2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Warframe 質問スレ RANK28

1 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 10:12:13.07 ID:tqa2/lgG.net
最大4人プレイのオンライン強化外骨格NINJA-TPS 「Warframe」 の質問スレ

【重要】 一度wikiやスレ内検索をしてから質問しましょう、大体の答えは転がっています。

■公式  http://www.warframe.com/
■和wiki  http://wikiwiki.jp/warframe/
■洋wiki  http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki
■侵攻やアラート状況 http://deathsnacks.com/wf/index.html

■関連スレ
本スレ
【TPS】Warframe part325【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407347617/

前スレ
Warframe 質問スレ RANK27
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406053059/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合はその旨レスして安価を出すように

739 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:40:48.59 ID:YlWqCoLF.net
>>737
>>738
なるほどそういうことだったんですね。ありがとー。

740 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:26:44.47 ID:YlWqCoLF.net
ペットで「RAKSAクブロウS」が2匹目なのですが
1匹目より大きいのに状態表示で「S」と表示されてますが
この「S」ってサイズのことじゃないのでしょうか?
あと1匹目はランク30までしましたが
同じ種類の2匹目のランクを育てるメリットって何かありますか?

741 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:19:02.44 ID:iv0+mC5s.net
一頭目より色柄が良ければありかなそうでなければ遺伝子抽出してポイ

742 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:00:21.80 ID:YlWqCoLF.net
ふむふむ。
遺伝子抽出って良く分からないんですが種類、大きさ、色とかが
保存されるんでしょうか。
1匹目より2匹目が大きいけど色柄はあんまり良くないんですよね。

743 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:11:20.06 ID:FqVapmSj.net
DSのPvPやってると
ホストと接続が切れました。マルチメニューに戻ります
みたいなメッセージがしょっちゅう出てミッション完了にならないんですが、
これはどうしようもないんでしょうか?

744 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:24:28.06 ID:BTs/I5TG.net
イベントのバッジですが今の所は何体倒しても数字は1のままなんですよね?
今後同じようなイベントがあった際にそのイベントをこなせば数字が増えると言う認識で良いんでしょうか?

745 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:38:00.06 ID:DKa6St91.net
耐久で19:55秒でゴールに行ってそこで仲間の到着待ちカウンターがスタートしたら
トータルの時間が20分を過ぎていても20分の報酬って貰えないのかな?
20分の報酬が表示されてなかったんだけど

746 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:41:59.81 ID:BTs/I5TG.net
カウントしている間は時間進まなかった気がする

747 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:48:05.31 ID:I1hoSXXk.net
>>745
カウント止まってる

748 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:43:46.07 ID:O3Nlbvfo.net
>>745
仲間待ちカウンターが出た時は耐久カウンター止まるから無理

749 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:55:33.97 ID:YaXKGRQj.net
今だと止まるのか
前なら貰えたけどな

750 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:59:03.35 ID:B8jOV7MD.net
>>744
公式のイベントページに「各ハンターアラートによって報酬は異なります」の記載があることから
あと数回ハンターアラートがくるようなので、そのクリア回数の数字ではないでしょうか

751 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 04:44:35.70 ID:5oirUQty.net
最近久しぶりにまたwarfame初めて変化に驚いてるんだけど、
昔実装するとか言ってたfocusってシステムってどうなったの?
なんか武器が30レベルになっても強化できる、みたいな

もう実装されてるのかな?

752 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 04:55:55.98 ID:UKPV2YUG.net
>>751
ほぼ白紙になった
次どころか永遠来ないかもしれんが
最後の情報ではクラン関係のものになるそうな

753 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 05:06:05.85 ID:5oirUQty.net
>>752
ありがとう
俺が見逃してるのかと思ったけど違ってたみたいでよかった

754 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 09:15:48.93 ID:rgSBvlUy.net
復活残り回数の7/4って例えばどういう意味なんでしょうか?
合計で11回復活できるという事でいいですか?

右の4は毎日の復活回数ですよね?
左が課金で買った回復回数ですか?

それと毎日4回復活しなければ復活は累積していきますか?

755 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 09:31:27.59 ID:BvelE85L.net
>>754
復活可能回数/上限回数

U14以降に始めた場合、一番最初に「上限を超えた」12回の復活回数が与えられる。
この上限を超えてる分は「一切回復しない」。
毎日AM9時に「上限回数まで回復する」。当然、既に上限を超えている場合は回復なし

最初に与えられている特例以外で「上限回数を超える事は絶対にない」

課金であっても「上限を超える事は出来ない」(上限を下回る度に課金で回数回復させることはできる)。

756 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:25:41.75 ID:+XPD3zhi.net
クブロウって今どのクブロウが評価高いんですかね

757 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:52:05.78 ID:sDARkD4lQ
設計図で武器を作りたいんですが
自分の持ってる材料の個数はどこで確認できるんしょうか?
教えてください

758 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:41:39.06 ID:X4r2gQvW.net
シールドジェネレーター付きのやつかね
基礎攻撃力とか不明だから攻撃系はなんとも言えない現状

759 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:44:53.10 ID:rgSBvlUy.net
フレームも武器みたいにランク0に戻して極性?つけれますか?

760 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:46:10.71 ID:BvelE85L.net
>>759
ゴミクズ死ね

761 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:47:25.91 ID:VNdvueQC.net
>>754
>>755

>>759
>>760
の違いにわろたwww

762 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:58:08.70 ID:rWJG2wjO.net
そう言いたくなる気持ちは痛いほど良く分かるがwiki読めに留めておこうよ

763 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:02:19.64 ID:hEWLhIeE.net
野良分隊に参加すると必ず「セッションを利用できません」と表示され、分隊を組んだまま宇宙船に戻されます
自分ひとりで開始した場合は正常に入ってこられるようです
PC、ルーター、モデムの再起動、ゲームキャッシュの整合性を確認の他に試したほうがいいことはありますか?

764 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:15:59.03 ID:khjkTcqa.net
お礼がなかったから
とかだったらナイーブ過ぎるので
2チャンネルとか使わないほうが精神衛生にいいと思う
何が彼の琴線に触れたのかしら

765 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:22:52.36 ID:GzLL6Rjb.net
いやいくら2chでも質スレで礼無しで次の質問してたらそら気分悪いだろー

766 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:23:05.04 ID:I1hoSXXk.net
>>763
人が多いところに入ろうとするとなることあるけど、人が少ないところでもそうなる?

767 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:43:00.27 ID:kK7rTsXT.net
まあWikiとか一切読まなくても実際にプレイしてたら絶対に思い浮かびようのない質問だからな
お礼どころかなんのリアクションも無しにクソみたいな質問してくるから
恒例の荒らしと判断して適当に言ったんじゃないかな、今回に限ればわりと妥当だと思うよ
>>763
大抵はゲームを再起動したら直るもんだけどそこまで検討してるってことは
そういうのは一通りやった?あとは今回のイベントだけそれがやたらと起きやすい気もする

768 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:47:09.02 ID:BvelE85L.net
>>764
礼どころか解決したかどうかの発言すらないガン無視

こんなことされて気分が良いわけないだろ

769 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:04:40.49 ID:YWYP0jlj.net
それ以前にどうやってここで質問ってなるんだろ
自分なら検索で調べるときは真っ先にWiki調べるけどな

770 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:25:32.63 ID:Xgn92ZnL.net
質問して返答が来るまでの時間より自分で調べたほうが絶対に早いのはあるね
さっきのもwikiの極性付与の項目見れば1分もかからん

771 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:54:43.90 ID:mdozAm1P.net
倒した敵を細切れにする時に使う武器の状態異常発生率はバラバラになる確率に影響しますか?

772 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:12:46.42 ID:hEWLhIeE.net
>>766-743
人の多い少ないにかかわらず、ほぼ100%起こります
2回だけ入れたことがありましたが、ラグがひどくてゲームになりませんでした

773 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:20:17.37 ID:3v847Uum.net
課金しようとしたんですけど、BUY NOW→steamを通してサインインと進んでから決済ページに飛ばず、Steam Wallet FAQというページに飛ばされてしまいました。
以前は決済ページに飛んだんですけど、変わったんですか?

774 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:35:38.44 ID:YWYP0jlj.net
>>773他の人もなってるらしい
>>620
>>621
公式に問い合わせした人がSteam側の対応待ちみたいなことを書き込みしてたような気がする

775 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:36:27.80 ID:FFs7/unN.net
上の方で同じ質問をした人間だが円表示のせいでゲーム内課金が出来なくなったゲームが他にも複数ある
steamの回答は調査中の一言だった

776 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:39:57.64 ID:3v847Uum.net
なるほど、そういうことだったんですね。
ログイン報酬で20%オフが出たので、よっしゃ!と思ったのですが…残念。
色々あれやこれや試していたのですが、すっきりしまいた!ありがとございますー。

777 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:43:45.47 ID:q+zLIirx.net
JACKALを26回倒したがhandspringが出ない
他に良い方法が無いだろうか?

778 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:00:23.35 ID:CgX/eaIP.net
ハムるのが嫌ならトレード以上のものは無いと思うぞ

779 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:11:55.42 ID:NbT3pfBa.net
>>776
今やってみたけど治ってるっぽいよ

780 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:16:45.95 ID:hZmQ4I1e.net
HYENAって武器の属性どうしたらいいんだろう
プロトシールド・アレイアーマー・ロボテックみたいだけど磁気・放射線の共存はできないし…

781 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:37:14.81 ID:ChEmCbj1.net
公式やwikiでブロックについての説明がされているところはありますか?

誰かをブロックした場合、相手の発言は見えなくなると思うのですが、
こちらの発言も相手から見えなくなっているのでしょうか?

またチャットが出来なくなるだけなく、自動で分隊が組まれるような場合でも
先入り・後入り・ホストなどの条件に関わらず、
ブロックした人とは一緒にならずに済むのでしょうか?

ブロック一覧のようなものは無いと思うのですが、
一度ブロックしたら、海外のプレイヤーなど
普段名前が表示されない人のブロックを解除するのは、
名前を覚えていて検索できたりしないと難しいですか?

放置などと鉢合わせてしまったら、とりあえずブロックしているのですが
分隊編成では一緒になるのにチャットだけ見えなくなってもしょうがないですし、
毎度この対処で良いのかどうか悩んでいます。

皆さんブロックはどうしてますか?

切断されたのにキャラクター表示だけ残っていたりする事もあるのかもしれませんし、
ブロックは使わず名前をメモしておくくらいが無難でしょうか。

782 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:58:21.15 ID:gtDG2voZ.net
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い
長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い長い

783 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:31:57.95 ID:AFuSXxFLM
>>779

試してみたのですが、だめでした…
ううーん。できる人とできない人がいるんでしょうかね…

784 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:22:48.41 ID:IL5nf386.net
中国のIP切るにはどうしたらいいのでしょうか?

785 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:33:24.19 ID:gtDG2voZ.net
>>784
本スレで快適になるってみたんだろ?ん?
じゃあちったぁ過去ログみろや
たった数時間前に出てるだろゴミ

786 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:34:47.84 ID:IL5nf386.net
ごめん

787 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:35:08.86 ID:gtDG2voZ.net
ごめん

788 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:35:53.44 ID:5oirUQty.net
いいよ

789 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:10:26.09 ID:VNdvueQC.net
おまえらかわいいな

790 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:38:22.85 ID:b/x2Dinx.net
流れわろた

791 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:24:19.47 ID:g7uZBFcO.net
スガトラの色変える方法ないかな?どうやってもデフォ色のままで気持ち悪い

792 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:24:44.23 ID:DSqhGWDM.net
Energy ChannelというMODを拾ったんですがWikiを見てもいまいち効果がわかりません
チャネリング時の使用エネルギーをダメージボーナスに変換するということなんでしょうか?
そうするとチャネリング効率が悪くなって使用エネルギーが増えた場合どうなるのか

793 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:42:23.54 ID:bi1vSkrf.net
>>791
色変えれる人と変えれない人がいるみたいなので多分Fix待つしかないと思う

>>792
フレームのパワーで消費したエネルギーをダメージに変換する
チャネリング時のエナジーで増えるかまではしらない
最初の一撃だけダメージが増えるので基本的に使わないMODだね

794 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:56:03.61 ID:DSqhGWDM.net
>>793
なるほど、パワー>殴る>パワー>殴るみたいな使い方するのか
ネクロとかなら使い出があるのかな、ありがとう

795 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:28:23.78 ID:vGcKILrJ.net
Hyena Facilityイベントでエンブレムも貰ったんだけど
212/200ってまだカウントが増加するんだけど意味ないよね?
経験値が結構稼げるけどお金は稼げないからせっかくの
CREDIT BOOSTERがあんまり役にたたないな。

796 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:43:54.41 ID:ljb3Dr+p.net
いつからか分からないけど遺跡船とvoidの全ミッションが抹殺って表示されるようになってる
誰か同じ状況の人いないかねー?
http://imgur.com/wBErr6y

797 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:44:25.34 ID:nxp4kNJv.net
直前のホッフィからだね
多分全員なってるんじゃないかな

798 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:05:57.83 ID:PQ0b/fKV.net
チャットに関して質問ですがチャットをすると変換窓が開くのですが
チャットを打ち終わったその後も移動なのでwasdなどを押すとそれが変換窓に表示されるようになってしまうんですが
これを防ぐにはどうすれば良いんでしょうか?初歩的な質問ですみません

799 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:07:34.00 ID:nxp4kNJv.net
>>798
もう一度半角押して日本語入力を切るしかないと思うよ

800 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:09:14.82 ID:ljb3Dr+p.net
>>797
そうだったのかサンクス

801 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:11:01.92 ID:PQ0b/fKV.net
>>799
なつほど、試してみたら直りました!
ありがとうございました

802 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:25:21.95 ID:VXNwgWnG.net
SAHASAクブロウのDigをランク5にすると270%の成功率になったのだが
100%を超えるとどうなるの?1度に2回分掘ってるってこと?

803 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:50:44.13 ID:VNdvueQC.net
>>802
3つ目の品物を掘り出す確率が70%ってことじゃね?

804 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 23:02:27.55 ID:t++pniyZ.net
クリティカルとかマルチショットと同じなら
2つまで確定+3つめ70%だよね

805 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:10:42.54 ID:AuIYhwsO.net
掘るか掘らないかは犬次第だが。。。

806 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:20:03.18 ID:J3FH4gS0a
modのランクがなかなか上がらなくなってきたんですが、効率よく上げるにはフュージョンコア集めてあげるしか方法はないですか?

807 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:13:27.13 ID:zsD0TQVr.net
フォーマって一か月に一回くらいの頻度でアラートでますか?

808 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:14:29.81 ID:WdaRaWO6.net
>>807
運次第っていうかフォーマはアラート待ちするよりは自力で掘ったほうが早いよ

809 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:15:10.47 ID:/TkMeB2k.net
>>807
公式のアラートツイッターのログから自分で算出しる

810 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:45:07.38 ID:zsD0TQVr.net
>>808
自力で掘るとは?どこでドロップするんですか?

811 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:52:30.12 ID:WdaRaWO6.net
>>810
wiki読むといいと思うよ

812 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:52:48.90 ID:/TkMeB2k.net
>>810
voidの多くで報酬候補にフォーマBPがあるし、一部には現物もある

813 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:57:34.18 ID:s09HGHG6.net
>>810
http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%AA%A5%ED%A5%AD%A5%F3%A5%DC%A5%A4%A5%C9
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/244451-void%E3%83%BB%E9%81%BA%E8%B7%A1%E8%88%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E8%A1%A8/
連続で質問するとキレる人いるし、わからないことだらけっぽいからWiki見ような

814 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:00:26.76 ID:9SDnnAaS.net
wiki読んだほうが絶対こんなとこで質問するより早く答え得れるだろうに

815 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:05:58.35 ID:/TkMeB2k.net
>>813
ただ連続で質問されてキレるような奴は見たことないが?

今回みたいな、返答内容が分からんからとそれについて質問するタイプとか
きちんと返答にレス返した上で次の質問をするタイプなら
何件もやらん限り怒るような奴は居ない。

どうせ、お前はID:rgSBvlUyを擁護した阿呆なんだろうけど、
奴が上記に該当したのが悪いって事が理解できないみたいねw

816 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:06:48.62 ID:/TkMeB2k.net
ミス、上記に該当じゃなくて、上記から外れてるだったわ

817 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:57:35.48 ID:95uAGmhY.net
>>815
>連続で質問されてキレるような奴は見たことないが?
>何件もやらん限り怒るような奴は居ない。

たった4行の文章で矛盾させるとかさすがだなw

818 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:52:59.62 ID:Ze8FnMld.net
トリニティ作ることができたのでとにかくEnergy Vampire連発で運用してるんですが
これってパーティに貢献できてるんですかね・・・味方の残エナジー見えないから回復してるのかもよくわからないし・・・

819 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:58:39.17 ID:WdaRaWO6.net
>>818
feがあるのならそれいれておくと回復間隔が早くなってかなりいいよ
それがなくてもかけた相手を殺したらエネルギーが一気に回復するからかなり助かる
まじめに組むならギア使う前提になったりするけど適当にやるのならもったいないし
効率最大でもいてくれればうれしいと自分は思うよ

820 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:59:57.03 ID:WdaRaWO6.net
>>818
あぁあと切断の状態異常が結構入るので意外と火力も馬鹿にならなかったりする
ジャッカルとか時短エナヴァンだけでhpごりごり削れるよしかも相手はスタンして動かない
ptのエネルギーは常に満タンとかまぁ使い方次第だと思うよ

821 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:04:18.61 ID:s09HGHG6.net
>>818
自分はマルチでトリニティを使うときは何度かエナジーバンパイア連発して使って他の人たちがパワー使ってくれるようなら使いまくる
あとは、防衛などの常設パワー(ボーバンのバスティーユ、ボルテックス等)を使う人がいたら使うな
エナジーバンパイア使ってもパワーを使ってくれないなら自分が使う分だけかけてリンクとブレッシングに専念しながら武器で攻撃
例外的な使い方だと、ヘビー系の敵やリーダー系の敵がいたら足止めで優先敵にかけてる

822 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:16:56.07 ID:Ze8FnMld.net
>>819
ありがとうございます。Fleeting Expertiseはまだ持ってないです。
PTだとモタついてるとEnergy Vampireかける前に味方の攻撃で敵が溶けてしまうので
必死にエネ回復に努めてると逆に自分の殲滅力がガタ落ちになるのが疑問だったので助かりました。
リザルト20%未満でも許してください!

823 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:23:46.09 ID:Ze8FnMld.net
>>821
なるほど参考になります。
とにかくエネってから撃ってましたが無駄ですよね。
でも貧乏性なので1エネでも減ってるとまずいと思って連発しちゃうんですよね〜・・・。

824 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:45:31.02 ID:IEA8oCQN.net
今ホットなレベル上げに最適な場所ってどこでしょうか?

825 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:55:27.08 ID:s09HGHG6.net
>>824
とりあえず、このスレを”経験値”で検索してくれれば候補地は出てくる

826 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:58:10.70 ID:WdaRaWO6.net
>>802
いまさらだけど昨日質問にあったやつdig犬が解凍できたから試してみた
dig90%でクレジット弾薬エネルギークレジットと弾薬の数は覚えてないけどエネルギーは一個ずつ
最大だと2〜3個になったからアイテムの種類が増えるとかじゃなくて掘ってでた同アイテムの数が増えるという仕様のようだ

827 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:59:23.51 ID:IEA8oCQN.net
>>699これか
ありがとう

828 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:42:02.83 ID:oR5zEqOR.net
>>818
EVでの運用が前提ならwiki内の「おすすめビルド・MOD」のページに、
「パワー過剰供給TRINITY」というページがあるから参考までにも是非見てほしい
味方へのサポート前提ならとにかく範囲・威力を上げてEVとBlessing連打でもいいかもしれない
エナジーはEVで回復できるのでとにかく湯水のごとくパワー連打するのが仕事でありジャスティス!

829 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:01:53.87 ID:Ih8ifmd3.net
ブレスは無敵からダメージ耐性に変更になって以来無駄打ちするとここぞという時に使えなくなるから時間短縮していたとしてもフルヘルスでのブレス連打は考えもの

830 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:05:29.91 ID:WdaRaWO6.net
>>829
時短の時はランク0ブレッシング前提だからせいぜい1.2秒ほどしか撃てない時間は無いよ
この間にしぬならぎりぎりまで耐えようなんてしてたら味方が余裕でこけるので気にするまでも無いと思うよ

831 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:54:30.57 ID:kudyuRO2.net
U13以前 惑星内の全てのステージを解放すれば置ける(DS除く
U14から 惑星内の全てのステージをクリア

がエクストラクター設置の条件だと思う

832 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:08:12.60 ID:kudyuRO2.net
誤爆

833 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:53:44.76 ID:rBuLwgmj.net
G3にターゲットされた・されないを、襲撃時に見分けることってできる?
あとフラグの有無は5周してみるしか確認しようが無い?

834 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:08:19.13 ID:IEA8oCQN.net
wikiに書いてるだろ

835 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:49:19.09 ID:xQ3JPlGv.net
書いてなかった

836 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:55:39.13 ID:WdaRaWO6.net
相手から通信がはいってきたらターゲットじゃなかったかな
それでなくてもターゲットには前兆でわっかが出来たと思うよ

837 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:57:55.69 ID:po8Y5BE2.net
まだsteam通して課金できないか?

838 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:38:39.61 ID:lYxNoq72.net
STEAMじゃない方からはじめたんですけど
この場合今のアカウントにSTEAMから課金するのって無理ですか?

総レス数 1029
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200