2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Terraria 質問スレ Part6

1 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 01:13:36.22 ID:KRig0a/p.net
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
※日本語wikiは情報が古く間違った記述が多いので、なるべく公式か海外wikiを参照してください

◆質問する前に過去ログを探す事◆

・前スレ
【PC】Terraria 質問スレPart5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/

・よくある質問
>>2->>20くらいの間にもあると思うのでそれも読んでから書き込む事

Q ○○が作れない
A 日本語化MODを入れてるならまず外してみろ
ガイドに素材を渡せばその素材で出来る物、作るのに必要な設置物(金床等)を教えてくれる

Q 一度死んだNPCが戻ってこない
A まずハウジングをして部屋として認識されているか確認
NPCを戻す予定の部屋の近くが侵食されていると戻ってこない
またゴブリン等の襲撃を受けている間、それと夜の間も戻ってこない

Q ハロウィン、クリスマスイベントをやりたい
A PCの時計をその時期に合わせれば可能
またPumpkin Moon、Frost Moonは時計を合わせるのは不要
召喚アイテムを作ればいつの時期もチャレンジ出来る

2 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 20:23:26.42 ID:xRqZ7hXMQ 1.1まであったあの鉱石が出ない
A 今回の鉱石は似たような性能の二種類からランダム選択です
以下の四つはワールド生成時に決定
・CopperかTin
・IronかLead
・SilverかTungsten
・GoldかPlatinum
以下の三つはDemon Alter初回破壊時に決定
・CobaltかPalladium
・MythrilかOrichalcum
・AdamantiteかTitanium

Q 不浄の大地がなくなった
A 鉱石と同じく、ワールド生成時に旧不浄(Corrupt)と新不浄(Crimson)がランダムで選ばれます

Q ダンジョンにある鍵付き宝箱(金鍵以外)を開けたいんだけど
A 宝箱に対応したバイオームに出現する敵がドロップするKey Moldをクラフトして鍵を入手します
  (例)青い宝箱の鍵Mold→寒冷バイオームの敵がドロップ
  Key Moldはハードモードでのみドロップし、バイオーム内であれば敵の種類を問いません。
  
Q ピラミッド? 巨大樹?
A 鉱石と同じくワールド生成時に存在するかどうかが決定します
どうしても遭遇したい場合はワールドを何度も作って探索すると良いようです

Q 地下ジャングルの中に不気味な建造物を見つけたのだけど入れない
A Planteraを倒すと鍵が手に入ります。
 Planteraはツインズ、デストロイヤー、スケルトロンプライムの3体を倒したあと、
 地下ジャングルにあるピンク色のつぼみ(Pink Plant)を破壊すると戦えます。

Q ハードモードのダンジョンにハードの敵がいない
A Planteraを倒すと湧くようになります

540 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 01:05:12.22 ID:uLOL2bE4.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

541 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 01:35:33.38 ID:b7CDFyayK
雑談は本スレでどうぞ

542 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 01:41:17.60 ID:Xzhrvgos.net
>>539
にほんご つかえますか ?

543 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 01:46:57.38 ID:cO9jgdn3.net
就職したらかなり苦労しそうな感じだな
職場の人間が

544 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 02:04:51.96 ID:FhpJKiea.net
常連()が雑魚はくんなとか言ってるところですし
あそこは小学生みたいなのも混じってるしやめときな

545 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 11:09:06.16 ID:UdshqFQI.net
染色した際に鮮やかな色になる侵食されないブロックはどういうものがありますか?
現在の家は氷の煉瓦と金のブロックを使っていますが雪が降ってくる関係上砂漠に作る予定の別荘に使うブロックがほしいのです。

546 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 14:36:21.76 ID:0gklIWTG.net
>>545
Sandstone Brick

547 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:32:17.10 ID:+yrMf66d.net
プランテラの蕾養殖場作ったんだけど、
4/3ぐらいで召喚されず、蕾だけ破壊されるんだ。
2体以上は当時に召喚されない以外に、何か条件ってあったっけ?

548 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:35:12.12 ID:UdshqFQI.net
>>546
ありがとうございます。
ピラミッドっぽさが強そうで敬遠していましたが染めるとあまり気になりませんね。使わせていただきます。

549 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 16:21:02.36 ID:CNPLWWsc.net
ラージ序盤で寝落ちしたんだけど、侵食ヤバい?
というか、ラージって一人でやるには広すぎる?

550 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 16:38:54.58 ID:M/DW+alM.net
ハードになるまで問題ないよ
初めてだとラージは広すぎるからミディアムが無難かもね

551 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 16:43:22.97 ID:EUW7w+Vp.net
質問ですが、マウスのクリックをキーボード(テンキー)のどれかに割り当てることは可能ですか?片手でプレイしたい

552 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:30:30.24 ID:pnhybAZj.net
割り当ては無理だからキーボードのキーをクリック操作に変換するソフトを使うしかないだろうね

553 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:35:23.79 ID:V2Fn/Ape.net
クリックを割り当てられてもカーソル操作ができないんじゃ?
カーソル操作まで割り当てると片手じゃ指が足りないと思う

554 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 19:36:43.77 ID:PbG/Pxe3.net
設定でできんじゃねーの(鼻ほじー)

555 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:16:08.79 ID:yu1uxasY.net
(お、Jか?)

556 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 07:45:33.08 ID:7UvKJrA9.net
>>550
ありがとう
underworldの入り口まで掘っちゃったんでとりあえずこのまま続けてみます

557 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 07:48:34.07 ID:FDWQMO/Y.net
寝落ちするほどの長時間プレイは感心しないな
楽しいのはわかるけどほどほどにしとけ

558 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:26:33.75 ID:ezUKGbhO.net
この間長いこと使っていなかったXPパソコンに試しに入れたらちゃんと動いたんでうかれて12時間飲まず食わず休息なしで遊んでしまった……
楽しかったがその後体調崩して復活まで数日かかった。ほどほどというのは大切だと思う。

559 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:38:59.44 ID:o/dARzOU.net
12時間飲まず食わずの休憩なしとか余裕やんけ!
ちな14歳JK社畜

560 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:49:41.06 ID:vAbPkzJK.net
スライムスタチューってスライムスタッフ出すよね?

561 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:54:46.73 ID:31Ia0VTq.net
>>560
でるよ

562 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:55:35.52 ID:3Xyf/JCD.net
出る

563 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:59:22.32 ID:vAbPkzJK.net
ありがと

564 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:14:34.81 ID:mvo2jZmt.net
バグでプランテラ倒す前にジャングルテンプルの外にテンプルの敵が2体湧いてそれのドロップがリザードエッグだった俺ほどじゃないな

565 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:15:30.06 ID:mvo2jZmt.net
すまん誤爆

566 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 23:59:37.90 ID:6omsuawx.net
ゴーレムと戦うためのLihzahrd Power Cellの入手って宝箱からだけですか?
全部使い切ったら別のワールドから取るしかないの?

567 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:04:36.83 ID:Av9gEJyE.net
テンプル内のトカゲたちが0.5%の確率で落とすよ

568 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:05:50.17 ID:0QRArL9k.net
1.2.4から2%の確率で落とすようになったらしい

569 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:08:19.29 ID:rltIlf4w.net
ありがとうございます
ピラニアにトカゲ食わせてきます

570 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 02:48:50.71 ID:rsFZclVn.net
今有効な金策って何かありますか?

571 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 04:09:28.73 ID:CM0USoay.net
真紅か不浄の地下でミニオンか放置トラップやればそれだけで1時間で5プラチナいくし、ドロップアイテムで脳かワームボス呼べば更に金になる

572 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 04:12:10.07 ID:OFkqK15E.net
パンプキンムーンでファイナルウェーブで虐殺できるならそっちもあり

573 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 09:26:17.33 ID:XNxnoIof.net
メカニズムでの稼ぎ装置や敵処理装置で
刧刧刧刧刧刧
のようにブロックを配置しているのをよく見ますが、あれはどういう意味があるんですか?

574 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 13:07:34.94 ID:Nf7pN30w.net
>>570
手動ならボス狩り
放置ならラッキーコイン+スライムスタッフ

>>573
一定方向に押し出される(凾ネら左)
これを利用して1か所に敵やアイテムを集める。
アイテム収集の場合、上手く動作しないことも。

575 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 13:19:56.30 ID:XNxnoIof.net
>>574
おぉぉぉそうなのですね
何だか装置が作りたくなって来ましたありがとうございます

576 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 18:49:54.06 ID:CC3B+Ozr.net
寺院でコイントラップして10分で3,4プラチナは逝けるかな

まぁでもそこまでいくころにはほとんど金に困らないっていうね

577 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 10:53:33.13 ID:ZM5IzJ8c.net
すごい初心者な質問かもだけど、ほしのヴェイルってデメリットある?
降ってくる星のダメージが敵に入ると自分の武器のダメージが入らない
みたいな話を聞いたんだけど・・・

578 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:26:55.88 ID:wCT7Fdj3.net
タイミングが重なると武器攻撃当たらなくて秒間あたりのダメージ落ちる
星に当たるとその後ダメージ受付ないということではない

579 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 14:36:19.07 ID:ZM5IzJ8c.net
なるほど どうもです
じゃあ罠とかも秒間あたりのダメージ落ちる感じなのか

580 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:19:17.67 ID:+Zql1iKQ.net
ハードモードに入る前にしておいたほうがいいこと、もしくは
しておくと後々楽になることってありますか?

581 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:54:34.78 ID:4buhoCS9.net
>>580
散々既出な気もするけど・・・

拠点としているところ周辺を不浄真紅辺りの浸食を受けないよう隔離するとか
ジャングルや砂漠(海も)、雪原あたりも侵食対策考えておくとか

環境整えて金策手段あるなら俗に環境銃って言われてるアレ使えばなんとでもなるって言えばなる

582 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:58:15.06 ID:jGnGTwDr.net
拠点をしっかり造るのとトラップを作る
バトルフィールドも作るくらいか

583 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:59:47.70 ID:jGnGTwDr.net
あ、あとは出来ればマップの端から端までプラットフォームを敷くとかかな

584 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:01:24.40 ID:AB8JanFE.net
とりあえず侵食対策に地上だけでも侵食されない適当なブロックを配置しておく

地上の敵が強くなるから強くなる前に穴でもテレポーターでもジャングルやダンジョンバイオームへの移動方法を作っとく
作らない場合死んだ時の再挑戦までの移動がすこぶるめんどい。スモールなら多分不要

同じく敵が弱いうちにプランテラ戦とかのために各バイオームに広間などを用意。強化蜂と亀ウザい

自宅を侵食されるブロックで作ってる場合ブロックの置き換え。家が空中にあるなら気にしなくていい

蜂蜜の池を自宅近辺に作っとく。ジャングルの敵強いから家に蜂蜜貯めとけば釣りの時にジャングルまでいかなくて済む

585 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:02:34.50 ID:4buhoCS9.net
あと忘れてた
不浄や真紅のオーブの類破壊してるワールドなら
隕石とゴブリンとかの襲撃イベント対策もしておいた方が楽といえば楽だね
ハードになってからでも遅くは無いだろうけどノーマルのうちにやっておいた方が確実無難

586 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:15:02.81 ID:W+c1hm0k.net
大鎌用にmelee speed装備作ろうとしてるのですがsteam版ではdragon装備は存在しないという事であってますか?
wikiにdragon装備の情報が載ってないのでおとなしくbeetle装備にしておけという事でしょうか

587 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:07:21.43 ID:eoQb9Tfp.net
PC版にドラゴン装備は無い
日本語wikiには記載してないけど公式wikiにはCS版とPC版の違いが明記されてるから
そこ参照するといい

588 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:53:51.51 ID:4kl7uBhP.net
釣りについて質問なんですけど、
アングラーが要求する魚ってそのときにしか釣れない?
それともあらかじめ集めておける?

589 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:58:01.19 ID:Thcj55x3.net
>>588
アングラーの依頼は日によって変わって対象の魚はその日しか釣れない
その日のうちに複数釣ってストックしておくことは可能
ただし手持ちに1匹でもいるともう釣れないので
釣れたらそのつど金庫やブタ貯金箱、宝箱などに移す必要がある

590 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:06:15.02 ID:4kl7uBhP.net
>>589
ありがとう
釣る前にアングラーに話しかけないといけないのね
まったく釣れないわけだ

591 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:08:42.91 ID:eoQb9Tfp.net
>>590
話しかける必要はない

592 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:31:32.10 ID:PO1pnNNW.net
話しかけても話しかけなくても、一日一種類釣り人が欲しがる魚がある
それに対応した環境高さでしか釣れない

593 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:23:49.38 ID:k/aDeBB8.net
パンプキンムーン、フロストムーン等で有用な魔法はtyphoonなどでしょうか
他に殲滅力のある魔法があったら教えて頂きたいです

594 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:43:54.28 ID:nIkRb+Lw.net
>>593
Nimbus Rod
Heat Ray
Inferno Fork
Bat Scepte
Razorpine
Blizzard Staff
Bubble Gun
Razorblade Typhoon
がいいってWikiに書いてあった

595 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:43:53.38 ID:dSwCg/bf.net
Adhesive Bandage(絆創膏)をハードダンジョンにでる
アーマードボーンたちがだすと聞いたのですが、本当でしょうか?
アングラーもウェアウルフもなかなかでなくてどうしたものかと

596 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:58:09.24 ID:yuGCzt+4.net
>>595
うそです

597 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:19:35.79 ID:vfCELGev.net
http://terraria.gamepedia.com/Rusty_Armored_Bones
今すぐTOPページをお気に入りしてください

598 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:58:20.81 ID:cXziEMQK.net
Lihzahrd Power Cellのドロップ率が日本wiki、英wikiだと0.5%、公式wikiだと2%となってるんですがどっちが正しいのでしょうか

599 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:06:23.77 ID:PO1pnNNW.net
2%
アップデートで確率が上がった

600 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 01:05:38.61 ID:+/K93P41.net
>>599
あざっす

601 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 03:40:14.09 ID:6evpdxOl.net
日本のWIKI、誰も更新しないから辞書片手に公式読まなきゃならないのが辛い……

単純な質問ですが、武器の中では何が一番強いですか?
対人はするつもりはないので、対MOBで良い武器をお教えください

602 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 03:51:33.15 ID:qRzyF72I.net
フレイロンでいいんじゃない?

603 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 03:54:52.60 ID:lHeEV8Fq.net
持ち替えなしでどんな状況も1本の武器でやりたいならDeath Sickleを薦める

604 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 05:08:51.04 ID:ZSskXahy.net
>>601
君が日本語wiki更新しても良いんじゃよ?まあ辞書片手にでも公式読めるなら良いじゃないか。
酷いと英語アレルギーでもあるのかその手のサイト見ることすら拒否するの居るからな。

あと武器に関しては自分はテラブレードを勧めてみる、デスシックルも捨てがたいが。

605 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 05:15:38.06 ID:qRzyF72I.net
海外のWikiってなんであんなに見辛いんだろうな

606 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 06:40:07.82 ID:uWCLOkcA.net
見辛いか?

607 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 07:49:27.18 ID:K2sFj6mL.net
マルチプレイでのコマンド入力画面はどうやって出すのでしょうか
エンターを押した場合に出るチャット画面でコマンドを打っても何も起きないようなのでお教え下さい

608 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 07:58:19.45 ID:Ixa3dLYb.net
wikiaって日本でよく使われるwikiwikiや@wikiみたいに、コンテンツを系統だって整理して表示するUIじゃないんだよな
サイドにメインメニューがまとまってるUIのほうが使い勝手がいい

609 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:48:36.31 ID:q1IYvWi1.net
ブラウザ設定とかが関係してるのか如何なのか詳しくないからわからないけど
公式wikiのアクセサリのページの各ジャンル?のところクリックしたときに
たまに変なツイッター?の窓が出てその先を見るのにクリックしたくても邪魔してくれるのがウザイウザイ
他のルート、例えば落とすモンスターなどから辿って目的のアクセサリのページには行けるのに・・・

610 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 17:52:10.56 ID:hHsBLVWs.net
海外のWikiはスタイル変えられたような記憶があるぞ

611 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:21:09.81 ID:r62Ke7Ki.net
Nazarでない・・・
頭蓋骨自体あまりでてこないし、
飛んでる剣や斧もめったに見かけない

612 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:36:25.75 ID:P4DHak3X.net
質問は?

613 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:20:07.90 ID:r62Ke7Ki.net
カースドスカルを効率よくわかせる方法ってないでしょうか?
ハード前のワールドに移動してダンジョン入ってるんですが、
全然わいてこなくて、なにかコツでもあればと

614 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:14:01.35 ID:BNHAO+OY.net
軽く整地
ミニオン
バトポキャンドル

で他雑魚を殲滅して効率良くするしかないんじゃない

615 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:41:36.38 ID:MpBb5muf.net
日食の条件ですが、メカニカルボスを3種とも倒さないと発生しないのでしょうか

616 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:43:20.72 ID:XwLd19g8.net
>>615
一体でも倒せばオッケー

617 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:10:35.50 ID:MpBb5muf.net
>>616
ありがとうございます
レスを確認した直後に日食が起きました
鎌とバナーも出たので満足です

618 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:08:29.14 ID:WLMmdH8b.net
なんかいつのまにかワールドに入ったら必ず雨が降ってる状態になるんだけど
これってバグ?

619 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:13:35.21 ID:FkoKUITR.net
条件変えて100回繰り返しても同じことが起こるならバグかもな

620 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:14:07.57 ID:WLMmdH8b.net
条件変えるって何をどう変えるの?

621 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:18:04.87 ID:v5bXplUB.net
別のキャラとかワールドとかでどうなるか、Terraria初期化したらどうなるかとかに決まってんだろ

622 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:21:57.15 ID:Bdzkv8PA.net
何もしてないのに壊れたとか言いそうなタイプ

623 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:43:09.34 ID:WUe/5IsH.net
そういう人は大体自分で原因を作ってるよなw

624 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:09:58.33 ID:0yKGESJF.net
肉壁前に地獄用のエレベーターと整地をしたほうがいいって見て
エレベーターは爆弾で最下層まで貫通させたけど、整地って距離はどれくらいすればいい?
ワールドの広さをラージで作っちゃったんだけど、五分の一くらい整地すれば大丈夫かな

625 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:40:20.87 ID:kF//1lf8.net
地獄の整地ならワールドの広さ自体は気にしなくていい
3〜4分間ぐらい全力疾走したぐらいの距離で充分

626 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:49:08.05 ID:0yKGESJF.net
>>625
はえ〜そんなに走らないといけないのか……壊れるなぁ
とりあえずもう少し整地して挑んでみます アリガトナス

627 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:59:21.35 ID:318YmN4f.net
溶岩靴があれば地獄の整地は不要

628 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:59:38.16 ID:3A2eQ36L.net
準備し過ぎて拍子抜けもよくある
一旦突撃してみるのもいいんじゃないか

629 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:13:16.83 ID:pKSTlxv9.net
装備とかにもよるんじゃないのかな
俺は張り切って3000ブロックくらいならしたけど倒した時1/3もいってなかった

630 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 22:11:05.52 ID:tYptcsEZ.net
溶岩減らしまでしてまっ平らにしたけど侵食とか面倒そうでまだ倒してない
次はプランテラ用にジャングル整地するかなー

631 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:32:22.63 ID:kx+Ia0yb.net
Nazarがいつまでたってもでません
地下聖域を整地して、召喚放置できるようにしてみたのですが
場所が悪いのかなんなのか、剣が極々たまにしかでてきません
エリアがかぶってるせいか氷系の敵とカオスエレメンタルばかりでます
ダンジョンを整地してカースドスカルを狙うべきなんでしょうか

みなさんは剣と骸骨、どちらでNazarを出しましたか?

632 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:34:20.56 ID:+VLVHrLC.net
ダンジョン探索してたらいつの間にか3個持ってた

633 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:43:34.36 ID:vKATyHYe.net
骸骨のほうが楽
新ワールドを作ってダンジョン探索しつつ倒す

634 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:08:22.19 ID:OXC1iNUR.net
肉の壁を倒しきれなかった場合は
ワールドを作り直しでもしないと
リポップさせることは不可能ですか?

635 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:13:40.20 ID:ulCEOTgy.net
え?召喚アイテムで出すんだから何度でも出るぞ
何故出来ないと思ったんだ・・・

636 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:16:34.36 ID:PObpGgmI.net
ワールドにGuideがいて、かつ壁がデスポーン済(ワールドの端に到達?)が条件

637 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:18:31.45 ID:OXC1iNUR.net
2回人形を落としてもリポップしなかったので
不可能だと思ってました

人形自体手に入れるのがめんどくさかったので
どうやったらリポップするか教えてほしいです

638 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:18:35.00 ID:pKST0q6U.net
肉の壁関係は色々変な挙動をするから仕方が無いような
ガイドが復活してるか確かめて、それでも駄目ならセーブロードして読み込み直し

639 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:23:07.14 ID:OXC1iNUR.net
Guideは戻ってきてるので
数分待ってから再度人形を落としてみます

ありがとうございました

640 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:14:51.10 ID:wDB7nzag.net
デーモンアルターやシャドウオーブ
自生してるデモライト鉱石とかって不浄判定に影響します?

総レス数 986
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200