2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1066∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:09:27.92 ID:x9WllOCQ.net
steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1065∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407158653/


■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404032057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405246681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:11:22.74 ID:x9WllOCQ.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.seampowered.com/k_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.seampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki/nihongoka/

Steamセールまとめ
01. http://posteamer.jp/
02. http://www.steamprices.com/jp/
03. http://www.steamgamesales.com/
04. http://www.cheapshark.com/
05. http://isthereanydeal.com/
06. http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:11:53.76 ID:x9WllOCQ.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Enter後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedseam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamb.info/
Bundle Wiki
01. http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
02. http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.nnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

4 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:23:55.96 ID:T5IVbwSL.net
>>2,3は改変されてるから次スレ立てる人は改変前の貼ってね
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

5 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:26:01.35 ID:T5IVbwSL.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>970

6 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:27:43.30 ID:HZj04v/9.net
※このスレは荒らしによって建てられたため放棄される予定です
次スレのアナウンスをお待ち下さい

7 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:57:02.91 ID:84Posaxl.net
ここだな

8 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:00:43.66 ID:mzK2v9Ld.net
ここでいいだろ
レスできれば荒らしとかどうでもいい

9 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:01:31.83 ID:70rumhxP.net
荒らし荒らし言ってるカスこそが真の荒らしだろ
とっとと死んどけ

10 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:02:13.81 ID:84Posaxl.net
どこが改変されてるか分からん
次スレ指定ないのは分かるが

11 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:03:16.62 ID:RP7Hp3nG.net
次スレ決まってないのに他人事で好き放題書き込んでるやつが死ね

12 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:03:58.62 ID:wBm4OeVt.net
乱立しなきゃなんでもいい、テンプレのURLなんか踏まないし知ったことじゃない

13 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:07:21.51 ID:/AOdiHRW.net
独断でテンプレ改竄したってのは糞だが、正しいテンプレ貼られてるわけだし
次スレ立てるときに注意書きしたら正常化するだろ

14 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:07:55.43 ID:78gySPuj.net
スレが建った時だけに湧くゴキブリスチーマー

15 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:08:09.58 ID:T5IVbwSL.net
ちなみに改変されたのは前スレね

16 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:11:23.52 ID:x9WllOCQ.net
前スレのそのままコピペしたんだが改変済みだったんやな すまんな
次スレは>>1 >>4 >>5で任せたぞ

17 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:12:45.79 ID:C/lTLSk0.net
板違いの雑談するだけのスレなんだし細かい事気にすんな

18 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:13:08.05 ID:opDwcJJD.net
真のクズは前スレの950

19 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:13:14.80 ID:gJso493y.net
スクエニ著作権侵害で家宅捜索
これは割られてもしょうがない

20 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:14:33.90 ID:HZj04v/9.net
>独断でテンプレ改竄したってのは糞だが
スレ住人の何分の一に認められたらテンプレを変更できるとかいう俺ルールでも存在してるの?

21 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:15:01.92 ID:CdYeWjSE.net
今年タダゲー配布多いな
20個ぐらい貰ってる気がする

22 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:15:39.30 ID:HZj04v/9.net
やっぱり>>950で建てようとしたからgdgdになってしまったよね
次スレは>>900で立てようね

23 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:15:49.71 ID:GeEh08kb.net
俺を含む過半数に認められないとテンプレを変更できない

24 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:16:04.11 ID:6MP2P+4m.net
タダで配るくらいしか使えないゴミみたいなゲームしかないってことよ

25 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:19:25.00 ID:x9WllOCQ.net
Originだと石村は旧作ばら撒いて新作売ろうとしてたんだろうけどPvZとかPeggleとかはなんなんやろな

26 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:22:21.69 ID:nscNOzaC.net
>>25
プランツは新作のアクションが出るからくれた

27 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:22:39.26 ID:CdYeWjSE.net
>>25
PvZも新作出たやん

28 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:24:16.53 ID:gJso493y.net
無料で貰えた中ではbunishedがよかったな

29 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:24:47.22 ID:P8ugrERZ.net
posteamer直せよ

30 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:26:13.95 ID:nscNOzaC.net
>>28
俺はプランツとスナエリがよかった

31 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:30:36.02 ID:UWYZDQcR.net
http://www.capcom.co.jp/biohd/ja/
これってPCで出ないかな?
できたら、1,2,3全部Steamで販売してほしい

32 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:33:18.23 ID:1M7qgCIw.net
>>31
PCっていう文字がみえないのかね

33 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:33:51.57 ID:5K9xMaHX.net
下の方にsteamで出るやん?

34 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:35:35.21 ID:UWYZDQcR.net
>>32
すまん
遠視だから見えなかった

2と3もお願いしますね Capcomさん

35 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:36:08.35 ID:cwvWzYYJ.net
ここが新しいハゲのうんたらかんたら

36 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:42:40.20 ID:GeEh08kb.net
遠隔透視の持ち主だから見えなかった

37 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:50:01.01 ID:q7KnN5nR.net
開かなくても見えてたわーちょうみえてたわー

38 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:56:35.22 ID:XeISM1np.net
なんでPS4版まで30fpsなんだ

39 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:57:36.20 ID:6MP2P+4m.net
問題なのはバイオ4hdと同じでpcだけバグだらけってことな

40 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:57:46.85 ID:IUpcWMc9.net
pc一択だな

41 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:59:27.73 ID:xCVuThZq.net
The Expendabros
http://store.steampowered.com/app/312990/
1時間くらいでおわるけどおもしろかった

42 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:06:32.05 ID:DomVomZj.net
バイナリードメインおもしろくないの?

43 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:07:06.10 ID:T5IVbwSL.net
あれアサクリ4結局逆おま値で復活してんな

44 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:38:31.75 ID:ljUK8jbs.net
開発が終ってゲームの続編が望めないからじゃなく
現在進行形のゲームに対して
これほど「パクりでいいから他社から出て欲しい」と願ったゲームがあっただろうか…

45 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:38:56.18 ID:ljUK8jbs.net
すいません誤爆です許してください何でもしますから

46 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:44:44.55 ID:XXiNqbU0.net
なんのゲームだよ

47 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 05:48:27.26 ID:mRP5nkCx.net
テイクダウンだよ

48 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:17:05.50 ID:PQLYmZE6.net
スクウェア・エニックスが著作権侵害容疑で家宅捜索wwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407264560/

クッソワロタwwwwwwジャップ企業ざまぁwwwwwwwwwww

49 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:26:32.20 ID:UCtDLOY2.net
このスレではおま国でおなじみの通称クズエニさんが
他者の権利はガン無視して当局に踏み込まれました^^

通常著作権関係でもめることがあっても話し合いそれが決裂したら民事、ということで
刑事あつかいになるとか、どんな対応を舌のだと業界で物笑いになっております^^

50 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:28:54.40 ID:vh/PhLpo.net
おま国ではそこまでおなじみじゃないだろ

51 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:30:06.46 ID:CczdJJhJ.net
日本語DLCで世界に誇るスクエニだな

52 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:34:35.88 ID:DFbceDf0.net
おいFrozen Hearthキー吐かないぞどうなってるおい

53 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:36:12.94 ID:4E2BUXuK.net
state of decayってなんでおま国なの?日本語版でる予定でもあるの?
それとも劣等ジャップはグロいゲームやると発狂してまた中国侵略し出すかもしれないから禁止ってこと?

54 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:37:32.64 ID:sODKUpnj.net
いいからハンブルでバイナリ買っとけよ

55 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:39:16.29 ID:AtpEE4Ri.net
>>53
むしろ向こうは出したいのにジャップが規制でゲームを選別してるんだろ
ジャップのクソゲーが売れなくなると困るからな

56 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:39:39.68 ID:nscNOzaC.net
>>49
お前しつこいんだよ気持ちわりい
スクエニは最初からPC日本むけ展開してないんだからどうでもいいわ

57 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:40:35.14 ID:r3sanlxS.net
>>53
それはね
安積屋の磐梯そばだからよ

58 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:41:05.32 ID:4E2BUXuK.net
>>55
ジャップにそんな権限あるんだ。すげー

59 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:41:49.28 ID:qnbYVOLz.net
そういや在日が兵役でヤバいってマジなん?
向こうの奴らに虐め殺されるとか聞いたぞ

60 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:42:35.64 ID:4E2BUXuK.net
>>57
すいません言ってる意味がわかりません

61 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:43:49.63 ID:Exptlp0c.net
クズエニひどいな…

62 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:44:36.49 ID:6jt7nYig.net
チョンモー最低だな

63 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:50:41.22 ID:XXiNqbU0.net
>>53
元々箱で日本語入りで出す予定があったけど、CEROが邪魔してきた
表現規制してまで出したくないって判断で日本でのリリースが見送られた
PC版もその煽りを受けた

64 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:53:52.15 ID:XUCtCylS.net
っべー完全に寝坊したわー・・・
起きてやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:54:34.57 ID:yXB9z4dV.net
俺ニンテンドーの倒し方知ってっから

66 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 06:57:48.74 ID:5Us01XL8.net
超既出だろうけど、Space Hackが無料
http://store.steampowered.com/app/315260/
"ゲームをインストール"でリストに追加

67 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:01:42.42 ID:HXqSOW5F.net
>>66
2つあるでハゲあたま

68 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:07:55.54 ID:vh/PhLpo.net
>>63
それだと日本語版出さない理由にはなるけど海外版をおま国にする理由にはなってなくね?

69 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:10:24.73 ID:ax62OeYi.net
そういや植毛ってダメだなあれ、ルーニー既に前よりハゲとるやんけ
なんつーか、植毛って最後の拠り所じゃん?最悪の場合植えりゃ何とかなるみたいな
そこ否定されたらどうすりゃいいんだろうな俺ら

70 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:10:43.39 ID:5Us01XL8.net
>>67
上はサードパーティって書かれてるからなあ
もしかすると、無料期間が終わったら
Steamからのインストールは出来なくなるのだろうか
とすると、結構レアなリスト物になるかも知れん

71 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:11:03.90 ID:7GfwVlYC.net
>>67
ゲームをインストールは一つしかないだろ寝ぼけてんじゃねえぞ

72 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:11:57.61 ID:cwvWzYYJ.net
ロッベンとかルーニーはアデランスと契約するべき

73 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:15:21.98 ID:KZc4dLtm.net
家捜タグはよう

74 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:39:30.86 ID:2tO4MXDA.net
スクエニはどうなってもいいけど漫画自体はなんとか救って欲しいわ

75 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:40:13.37 ID:oIQBiNG2.net
でろでろ好きだから許さない

76 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:42:10.61 ID:obfCZ7kw.net
>>68
んなこたぁマイクロソフトに言え

77 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:42:15.56 ID:5Us01XL8.net
indie galaの、無料ゲームの登録が
indiegalaグループに入ってないと出来ないようになったな
以前は、入っていなくても登録できたのに
なんか、どんどんSteamの外部連携のためのAPIが進化してるような気がする

78 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:43:49.31 ID:4ZV6rZuw.net
>>54
日本語化あんの?

79 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:54:53.23 ID:JDWTZxZs.net
>>53
家庭用機種でだそうとしたときCEROにこのままじゃ無理改変しろと言われ
変えるくらいならださないとなった
PC用もCEROを通さないといけないと思ってるのか
日本めんどくさいと思われたか

80 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:07:40.36 ID:IAOOX9Ev.net
おはよう
そしてハンカスだったか結局

81 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:10:32.56 ID:DwQt2oR4.net
ハンカス購入報告がまだゼロ

82 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:14:03.46 ID:mzK2v9Ld.net
DEBUT!

83 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:14:52.38 ID:Zt5csooa.net
>>78
音声も日本語化できるぞ
でもロシア人のフレンドから1keyでトレードしてもらった方がいい

84 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:16:49.68 ID:vpdm3l+L.net
バイオハザードリメイクがやっと出るのかよ。あれから12年・・・
ゲームキューブ買わないで我慢汁してて良かったわ
糞スペックのくせにゲームソフト権利独占してゲーム機買わせようとする老害任○堂はもう引退してくれ
ゼロのほうもお願いします

85 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:19:02.41 ID:HkGr3qVc.net
SoDはCEROレーティングをDで出したかったんじゃねーの?
Zだとほとんど制限ねーよ
ニンジャガイデンとか人間が真っ二つバラバラ殺人状態になるんやで
CERO云々よりも実際はメーカーの自主規制にすぎない

86 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:19:03.43 ID:pRheodOw.net
デコイが売り上げ上位に来てると思ったらオマセか
Undead Labsには2を期待してたが次がもしもしなんだよな…

87 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:21:14.08 ID:Zt5csooa.net
GTA4とかの「日本語版」のパッケージをAmazonで30%Offの時に喜んで買ってる人とはフレンドになりたくない

88 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:22:01.27 ID:xc4seRQ0.net
俺もお前とはフレンドになりたくないわ

89 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:23:15.90 ID:DUAfeCPC.net
>>86
オマセも何もはじめっからおま国だったろ

90 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:29:25.84 ID:5Us01XL8.net
Humbleは、そろそろサントラの視聴もさせてくれよ
サントラのためだけに$0.01突っ込む人間だっているんだぞ!

91 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:29:41.00 ID:pRheodOw.net
Grand Theft Auto V 3,400万本
Borderlands 2 1,000万本
NBA 2K14 700万本
BioShock Infinite 700万に迫る出荷
Civilization V 600万本

全部累計出荷数らしい NBAが意外だけど桁が違うな

92 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:31:13.72 ID:4ZV6rZuw.net
>>83
音声はぶっこ抜きが必要らしいじゃん
さすがにもう手に入らない予感

93 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:35:07.24 ID:HZj04v/9.net
steamスレ公式テーマソング
http://fast-uploader.com/file/6962633431508/

94 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:36:15.41 ID:Zt5csooa.net
>>92
すぐダウンロードできた

95 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:37:09.34 ID:c6hUaTUe.net
GTAにそれほど差が出るほどの価値があるとは思えないけど、相変わらず宗教じみた数字だな
プロモーションに金掛ければ売れるってことだね
GTA5の時にディスカバリーチャンネルやナショジオでゲームのCMとか初めて見たもんな

96 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:37:50.20 ID:5Us01XL8.net
>>93
これに決まっただろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5230892.mp3.html

97 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:38:30.31 ID:Zt5csooa.net
>>95
恐竜絶滅の謎!みたいな番組見てたらGTA5のCM流れてびっくりした

98 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:38:56.18 ID:4ZV6rZuw.net
>>94
まだあんのね

99 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:39:54.93 ID:JV1rbkeR.net
【速報】Steamアカウントに制限を掛けられたが
1ヶ月に渡りサポートに連絡し続けると1度だけなら許すと
解除された模様

100 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:40:50.85 ID:HZj04v/9.net
>Zだとほとんど制限ねーよ
ありまくりですけど
現にデッドスペースがZでも通らなくて日本で出せなかったじゃないですか

101 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:40:57.25 ID:WPCpNdRO.net
>>99
こいつ反省してないよYoshi

102 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:41:11.83 ID:Zt5csooa.net
>>99
速報とかくっさ死ね

103 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:42:04.85 ID:DwQt2oR4.net
くっさとかどこのVIPPERだよ

104 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:43:26.83 ID:rK1MS9Cj.net
ブログのコメ欄に帰れや

105 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:44:25.25 ID:HZj04v/9.net
Evolveの発売日が10月21日から来年の2月10日に延期
http://www.pcgamer.com/2014/08/05/evolve-delayed-until-early-2015/

106 :◆gLo7a3IgfY :2014/08/06(水) 08:44:54.27 ID:MmLi4rx9.net
>>98
https://mega.co.nz/#!YZ401aRT!mxzLW6T42EOzbF6n41H2hkT00z7eW7i51C4YHlKx6R8
麻呂がうpしてやったぞよ

107 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:45:52.97 ID:scH7YXDh.net
>>95
前代未聞だったな
そもそもバイオレンスなビデオゲームとかおよそ似つかわしくないチャンネルだし
どんだけプロモに費やしたんだろ

108 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:46:30.05 ID:5Us01XL8.net
>>105
糞つまらなそうだったもんな……
https://www.youtube.com/watch?v=FxWDw1jGaxo

Marathon Simulator 2015ってタイトルでも不思議に思わない

109 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:48:54.47 ID:DwQt2oR4.net
トレミュラスの方がまだ面白い

110 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:50:25.64 ID:wnvSa3nt.net
Frozen Hearthやっともらえた

111 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:50:41.53 ID:RfAk9xYL.net
トレミュラスと比べるのはかわいそうだろ

112 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:52:18.20 ID:tcV+qXS0.net
ほんとCEROって百害あって一利無しだな
夜9時からのテレビドラマでベッドシーンやらおっぱいやら映るのに、ゲームは成人指定区分でも規制だらけなんだ
日本おかしいわ

113 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:52:30.55 ID:Qqg7oA3n.net
>>105
L4Dみたいに感染者がいっぱいいるわけでもないし
1vs4で操作可能モンスターも少ないしな、あのままだったらすぐ過疎りそうだ

114 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:53:25.77 ID:WPCpNdRO.net
http://www.dailyindiegame.com/content_bundle_7.html
散歩ゲーバンドル入れるなら最初から単品販売すんなやボケが

115 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:54:30.49 ID:4ZV6rZuw.net
>>106
thx

116 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:56:21.29 ID:KyDdx1P6.net
>>114
これがバンドル脳か…

117 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:57:02.19 ID:5Us01XL8.net
>>114
ここ本当に酷いよなあ……
後からBundle売りは許されないだろ

118 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:03:01.68 ID:+5+2EJXM.net
>>95
それシェンムーにも同じ事言えるの?

119 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:03:48.39 ID:rf4JmACh.net
なんか避難勧告出たけどゲームしよ

120 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:04:17.62 ID:71WIAOMo.net
>>114
Project Nightのキー増えすぎるわw

121 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:05:17.01 ID:aC09wihQ.net
SODのDLCはどっち買えばいいの?

122 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:07:41.72 ID:QRHCeYsL.net
両方買い

123 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:08:17.12 ID:TsRn2u1Z.net
どっちもいらん

124 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:12:35.30 ID:Zt5csooa.net
Assassin's Creed Ninja -御庭番衆-

125 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:15:07.49 ID:ax62OeYi.net
お前らの超全力パンチより、俺が軽く1/10程度の力で打ったパンチの方が強いという事実

126 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:15:24.73 ID:6MP2P+4m.net
>>108
ひでーくそげー臭

127 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:17:35.90 ID:DomVomZj.net
>>121
両方買え
本体は最後までチュートリアル

128 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:19:05.96 ID:aC09wihQ.net
ども
両方買います

129 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:19:34.57 ID:DsAQZt6j.net
>>105
これは良い延期
おかげでボダラン新作に全力でいけるわ

130 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:21:02.54 ID:Cgv+HG0o.net
SoD遊んでない時もゲーム内時間が進んでて
勝手にNPC死んでたり有限のアイテム消えたりで、まとまった時間がないとやりたくないと思ったまま積んでる

131 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:21:25.39 ID:uW3mhcQC.net
俺の全力パンツの臭い嗅いだらお前ら卒倒するぞ

132 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:23:27.72 ID:Djefp7Ak.net
めぐみの幸せパンチ

133 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:29:43.15 ID:DsAQZt6j.net
>>130
勝手に進むけどゲーム内3日までだし勝手に死なれたことないわ
放置しとくと物資はむしろ増えてるし

134 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:34:02.04 ID:BNISruUh.net
>>108
移動でストレス溜まるな

135 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:39:37.93 ID:5Us01XL8.net
無駄にBTAで買ったから、Project NightのKeyが4つに増えた……

136 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:42:53.83 ID:7GfwVlYC.net
>>108
くっそ硬い敵がよく逃げるとかモンハン思い出すわ

137 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:49:38.37 ID:YC93vc4g.net
>>108
これ有名なのか?
クソゲーにしか見えないけど

L4D2でもやってくるか

138 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:52:21.44 ID:5Us01XL8.net
>>137
コンソール機の期待の新作
ちょっとでも、つまらなそうとかコメント書込むと
「お前やったことあるのか?やってもいないのに意見するな」
と叩かれまくる

139 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:55:09.47 ID:PPPg2uDN.net
>>138
叩かれた辛い過去があるのね……w

140 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:56:50.96 ID:IAOOX9Ev.net
犯罪ゲーはちょくちょくあるけど
警察側でのアクションゲーもっとなんかやりたいな
カーチェイスだけならNFとか銃撃なら〜とか単体ではあるにはあるけど
そういうの丸ごとな警察ゲーてのやってみたい。LAノワールはなんか違うんというか、ちゃっちいんだよな

141 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:57:08.34 ID:MbF+pJ0l.net
約束された神ゲー
お前らが手の平返してマンセーするのが容易に想像できる

142 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:57:32.58 ID:BNISruUh.net
Evolveはもうゲームのルールで荒れそうなんだよ
家ゲ脳は新作であれば何でも飛びつく
冷静なPCユーザー様の多数コメントで2Kが怖気づいたんだよ

143 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:59:00.72 ID:5Us01XL8.net
>>139
俺はないけど、Youtubeのdiscussion

144 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:00:22.77 ID:ax62OeYi.net
つーか「L4Dを手がけた」って宣伝文句にしてるけど、それ逆効果だからねって教えてあげろ

145 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:00:41.80 ID:3tnTG0g9.net
SWAT5はよ

146 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:02:15.95 ID:jx+RE7kj.net
友達いないお前らには辛いゲーム
俺のようなリア充のみが存分に遊び尽くせる

147 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:02:49.23 ID:+mDig1cv.net
L4DやL4D2を狂ったようにプレイした人もこのスレにはいるからそれ以上いけない

148 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:04:08.21 ID:eAHtdiEz.net
You haven't even played it yet.?

149 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:05:15.12 ID:3zOztw4B.net
L4D2のアケ版って今どうなってんの?

150 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:05:42.30 ID:BNISruUh.net
Evolveはこんだけ広いマップでチーム戦重視するんだったら
ダッシュブースト制限を無しにするのがいい
移動遅いと煽られるのが想像できる
あと画面暗すぎでモンスターの造形がわからん

151 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:12:57.54 ID:4SJwdHnf.net
Evolve延期なのかー。
ハードラインも延期だし
E3で見切り発表しすぎワロタwww

ディスティニーはPS4、3専用だし
おいおいおいおいおいおい。

152 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:13:06.44 ID:hbifZSZd.net
L4Dは遊びじゃねえからな

153 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:14:54.15 ID:6Az9J6ME.net
スペハ無料で貰っといたわあんがとな
バイナリィはおまハンの時に返金されちまったから今回買っといた
日本語化も確認したので積むわ

154 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:15:25.01 ID:vh/PhLpo.net
CoDを作った開発者たちの新作Titanfall! ←糞
WoWを作った開発者たちの新作Firefall! ←糞
L4Dを作った開発者たちの新作Evolve! ←糞
Haloを作った開発者たちの新作Destiny! ←糞

なんなんだよこいつら

155 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:16:15.58 ID:DsAQZt6j.net
evolveも遊びじゃない言われる時がくんのかね
まぁ俺はフレ5人と役割ローテーションしながら遊ぶだけだが

156 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:16:35.46 ID:HkGr3qVc.net
L4Dはcoopを12人鯖でプレイするのは史上最高に楽しかった
でも逆に対戦はクソ、つまりevolveはクソ

157 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:17:42.00 ID:4SJwdHnf.net
俺はL4D 1800時間やってるからな!
って言ってる奴に限って下手糞なんですよ。マジで

158 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:17:44.69 ID:/rTM+jLO.net
evolveはL4Dみたいに、協力してクラーケンを倒すゲームじゃないの?
人間側とクラーケン側のプレイヤーに分かれて対戦するだけなのか?

159 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:18:00.95 ID:Qqg7oA3n.net
>>154
Destinyはバンジーの残りカスが作ったタイトルだよ
Halo大好き開発者はHalo専用スタジオに移った

160 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:18:01.63 ID:zv00KlKT.net
l4d2でやばいのって対戦ぐらいだろ
coopはむしろポンコツがいないと楽しくない

161 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:18:02.74 ID:6Az9J6ME.net
>>157
口だけは一丁前になってるだろ!

162 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:19:31.26 ID:HkGr3qVc.net
おまえらcrawlもうすぐ発売だけどどうすんの?

163 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:20:01.75 ID:4SJwdHnf.net
>>154
セイクリッドも追加してやってください。
Destiny、Evolveも駄目なんか?開発費かかり過ぎてアイデア練る時間が無いのか?

164 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:20:53.77 ID:ZRoMGMvj.net
MOD MAPがあるからL4D2は息が長い

165 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:22:48.43 ID:HkGr3qVc.net
つーかcrawlよくみたらこれフレゲーかよ
スルー決定だわ

166 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:23:47.10 ID:BNISruUh.net
対戦ゲーは古典的なルールがベースじゃないともう厳しそうだな
Evolveみたいなゲームはモンスター操ってるやつが一番楽しい役得ゲー
ハンター達の連携が取れてないとか個人行動してるアホとか
高みの見物しながら狩りを楽しむだけだろ
ハンター側は本当に連携取れないとストレス溜まるだけ

167 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:25:04.89 ID:Cgv+HG0o.net
セイクリッド3の開発はもしもしゲーしか実績ないけど

168 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:25:10.59 ID:usd8EmA5.net
>>154
精神的続編に当たりナシ

169 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:26:07.13 ID:zv00KlKT.net
evolve延期って対cpu戦の追加とかかしら

170 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:28:54.97 ID:upboGGko.net
>>53
MSとソニーどちらも発売されるものはスルー
ソニー独占物はスルー
MS独占物は規制で日本版作れと言われる
肌色全開のアトリエの初版がCERO A
つまりそういうこと

171 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:30:34.96 ID:4SJwdHnf.net
対戦ゲーは憑かれる&一方的になりやすい。
ここをどう解決するかが肝なんだがな。

evolve延期となるとまじやるゲームねーじゃん・・・
Destiny買うか・・・トホホ

172 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:31:59.80 ID:SptIbMD3.net
evolveは絶対出てもモンスターしかやらない

173 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:32:21.11 ID:IDSiEM0M.net
Risen 2 やります

174 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:33:49.60 ID:GZ8+OPm9.net
>>149
普通に今年稼働予定のままだよ

175 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:35:59.21 ID:PaF/hCBO.net
L4D2の大人数対戦はギスギスせず楽しいぞ
evolveももっと大人数で対大型と中型小型の郡勢とかやれば良かったんや

176 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:39:16.87 ID:uQ66QCXk.net
Grim Dawnは2010年代最高のハク&スラ

177 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:40:15.24 ID:767fVK+i.net
分かったから完成させろ

178 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:42:14.59 ID:uQ66QCXk.net
もはや完成感をかんじるくらいには楽しめる
現実主義者は秋まで待て

179 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:44:06.42 ID:Cgv+HG0o.net
おいおい秋に完成する。みたいな嘘広めるなよ

180 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:45:03.55 ID:aL4OMKXr.net
『Grand Theft Auto V』が3,400万本の出荷セールスを達成

『NBA 2K14』 700万本
『Borderlands 2』 1,000万本
『Civilization V』 600万本
『BioShock Infinite』 700万本

181 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:45:27.37 ID:Cgv+HG0o.net
再来年の秋ってことかすまん

182 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:47:15.50 ID:6MP2P+4m.net
L4D2より見た目が面白くないって時点で相当アレだと思う

183 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:48:40.39 ID:HkGr3qVc.net
一人称視点ってのがもうお腹いっぱいなんです

184 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:49:51.61 ID:DUAfeCPC.net
>>181
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       秋に完成する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       完成するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  Grim Dawnの完成は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

185 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:52:09.99 ID:jx+RE7kj.net
エロキャラのケツを後ろから追い回したい

186 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:52:57.71 ID:uQ66QCXk.net
おとついの制作報告でAct3のボス(?)も公開された
マルチプレーヤー実装は去年予定ではend of July 2014の予定で現実はあと数週間だ
Xデーは近い
作者は先日civ5の難実績も取ってたから確実に長時間PCの前にいる

187 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:53:02.37 ID:6MP2P+4m.net
移動もっさりで見た目がorionとかあの手の出し尽くされたゲームとそっくり
もうダメなのわかってんだよね

188 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:56:22.39 ID:GZ8+OPm9.net
http://www.simcity.com/ja_JP/free-trial
4時間プレイできるとさ

189 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:58:47.31 ID:HZj04v/9.net
The Stomping Landが沈黙していたのはUE4へと切り替えていたからだと判明、これで安心して買えるね
http://www.pcgamer.com/2014/08/06/the-stomping-land-breaks-radio-silence-is-switching-to-unreal-engine-4/

190 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:00:36.46 ID:y4QNmJEu.net
>>175
人外vs人間の非対称対戦はエネミーテリトリークェイクウォーズがあるじゃない

191 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:01:48.29 ID:AqebvL5s.net
>>189
話題作りもうめーなぁ
恐竜ゲーに外れないしこれは期待が持てる
買い

192 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:06:52.07 ID:egpQvn3Y.net
起きたらクズエニのニュースでワロタ
いっぱい賠償金取られますように(-人-)

193 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:12:30.99 ID:Zt5csooa.net
クズエニのゲームは無断使用しても良いよね?

194 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:19:19.53 ID:DomVomZj.net
イメージ壊したとかの損害ではないから売り上げの%で話つくだろ
売れてもないからどうせ数百万程度の鼻クソレベル和解じゃないかな

195 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:20:01.57 ID:aC09wihQ.net
9月から年末にかけて欲しいものだらけ
軽く数えても

Batman: Arkham Knight
Assassin’s Creed Unity
Far Cry4
Middle-earth: Shadow of Mordor
デッドライジング3
Borderlands The Pre-Sequel
Dragon Age Inquisition
Call of Duty Advanced Warfare
The Crew
Grand Theft Auto V

こんなにある
全部買うけど

196 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:22:28.20 ID:LRYB5qkR.net
カプコンあたりには許可とってたんだろ?
何でよりにもよって面倒くさそうなSNKキムチモアに連絡とらなかったんだろうか

197 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:23:40.18 ID:bHxQl0/N.net
日本語入って海外と同じ値段のSNK
日本語が$30の著作権無視で有名なスクエニ

198 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:26:19.46 ID:sYnggapG.net
>>195
買う予定の新作がほぼ同じで笑った

199 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:26:26.76 ID:Z06BaBta.net
クズエニはもう商売やめろよ

200 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:26:31.26 ID:2zetL4ag.net
俺の中でバットマンがアサクリ化してる
あんまプレイしてないけど多分正しい

201 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:26:32.11 ID:Zt5csooa.net
>>195
同じでワロタ

202 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:29:34.34 ID:E+WvFG7Q.net
>>195
人のウィッシュリスト覗いてんじゃねーぞ

203 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:30:12.48 ID:Gx+fSDDH.net
おいおい The Binding of Isaac: Rebirth が抜けてるぜ

204 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:31:11.66 ID:DsAQZt6j.net
クズエニは自分の所の版権に絡むと実害無くても潰しにくるが他所の権利は平気で踏みにじるのな
クズエニ=不買だったが今後はクズエニ=割りだな

205 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:34:24.35 ID:DsAQZt6j.net
>>203
civ地球も抜けてるし良くみると全部家ゴミマルチだし別にsteamじゃなくて良いじゃねーか

206 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:37:45.16 ID:HZj04v/9.net
>全部家ゴミマルチだし別にsteamじゃなくて良いじゃねーか
家ゴミとマルチだからsteamじゃなく家ゴミで買えばいい・・・?
家ゴミ思想乙

207 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:39:02.47 ID:5Us01XL8.net
Civ地球って地球じゃないからおかしいな

208 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:40:37.07 ID:uQ66QCXk.net
火星らしいよ
Soren Johnsonの新作も火星

209 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:41:39.81 ID:AqebvL5s.net
それだけ大作あってほとんどの前作が積んであるか遊び尽くしてないという現実
完全にセールスパイラルから抜け出せなくなってるわ

210 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:42:55.77 ID:5Us01XL8.net
火星なのか
まあ、アルファ・ケンタウリは既にやってるもんなあ

211 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:42:57.40 ID:ZRoMGMvj.net
え、全部翌年75%で良いレベルの代物ばっか…

212 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:44:23.34 ID:SGVGYKq2.net
セイクリ買う金でWorld of Diving買うわ

213 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:45:50.52 ID:/MGPTRNb.net
セイクリ3って面白い?
2やって結構楽しかったから買おうか悩んでる

214 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:48:26.94 ID:Zt5csooa.net
>>213
ゴミゲー
DeadRising3にすればよかった

215 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:56:52.83 ID:Qqg7oA3n.net
>>213
買い

216 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:58:18.32 ID:LJ72uclj.net
バットマンはそろそろゴミになりそう

217 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:02:03.28 ID:aC09wihQ.net
そろそろと言うか次の新作が最後らしいよ

218 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:03:33.90 ID:C4DUZi95.net
在日を火星送りにするゲームとかないの?朝鮮人きめー

219 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:08:09.25 ID:/MGPTRNb.net
緑を火星送りにできるおすすめのゲームありませんか?

220 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:10:31.81 ID:XXiNqbU0.net
ゴキブリを火星に送る面白い漫画ありませんか?

221 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:15:13.22 ID:cwvWzYYJ.net
武田鉄矢に贈る言葉はありませんか?

222 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:20:10.87 ID:opDwcJJD.net
ある

223 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:23:05.61 ID:y8ioBshT.net
とは言い切れない

224 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:24:37.04 ID:Trm7HEas.net
著作権を主張しておま国おま値当たり前のクズエニ様が、著作権侵害の疑いで警察にガサ入れされるとか、高度なネタを展開中なのか?w

225 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:32:19.23 ID:6Az9J6ME.net
コオロギをヤギに送る小粒い挙動はありませんか?

226 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:36:41.41 ID:jInl13ow.net
Valveは3作目出さないあたり賢明だなと思う

227 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:37:57.38 ID:kaFVBIof.net
スタップ細胞はありませんか?

228 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:38:16.43 ID:egpQvn3Y.net
クズエニでTwitter検索したらアニメアイコンばっか
おまえら見損なったわ

229 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:38:38.64 ID:N5iNs679.net
>>168
精神的続編といえばSTALKERを生み出したチームが作ったSurvariumがあるが...

230 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:38:50.76 ID:CZRThjn5.net
>>227
スタップ細胞はあります 

231 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:40:59.06 ID:mMMtFwYX.net
>>228
クズエニとか言って実はスクエニが大好きなのは
アニメアイコンの嫌儲民だから

232 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:42:04.41 ID:IUpcWMc9.net
>>154
スタバもお願いします

233 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:42:36.11 ID:twCp2+xC.net
手のひらくるくるはやっぱりアニメアイコンか

234 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:43:29.50 ID:68pvSfH5.net
>>213
2が面白かったならクソゲー
シタデルが面白かったなら神ゲー

235 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:46:50.10 ID:aL4OMKXr.net
Origin、Wing Commander 3 無料

236 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:48:41.61 ID:xc4seRQ0.net
スレタイ万回音読しろカス

237 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:49:07.47 ID:uQ66QCXk.net
Broforce 無料

238 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:54:04.54 ID:rf4JmACh.net
喧嘩スレも無料です

239 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:57:15.65 ID:IAOOX9Ev.net
このスレは有料です

240 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:58:20.10 ID:jx+RE7kj.net
夏休みで2ちゃん使用料爆上げだわ

241 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:59:24.39 ID:ODFuABNa.net
クズエニは反省して今後は日本語別売りなぞやめることだな。

242 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:00:52.63 ID:DvwlKtN1.net
原爆投下8時15分に黙祷ってチャット飛ばした瞬間どのプレイヤーも静かに黙祷してくれた
ゲームでも日本人の民度は高いんだって再認識

243 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:03:38.70 ID:HZj04v/9.net
SNK Playmore
・メタスラ3・KOF13
おま国おま値おま語一切無し

クズエニ
おま国おま値おま語祭り

steamスレ民がどっちの側につくかは明らかだな

244 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:05:01.29 ID:l/M9VpB/.net
Miami2と龍ヒレは定価買い安定

245 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:07:32.68 ID:5Us01XL8.net
メタスラ1・2は出ないのかね
あと、HumbleのDRM-Freeはまだなの

246 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:11:44.17 ID:2zetL4ag.net
自社ゲーをおま国するのはいいけど
ただ流通に乗っかっただけなのにおま国するのはマジでうんこハゲ

247 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:12:38.41 ID:LJ72uclj.net
>>242
民度ってより集団心理だろ

248 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:12:43.46 ID:6Az9J6ME.net
>>240
だから2ちゃん定額入っとけっていったろ
しかも支払いクレカ登録必須なのにしないと通知すら届かないしweb確認も出来ないから
あとで膨れ上がってから数年分が裁判所から支払い通知くるんだよな

249 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:12:44.76 ID:ab7teclF.net
https://groupees.com/remute2

250 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:15:21.34 ID:4E2BUXuK.net
え?w2ちゃんって有料なの?w

251 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:15:58.21 ID:xDn3fwQe.net
残りカードドロップは280枚です
81本のゲームでドロップ数が残っています
30本のゲームにブースターパックの受取資格がありますおよその価値 $29.72

うーむ

252 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:18:20.44 ID:MbF+pJ0l.net
soda drinker proあるやんけ

253 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:18:27.63 ID:DwQt2oR4.net
appid書き換え放置ってまだできるの?

254 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:30:29.03 ID:26RkFHya.net
残りカードドロップは194枚です
54本のゲームでドロップ数が残っています
148本のゲームにブースターパックの受取資格があります
およその価値 $20.37

255 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:33:35.68 ID:JnMl81Tk.net
>>153
日本語化出来なくなったって聞いたけど
出来るのか

256 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:42:17.92 ID:2zetL4ag.net
ブースターとかもらったことないわ
いつもらえんだよ

257 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:44:47.64 ID:+5DZ79tX.net
デブレベル100前後なればほぼ確実に毎週ブースターくるわ

258 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:57:20.04 ID:c0x2ymJt.net
>>255
日本語化はできるけど、ムービーで声が出なくなるらしい

259 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:58:22.08 ID:w/tNTorU.net
絶句する程凄いのか
買い

260 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:59:14.35 ID:WNgbFqTt.net
おれの環境では残りカードドロップ数の表示がおかしい

> 残りカードドロップは0枚です
> 0本のゲームでドロップ数が残っています
> 173本のゲームにブースターパックの受取資格があります
> およその価値 $1.87

実際には5つのゲームで19枚のドロップ(およその価値 $1.87)が残ってる
なんでだろ?

261 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 13:59:27.94 ID:2zetL4ag.net
>>257
Lv15とかゴミなんだな

262 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:19:17.30 ID:IAOOX9Ev.net
くっそこんな晴れてるのにいきなりドシャ降りとかマジ勘弁だわ・・・

263 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:20:36.23 ID:w/tNTorU.net
俺達みたいな生粋のアウトドアっ子に雨は天敵だからな

264 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:23:41.04 ID:0GpGG9j5.net
くっせ

265 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:27:25.85 ID:5Us01XL8.net
babmbのボーナス
Ballpoint Universe以外、全部音楽じゃねーか
これ絶対に、Game Music Bundleの余り物だよなあ!?

266 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:27:49.96 ID:rTl1fvUA.net
そんなこと言うなよ、俺たちって家族みたいなもんだろ

267 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:29:09.88 ID:s5URG4Fn.net
スクエニざまあw

268 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:41:02.05 ID:MmTKfuuu.net
クズエニの割とビッグタイトルに関わってたPが
EVOの会場で自社の事をクソエニ呼ばわりしてて
いいのかと突っ込まれたらいいんですクソエニですからと言ってたのには苦笑した
組織内部からも不満が出てる位だからまるで纏まってないんだろあそこは

269 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:45:17.21 ID:wbbaqNW0.net
クソエニはやく潰れちくり〜

270 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:47:16.17 ID:Trm7HEas.net
いや、さすがに潰れたらあかんやろ
あの規模のメーカーがみんな虫の息なんだし

いい加減もっと世界を見て目を覚ませって感じだわ

271 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:48:38.19 ID:wbbaqNW0.net
お前が目をさませよクソエニ信者

272 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:49:50.84 ID:twCp2+xC.net
ケチなおっさん達はクズエニ不買って言っても
安いと買っちゃうから 口ばっかし

273 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:50:30.12 ID:TrRCq0ok.net
潰れるわけないのに滑稽すぎて

274 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:52:18.88 ID:mMMtFwYX.net
クズエニのゲームなんか買ってるのはゆとりのガキだけだろ

275 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:52:21.49 ID:4E2BUXuK.net
>>272
そりゃそうだよ文句言ってるのは買いたいって気持ちの裏返しだもん。
不買って言ってる奴ほど本音じゃ買いたくて仕方がない。安けりゃ買うさ

276 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:54:50.34 ID:wbbaqNW0.net
パクエニさっさと営業停止になって潰れて役員全員クビつってしね

277 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:55:02.26 ID:tPAKBgRZ.net
安物買いに貴賎なしだわ

278 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:58:02.20 ID:6O/ViGV/.net
仕事中の綺麗なOLさんの足の臭い嗅ぎたい

279 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:01:09.20 ID:5vXEepng.net
>>272
クソエニバンドルのDevelopersの取り分$0にはして置いた

280 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:05:09.03 ID:Trm7HEas.net
クズエニはゲームの内容が糞ではあるけど技術力は持ってるからな
それを気に入らんから安易に潰すなんてガキの理屈通してたら日本のゲームの復権は無いっての
PS3世代ですら、技術的にまともに付いていけたメーカー数えるほどしかねえってのに

281 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:06:32.19 ID:wbbaqNW0.net
日本の開発がつくってるとおもってるバカ

282 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:07:20.23 ID:4SQAKa5J.net
人類が開発したエアコンというものは素晴らしいな
オレは幸せです

283 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:08:14.06 ID:XXiNqbU0.net
いるかいらんかでいったらスクエニいらなくね?
だって作るゲームつまんねーもん
スクエニが潰れたあとアイドスとかは他が権利持ってくれりゃいいし

284 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:08:36.92 ID:5vXEepng.net
傘下のEidosゲーを除いたらやるもんねーよ

285 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:08:50.91 ID:2bFBvugZ.net
クズには技術力もねえよ

286 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:09:50.64 ID:767fVK+i.net
海外タイトル売ることで取り繕ってるだけだよな
最近のスクエニってソシャゲーとかブラウザゲーとかスマホゲーとかばっかじゃん
技術()

287 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:09:57.78 ID:Trm7HEas.net
頭の悪い夏厨に絡まれ続ける辛さについて

288 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:10:02.17 ID:wbbaqNW0.net
EidosはBethesdaあたりが買い取ってクズエニはぶっ潰れれば万々歳

289 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:11:37.03 ID:wbbaqNW0.net
ID:Trm7HEas
技術力は持ってるからな


↑こいつ最高にバカw

290 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:11:38.27 ID:tzIpW2BY.net
>>281
ドコが作っていてもスクエニのゲームは日本メーカーのゲームやな

291 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:11:44.67 ID:767fVK+i.net
レッテル貼り始めちゃったか
もう遊べないなこれ

292 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:12:25.50 ID:uEDv20/y.net
そのクソエニは今日決算やったけど
もしもしで搾取してるおかげで儲けまくっとるわ

293 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:13:22.15 ID:XXiNqbU0.net
ここまでソシャゲで稼げるならもうメーカーもやめられんよな…
あんだけ危なかったmixiもゲーム一個でこれまで以上の黒字なんだろ?

294 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:13:57.99 ID:jx+RE7kj.net
ヤクザ企業ばっかだわくそじゃっぷ

295 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:14:07.86 ID:pjo6FdnQ.net
なんでスクエニの話でも盛り上がってんの

296 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:15:36.62 ID:Trm7HEas.net
読解力が無いだけなのか、アホなのか・・・

じゃあ、スクエニ以外でルミナスエンジンレベルの自社開発エンジン作れたり、FF14レベルのMMORPGのプログラムを作れる日本のメーカー上げてみろ

297 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:16:25.07 ID:Nht5ug1p.net
>>295
家宅捜索入られたから

298 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:16:39.08 ID:rf4JmACh.net
ちょっと待って
喧嘩観戦フード持ってくるから

299 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:16:47.75 ID:wbbaqNW0.net
ジャップ企業なんかぼった課金ゲーしかないし
おまくにおまねだし和ゲー企業全部ぶっつぶれてくれたほうがいいわ

300 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:17:23.49 ID:6eh9xq1s.net
そろそろこのスレでまともな会話をしようと愚かな自分を呪う頃

301 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:17:24.90 ID:kDhDoQNf.net
俺もポップコーン持ってくるわ

302 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:17:30.89 ID:70rumhxP.net
なんか一人クズエニ社員紛れ込んでるなw
さっさとクズエニ共々死ねばいいのに

303 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:17:48.56 ID:6eh9xq1s.net
そろそろこのスレでまともな会話をしようとした愚かな自分を呪う頃

304 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:19:34.16 ID:Zt5csooa.net
>>296
セガ

305 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:19:39.80 ID:uJiCc1LP.net
お?喧嘩か?
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1342592870/

306 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:20:22.87 ID:wbbaqNW0.net
>>305
やんのか?お?お?おーーーん?

307 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:20:28.38 ID:tzIpW2BY.net
たかがゲームにホンキになるなよ
ゲームの開発力なんて
シイタケの栽培力よりどうでもいいわ

308 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:20:34.91 ID:szUePldC.net
スクエニ叩きはケンモメンなので流してください

309 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:20:36.48 ID:UP+FB6Rs.net
チョンモメンw

310 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:20:58.17 ID:HZj04v/9.net
は?ルミナスエンジンなんてもう破綻してるだろ

311 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:21:01.75 ID:XXiNqbU0.net
>>296
お前なにが言いたいの?

312 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:21:11.26 ID:Zt5csooa.net
チョォォォォォォォンwwwwwwww

313 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:21:43.89 ID:Ho6OKKuo.net
ジャァァアアアアアアアッッッッッッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:22:02.36 ID:Zt5csooa.net
カプコンは日本の大手で一番まとも

315 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:22:34.98 ID:XXiNqbU0.net
いや、タカラトミーが一番だろ

316 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:22:42.70 ID:Zt5csooa.net
>>313
チョォォォォォォォオオオオオオオオオッッッッッッッwwwwwwww

317 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:23:39.95 ID:Zt5csooa.net
>>315
トミカなんて売ってた?

318 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:24:41.94 ID:VqGRXM6g.net
>>296
なんで日本製ゲームの復権なんて願う必要あんの?
全部潰れるのが最善だろ

319 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:24:47.44 ID:szUePldC.net
スッ
http://store.steampowered.com/app/116100/

320 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:28:00.59 ID:T5IVbwSL.net
たしかに

321 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:28:07.75 ID:upboGGko.net
>>280
くっさw

>>318
日本のゲームの復権とか言ってる時点でお察し

322 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:29:14.36 ID:1HC+8sK6.net
ルミナスエンジンってCryengine、Unreal Engine、Fox Engineとくらべてどんな実績持ってるの?
代表作のゲームは?

323 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:31:00.82 ID:70rumhxP.net
ID:Trm7HEas

このクズエニ社員頭悪すぎて笑えるw
社員はどれだけクズエニがカスなのか永遠に理解しようともしないんだろうなあ

324 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:31:21.69 ID:opDwcJJD.net
面白いゲーム出せないんじゃ意味が無い

325 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:31:55.00 ID:Zt5csooa.net
なんでこの時間帯チョンモメンばっかりなの?

326 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:33:11.00 ID:Trm7HEas.net
>>318
反論ではあるが、初めてまともに噛み合う奴が現れたw
ありがてー、ありがてー。

基本的には自国のゲームメーカーが強いってのは、様々な恩恵あると思ってる。
かつて日本のゲームが世界で圧勝してたからな。
その時代を知ってるがゆえに未練も残るって感じもあるのかもしれん。

327 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:33:17.41 ID:wbbaqNW0.net
日本語化DLC商法
著作権侵害
もしもし課金ゲーで確率と印象操作

こんなんで儲けてるクズ企業を擁護する理由って何?

328 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:33:44.12 ID:XXiNqbU0.net
>>322
検索してみたけどFF15に使うつもりみたいよ
ただ開発スタッフが抜けたり、既に頓挫してるみたいな話もあった

329 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:33:51.85 ID:GKDFpV/V.net
やる気が無い時にやる気が出てくる脱法ゲームないの

330 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:34:21.14 ID:26RkFHya.net
>>319
これ早期だった記憶があるけど抜けたんだな

331 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:34:54.01 ID:XXiNqbU0.net
>>326
その様々なって部分を詳しく頼む

332 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:35:51.06 ID:6O/ViGV/.net
荒れるニートたち

333 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:39:14.43 ID:WnsG4kpK.net
職場で優雅に2ちゃんする俺

334 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:40:19.72 ID:Ho6OKKuo.net
SNES時代のJRPGの人気がいつまでも続くと思うなよ

335 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:40:34.45 ID:VqGRXM6g.net
>>326
俺もロマサガ聖剣クロノトリガー世代だったし
悲しみが無いと言えば嘘になるけど
クズエニが潰れて海外の良メーカーが続編リメイク作ってくれる方がよっぽど嬉しい。(可能性はゼロに等しいが)
現状を見て期待出来る方が信じられない。

336 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:41:20.30 ID:opDwcJJD.net
現状見てsteamやる上で恩恵があると思えるなんて頭イカれてるとしか思えない

337 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:41:24.04 ID:BB1ubYI4.net
chon

338 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:41:54.00 ID:plP/+Bhe.net
simcity2013 4時間無料だってよ

339 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:42:12.84 ID:767fVK+i.net
なるほど社員くんにとってはスクエニに技術があるのは神の与えた前提であって、その点についての指摘に取り合う気はさらさらないと
彼が論じたいのはあくまで日本ゲームの復権()であって、だから>>318に対して噛み合ってるとか言っちゃうわけだ

でも現時点で技術デモにしか使われてないエンジンとかUnityにも劣ると思うんですけど

340 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:43:53.27 ID:XXiNqbU0.net
4時間無料配布するのかと思ったら、4時間だけ無料で遊べるのか
シムシティ2013の場合、それで売り上げ伸びるかっつったら逆効果な気もするけど…

341 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:45:03.72 ID:0GpGG9j5.net
恩恵=優越感

342 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:45:31.96 ID:kDhDoQNf.net
文句言いつつ50時間100時間遊んでる奴多いけどな
期待が大きすぎただけでそこそこ良ゲーなんだろ

343 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:46:38.73 ID:CM+yw+Dz.net
和ゲーは応援したいけど一回潰した方が良いだろ
足下見た商売に安易な萌えコンテンツ逃げについていけてない技術
小売りやらへの断ち切れないしがらみもあるようだし半端に生き残るより全滅してから何がダメなのか確認した上で再生してくるべき

344 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:47:45.51 ID:rf4JmACh.net
いいですね〜
その調子でおねがいしますよ

345 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:47:59.33 ID:plP/+Bhe.net
良ゲーというより
バグでどうにかなるまでの検証に時間がかかる
不具合は常にあるから、何度再開発してもマトモにならないし
一通り全て機能してる(ようにみえるのは)最近やっとなんだよ

346 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:49:12.50 ID:GeEh08kb.net
アニメ潰したらまともになる

347 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:49:40.53 ID:Trm7HEas.net
>>331
経済面とかそういう大まかなのもあるけど、業界の衰退に繋がるってのが一番だな。
ゲーム産業が縮小するってことは、それに伴う業界も同時に縮小する。
日本で人材も育たなくなるし、ゲームを扱うメディアも激減するだろうし、ゲームというものそのものが趣味としても一般に認知され難くなる。
そうなれば、ゲーム関連機器やソフトウェアを扱うメーカーやショップも激減するだろうし、海外メーカーも日本の市場を今よりも更に軽視するようになる。
そうやってハードもソフトも情報も十分供給されなくなるだろうから、洋ゲー専門にしてる奴にだって影響は出てくると思うぞ。

ゲームそのものだって単純に考えて、今俺らが遊んでるようなゲームを日本のメーカーが作れるのであれば、サポート面も含めてそれはそれでメリットあるわけだろ?
今の日本のメーカーが同じレベルのゲームを作れないから、海外メーカーのゲームを買うしかないわけで。
おま値という問題はあるが、これはメーカー云々だけの問題じゃねえからな

348 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:50:05.24 ID:A+ZzlFVP.net
昇剛って日本のアニメ意識した感じだったな

349 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:50:45.00 ID:aTeuaO9q.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1342592870/
こっち使えゴミ共
喧嘩スレ出しても何故か無視するんだよな、そんなに怖いのかw

350 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:50:46.60 ID:OvqwQqG2.net
如何せん会社が大きいから
いいゲームじゃなくて儲かるゲームを作らなきゃいけない

351 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:51:49.59 ID:XXiNqbU0.net
>>345
なにか忘れたけど置いたら経済が停滞する公共施設とかあったなぁ
まあ今からやるにはいいかもなシムシティ

352 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:54:33.30 ID:ZzCpGrla.net
ゲームの質の前にプロジェクトマネジメントの問題でいっぺん潰れとけ(゚∀゚)<ドラクエ9ですらデスマーチとかアホなの?そんなんじゃスカイリムみたいなゲームは永遠に作れん

353 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:54:38.10 ID:rmulLbm5.net
シム今作のトイカメラ調のグラフィックは好き

354 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:54:39.25 ID:A+ZzlFVP.net
そろそろ捨てるかな・・
邪魔すぎる
ttp://uproda.2ch-library.com/813348p7Z/lib813348.jpg

355 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:55:36.41 ID:70rumhxP.net
シムシティ、グラだけはほんとよかったね

356 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:55:44.43 ID:XXiNqbU0.net
>>354
その手前のビーチプロデューサーくれ

357 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:56:33.47 ID:GeEh08kb.net
箱を開いてスキャナーでスキャンしてデータだけ後世に残せ

358 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:56:58.10 ID:Wr2OOjVG.net
SNKプレイモア「スクウェア・エニックスには再三申し入れたがガン無視されたので告訴しました」  ★2 [338287196]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407302024/

359 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:57:16.05 ID:Qz/L+fTx.net
>>354
ドラクエと他数本しかわからんけどすごいな
こういうのってオクで高値付いたりしないの?

360 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:57:51.98 ID:vcyNkGjW.net
ゲーム考古学的に重要文化財
ウルティマオンラインに箱があったんだねー、なんて

361 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:58:53.50 ID:X8Xf08yB.net
FF14て、中国の外注に丸投げして騒ぎになってなかったっけ
チョコボが馬鳥表記のままだったり

362 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:59:44.68 ID:A+ZzlFVP.net
独特なニオイのするパッケージとかあった
BLOODの拡張ディスクの箱とか
脳裏に強烈に染み付く程独特なニオイだった

363 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:00:01.20 ID:BFhdxYXb.net
>>343
和ゲーはubiが引き継ぐんじゃないの
自分も思うが日本の企業は、一旦つぶれて
何がダメなのか考えた方がいいね

364 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:01:21.84 ID:opDwcJJD.net
その物持ちの良さが羨ましい

365 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:03:34.82 ID:kDhDoQNf.net
FFも14だの15だのっていつになったらファイナルになるねん

366 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:04:11.19 ID:plP/+Bhe.net
>>360
ゲーム内容よりプレイヤーの夢と希望が集まってたなぁあれ
それを駆逐する勢力とか、遊びじゃない生活もドッキドキだった

367 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:05:10.42 ID:tOtmgNVZ.net
スクエニ叩きの負け犬

http://iup.2ch-library.com/i/i1255576-1407256092.png



あんだけ必死に頑張って叩いたのに
FF14も起動に乗っちゃいましたね

368 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:06:39.06 ID:twCp2+xC.net
べつにクズエニ買ってもいいけど
安くなって日本語パックも買っちゃうおっさんは
不買っていうのやめろw

369 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:06:44.11 ID:E+WvFG7Q.net
軌道ェ

370 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:07:07.59 ID:C/lTLSk0.net
?起動
○軌道

371 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:07:30.35 ID:Zt5csooa.net
appid書き換えって今も使えるの?

372 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:07:31.88 ID:HZj04v/9.net
ゲームそのものだって単純に考えて、今俺らが遊んでるようなゲームを海外のメーカーが作れるのであれば、サポート面も含めてそれはそれでメリットあるわけだろ?
今の日本のメーカーが日本人に売らないから、海外メーカーのゲームを買うしかないわけで。

373 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:07:41.64 ID:hknZ8ml6.net
日本語できないから画像で会話か

374 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:07:53.81 ID:VqGRXM6g.net
>>347
・日本の経済面
ゲームごとき何の影響も無い

・情報
中学出といてニュースサイトの英語も読めないの?

・ハード・ゲーム関連機器
ここはPCゲー板です
PCとグラボが買える店ははなくならないと思いますが

・ソフトウェアを扱うメーカーやショップ
流通がおま値とおま国の原因らしいので一番いりません
steamと米尼さえあれば困らない

・日本の市場を今よりも更に軽視
実害無し
良ゲーはどうせ有志翻訳が出る

・日本のメーカーのサポート面
良い評判ゼロ
必要なし


結論:日本のメーカーは滅びたほうが良い

375 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:08:15.33 ID:faN5YC+A.net
>>368
まじでこれ

376 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:08:21.21 ID:e4mgzAr+.net
何をそう焦っているのやら

377 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:09:10.92 ID:Trm7HEas.net
そういや、FF14といえば2週間無料でお試しできるようになったから、やってみるといいぞ。
暇でヒートなら2週間でメインクエ終わらせること可能だから、実質無料だぞw
エンドコンテンツはギスギスの糞仕様だからやる必要無しだから無料期間でメインクエやったらきっぱりやめてOKw

378 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:09:44.18 ID:oKUZ0hW+.net
>>354
因みに何本くらいあんの?

379 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:09:50.98 ID:vcyNkGjW.net
PKされて幽霊になり、ルートされたであろう自分の死体のとこまで走って行くとか、なんかデモンズソウルのような…
ゲーム考古学開講希望

380 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:10:01.00 ID:T5IVbwSL.net
トレスレとかスレ立てで荒らされるよりはこういう釣りのがまだ平和でいいな

381 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:12:50.24 ID:Zt5csooa.net
>>374
ショップが滅びれば万事解決

382 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:14:14.71 ID:XXiNqbU0.net
MMOとかまずルールやマップ覚えるのが苦痛
町とかウィザードリィみたいなコマンド選択式でええねん

383 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:15:21.37 ID:A+ZzlFVP.net
>>378
押し入れに詰まってるのは300くらいかな?
元々500以上あって入り切らなかった箱は処分した

384 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:15:51.21 ID:AqebvL5s.net
>>362
plasma packだっけ
確かにすげーにおいするのあったな

385 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:16:08.29 ID:w/tNTorU.net
スロ打ってくるわ
それまでに面白い話の一つでも用意しとけよ

386 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:17:02.72 ID:opm/nnzQ.net
スロwwwwwwwwwwww底辺wwwwwwwwwwwwwwwwww

387 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:17:47.34 ID:Trm7HEas.net
>>385
ケツの毛まで毟り取られてイラつきながら帰ってくるやつを笑わせるなんて至難の業だろ・・

388 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:20:38.29 ID:XeISM1np.net
>>377
メインクエで行くことになるダンジョンもすべてPT強制だから
ギスギスは避けられないんだぜ

389 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:22:01.45 ID:5Us01XL8.net
https://groupees.com/remute2

390 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:23:04.61 ID:GeEh08kb.net
スロwwww
くっそわらたwwww

391 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:23:27.66 ID:A+ZzlFVP.net
>>384
それそれw

392 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:23:37.20 ID:Trm7HEas.net
>>388
メインクエで行くIDは簡単なの多いし、CFで入って初めてですってはじめに言っておけば他の人が勝手にクリアしてくれる程度だから問題ないじゃん。
金払ってないんだから、気持よくプレーできるかどうかとか、ネタバレがどうかとかそういう事は最初から諦める。

393 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:23:59.25 ID:zxmkwf4R.net
>>365
究極って意味もあるんやで
回を重ねる毎に近づいてるよ究極のクソゲーに

394 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:24:00.54 ID:T5IVbwSL.net
Steam無し

395 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:24:09.80 ID:XeISM1np.net
>>377
あと無料期間中はレベルが20までで自分でパーティ募集できんw

396 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:24:31.32 ID:kDhDoQNf.net
>>389
神ゲーSODA DRINKER PRO入っとるやん

イラネ

397 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:24:56.83 ID:Trm7HEas.net
>>395
あ、そうなの?
それは知らんかったw
じゃあ、俺の発言は無しだわ。
Lv20じゃクリアできんと思うw

398 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:25:26.75 ID:ziQJXIs8.net
Steamゲーがないグルーピーちゃんに意味はあるんでしょうか

399 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:29:46.49 ID:VqGRXM6g.net
ID:Trm7HEas
論破されたら無視ですか

400 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:30:04.90 ID:Zt5csooa.net
意味はぁ、ありませぇん!

401 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:31:59.46 ID:BFhdxYXb.net
おま国にする→客が海外へ逃げただけ
質は悪くはないが復権はありえんよ
音楽、出版、ゲーム全て囲い込み戦略じゃなく
追い払ったんだし結果は逃がして持っていかれただけ

英語に苦労するのは、自分含め古い世代で
今の高校生ぐらいの世代はゲームに困らない学力はあるだろ
海外へ出るのは企業だけ
とおもっていたらユーザがなぜか海外へ出ていたってかんじか

ガラパゴスという生物が世界で戦えるかは
これからの戦略しだいだな

402 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:32:46.73 ID:pjo6FdnQ.net
お前等が意外にFF14に詳しくてびっくりした

403 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:33:39.71 ID:opm/nnzQ.net
ステマ部隊がここぞとばかりに頑張ってるだけだろ
昔から宣伝コピペ常に貼られてたくらいだから

404 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:33:55.02 ID:opDwcJJD.net
ファルシとかコクーンとかなんとか

405 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:35:24.22 ID:5Us01XL8.net
>>404
ネタバレはやめろ!

406 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:36:28.15 ID:Ak3vSH/T.net
ライブ・ア・ライブの復活の兆しがあるらしいな
クズエニ流で行くと版権無視でリメイクしちゃうのかな >ω<

407 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:36:52.17 ID:plP/+Bhe.net
死体蹴りと死体屈伸は駄目って教わっただろ・・

408 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:37:18.11 ID:T5IVbwSL.net
マジかよスクエニ株買ってくる

409 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:38:31.76 ID:Trm7HEas.net
>>399
やっぱ論破してるつもりなのかw
だからスルーしたんだよ、面倒だからw

410 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:40:07.83 ID:znamAUoW.net
あーレスしちゃった時点で負けだわ
基地は無視しないとあかんよ

411 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:43:00.22 ID:zxmkwf4R.net
>>405
ファルシのルシがコクーンでパージするんだよ

412 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:43:32.42 ID:C/lTLSk0.net
まさかSoda Drinker Proがbundle入りするとは思わなかった
これでgreenlight通過の可能性が出てきたか?

413 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:46:09.72 ID:Ho6OKKuo.net
音楽だってそうだろ、着うたとかいってクソみて〜なMIDIデータ売りつけてたり
一回DLしたら再度DLするには購入し直さないといけなかったり、それなのにバックアップ禁止だったりするからiTunesに全て掻っ攫われるんだ
時代錯誤のコンテンツにしがみついて自滅してるだけやんけ

414 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:48:31.42 ID:b4831g9A.net
(´・ω・`)そもそも聴かないし

415 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:50:44.48 ID:WSpQh3K0.net
>>411
しねぇよ
されるんだよ

416 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:50:46.38 ID:opm/nnzQ.net
MIDIの意味を小一時間

417 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:50:50.53 ID:opDwcJJD.net
>>412
シミュは鉄板

418 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:51:55.93 ID:pRheodOw.net
日本人としては和ゲーメーカー頑張れって意識もあったけど
最近の無茶苦茶な対応を見てると潰れた方がいいかもと俺も思い始めてる
海外のパブリッシャーの方が言語、価格、発売日どれも公平に扱ってくれそう

日本語化して出来が良かったら潰されるどころか公式に採用される可能性あるし
間違っても$30で売ったり、発売日に日本語版だけDL出来なかったり、後からアプデで潰される事も無いだろう

419 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:54:31.45 ID:opDwcJJD.net
スマホでリメイク乱発してる国内メーカーは全部潰れろ

420 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:55:03.28 ID:Ho6OKKuo.net
ちょっと古い携帯はシーケンサが付いてて自分で3和音までの曲とか作って着信音に出来たのに
それすら2005年移行は消えたんや、なぜかってそら情弱に小難しいこと覚えさせずにデータ買わせるためやがな

421 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:55:18.88 ID:3iXw40hY.net
ID:Trm7HEas
相手してくれて嬉しいとはしゃぎ
あんだけの長文書いた後にスルー宣言
クズエニ擁護は続ける

これは社員ですわ

422 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:55:28.29 ID:8HQTeJK3.net
>>417
だよな

423 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:56:45.98 ID:b4831g9A.net
(´・ω・`)ポケベルで作曲

424 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:57:15.47 ID:Trm7HEas.net
>>423
おっさんということだけは分かった

425 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:57:18.28 ID:9YRWUdxc.net
反論出来なくてスルーって
要するに敗北宣言だよね

426 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:57:36.39 ID:jInl13ow.net
もうスクエニなんて叩く価値もないだろ
放っておいても日本の馬鹿な小売と一緒に死んでくだけ

427 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:00:18.90 ID:opDwcJJD.net
>>420
昔それ目的でPHS買ったわ
あれはなかなか楽しかった

428 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:02:33.91 ID:X8Xf08yB.net
日本企業が日本人に対して一番冷たいという世の中
円盤も海外みたく安くしてくれ

429 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:03:57.15 ID:/6DvHoI5.net
フサーハゲー

430 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:14:55.38 ID:b4831g9A.net
(´・ω・`)作曲の本で物凄く分厚いのが出てたよね

431 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:23:12.87 ID:6MP2P+4m.net
クズエニのものなら割ってもいいという話が出てきてしまうところが
会社として末期なんだろうと思ってしまう

432 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:24:09.79 ID:kqpwrL3M.net
(´・ω・`)色々凝って作っても。誰からもかかってこないんだけどね。

433 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:25:20.76 ID:HfsGC7L+.net
おかんからかかってくるやろ!

434 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:28:17.30 ID:4g18FnHK.net
>>420
作曲アプリとか探してきて自分で作ればええんとちゃうか

435 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:28:18.86 ID:6Az9J6ME.net
友人間で聞かせ合いしてたな
当時やってた格ゲーの耳コピばかりだったけど偶に駅のチャイムとかネタに走るヤツがいた

436 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:42:16.78 ID:l1W9By9Q.net
全人類の毛が抜け落ちればこの世にハゲという言葉は必要無くなるだろう

437 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:48:30.85 ID:KZc4dLtm.net
http://22.snpht.org/140806113727.jpg

438 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:52:10.31 ID:OCSe0pct.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=qdtryunz3gc

439 :里予木寸シ少矢口イ弋:2014/08/06(水) 17:53:16.89 ID:UttltJmJ.net
>>420
最近ではdominoとかいうmidiシーケンサーなんてソフトもあってだな.........

   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>

440 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:05:10.30 ID:tzIpW2BY.net
日本語に翻訳されなくなってもいいっていう前提なら和ゲーメーカー潰れてもいいだろうな

441 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:08:33.48 ID:eqN/Rkzz.net
dominoが最近とかいつの時代から来たんだよ

442 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:09:22.68 ID:zxmkwf4R.net
むしろ和ゲーメーカー全滅したら自社でローカライズしてでも空いた市場取りに行くけどな

443 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:10:44.03 ID:tzIpW2BY.net
>>442
そんな市場残るのか・・というのが問題
今PS4って日本でどれぐらい売れてんの?

444 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:12:55.27 ID:GeEh08kb.net
>>440
自前でローカライズするにきまってんだろ

445 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:13:25.69 ID:tzIpW2BY.net
和ゲーメーカーが全滅するって事は日本でゲームの売り上げが落ちた結果だろ?
ならそこにはもう市場なんて残ってないと思うんだ
洋ゲー好きがいるって思うかもしれないけど、日本で売れてる洋ゲーってごく一部のメジャータイトルだけだろ

446 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:14:33.16 ID:tzIpW2BY.net
>>444
ある程度売り上げが見込めないとローカライズしないだろ
今の状態でも日本語版発売とりやめるゲームもあるぐらいだぜ?
少子化も進むしゲーム市場ますます小さくなるんじゃないかな

447 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:16:27.77 ID:3bDNKvzt.net
いまゲームしてる奴は爺になってもゲームしてるよ

448 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:17:58.66 ID:aXNPEaay.net
古いゲームインストールしたりプレイした後に最近のゲームやろうとすると
起動時のロードがえらい長くなったりするんだけどドライバか何かの不具合?

449 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:18:54.46 ID:GeEh08kb.net
ローカライズはちょっと売れただけで利益でるんや
昔のPCゲもそうだろ、和ゲーメーカーは関係ないよ

どっちかっつうとローカライズの問題はsteamそのものだわ
steamが販路を用意しちゃってるせいでローカライズされずに売れるし

450 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:19:06.01 ID:AqebvL5s.net
そもそも和ゲーが全滅するのにゲーム市場が縮小する必要は無いんだけどな

451 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:20:00.95 ID:0x6w7r/0.net
ジャップ、おる?
あ、ここチョンモメンしかいねえはw

452 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:20:17.34 ID:Ho6OKKuo.net
>>439
知ってるわそんくらい、第一携帯の音源はPCMチップで鳴らしてるから正確にはMIDIじゃなくSMAFだしな
ミュージ郎から出なおせ

453 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:21:37.34 ID:tzIpW2BY.net
>>450
そのこころは?

454 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:22:03.30 ID:ZzCpGrla.net
SC-55とかの世代のおっさんが平日の昼間からぁあああああ!

455 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:22:37.57 ID:y8ioBshT.net
ここのおっさん共はDominoよりCherryやレコポの方が馴染みあるから

456 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:23:06.69 ID:kDhDoQNf.net
レコンポーザの話でもすればいいのか?

457 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:26:52.86 ID:w/tNTorU.net
バイショ、弾とか回復アイテムとかカツカツなんだが、こんなもん?

458 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:27:01.69 ID:AqebvL5s.net
>>453
和ゲーメーカーが本当にクソしか作れなくなれば洋ゲーのローカライズに人口が移る
ローカライズ専門の会社が出てくるし、自前でローカライズする海外メーカーも出てくる
こういう流れになれば今のメーカーは価格的に対抗できなくて滅ぶ

まぁ俺はそこまで極端なことにはならずに和ゲーメーカーもだんだんパッケ販売から
撤退して、Steamとその他のゲーム入手方法の価格差が少なくなるほうが先だと思ってる
和ゲーもそこまでクソだらけじゃないしね
いずれにせよおま国は無くなりおま値の価格差は下がって
実質ローカライズ料金に毛が生えた程度のおま値で落ち着くんじゃねーか

459 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:28:18.31 ID:KG87wPpd.net
https://www.indiegala.com/weekly
1.99$

460 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:29:11.53 ID:A+ZzlFVP.net
TFXの9821版のCD-DA曲は、MIDI音源を録音した物で中々良い曲揃い

461 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:30:48.74 ID:I7IjK3jo.net
(´・ω・`)らんらんをストーカーから守る為に影武者を一杯用意するんだ

462 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:30:50.92 ID:rCMG+2X1.net
さやか〜 @sayasaya0080

はい。あんてーーい
まぢ楽しかったー!
電車でハゲのクレーンゲームした爆笑
目のくま2人してやばいし笑笑
もおー、やばいよ!
爆笑 今度はとーまりー
http://pbs.twimg.com/media/BuLbnhFCcAATR9Q.jpg:large?.jpg

463 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:31:47.51 ID:zxmkwf4R.net
>>453
steamスレ居るならわかるだろうがPS4だのCS関係なくローカライズされてるものもある
それこそインディですら日本語入れてきたりも増えてきた
和ゲーが全滅してもCS市場が無くなろうが変わらんよ
新作のペースは落ちたとしてもね

464 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:32:08.38 ID:w/tNTorU.net
ハゲ画像かと思ったらブタの前足じゃねえか

465 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:32:44.44 ID:tzIpW2BY.net
読みが甘いわ
今のクソみたいな和ゲーですら世界で売ったらそれなりに売れちゃうから採算はあうんだよな
加えて開発費もかけないので利益も出るっていう

466 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:33:18.55 ID:VakXa0AF.net
ゲームは子供が遊ぶ物。って考えが大分薄くなってきたから
薄くなってきたから
大人のゲーマーを開拓するんやで
薄くなってきたから

467 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:38:00.10 ID:Trm7HEas.net
なんでそのワード連呼するん?

468 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:39:08.49 ID:YSslYkDY.net
>>465
決算報告書みりゃわかるが何処もCSの利益薄くてスマホゲーでカバーしてるよ
先に言っとくがソース貼れは無しで自分で探してこい

469 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:39:56.45 ID:4c+kGaNn.net
どうせソースは妄想なんだろw

470 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:40:40.87 ID:eAHtdiEz.net
ところでこのスレをまとめてる糞ブログってどんなんがあるの?
スチマーの敵を確認しておきたい

471 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:41:07.64 ID:hVE05EOS.net
和メーカー擁護に命かけても報酬は普段の給料だけなのによく頑張るよな
ブラックにとって都合のいい奴隷だってのはわかるが

472 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:41:12.10 ID:BFhdxYXb.net
ローカライズの手間は
つくるまえに、多言語を意識した作りにするかしないかで別物に
いまどき、UTF8で作らないのはマゾだし
各国のテキスト用意して、選択肢は英語or中国語て
未来じゃないかな

473 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:43:01.92 ID:HZj04v/9.net
PS Vita版「LA-MULANA」の正式タイトルが「LA-MULANA EX」に決定。
http://www.4gamer.net/games/261/G026141/20140806048/
3DS「メゾン・ド・魔王」の配信が本日スタート。
http://www.4gamer.net/games/249/G024979/20140806036/

474 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:43:29.77 ID:AqebvL5s.net
DL販売できるものを日本だけ2倍の値段にして売り続けられるわけがないとは思わんのかな
それが今許されてるのは我々の数が少なくてまともな市場として見てもらってないから
セールでフサが溢れるたびにおま国の立場はあやしくなってくんだぜ

475 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:44:57.63 ID:ZzCpGrla.net
みきぷるーん★
なんで東洋のクソ言語のフォント展開にかつかつのメモリをさかなければならないのか(゚∀゚)

…と外人は思っているはず(゚∀゚)

476 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:45:35.48 ID:GeEh08kb.net
>>473
なんでこのスレにいちいちURL貼りに来るんだよ
率直に言うと死ねよ

477 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:47:02.93 ID:hI9iUquw.net
>>473
死ねゴミ

478 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:48:08.45 ID:56J5lUQ5.net
タイ軍政、国家運営ゲーム「トロピコ5」禁止
cartoon by Stephff ( Stephane Peray )  Editorial cartoonist
http://www.newsclip.be/imgs/zoom/6894.jpg

【タイ】プレイヤーがカリブ海の島国を統治するコンピュータシミュレーションゲーム「トロピコ5」が
タイ国内で禁止されたことが明らかになった。

5月のクーデターで全権を握ったタイ軍事政権の命令によるもので、7月30日、タイ文化省文化振興局が
ゲームの販売代理店に通知した。当局は「(ゲーム内の)国王が嘲弄(ちょうろう)、風刺、
軽蔑、批判の対象となっている点がタイの憲法に抵触する」としている。

http://www.newsclip.be/article/2014/08/06/22747.html

479 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:49:16.96 ID:yXB9z4dV.net
夏だ!海だ!デブだ!ハゲだ!しね!

480 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:51:54.66 ID:Gyc8jgI7.net
MIDI音源を使った曲は「いい音源使って豪華だろ?」みたいな曲ばかりで
MIDIというだけで嫌ってた。FM音源+PCM最高。

481 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:54:29.56 ID:HZj04v/9.net
Runers トップダウンのローグライクシューター
http://store.steampowered.com/app/306550/

482 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:55:09.80 ID:KG87wPpd.net
おまえらせっかくの夏なんだからビーチにでも行って
若いピチピチの子と遊んだ思い出でも作ってきたらどうだ

483 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:55:55.30 ID:ZMtibkg/.net
>>482
言われなくても女の子と花火見に行ったぜ

484 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:56:03.19 ID:DhI5z+Co.net
URL張って反応をまとめてアフィるのが目的だから言われてもやめねえよ

485 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:57:40.65 ID:DJU24SuJ.net
今更なんだがtrine2のマルチってすぐキックされるのはなんで?

486 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:57:42.17 ID:BFhdxYXb.net
>>482
曇りや雨じゃなきゃ
いい時期なんだが

487 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:57:50.94 ID:tNc18/UY.net
初めてDOOMやった時ゲーム性もさることならがらMIDIのBGMが超かっこよくて衝撃でした

488 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:57:51.23 ID:IBZVcWZv.net
今日のデイリーはおま国アフィか
ハンブルも安定のアフィね

489 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:58:16.00 ID:pxP95mRz.net
>>482
「海水浴場にて若い女性を見てニヤニヤする小太りでハゲの男性が出没」と
注意喚起のビラ配らないといけなくなるからやめなさいw

490 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:58:34.83 ID:hVE05EOS.net
ビーチや花火大会行ってそこらに隠れてセックスってエロゲやエロマンガの世界の話と思ってたけど
リアルでやってる奴いるの?

491 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:59:19.00 ID:IBZVcWZv.net
>>490
おっぱい揉んでるカップならよく見るアフィよ

492 :アドセンスクリックお願いします:2014/08/06(水) 19:00:03.01 ID:hVE05EOS.net
マジかよ信じらんねえ

493 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:00:23.57 ID:tNc18/UY.net
最近小学生の姪っ子がリアルで胸見せてきたりふざけて電マ股間にあてたり青年漫画のエロシーン見せてきたり
エロマンガみたいな展開が毎日起きてる

494 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:00:35.59 ID:QRHCeYsL.net
いたら盗撮されてTwitterに晒されそう

495 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:04:51.55 ID:3zOztw4B.net
なんで急にアフィ気にしだしてんの?

496 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:05:56.70 ID:IAOOX9Ev.net
良いから皆で自分のナニ晒そうぜ
まずは>>460からね

497 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:06:02.31 ID:ovL0YZTW.net
前からだろ

498 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:06:42.67 ID:2dBrkUm+.net
うんこしてきてもいいですか?

499 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:08:20.61 ID:/MGPTRNb.net
ダメ

500 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:08:51.74 ID:AeMKMPUs.net
Alan Wakeたのしいれす^q^
今ならセールで900円で買えるYIO

501 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:09:45.53 ID:N+tRxcLd.net
高い

502 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:09:57.42 ID:kDhDoQNf.net
Alan Wakeは$1まで

503 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:09:59.94 ID:QRHCeYsL.net
アランウェイクってセットで1ドルだった男だろ・・・

504 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:10:58.53 ID:KG87wPpd.net
>>498
昨日水飲み過ぎてゲリピーになった

505 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:11:10.16 ID:zv00KlKT.net
は?アランウェイクは海だろ

506 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:11:11.78 ID:yXB9z4dV.net
糖質のオッサンと影がウザいだけのクソゲーか

507 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:11:12.72 ID:6jt7nYig.net
1ドルが安すぎるだけで9ドルでもまぁまぁ安いだろ

508 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:12:02.21 ID:/rTM+jLO.net
俺はアランウェイク、50mもダッシュが続かない男だ

509 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:12:23.55 ID:eAHtdiEz.net
ところでこのスレをかってに纏めて己の収益にしてる糞ブログってどれよ
スチマーの敵を確認しておきたい

510 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:12:34.99 ID:Cgv+HG0o.net
そりゃ今$1で売ってるならそっち薦めるけど
いつまでも最安価格引きずってると人生損するぞ
900円の価値は十分ある

511 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:13:06.03 ID:JV1rbkeR.net
実際ピザおじさんがっぽがっぽなん?

512 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:13:10.68 ID:IAOOX9Ev.net
アランウェイクて光が無いと何もできない男よな

しかしくっそ、なんでやりたくなった時に限ってそれのセールこないかね〜
どうでもいい時にばっかやたら連続でセール入りしたりしてさ

513 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:15:29.42 ID:YSslYkDY.net
安かったらとりあえず買って積んどくのがスチマーだろ

514 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:15:38.02 ID:tNc18/UY.net
アラン上行

515 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:15:56.35 ID:sjGcoYzW.net
アラン1$って聞くと2$以上で買う気がしない

516 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:16:06.90 ID:yXB9z4dV.net
積んだゲームで何回アートネイチャー行けたことやら

517 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:17:35.10 ID:mzK2v9Ld.net
汚れてきたQcK洗ってる間の代用品に飛燕とかいうマウパ買った
滑り良くて分厚くてモノはいいけどロゴがアーマードコアみたいにセンスのないダサさを発揮しててうーn

518 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:19:55.04 ID:kaFVBIof.net
マウパ?ちょっとマウパって言ってみ

519 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:20:56.15 ID:zjg3ibrf.net
説明が英語なので☆1にしときます

520 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:21:56.96 ID:pxP95mRz.net
アーマードコアはダサ格好良いだろうが

521 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:24:23.28 ID:r4tHgXp7.net
ウスパってやっぱりデカイ方がいいな

522 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:24:42.87 ID:mzK2v9Ld.net
自分のマウパに『飛燕』とか書かれてたらどうよ?
そのマウパを見た家族や友人はどう思うよ?

523 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:25:13.86 ID:AiM7OCIV.net
英語がもう少し読めれば楽しめたもの多そうなんだがなー

524 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:25:44.21 ID:N+tRxcLd.net
900出すならPAYDAY2のセール待つわ

525 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:25:59.57 ID:iW+aXO9Q.net
>>516
つ ハゲモニア
http://store.steampowered.com/sub/43429/

526 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:26:25.53 ID:r4tHgXp7.net
持ち物にちゃんと名前を書くしっかり屋さんだなあ

527 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:28:17.93 ID:mRP5nkCx.net
>>514
セイクリッド下出

528 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:28:28.01 ID:HhSSFt7r.net
最近のセールの不毛さよ

529 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:32:20.59 ID:2zetL4ag.net
Space Hackやり込もうとしたけど解説サイト無いのかよ
日本語はおろか英語でさえ引っかからんぞ

530 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:35:27.03 ID:PwFA2v10.net
ウル4まであと少し

531 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:35:33.36 ID:N+tRxcLd.net
それだけクソゲーって事じゃ?

532 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:41:02.32 ID:l1W9By9Q.net
つべに行けばプレイ動画くらいならあるかもよ

533 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:50:10.85 ID:0x6w7r/0.net
人に教えてもらわないと何もできないゆとりのカス

534 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:50:40.19 ID:IAOOX9Ev.net
は〜ぁん♪

535 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:55:03.28 ID:xDn3fwQe.net
Supreme Ruler 1936の壁紙の旭日旗マーケットから消えてない?

536 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:57:19.11 ID:KG87wPpd.net
メジャーどころじゃなくておもろいシミュやストラテジー教えて暮れや

537 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:58:42.69 ID:1aLRxdVA.net
クリパワ3

538 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:58:53.97 ID:T5IVbwSL.net
面白かったらメジャーになるだろ

539 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:59:18.14 ID:/rTM+jLO.net
スペースハックはタグすら付けられてないからな

540 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:06:42.59 ID:A+ZzlFVP.net
スペースマリンて、今だと体験版のデータあっても文字化けするんだね

541 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:09:16.73 ID:SGVGYKq2.net
>>536
Ultimate General: Gettysburg
http://store.steampowered.com/app/306660

棒立ち射撃時代のRTSだから戦略性はゴミだけどシンプル故にマルチが実装されたら楽しそうではある
つまり今買う価値は無い

542 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:10:49.88 ID:HcSD3ejJ.net
frozen synapseなんぞコレ
操作とプレイ方法が全然わからんちん

543 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:13:16.82 ID:6O/ViGV/.net
>>462
豚足ウマそう

544 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:13:49.69 ID:I4jLishy.net
日本語解説動画があったはず

545 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:21:17.99 ID:KG87wPpd.net
>>541
あらかじめ開戦前に簡単な戦い方指示してリアルタイムで進むのは悪くないと思う
むしろ健全
大局ではそんな感じで局所では一兵卒が所属部隊の中で功労上げて(アクション)
出世してゆくゆくは国王までやれて街づくりもできるような立志伝がやりたい
シミュアクションスラテジー全部詰まったようなの

546 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:22:07.61 ID:IAOOX9Ev.net
ストーカーのCS
これだけ前からやたら安かったが遂に$2.5切ったかw

547 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:33:49.84 ID:3tnTG0g9.net
とっくの昔に$2.49で売ってたろ
バンドル入りもしたし

548 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:37:47.46 ID:2tpRC7Lt.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LAWCFI2
買いなの?

549 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:38:20.72 ID:5K9xMaHX.net
space hack 無料で貰えて石油王のfirst time £0.10もゲットできる

550 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:39:23.82 ID:QRHCeYsL.net
ハゲ散らかしたいなら買い

551 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:41:43.40 ID:HcSD3ejJ.net
2005年のゲームとか今更やる気がおこらぬ

552 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:45:22.17 ID:3Nx29OTp.net
ボダランがvitaにでちゃう

553 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:49:07.15 ID:Zt5csooa.net
一度でもドルで買い物したらスチームワレットにルーブルは入れられないのね

554 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:49:23.05 ID:KZc4dLtm.net
>>535
全部売れただけでしょ。

555 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:56:44.59 ID:TjGhA/CH.net
面白いRPGはねーかー

556 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:57:00.93 ID:GeEh08kb.net
ディオシン

557 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:59:06.43 ID:IAOOX9Ev.net
キングスバウンティ

558 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:00:57.08 ID:pPGKasEi.net
俺新米信者だけどラスレムより面白いRPG教えろラスレムはもうしゃぶり尽くした

559 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:03:32.93 ID:1KbbO3dP.net
Amazing World

560 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:04:40.76 ID:/MGPTRNb.net
セイクリ3って買いですか?

561 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:05:47.15 ID:WZBgkBPF.net
今更番犬買おうか迷ってるが
デラックスは要るんかね

562 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:10:30.98 ID:mzK2v9Ld.net
この商品を見た後に買っているのは?

トロピコ4 ゴールドエディション 日本語版 [ダウンロード] ズー
5つ星のうち 4.6 (12)
¥ 4,690
ユーロ トラック シミュレーター 2 ゴールドエディション 日本語版 [ダウンロード] ズー
5つ星のうち 4.6 (5)
¥ 3,450
ユーロ トラック シミュレーター 2 日本語版 [ダウンロード] ズー
5つ星のうち 4.5 (41)
¥ 2,350
中学性日記 : 1 (アクションコミックス) シモダアサミ Kindle版
5つ星のうち 4.1 (10)

563 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:12:14.14 ID:war4L1pe.net
(´・ω・`)今からフッサフサの毛をバリカンで刈るわ。フサフサも辛いもんだぞ。
つ刃

564 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:19:41.83 ID:mzK2v9Ld.net
(´・ω・`)ドフサだと寝起きは頭皮が汗だくで気持ち悪いよね
(´・ω・`)ハゲならタオルでサッと一拭きすればピカピカで衛生的

565 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:19:59.63 ID:N+tRxcLd.net
その気持ちわかる

566 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:21:25.13 ID:HZj04v/9.net
消えろ豚共

567 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:24:09.34 ID:c0x2ymJt.net
お前ら暇だったらグリッド画面連結して俺に見せてくれよ
ただし所持ゲーム1000本以上の奴な

568 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:24:18.77 ID:rTl1fvUA.net
あー腹へった

569 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:27:07.38 ID:vy7OP2Jo.net
>>542
システムがよーわからんならともかく、操作はわからんことないだろう

570 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:27:11.20 ID:Zt5csooa.net
ふぅ...
アホなロシア人の女の子騙してゲームをRU価格でやすく譲って貰ったりエロ写メ貰ったり
素晴らしい毎日だは

571 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:29:57.60 ID:vy7OP2Jo.net
>>570
ロシア人から見た日本人ってイメージ悪くないのかね?
北方領土とか最近だと経済制裁とかもしてるから嫌われたりしてないもんなの?

572 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:33:59.66 ID:y8ioBshT.net
ネットで出会うロシア人は割とフレンドリーだぞ。表面的には

573 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:36:17.54 ID:yg3LK8Eq.net
つーか国家同士の外交関係を個人関係に持ち出す奴なんておるんか?
自分がかかわった限りでは中国人も韓国人もロシア人も普通にいい奴ばっかなんだが。

574 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:36:43.31 ID:XAQcFfWC.net
アランは遊んでると急に画面が暗転したりして、まともに遊べなくて詰んだままなんだよな
グラボとか変えて治るなら一度はクリアしたい

575 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:40:56.92 ID:y8ioBshT.net
>>573
シンガポールは微妙
すぐムキになってJap連発

576 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:41:14.41 ID:iEVO7Kkx.net
http://i.imgur.com/5ONQQ7s.png

577 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:42:33.20 ID:vy7OP2Jo.net
普段報道で悪いイメージ振りまいてれば影響される人もいると思うんだけど、ゲームやってる世代には関係ない話なのかもな

578 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:43:03.99 ID:huS+9Wpf.net
>>576
自分の体をみんなのものしてそうな女だな

579 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:43:18.34 ID:vy7OP2Jo.net
>>575
シンガポールと関係悪いこと始めて知ったわ
何か関わりあったっけ?

580 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:43:54.30 ID:eqN/Rkzz.net
>>567
リスト1200本あるけど、グリッド表示で一番小さくしてトリプルモニターでずらっと並べても、画像10枚くらいになるぞ

581 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:44:52.27 ID:BFhdxYXb.net
個人的付き合いは、あんま関係ないが
群れるとやはり国民性がでるな

582 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:44:56.13 ID:4c+kGaNn.net
ジャップは世界中の嫌われ者だからな

583 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:47:09.39 ID:y8ioBshT.net
>>579
いや、日本との関係がどうこうって訳じゃないけど
FPSで死んだりするとすぐムキになって暴言吐くのが多い印象

584 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:47:15.47 ID:mzK2v9Ld.net
ジャップは単独だと善人ヅラするけど群れると途端にクズに成り下がるよね
俺も野良だとヘコヘコしてるけどフレと一緒のときは強気になって煽ったりキックしたりしちゃう

585 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:49:33.08 ID:CczdJJhJ.net
フレじゃない外人とゲームやってるとJapくらいは暴言と思わなくなるだろ

586 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:50:29.07 ID:l1W9By9Q.net
そういえば今日広島の日だったな

587 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:50:38.86 ID:26RkFHya.net
>>583
その理屈でいくとたとえば外人に2chを見せたら全日本人はクソって意見でまとまることになる

588 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:52:41.24 ID:y8ioBshT.net
>>587
アホなの?

589 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:53:02.85 ID:GnZ6rFto.net
JewとかNiggaとか言ってもガチギレする奴なんていないよ
そもそもfuckが挨拶レベルの世界だし

590 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:53:52.79 ID:SGVGYKq2.net
個人情報晒して関わる場では普通はノンポリを演じるだろ
雑談で政治、宗教、野球の話をしないってのは大人なら自然に理解できるルールだよ
政治家気取りで失うものが何も無いキチガイほど右翼左翼で喧嘩始める
ツイッターで日に100回くらい投稿してるニートとかな

591 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:55:35.89 ID:5Us01XL8.net
>>542
覚えておくこと
・立った状態もしゃがんだ状態も同じ扱い
しゃがんでた方が命中率も上がって被弾率も下がるだろというのは間違い

・エンカウント時、お互いの状態とその寸前の状態が重要
お互い歩いた状態でエンカウントした場合
その直前に何をしていたかが重要になる
走っていた、立ち上がったなどは不利になる

・引き分けも戦略の1つと考える
このゲームは引き分けの場合、勝利に加算される

滅多な事がない限り走らない
敵がどこにいるか全くわからないのなら動かない、キャンプする
そして、人数が同じなら引き分けに持ち込む
負けいてるのなら、ショットガンを突撃させる

592 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:58:58.94 ID:KG87wPpd.net
>>590
俺は香川の文句と信者へのばっか呟いてるわw

593 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:03:07.54 ID:T5IVbwSL.net
そういうのはTwitterでつぶやいてください

594 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:04:01.65 ID:auZstGbD.net
2万台のビデオカード買うなら760買っておけばいいのか
ラデは今はなし?

595 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:06:13.34 ID:0OeVp7Ju.net
>>594
そうだよ

596 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:06:49.92 ID:Cgv+HG0o.net
そんな安物買うくらいなら、いっその事ラデオン買えばいいじゃん

597 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:07:01.90 ID:Gyc8jgI7.net
音楽が入ってればなんでもいいやと思ってた俺も今回のぐるっぺちゃんはスルー

598 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:09:50.35 ID:A+ZzlFVP.net
整理してたらこんなマイナー物出てきた
ttp://uproda.2ch-library.com/813487UB3/lib813487.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/813489x3t/lib813489.jpg

599 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:10:03.03 ID:x9WllOCQ.net
台湾は親日多いけどものすげーチーター多いから印象悪いわ TWタグ付けてる奴は大体cheater

600 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:10:06.11 ID:mzK2v9Ld.net
ShadowPlay使いたいなら760
Mantleに興味あるなら270X

601 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:10:24.71 ID:yNTANe2v.net
チャットでネットで盛り上がってる事件の犯人をドヤ顔で叩いたり
政治家が〜とか韓国が〜とかそんな話ばっかしてくるフレがいるけど完全に気持ちが悪い
チャットならまだしもボイチャでそんな話されても反応に困る

602 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:10:25.64 ID:LJ72uclj.net
なんかスレの重複止まっちゃったな
もっと立てろよ

603 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:11:46.97 ID:mzK2v9Ld.net
野良チャットやVCでも構わず淫夢語で会話してくるフレいるわ
そういう人に限って顔が広い

604 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:11:49.40 ID:Ho6OKKuo.net
CS:GOやってるとPing値低いサーバーは香港やシンガポールと当たること多いから、罵倒されることがままある
cao ni ma

605 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:12:53.95 ID:SGVGYKq2.net
760買うならちゃんとWatch Dogs貰えるやつ買えよ
http://www.nvidia.co.jp/object/gear-up-watch-dogs-jp.html

606 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:13:20.15 ID:nVD/+hmp.net
>>576
>>576
なにそれちっちゃい。。
そーゆう人って自分の髪の毛は自分のものみたいに思ってるのかにゃあ;;;
みんなで自由に使いばいいのにねー(笑)

607 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:29:32.88 ID:HZj04v/9.net
>>601,603
自分が不快になる奴はフレンド即切りだろ
でも淫夢厨は一定の層があるからめんどくさいかもな

608 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:30:34.99 ID:BFhdxYXb.net
>>594
mantle興味あるなら
セール2万9000ぐらいで、ぎり280xまで手にはいることも
あるといえばある

609 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:33:29.37 ID:1KbbO3dP.net
CMR返金対応してたんかゲイブは神

610 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:45:16.78 ID:4g18FnHK.net
ラデオンもShadowPlay的なものあるんやろ?

611 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:45:33.70 ID:QRHCeYsL.net
あるよ

612 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:48:01.20 ID:5Us01XL8.net
GOGのゲーム数が777になった!

613 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:51:31.82 ID:wG7nizJH.net
無料?! 何か裏があるの?

614 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:51:54.16 ID:HcSD3ejJ.net
いいえ、我々もニートです

615 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:53:19.72 ID:mzK2v9Ld.net
(´・ω・`)おでこに指が4本以上入る奴はキテル

616 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:54:20.47 ID:HcSD3ejJ.net
それは手の大きさにもよるだろ

617 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:54:28.25 ID:PQLYmZE6.net
>>541
何コレ蓮コラみたいで気持ち悪い(´・ω・`)
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/306660/ss_05bb9f8c0ecb9a88b356f86566a37c89df172c46.1920x1080.jpg?t=1404730648
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/306660/ss_e304f8b7f6904b339c06e92510719907e566e333.1920x1080.jpg?t=1404730648
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/306660/ss_75952196ba0eb9093b2f4fee661821613e596b81.1920x1080.jpg?t=1404730648
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/306660/ss_a88cc92660332820f3b2a57e85c969ff9fb8a642.1920x1080.jpg?t=1404730648

618 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:54:38.34 ID:BFhdxYXb.net
エッチパワーで禿げ上がる

619 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:55:22.89 ID:xEQLYnGr.net
スレイブゼロとかちょっと懐かしすぎんよー

620 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:57:56.41 ID:PQLYmZE6.net
蓮コラというよりウジ虫の大群を見た時みたいな気持ち悪さね

621 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:04:38.03 ID:aR567U6V.net
日本語あり?
http://store.steampowered.com/app/298600/

622 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:07:28.71 ID:tNc18/UY.net
昔アリの巣掘り返した時こんなんだった

623 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:08:34.96 ID:OpixiL1/.net
金は腐るほどあるのに
欲しいゲームが無い (´・ω・`)

624 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:09:51.14 ID:KG87wPpd.net
じゃあ俺に有料のツールくれ
おもろいゲーム作るから

625 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:09:51.37 ID:CczdJJhJ.net
どうせじゃあ金くれよって言ったら色々理由付けて断るんだろ毟るぞ

626 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:12:43.90 ID:l1W9By9Q.net
別にいいだろ2chで富豪になりきるくらい

627 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:14:10.35 ID:KRY5G+cW.net
早くギフトくれよ

628 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:14:40.01 ID:PQLYmZE6.net
>>621
http://steamcommunity.com/stats/298600/achievements
実績がじわじわ来るwwww

629 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:16:23.35 ID:pRnlevdw.net
やべえ実績で文章作れるじゃん買い

630 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:16:26.09 ID:T5IVbwSL.net
>>628
ワロタ

631 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:22:21.46 ID:BWyEkspp.net
>>628
True Samurai = 鈍い

どう繋がるんだこれw

632 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:23:39.80 ID:E+WvFG7Q.net
これを組み合わせて海外向けにTシャツ作れば売れるのか

633 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:24:25.91 ID:CczdJJhJ.net
鈍い(True Samurai)で速攻きたわw

634 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:25:07.48 ID:OpixiL1/.net
くりかえすが
金は腐るほどある。 (´・ω・`)

635 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:25:52.33 ID:4c+kGaNn.net
tf2でひたすら箱開けゲームやってろカス

636 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:27:52.35 ID:zjg3ibrf.net
でも自分のではない

637 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:28:14.14 ID:kbj7HxcT.net
鈍いと書いてサムライと読む

638 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:29:03.39 ID:i4UL4Swk.net
ファンシーなタイトル&グラなのに何だこの実績w

639 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:29:18.25 ID:WZBgkBPF.net
>>605
800シリーズがイマイチっぽいから、
もう760辺り買ってしまおうかと思うがマザボがPCIE2.0なんだよなぁ
まぁ800買っても同じ問題ではあるんだが

640 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:30:24.98 ID:5Us01XL8.net
>>639
全く気にする必要は無い

641 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:32:17.95 ID:qn7Ttch9.net
いけるやろ

642 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:33:30.19 ID:HZj04v/9.net
PCIE3とか今は無用だかんな

643 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:33:55.63 ID:BFhdxYXb.net
2.0と3.0の違いは帯域の違いで
openCLを利用時に変わるぐらいで
一般的GPUではかわらない

644 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:36:15.07 ID:tzIpW2BY.net
いくら金があろうとも他人に恵んでやる金はない

645 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:38:49.88 ID:zjg3ibrf.net
俺は持ってないけども

646 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:48:57.31 ID:z0NAlju8.net
>>634
つまり豚に真珠というわけだね

647 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:49:48.21 ID:Z0Uo6rE8.net
WINGCOMMANDER おもろーw

648 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:52:19.22 ID:84Posaxl.net
ジェダイの騎士も居るしな

649 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:55:32.00 ID:AtpEE4Ri.net
ここまで国内メーカーに馬鹿にされてもまだそのメーカーのゲームやるなんて、
本物のサムライだぜお前ら・・・
  (鈍い)

650 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:58:27.29 ID:N+tRxcLd.net
なんちゃって富豪、俺らにギフトくれよ。
遊びに付き合ってやるから。

651 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:01:05.52 ID:iW+aXO9Q.net
steamが次にやるべきはゲームファンドだな
今のEarly Accessよりよっぽど健全じゃない?

652 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:05:26.80 ID:BeLqPUeL.net
いまの早期のほうが健全

653 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:06:45.49 ID:1wL7wRuD.net
そろそろ自社ゲー出せよデブ

654 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:08:07.49 ID:3dBJcfzm.net
>>635
お金やるから黙れや。

655 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:08:35.53 ID:3dBJcfzm.net
金が腐りそうだったのに、冷蔵庫に入れておいた。

34度ってマジかよ。

656 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:09:19.29 ID:9ctHT0yh.net
Valveはsteam運営会社に変わったから

657 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:10:23.03 ID:BeLqPUeL.net
もうゲームメーカーじゃねえからバルブは
必死こいてゲームつくってるやつらから中抜きして稼ぐだけの糞企業

658 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:13:24.76 ID:mKzFJBz0.net
コインチョコレートかよw

659 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:14:08.36 ID:JhBUee72.net
お?グラボの話か?
ついでに予算2〜3万で買える良いグラボ教えてくれよ
ちなみに今はgtx560ti使ってる

660 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:14:13.70 ID:5Kp4k/Ar.net
ゲームの供給のバルブを本当に握っちゃった

661 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:14:55.05 ID:JlNzXtSV.net
腹減ったから昨日買ってきたマックをチンして食おう

662 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:15:51.56 ID:BeLqPUeL.net
マックは腐らないから安心だな

663 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:16:34.17 ID:rJ9VtWW/.net
安くサビース売ってくれてる優良企業だろ

664 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:17:31.43 ID:1wL7wRuD.net
セブンのチキンバーガーは南蛮タレ入りになってから食べなくなった

665 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:21:27.38 ID:+OAf9tIX.net
腹減ったじゃねえかくそ豚共

666 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:22:18.47 ID:jjNuoyKu.net
マックは元から腐肉だから安心やな

667 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:22:54.24 ID:ufNVM/vf.net
mcPixelがどうしたって?

668 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:23:53.33 ID:+NN2NfFE.net
(´・ω・`)エボラ来てるねぇ・・・ハゲは感染しないらしいが

669 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:26:18.88 ID:5B09rBpZ.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)禿げててよかった・・・

670 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:34:14.86 ID:uXLJ0wjV.net
>>651
ファンドはガチで刑事事件になりそうだからやらねーだろ
仮にあっても金出すやつなんかいるのかよ
2016年発売予定とか言ってるところはほとんど出す出す詐欺に近いぞ

671 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:36:12.99 ID:btZEU6+K.net
エボラが広まればウクライナや中東の情勢全部解決やん
ついでにユダヤ人もいくらか死ねば世界平和が訪れるわ

672 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:40:08.39 ID:kvzyJE26.net
特価スレでやれカス共

673 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:40:41.17 ID:9ctHT0yh.net
>>671
ついでにお前も知んどけ

674 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:43:19.51 ID:9ctHT0yh.net
“gamescom Award 2014”全13部門のノミネート作品が発表、E3に続いて「Evolve」が最多ノミネートを記録
http://doope.jp/2014/0835771.html

675 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:43:36.88 ID:HV/8NXR6.net
エボラの発生源はハゲってマジ?

676 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:45:53.59 ID:g89HD3UB.net
>>628
敗れた!

677 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:46:59.52 ID:WHt0UzSv.net
エボラにニュース観てるとPlagueInc連想しちゃうね
グリーンランドまで感染しだしたら人類やばいかもな

678 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:49:46.96 ID:LWZdZant.net
抜毛拳

679 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:49:57.89 ID:UeIKc6u5.net
右の脇だけいつも汗臭い
ウィルスのしわざか

680 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:50:28.23 ID:iAtrqGdA.net
Bundle In A Boxが斃れた時、だれ一人として気に留めるものはいなかった
人々は一文の価値もない商品を血眼で買いあさり、その数を競い合った
人々は少しでも取り分を多くするために投票し、つぶやき、評価し、グループに参加した
すべてが異常であった

681 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:50:29.01 ID:+NN2NfFE.net
(´・ω・`)全身臭いよ

682 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:53:03.85 ID:btZEU6+K.net
>>677
サウジアラビアまで来たから欧州ももうあかんだろうな
中国人はどこの国にもいるしアジアもやばい
引きこもり以外全員死んでFallout生活始まるわ
瓶コーラの蓋集めとけー

683 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:54:24.23 ID:JlNzXtSV.net
おまえらエボラがイルミナの人類削減の一環なのもわかってないのか・・・
オカルジャンルにカテゴリされたムーの罪は大きい

684 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:57:04.13 ID:lScR4Ghv.net
QUBEのヒビが入ったガラスの面が解けず放置してたけど
今つけたらいきなり全クリになっていてエンディングがはじまった
すごくモヤモヤする

685 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:02:35.66 ID:VTPblyY8.net
放置が正解だし仕方ない

686 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:10:06.84 ID:ZBbAlVOm.net
>>683
そういえばまだ世間にAIDSのエの字も知られてなかった1980年台頃に
「殺人ウィルス」のタイトルで特集組んだ雑誌ってムーだったっけ

687 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:11:20.86 ID:rQ1bzwQ4.net
日本で死ぬのはまあ東京カスくらいだろ
日本のカスが死ぬだけだから問題ない
東京税だからな

688 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:12:05.62 ID:9ctHT0yh.net
約束された神ゲーCrawl販売開始
http://store.steampowered.com/app/293780/

689 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:12:53.90 ID:ZBL1CKTm.net
ローカルCoopゲーは絶滅させるべき

690 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:17:41.54 ID:BeLqPUeL.net
URL貼りまくるやつって普段どういう板にいるんだよ
邪魔くせえんだけど

なんか喋りたいことがあるなら別にいいけど唐突にニュースだけ貼るやつは何考えてんの?
瓦版きどりなの?

691 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:19:09.86 ID:btZEU6+K.net
ローカルcoopだったんだこれ
多対一のコンセプト何の意味もないやん
早期だから後で対応すんのか?

692 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:19:55.54 ID:meoE1tT1.net
俺が見つけた最新のニュースを提供してやってる感謝しろ

みたいな

693 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:20:15.14 ID:jjNuoyKu.net
ありがとうやで

694 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:20:28.62 ID:C7fR2c6W.net
一瞬瓦礫気取りってなんだよと思ったv

695 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:21:13.26 ID:9ctHT0yh.net
Q.オンラインマルチプレイヤーは?
A.もちろん予定していますが実装されるまで買わずに待っていることをオススメします

696 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:22:22.66 ID:uXLJ0wjV.net
>>690
多分これと一緒

小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

697 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:22:37.38 ID:Vvz5I+HZ.net
どうです?僕のこのおちんちんは

すごいでしょう?

698 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:22:55.05 ID:ZBbAlVOm.net
早期アクセスは死亡フラグ(´・ω・`)

699 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:23:08.48 ID:HV/8NXR6.net
crawl is the local
ゴミ

700 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:24:13.55 ID:/L8O7p9p.net
キーボードマウスと箱コン操作でローカルCoop
しかしキーボード使うと箱コン使う方は画面が見にくいので
膝の上に座らせて、お腹に手を回し箱コン操作

そんなCoopを彼女としたい

701 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:24:48.81 ID:uXLJ0wjV.net
夢なら布団の中で見ろ

702 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:24:52.44 ID:g89HD3UB.net
あぶねー、BiBで買ったキーの有効化し忘れるとこだった

703 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:26:52.39 ID:extGzfH4.net
>>700
女のけつの熱さ舐めたらあかんで
知らんけど

704 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:30:19.17 ID:jzPBPX3V.net
Super Panda Adventuresクリアしたわ
バンドルのおまけとしてはまぁまぁ悪くなかった

705 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:30:38.25 ID:j1B0dTKz.net
めっちゃスタイルのいいブスと
デブで顔そこそこで飛び抜けるように明るい

あなたならどっち

706 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:32:24.98 ID:btZEU6+K.net
>>704
俺もカード出すためにパンダ起動してたけど気付いたらクリアまでやってたわ

707 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:32:32.94 ID:HV/8NXR6.net
GTA5、crew、Evolve
他になんか面白そうな新作でないの

708 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:32:51.71 ID:uXLJ0wjV.net
>>デブで顔そこそこで飛び抜けるように明るい
こっち
痩せれば化ける可能性もあるし、性格は明るい方がいいに決まってる

709 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:35:28.34 ID:meoE1tT1.net
スタイルの良い美人と付き合えばいいじゃない
自分に自身のない証拠か?

710 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:35:29.12 ID:LWZdZant.net
ハゲのイケメンと
フサのイケメン

あなたならうんこ

711 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:36:04.22 ID:1wL7wRuD.net
Back to Bedはツインピークス好きなら買いだ
赤い部屋の逆読みやってる

712 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:37:45.63 ID:mKzFJBz0.net
結婚考えれば、インポよりハゲだな

713 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:41:45.59 ID:LWZdZant.net
でたよツインピークス好きなら買い
それアランウェイクの時も言ってたよな

714 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:42:37.05 ID:jzPBPX3V.net
またツインビーの話かよ

715 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:42:58.95 ID:btZEU6+K.net
出たよツインビー!

716 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:43:26.58 ID:uXLJ0wjV.net
どうしたビーメイツでも紛れ込んだか?

717 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:43:48.84 ID:+vblRW/j.net
>>703
理由は忘れたけど女のケツは冷たいって聞いたぞ

718 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:44:09.93 ID:LWZdZant.net
ちょっと待って
童貞はレスしないでくれるかな

719 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:44:20.23 ID:/qZRbO4h.net
>>700
これやろうぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5237160.png

720 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:46:11.47 ID:1wL7wRuD.net
アランは丸々要素ぶっこんでるだけでうんざりだったわ

721 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:46:44.86 ID:UYdW+Xb5.net
スチームでストアとかからローカルCOOPのタグからクリックして
検索ページに飛んでも
検索ページが1ページ目しかフィルター掛からない・・
2ページ目以降から全項目表示なるからすごい不便
一ヶ月前には、ローカルCOOPのフィルターあったのに消えてるのが原因かな・・

722 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:48:21.73 ID:a+OafS0Y.net
>>719
入ってるのかな

723 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:50:34.81 ID:TRpDGtOH.net
>>711
丸太おばさんが出てくるなら買い
チェリーパイとドーナツが食べたくなったな

724 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:51:48.20 ID:X3shX1N6.net
>>719
こういうのいいよな
どんな糞ゲーでも消化出来る気がするわ

725 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:52:17.57 ID:Y1RpyHc/.net
ツインピークスってなに?

726 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:52:47.10 ID:A77GDD64.net
ggrks

727 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:54:07.46 ID:btZEU6+K.net
豚みたいな双子の話

728 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:54:09.10 ID:LWZdZant.net
>>725
海外ドラマかぶれが神格化してる昔のドラマ
サントラが良い

729 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:58:25.51 ID:DIR9ZsjN.net
一応crawlは正式版になったらちょっと高くなるぞ
まあどうせそれまでにセール来るだろうが

730 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:58:33.91 ID:lScR4Ghv.net
オープニングはいいけど歌ありのバージョンはイマイチだったな

731 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:01:27.54 ID:5ULhQlzZ.net
>>696
延々もわからない池沼

732 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:05:14.07 ID:WcpsmFdL.net
デイリーなんかたくさんあるな

733 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:05:17.81 ID:EYy2y3Ur.net
デイリーいっぱいだよいっぱいだよ

734 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:12:33.46 ID:uLQA2TtH.net
もしかして俺避けられてる?

735 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:13:52.32 ID:QlSfXsys.net
うん

736 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:14:20.14 ID:KOqLveWm.net
>>609
どうやるんだ教えてくれ

737 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:14:22.79 ID:1wL7wRuD.net
>>735
そこで返事したら台無しだろ馬鹿

738 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:17:40.66 ID:btZEU6+K.net
>>736
右上の○○のアカウント→アカウントの詳細
じゃね?
知らんけど

739 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:20:35.17 ID:KOqLveWm.net
>>738
それ思ってみたけどremoveとか出てなかったから分からん
なんかこういう濃いファンがいるゲームって無駄に酷評されるよな
一応は良もしもしゲーくらいの出来ではあった

740 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:25:11.19 ID:meoE1tT1.net
問題になってるのは出来の善し悪しの話じゃないだろうに

741 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:27:17.48 ID:g89HD3UB.net
>>739
Store Transationsを開け

742 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:32:11.60 ID:KOqLveWm.net
>>741
そっちだったか
ていうかわざわざこんなところまで翻訳されてるとはお前らやるな

743 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:46:42.77 ID:BwEY9b69.net
ファンタジー世界の住人がフットボールするゲーム多いなぁと思ったら
開発が全部同じとこだった
折角だからウィズボールっぽいもの作ってくれないかな

744 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:00:07.87 ID:7rqMkF7x.net
そろそろおやつの時間にゃあ~

745 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:01:07.80 ID:U8yHe7Xp.net
君らの嫌ってるバンナム、セガ、スクエニは「企業としては」優秀なようだね

2014 1Q      売上高   営業利益

バンナム     1,225億円  168億円
セガ        884億円   93億円
ソニー(ゲーム部門)  2,575億円   43億円
スクエニ      378億円   51億円
コナミ       486億円   32億円
カプコン       96億円   13億円
コエテク       63億円   5億円

------------超えられない黒字の壁------------

任天堂       747億円  ▲95億円

746 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:01:30.18 ID:3M4ztFOQ.net
ロボコップじゃん買い

747 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:02:11.69 ID:jjNuoyKu.net
嫌儲からパクってきた奴で嬉々とレス

748 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:07:39.34 ID:mQmEei7Z.net
ロイカス

749 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:07:46.54 ID:TXJe2xvm.net
Amazing Worldまだ来てねぇじゃん
ゲイブええ加減にせいよほんま
http://store.steampowered.com/app/293500/

750 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:08:44.49 ID:WIVKBSjr.net
ウンカス

751 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:08:48.41 ID:3M4ztFOQ.net
微妙

752 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:12:46.79 ID:2uEP7GR7.net
微妙どころの話ではない

753 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:22:31.81 ID:2MAbyjIQ.net
ロイカス全被りじゃった

754 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:30:22.63 ID:KOqLveWm.net
farm for your lifeってちょっと前にこのスレで話題になったやつよね
それだけ欲しい

755 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:32:17.76 ID:sxcXZy5L.net
尼でspintires安くなってんじゃんかよ
お前ら教えろよー
最安値じゃんかよー

756 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:57:10.67 ID:+DX9UEgn.net
スペースハック・・というものを手に入れた乞食ですが
飛びついてみたもののよく分かりません
あぁそろそろ炊き出しの時間です行かなきゃ

757 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:12:15.99 ID:YL/7CLGW.net
GGでS.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyatを買おうと思ってるんだが
DRM Tages ってなに? 糞プロテクト?

758 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:15:59.96 ID:3M4ztFOQ.net
はい

759 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:25:20.68 ID:5B09rBpZ.net
いいえ

760 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:25:35.65 ID:YL/7CLGW.net
そうですか…ありがとう

761 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:26:47.69 ID:jzPBPX3V.net
どちらでもない

762 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:33:30.52 ID:a+OafS0Y.net
Be Mine 14.....Coming Soon!
というメールが届いてた

763 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:38:41.66 ID:g89HD3UB.net
StarForce Tages Securomは3大クソDRMとして有名だ覚えとけ

764 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:47:05.09 ID:BeLqPUeL.net
セキュロムだけ飛び抜けてる

765 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:48:55.07 ID:oZhDY8D2.net
farcry4って小野坂昌也出てくる?

766 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:54:01.77 ID:uXLJ0wjV.net
ちょい役で出てる

767 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:56:10.07 ID:oZhDY8D2.net
http://cdn2.gamefront.com/wp-content/uploads/2014/05/farcry4.jpg
http://www.homes.co.jp/kurashito/wp-content/uploads/2012/10/DSC_03161.jpg

768 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:56:40.50 ID:XCBYIH+S.net
ウォーキング・デッド80%OFF
http://www.gamersgate.com/DDB-WDP/the-walking-dead-pack

769 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:02:00.26 ID:qzMl0+Dv.net
顔、髪、服装、構図、全てがこいつを嫌みキャラだと訴えているな

770 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:26:18.57 ID:btZEU6+K.net
もう結構情報出てるんだな
http://farcry.wikia.com/wiki/Pagan_Min

771 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:35:28.08 ID:uLQA2TtH.net
とある理由でブチ切れそうだわ、やべーわ
教えて欲しいならその理由教えてもいいよ

772 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:36:23.76 ID:3M4ztFOQ.net
ブログでやれ

773 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:36:25.53 ID:5B09rBpZ.net
別に興味ない

774 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:36:45.55 ID:QARVvxB7.net
>>771
教えて!

775 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:36:48.93 ID:a+OafS0Y.net
>>768
日本語化の件は残念だったな

776 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:57:37.13 ID:evX0+y1A.net
>>774
チンカスを3か月分溜めてたのに
彼女が俺が寝てる間に勝手にめくってボロボロ落としてた
半年我慢して落とす快感のために我慢してたのに

777 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:03:31.29 ID:oZhDY8D2.net
きついなそれ

778 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:03:57.77 ID:poBBtTr6.net
彼女がいるのにチンカスたまるってセックスしてねーのかよ
擦ってたら勝手に落ちてあんまたまんねーだろ

779 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:05:15.29 ID:C7fR2c6W.net
とりあえず下ネタ言っておけばウケると思ってる奴
そんなので笑う奴は小学生と俺くらいだわ

780 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:11:07.83 ID:a+OafS0Y.net
41点

781 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:11:24.80 ID:yVqeM4Sp.net
じゃあ俺も20才くらいまで真性包茎だと思ってたけど、
実はチンカスが皮の中に溜まってたから捲れなかったと気付いて
一時間くらい掃除して仮性になった話してええんか

782 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:16:42.88 ID:lYZyQqxo.net
グルッピのクソメガネキーバインド変更できねええええええああああああ
$1も払って損したクソメガネ死ね

783 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:18:58.06 ID:7rqMkF7x.net
もうセールはホリデーだけでいいや

784 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:41:06.89 ID:Y0ueD36C.net
あのメガネ脱がないし着替えすらできないゴミ

785 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:42:32.26 ID:ZvYOd+IM.net
ウル4まだ?

786 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:44:02.41 ID:w7OGY8X9.net
おはにゃぁ

787 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:49:26.69 ID:tHyeGk2/.net
Liliちゃんの冒険して蒸れ蒸れになった足の匂い嗅ぎたい

788 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 06:59:26.39 ID:mBLXahXj.net
なぜハゲメガネはメガネキャラに惹かれるのか

789 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:00:12.76 ID:Y0ueD36C.net
あでも勘違いすんなよお真鰓
俺はあのメガネ買ったうえでの意見だからな
ワークショップかゲーム内でのファッション変更対応したら有効化する

790 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:01:29.76 ID:btZEU6+K.net
ヌードパッチあるなら買う

791 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:06:56.51 ID:ZvYOd+IM.net
9月から年末にかけて買う予定の新作

Batman: Arkham Knight
Assassin’s Creed Unity
Far Cry4
Middle-earth: Shadow of Mordor
デッドライジング3
Borderlands The Pre-Sequel
Dragon Age Inquisition
Call of Duty Advanced Warfare
The Crew
Grand Theft Auto V
FIFA14

792 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:07:40.81 ID:S4OCrjcI.net
全力回避リストじゃねえか

793 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:10:18.53 ID:hXUkMqDd.net
Shadow of MordorからはBound by Flame臭が漂う

794 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:10:36.13 ID:0NUu82gy.net
fifaよりPESの方が面白いぞ

795 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:14:34.88 ID:C7fR2c6W.net
GTAVとciv新作は定価で買ってもいいけど、
DLCとか全部入りの事を考えると迷う
な?

796 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:16:59.03 ID:9SRYMAXz.net
civ5のDLC多すぎて面食らう

797 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:36:03.64 ID:qoYiFx31.net
DQ FF信者と変わらねーくらい大手の糞ブランドゲーばっか選ぶな
BatmanとFar CryとCoDはもういい加減にしろ

798 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:36:38.93 ID:jo3HkyQc.net
バットマンは許してあげて

799 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:42:21.25 ID:lScR4Ghv.net
ボダランはもういいよって思ってたけどclaptrap使えるらしいから
少しやりたくなってきた

800 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:42:59.17 ID:VTPblyY8.net
その辺のシリーズは一作遅れて-75%で買えばいい
内容は大して変わらない

801 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:45:28.52 ID:0NUu82gy.net
ボダランは俺も予約するかも

802 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:51:32.42 ID:8TzPY6Kq.net
ウル4今日の気分で居たけどPCは2日遅れだっけか…

803 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:56:35.27 ID:poBBtTr6.net
おいおいIsaacRebirth買えよ

804 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:03:20.33 ID:hXUkMqDd.net
Issac続編のトレーラーどっかで見たけど
あまりにも変わり栄えしてなさすぎてアレ?ってなった
めっちゃ時間かけてたわりにはなんかなぁ

805 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:10:19.36 ID:Hz2/EvDv.net
代わり映えしてないというかダウングレードしてるというか
コンシューマ向けに作ってるんでしょ?もう駄目だ

806 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:10:36.49 ID:9iJEMAxM.net
>>791
全くPCゲーらしさのないリスト
こういう層が増えたからこのスレの雰囲気変わったんだろうな

807 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:15:30.35 ID:poBBtTr6.net
Isaac新要素とか新アイテムとか色々追加してるぞ
元々見栄えよりも中身重視のゲームだし代わり映えしてないのはむしろいいことだろう
力入れるべきとこわかってるじゃん

808 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:20:52.60 ID:aSsgqsUo.net
Sony sued over Killzone: Shadow Fall's graphics
http://www.polygon.com/2014/8/6/5975983/sony-sued-killzone-shadow-fall-1080p

集団訴訟(Class Action)を起こしたのは米カリフォルニア州在住のDouglas Ladore
原告はSCEAは「Killzone: Shadow Fall」のネイティブ解像度を1080pだと動画やウェブサイト、ゲームのパッケージで宣伝しておきながら、
実際のゲームでは「技術的なショートカット」を用いて主観的にそれと近い結果をもたらしただけと主張
不当表示、虚偽広告、不正競争行為、欺罔行為があったとして500万ドル以上の賠償を請求している

ちなみに今回の訴訟を行った法律事務所Edelson PCは、2011年にもPS3版BF3にBF1943がバンドルされなかった事でソニーとEAに対して集団訴訟を行っている

809 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:23:55.12 ID:UHQGipIR.net
俺の秋〜年末購入リスト
DG2
新Civ
Evolved

810 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:24:13.26 ID:97U9e+3R.net
スレタイ1000万回音読しろカス

811 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:24:22.23 ID:2e+y6gvk.net
>>806
PCゲーらしさとはなんぞや

812 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:24:31.74 ID:9ctHT0yh.net
>>806
じゃあお前の言うPCゲーらしさのあるリスト挙げてみろよ

813 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:25:27.10 ID:hwopcHTP.net
やりもしないゲームを定価で買う時代は終わった

814 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:26:24.46 ID:Hz2/EvDv.net
やりもしないゲームは買いませんけど

815 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:26:56.02 ID:mKzFJBz0.net
やらないゲームを積み上げて
ニヨニヨするレースの先は長い

816 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:27:17.78 ID:TXJe2xvm.net
>>809
一番下来年に延期したやん

817 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:27:23.98 ID:hXUkMqDd.net
アーリーアクセスこそ今後のPCゲームもといsteamの真骨頂

818 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:28:32.13 ID:mKzFJBz0.net
じゃあ、スチームコントローラを秋あたりに

819 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:32:08.70 ID:uYoRXT7/.net
>>817
わりと否定出来ない所あるよなそれ

820 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:34:26.02 ID:BeLqPUeL.net
つまり森がPCゲの新コッチョ

821 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:35:48.50 ID:ESFAAN4R.net
おいゲッゲーでFUEL安いぞ

822 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:36:54.81 ID:3dBJcfzm.net
暇だし、みんなで金が腐るほどあるゴッコしようぜ。

823 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:37:43.79 ID:9SRYMAXz.net
時は金なり

つまり金持ち

824 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:44:21.62 ID:mBLXahXj.net
金がないから乞食してる ←まちがい
乞食してるからこそ金が貯まる ←せいかい

825 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:45:39.14 ID:Xa2NCZOY.net
問題は乞食して、余った金を何に使うかだな
俺はハンコン買う予定だぜ

826 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:48:00.20 ID:qoYiFx31.net
暇ならSteamを擬人化してUplayと弁当をファックして
ゲームを垂れ流す絵でもかこうぜ

827 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:54:07.02 ID:oPMfYgAZ.net
ハゲは金持ち

828 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:56:17.91 ID:rbjBd/jx.net
>>775
日本語化できないの?

829 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:56:59.76 ID:PstZETOO.net
>>824
生保の河本みたいだな

830 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 08:59:14.25 ID:3dBJcfzm.net
ゲームを日本語化するのではなく、
おまえの脳を英語化しろ。

ちなみに金は腐るほどある。

831 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:02:26.60 ID:WHt0UzSv.net
何度も言うがBundle in a boxは8月8日に消えるからな
落とし忘れキー控え忘れないようにな

832 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:05:18.13 ID:AA5xHkYd.net
>>791
買うもの一緒w

833 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:19:07.96 ID:HJuuBYbr.net
HD7xxxが安売りしていたあの頃に帰りたい

834 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:21:05.81 ID:Br4iuZA9.net
>>828
3DM版の日本語化なら可能
日本語化ファイルも探せばある
あとはググれ

835 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:21:13.35 ID:qzMl0+Dv.net
ラデにNVENCが入ってればなぁ

836 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:43:24.55 ID:9ctHT0yh.net
NVENCなんてQSVと比べたら現状使い物にならないだろ

837 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:45:54.00 ID:AA5xHkYd.net
steam版ウル4今日じゃないのか
家ゴミと同時かと思ってた

838 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:48:54.56 ID:mJnfQqL3.net
>>743
Wizボールの元ネタが Blood Bowl
ボードゲーム版から約30年も続く老舗タイトル
買い

839 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:51:12.01 ID:LAuHlCMK.net
たまに寝起きに虫の幻覚見るんだけどなんなの?
今日はゴキブリっぽい幻覚見て飛び起きて逃げたわ
もし幻覚じゃなかったら死ぬけど

840 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:56:05.30 ID:QHbMwdjq.net
白い粉吸いすぎじゃないか?もうちょい減らしなよ

841 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:57:05.76 ID:qzMl0+Dv.net
>>836
QSVでシャドウプレイできたらなぁ、と言えばいいのか

842 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:08:00.30 ID:8YqRIP9L.net
840 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 09:56:05.30 ID:QHbMwdjq
白い粉吸いすぎじゃないか?もうちょい減らしなよ

なにが面白いの?なんでこんなこと書いちゃったの?
こんなコメントでよく書き込みボタン押せたな

843 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:08:39.19 ID:OQuZquE2.net
@gamespark

【スパくん】Humble Storeで面白そうなゲームがセールされまくってる!ぼくは『Megabyte Punch』が一番面白そうと思ったスパ!:

844 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:09:04.78 ID:G5SmWTqj.net
まとめるに値するコメントして欲しいんですよね

845 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:12:03.33 ID:pAHheTGE.net
Ad Senseクリックお願いします
あフィ収入最高!とかだな。わかるよ

846 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:14:16.80 ID:BeLqPUeL.net
なんでどのゲームのヘルスポーションも赤いんだよ
毒々しいだろ

847 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:15:27.14 ID:pAHheTGE.net
血の色やで
直感的やろ


848 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:15:46.88 ID:QHbMwdjq.net
このスレのまとめなんかあるの?

849 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:18:47.21 ID:EfmaspBB.net
>>846
緑のもあるだろ

850 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:28:46.46 ID:EeSUCjJ2.net
>>846
だってお前ら青いポーションそんなに買わなかったじゃん

851 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:29:01.87 ID:rbjBd/jx.net
WING COMMANDER 3?: HEART OF THE TIGER(英語版)が無料
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/wing-commander-3-heart-of-the-tiger/pc-download/base-game/standard-edition

852 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:33:04.24 ID:/YFuleV1.net
マジかよバンドルボックス突然杉だろ

853 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:33:14.78 ID:jjNuoyKu.net
チラシの裏にしてええで

854 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:01:44.23 ID:GuGMApgM.net
裏があるの?

855 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:01:56.92 ID:DIR9ZsjN.net
Amazing World垢登録進まなくて続きできないんだけど

856 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:02:18.71 ID:gJ3Ux0Dw.net
やるゲームがない
KF2はやくしろ

857 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:05:27.23 ID:IORCLf8L.net
3DOのスーパーウィングコマンダー未クリアを思い出した

858 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:31:53.81 ID:1mLs0sJR.net
パッドでエイムがうまくなるコツってありますか?
とりあえず今は暇さえあればパッドのスティックをグリグリやってます
異常に手が小さいからゲームパッドがデカすぎんだよね・・・

859 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:33:04.89 ID:uLQA2TtH.net
一日一万体
感謝のbot撃ち

860 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:38:59.89 ID:1mLs0sJR.net
>>859
押忍!頑張ります!

861 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:41:42.13 ID:dqp66D97.net
ゲットゲのFUEL安いけどネタにされるほど評判わるいのか?

862 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:42:04.19 ID:LgHvVKbJ.net
>>858
箱コンが御入用で手が小さい人にはmadcatzのminiconがお薦め
生産終了してるけど頑張って探せばまだ手に入るっしょ

863 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:43:30.03 ID:KOqLveWm.net
>>854
裏はありません。不定期ですが、厳選ゲームの本編や拡張パックを無料で提供させて頂きます。

864 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:46:24.75 ID:IMVVx6ye.net
スチマーよ大志を抱け

865 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:47:53.97 ID:KOqLveWm.net
>>861

866 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:56:24.11 ID:iLWp7MtB.net
パパパ

867 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:57:20.35 ID:NgqwGI5L.net
>>861
steamスレの三大神ゲーになんということを…

868 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:59:20.58 ID:uLQA2TtH.net
パパパパッドでFUELでオフロードオフロードオフロード

869 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:06:08.13 ID:8TzPY6Kq.net
>>861
最初の30分位は楽しいよ
自由度に感動しつつこういうレースゲームもっと増えないかなって感じる
そして30分走っても代わり映えしない何も無いマップに飽きてくるともう終わり
スポット回ってレースしたりとか積極的に遊べば買った日くらいは楽しめるよ

870 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:08:50.62 ID:XS+ANgI6.net
FUELおもしろすぎる
ラジオを聞きながらブラブラ放浪して人を見つけたら止まって世間話
日が落ち始めたら崖から夕焼けを見る
日が完全に落ちて夜になれば目的地も無くまたブラブラする
周りに何もない砂漠でゆっくり走ってれば後ろから人が来てまた別れる
ガソリンスタンドで止まってれば人が集まり始めみんなでツーリングに行く事になったりね
ゴールも無いレースを始めちゃって二人とも崖からダイブしちゃって見物客が爆笑したり
景色を見てるだけで満足出来る
雪山とかもあるみたいだからまだまだ自分だけの絶景見つけられそうだ
FUELは本当に旅してる気分になっちゃう
アスファルトだけ走って目的地にのんびり行く時もあれば崖からひゃっほーっと飛び降りたりする時もある
山を走ってたら戦闘機が凄い勢いで通過したりする
その山の山頂に着いたら虹が出てて次はここフレンドと来ようと思いつつ目的地に向かう
景色のSSだけでもう50枚もある
寝る前にちょっと走るのもありだしじっくり走るとこんなとこにこんなものがって発見があったりね

871 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:09:04.97 ID:wC1yOBpY.net
>>858
そもそも論だがマウスじゃダメなの?

872 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:10:42.03 ID:zihZ7vhL.net
Steam初心者で悪いのですが
カードドロップはプレイ時間で手に入るのでしょうか?
どこかドロップ条件など確認するところはありますか?

873 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:11:42.20 ID:J0FwdGaA.net
ある
買い

874 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:15:06.24 ID:wvqSqIhe.net
>>872
バッジのページに、カード出るゲームのタイトルが載ってる。あと何枚落ちるか、などの条件も。

カードドロップの時間は、ドロップするタイトルをバッジのページで確認して、落ちそうなのを放置しておけばいい。
もちろんプレイしてもいいけどw

875 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:15:07.44 ID:o270n6kA.net
売る
サイ

876 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:16:53.63 ID:PstZETOO.net
おう、次はこっちな
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

877 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:17:21.48 ID:1mLs0sJR.net
>>862
探してみます!ありがとうございました!

>>871
FPSの場合はマウスでいいんですけど、TPSはパッドの方がやりやすいんです・・・

878 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:17:29.60 ID:zihZ7vhL.net
すいませんスレ違いだったようで
ありがとうございました

879 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:27:31.02 ID:esjyLLV/.net
>>877-878
いいってことよ

880 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:28:39.28 ID:vxe4j/OF.net
誰だよ

881 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:33:56.83 ID:i+rh/xKu.net
スレ違いもクソも
PCAにこのスレがあること自体が

882 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:35:28.05 ID:wvCqmCjo.net
バイエルンのユニどっかのマイナーリーグのマイナーチームみたいだな

883 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:42:42.67 ID:j1B0dTKz.net
質問スレがあるジャンルは自治厨がいる
これマメな

884 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:47:31.22 ID:8De4x3qg.net
そういや最近MAME更新されてる?
今の基盤に対応できたりしてんだろうか

885 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:52:18.08 ID:DibPV6oL.net
>>808
どんな技術かと調べてみたら、3次元Y/C分離思い出した

886 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:55:26.57 ID:97U9e+3R.net
自治は、喧嘩スレで

887 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:55:41.55 ID:a3HSCUrQ.net
>>884
更新はされてるが、MAMEの基本理念を加味すると、今の基板に対応したところでまともに動くのは気の遠くなるほど先になると思うから、MAMEは〜2000年までくらいのレトロゲーエミュと考えるのが妥当だろ

888 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:58:36.99 ID:94i7ah7h.net
エミュ関係も積んじゃう?

889 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:00:05.69 ID:xrtBS+ED.net
steamでも宣伝されてる定番ハクスラゲー「Sacred3」 ユーザースコアまさかの1.4/10でレビューサイト大荒れ [615284227]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407194050/

890 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:01:50.44 ID:vBB5qCPR.net
>>889
ユーザースコア1.4ならCODより高いじゃん

891 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:07:46.15 ID:a3HSCUrQ.net
ケンモメンに反応しちゃう子って・・

892 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:08:47.67 ID:9aynQ4qz.net
>>877
尼で箱コンのミニが発売されるから買ってみれば
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00EOI2KFM

893 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:16:39.80 ID:veNRAbSS.net
箱コンちゃうねん。まがい物や

894 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:18:16.12 ID:IMVVx6ye.net
Heroes&Generals
やり始めたが、まぁ早期だけに物足りなさはあるもののなかなかに面白いな
メイン乗り物が自転車ってw レビューみたときネタかと思ってたわ 

しかし銃声がちゃっちいのが残念すぎる

895 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:25:30.94 ID:PVw5ajfW.net
FUEL買わせて

896 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:26:28.70 ID:0NUu82gy.net
ホリパッドって壊れやすいんじゃないの

897 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:26:41.35 ID:scqaTZt5.net
>>892
それXinputに対応してんの?
エミュレート対応のゴミカスならよくあるけど

898 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:26:42.01 ID:HV/8NXR6.net
犠牲者がFUEL

899 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:27:17.46 ID:+vblRW/j.net
>>892
なんでスケルトンしかないんだ
普通の白とか黒なら買ったのに

900 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:29:43.96 ID:kj5ZGxgH.net
中華のバッタモンみたい

901 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:31:05.90 ID:1wL7wRuD.net
Kill the PAD Guy

902 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:37:36.89 ID:HV/8NXR6.net
>>901
ははははははは
おもしろい
ははははははは

903 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:43:11.68 ID:X0cIPquu.net
家ゴミ和ゴミ全部ゴミ

904 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:55:02.95 ID:QHeyB2Uk.net
ウル4GMGクレジットで買えんのか

905 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:55:39.12 ID:rQ1bzwQ4.net
アメ公のゲームは
銃で人殺すゲームしか無い
映画もそう


妹が迷子になっただけで世界的ヒットした
トトロこそ至高

906 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:57:37.75 ID:AA5xHkYd.net
ウル4早くやりたいわ

907 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:57:40.58 ID:j1B0dTKz.net
>>905
宮崎はロリしかない

908 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:58:53.44 ID:Tdzk1sDm.net
日本の映画だってイケメンが女の子と恋愛するだけの映画しかないやん

909 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:59:33.03 ID:LwD/Q7Jq.net
   / ̄\
  |  ^o^ | <ミーアキャットだらけの なっつやすみぃ〜
   \_/
   _| |_
  |     |

910 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:59:49.55 ID:kZWd/itI.net
>>896
エレコムとかバッファローのゴミよりは全然持つ

911 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:00:27.89 ID:Tdzk1sDm.net
アメリカだっておもちゃが動き出しただけで世界的にヒットしたトイストーリーって映画あるし

912 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:00:43.88 ID:rQ1bzwQ4.net
格ゲーやってるとか頭おかしいんかな
金と時間の無駄

913 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:00:56.17 ID:TVeJ+Fy9.net
>>892
これつかいやすいん?

914 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:01:26.98 ID:Tdzk1sDm.net
>>912
こんなクソみたいなスレみてるお前も・・・・

915 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:07:11.96 ID:ZUzzl0Od.net
格ゲープレイヤーてなんであんなに性格悪いの?

916 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:09:57.71 ID:KvwfX1wu.net
>>915
格ゲーやってるから

917 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:10:50.04 ID:BZ40wu5C.net
リアルでさんざんいじめられてきたから格ゲーでうっぷんはらしてるような奴ばっかだからなそりゃ性格も悪いでしょ
大会でてたやつなんてメガネのもやしばっかだったし

918 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:11:26.77 ID:jTHa2tYV.net
>>913
まだ発売してねぇし、サードの安いパチモンがそんな出来よかったら今だに純正箱コンがこんだけ支持されてるわけねぇだろ

919 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:18:50.49 ID:J0FwdGaA.net
>>912
McPixelやってるとたまにこんな気分になるわ

920 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:29:40.78 ID:aos9CQQx.net
>>917
ハゲデブが人のこと言えるの?

921 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:33:13.00 ID:jTHa2tYV.net
\McPixel/

  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  
 /    ,9m
 し―-J

922 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:38:43.95 ID:/u/MnR+q.net
毛唐は小学生が喜びそうな脱糞やゲロネタで笑ったり
ゲイや四肢切断で爆笑するから一生わかり合えんな

923 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:39:46.54 ID:6b0pIVI4.net
ゲイで笑ってるようなのは日本にもいるだろ
大半が在日とそのノリに合ってる底辺だけどな

924 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:40:21.55 ID:3M4ztFOQ.net
ハゲイ

925 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:40:31.31 ID:hfgdum2Q.net
淫夢とかいうゴミ

926 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:40:32.84 ID:ofIswMpp.net
>>922

お前が英語を全くできないのだけは分かる

927 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 14:44:05.33 ID:GI/Jt7vb.net
家にこもって不平不満を漏らしつつ いがみ合うハゲ達

928 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:04:36.58 ID:sS0yuFz0.net
>>917
逆にリアルタフガイみたいた奴が大会出てたらそれはそれでおかしいわ

929 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:07:14.67 ID:OehoQbL2.net
>>9917
EVO見てたら中国系アメリカ人のキモヲタデブが勝利したあと転がりまわっててワロタわ

930 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:09:14.49 ID:IMVVx6ye.net
無性にやりたかったアサクリ3,4がやっとセールきたと思ったら
GAMESTOPとか・・・ここDL買えなくなったて聞いたけど大丈夫る?

931 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:10:34.05 ID:nIWpsEb3.net
ロイカスから追加ゲーアンロックのお知らせメールが来たけどまだアンロックされてねーじゃねーか
新しいバンドル始まったばかりだし、まちがって配信しちまったくせーな

932 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:11:52.26 ID:9ctHT0yh.net
twitch本格的に終わる
tp://www.red dit.com/r/twi tch
tp://www.red dit.com/r/Ga mes/comments/2ctoks/important_changes_to_audio_in_vods_the_official/
tp://www.red dit.com/r/Ga mes/comments/2csv2d/twitch_to_get_rid_of_vods_in_three_weeks_opting/

933 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:12:24.91 ID:/u/MnR+q.net
>>917
鉄拳やってる兄ちゃんはゴツイの多かったぜ

934 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:13:53.34 ID:NQYee4Eh.net
このスレッドにはいつもURLおじさんがいて楽しいですね

935 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:16:45.52 ID:S5K/7aj/.net
スペースいれてNG対策してまで貼るからタチが悪い
生活かかってるんでしょうね

936 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:18:21.18 ID:mKzFJBz0.net
ID:9ctHT0yhは業者

937 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:20:09.14 ID:rQ1bzwQ4.net
ID:mKzFJBz0は業者

938 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:21:11.37 ID:KPTUMxJM.net
ローカルでマルチプレイできるゲーム少なくね?
portal2ってすごいんだな

939 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:21:21.61 ID:H/Jtn1Ql.net
>>929
知ってるか、そいつレジェンド格なんだぜ
レッツゴージャスティーンは完全にお笑い草ではある

940 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:21:29.70 ID:IMVVx6ye.net
アカン、やっぱ無理か
安いだけにほんとないわ〜

941 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:27:32.61 ID:rJ9VtWW/.net
>>931
タイトルだけDark Shadowsって来たぞw

942 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:32:01.53 ID:KOqLveWm.net
人生でロイヤルは初代mixerと今回のmixer7しか買ったこと無い

943 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:41:38.96 ID:EhSmPwbj.net
ここのスレの人はなんでこんなにハゲに冷たいの?
私はふさふさですが悲しい気持ちになります。

944 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:46:10.47 ID:9SRYMAXz.net
かなり前から親父薄かったのに
未だに前髪がちゃんとある
どういう事ですかね・・・

945 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:48:49.97 ID:nIWpsEb3.net
>>941
マジか
Dark Shadows なら買いだな

946 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:49:13.80 ID:EIE78SiU.net
GetGamesでFUEL買ったった
Steam登録できた

来年の初日の出走行が楽しみだぜ

947 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:49:49.86 ID:P/dw93Q2.net
30代になると大体この先髪がどうなっていくか見通したってくるよな

948 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:52:49.89 ID:jaWUHFmo.net
>>947
結婚したい奴はハゲる前に済ませとかないとな

949 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:55:15.95 ID:nIWpsEb3.net
ここでハゲハゲ言われるからハゲ薬の飲み忘れが減ったわ

950 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:55:18.57 ID:MWG2jCLX.net
ダーク・シャドウっていう映画、ものすごくつまらないよね

951 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:55:24.85 ID:5Y/jQ/Ka.net
ニュースでフサフサの犯罪者とか見ると切なくなる
俺みたいなハゲですら真面目に頑張っているのに、フサが犯罪とか甘えだよな

952 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:59:29.80 ID:+OAf9tIX.net
FUEL、これ安いのか?

953 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:02:51.89 ID:DZY0CAsv.net
FUELはコックピットビューを省くという致命的なミスを犯している
雰囲気ドライブゲーにあるまじき失態

954 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:03:53.06 ID:KOqLveWm.net
>>952

955 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:05:15.39 ID:3M4ztFOQ.net
次スレはよ

956 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:07:17.12 ID:qJlb87Z9.net
アンカだけ置く奴は何が言いたいの?ホントキモい

957 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:07:58.23 ID:OLuKzFB5.net
わかる

958 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:08:30.90 ID:P/dw93Q2.net
GRID2でもコクピット視点を省いて批判されてたな。

実際ユーザーの5%しか使ってないコクピット視点に開発資源を割くのは無駄だと思ったなあ
他の作品の場合どうなんだろうか

959 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:09:17.70 ID:KOqLveWm.net
たたたたたたんぱつが喋ったwwwwwwwwwwwwwwww

960 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:12:00.51 ID:Uu7rQ04n.net
積みゲーいっぱいあるのにライブラリ眺めるだけでインストールすらする気が起きない・・・

961 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:12:33.64 ID:ZQkos+1W.net
草生やしまくり池沼はNG

962 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:14:55.94 ID:SeuhM7Mk.net
>>956

963 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:24:09.49 ID:a3HSCUrQ.net
え?単発ってお話できるの?

964 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:25:40.08 ID:QlSfXsys.net
          ____
        彡 ハゲ  ミ   フヒッ
      彡/゚ヽ三/゚ヽ ミ
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    フヒヒヒ
     |  u  ,|rェェェ|、  u  |.
     \.  Uヾ|'|ニニ´   /
    /.     U      \

965 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:27:34.95 ID:avtClD8c.net
アーケードは車の見た目を楽しみたいから三人称視点で
コクピット視点は使われないことが多い
シミュはリアル志向なのでコクピット視点+ハンコン

966 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:28:03.68 ID:qhieznFD.net
                  ┏┓┏┳┓            ┏┓   
             ┏┓ ┃┃┃┃┃          ┏┛┗━┓
             ┃┃ ┃┃┗┻┛┏━━━┓┗┓┏┓┃
             ┃┃ ┃┃      ┗━━━┛  ┃┃┃┃
             ┃┃ ┃┃                  ┃┃┃┃
             ┗┛ ┗┛                  ┗┛┗┛
                       >--  .、
                    / ,ィ ヽ.\ ヽ
                    \ ', ノ ) l  !
                   __ _ー__'_ / ./
                > ´      ./ ./、
               /        ./,ィ   \
             /                 ∨
               /  /                 /⌒ヽ_
               ,'  /  /  / / ! !  .! .  { 厄) l 、ニ== '
                l .,'  ,'  ./ / ! ハ  .!i l  ' ,.` ,ィ、 ∨
                l l   ! ./! / ! /! ! ', l l !', ! T  lム  ∨
                l l  l  トl/、i ,' !i i l ', l 斗 l  ! !i  .l ┏━━━┓    ┏┓   
                ! !  l l≠==≧、!, i,ノ, ≦=≠! !  ,' !.! .l ┗┓┏┓┃┏━┛┗━┓
                l i.  ! .l     ・ i´ ノ'  ・   l i /! .! ! l   ┃┣┛┃┗━┓┏━┛
                l .', ヽ! ¨¨¨¨ ̄     ̄¨¨¨ノ/ .l ,' .! /    ┃┣━┛┏┓┃┃┏┓
                ! .l',  l、 '' ''        '' '' イ  lノ ,'/     ┃┃    ┃┃┃┃┃┃
           ,'  i! ', i 、   iー---ァ   ノ ! i  ィ     ┗┛    ┗┛┗┛┗┛
           ,'  /  ', ',  > . ー‐ ' . ィ l i  !
             / ./___.', ',r-/ Tl   ‐  !¨ヽ!、__.! i__
            /   ', ', i_\   .l/, -‐、 .i i ヽ
              /  !   ', ',l//≧ヽ , 、イ///ノ .i !.  ',
              ,'  .i  /ハ l ',//ィ//!/ 〉/// >. i .i.ム  !、
             ,'   ! i 、`! i .',/////ー' 、///ト、_」!i ∨ .! !
            ,'    ',l /ヽ! ! L,,,,,ィ// !/`¨//ヽ、 i  ∨l .!
            ,'     ′ i l  i/////.」ー-- '´ ',i   ',l .l

             ┏━━┓          ┏━━┓  ┏┳┓
             ┃┏┓┃          ┗━┓┃  ┃┃┃
             ┗┛┃┃┏━━━┓  ┏┛┗┓┗┻┛
                 ┃┃┗━━━┛  ┃┏┓┃     
                 ┃┃          ┏┛┃┃┃     
                 ┗┛          ┗━┛┗┛ 

967 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:29:48.73 ID:nONlRllb.net
>>950が建てる気ないなら次スレ建てるぞ

968 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:32:21.91 ID:P/dw93Q2.net
>>965
言われてみれば確かにETSとかでコクピット視点無いと違和感あるわ

969 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:32:59.52 ID:LT7PXAw/.net
ラブライブ!はよSteamで出せや

970 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:34:13.91 ID:nONlRllb.net
ほい次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407396741/

971 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:34:44.81 ID:GuGMApgM.net
テンプレもういらねーよ消せカス

972 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:36:17.43 ID:qMyVQZes.net
>>970
おつ

973 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:36:38.52 ID:3M4ztFOQ.net
また改変貼ってんのかよハゲ

974 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:37:13.47 ID:g89HD3UB.net
テンプレ2 17行目の
 
01. http://posteamer.jp/
02. http://www.steamprices.com/jp/
03. http://www.steamgamesales.com/
04. http://www.cheapshark.com/
05. http://isthereanydeal.com/
06. http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

この頭悪そうな数字振りを消せや

975 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:37:48.15 ID:GuGMApgM.net
seamすら直せねえ豚は死ねよ

976 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:37:50.35 ID:3M4ztFOQ.net
>>974
それURLも間違ってるから

977 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:38:17.74 ID:GuGMApgM.net
重複の時間だあああああああああああああ

978 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:39:10.00 ID:cZ1yxRup.net
久しぶりに見に来たら乱立しとるなあ

979 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:40:35.14 ID:GuGMApgM.net
もっと乱立してくれないとW:ETスレが消えねえだろうが
俺のために建てまくれカスが
ETスレ乱立でもいいぞ!

980 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:41:27.11 ID:nONlRllb.net
2を書き込んでから改変うんぬんに気付いたから3だけ戻しといたわ
次建てる時直してくれ

981 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:41:57.67 ID:IMVVx6ye.net
ノブナガ「で、ある・・・か」

982 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:43:59.38 ID:+OAf9tIX.net
コックピット目線なんか、MODで入れればいい話だろ
あと結局FUELは安いのか?どうなんだよ。

983 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:44:52.53 ID:2sPElhLw.net
コクピット視点がないゲームはインパネとかちゃんと描いてないだろ

984 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:45:41.57 ID:A77GDD64.net
埋め

985 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:46:09.54 ID:+OAf9tIX.net
以外と、視点無いのにハンドルとかインパネ書いてるゲームはあるぞ?
何があると聞かれると答えられないが

986 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:48:01.57 ID:Sfj9aveP.net
>>983
ウォッチドッグスはその書込みの手抜きを、極度の遠視設定でごまかしてたな

987 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:49:09.85 ID:2sPElhLw.net
外からはちゃんとしてるように見えても車内にカメラ持って来ると
テクスチャの解像度が低かったりハンドルを延々と回してたりするじゃん

988 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:52:36.94 ID:EIE78SiU.net
>>982
過去最安値

989 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:54:46.37 ID:0BR47i2U.net
何か書き込もうとしたんだけど忘れちゃった〜

990 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:59:37.43 ID:XWLnHO1k.net
スチームの広告に煽られてウル4買ってしまった
俺より強いやつしかいねぇ・・・

991 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:01:57.75 ID:Xnd9VQmv.net
>>989
もうすぐだから
楽しみに待ってて
多分、全部調べられるだろうから
楽しみに待ってて

992 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:06:07.89 ID:a3HSCUrQ.net
>>985
”ちゃんと”の定義の問題だろそれw
コクピ視点欲する人の”ちゃんと”ってのはメーターがちゃんと同期して動いて、インパネ周りの再現性も良い物とかだけど、コクピ視点の無いゲームのインパネテクスチャなんて所詮は遠目にみてそれっぽく見える程度のものだし。
そういや最近コクピ視点復活させました!って大々的にアピールしたのに、なんちゃってコクピでハリボテインパネってゲームがあったな・・・。

993 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:18:17.01 ID:9SRYMAXz.net
それどんなGRID Autosportだよ

994 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:18:22.24 ID:S4OCrjcI.net
セイクリ3が気になってるんですが買いですか?
前作の評価が微妙なんで迷ってます

995 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:19:06.70 ID:2uEP7GR7.net
レビュー読みなよ

996 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:21:29.10 ID:YmwU6Qqr.net
>>994
前作から大改革を達成し新規にもやさしい意欲作
買い

997 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:21:37.67 ID:0NUu82gy.net
うめ

998 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:21:45.55 ID:J0FwdGaA.net
TheGraveyard?

999 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:23:58.07 ID:extGzfH4.net
999

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:24:02.57 ID:NUjzccye.net
1000ならHumbleが奇跡のWeekly

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200