2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR Wave 162【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 09:02:56.72 ID:RsxyrQHJ.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing Floorのスレです。
元はUT2004のMOD。
Steamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 161【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405670559/

◆次スレは?
>>980が立てる

2 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 09:03:24.27 ID:RsxyrQHJ.net
◆経験値が入っていないようだが…
  TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
  サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
  また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
  IMEがオンになっているせいです。
  ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
  JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
  のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
  Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
  同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
  どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
  Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
  書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
  mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
 C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

◆初心者だけど、どのサーバーに入ればいいかわからない。
  まずは難易度ビギナーやノーマル、ハードから始めましょう。
  サーバー名の左側の棒が赤いものや、ドクロのものは高難易度なので気を付けましょう。
  NZと書いてあるサーバーがお勧めです。
◆仲間にナイフでキンキンされるんだけど・・・
  愛情表現です。

3 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 09:56:36.38 ID:FfCsc4hf.net
>>1
アイショーユー アイショーユー
リローディーン

4 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 10:41:35.48 ID:kTlqJbIe.net
>>1
ワニザパイ

5 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:40:38.06 ID:SBaRs9OD.net
>>1
ドッシュ

6 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:59:31.97 ID:ySqPXII7.net
>>1
サンクスパル

7 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 14:00:27.65 ID:0nI8YqKj.net
最近公式戻ってやってるけど
すげー緊張感あるな
やっぱ人数少ないと役割気にしないといけないから面白い

8 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:39:18.07 ID:18wO7gxO.net
それはない
公式はたまに行くけどレベルが低すぎ

9 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:52:25.67 ID:rV+piCtl.net
設定はあったもののゲーム中では外見以外個性の薄かった
ワンカー達に2ではキャラ性の肉付けみたいなのがされるのか気になる。

デッドスペースのアイザックが2で饒舌になったように

10 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 16:35:08.58 ID:0Rxq++Nm.net
ばーべきゅーとぅない?

11 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:08:29.47 ID:hPCybCMV.net
コマチキとチキネーターはラジチャ使った時に低確率で「コケーッ」って鳴いてほしい

12 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:38:49.81 ID:EPxOUvBw.net
早く俺が切った肉を火虫さんに焼いてもらいたいな
刀研いでおかないと

13 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:36:01.50 ID:ur5IS8gp.net
自殺で遊んでたらレベル0バーサーカーとレベル2サポが永遠に居座っててものすごいハンデ戦だった

14 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:32:29.36 ID:+NJe2rEJ.net
火虫は調理能力ほしいな
FPステーキ:かたくてまずい、食べると死ぬ

15 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:01:23.86 ID:EPxOUvBw.net
KF2にはPVPが実装されるそうです
サイレンさんが言ってたので本当です

16 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:10:40.18 ID:V3CsAo43.net
>>13
でもそんぐらいの方が実は楽しいんだよな

17 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:29:49.63 ID:WvwduIGh.net
>>13
今思い出したけどここ俺も居たかもしれない

18 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:40:12.91 ID:jFLCYGU7.net
新サイレンは音波攻撃で視界も悪くなりそうだな

新しくCYST?って敵かな。こいつは一体何が特殊能力なのか分からん。

19 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:04:03.53 ID:zxerKWLZ.net
>>18
なんか最近こんな議員いたな
やつもスペシメンだったか

20 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:10:18.12 ID:V3CsAo43.net
>>18
プルプル震えてカワイさをアピールする癒しキャラ要員です
KF2のEAが始まればcystちゃんプルプル震えてカワイイのレスでスレが埋まることでしょう

21 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 09:11:56.59 ID:I2I0EM6C.net
溶接機で焼き切れそうな名前だな

22 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:56:05.94 ID:AqkI9u8u.net
ビギナーにくる金って…
スコアトップでお金いっぱいもってるのに
新しく人が入ってきても、お金くれ言われても一切ドッシュしない人が
多くて謎なんだけど

星0〜2にまじって金がビギナープレイするほど
高難易度って過疎ってるの?

23 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:14:09.51 ID:Jbmdw6bT.net
金は数時間で取れるw

24 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:14:18.47 ID:YqKmLElz.net
過疎ってるのは事実だけど、過疎に関係なくそんなやつは昔からいるからな。迷惑と言っていいよ。
低LVが自殺地獄きてSC、FPを怒らせてすぐ死ぬやつのほうがまだかわいい。
金LVが過疎で寂しくて遊びに行ったとしてもhardだな。

25 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:57:31.09 ID:2EZth10v.net


26 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:03:40.93 ID:9TVJzcj2.net
つまり・・・どういう事です?

27 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:13:27.47 ID:QVZL1GwV.net
そういうことだ察しろ

28 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:47:11.31 ID:TVVQAJth.net
アクションすごく下手だけど好きだからずっとやってる
すると自然とパークレベル自体は上がっちゃうんだけど腕はハードでも厳しいくらいの下手なまま
スレだけじゃなくてノーマルで遊んでると直接文句言われたりするし、2ではパークレベル止める機能が欲しい

29 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:49:26.75 ID:TVVQAJth.net
ちなみに普通に遊んでるのにsettai yameroと言われてしまったくらい下手
ヘッドショットが重要なゲームなのにうまく狙えないのが情けない

30 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:55:50.82 ID:t6f80A4U.net
逆に考えるんだヘッドショット狙わなくていい火炎放射器で遊ぼう

31 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:56:01.62 ID:6DXnKMTb.net
uninstall plz

32 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:19:57.31 ID:yGZaoIUl.net
火炎放射器ならヘッドショット狙わなくていいから火虫しよ?

33 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:50:49.23 ID:PYg910jP.net
パッドつかってそう

34 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:34:45.43 ID:QVZL1GwV.net
uruse- dakuzo って言いながら火虫で刀振り回せばびびって何もいってこないよ

35 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:51:43.60 ID:Tx/Pqa7Q.net
>>28
いいから自殺か地獄に来るんだ話はそれから
やらかしても平気むしろハプニング大好きなマゾもいるから

36 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:56:32.20 ID:oORhVcDR.net
確かにド下手の火虫がいても大して気にはならない

37 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:30:14.82 ID:FwfVoFH1.net
とにかくHoE来いとかいう奴らはマゾなだけで決して初心者に優しいわけではないから気を付けろよ
自分がヤバくなったら容赦なく見捨てられるから

38 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:34:28.17 ID:YqKmLElz.net
な、だから下手とか低LVが高難易度にくるのはまだいいんだよ。
死んですぐ萎え落ちしないで倒し方とか立ち回り見てればいい。

ヘタクソはやるなとは言わないしLV2で止めたいくらいならperkをresetしちゃうのもありかもね。
実績とか獲得したskinとかも消えちゃうけど。

39 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:36:44.30 ID:hJiSn3wH.net
高難度で上級者の足引っ張る心配よりも
低難度で初心者をしらけさせる心配をするべき

上級者様は公式HoEなんてぬるすぎるとぼやいてるような連中だから
いくら足引っ張っても大丈夫だろ

40 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:44:13.12 ID:kqHwa/6E.net
60時間プレイしたんだけど
SSがレベル5で他は2~3レベル
ぶっちゃけレベル上げ面倒なんだ
ハードでプレイしてたらメンバーによっては何もする事無いからつまらん
自殺で遊びたいけど低レベルだから行っても邪魔そう
仕方ないからシコシコsoloレベル上げ

41 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:55:25.69 ID:jFLCYGU7.net
たまに言われるけど2ではレベル性をなくして欲しい

42 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:01:16.91 ID:V3CsAo43.net
>>40
>>メンバーによっては何もする事
それは自殺や地獄にもあてはまるからな。上にいけば違うと思うのは幻想

まあ来たけりゃお試しで来ればいいよ。でも最低保険に全部3以上にはしといてくれるかな
勘違いされると困るのは自殺や地獄プレイヤーが一番に求めるのは飽くまでレベルじゃなくてスキルだからな
パークボーナスも重要ではあるんだけどなによりスキルとか経験
それをパークの平均レベルで見積ってるってだけのはなしで

43 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:40:54.07 ID:kqHwa/6E.net
そら過疎るわ
じゃあな

44 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:58:51.37 ID:WSbnZphE.net
この突き詰められ尽くした感じはどういうことなの・・・
でも発売してからずいぶん経ってるのか

45 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:24:29.70 ID:BgcR9lAc.net
1800時間程プレイしたけどクソゲーだったわ
じゃあな、また明日

46 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:52:52.76 ID:gQ95Chzx.net
かれこれずっと過疎過疎言われ続けてるけど、マルチでぼっちになった経験がほとんど無い
begginerとかが過疎ってるんか?

47 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:26:26.59 ID:J1/B4mth.net
パークの平均レベルとか見られるの初めて知った

48 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:10:18.54 ID:yGZaoIUl.net
クソゲークソゲー言ってても次の日にはまた起動しちゃうクソゲー

49 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:52:37.80 ID:aRXAX53k.net
敵の湧き仕様は2では修正して欲しいな
バイオラボの十字路で下がった瞬間左右からアホみたいに湧いたりとか興ざめする

50 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:00:02.62 ID:hJiSn3wH.net
発売から5年経ってることを考慮するとむしろ異様に活気があるんじゃないか

51 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:15:29.08 ID:zDySgjD9.net
それなりにファンが多い有名ゲームなのに代替するゲームが何故かほとんどもないからなあ
L4Dはよく似てるけど違う主旨のゲームだしTF2のMVMモードは
おれおれ仕様の完全劣化で別ゲーだし
やった事ないけど近いのはPAYDAYくらいじゃないか?

52 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:19:05.70 ID:z+EO+vTx.net
PAYDAYよりL4Dサバイバル、GOWのホードに近いかも

53 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:44:43.97 ID:LZY/JKan.net
l4dはだめだ
銃を撃つとかちゃんと狙うとか
そういうFPSとしての楽しみがない

54 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:51:53.64 ID:EemJvurJ.net
もうちょっとL4Dやってみたほうがええで

55 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:59:36.50 ID:z+EO+vTx.net
L4DもSRで特殊にヘッドショット判定あるから極めると結局スナイパーが最強になるw
スナイプでL1Dフィナーレ極めてる人とかエイミングやヴァい

56 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 05:41:21.42 ID:l3RFwP8O.net
KFってシューター部分が凄く簡単だよな

57 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:52:11.08 ID:W/6wZQJJ.net
3Dインベーダーゲームだからね

58 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:59:24.61 ID:AozJqXQj.net
難しくするためにADSしないと弾まっすぐ飛ばないようにしてFFありにしよう

火虫がますます強くなるな

59 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:18:15.78 ID:zcnQMqUL.net
火虫だけになるぞそのうち
ホロホロホーより怖いわ

60 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:59:55.78 ID:DIGl1Nl9.net
>>51
ペーデーはL4Dのパクりだよ
いや面白いけどね

61 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:42:09.73 ID:KWsljln0.net
Co-op FPSにおいてレベルの概念は最大の害悪の一つ
そもそもレベル制はプレイ時間を水増しするための手段だが
TWIはこの息の長いゲームと付き合ってみて
本当に面白いゲームを作ればユーザーは何時間でも
遊んでくれるということを学ばなかったのだろうか?

62 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:47:30.13 ID:iKXwg93e.net
いやいや害悪じゃないだろ
相手が人間じゃないんだぜ?
リプレイアビリティ無ければ幾ら面白くてもすぐに飽きる

63 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:48:50.20 ID:zDySgjD9.net
そうはいうがこのゲーム全てのperkを金にすると本当にやる事なくなるからな
俺はレベル制じゃなかったらこんなにはやらなかったな
やる事ほしいならカスタムデビューすればいいんだろうけどそれもメンドいっていう

64 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:50:01.49 ID:HAmiR3P5.net
完全にレベル撤廃は寂しいから、アクセサリーというか見た目いじるアイテムのアンロックだけでもあればずいぶん違う気がする
あとプレステージとかどうだろ

65 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:23:04.12 ID:UMHCKmun.net
プレステージが無限だとひたすら数字増やしてく廃人プレイもできるけどそのうち虚無感に包まれてしにそう

66 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:01:46.58 ID:24oAp7nB.net
レベル制は残しててほしいけどレベル上限をあげてほしい
レベル6以上は見た目かわるけど能力いっしょみたいな感じで
SS6とか2~3日でなるから正直面白みがなかった

67 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:05:36.67 ID:6HYRDzgf.net
レベル制はアンロック製と同じ理由で嫌なんだよなあ
成長って言うより能力に制限かけられてる感じで煩わしい

68 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:12:04.18 ID:2e1hv+4s.net
嫌ならやめればいいんでね。なんでストレス貯めながらゲームしてんだ

69 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:45:46.57 ID:jAWsKmCm.net
初期のインタビューでLV制は残るし最大は25LV、5LV毎に2種のスキル、
って答えてるんだからもうそこから大きな変更はないだろうよ。

70 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:58:09.84 ID:cUzQBMoh.net
レベル制でいいけどLvupした時のあと効果音は変えないで欲しい

71 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:03:02.72 ID:zDySgjD9.net
随分前が最後だったでよくおぼえていませんが

72 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:04:40.97 ID:zDySgjD9.net
どんなだっけ?

73 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:43:39.91 ID:h8cSo8/K.net
デケデンッ デケデケデケデッデッ デケデンってやつじゃなかったっけ

74 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:52:05.67 ID:zDySgjD9.net
あーなんか思い出してきたわ

75 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:57:53.76 ID:KKB3R2MK.net
https://www.youtube.com/watch?v=b79EVmJ75S0&list=PLC08B0515B7C77D21&index=24
これの冒頭部分がレベルアップ音

76 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:01:24.75 ID:jAfG0HHY.net
>>74
それで思い出せるってすげえなw
なんだかんだで皆KF好きなんだな

77 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:05:53.03 ID:z+EO+vTx.net
おれはフォールアウト3のBGMが邪魔して思い出せなかった

78 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:14:59.42 ID:w2ImAT6y.net
何故かCOD:BOのレベルアップ音とかぶる

79 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:27:09.02 ID:t1aJa9w0.net
Failed launching URL
Package 'AUG_A1_A' version mismatch

こんなこと言われるの初めてだわ

80 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:49:35.63 ID:zS9crTV2.net
ログ表示って@押せば出てくるけど左下に会話ログだけ常時何行か出すのって出来る?

81 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:01:36.68 ID:Kvwml+Qj.net
>>28 レベルリセットという手がある
ttps://www.youtube.com/watch?v=tIWTK43aWRI
(レベルのみリセット、DLC武器・スキン・実績はそのまま残る)

82 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:44:28.44 ID:hFqUHk8g.net
>>79
>>2

83 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:59:11.73 ID:G27Vb+rH.net
さっきの火虫オンリー楽しかったよ
みんなありがとね

84 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:10:46.28 ID:t1aJa9w0.net
>>82
テンプレ読んで無かったすまん

試したんだけどそもそも指定されてるファイルが無いという

85 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:41:01.81 ID:0sKwr3Fa.net
俺が初めてレベル6になった時
それまで特に無駄口を叩かず、最低限のボイスコマンドしか使わなかった人達から
一斉にomedetouのテキストが来た時は驚いたな
うれしかったよ。何回サンクス言ったことか

86 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:41:48.77 ID:gg04KmQ5.net
omedetou

87 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:24:00.42 ID:8/voKFEz.net
odemetou

88 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:42:13.59 ID:vnwG4FPb.net
>>85
omedetou

89 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:54:24.26 ID:oAt8PQ49.net
yeah

90 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:07:03.71 ID:9pwB5gBp.net
omedete-na

91 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:43:23.51 ID:Ls7oHVa3.net
yattaze

92 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:59:17.07 ID:VliN4XCM.net
fack

93 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:01:22.50 ID:GOYFh8hg.net
dosh

94 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:03:10.66 ID:wsd+W0tM.net
>>92
Oh miss spell

95 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:25:52.94 ID:1BBAPJtd.net
BBQ horohoro

96 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:03:30.05 ID:J25MLiVb.net
久しぶりにKF-RE1-Mansion-Storyやったけど毎回wave2始まってすぐ辺りで止まるな
マルチでもソロでも

97 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:16:00.65 ID:kwazsUHe.net
スペシメンがラストイベント後から置き換わってるからKFO以外のミッションおかしくなってるのでは

98 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:45:53.69 ID:w6esDP9t.net
2ではせめて火虫は徒党を組めばFPには勝てるようにして欲しい

99 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:01:00.62 ID:HwFcKfb1.net
徒党組めば今でも行けるだろ

100 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:16:13.77 ID:XVuwXbj2.net
武器のパーツ二人で運ばないと組み上げられない重量だけど威力はハンパないコマンドー用の重火器ほしい

101 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:21:58.51 ID:vnwG4FPb.net
つまりミニガンとか機関砲の部類だな
わかるぜヒャッハー

102 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:28:08.61 ID:8u0NT58U.net
コマ強化しろって毎スレで見るけど
敵鈍足&キャンプゲーなKFでそんなことしてもクソゲー化が加速するだけだろ

103 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:43:01.33 ID:DuQgvdx0.net
そこはガチ派とヒャッハー派の違い

104 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:58:11.91 ID:vPNnWRfP.net
火炎放射器を左右2丁構えられれば満足

105 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:01:34.62 ID:DB8EQYYu.net
わかってるわかっちゃいるが
オトコのコの頭の中は夢とロマンしか詰まってねぇんだよヒャッハー

106 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:03:22.18 ID:oAoDU0JG.net
KF2は近距離に湧いたボスから登場シーンのうちにロケランを叩き込まれて瀕死とかいう神ゲーにはしないで欲しい

107 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:04:08.16 ID:iyH8I40W.net
強化というかもっと差別化をして欲しいんだと思う
雑魚処理強いといってもSSやサポいれば基本問題ないのが価値を下げているのかと
例えばストーカーが完全透明で影なしになれば少しは需要あがるかもね

108 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:15:34.33 ID:DB8EQYYu.net
ところでコイツ(写真左)を見てくれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/12.7x99mm_NATO
コイツをどう思う?

ちなみに右2番目から bullpup/M4
3番目 AK-47
4番目 M14/Scar/FAL

つまりM99最強ってこったなヒャッハー
こいつでFPのドタマを吹き飛ばすのはたまらないぜぇヒィィハー

109 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:02:49.36 ID:eiVUvGqE.net
>>104
炎虫ですな

110 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:42:01.46 ID:Rk1/FMtJ.net
なんでバグなんだろ
火炎狂いみたいな訳になんのか?

111 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:12:12.01 ID:DB8EQYYu.net
firefly(蛍)の飛ばない版とか?

112 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:36:11.29 ID:ErnGpkMP.net
Firebug
意味:蛍、放火魔

113 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:38:45.06 ID:hZx2J2aK.net
何で火虫すぐ死んでしまうん?

114 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 14:13:58.63 ID:KA43AjNk.net
つまり火虫は夏の風物詩

115 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:02:18.73 ID:TE5PRiLR.net
飛んで火に入るFirebug

116 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:08:26.80 ID:N6yQSZKS.net
hill the IQ

117 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:19:59.32 ID:4whF0d89.net
>>81
レベルリセットができないんだけど、動画でやってる事以外に何か手順があるの?

[Engine.SteamStatsAndAchievementsBase]
bResetStats=true

最後に空行ってどっかで見たけどそれでも初期化されない

118 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:19:54.93 ID:jUWb8d4I.net
虫みたいに鬱陶しいからだろ
邪魔をしないコマンドーが一番ってはっきりわかんだね

119 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:28:06.14 ID:oAoDU0JG.net
なんか鯖の検索かなり遅くなったな

120 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:46:09.45 ID:7pvUBwWl.net
なんでもう163立ってんの?
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 163【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407990582/

121 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:56:11.36 ID:diE4JZbi.net
次スレ立ってないのに雑談でスレ埋めるアホしかいないからじゃね

122 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:07:21.19 ID:d5E0xmkh.net
鯖の検索遅くなったねw
でも更新中にデスクトップに戻ってからゲームに戻ると表示されない?

123 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:26:02.34 ID:g7WMKDVe.net
今まで毎日のようにやってたのになんか急に飽きた・・・

124 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:30:15.12 ID:vPNnWRfP.net
カス鯖に行けばいい

125 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:09:36.80 ID:gz5d6B5B.net
鯖検索遅くてイライラ

126 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:18:32.60 ID:3C4G75lT.net
Dosh

127 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:22:28.20 ID:x7HQufMa.net
Androidアプリに世界で一番お金を支払っているのは日本
http://gigazine.net/news/20140625-growth-google-play/
匿名通信システム「Tor」を使うのに知っておくべき7つのこと
http://gigazine.net/news/20140722-7-things-tor/

最近外人がやたら日本に好意的だと思ったら
一番日本人が金払ってるらしいぞ

128 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:34:51.90 ID:x7HQufMa.net
MODとか内部でループしてる奴は気をつけた方が良いよ

129 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:00:28.90 ID:x7HQufMa.net
コンテンツマーケティングとは、
購買行動を起こさせるための関係づくり“である。
http://contentmarketinglab.jp/content-marketing/what.html
http://thecontentmarketing.com/

【画像】来日中のレディー・ガガさん、服に『大日本帝』という文字をプリントして韓国に飛び立つ [611334164]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408104302/

130 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:38:28.42 ID:uzPqcfSk.net
ルパン三世のテーマ流しながらプレーすると物凄いバカゲーになった気がする

131 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 03:44:39.13 ID:+UNgWFUE.net
またFPにルパンダイブされて全滅したよファック

132 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 04:02:30.52 ID:uzPqcfSk.net
duke nukem foreverのテーマやserious sam3のテーマは
まんまkilling floorにマッチする

133 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 04:12:13.22 ID:i6X20DaZ.net
待機中のDLC広告のBGMかっこいいんだけどこれどういうジャンルなの何で検索したら出てくるかさっぱり若欄

134 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 04:14:25.75 ID:YV5WN0tx.net
俺はラブライブの曲にすり替えてぶひぶひ言いながら燃やしてるよ

135 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:21:34.60 ID:12+bW6s5.net
KF2たのしみだなあ
DLCには全力DOSHするぜ
しょーもないスキンとか大量に追加してくれ
ゲーム内通貨でアンロックでもいいぞ
2000時間越えプレイヤーはステイタスを欲しがるからな

136 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:46:21.53 ID:WpvjMzEb.net
2000とか雑魚クラスだろ10000超えてこそだ

137 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:56:07.70 ID:K9m+hYjV.net
KF2ではソロとマルチでのHITBOXを統一してくれないかな・・

138 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:40:03.31 ID:JPgw3QTd.net
2000時間超えちゃったけど、ついぞDLCを購入することは無かったな
本体は10本くらい買ったが

でもまぁもはや「DLCとか不完全商法だろw」みたいな感覚のほうが時代遅れだよなぁ

139 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:41:48.83 ID:WpvjMzEb.net
使用期限付きの武器を売り出してワンカーから金を巻き上げようぜ

140 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:00:11.56 ID:12+bW6s5.net
>>136
2000時間だとストーカー級だな
10000時間だとハスク級に認定

141 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:50:20.89 ID:phqUM7mJ.net
マジレスすると日本人で10000時間超えてる人っているの?
7000超えの人は知ってるが

142 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:58:45.27 ID:/LorfUS1.net
そーゆー飛びぬけた奴は大体鯖缶だからな

143 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:02:53.01 ID:4zHhAWXA.net
サブ垢いれて9000時間の奴がいるけどそいつがトップだろうな
有名なあの人

144 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:03:15.26 ID:uzPqcfSk.net
bot、turretに任せてafkが2割ぐらい時間取ってる

145 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:04:43.74 ID:uzPqcfSk.net
残念10000超えの人がいます。Nさん

146 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:40:10.35 ID:8RjCWcjo.net
計算すると、発売されてから5年間、毎日かかさず5〜6時間くらいプレイしないと1万時間はいかないな

147 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:45:38.99 ID:61uDrqBh.net
10000は日本で一人海外で二人いるな
有名なあの人は8000時間強

148 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:55:32.17 ID:64P/L1jm.net
そんなと一緒にやりたくないよ
名前出せ

149 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:14:11.97 ID:WpvjMzEb.net
devante超えてる奴は確かにいるぞ

150 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:14:57.74 ID:WpvjMzEb.net
>>145
俺が知ってんのはBだな

151 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:31:14.74 ID:/Kq3cAyG.net
そういうのは晒しでやっとくれ

152 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:52:53.32 ID:T4Po2Hb2.net
というかなんで長時間遊んでたら避けたい人みたいな扱いになるんだ?
それだけKF好きってことなんだろ?
実際にワンマンプレイで迷惑かけまくってる実績あるなら別だけどさ

153 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:38:34.91 ID:lVXyeEER.net
やりこみようそ半端ねえ!なゲームならともかくKFだぜ?

154 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:15:17.25 ID:R62a1PMg.net
L4Dや他のゲームでもあるが古参プレイヤーからカースト制度を適用されかねないからな。
気ままにゲームやっときたい勢からしてみたら、ちょっと合わないものがある。

特にコミュニティがしっかり出来てるゲームで属さないで、やり込んで上手く
なっていると、上手いというだけで潰されかねない(実話

まあ、KFはどうかは知らんのだけど。

155 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:41:10.13 ID:W4UoZ1WK.net
COOPゲーで潰すとかこわいなぁ(ジュンジュワ

156 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:48:00.43 ID:IxAKfqw5.net
ガチ勢が一番鬱陶しい

あれこれ煩い

157 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:06:32.08 ID:dL1sZHOj.net
自殺以上行かなきゃガチ勢なんか会うことなくね?
そもそも自殺以上でもあれこれ煩いの自分は会ったことないんだけどね

158 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:28:42.42 ID:MkxDdYH7.net
全部カスタム住民
俺も4000時間超えた

159 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:32:07.10 ID:I/yfbpiG.net
ノーマルで指示と無駄口が煩い作業員スキンの奴たまに見る名前は忘れた

160 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:47:43.23 ID:JhkuqSnl.net
基地外と思われたくないからプレイ時間リセットしたいまである

161 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 05:05:54.08 ID:ETlHH7lP.net
鯖出てこないんだけど俺だけ?

162 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:43:27.40 ID:3Cx8YAgf.net
you ban

163 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:54:40.26 ID:N0MeINQP.net
何千時間プレイしている奴ってゲーム以外に何かやること無いの?

164 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:59:33.29 ID:iQGwiIX7.net
人と撃ち合うことから逃げてきた奴等ばかりなんだろどうせ

165 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:21:59.32 ID:Wld9yxja.net
終わったゲームだからな

166 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:35:14.59 ID:QXMTS03M.net
発売からもう何年も経ってるしな
早く続編の続報聞きたいぜ
SCどうなってしまうんか気になるやろ

167 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:11:19.46 ID:MxZrjOMw.net
指示してくるやつは一人じゃなにもできない雑魚
地雷がいようが一人で淡々と処理するようになると中級者

168 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:16:26.03 ID:0eXPLF0d.net
kf2にはスプリント付けてほしいね
もちろんナイフを振れるようにしてな

169 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:16:46.93 ID:Q6V+Od7N.net
いらねぇよ

170 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:25:17.07 ID:zOAvViQI.net
ワニザパーイ

171 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:41:53.44 ID:Rye40ZjS.net
パットさんの前に中ボス的なのを頼む

172 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:49:29.24 ID:Hwg8ZiiG.net
ゴリがラスボスや
もう既定路線だから

173 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:59:55.38 ID:+8WqGCel.net
トレーダーがラスボス

174 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:15:28.17 ID:Hwg8ZiiG.net
黒幕言うやろ
黒い膜はってるやっちゃな

175 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:56:31.28 ID:R62a1PMg.net
トレーダーさん「あたしのマ○コに興味を持たれるなんて中学生以来よ」

ザッ


ワンカー達「「「トレーダーさん!!!!!!」」」

176 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:09:31.20 ID:uEj3wVtY.net
7000時間もやって500時間超えプレイヤーよりちょっと上手いくらいだと悲しくなるな

177 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:41:54.62 ID:Q6V+Od7N.net
どの鯖入ろうとしてもコネクト画面から動かない

178 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:59:07.27 ID:Q5bB0r5E.net
特に問題ないな、いまは

179 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:07:43.64 ID:MxZrjOMw.net
500時間くらいでうまいやつっていたっけ

180 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:00:55.99 ID:+ShVdaKY.net


181 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:01:58.48 ID:8Wq334gi.net
>>179
何その「コープ相手のプロフいつも全員チェックしてます」とでもいうような言い草
恐いのでそういう行為を世間に晒すのはやめてください

182 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:45:37.46 ID:elc5Tt37.net
こいつ上手いなと思った奴は大抵カスタム鯖の廃人か某最強廃人周辺の人だわ

183 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:18:26.38 ID:cBa9pTT5.net
KFで上手いとか言っちゃってる時点でお察し
イニシャルとか名前出すなら晒し行け

184 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 06:39:50.55 ID:JWGD5/+A.net
購入から1年で500時間・・・
発売からやってたら単純計算で2500時間くらいだから十分KFしてるな

185 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 07:45:26.04 ID:sXWVBaH6.net
>>184
1年500時間って、1日2時間程度?
はまればプレイ時間増えていくから5000はいくだろうな

186 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 10:37:44.06 ID:LVAVN+1f.net
KFって相当簡単な部類のゲームだと思うんだが
立ち回りなんてないしいつも同じキャンプで左クリック連打するだけ
そこがFPS初心者に受けたんだろうな

187 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 10:53:14.91 ID:UEhhnQgs.net
わかるわかる
SAやCSOのような立ち回りがないよな

188 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 10:59:41.27 ID:LVAVN+1f.net
メインはAVAだしたまにやる程度だよ
毎回フラグトップですまん

189 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:02:15.50 ID:8UsDGCEI.net
PvEとPvPを比べて立ち回りとか釣られクマー

190 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:03:05.12 ID:WFQfL3rG.net
誰も聞いてねーよワンカー

191 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:32:36.17 ID:OWNGqxqD.net
KFメインでやってる奴なんて障害者

192 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:48:05.24 ID:TEKZIT0y.net
痛すぎてワロタ

193 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:53:16.80 ID:OWNGqxqD.net
KFやってる奴ってチョンゲでボコられて流れてきたんでしょ?

194 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:15:28.51 ID:xPMn59uU.net
100時間もやってないけど自殺と地獄余裕のフラグトップだったわ
対人メインの人なら30分もやれば余裕なはず
ぶっちゃけこのゲームNoobだらけだよ
こんなゲームがメインとか障害者だわ

195 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:31:36.32 ID:VMt6kNXz.net
何故この手の馬鹿が減らないのか

196 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:32:30.02 ID:EE79UpZ6.net
夏だから

197 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:49:49.70 ID:BU7hfj8q.net
しょうがねぇなあ、ワンカーの真の実力を見せ付けるためにパッドでCODでオンオンオーンしてくるわ

198 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 13:20:29.57 ID:M+/7Dia7.net
俺は対人FPSやってる猛者まで読んだ

199 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 13:50:06.73 ID:JWGD5/+A.net
対人する→疲れる
KFする
KF疲れる→対人する

200 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 13:51:50.96 ID:JWGD5/+A.net
>>185
一時期全然しない時があったけど平均したらそれくらいになるかな
たまにやると3ヶ月くらいはまるゲーム

201 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:01:03.44 ID:TEKZIT0y.net
>>194
フwwwwwラwwwwwwグwwwwwwトwwwwwwッwwwwwwwwプ

202 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:06:22.12 ID:bU6c1nmB.net
みなさん日記が捗りますね

203 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:19:00.55 ID:SY5wirJR.net
このスレさえあれば夏休みの宿題もバッチリだな。自由研究の研究対象にも事欠かないしな
ちなみに>>201のwの数は5-6-6-6-8だった。ブルパップなら1マガジンでいけるな

204 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 15:28:48.43 ID:+Ve8WYPV.net
KFやってる人はCS系でもそこそこやっていけると思う
俺はダメだったけど

205 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 16:48:49.91 ID:1H1uoEWE.net
誰がスペシメンの生態研究だタココラ

206 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:10:04.45 ID:/DoHQDLm.net
キル数を気にするのはコマンドーだけでいい

207 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 18:00:25.74 ID:PSfGgkHj.net
夢中でぶっぱなしててキル数がトップだった時はすごく恥ずかしくなる

208 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:05:59.93 ID:Yo6PkcN7.net
試してみるか?俺だって元コマンドーだ

209 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:37:18.22 ID:qzB7C4Dk.net
medicgun持って癒し系コマするのがマイブーム

210 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:29:03.49 ID:GP+7+TjK.net
1000キルした^^とかドヤ顔でSS上げるフレンド見てると可愛いような痛いような複雑な気分になる

211 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:19:18.67 ID:SY5wirJR.net
1000キルなんてした事ないから俺もやったらSS撮っちゃうな
でも6人鯖だと人にやって貰えるところはサボっちゃうので一生ないだろうな
HoEで3人とかの鯖に入ったらそういう機会も増えるのかな

212 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:10:51.81 ID:U+LvM2Dk.net
好きに楽しんだらいいと思うよ
たくさんキルするとか、味方の補助とか、燃やし一番とか、ゴリラの悪態つくとか、人それぞれ自分が一番快感を得られるプレイをするのがええで
一定の仕様を覚えれば誰でもクリアできる簡単なゲームなんだから

213 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:05:53.92 ID:UvK34i8a.net
KF2楽しいモノになったら良いなぁ

214 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:15:18.61 ID:bby1tqoC.net
公式で20人制とかになれば面白い…ぜ?

215 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:16:03.10 ID:UvK34i8a.net
そうだね

216 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:18:12.20 ID:wGrhGi1U.net
>>209
Katana+Medicgun+HSG-1+HuntingSG
これで癒し系サポやったりもするぜ

217 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:23:35.03 ID:xihfJHUX.net
一緒にプレイしたリストがちょっと前から更新されなくなったんだけど
どこ設定弄れば直るのか教えろや

218 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:42:53.26 ID:SY5wirJR.net
steamの最近一緒にプレイした人リストか?
あれはずっと以前からぶっ壊れ仕様だから諦メロん

219 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:15:53.40 ID:IApkg2g7.net
ローマ字会話のほほえましさとは

220 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:27:52.91 ID:pqjBHHMt.net
〜〜〜〜〜

221 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:53:30.72 ID:XBgrtf4X.net
〜〜〜...?

222 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:05:35.04 ID:YP931VJj.net
Fack you

223 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:01:16.36 ID:9CvdTcUa.net
fack pyro

224 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:33:05.33 ID:y7iGTnvH.net
Steamのアップデートから
内蔵ブラウザに何も表示されないことが多いな…

225 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:59:52.15 ID:Wvxtg1aT.net
最近外人とやるの楽しいわ
アホの子だからノーマルでさえハラハラワクワクさせてくれるし
俺がやらないとチームが瓦解するという使命感に酔い痴れちゃう
これが日本人相手だとまとも過ぎて全員が全員いてもいなくてもいいポジに収まっちゃうんだよな

226 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:54:11.98 ID:Mc1VQFI2.net
でもSCにグレポン乱射するのだけはやめて欲しいです。

227 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:22:03.40 ID:Q6C9h2u/.net
FP燃やして逃げるのもやめて欲しいです

228 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:25:37.83 ID:++0j85l/.net
それはいいだろ

229 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:45:20.38 ID:qCfLfE2H.net
海外はガキ率高いからな
連携より子守り好きな人には向いているんだろう

230 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:50:43.91 ID:9qxu8SE9.net
ノーマル()

231 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:59:56.20 ID:fPZVf3Gk.net
>>209
わたしも癒し萌えナースプレイにはまっています
お怪我は大丈夫ですか?(*´ω`*)

232 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:23:17.91 ID:XHEUHeBg.net
そういえばナースキャラいないな
バブルヘッドナースみたいなのでもいいから使いたかったなー

233 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:03:49.47 ID:nyMmde1Z.net
トレーダーさんが俺たちの心の傷を癒すナースだよ

234 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:09:19.92 ID:bpfgJJrk.net
>>216
オールマイティ極まれりだな、装備を整えるの大変そうだけど

235 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:42:52.88 ID:hL84fNqc.net
そういや昨日トレーダーは俺の嫁みたいな名前にしてる奴見た
あれお前らの誰かだろ

236 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:43:23.23 ID:Wvxtg1aT.net
ワイもM32必携っすね
最強過ぎていつも「コマンドーさんスゲー」って視線ビシビシ背中に感じてますよ、へへ(照

237 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:05:10.21 ID:uHFLrCBm.net
バサカかメディでマラソンしながらじゃないとソロクリアできない体になってしまった

238 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:01:01.73 ID:++0j85l/.net
いけない体だな

239 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:04:01.96 ID:Wvxtg1aT.net
でもマラソンすると時間掛かるんだよな
ハスクサイレン共々核ミサイルで吹き飛ばしてやりたい

240 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:08:20.71 ID:amGjBv2J.net
バズソー持てよ

241 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:24:22.87 ID:iTORgegV.net
バカは甘え

242 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:42:09.06 ID:jPr8lHai.net
火虫は甘え

243 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:59:25.72 ID:Wvxtg1aT.net
>>241
コマンド「せやな」
ファイア「せやな」

244 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:26:27.04 ID:p6grAL6w.net
いつのまにかsteamの値段表記が円になってたんだな

245 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:02:20.32 ID:2qcnEY1b.net
KF2はハイヴ突入モードとかあってほしいな
守るだけじゃなく攻めのモードがほしい

246 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:38:18.91 ID:EggQQUec.net
というか毎Waveキャンプ指定されるようなシステムが欲しい

247 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:43:01.96 ID:pk1/Haq2.net
ある程度動ける位の足場だけあって四方向からスパスメンが来るマップあったな

248 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:14:34.81 ID:zw4+DJ/hr
最近始めたんだが、これやると/やらなきゃ嫌がられるみたいなことある?
とりあえずwikiとか見て予習はしたんだが

249 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:53:47.21 ID:ppHwR3bp.net
>>246KFOじゃん

250 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:15:50.88 ID:OF/UuJe9.net
まあトレーダーが毎度ランダムなのもキャンプ場所を固定させない為だもんな
でも実際それが機能しているのが地下鉄ぐらいなだけで

251 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:16:21.43 ID:KXaDd5+f.net
何かしら新しいモードは追加されるんだろうけど、
在り来たりにL4Dの様なキャンペーンがあるんじゃないかなと予想

252 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:21:47.18 ID:deP1Q1dd.net
誰かフルスクリーンでも動作するクロスヘアーツール知らん?
GSD crosshairは不都合あってあかんかった。
他のソフトで知ってる人いない?

253 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:43:01.10 ID:XX2/uqDT.net
飢えた野獣の檻に生餌入りました〜

254 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:44:07.68 ID:MC0+CAFD.net
鼻糞とかいうどんな環境でも動作する万能なクロスヘアツール

255 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:11:38.43 ID:VAaqHS+m.net
2はSC消えるたのかな 着火阿波踊りともおさらばか

256 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:52:13.60 ID:KXaDd5+f.net
SCさんFPを差し置いて何故か外タレの様に扱われて紹介されるでしょう。

257 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:28:20.49 ID:4ufolGns.net
KFにクロスヘアは甘え

258 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:44:26.93 ID:HJ2okilH.net
視界の真ん中にクロスヘア見えてるのはセーフかな

259 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:12:31.39 ID:NrTwb7lO.net
セーフだけどアウト

260 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:24:29.10 ID:5fQZKzlK.net
おいおいクロスヘアないと燃やせないとかw
そんなんじゃ一級火虫にはなれんぞ

261 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:48:57.07 ID:f/t9fdCB.net
俺クラスになると眼球の真ん中にクロスヘア刻んであるは

262 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:27:58.97 ID:qdeNyo5P.net
fps中毒なら常にクロスヘアが見える

263 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:03:01.53 ID:ZdJb1fjO.net
俺クラスになるとロンパリが進行して2つクロスヘアが表示される

264 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:50:07.44 ID:C606fVmS.net
お、おう…でどっちがホンモノの鼻糞なんですかねそれは

265 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:08:00.38 ID:mkvC8cnt.net
久々にやろうと思ったら、鯖入ってマップ変更するコマンド忘れた
なんだっけ調べてもなんか出てこない

266 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:16:53.72 ID:j0q9Nb+A.net
showmenuとかか?

267 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:18:47.44 ID:mkvC8cnt.net
showvotemenuだ思い出したわありがとう

268 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 10:06:44.26 ID:nr0qrXHs.net
Parkyって真面目にやったら何時間ぐらいで取れるもんなの?

269 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:01:19.91 ID:J+s9nTsK.net
忘れたけど400ぐらいでいけると思う
俺は500時間越えちょっとでAllLv.6だったし
面倒だろうけど上がる内が華だよこのゲームは

270 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:30:18.51 ID:OceVLdzN.net
サポとコマ以外は200時間ぐらいで6になって気がする
溶接とストーカー殺害数は意識してやってても中々上がらなくてだるい

271 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:54:03.32 ID:YuUos9Qt.net
>>270
溶接は扉の向こうからペプシに叩かせてマウスのボタン固定して
一晩じゅう溶接するって方法がよく言われてたっけね
一晩でどれくらい溶接経験値貯まるんだろうか?

地平線の向こうからスペシ共がわらわら押し寄せてくるようなマップやりたい
2で頼む

272 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:24:28.76 ID:ErbviNkk.net
レベル5まではレベリングマップで上げたな
コマは2でめんどくさくなって放置してたらいつの間にかマップ使えなくなってて未だ3で止まってる

273 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:39:18.53 ID:6OVh60+T.net
使える状況が限られる上レベル上げしにくい
2では経験値に特定の敵処理数とか入ってないの願うわマジ

274 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:57:26.03 ID:fzBA2TJD.net
野良鯖で普通にやって全perk6にしたやつってどれくらいいるの?
レベリングマップとかで上げてる人多そうだが
地道に上げて1つずつレベル上がっていく樣を見るのも結構楽しいと思うんだが

275 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:20:35.52 ID:NaXGYzVW.net
コマはとっとと自殺地獄に行った方がいい
stalkerのキル数なんてマジあっと言う間

276 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:20:53.39 ID:7SrE8pN0.net
>>274
ホワイトリストが有効だった頃はみんなまじめに上げてたよ
それ以外にやりようがなかったから

277 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:39:41.90 ID:31FEkKKe.net
>>271
カスタムマップだがD-Dayがその欲求を満たしていると思う

278 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:55:23.04 ID:4diFD/UM.net
360度から迫り来るスペシメン

279 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 16:36:21.22 ID:Yxcx+dgX.net
どれくらいいるのかしらないが俺はレベリングマップ使ってないな
400時間やってコマだけLV5だわコマ面白くないし疲れるからもうやってねーな
ストーカーは前に出てりゃ余裕で終わったイメージ
コマLV5になった時点でLV6に必要な数まであと300体位だったの覚えてるわ
コマは基本雑魚処理しかできないけど雑魚処理しかしてないとダメージの方はキツイと思うので
LV上げ感覚ならSCも処理していく感じでいいと思う

LV4サポとか超楽しいのにそれを飛ばすとか損してる

280 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 16:42:45.16 ID:iVMMYdGf.net
レベリングマップとか使ったら飽きが加速しそう
現在150時間で全perkLv4〜6だし必要性も感じない

281 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 16:54:17.36 ID:4diFD/UM.net
800時間で平均2だけど問題ない

282 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 16:54:51.15 ID:4diFD/UM.net
いや3だったか

283 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 17:28:19.24 ID:6OVh60+T.net
いいね君。ぜひ地獄へ

284 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:00:13.42 ID:lwP4b5wP.net
放置溶接はHoEでやったら一晩で400kくらい溜まった気がする ノーマルだとぜんぜんたまらない
レベルによるだろうけどclot2匹の殴りと放置溶接がほぼ相殺するからちょうどよかった

285 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:13:27.87 ID:erVka1eJ.net
コマだけはレベリング使ったわ
今になっては野良で使うのはバカくらいのもんだよ

286 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:38:33.74 ID:BKJ5/y75.net
http://killingfloor2.com/overview.aspx
Brutal Melee Combat - Killing Floor 2 reinvents melee combat completely.
Players now have control over the type of melee attacks they can perform,
enabling them to deliver bone-breaking crippling attacks to Zeds

>deliver bone-breaking crippling attacks to Zeds

Gorefastの右腕の骨折ったりとか出来るのかなw

287 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:45:22.89 ID:lwP4b5wP.net
実績の説明文でもちょいちょいそうだけどなんでSpecimenのことZedって言うんだ?

288 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:47:13.48 ID:13bSOrwr.net
バージョン戻してレベリングとかやってたじゃん
Mutatorがホワイトリストになるようにとかで
取れなかった実績とかもそれで取ったりとか

289 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:47:07.47 ID:AsKW8oke.net
Zedがスラングでゾンビ

290 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:52:28.67 ID:ErbviNkk.net
ちなみに由来はふらふらZ字に歩行するからやで多分

291 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:57:46.15 ID:fgCO8jyd.net
zed
Slang for a Zombie, usually of the George A. Remereo (famous zombie movie director) type.
Used commonly in the Max Brooks two novels: World War Z, and The Zombie Survival Guide.
Used by zombie fans as a short cut to typing or saying the word.

292 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:44:22.00 ID:p0xxOqHh.net


293 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:45:39.53 ID:p0xxOqHh.net


294 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:51:04.34 ID:mkvC8cnt.net


295 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:01:33.20 ID:c134KofY.net
にいちゃん
なんで火虫すぐ死んでしまうん?

296 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:52:19.13 ID:WUbL8l19.net
節子それおはじきやない

火炎放射器や

297 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:56:09.21 ID:3ybpQfsF.net
せい太さん大島渚をマイクでゴツンクソワロタ
ダウンタウンにボコられるのも糞おもろいよな

298 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:58:21.05 ID:3ybpQfsF.net
今動画みたら逆だったわ
マイクで殴られてたwww

299 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:36:58.20 ID:3iZTrLPG.net
「窮火虫、FPを燃やす」

KFの風物詩を見かけるようになり
夏を感じる季節となってまいりました。

300 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 05:07:55.70 ID:J/D37U5D.net
火虫あるある 気づいたら 誰もいない

301 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 05:12:25.92 ID:J/D37U5D.net
デモリションあるある パット戦でデモに変えたらもう1人いた

302 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 05:19:08.28 ID:J/D37U5D.net
コマンドーあるある 中盤以降空気

303 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 05:26:27.50 ID:J/D37U5D.net
フィールドメディックあるある みんな死んでた

304 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 05:29:46.26 ID:J/D37U5D.net
サポートスペシャリスト 息が臭い

305 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 05:33:22.54 ID:J/D37U5D.net
シャープシューター 息が臭い

306 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 05:48:35.44 ID:WUbL8l19.net
スペシメンあるある ひっかかって立ち往生

307 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 06:08:47.53 ID:J/D37U5D.net
バサカ 邪魔 息が臭い

308 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 06:37:33.30 ID:fAHcoZHs.net
後半手抜きすぎだろ

309 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:17:36.64 ID:I/22ciNd.net
いえーとーすてぃ

310 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:03:09.19 ID:8MFZ0Jx2.net
日本鯖過疎すぎ
kenmoとかパスかかってるのに人二人しかいねぇじゃんw

311 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:07:30.73 ID:fAHcoZHs.net
鯖検索が遅くてすごくイライラするんだけどこの症状治んないの?

312 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:33:03.07 ID:D90fUzla.net
大昔から、鯖ブラ使いづらいと言われてます

313 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:20:00.08 ID:ounydt44.net
トレーダーさんはノーブラ

314 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:49:56.93 ID:3ybpQfsF.net
PAT戦でデモとかHARD勢丸出しwww
コマが空気なのはお前が余程下手なだけだろどのパークやってもお前空気なんじゃないの?

315 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:58:39.50 ID:uIBF2phh.net
コマンドー空気だろ
デモは2人でパイプ巻きまくれば問題ない

316 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:59:20.54 ID:O0zob82s.net
>>314
突然どうしたの?何か嫌な事でもあった?

317 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 14:34:34.47 ID:4faRB+47.net
ひさびさにデモで神風やってる奴見たわ

318 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 14:53:11.91 ID:OhAUeuel.net
体験版とかあるの?

319 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:00:49.47 ID:I/22ciNd.net
ゲストパス古事記しよう

320 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:37:41.65 ID:Zj1u/M45.net
パイプ撒く→味方が前に出て陣取る→ワニザパイで誘爆
これたまにある

321 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:12:31.94 ID:YK2/TLY6.net
HOEでも日常茶飯事やがな

322 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:15:40.28 ID:kmYClgXf.net
パイプ誘爆の爆音は開戦のゴングみたいなもんよ

323 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:51:25.40 ID:4TqW8/WH.net
トレーダーの母乳

324 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:51:43.35 ID:D90fUzla.net
やってても誰も入ってこねーな
さすがにもう賞味期限切れか

325 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 21:01:32.33 ID:3iZTrLPG.net
前コマチキ使ってる人がかなりパイボを一箇所に固めてたんだけど
パットが突っ込んできちゃって自爆で垂直真上に10メートルくらい
吹っ飛んでびっくりした。

326 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 21:44:45.65 ID:UL/R17He.net
Yakitori

327 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:12:10.63 ID:3I+nSjKT.net
現代のニワトリは飛ぶらしいな

328 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:48:15.13 ID:0PTEv9p+.net
2では飛行型スペシメンと空中戦するんだろ?

329 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:51:24.17 ID:gO6SiSxp.net
2は水中で戦うよ

330 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:27:39.07 ID:Ez8Ky6AZ.net
舞台は、宇宙へ。

331 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:31:34.06 ID:gI+2NEOK.net
もう行ったじゃないか

332 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:49:03.49 ID:y+YdOZz/.net
ドッシュ受け取って武器も貰って即落ちとか嫌がらせしに来てんのか最近のワンカーは…

333 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:23:12.69 ID:VuTbFmpI.net
エラー落ちじゃないの?

334 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 05:57:19.35 ID:YnDigkzW.net
メディだと思ってグレぶん投げたらSSで死ぬ奴

335 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 06:09:26.89 ID:KasW/1Gt.net
それやった事あるぅw

PAT戦でてっきりBSKからMEDICにしたとばかり思って足元にグレ投げる

あれ?なんかグレ丸いぞ??

んんーん??何なんだ??(思考停止)

あぼーん(ひでぶー

336 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 09:30:48.84 ID:B9YKB894.net
ときどきperk選択がおかしくなるのは何なんだろうな

337 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:11:49.52 ID:KasW/1Gt.net
パスタメンの秘密基地で稼働する妨害電波の影響
お前らがKFを卒業出来なかったり、サザエさんが財布を忘れたりするのも
この事が原因

338 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:24:33.91 ID:+T3SHCRY.net
HUDのPerkの表示がおかしくなるのは結構ある
他の誰かのPerkが表示されてるな、その人がPerk変えたら表示も変わってたし

339 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:44:02.30 ID:IqM0d30A.net
なんか買い物中「○○○が参加」ってメッセージが出て、
そいつがまだスポーンせずにWave始まったら
敵が増量された気がするんだが

もしかして鯖に入った瞬間敵が増えるクソ仕様なの?

340 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:54:45.61 ID:Ui0kkPHt.net
>>339
Weveの始まる前に入ってきたならスポーンしてなくても増える、だから途中プレイの鯖に入るときは観戦モードで入ることをお勧めする
観戦モードならどんなときに入っても増えることはないから
Wave終わる直前にEscでメニュー開いてJoinで入ればOK

341 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:00:17.47 ID:XGuEoYqr.net
鯖に入ったらというかwaveが始まる5秒前時点のjoin人数で判定してると思う

342 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:42:46.16 ID:aPJTeORw.net
でも観戦で入ると直にjoinしたら間に合うタイミングでもダメでもう1wave待たなきゃならないときが結構あってあれがだるい

343 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:44:44.86 ID:KasW/1Gt.net
よく気が付いたなって感心する反面
実際どうでもいい仕様だなっていうこの気持ち

344 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:48:32.37 ID:XcGLAC0w.net
あなたは火虫の神様・・

345 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:52:56.19 ID:h3IhqROo.net
火虫神と書いてヒムカミ

346 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:18:06.04 ID:PBJUWDNP.net
観戦で入ってから参加する奴は大体できるやつ

347 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:34:07.26 ID:GbeeV0PZ.net
2、3人くらいなら観戦で入るけど
4、5人なら直でいいんじゃない?

348 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:35:33.74 ID:Hy3dNlUe.net
観戦からだと普通にjoinしてきた人に最後の1枠を取られる事案が発生するけどね
ワンカーはクールに去るぜ

349 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:05:37.72 ID:81POEray.net
Wave直前に参加したら敵が増量するのはわかったけど
Wave中に参加したら敵の体力は変わるの?

350 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:32:16.43 ID:gxpPZ1HM.net
HPは生存者数に依拠

351 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:40:01.76 ID:FcHnhaWi.net
もし1人でやってて、Wave開始直前に一気に5人入ってきたりしたら
1人で6人分相手にしなきゃ行けなくなるのか

352 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:17:50.75 ID:XcGLAC0w.net
>>351
なんかかっこいいな

353 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:40:23.05 ID:Cbedi5qI.net
pcに詳しいワンカーに聞きたいんやけど
KFやってたら急にデスクトップに戻ってしまうことがあってめっちゃ困ってます
なんか対策ないですか?
KFが落ちたわけじゃないからタスクバーで選択したらゲームに戻れるんだけど、
その間に大抵しんでるんだよね、、

354 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:58:04.17 ID:QRM0emHs.net
ウィンドウモードでヤレ

355 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:58:04.79 ID:MIIi/4Rh.net
なんかの常駐アプリがフォーカスもっていってるとかでない
対策法
a.怪しい常駐アプリを全部消す
b.KF以外のアプリを全部消す
c.ウィンドウモードでやる
d.KFやめる

というわけで生粋のワンカー>>353君にはbがオススメです

356 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 04:08:39.35 ID:h9O7w1aK.net
常駐してるアプリの中でどれかがアクティブなるのが恐らく原因。
疑わしいのを切ってみれば?もしくはフリーソフトで「指定したアプリを常に最前面にする」のとかありそう、
調べてないんで分からんが。
ウィンドウモードはエアロ切ってないと3フレ遅延が出るんじゃなかったけ?

357 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 05:20:01.04 ID:3aZOolYA.net
>>353
この際だから必要なファイルは保存しておいてOS再インストールしておけば?
わからんかったら周りに聞くかggったらできるはず
ぶっちゃけ再インストールも出来ないなら今すぐPCを捨てるべき

358 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 05:50:12.55 ID:MIIi/4Rh.net
※このスレはKFの為ならOS再インスコ要求も辞さないワンカー達によって営まれています※

359 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 08:31:19.91 ID:fvnxqNPo.net
>>336
恐らく店の左上のperk選択で別の所を二回以上クリックしてるとエスパーしてみる
普通にメニューで選ぶのと同じで次のウェーブ変わってしまう

360 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:52:09.67 ID:wPIycsJO.net
>>353
俺の場合はoriginの常駐止めたら直った

361 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:07:16.61 ID:CINtUZLi.net
>>360
やっぱりスパイウェアじゃないか!

362 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:51:17.45 ID:MIIi/4Rh.net
スクープ!!「ヌペシメンとEAの黒い関係」 - 24ページ

363 :352:2014/08/25(月) 11:23:23.42 ID:Cbedi5qI.net
やさしいワンカーさんたちありがとう!
とりあえず怪しそうなマウスのソフトを消してやってみます
ウィンドウモードもいいですね
さすがにOS再インスコはちょっと、、、

364 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:25:49.43 ID:jqdBkgVj.net
自分で何インスコしたのか把握してねぇのか・・・

365 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 13:33:06.46 ID:/dqIQGEu.net
把握してる事と別に関係ないでしょ
ちなみに随分前に俺も同じような事が起きたけど、ランチャーが原因だった
ランチャー起動のクリック間隔を変更したら治ったような気がする

366 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:46:48.49 ID:22IBkaA6.net
windowsキー押してるだけだろ
無効化するアプリいれとけ

367 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:34:25.09 ID:nKGXOq7N.net
左手デバイス使っとけ

368 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:55:41.39 ID:x7nFRNW8.net
このゲームやってみたけど
マウスが水平にしか動かない。
上下にマウスが動かない。
何このバグゲ

369 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:57:26.89 ID:pcDIEso/.net
Doomリスペクトしてるんだよ、それぐらい分かれ

370 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:11:16.41 ID:jqdBkgVj.net
>>368
そんな不具合聞いたことない
お前のPCだけの症状だろ
OS入れ直しから始めて同じ症状出るならクソPC投げ捨てろ

371 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:18:19.46 ID:8uI0c8rx.net
>>368
操作設定をデフォルトにしやがれバグ野郎

372 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:41:02.16 ID:fBQ/No24.net
なんだかんだで優しいワンカー達

373 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:26:47.04 ID:4McKIJyR.net
ワンカーは人の痛みが分かるからな

374 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 03:28:45.96 ID:HrooeZxp.net
スペシメンズ「「異議あり!」」

375 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 06:47:03.22 ID:GFbFUuAF.net
なんか来てる

376 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 08:13:57.85 ID:rcnMRNCn.net
セール来た〜

377 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 08:18:41.08 ID:5qh2eVN+.net
NEONだけ定価とか

378 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:19:11.90 ID:Nj7eq2fc.net
またか

379 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:57:44.93 ID:KULqt5pY.net
この機会にKF購入しようと思います。

380 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:16:11.99 ID:Me3LSkue.net
>>379
俺が立派な火虫に育てるから今直ぐに買え‼︎
今なら直ぐに使える火炎放射器をプレゼントするからな^_^
チャイルドレジスタンス機能は付いてないから初心者でも安心して使えるよ(^o^)

381 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:32:38.78 ID:COYBSj0+.net
>>380
文字化けクソ野郎

382 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:35:04.23 ID:IZqnmonS.net
まだやってる人多い?人いないなら買ってもね

383 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:49:41.86 ID:Me3LSkue.net
>>382
夜ならいるよ俺は夜ゲームする時間ないから昼間に遊んでるけどマルチプレイなのにソロゲー化してる

384 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:54:59.51 ID:HrooeZxp.net
若者よ!我々は君達の助けを必要としている!!
我々と共に戦い、ペプシメンの手から愛する地球を救うのだ!!

- kFレンジャーズより

385 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:22:36.98 ID:IZqnmonS.net
↑ありがと セールやってるし買ってみるね
まえからsteamのプレイ時間みて気になっていたんだw

386 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:07:10.94 ID:mlm4t0sZ.net
KFはDLC有り無し共に結構バンドル入りしてるから、相場調べてちょっと高めの価格提示すればホイホイトレードオファーくるよ

387 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:25:37.77 ID:6sg993d6.net
>>381
>>381

「〜〜〜〜〜〜?」

388 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:20:16.54 ID:HrooeZxp.net
mojibake shite yome nai

389 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:46:18.24 ID:ejDcBuDA.net
hi

390 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:00:16.55 ID:HrooeZxp.net
[JPN] wanker> ima furenndo dakede yatte iru node dete itte kudasai
[JPN] ponyo> deteike zako
[JPN] ponyo> zaaaaaaaaaaaako

391 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:02:20.36 ID:s9C7LdOD.net
ponyoさんとか本当にいたらどうすんだよ

392 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:16:29.40 ID:CHmX7Wk3.net
フレンドくらい英語で書けと言いたい

393 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:58:17.75 ID:lN6jwNnP.net
日本のワンカーさんは日本語名のローマ字表記が多いイメージ
かっこつけて英語の名前で行くと確実に浮く

394 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:21:51.64 ID:P0h4MbkN.net
nibosi> omaera namepu sitenaide SS ni siro

395 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:00:22.13 ID:Bm/6HRuG.net
>>390
そんなん自前で立ててない鯖ならスクショ取ってadminに送りつけるわ
つーかそんな事やってる奴いるのかね・・・

396 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:12:23.54 ID:To6TosVp.net
そうだね火虫だね

397 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:18:19.79 ID:HrooeZxp.net
>>310から繋げた冗談のつもりで>>310書いた私ですが
ガチで風評被害が始まろうといている今
全国のponyoさんにごめんなさい>>391>>395にもごめんなさい

<(_ _)>

398 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:30:48.23 ID:GqkaUAgn.net
>>397
9sari groupのponyさんdisったら隅田川に浮かぶことになるぞ

399 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:44:22.41 ID:a+5fWFaS.net
そういうの、いいから

400 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:56:25.13 ID:V8e6dlcf.net
焼かれるぞ

401 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:28:34.45 ID:aYY5/CtY.net
いるんだな、それが

402 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:34:05.17 ID:nSeg0VQp.net
このゲームだけCFXが効かないんだけども何が原因だろう?
Radeon5850を2枚のCFXでcatalyst14.4と14.7βを試したけど駄目だった

403 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:06:39.19 ID:W9GRLt9J.net
ドサクサに紛れて火虫下げはやめろよ
火虫のレベル6は地上最強のパークなんだぜ

404 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:20:43.49 ID:5NzJyabT.net
電気系perkでねーかな

405 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 04:22:36.73 ID:drzJ09Pp.net
火虫使うとか脳死してる

406 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 04:32:36.11 ID:8Grd0F3u.net
汚物は消毒だー 3グレぽいに放射器だばー ~~~~~> 三○○○ >>405
ヒャッハー

407 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 04:38:31.38 ID:W9GRLt9J.net
脳死→脳ダメージ→ノーダメージ→無敵→火虫

408 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:43:54.67 ID:D7tdHXmU.net
そこはノーデッド→不死身だろ

409 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:00:16.22 ID:/s4Zxa7M.net
>>404
水溜まりで伝導ビリビリ
雨降って敵味方みんなビリビリで総スカン

410 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:19:20.79 ID:ivqT2H07.net
実際hoeでもfp以外なら火虫だけで全部処理できるからな
デモ二人火虫四人構成が一番安定する

411 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:25:53.93 ID:Kp6cKWro.net
今日はじめたばかりの初心者なんですが、
「Join As Spectator」で観戦モードに入ったのですが
途中参加不可の部屋だったみたいで
観戦モードの終了方法が分かりません・・・。
escキー押しても何にも出ないし、どうすれば抜けられますか?

ググっても出てこない・・・

412 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:31:27.52 ID:Wb/Kfkkn.net
>>411
Alt+F4でKFのウィンドウ閉じればいいんじゃないかね

413 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:32:51.16 ID:z/OT0EBY.net
esc押せば普通は出る
変な鯖だったか、不具合があったか

414 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:39:18.77 ID:Kp6cKWro.net
>>413
いわゆる強制終了的なパターンですよね
なるべくなら使いたくない・・・w

>>413
う〜ん、
やっぱり不具合ですか

レスありがとうございます
不具合っぽいので強制終了してきます!

415 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:09:18.91 ID:2czvvyrZ.net
セールやってるし、DLC(武器)一個買ってみようかと思うがcommunity weapon pack 3てやっぱり微妙かな?

ZED GUN V2 がちょっと気になるんだよなあ・・・

416 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:14:07.69 ID:LiBtMcf1.net
ご飯を一日質素にするだけで武器DLC全部買えるぞ

417 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:18:51.96 ID:XbOpyr0V.net
テスト鯖でDLC買ったつもり貯金

418 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:46:24.74 ID:umfUzdDL.net
DLC買うか悩むとか信心が足りてない
ご本尊様が嘆き悲しむ
仏罰が下るぞ

419 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:35:42.79 ID:8Grd0F3u.net
他のDLCはバンドル買い直す事で入手したが
ネオン武器は最初欲しいと思ってたが
TestMapで持ってみると以外な程に雰囲気が
コレジャナイ感極まって買う気失せた
せめて弾の色も変えていてくれたら…

420 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 14:40:35.61 ID:nruUbBoM.net
>>418
このDLC買えば絶対幸せになれますかー!?

421 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:51:44.98 ID:TFeEm//d.net
メタスコア72ってクソゲーじゃないか
こんなクソゲーよくやるわ

422 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:05:01.87 ID:X4MTQZQ6.net
メタスコアw

423 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:29:29.00 ID:Kp6cKWro.net
日本語化導入したんですけど、
チャットでなぜか文字化けして、
他のプレイヤーが何しゃべってるのか分かりません。

何か対処法ありますか?

424 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:00:18.95 ID:DCsvqjJF.net
Ne-yo

425 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:52:47.07 ID:sg/GhY99.net
>>423
〜〜〜〜 〜〜〜〜〜?

426 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:29:01.34 ID:Wb/Kfkkn.net
mozibake de yomenai

427 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:48:03.96 ID:Wmx836Ze.net
hi

428 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:41:41.41 ID:rqF4tgA8.net
himushi irane

429 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:09:28.69 ID:QlHga+Gw.net
hi de mienaidesu

430 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:20:41.55 ID:2+X2yGIJ.net
ネオンDLCは火虫用武器がないから☆ひとつです

431 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:33:55.06 ID:8ODhygEB.net
>>429
hi :)

432 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:37:44.50 ID:zisBOuqp.net
KF2で今風に洗練された火虫を見るのがめっちゃ楽しみだわ

エイリアンvsプレデターとかみたいに9年ぶり続編が出て変わりように
ワクワクした様にKF2にも似たような期待感があるぜ

433 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:49:31.02 ID:sdE63/yt.net
俺はfear2発売のときぐらい期待してるぜ!

434 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:09:53.90 ID:j85JbEMx.net
チャットで命令する奴はソロで遊んでね

435 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:30:51.37 ID:SkW5ze5y.net
時々チャットで言ってくるやつがいるから
マスケットとかその時の気分で使いたくても使い難い空気があるんだよな
俺が小心者なのが一番の問題なんだろうが

436 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:41:13.81 ID:Gczug7i9.net
大丈夫だって、気にせず燃やしちゃえよ

437 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:00:17.35 ID:zdZOy/V7.net
いえー!!!!!!!!とーすてぃたーいむ!!!!!

438 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:15:53.13 ID:zJuGvq7U.net
糞デモしてメソメソしてどうしたんだい patみたいに笑う 君はどこだい?(ドッシュ

焼きたい時焼いたもん勝ち KFなら 燃(も)したいときはいつだって SSいるから

敵は強くなけりゃ つまらないだろう FP燃やして BBQしよう(バーベキュートゥナーイ?

そうさ8ドルでリボルバー でも放射器しかないさ トンネルの中の罵声 噛み締めながら

そうさウェブ6でも火虫 もう焼き切るしかないさ SCの見せた火祭り 永遠に忘れないでね

439 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:08:20.94 ID:psffyO/m.net
sakoさんそれつまらないからやめてください

440 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:22:02.10 ID:zJuGvq7U.net
sorry ちなみにsak○のレベルはこれな

東方紅魔郷
11月3日 - SAKO
「本当です憲兵少佐殿。自分が戻ってみると戦友が<霊夢ちゃんかわいい!>と叫んだ後で・・・」
「なるほどそうかねゲオルグ上等兵。どう思う?ヘルベルト」
「よくある話ですな。東方大隊行きだ」
「信じてください僕は決して東方主義者なんかじゃない」
「まだ言いたいことがあるならはっきり大きな声で宣言したまえ」
「那珂ちゃんかわいい!」
「チッ・・・そっちのクソか!次!」
「こいよ坊や」
「離してくれ、自分の連隊に帰りたいんだ・・・」

鬼戦車T-34がヒマワリ畑を爆走し、収穫前の太い茎をボキボキと折り進む。戦時中とはいえ
貴重な農作物を戦車が台無しにしていくのを見て、ソ連のどん百姓が「嗚呼勿体ねぇ」と嘆く。
後続の鬼戦車が追いついて、そんな百姓もボキボキと折り進む。
T-34の側面や後部には多数の赤軍歩兵がはりついていた。随伴歩兵を装甲外に搭載して
輸送するソ連お得意のタンクデサント戦術だ。
参考画像
「しかしなんね、兵士はどんどん現地徴発するってゆぅたってどこの蛮族かもわからんよう
 なんばっかりになって言葉もまともに通じんけぇの」
「ニッちゃんガマンしんさいやー」
「外に乗っとるあがぁなぁ達やぁ何話しても言葉が通じん!ぶちたいぎぃで」
「連中の扱い方は内務人民委員のあんちゃんが取り扱い説明書をくれたんよ」
手渡された書類をニコライが開くとそれにはこう記載してあった。
『1. 我が祖国の外交手腕を信じよ』
『2. 1について疑問が生じた場合、1に戻ってもう一度その文面を読み直すこと』

ゲオルグ上等兵が連

441 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:37:00.74 ID:/8qdjBf2.net
カイザーデモンズって同人ゲーム買ってみたけぞwマジでオモロイww
ttp://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ139420.html

ttps://www.youtube.com/watch?v=H1jkrXk5UPQ&feature=youtu.be
youtubeにオープニングも公開されてるわwww
絶対クリア出来んダンジョンとかもあってやりがいありすぎるだろwwww

442 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:53:31.53 ID:vjWB5FKd.net
↑こいつsakoじゃね?

443 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:51:56.58 ID:utpFZk2b.net
今立川にいるけど、マップの完成度に感動した
killing floor2で最新完全再現してほしい

444 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:01:32.72 ID:kc1GiTs2.net
新宿駅も再現してくださいマッパーさんお願いします

445 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:05:15.75 ID:utpFZk2b.net
新宿駅再現なんてもはやGTAだわ

446 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:13:07.90 ID:B9Vl/258.net
副都心線の方にトレーダー開かれたら移動だけで5分はかかるやないか!

447 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:24:11.90 ID:5ZZB63Cy.net
Filth's Crossですら移動が面倒なのに

448 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:35:40.33 ID:utpFZk2b.net
新宿中央公園を再現してほしいな
適度な広さだし道が多いから

449 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:05:23.03 ID:SxtG5Ll3.net
南武線と青梅線も加えたら立川は完璧だな

450 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:21:27.27 ID:B9Vl/258.net
こんな過疎スレなのに立川駅ユーザー何人いんだよ
かく言う私も立川駅ユーザーだけども

451 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:35:11.02 ID:zIs5aOMb.net
立川はKFでプレイした後に初めて見たから感動したわ

452 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:40:12.76 ID:MULsf7X6.net
秋葉マップもなかなか再現度高かった

453 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:47:58.29 ID:wEMjFge+.net
秋葉原行ったこと無いけど再現度高いのか
すげーな秋葉原

454 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:54:53.78 ID:5ZZB63Cy.net
秋葉原にはスペシメンがいっぱいいるからね

455 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:19:29.82 ID:kc1GiTs2.net
大半がclotとbloat あと数年に一度発狂scrakeみたいのがスポーンするな

456 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:27:25.53 ID:ccDdIEba.net
そしてみんなstalkerの絵を見て欲情してる感じ

457 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:58:34.44 ID:c7LgPgzu.net
なんちゅうおそろしいところや

458 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:05:12.80 ID:r29FuRsb.net
まさにHell on Earth

459 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:09:40.98 ID:B9Vl/258.net
毎日sirenがビラ配りもしてるぞ

460 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:25:14.13 ID:ccDdIEba.net
トレーダー喫茶がSpecimen達の憩いの場

461 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:35:22.55 ID:/CiTPmqE.net
ほとんどハゲじゃねーか・・・

462 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:03:31.14 ID:YsFcRisB.net
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   /  \
  /  <  薄毛抜毛の表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´

463 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:18:38.01 ID:/Ai7xyF2.net
上手い人なら☆3でハード余裕ですか?

464 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:56:45.36 ID:/PeN1vYY.net
マップとperkと面子にも寄るけど、基本的には余裕
むしろ3くらいが適正に思う

465 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:12:29.34 ID:MfSMPg2u.net
☆3とは重量3という意味で具体的にはマチェットとMk23のみ
余裕というのはマラソンなしという意味です

466 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:41:08.34 ID:vSWtRAdF.net
>>463
なあ坊や火炎放射器って知ってるかい?

467 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:09:21.31 ID:RsBx/U+R.net
火虫「火炎放射器はからだの一部なので重量にはいらないホロ」
LAWデモ「左様」

468 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:18:22.34 ID:/Ai7xyF2.net
サンクス
やっぱ3くらいなのね・・・大物処理は出来るようになったけど
ソロだと雑魚に囲まれてすぐ死んでしまう
火虫で燃やしまくるしかないですかねもう

469 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:39:13.80 ID:QYRMT28B.net
このゲームの敵はプレイヤーの視線の通らない場所(障害物の陰など)なら、たとえ目の前でも沸くんや
ソロでやると囲まれるのはそのせい

470 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:00:39.55 ID:w1uOHxNz.net
ファイヤファイヤファイヤー

471 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:12:39.56 ID:RsBx/U+R.net
バーベキューディスモーニン?

472 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 11:22:06.68 ID:cBoSWMI5.net
つまりBSKでひたすら歩き回って沸き限界数になったら一気に殺せばええんや
あれ…これCoD:WaWとBOのゾンビモードでさんざやってたような…

473 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:32:12.68 ID:RsBx/U+R.net
一気にころころすると一気に湧く。なのでゆっくりころころ

474 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:40:40.84 ID:K4AC2Kby.net
振り向く→殺す→後ろからも出て来る→囲まれる→死ぬ

475 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:33:19.38 ID:rtdr0MEl.net
KF2のGorefast、なんか既視感があると思ったら間寛平やったわ

476 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:50:15.02 ID:sI6yklhB.net
なーんでじゃ

477 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:54:39.18 ID:RsBx/U+R.net
かいぃーの

478 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:17:35.01 ID:M0mCG8Ci.net
地獄ソロやるとボスまでは安定するんだけどpatが硬くてBSKじゃ倒しきれないんだよね
なんかコツとかあるんですか

479 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:41:40.67 ID:N9WWWkTd.net
クリアしたいだけならパイプ置けば瞬殺

480 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:58:15.00 ID:vSWtRAdF.net
>>478
バーベキュートゥナィを叫べばおk

481 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:38:46.43 ID:QjM/7vlA.net
DLC買ってバズソーを使うんだ!

そして鎌でpatハメすればいいよ!

482 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:06:28.85 ID:f3ZHtW72.net
だーれがじゃ

483 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:39:07.93 ID:HLxzgbC5.net
おっ、ゴアさんチッス

484 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 02:03:53.17 ID:bP6U3age.net
KF2にゴアでてくるのどこ情報だよ

485 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 02:06:49.68 ID:bP6U3age.net
あったすまん
https://www.youtube.com/watch?v=hmO1cBB6J2k
間カンペイにはみえないな

486 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 02:44:06.01 ID:iTSamUYd.net
なんだかんだでゴアさんに一番殺されてる

487 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:49:20.48 ID:HSpoRCYX.net
わらわら出てくるくせに攻撃力高いからなあ

488 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:50:39.07 ID:HLxzgbC5.net
セール中だってのに今回はヌーブの質問とかレスがまるでないな
まだsteamではそこそこ売れてるようだけどついに投げ売りでさえ食指を動かしてもらえなくなる前兆か?

489 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:27:53.27 ID:i7QS7USx.net
L4Dみたいにいっそ期間限定で無料配布してみたらどうだろう?

490 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:52:28.58 ID:K3u2RUiX.net
最近買ったけどさすがに今からマルチはちょっと…
2になったら本気出す

491 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:04:09.85 ID:irt1v/nt.net
そうなん?大体ソロの方がやりたくないって人ばっかだと思ってたわ

492 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:12:38.62 ID:mqVd8Dx9.net
やりたい奴には殆ど行き渡っただろ
公式的にも終わり告げてるのに

493 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:21:06.42 ID:NaOGHSSR.net
全実績解除できるようにしてくれよ

494 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:13:21.82 ID:/2xNmNvh.net
>>485
そっくりやろ
https://www.youtube.com/watch?v=3sXXn0HAJD8

495 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:41:16.38 ID:HLxzgbC5.net
やべー完全一致で草不可避wwwww

496 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:35:24.92 ID:HGuECCOD.net
>>490
低難易度マルチは何やっても大丈夫
早くやれ

497 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:57:29.77 ID:0cXV6Ytn.net
ノーマルハード行けば低難度に常駐してる金達が勝手にクリアしてくれるからな

498 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:04:31.73 ID:Pb20dqk2.net
そうなんだよ、ちょっと観戦したら金ばかりで入るのが怖い

499 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:31:02.93 ID:tfpys5ht.net
近頃はスーサイ、ヘルのが赤星多いくらいだぜ。どうなってんだよ

500 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:49:54.53 ID:RZIWm5yz.net
kinha no-maruni hairuna!!!

501 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 14:12:20.21 ID:gYcqL5UE.net
>>499
そんな赤いる?たまにしか見ないんだけど
いてもサブ垢とかレベルリセットしてるだろって人しか見ない

502 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:33:12.09 ID:HLxzgbC5.net
すぐに埋まってJPNで占められる場合と
すぐに埋まらず或いは誰かが抜けて外国勢が入る事多々あり

503 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:23:21.93 ID:ISc7zdZL.net
メディックとSSだけ金になったけど赤ばかりだと金では入りにくいね期待されると悪い気がする
正直未だに道に迷うマップがある

504 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:24:18.46 ID:eJ2+mmkU.net
病院の迷路具合

505 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:46:37.25 ID:HLxzgbC5.net
>>504
わかるwww
方向音痴だから全部金になった今でも迷うw
あとFlithcrossな。あそこもヒドい
赤さん、この2つでボクに先導しろという目を向けるのやめてください

506 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:50:29.41 ID:qexdmjdG.net
一番の迷路マップbedlamは暗いし狭いし忘れられるほど選ばれていない模様

507 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:54:42.16 ID:EzzalzaQ.net
俺はBedlamが最悪に覚えられない・・・なんだあのマップ

まだレベル低いからビギナー〜ハードを行き来してるけど、
ビギナーにいる金は俺強えーの完全ソロプレイヤー、
ノーマルの金はあんまり敵倒さない人多い、ヤバそうな時に手助けしてる感じ、
ハードは普通に戦ってる、金の人多い
・・かな

508 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:56:35.81 ID:HLxzgbC5.net
ああ、確かに初心者の頃は迷ったな
でもあそこは意外と慣れると迷わない
キャンプ地とトレーダの場所がそこそこ近くて似た造りの場所が少ないのがポイント
割と好き

509 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:56:47.91 ID:7yyL5Pzd.net
>>507
そんな感じでいいんじゃないかな

Bedlamよりもホスピタルホラーのが覚えられなかったなあ

510 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 18:34:20.52 ID:yYxjCPK3.net
ソロすれば一瞬で覚えられるよ
病院もBedlamもFilthも一人で篭もれるし

511 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:03:06.06 ID:9kMD1Rkl.net
城マップはトレーダーが一階にしかないからわりと迷いづらいけどあれで各階に分散されたらと思うと

512 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:09:49.33 ID:69HTfIo6.net
いつもマルチばっかりだし、ソロでやるにしてもマラソンばっかりだから
1人で篭れる場所全然知らないわ

513 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:51:10.86 ID:yYxjCPK3.net
知ってるとお得というか、一人で人待ちするのに便利
バサカで走ってたらまず観戦から入ってくれないからね
俺でも入らないと思うし

514 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:06:46.54 ID:FaJImJr8.net
フレンドがFarmの地形を暗記してたのに驚愕した

515 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:07:36.38 ID:LrDcJVPS.net
昔はある程度後ろに距離ある袋小路でサポソロやってたけど
ブーンスティックのリロード調整された今じゃちょっとしんどくなってそうだ

516 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:58:52.65 ID:qexdmjdG.net
ググればマップ画像転がってるし見れば覚えるの楽よ

517 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:01:48.30 ID:yBWzs8QL.net
見取り図見るより体で覚えたほうが確実で早い

518 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:05:44.79 ID:qexdmjdG.net
>>513
これなんでじゃ?1人でも人来たら普通キャンプにするからperk変えたり、変えなかったり「RUN!」言われたらあぁ、マラソンなんだなって判断してこっちも合わせたりじゃないの?

519 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:32:34.41 ID:Aj2z/DFF.net
マラソン楽しいけど長いからおじさん疲れちゃうの

520 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:48:42.96 ID:2CeKcNio.net
>>518
Perkかぶったらどうしようとかひょっとしたらマラソン続けるからバカのままで入ったほうがいいのかいやキャンプだから〜〜〜とか考えてると尻込みするな
KFプレイヤーって奥手な人多い気がする
なんかエロい

521 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:44:52.64 ID:ZPQABk6u.net
ウォッチィィィィィ

522 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 00:06:05.23 ID:mpcw3Qsz.net
>>520
迷うならとりあえずSSで入ればいいんじゃない
xbow持ってるからお金もらえなくても戦えるし

523 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:36:40.99 ID:ZijHNZu5.net
テストマップ使ってみようと思ったんだが始めようとするとKFが落ちる
.romをMAPSフォルダに入れるだけでいいんだよね?

524 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:38:04.92 ID:dWPaZ+7I.net
体に教え込んでください

525 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:53:20.38 ID:uM7URpJf.net
finalrangev2系統は落ちる
steamのワークショップにもあるけどtestmap6p_1059fixを入れろ

526 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 02:25:36.00 ID:4Ctt7Rbo.net
ラボばっかりするから500時間の今でも病院のマップとか覚えてないわ

527 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 05:18:35.88 ID:7gCyqyz9.net
>>522
まあWave7より前なら火虫で入ればVest+FTでそうそう死ぬことはないからそれで入ることが多いわ
1人で待ってるなら敵の体力もそう無いだろうし大抵の敵は焼ききれるホロ

528 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 07:42:51.29 ID:AYLP0vNC.net
基本ノーマルとハードしかやらないから、攻略とか考えたこと無い
自殺以上は他人任せでクリアした

529 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 09:11:06.30 ID:BwzJA9MI.net
リスポン時メディが最強ってことに最近気づいた

530 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 09:36:20.81 ID:epnMJw7t.net
ぼくはバサカでリスボンしてお小遣いでLAR買ってダークネスショットするよ

531 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:38:08.22 ID:zkMwmbrj.net
お、いいね。じゃあ俺のLARはディバインアポカリプスショットな

532 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 17:26:15.25 ID:TLokkq1q.net
hardが余裕すぎるのに自殺で役に立手ないよーーーーーーーーー

533 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 17:44:39.41 ID:DxMWAwKU.net
何で躓いてるのか知らないけど
hardが余裕すぎるなら、もう慣れでしかないよ多分
メディックとかやってて言ってるなら大人しくhardに帰ろう

534 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 17:53:48.90 ID:dR74e7h4.net
このゲーム、酷い下手糞が複数混じらない限り、WAVE10までは死ぬ要素ないよな
高難易度行っても1〜9までは消化試合で、10になってやっと事故が起こるか起こらないかって感じだ

535 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 20:11:04.34 ID:ketBVfNl.net
初めてhardやってみたけどhoeと対して難易度変わらない感じ

536 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 20:47:13.71 ID:BVQPVQ2I.net
それはない

537 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 21:14:05.10 ID:T9YCUmip.net
でもHard勢も悪いんですよ

538 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 21:31:02.58 ID:uM7URpJf.net
Hard以下ならハンドガンでゴキブリ胴撃ち一発だから色々持てて好きだよ

539 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:08:43.55 ID:E1RlumQx.net
WAVE10のFP二体以上に対処出来るかどうかだな
慣れてる奴がいるならデモになるだろうし、全員がSSなら全く問題なく進む
そう上手くは行かないこともあるが

540 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:25:01.56 ID:/JsyNbJ+l
500円セールの時に買って今絶賛ドハマり中。
ワークショップ?のmodスキンをサブスクライブ中にしても、そのスキンが何処にも反映されてないんだけどなんでかな?

541 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:32:18.05 ID:ugvA4/t1.net
>>532
やってれば慣れると思うよw
それに自殺以上の人が皆うまいわけじゃないしhard限界勢より下手糞だっている
ソースは俺

542 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:35:29.08 ID:54sRxFw0.net
サイレン姐さんはFPにくっつきすぎ。離れるホロ。

543 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:11:58.21 ID:EdjmJUYx.net
一緒に燃やすホロね

544 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 02:04:21.62 ID:L5qrkID1.net
サイレン忘れてFPにグレネード投げちゃうサポート居るよね
ソースは俺

545 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 02:04:59.30 ID:sQDqAOb8.net
>>544
いるいる、ソースは俺

546 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 02:53:40.92 ID:hBwS9xTN.net
ソースを追加するぜ。

547 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 03:36:57.86 ID:HzGfkxyW.net
fovとか設定かえたがいいの?

548 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 04:59:07.34 ID:UBDx+app.net
Hellのリスポン近くのトレーダーが脇にいる路地がショットガン的に考えて最高すぎる。
狭いが故に敵がショットガンの攻撃範囲内に列をなすし、後ろの広場で味方が暴れてくれれば背後の心配はない。
サポスペ一人立ってるだけでいい。FPが来たらlook outせざるをえないけど。
シャープから転職したらなにこれ楽しい。

549 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 04:59:15.25 ID:h+aydn6T.net
FPにへばりつくSirenを速やかに始末出来る奴こそが真のワンカー

550 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 05:34:22.09 ID:tnQlqMi4.net
SirenHuskが一番うざい
最近やっと慣れてきたけどヘッドショットしづらいんよ

551 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:02:39.12 ID:JfPn5/Z3.net
500時間近くやってるけどSirenの頭の位置がいまだにわからん

552 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:49:11.32 ID:UIFc6MGs.net
ハスクは頭のヒットボックスがドラエモン並にでかいのに何故か当たらない不思議

553 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:37:30.04 ID:gyEayipy.net
>>551
胸ばかりガン見しているから

554 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:50:39.52 ID:lHms9fPe.net
・7wave制
・敵総数2倍
・SSの9mm、xbowのリロードボーナス廃止
・コマ、火虫の微強化

誰かこれで鯖立てて

555 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:30:47.14 ID:YmTmZ2Bq.net
つまんなさそう

556 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:35:47.86 ID:qh2JNGVb.net
なんで自分で建てようと思わないのか

557 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:57:46.44 ID:/L9cfsD2.net
つまらなそう

558 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:22:38.98 ID:rp6Gu5GO.net
つまらない

559 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:26:51.23 ID:HzGfkxyW.net
クソ鯖確定
7wave敵2倍は時間がかかりすぎるだろw
マウンテンパスとかどうなるんだよ

560 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:32:34.59 ID:Cz59XHMA.net
視力が0.08しかないから火虫しかできない

561 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:48:02.03 ID:T2GJYaOg.net
FPとSCの数だけ3倍くらいにすれば楽しそう

562 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:51:34.26 ID:grMxwPKz.net
そういうカスタム鯖は先人がすでに何度もやっている
FP増やすとデモゲー FP減らして雑魚増やすと時間かかる

563 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:53:03.57 ID:iS9Ofsyf.net
なんで298鯖はなくなったの?
新参の俺に教えて下さい

564 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:54:30.89 ID:grMxwPKz.net
adminがKF飽きたから

565 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:03:13.28 ID:0XLfn3BM.net
>>554
武器追加なしの公式ベースで敵2倍の7waveは長すぎ
SS弱体化で爽快感も減るしクソ鯖決定

566 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:01:51.10 ID:qh2JNGVb.net
ポリンキやらコミケ鯖やら肉屋をリアルタイムで味わえなかった奴等は可愛そうだな

567 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:02:10.91 ID:qh2JNGVb.net
スペシメンVSなんてのもあったな

568 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:15:13.04 ID:grMxwPKz.net
Bloatに乗り移ってピョンピョン飛び跳ねるのが結構強かった
プレイヤーからすればHS出来ないから胴撃ちしまくるしかないという
あとSCに乗り移ったプレイヤーが人間側のキャンプ地の溶接ドアをぶち壊したり

569 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:15:18.33 ID:gobB3Sst.net
カスタム行けばいい

570 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:27:46.64 ID:tnQlqMi4.net
>>568
???「胴撃ちでも火虫に大ダメージ与えられるPerkいますホロよ」

571 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:22:10.65 ID:LULy5Bzh.net
100人鯖でメディック5にした思い出

572 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:47:21.34 ID:lTLlmj5d.net
過疎ったというけど、そこそこいるじゃん
ハード限界能力が

573 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:55:34.35 ID:kcsGlYta.net
自殺以上だとまじめにやらないと死んでしまうもので

574 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:39:26.11 ID:t7qFNt+a.net
実際過疎だもの・・・
腕前関係なしにノーマルやハードにきてくれカモン

575 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:48:01.66 ID:NBHED3p7.net
赤がはじめたノーマルハードを金が大挙して埋めにくるのが
最近のノーマルハードにありがちな流れ
前はこんなにヒドくなかった
自分もこれはマズいと思いつつも「オレも仲間にいれてくれよー」とついつい入ってしまう

576 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:48:31.33 ID:Z6/O3LjM.net
Fucking noob! って言われるし(´・ω・`)

577 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:50:09.84 ID:NBHED3p7.net
言わないし(´・ω・`)

578 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 01:40:20.10 ID:qJdQzEYX.net
金とか赤とか関係なくkill数命でnoob連呼する奴なら見たことあるかな

579 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 02:34:15.78 ID:IHSE61mF.net
ノーマルハードで赤を差し置いて積極的に戦う金はどうかと思うわ
赤がやること無くて後ろでじっとしてるの見ると不憫になる

580 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 02:44:16.31 ID:piqRzsZV.net
もう結構前だけど、
自分含め日本人5+外国人1だった時があって、
BOSS戦で外国人以外全員死亡、そしたら日本人達が
こぞって「早くしろ」「逃げるなよバカ」みたいな罵声をチャットで
がんがん浴びせ始めたのにビックリした事がある
怖くなって俺は衝動的にゲーム抜けしてしまったが・・

あの外国人は何言われてるか分からなかっただろうな・・

581 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 02:51:00.58 ID:EFWsDXNK.net
ほぼ毎日のように遊んでるけど
暴言吐きに出会ったことない俺は勝ち組

582 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 04:02:15.35 ID:l6Xwb9mU.net
ハードならそんなのよく見かけた

583 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 05:22:57.34 ID:SZgGDuW0.net
ロンドンで買い物中に柵を溶接して味方を閉じ込める嫌がらせはどうにかなりませんかね。

584 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 05:58:16.07 ID:/u3ZgwIW.net
SS取って晒せばいいかと
あと鯖官に報告

585 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 06:05:04.18 ID:9dOYhATW.net
キックしろよw
キックできないNzなら鯖缶に報告で一発BAN

586 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 06:27:05.34 ID:AXlyIKlN.net
カスは応酬を受ける。はっきりわかんだね

587 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 09:18:05.51 ID:48hkP9e5.net
しかもそいつは金で戦闘能力も高い。ムッキイイイイ!!!

588 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 11:26:20.58 ID:J6zuSZBL.net
Nzでロンドンの金網溶接しただけで報告1発BANは盛りすぎだろ
適当こいてんじゃねーよ

589 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:23:00.91 ID:x7mLZUla.net
HelpとかWait for meしながら溶接解除で誰かが開けようとたらすぐ閉めたりしてカオスな状況を楽しみつつ
右からやってきた開幕FPx2+Siren+Huskを瞬殺しながらトンネルにゾロゾロ戻って来るのが真の火虫達

590 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 16:41:58.70 ID:AXlyIKlN.net
いつのまにかセール終わってたみたいだけど
あれいつまでだったの?
結局新規ちょっとしか増えなかったな

591 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 16:52:53.35 ID:pr7C6qZN.net
KFとかは数えるのが馬鹿らしいくらいセールしまくるからなんとも

592 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:47:50.05 ID:mrsDluo4.net
年に4回くらいセールするからな

593 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:15:28.63 ID:MmqYtAit.net
セールしすぎて75%OFFくらいじゃ渋いとしか感じなくなった
$2は切らないと

594 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:35:14.50 ID:FGJfaHyD.net
言っておくがKFは2$切った事ないからな。
humblebundleは別として。

595 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:56:09.12 ID:ujToBCHu.net
humbleの最安で買ったくせに1000時間以上やってるわ

596 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:13:49.84 ID:Zdbhyopz.net
>>594
定価15$だった時にミリオンセールで85%OFFやってたよ

597 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 03:24:38.14 ID:FGJfaHyD.net
http://prosteamer.jp/app/1250
だから2$は切ってないって。

598 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 04:59:29.53 ID:ivn8OijJ.net
何を必死になっているのか

599 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 05:13:44.09 ID:vXiVl99G.net
俺が買った時は約400円くらいだったかなー
こんな遊べるスルメゲーと思わんかったぜよ

600 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:26:07.04 ID:lQi8LiLs.net
しかし10Waveって長いよな
7Waveが基準だったらよかったのに

601 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:24:14.53 ID:DWpaYqPW.net
最近始めたばかりで、質問なんですが、時々左上に、誰が何を倒したかが判る、
敵の撃破ログが乗るサーバーがあったのですが、このログを全ての鯖で表示したいのですが、できますか?

602 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:30:10.00 ID:g+3oAEeM.net
あれはmutの一つで公式化されたものの、鯖側の設定によるので
プレイヤー側で表示/非表示を操作することは出来ない

603 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:31:52.70 ID:HISIAV2V.net
大学にKF部を作ろうと思います

604 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:52:19.55 ID:yB+VYtxi.net
>>602
オプション設定のHUDの項目にキルログだす設定なかったっけ?
ただオブジェクティブだとログでなかったはず

605 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:33:14.18 ID:mTSI0lVs.net
nomalかhardで全員メディックで遊びたいなー XBOWなしで

606 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:44:12.44 ID:/Fog5BfM.net
驚きの硬さと素早さで全員コマより楽そう

607 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:47:31.61 ID:Ytwfx8nv.net
HOEでやろうぜ ゲロ噴射器をうまく使えば余裕そうじゃね

608 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:49:17.63 ID:fK3YYJdR.net
全員メディックはLARとZEDとDual flareばっかりになりそうなので
俺は全員LAWデモ自殺以上でヒャッハーしたい

609 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:32:34.30 ID:Ai6MFMqZ.net
>>603
キョロ充が独り飯のお前を発見
キョロ充「ウォッチィィィィィィィィィ&#8252;&#65038;」

610 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:38:03.32 ID:/Fog5BfM.net
案外全員同じparkになった事あるのって火虫以外ないかもしれん

611 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:38:55.12 ID:Zdbhyopz.net
>#8252;&#65038;

スペシメン専用言語ですかわかりません><

612 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:53:51.90 ID:Zi2lw6uI.net
文字化けしてる奴ってたまに来るけど自覚ないんかい

613 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:08:45.12 ID:+tGKjSkW.net
〜〜?

614 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:21:44.04 ID:yB+VYtxi.net
全員同じparkだとやっぱりメディックが一番厳しいのかな
scfp対策に近接持ちたいしお金に困りそうだなー

615 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:14:46.70 ID:ofvZMhmu.net
>>612
あれ絶対わざとやってる

616 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:25:35.33 ID:lQi8LiLs.net
全員メディックは
アーマー切れるごとに壁を交代すれば案外いける

617 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:42:13.05 ID:0Ib9lKOa.net
読み上げオンにしてると文字は化けてもちゃんとアルファベットで読んでくれるんだよな

618 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:12:12.64 ID:ABXdN8Mp.net
案外というか余裕すぎてつまらんだろ
メディ硬すぎ

619 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:53:56.81 ID:5bTSRecK.net
散々メディのこといらないperkって言ってたくせに!

620 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:38:18.56 ID:2sKjxxkE.net
結局、そのperkの代わりにSS使ったらもっと強いよねって話になっちまう

621 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:02:31.84 ID:IFytQXas.net
読み上げを有効にするとカスタム鯖の!rtdとか使える鯖は延々読み上げが終わらなくて耳がヤバイ

622 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:21:35.48 ID:DFEK1Zbr.net
SS使いはカーストが高いからって他のパーク見下してるのがむかつく
コマ使いの火虫の俺に対する「前には負けてない」みたいな視線もうぜぇ
眼中にねーよ

623 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:06:51.59 ID:kcN4Zqi4.net
病気かな?

624 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:31:05.93 ID:s2uuAAvm.net
パラノイアだな

625 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:45:08.26 ID:ckSGMeOs.net
メディはハードまでかな
回復するより敵倒せ
慣れてないならコマでもやってくれ

626 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:08:18.42 ID:og67uYff.net
メディは回復アンプルを撃った瞬間着弾するようにしてくれよ
ちょろちょろ動いてるやつ狙うのしんどいんじゃ

627 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:19:04.60 ID:1p3D1ls3.net
Pat戦のメディの頼もしさは異常

628 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:00:47.23 ID:ckSGMeOs.net
メディやるなら他Parkやれって結論出てる
マラソンとボスに限っては別だが

629 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:19:14.69 ID:fucGMMkG.net
俺はメディいてくれると助かるけどね回復任せられるのは楽
まぁ人数少ないときは大物処理できるperkやってほしいけどw

630 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:19:34.88 ID:U0AfNNkj.net
プレイヤー3人以下の鯖でメディックとかやらないでください前線が崩壊してしまいます(切実)

631 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:38:53.02 ID:PH7D1gOi.net
火虫なら残り2人がメディでもなんとかなるだろう
リボルバーの相棒をFTでいくかHuskGunにするかちょっち悩むがな

632 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:09:16.73 ID:GmQcAOTT.net
HoEでメディやった奴は常連から地雷認定されてるから覚えとけ

633 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:21:13.87 ID:PIA7eS0g.net
分かった今度からHoE行ったらFPもSCも全て燃やし尽くすわ

634 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:34:55.26 ID:VNQQG3Ql.net
>>633
燃やし尽くすんだぞただ燃やすんじゃない燃やすんだぞ
燃やし尽くすって事は灰になるまで燃やし尽くすんだぞ責任持ってHoEに来い

635 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:38:36.96 ID:V8MuDA7Z.net
メディといえばこの間、ハードのファームで
サポ☆3(俺)+メディ金(外国人)の2人で、
攻撃は俺、メディは後ろにくっついて回復役って陣形で
動きまわりながらやったけど結構面白かった
ほぼ確実に回復弾あててくれるメディすげーよ

636 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:41:39.17 ID:RoysWYn2Z
FP二体いるときの歩き発狂なんとかしたい。
二匹の間の距離開ける方法がうまく思いつかんグレはだめだし

637 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:51:29.09 ID:XYBKAd9S.net
メディ選ぶだけでは地雷ではない、すでにいるのに選ぶことが地雷なのだ
外人はメディックいるいないに関わらずまずメディックで入ってくる
メディ2はざら、メディ3まである
あいつらの挨拶は「俺がメディックやろうか?」「お前らが望むならメディックをやろう」(誰も望んでない)
もちろんキルはほとんどしない

638 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:17:00.53 ID:rSGYDetx.net
上手い奴はどのPerkやらせてもある程度役に立つ、もちろんメディであろうとも
逆に下手な奴はSSだろうがサポだろうが前線が決壊する原因になりえる

639 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 21:45:42.54 ID:tZEEx4nd.net
トレーダーの野郎
1が寂れたからって東欧で油売ってやがるぜ
A thousand and one black ladies.: http://youtu.be/NQUia-qduI8

640 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:17:02.43 ID:kS3zAeU/.net
>630
HoEでメディは地雷認定って知らなかったわ。
ちょっとショックだ。

>628、623
そっか、じゃ気をつけるよ。
金メディでハード行って「金は出てけ」と言われ地獄では地雷認定。
coopゲーでソロか自殺しか居場所がないんだな。悲しい......

641 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:23:09.19 ID:QEfhls5F.net
カスタム鯖に行け

642 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:28:20.11 ID:9mN84JPj.net
メディはノーマルとハードで介護プレイしてれば良いと思うの
HoEってお互いみんなで回復し合うからメディはいらないんよ

643 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:51:23.91 ID:SBdd0rPz.net
1ヶ月ぶりにsteam起動して、KFを1プレイしたあと、steamのアプデが来てたから更新したら、鯖表示が糞遅くなった
何これ…、更新するまでは普通だったのに

644 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:55:19.18 ID:fDxNLOG7.net
>>640
まだ赤でハードでよくやってるけど、
ハード金はかなり多く見かけるので、別に気にする事無いと思う
パーク限らず  金がいるから戦いが楽になるってわけじゃないし

それに事実過疎だから、遠慮しないで入って人数埋めてくれたほうが
楽しくていいんだけど

645 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:06:41.17 ID:DLpsVjMG.net
>>640
HOEでメディが地雷認定とかねーから安心しろ
1方向見るのにSS含む2人いればほぼ安定するんだから6人チームだったらメディ一人いたら助かる時ってのはかなりある
1方向を3人で同時に撃ってもキルの奪い合いになって結局無駄弾使うだけ
前線2人が同時にリロードした時とかだけ押し込まれないようにサポートしてやればそれで十分
まあ前線が不安定なメンツだったらメディやってる場合じゃねえ!ってなるけどな

646 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:18:42.61 ID:5fI/BKIG.net
火虫一人居れば、他全員メディでもいいくらい

647 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:41:24.32 ID:yPGqAPat.net
回復するよりさっさと敵倒してくれた方がよっぽど援護になるからなあ

648 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 02:11:20.01 ID:qZNaeTjO.net
HoEでそんな頻繁に回復する機会がある時点で若干ヤバイという

649 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 04:00:02.07 ID:7I4Olsm0.net
メディの神髄はあの異常な耐久力だからな
FPの攻撃にも余裕で耐えられるから、押し込まれた時に壁になってやれば
安定して体制復帰できる

650 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 05:00:26.31 ID:DLpsVjMG.net
少なくともHOEメディックというだけで地雷ではないだろということを言いたかったんよ
安定した前衛でもハスクサイレンにはどうしたって削られる時あるし、
そういう時にしっかり見てくれてるメディックがいると注射器を出す必要もなく撃ち続けられるのはでかい

651 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 05:04:33.19 ID:qXJKRSRN.net
いや、小さいよ

652 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 05:33:36.45 ID:Ay96gWID.net
だったら火力のあるPerkにして敵倒そうぜ

653 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 06:25:35.11 ID:N1PmoQz3.net
ハスクサイレンにガッツリ削られるなんてよっぽど押し込まれてる時に限られるしそういう時は回復より前線を押し上げる火力がほしいつまり火虫の出番ってわけだな
ハスクなんて痛くも痒くもないわけだし火虫さんってやっぱりすげー

654 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 06:39:06.55 ID:VaJqiPSn.net
メディックだから火力が不足して押し(ry

655 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 07:07:49.13 ID:CP1u9hcv.net
メディックやるならデモがいない時にデモやってくれたほうが助かる

656 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 07:41:09.82 ID:qXJKRSRN.net
ずっとメディックやってた人が急にデモなんてやろうもんなら、
光の速さでワイプするだろいい加減にしろ

657 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:24:04.16 ID:6f0tRX9E.net
KF2でメディックは溜めて打つと相手への回復が上昇する武器も欲しい

658 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:25:49.49 ID:CP1u9hcv.net
ずっとメディックやってた人って時点で訳がわからない

659 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:30:29.12 ID:mb2HcjDZ.net
>>657
それよりもメディックショットガンをだな、え?10kg...

660 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:32:24.08 ID:GweWNZ75.net
撃った味方を一定時間強化する銃とかください

661 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:15:29.25 ID:mM7M0iep.net
TF2のメディックみたいなオーバーヒールとかどう
あんまり重要になって必須みたいになっても困るけどな、メディックやりたくないし

662 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:19:35.14 ID:AZgziXJr.net
回復系は産廃か必須レベルかどうしても極端なバランスになるよね

663 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:47:04.90 ID:SBdd0rPz.net
いらない子のメディとコマは合体させて一つのパークにするべき
メディガンがコマ並みの威力になって、敵HPと透明化を視認できるようになれば、かなりマシになるはず

664 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:05:24.60 ID:7AKXCIN6.net
>>661
TF2のMVMメディのシールドみたいの欲しいなあ
ZEDガンだってあるくらいだし

665 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:19:26.07 ID:VwN1I2cH.net
http://doope.jp/2014/0936658.html

666 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:43:31.52 ID:PzCGgpee.net
モーションアクター有能

667 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:09:59.89 ID:5fI/BKIG.net
ストーカーもアクター同じってことはつまり、今までおっさんみて興奮してたのか俺は

668 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:12:05.10 ID:UnCxjup4.net
間を取ってメディックガンとクロスボウ持って後ろで回復系SSやればおk

669 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:34:52.03 ID:sUdBV0FY.net
無駄に金ピカしてんのにpat戦まともにできなくて申し訳ないと思いつつ今日も楽しくHard限界勢

670 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:48:24.34 ID:N1PmoQz3.net
pat戦なんてAAぶっ放してればいいよ
ハメ役いなくても最悪代わりばんこで近接受ければいいし
実績狙いとかクリアにこだわるタイプの人いなけりゃpat戦なんておまけだしへーきへーきみたいな人もいるし気軽に行けばいいんじゃない?

671 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:39:54.06 ID:e3JYZr50.net
メディは達人のperk
熟れてる人がメディやるとネタとユーモラスな存在感のおかげで一気に場が温まり最高のwiped outを見れます

672 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:47:30.13 ID:Y+oJgxDG.net
Pat戦はおまけ とか言っておきながらワイプしたら無言奴wwwww
このモニタの向こうには顔真っ赤の半泣き野郎がいるんだろうな

673 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:53:46.10 ID:1HvU3ZJd.net
あーあ負けちゃったなーとかいいながら
何か飲んだり背伸ばしたりしてるだけじゃない?
ソースは俺

674 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:26:03.43 ID:yPGqAPat.net
メディックなんだし敵の体力くらい見えてもいいよな

675 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:59:13.34 ID:CP1u9hcv.net
外人がPAT戦で6人全員メディックになって誰かがハメるわけでもなくひたすらxbowペチペチしてワイプする糞っぷりを見たことがある
ハメるかZEDGUN使わないならPAT戦でもメディックやるのやめてほしい

676 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:10:52.50 ID:YbEWjxPv.net
以前アドバイス貰ったようにボスwaveにデモでパイプ撒いたら無事地獄ソロいけました
でもデモが5とはいえパイプ塊踏んで膝をつく→膝ついたまま吹き飛んで別の大きいパイプ塊に乗る→爆心で受けて爆死みたいな流れだったから安定するかどうかわかんねえ

677 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:12:01.99 ID:IQgjnXHU.net
5人全員死んだの確認してから
フレアリボルバーで火をつけて逃げ回るの楽しいです^^

678 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:17:03.42 ID:YYyUgsYn.net
pat戦はKAMIKAZEして早々と見学するのが1番楽

679 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:19:55.07 ID:0O8lj0wJ.net
最初に死んだ奴より最後まで生き残って負ける奴のほうが糞という風潮にNOを叩きつける

680 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:35:33.87 ID:uQmFo88j.net
>>676デモよりサポでパイプ4個ぐらい踏ませて膝着いてるところにAA12乱射→HSGのほうが安定はするでよ
逃げ方さえ覚えればメディバカで遠くからクロスボウ狙撃ヒット&アウェイでマルチの練習にもなる

681 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:49:28.98 ID:43JSOJxW.net
メディック極めてる人にはほんといつ回復されたんだと思う。
「あの距離で・・」と治療弾撃たれてて驚愕することもある。
でもいうほど役に立たないのが・・

682 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:31:33.54 ID:ySF0z0rX.net
元より3〜4人いれば勝てるゲームなんだから
1匹や2匹Medicが混じってたって何ら問題はない

683 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:42:37.22 ID:5c2Oqweb.net
一番難しいステージと思われるホスピタルホラーのハードソロが
全然クリアできない・・・
良い攻略法あったら教えてくれ・・・

684 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:47:26.30 ID:CLwIjw83.net
ソロでキャンプするなら難しそうだけど
やっぱ扉がり片側壊れてるところでやるのが楽なんかな

685 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:14:06.21 ID:vrIekLTO.net
説明難しいけど、病院のソロキャンプならアフロFPが見える1階リネン室の長い通路の階段通路を背にした突き当りじゃないのかな
まぁ、野良なら病院よりサンタのほうが難しいと思うけどね

686 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:17:57.37 ID:ySF0z0rX.net
マラソンすりゃあいいのに

687 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:38:41.51 ID:U5r8RbJI.net
屋上でええやないの

688 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 05:40:56.06 ID:u3hjh91w.net
病院は屋上だろ
サンタよりもヒルビリーの方が難しいよ

689 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:41:15.91 ID:5c2Oqweb.net
>>684-685
サンクス!試してみる。
いまのところソロはバサカマラソンでやってるんだけど、
病院って他のステージより、どの通路も敵の湧きが半端なくて
なかなか難しい・・・

それにしても、みんなそれぞれ苦手得意なステージがあるのがいいね

690 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:05:22.53 ID:PQyvLedA.net
病院ソロマラソンは比較的敵がわかないルートがある
説明するのめんどくさいから省略するけど
とりあえず屋上避けるのと病院入口入って右側の通路は行かない
ソロというか二人までだと屋上は逆に難易度上がる

691 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:29:01.01 ID:tN+Y6qzZ.net
少人数キャンプなら>>685のいう場所が結構安定してた

692 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:35:22.07 ID:HjjHa3Nd.net
2人だったらラボ以外はマラソンじゃね?
HoEだと3人集まったらキャンプする流れになるな

693 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:43:47.35 ID:vrIekLTO.net
そんなことはないです。

694 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:14:07.07 ID:5W3ZBS4N.net
全マップ、ソロキャンプでクリアしたいのですが

695 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:14:49.89 ID:2WwnJt9l.net
都合よく1方向から敵が来るならいいけどそうもいかんからな

696 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:25:23.69 ID:WSCAWa3s.net
2人いたらまずキャンプだろ
ソロ以外で走り回るのめんどくせー
2人ならキャンプできる場所いっぱいあるよ

697 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 11:37:48.17 ID:NOCvUb7b.net
Ice Cave 2人でキャンプしようとするとつらい

698 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:24:50.03 ID:zpSiygAM.net
Ice Caveはキャンプよりマラソンの方が難しいと思う
Suburbiaとかだったら分かるんだけど・・・

699 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:44:13.64 ID:N7lNH+X6.net
haedで全員金だったからずっと後ろから見守ってたわ
0killでクリアした、うん…

700 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:06:35.21 ID:Qc4tM0rP.net
やったな

701 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:49:06.50 ID:TVGLxL3S.net
すげーな一度でいいから自然なやり方で達成してみたいわ>>0killクリア

702 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:51:03.02 ID:3oUVCscx.net
怪しまれないように銃は撃つがわざと外すぜ

703 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:00:17.35 ID:fT7jCxsB.net
メディックで介抱するだけの簡単なお仕事
持つのはメディガン3丁

704 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:27:38.07 ID:tN+Y6qzZ.net
アシストはすごい数なのにキル0とかやってみたい

705 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 22:20:46.80 ID:YLI+NlaB.net
火虫ならなんとかアシストのみ達成は可能そう
ただいくらなんでもゼロキルは晒されても文句言えないレベルだから実践はオススメできない
ビギナーとかノーマルなら分かるんだけど

706 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 00:46:13.87 ID:0Vu4sgsh.net
別に0killプレイしててもどうも思わねーよ
「ああ、そういうプレイなんだな」としか思わない
ただでさえKFなんて獲物の取り合いで暇人が出るレベルなんだから

707 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 01:46:28.96 ID:vnC0HMgz.net
0キルで晒されるとかはまず無いね >>706の言う通り

前衛3人くらい攻撃型の金、レベルがハード〜ビギナーなら
もはや後ろは回復くらいしかやることない状態になる場合が多い
俺も攻撃いらないと思ったら回復か溶接ドアに回る

708 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 08:32:42.33 ID:m0CyKN1A.net
0キルなんかより最多キルでドッシュしないほうが晒されるよ絶対
どっちがチームを危険に晒してるかは一目瞭然

709 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 08:52:56.56 ID:VF4aimP9.net
キル稼ぐならコマンドーがいいの?
最高で800キルだわ

710 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 09:01:29.53 ID:DhX5h023.net
コマで800はちょっと^^
SSですら1000なのに^^

711 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 09:06:53.39 ID:M3aMXaYM.net
お。フラグトップせんぱいチィーッス

>>709
漢なら黙ってLAW

712 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 10:15:41.71 ID:vuhgO2jw.net
だからキル1000は前半自分一人だったとか、開始早々自分以外の奴が全員死んだとかなければ絶対に無理
AIMだ立ち回りだの云々ではなく、味方がよほどの無能かさぼりでもなければ達成不可能

713 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 10:47:37.94 ID:shHYc+RD.net
1回だけ1000いったことある次は800くらい

714 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 10:57:23.82 ID:M3aMXaYM.net
キル数なんかみてるやつもいるんだな
俺もたまーにメディックでみたりするけど
100とか200越えてると半ギレウチタクナイッテイッテルデショー

715 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 11:00:27.78 ID:25WPBemy.net
>>709
キル数最高はBSKで1300キル代だった
リロードない、メディックいれば下がることもない
それに範囲攻撃になったしな、おすすめはクレイモアとかの範囲広いやつ
キル数稼ごうと思ったら場所ちょっと選ぶけどな、あと味方の攻撃具合

716 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 11:49:02.82 ID:OQq7qG9m.net
>>715
メディック以外の仲間が後ろで呆れてる空気読めないのかな馬鹿なのかな

717 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 12:50:34.31 ID:25WPBemy.net
メディック多かったからつい、すまんな
俺もほんとはキル数どうでもいいんだけど前線で戦うの好きだから
味方が消極的なら勝手に増えるんや、そのときは後半ちょっと狙ったけどな

718 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 13:26:06.66 ID:DhX5h023.net
雑魚処理ばっかで前線やってる奴見てるとガッカリってなる。
FP2体同時処理を積極的にやってもらいたいもんだ

719 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 13:49:46.17 ID:qKehG7nk.net
ID:DhX5h023みたいにゲームに必死になってるの見ると哀れになる

720 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 14:12:00.63 ID:wu880pgb.net
kill数気にする奴なんかそうそうおらんだろww
ましてや他人のなんて気にしたことないわw

721 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:10:34.24 ID:MJXD3XSE.net
途中参加がKillなしで最後までデモしてたのは謎だった
銃撃つわけでも回復や溶接するわけでもない
Afkってわけでもなくてチョロチョロ移動はしてる

もしかしてここの住民が本当に晒されないか試してみてたのかね?流石にプレイ放棄は頂けないんだが

722 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:19:10.95 ID:ZT1fcfZr.net
初心者特有の縦や横に無駄に小刻みに動き続けるあれを僕は「ナックル」と呼んでいる。

723 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:36:57.16 ID:39tVwFBC.net
俺なら女神を堕天使にすることができる

724 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 17:09:35.03 ID:wt9XmKg6.net
無駄に前後してジャンプして仲間チラチラ見てストーカーの死体にTパックしてたら俺だわ

725 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:28:36.22 ID:uAiPCxq+.net
ストーカーのTバックをチラ見してるのかと思った

726 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:11:26.03 ID:ZJlbTEL6.net
リセットってもうできないのか?

727 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:34:08.89 ID:DnNTR4qJ.net
>>726 レベルリセットなら>>81に書いてあるので出来るはず
文字追加するときに無駄な空白や改行があると失敗するホロ

728 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:42:46.31 ID:ZJlbTEL6.net
>>727
できたけどできなかった原因が全然わからない
1回目できなくて2回目にできた。手順は動画通り
とにかくありがとう

729 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 02:43:50.71 ID:paspq9TM.net
KF-RE1-Mansion-Storyてボスを倒した後に始まる大物のラッシュがずっと続くのだけど
どうすれば次に進むのでしょうか?

730 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 04:54:43.87 ID:qbVh2q/+.net
pat倒したら終わりよ
大物無限湧きはさっさと死んで終われって事よ

731 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 05:12:31.91 ID:bvMrlljY.net
それを耐え切ればg

732 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 10:59:25.22 ID:afBr5S7E.net
haloの「生き残れ」を思い出した

733 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 12:09:47.04 ID:McURfYAO.net
ADSしてAltファイアするとたまに通常時もADS時の倍率になって焦って死ぬんだけどこれってどうやったら直るんですかね…
FPFPSC来た時になったけど流石に慌てて死んだ

734 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 12:22:30.23 ID:APWbaGMr.net
あれって武器を捨てたり売ったりしても直らなかったりするんだよな
一度死ねば確実直るけど、他の方法があるなら俺も知りたい

735 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:04:12.83 ID:y+kApLPf.net
サポやってる時の話なのかな
アッパーもサポコンもADSしないから現象の存在すら知らなかった
クロスボウでズーム状態のままになるやつみたいなもんかな
まぁ、あれはもう一回覗けば直るけど

736 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:23:36.93 ID:APWbaGMr.net
もう一度覗いて直ることもあるけど、クロスボウもそれだけじゃ直らないことがあったよ
やっぱり捨てても売っても全くダメで、足元にグレ投げて自殺したら直った

737 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:24:10.64 ID:NKSRbmTD.net
最終手段でコンソール開いてfov 100とか打って視野いじってみたら?
デフォルトの値は環境で変わるっぽいから知らないけど近い値に戻せばいい
まあ70~120ぐらいの間だと思う、これで変わらないならsuicideコマンドだなw

738 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:17:43.55 ID:nYgVISby.net
トーレーダーさんにジャーマンスープレックスだぁっ!

739 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:42:16.81 ID:0Tp95eJm.net
2まだけ?
もう待たれへんねんけど

740 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:55:11.41 ID:px6cmPOf.net
ADSってなんだ?
文脈から察するにアイアンサイト覗くことなのかと思ったけど

741 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 19:21:42.04 ID:J3l9WmGX.net
ggr

742 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 19:45:43.09 ID:1YQpJbsT.net
アナル奴隷少女

743 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:10:52.91 ID:Q0Dd507a.net
定着しちゃったら仕方ないけどADSをエイムって言うのはバカみたいで嫌

744 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 21:39:33.59 ID:BpZtr4yC.net
>>735
こいつは鼻くそくせー匂いのするガキだぜ

745 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:44:10.44 ID:paspq9TM.net
>>730,728
ありがとうございました

746 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:03:49.66 ID:O6QYeIyT.net
ゴキブリと透明女マジでウザい。チェンソーハゲとタイマンでやりあってるのに横から削ってきやがって!

747 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:45:26.12 ID:23QkxVO4.net
そこをうまく雑魚を処理してからSC処理出来るのがベテランワンカー
気持ちはわかるんだがね

748 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:46:14.07 ID:fFM1a3ez.net
そういう時こそ火虫の出番!
いっぺんに燃やせばいい。火虫はやっぱり役に立つね!

749 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 01:05:36.25 ID:Cx4Gf0tk.net
もう火虫ネタ飽きた

750 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 01:12:55.91 ID:MsNTafXn.net
>>748
SC処理中のbskの周りの雑魚ちらしとしてはあながち間違いじゃないよね
SC自体は固められるから別に燃やされても関係ないし、視界悪くてもいいしで
まあ前もって露払いをしておくに越したことはないけど

751 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 01:31:07.61 ID:ZAuJq0B6.net
俺が火虫でFP以外処理すっから
後ろでグレラン持って待機してろよな

752 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 01:53:31.49 ID:TkJ0e66b.net
たまにぶっぱファイアーしてると左ボタン離しても火が出続けるんだけど俺のFスロワーは中国製なのなんなの

753 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 02:06:00.58 ID:JGD9La0W.net
火虫も極めるとクリックせず火炎を出せるのか

754 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 02:26:14.41 ID:42dccH4Z.net
大鎌とクレイモア、
使うならどっちがおすすめよ?

755 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 02:49:00.87 ID:MsNTafXn.net
鎌はクレイモアより攻撃力高いがどっちも元々高威力なのでぶっちゃけ誤差の範囲
それだったら鎌よりリーチとスピードが上のクレイモアを取る

756 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 03:52:20.67 ID:HA/bFmHU.net
FTぶっぱ中にグレ投げる。このときも左クリック押したまま
すると反動なしでFTぶっぱし続ける、左クリック離してもぶっぱし続ける
というバグ

757 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 04:28:25.16 ID:TkJ0e66b.net
>>756
なるほどグレ即着火ファイアーやるとなるんだな

758 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 05:01:14.97 ID:MsNTafXn.net
FTのバグは反動やSEがないから気付くのに数瞬掛かって
その間に燃料が空になってることがあるから困る

759 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 05:21:47.32 ID:+EEe1AIf.net
パット戦中に一生懸命雑魚狩ってたら気付くと終了してることがよくある。何か申し訳なくなるわ。

760 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 08:37:24.74 ID:yS/NIfjl.net
>>759
ハメ要因いるときはそれはとても正しい行動、patとバサカかmedでタイマン作れば安全に勝てるからね

761 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 10:19:16.14 ID:MsNTafXn.net
KF2はよ

762 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 12:23:57.20 ID:0dVZ/xWh.net
そして数ヶ月後

763 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 12:35:14.17 ID:TGOVesAz.net
延期とかふざけんな

764 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 12:38:57.88 ID:Cx4Gf0tk.net
>>763
延期ってどこ情報なの

765 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 14:04:20.17 ID:ArEt7Bzn.net
低難度にあまり人が居なくて初めてHoE行ったけど申し訳な過ぎてマウス持つ手が固まってた

766 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 14:19:00.16 ID:23QkxVO4.net
1人ぐらいなら問題ないし気にいったのならもっと頻繁にきてよ
固まる必要なし
埋めるのに協力してくれ

767 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 14:24:48.12 ID:0CPgvsLh.net
入ってきて変な位置取りで死んですぐ抜けるやつじゃなければ

768 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 15:17:29.60 ID:ZRzWXQOy.net
低難易度と同じ感覚で前に出て行って死ぬようなら来なくてもいいぞ
でも学んで反省出来るなら歓迎

769 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 15:33:59.10 ID:7WhXb75O.net
物凄い久々にやったらショップのUIとか結構変わってて驚いた
まさか公式でこういうとこ改善してくるとは思ってなかったなぁ

770 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:22:52.26 ID:eDHvsH7L.net
現状すげープレイスタイル合う人見つけてもフレンド送れないのがなぁ

771 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:36:30.22 ID:2QU6wCjj.net
>>765
気にすんな
死んで覚えればいいんだよ
2ちゃんでゴチャゴチャうるさいだけのクソ古参()は無視しとけ

772 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:41:57.72 ID:/BA3MCYV.net
おれも地獄マルチデビューしたい

とりあえず大物には手ださず、
後方で雑魚狩り支援すればまずは迷惑かけないかな・・?

773 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:47:20.78 ID:SWCVYSc8.net
testmapで練習して大物処理しまくれよ

774 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:51:16.62 ID:z2xlvBJ7.net
大物処理人任せにしてるといつまでも成長できない
俺みたいに

775 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:13:08.25 ID:ep/Q+6Oj.net
サイレンとハスクだけ処理してくれたらかなり助かる

776 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:13:38.98 ID:0CPgvsLh.net
768相当上手いだろうから病院hoe連れていってほしいわ

777 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:17:22.40 ID:i6ZFXZcu.net
クロスボウとハンドガン二丁持てば問題ない
FPとSCもどんどん処理して慣れていくしかない

778 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:23:21.47 ID:B6OxP6gC.net
どんどん燃やすよ

779 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:49:07.34 ID:JGD9La0W.net
おれなんかわざとレベルリセットしてほえで金くれ金くれ
言いまくってんだからもっとリラックスしようよ

780 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:55:13.68 ID:23QkxVO4.net
そういうタイプはウザいので来なくていいです、はい

781 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 19:01:56.45 ID:DfK3Pdn2.net
SSのxbow持ちならハードもhoeもそんなに変わらないと思う
ただ弾切れするからfpはサポやデモになるべく任せる感じで

782 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:04:55.80 ID:aTWhURnN.net
毎度言ってるがHOEに行くならはじめの内はコマンドーがお勧め
うかつにSSとかサポで行くと慣れない内に大物処理を押し付けられる上
常連ほどPerk被りを避けてあえてコマンドーやサポートを選んだりする

HOEの雑魚は最初の内はめちゃ早く感じて安定して処理するのが難しい
得にゴアファースト何かに切り刻まれる初心者の多いこと多いこと
その点雑魚処理に優れたコマンドーなら比較的ラクになるはず

783 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:14:23.11 ID:23QkxVO4.net
同感。確かにcommandoが安稗
SSやサポデモには少なからずSCFP処理に一度は
期待しちゃう事あるし駄目だと判ったら他がカバーにまわるけど
その一度目のミスでwipeが十分にありえるからね
もちろんTestMapで練習済みでやってやるよってやつはGO

784 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:33:34.32 ID:unfwsuBd.net
クロスボウでsc処理できればいい
ちゃんとデモにカネ渡せよ

785 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:42:24.62 ID:W8VWXno/.net
testmapでサポの斧コン練習して本番で同じようにやって順当にミスる流れ

786 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:01:50.54 ID:KUDa5GKD.net
ゥウップスソーリィ

787 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:41:26.57 ID:mOu5ocK1.net
斧コンミスった時の恥ずかしさは異常

788 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:51:09.02 ID:dQNF617g.net
グレコンミスってアーマー消し飛んだ時の恥ずかしさもなかなか

789 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 03:08:01.54 ID:ifW/mtWl.net
初心者はコンボとかよりも先に至近距離の敵を
サイト覗かずにHS出来るように練習したほうがいいと思う

移動しながら素早く敵を処理していけるようになるので
敵に絡まれて死ぬことが少なくなって捗る
KFで一番基本的かつ中毒性を孕むプレイヤースキルの一つだから
出来るようになるとすげえ気持ちいい

790 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 03:15:56.22 ID:rF0hdlsn.net
もうボク失敗する前提でやりますんで、斧で殴った瞬間から一斉正射おなしゃす

791 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 04:06:20.23 ID:mf8qz40q.net
HoEで処理出来ないならhelpするだけでワンカー共が寄ってきて処理してすぐに去っていくぞ
気にせずどんどんこい。過疎るよりはいい

792 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 06:26:19.26 ID:iog0zTbO.net
斧コンはオンだと左目ぐらいを狙うんだっけ?
あんまり成功しないから自信なくしてサポしないようになったわ

793 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 06:53:41.40 ID:UY8pz6R8.net
長くHoEやってる奴ならサポなんてやらないしサポでSCは処理するべきじゃない
クロスボウやっとけ

794 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 06:54:31.82 ID:Veq8KfFS.net
サイト覗かずHSの練習は鼻くそでも付けてシングルやればいいのかね?
それとも何も付けずにマルチで練習の方がいいのかな?

795 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:06:29.66 ID:Fm1ws+kC.net
斧コンは失敗すると崩壊の引き金になるから注意な
SSに任せとけば安定する
FPはサポートにやらせてやっても良いと思うんだ

796 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:12:34.41 ID:5Z6wssK1.net
HSはソロcommandoでbioticslabでもやれば上手くなる
ただadminだとヘッド判定厳しくなるから立ってる鯖にいってmap voteしたほうがいい

797 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:45:20.84 ID:WSkWwx9B.net
>>795
サポコンミスって崩壊させたことはないなぁ
グレコンミスって崩壊させたことはあるけどw

そもそもSCが3〜4体沸かない限り使うことないけどね

798 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:58:29.00 ID:rF0hdlsn.net
>>795滅多に無いけど、それはちょっと斧コンしてるのをポケっと眺めて他の敵を見送る味方が多すぎるのではないか

799 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 08:20:01.39 ID:Hy1Txvjw.net
最近始めたのでサポコン、斧コン、グレコンが何なのか分からない…

800 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 08:55:27.62 ID:F2YIODmh.net
サポコン=斧コン(たぶん)
斧altでサポでも一瞬SCが怯む(ハード以下bskの刀ハメみたいな感じの攻撃封じ)で棒立ちの間にHSGで頭吹き飛ばして倒す技

グレコンはグレ投げてHSG(でもなんでもいいからFP発狂させる)更にグレ1−2個投げつけて複数誘爆ダメージヒャッハー
前者はできなくてもいいけど後者はできないと割りと困る

801 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 08:58:57.50 ID:oHx1lRiV.net
そんなもの写真でしか見たことねぇ

802 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 09:10:06.16 ID:VfnOv0xp.net
斧コンでSCが豪快に吹き飛ぶ姿は素敵です

803 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 09:47:53.58 ID:xTupNR8R.net
サポコン=サポで行うコンボの総称
斧コン=SCアッパー、刀・マチェットでのアッパーも含む?
グレコン=サポ・デモで行うグレネードを絡めたFPを倒すコンボの総称
とかだと思ってたんだけど、違うんか

804 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:07:53.40 ID:hDaZEB72.net
サポコンがサポの対FP
斧コンがサポの近接絡めた対SC
グレコンがデモの対FP
と思ってたわ
みんなバラバラじゃねーか

805 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:32:52.52 ID:Hy1Txvjw.net
>>800
まだよくわからないかどありがとうございます

806 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:37:13.80 ID:ZtChsV0F.net
>>803
俺も全く同じ風に思ってた
今、レスしようと思ってた内容そっくりでびっくりしたこわい

807 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:54:37.31 ID:5XzDp9cC.net
レスの内容や前後の文脈から補完してた

808 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 11:13:07.55 ID:wLpkRM2K.net
デモがグレランでSC倒すコンボもグレコンボちゃうんか?

809 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 11:25:03.67 ID:zCMQHJEp.net
俺も800と同じ

810 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 12:56:16.38 ID:6DOyloV0.net
グレコンはサポスペ、デモでFP倒すのに手榴弾絡めたコンボの総称
斧コンはサポスペでSCを斧(近接)で動き止めて胴体と頭を一緒に撃ち抜く流れ
って認識だったな

サポコンは言いたいことは何となく伝わってくるが
何を指してるのか曖昧で意味不明だな

811 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 14:12:57.04 ID:yXjOtbm7.net
LAWでFPにHSするのとランプ付近を狙うのとでダメージは違ったりするのですか?
某解説動画でFPとクロトは(おそらく爆発物のみ)HSボーナスが付かないと書いてあったので胴撃ちで処理していたのですが、頭を狙えばダメージが2〜3倍になるとご指摘を受けました
テストマップで検証してみたのですが胴撃ち、HS共にほぼ同様のダメージ(2900前後)を記録し、ダメージが2〜3倍になるといった現象は確認できませんでした
HSをすれば視界悪化の軽減ができるよというダブルミーニング?だったのでしょうか
質問スレが見当たらなかった為本スレに投下します
スレ汚しであれば申し訳ありません

812 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 14:19:46.54 ID:DfzPs5l3.net
爆発物は上半身にあてるだけでHS判定になる
ためしに下半身に当ててみそ
上半身に当てたときよりダメージ落ちるから

813 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 14:23:14.54 ID:yXjOtbm7.net
なるほどそういうことでしたか
私が無知でした
ありがとうございました

814 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 14:27:53.14 ID:5Z6wssK1.net
グレラン系は胴撃ちすると等倍ダメージ
上半身に当てると2倍になる
ヘッドショットは上半身と同じダメージだが視界悪化が軽減できる
ってだけ

ただクロトには上半身のダメージボーナスがない
まあ、クロトなんかの上半身に当てたらボーナスなくても消し炭になるけど、視界悪化は軽減できる

815 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:01:22.93 ID:MUHuif28.net
グレポンの流れのついでに聞くけど
SCをグレポン不発5発を頭に当てると倒せるらしいけど難易度高すぎじゃね?
というかテストマップで練習したけど密着されてHS続けるの無理なんだけど
なんかコツある?

816 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:20:58.34 ID:5Z6wssK1.net
SCは3発下がりながら不発ヘッドショットすれば低速状態になるのでそのまま2発うてば倒せる
密着状態ではしゃがめば不発ヘッドショットできる

817 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:57:53.20 ID:pFIxC66+.net
グレラン系はHSというより、上半身に別にグレラン系のボーナスHitboxが別に設定されてた
たしかストーカーとクロウラーは上半身Hitbosはなかったけどね
ちなみにサイレンの上半身のHitboxは小さくて頭のhitboxより当てづらいけど、髪あたりにあるから
そこに当たれば一撃でHoe6人沸きも倒せる

818 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 17:49:25.50 ID:xYwpx9Tb.net
頼むからM99の弾薬今の1/10の値段にしてくれ・・・・

819 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 17:52:32.48 ID:ZtChsV0F.net
実装当初のめっちゃ安かった時期というのがあってだな・・・

820 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 17:54:31.62 ID:xYwpx9Tb.net
何で安いままにしてくれなかったんだろうねぇ・・・
つまらん

821 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 18:12:33.43 ID:5XzDp9cC.net
安いとHoE 6pのSCも1撃で始末出来てバランス崩壊するからだよ
FPも2発で始末できちゃうし、あれでみんな公式に愛想尽かしてカスタムへ
流れ込んだ経緯があったと思う あとはXbowのリロード速度適用もか

822 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 18:55:06.10 ID:xYwpx9Tb.net
FPを一発で倒せてたらさらに無双できて面白かったと思う

823 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 18:57:48.71 ID:sRTYvvbl.net
それ面白いんか

824 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 18:58:21.82 ID:uslJaDzM.net
L4Dでもやってろ

825 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:02:07.25 ID:qG1/XEPJ.net
スコープ付きで見た目も射撃感も良いからバカスカ撃って楽しみたかったな
マスケット銃はダサくて・・・

826 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:12:31.02 ID:ByEJfbMb.net
M99は実装当初強すぎてつまらないから値段が上げられたんだよ
今でも十分運用できるから我慢しなさい

827 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:32:21.33 ID:ECAODjrx.net
久しぶりに始めたんだけどSirenの叫びキャンセルってできなくなってる?

828 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:45:22.46 ID:e0/MJIKd.net
>>827
できるよ

829 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 04:43:11.40 ID:uxWQ2J42.net
頼んでもないのにメディで積極的に前でてしゃがんで盾になるやつうぜぇ

830 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 06:16:13.75 ID:zQ8+WXSx.net
わざわざチャットで頼む人なんておるんか

831 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 08:39:12.83 ID:aMF0srBt.net
は?

832 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 09:16:27.26 ID:OBxmnbMU.net
盾プレイ面白いぞ
シャプシュ下手だから許してくれよ

833 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 09:51:34.22 ID:2Thdpnhg.net
嫌だね

834 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:22:07.28 ID:njFylXja.net
>>828
できるのか
テストマップで何度も試してるんだけど、一回叫んだらそれっきり叫ばなかったり近づいても噛み付きしてこなかったりと挙動が変なんだよね
それが関係してるのかな

835 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:24:59.40 ID:tHP5pS/o.net
>>834
もしかしてソロプレイじゃないですか、サーバーちゃんと入ってますか

836 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:17:04.08 ID:njFylXja.net
>>835
ソロプレイが関係してたのか
家に帰ったら早速検証してみる
ありがとう

837 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:44:47.74 ID:sR2WdXPU.net
味方がサイレン見えない場所にいてFPにグレコン始めたときに後ろのサイレン鳴きキャンしたときは覚えててよかったと思った

838 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:10:02.25 ID:NnnbVHcy.net
>>782
コマンドーに求められる仕事というのは単なる雑魚処理ではなく、大物に随伴している雑魚を剥がすこと
そしてこの仕事を上手に遂行するためにはSSやサポ、デモらの火力職の立ち回りを理解している必要がある
そういう意味では高難易度初心者にコマンドーはおすすめできない

まぁ確かに後ろの方で適当に雑魚をペチペチしているだけなら、大物処理ミスって迷惑かけることもないだろうが、それでは誰からも頼りにされることもないだろう
迷惑をかけまいとする心構えは良いことだが、どうせなら「俺がチームを引っ張るぜ!」くらいの心構えで臨んでほしいところ
一応coopゲーなんだし

俺もこれを毎回言っているつもりだが、とりあえずxbowでのsc処理と、サポでのFP処理を覚えておけば高難易度でも十分に貢献できる
この2つは実に簡単で、また装備的にも揃えるのが楽なので高難易度入門スキルとしては最適
もちろん最初のうちはサイレンが居るのにグレコン始めてしまったり、スタンしたscをくるりんぱさせてしまったりするだろうが、そういうのは誰もが通る道
迷惑をかけるのは良い事ではないのは事実だが、ミスは誰にでもある
やっていくうちに、M14の万能さや近接コンボの爽快感、10waveでのデモの重要性等々に気付いてより楽しくなってくるはずだ

以上、長文スマソ

839 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:15:21.23 ID:HOu3bmao.net
コマンドー使ってると自然とリロードが上手くなるな

840 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 17:52:20.20 ID:awSIzQoY.net
最初の頃はscarのマガジン容量の低さで困るけど
慣れると単発撃ちで十分処理出来る事に気付くんだよな
ほぼ1丁で1waveこなせるレベル
そしてFAL買う利点がいまだにわからん。スコープ見難い、反動低減よくわからん

841 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:33:49.06 ID:uxWQ2J42.net
コマンドやるのはいいけど一番後ろいけよ
SS様の邪魔だからな

842 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:36:23.05 ID:Ybg251on.net
俺はFALの方が見やすいからFAL択一だな

843 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:36:27.91 ID:erQWqgYc.net
さすがイケメンでドSのSS様。足蹴にされたいホロ

844 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:51:17.81 ID:ICACu24l.net
>>838
間違ったこと言ってないんだけど俺みたいな小心者はこういうプレイスタイルの人にプレッシャー感じて高難易度いけない
ゆるくぬるくが俺にはあってるんだよな

845 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:00:31.74 ID:uxWQ2J42.net
ぶっちゃけHOEなんてまともなM32デモ一人いればあとは烏合の衆でいい
デモがゆういつ苦手とするSCをSS(特にXbow持ち)かバカか火虫で処理すればごり押しで楽勝だろうに

846 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:02:15.15 ID:sR2WdXPU.net
ゆういつ(何故か変換できない)

847 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:24:34.43 ID:lknlY2dF.net
>>840
FALはサイレンとかをフルオートごりで倒すときに

848 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:23:00.14 ID:7/d50wT4.net
なるほどなーつまり、火虫サイッキョーってことかな

849 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:40:46.52 ID:jkQHfZOM.net
以前HoEに行ったけどクリアできなかった
それ以来実績を取る為にソロでHoEやってる

850 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:47:44.56 ID:Q1flb9a6.net
そんな事一人でやってないで楽しく俺達とやろーぜ
それとも俺達の事嫌いなの?(´;ω;`)

851 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:04:41.56 ID:eoKEWY3Z.net
地獄は見てないけど、自殺に人がいなくて(人数フル鯖も表示してても0)
一人で回してても誰もこない事が多いんだけど・・
結局一番人がいるハードに入ってしまうんだけど、
高難易度は何時頃が狙い時?できれば夜で

852 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:46:15.02 ID:b7lQhS1J.net
自殺地獄に部屋がないから仕方なくハードで糞プ
それを見て萎えたやつが定着せずにKFバイバイさ
過疎った ハードへGO ヌルゲ糞プ(悪循環)

853 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:03:09.78 ID:y/WD8UBJ.net
>>849
俺もクリア出来た事ないよ
なんかPig高い人が多い

854 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:46:58.56 ID:TBaEDiTg.net
ぶたさん

855 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:16:08.64 ID:BXWnwy1U.net
HOEで実績が欲しい時はその旨伝えた方が良い
廃人はperk縛りとかネタ武器使ったりとか何かしらテーマをもって遊んでる事が多いと思うから
実績欲しいと伝えればpat戦含めまじめにクリア目指してくれると思うぞ

856 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:56:42.42 ID:b7lQhS1J.net
それって廃人様がワイプしたときの予防線張ってるだけだろ?
はっきりわかんだね

857 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:48:13.41 ID:5zx+YwrS.net
当たり前だよなぁ?

858 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:20:13.79 ID:QcUBdADy.net
舐めプにはしるあまり自然にワイプしてしまうような人間を「廃人」と呼ぶのなら
廃人なんてごくわずかしか存在しないと言っておく
ついでに彼らが協力的だとは限らないとも言っておく

859 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:01:49.90 ID:N3+yFaCn.net
(´・ω・`)そっかー

860 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:52:11.39 ID:u90Yzmzv.net
廃人で上手い奴なんて少ない
カス鯖だからプレイが雑

861 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:53:31.05 ID:AgFUxGtX.net
なんで急にカス鯖とか言い出したの

862 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:20:47.87 ID:XSNvISZF.net
このゲーム、どの難易度行ってもちょうどいい強さの面子じゃないと面白くないな
戦力不足でも戦力過剰でもどっちもつまらん

863 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:53:03.86 ID:bubGHrEb.net
>>840
コマがHSでペチペチやる分にSCARは一番良いんだけど
ドア奥とか廊下なんかの狭路で
大量のスペシメンパック(後部にサイレン数体完備)と出くわした時には
FALの貫通1を頼らんと凌げない状況が往々にしてある

864 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:08:58.93 ID:b1CCVSOO.net
AbusementParkは自殺でもやたら圧し込まれる時があるな
オメーのM14は飾り物か?とか罵りながら
CSGのリロードしてるわ

865 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:16:47.74 ID:F9469Yb6.net
>>863
貫通1・・・?何の話してるんだ?
そもそも狭いとこならサポでいいじゃん

866 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:12:23.46 ID:p1IDIJLx.net
foundryって完遂できたことがないんだけどあそこ難しいのか?

867 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:37:48.24 ID:N3+yFaCn.net
定番キャンプ自体は楽な方だと思うよ?水平一方向に敵を絞れるし、屋内だけど狭すぎないからマラソンもし易い
ただよくあるワイプは遠くのトレーダー引いて帰りが間に合わなくて死亡

868 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:47:16.43 ID:IC/CSeNi.net
AbusementParkでのSSは俺も苦手だわ・・・
微妙な高低差でHS取れずハスクサイレンに押し込まれることが多々ある
定番キャンプポイントね

869 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:10:19.62 ID:8bBEB8Uf.net
みんなで火虫オンリーで地獄ヤラナイカー

870 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:45:51.27 ID:Q1flb9a6.net
やるやるー

871 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:37:48.27 ID:VQsr01Sq.net
ソロだとHS判定厳しすぎて全然安定しない

872 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:00:48.93 ID:nE35TEkt.net
ゴアとか全然当たらんよな

873 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:38:30.39 ID:xc7sJ7Mk.net
>>872
ほんとそれ
俺は今までとんでもないぬるま湯に浸かっていたようだ

874 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 01:25:18.28 ID:kVDN5aYu.net
なんか昨日辺りからさらに鯖検索遅くなってる感じある

875 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 03:28:20.25 ID:4Jmgwayx.net
ワロタ
http://okwave.jp/qa/q5780625.html

876 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 03:36:01.19 ID:nncnovXr.net
俺のBoom stickがワニザパイってことか

877 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 03:56:10.40 ID:6aLSQtb5.net
>>875
ワロタ

878 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 04:03:47.11 ID:J+5MCOFf.net
ただしおならは腕から出る

879 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 04:41:19.69 ID:qEt24EG5.net
あぁ、パイプが誘爆する原因ってそういう・・・

880 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 06:04:11.94 ID:Ud5nt+51.net
>>875
クッソワロタ

881 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 06:53:47.16 ID:TzIRUmA5.net
よく見つけたなワロタ

882 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 09:41:02.12 ID:YFtfZOnk.net
>>840
FALはTAP撃ちするとDPSがSCARより上だから
ハスクサイレン以上の固い敵はFALで
その他の雑魚掃除用はSCARを使う

883 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:23:49.53 ID:nncnovXr.net
ロケットなのに爆音がしないと思ったら屁だったんだな。ワンカーは臭いで即死してたのか・・

884 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:30:59.81 ID:mVoc+BgM.net
くっさ(死亡

885 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:25:13.36 ID:KL6Hboal.net
ワニザパイ

886 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:22:30.24 ID:hFTHTyxY.net
対人ゲーで荒んだ心をスペシメンが癒してくれる

887 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 18:12:11.09 ID:TeldsAma.net
西ロンドンのトンネル入口でバーサーカー無双してたらGF多数、FP×2、SC×2沸いてきたから縦になろうとしたら後ろから火炎放射と銃撃多数。ドッシュwww

888 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:26:29.08 ID:qEt24EG5.net
仲間思いのいいプレイヤー達じゃないか

889 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:37:59.55 ID:vVtxyi59.net
>>887
普通に死ねってことだろ
発狂した大物なすり付けはそういう意味です^^

890 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:02:58.33 ID:uhox32C8.net
盾になろうとしてるんなら周りの反応別におかしくなくね?
俺ならそのSC2体を処理してFP任せるけどね

891 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:50:11.78 ID:uVPdCOW4.net
擦り付けも何もバサカが前に居たらタゲ来ないし、
頼んでもないのに勝手に体張って勝手に死ぬマンになってるだけ

892 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 02:34:56.50 ID:Z9KkjfHD.net
バカが下がりつつ火虫がGFをFT全快で燃やして
グレ全員投擲でFP倒して残ったSCを処理すればいいだけ
メディの耐久なら最前線盾でもいけそうだけどメディ介護されてないバカには無理だな

893 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 02:53:08.02 ID:fRo8ilWk.net
クリスマス実績やハロウィン実績って季節が変わって敵がその季節仕様のスキンになっても解除できない?

894 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 03:06:24.44 ID:GX5gW0Gq.net
>>893
基本的にその季節のスキンになってれば解除が可能
もちろんカスタム鯖では不可

895 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 03:46:53.82 ID:h6oDvrRU.net
>>886 だよねー
TF2からKFに1年ぶりに戻ってきたら
スペシメン達がすごい可愛く思えたもの

896 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 03:52:31.50 ID:fRo8ilWk.net
>>894
ありがとう

897 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 07:59:06.09 ID:e1MTRvQc.net
Mutetor入ってない鯖少なすぎンゴ・・・
レベル上げるのがソロとかやる気もたない

898 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:43:07.60 ID:lJfRi5M3.net
日本の鯖なら経験値入らないMutetor入れてるのほとんどないと思うけど?

899 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 09:43:38.22 ID:e1MTRvQc.net
けっこう多いNZ?もNo Smokingも経験値入らなかったよ・・・

900 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:19:06.68 ID:lq5mYu/g.net
いや入るだろ

901 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:20:46.60 ID:lJfRi5M3.net
どっちも経験値入る鯖だしあきらかにおかしい
とりあえず整合性を確認したほうがいいよ

902 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:21:34.07 ID:YeW8hkby.net
後はちゃんとゲーム終了時までいないと経験値加算されなかった気がしなくもない

903 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:31:27.94 ID:oMb3N9Ai.net
パイプボムの本場の発音はペイプボムだからね

904 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:39:20.40 ID:Q6Zb2TWG.net
は?
おい、みんな騙されるなよ。本場の発音はピペボンだからな

905 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:09:39.41 ID:QgdHcB6d.net
l4dだと「パァイピボンヒゥー!」にしか聞こえんのだがな

906 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:28:26.52 ID:Q6Zb2TWG.net
これか?
http://www.moviesoundclips.net/sound.php?id=232
mbまできっちり発音してるな

907 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:32:51.68 ID:V9DD0nlE.net
ワニザパイっていつ言ってるんだ?
聞いたことがない

908 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:35:22.00 ID:lq5mYu/g.net
ロケラン撃つ時に言ってるやつだ

909 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 17:21:31.21 ID:sjv2To9t.net
>>907
足元にパイプいっぱい敷き詰めてPatさん来たらこっちだよアピールすれば言ってくれる

910 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:02:21.65 ID:V9DD0nlE.net
where is the partyのこと?

911 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:12:02.61 ID:Q6Zb2TWG.net
http://kf-wiki.com/wiki/Patriarch
One in the pipeです

912 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:18:59.75 ID:agYtz/3B.net
where is the party

913 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:34:03.93 ID:egMaFGIP.net
HarpoonてFPヘッドショット4.55倍とか凄いな

914 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:02:12.41 ID:V9DD0nlE.net
丁寧にどうも

915 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:18:46.58 ID:D2om9jm+.net
だっせ

916 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:33:36.58 ID:grWXpxOe.net
デモ「ユーキャントエスケイプ!!!!!!!!ワァ!!!!!!!!
ウワァ!!!!!!!!!パイプッッッッボッッッッ!!!!!!!!!!!!」

917 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:58:36.19 ID:0uLByQFr.net
よしもうワイプしていいぞ

918 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:53:24.40 ID:vJJZjCmZ.net
ボンバヘッ

919 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:07:56.87 ID:2e/sTQX/.net
workshopでサブスクライブしてもDLされない
何度もゲームを再起動したしフォルダも見たけど何もなし
再インスコもしたけどそれでもDLされねぇ・・・

920 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:21:49.77 ID:A51NXVDC.net
メンツ見たら溶接したりしてわざと他の人殺す有名プレイヤーが居たときのがっかり感

921 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:11:58.39 ID:ozLNbVs2.net
俺も見たけど、そういうの久しぶりだった

922 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:03:50.73 ID:MTwoTCt2.net
そんな奴いんのか
難易度どの辺で見かける?

923 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:07:26.83 ID:V4DmC+en.net
俺はここ何年か会ってないけど、難易度は関係無いと思う

924 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:37:38.13 ID:J+taCBNQ.net
>>901
整合性確認したら経験値入るようになった!
ありがとう!

925 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:43:06.85 ID:9L2DYm+B.net
中身餓鬼んちょでっせw

926 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:03:15.67 ID:HfVS/YSN.net
アンソニーとブルーノの通称"AB・ブラザーズ"のことか

927 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:09:42.57 ID:bN9B9+fe.net
賞金首みたいだな

928 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:39:58.08 ID:L2Jbd2dN.net
KF2の情報って次いつだろう・・

929 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:14:45.75 ID:hKRuiOGr.net
>>928
ここまでダラダラ引っ張られるともういいかって思えてくるね
新しいゲームやりはじめちゃったし、このゲームをやり終えるころに出てくれればいいな

930 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:20:51.10 ID:AwHLKNPL.net
KF2mod

931 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:43:27.58 ID:SKuNOpCg.net
何年も前から冗談にしてもKF2だの言ってたせいか
引っ張られたって感じるほど時間が経ってる気がまるでしないな

もう何年待ってると思ってるんだよっていう

932 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:26:02.46 ID:wUjCg9qg.net
だから前から来年の3月って言ってるだろうが

933 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:48:18.81 ID:HfVS/YSN.net
俺たちがKF2になっちまうか

934 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:56:21.20 ID:L2Jbd2dN.net
workshop簡単だったら作ってみたいよね

935 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:22:50.48 ID:3UysVnZP.net
来年の3月ってもう半年切ってるんだよな
公式からのアーリーアクセスのリリース日の発表も
ないし3月予測もやっぱ無理じゃね?
そうじゃないかとは思ってたけど

936 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:50:37.03 ID:US1ayH/v.net
最近はハードすらスカスカで人いねぇな

937 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:24:04.77 ID:7b25M9ho.net
KF2の発表がかえってオワコン化を
促進させた気がするな

938 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:38:04.96 ID:WovW1j53.net
二日間だけ無料プレイとか来れば人が増えるのに

939 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:01:19.66 ID:T01z3ycw.net
Dino d dayは全く増えなかったけどな
フリーウィークエンド中も悲惨なもんだった

940 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:08:02.23 ID:Zu176oPI.net
この前のキー配布でやったけどただでもいらないゲームだよあれは

941 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:18:41.22 ID:dpSO6aoH.net
>>936 ほんと過疎ってるよね
ノーマルは若干埋まってる感じだけど、さすがに入ったら邪魔になりそうだし
ハードと自殺を一緒にやりたいな・・・

942 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:20:47.28 ID:SVcVXcyw.net
SSがレベル6になったから地獄やってみた
XbowでFPとSC倒せて満足したわ
結構簡単なもんだな

943 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 06:26:00.65 ID:TAydJwxa.net
KF2を早くプレイしたいと思う君たちの心こそがKF2なんだ

944 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:39:02.15 ID:J1qRLVxA.net
クロスボウでFP…?

945 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:24:46.46 ID:vjhESf9c.net
え、どこが引っ掛かるの

946 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:28:35.43 ID:wq+cU/2z.net
4発だし別に普通でしょ
M14のが安定だとは思うけど

947 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:06:11.54 ID:7RlMd4Hv.net
>>943
図に乗るな!

948 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:59:11.38 ID:IMTIfaRW.net
だからKF2は来年3月って言ってるじゃないか

949 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:50:08.63 ID:UTYYqW/K.net
1年ぶりにまたやろうとしてるけど、昔レベルを上げすぎちゃったせいでノーマル、ハードが行きづらい

950 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:33:00.51 ID:xH3nlDnu.net
そこでレベルリセットですよ

951 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:25:06.02 ID:rf7xa+S4.net
ファミリーシェアリングでええやん

952 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:30:15.12 ID:OkTNJhkv.net
クロスボウ4発←わかる
マスケット5発←は?

953 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:01:32.79 ID:TAydJwxa.net
K

954 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:02:28.86 ID:TAydJwxa.net
F

955 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:10:46.03 ID:8pfyuh8U.net
2

956 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:14:59.12 ID:Qu+8nNMU.net


957 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:38:24.88 ID:VriMezme.net


958 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:06:19.47 ID:qM4uoKTv.net
だからKF2は来年3月って言ってるだろうが

959 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:03:42.38 ID:7UMBCXBZ.net
もう待ちきれないよ、早く出してくれ!

960 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:18:29.94 ID:7b25M9ho.net
今出したらたぶんこんな感じ
MAPは一つで何もないただの平面
武器はなく攻撃不可か一丁程度で当たり判定なし音なし弾道なし
数体のスペシメンが申し分けなさげに目の前で直立不動でブルブルするだけ

961 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:28:25.51 ID:dFbsJcyl.net
そもそもこのジャンルがアーリーアクセス採用する方がおかしいと思うのだが
バグ取りさせて胡座かくのが目に見えてる

962 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:11:06.99 ID:xHkxd5sM.net
KF2をテストプレイしてるって話が前にあったけどあれマジなのか

963 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:02:05.87 ID:0JxehhrN.net
>>961
気に食わなければ買わないって選択肢もあるんだよ

964 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:59:55.08 ID:3qREc1+X.net
今日もKFで貴重な時間を無駄にしてしまった

965 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:37:11.63 ID:DvtFEeda.net
ホントは嬉しいくせにヾ(*´∀`*)ノ

966 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:43:53.13 ID:hE829i8j.net
久々にやったけどまだ内輪としか口聞かない風潮だっ
やっぱジャップには外人のふりして英語で話しかけるのが一番だな

967 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:20:04.76 ID:mmO+B87V.net
嫌儲にお帰りください

968 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:01:31.50 ID:xfJIcsTp.net
口聞かない風潮って普通かと思ってた
ベラベラチャットしてるのとか見たことないんだけど

969 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:49:29.54 ID:GZof1O9f.net
コミュ障なのか話かけても黙ってる奴は多い

970 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:23:24.91 ID:PM/rW18c.net
話しかけるってhiって言ってるだけだろ

971 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:27:48.73 ID:yjIYrAdp.net
ゲーム中にキー打つの面倒だからhiっていわれてもボイスコマンドのyesで返してる

972 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:43:47.28 ID:q+t/DMSX.net
npなんかはよく言うけどね
ベラベラチャットしたりとかはあんまりしないなあ

973 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:45:13.07 ID:27eVnFkT.net
>>969
日本語で話しかけて文字化けとかしてないだろうな?

974 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:45:23.45 ID:e2ZC/adR.net
utu no osoisi yomu no nigatedakaera ro-maji dato chat muri

975 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:48:12.30 ID:PM/rW18c.net
〜〜〜 〜〜〜〜!

976 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:57:39.42 ID:G9fP111r.net
Yes

977 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:35:14.83 ID:gxIfbt/k.net
hi de mae ga mienai!とenmaku takuna!は
ボタン一つで出せるようにしてるよ!

978 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:37:30.66 ID:wswdfM6j.net
>>974
ほんとこれ
そんなに複雑な事を話すわけじゃないんだから英語の方がありがたい
ローマ字読んでる間に敵に接近されちゃう

979 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:54:49.59 ID:FQlHWV3e.net
洋ゲーになれすぎたヤツはローマ字でも日本語と同じスピードで読めてしまう

980 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:23:24.83 ID:LBBDPuCV.net
ゲーム中に関係ないチャットしまくるのは基本ウザいだろ
ここのKFユーザは寛容みたいだけど
他ゲーとか特にPvPとかだと怒られたり晒されたりするぞ

981 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:26:15.40 ID:fPZrXvmQ.net
これPvEしながら慣れ合うゲームでしょ?

982 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:39:58.88 ID:bLoVwOYK.net
PvPvEの三つ巴の戦いです

983 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:43:38.86 ID:4GXaLYI7.net
グレコンの瞬間にハスクガン撃つゲーム?

984 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:46:37.31 ID:4GXaLYI7.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411022667/

985 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:51:02.33 ID:LBBDPuCV.net
>>984
ドッシュ
褒美として金のチェーンソウを買う権利を与えようぞ

986 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:37:55.62 ID:Bvz3+6gI.net
重くて場所取るチェーンソウなんかいらないぞ
マチェットなら安くて場所も取らないしお手軽で最高だねだから配るよ文句ないだろ?

987 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:47:18.08 ID:lmKGWlVn.net
マチェットが安かったのも今は昔

988 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:27:01.47 ID:NEHKtI3+.net
KFのマチェーテはなんでこんな短小なん?

989 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:32:23.19 ID:PM/rW18c.net
でも、売値高くなったから拾えたら美味しくなった
BSKがLv5でもSS Lv6で始めるのと大差ないし多分

990 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:28:04.07 ID:+IbxUaLs.net
斧拾った時の喜びはでかい
BSKだった場合はかなり損した気分になるけど

991 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:45:27.57 ID:bLoVwOYK.net
入店前なら味方に渡せばいいんじゃない

992 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:46:18.92 ID:BtjUYzrR.net
perk変えて売るか他のperkの人に売ってもらって
ドッシュしてもらえばいいじゃん

993 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:55:09.82 ID:e2ZC/adR.net
一回バサの拾った斧投げられて売ったけど、もうバサ適正の値段に下がってた記憶があるが

994 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:30:17.11 ID:HNw8pBf8.net
「使ってくれ」的な意味で渡された可能性もある
まあMedやSup以外の時に斧渡されても邪魔でしかないが
それか売値の仕様をよく知らなかったか

995 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:35:39.62 ID:q+t/DMSX.net
>>994
近接を「使ってくれ」って渡されるなら、刀がいいなあ
まあサポなら斧の方が個人的には嬉しいけど

ショップ間に合わなかった奴とかにはよくMK23とかHCとか投げるかなあ
自分高レベで低レベの同職居れば武器投げるわ、サポとかバグとかクッソ安くなるよな

996 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:00:45.78 ID:Bvz3+6gI.net
落ちてる武器をなるべく拾って売ってを繰り返してのドケチプレイよくやってるわ

997 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:26:56.63 ID:CxzsXly4.net
アーリーアクセスほんとやめてくれ
あれで成功してるのあるんか?

998 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:53:20.48 ID:/onqVxqV.net
メイン開発者が正気を保つために会社を辞めざるを得なくなったほど大ヒットしたMinecraftなど

999 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:59:53.63 ID:MhN6Rmxi.net
>>997
Kerbal Space Programは大成功

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:19:24.44 ID:ycyLy/ul.net
unepic

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:06:12.05 ID:RnMlM1bj.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411022667/

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:10:03.85 ID:Q/NkzxpY.net
1000ならKF2のヒットボックスもズレたまま

1003 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:27:37.72 ID:JGkcYWQH.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200