる奴をアク禁の刑にしようか
一緒のプロバじゃないことを祈るわ

63 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:22:25.48 ID:TmeVcOnc.net
まーた重複かよ糞共

64 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:22:43.44 ID:+ZkBLa83.net
gmgで$10ちょいだったな

65 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:24:27.93 ID:ZeJDelLO.net
>>58
出るとしたらパッケ版の値段考えて
70〜80ドルってところだろうな

66 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:26:12.02 ID:OSjxc+18.net
Murdered: Soul Suspectって日本じゃ価格どうなるんだろ…
また一波乱来そうだな

67 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:26:14.91 ID:rORWdJMg.net
おま語おま値おま国
狭いな本当に狭い

68 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:39:55.36 ID:VlpvuxjK.net
Murderedは人によっては0点付けられるぐらい超絶クソゲーらしいから
クソゲーコレクターは絶対ゲットしろよ

69 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:45:07.32 ID:rORWdJMg.net
なんか来た?
http://groupees.com/babmb

70 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:48:02.39 ID:jR/hq4wj.net
クソゲーコレクターにおすすめなのはAbyssOdyssey

71 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:48:11.71 ID:/TwcbpiK.net
Jonny Was
H E R E

72 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:49:19.20 ID:POlYY/jc.net
ポンコツパソコンでゲームw

今の時代最先端はPS4だからな

お幕にとか日本語がないとかワロッシュw

スちームとは
冴えないおっさん共の集まりであるwww

73 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:51:16.45 ID:NXSWJ6HI.net
お墓に日本語がないに見えた
一瞬PS4版The Graveyardには日本語があるのかと

74 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:53:31.59 ID:jR/hq4wj.net
私のお墓の前で ハゲないでください

75 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:53:34.41 ID:qu2Wh5zx.net
AbyssOdysseyはパッドじゃないとやってられん

76 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:54:51.49 ID:7gIhQJ+N.net
PS4でソフト毎月買ってるような人の方が市場に貢献してるのはたしかだね
もっと買ってくれ頼む

77 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:57:26.17 ID:XV95ft31.net
俺はバンドルの内訳を全部デベロッパーにする神消費者だから クソエニバンドルですら100%デベ

78 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:57:56.36 ID:rORWdJMg.net
ゲームは数百円でいいです遊びに何千円も出したくない

79 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:58:42.58 ID:qu2Wh5zx.net
パチンコと煙草に何万も出すのとどっちがええねん

80 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:01:27.55 ID:2916fVqU.net
the towerみたいなゲームない?
久しぶりにやろうと思ったけどGBA版見当たらない

81 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:03:06.14 ID:rORWdJMg.net
>>80
よかったなsteam版があったぞ
http://store.steampowered.com/app/310870/

82 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:10:33.19 ID:NXSWJ6HI.net
>>80
Smooth Operators
http://store.steampowered.com/app/262900/

これそんなに悪くはなかったけど値段通りあまりやれる事が多くない

83 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:21:04.26 ID:TTAheM2w.net
次スレは>>900で立ててくれ

84 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:23:02.86 ID:/AgeHDbP.net
え、ごめん無理

85 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:24:21.87 ID:d5dnyjuC.net
GTA4、2008年のゲームの癖に画質最高設定にしたらカクカクなんだけど(;^ω^)
最近のエンジン使ってるゲームのほうがヌルヌル動くってどんだけ

86 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:27:15.86 ID:TTAheM2w.net
昔のゲームだから軽いという発想は間違い

87 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:30:17.23 ID:udPVdQmX.net
普通に考えたら、負荷と効果の関係が古いほうが薄れるのは当たり前なんだよなあ

88 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:33:25.09 ID:mKTO3MNJ.net
じゃあCRISIS最高設定でやろうぜ
最近のゲームヌルサクならいけるいける

89 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:36:13.96 ID:qu2Wh5zx.net
重い最新ゲームが好みならUBIをオススメしよう

90 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:42:18.88 ID:d5dnyjuC.net
ちなみに4年前に買ったFF14推薦モデルでグラボだけGTX750ti

91 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:44:57.70 ID:sQ+RJc6o.net
流石に750Tiじゃ無理っすよ

92 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:46:46.76 ID:Hywpnpzo.net
お前らに勧められてGraveyardっていうの買ったらとんだクソゲーだったんだがどうしてくれる?

93 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:49:47.32 ID:1VMHYUYh.net
喜べ
今後は「Graveyardは神ゲー」って言って遊ぶ権利が与えられた

94 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:50:46.94 ID:ZY5xbAY4.net
Graveyardは神ゲーやな

95 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:51:37.89 ID:MGaFqLrn.net
モノホンのアホやな

96 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 03:56:45.34 ID:HtLH5AlJ.net
>>92
お前、レビューでもあれだけ絶賛されてんのに糞ゲーなわけねーだろ

97 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:02:37.25 ID:bbXYEU5J.net
UBIゲー無駄に重すぎだろ
コンソール版は頑張ってるとは思うが

98 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:03:24.86 ID:B6krhjsD.net
750Tiって280と同じくらいの性能なんだな
6年後には780クラスのが補助電源無しになってんのかな

99 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:15:34.66 ID:uCfdQbAC.net
なってないんじゃねw

14nmが出始めるのが来年の終わりだろうし
20nmは飛ばすらしいし
3年後まで今のプロセスは現役で
intelもその先は全然だから、
いまのグラボはずいぶん長く使えそうだ

100 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:16:46.36 ID:q5z+3FYu.net
>>98
GTX280の事だよな?
今はR9 280があるからそっちと一緒位って見えでビビったわ…この時間帯にこれは勘弁

101 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:20:21.44 ID:HtLH5AlJ.net
おいおい漏らすなよ

102 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:25:48.06 ID:DNS7wcCM.net
グレイブヤードは人生の意味を問い掛けてくれる貴重な作品だ
思い出となり過去に取り残された故人、独り残され生き続ける老婆の孤独
生きることは幸福なのか、死は安息なのか?
墓地とは一体誰のためのものなのか
誰も訪れなくなったときに残される墓地の意味とは何か
お前に人生の意味を問い掛け、考えさせてくれるのがグレイブヤードなのだ

103 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:26:20.37 ID:TTAheM2w.net
これ見た限りじゃGTX 470と同じくらいの性能あるっぽいが
http://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php

104 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:29:44.49 ID:ok2xxcHb.net
そんな化石と比べて自尊心満たしてんなよ糞ザコ
俺のGTX780がしゅんころしたるわw

105 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:38:51.68 ID:p6K/NWRg.net
そのサイトの言うことが本当なら40万するTitan ZよりGTX780Tiの方が高性能ってことになるぞw

106 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:47:00.16 ID:uCfdQbAC.net
なめるなよ
おれの780Tiが火を吹くぜ

107 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:48:15.01 ID:PzG0gQtP.net
もうあと2ヶ月でMaxwellのGTX880/870がでて少し遅れて860でる
これが本命候補だな

108 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:50:38.01 ID:PzG0gQtP.net
ちなみにGTX860で780Ti同等か少し下のスコアという話

109 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:54:33.39 ID:DlKDLFOJ.net
俺はHD6950でまだがんばれる

110 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:57:29.17 ID:PzG0gQtP.net
ちなみにGTX860はTDP100Wとも言われており…
なおHD6950は

111 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:03:15.60 ID:3TjgRFZt.net
650ti 2gb ocのコスパイイね!

112 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:03:52.58 ID:TTAheM2w.net
gtx460 660
これで北から次は860だな

113 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:07:45.04 ID:CIDN4D/Q.net
VGAは2万までが俺のジャスティス、現在7870が刺さってる

114 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:23:57.31 ID:mj49Icrw.net
>>113
ps4が7850だからいけるいける

115 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:58:51.15 ID:/r0a45xB.net
クソゲー制覇したら悟りでも開けるかな

116 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 06:18:56.35 ID:DNS7wcCM.net
悟りを開けるよ。現に俺は悟りを開けた

117 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 06:21:24.30 ID:QgTO3puK.net
せっかく閉じた悟りをもう一度開けというのか

118 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 06:33:19.80 ID:mQHvrwT7.net
gtx260 660
これできたから次は1060だな

119 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 06:40:19.32 ID:PJTJ2r/G.net
Murdered PC日本語版既に発売してるのにSteamのおま国解除しないんだな

120 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 07:09:28.36 ID:/TwcbpiK.net
East India Company Goldライブラリに入ったけどゲーム本数は増えないね。
Goldがおま国だからかな?

121 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 07:18:28.64 ID:sQ+RJc6o.net
>>108
それはないないw

122 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 07:21:25.99 ID:3NqJk8ae.net
グラボの進化って今のところ計算機を小さくしてぎゅうぎゅう詰めてる感じじゃねーの?

123 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 07:26:14.87 ID:sQ+RJc6o.net
108 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/08/03(日) 04:50:38.01 ID:PzG0gQtP
ちなみにGTX860で780Ti同等か少し下のスコアという話

彼の脳内情報かな?

124 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 07:33:27.22 ID:Ewt9h0cm.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=222887608
IGSの除雪ゲーは買いか?

125 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:05:51.02 ID:44RBKPfh.net
30分もハゲのレスがないと寂しい

126 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:09:27.86 ID:EL+wSW/i.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  またハゲの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

127 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:14:22.53 ID:A5g2hXxM.net
これくらいの勢いでちょうどいい
Part700ぐらいの勢いが理想

128 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:16:31.49 ID:SvaznGo5.net
今のGMGクーポンって、元値10ドル以上のゲームでも使えなくなってるなこれ

129 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:20:33.71 ID:EL+wSW/i.net
おまクーポン

130 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:23:59.84 ID:yyh0RpCT.net
gone homeくっそつまんねー

131 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:54:21.06 ID:HADoMrxR.net
夏休み、日中、休日の方が勢いが無い
平日の深夜から早朝にかけてが一番伸びる不思議なスレだからな

132 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 08:58:07.56 ID:d4Jok7WP.net
まあ、デイリーセールやBundleサイトの更新が深夜だから仕方が無い
それらを確認して、ここで適当にレスして眠りにつく
午後5時頃に起きて、適当にゲームをして
またサイトの更新が始まったら戻ってくる

133 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:00:21.16 ID:dv3awHtt.net
夜3時に急激に伸びるスレなんてここくらい

134 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:08:13.78 ID:SvaznGo5.net
案外日本語対応のゲームって多いよね
というかここ最近で増えたのかな

135 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:10:47.29 ID:q5z+3FYu.net
>>131
humbleの更新の為に残ってる奴も多い
いつだったかHumble更新と重なるタイミングで2chが落ちたのだけど
様々なスレから難民が集まる避難所でHumbleの話ができたからな

136 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:11:58.82 ID:HADoMrxR.net
>>135
なんかそれ覚えてるわ
俺もHumbleの話してた気がする

137 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:13:40.00 ID:eazwdIQa.net
ニート雑談場になってからチェックする必要もなくなったしなぁ
自然と人も減ってきた

138 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:24:06.08 ID:HtLH5AlJ.net
だから乞食専用スレ建てろって
それで万事解決だろ、このスレに住んでたわけでもないのになんでこのスレに拘るんだよw

139 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:36:34.94 ID:QdpUuY8b.net
何言ってんだかさっぱり分からない

140 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:43:05.32 ID:kPcwbR2j.net
steamスレでバンドル話うざい→バンドルスレ建てよう→ダウンロード販売総合でいいだろ

の流れは前も見た
で、今の状態です

141 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:46:20.81 ID:tu3rgz8U.net
このスレでバンドルの話しなかったらゲームの話題のない次スレ論争とハゲネタだけの糞スレになる

142 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:49:10.90 ID:YjalvkyK.net
このスレのおかげで総合は平和

143 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:49:43.74 ID:ycz+APjX.net
BundleでもSteamキーあるやつならいいんじゃね

144 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:49:55.52 ID:2AtSj/oL.net
もともとクソスレ

145 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:51:08.05 ID:HtLH5AlJ.net
いや、バンドルの話がうざいんじゃなくて、その話をするのが当たり前でその話以外の雑談はうぜえって言ってる奴等がうぜえのw

146 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:53:24.78 ID:5TWHRShD.net
お前もうざいからNGな

147 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 09:59:51.43 ID:Ql95xQYJ.net
補助電源が要らないということでHD7750を使ってますねー。
スカイリムのMOD?なんですか?それは・・・。

148 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:00:01.81 ID:SL7uFpPC.net
バンドルの話なかったら閑古鳥だろこのスレ

149 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:01:39.88 ID:SL7uFpPC.net
土日は雑談好きなハゲが多いし 俺は平日のネガキャンしてる奴らが多い方が好き

150 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:07:33.43 ID:OSjxc+18.net
バンドル →OK
バッタ、カレー、タンブラー →NG

151 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:11:37.24 ID:hrMlnUV6.net
カレーの話とかするやつがいるのか
タマネギは牛肉と一緒によく炒めておけばいい味がつくんだけどスレに関係ないだろ

152 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:14:25.75 ID:8k6V10SW.net
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/  …小学生の話をしよう
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,     `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

153 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:14:35.09 ID:XTGjDoWx.net
>バッタ、カレー、タンブラー
グラボの話しか見えないけどそんな話してる奴がいんのか

154 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:18:06.75 ID:OSjxc+18.net
>>153
このスレじゃなく最近のスレの話な タンブラーは前スレか
ほぼ飛ばしたから不確かだけどカレーの話題は数時間続いてたような気がする
数レス程度なら気にもしないけど延々と続いてたから印象に残ってる

155 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:20:55.40 ID:IXI645qT.net
滅びよ

156 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:21:12.76 ID:KJa5I2nK.net
2日目カレーは菌で食あたりするって話か

157 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:23:51.90 ID:YIcFD+oO.net
雑談してる奴らってのは大抵は古参の情強が多い
自分で情報収集できるので基本情報欲しがってがっつくようなことがないことから雑談で和む

雑談うぜえって言ってる奴らは、情弱どフサ
早く僕にお買い得品教えてよ!
このゲーム面白いのか教えてよ!
早く早く!!
こんな感じの心理情強からスルーして悠長に雑談してる奴らを疎ましく思うようになる
例として>>137の発言に有り有りとそういう心理がみてとれる

158 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:28:06.73 ID:QdpUuY8b.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  

159 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:30:58.94 ID:QgTO3puK.net
米尼うめえええええええええええええええええええええええええええ

160 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:34:45.13 ID:Tve2zMGC.net
俺たちの夏はこれからだ

161 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:37:34.43 ID:HADoMrxR.net
自販機祭りみたいな情報はありがたいけどね

162 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:40:57.54 ID:zrEgxsK5.net
古参の情強www

163 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:41:03.52 ID:kvwFG237.net
>>161
こないだのは祭りでも何でもないだろ
ただ大人数で盗みに行っただけ

164 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:42:28.92 ID:jR/hq4wj.net
NGワード フサ

165 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:45:52.90 ID:tu3rgz8U.net
古参を名乗るなら昔はID真っ赤になるまで書き込む奴は滅多にいなかったしスレの流れがゆっくりで雑談少なかったことも知ってるよね
2008年からいるなら当然知ってるよね


まあそれでも俺は雑談するけどな

166 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:52:25.45 ID:QeBflisE.net
MetroLLコンプのセールあと1時間で終わりか…
悩むな
だっけ?

167 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:53:16.35 ID:TTAheM2w.net
犯罪者集団のアジトはこのスレですか

168 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:54:51.63 ID:QgTO3puK.net
おめんいくわせるったんめっんはね

169 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:55:14.58 ID:Lnanwl1O.net
グルッペのBE MINEの新しいの楽しみ

170 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:58:39.10 ID:rjfk8Tl+.net
最新パッチで日本語化不可能になったメトロLLなんていらん

171 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:00:50.19 ID:VQtc6+Nb.net
Fallout4きた
http://youtu.be/akX3Is3qBpw

172 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:03:15.95 ID:tu3rgz8U.net
綺麗なCGだなーと思ってたら実写映画だった

173 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:03:44.68 ID:HrY7F649.net
>>170
メトロLLって日本語化できてたの?

174 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:12:18.47 ID:mCw9huM2.net
>>135
あれだな、ワカメレーとかスワッパーとか入ったバンドルの時だな
だいたいどのスレでもHumbleの話してる奴がいたな

175 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:14:21.38 ID:y146yoIl.net
Valiant Hearts3章最後のカーチェイスで進行不能になるなー
最後のダイナマイト投げ込んだらいつまでも爆発しないで進行しなくなるわ

176 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:19:28.39 ID:AbTEUO4c.net
おっ、やっとこBe Mineくるんか

177 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:23:36.36 ID:OQ9C2pP/.net
BUILD BE MINEに当たり無し

178 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:26:07.74 ID:U6TzHDjW.net
またこんな画伯なイラストが・・・
なんにしろ楽しみだ

179 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:31:24.77 ID:LtbrbVHt.net
http://groupees.com/uploads/bundles/377/landing_background/BABM_background2.png
オレンジジュースだな

180 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:33:51.01 ID:VQtc6+Nb.net
100%中国産鶏肉

181 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:35:40.32 ID:8gIP7jP+.net
トレカ暴落100%

182 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:43:25.14 ID:lT9Tkdh8.net
100%禿ゲ

183 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:46:39.29 ID:OZ/L3vB7.net
来たら値段下がりそうだからカードだけ出しとくかな

184 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:52:10.10 ID:TTAheM2w.net
来たらみんなでマルチやろうね

185 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:53:27.82 ID:sgNAryEz.net
さすがにTabletop Simulatorでオレンジ100%できるやつはワークショップから消えたみたいだな

186 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:56:44.74 ID:A1/u8AOt.net
オレジュくるのか
待ってったぞ

187 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:00:56.93 ID:nVXqaQsp.net
古参はこんなのに萌えてたんか。しょぼ

188 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:13:06.71 ID:QgTO3puK.net
俺のチンポを舐めてくれ
はやくはやく!!!

189 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:17:03.53 ID:tu3rgz8U.net
は?オレジュよりもルセットちゃん呼んで来いよ

190 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:20:54.66 ID:SL7uFpPC.net
バンドルはカード出して終わり

191 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:26:03.43 ID:v4W/KI6l.net
気づかなかったが、なんでアサクリ4ストアページなくなってるんだよ

192 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:27:24.28 ID:SL7uFpPC.net
あんま売れなかったからじゃね?
Uplayでそこらじゅうセールしてるじゃん

193 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:31:16.20 ID:rRs4vuft.net
シーズンパスだけ売ってんだよな

194 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:47:12.23 ID:A1/u8AOt.net
米尼セール待つのが正義

195 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:47:51.79 ID:S3YkNE0P.net
米尼は犯罪

196 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:53:17.01 ID:a3PFfn9F.net
何の法律に違反するか分からないけど犯罪だから
俺が犯罪だって言ったら犯罪なの

お分かり?

197 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:56:48.44 ID:6nS07g2w.net
日本にAmazonなんか出来なきゃ良かったのにね

198 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:57:03.20 ID:SL7uFpPC.net
犯罪というかグレーってだけっしょ 尼側も知らないふりをしてるだけ
黙ってれば金がそのまま入ってくるし運送保証とかめんどい問題無いから買わせてるだけ

199 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:58:39.50 ID:WRjF1pga.net
セール待たずにDivinity Original Sin買っちゃったわ暇だから

200 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:59:33.79 ID:ZeJDelLO.net
>>191
買えなくなってるのは日本だけ

201 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:02:42.92 ID:QgTO3puK.net
仕事帰りのOLさんの足の匂い嗅ぎたい

202 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:04:25.68 ID:+UMfbY0E.net
ディオシン

203 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:05:03.20 ID:uazGXVdH.net
Mount Your Friendsやろうぜ

204 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:06:04.12 ID:rjfk8Tl+.net
アサクリ4買えなくなった理由はとあるアホが日本UBIにクレーム入れまくって
「なんかSteam版に日本語入ってるみたいだけどUpaly、尼日本以外のは保証外だから」
って言われて騒ぎまくったのが原因

205 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:07:21.76 ID:+UMfbY0E.net
っていう日本UBIの筋書き

206 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:08:21.18 ID:A1/u8AOt.net
ダクソの悲劇再来ンゴ

207 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:09:02.13 ID:5nJTRiJi.net
http://i.imgur.com/f9HewYl.jpg

208 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:15:14.65 ID:sQ+RJc6o.net
夏場のセックスは超気持ちがいい
オマンティスがグジョグジョ過ぎて3分でイってしまった

209 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:17:16.16 ID:ZXwmcy55.net
ディバシンはそれなりに英語しっかり読めて理解できねーとどこいって何したらいいかわからねーゲームだから注意しろよ
近年のRPGによくある次こっち行けナビ的クエストマーカーなんて代物無いからな

210 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:27:58.51 ID:lw5KtVK7.net
>>207


211 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:30:10.24 ID:lT9Tkdh8.net
>>207


212 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:34:45.77 ID:/V40ylOT.net
またかみの話してる・・・

213 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:35:26.32 ID:swlccl9f.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

214 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:37:12.35 ID:sQ+RJc6o.net
Valiant Hearts面白いわ
久々の良ゲー

215 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:38:45.49 ID:sgNAryEz.net
あんなもんポイントクリック感動ゲーだろ
動画でいいわ

216 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:42:26.74 ID:ZXwmcy55.net
Vakiant Heartsはマジ神

217 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:48:25.50 ID:L/KM9roL.net
>>207
キモい

218 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:49:57.60 ID:sQ+RJc6o.net
Valiant Heartsはアクション+パズル+音ゲー+良ストーリーの神仕様
自販機で2keyの格安にRUでも日本語入り

219 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:54:07.13 ID:78CSqW80.net
DDエタニティはそろそろプライベートマッチ追加された?

220 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:54:56.77 ID:lxEW4I4e.net
即追加されたろ
単に鯖代ケチってただけというオチだった

221 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:00:38.69 ID:ogAwAQLo.net
ruでもってVPN前提かよ

222 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:00:38.97 ID:78CSqW80.net
そうだったのか
結局エタニティ特有の要素ってなんなの

223 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:07:48.47 ID:SL7uFpPC.net
ゲームは1日2時間
それを超えて不規則な時間帯遊び続けると禿るよ
深夜1時〜2時は毛の活動がもっとも活発な時
わかるな?

224 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:15:59.49 ID:A1/u8AOt.net
ハゲは都市伝説

225 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:23:00.04 ID:+tVRX9ca.net
>>223
それって夜型人間の場合どうなるのよ?常時夜勤のホストとかハゲてないじゃん
時間帯など関係なく要は食生活と遺伝だろ

226 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:23:47.16 ID:EL+wSW/i.net
ホストは総じて髪が薄い

227 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:24:07.92 ID:ZXwesRXu.net
http://store.steampowered.com/app/310080/

228 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:35:07.92 ID:SL7uFpPC.net
>>225
ホストとか若いころムリした人達は大抵、若いからを過信し過ぎ
そんな人達は特に中年期以降、大病患う 一気にガタが来るで

229 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:37:16.14 ID:746lvtNu.net
頑丈な家系だから心配ないわ
お前らはハゲた爺と癌になった親族見てびびっとけ

230 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:38:54.10 ID:XV95ft31.net
マンコキーが$2.5未満で手品されてるのってどういうわけなんだ?
手数料もあるから売る奴はもっと安く売ってるんだよな $2.5で買う以外に入手方法が有るんか tf2やったことないから分からん

231 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:41:46.73 ID:uCfdQbAC.net
ハゲは遺伝
生活習慣で対策できるなら皆ハッピーさ
本を読み、実践し、マッサージを受けて
それでも、髪は抜けつづける
そのうち止まるのも、遺伝
だって、お前の父ちゃん残ってるだろ

232 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:44:12.01 ID:SL7uFpPC.net
ハゲは遺伝ではない
不規則な生活と精神的な問題
糖尿と癌は遺伝

233 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:46:15.29 ID:YjalvkyK.net
親戚に一人もハゲいないわ

234 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:47:02.98 ID:sgNAryEz.net
タバコ→ハゲる
脂物→ハゲる
遺伝→ハゲる
夜更かし→ハゲる
ゲーム→ハゲる

235 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:48:33.10 ID:uCfdQbAC.net
禿げない家系は禿げない
母親が肥っている娘は太る
結婚するときちゃんと未来予想図がそこにある

236 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:54:08.09 ID:SL7uFpPC.net
がん保険、医療保険もあるように
親族の遺伝が関与するものは統計的にリスク回避する保険商品がある
ハゲ保険・・・聞いた事ない つまりそういうことだ
ハゲに遺伝は無い

237 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:56:18.89 ID:lYwqvr3/.net
遺伝と発症の相関が高すぎると保険は存在しえない・・・
つまりそういうことだ
ハゲは遺伝

238 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:59:28.48 ID:LeFGx4NW.net
ハゲは遺伝と生活習慣の相乗効果
たとえ親族にハゲがいなくとも
そこにハゲがある限り
お前らの未来にはハゲが待ってる

239 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:59:52.61 ID:ok2xxcHb.net
お前らどうせファッションハゲなんだろ
本当にキテたらこんな風にネタにできないから
マジで笑えないからマジで

240 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:00:36.57 ID:BXIuIt2Q.net
Valiant Hearts自販機で2keyだった
日本語もあり
早速やるぜ

241 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:01:39.72 ID:gFZYpuZZ.net
ハゲは人の死

242 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/08/03(日) 15:02:30.15 ID:OZ/L3vB7.net
>>230
普通にゲーム内ストアで2.49で売られてる
だから買う方はすぐにトレードで入用とかじゃない限り、
(ゲーム内で買うとトレード可になるまで時間いる)
それ以上出して買う奴は居ない

243 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:03:33.94 ID:QgTO3puK.net
その理屈はおかしい
なぜならハゲが嫌われて殺されることはあっても
ハゲで死ぬことはないからだ

244 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:03:38.65 ID:RfSn9FC1.net
>>239
泣くなよ

245 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:06:15.75 ID:uCfdQbAC.net
25前 絶望
30前後 周りもチラホラ
35 他の問題に比べ、悩みが些細に
40 禿げは、どうでもいい条件に

246 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:06:21.03 ID:2QVEfqDa.net
人類の長い歴史ではハゲだからって理由で殺された人もいるんだろうな
後期の魔女狩りでは鷲鼻だからって理由で殺された女の人は大勢いるし

247 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:08:18.26 ID:T1LoDwM4.net
いつの世も
感情で集団が個を殺す

248 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:08:22.96 ID:ZY5xbAY4.net
このスレのハゲは保護されてる

249 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:08:40.85 ID:TTAheM2w.net
どうでもいいスレ違いなレスするな

250 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:09:48.35 ID:jR/hq4wj.net
世界ハゲ遺産

251 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:09:53.90 ID:Envtt8OT.net
>>249
ハゲしいな桜井クン

252 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:11:35.19 ID:UOMeKLHC.net
ハゲてねえっつってんだろ

253 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:13:07.71 ID:ZY5xbAY4.net
ほとんどはハゲヅラだから安心していい

254 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:14:14.74 ID:rE4s7e/I.net
ちょっとはつるピカハゲ丸くんみたいに開き直れよハゲども

255 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:15:32.43 ID:lYwqvr3/.net
A HAIR REMOVER ADEPT BALDNESS

256 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:16:23.88 ID:cxw6Iy39.net
>>254
つるピカハゲ丸くんはねえ、まだ子供だから良いんだ。つるピカハゲ丸くんも大人になったらキチンとした髪型にすると思うよ。

257 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:16:50.91 ID:LeFGx4NW.net
頭髪なんて無駄なものに栄養使ってる奴は
人として欠陥品なのはハゲを見るより明らか
ハゲこそが現代人類の正しい姿

258 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:19:29.03 ID:7VmJyI0f.net
指輪物語:北方の戦い
ローカライズされてたのにいつの間にかおま国になっとる

259 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:21:09.62 ID:ok2xxcHb.net
嫌儲の寒いハゲネタ持ち込むなよ
つまらないからハゲネタ禁止な

260 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:22:16.05 ID:YIcFD+oO.net
ID検索するまでもなくハゲ仲間だった・・

261 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:22:19.97 ID:YjalvkyK.net
>>236
そこまでハゲに遺伝は無いと言い切れちゃうのは
血縁者にハゲは一人もいないのにお前だけがハゲてるからなのか?
だとしたら謝るごめん

262 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:23:57.84 ID:RfSn9FC1.net
>>259
だから泣くなって 俺が悪かったよ

263 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:26:27.98 ID:l1+OuXV8.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5229890.jpg

264 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:28:52.85 ID:ew3se5vD.net
ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U__|:_|j

265 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:32:48.20 ID:qstZW/YX.net
http://angry.xsrv.jp/wp-content/plugins/wp-o-matic/cache/a74964e567_BWh5k90CQAERglw-jpg-large-.jpg

266 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:34:12.15 ID:x9Hk8Y3Q.net
この人達は双子の拳法家だからね
強いよ

267 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:34:15.60 ID:yHxXbufP.net
今日暑い、暑くない?

268 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:35:55.68 ID:uCfdQbAC.net
生活習慣を全否定する訳じゃないよ
ただ、親族にハゲがいる人は
たいてい学生時代から身の危険を感じて
生活習慣は気を付けてるぞ
それでも禿げるのだから

頼るのは医者だよ
今だと結構な病院がやってるな

269 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:36:15.60 ID:zrEgxsK5.net
こういう使い古された画像を転載している奴って
どんな気持ちでやってるんだろうな

270 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:36:51.07 ID:Envtt8OT.net
最近はハゲてるだけで写真撮られて晒されるらしいから
お前らは震えてるんだろ

271 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:37:01.27 ID:aeT97rVK.net
かっこいいハゲはマトリックスのスミスぐらい

272 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:37:34.47 ID:upTl9ayr.net
使い古されたってことは色んな人が転載した結果なんだが
どういう考えでレスしてるんだろうな

273 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:38:16.88 ID:ok2xxcHb.net
つまんね
ゲームのはナシしろよおまえら

274 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:39:21.32 ID:Envtt8OT.net
現代の魔女狩りみたいなもんだよな
ツイッター民はろくなやつがいねーの

275 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:39:58.62 ID:a3PFfn9F.net
ネタで書き込んでるけど
steamスレにもマジもんのハゲが潜んでるんだろうな…

276 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:40:22.94 ID:LeFGx4NW.net
>>273
別に一人のハゲを喜ばすためにこのスレあるワケじゃねぇからな
まぁお前の未来は明るいよ
てかまぶしい

277 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:41:41.60 ID:/r0a45xB.net
今のハゲ世代の青春時代についったぁがあったら、もっと酷かったとおっさんは思う

278 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:42:34.12 ID:jb+MG1e+.net
20で明らかにAGAの症状でてきたんだが、まだハゲじゃないといいたい

279 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:42:58.08 ID:RfSn9FC1.net
確かにスレチだな
ヒットマンの話しよーぜ

280 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:45:47.51 ID:lYwqvr3/.net
MaxPayne3の話もな

281 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:47:27.44 ID:cThLgwi/.net
画像やAA転載と、ハゲ定型文を繰り返しているのを
ネタというには無理がある

282 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:52:26.72 ID:sgNAryEz.net
ハゲって大抵性格悪いよな

283 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:54:52.90 ID:/AgeHDbP.net
社会人になると分かるけど底抜けのような明るさを持ったハゲが居る。
こいつらはモテる

284 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:57:04.70 ID:sgNAryEz.net
社会人になると分かるけどハゲって大抵性格悪いよな
というか性格悪いからハゲるんだろうな

285 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:59:24.66 ID:O4TcdBA2.net
さっき悪夢を見た
怖かった

286 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:59:30.35 ID:sgNAryEz.net
あとハゲは猛烈に体臭がきつい
頭皮と同じくらいケアが出来てないから常に生乾きの匂い撒き散らしてんだよな

287 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:00:34.69 ID:wLMAOpQ6.net
難しすぎてハゲる というだけの話だったのがケンモメンにかかればこの有様

288 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:00:55.07 ID:YIcFD+oO.net
ハゲを叩くことでさも自分がハゲてないと印象付けようとする高度な情報戦

289 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:01:13.28 ID:GiUskJda.net
        :彡⌒:|
        (´・ω:|  やっぱり髪の話してる
        ヽつ::|
         ヽ :;|
            \

290 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:02:51.94 ID:extGX1/f.net
>>265
ダメだ、何度見てもツボるw

291 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:03:34.59 ID:TTAheM2w.net
消えろスレ違いカス共

292 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:03:40.86 ID:XTGjDoWx.net
>>285
そっちが現実だよ早く戻れ

293 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:04:50.62 ID:A3X2bssr.net
ハゲはキモいけど実害ないから生きててもいいよ

デブ
ワキガ
アトピー

こいつらは三大公害
電車で隣に座られるだけで殺意が湧くってか頼むから外出しないでくれ

294 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:05:28.59 ID:L/KM9roL.net
お前らホントにハゲとアニメイコンとハッスル&クラッシュの話し好きだよな

295 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:07:11.11 ID:A1/u8AOt.net
ハッスルハッスル?!

296 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:08:24.01 ID:70kebK51.net
デブとワキガは改善できるけどハゲは不治の病じゃん

297 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:08:54.79 ID:B6krhjsD.net
ハゲは神罰

298 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:11:16.35 ID:gIDzEWG3.net
ぐるっぺのケルト買い忘れるところだった

299 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:11:56.49 ID:A3X2bssr.net
高校の頃バス通学してたんだが隣にアトピーが座ってきて俺のズボンに粉が落ちたんだよ、粉だぜ粉
あいつら人間じゃねえよゾンビだよショットガンで射殺しても絵面的に許される化け物だよ

デブは面積とるし汗っかきで暑苦しくて単純にクソうぜえ、まあ三大公害の中では一番マシ

ワキガは特に今の時期は本当にね・・・お願いですから外に出ないでください、みんな本当に迷惑してるんで

300 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:14:05.28 ID:Wnebojft.net
直毛で細毛がハゲやすい

くせ毛で剛毛だとハゲにくい

これホント?

301 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:14:05.56 ID:70kebK51.net
一番悲惨なのはチビ

302 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:14:29.86 ID:Tve2zMGC.net
死にたい

303 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:15:17.04 ID:0f5duIaQ.net
ピンボールおもしれー
そろそろ初期テーブル飽きたからバンドルまたこねーかな

304 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:16:37.36 ID:sgNAryEz.net
AT限定とか社会に出ないでくれる?

305 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:17:20.49 ID:yHxXbufP.net
ライカ犬つまんねサブクエ多すぎつまんね暑い

306 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:18:32.55 ID:hcarOgoz.net
すっちーむにダクソやらデモンズっぽいゲームないの
あってもよさそうなもんだけど
ソウルシリーズはもう見限った

307 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:18:51.51 ID:/r0a45xB.net
毒には毒をってやつよ
ワキガはワキに納豆挟めば臭いが相殺されるぞ

308 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:24:15.37 ID:A3X2bssr.net
デブは男ならいじってネタにできるし、デブ女フェチもいるしマシな方か
ハゲやアトピーは周囲も笑えないからな・・・フェチとかそうそういないし
ワキガ一般人には許しがたい汚物だけどワキガフェチもいるのが微妙なラインだな

309 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:24:46.35 ID:VQtc6+Nb.net
チ○コにハバネロ擦り付けるとワキガに効くって聞いたことあるよ

310 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:30:33.27 ID:gff6bXAK.net
>>309
どっちかって言うと性病に効きそうだな

311 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:31:13.25 ID:QgTO3puK.net
この殺伐としたスレで今日も俺はいやらしくチンポをいじりつづけている

312 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:34:23.34 ID:v4W/KI6l.net
ホビット2部面白かったからMiddle-earth
はよやりたいわ〜

313 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:40:29.14 ID:QgTO3puK.net
萌え豚死んでくんねーかな
ハゲやワキがよりも害悪だよ

っかー死んでくんねーかなマジ

314 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:50:17.53 ID:A3X2bssr.net
つーかオメーら全員死ねよw

315 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:52:56.51 ID:QgTO3puK.net
>>314
俺がハゲでデブでチビで童貞でワキガでアトピーで工業高校中退の無職ニートなのは認めるからさぁ
お前も死んでくれはやくはやく!!!

316 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:58:13.82 ID:hcarOgoz.net
お前らもっとかわいくレスしろよ

317 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:59:15.95 ID:A3X2bssr.net
レスしてんじゃねえよ臭ぇなワキガ
アトピー削ってから出直してこいカスが

318 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:00:11.57 ID:3mR37OZm.net
>>314
http://i.imgur.com/IzXOAyR.jpg

319 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:00:54.71 ID:QgTO3puK.net
>>317
だれがてめーのいうことなんて聞くかばーかばーか
おちんちんびろーん

320 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:02:19.16 ID:DjY42nHQ.net
firefall無課金余裕だった
LV25から最高に楽しいわ

321 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:06:10.64 ID:DlKDLFOJ.net
あーあついわ・・35度とか暑すぎ。
しかし中東とか最高気温45度とかってどうやって生き残ってんだよ。
湿度が低いとそこまできつくないのか?

322 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:08:47.90 ID:yU1+4ksW.net
(´・ω・`)湿度がキツイんやで。

323 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:14:30.95 ID:A3X2bssr.net
(´・ω・`)うんこ我慢しながら煽り合うの気持ちいい

324 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:15:29.47 ID:yU1+4ksW.net
(´・ω・`)最高やな

325 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:20:17.16 ID:yy0RpleK.net
お前らハゲだの豚だの言っても変わらないが
ニートって言うとキレるよな、何で?

326 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:20:38.13 ID:A3X2bssr.net
(´・ω・`)肛門のあたりでウンコ出したりひっこめたりするのクセになる

327 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:21:26.67 ID:7nla30De.net
自販機のValiant Hearts地域制限あるみたいだけど
トレード始まる前にVPNかませばいいのかな?

328 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:24:15.15 ID:B6krhjsD.net
良くないよ

329 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:25:20.38 ID:DlKDLFOJ.net
RUタグ付とかリストが汚れるから無理
valiant hearts欲しいけど素直に75%セールかバンドル入りまで待ちますわ。

330 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:26:16.36 ID:7nla30De.net
>>327
自己解決
日本語もありました

331 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:35:22.23 ID:Pw/ovrr2.net
涼しくなるようなホラゲないのかよ

332 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:36:36.50 ID:8k6V10SW.net
お?ホラゲとか聞いちゃっていいのかい?

333 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:37:04.15 ID:GCdc0REZ.net
ぐるっぴちゃん期待していいの?

334 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:37:44.68 ID:Jl3hoqMT.net
amnesiaとoutlastはやったんか?
やってないようなフサはレスすんなよ?

335 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:39:03.99 ID:v4W/KI6l.net
アウトラストは怖くてよかったがr
アムネシアは合わなかったな、クリオタシスのが合ってた

336 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:39:08.35 ID:HvuMFRHP.net
FEAR3日本語版マジオススメ

337 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:39:52.35 ID:K4ci9jkA.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんまたお絵かきクイズしてる
(´・ω・`)オレンジジュースはわかったけどあとはなに?

338 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:41:19.30 ID:B6krhjsD.net
マンコマークみたいなのはスペケムか

339 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:42:02.11 ID:Pw/ovrr2.net
amunesiaは途中で進めなくなってやめた
outlastはクリアしたけどDLCがまだ未プレイだからやってみるか

340 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:42:27.10 ID:8k6V10SW.net
>>337
前回でまともに見続けても意味ないってわかっただろ

341 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:43:34.40 ID:yHxXbufP.net
Liliのよかん

342 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:46:32.97 ID:We7bfv9x.net
なんだあの2個のマンコマークは

343 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:47:23.64 ID:K4ci9jkA.net
(´・ω・`)スペケム以外のなんか化学式のパズルゲームあったよね
(´・ω・`)あれだと思うけど名前思い出せない

344 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:47:33.54 ID:HrY7F649.net
>>258
前からおま国だったよ
俺の勘違いじゃなければhumbleに入ったときにはすでにおま国だったはず

345 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:54:36.49 ID:VSCbWy4L.net
化学式といえばdear esther

346 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:55:03.61 ID:GCdc0REZ.net
チャットでSokobondって言ってるね

347 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:58:33.53 ID:Vj/0TpHA.net
こういうのファッション豚って言うんでしょ?
レス欲しさにペルソナ被ってるの

348 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:01:33.31 ID:GIX9ZBOt.net
>>336
サヌバビッチ!

349 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:02:21.43 ID:3NqJk8ae.net
FEAR3は1のあとにやるとギャグにしか見えない
妙に軽快な実績解除とか声とか

350 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:02:24.52 ID:YIcFD+oO.net
ヌ?

351 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:04:19.41 ID:j3rHuGxx.net
豚面つけている奴って数が増えると
すぐアニメ雑談はじめるからキモい

352 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:05:15.23 ID:GIX9ZBOt.net
ハゲでワキガでガリでアトピーの俺は笑った
彼女がいるのは奇跡としかいいようがない
あれか、お金目当てかな

353 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:06:13.68 ID:U6TzHDjW.net
3はフェッテルモードが面白かったな

354 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:08:02.38 ID:wH/fW5ZL.net
>>351
大規模MMOだったか?ネトゲ系の板から出てきたネタだしな
キモい連中見分ける良いタグだろ
NGも楽

355 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:09:08.01 ID:v4W/KI6l.net
4はアルマが主人公で
次々と殺戮をしていくんだろ

356 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:13:06.49 ID:A3X2bssr.net
(´・ω・`)FUCK

357 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:13:17.74 ID:uCfdQbAC.net
体温調整できないとか苦しむが
本人は苦しむが死ぬわけじゃないしぜんぜん
30あたりから性的衰え感じる奴等も増えるし
男女だとむしろそっちが乗り越えなきゃいけない無情の絶壁

358 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:15:39.70 ID:dcAVD/42.net
ローグライキーなゲームないんすか

359 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:16:29.91 ID:CPrX4xW/.net
クリプトンじゃあかんのか?ローグライク

360 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:16:42.03 ID:1VMHYUYh.net
ローギーかローグライクかどっちかにしろ

361 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:19:13.09 ID:CPrX4xW/.net
なんだその女の子は

362 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:19:39.07 ID:x6l7mUlS.net
dlhのEast India Companyまだもらえるぞ
ProfileのLanguageをGermanにすることを忘れずにな

363 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:19:55.01 ID:A3X2bssr.net
(´・ω・`)ローグライクの定義ってなんですか?

364 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:20:59.84 ID:CPrX4xW/.net
>>362
あれ期限付きか?
特にそんな表記なかったけど
あとドイツ語設定とかにもしなかったぞ

365 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:21:39.31 ID:v4W/KI6l.net
ローグがライクであること

366 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:23:03.71 ID:VSCbWy4L.net
それただのハゲじゃん

367 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:24:09.94 ID:x6l7mUlS.net
>>364
期限あるかどうかはよくわからんが今現在はドイツ語にしないと表示されなくなってる

368 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:28:29.12 ID:mCw9huM2.net
この前やってたPC Gamerの無料配布、また復活してたんだな
スペケム逃してたからありがたいわ
8/3までだから欲しい奴は急げよ

369 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:31:32.67 ID:XV95ft31.net
the slenderはまじ怖かった アレの恐怖演出はハイレベル
ただページ集めが面倒くさくなって投げたわ 死ぬと最初からだしだるすぎる

HL2 MODだけどNightmare House2も良かったな

370 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:44:58.67 ID:CPrX4xW/.net
>>367
んー?
今見て来たけど落とした時と変わりないな
普通に英語だ

371 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:50:28.11 ID:x6l7mUlS.net
>>370
そうなのか
自分は昨日気づいてもらおうとしたんだが何度か試してる間に表示されなくなって終わったと思ってたんだ
そしたらさっきlanguage変えたらいけるていう情報を得て試したらもらえたんだよね

372 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:03:01.17 ID:hdSfKFeX.net
前に二人称アクションゲームの話になったけどサルゲッチュのラスボスがそうだね
新鮮で良い

373 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:08:17.95 ID:v4W/KI6l.net
>>372
サルゲは2だけやった記憶あるけど
それどんなの?ボス視点で主人公操作?

374 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:11:49.48 ID:oD2pOr3C.net
ZoeyとWitchのキスいいゾ〜

375 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:31:15.80 ID:H8gym4Zl.net
>>265
バラモン兄弟かと思ったわ

376 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:31:39.24 ID:TF6IacJO.net
Sacredがつまらなさすぎてハゲてきた奴挙手

377 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:34:26.41 ID:xhFAw7oa.net
>>373
これじゃね
http://youtu.be/oZ-gwiRYwqY?t=10m

378 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:37:03.37 ID:v4W/KI6l.net
>>377
thx
しかしこれやりにくさハンパなさそうだなw そこを難易度としてるんかね

379 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:41:18.50 ID:ovcsLPo3.net
ゲーム飽きた
ご飯作ってる方が楽しい

380 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:42:32.28 ID:/r0a45xB.net
自炊飽きた
子供作ってるほうが楽しい

381 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:50:10.65 ID:9Tek9tWZ.net
Humbleの時は過ぎ、GroupeesとGalaという二つの怪物が頭をもたげ始めた

382 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:51:20.03 ID:hcarOgoz.net
ゲイブ神の手の平で踊らされているに過ぎないというのに

383 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:54:56.54 ID:hdSfKFeX.net
>>373
ボス視点でボスが狙い打ちしてくるのをよけながら手前に向かって攻撃する

384 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:59:47.59 ID:0f5duIaQ.net
DLH重すぎ

385 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:10:49.17 ID:rrJbyy/D.net
http://www.kwansei.ac.jp/index.html
ここのSteamerっている?

386 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:14:43.37 ID:dcAVD/42.net
夏だね

387 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:56:09.36 ID:U6TzHDjW.net
夏休みだからって呆けてたら駄目だぞ
他の皆はやる事やってるんだから

388 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:59:18.60 ID:/r0a45xB.net
ふぅ・・・

389 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:03:06.98 ID:+UMfbY0E.net
ゲイブの好きなゲームってマリオ64とドゥーンって聞いた

390 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:09:32.57 ID:9Tek9tWZ.net
泥棒
マジなサム
聖域

生命衝撃無限
国境
見捨てる

餓死してくれるな
影の戦士
番犬
となりの怪物
地獄に余地なし
文明

391 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:29:59.22 ID:7Ehbygji.net
ケルティックなんやこれパンクばっかりやないか!
だまされた!

392 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:36:01.21 ID:/r0a45xB.net
日本語に訳すとクソシュールなタイトルばっかだよな
メリケンどもの感覚だと違和感とか無いんだろうな

393 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:37:39.42 ID:8k6V10SW.net
怒首領蜂とかなんて英訳されてんだ

394 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:40:02.52 ID:/TwcbpiK.net
>>393
DoDonPachi

395 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:40:22.62 ID:uCfdQbAC.net
日本語は語彙が多いからな
英語やフランス語中国語そのままのタイトルで売られても
日本ならおkみたいな

396 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:43:15.77 ID:NPbuEOhn.net
ハンブルで買ったバンドルをアクチしようとしたら
Verify This Browser
It looks like you are accessing your Humble Bundle account from an unfamiliar browser. For your protection, we need to verify that this computer is yours. We've sent you an email to the address attached to this account.

Enter the code from the email to proceed:
て出るんですが、登録メールアドレスをうってもIncorrect code
とでて先に進めなくなるんですが、これってどういうことですか

397 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:45:58.32 ID:rORWdJMg.net
>>396
たぶんこういうことだと思うよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

398 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:46:02.57 ID:sfYwE43M.net
届いたメールに書いてあるコードを入れるんだよ

399 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:46:37.13 ID:NXSWJ6HI.net
Enter the code from the email

400 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:47:11.64 ID:cLiOzqYW.net
>Enter the code from the email to proceed

401 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:47:38.34 ID:VVmSQy8z.net
>>396
てめーのアドレスにコード送ったからそれ見て打て
あと>>397

402 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:48:08.00 ID:wLMAOpQ6.net
steam知恵袋

403 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:49:18.03 ID:NPbuEOhn.net
みなさんありがとうございました

404 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:49:27.34 ID:sUODVaLO.net
youtubeに広告表示されるけど嫌儲的にはいいの?

405 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:49:30.64 ID:cp/kDTcF.net
ぐるっぴで貰ったFlddler's Greenのthe more the merrierって曲めっちゃかっけぇんだけど歌詞が聞き取れねぇ
どっかに歌詞無いか探したけど無いし

406 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:50:45.30 ID:POHIWh3v.net
泥棒 thief
マジなサム serious sam
聖域 sanctum
穴 pit
生命衝撃無限 bioshock inf
国境 bordsrlands
見捨てる
槽 vessel
餓死してくれるな ドンスタ
影の戦士 shadow warrior
番犬 watch dogs
となりの怪物
地獄に余地なし NMRiH
文明 civ

見捨てるととなりの怪物が分からん教えてくれ

407 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:51:21.59 ID:ZXwmcy55.net
とりあえずメールって書いてあるんだから
まずそれ見てみりゃいいのにメールアドレスを打ち込んで
わからねーアヘアヘとかビックリするわ

408 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:54:03.84 ID:RfSn9FC1.net
おまえら小学生にも厳しいんだな

409 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:56:13.53 ID:kPcwbR2j.net
中学生でも辞書を使えば読めそうなのに
と思ったけど小学生ならしかたないね

410 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:57:15.90 ID:rORWdJMg.net
英語わからんでも翻訳通せばだいたいわかると思うよ

411 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:57:34.19 ID:8k6V10SW.net
海外の小学生には厳しくな

412 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:59:48.16 ID:dU3DfYZ/.net
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  大    雨  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /

413 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:00:24.92 ID:VSCbWy4L.net
dungeon heartsを竜心とかあまりにもアホなことされると辞書も役に立たない

414 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:00:32.08 ID:uCfdQbAC.net
今の小学生って、授業がある上、親が熱心だから
卒業時には英検4級ぐらいの実力は普通にあるとか
昔は3級とか中学卒と言われていたけど
ちょっとできる今の小学生は余裕だって
おばちゃんが話してたな

415 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:01:27.41 ID:B6krhjsD.net
英語力以前に読む気がないのが問題

416 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:02:41.44 ID:HvEIXAjm.net
マジなサムだけ好き

417 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:08:59.26 ID:VVmSQy8z.net
で、次のBE MINEは何が来るんだよ

418 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:09:48.22 ID:CLySUj1D.net
知るか

419 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:13:39.75 ID:XTGjDoWx.net
英語やってる暇あったらまずまともな日本語覚えろと

420 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:16:44.23 ID:/TwcbpiK.net
オレンジジュースのカード全部売ったからはよ来い

421 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:16:53.00 ID:/Czkgqyx.net
Cosmic DJ良い曲できたって悦に浸ってたらセーブする前に強制終了した・・・

422 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:26:21.46 ID:7VmJyI0f.net
IGNの流し読みを一年近くやってるけど
いまだにさっぱりだわ

423 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:31:51.77 ID:ZY5xbAY4.net
>>421
早く良曲上げろよ

424 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:38:38.14 ID:746lvtNu.net
そこらの外人とっつかまえて会話しろ

425 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:42:40.91 ID:ZXwmcy55.net
オレンジジュースなんかきても100%積むやん

426 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:44:00.16 ID:VVmSQy8z.net
>>425
アレ系はカードが比較的高い

427 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:47:11.50 ID:C8Us8Zgs.net
結局メガネhLiliでいいのか?

428 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:48:34.25 ID:MmCdjz23.net
gamestopサマーセール中
そこそこ安いのもあるね
http://www.gamestop.com/pcgames

429 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:50:26.42 ID:v4W/KI6l.net
そこって日本から買えたっけ?

430 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:53:13.94 ID:LtbrbVHt.net
Sekai Projectはなぜカード対応させないのだろう

431 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:00:24.95 ID:bGXvkxi5.net
卑猥だから

432 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:05:06.06 ID:amEOcTGd.net
髪の毛を切ってきた
自分で切るのも慣れたので上手くできたし時間も20分ぐらいで終わった
さっぱりして気持ちいい
また来月もやろう

433 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:06:16.23 ID:yHxXbufP.net
ナルキは対応させようとしたがF2Pなのでうんぬん
えろいやつはカード対応するんじゃねえの
ついったーでカード画像出してた気がする

434 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:08:11.93 ID:yHxXbufP.net
ああえろすぎて駄目だったのかw

435 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:14:08.33 ID:v4W/KI6l.net
>>432
・・・キルケアルノ?

436 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:14:09.50 ID:78CSqW80.net
てかなんでグロ方面のR18は認められててエロのR18はだめなんだ?

437 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:17:40.75 ID:746lvtNu.net
ゲームは芸術じゃなくてただの娯楽だから

438 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:18:31.86 ID:EL+wSW/i.net
SEXは娯楽だよ

439 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:19:25.88 ID:ZY5xbAY4.net
映画のようなゲーム

440 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:20:02.98 ID:amEOcTGd.net
殺人も娯楽?

441 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:21:28.14 ID:/Czkgqyx.net
>>423
とりあえず最初に作った曲
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5230892.mp3.html

442 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:21:45.75 ID:TTAheM2w.net
>>436
それはもちろん全米ライフル協会のロビー活動が大きいよ

443 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:22:35.72 ID:NXSWJ6HI.net
殺人娯楽より子作りの練習の方が有意義なのにおかしいよね

444 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:24:40.89 ID:NXSWJ6HI.net
>>441
スチスレのテーマ曲決定

445 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:24:41.38 ID:lT9Tkdh8.net
そらまんこの理想高いしなw

446 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:24:54.47 ID:uCfdQbAC.net
お前らの銃は人は殺せないが
平和目的に使えるだろ

447 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:28:53.54 ID:ZY5xbAY4.net
>>441
いまいちのれないな
俺もちょいやってみるかな

448 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:34:56.13 ID:9Qsxi34d.net
>>441
なかなかかっこいいじゃないか
才能あるな

449 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:35:52.76 ID:/Czkgqyx.net
>>447
最初のほうだと途中のフィルインとかエフェクトを操作できないから盛り上がりに欠けるんだよね
最後のほうまで進めたらもう一回あげるわ

450 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:37:45.59 ID:K4ci9jkA.net
(´・ω・`)Cosmic DJってそういうゲームだったの?
(´・ω・`)>>441の聞いてセンスあるって思ったんだけど

451 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:39:36.88 ID:hrMlnUV6.net
自分もと思って購入するも思い通りにいかずハゲるパターンだろわかってるわ

452 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:39:39.28 ID:/Czkgqyx.net
>>450
7割以上ゲームが作ってくれる
悪いが俺が一から作ったらもっとちゃっちいのができる

453 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:41:23.88 ID:78CSqW80.net
真ん中らへんのベースで同音を4つ鳴らしてるところが俺的につまらんね
また動き始める時になにか変化が欲しいかも

454 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:42:00.27 ID:jIJ+7oy+.net
バイショインフィのずんぱすが7ドルだから、まだ買ってないやつは買っとけよ

455 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:42:06.10 ID:ZY5xbAY4.net
ゲームというより簡単なシーケンサーって話だね

456 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:42:50.02 ID:swlccl9f.net
Cosmic DJのステマやめろやほしくなってくるだろうが

457 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:43:45.47 ID:/Czkgqyx.net
まだ最後じゃないけどもうちょっとマシなヤツ
最初〜終わりまでのパターンは少なくともステージ一だと同じみたいだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5230949.mp3.html

458 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:46:03.72 ID:GIYlpmsd.net
gmgのKiller is Deadお安いけど日本語入ってないのかな

459 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:47:25.51 ID:ZeJDelLO.net
>>456
ハンブルウィークリーで1ドルだぞ

460 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:49:05.14 ID:v4W/KI6l.net
www

461 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:51:19.50 ID:7Ehbygji.net
お絵かきクイズだいぶ適当になってきてんな…
Bardbarianぐらいはひねり具合がちょうどよかったんだけど

462 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:52:15.43 ID:B6krhjsD.net
まじかよHumble買ってくる

463 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:54:26.03 ID:ZY5xbAY4.net
DJ HAGE誕生の瞬間である

464 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:58:56.12 ID:TTAheM2w.net
steamスレ公式テーマソング
http://fast-uploader.com/file/6962633431508/
テンプレ入りさせるべき

465 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:01:21.75 ID:Lzm7baCN.net
うまいと思うよ

466 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:01:59.36 ID:5XOi+Cln.net
Walking Deadがハンブルで無料
ただし本

467 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:01:59.90 ID:h20Bnyp8.net
笑いを期待して聴いたら えらく普通だな

468 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:07:41.21 ID:7B1C8MlP.net
ステマするハゲまくる

469 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:08:58.49 ID:3TpNsDpM.net
今Cosmic DJやってる糞はフレンド全部消した

470 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:14:08.26 ID:nHKU2KVV.net
この手のシリーズは一発芸に走り出したのか
http://store.steampowered.com/app/310080/

471 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:14:25.83 ID:UiOgmEKP.net
バッドマン アルチョムシティやってんだけどこれずっとベチベチ殴ってカウンターポチるだけなのか?
バッドマン アシュラムと何も変わってねーじゃん

472 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:18:33.93 ID:h20Bnyp8.net
蝙蝠タイツは雰囲気ゲー
アクションゲームではない

473 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:21:55.46 ID:3ymlkkII.net
>>457
保存してみたがアイコンが怖い
狂気を感じる

474 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:22:58.85 ID:EgJXwzIU.net
>>470
数年前にフリーソフト同人界隈で話題になり
何日も前にスレでも話題になり
今日になり君が話題にする
大人気ですな

475 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:24:27.95 ID:mfhd8mKv.net
8/4 ハゲ死の日

476 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:24:45.20 ID:n9kWBtJ9.net
なんだよ
これゲームはただのチュートリアルだな
あっという間に終わった
シーケンサーがメインだわ

477 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:26:03.79 ID:jJKb1AYz.net
ふざけんな買ってからそういうこと言うなよ

478 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:26:06.18 ID:h+aJQy0l.net
ぐるっぴにThe Sun at Nightのkeyきてた

479 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:26:15.56 ID:yD4FntVA.net
日本が舞台のFPS
CryEngineで作るわ
みんな買ってね

480 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:27:17.55 ID:IzcoiKFV.net
ドイツが誇るCrytek社はどうなってしまうのか

481 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:27:59.67 ID:o2j8ETqa.net
>>479
逆に萎えるわ
西洋ファンタジー舞台に作って

482 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:29:33.93 ID:zqCoYd+U.net
>>479
日本て広いよ
舞台はどこ?

483 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:30:00.46 ID:n9kWBtJ9.net
>>477
百円なんだからそう怒るなよ
自販機で試しに買った飲み物が不味かったと思えばそこまでムカつかないだろ

484 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:30:53.27 ID:lpoYtLZt.net
銃撃戦と言えば福岡

485 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:30:58.99 ID:fDNZBMK9.net
ゴキブリ獲り逃した
もう駄目だ

486 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:31:10.05 ID:3RIfWHEF.net
福島だろ

487 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:32:03.85 ID:EWSs3y/u.net
高額のトレカって最安より¢50とか落としてでも売り切った方が良いのかな?
今のところ出品者が2人しかいないカードなんだけど

488 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:32:13.06 ID:C3qkYRjN.net
>>458
どのバージョンでも日本語入ってると思ったぞ

489 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:32:37.49 ID:h20Bnyp8.net
ゴキブリって寝てる間に口の中入るらしいな
あと噛み付く

490 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:32:38.75 ID:RqFnaCuz.net
新宿駅周辺

491 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:33:27.79 ID:U2d3ylS4.net
所沢

492 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:33:53.75 ID:n9kWBtJ9.net
>>487
今後人数増えると思うならさっさと売り切る
むしろ増えずに需要が上がると思ったら値段を上げる
そのゲームの値段、人気その他を考えればおのずと答えは出る

493 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:34:47.49 ID:n9kWBtJ9.net
ちなみに俺は何も考えずに最安ぶっこんでさっさと売り切る派

494 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:34:52.57 ID:qMLcHIx0.net
コズミックDJダメだな
こんなひどいと思わなかった

495 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:38:03.85 ID:EWSs3y/u.net
>>492
6$越えてるし3日位たっても一枚も出てないし、需要自体も少ないのかもしれないね
むやみに相場下げるのもとか思うとわからなくなる

496 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:41:08.99 ID:pZGNWWTB.net
>>495
売れる時に売った方がええで。釣り上げはあっても需要による高騰なんてないから

497 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:41:34.94 ID:jevaOiTh.net
そろそろ俺のチンコが疼いてくる時間帯。しゃぶれ

498 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:42:39.12 ID:ctKCng+m.net
(´・ω・`)$6で値が付いてるものでも売れなかったら$0

499 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:43:00.02 ID:4X9VQ6AB.net
相場は難しいよね
売り逃げしようと思って売り切ったら、数ヵ月後に2〜3倍ぐらいの価格になってたこともあるし、
逆に半額以下に暴落してたこともある

500 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:44:12.33 ID:o2j8ETqa.net
俺は相場より高くして
次のセールまでに売れればおkくらいに思ってるな
売れなかったらバッジでも作ればいいし
1$が相場なら1.5くらいで出す
それでもたまに売れるよ

501 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:45:05.65 ID:RAa5CoSe.net
>>495
インディー系でバンドル来そうならとっとと売る
キャラ物だったら買う人は買うから数ドルでもいける
新作系ならパームおじさんみたいな人が高くても買う時もあるけどな

502 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:45:08.47 ID:qMLcHIx0.net
>>495
キラだとは思うけど、それ置いても売れないパターンじゃないかな
とりあえず最安で置いて放置でいいんじゃね

503 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:45:24.84 ID:C3qkYRjN.net
キラとかノーマルカード1枚の相場が0.1前後だったら$1くらいで売ってしまうな
どうせ$5以上にしても売れないんだもん

504 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:49:02.21 ID:EWSs3y/u.net
みんなありがとう
一応スグリなんだけど、既にバンドル入りしてるって感じで良いのかな
とりあえず、最安より50¢くらい落として出してみようかな

505 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:49:09.78 ID:LiVu2lSP.net
バンドルもセールも不調続きだなぁ
夏の終わりに一発かましてくれ

506 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:49:41.04 ID:IzcoiKFV.net
キラはサマセみたいなイベントでもそれほど需要増えないし
逆に目玉セールに来ちゃうと価格下落するから難しい所あるよね

507 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:49:48.55 ID:yD4FntVA.net
とりあえずは大通公園で対人するFPSゲームになるよ

ゲーム名は何にしようか

508 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:50:02.37 ID:jevaOiTh.net
$98で売れている壁紙がある件について

509 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:50:31.68 ID:o2j8ETqa.net
世界が相手だからあせる必要ないさ
金持ってるバッジ厨からすれば0.コンマの違いなんて気にもしてないだろ
早く作りたくてしょうがないはず

510 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:51:37.34 ID:C3qkYRjN.net
スグリはgalaとかぐるっぴあたりにすぐ来そうだから早めに処分したほうがいいと思われる
GL時代だけど既にぐるっぴ同人バンドルのボーナスにも入っててキーもらい損ねしてる奴以外はみんな持ってるし

511 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:52:43.38 ID:LiVu2lSP.net
アキバズトリップをMMOにしてR-18でだな・・・

512 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:53:17.83 ID:yD4FntVA.net
ゆくゆくはすすきのとかも作るから楽しみにしててね

513 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:55:20.13 ID:N2Ik8sjA.net
アキバせまい

514 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:56:05.70 ID:u6Wn2Mtk.net
いくら位になるの?

515 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:57:15.15 ID:yD4FntVA.net
F2Pで課金ゲーにするのも良さそうだな
もちろんPay to Winで

516 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:59:31.22 ID:yD4FntVA.net
F2Pの課金ゲーか、それとも4.99〜9.99くらいの奴か
bundle入りってどうやったら入るか知らないけど、bundleにも入れたい

完成→bundle入り→収益でGLの権利購入→二回目bundle→通過

あれ...典型的なゴミルート...

517 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:59:46.10 ID:zqCoYd+U.net
>>512
大通、すすきの?
えー、危険だな

そんな危険なバトル、もっと端の方でやれよw

518 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:01:20.37 ID:yD4FntVA.net
>>517
じゃあなんだ、清田区の住宅街でやるとか、手稲でやるとか?

519 : ◆1VscY3i3as :2014/08/04(月) 01:02:01.23 ID:yD4FntVA.net
このtrip付けて2年後にまたこれるといいな

520 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:02:12.52 ID:xHKKn9Dz.net
妄想はいいから早く作って来い
完成するまで書き込むな

521 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:02:59.55 ID:zqCoYd+U.net
>>518
じょうだんだからw

522 : ◆1VscY3i3as :2014/08/04(月) 01:04:34.13 ID:yD4FntVA.net
待ってくれ、意見を聞きたいんだ

舞台は札幌で確定
FPSも確定


価格、(F2Pかどうか)、対人オンリーか、シングル/マルチか、シングルのみか、リアリティ系か、おふざけ系か、とか意見を聞きたい

523 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:04:59.03 ID:VswCIL0G.net
古いムジュラの仮面とやらをやってるんだが序盤でさっそく行き詰った
コンソールゲーってこんな面倒くさくてむずかったんだな
オンラインゲームに甘やかされて忘れてたわ

524 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:05:40.10 ID:Wx5Om98Y.net
鈴木宗男出してよ

525 : ◆1VscY3i3as :2014/08/04(月) 01:06:15.83 ID:yD4FntVA.net
>>521
安心したぜ

電車に乗る要素とかも欲しい

発売されてもストーリーはゴミウンコだと思うから(独りで作るなら)よろしく

526 : ◆1VscY3i3as :2014/08/04(月) 01:10:50.54 ID:yD4FntVA.net
20xx年
左翼新聞社北の国新聞、
北日本教育者組合という反日教育者の連合、
共産党に支配されている北海道、
先日、道議会が日本からの独立を宣言した

日本国政府は、裏で、北海道奪還計画を企てていた

527 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:12:11.74 ID:zqCoYd+U.net
熱意は、ここじゃなく
ゲームに向けな
ここに書き込んでも、できねえよ

528 : ◆1VscY3i3as :2014/08/04(月) 01:12:34.44 ID:yD4FntVA.net
主人公
名前のセンスは無いので未定
自衛隊の特殊部隊で訓練を受けた精鋭、若い頃に受けたストレスで、髪の毛を失った。
頭のことをコンプレックスに思っている

529 : ◆1VscY3i3as :2014/08/04(月) 01:13:44.42 ID:yD4FntVA.net
いや、モデリングとかプログラムとかmapを作るのは大丈夫なんだ、
余裕でも無いけど。

設定とかがウンコゴミクズだからみんなに考えてほしいわけ

530 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:13:51.93 ID:QVFcSio6.net
夏休み最盛期

531 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:14:31.40 ID:qMLcHIx0.net
ほらいいから最後まで続けろよ

532 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:14:42.36 ID:X+Cq8YM2.net
ゲームが出来たら設定考えてやるからさっさと作れ

533 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:14:50.99 ID:nHKU2KVV.net
とりあえず動いてるもの出来たら戻っておいで

534 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:17:53.67 ID:F/lq3RYI.net
VIPでやれ

535 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:18:54.66 ID:C3qkYRjN.net
Hage(ヘイグ)という人名があるらしい

536 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:19:44.98 ID:ZLvv3Lsu.net
まずはGreenlightの作品全てに評価をつけろ

537 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:20:28.28 ID:o2j8ETqa.net
>>529
戦国時代からタイムスリップしてきた武将が蝦夷の地で巻き起こす
サバイバルホラー

538 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:21:24.19 ID:ONce6+VO.net
道民が馬や牛に乗って攻めてくるFPSとか面白そうだな
日本列島は糞まみれになる

539 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:22:58.59 ID:2zL+lnpx.net
>>529
CoDが好きだから、CoDみたいな流れが早くて爽快感のあるものがいいな

540 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:23:45.06 ID:o2j8ETqa.net
>>538
北海道で農業やればいいじゃんwww
ここの人ら農業好きみたいだし

541 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:24:38.58 ID:zqCoYd+U.net
多数決で決めたゲームなど
丸みを帯びて何が売りなのかわからんだろ
自分の好きなように作れ

542 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:25:25.34 ID:qMLcHIx0.net
タイトルは 北の国から でお願いします

543 : ◆1VscY3i3as :2014/08/04(月) 01:25:32.88 ID:yD4FntVA.net
>>538
北海道を何だと思ってんだ
>>541
よく考えたらそうだな
ゴミでもいいや、自分の好きなものを作ろう

544 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:26:48.56 ID:C3qkYRjN.net
新BMの左下のメガネってこれだったりして
http://store.steampowered.com/app/266490/

545 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:34:49.92 ID:D+J1OzGF.net
いっぱい冒険した後のリリちゃんの眼鏡ぺろぺろ

546 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:36:08.90 ID:+iBzmLhQ.net
シコ鼻メガネはともかくjonny was hereはなんなんだよ

547 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:36:15.74 ID:3vyfAg0m.net
ゲイブにしか見えない

548 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:36:30.60 ID:ykdiKJEn.net
(´・ω・`)中国も大変だな。台湾はかなり規模が大きい事故なのに、殆どやらんな

549 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:37:02.13 ID:ZLvv3Lsu.net
ぐるっぴ専属絵師ジョニー

550 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:40:04.74 ID:pZGNWWTB.net
ジョニー参上
つまりTo the Moonの爺の事

551 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:40:40.04 ID:RAa5CoSe.net
>>546
ジョニー参上

552 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:41:42.89 ID:ctKCng+m.net
(´・ω・`)右上にハゲ追加されてるけどこれ誰よ

553 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:43:04.41 ID:qMLcHIx0.net
頭からうんこ出すキャラなんかいたっけ

554 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:47:11.34 ID:pZGNWWTB.net
>>552‐553
http://www.gog.com/game/little_big_adventure

555 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:48:34.40 ID:qMLcHIx0.net
超絵がうまいのは分かった

556 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:49:32.33 ID:GPXiePZX.net
20年前のゲームやんけ・・・

557 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:49:36.86 ID:RAa5CoSe.net
>>544
さっさとカード処分しとくか

558 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:49:47.94 ID:n9kWBtJ9.net
日本が舞台ならプーチンが息子を大統領にしたんだけどその息子がキチガイじみてて北海道に侵攻
巨大基地を建設し始める
主人公は何かどっかのエリート的な何かって設定で、まずはその巨大基地をサボタージュする部隊に配属される
みんな日本が技術を結集したスーパースーツを着ている
能力は
・スーツが強力な光を発し、自分を見ている敵をブラインド状態にする「発光」※発光中は自分もブラインド状態になる。
・スーツと体に一時的に負担を掛けて、物陰から物陰へ一瞬で移動する「影歩」※発動までタイムラグがあり、かつ移動先の指定に時間がかかる。高さが同じ場所にしか移動できない。隠密用
・グラップリングフック※引っ掛ける場所がなければ移動できない。壁に打ち込むことは不可能。頭を狙えば人間を引きずり出すことも可能。体は無理
・兆弾予測※後述する非殺傷武器の「強化ゴムライフル」の兆弾を予測できる
武器
・強化ゴムライフル。ゴム弾を発射するライフル。一度のみ壁に反射する。頭や首など、急所に当てなければ相手はひるむだけで気絶しない
・殺傷武器。所持していない。敵の武器を奪って使う

近接攻撃は一撃、スーツ能力は体力の回復も行う

で、巨大基地をサボタージュした後はロシアに向かって革命を起こすことに。
今度は日本の関与の証拠を残さないため、スーツは小型且つ所持者の生命が絶たれた場合自爆する設定になっている
主人公は顔を変え、ロシアの革命軍に所属し、敵の将軍を暗殺したり、ドンパチしたりする
後半、スーツの能力はグラップリングと兆弾予測に制限され、敵の数と実力も上がってくる

大筋はこんなところでどうだ
細かいところ、まだ面白くできそうだけどいったん投稿するわ

559 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:50:24.83 ID:ctKCng+m.net
>>554
(´・ω・`)ありがとね
(´・ω・`)steamですらなかった

560 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:50:26.72 ID:93HK5xv5.net
中国で地震か・・・
怖い怖い

561 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:52:50.87 ID:n9kWBtJ9.net
何だよ一生懸命考えたのに作りたいもの作るって結果になったのかよ・・・

562 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:52:53.20 ID:7B1C8MlP.net
スニークしたいのかランボーしたいのかよくわからん設定ですな

563 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:53:17.06 ID:D7rc0ZuP.net
LILIは複数モニター繋いでるとモニター一個にしても強制的にマルチモニターにされて出来ない

564 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:56:36.50 ID:q3aQE5P9.net
ID:n9kWBtJ9 [6/6]
香ばしいなぁ
実に香ばしい
香ばしいよ
本当に香ばしいよ
芳ばしい

565 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:56:53.45 ID:n9kWBtJ9.net
>>562
Crysisみたいにスニークとランボー両方できる設定にした
ただ、クロークみたいに強すぎる能力設定するとゲームがつまんなくなるからそこらへん悩んだ
けど、多分さっきの人はもうこのスレを見ていない・・・

566 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:57:28.79 ID:n9kWBtJ9.net
>>564
純粋と言ってくれ

567 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:58:04.50 ID:o2j8ETqa.net
北海道舞台にするんだから雪合戦いれろよ

568 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:58:47.36 ID:zqCoYd+U.net
>>566
真面目でかわいいな、ぺろぺろ

569 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:58:51.61 ID:zrBIUWXi.net
中学生みたいな挙動だな

570 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:59:01.21 ID:pZGNWWTB.net
夏休みの夜は頭が冴えるでな

571 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:59:48.91 ID:U2d3ylS4.net
瞳孔が震えてきた

572 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:01:56.78 ID:n9kWBtJ9.net
実際ゲームの設定なんて俺みたいに香ばしいヤツが本気でカッコイイと思って作ってるだろ
デビルメイクライの設定とか文字に起こすとダサいぞ

573 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:01:57.57 ID:zrBIUWXi.net
あんぐりーばーどか

574 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:02:01.69 ID:RDqNrQoI.net
またこれかよ・・・
いい加減75%してくれ

575 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:05:30.73 ID:q3aQE5P9.net
寝る

576 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:05:53.12 ID:D7rc0ZuP.net
CastleStormは動作が忙しいから嫌い

577 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:06:25.76 ID:Wx5Om98Y.net
Humbleでプーネー80%offきたー

578 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:08:24.60 ID:ZLvv3Lsu.net
久しぶりにコンセプト見たら進撃あってワロタ
Gmodでもあったけど人気あんのか?
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=289459199

579 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:08:37.04 ID:Cnyw6wKa.net
プーネーチュートリアルで飽きた

580 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:10:12.99 ID:xN9EVUwf.net
(´・ω・`)寝たいけど、寝たら永遠に寝そうで怖い。水が迫ってきてるお。

581 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:11:39.38 ID:ZLvv3Lsu.net
無駄に回転かけまくったスーパーショット楽しめばいいだろ

582 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:12:29.65 ID:dUcYM+OL.net
うどん茹でる水が大量に天から降ってきてよかったじゃないか
明日はらん豚しゃぶうどんだな

583 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:13:12.32 ID:Aj67n6MU.net
>>580
迫ってきた水に触れたら出荷

584 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:13:49.25 ID:D7rc0ZuP.net
                      _
            .,、___,、     ノ...;ノ__   ____
   ,__.,、_,、   ( ´・ω・` )   (;;; ..(;;...ノ  |中央卸売||\
  (  (´・ω・`) . ( u    u )   ノ_;;;ノ;;(   |市場   ||_|
  .`u-`u--u′ .  `u―、-u'     .ノ;;.,,.ノ   ◎ ̄ ̄◎ ◎
                     
    育てて  > 太らせ  > ベーコン >  出荷

585 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:15:07.21 ID:ZLvv3Lsu.net
なんだこれ有名なのかよ

586 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:17:06.94 ID:ctKCng+m.net
(´・ω・`)プーネーはバンドル入る言われて全然入らないね
(´・ω・`)何もないし寝るねおやしみ

587 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:24:37.01 ID:BVO48Ufb.net
ああ俺にもようやく本物と偽物の見分けつくようになったわ
これで俺も出荷って言えるわ

588 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:27:01.18 ID:B2zHfT7L.net
(´・ω・`)ほんとうに?
(´・ω・`)らんらんは1人じゃないよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)

589 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:34:51.52 ID:N2Ik8sjA.net
pool nationってバルドル入りしてなかったっけ?

590 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:36:55.32 ID:ONce6+VO.net
cosmicDJ騙されたわ所詮100円

591 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:39:51.61 ID:mkdqVGZW.net
ビリヤードは確かハンブルのBTA枠か$6枠かあたりにあったな

592 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:52:46.49 ID:4X9VQ6AB.net
galaで1ドルでsteam1本+GL11本の時に入ってたと思う

593 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:53:27.89 ID:dR1jmnNb.net
(´・ω・`)エアホッケーやろうぜ

594 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:53:38.46 ID:n9kWBtJ9.net
クイックプレイだとほとんどにぎやかしがなくなるからスカスカになるな
一応作ったから上げる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5231299.mp3.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5231301.mp3.html

595 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:55:00.04 ID:R+E1VyEN.net
(´・ω・`)やり直し

596 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:56:08.47 ID:4X9VQ6AB.net
っていうか、ハンブルで-80%って書き込みあったが、steamで-85%じゃないかw

597 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:56:32.13 ID:zrBIUWXi.net
きいてほしいならyoutubeにあげろや
なんでわざわざDLしてプレイヤーひらいて曲もひらかなあかんねん

598 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:00:38.24 ID:n9kWBtJ9.net
クイックプレイは拡張性がなさ過ぎてこれ以上無理
でも、ゲームモードの自動にぎやかしは優秀だと思うわ
拡張パックがあるなら買うレベル
俺のChromeだとダウンロードのボタン押すと勝手に再生されるからみんなそんな面倒な工程で聞いてると思わなかったんだ、ごめんね

599 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:01:22.34 ID:CErNkz65.net
セール終わった途端にバンドルきそう

600 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:04:23.29 ID:kX2Oz5SV.net
そう思って待ってるんだが、ゴミみたいな値段になってからしぶといわコイツ
どうせまだ未完成だから今買わんでもええと自分に言い聞かせて忍耐

601 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:15:37.73 ID:Rztgmibn.net
セールまたデッドアイランドかよ…この1ヶ月で5,6回セールしてんだろ
どんなにセールしても売れねーよあんな糞ゲー

602 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:21:41.09 ID:R+E1VyEN.net
(´・ω・`)日本語入ってるらしいで

603 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:32:31.28 ID:acQROxxo.net
DIセールほんとしつこいな
各サイト2回くらいやってる気がする

604 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 03:48:13.22 ID:X+Cq8YM2.net
DIはplayfireの為にやったけど30分で力尽きた

605 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:07:48.33 ID:q1R/bV5n.net
DSバンドルスルーしてたしクレジットはたんまり有るから買うか

606 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:21:38.69 ID:N2Ik8sjA.net
DI3周するぐらい好きなんだが、肩身が狭い

607 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:26:35.87 ID:Omlveidc.net
dead islandは1周で力尽きた
クリア後にパッドでやれば少しはマシって聞いたけど、もう一度起動する気にはなれなかったから消してしまった
2かdying lightで挽回してくれない限り俺の中のシリーズ評価は最底辺

608 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:26:41.50 ID:n9kWBtJ9.net
好みの問題よ
全世界で売れていまだにログイン数上位にあるCivですらクソゲーって言うやつもいるんだから
特にこのスレはゲームをクソって言うやつがとても多いスレだからね
好きなものは好きって言っていいと思うよ。ただ、ここでやることはお勧めしない

609 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:28:42.83 ID:9jHUFCHr.net
伊豆セールてどこ?持ってるけどどこの話してんだ

610 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:29:50.07 ID:n9kWBtJ9.net
>>607
DIの会社はCall of 読めない作ってんじゃん
あれのガンスリンガーは面白かったぞ

611 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:30:21.81 ID:HgUmj1ma.net
steamerが毎日セールを気にする大手サイトが4つほどあるだろ?

612 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:51:23.59 ID:mhWXL+hM.net
今更だが、DLH.NETのEast India Company Gold貰った
これ、Steamで売ってるEast India Companyとは全くの別物として認識されてるんだな
Steamのやつを買おうとすると、開発中の後の所持警告が出ないで普通に買えちゃう

まあ、IGSさん曰く
East India Company Goldは、Edition 2013で
・East India Company Designer's Cut (本体)
・Battle of Trafalgar Expansion Pack
・Pirate Bay Expansion Pack
・Privateer Expansion Pack
全て含まれてるから問題は無いが、リスト数は増えなかった

613 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 04:53:22.33 ID:mkdqVGZW.net
>>609
GMGで12時間セール

614 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 05:01:05.22 ID:mhWXL+hM.net
ちなみに、今調べたら
この次作にあたる"Commander: Conquest of the Americas"にも
Gold (Edition 2013)が存在するらしい

Steam版とどう違うのか解らないが
Gold版には、Designer's Cutと書かれているし
もしかしたら、Steamで買うよりも良いのかも(リスト数は増えないが……)
でも買う場合は、IGSくらいしか見当たらないな
確か$1くらいでセールやってたはず

615 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 05:06:36.97 ID:n9kWBtJ9.net
なんだかしらないけどお疲れ様

616 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 05:14:29.96 ID:U2d3ylS4.net
Steamで売ってるのはParadoxが販売
Gold版はTopWareが販売
のはず

617 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 05:17:11.15 ID:fDNZBMK9.net
日本語化出来るのに機械翻訳かよ
翻訳行数少ないんだからちゃんと翻訳しろわかったか

618 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 05:31:07.04 ID:U2d3ylS4.net
ほれ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1312308424/67

619 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 05:35:22.41 ID:mhWXL+hM.net
あぁそうか
Steam版には実績が付くのか

620 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 06:14:27.01 ID:fDNZBMK9.net
>>618
かたじけない

621 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 06:15:10.50 ID:9kU1Qhjh.net
いいってことよ

622 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 06:23:36.47 ID:HgUmj1ma.net
キャッスルストームのストア説明の
風雲急を告げています。
に笑ってしまった

623 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 06:45:26.46 ID:E+cLU9En.net
だがそれが良い
DLCの日本語訳も適度に酷いらしいぞ

624 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 06:55:59.30 ID:/1v7WepP.net
さいなんかいせんのインパクト程ではないから大丈夫

625 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 06:59:49.75 ID:xv0nc21Z.net
コンビニにコーヒー買いに行ったら、レジのお姉さんがすげー愛想よかった
俺ってイケメンでふさふさなんだなぁ、と改めて実感

626 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 07:07:52.14 ID:FU9I2rZh.net
ぐるっぺのチャットで
Space Warp のsteamキーくれるって書いてるけど前も出てた?

627 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 07:17:00.14 ID:IWheDG+1.net
>>625
ブサイクでハゲな客に、すげー愛想よくできるなんて
接客のプロだな!(・∀・)

628 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 07:46:38.02 ID:1KW826yD.net
http://1.media.tumblr.com/332f93fffd33745320d51e895a87ac89/tumblr_n9qyij0UAp1spfwvzo1_1280.jpg
一番右たまんねな

629 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 07:49:35.89 ID:E+cLU9En.net
グロ中尉

630 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 07:54:40.11 ID:3RIfWHEF.net
>>614
Pirates of Black Coveにもgold版あるよ

631 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 07:57:35.03 ID:daPmNjKj.net
で、bundleの禿setは買いなん?

632 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 08:14:28.49 ID:KkhEW6Mj.net
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ >>ID:xv0nc21Z
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>

633 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 08:44:11.12 ID:z7RrmT+s.net
dungeon of endless おもすれー

634 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 08:58:38.45 ID:daPmNjKj.net
gmgのKILLER IS DEAD、欲しいけど、
日本語ついてないっぽいな。あーあ

635 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 08:59:04.14 ID:vAnZf4v0.net
おめーらつまんねーつまんねーって言うけど誇張してるだけだろ思って
初めてデッドアイランド起動してみたら本当につまんねーじゃねーか
state of decayって神ゲーだったんだな

636 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:13:07.54 ID:UiOgmEKP.net
まぁゲームは糞だけどリゾートホテル探索FPSだと思えば結構面白いだろ、描写もきれいな割に軽いし

637 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:14:54.29 ID:L5JDHFPA.net
ホテル内入るまではやったら?
ホテルは暗くて怖かった

638 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:16:53.83 ID:DDJgAF2C.net
cosmic DJ面白いね DTMなんかやってる人は遊べると思う
ステージ毎に基本的なリズムパターンがバックで流れてるんだけど
それに合わせて色々な用意された音色をのせていく感じ
まあtubeかなんかで動画見たほうが早いけど

639 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:18:30.07 ID:NLdGTaH5.net
デッドアイランドは普通に面白かったけどなあ
糞ゲーでも楽しめる体質で良かった

640 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:23:15.06 ID:E+cLU9En.net
DIの孤独感は良かったけどバランスとお使いクエスト糞だったせいでDLCが本編でいいよって感じだったな
SoDはビル街のように大きく広い建造物とか集まった大都市探索させろや

641 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:24:23.67 ID:A3sVb45F.net
DTMやってるけどつまらなすぎて遊べない
自分でトラック作った方が楽しいわ

642 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:25:21.12 ID:mfhd8mKv.net
DIは高レベが入ってきていつの間にか
何もしないままストーリー進んでそして積んだ

643 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:26:58.28 ID:nkP0UJAU.net
DIはまあまあ面白かったしDI2とDLに期待できるわ

644 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:27:15.25 ID:beW4xrhn.net
DIは序盤の3時間が面白い
その後は動画見て終わらしたほうがいい

645 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:36:07.42 ID:gXAeTWzp.net
銃女使わないとクソゲーだしな

646 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:39:40.79 ID:D/c3rvLw.net
GMGで6ドル貯まってるからDIリプタイド買うか迷ってるんだけど
野良でも楽しめるかねぇ

647 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:43:56.47 ID:kX2Oz5SV.net
無理
強者達の後ろをヘーコラしながら付いていった挙句、カス武器のまま放り出されて詰むだろう

648 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:51:18.34 ID:LiVu2lSP.net
デイリーキャッストか
あれははまった、続編はよ

649 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:53:28.42 ID:D/c3rvLw.net
>>647
ですよねー
でもストーリーの続きはちょっと気になるんだよな

650 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:55:19.93 ID:vz3QGnrn.net
DIの何が気に入らないんだ?お使いゲーなのはボダランでもスカイリムでも同じだろ

651 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 09:56:42.26 ID:MGtMW/4Y.net
戦闘地味
移動だるい
BBA

652 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:01:45.05 ID:JbUY95hu.net
riptideは買わないからネタバレしていいぞ

653 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:03:09.54 ID:D/c3rvLw.net
まぁソロで苦行するより、適当に解説サイトなり探してストーリーは把握するか・・・

GMGクレジットがどんどん貯まって行く・・・・・

654 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:04:24.24 ID:K0aM+GTF.net
最初から最後まで戦闘でやること一緒だから余計作業感強いんだろ
ボダランも似たとこはあるが

655 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:06:41.83 ID:EUJlJO2G.net
DIは特に単調

656 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:06:44.60 ID:UiOgmEKP.net
近接戦闘が主体!の割に最後まで殴ってよろめかせて転ばしてストンピングだから

657 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:09:39.79 ID:gXAeTWzp.net
銃使え銃

658 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:14:17.23 ID:lDEKaeeI.net
鼻メガネちゃん来たらおこして

659 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:14:24.97 ID:POk1C/q1.net
自販機のValiant HeartsってVPN必要?
日本語あるみたいだけど地域制限があるから

660 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:19:23.02 ID:8vks/iM1.net
男は度胸
試してみろい

661 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:20:15.45 ID:o64eMnH9.net
上でゲーム作るって話あったけど北海道が舞台なら樺太や北方領土奪還ストーリーにしろよ

20xx年、東欧と中東でほぼ同時期に戦争が勃発
日本も集団自衛行使によって戦闘に参加し、敵対諸国に軍事支援していたロシアとの関係は悪化の一途を辿っていった
短期間で終結すると思われていた紛争は石油諸国を巻き込み中国が参入しアメリカにかつての軍事力は無く次第に激化していった

そんな中、ロシアがどさくさに紛れて北海道を侵略
日本はおよそ百年の沈黙を破り戦争当事国となるのであった______

662 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:27:08.97 ID:rYKRo0e9.net
キモスギ

663 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:28:42.45 ID:4gPCtq5e.net
あほみたいな設定垂れ流すくらいなら自分で作れよ

664 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:31:03.46 ID:S2wp4pil.net
頼むから他所でやってくれ

665 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:33:01.76 ID:dUcYM+OL.net
チョンとブサヨが色々曲げて来たな

666 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:43:04.89 ID:0VKZ/nVH.net
DIはアナログモード使うかどうかで面白さが全然違ってくる
初期設定は簡単なボタン押すだけのデジタルモード

667 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:48:18.99 ID:nkP0UJAU.net
DIのアドベンチャーも出るな
あれも面白そう

668 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:48:32.14 ID:jevaOiTh.net
DIレベル50達成
脇差をゲットできて楽しかったけど疲れた。

669 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:51:43.04 ID:dUcYM+OL.net
Steamで購入してPC/キーボード・マウスでプレイしたらアナログモードしか選択肢ないんじゃないの

670 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:53:00.13 ID:LiVu2lSP.net
なんか最近ちょくちょくデッドアイランドの話題でるな、それだけ人気作なのか結局

671 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:55:35.62 ID:dUcYM+OL.net
こんだけセール連発してたら話題になるしPVの出来が良すぎてがっかりした人多いけどゲーム自体は好みがあえば中の上だろ

672 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 10:58:13.32 ID:0wmYqQeA.net
>>671

673 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:01:24.78 ID:beW4xrhn.net
オープンワールドの作業ゲーは2010年度内迄が限界
俺は高みのPCゲーマー
番犬もGTA5も時代遅れがやるゲーム

674 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:01:49.77 ID:D+J1OzGF.net
ゾンビとかいらないから熱帯の明るい雰囲気の土地を散策できるシミュレーターお願い

675 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:03:12.96 ID:D/c3rvLw.net
俺今までゲームデータは内臓HDD(500GB)に保存してんだけど、外付け(1TB)のほうがいいのか?
なんか今更作業が面倒な気もするけど、クリア→アンスコ(外付けにデータコピー)を繰り返すぐらいなら
保存先を外付けに設定したほうがいいんだろうか

676 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:04:25.87 ID:0wmYqQeA.net
今気づいたけど次のぐるっぺBuild系じゃんがっかり
Bemineだし1本$0.5で押し込んでくる気がする

677 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:05:28.88 ID:Wx5Om98Y.net
ピンボールの箱庭感は究極的だよ

678 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:08:51.43 ID:mYKKGG7X.net
ブリンカスのカードバンドルまだやってたんだな

679 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:10:46.93 ID:D+J1OzGF.net
>>675
ちっ、しょうがねーな
転送速度が、内蔵>>>外付け
よく遊ぶゲーム、頻繁にロードが発生するゲームは内蔵推奨
保存用とかもう起動しないかも、あるいはロードがほとんど発生しないようなゲームは外付けでもいい

680 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:11:17.78 ID:IzcoiKFV.net
>>674
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20140703075/
こんな感じのやつ?

681 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:11:26.99 ID:HgUmj1ma.net
>>675
外付けなんて性能上はデメリットしかないぞ
アプリケーションを入れるためのものじゃない

682 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:13:50.21 ID:POk1C/q1.net
自販機のValiant Hearts RUキー
日本語ありで無事に起動確認
ちなみに1keyでした
http://iup.2ch-library.com/i/i1254361-1407118295.jpg

683 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:15:38.61 ID:cftMMk9R.net
DI気になる人はとりあえずやってみろ
-75%ならハズレでもダメージは少ないだろう
ただし2作セットを買うのだけはやめておけと助言しておく
1作目を投げずにクリアして楽しかったと思えた猛者だけが手を出すべき

684 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:16:31.70 ID:D+J1OzGF.net
>>680
ありがとうお気に入り登録してきました

685 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:18:42.78 ID:HzlsHote.net
>>671
大分前にプレイ動画観てなんだこの糞げってスルーして、暫くぶりに
セールでPV観てなんだこれ面白そうとポチって絶望した

686 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:19:14.42 ID:/Gurj3wF.net
おいおい、HDDはパーティション切って美味しい部分とそうでない部分を使い分けろよ?

687 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:19:21.63 ID:Wx5Om98Y.net
DI初プレーはラップのオッサン使っとけ

688 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:21:07.89 ID:1d+12COY.net
>>675
外付けを何で接続してるのか知らないけど、eSATAとかじゃない限り速度が十分出ないことが多い。
USB⇔SATA変換チップとか今は安いのが多いのでボトルネックになることも多いし、変換チップやコネクタが壊れたときも直すのが大変なので心配。

お試しプレイ程度なら、外付けでプレイして、よく遊ぶタイトルやロードの長さが気になるのは、内蔵に移したほうがいいんじゃないかと。

外付けアクセスできなくなったときのために。。。

689 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:22:38.26 ID:vRZh5oHM.net
>>675
ロード時間では明らかに不利
自分としては妥協できるから困ったことはないな

690 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:25:29.38 ID:mhWXL+hM.net
>>682
100以上の収集アイテム……何か一気にやる気が無くなった

691 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:29:47.07 ID:fPFi/Xmb.net
>>682
fraps使ってんの?

692 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:34:22.99 ID:8eZLcC8e.net
>>691
これFrapsじゃない気がする、どうでもいいけど

693 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:35:13.18 ID:rvAhJjbw.net
>>682
このうつってるじじぃ最後上官殺しちゃって処刑されるんだよね

694 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:39:38.49 ID:8eZLcC8e.net
>>693
最低すぎる

695 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:40:14.23 ID:KIxYo6D5.net
>>693
氏ね

696 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:40:43.49 ID:0wmYqQeA.net
>>682
VPN経由?

697 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:41:30.85 ID:s46RvsUY.net
>>693
でもその後妻がゾンビ化する薬作ってゾンビとして復活するんだよな

698 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:43:08.17 ID:FrDg7Iqg.net
バレしていいのはバイオショックだけ
これは鉄の掟

699 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:43:19.95 ID:uyv8RdKg.net
>>693
よくやった

700 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:44:49.14 ID:NLdGTaH5.net
無印は後半ステージに掛けて普通のゾンビゲーになったもんな
結局リゾートアイランドの設定が面白かったんだと
だからリップタイドはイマイチ普通から抜け出さなかったな

701 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:44:50.43 ID:rvAhJjbw.net
Valiant Heartsやるにあたって
史実の資料も進行にあわせて入手できるんだけど
いきなりグロ画像見せられるから注意な顔がグチャグチャになってるやつ

あと毒ガスふせぐには小便もらしたオムツをマスクにするといい

702 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:46:09.93 ID:v+g6jtcS.net
>>697
でその後薬製造に忍び込んだスパイが
私たちは保菌者なのよ皆ここで死ぬしか無いの
とか言って薬さして巨大化した上に
チェーンソウもって襲ってくるんでしょ

703 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:46:10.69 ID:beW4xrhn.net
Valiant Heartsってよくわからんけどフレからギフトされた

704 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:50:04.25 ID:vAnZf4v0.net
そろそろvaliant heartのネタバレ君が沸いてくる頃だろなとは思ってた
クリアーするまでこのスレ見ないようにしてたから完全回避余裕だったけど

705 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:50:56.25 ID:nVk5SQQV.net
DIの話題は石油王のリワードきてからだな
スカイリムもそうだけど主観視点の近接はとにかく総じて糞
三人称視点のシューターが糞なのと見事に対になってるわ

706 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:51:46.73 ID:uyv8RdKg.net
>>702

707 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:53:14.07 ID:rvAhJjbw.net
Valiant Hearts
戦争の話とはいえ
わざわざグロ画像のっけることないと思うんだが

708 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:56:05.92 ID:CGi9aPa0.net
50セントゲーにまじになっちゃってどうするの

709 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:11:11.20 ID:4aDCLILO.net
>>558
ありきたりだけど個人的には好き
ツクールとか初心者ツール製でもいいから遊べる形にして欲しいわ

710 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:13:06.06 ID:P7MEZjwe.net
DIってそんなひどかったかな?
あれがクソゲーならボダランもクソゲーじゃないのか?

711 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:16:51.38 ID:GJWrnu1c.net
俺はDIけっこう楽しめた
仲の良いフレとやったっていうのが大きかったかもしれんが

712 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:25:16.83 ID:v0nKaYmg.net
USB3.0なら外付けで何も問題ないやろ

713 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:27:38.57 ID:4aDCLILO.net
>>712
ジョークか?

714 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:31:49.55 ID:v+g6jtcS.net
>>706
DIRのネタバレもきんしだったのかすまぬ

715 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:33:18.43 ID:uyv8RdKg.net
>>714
俺は構わないよ遥か昔にクリアしてるから

716 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:34:18.66 ID:9uIFNGhS.net
ハンカスのThief $9.99おま国かよ

717 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:35:00.20 ID:LiVu2lSP.net
外付けHDDとかは基本用途バックアップ&倉庫じゃないかな
画像なり動画なり、ゲームなんかの今必要ないのを押し込んどく

718 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:36:24.70 ID:POk1C/q1.net
>>691
ShadowPlayのFPSカウンター使ってます

>>696
アクチのみVPN必要です

719 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:45:43.33 ID:v0nKaYmg.net
>>713
200MB/s程度は安定して出るしそれ以上速度出てどうする気なの?
録画するにしても4K8Kじゃなきゃ十分やろ

720 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:54:02.80 ID:beW4xrhn.net
Thief $29.9に改定したのか
Tombが$19.9だから年内にそれにまた改定しそうだな

721 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:00:07.81 ID:/Gurj3wF.net
>>719
安物しか買ったことないので、良いコントローラーと悪いコントローラーがあることを知らないんだろう

722 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:01:55.84 ID:8vks/iM1.net
USBメモリってもう256GBくらいは普通にあるんだな

723 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:05:49.94 ID:tWV8TbOA.net
>>710
アップデートでまともになったゲーム
発売日買いした人は開発者の家族まで呪っていい位の出来だった

724 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:10:20.50 ID:TnrwpDuR.net
これ、めぐ○そ?
http://i.imgur.com/1KyUDK1.jpg
http://i.imgur.com/38W5k9V.jpg

725 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:11:39.38 ID:C3qkYRjN.net
DIは0.5ポンド頂戴してクリアとする

726 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:28:54.57 ID:OKjppXBI.net
衝撃の事実
ttp://i1.ytimg.com/vi/GCJKjOMvQRs/maxresdefault.jpg
ttp://i1.ytimg.com/vi/TdLn6H5Dn3c/maxresdefault.jpg

727 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:29:25.03 ID:WWh/CKYt.net
グロ貼らないで

728 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:31:39.11 ID:nVk5SQQV.net
完全に一致だな

729 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:31:43.23 ID:CKoTds3/.net
【嫌儲Steam部】Unturned 2.2.2 がリリース!週末はゾンビサバイバル! [483893747]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406942590/

730 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:33:14.78 ID:FWykFUEJ.net
>>726
まじかよトミカにバットモービルとかハチロクとかトランスフォーマーあんのかよ

731 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:34:17.81 ID:E+cLU9En.net
>>726
どっちが本職なんだよ

732 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:37:59.81 ID:FWykFUEJ.net
ゴジラ面白え、昔はこんな邦画が撮れたんだな

733 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:40:26.97 ID:xHKKn9Dz.net
語れる程数こなしてねえだろ

734 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:42:36.74 ID:GEBhmIgU.net
GTASAのラジコンヘリミッションやってたら気持ち悪くなった
ポータルとかHLとかまったく平気だったのにな。

735 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:42:52.64 ID:8vks/iM1.net
唇の皮うめえ
どんどんイケる

736 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:43:10.88 ID:0obXg0Ey.net
JaggedAliance2Goldはいつになったら安くなるんだよ殺すぞ

737 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:45:12.13 ID:0obXg0Ey.net
と思って自販機みたら安かったから殺さない

738 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:45:31.92 ID:/Gurj3wF.net
ちょっと落ち着け

739 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:45:58.95 ID:E+cLU9En.net
そういやエボラが今の流行だけど感染の拡大や防止をメインに据えたシムってないのかね

740 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:46:09.90 ID:mhWXL+hM.net
HumbleのJagged Alliance Classic PackってSteam Key付いてなかったんだよな……
DRM-Freeだけ持ってるわ
でも、一番やりたかったWildfireが入っていなかったという、クソッ

741 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:48:52.73 ID:U2d3ylS4.net
http://store.steampowered.com/app/55040/

742 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:55:36.46 ID:JmLQTNnD.net
>>739
タイトル忘れたけどPC98でなんかあった気がする
シミュレーションはあの頃の方が良かったなんて言わないよ絶対

743 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:00:28.28 ID:beW4xrhn.net
>>741
全く買った記憶がないゲームが
あなたは既に Atom Zombie Smasher を所持しています
ってのやめて欲しい

744 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:01:58.43 ID:wPwG2hd0.net
>>739
なんでこんな有名なの知らないんだよドフサ
http://store.steampowered.com/app/246620/

745 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:04:30.27 ID:beW4xrhn.net
>>744
それ広告画像変えてから猿の惑星:新世紀にしか見えない
よく訴えられないね

746 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:04:49.70 ID:0wmYqQeA.net
ID:beW4xrhn

747 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:05:05.85 ID:ONce6+VO.net
猿以下だな

748 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:05:45.73 ID:ZQqsdNyp.net
ID:beW4xrhn

749 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:06:43.72 ID:E+cLU9En.net
>>741
感染の拡大を防ぐという意味では確かに…
想定してたのは病原菌なのでゾンビ物というわけではないんだスマン

>>744
これだ!名前を思い出せんかったんや…
発想新しいなと思って気になってたんだがこの手のが>>742のいうPC98時代に既にあったとは驚きだった

750 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:10:36.10 ID:lpoYtLZt.net
昔のシムは大都市の発展とか地球の生命の発達をシミュレートしたり
壮大かつ複雑でこれぞPCゲーム!って感じだったよね
今のシムは農夫になれるとか木こりになれるとかヤギになれるとか言ってドヤ顔してるから困る

751 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:12:45.70 ID:1mrJ/XZA.net
ドヤ顔してるのはヤギだけだろ

752 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:14:58.48 ID:wPwG2hd0.net
ヤギにコオロギ食わせたこともないやつがドヤ顔とか言うな

753 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:16:39.77 ID:xHKKn9Dz.net
昔の良作と今の駄作を比べて「昔は良かった」って語る奴は何処にでも居るな

754 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:18:39.50 ID:U2d3ylS4.net
昔の駄作は記憶に残らないからしかたないな

755 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:20:00.05 ID:beW4xrhn.net
そりゃ昔のAV女優と今のAV女優比べれば
昔の方がいいしょ

756 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:20:05.72 ID:h0GzkyTq.net
 \     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`?┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )        ハァ?
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄ ̄

757 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:21:13.19 ID:d6tyAlSh.net
>>755
いまの方が顔は圧倒的に可愛い

758 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:22:11.62 ID:ONce6+VO.net
色気がないよな今は

759 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:25:01.96 ID:LiVu2lSP.net
ロリ系ばっかでウンザリなんだ

760 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:26:33.15 ID:eeXYaJvA.net
ボードゲームのPandemicは2008年だったのか

761 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:26:39.52 ID:jevaOiTh.net
ヤギにチンコなめてもらってバックから犯してろ

762 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:29:28.73 ID:8vks/iM1.net
言われなくてもそうするわ!はぁあああん!

763 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:35:55.24 ID:v0nKaYmg.net
AVで顔って目的考えたら体だろ

764 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:42:16.58 ID:FV2P2+Cj.net
いくらイイ体してても顔がめぐたそだと色々と無理だろ

765 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:48:20.12 ID:9PFF1Mdh.net
AV自体オワコン

766 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:59:46.84 ID:vSxcfS6W.net
なんでゲームは飽きるのにオナニーは飽きないんだろうな
不思議でしょうがねぇ

767 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:01:11.68 ID:U2d3ylS4.net
同じおかずばっかりだと飽きるだろ

768 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:01:49.55 ID:E+cLU9En.net
HAHAHA

769 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:05:15.19 ID:xmayIcdj.net
プレイ時間から違うだろ
1日数時間もシコシコしてるなら知らんが

770 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:06:21.89 ID:vzBF5Ln6.net
>>766
30過ぎたら飽きてくるよ。

771 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:09:13.71 ID:c0TE0skp.net
麻薬の常習犯っているだろ
あれと同じで脳内麻薬ってだけ

772 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:11:04.30 ID:E+cLU9En.net
FPSに夢中になってるヤツも脳内アドレナリンラッシュだからな
どっちも似たようなもんだ
つまりゲーム=オナニー=本能

773 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:16:58.54 ID:LiVu2lSP.net
オナニしすぎはアホになるてまじなん
アホになりすぎてスチマじゃいられなくなるな

774 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:20:33.99 ID:8vks/iM1.net
日に二回以上すると吸収量を超えて亜鉛不足になるらしいよハゲ
あと射精の瞬間に脳細胞死にまくる

775 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:21:35.14 ID:EUJlJO2G.net
まじで…

776 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:23:44.26 ID:U2d3ylS4.net
ソースは加藤鷹

777 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:24:21.13 ID:LiVu2lSP.net
扱くだけ扱いて出さなければ・・・あかん手遅れだわ、皆

778 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:25:09.88 ID:n9kWBtJ9.net
新しいマウスとコントローラー買ったらゲームが楽しくなってオナニーの回数減ったわ
おかげで最近調子が良い
箱コンでゲームやるの楽しいな。ぶるぶる震えるから二倍楽しい

779 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:36:00.16 ID:vSxcfS6W.net
ここ2、3年くらいでハマったゲームがない…
お前ら、何かあったか?

780 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:37:30.37 ID:EUJlJO2G.net
Wolfenstein

781 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:39:00.42 ID:zqCoYd+U.net
人によるとしか
40で不能というお気の毒から
60で絶倫まで幅広いし
男性ホルモンの影響だから
ハゲで不能は、滅多にないと思うが
あれもこれも望めないなら
多くはハゲで絶倫を選ぶんじゃないの

782 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:43:56.03 ID:KriVYThJ.net
>>753
今の良作は何?

783 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:45:35.08 ID:d6tyAlSh.net
>>779
今日のグーグルトップ

784 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:46:40.41 ID:/ppYlI9u.net
>>779
何百時間やってるタイトル幾つかあるけど面白いと言うより
現実から逃避したいが為にむりやり没入してるって感じだな
もうゲーム如きじゃ楽しめないしときめかないし興奮出来ない

785 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:49:09.88 ID:d6tyAlSh.net
おまえらは受けるばかりの人生だからな
発する側の人生も送って見れば?w
退屈なゲームに対する見方も変わるかもね

786 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:51:00.13 ID:/Gurj3wF.net
>>770
オナニー覚える>猿>生の経験>生が主軸>生が面倒くさくなる>オナニーで手軽に済ませる
これが人間生涯だよ、覚えておけ

787 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:59:43.04 ID:POk1C/q1.net
Valiant Heartsすげーおもしろい

788 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:00:38.32 ID:WcUIwpnc.net
急にFalloutやりたくなったけど3かNVか迷うわ

789 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:03:55.33 ID:3ymlkkII.net
ぐるっぴからバンドルが完全消滅したな
soonってなんだよ...

790 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:04:56.35 ID:6x1ao7tT.net
めぐたそもオナニーしてるの?

791 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:05:37.27 ID:K0aM+GTF.net
>>788
両方インスコしてTTW入れればいいんじゃね

792 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:10:12.23 ID:2zL+lnpx.net
>>790
してるよ

793 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:11:22.97 ID:KriVYThJ.net
やっぱり良作なんてここ最近無いよね
ゲーム業界は金は回ってるんだろうけど質的には確実に落ちぶれたよ

794 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:12:41.70 ID:xmayIcdj.net
お、ゲーム通発見

795 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:13:32.05 ID:o8GAz1PM.net
気持ち悪い話をするの止めろや

796 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:14:39.70 ID:zrBIUWXi.net
でぃばしん!

797 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:25:57.19 ID:K0RDdFPB.net
ハゲで絶倫

いい言葉だ

798 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:29:42.69 ID:d6tyAlSh.net
>>793
変わったのはお前

799 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:30:14.09 ID:beW4xrhn.net
>>793
ゲームはツールでしかないよ
そのツールを使っていかに人生を楽しむ種を増やすかだよ
ゲームをまともに遊ぶ時代は終わった コミュニティハブと動画を見るだけでネタバレ
ゲームそのもの楽しみが娯楽よりも情報が上回ってしまった結果
不作・豊作とかの区切りできない時代なんだよ

800 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:34:51.51 ID:qMLcHIx0.net
今も昔も楽しめてるし
なんの問題もない

801 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:37:24.64 ID:JEv4xoYO.net
最後まで楽しめるRPGが中々無いわー

802 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:38:03.21 ID:8vks/iM1.net
見たの2回目だから敢えて突っ込むけど
ディビシンだぞ

803 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:38:41.02 ID:Ax8w++Vv.net
Valiant Hearts 1keyってRUじゃん
アクチ出来んよ・・・

804 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:39:27.67 ID:zrBIUWXi.net
Divine →でぃばいん
Divinity →でぃばいにてぃー

Divinity Original sin →でぃばしん

805 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:42:04.19 ID:8vks/iM1.net
>>804
発音記号違うんや

806 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:42:15.11 ID:Aj67n6MU.net
シムアースかシムアントのリメイクか続編はよ

807 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:47:12.37 ID:lKQ77FTq.net
>>778>>786>>790

ここゲーム関連ですけど?オナニーとか意味わかんないこと言ってる坊やはお勉強でもしてなさい

808 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:48:13.71 ID:8vks/iM1.net
え、オナニー知らねぇの?

809 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:49:39.95 ID:qMLcHIx0.net
カマトトぶってんじゃねーぞ

810 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:50:35.06 ID:D/c3rvLw.net
遅レスだが>>679,681,688,689サンクス
とりあえず遊ばなくなったソフトは外付けに移しておこうかな

811 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:51:43.10 ID:U2d3ylS4.net
遊ばないならインストールしとく意味ないだろ

812 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:54:05.76 ID:o8GAz1PM.net
ラブリープラネットをプレイしたんだけどさぁ、もっとああいうプレイヤースキルを試すFPSねーの?
America's ArmyやCSのチュートリアルみたいな的当てが延々と続くやつ

813 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:55:39.44 ID:D/c3rvLw.net
>>811
アンスコして、ゲームデータは内蔵から外付けにコピーして、内蔵から消す作戦

814 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:58:21.43 ID:rulbKvda.net
>>811
マルチゲーは誘われたときのために残しておくだろ誘われないけど

815 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:01:38.64 ID:0obXg0Ey.net
Divinity Original sin → DiO

816 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:03:18.87 ID:YRCFXsjc.net
HDD持て余してるならいいんだろうけど
DL速度が5Mb/s程度だとしても30分あれば10GBのゲーム落とせるんだし
もしかしたらまたやるかな〜位のゲームなら最近はがんがん消しちゃう

817 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:05:40.34 ID:HeggKiuR.net
>>804
でぃばいにてぃーwarata

818 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:07:46.97 ID:8vks/iM1.net
>>812
フリゲだけどTag: The Power of Paintとか
このゲーム作った学生が後にportal2の開発に加わってペイントジェルが出来たらしい

819 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:31:15.63 ID:0wmYqQeA.net
>>812
なにあれそういうゲームなのか

820 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:34:20.06 ID:r4cMwinQ.net
バンダイナムコはナルト3のPC版が十分に売れたので次のタイトルもPCに出す予定と述べた
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=867233

821 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:36:16.11 ID:+iBzmLhQ.net
だが日本には売らぬ

822 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:37:33.62 ID:NBUxPWUZ.net
そもそも要らぬ

823 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:38:43.86 ID:S2wp4pil.net
>>820-821
さすが糞ナムそこに痺れる憧れる

824 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:39:56.80 ID:o8GAz1PM.net
>>819
俺の説明で足りてない部分もあるけど、基本は無駄弾撃たずに的を狙いつつどれだけ早くゴールするか競うスピードランだよ
もっともクレー射撃みたいな部分は飛んでくるリンゴを撃ち落とす時だけだけど

825 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:48:55.87 ID:0zdcb2Ew.net
Gearupとかいうの面白そうだな、みんなやってみた?

826 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:51:48.97 ID:8vks/iM1.net
>>825
課金プラン目白押しで萎えたけどPremiumが$10切ってるからそこから入ると楽しそうだな

827 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:54:39.92 ID:zrBIUWXi.net
みんなの中に俺も入ってる?

828 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:55:24.24 ID:U2d3ylS4.net
残念だけど入ってない

829 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:03:10.58 ID:qUqRc6gH.net
The Legend of Heroes: Trails in the Sky ってGOGでは普通に売ってるのに
なんでスチームだとおま国なん?

830 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:03:12.01 ID:eLF9PIcS.net
>>816
落ち着け

831 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:04:47.27 ID:K0aM+GTF.net
プレミアムは最初から全パーツ使えてシングルプレイヤー・リプレイモードが付いてるってことか
マルチやるだけならタダゲでよさそうだな
多脚メック気になるしやってみよ

832 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:14:02.67 ID:K41A/DAo.net
GOGはおま国ないんだっけ?って解釈でおk?

833 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:19:20.91 ID:JdCvO9PN.net
>>820
そういう小中学生向けのゲームはどうでもいいわ…
ジャパニーズニンジャに飢えてる外人向けだろ

834 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:30:16.89 ID:mhWXL+hM.net
Rawbotsは、本当に死んでしまったのだろうか……

835 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:31:02.11 ID:8MDI4tu0.net
Gearupのマルチ誰もいないように見えるの俺だけ?

836 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:31:35.11 ID:K5i2yKY6.net
金メダルのゲームなんてあったっけ?
ショーンホワイトは消えたし

837 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:33:35.09 ID:h0GzkyTq.net
ふう・・・

838 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:37:02.28 ID:0wmYqQeA.net
>>833

839 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:02:14.14 ID:YNo8iqqk.net
a

840 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:11:41.87 ID:imRF62dS.net
何?書き込めないの?

841 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:13:41.07 ID:d6tyAlSh.net
いやー1週間ぶりにタバコとコーヒー解禁したら
ちょーうめ〜

842 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:15:50.60 ID:+iPGwr6T.net
ウル4まだ?

843 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:16:52.18 ID:QVFcSio6.net
タバコはやめたわ
コーヒーやミルクティーとのコンボで口臭ヤバなるで

844 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:19:30.60 ID:xmayIcdj.net
どうせ誰とも関わらないから口臭なんてどうでもいい
風呂も2日に1回






それがお前ら

845 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:19:58.81 ID:d6tyAlSh.net
>>844
当たり

846 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:31:05.26 ID:6x1ao7tT.net
お前ら臭いの?

847 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:31:20.76 ID:u7UCggin.net
2日に一回とかきれい好きやな

848 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:31:33.68 ID:SGQRrvfy.net
白人ちゃんと黒人ちゃんはマジで臭かったわ

849 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:34:35.20 ID:WuCkGytm.net
で結局Valiant Hearts/RU はVPN使わないけんのかい?
アクチした人もそっと詳しく教えてくれんかいの

850 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:35:15.44 ID:+iPGwr6T.net
うちの会社の事務員が深田恭子似の巨乳ちゃんなんだけど口臭が酷い

851 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:36:03.76 ID:S2wp4pil.net
>>849
大丈夫だからRU買ってこい

852 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:37:36.19 ID:ufsF27Rf.net
>>849
トレードは普通に終わらせて一旦終了
steam起動前にロシアの無料vpn噛ませてリストに登録
後は普通に起動出来るよ

853 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:39:44.12 ID:FWykFUEJ.net
ロシアの無料VPNとか怖すぎ
IDもパスワードもそこ通るんだろ

854 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:44:45.20 ID:5qg4Aoue.net
バリハーわんこ可愛い
http://i.imgur.com/Muc0dzA.jpg

855 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:44:58.60 ID:OEN6pk2d.net
怪しい所のじゃなく日本のなんとか大学が提供してるVPN使え

856 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:51:34.97 ID:LiVu2lSP.net
風がここちいいなハゲ

857 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:52:09.01 ID:QZ+kqMq/.net
(´・ω・`)次のセールはいつだい?

858 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:52:26.24 ID:vzBF5Ln6.net
ハロウィンセール

859 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:53:24.94 ID:5fRADOQU.net
>>838
ナルト大好きなのかな?

860 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:53:45.97 ID:eyy60+xU.net
>>855
は?

861 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:54:48.33 ID:FeSFv9N+.net
VPNGate

862 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:02:41.61 ID:zrBIUWXi.net
煽ることで情報をひきだそうとするやりとり

863 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:04:54.87 ID:5cjm2yPv.net
上野じゃ毎日閉店セールやってるぞ。

864 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:04:59.27 ID:+iPGwr6T.net
>>855
もうそれ以上言わん方がいい

865 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:05:02.53 ID:0hQLjKxv.net
それも記録残してるってだけで、ボランティア参加してる有象無象の奴らの中に悪意のある奴がいれば結局抜かれるけどな

866 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:06:12.21 ID:9PFF1Mdh.net
GTX780tiってメモリ容量少ないのな

867 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:07:38.33 ID:CGi9aPa0.net
やることないね(´・ω・`)

868 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:07:47.64 ID:5XOi+Cln.net
おま国ナルトは一番シコれるキャラが服を変えられないのが不満だったので
バンナムさんはもっと精進して欲しいですね

僕が見たいのはテンテンちゃんの水着姿やセーラー服姿であって
ピンク髪のメスゴリラや金髪メスゴリラが水着やセーラー服来ても嬉しくないんです

バンナムが誇るアニメ調のCGはすごくシコれるのでアイマスやラブライブ!のPCゲーも早くして欲しいです
アイマスやラブライブのCGデータと衣装のシェアリングやおぱんつシェアリングできるともっといいです
バンナムさんお願いします

869 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:12:12.03 ID:0wmYqQeA.net
>>859
ナルトはキャラゲーの中ではかなりマシ扱いなのにこういうこと言うやつがいるんだなと思っただけ
あ、ナルト大嫌いです^^

870 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:13:09.65 ID:QVFcSio6.net
ナルトはスチスレでは評価されないゲームですからね

871 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:14:01.46 ID:+iPGwr6T.net
ナルト漫画もアニメめ見たことないけどゲームは面白い

872 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:14:12.47 ID:xmayIcdj.net
ID:0wmYqQeA

873 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:14:35.23 ID:9CFph26j.net
>>843
タバコやめられない奴は仕事の邪魔になる事がある
時代になったしな、正解やで

874 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:15:32.64 ID:d6tyAlSh.net
>>873
世の中止めたい奴ばかりじゃないんだぜ

875 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:21:45.37 ID:LiVu2lSP.net
「スチマーは酒もタバコもやりませんて
どっちも高いしそんなんに金使うくらいならセール品あさります」とか健康的で素敵ね

876 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:22:15.88 ID:1XIb/Y88.net
WarframeならNinjaプレイは無料

877 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:22:38.88 ID:ufsF27Rf.net
タバコとコーヒーの口臭は確かにキツイ
会社の次長が口臭と汗と体臭のトリプルパンチ

878 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:22:42.94 ID:bWMgg2ym.net
ナルトって例のジョジョクソゲーと製作者スタッフ一緒でしょ
大嫌いとか嘘ついてまでクソゲー擁護に必死過ぎ
さすが社員

879 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:23:18.37 ID:nHKU2KVV.net
Ninjaは無料じゃなかったか
俺はNinjaじゃないから$50払ったけどな

880 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:25:24.87 ID:zrBIUWXi.net
ゲライフおじさんはいつ戻ってくるわけ?
絶対にシーフ最新作はプレイしてると思うが憤死したわけ?

881 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:25:33.02 ID:+iPGwr6T.net
この時期の営業マンは辛いよな
常にフリスクと口臭スプレーと8×4持ち歩いて着替えのワイシャツも3着常備してる

882 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:28:26.29 ID:zrBIUWXi.net
あとお前ら頼むからSoulcasterに投票してくれ

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=262270849

883 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:30:01.83 ID:WcUIwpnc.net
>>882
PVのテンションだけで買えるな

884 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:30:22.43 ID:vRZh5oHM.net
>>880
シーフ最新作は続編が望まれるなあアレ
かなりの設定が物語中の言及なしで残ってるんだけども
世界観周りの消化が一割もできてないんだよな
きーぱーとかハンマーとかの存在は感じられるがどうなったのかさっぱりわからんっつう
(どうなったかは完全ネタバレなんで自分で調べてちょ)

885 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:30:47.60 ID:imRF62dS.net
なんか見たことあるな
どのバンドルに入ってた?

886 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:31:47.72 ID:ONce6+VO.net
社員「続編が望まれるなあアレ」

887 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:32:39.89 ID:zrBIUWXi.net
それなりにバンドルにはいったような気はするが
ハンブルで1ドルで売ってた

ハンブルで売って通過しないってことは相当ダメなんだと思うが

888 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:33:49.65 ID:0wmYqQeA.net
>>878
めんどくさい奴だな
ナルトはクソゲー!不買!おま国し続けろ!

889 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:36:09.72 ID:r4cMwinQ.net
製作所同じなら全部クソゲーって
反知性主義にも程があるわ

890 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:36:31.99 ID:nK0d9n8q.net
http://1000mg.jp/archives/35619.html

891 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:44:51.24 ID:WNvLbDDa.net
おいおいtechland叩きは許されるのにバンナムはダメなのかよ

892 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:45:35.65 ID:UiOgmEKP.net
>>882
通ってなかったんか良いゲームなのにな 投票はしといたで
しかし一旦登録されてから埋もれると通りにくいからな・・・

893 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:48:57.18 ID:QaB/E9o2.net
日本語化DLC Complete Pack
10 アイテムを同梱:
デバフ系魔法日本語化DLC    $0.99
バフ系魔法日本語化DLC      $0.99
毒・薬系アイテム日本語化DLC    $0.99
素材アイテム日本語化DLC      $1.99
地名・看板日本語化DLC      $0.99
クエストログ日本語化DLC        $2.99
インターフェース日本語化DLC      $0.49
人名・モンスター名日本語化DLC    $0.99
会話日本語化DLC           $9.99
書物日本語化DLC           $9.99

894 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:49:16.91 ID:zfc6HbP9.net
ニートスチーマーのお前らはどうやってゲーム代稼いでるの?
まとめブログとかやってるの?

895 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:50:28.79 ID:YsH6avFx.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=237086399
これ埋もれちゃって悲しいわ

896 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:52:01.14 ID:9PFF1Mdh.net
>>894
うん
アフィリエイトで稼いでるよ
月50万だから普通に働くようなもんだね

897 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:54:31.24 ID:WKmtw3/J.net
ここでは誰でもエリートだもんな
俺東大卒だよ

898 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:54:57.93 ID:0wmYqQeA.net
>>895
ずっとタダで配ってたから仕方ない

899 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:56:42.85 ID:2zL+lnpx.net
>>896
そりゃ、2chは年収1000万円以上が集まる掲示板だもんな
それに比べてお前はちゃちいな

900 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:58:36.76 ID:zfc6HbP9.net
>>896
50万って眉唾だけどマジなら裏山
嫌韓系ブログがすげーPV稼げてそうなのは何となく分かるけどw

901 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:06:47.22 ID:eyy60+xU.net
>>861
回線が怪しいことには代わりがない

902 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:10:27.66 ID:vzBF5Ln6.net
>>894
マジレスするとオカンに貰った病院代の差額。

903 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:11:33.61 ID:9PFF1Mdh.net
>>900
むしろ反日まとめブログだよ
嫌儲をまとめて儲けてるんだww

904 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:14:47.43 ID:t4L8o0sV.net
薄給のサラリーマンだが実家暮らしなもんでゲーム代位余裕
むしろゲームばかりしていて風俗とかに金をかけんから
親や兄弟に性的不能ではないかと疑われている

905 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:15:15.03 ID:jevaOiTh.net
playfireで稼いでるよ
今日はオーク2で1000スカル目指す仕事

906 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:16:05.15 ID:2zL+lnpx.net
>>903
「てきとう」とかいうキチガイ反日ブログか?

907 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:16:09.36 ID:ngvdsceK.net
Dungeon Colonyって1cでスチームキーか

908 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:16:17.23 ID:8vks/iM1.net
嫌儲なんてまとめたら速攻でアフィ殺されて終わりだと思うけど

909 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:16:52.50 ID:3C1J/6AD.net
毎日朝から晩まで最低時給のバイトだよ
ゲームするために働いてるのにゲームする時間がないよ

910 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:17:53.05 ID:tOMt4Dmf.net
普通のサラリーマンだけど
YouTubeに実況動画上げてて広告収入が月に15万近く入ってくるからいい小遣いになってます

911 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:21:06.78 ID:imRF62dS.net
日本でもゲームをプレイして稼げるときが来たのか

912 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:22:22.61 ID:r4cMwinQ.net
俺もtwitchで実況して月に699ドル入ってくるからね

913 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:23:08.75 ID:cQzu/Nv9.net
お前らそのへんにしとけ
哀しくなるだろ

914 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:23:44.63 ID:P7MEZjwe.net
ゲーム実況で四億はフイタ
さすが海外はスケールが違うわ

915 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:24:07.59 ID:zfc6HbP9.net
稼げるならまぁ何でも良いじゃん

>>903
UUとDAUはどのくらい?嫌儲からのアドセンス停止対策とかしてる?

916 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:24:24.43 ID:t4L8o0sV.net
ゲーム実況で稼ぐって著作権的に大丈夫?
YouTubeって結構著作権に厳しいって聞いたけど広告費が没収される心配はないの?

917 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:24:57.70 ID:2zL+lnpx.net
>>903
905に答えてくれ

918 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:25:22.59 ID:2zL+lnpx.net
>>903
間違った906

919 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:25:37.46 ID:r4cMwinQ.net
>>916
全然ゲームはユルユルだけど?
和ゴミさえ実況しなければ問題にならない

920 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:28:56.71 ID:d6tyAlSh.net
実況とかまったく見ないからそれで稼いでると言っても現実味がないな

921 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:32:09.75 ID:E+cLU9En.net
ゲーム外の曲とか入れない限り安全だよ
あと和ゴミは危険
俺は3万くらいしか手に入らないけどよく二桁行けるなお前ら

922 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:32:33.46 ID:X+Cq8YM2.net
カブトガニシミュが欲しい
ハゲ共さっさと作れ、フルプライスで買ってやるから

923 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:38:43.69 ID:zfc6HbP9.net
実況って日本語だよな?
twitchで日本語実況してそんなに人が見に来るもんなんだな
ニコ生ならまだしも

924 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:38:58.32 ID:df2SITYh.net
マッコリうめぇ、そりゃカルピスもパクるわけだw

925 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:39:39.22 ID:LMiUqcpG.net
もっこりが何だって?

926 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:39:58.46 ID:QzbqxcM3.net
まじかよ三ツ矢サイダー最低だな

927 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:40:26.92 ID:GXTx3rfH.net
実況放送を嫌うのは和メーカーだけ
海外メーカーは明文化して許可出してるの多いぞ

928 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:42:37.11 ID:0wmYqQeA.net
公式FAQとかに収益化できるかどうかの欄とかあったりするからな
和ゲーではあんまりそういうの見ない

929 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:44:58.28 ID:MGtMW/4Y.net
ちうかニコ生以外で放送する意味ないだろ・・・
なにがやりたいのかさっぱりだわ

930 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:47:41.92 ID:FV2P2+Cj.net
PS4もバツイチもtwitch配信機能デフォで存在してるし…
配信に大してゴチャゴチャぬかすのは和ゴミメーカーだけ

931 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:47:52.64 ID:4X9VQ6AB.net
>>924
チョンの酒は衛生面がヤバイぞ
しかも水が汚いので酒関係はマズイと評判

932 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:53:13.77 ID:1GdRbUj7.net
二日連続でキラが出た・・・

933 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:53:45.04 ID:t4L8o0sV.net
>>919
いいじゃん!いいじゃん!著作権の問題が無いなら俺もチャレンジしたいな
ちなみに動画は外人向け?日本人向け?どっちを主体にしてるの
やっぱ動画タイトルとかはやっぱり英語とかの方が食いつきいいのかな?

934 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:54:40.73 ID:LiVu2lSP.net
だぁ〜
ちっちゃい蜘蛛がPCの中にはいっていきやがった・・・

935 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:55:32.79 ID:o8GAz1PM.net
何度も言われてんだろ、PDPが効率よく利益化できてるのはPCゲームや大人向けのゲームを写してるからだって
かなり早期にAmnesiaとSlenderに目をつけ、あえてTwitchで放送しない辺りソコソコうまい

ヒカキンがヒカキンゲームズとか意味の分からんもの始めた時、なにをプレイしたか分かるか?
しょぼんのアクションと青鬼だぞ?何番煎じだよ、フリーゲーム作者が宣伝してくれたことで謝礼を払うか?

936 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:56:22.29 ID:KKa7Whzq.net
まさか長期箱掃除してない奴はいないよな?俺のときは中にゴキブリの死骸があったから気をつけろよ

937 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:58:09.19 ID:d6tyAlSh.net
おいそろそろスレ番だからな
ちゃんと立てれる奴が踏むんだぞ

938 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:00:37.02 ID:LiVu2lSP.net
>>936
ヤメロヨー

実際クソ熱いであろうこの時期のPC内て虫は死ぬのか快適なのか・・・

939 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:01:58.98 ID:GXTx3rfH.net
灼熱の我がPCで焼き尽くされるがいい!

940 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:05:06.86 ID:zfc6HbP9.net
ゲーム実況は興味あるけどPewDiePieやヒカキンみたいなピエロにはなりたくない
ネットで顔出しなんてしたくないし喋るのも下手だから面白い動画にはならないだろうな

941 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:07:11.73 ID:r4cMwinQ.net
ニコ生(笑)
youtubeでは配信者がお金をもらった
ニコ生では配信者がお金をはらった

942 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:09:35.19 ID:r4cMwinQ.net
>>933
もちろん外人向けだよ
twitchに日本人は全くいないね
日本人向けなら断然youtubeの方がいい

943 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:10:28.01 ID:o8GAz1PM.net
ほんの5年前までは、ネットに実況動画を上げる際はデベロッパに連絡して許可取るのが普通だったろ
PDPもヒカキンも組織に所属して広告収益の一部をマージンとして組織に渡し、そのかわりに法的保護やマネージメントを受けている
かってに広告付けてそこそこ儲かってる奴はいつAdSenseを停止されてもおかしくないぞ

944 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:10:31.82 ID:d8y8twoF.net
PCの掃除とか買って以来一度もしてないわ

945 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:15:47.47 ID:xv0nc21Z.net
そろそろ真夏の夜のスレ乱立パーテーはじまるん?

946 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:17:16.17 ID:GXTx3rfH.net
今夜は10個くらいスレが建つとみた

947 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:18:12.17 ID:FU9I2rZh.net
galaのmonday延長か

948 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:20:26.85 ID:NQtKP15p.net
古いゲームインスコしたせいなのかちょっと前から
ゲームの起動してからの暗転やロード時間がやたら長くなった…どうしよう

949 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:21:56.04 ID:Lzm7baCN.net
また踏み逃げが来るか

950 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:22:02.62 ID:d8y8twoF.net
galaの延長はいつものこと

951 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:23:16.39 ID:d8y8twoF.net
立ててくる

952 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:23:22.03 ID:3ymlkkII.net
gala無くなってない?

953 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:23:49.37 ID:zfc6HbP9.net
実況は俺には無理だな
でもスカイリムのおかしな場面だけを集めた動画とかなら出来そう
そんなのでも稼げるの?

954 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:24:33.78 ID:D/c3rvLw.net
>>953
「lol」とか「epic」とか付けてれば自然と再生数が増えて行くさ

955 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:24:48.52 ID:ctKCng+m.net
(´・ω・`)galaちゃんの気まぐれはいつものこと

956 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:24:55.34 ID:d6tyAlSh.net
>>953
ガッポガッポ

957 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:25:12.52 ID:IWheDG+1.net
HIKAKINは幾ら稼いでるんかな?

958 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:26:42.83 ID:NQtKP15p.net
年収3000万くらいじゃなかった?
やってること自体はともかく行動力があるって凄いな

959 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:27:29.79 ID:d8y8twoF.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1065∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407158653/

960 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:28:56.09 ID:ctKCng+m.net
(´・ω・`)乙ハゲ

961 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:30:30.29 ID:zqCoYd+U.net
>>959


962 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:30:32.92 ID:JzlKZtwm.net
epicってもうあんまり聞かなくなった気が

963 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:31:01.64 ID:qMLcHIx0.net
>>959
epic

964 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:32:29.96 ID:RAa5CoSe.net
クーポンか週間セールの75%OFFがバンドル入りして
数ドルで買っても後悔させるのやめろよ

965 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:34:10.27 ID:o8GAz1PM.net
まずAfterEffectsでソコソコ見栄えのいい動画を作れるようになったら、どっかしらのMCNに所属しろ
アフィブログも連盟みたいなのがあって、大学サークルで記事を回してたり後ろ盾に企業がついてることが話題になったろ

ゲーム系のコンテンツ過飽和状態なら違う事をやれ
海外で流行っている流行の翻訳/EDMやコミックソングのHowToMake/メチャクチャな料理や生活必需品の改造は空きがある
日本だったら今からでもPCゲーム実況をやれば稼げる可能性は十分にある、英語力あるなら行けるいける

966 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:34:59.96 ID:d6tyAlSh.net
>>959
まともなハゲ乙

967 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:35:15.48 ID:imRF62dS.net
>>959
早いな乙

968 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:36:22.39 ID:d6tyAlSh.net
>>965
有料じゃねーか

969 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:37:01.89 ID:o8GAz1PM.net
>>968
初期投資しないで稼げると思ってんのかよ

970 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:37:09.31 ID:yPV307i+.net
今日もまたスレチで盛り上がるのであった

971 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:37:10.96 ID:r4cMwinQ.net
After Effectsとかいらんaviutlで十分

972 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:38:23.25 ID:yPV307i+.net
と思ったら長文1人だった

973 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:41:19.52 ID:fbyr3lCD.net
やばいな、同級生2のBGM聞いたら懐かしくなってきた

974 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:46:45.35 ID:ONce6+VO.net
CosmicDJくらい手軽で自由度のある作曲ゲームないの

975 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:48:29.59 ID:JzlKZtwm.net
FL-studio

976 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:51:36.53 ID:0wmYqQeA.net
>>974
cosmicDJ

977 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:52:13.56 ID:cZtO/7yR.net
音楽で食べて行きたいんですがギター上手くなるゲームありませんか?

978 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:54:06.72 ID:8vks/iM1.net
Brutal Legend

979 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:54:07.11 ID:4Y0NoMt7.net
>>977
Brutal Legend

980 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:55:21.71 ID:ZQqsdNyp.net
ロックスミス

981 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:55:56.99 ID:ZQqsdNyp.net
>>978-979
お前ら結婚しろやw

982 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:56:21.16 ID:zqCoYd+U.net
>>977
ギター弾くことが楽しいのに
わざわざゲームする必要ないとおもう

983 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:58:21.65 ID:7B1C8MlP.net
スレ立てスミスのお手並み拝見と行こうか

984 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:59:35.64 ID:zfc6HbP9.net
>>965
どっかの組織に所属しろってのはそうだろうな
まとめブログも何とか連合で記事とか共有してるしアドセンス停止対策とかもしてんだろう
結局ぼっちニート一人でやっても効率悪いだよな糞

985 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:01:55.03 ID:qMLcHIx0.net
>>974
音作りから自分でやったほうが楽しいぞ
あのゲームに自由など一つもない

986 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:04:40.59 ID:ONce6+VO.net
DJに自由度が無いから聞いたんだが
日本語ってマジ糞

987 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:04:47.97 ID:xmayIcdj.net
また強い台風来るのかよ
もう家1/4しか残ってねえよ

988 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:05:50.31 ID:o8GAz1PM.net
FRACT OSCはシーケンサとループ機能がついてるから曲は作れるが
DAWほど万能じゃないが

989 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:11:21.85 ID:HgUmj1ma.net
家のほとんどが吹き飛ばされようとも
雨風凌ぐ屋根とPCと電源と回線さえあれば誰でもスチマーでいられるのさ

990 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:11:57.34 ID:0tVQrL/v.net
うめ

991 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:15:35.17 ID:qMLcHIx0.net
>>986
そっかすまんな
まぁでもやっぱゲームじゃなくて普通に作ったほうが楽しいよ
今はPCさえあれば手軽だしお金かけなくてもできる

992 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:22:46.57 ID:GPXiePZX.net
がらまんまだ?

993 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:25:00.13 ID:ONce6+VO.net
>>991
それはわかるけど口笛感覚で遊びたいだけやねん

994 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:27:10.37 ID:hTY5pC2+.net
知るかどうでもいいわ嫌儲でやってろ

995 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:28:21.51 ID:X+Cq8YM2.net
嫌カス死ね

996 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:29:10.92 ID:3vyfAg0m.net
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:

997 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:29:41.06 ID:LiVu2lSP.net
かわいいな〜

998 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:29:43.48 ID:U2d3ylS4.net


999 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:30:12.58 ID:vRZh5oHM.net
thief3の後、曰く付きの場所にモイラ病院の原型が建てられる(幽霊がいるのはどっちかといえばそのため)
かつてのガレットは潜伏先の一つにしていたのか、幾つかの宝をここに隠していたようだ

なぜかカラス(ハンマー教の中でも過激派のメカニスト教祖)の肖像画が並べてあるかはちょっとわからない

ノースクレスト男爵の祖先はCITYの実権を握った時、まず全宗教の禁止と破壊を命じた
地下に遺跡を作っていたキーパーの秘密組織以外は全ての寺院が破壊された
キーパーの寺院はどうやら残っているようで
ディスオナードのパクリババアの住処となっている
(もしもこのババアが3作目のラスボスなら設定的にはパクり返しとなる、キーパー唯一の生き残り)
このババアは街をオカルトから守るために幾つも手段を講じてきたようで
娼館の立てる場所を遺跡の上に指定したり
もイラ病院の事情を知っていたり
魔術か宗教を独占したい男爵の要請に応じたりしていた
物語冒頭のの原初の石を盗めという仕事を現代のバッソに伝えたのもこのBBAである
(有料英語のみのコミック参照)

時代がそもそも違うためギャレットは当然過去作のガレットではなく別人ではあるが
マスターシーフと呼ばれるようなCITYの存亡に関わるような大仕事をしている可能性がある
声優すら変えて別人であることを強調しているのに、まるで今までのガレットと似ている雰囲気やルーツをごまかして強烈なミスリードを食らってしまった

新ギャレットの出自、経歴は何気にあまり明かされておらず
オカルトに関わったことが仄めかされているぐらいである
単なる泥棒と言うには知ってはいけないことを知りすぎてる気がする
(彼が予言における救世主であるシーフなのは間違いない)

後thief4は3の欠点をそのまま再現したクソゲーなんで買わなくていいよ

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:30:20.37 ID:hq+hhqaL.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200