2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part324【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:28:13.69 ID:MqoYJEUj.net
1 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:46:04.90 ID:b33A6/vH
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK27
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406053059/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1405866043/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part32【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406016898/

■前スレ
【TPS】Warframe part322【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406763964/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:29:09.40 ID:MqoYJEUj.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:29:56.03 ID:MqoYJEUj.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:30:38.42 ID:MqoYJEUj.net
Hidden Messageまとめ

1.マーケットでHIDDEN MESSAGEを購入し、作成する
 材料はクレジット5000、オロキンサイファー5、オキシウム4、アルゴンクリスタル1(オロキンサイファーはODのVaultを開けることで入手可)

2.作成すると、以下のようなメールを受け取る
 http://imgur.com/kvA3od6

3.このメールを受け取った後、火星のOlympusが感染体殲滅になる
 マップはBLEEDING WILLOWのものと同じだがハイブ等の仕掛けは無い、クリアするとMIRAGE HELMETの設計図入手

4.MIRAGE HELMETを作成すると以下のようなメールを受け取る
 http://imgur.com/7ox3myN

5.このメールを受け取った後、土星のCalypsoが感染体耐久になる 
 クリアするとMIRAGE SYSTEMの設計図入手

6.MIRAGE SYSTEMを作成すると以下のようなメールを受け取る
 http://imgur.com/P9UHWGz

7.このメールを受け取った後、セドナのCharybdisが感染体駆除になる
 内容はBLEEDING WILLOWと同じ クリアするとMIRAGE CHASSISの設計図入手

8.MIRAGE CHASSISを作成すると以下のようなメールを受け取る これでクエスト自体は終了
 http://imgur.com/wLPFEKZ

メールを受け取っても該当のエリアが変化しなかったりメールが届かない場合は再起動すればOK

5 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:34:03.93 ID:MqoYJEUj.net
すみません、訂正
誤■前スレ
【TPS】Warframe part322【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406763964/
正■前スレ
【TPS】Warframe part323【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406961512/

6 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:06:42.57 ID:guEzanCL.net
NWT

んじゃ俺はwikiの方変えとくかな

7 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:21:18.26 ID:bcKY15kd.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません
・質問は質スレでやれ

8 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:59:14.86 ID:X5mJ0awi.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Warframeの女は単なるデータ
┃Warframeの女は優しくない
┃Warframeの女は心を開いてくれない
┃Warframeの女はいざというとき助けてくれない
┃でもそれって3次元の女も同じじゃね?
┃じゃぁ俺はVOLTのほうが良いや
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

9 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:34:15.83 ID:WQZiw2n7.net
下手に対人戦を作った結果がこの憎しみ合いだよ
引くこと覚えろカスみたいな人がどんどん湧いてくる

10 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:36:38.91 ID:xZXN4C8k.net
つまり太鼓が真犯人

11 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:36:41.44 ID:Wt3xEkxI.net
ならVOLTを使ってみよう
     /~\
    <_.( ̄)._>
     | ゚V゚ |  僕もVOLTを買ったことで彼女ができました
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|  
  || |  。 /  | |     ..    
  |  |  。 /  | |    /::::ヽ
  |⌒|  。   | |    (:::::::::::::) 
  \|` ヽ   ヽ/  () ヽ_/(● ) 
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
       ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
       |く_く       | |
      \__>      しヽ

12 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:43:49.88 ID:wynLDtTC.net
そもそも対人ゲー自体がユーザーのカスさを克服しない限りオワコンじゃん
そんな状況下で対人要素ブッ込むDEさんマジかっけーっす

13 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:45:12.52 ID:u7UCggin.net
前スレ。
攻撃側がぼっちで物量や人数に勝る所にふらっと攻め込むと、
当然一方的にボコボコにされるか、先に誰かがぼっちで始めてボコボコに
されているところに途中参加する事になる。

…という体験から防御側有利と錯覚した人は多いと思われ。

14 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:51:55.34 ID:YPo66k8o.net
  r-――〈〉―-、     |ヽ_
  ` ⌒|.ト-v-r⌒´     |、 ノヽ
    _/  Y ト、      l゚м゚│    ただVoltを使っているだけで
  <⌒`ヽ   ノ.ヽ     ト--.イ    彼女が出来ると思ったら大間違いだ!
  `ヽ ~~⌒γ⌒) ,r'⌒ `!´ `⌒)         
   .ヽー┬'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /   必要なのは積極性だ
    〉、 く  |.   ー^i┬┬‐r'   ただ口を開けて待ってるのは無駄だぞ!
    i\`ー-r´}.      | | |  |    私達を使うなら話は別だがな!
   ///トr、_  ヽ    /ヽ|_,ノ イ
  .////イ入   )  /   入  |

15 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:07:09.01 ID:fxzK7p34.net
攻撃側は相手がいなくてもミッション開始できるから
分隊数が攻撃側≧防衛側になり攻撃側有利

特定のクランが占拠し続けるよりは動きがあっていいと思うよ

16 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:12:27.04 ID:1EeiyKwS.net
>>14
レギュラー降板したロキ兄さんじゃないですか

17 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:15:59.61 ID:wqhQNe7m.net
今一番熱いというか人の多い傍受ってどこだと思う?

18 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:21:06.38 ID:5OsxNj5h.net
>>11
右誰だよ

19 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:24:29.70 ID:VBidU4k0.net
カリバーじゃね?

20 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:27:42.74 ID:M+Vq+4us.net
攻撃側は人数で勝れば人がいないところでヒャッハーできるけど
防衛側は相手以上の人は参加できないわけだし基本防衛不利でしょ
前だったら人数で勝っていたら相手を先にしとめれていたけど今の仕様だと
相手のペースがよければそれ以上どうしようもない

21 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:36:55.36 ID:LeMtJfF2.net
攻めはハイドロで受けはネクロス

ネクロスたん草食系イケメン

22 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:39:50.79 ID:5XOi+Cln.net
胸板は厚く手足はスラっとスマート
これ少女漫画の王子様の条件
ネクロス=王子

23 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:43:03.89 ID:Jwxt5VcA.net
顔面女性器が何だって?

24 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:44:02.81 ID:uoeoOYST.net
地域チャットひどいな
糞ガキやニコ廚だらけ

25 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:46:36.31 ID:qAlJC/7R.net
ネトゲの全チャに期待しすぎじゃね?
仮に淫夢やニコ厨消えても民度は変わらんと思うぞ

26 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:49:54.26 ID:M+Vq+4us.net
前はまだ質問場所として機能していたよ
今常駐してるのがろくにシステム理解してないのが多いから
余計なチャチャ入れられて話が進まないわそのログで肝心な人が見逃すわで
質問を見かけたら個人チャットしたほうが早い

27 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:51:12.59 ID:LeMtJfF2.net
頭禿げてて息臭そう
どこかのJKのスク水着てて
いけないところ膨らませてる・・・
アッスキモスギ!

28 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:51:48.14 ID:wqhQNe7m.net
罵り合いが無いだけでここより数段健全

29 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:51:50.90 ID:XrW8jmrI.net
昔は地域チャットで誰もしゃべってなかったから賑わっていいんじゃない

30 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:53:32.79 ID:xX40bN0c.net
昔のチャットは一言でも話したら消されるくらい沈黙を守ってたよな
さすが忍者だわって思ってたよ

31 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:58:21.71 ID:EnQy4jk9.net
2chで地域チャット云々って凄いな
お前、このスレとかどんな風に見えんの?

32 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:00:07.70 ID:oVu4LgJM.net
地域チャットは見ることすらないからどうでもって感じだけど、ニュービーな俺にはトレードが見づらくてつらい
すぐ流れちゃうし
取引用に掲示板機能つけて欲しい

33 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:03:13.55 ID:+yvjf/Lh.net
世界共通のマーケット作れや
チャット取引とか何年前のゲームだよ

34 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:06:34.59 ID:cQzu/Nv9.net
>>33
そっちの方が詐欺が減るイメージなんだが鯖代とかあるんじゃね?

35 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:06:40.01 ID:JbYa0o2C.net
むしろ基本洋ゲーなのに日本語あるだけでよくここまで日本の全チャ臭さ爆発になったもんだと感心するわ
リクルートとかトレチャに影響ないからどうでもいいですけど

36 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:14:46.88 ID:xZXN4C8k.net
Warframeに限らず、もし自分のお気に入りの洋ゲーで日本語が解禁されたら、
このレベルにまで堕ちるんだと思うと日本語対応してくれない方がいいくらいだな

37 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:14:49.01 ID:YKuElSku.net
またお前か
日本語で隔離されてるだからそうなるに決まってんだろ

38 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:16:46.45 ID:+yvjf/Lh.net
ジャップはカス
日本に生まれて恥ずかしいわ

韓国に生まれたかった

39 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:17:04.82 ID:msl8upqJ.net
地上の楽園 英蔵にいこうぜ

40 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:17:58.72 ID:3rij7nJL.net
リクルートでotuも減った印象

41 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:19:06.64 ID:JbYa0o2C.net
>>40
分隊解散されなくなったから言ってから抜けりゃいい話だからな

42 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:24:09.77 ID:T17LU0Mg.net
UIが糞過ぎるってずっと言われ続けてるよなぁって思ったんだけど

初期値がゼロ0で悪くなり続けてるって事は常にマイナスって事だろ
ここで、注目するべきはマイナスの値がいくつになっても糞は糞で評価はされないって事で
プラスの修正が入ったら例えそれが合計して大きなマイナスのままであっても、神パッチとか言われるんだろうな

43 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:27:27.28 ID:EnQy4jk9.net
とうとうwarframeの話ですらなくなって数字の話っすか
流石は意識高い系ユーザーたちの掲示板ですね

44 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:27:34.51 ID:x2E+iUIm.net
ぶっちゃけ横文字にフィルターかけて見てるだけで
あっちはあっちで酷いもんだけどな

45 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:35:59.10 ID:52ELnb3V.net
隣の芝生は青く見えるってやつだな?
ところでオロキンセルはRukおじから貰うのがいいのか

46 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:38:53.15 ID:wqhQNe7m.net
ケレス傍受でポロポロと出る事がある
鍵も取れて一石二鳥よ

47 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:40:54.52 ID:jJx34GJI.net
・委託所がない
・クレジットが通貨になってない

この2点はかなりこのゲームの評価下げてるね

48 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:42:12.02 ID:28DA81Ml.net
>>47
俺は逆にその部分を評価してる

49 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:42:19.62 ID:chLZ0zcm.net
>>44
ここで話す内容なのか‥‥‥?って話が延々と流れてるからな
定期的にトレード募集を誤爆して蹴り出される奴が居たりするし

50 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:43:08.72 ID:nRwPjUr1.net
RMTとか業者対策でもあるし別にトレードは今のままでいいです

51 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:44:01.53 ID:52ELnb3V.net
>>46
情報thx ちょっと行ってくるわ

52 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:49:32.35 ID:LBY2ziFH.net
>>47 委託所なんてあったら業者だけじゃなくアイテム自体の価値も駄々下がりするだろうなあ
めんどうだけど今のままでいいです

53 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:03:43.18 ID:wqhQNe7m.net
価値が下がって何か不都合があるのか

54 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:07:35.47 ID:kX0cC7tH.net
>>47
チョンゲーヘGO

55 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:10:13.19 ID:cQzu/Nv9.net
>>53
無課金は困るだろうな

56 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:11:13.23 ID:XrW8jmrI.net
トレードは業者対策でいまのままがちょうどよいよ
頻繁にトレードするゲームじゃないし

一日のトレード上限数もっと減らしてもいいぐらい

57 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:13:58.55 ID:M+Vq+4us.net
価値は下がるのはどうでもいいけど鯖の強化は必須だろうし
そうするとどこかで収入強化しないといけないわけだから今よりも
課金関係が重くなりそうだからそんなことになるくらいならしないほうがいいな
ぶっちゃけそんなどうでもいいことするくらいなら鯖を落ちにくくしてほしい

58 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:25:50.77 ID:nRwPjUr1.net
その内マイシップカスタマイズとか実装して課金要素増やすだろうと思ってる

59 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:27:50.10 ID:IuecnzsV.net
マイシップのカスタマイズは予定されてることじゃね?

60 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:29:52.61 ID:nRwPjUr1.net
予定されてるのは知ってるけど、実装まではまだまだ時間かかりそうじゃん?

61 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:35:57.84 ID:hqajaQZY.net
犬のアクセや船カスタマイズは、早くしてほしいなぁ

62 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:35:59.05 ID:lUPJZ5Tm.net
マイシップ内に感染ステージの賑やかしでお馴染みの壁わさわさ触手生やしたりできるのかな

63 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:37:45.14 ID:LBY2ziFH.net
マイシップのAIにナノ胞子とかの素材食べさせてシップの見た目が変わるとかあったら面白い

64 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:44:45.87 ID:5OsxNj5h.net
シップ狭いからクランDOJOに引っ越したい

65 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:45:09.13 ID:jO2g+BiL.net
DS交戦のICE側スペクター多すぎそしてバグりすぎ
不正でもしてるんじゃないかって思うレベル

66 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:55:31.08 ID:fxzK7p34.net
ICEとの交戦っていつもバグってる気がするんだけど気のせいか

67 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:57:31.71 ID:YPo66k8o.net
船カスタマイズ早く欲しいよな
射撃訓練場とか欲しい

68 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:00:08.62 ID:YZbLMV9c.net
攻撃側は
・4人揃えてから出撃しよう
・一番左上に一番殲滅力が高いパワーmodを置こう
これで勝率は確実に五割以上になる

69 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:16:43.44 ID:+yvjf/Lh.net
土星でT4集めは絶対するなよ
バグずっと放置でT4出ないようになってるからな

70 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:16:45.12 ID:b/2o4hjh.net
>>57
いっそのこと鯖もP2Pにしてしまえばいいのに

71 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:25:16.49 ID:4+qwtwSu.net
frostがかまくら貼るなって言われたら
発狂してそこら中に貼りまくっててワロタ

72 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:27:43.39 ID:xZXN4C8k.net
そういうFrost多いよな
かまくらが要らないところだったら阿波ランチ撃ってりゃいいのに

73 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:32:19.95 ID:HgzsqrAT.net
感染体防衛で先客が安置爆撃してるのに、後から来てかまくら張るフロスト

74 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:35:32.44 ID:FiNDRjzW.net
俺もこのゲーム初心者だった頃はフロストかっけEEEEEカマクラ最強ぉぉぉぉ!みたいなテンションだったけども…
今言うほどか?

75 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:37:01.81 ID:BvbFyT6t.net
フロストさんは感染体側に付きました

76 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:37:55.84 ID:5XOi+Cln.net
フロストはロキに比べればまだまだ

77 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:38:24.87 ID:MdQ59hdp.net
かまくらが無敵バリア+ディスアームの役割してた時は紛れも無く最強だったよ

78 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:40:09.26 ID:EdvqPi1j.net
かまくら修正+アヴァランチ死亡からフロスト使ってないんだけど今のアヴァランチってどうなのさ

79 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:40:54.13 ID:HrhZSaXi.net
バグじゃないがICEとの交戦中に
あともう少しのところだったのに
急に入ってきた奴が5連死して終わったことだったらあったな

80 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:52:51.88 ID:tsUCY9Di.net
アヴァランチは弱体以降変わらずゴミ
バランスさんのびったんとどっこい

81 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:56:02.89 ID:kX0cC7tH.net
どこでもライノ!v(⌒o⌒)vイエーイ

82 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:57:28.14 ID:5XOi+Cln.net
ライノは硬くてバフもCCも使えて脚も速い無敵のフレーム
プライムで全然強化されないデブフロスト

83 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:02:33.46 ID:VieQbq/r.net
>>79
通報すればいいのでは。
たまたま復活地点に敵がキャンプしてただけかも知れないけど、
もし常習犯なら通報多数でそれなりの沙汰があるかと思われ

84 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:04:07.82 ID:uAfBTsKa.net
中国人に対して制裁なんてあるわけないだろ正気か?

85 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:06:48.78 ID:QoWSdARp.net
            , -―- 、
           /     ヽ
           |       ヽ     ,f>'⌒rっ
           |       ヽ    ,ノ ゚  }゙i,
           |        ヽ    Or‐ - 、‐' ヽ
           |        ヽ    l ゚д゚ l  ', 
           |         ヽ   _,.ゝ= 'ー 、 ヽ
           |         (ミjニニ ィ。 。/ /  ヽ
           |          (ミ,'ー'-- ノ /    l
       _,r。(>j、          ヌ^ーr--,ニツ   ,ハ
        ゚ーク='ヘ           ヽ  、)    / l
      r'三ッ'  }_           丶ミ--―'"l´   l
        _l_  (ヽ丶、           l ν   )   !
        f⌒ヽ l l::::::ヽ         l  l!  /   ,'
        l   ヽ,l l:::::::::':,        ハ ,l  l   /
        ,'    lY l /ニヽ',       { `7^ー'  /
       ,'    ' -':.:,r=ミ、',       ヽ ヽ   /
      ,'    .:.::::::::{l○,} l,       l  l  l
      _l    .:.:.:::::::`='::::l_      ノ   l  l
     (::リ   i  、:、::::::::::::::l::)    シ-―ァ'   }
     `^―--ゝ=-ゝ--―‐ '"        '^'^' "´   

86 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:14:13.25 ID:EdvqPi1j.net
Nerfの象徴 かまくらさん
パワーがバグだらけ 土下座さん
調和を目指した結果全てが中途半端 バランスさん
低威力超範囲長時間拘束が揃ってるパーフェクトフレーム タコさん

こいつらがPTを組んでクリアできるかどうかを基準に調整すればいいんじゃね?

87 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:21:15.65 ID:HvrY1LHY.net
武器強けりゃクリアするだけなんて誰でもできるんじゃないの。
効率考えたり使う利点が薄いのがアレなだけで。
せっかくMODでスキル割り振ってんだから4つだけじゃなくスキル増やせばええじゃろって思うんだけど。

フレームずんどこ増えてってるから1スキル追加するだけでも大変なんかもしらんが

88 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:21:41.11 ID:kX0cC7tH.net
>>86
防衛力高そう

89 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:24:09.88 ID:zKV6rUJy.net
>>86
起動防衛なら無敵じゃね?

90 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:24:10.42 ID:rC0T7gTs.net
エロgif新作来とる

91 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:24:43.58 ID:bzfCa53N.net
汎用パワーの案は募ってたから増やす気はあるんじゃないの?
パワー枠削るほうが強いとか言う変な仕様になってるから
MOD枠分離して好きなの4つ入れれるようにして欲しいな・・・アイコン表示的にも

92 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:25:53.60 ID:Wt3xEkxI.net
フロスト、オベロン、生きてるかぁ!?

93 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:41:54.29 ID:5RZK/MXT.net
クアンタはアレだな
強武器要素あるのに焼き増しでカッコ悪いから30で蔵入りだ
弾持ちいいし右クリ発射楽しいのに残念

94 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:46:53.16 ID:HgzsqrAT.net
オベロンはマジで利点がワカンネ

95 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:56:00.03 ID:6di6f9dj.net
クアンタはクリが倍率2.0で10%という微妙設定なせいでいまいち
すでにAMLPEXがあるからなー

96 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:12:42.23 ID:6tQN/2k+c
>>90
http://www.gfycat.com/OrderlyImpoliteBluebottle

97 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:00:55.69 ID:uAfBTsKa.net
クアンタもAMPと同じチェインライトニング武器なの?

98 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:06:16.11 ID:5wC6oUiF.net
クアンタより感染クアンタの方が弱そうなのが悲しい
もう少し球体安定しませんかね

99 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:07:06.14 ID:M+Vq+4us.net
>>97
威力の高いけど使いにくい右クリをどう使う蚊だろうね
燃費だけはやたらいいよ

100 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:10:01.25 ID:uAfBTsKa.net
>>99
動画で見てきたけど凄いかっこいいね
右クリックの範囲攻撃もあるし滅茶強くしたPハゲみたいな感じなのかな〜

101 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:10:56.44 ID:52ELnb3V.net
クアンタは火力下げて使い勝手よくしたPHAGEらしいぞ

102 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:11:19.15 ID:8cgNHS/B.net
カタリストとかって勝手に消えたりする?勘違いかなぁ

103 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:11:53.87 ID:Lr7EoqtE.net
カタリスト勝手に消えるバグがあったら暴動が起こるぞ

104 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:12:48.88 ID:5RZK/MXT.net
>>97
左クリック:照射で弾持ちすげー良い(切断無しFlux 右クリック:弾消費多い風船キューブを飛ばす
連鎖はしない

105 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:13:11.30 ID:qfsHXnBo.net
おじいさんやカタリストはさっきつかったでしょ

106 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:13:53.02 ID:8cgNHS/B.net
痴呆入っとるわすまんな

107 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:14:00.63 ID:ap8G1APZ.net
だからAMPREXって言ってんだろうが!
全角糞ハゲLEX野郎!
と思ったがすでにAMPLEXどころかAMLPEXにまで悪化していた

108 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:14:18.88 ID:LWwWMXmT.net
今ミッションに自分含めて5人いたわ まだ直っていなかったのかい

109 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:17:04.51 ID:2sHQODBr.net
新武器を全て強い武器にしろとまでは言わないけど
同じカテゴリー内でどれを使おうかと迷うくらいの強さは欲しい

110 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:20:47.09 ID:lUPJZ5Tm.net
コパ製武器はどうしようもないのが多いから
ムタクアンタみたいに寄生させて強化してほしい
SPECTRAとかSPECTRAとか

111 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:22:36.88 ID:cQzu/Nv9.net
ブースター買ってると無駄に経験値入るから寄生する必要ないな

112 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:22:37.48 ID:gDvao5T9.net
ブラトンPとバストンPとラトロンPしか使わない俺には関係ないな…

113 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:24:14.81 ID:P8mbGZ62.net
ガリウムって現実に存在してたんだな………

114 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:26:03.77 ID:ap8G1APZ.net
はじめはブースターなんてアホらしいもん買ってられるか!と思ったが
一度使っちゃうと逆にブースターなしの育成とかアホらしくてやってられん

115 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:28:29.47 ID:cQzu/Nv9.net
お布施すれば強制90日ブースターだからなぁ
何日無駄にしたか

116 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:29:28.48 ID:6WCUKmwb.net
育成そんな速く終わらしちゃったらやることなくなるじゃないか

117 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:32:58.84 ID:Wt3xEkxI.net
まあゴミ武器を育てる分には苦痛が少ないからいいと思う

118 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:33:58.69 ID:M+Vq+4us.net
なくたって武器一つができるようになってから2〜4回の感染体防衛で30になるしね

119 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:38:25.71 ID:uAfBTsKa.net
そんなに早く育成出来るのかよ…
前はソロ海王星15w帰りでそんな感じでだったが今は無理だわ

120 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:43:49.83 ID:P8mbGZ62.net
何より作業をえんえんとやるのが精神的にキツイ
ライン工ってあんな気分なんだろうな

121 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:44:47.24 ID:hzB1yxCj.net
使おうと思わない武器を30にするためにプレイしてると
段々病んでくる

122 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:50:04.90 ID:cQzu/Nv9.net
>>121
使おうと思わない武器にフォーマ挿す作業が残ってるぞ

123 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:55:14.19 ID:uiyteVik.net
ブラトン系BUFFしろよぅ
ミラプレックスが飽きる前に

124 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:01:53.01 ID:HgzsqrAT.net
アラートが3つ並んでてラッキーとか思ったら、4000とか8000とかのクレジットのみだった時の無駄足感

125 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:17:50.96 ID:Gs9WqWE5.net
クァンタなんだろうなこれ…ぱっと見いけそうなんだが面白武器っていう
デフォの威力は高いと思うのでスペクターに持たせたり交戦で役に立つのかな??

126 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:36:29.05 ID:kX0cC7tH.net
スペクターはリロードキチガイだから1発がデカイ武器のほうがいい

127 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:37:01.96 ID:5XOi+Cln.net
最近のスペクターは動作パターンが
弾切れ前にリロード
リロードが終わる前に行動してしまうと再度リロード
が延々と続く事があるからクアンタは使えるかもな

128 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:41:22.56 ID:M+Vq+4us.net
>>125
自分で起爆した場合右クリはpentaよりも強いよ
自爆もないしただまぁ敵に当たって爆発したら威力低くなるみたいだし
どうせオブ貫通つけるので近距離だと起爆間に合わないから
中距離程度専用にしかならないと思うけどね
まぁ悪くはないと思うよ
現状はまぁ強いんでない?程度だけどもし照射の仕様が昔に戻れば一気に強武器の仲間入り
まずありえないけどね・・・

129 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:52:41.04 ID:umSKPTg/.net
うひょー二日連続でログイン報酬がフォーマ!うめえ

130 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:08:55.46 ID:jJx34GJI.net
NYXヘルメット2連続とか

131 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:25:37.64 ID:M686fKAF.net
チャネリング使っても近接弱いのは気のせい?

132 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:27:59.94 ID:YachqXNI.net
抗争って皆ASHさんで行ってれば余裕で勝てるよね

133 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:35:20.45 ID:s9D7k/wd.net
narrow minded をMAXにするのが当面の目標だけど最後の2ランクがなかなかあがらないなあ
フュージョンコア500個以上と100mクレジットを捧げてもまだ足りないという強欲ぶりにはほとほと参る

134 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:39:10.64 ID:exSz8O33.net
>>122
終わったよ
犬もそれぞれ4個さしたし、新武器はよ・・・
フォーマ800個さしも近い

135 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:40:26.51 ID:t6faIfWb.net
寝る前にT2S40minやってフォーマBP貯めるのが最近の日課
使う予定もないのに

136 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:40:50.06 ID:EdvqPi1j.net
>>132
抗争は範囲が広くてある程度以上の威力があって持続が長いパワーを連打する奴が防衛側に一人でもいたら防衛側の勝ち確だからどうでもいいよ

137 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:50:44.76 ID:yzsztiGR.net
>>132
最低限カタリスト、フォーマを一つ使わないと無理

138 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:52:26.69 ID:yzsztiGR.net
リアクターだった

139 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:57:21.23 ID:M+Vq+4us.net
>>134
800個さしって武器に全部入れるだけで達成しない?
大抵極性6個はいろいろ組み替えるときにあると便利だから入れていってるけど
極性二つあるのや一つだけのやあるから5個で計算してもコーデックスの内の武器数x5で750いく

140 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:58:26.87 ID:yMjwptDr.net
ていうか目当ての武器以外育てねーわ

141 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:58:36.00 ID:ms1BWLZv.net
やっぱhive糞や

142 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:58:58.04 ID:NtgUMnwX.net
>>133
100mってやばくね?100万じゃなくて?

143 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:59:28.60 ID:M+Vq+4us.net
あぁよく考えたら近接も入ってるからもっと少ないか

144 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:03:51.09 ID:o3FHzWWl.net
http://i.imgur.com/iUXIzHs.jpg
ホストが落ちて船に戻されたら・・・
俺はスティーブだったのか

145 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:06:16.07 ID:zwCc5AXF.net
うへ・・・quanta△極性消したけどv4-2じゃヒーラーが爆発耐性消えたから
腐食爆発でいくか〜とおもったら1足りん・・・めんどくさいしもういいか・・・
今から育てる人いて腐食爆発使いたい人がいたら気をつけていたほうがいいよ

146 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:14:54.39 ID:DxD/Cm6W.net
Quantaは火星傍受でランク上げするといいよ
キューブの範囲威力がそこそこあるしレーザー当てるとセルフ爆破できる
大抵一発で死ぬから磁気にしてエリス傍受でも鍵掘りにつかえる

147 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:23:42.12 ID:B6qnqPF0.net
> ヒーラーが爆発耐性消えたから

適当なスレオンラインだったからこれ知らんかった
取り残されていくなぁ…でも起動するほどは興味そそられない…

148 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:47:36.54 ID:SghmMlqy.net
>>147
そういえばヒーラーは他のエンシェントみたいに腐食でよくなったけどまさかそれも!

149 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:59:57.18 ID:0BXCNL4X.net
でも起動するほどは興味そそられないキリッ

150 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:03:49.71 ID:GNMJYGIv.net
ちょっとここ自分の日記帳だと思ってるスレオン民多すぎんよー

151 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:14:43.23 ID:qZXiknUt.net
じゃあ何を書くべきなのか…そう思った時点でスレは衰退していくのだ!need more speeeeeeeeeed!

152 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:21:05.94 ID:fSKeCGAt.net
PWE 習近平 ICE 共産党 VIIV

153 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:31:00.26 ID:WKBCODif.net
風呂入ってる間にアラートのナイトメアMOD逃した

こういう景品のときはアラート長時間やれよ

154 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:33:19.94 ID:BXYKAz0k.net
ショットガンが産廃なのにあのMODのいるのか

トレードの値段書いてPMくれって成立してんのかな
トレードするだけでも面倒くさいのに

155 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:53:25.45 ID:wdN8CrzT.net
>>151
モバマス始めれば高速スレに移住できるよ

156 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:25:31.01 ID:WxrP+45h1
ライノニキのニキってなに?プライムみたいになんか別バージョン居るの?

157 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:17:56.56 ID:69LCIHlG.net
>>154
間抜けさんに相場より高く売りつけられるw

158 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:26:28.92 ID:ZVmOD7Ol.net
ミラサンダーボルトやめちくり〜 毎0.5秒ごとに画面揺れて酔うとかそういうレベルじゃない

159 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:30:28.73 ID:BXYKAz0k.net
mirageは存在自体が害悪だからな
今後バグが取れても視界の邪魔なのは変わらんだろう

160 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:31:41.42 ID:zJOxgj1B.net
>>155
ちょっと見てきたけどあの速さはspeeeedじゃ出せないな

161 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:33:48.73 ID:wdN8CrzT.net
サンボルパリスにこだわり続けてきたけどそろそろ限界かもしれん

162 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:36:37.66 ID:n5nVwHUl.net
ミラゲは火力過剰の割りに高レベルに通用する耐久性が無いのが…
ライノの中盤レベルまでは無双って部分を更に尖らせたちょっと残念なフレームになってる希ガス
あれで普通レレルのCCがあった日にはミラゲかネクロスか?なんてなったろうから良いバランスとは思うけどね〜

163 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:37:01.26 ID:c3Jq3EDJ.net
NYXこれ高ウェーブでも本当に使えるのかね?
カオスで同士討ちさせても射線上にいた場合、事故が怖い。

164 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:40:39.90 ID:BXYKAz0k.net
NYXは劣化ピカリバーのカオスと劣化イカシールドのZAZENと
T4のVorの動きを止めるマインドコントロールが使えるから高ウェーブでは重宝する
事故が嫌ならピカリバー

165 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:41:15.31 ID:KEuLn6oY.net
過剰火力って行ってもセルフバフしかないから効果減らすと劣化らいの産廃まっしぐらだし
一番の発動にかなり長めのモーションつけるのが妥当だと思う
ピエロだしイカす躍りつけてやってくれDE

166 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:46:30.65 ID:gvuua6HH.net
ミラゲはどうでもいいからバランスさんのBuffはよ

167 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:52:32.34 ID:BXYKAz0k.net
mirageは現状でも劣化ライノの産廃だろ
ライノはロアとストンプとスキンでバフも蘇生も自立も行ける

168 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:53:54.28 ID:vrXKD/Wo.net
ミラゲは現状でもソロT2S40分行くと火力不足を感じるレベル
非ホストバグ直ったらちょっと火力が高くて糞重いだけのフレームになる

169 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:55:18.83 ID:F5w2R5SS.net
けどODMODとの兼ね合いがきついんだよね

170 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:56:02.37 ID:n5nVwHUl.net
T4SやT4Dは生存できるフレームが決まっちゃったからね…
ミラゲにはリアクターひフォーマ三つ使ったけど正直そこまでやるフレームでも無かったかな

171 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:02:25.79 ID:ZjTJwsMw.net
一人弾幕貼る専用だなミラげは

172 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:08:16.46 ID:irq5/TdX.net
1番と3番ののおかげで武器の育成がしやすいのがいい

173 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:14:10.79 ID:SghmMlqy.net
二番パワーは敵の武器に直接悪戯してくれればいいんだけどね

それでジャムって弾が出なくなったのに頑なに射撃しようとして一定時間その場に固定+無力化
近接タイプはピコハン

174 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:26:34.67 ID:NhvQ4EII.net
いやしかしEclipse様最高ですわ

175 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:34:54.01 ID:Ljc/rZd9.net
通路が突然物理的に通れなくなって脱出不能で詰んだんだけど何このバグ

176 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:43:03.37 ID:/IzSf76M.net
>>167
ライノ自体も低、中レベルだけどな

177 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:43:13.36 ID:KEuLn6oY.net
DEはマップ生成プログラムに絶対の自信を持っている!
が実力は伴っていない
というか一年以上マップ生成バグは修正されないしもうそういうもんだと割りきるしかないようだ

178 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:46:21.95 ID:89QHtSAU.net
ミラゲ使って火力不足って、たしか威力Mod二種入れれば理論上は火力+600%とかいくじゃん?
まあ自分のみだけど

179 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:10:25.61 ID:ojLr3hQn.net
まぁ600%もあったところでそれを活かせる状況や戦い方が有るの?てオチなんだがな
結局広範囲、高火力や無敵やゴリ押し系のパワー持ってるかがミソなんだよな

180 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:11:51.89 ID:6uRm3qLx.net
もうミラーボール超強化してそれ以外ゴミにすればいいんじゃね

181 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:12:26.44 ID:pJox0dm/.net
ダメージソースとしてなら十分使い道あるだろ

182 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:15:49.28 ID:GMOOHwqx.net
俺のアッシュが空中を歩くようになって(高いところに登れるけど降りることは出来ない)、そのうち完全にジャンプした状態のまま空中浮遊するようになったんだが
どうなってんだよこのゲーム

183 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:16:13.08 ID:/0EhXB5Q.net
ダメージソースに600%とかいらんのですよ

184 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:16:44.77 ID:6uRm3qLx.net
マジかよASH最低だな

185 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:25:33.49 ID:oPkwUKyC.net
>>179
でもソロじゃないならそういうフレームが味方にいるだろ
それなら火力として十分役に立てるじゃん600%

186 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:29:04.67 ID:pJox0dm/.net
ネクロ ミラージュ ニュクスorボーバン 場所によってノヴァかロキ切り替え
でやったら耐久か防衛ならほぼ操作しなくて脳死連打でずっとやれんだろ

187 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:33:05.79 ID:P49p49Pr.net
どうしてフレームの話になると
これで余裕だろ的なイキがる奴が出て来るんだろうねえ

188 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:39:07.32 ID:pJox0dm/.net
フレーム組み合わせなんて個々で考えればいいんだよ
ミラージュ使う場面の例なだけでどのフレームをどう使うか考えれば使い方なんていくらでもあるだろってこと

189 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:44:24.07 ID:X90PHQJY.net
お前ら毎日毎日何と戦ってんの

190 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:46:37.60 ID:VV20AIaH.net
どのフレームも単体では完璧と呼べない
だから誰かと組んでこそ力を発揮…
あ、Voltは単体でも完璧でした

191 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:49:24.22 ID:S/i3WFd1.net
600%って超強い気がするんだが
ODAの超堅いボスも瞬殺じゃないか
それとも今は堅くなくなったんだっけ?

192 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:52:29.38 ID:pMEHLFS/.net
一番おすすめのフレーム組み合わせは
鳥 バランス ヴァルキア タコ
攻守一体の最強フレーム!

193 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 04:55:31.96 ID:VV20AIaH.net
宇宙怪獣ロキヘルムきた

194 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 05:06:29.82 ID:5xfSjywT.net
テングゼファーはよ

195 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 05:10:55.92 ID:S/i3WFd1.net
でも攻守一体を一番完璧に体現してるフレームといったらNOVAだよな
次にNYXとRHINOあたり?
4体目が思い浮かばんからバランスさんでいいや

196 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 05:13:27.80 ID:OT+mBk7T.net
現状非ホストバグ修正されない限りmirageはどこでも行ける万能フレームでしょ
殺られる前に殺るみたいな感じで一部武器との組み合わせは敵が画面に映る前に全員倒せるし
ホスト時に使うと完全な産廃フレームだけど

197 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 05:16:30.80 ID:u3Lu6CiU.net
攻守一体ならVOLTだろ
100程度の消費で1分間8桁ダメージ垂れ流しつつ敵の弾は完全遮断だぞ

198 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 05:20:58.36 ID:VV20AIaH.net
Voltほど近接は移動用として割り切られ
射撃戦に特化したフレームは無いかもしれない

199 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 05:37:24.74 ID:AKkxKJ8r.net
QUANTAヘビカリの精度悪化の影響ないなーと思ったら
みらげのミラー部分だけ発狂したみたいに滅茶苦茶な精度になってた

200 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 06:20:54.82 ID:lgX5HJs1n
防衛で時間ギリギリで2人組にドロップアウトされたんだがこういうのよくあるの?

201 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 06:51:25.62 ID:zwCc5AXF.net
>>197
それは修正待ちの事項だしね・・・
火力だけじゃなくて状態異常ばらまけるのも大きいと思うよ
ブラインドももってるしね

202 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:17:12.40 ID:2nG87hX+.net
オロキンアラート!

203 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:17:50.06 ID:SghmMlqy.net
もう出発したぞみんなはやくこーい

204 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:20:08.12 ID:GNMJYGIv.net
リアクターおいしいです

205 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:24:57.39 ID:ZjTJwsMw.net
寝ようと思ったのにそういうのやめて

206 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:28:14.85 ID:SZqOFQyJ.net
リアきたー!

207 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 07:33:32.23 ID:zwCc5AXF.net
珍しくアラート起動防衛で誰も遠征しなかった

208 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:02:07.98 ID:/0EhXB5Q.net
正直リアクターってあんまり・・・
駄々余りしてるだろみんな

209 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:04:15.69 ID:lomF8rz9.net
犬の性能がむちゃくちゃ良くなったときように芋を採っておかないと

210 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:10:32.20 ID:QKUpN0fL.net
コマンダー出てくるとクソゲって感じてしまう

211 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:12:19.49 ID:Ud3q9W2f.net
いや2ヶ月前に始めたからあと7個くらいは必要

212 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:18:39.36 ID:/IzSf76M.net
オルプラLOKIで抗争面白いな

213 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:29:57.56 ID:3Tgin5FC.net
わんこがアイテム拾うようになるMODでないかなー

214 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:34:49.39 ID:L4dkqc8Y.net
ギリ受注できた・・・と思ったらクリアしてももらえなかった
もっとはよ気づいてればな

215 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:39:07.08 ID:jhfAXisJ.net
お、冥王星DS防衛のEclipseが珍しくクレ&素材0%でやってるな。
よし稼ぎに戻ろう(こなみかん

216 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:40:52.07 ID:AMC6sCK0.net
ああ〜クソが!残り0分だったけど数十秒余裕あるだろと思ってたのに
ログイン直後に星系マップ開いたらしばらく固まる現象のせいで間に合わなかったわ
この固まるやつU14前からあるんだけど直さないんかなチクショウめが

217 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:43:05.06 ID:dFIZmSYN.net
アラート直接飛べるのはいつ復活すんだよ

218 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:44:07.18 ID:WKBCODif.net
あぶねーぎりぎりリアクター間に合った
ニートタイムにするんじゃねえよ

219 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:58:30.51 ID:zwCc5AXF.net
>>217
毎度アラートだ〜どこだっけ?といちいち画面をマイシップに戻して場所を確認してる・・・

220 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:03:17.72 ID:BXYKAz0k.net
今すぐプレイの仕様が変わったの戻らねえかな
以前は分隊検索前に自分がホストになるために今すぐプレイが押せたんだが
今は他に分隊がいると強制的に検索してしまうからアラートでヤバイホストに当たったり落ちるの不可避

221 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:06:28.08 ID:TfmdT9SZ.net
オジサンシャーシ

222 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:07:43.88 ID:zwCc5AXF.net
>>220
あの今すぐは実際のところ意味なかったよ
もし検索中の間にマッチング開始してたら今すぐ押した場合
セッションが利用できませんでしただかなんだかとでてミッション選択からやり直しになるだけだったから
なくなったところで特に問題はない

223 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:11:42.31 ID:NU6tqSbh.net
アラート間に合わんかったけど
ログボでリアクターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

224 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:19:27.62 ID:VL4u4Yr1.net
ログボここ最近セカンダリEXPしか見てないわ…

225 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:20:25.94 ID:SJpzvGl0.net
で、おっさんヘルメットはいつくんの?

226 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:21:52.11 ID:0n0UBEwU.net
二回目の9時をまたぐ前にステイシスに入れておいた子犬が
昨日ステイシスから出しておいたのに今日の9時を回っても成犬になってないぞコラー!

227 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:50:35.56 ID:YdYeUgcO.net
しねよクソがあんな時間のリアクターとか取れるわけねーだろ

あーあ、DEがさっさとくたばりますよーに
PWE100%株式取得がんばれよ

228 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:50:49.29 ID:zwCc5AXF.net
>>226
リログするよろし

229 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:51:27.11 ID:YdYeUgcO.net
>>226
あまり前だろwwwwwwwなに言ってんだこいつ?

230 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:58:41.52 ID:N8IFFBmZ.net
ミッション鍵を使う、メンバーを招待、クリアする、のあとで
もう一回鍵ミッション行くときっていちいち解散してやり直すの?

231 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:07:24.44 ID:zwCc5AXF.net
>>230
今は分隊解散しないし最初にミッションを選択した人の鍵が消費されるので
そのまま次使う予定の人がミッション選べばいい

232 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:17:36.67 ID:0n0UBEwU.net
>>229
ちゃんと文章を理解する能力を養おうな

当然リログしても無駄だから後一日待つわ

233 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:21:33.75 ID:ka0S8/jd.net
ところでゲームパッド使ってる派とキーボードとマウス派ってどっちが多いんだろうな

234 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:24:13.86 ID:3Tgin5FC.net
>>232
いつものだから触ったらあかん

235 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:24:38.10 ID:zwCc5AXF.net
>>232
実際のところわかりにくいから仕方ない
とりあえずちゃんとヘルスが二回分減ってて
リログしてもならないのならサポートいってきたらいいと思うよ

減ってないのならバグの可能性もあるし9時に解凍中でその間は判定が発生しないとかかもしれないし
いつかは試そうと思いつつまだ成犬待ちの子犬が8匹ぐらいいるからそれどころじゃないのよね

236 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:25:07.67 ID:Tvc7mxqM.net
>>232
いやいいからリログして来いよ

237 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:30:28.48 ID:0n0UBEwU.net
後一日様子見てみるわ
>>236
リログなんて誰に言われなくても真っ先にやってるよ

238 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:32:09.72 ID:oFGwah3a.net
かまってーかまってー
んだよ構い方がちげーよ○すぞコラ

239 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:33:21.70 ID:XX0KZaQK.net
>>233
〈恒例〉パパパパッ

240 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:37:40.83 ID:a1dWwCS1.net
くそ、リアクター来てたのか
でも正直、ネクロ、カリバ、豚プラ(ナイトメア用)の3フレームにリアクター挿したら他のフレームが必要なくなってしまったから要らんといえば要らん

241 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:42:59.29 ID:5xmI1iom.net
寄生フレームだけでokとか隣かよ

242 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:47:19.62 ID:PN3KF/9M.net
ネクロスは掘ってても人によっちゃ寄生とか言う奴もいるけど
他2種は寄生どころか勇者様性能のフレームじゃねえか
豚ってライノだよな 高レベルだと寄生になるけどナイトメア止まりなら十分だし

243 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:47:31.84 ID:Tvc7mxqM.net
9時跨いだ後にリログしたならしたって素直に言えばいいのに
昨日ステイシスから出したってことは解凍中って訳でもないだろうし普通に自分がボケてるだけなんじゃないの
俺は9時だけ子犬に跨がせて他の時間違う犬育成してるけど普通に成犬になってるよ

244 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:48:19.68 ID:+xWTDNeq.net
ラデオンオン

245 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:49:40.60 ID:TD//J6js.net
>>239
続くとしたら「TPS」なのか「ハイスピードSFニンジャアクション」なのか

246 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:50:12.87 ID:a1dWwCS1.net
ピカリバーは寄生じゃないだろ、ピンでもT4S 40Min余裕なんだから

T4S募集:ネクロいない→ネクロス
     ネクロいる→ピカリバー

やはりカリバとネクロがいれば十分。つまらんが

247 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 10:57:17.00 ID:PN3KF/9M.net
ロキ+おじさん みたいなコンボでなら上がいるけど
単品での安定性ではカリバーより上はいないしな
コンボ前提でも緊急回避やリカバリーとして枠がある場合もあるし

248 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:07:27.96 ID:NU6tqSbh.net
>>233
Warframeとボダランはなぜか箱コンだわ
その他TPSFPSは全部キーボードマウスだけど

249 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:08:02.41 ID:69LCIHlG.net
寝てる間におじさんシャーシとリアクター・・・・・OTL
これでおじさんシャーシのが下の3回目だわ、おちおち寝てもいられんのか

250 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:15:06.00 ID:TD//J6js.net
>>249
もうプラチナで買ってしまえ

251 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:18:22.90 ID:69LCIHlG.net
>>250
おじさんプライムあるなら買っちゃうかも・・・・
つーか統計的にいつ重要なアラートが多いとかわかる?プロテンノの皆さんよ

252 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:19:42.59 ID:SghmMlqy.net
ptでおじさんを買ったぞー! 枠とリアクター付きだ!

数時間後に欲しかった設計図のアラートが発生する流れ

253 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:22:06.25 ID:8m5fYAlT.net
T1SってT2〜4Sに比べて湧き悪いな

254 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:29:07.31 ID:AKkxKJ8r.net
トレスレに公式の痛い人が迷い込んでてふいた
誰が誘導してきたんだ

255 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:34:05.60 ID:BXYKAz0k.net
カリバーやネクロスは共生関係
ロキとミラージュこそ寄生

256 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:37:38.05 ID:fOOeY5N9.net
お前らピカピカって在日か?本当の日本人ならそんな事口が裂けても言えないぞ

257 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:37:38.79 ID:zwCc5AXF.net
>>255
ロキは別にデコイやディザームもあるし
ミラージュは火力と状態異常のばら撒き一応のブラインドあるしいいんでない?
まぁミラージュは現状クラッシュの危険性があるけどそれさえなくなれば
何しても邪魔なタコがくるよりはまだいいと思うよ

258 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:39:38.96 ID:fOOeY5N9.net
>>251
朝の6時から9時ごろかな
日本人の接続数はかなり多いが日本人の遊べる時間は良いアラート来ないよ

259 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:40:04.81 ID:TD//J6js.net
ミラージュ1番やりながら放射線属性AKSTILETTOばらまくのたのしい

260 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:44:55.68 ID:ji2wmArv.net
>>256
言ってるじゃん

261 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:47:27.00 ID:TEDWNOPw.net
>>255
と思うじゃん?
ミラージュにNTと効率範囲全開で消費12.5のブラインド完成ですわ

メリット
ブラインドよりも範囲広い気がする(要検証)
カリバーと違いスタン中にも重ね掛けが可能

デメリット
モーションが遅い

意外とこのモーションは射撃時間が多少短くなるくらいで気にならん
初めの発動はモーションを加味して早めに発動するといい感じ

262 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:49:24.32 ID:3Tgin5FC.net
モーション短くするMOD入れるとストレスが減る

263 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:50:53.31 ID:TEDWNOPw.net
射撃時間短くても火力はカリバーよりあげられるしな
ただ緊急を要するブラインドには弱い
そこばかりはカリバーに分配上がるね
ミラージュは完封するのには便利だと思うよ
ミラージュばかり持ち上げたけどカリバーもミラージュも大好きだ

264 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:53:33.88 ID:ZSL8pKIQ.net
ピカリバー…ピカッ!
ミラージュ…ミラーボールコネコネ...ポイッ...キラッバーン!  ←目障り

ただ俺がミラージュのミラーボールが嫌いなだけだと言う可能性は否定できない

265 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:55:19.49 ID:8d0I1fi3.net
>>261
肝心の1番と3番のシナジーが死ぬから噛み合ってないんだよね
ミラゲの一番強い部分を殺してまでつかうのか?って部分で多くの人がCCビルドならカリバーって発言してると思うんだけど

266 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:56:04.95 ID:TEDWNOPw.net
>>264
お目目への負担はカリバーの比じゃないなww
連射してると自分の目もヤバイ

267 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:56:50.48 ID:zwCc5AXF.net
>>261
一応24mでカリバーよりもあるらしいよ
ただ正確な距離の測りにくいゲームだから実際は一緒の可能性もなくはない
しかもこれ前に出るしね

がんばれば出が遅いもののカリバーよりもいろいろできるcc役にもなれるといえばなれる
ただミスったときのリカバリーが遅いので使いたがる人は少ないと思う

268 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:04:40.04 ID:PN3KF/9M.net
>>261
重ねがけはブラインドも有効だぞ

269 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:05:50.13 ID:o9Zm1Y6y.net
>>265
そこがネックかなと思ったんだけど短時間かつパワー効果減少があるとはいえ1,3番で2倍近くまで上がるから人の好みによるな
モーション長いしストレス溜まる人も少ないだろうね

270 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:08:33.20 ID:o9Zm1Y6y.net
>>268
スタン中はブラインド重ね掛け無理じゃなかった?クールダウンの時間があるはず

271 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:09:21.94 ID:zTUQ1yfa.net
ミラゲで4番特化すると主力の1番3番が死ぬんだよなあ
Stretchだけの中途半端構成が一番かもしれん
けどそれだと他にCC役欲しい

272 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:10:45.95 ID:PN3KF/9M.net
>>270
それはただのクールタイムでスタン中の重ねがけ自体に制限はない
クールタイムもかなり早いからスタン→盲目に移行するかなり前にもう一発撃てる

273 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:11:12.42 ID:8m5fYAlT.net
>>270
2秒か3秒くらいだけどな

274 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:20:57.78 ID:OPIj+yYy.net
ところでガキ共
宿題課題レポートは進んでますか?

275 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:21:46.17 ID:o9Zm1Y6y.net
>>272
なるほど、じゃあNTミラージュが少し早いくらいになるわけか
俺の勘違いだったすまんな
するとやっぱりモーションまわりのストレス回避と緊急を要する使用をとるか、火力をとるかって感じになるな

276 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:28:04.38 ID:h/Ib587W.net
困難は分割せよだぞガキ共

277 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:28:15.81 ID:8d0I1fi3.net
緊急を要さないCC場面のCCってなんだろう…
一部フレームを除けば気がするなただの遅延行為な気がするけども

278 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:30:46.15 ID:l4QNUROn.net
まーたチャット鯖しんだ

279 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:31:01.13 ID:ZSL8pKIQ.net
またチャット鯖落ち?
はぁ本当に困る…英蔵でトレードの対話してる最中だったのに…どうすんだよ…

280 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:31:52.49 ID:TD//J6js.net
ミラゲ4番は単に範囲殲滅したいだけなのにピカるから感染防衛とかで使いづらいっす
でも目つぶしほしい時は確かにあるってのがまた悩ましいよなぁ

281 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:37:48.36 ID:vpaua01f.net
久しぶりにログインしたらチュートリアルから始まったんだけどデータ消されたの?

282 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:37:53.08 ID:LfttnCqb.net
買収騒動から35日くらい?
そろそろ結果発表かな楽しみ

283 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:42:25.85 ID:JVC+F6nf.net
さっきからミッションに5人以上参加するときがちょこちょこあるな
抗争とか片方に8人とかあったわ

284 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:49:34.71 ID:OPIj+yYy.net
>>281
もしUpdate14になって初めてログインしたならみんなチュートリアルからだよ
チュートリアルをプレイするかは人それぞれだけどね

285 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:52:21.98 ID:hoFnrS5y.net
私は何度でも蘇るといいながらネクロスにカツ上げされて上半身を失うおじさん

286 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:56:30.91 ID:hMbtkEv2.net
あれまたチャット鯖逝ったのか
こんな時間にってことは何が理由なんだかな

287 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:56:39.25 ID:GNMJYGIv.net
Janusキーに導かれてるとか言いながらNYXにMind controlされちゃうおじちゃん

288 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:57:17.81 ID:hMbtkEv2.net
よく考えたらあっちがゴールデンタイムか

289 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:00:06.69 ID:KD4kSz2L.net
>>287
そろそろstalkerさん並みの強化してあげてもいいと思うんだ

290 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:01:08.62 ID:8m5fYAlT.net
射撃モードホールドなのに命中精度有りなのやめてくんねーかな

291 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:02:23.38 ID:TD//J6js.net
そろそろ鍵レーザー使ってみたい

292 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:09:18.01 ID:HI5rYU0q.net
なんでこんなにチャット鯖脆いの

293 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:09:42.53 ID:N8IFFBmZ.net
まとまって戦うと経験値ボーナスもらえるんだとしたら、
なぜわざわざライフユニットのあるエリア「以外」で戦うの?
アイテムばらまかれるのも迷惑だし同じエリアで戦ってほしいんだけど

なぜか子供のサッカーみたいに敵にホイホイ釣られて遠方へ遠方へと行くのが大半
そういうのに限ってスライディング多用するからすぐわかる
しかも決まって高ランク。何学んできたのやらと思う

294 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:14:09.27 ID:mDsSkQ8D.net
池沼がなんか言ってる

295 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:15:20.97 ID:rhDPyvPF.net
まだ弱いし離れてダウンしても迷惑なので防衛拠点周辺で戦ってはいるももも
ミラージュさんがいるとほぼ何もできないままに敵が死んでいくので終わったら与えたダメージが1桁とか申し訳なくなる
強い方が地球の防衛とかに来るのは何か旨味はあるのだろうか

296 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:16:24.81 ID:rhDPyvPF.net
もののがもももになってしまった

297 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:17:07.02 ID:zwCc5AXF.net
>>293
スライディング多用なんてデフォでしょ
ゲームやり始めて2.3ミッションこなしたらスライディングで
スタミナ回復しながらずっとダッシュする癖ついたよ
個人的には3.4ランクにもなって走っては休み走っては休みしている人のほうが不思議

298 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:20:22.34 ID:rhDPyvPF.net
スライディングしながらスタミナ回復なんてできるのか・・・
だから俺だけいつもドンドン離されていくんだな

299 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:21:53.84 ID:HI5rYU0q.net
曲がるとかの微調整できないのが好きじゃなくてスラ格の癖がつかん
スラ格慣れないといけないのはわかるんだが

300 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:24:14.13 ID:zTUQ1yfa.net
たまに素材集めで木星ボスとかにいくとみんなノロノロ走ってレーザーフェンスでぶっ飛んでて可愛い

301 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:24:37.99 ID:3iwC+jV4.net
足の遅いフレーム不遇時代長いから以前程スラ格必須というわけでもない

302 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:24:56.87 ID:rhDPyvPF.net
スライディング連続し過ぎると滑りが悪くなるし多少走ってからのスライディングを繰り返すのが速度出す方法な気はしてるんだけど
一向に上手くならない、スライィディング攻撃は距離稼げるけどやたらスタミナ減るし・・・なんでみんなあんなに速いのか

303 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:25:01.08 ID:HI5rYU0q.net
ついにマッチングすらまともにしなくなってきたぞ

304 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:25:35.94 ID:tNRxEhpJ.net
チャット使えないのって日本鯖だけ?

305 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:26:54.83 ID:BXYKAz0k.net
           /~\
         <_.( ̄)._>
          | ゚V゚ |    プラチナで買っても後悔しないフレームがあるそうじゃなイカ
            |\/|    
         ,r'⌒ `!´ `⌒)
       ( ⌒γ⌒~~.ミ/
        ー^i──┬r'
          |ヽ  / |
          / ヽ/ イ
           /   入  |
  r-――〈〉―-、     |ヽ_
  ` ⌒|.ト-v-r⌒´     |、 ノヽ
    _/  Y ト、      l゚м゚│    すごいよな俺らのコスパ
  <⌒`ヽ   ノ.ヽ     ト--.イ    でもロキはロキプラのほうが性能いいからやっぱいらね
  `ヽ ~~⌒γ⌒) ,r'⌒ `!´ `⌒)         
   .ヽー┬'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /  
    〉、 く  |.   ー^i┬┬‐r'   
    i\`ー-r´}.      | | |  |    
   ///トr、_  ヽ    /ヽ|_,ノ イ
  .////イ入   )  /   入  |

306 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:27:35.72 ID:HI5rYU0q.net
>>302
W+SHIFTしながら適当にCTRLをポンポン押すだけじゃねえのあれ

307 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:28:25.36 ID:h4srLkzR.net
耐久なら頑なに生命維持装置付近で戦うより
全員固まって敵の来る方へ向かい続けた方が効率良い
装置は逆方向から敵が来るようになってから通りすがりにでも起動しときゃ同時起動事故も減らせる

308 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:28:26.91 ID:tNRxEhpJ.net
あ全チャット死んでたわ

309 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:31:00.63 ID:zTUQ1yfa.net
マウスのサイドボタンにShift+Ctrlのマクロ設定してやってるけど、キーを押す長さによって飛距離が変わるよ
一瞬で離すと短距離スラ格になる

310 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:39:07.89 ID:TYzDQKxe.net
冥王星DSどしたの
ボーバン居るのにかまくら張ったり土下座したりするのばっか

311 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:47:43.56 ID:yayXkOb5.net
ODDにロキプラで混ざるの凄い気持ち良いです^^

312 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:04:48.79 ID:3hwYIK2B.net
>>310
いつものことです

313 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:17:33.42 ID:y9bR0526.net
UIましになった?
使いづらくてしょうがなかったが

314 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:20:51.52 ID:r9RmBS7U.net
>>313
まだ冬眠してていい

315 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:20:51.16 ID:8m5fYAlT.net
>>313
変わってない、って言うか惑星選択以外は慣れた
それはそうとロキプラシャーシでねーな、ヘルメット以上に低確率だわ

316 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:21:44.75 ID:y9bR0526.net
>>314
じゃあ冬眠するか
ミラージュアプデ前に戻してくれるだけで本当にいいんや・・・

317 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:23:26.81 ID:r9RmBS7U.net
>>316
大半のテンノはそれを願ってるだろうけど、一度作ったものを撤回はしづらいんだろうな
動作も重くなったしロースペPCで遊んでた層は結構きつくなってる気がするめ

318 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:23:35.16 ID:HI5rYU0q.net
ソロボイドとかだるくてしたくねえ
チャット死んでると本当にすることねえなコノゲーム

319 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:29:11.26 ID:J0qG7XLW.net
極論耐久と防衛はNOVAじゃなきゃだれでも良い感じ
この子だけはクラスの人気者のネクロス君に嫌われてるせいでハブにされてる

320 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:30:59.14 ID:tNRxEhpJ.net
デルタ以外のビーコン全然でねえええええ

321 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:32:01.38 ID:BXYKAz0k.net
イケメンネクロス「え、NOVAでもサリンでも掘るけど」

322 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:32:18.25 ID:kbin1Uvk.net
>>319
ネクロス「NOVAちゃんより、SARYN婆さんの方が嫌いです」

323 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:40:05.63 ID:HI5rYU0q.net
防衛はしっかり構成してりゃどっちも問題ない
耐久で一人で遠征してくNOVASARYNは害悪以外の何もんでもねえ
他のならまだ死体残ってるがこの二匹は論外

324 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:42:33.47 ID:qpWBhD+Z.net
何でPT組んで貰ってる立場なのに上から目線になれるんだろうか、夏だから仕方ないのかな

325 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:42:46.13 ID:zTUQ1yfa.net
>>323
視認はできないけど一応掘れるらしい

326 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:47:53.45 ID:oPkwUKyC.net
>>323
Novaは掘れるぞ、さりんは知らん

327 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:50:22.24 ID:yayXkOb5.net
ネクロス「俺を守れ」

328 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:51:24.52 ID:+K5/7RqR.net
何回サリンも掘れるっていったらわかるんだよ・・・

329 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:53:19.20 ID:HI5rYU0q.net
>>325
掘れるけど
死んだ後の影探すとか、ここら辺に死体があるだろうと予想して撫でるとかしなきゃならんから酸素がたまりにくい
ちゃんと団体行動してくれるなら全然問題ない

330 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:56:29.10 ID:f6ps8BD1.net
プロテンノ「ネクロスは寄生」

331 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:58:29.86 ID:ymLLdGqs.net
チャネリングで殺しても死体消えてくけどあれも掘れるの?

332 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:05:04.01 ID:ZSL8pKIQ.net
他スレにも居たが極端にネクロス嫌う層居るけど、結局他がccできるんだから掘れるってだけで全く貢献度が違うんだよな
ピカリバNYXNOVAオジサンのどれかがバランスよく居るなら内一人はネクロスが最適だと思ってるわ
pltや全てのMODが余りに余って仕方ない廃人はどうだか知らないけどふと出てくるスタンスMODなんかはそこそこで売れるしな
糞みたいにしょっちゅう横になって休んでるネクロスは死ねと思うが

333 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:11:50.98 ID:IcyXJuRk.net
OEつけて脳死3番連打してりゃ掘れるだろ
ノバサリンなら殲滅早いしネクロスが戦う必要ないだろ

334 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:15:33.92 ID:b7dSLi9d.net
チャット鯖死んでるし、暇だったから神経センサー堀りにAladさん回ってたんだが
演出ムービーのところでホストが切り替わったと思ったら・・・
http://i.imgur.com/4YeN4YN.jpg
まぢ無理ゲ
ちなみにAladさんは今まで通りのコンクレ依存Lv30程度でした

335 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:19:47.78 ID:P49p49Pr.net
最適なパーティを組みたければプライベートやメンツ指定リクルートでやるべきだし
野良ならたまたま組んだ相手とどう自分を噛み合わせるかを楽しめばいいのに
あれが糞だこういうのは死ねだのと本当に面倒臭い奴が多いな

336 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:21:51.10 ID:4lD8eRfc.net
>>334
AladVの煽りが言葉通りになっててワロタ

337 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:22:53.64 ID:oPkwUKyC.net
>>334
こんなときこそvoltさんの多重シールドampで即死させたときの脳汁がすごい

338 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:24:04.29 ID:oPkwUKyC.net
仲良くミラージュさんと冥王星傍受してたのに残り数十秒でクラッシュしてもうた
申し訳ない

339 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:24:42.41 ID:SghmMlqy.net
>>334
こ、こんなのどうやって倒すんだってばよ?

340 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:26:08.99 ID:8m5fYAlT.net
>>334
サリン姐さんの出番だな

341 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:26:49.18 ID:TD//J6js.net
>>339
まず感染連発でヘルス半分にして…(錯乱)

342 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:27:29.49 ID:ZSL8pKIQ.net
>>334
でも1/8は減らしてるんだな…すげぇ

343 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:36:50.84 ID:RJ6ZNsR8.net
9999レベのzanukaとODAボス闘わせてみたいな

344 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:42:04.54 ID:oPkwUKyC.net
>>343
Zanukaはネクロスで召喚出来るからalad帰りは召喚して雑魚相手に無双させてる

345 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:42:44.65 ID:3hwYIK2B.net
卵からZANUKA産まれないかな

346 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:50:48.15 ID:4lD8eRfc.net
へぇZANUKAってネクロスで召喚できたのか・・・いいこと聞いた

347 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:59:37.80 ID:RJ6ZNsR8.net
犬は既に持ってるフレームを素材にして作れるとかで良かった

348 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:01:19.32 ID:ZJrEcAGd.net
>>347 アラド発見

349 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:02:10.31 ID:BXYKAz0k.net
フレームを素材に・・・?
すごく余ってるバランスの良いフレームがあるからそればかり材料にされるな

350 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:07:27.00 ID:SghmMlqy.net
ビターンビターンZANUKAの誕生である

351 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:08:16.89 ID:Tg9jftWL.net
掘り専ネクロスならナチュタレいれて効率マックスで常に撫で続けるからどんな攻撃で敵を消されようとどうでもいいんじゃね?

352 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:10:40.20 ID:5jET5X2N.net
チャット鯖まだ戻らんのか?

353 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:10:45.35 ID:yayXkOb5.net
ZANUKA召還しに行こう

354 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:12:38.91 ID:BXYKAz0k.net
どうせチャ鯖直るのは時間かかるから
ロキでソロT4Sか重税から開放されてる冥王星にでも行って来い

355 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:13:28.64 ID:zTUQ1yfa.net
バランスさんの設計図200枚近くあるわ

356 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:20:58.25 ID:LV0FKNHI.net
チャット鯖もP2Pにすればいいのに

357 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:24:57.32 ID:u3Lu6CiU.net
バランスさんのパーツ100個ずつ集めたら30mの巨大バランスさんが製作可能に
なればいいのに

358 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:25:38.43 ID:f6ps8BD1.net
うちの一度も倒れてない犬の忠誠度が20下がってるんだが?
なんだこれ?

359 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:29:01.81 ID:EMiFWscB.net
同じく水星の殲滅から帰ってきたら下がってたりしたな
死んで無くても減るバグあるのかね

360 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:31:43.54 ID:u3Lu6CiU.net
犬は孵化作業開始した時点でMODもらえるから何が生まれるかわかるな

361 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:33:51.60 ID:f6ps8BD1.net
>>359
クエストすら行ってないんだよなぁ…最後クエ行ったの昨日の夜だし…
昼前にログボ貰って飯食いに行って今のパソコン付きっぱなしなのに気がついてみたら減ってたのよ
ってかまたチャットサーバー死んでるのね

362 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:41:36.02 ID:TYzDQKxe.net
右足ビッコが父親のバトンのリレーなんだな

363 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:42:08.02 ID:TYzDQKxe.net
あ 間違えた

364 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:43:06.89 ID:0f3ZwNb9.net
asdadasdadasdasddddddddddddddddddddddddddddddaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

365 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:44:30.83 ID:taYJ+mgl.net
日本語入力を切るんだ

366 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:47:57.76 ID:7xhMmrJ5.net
>>356
チャット鯖P2Pにするとそれこそ不安定に

367 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:57:54.03 ID:qpWBhD+Z.net
久々に冥王星DS行ったけどなんでこんなに地雷ばっかなの?
基本的な事も出来ないとか馬鹿だろ

368 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:58:40.11 ID:fSTGdTNm.net
元からまともなほうが少なかった気がするけど

369 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:59:10.87 ID:BXYKAz0k.net
どうやらこのテンノも暗黒面に落ちたようだな

321 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/05(火) 14:42:33.47 ID:qpWBhD+Z [1/2]
何でPT組んで貰ってる立場なのに上から目線になれるんだろうか、夏だから仕方ないのかな

364 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/05(火) 16:57:54.03 ID:qpWBhD+Z [2/2]
久々に冥王星DS行ったけどなんでこんなに地雷ばっかなの?
基本的な事も出来ないとか馬鹿だろ

370 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:59:12.61 ID:zn4ZOn3u.net
てててててててててててててててててててて(かな入力並感)

371 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:03:09.49 ID:FLjSQgw/.net
>>369
うわぁ…これは夏だから仕方ないな

372 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:12:34.23 ID:rhDPyvPF.net
基本的な事ってなんだろう
自分にとっての当たり前が他人にとっても当たり前とは限らない
どんな風に地雷だったのかせめて書いてくれたら参考になるんだけどな

373 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:18:53.23 ID:Yp0ios9n.net
冥王星DS程度の基本的な事ってなんだよってレベルなんだけど何か注意事項あったっけ?

374 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:21:54.66 ID:ZSL8pKIQ.net
カマクラ貼るなくらい?正直なんでもいいよ
一人くらいサボってても自分か他の2人だけでなんとでもできるしどうせ今は5wで帰るから地雷云々とか気にならん

375 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:23:35.87 ID:Qdf0m41J.net
冥王星DS注意事項その1:全身育成装備は責任を取らされやすいので気を付けましょう

376 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:24:31.29 ID:1KcKdVyQ.net
ていうかなんでみんな5wで帰るの

377 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:24:47.42 ID:7xhMmrJ5.net
>>376
Cr目当て

378 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:25:26.34 ID:Yp0ios9n.net
それ以上続けても旨味が少ないからだよ

379 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:25:28.88 ID:8m5fYAlT.net
5w以降やり続ける理由はなんだろうか
Lv上げ?

380 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:26:01.04 ID:7xhMmrJ5.net
鍵目当てとかじゃね わからんけど

381 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:29:05.06 ID:0BXCNL4X.net
そんなこと言って!どうせ鍵目的なんでしょ!!!

382 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:34:57.55 ID:irq5/TdX.net
ログイン→チッ、まだ犬逃げてないのかよ・・・→ログアウト

DEなんとかしてくれ!
このままじゃ俺がクズテンノになってしまうぞ!

383 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:39:57.58 ID:nT79GJDt.net
またチャット鯖落ちてんのかよ
貧弱過ぎだろ

384 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:42:13.46 ID:a1dWwCS1.net
ASHプライムはいつくんだよ、ノーマルASHにリアクター挿しちまうぞ

385 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:45:57.13 ID:zwCc5AXF.net
次は女フレームだろうしさっさとさせばいいんじゃない?

386 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:46:45.13 ID:DCdJD8T4.net
じゃあ俺は女フレームに挿すわ

387 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:50:57.62 ID:3Tgin5FC.net
鍵といっても、2止まりだった気がする

388 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:51:30.66 ID:a1dWwCS1.net
なんで女フレームって分かるの?
NOVAかNYXのプライムなら嬉しいんだが
鳥とか毒婆なら要らね

389 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:51:57.13 ID:Yp0ios9n.net
ピカデブピエロ無能炎婆磁石…次は女性型フレームだろうけどサリンかNYXあたり?
女性型無能枠のヴァルキリアなんか来そうな気もするが

390 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:54:00.73 ID:Qdf0m41J.net
カリバー→フロスト→マグ→エンバー→ライノ→ロキの順でプライム来てるから次は女フレームになる

391 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:55:46.71 ID:j4ELKATO.net
リアクターくれるのはもちろんありがたいんだけどスロットをくれよ
フレーム枠初期2枠ってどう考えてもおかしいだろ

392 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:57:10.00 ID:3Tgin5FC.net
枠とかリアクターカタリスト欲しくなるくらいまでプレイしたのなら、普通にゲーム買う分くらい課金しろよ・・・

393 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:57:22.83 ID:WKBCODif.net
フレーム枠は割高すぎる

武器は2つで12ptなのに
フレームは1つ20ptとかないわ

394 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:57:45.01 ID:q0ipXuJp.net
男女男女男男女ですね?

395 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:57:50.39 ID:69LCIHlG.net
>>345
犬にZANUKAって名前つけてる人ならおるで

396 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:00:58.71 ID:BXYKAz0k.net
フレームはそれだけ有用だからな
慈善事業じゃないんだからそのくらい課金してやれ

397 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:01:33.51 ID:zwCc5AXF.net
>>387
いや3もでるよ
5wででるのは大体1鍵というか1鍵しか見たことない気がする
それ以降は6割くらいt2s3割くらいt2e一割t3含むほかの鍵じゃないかな
エリスdsで鍵出るまでやって金稼ぎついでに昔よくやってたけどこんな感じだったよ

398 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:02:36.45 ID:3iwC+jV4.net
フレームなんて無理して揃える必要無いでしょ
ネクロスカリバーニュクスボルトあたり揃えとけばどうにでもなる

399 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:03:40.29 ID:a1dWwCS1.net
なるほどね、そういう規則性があるのか

400 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:04:32.91 ID:J0qG7XLW.net
>>393
そう考えると、AAで馬鹿にされがちなロキやイカのpt購入って結構ガチだよな

401 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:05:08.69 ID:0BXCNL4X.net
嬲嫐

402 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:06:30.43 ID:a1dWwCS1.net
言うてもフレーム枠って100円くらいでしょ?(プラチナはどうせ割引で買うんだろうし
これが和製のオンゲならまずフレーム代でがっぽり
それに比べたら良心的すぎて収益確保できてんのかこっちが心配になるわ

403 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:07:55.50 ID:0BXCNL4X.net
あつはなついね

404 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:08:44.38 ID:BXYKAz0k.net
イカとカリバーのpt買いは本気で格安
ロキはプライムのがいいから微妙
マグで始めてカリバーとイカを買うのがいい

405 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:09:35.78 ID:Yp0ios9n.net
割引が何ヶ月も出てない子もいるんですよ!!!!!

406 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:10:24.80 ID:yayXkOb5.net
20%割引でプラチナ課金しようか迷っているでござる

407 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:10:57.87 ID:BXYKAz0k.net
フレーム枠代ならトレードですぐ稼げるだろ

408 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:13:14.14 ID:8m5fYAlT.net
ファウンダーやプライムアクセス買ってると20%しか来ない件について
50%すら久しく見てない

409 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:14:18.47 ID:0p02u9ow.net
無課金だったころは週1でフォーマとかリアクターとか出てたけど
1回pt購入したら1回も出なくなったな
なんかあるんかなと疑ってしまう

410 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:14:52.47 ID:BXYKAz0k.net
カタリストとリアクターが有料限定じゃないのは
相当良心的だと思うんだが

411 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:15:11.77 ID:zTUQ1yfa.net
リアクタなんて全フレームにささってるわ
あ、OBERONには挿してませんでした

412 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:15:23.14 ID:0BXCNL4X.net
バイトだろ?

413 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:19:23.34 ID:Yp0ios9n.net
>>410
あんな時間とりにいけないよ
実質有料限定じょないか

414 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:22:26.29 ID:wdN8CrzT.net
ついにロキプラの製作開始したぜフゥー↑
50で即時か・・・

415 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:22:59.29 ID:irq5/TdX.net
配信後に毎回24時間アラートで配ってるだろ

416 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:24:14.64 ID:zwCc5AXF.net
>>413
ゲーム内の戦闘で直接影響できるものは時間をかければ基本取れる
それができないなら課金しろっていうスタンスだしないよりマシ
数がいるのとかを考えてるのか知らないけどフレームとか武器買いに比べてやすいだけいいでしょ
しかもトレードできる今なら結構簡単に手に入るしね

417 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:24:32.88 ID:Yp0ios9n.net
そもそも24時間どこかのタイミングでログインできると思ってるのが見通し甘いんだよ
せめて48時間にしてくれ

418 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:26:02.47 ID:/0EhXB5Q.net
向いてないんじゃね?

419 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:29:07.48 ID:pJox0dm/.net
トレードで20ptくらいすぐいくからアラートなんてきにしなくてもいけるで

420 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:29:24.73 ID:zwCc5AXF.net
>>417
そこまで駄々こねるくらいこまってるのなら
500円くらい課金したら?

421 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:30:04.61 ID:+oA6zQrc.net
糞みたいな6レス重ねてる間に取れるじゃん
脳が足らんな

422 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:31:27.01 ID:0p02u9ow.net
ODEとかナイトメア必死に回して手に入れたMODを売って稼いだ後に
時給換算すると凄く悲しくなる

423 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:31:44.11 ID:ZSL8pKIQ.net
取れなかったら取れなかったで諦めるけどな
いつか手に入るだろで気にしないな、と言うよりなんか売ればいいじゃない
odMODなんか夏休み入ってから新規が結構来たのかしょっちゅう買い募集してるしな

424 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:33:26.06 ID:zwCc5AXF.net
>>423
たまに15ptとか20ptでマルチとかスタンスとかodmadとか買ってくれるからすごい儲けた気分になるよね
最近は夏休みで増えたのか10ptとかでもしょっちゅう買いますっていう人いるしかなり稼ぎやすい

425 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:33:55.88 ID:Yp0ios9n.net
プラチナは1500ptくらい余ってるがタダで配られたモノを買うのは癪じゃねーか?
使う予定ももう全くないがタダのモノを買うのは嫌

426 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:34:09.49 ID:u3Lu6CiU.net
レアMODランク10にして売れば300pt以上稼げるしODMOD売るだけでも1枚20ぐらいにはなる

427 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:35:07.05 ID:0p02u9ow.net
うお、そんなもの10ptで買うの!?と10秒くらいでPM出したのに間に合わないときあって笑う

428 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:36:52.28 ID:DtxPp+lx.net
>>417
どんだけ乞食なんだよ情けねえ

429 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:36:52.50 ID:dFIZmSYN.net
YukiponみたいなIDしやがって

430 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:37:19.29 ID:ES4ucbfh.net
プラチナ稼ぐことを第一にプレイするのはやめとけ
適当に遊んで捌いてれば事足りるよ

431 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:37:34.56 ID:Qdf0m41J.net
これが風評被害か

432 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:39:39.31 ID:dwLh6V25.net
被ってるものを売ればすぐに貯まるからな
ロキプラヘルメットなんてレアコアのついでに手に入るのに旨い

433 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:41:23.38 ID:ox81oHYS.net
そんなトレードの場もチャット死んでちゃ元も子もないよぉDE

434 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:41:42.35 ID:S/i3WFd1.net
たまにどうでもいいMODを10ptとかで買うような人(おそらく新規)がいるからな
あまりにもヤバい奴には相場教えてあげるけどちょっとくらいならめんどくさくてそのまま売っちゃう

435 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:43:58.68 ID:hMbtkEv2.net
そうだ、EDOを買おう。

436 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:52:10.39 ID:Tg9jftWL.net
フレームなんて、ソロ用でインビジロキ、マルチ用でディスアームロキ、防衛、機動防衛、傍受用にニュクスで十分
これ以上ほしいなら、課金なり、トレードなり、初期プラチナで枠を増やせばいい。

437 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:52:17.32 ID:PAdb/WAr.net
浮いちゃう新素材が最近見つかった
って言ってたからゼファPて無いんじゃ

438 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:59:51.43 ID:dFIZmSYN.net
イベントメールだとオキシウム自体はオロキン紀にあった組成の再発見だけど
ゼファーの設計自体は近年のテンノの開発みたいなことロータスが言ってたね

439 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:01:23.50 ID:u3Lu6CiU.net
旧デザイナーのフレームは見た目シンプルだからプライム版のデザインしやすいだろうけど
最近のは元からゴテゴテだから難しそう

440 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:06:52.29 ID:AKkxKJ8r.net
ミラゲは久々にらしいデザインでよかった

441 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:10:47.15 ID:oFGwah3a.net
(グリニア)らしいデザイン
(や)らしいデザイン

442 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:14:50.08 ID:t4l571St.net
ゼファーちゃん柄が汚い

443 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:16:26.81 ID:RJ6ZNsR8.net
イカみたいなシンプルなデザインはよ

444 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:16:51.45 ID:yayXkOb5.net
VAULT-Pがでた時時代は変わるのである

445 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:18:09.15 ID:Qdf0m41J.net
なんか混ざってんぞ

446 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:19:34.37 ID:RJ6ZNsR8.net
そのヴォルトだと101に出身で核爆発しちゃう

447 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:19:48.08 ID:qjsQ3WAF.net
新アーマーダサいダサい言われてるけど
今日ライノに付けてる人見たら普通にかっこいいと思ってしまった

448 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:20:37.46 ID:QAmgf45i.net
ゼファーって設計図はあったけど素材が無いから作れなかったとか見た気もしたけど結局どういうことなんだ

449 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:21:44.00 ID:DCEwCIc4.net
ptはファウンダーの目玉カリバーについてきた物だけで充分

450 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:24:06.66 ID:yayXkOb5.net
プロトタイプスキンが再販されたらカリバーさん愛用してあげる

451 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:24:09.18 ID:1Pf8P9HW.net
ミラージュの分身が撃つヘビカリクアンタだけ暴れるのは何故なんだ

452 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:24:55.17 ID:t4l571St.net
シャンダナもらえるイベントはよ

453 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:25:26.56 ID:zwCc5AXF.net
>>451
精度がちゃんと適応されてるだけじゃない?
amprexなるし下手すると本体のぶれないのがバグの可能性が・・・

454 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:30:38.32 ID:irq5/TdX.net
プロトスキンは再販無しって言ってなかったっけ?

455 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:31:06.60 ID:GNMJYGIv.net
カリバーLATOSKANA Pの事じゃないのか>再販なし

456 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:32:22.64 ID:oX4KsYBh.net
プロトスキン買わなくてすごい後悔した
もっと早くカリバーに手を出してれば・・・

457 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:33:04.83 ID:yayXkOb5.net
多分プロトタイプスキンもカリバーPも再販は無いんじゃないかな

458 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:33:46.56 ID:oZfrb5g5.net
Misaシャンダナ再販はよ

459 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:34:12.35 ID:FTHch0AQ.net
プロトスキン買っといてアレだけどこれ芋スキンにパンゴリンした方が色選びの自由度高いわ

460 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:37:51.21 ID:DCEwCIc4.net
再販なんかどうでもいいから、prime chamberとスナイパー強化はよ

461 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:38:46.93 ID:89QHtSAU.net
プロトスキン使ったらもうあのぷよぷよの腹には戻れなくなる

462 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:40:37.37 ID:pJox0dm/.net
プライムドチェンバーも記念品ってことになってるらしいな
カリバープライム一式とかヴァンダル系も記念品だけどさ入手難易度めっちゃ高くしてゲーム内で手に入れられるようにしてくんねーかな

463 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:40:53.11 ID:ZTv8dFoS.net
カリバープライムが羨ましすぎると思う俺新規

464 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:41:04.57 ID:AKkxKJ8r.net
プロトは他のテクスチャ張替えと違って新モデル一体作ってるけど
何で手間かけてあれ作ったのかよくワカラン

465 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:41:05.70 ID:MCuOGBX7.net
T4鍵消費するためにリクルートで募集出したいのに…
あと半日でブースター切れるから復旧はやく

466 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:42:40.10 ID:zwCc5AXF.net
>>465
一応サポートに連絡したら?運がよければかえってくるよ

467 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:43:00.46 ID:0Ib2U4l4.net
カリプラは出資者特典だし無理だろ

468 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:43:43.97 ID:DCEwCIc4.net
>>463
つい勢いで買ったが目玉の親父にしか見えないからカッコ悪いぞ

469 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:44:53.88 ID:bNMHsvwc.net
カリプラ分のランク経験値を稼げるフレームが欲しい

470 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:45:02.35 ID:7QDkDKPh.net
MISAシャンダナが今更欲しい

471 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:45:08.58 ID:CcSF6037.net
プロトはヘイデンごっこの為だけだから色がどうこうじゃないだろ
今なら250ドルくらい余裕なのになぁ

472 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:45:44.67 ID:u3Lu6CiU.net
RAKTAシャンダナはデザイン微妙だったけどミラゲにはよく似合う
あとは色さえ変えられれば

473 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:46:34.72 ID:EEQJ1137.net
出資者をつのりつつ勝手に株式会社にして身売りする屑のお墓はどちら?

474 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:52:07.58 ID:FLjSQgw/.net
ファウンダー特典の再販はまずないだろうけど
プロトスキンは2年くらい経って忘れた頃に再販されるかもしれんね

475 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:56:17.85 ID:u3Lu6CiU.net
オープンβ1周年記念品だから2周年で出たりするかもね
NYX用ネメシススキンかもしれんが

476 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 19:57:43.54 ID:1KcKdVyQ.net
オープンβ2周年記念に草不可避

477 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:02:01.23 ID:7xhMmrJ5.net
このゲームいつオープンβ終わるの

478 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:03:23.05 ID:/Uz56T/T.net
もはやオープンβ3周年でも驚かん
むしろ公式オープン始まったらどうなってしまうのか怖いわ

479 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:03:32.12 ID:VoiDqjUY.net
サービス終了する時かな

480 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:04:51.13 ID:TSbslbPb.net
完成するまでというかDEが満足するまで
ベータって言い方を別の何かに言い換えたほうがいいと思うの

481 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:05:01.84 ID:7xhMmrJ5.net
永遠にオープンβのゲームとして歴史に

482 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:07:28.29 ID:qjsQ3WAF.net
β終了記念にはプロトタイプボルトおながいしますね

483 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:08:21.78 ID:fSTGdTNm.net
つまり電気イカか

484 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:08:51.47 ID:mDsSkQ8D.net
もうすぐ14のような大改築ができなくなるから正式も近いな

485 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:15:26.56 ID:DCEwCIc4.net
>>480
early accessにしよう

486 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:16:37.19 ID:S/i3WFd1.net
あとは一旦白紙になったフォーカス実装とか?
もし死に経験値がなくなるとしたら加速NOVAやらSARYNやらで稼ぎがさらに加速するな

487 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:18:20.73 ID:FLjSQgw/.net
でも何年もβ続けてたりβのまま終わるタイトルも近頃は珍しくないみたいなんだよな

488 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:21:53.18 ID:/Uz56T/T.net
まだDEがいまだベータを外さないことをいい意味で捉えるなら
俺達はバグまみれながらも後先考えずに暴走したDEの考えた最高に自己満足でクールな世界を楽しめる

公式オープンしてしまったら数ヶ月ごとのアップデートでちょろっとだけアクセサリとかのコンテンツ追加してバグ取りするだけで
他のゲームを作る為にただサービスを維持するためだけのゲームになっちゃうんじゃないだろうかと不安になる

俺はもっとDEが楽しそうに作る最高にカオスな宇宙忍者が見たいんだ

489 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:23:09.32 ID:0skTvCvl.net
ほんとストーカーとかいらねーなあ
どうやったって対応できない状況でしか出て来ないじゃんアイツ
たとえアイツ自体に対応できてもその隙に防衛対象割れてミッション失敗するとかほんといらないクソ要素

490 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:27:50.81 ID:zTUQ1yfa.net
>>489
体力超低いじゃんあのおじさん。
育成装備でもまわりをくるくる回りながらで対処できる。

491 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:30:04.41 ID:oPkwUKyC.net
>>464
あれ前作の主人公

492 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:31:04.80 ID:RJ6ZNsR8.net
隠密犬の隠れ身発動するとぼったちになるストーカーサン

493 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:31:26.79 ID:X90PHQJY.net
責任取っては未だに結構緊張するから全身育成は極力控えて一人でも撃退できるくらいの武器一本は持つようにしてるな

494 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:36:45.92 ID:crnb9WT/.net
stalkerってチャットするのはいいんだけど、突出してる奴に言われてもなぁw
大急ぎで向かってもやられてやがるし
倒せないから協力しろってんなら戻ってこいや

495 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:37:36.69 ID:KEuLn6oY.net
正直責任武器揃って三回撮影したらあーはいはい復活使いますよーってなる
いちいち相手するよりすぐ終わる

496 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:38:30.62 ID:4lD8eRfc.net
外人がストーカー出てきたときに死ぬほどHELP!ってZAZENしながら悠長にチャット。
肝心のストーカーはライノPが放ったボルプラに一瞬で消されて面白かった

497 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:39:14.85 ID:OT+mBk7T.net
>>475
あんまり覚えてないけどネメシスってどっちかって言うとashっぽくなかったっけ?

498 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:39:58.29 ID:crnb9WT/.net
>>495
責任武器が入手できないTENNOが増えるよ!

499 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:41:29.01 ID:aeKvoqBZ.net
スタルカァさんクナイちょうだい
一体何回首をねじ切ったらそれくれるんだい

500 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:44:36.05 ID:DCEwCIc4.net
責任武器は実装当初は珍しい武器種だったから憧れたものだが今やどれも微妙だからなあ

melee3.0はよこい、鎌を使える武器にしろ

501 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:48:01.59 ID:HI5rYU0q.net
はあ?まだチャット死んでんの?wwww
放置かよ頭おかしいだろ

502 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:49:36.04 ID:GCZtwEiM.net
デュアルダガーにもなんかバフ下さい。etherダガーなんで発禁にしたし

503 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:51:03.03 ID:Tg9jftWL.net
DREADもDESPAIRもまだまだ使える。
インビジロキにはかなり重宝する。

504 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:51:21.85 ID:zwCc5AXF.net
弱いしいいやと後回しにしてたら気がついたら消えちゃったダガーさん
コーデックスに今だこれだけ星がないからすごい気になる

505 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:53:22.29 ID:zwCc5AXF.net
toridに毒ガスつけてホストをぶっ殺すぜ!!とボウバンで気合入れていったら
位置ズレでも起こしてるのかガスダメージがまったくでなくて泣いた

506 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:53:37.74 ID:GCZtwEiM.net
デュアルダガーは飛べるからまだ使えるんだけどクイックメレーモーションが残念。
なんだよあの修造のイェイイェイイェイイェイみたいな動きは

507 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:54:22.33 ID:c86J5ix0.net
さっきxiniやってたら
podに殺到した感染体達が突然ビローンと伸びて画面埋め尽くしてpod瞬殺したんだけどなにこれ
自爆型攻撃の最終奥義か何か?

508 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:58:55.77 ID:taYJ+mgl.net
運営は日本時間今日23時までお休みです

509 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:01:58.84 ID:yayXkOb5.net
杖蝿高ランク遠征ノヴァ婆はホリホリネクロス爺ちゃんの肩でももんどいてください

510 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:13:53.46 ID:0n0UBEwU.net
ああやっぱりDE今お休みだよね

511 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:16:50.28 ID:W32ezP5Y.net
チャット直ったで

512 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:22:59.92 ID:7xhMmrJ5.net
チャット治ってる

513 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:28:16.03 ID:oPkwUKyC.net
リログしたらええんかな?

514 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:39:15.93 ID:56Zuw6Gg.net
なあ船の外の甲板みたいなところで始まってどこにもいけなかったんだが
これなんぞ?

515 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:43:47.60 ID:oPkwUKyC.net
Lv39のジャッカル即死させられるようになったぞ!

516 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:46:05.67 ID:PAdb/WAr.net
なんかアラートに飛び込んだら変な凹型で酸素ボンベ
置かれた部屋に飛ばされる事あるけどあれかな
もしかしてあれロビーかなって思ってるんだけど

517 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:47:16.23 ID:JVC+F6nf.net
それ抗争の防衛側のスタート地点じゃね
一回抗争選んだあとキャンセルしてから別のミッション始めると飛ばされたりした

518 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:49:32.50 ID:RJ6ZNsR8.net
追い詰められたジャッカルはzanukaより凶暴だ!

519 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:53:43.34 ID:PAdb/WAr.net
>>517
ひぃクランに馴染めないボッチがバレた死にたい

520 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:58:29.56 ID:JUXqYRdV.net
クソゲーへの階段を着々と登っとるねこのクソゲー

521 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:03:07.31 ID:zwCc5AXF.net
まぁひとが一気に増えたくさいから多少の鯖エラーは仕方ないだろうね
あっちにしてもなんでいまさらこんなに増えるのって言う感じだろう

522 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:23:33.67 ID:wRimVbNH.net
>>520
同じフリゲってだけだがロボクラよりはマシ

523 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:26:55.94 ID:N8IFFBmZ.net
金とってなきゃその言い分も通ったかも

524 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:29:07.22 ID:LRApLrRL.net
http://imgur.com/YNE6aJw
まだ直ってなかったのかこのバグ

525 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:36:54.47 ID:qpWBhD+Z.net
最近イベントも無いな、スレテンノ秋田

526 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:38:39.34 ID:kk1B6vAZ.net
鎌クイックメレーの草刈りっぷりが好き

527 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:42:02.02 ID:fSTGdTNm.net
次に生まれる犬をなぜか透明犬のMOD見て穴掘り犬と勘違いしてた
あほすぎてなける

528 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:55:50.83 ID:m04Hh7op.net
>>526
こないだのイッテQの草刈り祭りでちょっと思い出したわ

529 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:59:19.43 ID:L4dkqc8Y.net
冥王海王ケレスは全然マッチしない気がする

530 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:03:35.53 ID:XoeJpI8q.net
最近キーコン設定しても気づいたら元に戻ってるわ
毎回ログインする度に設定とか勘弁してくれよ

531 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:06:48.34 ID:RJ6ZNsR8.net
なんかCtrlキー押すと固まる

532 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:16:39.21 ID:ZTv8dFoS.net
>>530
これ本当どうにかならないのかな?

533 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:17:11.61 ID:mVpqC20L.net
相変わらずアラートはお待ちくださいで固まるな、せめてタイムアウトするかキャンセルできるようにしろよ

534 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:22:00.76 ID:vfY6b0Fd.net
いぬの卵でねえええええええええええええええ

535 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:38:20.27 ID:OPIj+yYy.net
クラッシュ治してくれよ…
ODDとか誘ってもらってしばらくしたら落ちるとか申し訳なさ過ぎるわ

536 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:39:28.61 ID:0BXCNL4X.net
PC買えよ

537 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:43:03.34 ID:KEuLn6oY.net
推奨スペック(安定するとは言っていない)

538 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:46:38.92 ID:ox81oHYS.net
T4に鳥で来たらどう思う?

539 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:48:37.41 ID:zwCc5AXF.net
別に気にしない
ネクロスなら彫り放題確定だし他でもパワー使い放題確定だしサリンだして踏み続けようかと思うくらい
ただエナヴァン入ってなかったら何しに来たのっていう感じではある

540 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:48:41.12 ID:OPIj+yYy.net
ハイエンドとは言わんがグラボ積んどるんやで
14になってから、まぁ本当は13の頃からだけどやたらと落ちるようになった

…もしかしてGForceが悪いのか?ドライバーか?

541 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:49:33.68 ID:PUWJ8hXS.net
>>538
回復させてくれるなら嬉しいけどどっちかって言うとネクロスのほうが嬉しいかなー
って思うなぁ

542 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:51:49.47 ID:69LCIHlG.net
>>534
毎回地球へ行くたびに出るけど・・・・

543 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:54:18.03 ID:3iwC+jV4.net
>>540
なんで言葉濁すの?製品名出せよ
商品の大まかなグレードだけ言われてもどうしようもないでしょ

544 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:54:56.38 ID:KEuLn6oY.net
オレも5時間ぐらい感染体狩りしてると一回はクラッシュするんだけど
一年やっててクラッシュしたことないって奴はスペック晒してくれんか

545 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:55:22.22 ID:qxXG1TP3.net
>>540
起動時の設定変えても全然駄目なの?
スペック関係無しにDirectX11とかマルチスレッドレンダリング外してみたらどうだろ

546 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:56:18.94 ID:QsVbcfUm.net
bite出ないbite出ないbite出ないbite出ないbite出ないbite出ないbite出ないbite出ないbite出ないbite出ないbite出ないbite出ないbite出ないbite出ないbite出ない

こりゃ犬はステイシスに押し込んだままになりそうだ
bite10無しじゃセンチネル下げて運用するだけの価値は無い

547 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:56:21.18 ID:3ofNwVsP.net
今となっては2世代前の570だけどまだまだ安定して使えてるよ

548 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:56:48.96 ID:/0EhXB5Q.net
6年前のゲフォのグラボ使ってるけど全然平気だよ

549 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:56:54.55 ID:Azuh0UzQ.net
biteがあってもキャリアーさんには及ばない

550 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:02:43.73 ID:tsdf1Rhw.net
スペックとか無関係にゲームそのものが不安定だから落ちる
32GBメモリ積んだGTX680 6GBとi7 4770Kのマシンでクラッシュするんだから

551 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:03:56.06 ID:56Zuw6Gg.net
クライアントがクソだからな

552 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:04:14.00 ID:mPpTclgC.net
全部ミラージュが悪い

553 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:07:42.96 ID:MnF4jzlQ.net
ロード中に出るMODでBiteのMAX性能見たけどすごいな…
あの数値はちょっと惹かれるものがあった

554 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:08:42.69 ID:8YIxZ8i0.net
イクリプス万歳
東のなんとかには勝ってほしいなあ

555 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:10:21.30 ID:cg4MpYdi.net
クブロウの攻撃力基礎は結局いくらなんだろう
35で1,5x/5%とかだったらいくらBiteとMaulつけても微妙すぎるよな

556 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:10:37.72 ID:5VnrWnma.net
DENDRAショルダーの大きさが変わるの今更気が付いた
http://i.imgur.com/fWRDCWy.jpg

557 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:12:18.46 ID:7rqbfnzo.net
なんだかよくわからないタイミングで伸びたり縮んだりしてるよな

558 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:15:01.25 ID:ERPdKj8G.net
っていうかなんで左腕だけ貧相なの?
予算足りなかったの?
左腕腕にコーパス社員証的なのつけたいんだけど左右反対版出ないの?

559 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:18:50.65 ID:fk09XIMv.net
あれ?今ODDって上に登っちゃいかんの?
VAUBANのバウンス投げられまくって下ろされるんだけど

560 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:19:51.16 ID:/eY7dK37.net
そいつに聞けよ

561 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:21:51.91 ID:ERPdKj8G.net
ミッション中に招待できるのはいいけど参加できないんじゃ一緒じゃん

562 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:23:19.10 ID:2vXtzCuv.net
前は非ホストでもおかしくなったけど今はホストが高台にいるとAIがおかしくなるだけ
556が非ホストならそのボーバンがそのこと知らないかただの悪ふざけ

563 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:26:07.78 ID:14yJlmSz.net
3親父のフラグリセット頼む
侵攻やってもメール来ないし他のミッションでも出る気配もない
brakk欲しいんだよ!

564 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:30:03.64 ID:tdlwMfvm.net
信心が足りんのじゃ

565 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:30:15.68 ID:fL1r1MNI.net
>>559
嫌がらせだろ

566 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:30:56.84 ID:sp++n8G7.net
なんでこのゲームジャンプの高度が普通の人類主人公のゲームと大差ないんだろう
とんでもない高さから落下しても大丈夫だったり壁をけると物凄い飛距離出るのに垂直方向のジャンプだけ貧弱すぎる
どのフレームももっと自由に動かしたいんだよなあ
少し前に限界高度も下げられてゼファー使ってもショートカットやり辛いしなんだかなあ

567 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:31:12.19 ID:GfDPXAI/.net
>>563
それメールきてないだけでフラグ立ってる
本人達がこないのは運が悪い

568 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:31:53.60 ID:1sQ8rQmo.net
>>559
弄ばれてるのよ!

569 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:32:27.45 ID:ERPdKj8G.net
>>566
もしwarframeがものすごく重かったとしたら・・・

570 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:33:22.84 ID:GfDPXAI/.net
>>566
ゼファーはジャンプして突進でやればしやすいでしょ
どうせジャンプにつかうと天井にぶつかるし
へたすりゃ落下扱いで地面に叩き落されるし地面で使うとろくなことがない

571 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:43:05.10 ID:YggvG8wD.net
ゼファーの1は真上に飛ぶにしても接地状態から使うよりジャンプしてから使ったほうが飛ぶっていう謎物理だから

572 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:44:53.48 ID:fk09XIMv.net
>>562
へぇそんなことあったのか知らなかった
ちなみに非ホストね

573 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:46:37.95 ID:xqh2FEV0.net
>>566
どこかにスーパージャンプというアビリティを持ったフレームが

574 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:54:52.57 ID:beJLVl4A.net
スーパージャンプこそ汎用パワーでいいな

575 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:56:12.63 ID:3huDjdFD.net
>>532
ガキかよ
自分に都合良くはそうそうならないよ

576 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:58:51.40 ID:E4nkDNb2.net
ピカリバー用にOE積むとスーパージャンプという名の小ジャンプになるのは実にいただけない

577 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:00:07.12 ID:lJflzmYz.net
なんでキレてんのかは知らんけど不具合直してって言うのは普通だろアホか

578 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:00:30.69 ID:GfDPXAI/.net
>>576
しかし実際のところ通常のジャンプよりはるかに性能がいい

579 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:02:25.19 ID:1sQ8rQmo.net
スーパージャンプwwww
デコイ&スイッチかテレポのほうが使いやすいですよね

580 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:06:02.78 ID:GfDPXAI/.net
そもそもキーコンフィグは自分のpc内じゃないの?
うまく保存が出来てなくて再起とかするたびに設定前のものが読み込みされてるだけだと思う

581 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:06:40.48 ID:tdlwMfvm.net
垂直方向にすごかったらもれなくドゥエリストになってHentaiNinjaの出来上がりだな

582 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:09:28.42 ID:tsdf1Rhw.net
コンフィグ書かれたファイル直接開いて編集すればよいのでは

583 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:14:16.20 ID:UsRbKgDK.net
ProgramFilesの下にインストールしてコンフィグが保存されないとか、そんな落ちじゃね

584 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:27:22.41 ID:AB4eTiRA.net
そういやフレームアビリティの枠が4つあるのに、汎用フレームアビリティとかって無いのな

585 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:33:25.07 ID:/eY7dK37.net
ゲームシステム上アビリティは1-4キーに対応した4つしか使わないと想定してるからね
汎用アビリティ実装するとしたらUI含めいろんな所弄らないと実装できない

586 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:40:45.31 ID:VoVrXCYD.net
T4Sの鍵全然でないなんなの
冥王星傍受なんか二度と行かない

587 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:45:09.86 ID:08fXSqQY.net
鍵掘るのが目的ならエリスらへんにしとけよ

588 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:51:13.11 ID:dq+Y+5bh.net
急にキーコンファイルの保存先でも変わったのか

589 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 02:25:18.36 ID:zzb9r/FB.net
ブースター期限切れた
ライノプライムから始めたけど今回はどうすっかな〜俺もな〜

590 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 02:27:28.08 ID:xUG+/Szg.net
犬の卵取りに向いてる場所ってどこよ Eprimeやってるけど全然ででこねぇ

591 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 02:29:52.43 ID:GfDPXAI/.net
>>590
殲滅速度に自信がなければ確保
自身があるならそこでいい
後は運

592 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 02:48:02.24 ID:U5+1NF8Z.net
たしかにキーコン変えても蔵を落とすと前のに戻っちゃうな
設定ファイルを直接編集するしかないか

593 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:08:03.49 ID:fL1r1MNI.net
>>586
エリスでT4Sしかでてないわ

594 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:15:45.75 ID:7AQr3gtq.net
DS交戦のフロストやばいわ
普段邪魔って言われてる腹いせと言わんばかりに
かまくら張りまくって足止めからの近接でタコ殴り
仲間助けようとするところにかまくら張られてもう無理

595 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:23:36.19 ID:wGP/cExe.net
始めて1週間
カタナスタンスが落ちたのにミッション失敗しちゃったは

596 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:39:30.31 ID:pyC26vJ8.net
冥王星DS防衛に東連盟が交戦仕掛けようとしてるな
一応税率は0%だけどLords of Eastって信用できんの?

597 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:45:37.75 ID:UHxZq3Xc.net
そこは色々な所に領地を持ってるから自分の目で見て確かめてみるといいよ

598 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:47:06.05 ID:GfDPXAI/.net
>>596
ほとんどのところで20〜30%の税率だよ
ケレス防衛も前のクランは0だったのに占領後は29%
稼ぎ場所として0のままにするかもしれないけど冥王星が税入ってて
ケレス防衛が0で稼ぎ場所だったときに占領して普通にあげたから
そういうこともまずなさそうだし現状0のほうでいいんじゃない?

599 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:50:12.93 ID:pyC26vJ8.net
>>598
なるほど
Eclipseの味方に付けばいいと
にしてもめんどくせぇなぁ....12時間か
防衛側がめんどくさいこの抗争の仕様やめてほしいわ
前の仕様になんで戻さないんだろ

600 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:06:23.46 ID:GfDPXAI/.net
>>599
確かにそれはあるよね
攻め側はがんばれば数時間で終わるのに防衛側はどうがんばってもフルタイム
下手すればクラン員がほとんどいない時間にやってすでに終わってたなんてことなることもある

601 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:40:24.76 ID:B2c5YN88.net
対人がわからないんだが税が高いのは困る
守りたい方に入って何か出来ることってある?
見守ってるだけの方がまし?

602 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:46:40.02 ID:/eY7dK37.net
一回やってみれば自分に合うか合わないか分かると思うけど
楽しくて楽しくてしょうがないなら、スコアがどうあれ止める理由無いだろ

603 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:08:03.64 ID:P2pj7b3V.net
敗色濃厚になった途端切断して無効試合にする糞ホストが多すぎるのもどうにかならんのかね
抗争ホストは必ず攻め側だし、それで時間の無駄にさせられるからって防衛側に付く奴減るんじゃね?

604 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:22:29.84 ID:/owCUiL4.net
初心者なんだけどこの時間全然マッチングしないんだな
深夜早朝がメインなのにどうすりゃいいんだ
地域を西海岸とかにしてもマッチングしない

605 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:27:08.00 ID:pyC26vJ8.net
ソロになってると予想
Esc押して左上確認しな

606 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:27:57.22 ID:WKuBUvWP.net
この時間でも人気の場所はマッチングするとは思うが

607 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:30:19.73 ID:6CehpaX0.net
アプデ13まではどこの惑星に何人居るか表示されてたから普段行かないような地域でも
気紛れでニュービー助ける為にエリートテンノが無双してくれたり少しでも需要があるならある程度はマッチングしてたんだけどな
アプデ14になってから待機人数が表示されなくなったから、何処に誰が待機してるかわからんのはとても不便
初心者って言ってるから開拓なんだろうけどam3〜5時の開拓は今は難しいよ。無差別招待してみるか英蔵行けばいいと思う

608 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:34:12.13 ID:B2c5YN88.net
>>602
いやまあそうなんだけどさ
自分が応援したい方が勝ってくれることがやっぱランク上げ途中の俺としては一番嬉しいわけよ
自分が入ったがゆえにフルボッコとかなったら応援したい気持ちあるのに申し訳ないじゃん

609 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:36:35.92 ID:/owCUiL4.net
>>605
publicだったわ大丈夫なはず
>>606
人気な場所って何処か分からんけど惑星開放しようとしている間誰ともマッチングしなかったよ

610 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:37:17.39 ID:/owCUiL4.net
>>607
まじかあ

611 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:43:09.68 ID:pyC26vJ8.net
開拓ならリクルートで募集かければ面倒見のいい先輩テンノが手伝ってくれるよ
なんなら今すぐリクルートで開拓手伝ってくださる方を探していますとかなんとか発言してみるといい

612 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:44:38.43 ID:WKuBUvWP.net
そういって、スラ格で足ばたばたさせながら、初心者置いていくんでしょ!知ってるんだから!

613 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:45:13.52 ID:IGy6kp1C.net
無言で他力本願させろとかやっぱこの時期の新規は糞だな

614 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:46:57.76 ID:pyC26vJ8.net
>>613
そういう事言うんじゃねぇよダボ

615 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:03:09.21 ID:42EtGQ+t.net
ミラージュって分身とエクリプスでダメージ底上げして状態異常ばらまくのが最高ね

616 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:12:46.92 ID:DNEK8FEc.net
まあ他力本願も気分によっては全然OKかな
都合悪ければシカトするがw

617 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:20:02.38 ID:mPpTclgC.net
ほとんどの他力本願は許せる
T4の非ホストロキ
DSDの放置プレイ
機動防衛での遠征
ただしこいつらは除く

618 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:21:20.93 ID:2Pda4eaC.net
お前の存在と比べたらすべて許せる

619 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:23:16.77 ID:C9FIDnx4.net
単純にマッチングしないと寂しいよね
まぁマッチングしたらしたでID:mPpTclgCみたいのにエンセイガーキセイガーとか言われるんですが

620 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:24:37.64 ID:WKuBUvWP.net
まーた始まった

621 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:27:01.11 ID:U38BpnyX.net
どーでもいいけどさ、デンドラアーマーって左右逆じゃねーの?
なんで引き手側のアーマーが豪勢なんだよ…もしかしてDEって無能なの?

622 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:38:17.37 ID:k7UQilv8.net
>>621
トップページは逆なんだよな
なんでやろか

623 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:43:45.76 ID:RqJAA+b4.net
左肩じゃギミック仕込んでもほとんど見えないから・・・かなぁ

624 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:51:38.37 ID:v0f3zvQN.net
フォーマアラート

625 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:52:11.16 ID:pyC26vJ8.net
来てなくね...?

626 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:54:39.52 ID:pyC26vJ8.net
来た

627 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:55:17.82 ID:XBEottEl.net
チャリで?

628 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:55:36.45 ID:WOTdb6G1.net
スピンアタック中にスタミナ回復するのを利用して指忙しいけどずっとグルグルできるのな

629 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:57:33.94 ID:WKuBUvWP.net
フォーマ、まじじゃねーかw

630 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:08:07.52 ID:da9EZD8l.net
アラートとかの更新読み込みって5分置きくらいだっけ?
ちょっとズレが出るよね

631 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:28:16.97 ID:9QVe6kMa.net
先週タイトル画面に戻されまくったりでまともに遊べなかったけど
無駄になったブースターの日数って補償あるの?ってサポートに送ったら、
「週末にチャットサーバーに問題が発生し、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
日本時間の8月2日午後11時33分にチャットサーバーに関する問題は解決されました。」って返信来た。
誰だよサポートに送ったら丁寧に回答してくれるって言ったやつ

632 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:31:52.29 ID:9EpqO2g4.net
まるて三国人サポートの様なチグハグな返答……あっ(察し)

633 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:34:54.40 ID:z2H+9QAE.net
アラート時の報酬がリザルトで報酬画面に入ってない時ってたまにあるけど
ちゃんと入ってるのかな?
この間のリアクターもそうだったんだけど、元々持ってる数を確認してないからわからんわ

634 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:38:51.09 ID:WKuBUvWP.net
>>633
俺はリザルトには表示されなかったが、設計図手に入れて製作する事できたよ

635 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:39:45.31 ID:KUfOL3U0.net
>>634
俺もこれ

636 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:11:07.63 ID:CcNnRuqf.net
シップに戻ったときにはアラート報酬表示されない馬鹿仕様だった気がする

637 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:19:34.59 ID:7uoAPOuf.net
いわゆるアーリーアクセス商法に金出しちゃいけないことは
このクソデベロッパーが痛感させてくれた

自らうたってる機能を最低限使える完成品を自費でつくり上げるだけの
スキルと責任感のないクズがベータ段階で金とるわけだ。まさにナンタラに追い銭

638 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:23:08.95 ID:2vXtzCuv.net
このゲームでそんなこと勉強するのはいいんだけど
cubeworldとかthe stomping landとかも試しておくともっと勉強になるぞ

639 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:33:17.15 ID:/owCUiL4.net
cubeworldは本当に酷かったけど
最初だけは面白かった

640 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:37:24.26 ID:6ulaEI64.net
クソゲーに課金したバカのせいだ

641 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:44:57.56 ID:eLlUNK+E.net
言い方は悪いけど銀行から信用がないからクラウドファンディングするわけで…
作りたいものを創るは聞こえはいいけどそれだけだわな

642 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:51:01.51 ID:HsGr7mhb.net
純粋に疑問なんだがクソクソ言ってる人らはなんでわざわざこのゲームやってんだ
他の選択肢なんかいくらでもあるだろうに

643 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:51:29.88 ID:XBEottEl.net
なくね?

644 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:56:41.33 ID:Fe134ckr.net
>>642
バカだからしょうがない

645 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:57:25.49 ID:arjIzTaD.net
ないね。このゲームは唯一無二。だからこそ頑張って欲しい
何より操作性が素晴らしい

646 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:01:18.42 ID:RkZ0NCsC.net
適度な脳死ゲーなんて他にないからな
それに野良で充分に出来るゲームだし

もう最近のゲームはMMOやらFPSとかRTSとか
半ば強制的に集団に属してないとならないせいで、拘束されすぎて無理

647 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:01:24.53 ID:7uoAPOuf.net
今朝もクラ更新なしってことは相変わらずクラッシュもチャット鯖死も放置ってことか
金取ってる会社でここほど酷いのは過去に見たことないわ
まだ特亜のほうがマシなんじゃねと思うほど

648 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:02:38.45 ID:6CehpaX0.net
とりあえず日本と他国じゃサービスの形態が違うから気にしないのが普通だと思うけど
少し傷がある野菜や果物を店頭に並べない日本と、客が自己責任で選んで買うから多少痛んだのでも並べる他国じゃ当然違う
DEの好き勝手にいつまでもβ版としてやってくれた方がこっちは楽しめると思うんだがな

649 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:03:11.88 ID:3huDjdFD.net
>>647
ほらさっさとどっか行け
俺は楽しむ

650 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:07:43.38 ID:Yv0e2+wk.net
ここ以外のゲームなんざ売り逃げ確定の早期アクセスかクッソつまらない激安ゲーしか無いしな
このゲームが最高だとか口が裂けても言えないけど他にやりたいゲームが全くないわ

651 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:11:53.50 ID:mF2lnYlz.net
操作性だけはほかのゲームよりは数歩先を行ってる
他は考えないとして

652 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:14:43.54 ID:z2H+9QAE.net
文句言ってるのはいつもの人だと思うので反応しても喜ぶだけだよ

653 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:15:20.42 ID:8G3Sb9SJ.net
>>651
アプデ14の前は世界観もよかったんだよ
なぜか今はわんこ虐殺たまご業者になってしまったテンノも、
以前は誇り高き銭ゲバ戦闘種族だったんだ

654 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:18:17.08 ID:0DwAqM2h.net
ここ数日クラッシュしなくなってない?

655 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:18:29.57 ID:f3K+qp8x.net
>>653
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

656 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:23:39.86 ID:B4k0poyD.net
>>646
そうか?クラン専用のフレームとか武器とかあるけど

657 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:24:20.76 ID:mPpTclgC.net
別に課金すればいいし

658 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:24:24.84 ID:0DwAqM2h.net
いったそばからクラッシュしたわDE死ね

659 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:24:26.42 ID:8G3Sb9SJ.net
クランなんかWFJに申請したら池沼でも入れてくれる

660 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:25:05.21 ID:B4k0poyD.net
この程度でクソゲーとか言い出したらPSO2やガンドゥムに失礼だろ

661 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:27:15.51 ID:8G3Sb9SJ.net
すぐよそのゲーム持ち出して擁護したがるアホが出てくるけど
他にどんなクソゲーがあったところでWarframeの出来は何ひとつ変わらんよ

662 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:29:36.01 ID:3hsLrChP.net
より酷い悪臭を放つ糞を持ち出したところで糞は糞

663 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:32:14.03 ID:3huDjdFD.net
ネガキャン多すぎだろ

664 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:41:43.50 ID:pyC26vJ8.net
いつもの人だろ
感染体には遊びで絡む以外構うなよ

665 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:42:38.81 ID:/CcZtI2I.net
まーたジャップ連呼のナマポ鮮人か

666 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:47:31.72 ID:hjKDy3Mp.net
昔は感染体かな?で片付いたのに最近はテンノのほうが少ないまである

667 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:48:00.63 ID:hRb2a9x3.net
基本無料でここ迄出来るゲームに文句付けるのはなぁ。

668 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:50:37.11 ID:DJU24SuJ.net
PSO2は月額課金みたいなもんで重課金要素は性能関係ないスキンが殆どだから多少マシ

ガンドゥムは定期的に課金機体で勢力図が変化するから微課金とかでもきつい

宇宙海賊テンノはインベントリ拡張必須だけど課金してもあまり使い道なくね?

669 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:51:44.19 ID:pyC26vJ8.net
トレードシステムがある時点で良心的だと言わざるを得ない

670 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:51:59.50 ID:kdyvKKt2.net
サリン似の彼女とプール行って来るぅ〜

671 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:52:26.28 ID:pyC26vJ8.net
お前の彼女半分感染体に取り込まれてね?

672 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:52:40.92 ID:nMt/w6pX.net
>>668
最近やってなかったけついに海賊になったのか...

673 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:54:47.10 ID:qH7+88Wv.net
別ゲーと比べるもんじゃないとおもうが
50%オフのときに5000円使えば飽きるまでは持つわな

674 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:56:22.11 ID:DJU24SuJ.net
>>672
敵対勢力の新技術強奪したり巣襲撃して手に入れた卵を洗脳して育ててペットにしたりするからな

675 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:57:09.15 ID:zJZO8iQx.net
こんな神ゲーは他に無いんだから、課金して
さらにクオリティの高いゲームに改良してもらわないと

676 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:58:06.72 ID:u5suF+De.net
>>646
俺も同意だわ。
パーティーや、クラン(一定人員以上)に属さないとクリアできないor参加できないクエストとかあった時点で萎える。
そういうのに限って限定アイテムとかそこでしか手に入らない素材とか有ったりするとやってられない。
このゲームは適当に入ってミッション終わったら”はいさようなら”だからすごく気楽にできる。
クラン限定武器も最初から欲しがらなければ、店売り設計図と開拓中に得た設計図全部作って開拓終盤ぐらいにはソロクラン余裕で作れるし。

677 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:00:37.76 ID:/eY7dK37.net
バイトさんがワラワラ沸いてきおったで

678 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:04:05.79 ID:pyC26vJ8.net
マジかよひとつ寄越せ
いくら回ってもクブロウが落としてくれない

679 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:06:34.64 ID:1qJuw1PG.net
コーデックスにバーストライフルが二つあるけどなんだこれ

680 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:12:21.08 ID:hjKDy3Mp.net
lv1ワンコを地球に連れて行ったら野良犬に絡まれていつの間にか死んでいた
今では巣から出てきたところをワンパンで殺す可愛いやつになりました

681 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:16:05.36 ID:jDJvNM0J.net
小柄の掘るやつしか生まれねえ4匹目
でかい脳筋欲しいんだけど

682 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:24:42.16 ID:8G3Sb9SJ.net
むりやり批判を封殺しようとするからスレが荒れる
ひるいなき操作感とかっちょよい背景世界があるんだし胸を張ってプレイしてりゃいいのに

683 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:25:58.50 ID:IGy6kp1C.net
流れた頃にksが蒸し返す方が荒れる
脳が足らんな

684 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:27:54.66 ID:VoVrXCYD.net
U9.7の頃にこのゲーム始めて、そのときVoltを散々けなしたことがあったから
今更手のひらを返してVolt作るの気が引ける・・・

685 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:36:56.18 ID:7p9OwZKx.net
>>684
安心しろもっと不遇なCβ時代にもっとけなしまくっといてシナプス実装時にVOLT使いまくった俺がいる

686 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:47:16.87 ID:0NOT/7oC.net
ポッドに入ってFirefallでもやってなさい

687 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:47:50.03 ID:5vXEepng.net
エウロパのアラート報酬なんだよこれ

688 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:48:47.65 ID:oTLYnzeh.net
ほぼ俺のソロだけど外人とT4D二人で43waveまで行って失敗したら外人テンション下がりまくってて笑った
結局最後までブラインドが敵を止めてることに気付いてもらえなかった

689 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:49:19.17 ID:myJJyyYH.net
>>684
手のひらクルーはいつものことだから気にせずフォーマ刺しまくれ

690 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:59:43.74 ID:e2C5tDR3o
フォーマ挿すって言っても1個で終わっちゃうよねイカさん

691 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:55:56.32 ID:8G3Sb9SJ.net
そういやサリンおばちゃんも一時期ひどい言われようだったな

692 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:56:37.89 ID:mPpTclgC.net
ガラティン、ガラクタ、フロスト、鳥
いつ誰が浮き上がり誰が沈むのかDEのみぞ知る

693 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:59:44.48 ID:myJJyyYH.net
邪魔邪魔言われ続けるフロストと違って鳥はバンシー並みに話題にもならなくなったな

694 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:00:29.64 ID:5vXEepng.net
バンシーは傍受で楽だから・・・

695 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:02:43.52 ID:/eZO+HIp.net
浮き上がってるのがガラクタしかないじゃないですかーやだー
バランス調整に必要なのは出る杭を打つことじゃなくて埋もれてるやつを掘り起こすことなんだよね
だから俺のSUPRA強化はよ

696 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:07:04.16 ID:LzX6BfiP.net
イベントの一つや二つやってくんねーかなあ
鯖が超絶不安定だからイベントやっても落ちまくるだけなんだろうが

697 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:08:17.62 ID:oTLYnzeh.net
鯖不安定でイベントできねーぞとキレまくるのが見える

698 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:13:04.13 ID:da9EZD8l.net
落ちたぞ糞が! とか、ミッションクリア後に変な部屋に閉じ込められたんですが・・・
という書き込みで埋まるのが目に見えている

699 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:13:40.91 ID:TFoOlgzr.net
コーパス冷凍銃まだかよリアルも暑くてたまんねーわ

700 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:16:05.77 ID:BHbjypKc.net
フロストって弱体化してからプライムが出たの?

701 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:19:06.44 ID:da9EZD8l.net
ロキなんてプライム出た直後に調整来てインビジで気付かれ易くなったという酷い目に

702 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:19:43.82 ID:WKuBUvWP.net
おもしろかっこいいセカンダリこないかなぁ

703 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:40:50.53 ID:3g8Y3ciiH
地球が出てないだけど、これってバグ?どうやったらでてくんの?

704 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:37:28.98 ID:b4PJlRd0.net
DEの赤いロータスとやらが8時間プレイするんだそうだ
少しやるごとに飽きてアクビしたりメシ食ったり飲んだりすぐにどっかに行っちまうが・・・

[PC] 8 HOUR STREAM-A-THON AND GIVEAWAYS~!
TheRedLotus playing Warframe
ttp://www.twitch.tv/theredlotus

705 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:40:09.85 ID:XBEottEl.net
きっと通常の三倍の早さで飽きてるんだな

706 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:41:18.46 ID:5VnrWnma.net
犬8匹いるけど大きさも結構バラバラだな
いまのとこデカいのは耳のてっぺんがフレームの身長ぐらいある
http://i.imgur.com/yLsm3gn.jpg

707 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:41:34.85 ID:WKuBUvWP.net
おっぱい

708 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:51:10.55 ID:IH2or3hW.net
こんな不安そうな顔でゲームしてる人はじめて見た

709 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:54:25.43 ID:8qRCYxv8.net
赤いロータスって…ああそういう(察し)

710 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:57:14.89 ID:7uoAPOuf.net
チャット落ちてるのに数時間放置とか平気だからな
しかもなんの報告もない

フリーソフトの作家でももっとマシな対応するっつの
会社構えて金取ってそれができないんだから底なしのナンタラ集団
UIひとつまともに作れない時点で全てを物語ってたんだろうな
そして案の定それが続いてる。しかもバカが貢ぐから一向に改まらない

711 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:57:20.01 ID:YPyI5Zai.net
フォーマアラートこなして、さらに今日のログインボーナスもフォーマ
いい日だ

712 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:58:09.47 ID:5vXEepng.net
padの視点固定は異常

713 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:00:38.87 ID:ge+3MGBm.net
次のプライムフレーム情報マダー!?

714 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:02:41.20 ID:iyORy+WR.net
>>710
凋落の一途を辿り続けてる某ファストフードの現社長ってカナダ人らしいな?
まぁ、そういうこったな

715 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:04:13.01 ID:YPyI5Zai.net
>>713
サリンプライムでいこう
よりゴージャスに。よりグラマーに。よりくさく

716 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:04:33.21 ID:lVspx4Te.net
カナダ人なんてアメリカ人から勤勉さを抜いて変態度を高めたようなもんだからな

717 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:04:48.65 ID:iyORy+WR.net
この赤いロータスの娘さんおっぱい大きいね
おっぱいにばっかり目が言ってしまう…

718 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:04:48.87 ID:8G3Sb9SJ.net
DE叩きたい気持ちは分かるけど
>>714みたいなチンカスまでスレに迷い込まれるとちょっと困る

719 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:07:40.74 ID:b4PJlRd0.net
Mntanddewme9131: I WANT EXCALIBUR PRIME      ←スタッフ理解を示す
Mntanddewme9131: I WANT IT
Mntanddewme9131: HAVE THEM BRING IT BACk
Scrappy365: i want volt prime           ←スタッフばかうけ

720 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:10:37.90 ID:1OFfI4yH.net
>>688
そもそも外人はカリバーを微妙にしか思ってないからな
ブラインドの優秀さもここの住人の大半わかってなかったし
初心者フレームのイメージから地雷認定してる奴もいた
ODD実装から注目されたとかそんなことないから
国籍不明の一人のプレイヤーから流行ったものだから、12月ぐらいに、こいつが話題にならなければ今でもカリバーの立ち位置は微妙だったかもしれない


カリバーが押さえてくれてるとも
>>

721 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:12:28.34 ID:0DwAqM2h.net
>>706
めっちゃいいな羨ましい

722 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:12:39.39 ID:DJU24SuJ.net
QUANTA実装されたけど僕のFLUX RIFLEちゃんはどうにもならんのですかね...

723 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:13:37.73 ID:iyORy+WR.net
FE実装されてからブラインドの強さが半端なくなったイメージだな
75%構成じゃなければ微妙な気がするけど

724 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:13:39.39 ID:GfDPXAI/.net
odmodで割りとすぐ見直されて50レベルごえ高レベル救出アラートでさらに見直されてたんだけどね・・・
まぁマイナスイメージがでかすぎるから仕方ないといえば仕方ない

725 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:13:54.62 ID:5vXEepng.net
そういやQUANTAの射程距離いくつだよ?
やたら長い気がするが

726 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:18:19.40 ID:8G3Sb9SJ.net
>>722
素直にテコ入れ待つしかない
俺も初めて作ったクラン武器だから思いいれはあるんだが…

727 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:24:04.39 ID:GfDPXAI/.net
>>725
50らしいよ

728 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:26:21.33 ID:WKuBUvWP.net
長いな

729 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:28:04.22 ID:KG87wPpd.net
さっきすごい痩せたちっちゃい犬を連れてるのを見かけたけど
おもしろい反面すこしかわいそうだった

730 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:30:16.19 ID:u5suF+De.net
なんかすごいな、ゲーム制作会社とフリーソフト製作者個人を比べるとか・・・

731 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:31:15.22 ID:CK8yBHwC.net
QUANTA、電気属性だし照射系の中では優秀だよな
爆破もできるし一石二鳥

732 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:32:14.74 ID:b4PJlRd0.net
地球のクブロウによく似たドーベルマンタイプの犬がいるけど、あれはランダムで孵化させててもいつか誕生すんのかね?

733 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:34:01.55 ID:OBH8K7hl.net
雨すごくね?

734 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:38:28.31 ID:oFS2+xxc.net
こっちは降ってない

735 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:07:02.66 ID:1sQ8rQmo.net
>>701
あんなん少し動いてりゃすぐヘイト切れるじゃん

736 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:13:59.85 ID:6CehpaX0.net
kappa楽しいなぁまさか3回も連続で失敗するとは思わなかったなぁ

737 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:15:34.46 ID:tA1psZAS.net
仕事どしよ

738 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:24:20.95 ID:ZUikp165.net
どのステージがどの星に繋がってるのかがわからない・・・使いづらくなりましたなぁ・・・

739 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:32:06.81 ID:RpRME5Mb.net
ニトニトニートモエモエキュン遠征ゴミよ居なくなーれ!

740 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:41:14.60 ID:7uoAPOuf.net
報酬なしで強制ログアウトさせられるバグも
脱出ムービーの直前にセーブ工程を入れれば済む話

あるいはwaveのたびにセーブとか。現在のアホみたいに短い4秒インターバルを
元通りの10秒くらいの長さに戻せばそれができるはず。アイテムも拾えて一石二鳥

とにかくどこぞの会社は頭の悪さがひどい
よほど偏狭なのが音頭とってるんだろうと容易に想像できる

741 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:43:10.20 ID:4d8zihnj.net
あー星3の状態で1週間 フレーム/センチネル経験値しか当たらない
これってルーレット回してる時承認ボタン押したほうが良いのかな?
みんなも経験値ばっかり?

742 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:43:18.52 ID:C6OhM0B4.net
QUANTA持ったミラージュ3人とか地獄だったわ
流石に重いし…段々ミラージュ嫌いになってきたぞ

743 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:44:07.00 ID:GfDPXAI/.net
>>740
それ脱出ムービー前にログアウト食らうようになるだけだと思うよ
waveごとのセーブはしていってもいいかもね
運が悪ければ全部未保存っていうことになるかもしれないけど鍵だけ消失するよりはマシでしょう

744 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:46:03.31 ID:hjKDy3Mp.net
DBへの接続でいろいろあんだろうな

745 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:57:09.10 ID:2m6L/v5U.net
ピカリバー使った事ないからよくわからんけどスタン→ロキのインビジ状態だっけ?
インビジ状態って防衛対象も見失うならめちゃくちゃ優秀だな

746 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:05:00.27 ID:L0LkbI1H.net
見失わないけど見失うより強い

747 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:08:43.15 ID:GfDPXAI/.net
>>745
いやインビジよりも強力だよ
moaとかはインビジみたいに音に反応して攻撃してくるけどグリとかなら
グレを飛ばすか適当に撃つかだけ

748 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:09:48.56 ID:5vXEepng.net
T4や高レベなってくるとそのグレ1発で死ぬんだよなぁ

749 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:10:43.54 ID:GfDPXAI/.net
>>748
そこまできたら連射すればいいだけだよ
連射すればグレ投げられることはない

750 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:13:05.74 ID:lVspx4Te.net
あのグレネードは理不尽感半端ない

751 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:19:44.49 ID:PpxRyY+Z.net
ODDにネクロスでいくとオタサーの姫気分を味わえる

752 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:22:29.11 ID:ZX0TllKf.net
グレネードは威力下げるか起爆まで長くして目立つようにするかして欲しいわ

外歩いていきなり落雷で殺された みたいな唐突さで笑っちまう

753 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:22:43.36 ID:VoVrXCYD.net
Mirageで爆発物持って暴れるの楽しかったけどほかの人からしたらすごく迷惑だったんだなあれ・・・
やられて気づいたけど画面ゆれと爆発音で帰りたくなる

754 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:29:20.45 ID:werodlox.net
QUANTAもちミラージュなにあれふざけんなよ
100%分身して四角ばらまいて、ギリギリ落ちないがクライアントフリーズしかけるし揺れと爆発でなんもわからん
無双するならソロしてこいや

755 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:34:15.95 ID:6CehpaX0.net
分身四角バラ撒きされると結構カクつくんだが、やってる本人はきっと本物のハイスペックでやってるんだろうな
スペック4771、R9 290、メモリ16gだがあれほど処理落ちするってのは今までほとんど記憶に無いわ

756 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:41:03.81 ID:/CcZtI2I.net
>>678
育てきれなくて卵のまま持ってるから拾えなかったこと多数。
ホント取引できるならしたいよ。

757 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:42:14.29 ID:5vXEepng.net
これ拾った卵より課金卵の方が毛並いいな

758 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:45:49.33 ID:7rqbfnzo.net
ステイシスに入っている犬の種類と姿見れるようにしてほしいよな
どれがどれだかわからない

759 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:46:47.97 ID:q6Hdp5gA.net
4930kにすれば?

760 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:53:43.45 ID:GfDPXAI/.net
>>755
あれ自分でやってる分にはそんなに重くないよ
ホストのときに非ホストにやられると一気に重くなる

761 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:54:51.18 ID:/CcZtI2I.net
>>681
でかい脳筋と言われると、うちには熊並みのサイズでトラ模様のHURASおるけど、imprintまだ製作中なんだよね。
交換しようず

762 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:54:51.71 ID:b4PJlRd0.net
>>755
それ俺もなる。かなりのハイスペだけどかくつくから諦めてる
たぶん修正来るでしょう

763 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:04:27.21 ID:u5suF+De.net
でかい犬は邪魔になるぞ。
自分も含めて味方の弾丸貫通しないから不意に目の前にでかい犬が来ると焦る。

764 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:04:41.73 ID:da9EZD8l.net
感染起動防衛に三回行ってきたけど全部仲間の爆発物の巻き沿えを食らってダウンしてきた

まあでも敵レベルが低いしHAHAHA okokとか言いながらやったけど
フルヘルスシールド状態から突然ダウンするから状況を把握できずポカーンとなってしまうのな

>>755
その辺りが改善されるまでは野良に行く時に最低設定にしてる

765 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:22:28.67 ID:0GKLH2R/.net
どこもかしこもMAPが改悪されすぎてやる気でんなあ
敵の湧き悪すぎ

766 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:24:17.89 ID:fL1r1MNI.net
コーパスMAPだとマシだがグリニアMAPだと初期位置から離れすぎるとほぼわかない

767 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:24:59.26 ID:KeCHZdTP.net
グリニアのAI元に戻して

768 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:36:27.78 ID:TFoOlgzr.net
>>757
マジかよ次は買ってみるか
うち5体目(全部拾った卵でランダム孵化)だが全員緑か灰色が絶対入ってて汚いわ

769 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:39:00.85 ID:GfDPXAI/.net
あぁ13匹ほど孵化させて出なかったからレアなのかと思ってたけど
足の先のほうの毛がふさふさなのは課金だったりするのかな

770 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:40:44.86 ID:OBH8K7hl.net
いままでいい稼ぎ場所だった冥王DSがバカクランの戦争で荒れ果てて育成もめんどくさいODDとかくらいしかなくなったのと糞UIでそもそもミッション選択がうざくなったせいでわんちゃんに餌やったら終わりかまずログインすらしなくなった
ランク16まで行くくらいしかもうやることないけどその育成もめんどくせ

771 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:43:21.80 ID:GXf/5ZDN.net
sarynほしいいsarynほしいいsarynほしいい

772 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:45:08.57 ID:GfDPXAI/.net
>>770
むしろ餌やりがいるのかというのが疑問

773 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:46:58.49 ID:2Pda4eaC.net
最近明らかに開発がおくれてる

774 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:47:54.71 ID:0GKLH2R/.net
毎日ログインできるわけじゃないから犬に全く興味が沸かない
餌やりシステム廃止でいいだろ
それと育成がめんどくさくなりすぎて最近全然INしてない
良い育成MAPがひとつもない

775 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:51:16.59 ID:RbyJxPWG.net
1枚目のインプリントで模様が決まり 2枚目で種類や体格の確率を上げてる気がする
2枚目の模様が反映されたことが無い
てかよ インプリントをブラウズした時の情報量少なすぎるんだよ 模様と体格くらいしか確認できないし

776 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:51:43.47 ID:3MmF8qzI.net
>>768-764
釣られてやるけどさ、普通に拾ったやつでもレア柄レア色毛長出るし課金して買った卵だろうとドブ犬は出るからな
ちなみに課金して買ったオロキンセルで作ったスペクトラが強くなるなんて事もないぞ

777 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:52:11.72 ID:GfDPXAI/.net
>>774
エリスとかの感染防衛系はいいよ
ボウバンいれば余裕だし前のみたいに橋側のコンテナに乗られて敵が大量に上から沸いて時間かかるって事もない
しょっちゅう敵が地面にめり込んでるのは面倒くさいけど・・・

778 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:52:34.94 ID:3MmF8qzI.net
セルじゃなくてフォーマだった

779 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:52:55.24 ID:GfDPXAI/.net
>>776
あぁ毛長でるのか
運がひたすら悪いだけか

780 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:57:22.02 ID:5vXEepng.net
>>776
マジかよ、課金した卵だけ運がよかったのか

781 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:00:02.75 ID:sp++n8G7.net
感染xini潰されてDS防衛でまた復帰したけど報酬クソ不味くなったし感染オスプレイとランナー爆発強化来てからログインしなくなったわ
今出てこないみたいだけど
つーかなんでソロか野良で出来る稼ぎスポットを潰そうとするんだ?手軽さが受けた要因だと思ってたけど違うのかな
そのくせ分隊組んでも協力してる感無いし旨味もたいして無いしなあ精々眠くなった時の保険くらいなもんか

782 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:00:05.21 ID:CcNnRuqf.net
不評で削除される画面揺れを新しい要素に突っ込んでくる馬鹿死んでくれないかな

783 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:01:21.85 ID:0GKLH2R/.net
ていうかUIがそもそもなぁ・・・
デザイン的には俺としては嫌いじゃないんだけど機能性が最悪

784 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:04:25.74 ID:r0kVpa4q.net
>>742
英語蔵でやってるけどnot MIRAGEの募集も時々見るよ

785 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:05:30.89 ID:lVspx4Te.net
傍受でしかT4鍵が出ないってのも本当に頭おかしいわ
なぜか1〜2Waveで抜けていくアホも本当に多いし
ソロであんなかったるくてつまらない上に旨味のないコンテンツやりたかねーし

786 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:06:43.11 ID:TFoOlgzr.net
>>780
運がよかったな!
課金タマゴで急速孵化したが、まったく同じ系統の緑灰色のきたねえ犬が生まれた
なにSEED値にしてんだよ、アカウント毎にでも傾向でもあんのかよクソwww

787 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:07:22.93 ID:sp++n8G7.net
傍受はもう地点減らして湧いてくる敵の数もっと増やしてペース早くしてくれ
暇すぎてやる気しない

788 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:13:39.01 ID:oxZCh8pA.net
ハッキング1箇所で規定数敵倒したらwaveクリアで良いよな

789 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:14:41.34 ID:5vXEepng.net
傍受は楽だし別いいんだけどハイジャックはミッション的にどうなんだろう

790 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:16:21.37 ID:rIrvZo1M.net
くそが
G3がBRAKKの設計図落としたと思ったらいきなりミッション失敗しやがった
全員死亡でもなかったのにどういうこったよ

791 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:36:48.29 ID:e2C5tDR3o
いまT4E報酬出ないバグ?4回ソロって4回とも報酬なしなんだけど・・・

792 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:23:33.41 ID:GfDPXAI/.net
>>788
それただの防衛だ

793 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:25:19.37 ID:fL1r1MNI.net
>>789
クランDOJOのリアクターにでもなればいいんだけどな
それならクラン員でとりに行こうってことにもなるし

794 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:30:14.44 ID:r0kVpa4q.net
>>793
ナイスなアイデアじゃん
フォーラムにも書いて来てよ

795 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:41:16.51 ID:tI6uopw3.net
目的で募集しろよ

アラートは即終了が原則だけど
普通のオートマッチングで耐久、防衛、傍受はクリアしたいだけの人もそうでない人もいるし

796 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:42:58.62 ID:GfDPXAI/.net
そのうちあそこにテトラmodが入れられそうな気がする

797 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:58:17.67 ID:mPpTclgC.net
T4Dにロキで来る奴はロキでまともに活躍できると思っテンノ?

798 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:01:26.22 ID:oxZCh8pA.net
>>797
T4Dでロキって上位に食い込める実力あると思うが

799 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:02:59.28 ID:tdlwMfvm.net
>>797
そういう役に立つかわからんので来たのは大概育成目的が大きいのでは

800 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:11:14.65 ID:WKuBUvWP.net
ロキさんは、おじいちゃんの介護で大活躍だから

801 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:11:22.95 ID:OzC7rziu.net
ラジアルロキでコロッシブつけてない限りはただのゴミ

802 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:13:23.26 ID:cg4MpYdi.net
結局どういう4人分隊ならお前ら愚痴らないんだよ

803 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:15:11.04 ID:0GKLH2R/.net
オール育成装備でも全然構わないから
全員が1箇所に固まっててくれりゃ何も文句ないわ
野良で行くのは敵数の増減目的が9割だからな

804 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:16:30.05 ID:qH7+88Wv.net
個人的にはヴォーバン、ラジアルロキ、ライノ、ネクロスの4人だな

805 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:16:38.19 ID:774N0ZU/.net
俺が4人以外の分隊はすべてゴミ

806 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:17:41.77 ID:7GfVaywD.net
クブロウ生まれたけどめっちゃかわいいな
見た目とかで捨てられたり消されたりしてかわいそう

807 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:18:25.39 ID:PpxRyY+Z.net
ヴォーバンおじさんとネクロス爺ちゃんにライノ兄貴と後は適当なメス豚一匹

808 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:21:46.23 ID:GprgLsBv.net
>>807
薄い本みたいっすね

809 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:23:43.73 ID:kXOcj7Ny.net
移動速度UPのライノメットってトレードで入手するしかないのん?

810 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:23:57.77 ID:XPlEa77d.net
ブースター期間中にチャットサーバー落ちてたけど補填効かないのか
補填なしなのはいいとして謝罪と「日本時間の8月2日午後11時33分にチャットサーバーに
関する問題は解決されました」としか書いてねえ
せめて「期間中に解決したから補填はありません」くらいはサボらず書いてくれよ

811 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:24:43.01 ID:0GKLH2R/.net
感染系だったらヴォバおじは鉄板だな
ネクロスは彫りさえしてくれりゃどこでも歓迎
デコイ出してくれるラジアルロキも入れたい所
後は加速ノヴァかな

812 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:28:34.95 ID:fL1r1MNI.net
別にダイソンで吸引しなくても良いんじゃねとボバンやっててよく思う

813 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:30:51.88 ID:kXOcj7Ny.net
トレードで買うとしてARCANE版って一目で分かるのかしら?

814 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:31:04.93 ID:PpxRyY+Z.net
>>809
トレスレいきやね 150pt〜
たまに10ptとかでも投売りされてるよ たまに

815 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:31:10.23 ID:qH7+88Wv.net
4番なげてると塊魂やってる気分になる

816 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:32:33.16 ID:LbDPR1VH.net
Sur
ネクロス ロキ カリバー ニュクス

Dfe
カリバー ニュクス ロキ ボバン

侵攻
サリン サリン サリン サリン

817 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:33:11.37 ID:ch6TCb81.net
ロード中の飛行船WASDで動かせるんだな
今たまたま触ったら動いたわ

818 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:36:52.17 ID:YPyI5Zai.net
味方の残りエネルギーも見れるようにならんかな
傍受で土下座してる方にエネルギーパック配るときに思う

819 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:37:44.01 ID:0NOT/7oC.net
ミラゲは分身の爆発物で画面揺れまくるのがウザイんだわ

820 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:43:45.37 ID:7GfVaywD.net
>>813
ちゃんとARCANE○○って名前が違うからわかるよ

821 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:47:34.99 ID:uU/H64H9.net
ボーバン ロキ カリバー ネクロス

822 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:51:02.43 ID:UsRbKgDK.net
効果なしスキンメットはトレードできないって
未だに納得してない人が結構いるよね

823 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:53:17.56 ID:b4PJlRd0.net
そもそもARCANEじゃない普通のヘルメットってトレードできたっけ?

824 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:04:50.48 ID:beJLVl4A.net
効果無いなら別にトレードする必要もないし
欲しけりゃ買うかアラートまで待ってろってだけで

825 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:13:45.72 ID:PERzYVCc.net
どこに行ってもミラゲが1、2人いる
うんざりしてきた

826 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:14:46.78 ID:3AAiLlxr.net
ライノの効果つきメット安いんだね
まだまだ寝かした方がいいみたいだ

827 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:15:56.44 ID:9XIBll5y.net
ミラゲさんは1人で5人力だし(困惑)

828 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:16:41.06 ID:GfDPXAI/.net
>>826
昨日200ごえで二つ売れたよ

冥王星ds防衛入れ替わったけど0%維持してるみたいね
変わったばかりだし税率かえれる人がいないとかいうオチだったら笑うけど

829 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:25:04.71 ID:z2H+9QAE.net
>>810
テンプレコピペ回答するくらいに、そういう細かい文句がたくさんくるんだと思うぞ

830 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:29:04.98 ID:2CaIVx/B.net
地球ステージに入ったはずが
宇宙ステージで知らないプレイヤーの劣化コピーと戦い始めた
しかも5人COOPだぜ
完全にポルナレフ状態だわ

831 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:31:15.85 ID:b4PJlRd0.net
>>810
チャットサーバーが落ちてたのとブースターは関係ないだろ
鯖全体が落ちててゲームができなかったっていうのなら補填の対象になるかもしれんが
「チャットでメンバー揃えられず寄生ブーストできなかった、どうしてくれるんだ」←普通は無視する

832 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:42:49.72 ID:9XIBll5y.net
あんちゃん地球のミッションの前にDS抗争行こうとしてたんとちゃうんか?

833 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:43:34.48 ID:YqL6fMrZ.net
結局quantaにもフォーマ6個使ったわ
まともな初期極性が1個くらいあってもいいだろ無能DE

834 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:47:10.72 ID:YPyI5Zai.net
とりあえずクラン武器というか作成にフォーマがいる武器は何かしら初期極性つけてほしいよな

835 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:52:27.47 ID:RhSKi1+9.net
今更新xini行ったが、うますぎるな、これ

836 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:52:58.29 ID:2vXtzCuv.net
wikiに耐久の心得なんてもの増えたんだなーとかおもってみてたら上のほうのニュクスの項目でもう間違えててちょっとおもしろかった

837 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:54:16.25 ID:/eY7dK37.net
初期極性付くとしても今持ってる武器には適応されないぞ
アイテムとして入手した時点で極性情報はプレイヤー毎にデータとして持つようになるから

838 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:55:06.17 ID:YPyI5Zai.net
別に今持ってる武器につけろなんて話はしとらんよ?

839 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:56:33.86 ID:/eY7dK37.net
今持ってる武器に付かないって事言っただけだぞ

840 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:56:40.17 ID:da9EZD8l.net
>>836
備忘録ついで武器の項目を少し書き加えたりしたけど
あれはあのままページ作った人のセンスに任せた方がいいかなと思って最近触ってないや

841 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:58:37.22 ID:fX+SwXJJ.net
>>836
>蘇生中の味方を包み込むようにZAZENを組む
笑わせに来てるよなw

842 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:59:39.90 ID:wTkqEeHh.net
>>833-828
の流れだけ見るとQuantaには初期極性あるから分かりづらい

843 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:59:41.53 ID:da9EZD8l.net
DE 「わかったよ。 初期極性として左上に凵iこれの上下逆)つけといてやったよ」

844 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:02:18.78 ID:XPlEa77d.net
>>831
ソロでODA回して虚しくなってきたから少しでも補填効かないかとサポートに連絡してみたけど
良く考えたら全く関係のない話だったな
というか相手の返答がおかしかったし送る場所間違えたかもしれん

845 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:02:52.55 ID:2CaIVx/B.net
地球のDSの耐久行ってたんや
宇宙で敵スペクターか無限湧きで
味方プレイヤーが最大7人で
コラプトランサーおって攻撃してこうへんで
目的地すら表示されへんのや

846 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:03:04.01 ID:YPyI5Zai.net
>>839
うん、そんな話してないからなんでいきなり言ったのかなって思っただけw

847 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:03:18.48 ID:2CaIVx/B.net
地球のDSの耐久行ってたんや
宇宙で敵スペクターか無限湧きで
味方プレイヤーが最大7人で
コラプトランサーおって攻撃してこうへんで
目的地すら表示されへんのや

848 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:03:57.54 ID:XBEottEl.net
ふーん

849 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:09:21.40 ID:L0LkbI1H.net
マジかよ最低だな

850 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:15:19.61 ID:6o02LbMZ.net
ネトゲ界隈で良く見るよな
想定条件をかかずに結論を答える人
自分もそうだったからわかるが、相手の思い違いを(勝手に)正そうとする内容がほとんどで、あざ笑うというか、優越心みたいなものに動かされての行動だと思うから、もしHOGEHOGEなら、って一文入れるだけでコミュニケーションが捗る
ソースはロータス

851 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:16:13.68 ID:+fYcArPE.net
自分も昨晩に地球防衛アラート入った先がDSの抗争MAPだったな
一回間違えたかと焦って即抜けして再度入り直したんだが同じだった

852 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:19:11.00 ID:b4PJlRd0.net
>>844
まあ気持ちは分かるけどな
あとODDよりも冥王星DSの方がずっと経験値稼げる
それよりも傍受でT4鍵集めながらの育成の方が精神的に楽だからオヌヌメ
周りも似たようなもんだから文句言われることもないし

853 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:20:34.38 ID:5vXEepng.net
デュアルソードスタンスのSwirling Tigerがゴミと化したな
全属性付与するのは良いんだがぶっ飛ぶから殺しきれない

854 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:20:35.04 ID:iyORy+WR.net
傍受人居ないんだよな…

855 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:21:08.86 ID:9r9OiVrP.net
新品PCでグラボのドライバー更新したらPCごとフリーズするようになったww
ドライバー戻しても直らないし、再起動する時にもフリーズするようになったから電源に原因あるんだろうか。ケチるんじゃなかった…

856 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:24:45.50 ID:GfDPXAI/.net
初期極性がほしいかそらやるぞ
quanta▽x8
とかになったら大笑いする

857 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:24:57.86 ID:iyORy+WR.net
電源の場合はバチンというからそれはない
構成さらしてみ?

858 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:25:41.16 ID:VmYQDA0n.net
G3相手にしてると思うんだけどさ
ハーベスターで回収し、バラしてZANUKAに組み込もうとするコーパスと比べて
グリニアはTENNOに弱体パッチ取り付けるだけって甘ちゃん過ぎるよな…

859 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:28:10.17 ID:153DOaq9.net
買収斗ドキドキ

860 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:32:00.01 ID:da9EZD8l.net
あのG3が付けていく装置ってグリニアマークと変な文字が入ったバッジで
実装時にちょっとかっこいいなと思ってしまった・・・悔しい

861 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:32:39.68 ID:9r9OiVrP.net
構成晒したいけど、何処まで晒したらいい?

862 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:33:22.93 ID:cgpBB/Ir.net
こうせい
って支持できるくらいには

863 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:34:20.76 ID:LdyPdIBb.net
>>861
ここでやんな

864 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:35:51.57 ID:z2H+9QAE.net
Vorさんもチュートリアルで殺すなオレのもんだ的なことを言ってるので
グリニアは生かしたまま弱体化ボルト挿してことにS的な喜びを感じるのかも知れん

865 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:43:10.29 ID:6DYzHjkG.net
鉄骨製の体で色気も何も無いグリニア女性よりはテンノの方が色々よさそうだしな・・・

866 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:49:15.65 ID:MoFj84v6.net
案外グリニア界隈では柔らかそう超きめぇ!ってなってるかもしれん

867 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:51:35.05 ID:RqJAA+b4.net
ぶっ殺したところでAladVみたいにテンノの部品を流用できるわけでもなし
対グリニア限定で弱体化させて、相対的に他勢力の被害を拡大させる方針とか

弱体化のみならず、何とかしてテンノを支配下に置くつもりなのかも
Vorさんとかがボイドうろうろしてるし

868 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:52:13.94 ID:9RN6g6vR.net
テンノはグリニアとコーパス両方に噛み付く狂犬だし、
グリニア:コーパスの被害比率が5:5から4:6になればグリニアに利するとか計算してんじゃない

869 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:57:54.54 ID:zJZO8iQx.net
微妙性能でも、使ってて楽しい武器を成長させるのが堪らない。

870 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:17:44.82 ID:e2C5tDR3o
QUANTAが流行ってる今こそFLUXを育てる

871 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:09:24.51 ID:1PR6mn4O.net
>>869
ヴァルキアにTETRA、ANGSTRUM、OBEXのコーパス復讐セットで育成してるけど超楽しいわ

872 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:24:56.82 ID:+fYcArPE.net
>>858
相手を屈服させれればOKってのがグリニアなんだろ
王道的な悪でちょっとカッコイイよな

873 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:26:33.56 ID:cgpBB/Ir.net
グリニアもコーパスも誠実だよな
報酬未払いないし……

874 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:30:26.39 ID:2vXtzCuv.net
報酬未払いとか頭痛くなる言葉やめて

875 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:33:39.71 ID:3XawBL/p.net
それに比べてTENNOとかいう無法者集団は仲間内でも争ってるからな

876 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:35:43.08 ID:iyORy+WR.net
所詮は銭闘民族だからな

877 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:36:46.38 ID:BZoMEsoZ.net
>>873
テンノが敵側についた際の被害を1とすると
踏み倒した場合の自分たちの被害は2以上になるからだよ

つまり、未払いの恨みで鬼と化したテンノは「普通に敵対した場合よりも恐ろしい」ということさ

878 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:37:53.25 ID:wmdSHH8j.net
CC使う人がいないT4Sも面白いな
ほってる余裕なんかなかったけど 変な緊張感あったぜ

879 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:38:19.28 ID:qKyYQH/r.net
>>877
そういやコーパスのお偉いさんがそんなこと言ってたな

880 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:40:25.54 ID:hjKDy3Mp.net
俺の普通PCじゃあの分身使われただけで若干重くなるぜ
爆発物なんて使われたらどうなってしまうのか

881 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:43:00.20 ID:PpxRyY+Z.net
今日も今日とて敵掘るネクロ

882 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:43:18.96 ID:wmdSHH8j.net
ミラージュ デトロン
ミラージュ デトロン
ミラージュ デトロン
ミラージュ デトロン

883 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:45:28.13 ID:GfDPXAI/.net
デトロンはまだ軽いかな
個人的にクアンタ系の右クリいっぱい置かれるとやばかった印象がある

884 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:45:36.26 ID:YPyI5Zai.net
>>873
実際にはオロキンセルは3つ支給してるらしいよ
Lから始まる名前のやつに天引きされてるらしい

885 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:49:32.06 ID:XBEottEl.net
私がLです

886 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:55:08.92 ID:MoFj84v6.net
おまえのような協力者がいるか

887 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:00:36.27 ID:da9EZD8l.net
>>884
内部告発があったらその区域に未だかつて無い程の分隊が集まりそうだ

888 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:01:07.82 ID:BUFLDQtP.net
TPO考えないPrism連発は暫く続くんだろうな

889 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:07:18.49 ID:rGKgrr+T.net
キミを輝かせるプリズム

890 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:07:37.09 ID:z2H+9QAE.net
TPO考えずスキル出す奴がいつか居なくなると思うのが間違いだよ

891 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:08:59.00 ID:fL1r1MNI.net
報酬未払いを取立てに行くイベント

892 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:11:02.02 ID:oTLYnzeh.net
現状だと鏡使うことは滅多に無いな
火力なら高レベルでもない限りエクリプスで十分だし何より経験値がフレームに行くのが痛過ぎる
たまにエクリプスしか使ってないミラージュ見ると嬉しい

893 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:11:58.32 ID:YPyI5Zai.net
天引きして溜めたもののほんの一部を稀に贈り物と称してアラートで配ってガス抜きしてるらしい

894 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:12:53.85 ID:oTLYnzeh.net
>>891
Lも今まで溜め込んだ諸々を報酬に一部のTENNOを引き込もうとするんじゃね?

895 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:17:45.28 ID:CcZEeLW0.net
凄いことに気づいた
ミッション開始前のロード中画面の宇宙船WASDで動くぞ

896 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:24:01.19 ID:/nwfi5Hm.net
だが既出だ

897 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:24:06.21 ID:oFS2+xxc.net
でっていう

898 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:25:45.84 ID:BUFLDQtP.net
>>890
そう言う意味じゃなくてアップデートから落ち着かないとって事
新スキル使いたいのは分かる
タコの時のアップデートも酷かったが今はあまり見かけない

899 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:28:19.41 ID:Awwddx6C.net
                   彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( ´ ゚V゚`) ブゥーチッブゥーチッ♪
    ( ´ ゚V゚ `)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ .|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ   .).|      \_ξ ~~~~~~Y
   |     イ∪        .|__/__|
   | l⌒ヽ │          .|、,ノ | 、_ノ

900 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:35:07.33 ID:wSuJeqMk.net
>>836
コメント覧が遠征してもいいかとかいう論ずるに値しない内容で大荒れしてて吹いた
夏だなぁ

901 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:38:25.08 ID:q2LsUkpa.net
死体の上でZAZENって俺の中で最上級クラスの煽りなんだが
堂々と使っていいのか・・・

902 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:39:25.49 ID:wSuJeqMk.net
>>901
三人目がいて蘇生してくれんなら問題無いんじゃないの

903 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:44:03.53 ID:jDJvNM0J.net
耐久の心得読んで来たけど
袋小路に立て籠もりたいってとこは共感した
角待ち的にドア挟んで切り身の山作りたい

904 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:44:07.18 ID:Tr+o7k+h.net
           /~\
         <_.( ̄)._>
          | ゚V゚ |    仲間が倒れてたらすぐさまイカシールド
            |\/|    これ基本中の基本ね
         ,r'⌒ `!´ `⌒)
       ( ⌒γ⌒~~.ミ/
        ー^i──┬r'
          |ヽ  / |
          / ヽ/ イ
           /   入  |

905 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:45:44.59 ID:h1wEVkLf.net
駆け寄ってイカシールド
勢い余ってはみ出て転がる

906 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:47:31.79 ID:GfDPXAI/.net
>>901
基本的に俺が守ってるから蘇生しろアピールだけど感染体や
範囲攻撃もちがうろうろしてるときにやるとただの馬鹿でしかない
zazenの前にカオス使ってもらわないと一緒に寝るだけになる

907 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:56:36.52 ID:q2LsUkpa.net
>>902>>906
い、いや有効性の話じゃなくて絵面的にな
そもそも安全に起こしたかったらカオス使うし・・・

908 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:02:44.26 ID:GfDPXAI/.net
>>907
カオスつかっとけば安全だなんてまともにnyx使ってたらとてもじゃないけどそう思えないよ
よっぽど低レベルのときに死んだのなら煽ったり暇だから変わったことしようと遊んでたり
こんなこともできるんだぜ!!としたりしてるのかもしれないけど
まともな装備で死ぬような時はカオスだけだと怖すぎるよ

909 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:04:22.45 ID:SJcY+BBZ.net
助ける前にカオスして自爆ZAZEN しようとして普通に自爆して仲間の手間を増やす地雷プレイ

910 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:05:06.78 ID:wSuJeqMk.net
一般コーパス兵の弾がぺちぺちぺちって当たっただけでも余裕で死ねるからな
ピカリバーでいいんじゃんって気もするけど

911 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:06:31.51 ID:jDJvNM0J.net
>>761
虎柄プレミア遺伝子とウチの雑種因子じゃ釣り合わない
ココ掘れ持ってないならこっちが2枚タダであげちゃうレベル

912 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:11:24.73 ID:PpxRyY+Z.net
鼻フックしね

913 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:14:54.72 ID:08fXSqQY.net
>>909
それやってさらに起こしにきた味方をANGSTRUMで爆殺したことあるわ

914 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:39:37.79 ID:hRb2a9x3.net
エリスDSのクランアイコンが美少女になっててワロタ

915 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:39:55.51 ID:rtP6eaaH.net
>>912
実際に鼻フックが死んだとして、
ミッションを斡旋して貰えなくなったテンノはどこに行くのか

916 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:42:22.37 ID:sp++n8G7.net
我が滅びようとも第二第三の鼻フックが…

917 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:42:42.99 ID:c+j5UxST.net
きっとDravoくんが利益のためにミッション紹介してくれるよ

918 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:49:26.58 ID:MpdweKU2.net
最後はLotusが可変型warframeに乗ってイレギュラーなテンノ達を消すんだな

919 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:50:54.66 ID:u5suF+De.net
抗争で死体の上で屈伸するやつがいるから通常ミッションで屈伸されると煽られてるようにしかおもえない

920 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:55:53.83 ID:lrism/uh.net
>>919
おいやめてくれよ
パッド勢だとスライディングミスって2、3回屈伸したりするんだぞ

921 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:55:58.14 ID:q2LsUkpa.net
>>908
まーそう言われりゃーそうかもね
流れ弾かすっただけで死ぬような所はそもそもnyxで行かないもんでな
ってかそんなムキになることなのか?w

922 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:59:16.30 ID:GfDPXAI/.net
>>921
ズレてることを訂正したらなんでムキになるになるのさ・・・
まともなこといってたらそうだね〜かスルーだよ

923 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:03:39.43 ID:X59QJmRX.net
>>922
そんなに激しいシチュを想定してなかったのに真面目なレス来てびびったんだわ
一言多かったな、すまん

924 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:12:14.83 ID:l7jNUYRZ.net
自称nyx使いは餓鬼が多い事は理解した

925 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:13:18.61 ID:jMpB1f8J.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ          _ -, -──‐-、
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,      / /: : : : : : : : : : \ 
               ⌒ヽヽ \      i /     /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ      | _|_   |_L   /
                 /ゝ●)\     i |   /   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..      | _|    ̄|  _ノ  ( 
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/  ,/'´    |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|     レ(__ノ\  |     \
                /::∧:::ヘ   o)  r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| 
                  /:::::ゝ:::ヘ\ \  .|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ,―┴┐ −/─     / _|__
                 /:::::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ'_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ヽ| 三l_  / __| ヽ /|    |  |
                ノ ^ヾ、__ ノi \/  ::\>N、 l¨'''¬ー- 、 、 _____, '´     ノ| '又 '  (___ノ\   |   ノ   /

926 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:17:17.95 ID:XCqmMszr.net
今日はリアクターかカタリストかフォーマが来る気がするからもうちょっと起きてる

927 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:23:04.72 ID:PJ3SyWm+.net
死体お座り・・・
やめろ何か思い出しそうだ封印していた何かが
(´・ω・`)らんr

928 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:23:21.17 ID:6thXm77Z.net
○○使いという話が出て自分は何使いなんだろうとプロフィールみたら今だロキだった
最近フォーマ堀もt2s30分程度しかしないからサリンしかつかってないしサリンになってると思ってたよ
しかも加速になってからよく使い出したnovaと無敵要員でたまにつかっていただけのトリにすら勝ててなかったとは・・・
一回の使用がながいフレームが上にきてるし使用回数じゃなくて使用時間なのかね

929 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:52:41.41 ID:aVoW7BhDJ
自分は鳥使いだった。もはや過去の遺物。

930 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:32:58.40 ID:X3shX1N6.net
>>927
よおくそゲーマー

931 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:39:09.74 ID:/YFuleV1.net
           /~\
         <_.( ̄)._>
          | ゚V゚ |    私が死体の周りにシールドを貼る行為や煽りプレイと言われない
            |\/|    これはイカが万能で防御と救出を一人で出来てしまうからじゃなイカ?
         ,r'⌒ `!´ `⌒) NYXではカオスからのZAZENで他のプレイヤーを待つか
       ( ⌒γ⌒~~.ミ/  カオスからのリスキーな蘇生の二択じゃなイカ?
        ー^i──┬r'  感染体ならZAZEN連打すればいいんじゃなイカとイカは考えるが
          |ヽ  / |   イカなら電気で感染体痺れさせるんだけどな
          / ヽ/ イ   結局なかなか助けてもらえないという現実が蘇生の手助けに来たNYXに
           /   入  |   八つ当たりさせてるのであってNYXは天使
でもNYX風情が天使ならイカは神と言えるんじゃなイカ?そうVOLT is GOD。神を崇める純粋な心
これが狩猟生活で心が荒れたテンノに必要な成分なんじゃなイカ?防御、攻撃、救出から心のケアまで
テンノが持つべきバランスを体現している。これはもう間違いないんじゃなイカ?そろそろプライム出てもいいんじゃなイカ?
テンノが求め崇拝するフレームそれはVOLT。VOLT IS GOD

932 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:43:36.09 ID:yjX6LXLe.net
>>931
マジな話、「機動は武装」のこのゲームで移動系パワー持ってないどっかのバランスさんよりイカさんのほうがバランスとれてると思う

933 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:00:26.61 ID:aVoW7BhDJ
イカさんは機動力も火力も防御力も全フレーム最強のぶっ壊れフレーム
おまけにフォーマも1個か2個で完成してしまう
欠点があるとすればヘルメットが全部キモい

934 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:45:39.13 ID:3dWfDmJY.net
攻防速一体のイカの最強の座は揺るぎない

935 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:46:07.43 ID:kQUDILol.net
でもPrimeは相当先だろうから黙って干からびろ

936 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:46:59.91 ID:uH7sXk9h.net
今ほんとにMODやらパーツやらホイホイ売れるな

937 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:47:30.40 ID:0vlyO6RA.net
フロスト兄貴のカマクラが死ぬほど弱体化されてこいつのシールドは強化続きなのは絶対におかしい

938 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:47:57.47 ID:T7x3NJNI.net
イカは1番が足止めに使えるからな

おベロん?あー ・・・ あいつはダメだ

939 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:49:51.51 ID:6thXm77Z.net
>>936
別ゲーしながらトレードながめてこれはうまいというトレードに食いつくだけで
一時間で200ptくらい増えてた
まぁ夏休みで新規が多いんだろうね

940 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:50:01.34 ID:uH7sXk9h.net
オベロンを売らせようとする巧妙なイカ勢力のステマ

941 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:51:19.12 ID:X3shX1N6.net
心のケアの体現ワロタ
VOLT PRIME(ボルプラ)下さい

942 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:52:45.53 ID:scJJ5Ka4.net
いい加減、ホストを換えてる時は防衛対象とプレイヤーを無敵にしてくれないかねぇ

ホストを変更しています→完了→(1秒後)ミッション失敗

内輪でテストしてるとこういうのは経験しないのかもな

943 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:05:22.19 ID:YbqNtWoN.net
3馬鹿相手にしてる最中にホストが転がされた途端強制終了して切り替え中に転がされる

944 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:08:14.32 ID:Y+oV+TfA.net
そういやG3実装当時G3倒したらホストが落ちるバグがあったな

945 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:30:55.05 ID:/L8O7p9p.net
野良でミッション途中参加したら
この画面のままバグって操作不能になった
http://imgur.com/6bvW5bL.jpg

調べてみたらInfiltratorって武器装備するバグって結構報告されてるみたいね
開発者専用武器でも出てきたのかとワクワクしてしまった

946 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:41:46.78 ID:FBcDhxew.net
>>945
それホストがしょっぱいだけ
時間かかるけど待ってりゃ行ける

947 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:57:17.27 ID:3w7Crgcp.net
今ナイトメアアラート行ってきたけど、アレにアークトラップはあかんやろ・・・
範囲・効率特化のピカリバーで敵からは攻撃全然受けなかったけど
アークトラップのせいで分隊全員で何回ダウンしたことやらw
ダウンしてはトラップ解除して起こしてもらってを繰り返して何とかクリア出来たが
ナイトメアアラートはライノが安定なのかなぁ・・・
でも敵のLv高いとスキン溶けるし・・・うーん

948 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:58:52.69 ID:D4ekFo6E.net
ナイトメアマップマジキチすぎるわ

949 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:00:48.98 ID:gPk/6lPo.net
イグニスはザコ狩り専門と思われがちだが範囲強化すれば良いトラップ除去にもなるのだ

950 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:03:23.06 ID:qrcwXGXj.net
ナイトメア確保とかLOKIソロでよゆーよゆー
復活3回使いましたアークトラップしねよ

951 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:09:18.41 ID:6thXm77Z.net
走り抜けたらそんなにダメージ食らわないしシールドいらないからそこにqtでもいれておけば早々死なないよ

952 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:10:37.15 ID:FBcDhxew.net
そこでヴァルにゃんですよ
味方の蘇生も楽だし回復もしやすくて便利
穴に落ちた時は死を覚悟するが

953 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:12:24.32 ID:reKOk/L9.net
ナイトメアアラートはライノで余裕
さっきも一人で全員確保してゴールで4分ぐらい待ってたけど
わざわざ役に立たないフレーム使用してダウンする奴はもうしらん
さっさと死んでクリアさせろ

954 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:17:28.94 ID:/DYO5Hom.net
確保ミッションって対象を取り逃がすと失敗になるんだな初めて知ったわ
ナイトメアアラート開始した瞬間に失敗した理由はこれだったんだな

955 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:17:32.16 ID:VXbVNRdT.net
クブロウクエやってんだけど巣を破壊する度に悲しい気持ちになるから早く終わらせたい・・・

956 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:33:57.13 ID:KmViL2Dk.net
全種揃えるためにクブロウ何匹もくたばらせないと行けないから
そんなのたいしたことじゃない

957 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:41:22.51 ID:hPTr6lYe.net
>>951
慎重に行ってる俺がコロコロして駆け抜けているやつのほうが大丈夫とかやられたわ

958 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:47:27.55 ID:6thXm77Z.net
>>957
慎重にいくのならそんなに受けないよ
壊しながらいけばいいし食らったと思えば後ろに下がって
迂回するなり撃てる場所回るなりすればいい
気を使うから疲れるしめんどくさいからよっぽど酷い分隊じゃないとこんなことしないけどね

959 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:50:23.65 ID:Y+oV+TfA.net
Aladのおっさんから神経センサー強奪すると土星セグメントが貯まってく一方なんだがこれバグだよな

960 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:51:14.64 ID:/UXwTYs3.net
さっきまさかの7人分隊に遭遇した
賑やかで楽しかったが
さすがにこの人数だとヌルゲーに拍車がかかるな

961 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:57:40.78 ID:Y+oV+TfA.net
【TPS】Warframe part325【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407347617/

962 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:00:30.04 ID:/YFuleV1.net
>>960
ミラージュで35人+スペクター7人でホストのPCが熱くなるな・・・!!!

>>961
EWT

963 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:00:48.45 ID:wrb6D20X.net
>>961
NWT

964 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:01:56.75 ID:3DhHzs+Y.net
>>961
ナイスワークテンノ

965 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:13:32.15 ID:yO8aAW0Q.net
>>955
お前は妻や子供、家族が帰りを待っているコーパス兵士のおっさんを殺すことには罪悪感はないのか!?

966 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:16:54.66 ID:+qi+7jvj.net
>>961
NWT

967 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:17:52.82 ID:3DhHzs+Y.net
兵士は兵士だから

968 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:23:09.50 ID:pcUnBrpe.net
>>961
NWT

>>965
コーパスはニンジャスレイヤーに例えるならヨロシサンやオムラインダストリみたいなもの
よって殺す。慈悲は無い

969 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:28:43.60 ID:UMcYDQJQ.net
>>961
nwt

dsで屈伸するアホおるんだな gowで慣れてるからどうでもいけど

970 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:03:08.78 ID:RWh5KBwZ.net
AMPREX欲しいけどクランに入らないと作れないのか・・・

971 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:09:25.14 ID:Gcxvx+1c.net
ムザン!

972 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:36:41.04 ID:vKLAGwle.net
>>970
誰でもOKな所にまぎれこむしかないね
俺はソロクラン作ってみたが全くオススメしない
施設作るためのフォーマとか即時できない研究時間とかかなり面倒

973 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:48:36.29 ID:mAAwQO1Z.net
wikiのタコの※欄ひどすぎだろwwお前らどんだけタコ嫌いなんだよ

974 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:00:05.89 ID:ie0qiOej.net
ハイドロ優秀な子なのにな

975 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:13:51.94 ID:GFSGgJw3.net
ずっとクイックシンキング効いてないと思ってたが、これはホストだと効果無いタイプだったんだな
14入ってからホストクライアントごとに差異のあるバグありすぎね

976 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:33:24.16 ID:2sVJSEvQ.net
さっきハイドロのおかげで5w終えるのに冥王DS防衛1.8倍くらいの時間掛かったぞ
いやぁ加速NOVA居るからどんどん水溜りに敵が落ちて楽しかった
まぁ全員遊びだしたし切り替えが大事よね

977 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:58:27.26 ID:OnJ+bNdW.net
z

978 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:04:25.95 ID:/Lp9pdWj.net
おっ赤字だ

979 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:09:10.06 ID:3DhHzs+Y.net
メールアドレスまたはパスワードに誤りがあります!

980 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:12:03.52 ID:0M+bjhph.net
入れないー

981 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:13:36.94 ID:/Dn1mNUQ.net
なんかアプデきた
昨日始めたばかりなんだがよくわからん・・・・
毎回ホストになるし

982 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:14:29.44 ID:xtUZMnD5.net
アプデしてINしたら
またファイアーウォール云々出るぞ…勘弁してくれ

983 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:15:40.07 ID:reKOk/L9.net
死ね糞DE

984 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:19:21.03 ID:sA4BskMb.net
U14来たら起こして(´-ω-`)

985 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:20:56.13 ID:pGZJ6Thg.net
>>959
俺もナビセグメント落とすボス全員からえんえん余分に貰ってるわ
フォーラムとかチェックしてないけどバグだと思う

というかまたポート云々言われるようになったのね…もうやだこのDE

986 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:37:33.80 ID:DLfMERY7.net
なんで5Wave以降誰も入ってこないようにしたんだよ

987 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:38:07.07 ID:PD9ps+d9.net
早く犬捨てさせろ無能

988 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:46:26.99 ID:Hi32Pa92.net
リクルートとトレードタブどうなったのこれ

989 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:54:13.40 ID:pBef/XBG.net
また何も追加なしか

990 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:11:15.56 ID:y4kAmC3L.net
ヘルメットアラートで手に入れたヘルメットに移動速度低下とか効果ないけどバグか?とか思ったけど
今ってステータス効果ないヘルメットしか出ないのか・・・

スキントレードできるみたいだし売っちまうかな
見た目いいけど効果が嫌だったし

991 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:19:25.71 ID:N1UG9p2/.net
>>990
いつの話してるんだ…

992 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:24:16.85 ID:KPosrU68.net
火星傍受でt4キー出ないの

993 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:25:38.66 ID:uH7sXk9h.net
でるよ

994 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:33:04.75 ID:UkdRTmaV.net
リクルートとトレードのタブ、リストに自分しかでなくてびびったが
最近発言した人しかリストに並ばなくなった…ってこと…らしい!?
おもしろいけど、なんというかこう人いなくなったように錯覚しちゃうなぁ

995 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:37:51.81 ID:eJpagwGQ.net
てっきり俺は日蔵でオセアニア地域にしたのかと思ったけど仕様変わったのか・・・

996 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:42:00.86 ID:uJxTD7dm.net
気づいたらT2Sキーが15個もあったわww
他もそれなりに溜まってる

キーって売れたっけか

997 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:42:58.26 ID:3DhHzs+Y.net
売れる

998 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:54:21.21 ID:DLfMERY7.net
武器追加すら無しかよ・・・最近全く開発進んでねえな

999 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:55:47.08 ID:3DhHzs+Y.net
QUANTA&DENDRA「...」

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:58:01.86 ID:OkZFnUPW.net
あと3000でランク17やから
武器はよ追加して

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:58:27.10 ID:+pXK4aUi.net
DE 「バグだらけ14をPS4にぶちこむ作業で大変やねん」

1002 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:58:27.85 ID:oJi8r08a.net
まともなアプデもできなくなってきたな
ベータだからって適当すぎだろ

1003 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:18:49.59 ID:Xjo/n3PI.net
まともなアプデきてないとかいってるアホばっかでワロタ
毎週金曜の朝方がアプデの日だろうが
こういう日に来るアプデは大体バグ修正のみだってわからんカスが多いな

1004 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:22:59.86 ID:1tYJh4fP.net
武器追加のないFixだけなんて昔からザラにあるから
追加されても性能似たり寄ったりのロンソだけなんて昔からザラにあるから
ニュービーは耐え忍ぶことを覚えよう

>>1003
??????

1005 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:55:59.67 ID:scJJ5Ka4.net
チュートリアルにあったMK1-BOとかはすぐに追加できそうなのにな〜
あれならインベントリの負担にもならないからみんな大喜びだ!
マーケットへの追加は設計図じゃなくてクレジット購入でおなしゃす

1006 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:06:22.95 ID:+/k9auZb.net
今LATOVANDALから持っていてなおかつグラマスの人がランク17か
結構ハードル高いな

1007 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:09:18.20 ID:asCA690y.net
>>1006
武器取り逃してなければファウンダーじゃなくても多分いける

1008 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:09:49.46 ID:UMcYDQJQ.net
うめ

1009 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:10:19.80 ID:asCA690y.net
>>1006
あぁごめん、一つ足りないわ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200