2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Titanfall Part50

1 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:21:30.35 ID:LOB7qzvD.net
前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407064650/



海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
海外Wiki http://titanfall.wikia.com/wiki/Titanfall_Wiki
日本語Wiki http://titanfall.swiki.jp/
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:3月13日発売 XBOX360版:4月10日発売

次スレは>>950が建てること
規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

2 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:22:17.92 ID:LOB7qzvD.net
[推奨起動オプション]
OriginからTITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→コマンドライン引数に以下を入力
-novid -high +cl_showfps 1 +m_rawinput 1
左から、イントロ無効化、ゲームを高優先度で起動、フレームレートを表示(2なら左上)、RAWINPUT有効化

[Steamオーバーレイの有効化]
1.OriginのタブからOrigin→アプリケーション設定
2.左のメニューから詳細→自動終了にチェック
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
4.Steamのタブからゲーム→非Steamゲームをマイライブラリに追加...からTITANFALLを追加
5.Steam上でTitanfallを右クリック→プロパティ
6.リンク先を(通常なら)以下に変更
"C:\Program Files (x86)\Origin Games\Titanfall\Titanfall.exe" "C:\Program Files (x86)\Origin\Origin.exe"

[設定ファイルのパス]
%ユーザー%\My Documents\Respawn\Titanfall

3 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:22:40.87 ID:YZqMJOu8.net
>>1
位置落ちゅ

4 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:34:33.78 ID:Mfu3yJWc.net
ラーメン一派のアニマってG10の下手くそが、やたら煽ってくるな

5 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:42:33.57 ID:lu7eGn4f.net
>>1

6 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:54:00.04 ID:vZosZrb8.net
このゲームの大部分は「好みの武器を使って高成績を叩きだせたら偉いぞ!」と言っている
しかしランクシステムは「指定された武器を使いこなせたら偉いぞ!」と言っている
この辺りの齟齬はなんとかしてもらいたい
BFのランクはプレイ時間で決まるし、HALOやストレートファイターのランクはどれだけ強いかで決まる

7 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:55:31.74 ID:0vDadW0F.net
なんでこのスレって次スレさっさと立てねえの?
アホばっかなの?
ゲーム自体がゴミなだけでなく、スレの住人もゴミなんだな

8 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:00:57.36 ID:pxtQgOxL.net
スマピ、40mm、糞マッチング

↑ この話題のループでこのスレは終わります(´・ω・`)

9 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:09:25.85 ID:g+p79XI9.net
>>7
なんでお前このスレ見てんの?

10 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:15:24.78 ID:0vDadW0F.net
>>9
このクソゲーをプレイしたことがあるからに決まってるだろwwww

11 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:21:59.07 ID:Z/0adzLm.net
暇な野朗だ
糞して寝ろ

12 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:24:19.39 ID:Dmdkf8y9.net
したことある()

13 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:27:06.79 ID:0vDadW0F.net
次スレ立てないことについて誰も言及していないとかワロスwww

14 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:33:07.57 ID:fEsJmT0I.net
>>1がスレを立ててくれたぞ!

15 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:41:12.43 ID:tOlkSbzq.net
次スレは950が立てる
立てれないなら必要な奴が立てりゃいい
進行遅いのにスレ立つのが遅いってのは別になくてもいいって奴が大半ってことだ

16 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:45:46.61 ID:PaXtlRPM.net
最近レールガンよく見るな
再評価されたのかな
ヒットアンドアウェイが基本のこのゲームでは一番有力か

17 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:48:42.65 ID:Z/0adzLm.net
あの独特のヒット音が苦手だ

18 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:51:37.08 ID:+1zS/mTm.net
そろそろ飽きてきた

19 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:08:31.68 ID:lUByosa4.net
>>13
titanfallでボコられるとこのスレの住人に八つ当たりしたくなるよなw
まぁ今日は飯喰って寝ろよ

20 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:34:10.22 ID:9H+CiImg.net
デスティニー出たらもうお終いだろうな…

21 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:40:18.48 ID:Z/0adzLm.net
PC版が出たら相手してやるよ

22 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:45:45.28 ID:tOlkSbzq.net
DestinyのPC版が出たら移るがなけりゃやる気がしない

23 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:52:06.09 ID:0vDadW0F.net
>>19
こんなクソゲーなんてどうでもいいんだよ
他のゲームで敵なしだからな

てか、お前らがゴミなのは事実じゃん

24 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:01:28.47 ID:u6yCCfal.net
外人連中は運命に流れるだろうな

25 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:12:28.56 ID:lUByosa4.net
>>23
まぁわかるよ
俺も強いからこのゲームでは雑魚と組まされてひたすら試合に負けて非常にストレスが貯まる時がある
イライラしてきたら彼女とマラソンするのに最近はまってるわw
お前も外走ってこい

26 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:15:23.71 ID:0vDadW0F.net
>>25
お前もゴミどもの中のひとりだということを自覚しような

27 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:16:09.64 ID:bD+F+fW7.net
PS4()

28 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:28:07.13 ID:jBCv8h1h.net
>>23
他のゲーム"では"敵なしwwwww
教えてよwwwwwどんなゲームやってるのwwww
俺フェイタリティくらい上手くないとそんなこといえんわwwwww

29 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:41:22.41 ID:kft6BPfT.net
>>22
出る予定だけど発売日から1年は覚悟した方が良い

30 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:43:41.75 ID:zrJuygiT.net
デスティニーは次世代機なのに30fpsってのがな
今時30fpsはないわせめて60出ないと

31 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:51:18.76 ID:bD+F+fW7.net
>>30
次世代機()

32 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:03:52.30 ID:il3EGFq2N
ルールを知って、それを無視する方法を知れ。
構造や、構造の変え方を知らないことには、前に進むことは難しい。

33 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:00:48.08 ID:Dmdkf8y9.net
ゲハで死ね

34 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:01:16.56 ID:VfR5yl0J.net
今更とろくさいゲームはできないな

35 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:02:18.89 ID:PaXtlRPM.net
TITANFALLはネット周りがとろくさい
そこさえ何とかしてくれたらストレスが随分なくなる

36 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:10:39.82 ID:bD+F+fW7.net
>>35
オンライン専門なのに、有り得ないな
散々撃ち込んだはずなのに、キルカメラを見たら全然撃ってなかったときとか、発狂しそうになるな
ここ最近、梱包爆弾でしか殺してないわ

37 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:12:15.79 ID:BYjLXe91.net
チートツール出回ってるわ
つまんな

38 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:13:53.10 ID:aIk6gXcq.net
>>1
苦手なんだよな次スレ

39 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:36:48.89 ID:W3qRExUK.net
>>1
うるせーぞ!>>1乙シークエンス開始!

40 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:43:21.53 ID:+q+es5E7.net
うるさいと言いながら乙するとは

41 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:01:24.93 ID:zgb3lFj9.net
ひとつだけ本当のことを教えてやる
タイタンフォールは面白い

42 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:06:53.42 ID:kft6BPfT.net
Titanfall2出るらしいけどお前ら買うの?
なんかTPSになるとか噂あったけどまたコケるんじゃないの?

43 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:10:49.29 ID:LOB7qzvD.net
三人称化したタイタンフォール
http://i.imgur.com/ZWGmJ7s.jpg

44 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:12:22.88 ID:mj0phTpl.net
>>1乙ッピ!

45 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:20:32.34 ID:nHKZZhtt.net
タイタンフォールの続編なんて発売当初からずっと出てる噂ですやん

46 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:24:52.16 ID:zgb3lFj9.net
タイタンフォールがこけたと思ってるやついるのな
プレステ完全にはぶると、こうなるからめんどくさい
ここはPCゲー板だからwねw

47 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:43:07.98 ID:GqKU1uWe.net
日本鯖って消耗戦さえマッチングしなくなった?

48 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:43:39.72 ID:pxtQgOxL.net
続編でもない、新規タイトルでここまで売れりゃ大成功だろw

49 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:45:40.15 ID:zgb3lFj9.net
>>47
今、やってるよ

50 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:50:21.43 ID:pxtQgOxL.net
>>47
マッチするけど、糞ラグい
メチャクチャ、カクカクするぞw

51 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:57:35.44 ID:zgb3lFj9.net
>>50
それ、あんたの回線かマシンの問題だろw
俺は大丈夫だ

52 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:57:54.94 ID:gSndRw5Z.net
一生懸命になって再生要求チャレンジ消化してたけど、よく考えたらGen上げる意味ってそこまで無いんだね
って事に気がついてしまった・・・Gとかどうでもいいから使いたい武器で暴れることにしよう・・・

と思った養分でした

53 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:00:13.13 ID:pxtQgOxL.net
いや、時々西日本は凄くラグい時あるよ
大丈夫な時は全然問題ないけど

54 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:03:09.87 ID:p3Jgkokh.net
無理なく上げるのが自分の実力を示すにはいい指標だ

55 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:04:41.88 ID:MB4Yt4cc.net
その時々すごくラグいのが自分のマシンか回線の問題ってことだろ
本人が言ってもフォローにならんよ

56 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:06:58.17 ID:p3Jgkokh.net
さすがにサーバーまでの経路障害は責任持てないよな

57 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:12:13.31 ID:sk+aWD2Z.net
前よりラグい気がしないでもないけど普通にDMRで当ててるから問題ないな

58 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:17:16.24 ID:BM4g0EVg.net
ぼっちだとPT組んでる奴らには勝てる気せん

59 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:17:51.59 ID:wuvyfmgg.net
スマピの練習してくるッピ

60 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:01:57.23 ID:gkwEs4jI.net
早くバーンカードのトレード来ないかな
開幕タイタンがだぼついてデッキ圧迫してるんだけど売るには安すぎて手放せない…

61 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:03:28.55 ID:X6ZfOm+j.net
マップ系のパックでマップハック出やすいん

62 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:39:56.00 ID:gvqiVfdJa
「恋・愛・要・素」 が欲しい!

63 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:28:15.85 ID:PuznGqOH.net
>>60
使えばいいじゃん
別に開幕だけが使い道じゃねえだろ

64 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:30:26.01 ID:MB4Yt4cc.net
殺してきた奴を顔真っ赤にしてタイタン使って追い回すとかな

65 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:00:35.98 ID:BM4g0EVg.net
オーガが弱いと分かっててもあの腕クロス搭乗とATっぽい見た目のせいで使いたくなってしまう

シールドコアもう少し強くして(届かぬ願い)

66 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:01:35.04 ID:ssuJTw5o.net
やべー今日だけでエイムボットに4回も会ったわw
早く隔離してくれよ

67 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:15:02.97 ID:r5YKbbnE.net
そんなにチーター居るか?エイムボット1人とWH1人ぐらいしか会ったこと無いわ
てか隔離サーバーで一時的に話題になったけど本当に機能してんのかな?

68 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:33:10.81 ID:CjU1GlkQ.net
shadowplay起動してリポートしてどうぞ

69 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:33:30.59 ID:TSHQm57z.net
最近処刑が全くできねぇ…
敵タイタン無力化→殴る(当たって吹っ飛ぶ)→向かって来たのでまた殴る(今度は微動だにしない)→削られてこっちは吸われて処刑

1回目は当たって後ろに吹っ飛びもしてるのに無効化とか、これもうラグで片付けられる問題じゃねーぞ…

70 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:40:46.87 ID:sk+aWD2Z.net
JP鯖だよね?
Pingどのくらいだったらそんな症状でるんだ

71 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:43:40.92 ID:MT1EvSb0.net
>>69
俺もパンチ当ててはじいて処刑できないパターンがしょっちゅうあるわ、当たってるところみるにラグ関係じゃないから処刑って何か判定基準があるんじゃないの?かと思ってる
多分かなり接近してるかダッシュで接近中かじゃないとだめなんだという結論にいたったけどどうだろう

72 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:57:40.79 ID:NMGUclWWp
TitanFall2はF2Pゲームになるという電波を受信した
失敗続きのEAのF2P市場参入への切り札とした使われる

73 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:53:51.57 ID:TSHQm57z.net
>>70
書いてなかったから勘違いさせてすまない。 アメ西なんだ。
勿論、多少のラグは覚悟でやってるんだが日に日にこういう現象が増えていってる気がする…

74 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:10:00.38 ID:CjU1GlkQ.net
>>69
似たような経験あるな
敵タイタンの実際の状態とゲージの表示にズレがあるのかなぁ…と思ってる

75 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:21:23.22 ID:sEKuBMPz.net
CoD:AWのマルチプレイが発表!
http://youtu.be/bj3-RsyJKfA

された瞬間、世界中の「トレンド」キーワードにTitanfallが登場www
http://i.imgur.com/3MunYmT.jpg
http://i.imgur.com/8dhNWHP.jpg
http://i.imgur.com/wsJ0w2w.jpg
http://i.imgur.com/Dop5SD0.jpg

76 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:29:41.99 ID:r5YKbbnE.net
生放送見てたけどゴーストよりクソゲーでは無さそう
BF4のレボリューション()だっけ?やっぱり今作もBFとかTitanfallの影響受けてるじゃんかー
って見てて思った

77 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:41:58.78 ID:NMGUclWWp
タイタンフォールに似てるか?
クライシスなら分かるけど

78 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:40:32.45 ID:bKqJCWso.net
Titanfall2でボリューム増加と不満点解消されたら本当に死ぬんじゃないのCoD

79 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:42:06.34 ID:wCJ0qqQJ.net
日本のトレンドにもタイタンフォール
http://i.imgur.com/6Gu7C48.png

80 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:47:12.62 ID:Rl9VhMMj.net
トレーラー見ると結構面白そうだけどなMAP狭くてタイタン無し壁蹴り無しなタイタンフォールみたいな
けどHP低すぎね?

81 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:12:09.27 ID:n+5u2atu.net
CoDスナイパークラン涙目

82 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:33:20.95 ID:CjU1GlkQ.net
トレイラーだとtitanfallっぽさが強いけど
プレイ動画だと慣性つけてビュンビュンしてないんでcodしてる感が強かった

83 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:34:58.07 ID:wCJ0qqQJ.net
壁走りはない代わりにハイジャンプやサイドステップや急降下はあるっぽいな

84 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 05:37:57.03 ID:PuznGqOH.net
>>75
60%Titanfall
30%Crysis
6%Elysium
3%Halo
1%COD
って書いてあってクソワロタ

85 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 05:46:21.31 ID:1ZZvGhHn.net
>>37
http://titanfallcheats.net/
これな
チート使ってもチート使ってないやつに負けたらどんな気持ちなんだろうね?w

86 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 05:51:25.87 ID:1ZZvGhHn.net
super speed,no recoi, wall hack,invisible modは見たことあるわ死ねばいいのに

87 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 05:57:37.29 ID:1ZZvGhHn.net
スキルないくせにキルレシオだけ高いやつとかタイタンキルできてない役立たずとか立ち回りがあり得ないやつが怪しかったしおかしい挙動だった腹立つは

全員ちーと使えばチートでしか勝てないゴミ野郎はきえてくれるのかな?あ?

88 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 06:12:15.01 ID:zLjf7+vC.net
自演失敗?ただの連投?
どっちでもいいけど、勝敗に影響するようなあからさまなチートは数人しか見たことないし、勝率とかKD悪いのをチートのせいにしてるんだったら大間違いもいいとこ

89 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 06:34:37.40 ID:8VyR5LKH.net
そういや余りプレイできる時間がないんだけど
新マップの評価は概ね好評?

90 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:10:01.88 ID:n+5u2atu.net
ちょびっとしかプレイしてない消耗マンだけど面白かったよ

91 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:59:26.22 ID:liLzaNav6
久々に覗きに来たけどまだ人いるようで安心

92 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 08:08:19.95 ID:6kGPRyVB.net
新マップ面白いけど新マップのバラエティか消耗にしか人がいないから最近他のマップでバラエティやりたい

93 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 08:31:59.96 ID:liLzaNav6
時間が悪いのかもだけど日本鯖のDLCバラエティ人いなくて
なくなく別鯖放浪してる。何時頃なら日本鯖でもマッチするんじゃろ

94 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 08:21:24.89 ID:D9zBMT6o.net
>>75
キルストに二足歩行ロボットがあってもおかしくないな

95 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 09:57:16.79 ID:p3Jgkokh.net
少なくともDestinyよりかおもしろそうだなCoDは

96 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:33:50.38 ID:iZUJSOZg.net
・コルビュwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・壁走りとかできないんだろ

・ハイジャンプだけならクライシスのほうが似てるやん

・みんなに平等に配られるキルスト=タイタンなのに

・勝者だけが旨みを得られるコルビュのキルストなんて不平等でつまらん

・もっと狩られるファクターだからな

97 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:40:11.37 ID:MB4Yt4cc.net
どうやらCall of Beautyのプロモーションを見た人がいるらしい
一体どんなゲームなんだろうな

98 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:47:07.79 ID:iZUJSOZg.net
・SF系でクライシス→タイタンフォールと正統進化したのに

・ここにきて劣化クライシス出すって頭おかしいんぢゃねーのwwwwwwww

99 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:49:45.38 ID:iZUJSOZg.net
・ワロタwwwwwwいまPV見たんだがw

・クライシス+バトフィー4のレボリューションパクッてんなwwwwwwww

・津波で地形変化wwwwwwwwwこんな動画堂々と発表して恥ずかしくねぇのかなwwwww

100 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:53:48.83 ID:ssuJTw5o.net
コテつけろよピロシ

101 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:07:45.37 ID:iZUJSOZg.net
・更に受けるのが
https://www.youtube.com/watch?v=bj3-RsyJKfA
http://www.youtube.com/watch?v=vI5DoKqRNds

・PVとプレイ動画の違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・プレイ動画見たら従来のもっさりコルビュだったはwwwwwwwwwwwwwwww

・これならタイタンフォールの地位を揺るがされることは無いwwwwwwww

・まるでゴキブリのようにカサカサ地上を這いずり回ってるだけぢゃねーかwwww

・例えるならコルビュ→ゴキブリ

・タンフォー→進撃の巨人

・”本物”であるタンフォーの動画見たほうがいい
http://www.youtube.com/watch?v=bBo4PyAs7rA
http://www.youtube.com/watch?v=zm7EAVSt8yA

102 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:23:58.79 ID:iZUJSOZg.net
http://www.youtube.com/watch?v=GdZdjoSdXNc

・これWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・そこらへんのオブジェクトの上しか飛べてないやんwwwwwwwwwwwwww

・タイタンなら真ん中のドームの上とかありとあらゆるオブジェクトの上に行けるんだは

・タイタン勢からしたら行ける範囲が狭すぎてイライラする

103 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:30:45.32 ID:YHvZ7zXx.net
>>75
インフレして5段ジャンプや
ホーミングレーザーぐらいやればいいのに

104 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:35:28.20 ID:iZUJSOZg.net
・ガチで腹立ったから家ゲコルビュAWスレ荒らしてきた

・コルビュってブランドなら確実に売れるし何やっても許されんのかよボケが

・それにしても酷い話だなコルビュの基礎を作って神ゲーと称された4の開発陣が

・コルビュに嫌気さして独立後に

・作り上げたタイタンフォールからすべてをパクって

・ブランド力だけで売り上げを勝ち取る下種の極み

105 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:09:15.62 ID:p3Jgkokh.net
発狂しすぎだろw
パクられるってことはリスペクトしてるってことだと思うがね

106 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:16:31.99 ID:0R2a05cH.net
こーるおぶびゅーてぃー

107 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:18:58.71 ID:iZUJSOZg.net
>>105

・リスペクトとゆう名だけの冒涜だろが

108 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:23:56.05 ID:hi4aUuBB.net
ひろしアメ西でたまに見かけるけど、タイタンはけっこうマジメにやってんだよなコイツ

109 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:26:06.23 ID:p3Jgkokh.net
これでまたタイタンに注目が集まれば

110 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:48:25.79 ID:54Sd27eg.net
新作コッドはクライシスっぽいな
爽快感が無いから無理だわ

111 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:01:47.76 ID:R20SwIyt.net
なぁ、ひろしフレになろうや...

112 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:04:22.38 ID:iZUJSOZg.net
>>111

Hiroshimp3333333

・フレ送って来いよ

113 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:11:36.82 ID:pwz2E11j.net
発売前は最速ウィンブルドン行きしてやるって豪語してなかった?こいつ

114 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:16:39.76 ID:iZUJSOZg.net
・AWの新要素チェックしてなかったんだが

・バーンカードまで丸々パクってるwwwwwwwwww

・いやーたまげたなぁー

115 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:02:02.65 ID:1m2O4g/a.net
Call of Beauty ワロス
どんなエロゲーだよwwwwwww

116 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:07:14.69 ID:IdCeTOjd.net
女性向けゲーム

117 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:25:06.66 ID:9ZrVvPQZ.net
最近人少ないね
キャンペーン以外やるとゲーム開始時にDLCキックあるみたいだし
見たことある名前ばっかりになってきた

118 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:02:47.06 ID:r5YKbbnE.net
COD4のpromod住民を増やそう(提案)

119 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:17:28.88 ID:9ZrVvPQZ.net
>>118
どっちに行くんだ?
Cod4→titan グラボ性能の壁
titan→Cod4 7年間同じゲームをやり込んだ廃人達の歓迎

120 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:07:34.57 ID:X6ZfOm+j.net
pingが70くらいだったから日本かアジアか分からんが
露骨なオートエイムがいた

チート同士のウィンブルドンはどうしたよ
終わりだなこのゲーム

121 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:27:02.57 ID:gvqiVfdJa
お〜〜〜〜わりぃ、わりぃ。
わりとアリだな、このゲーム。

122 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:32:57.08 ID:1GTchE10.net
cod4ってまだ人いんの?

123 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:56:55.93 ID:EV+y2aa5.net
そのチーター同士のウィンブルドン動画って上がってる?
うpする奴がいてもおかしくないけど見たことないわ

124 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:05:57.44 ID:t6f80A4U.net
>>122
俺がおるやで

125 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:06:03.96 ID:JTs9orsn.net
タイタンフォールの数年前って感じだなCOD

126 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:16:55.35 ID:+Q40x92P.net
だいぶ前にレイプされまくって引退したんだけど今マッチングどうなってんの?
相変わらず分隊組んでる連中と普通に当てられんの?

127 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:31:39.73 ID:fVsSgVd/.net
んっ 雑魚

128 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:55:09.62 ID:e3HBekpY.net
>>126
雑魚はどんどん辞めてってるから戻ってくんなよ

129 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:08:13.48 ID:fH5YI6Fx.net
ウィンブルドン動画見たことないわ
探す気にもならん
新マップバラエティ楽しいわ

130 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:20:32.68 ID:RhIgSkfm.net
codaw、タイタン前日譚的な感じだけど、さすがにタイタンは出てこなかったなw
壁走り覚えたら、もうcodには戻れないっす

131 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:32:53.38 ID:e3HBekpY.net
ADS無くせば壁走りながら高精度で撃てるんだけどなぁ
まぁしょうがないか

132 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:32:58.54 ID:fgyZUXIa.net
>>128
お前みたいなことを言うやつがいるってのがFPSが廃れる原因だよな

133 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:35:09.05 ID:9ZrVvPQZ.net
このゲーム壁走りSGが最高だと思う
ストレスを感じる要素がほぼ無い

134 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:37:54.54 ID:RhIgSkfm.net
9月4日、日本でXBOXONEが発売されます
家庭用ゲーム機でタイタンフォールがプレイできるのはXBOXだけです
なぜPS4で出ないのかと調べてみたら、AIなどでサーバーの負荷が大きいため、ソニーが断ったということです
最近、このスレにも荒らしが急増しました
あとはお察しください

135 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:40:21.98 ID:p3Jgkokh.net
タイタンフォールにもスライディングが欲しいな

136 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:41:02.41 ID:fH5YI6Fx.net
正確に言うと発売前から似たようなのがずっといる

137 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:45:01.63 ID:RhIgSkfm.net
>>135
スライディング中は敵タイタンのパンチや踏み潰しに対してのみ無敵とかだと、かっこいい演出になりそうだな
壁にスライディングすると、ジャンプ無しで壁走りに移行するとか

138 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:56:54.08 ID:KAvMRv3s.net
スポーツ系度合や競技性は
Crysis>>>>>>titanfall>>>>>>>>>>>>>>>>>>>COD:AW
兵の固さが違うからね

139 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:07:59.39 ID:fgyZUXIa.net
>>138
アホみたいなことを言うのはよしとけ

140 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:11:14.66 ID:p3Jgkokh.net
タイタンの足の間をすり抜けてロデオするとか
ジャンプや壁走りだけじゃなくスライディングで虚をつくとかやってみたい

141 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:16:12.28 ID:BM4g0EVg.net
オーガの処刑モーションをスモーク撒かれないように変えて欲しい
そもそも何故オーガには処刑中でも反撃できる仕様にしたのか

142 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:34:06.08 ID:CjU1GlkQ.net
>>141
想定外の仕様なんだろうけど、ゲームを崩壊させるような致命的なものではないんで
修正が後回しになってるんじゃない?
あるいは他のシステムと複雑に絡んでて簡単に直せるものじゃないのかも

143 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:57:51.58 ID:X6ZfOm+j.net
崩壊寸前のタイタンに攻撃するオーガほとんどいなくて笑うわ
さっさと修正したほうがいいよ

144 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:00:19.31 ID:fH5YI6Fx.net
というわけでフォーラム凸だお前ら
http://www.respawn.com/forum/

145 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:35:10.13 ID:gvqiVfdJa
アイ アム ペン!

146 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:24:51.02 ID:r5YKbbnE.net
ジェットパックの回避行動はタイタンフォールでも実装出来てたら
COD:AW要らない子だったかも知れない・・・
まあ武器が楽しみだから買うけどさどうせ人口もそこそこだろうし

147 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:28:08.01 ID:p3Jgkokh.net
腐ってもCoDを冠してるからな
そこそこは売れるっしょ

148 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:52:25.03 ID:itWMZFSX.net
チート野郎昼に出会ったなあ
通常の3倍速く動くやつだった
いつもとは違う敵が出てきたから正直やりがいすら感じたね
そいつをkillできた時は正直脳汁でまくりだった

149 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:54:17.71 ID:3ienqEBz.net
タイタンと違って人口とういう点はこまらないだろうなCOD新作

150 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:55:30.05 ID:JTs9orsn.net
まだまだCoDのブランド力は落ちてないからな
名前だけである程度売れるし

151 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:58:22.04 ID:3ienqEBz.net
>>132
FPSにその手の人がわくのももはやつきものw

純粋に楽しめるかどうかが大事やね

152 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:22:20.49 ID:r5YKbbnE.net
>>128
こういうのが居るからMOBA系に手が出せない
lolとかやってみたいのに罵られそう

153 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:55:58.19 ID:fVsSgVd/.net
いや勝手にもうレイプ嫌だ辞めるつって辞めた奴引き込む意味ないでしょ

154 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:58:59.32 ID:dkIfS0yK.net
辞めたら質問さえしてはいけないのか
なるほどね

155 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:39:10.56 ID:NMGUclWWp
G10廃人さん俺にクレーバーAP当てるのやめちくり〜

156 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:29:31.68 ID:ompXam32.net
対戦ゲームでボコられたからもうやらないって奴に、
このゲームをプレイして頂く必用なんてないだろ。
寧ろうるせーからやるなよ、他のゲームやれよって気になる。

PTは強かろうが弱かろうがシャッフルの妨げになるから止めろってのは同意するが。

157 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:32:42.22 ID:r5YKbbnE.net
CODにPT不可のTDMあったじゃん
あれ何でTitanfallで実装しなかったんだろ

158 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:04:51.00 ID:pwz2E11j.net
Titanfallは別にCoDの親戚でもなんでも無いんだから・・・

159 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:09:22.03 ID:JEF1ma67.net
人口が分散するだけで機能しないっていうね

160 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:25:40.65 ID:ZqsHwlgN.net
単純に色分け表示をPT外の人も見えるようにすればいいのに
中途半端に隠すからマッチングだのシャッフル悪いってブーブー言われる原因になっとる

161 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:29:31.20 ID:p3Jgkokh.net
ていうか、普通のマッチングに入れないでクラン戦せんようみたいなモードにすればいいんじゃね?

162 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:52:40.30 ID:CjU1GlkQ.net
野良でもプレイできますけど基本的にはPTで参加してくださいって設計なのかもね
このゲームに限った話じゃないけど

163 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:58:17.28 ID:1m2O4g/a.net
PTプレイがむかつくのは連中だけで遊んでるからなんじゃねぇの?
チームチャット使ってくれればここまで嫌われないと思う。

なんせ同じ側に入っても協力プレイにすらならん
野良指揮官が居る(発売日から3度くらいしかであってないが)ゲームとかめちゃくちゃ熱いのに

164 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:11:55.51 ID:crpqBzq/.net
このゲームでチームプレイとかやったことないわ

165 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:13:35.40 ID:jEj2FaUX.net
それぞれが思い思いに動き回ってるだけだしな
まあタイタン乗ったらそこそこチームのことは考えるが

166 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:39:47.80 ID:Zi0Y9/EJ.net
パイロットの間には「チームプレイ」などという都合のいい言い訳は存在せん。
あるとすれば、スタンドプレーから生じる「チームワーク」だけだ。

167 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:51:01.36 ID:x0WwA0iwy
味方タイタンと敵タイタンが戦ってる所にパイロットで援護するの楽しいよね

168 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:45:19.90 ID:OWcfkAHv.net
みなさーんここテストに出ますよー

169 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:12:32.35 ID:IITVy18s.net
PTとやると辛いのは
裏取りやロデオがほぼ無理
行動合わせで同時にスマピやタイタン
MAPがわかりやすいと簡単に挟撃される

あと雑魚が少なくて、いても釣餌の囮状態だからな
鬼みたいに強いG10が一人いるだけで死ねる

170 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:24:14.54 ID:Kpfp0uDz.net
タイタンフォールのセール、もう終わっちゃたのか・・・無念
欲しかったのに

171 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:35:43.93 ID:V7OAmNbc.net
すぐに何か理由つけてセールするから気長にチェックしとけば?
発売から半年経ってないのにもう2-3回ぐらいセールしてる

172 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:38:34.70 ID:GxG4OQ6m.net
>>169
PTて考えてみりゃ一人がマップハックなり使って
位置情報共有しちゃえば蹂躙しやすいってもんだよな
VC使えばロデオされたって伝えられてポイント献上やし

集団行動とまではいかないけど割りと連携取れてると野良には手に負えない
まぁそういうことしたいならクラン戦でやれやって感じだが

173 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 03:00:27.98 ID:069excQW.net
今の半額セールっていつまでなん?

174 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 03:04:57.57 ID:fNmyCv5O.net
ロデオを退治してくれる奴が居ない
味方タイタンに背中を押し付けても取ってくれないし

175 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 03:49:33.86 ID:ZJ/FnSWQ.net
>>174
たまにそういう奴が目の前に来てわざと違う所撃ってロデオ
で破壊されてるの見ると笑いが止まらん

176 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 04:22:40.79 ID:1oyJdOP/.net
PT相手でもサッチェルロデオは余裕で決まるぞ?
まさかまぬけ面して撃ちまくってるとかw

177 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 04:26:48.51 ID:Q66jL/Gg.net
めんどくせーからそのまま張り付きで銃うってるわ
煙まかれたらdmg入れれないからさっさと逃げるが

178 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 05:18:08.40 ID:epmWp3dl.net
フレンドとやるときあるけど、ワーワー言いながらただ勝手に遊んでるだけなんだが。
連携とか野良でとるやつおらんて

179 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 07:52:58.27 ID:a3ICc19e.net
野良でもマイク使って指示とかアドバイスとかが飛ぶとありがたいんだが、海外でも「声うるせえ」みたいな反応ばかりだな
消耗戦だと全員が思い思いのやり方で点を稼げるからよほどしっかりしたものでなければ連携もなにも必要ないんだが

180 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 08:00:00.77 ID:Llsk2dzj.net
タイタン乗ってる時だけは単独行動しないように気をつけてるな
でも、戦ってると仲間の奴、勝手にどっか行って、結局単機で戦ってることが多いけどw

181 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 08:15:41.36 ID:GAqbTVP/.net
俺は味方スナイパーの横でマグランチャー撃ってあげてるよ

182 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 08:31:54.89 ID:NwFvdM1a.net
最新作のデューティープシュプシュうっせえわ。
ウォールランがない時点でスタイリッシュのかけらも
ないわデューティーさん。

183 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 08:35:12.01 ID:Llsk2dzj.net
>>181
ワロタwwwwwww

184 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:20:24.26 ID:GfBSGJVU.net
>>175
死ね

185 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:35:19.00 ID:P+CWXMZk.net
>>184
何お前?それやられたのか?wwwww

186 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:46:11.34 ID:2EW8Q5EO.net
なぜ味方の邪魔をするのか

187 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:53:22.25 ID:E/ad/nrq.net
敗北主義者は死ね

188 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:28:16.04 ID:P+CWXMZk.net
味方にイラついたらそれくらいやるだろwwwww
味方にスマピョンがいたらひたすらそいつの近くで発砲w
そしたらピョンピョン跳ねてるスマカスが目立ってそいつが死ぬwwwww
殺した相手を俺がキルwwwww
これええでぇ〜^

189 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:17:25.22 ID:x0WwA0iwy
レイプゲー後にggって発言する人は
皮肉なのか単なるお疲れ様的な意味で使ってるのか判断できない

190 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:30:59.66 ID:ODojrPMm.net
>>188
このゲーム弾貫通してこないからな
ミニオンでもksプレイヤーでも盾には役立つ

191 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:32:50.14 ID:QBmKJidX.net
味方の背中から接近してCキーでミートシールド

192 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:34:48.65 ID:vbKUibDm.net
ロデオはタイタンに重なる赤丸が見えた瞬間に積極的に狩りに行くようにしてるわ
でもこれ自分が警告出る前とかにやってもらうとドグチアって音以外で
判別できないから、結構やってもらったの気付かないこともある

193 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:13:37.07 ID:QBmKJidX.net
聞いてるかマクアラン
昨日彼女に気分が乗らないと断られたのに無理やりロデオしたらスモーク焚かれちまったよ

194 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:24:39.40 ID:lXsX6qHq.net
>>193
屁じゃねーか

195 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:29:14.34 ID:pIFJ23jx.net
痺れる屁とはなかなかファンキーじゃないか

196 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:35:55.95 ID:OWcfkAHv.net
ロデオの「ガコン」って音がなった瞬間降りて、その瞬間飛び立った相手をクレーバーで一撃してやると次からロデオしてこなくなる
あと、ロデオされたガコンって音が鳴ったら即効しゃがむ→後ろ見る→降りたと勘違いして離れた相手をズドンがうまい

197 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:39:48.55 ID:u1ukHZoQ.net
しゃがまれたらクラスター警戒でとりあえず逃げるのはわかるけどパイロットが降りたと勘違いする奴とか馬鹿すぎるだろ
パイロットが降りるときの音とかロデオされてる時の音よりわかりやすいし

198 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:52:52.19 ID:0WJClJ0z.net
どうせスモーク炊かれるから1度目は梱包かまして離脱
二度目はスピットで削りきる

199 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:09:06.48 ID:Jj6dOR1SR
日本鯖だとザコだけどアメ鯖だと無双できる
つか日本過疎すぎ

200 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:52:22.68 ID:og2RR/W2.net
>>193
「あぁ、10年前俺に彼女を譲ってくれたこと覚えてるぜ」

201 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:04:48.69 ID:eSAXn5a3.net
パイロットが降りたかどうかはハッチ開放の音でわかるし
味方がロデオされてるかどうかも背中向けてればすぐわかるもんなんだけどな
スピーカーで音聴いてるとかモニターが小さいとわからんかったりするんだろうかね

202 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:12:10.23 ID:OWcfkAHv.net
問題はそこまで考えてプレイしているガチ勢が野良に何人いるかどうか

203 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:51:33.99 ID:qkB7HIDv.net
ガチ勢()だけど手抜きしたりキルレスコア無視して収束率調べて遊んだりしてるよ。つうか精神力回復してないとガチプレイできんのですは

204 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:12:53.10 ID:QBmKJidX.net
ハッチの開閉音がしないからばれちまうよ
思わせぶりな態度で誘っておいていざ股を開かない女と一緒さ

205 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:46:59.23 ID:a3ICc19e.net
ロデオされたオートタイタンもしゃがむから味方に知らせる手段としてはありかもしれない>被ロデオ時のしゃがみ
ロデオしてる時にしゃがまれると周りが全く見えなくなるしね
ちなみに私は他の男が一度乗った(装甲)ガバガバビッチが好きです

206 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:03:39.18 ID:aU60kFtt.net
オートピストル弱すぎて進まねぇんG4チャレンジ終わんねぇんだけどマジ!

207 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:11:21.43 ID:6HYRDzgf.net
そんなあなたにスマピ
2ロック→セカンダリトドメ

208 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:17:32.35 ID:TMLFHYnh.net
おいおいその程度のチャレンジで音を上げると
その先のGアップチャレンジで禿げるぞ

209 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:17:38.25 ID:qa/pkZpX.net
オートピストル強いじゃん
あれ使ってる時が1番楽しい

210 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:19:33.98 ID:junx1c1V.net
上手い奴だと降りた所にアークマイン梱包が飛んでくるし
無人タイタンに向かって自分のタイタンを降下させてくるからな
そういう奴は決まってプライマリがスマピだし、味方から孤立してたらもうどうしようもない

211 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:20:06.06 ID:Llsk2dzj.net
>>206
そこを乗り越えたら、あとはサクサクいくんだけどな

212 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:34:20.10 ID:eSAXn5a3.net
ウィングマンとオートピストルは性能低い訳じゃないからなぁ
ハモンド先生はまぁうん・・・

213 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:40:32.31 ID:aU60kFtt.net
>>207
頭いいなあんた、教えてくれてありがとうよ

214 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:59:04.13 ID:vT+PaRPy.net
>>190
レールガンが貫通しないのが納得いかないがな
肉片になるのに貫通しないとか

215 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:07:40.87 ID:6HYRDzgf.net
結局レールガンは何を飛ばしてるんだ
粒子なのかパルスなのか弾頭なのか

216 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:28:30.86 ID:FNeWJyvk.net
ゲーセンのコインだろ

217 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:46:12.39 ID:2gdfGNNr.net
>>216
それお姉様だ

218 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:13:45.75 ID:FCNi7oc8.net
サイドアームの中じゃ一番ロデオのDPS高いハモンド先生

219 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:16:46.39 ID:qmjx8XQM.net
>>218
ウィングマン改もってたら是非ロデオしてみるよろし
おついちじゃなくても「んーぎもぢいい」できる

220 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:39:35.21 ID:V7OAmNbc.net
そういやgamescomで最後のDLCの発表があるんだよな
明日だっけ?

221 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:42:14.88 ID:V7OAmNbc.net
http://doope.jp/2014/0836071.html
もう(内容の無い)発表がされてた
えっ 名前だけ…?

222 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:33:09.39 ID:eSAXn5a3.net
記事に載ってる新しいムービーに夢が溢れてるけど肝心のゲームの調整はry

223 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:33:59.71 ID:qmjx8XQM.net
>>221
その紹介ビデオ並にタイタンAI強化されんの期待したら詐欺呼ばわりしたくなるんだろうなぁ
ヴォーテックシールドでパイロット守ってくれるとか凄すぎだろwwww

224 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:38:18.53 ID:DHpVPoVs.net
新規購入者はDLC1をダウンロードしてるのかね
あれからウォーゲームが一度もマッチングしないんだけど

225 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:42:46.30 ID:QBmKJidX.net
タイタンの優秀なAIより、シールド張ってるのに撃ち込みながら急接近する馬鹿パイロット

226 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:45:43.93 ID:qmjx8XQM.net
>>224
おいらもWarGames好きだけど買ってから片手の指で足りるくらいしか遊んでない orz
このゲーム他と違ってサーバで選択できないからマップを自由に選べないのが最大の欠点な気がする。

227 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:45:57.28 ID:FQLFEoon.net
IMCライジング?
これまたMAPじゃないかっピ?

228 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:49:10.72 ID:QBmKJidX.net
MAP3つにバーンカード50枚かけるぜ

229 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:53:59.98 ID:c69VUMge.net
タイタンがパイロットを投擲する機能はよ

230 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:01:10.76 ID:QBmKJidX.net
自分のタイタンに向かってジャンプすると自動でパンチを繰り出して、人間ロケットになるAIが搭載されるんだな

231 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:05:37.52 ID:IITVy18s.net
5万のバーンカードパック買ったらタイタンカードばかりだった
G10のXP倍で1戦5000〜3000ポイント入るからめっさ捗るわ

232 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:12:02.21 ID:epmWp3dl.net
緊急脱出が上じゃなくて正面に射出されるタイプにすれば!?

233 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:16:27.70 ID:k74wlrh/.net
脱出時に殴り連打されて肉片になりながら飛んでいくんですね分かります

234 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:20:04.21 ID:gyVs5BaT.net
>>232
なにそのセルフアトラスターミネート

235 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:22:55.30 ID:+kg4fuCo.net
オーガ「ビッグパンチ返してください、オナシャス」
リスポン「やだよ、おう」

236 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:39:13.96 ID:a3ICc19e.net
久し振りに日本鯖の消耗戦を選んだら一発でマッチングして何だか悲しくなった
バラエティが標準になってくれればDMRチャレンジも少しは楽しいのに……

237 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:08:29.96 ID:zcrhinp0.net
ネクサスでクレーバー使うとおもしろいわ 敵パイロットのDMR使っている人と意地になってお互いを狙ってたわw

238 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:41:17.22 ID:vT+PaRPy.net
このゲーム、勝手鯖だとどれくらいのスペックが要るんだろ?

239 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:52:46.95 ID:CxUQisGt.net
>>171
おk!
安くセールになった本体と、シーズンパスってのを買えばいいんだよね?

240 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:03:55.91 ID:V7OAmNbc.net
まだセール中なのか
シーズンパスはいらんでしょ
デフォでもマップ数は十分だし

241 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:20:31.09 ID:Llsk2dzj.net
>>224
言われてみたら、森マップ確かに一度もやってないなw
だからDLCでマップだけとかダメなんだよ

242 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:22:06.60 ID:UDyrTTao.net
闇市の軍需品パックってお得だな
軍需品ぽいぽい投げるの好きだしクラスターミサイル改とかも入ってるし

243 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:58:05.08 ID:tbc3GDI7.net
>>241
んー、シーズンパスはいらないってことね
んじゃ3000円でおkだな

244 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 03:01:52.83 ID:S7xS8NAca
DLCマップはみんな好きなんだがやっぱり人気ないのか

245 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:19:10.34 ID:/TNdMuBS.net
おいw過疎すぎだろwおいw

246 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:33:38.73 ID:YgfS0boR.net
無駄に声がデカいだけで実際は過疎ってる

247 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:38:54.19 ID:G447XvoU.net
FPSなんて3ヶ月持てばいいだろ

248 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:41:26.19 ID:O43N3Cbo.net
RSの連中まだ6人ptで野良狩りしてんのかよ
氏ねマジ

249 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:58:28.68 ID:FgQs+f+z.net
PTは強さが安定していて浅ましいわ
こっちは2人だったり、G1の1レベ多数だったり
チータでもふってこない限り勝てないし
それだと勝っても嬉しくない

極まれにバランスが取れて勝つけど
次のゲームで確実に相手か味方の誰かが逃げて終わる

250 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:15:30.64 ID:nj6D1tkt.net
PTと当たってもこっちに上手い人が1人か2人いればいい勝負になるからむしろ楽しいけど完全にレイプされるようなら鯖を変える

251 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:20:00.90 ID:qKkwgWNS.net
最近は一人のニュータイプがどっちにつくかで勝敗決まってる感があるな
スコア150以上叩き出すような奴がいると、拮抗した展開にならないから抜けてるわ

252 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:22:47.37 ID:jSo+ylw0.net
3人までだなPTは
それ以上はレイプになるだけ

253 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:47:10.23 ID:yitO6XmC.net
3人がPTがどうか見分けにくくて一番たちが悪いw

254 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:27:15.26 ID:8siZ/VH4.net
チャレンジシステムもレイプゲーを加速化させてるよ
G10が好きな武器で戦えるのにG3〜G8辺りの中級者勢は縛りプレイ状態だからな

255 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:55:50.05 ID:qKkwgWNS.net
G4で固まると絶望感しかねえ
タイタン戦になるとプラズマレールガンだらけで、援護期待できねえ

256 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:12:14.14 ID:4UZPwAgu.net
プラレールは3じゃなかったっけ

257 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:18:11.92 ID:yRA8gI7u.net
制限ないG10に文句言ってる奴いるけど先にお前らが今やってる縛りプレイを終わらせただけじゃん
Gooser50でどれだけ躓いた奴がいるか知らないんだろうな

258 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:19:55.83 ID:8siZ/VH4.net
>>257
チャレンジシステムに文句言ってるだけど別にG10の人が悪いって言ってる訳じゃないんだよなぁ
頭悪いなーキミ

259 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:21:37.97 ID:qKkwgWNS.net
>>256
3だったかな?

260 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:34:50.80 ID:AcAGnZnc.net
チャレンジあろうがk<dになることは普通無いけどな

261 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:43:46.43 ID:P0OmU48L.net
http://youtu.be/CW7csvJToZA
なるほど

262 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:17:12.65 ID:avwNqNJ0.net
Gen上げるのなんか修行みたいなものなんだからその時が来るまで放っとけばいいんだ
好きな武器を使い続けてそれでも飽き足らなくなったら挑戦するくらいで丁度いい

263 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:27:46.35 ID:9OAseaSt.net
アークのGooserに慣れると50もそんなキツイ内容じゃなかった気がしてくる
慣れると結構簡単なんだよな
最近クロークが増えてやりづらくなったけどMFDだとイジェクトしたマークはカモ

264 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:56:46.35 ID:uorwAAdh.net
チャレンジはチームのためにはならないけど、個人にとってはプラスになるから何とも言えないな
それぞれの武器の有用性を模索しながら気長にやればいい
最初は使えないと思った武器でも意外な運用法が見つかるかもしれないよ

265 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:09:29.38 ID:4gsj1dNr.net
本当に今ここであれが欲しいってこれが欲しいって
思うようになるよね(DMR以外は

266 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:09:47.69 ID:nj6D1tkt.net
やりたくなきゃやらなきゃ良いだけで

267 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:21:14.14 ID:S7xS8NAca
実際150pingくらいまでならそこまでラグ感じないんだが、相手からするとラグってたりするんかな.....
スナイパーで当たった、と思うときにちゃんと当たってるからそこまで酷くないと思うんだが.....

268 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:15:04.00 ID:zuG4k0EV.net
フラググレネードは爆発カウントしてくれれば使用者めっちゃ増えると思う

269 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:43:22.96 ID:K4dZ8Iul.net
フラグはタイタン性能上がれば考える

270 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:28:47.03 ID:S7xS8NAca
フラグはキット無しでも4つくらい持てるとかでもよい気が

271 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:23:04.86 ID:xD6vH3GM.net
アークグレが強すぎるんだよ

シールド大ダメージ+長時間の視界妨害

フラグ使う理由がねーわ

272 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:31:46.37 ID:CRlgxdjO.net
オーガのシールドコアもアークグレで無力化できるしな

273 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:36:17.77 ID:iHsHQawI.net
GはなんだかんだでCoDのヘッド5000キルとかよりよっぽど楽だよ

274 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:50:01.37 ID:wXZLb4yT.net
アークグレは2個で、フラグは10個くらい持てるようになれば

275 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:07:14.42 ID:4gsj1dNr.net
デコイ機能つけばいいよね

276 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:12:37.71 ID:wQrbHyOA.net
フラグはロデオ時タイタンの中に投げ込んでパイロットのみ爆殺できるトンデモ兵器にしよう

277 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:22:51.46 ID:9OAseaSt.net
https://www.youtube.com/watch?v=CW7csvJToZA
フラグつよい(確信)

278 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:52:56.70 ID:AcAGnZnc.net
フラグはどこに飛んでくかくらい表示されてもいいと思うんだけどな
ついでに投げる時に残り何秒で爆発するかも数字で出てるとなおよし

279 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:29:40.13 ID:iHsHQawI.net
投げ物系で軌道出る奴はあかん。
テクを磨け

280 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:35:01.07 ID:AFzwyYB8.net
HALOのフラグとプラグレくらいのバランスならよかったんだがな
範囲と対人ダメージのフラグ
範囲は劣るが貼り付ければ即死で対ビークルに強いプラグレ
アークグレは範囲で勝り対Titanもこなせ、更に視覚妨害とか頭おかしい

281 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:41:21.14 ID:wQrbHyOA.net
ttp://i.imgur.com/YUAsFOX.jpg
ttp://i.imgur.com/EQqT7hZ.jpg
スタンダードパック最強説

282 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:42:24.01 ID:P0OmU48L.net
キーボードだとグレネード握ったまま動きにくい

283 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:43:23.43 ID:AFzwyYB8.net
>>276
ホームフロントに車両の中身だけガスで殺せるグレなかったっけ

284 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:52:49.50 ID:H0zDMJ1A.net
そういえばガスグレネードなかったな。
IMCなら毒ガス使っそうなものなんだが。

285 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:59:03.64 ID:41gF79Iy.net
現在行われているElectronic Artsのgamescom 2014プレスカンファレンスにて、
『Titanfall』の新DLCパック「IMC Rising」が発表されました。
第三弾/最終DLCパックとなるこの「IMC Rising」には
3つのマルチプレイヤーマップが収録されるとの事です。配信は今秋を予定。

ここまでゴミクズだとは思わなかったわ
革新的だとかどうとか言ってたのはなんだったんだよ
詐欺レベルだぞ

286 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:00:41.89 ID:QESgd1+j.net
煽りも立ち回りもワンパターン

287 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:20:08.15 ID:P0OmU48L.net
FPSのDLCなんて大概MAPっしょ
ゲームの仕様を変更するような要素ならDLCを買ってないユーザーにも同等に得られるように無料のアップデートで対応するよ
今までだってそうだったし、これからも同じだ

288 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:26:11.63 ID:wQrbHyOA.net
革新的なDLCって何処で謳ってるんだ
正直全然革新的じゃないし開発にそんな意図があるとは思えんわ

289 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:27:20.08 ID:XTOZGEeK.net
飽きたわ
アンインスコしようと思ったけど最後DLCのマッププレイしてからにしようかねぇ
つーかマジで飽きたつまらんわこのゲーム人いねぇし

290 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:42:28.50 ID:nrff15/+.net
じゃあみんなCall of Beautyで会おう

291 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:50:01.38 ID:S7xS8NAca
>>282
マウスのサイドキーあったら割り振ってみるといいかも?それはそれで地味にやりにくいけど

292 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:49:35.31 ID:jSo+ylw0.net
ずっと遊んでると飽きるかもしれんがつまらないってことはないから結局戻ってくる
他のFPSには無い爽快感と気持ち良さがあるんだよね

293 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:14:32.41 ID:UDyrTTao.net
いい加減消耗戦飽きたからアメ西でバラエティパックやってるわ
タイタン勲章条件にパイロットハンターK/Dの2/1とか、フラッグ100回とかがあるから
自然と真面目になるし飽きない

294 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:25:06.38 ID:9OAseaSt.net
飽きたやめるつってる奴のほとんどが具体的な内容について一切語らないのでお察し

295 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:26:50.44 ID:bqhrXjXn.net
なお語る内容が無い模様

296 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:29:03.27 ID:DMHdqf5P.net
屋内でもタイタン追っかけパンチのお陰でGooserが捗るな
95割ニュークリアだけど

297 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:33:35.46 ID:IMNxJVl5.net
今時マルチ限定でボリュースカスカ
そのマルチもお粗末な出来な上にDLCは没マップで小金稼ぎ

298 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:36:58.45 ID:LTJsnMce.net
ロスプラみたいにピロ音があれば脳汁湧く気がするわ

299 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:47:05.00 ID:wQrbHyOA.net
パンチの追尾クローク中ぐらい無効にすればいいのにな

300 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:16:00.18 ID:z7BFLG6X.net
デイリーチャレンジでスレイブド弾頭あるから使ってんだが弱くね?
残り体力少ないから倒せると思っても倒せないとか多すぎ

301 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:34:06.41 ID:yMY8B1dV.net
いくら面白いマップだろうと自由に遊べなきゃ意味がないんだよなあ
もうマップは無料開放してくれよ、お金は帰って来ないでもいいから

302 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:46:13.82 ID:qKkwgWNS.net
ブラジル鯖、カクカクするとかじゃなく、いきなり目の前に敵が現れて殺された
タイタン戦でも狙い付けるとワープして、当たらないし

303 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:12:11.73 ID:E3a5tJqoM
「ボク、エボラン。」
「キケンダヨ・・・。」
「タスケテ・・・。」

304 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:53:21.27 ID:L/gpXDBb.net
たまに超速度で移動してるチート外人が居て笑える

305 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:16:16.60 ID:zuG4k0EV.net
ブラジル鯖とか鯖選択の時点でping500越えてるしまず行く事ないわ

306 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:16:45.69 ID:UsCyaxm5.net
蹴りモーションの途中で暗殺に切り替わる
それがブラジル鯖

307 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:01:14.56 ID:0kgavTYR.net
自分から地球の裏側にまで行ってラグに文句言うとか流石にどうかと思う

308 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:06:23.61 ID:iiB8ipKR.net
たまーに味方でカクカク飛んでる奴いるなぁ
跳んだモーションの次にプラズマレールガンで臓物にされたのを見たときはゲーム&ウォッチを思い出したよ

309 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:29:19.00 ID:9VtF2WDH.net
イジェクトしようとしてレバー引いたままの状態で鷲掴みにされることはよくある

310 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:39:42.81 ID:QYaQ7B4b.net
>>309
前は滅多になかったのに最近じゃあアメ西の日常茶飯事と化してるよな

311 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:00:29.88 ID:1EVCd8fD.net
あるあるwwwwカメラが変な方向を向くのなw

312 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:37:35.67 ID:MuWg/Z1L.net
数的劣勢5対1なんて初めて聞いた
6対1用のアナウンスもあるんだろうな

313 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:39:30.97 ID:1EVCd8fD.net
タイタン12体一箇所に集まっていっせいにニュークリアしたらどうなるのっと

314 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:22:59.20 ID:5T8fqhtW.net
まだこんなクソゲーやってる奴いるんだなw

315 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:27:22.31 ID:8pTbJECH.net
スピード感のあるFPSじゃないと満足しなくなった
COD:AWがコケたらFPS辞めてLOLに行くわ
もうFPSも停滞してきたしな人口ガタ落ち傾向だし
CS:GOは日本人少なすぎ

316 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:01:27.94 ID:7xcjfrJh.net
1週間のBF4しゃぶってるけどクソ性能AA戦車以外は割とゲームの闇が無いいいゲームだった
マップと上記のクソをもっと考えてくれりゃ完全な良ゲーだったけどなー

317 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:15:37.77 ID:uHIwIwrD.net
CoDのチューブは糞でBFの1パンチューブは許される

そんなのに闇も糞もない

318 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:20:49.57 ID:EEm/GbF9.net
AWは間違いなく糞だが、Destinyは面白そうだ
PC版が出るまで、かなり辛抱を強いられそう

319 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:29:23.78 ID:9amiF9ty.net
ディスティニーとか言うゴミ買うならaw買うわ
面白いって奴はβ版プレイしたのか疑うレベル

つかタイタンフォール2がTPSになるみたいな噂あったのねwww

320 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:39:28.99 ID:Kx37c88f.net
TPSやるとしても新規IPなんじゃないのかな
ここまで成功すると続編じゃあんま冒険できない気がする

321 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:50:12.53 ID:GLtEaJwa.net
続編で望むもの
・新武器
・新タイタン
・新勢力
・新ゲームモード
・パイロットの新アクション

322 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:02:28.10 ID:UVB/m9C/.net
ジャップゲーなら大量のムービーと萌え要素入れてくる

323 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:02:31.99 ID:y8B2Cpg0.net
blacklightみたいな武器のカスタマイズとアーマードコアみたいなタイタンのカスタマイズを続編では期待したい

324 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:24:49.40 ID:QYaQ7B4b.net
TPSってことはあの気色悪いパタパタモーションを後ろから見続けないといけないのか

325 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:33:03.01 ID:EEm/GbF9.net
>>321
望みたいのはまともなマッチングシステムだけだわ

326 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:21:05.86 ID:YoPmShq/.net
>>323
ストック、バレル、サプレッサー、マガジン容量、塗装、グリップ等など変えれたら楽しい要素は多いのにね

327 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:32:10.79 ID:u6ob2gEb.net
ニコ動のtitanfall
pc版なのに箱コンでやってるやつ多くね
なぜ?

328 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:27:11.60 ID:Fsl9TSDM.net
>>319
βやってたけどあれはあれで面白いわ
ヘイローとボーダーランズやってりゃ手出してもいい
対人強制のFPSじゃないしタイタンやAWと比べるもんじゃない
>>327
やりやすい方でいい めんどくさくなる話題だからやめとけ

329 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:45:55.21 ID:EEm/GbF9.net
マッチングしねー
やっぱ米のゴールデンタイム以外まともにプレイするのは無理か

330 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:47:47.23 ID:hjd6RwVM.net
>>329
だぁから朝3時に起きてイギリス行けっつってんだろ剥げ

331 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:24:59.83 ID:9V1WIJ0y.net
この時間なら西米人いそうなもんなのに
なぜか部屋ひとつ以外一切マッチしない…
どうなってんだ

332 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:18:18.23 ID:UVB/m9C/.net
>>331
ブラジルいけよ

333 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:55:13.25 ID:MuWg/Z1L.net
アトラスやストライダーがビッグパンチでダッシュ距離稼いでるの見ると
何でオーガだけダメなんやって思う

334 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:58:10.40 ID:iNWValJ4.net
>>316
戦車以上に固いクソ鳥は修正されたのか?

335 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 14:00:12.97 ID:kLdagmiG.net
プラゾン落として息抜きすっか

336 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 14:16:21.17 ID:9V1WIJ0y.net
>>333
アトラスもビッグパンチ弱体化が意外と痛かった
アプデ前の録画と比べたらパンチ中の速度全然違う

337 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 14:29:36.30 ID:kLdagmiG.net
左旋回しながらパンチを出すとバックブローが出るらしい

338 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:01:43.15 ID:MuWg/Z1L.net
オーガビッグパンチの移動速度修正はまだ分かるが
威力まで他タイタンと同レベルまで下げることないだろうに

339 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:45:03.02 ID:+swRMo5I.net
オーガの強みのはずの耐久力が足遅いのとシールドがアーク即アボンなせいでほぼ機能してないのがな
シールドコアは防御力上昇のがよかったんじゃないかそれと視界不良無効とか

340 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:54:26.03 ID:iNWValJ4.net
オーガのコアアビリティ強化
40mm弱体
アークグレの効果範囲縮小
レールガン強化

さっさとしろ

341 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:00:06.06 ID:Rf2jdkZA.net
40mmは今すぐに修正しろ
当てられた際の跳ね上がりで満足に狙えねーよ

342 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:08:27.97 ID:guP7lfA1.net
オーガのコアアビリティは常時シールド回復に変えてほしいな。
40mmはクリティカル倍率2〜2.5にして拡張マガジン無くなったらちょうど良いかもね。
アークよりむしろフラグを+1多くもてるようにしてあげてほしい。
レールガンは強いからADSしなくてもチャージできるようにしてくれるのと弾の速度上げてくれたらそれで良いかな。

343 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:23:31.51 ID:7xcjfrJh.net
シールド復旧までがかなり早いぐらいは欲しいわな

344 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:05:24.80 ID:6brTA0d1.net
inozouってやつずっとスマピ使ってんなw
日本人ってわかる名前でスマピョンすんなやw

345 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:06:08.77 ID:iiB8ipKR.net
明日の21時にエクスペディションバラエティどう?
あまりにもマッチングしないもんで悲しくなってきた

346 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:22:05.56 ID:KiuXl4CI.net
>>345
遠征の方か
DLCマップやりたいならそこだけど
参加者多い方がいいしノーマルでやろう

347 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:42:26.63 ID:2pHmN58T.net
war gamesで遊びたい俺みたいのも居るですよ、まだ片手の指で足りる(二進じゃないよ)くらいしか遊んでない>>最初のDLC

348 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:47:44.18 ID:v9OnqZ/e.net
ウォーゲームズやスワンプランドでまたプレイしたいよな
それにしても最近バラエティでDLC2のマップは当たるのにDLC1のマップが出てこないのは少し不思議だ
今じゃ遠征スレはマッチングしないだろうと思ってDLC2だけ買った人が多いのだろうか、DLC1のマップも魅力的だと思うんだが

349 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:52:06.15 ID:2pHmN58T.net
>>348
だよなー
このゲームマップ選択でサーバ選べないのが最大の欠点だと思う
war gamesはパルクール下手でも壁連続渡りとかができるようにデザインされてるのが凄いうれしかったのに全然マッチしなくて悲しすぎだ

350 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:08:54.54 ID:wkY9O5Bu.net
フロンティアーズエッジは殲滅戦なんかの通常マップリストに入ってるのに
どうしてエクスペディションがハブられてるのかわからん

351 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:09:55.37 ID:fb2SI1Rh.net
久々にやったらラグ強化ってマジなのな
PC新調するわ

352 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:15:38.19 ID:a1UidLte.net
鯖ブラウザは来ないのかなぁ
お気に入りの鯖見つけて通うのが好きだったんだが

353 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:35:43.07 ID:2pHmN58T.net
>>352
鯖ブラウザで見てる項目の優先度ってどの順?
おいら map > 人数 > ping
だった

354 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:41:57.49 ID:5KYiCQeJ.net
>>351
回線はどこよ?kddiはもっぱららぐってるみたいだけど

355 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:56:23.42 ID:vxEmMGbP.net
ウォーガのシールドコアはいっそのことシールドゲージが減らなくなるでいいんじゃなかろうか
普段糞鈍足で袋叩きにあってるし
シールドあっても地味にダメージ入るし

356 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:01:52.02 ID:qyZ5OWTR.net
>ウォーガ
かっこいい

357 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:14:04.53 ID:DG/D+Be3.net
バーンカードでいつもの2倍のパーティクルウォール!タイタンコア発動で更に2倍の4倍!
そしていつもの3倍のラグを加えれば、4×3のアトラス!貴様にも貫けない12倍の耐久力だーっ!!

358 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:15:37.31 ID:QRaA3Yuc.net
※40mmのクリティカルでゴリゴリ減ります

359 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:33:13.47 ID:BmW2LZW3.net
だってオラはオーガだから

360 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:47:49.55 ID:O2uimzJw.net
シールド減らなくなるのはさすがにウザすぎだと思うがな
その代わり移動不可の固定砲台になるとかだったらいいよ

361 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:48:22.42 ID:U2H1rZLd.net
エクスペディション回ってこないのって自分だけじゃなかったのね
偶然とかそういうレベルじゃなくて一切出てこないんだがこれもうバグとかそういう類なんじゃ

362 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 22:18:34.60 ID:g98qE4Kd.net
オーガは処刑中にスモークや軍需品撒かれないようにしてくれ
LTSでやられると非常に困る

363 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 22:37:31.57 ID:a4cCrLkvY
G1ばっかだから、ちょっとPT組まれるとシワ寄せが全部こっちチームにくる
PT側は常時titanで団体行動とか本当につまんないゲームになったな

364 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:00:25.31 ID:KiuXl4CI.net
そういえばこの前LTSで1対1の時に敵タイタンに処刑発動して
おっしゃーーってなってたら周りから撃たれてモーション中に爆散して負けたな

365 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:33:27.57 ID:UVB/m9C/.net
war gamesやりてえなあ
DLC来てからマッチングしねえぞ、コラ

366 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:39:00.56 ID:MuWg/Z1L.net
野良鯖欲しい(ぼっち)

367 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:55:17.42 ID:fuEWC5ak.net
372 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 22:14:58.59 ID:4ACSyDky [5/17]
FPSはパソコンに限るわ
このスレでこんなことを言うのも難だが
パッドでFPSをやってる奴は頭がおかしい

エイムアシスト(笑)
スティックでカチャカチャ(笑

379 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 22:41:19.88 ID:4ACSyDky [7/17]
>>378
PCのマウスとキーボードが使用可能になったとしても、
オーディオ環境はどうしようもないからな

386 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 23:15:29.16 ID:W8MJV2+D [4/10]
>>379
5.1chのヘッドセットとアンプありゃ問題ないだろ
ってかお前PCでやってねぇだろ
知ったかぶり丸出しで見てるこっちが恥ずかしいわ
PCユーザーがアホだと思われるから黙ってろよ

387 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 23:17:55.76 ID:4ACSyDky [9/17]
>>386
は?何言ってんだこいつ
なんでPCでやってねえと思ったんだよアホかお前

388 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 23:21:27.79 ID:W8MJV2+D [5/10]
>>387
PCユーザーならもっと他に挙げる所が有るからだよ池沼
な〜にがオーディオだよクソガキ
PCでもFPSやるときゃ5.1chヘッドセットだろうがクソガキ

知ったかぶりで他人を煽ろうなんてどういう育てられ方してんだゴミ

403 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 23:41:05.12 ID:4ACSyDky [14/17]
いやあ、自分の常識=世界の常識だと思い込んでる奴は気持ち悪いなあ
何が5.1chのヘッドセットとアンプだよ馬鹿じゃねえの
5.1chと言ってもピンからキリまであるんだがアホか
それにわざわざスピーカーの位置を調整したりしなくちゃいけなく、
音質も悪い奴より安上がりで十分定位が良いものあるんだが
5.1chのヘッドセットとアンプが正義!だってよwwwwwww

368 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:08:55.30 ID:cPt7HGQg.net
>>367
何お前
5.1chヘッドセットなんていう糞音質のものなんて買うはずがねえだろうが
買ってねえし興味もねえんだから、音量調整のことを間違えたからなんだ?

369 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:06:52.85 ID:Ve5ahqKU.net
普通に5.1chスピーカーで大音量でやってる俺は勝ち組

370 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:14:24.62 ID:7ObnUjYd.net
敵がニュークリア開始してから2回もダッシュして追尾してくんのどうにかなんねーのかこれ…
挙げ句、ご丁寧に角まで曲がって追ってきやがったし。

アジアでやってんのにこの有り様はいくらなんでも酷すぎるわ

371 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:15:05.55 ID:OlGudmyY.net
何が酷いのかよく分からんがあれって普通ダッシュできないもんなのか

372 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:24:14.65 ID:T+VHTWaS.net
ニュークリア発動したら足場固定されるし
オーガでも即振り向きダッシュで回避できるからそれは普通におかしい

373 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:30:16.00 ID:n3Rwf9b4.net
ダッシュはしてないけど光ながらスライドして相手に接近していく奴ならよく見る
至近距離であれやられるとオーガのダッシュ1回じゃ巻き込まれる

374 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:32:10.76 ID:OlGudmyY.net
そうなのかなんか普通にやってくる奴ばっかだからしようかテクニックかと思ったわ
オートイジェクトつけてて相手にダッシュしながらドゥーム状態になると起こるのかな

375 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:10:14.01 ID:Mfn+ILW6.net
AIMがおかしい奴 増えたな

376 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 03:10:49.03 ID:dE1bWROuR
DMMが半額セール中

377 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 03:07:48.51 ID:tTeko6T+.net
ニュークはオートイジェクトつけてれば脱出するまで移動できたはずだけど…

エアプレイかな?

378 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 03:11:05.54 ID:ANVcs2mD.net
キュイイイイイン>  \/(  ∴  )\/ 

379 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 05:40:33.94 ID:OezMjjoT.net
ストライダー   (  ´・ω)
       γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
       / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
       .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \    オーガ
       {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
       .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
           |    |   / //  /

380 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 06:48:06.33 ID:JdVC/Diw.net
nuclear eject で相手羽目るの快感過ぎてヤバい1v4でも渡り合えるからなw
スモークのなかからとか相手がFALLした TITANにのった直後とか羽目がキマるとセックスより快感だわデュフフ

381 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 07:55:39.94 ID:LAWWFnK4.net
前も誰かが書いていたが、ニュークリアイジェクトは第一弾キットなのでニュークリアの一芸に賭ける人以外は他の選択肢の方がタイタンで活躍できることをお忘れなく

382 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 08:42:37.66 ID:vFdaziq5.net
オーガ使いにとってスライド自爆はマジで脅威

383 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 09:29:51.49 ID:2IdtE29E.net
ビッグパンチで殴り飛ばして回避余裕→壁に引っかか止まる
いつもこれをやって泣く

384 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 09:53:00.74 ID:xeep3u1t.net
こっちに滑ってくるの見えたら後退じゃなく前進すればいいだけだろうに

385 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:00:48.13 ID:6SqG+vlJ.net
脱出艇の破壊してる奴らに近づいてニュークリア仕掛けると、たいてい殺せるよな
あいつら、破壊するのに夢中で、反応遅れるからw

386 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:02:06.55 ID:kXj2vdu7.net
スマピで三回ロックしてもなぜか二発しか発射されないG10チータースマピ使いに遭遇した

387 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:25:44.17 ID:7ZFXOBE8.net
>>386
そんなチートあるか?
打ち切る前に遮蔽物に隠れられてるんじゃないの?

388 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:35:14.15 ID:kXj2vdu7.net
>>387
平地だろうがなんだろうが毎回だし他のプレイヤーも名指しでhack連呼してたから多分チート

389 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:37:57.55 ID:0wG3eavZ.net
>>385
勝利確定した時点でちょっと集中力落ちるから、よくやられるわ
で、マッチ終了まで別のことしてるが
その次の試合は大抵バーンカード選択し損ねるんだよな

390 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:46:36.23 ID:rDUVLDSV.net
>>385
ドラゴンが来るのマップでIMCドロップの端っこだと成功率高いよね。
ドロップシップが来る場所が高所なのが原因なのかね

391 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:49:05.76 ID:D2pl9pjm.net
>>345
結局やるの?
やるとしたら20:00~エクスペディションバラエティで
一件もマッチング報告上がらなかったら
21:00~通常のバラエティって感じかな?

392 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 13:38:16.18 ID:6lkBn7tl.net
CTFで定点やってる連中ホント死ね

393 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:11:19.61 ID:efYPCrrQ.net
>>386それチートちゃう
スマピはロックし終わったらロック分発射し終わるまで左クリック
押しっぱなしにすんだよ
ポッドからスペクタ4体出てきたらロックし終わって8発出るまで
左クリックおしっぱ。パイロットは3発出終わるまで

394 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:06:03.91 ID:6lkBn7tl.net
んなこたねぇよ
1クリックで全弾発射するがな
俺も何度か何故か3ロックしてんのに1発しか発射しない現象は何度かかち合ったわ
バグだと思ってんだが、特定個人だけその現象が発生してるとなると新手のチートなのかね

395 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:31:26.90 ID:7ZFXOBE8.net
いったいどういうチートなんだよ・・・

396 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:43:46.90 ID:xY5pyhSR.net
スマピでロックした数を-1するチート
巧妙なチートやなw

397 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:49:37.00 ID:DPavEtKI.net
そんな巧妙なチートツールがあるのか・・・(驚愕)

398 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:49:50.56 ID:LAWWFnK4.net
スマピ使いだけがチートチート言ってると「またスマピョンの妄言か」ってnoob扱いされそう
と思ったがチーター本人もスマピか 相手も同じチートを使ってくることは考えなかったのか……

399 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:39:37.55 ID:uLkQREiO.net
>>393
ん?別にそんなことなくね?
スペスター4体相手でもロックすりゃ1クリックで全滅させられるぞ

敵のもう一人のスマピ使いも他のプレイヤーも普通に3ロックで殺せてたのにそいつだけ駄目だった
今度遭遇したらキャプチャしてみる

400 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:47:04.02 ID:78DcTDFc.net
Shadowplayぐらい常時起動しとけよ抜作

401 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:00:00.12 ID:xY5pyhSR.net
ネタ抜きでたまにロックした敵外すことはあるね

402 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:01:33.83 ID:DPavEtKI.net
興奮剤使ってたオチ

403 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:09:02.31 ID:s0arplg+.net
チャレンジをtrackしても一戦したら外れてるわ…

404 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:18:28.64 ID:nI9DyzgJ.net
チートスマピ同士が互いにピョンピョンしながらひたすら互いを打ち合うウィンブルドンまだかな

405 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:28:52.44 ID:onmgFqVj.net
>>401
スマピの弾速が遅いからな
ちょっと障害物通り過ぎたらあたらんよ
撃った後隠れられても当たらない

406 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:43:33.39 ID:Ki382Lun.net
そんなことより40mm弱体早くしろよ
威力8割減な

407 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:50:43.24 ID:RQOTf3hU.net
人数にもよるけど、本当にスマピだらけの部屋で
誰も3ロック確殺できなかったんなら案外チートだったりして
でも録画が無いんじゃ通報のしようもないわな

408 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:14:01.31 ID:n3Rwf9b4.net
オーガのシールドコアはシールドとアーマーにダメージ耐性付けて欲しい
アークグレ2つでシールド剥がされたらそれで終了って残念すぎる

409 :328:2014/08/16(土) 18:15:33.98 ID:OftsEn5I.net
>>391
エクスペディションマップをしたい人がそこそこいるようなので、21時から待ってみようと思います
人が集まらなかった場合、ここを見ている人のシーズンパス保有率もおぼろげながら把握できるでしょうし
今後召集をかける際の指針にしてもらえればいいんじゃあないでしょうか

410 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:30:30.38 ID:jAzDB2iY.net
>>408
立ち回りを見直しませう。

411 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:37:10.68 ID:6SqG+vlJ.net
G9のチャレンジ、クレーバーAPにタイタンはプラズマレールガンで禿げそうや
いつもチームの足引っ張ってる戦犯だけど我慢してくれw

412 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:38:04.51 ID:onmgFqVj.net
まぁオーガは弱いよ
オーガ6対アトラス6ならアトラスだし
アトラス4-6 オーガ1-2 or ストライダー1-2 が良い
アトラス以外は基本サポートにしか回れないんで

413 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:13:04.90 ID:gDX2ckWN.net
>>411
ヘムロックかスマピは終わらしちゃったの?

414 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:15:52.87 ID:9eX54E2W.net
クレーバーは2試合くらいで終わるでしょ
ゴースト分隊とかおすすめ

415 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:21:30.44 ID:RQOTf3hU.net
クレーバーはどうせ目標キル数少ないし
使ってたらポロポロ出てくる改で特攻してさっさと終わらすのが吉

416 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:46:05.65 ID:he5f+FaA.net
新しいタイタンきたな
http://imgur.com/YE8KXUb.jpg

417 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:47:28.54 ID:1S+QfS0Q.net
お前それVIPから拾ってきたろ

418 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:53:06.24 ID:AAPtlwIE.net
パイロットレイプ!野獣と化したタイタン

419 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:59:33.19 ID:qXXVtawb.net
アトラス
ストライダー
オーガ
ビースト 
これで揃ったな

420 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:04:28.12 ID:6SqG+vlJ.net
>>413
スマピは終わった
ヘムロックは後回し

421 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:08:12.04 ID:6SqG+vlJ.net
> クレーバーAPにタイタンはプラズマレールガン

これで10連敗中w
成績はいつも最下位w

422 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:14:08.80 ID:OlGudmyY.net
スペクター少なすぎて全然マガジン拡張が解除されないわ

423 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:17:11.83 ID:a6knOV2z.net
クレーバーはACOGで遠中諦めて近距離のみで使えこれでk=dはいく
レールはオーガで自分のHP考えず当てる事だけ考えてやれ連戦は諦めろ

424 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:23:31.31 ID:6lkBn7tl.net
今も継続して配信されてるタイタン動画の中で一番再生数とコメント数が多いのが淫夢実況という現実

425 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:34:03.74 ID:LAWWFnK4.net
Twitchでもタイタン放送は人気がないんだよな、世界大会がないからだろうか
21時からエクスペディションバラエティに参加する予定だけれど、日本鯖でマッチングするために定期的に再入室すると思う(勝手に海外鯖にマッチングされてしまうから)

426 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:35:59.69 ID:RQOTf3hU.net
>>422
撤退合戦の間にマップ端に残った奴ちまちま潰すとか

427 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:41:08.09 ID:OlGudmyY.net
>>426
負けると相手のミニオンが大量に沸くからそれで何とかなったわthx

428 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:00:07.41 ID:D/8uznmS.net
日本人のFPSプレイヤーはほぼ100%PS3勢だろうからしゃーない

429 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:34:52.37 ID:242W4eTi.net
いまどっちに人いるの?

430 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:36:13.30 ID:IQwdzkgx.net
今5:5

431 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:47:52.17 ID:4mA3e8oQ.net
LvStyleとかいう奴ウォールハックとオートエイムだわ
味方チームの何人かも疑ってたし
動きが明らかにおかしかった

ピン的にアジア圏臭いうえに、名前的に日本人臭いのとパーティ組んでた
まさか日本人升使いか?

432 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:06:54.25 ID:AAPtlwIE.net
こっちのオーガビッグパンチは当たらないのに
アトラスやストライダーのビッグパンチが射程外から飛んで来るとぐぬぬってなる

433 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:08:55.69 ID:agokO0qw.net
お前ら固すぎだわG2A4がヒット判定なくて泣きそうどうして日本鯖だけはらぐるん。。

434 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:36:39.64 ID:5o/WUsXH.net
PS3勢?ただのカカシですな。俺達ならまばたきする間に皆殺しにできる、忘れないことだ

435 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:46:37.49 ID:N7AihZNL.net
レールガンの進行方向ねじ曲げるエスパーいたわ、呆れる

436 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:47:34.59 ID:ANVcs2mD.net
まぁ待て。落ち着け。
オーガは無事だ。OK?

437 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:03:37.49 ID:LAWWFnK4.net
やはりウォーゲームズは最高だな!
フラッグを奪って飼い主が近くにいるオートタイタンに飛び乗ったら飼い主が乗り込んでくれて無言の連携に感動した

438 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:05:11.97 ID:2IdtE29E.net
一気に抜けてたから便乗してしまった。お前ら乙

みんなスムーズにウォールランしてるのを見ると本当に同じゲームを遊んでるのか疑わしくなってくる
俺が真似すると絶対壁に引っかかるんだけど、これはマップの知識不足なのか操作技術の不足なのか・・・

439 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:30:49.13 ID:XH0bv1Ev.net
>>435
棒立ち相手に正面からアーチャー発射するもアーチャー当たらずにターゲットの周りをグルグル回るだけってのはあったけど、普通に無敵チートのやつだったよ
バーンカード無しでロック不可と、どれだけ打っても壊れないタイタン・死なないPC状態の動画は撮ってあったけど、名前消すの面倒でうpはしてなかったけど、もう引退勢だし後でつべにうpる

4月末当時無類の強さを発揮してたG10の某PTのうちの3人とだけ先に言っておこう

440 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:31:33.14 ID:LAWWFnK4.net
ウォールランで引っかかる一番の原因は、ウォールジャンプでイメージ以上に高度が上がってしまって
ドアの上の部分とかにぶつかったりすることだと思ってるけどどうかな
自分はウォールラン中のジャンプのタイミングをわざと遅らせて上昇中に次の壁やドアを狙うようにしたら割と上手く行った

441 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:31:34.80 ID:0sXSvdMR.net
>>436
アトラス&ストライダー「OK!(処刑パンチズドン)」

442 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:36:18.54 ID:OftsEn5I.net
エクスペディションバラエティに集まってくれたみなさんありがとうございました
入れ替わりで17,8人くらいの人が参加して下さり、世代も1〜10まで確認できました
試合内容も大敗あり、一点差の接戦あり、と様々でした
以上を今後の召集、または参加の目安にして頂ければ幸いです

443 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:42:17.45 ID:OlGudmyY.net
スマピ改つええ
バーンカード武器の中でもトップクラスだな
LMGには劣るが

444 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:49:12.36 ID:Mfn+ILW6.net
>>439 VEXだな

445 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:54:39.82 ID:DPavEtKI.net
毎回負け試合に途中参加するたびに思うんだけど
LoLみたいに負け試合から抜けたらペナルティぐらい掛けて欲しいよね

446 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:56:28.77 ID:6lkBn7tl.net
>>444
「無類の強さ」ってあんだろ!いい加減にしろ!

447 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:58:17.90 ID:OlGudmyY.net
(ネタ的な意味では)無類の強さだろ!いい加減にしろ!

448 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:03:06.99 ID:Mfn+ILW6.net
>>446
あと何が強かった?
イカメン?AC?TEG?
MSなんて言うなよwww

449 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:04:20.68 ID:g/HCp62H.net
クランと入ってないし雑魚狩りしてるPTの可能性

450 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:19:07.60 ID:k7Ci5FVh.net
>>439
アップしちまえ
野良狩りでチートPTとか晒されて当然

451 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:19:33.22 ID:W5Xp3dCC.net
無敵の痛さ

452 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:55:24.62 ID:p+a6QdqE.net
PT組むのやめちくり〜(ぼっち)

453 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:02:09.28 ID:jp1OE5/Z.net
>>439
さっきの日本鯖にいたわタイタンパンチ強制遅延とか巻き戻り、酷すぎるラグばっか

454 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:06:41.25 ID:cKGgoEWh.net
昨日のエクスペディションでフレンド申請しておけば良かったかなと思ったが、マイク使えない状態でPT組んでも意味ないか?
個人的にはフレンドがいるだけで心強いし、やる気のない(途中抜けとかをしない)味方が減るだけでありがたい気もする

455 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:16:53.35 ID:YQUWQ5zs.net
PTを組む恩恵はVCの連係以上に、チームメートの質がゲーム毎に左右されない事だと思うの

456 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:25:54.78 ID:g/HCp62H.net
vcできるとロデオとかすぐ排除できていいんだけどね

457 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:36:59.40 ID:jp1OE5/Z.net
武器持ち変えチートもいるなぁ
クレバーとBF瞬時にもちかえてやがる

458 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:07:58.94 ID:ihBbVNaf.net
>>448
すごい懐かしい面々
強いのはみんなどっか行っちゃったよな

459 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:40:11.14 ID:Y4KW+5ZP.net
>>458
どこも大して強くないだろ
COD出身の奴らは横AIMは上手くても縦AIMカスで雑魚だわ

460 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:50:34.74 ID:Iyuo5wt9X
だれかパーティーでクラン戦挑む人いない?

461 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:08:43.40 ID:26dpX0rw.net
ロジクールG502買ってきた
デザインかっこ良すぎww

462 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:56:33.00 ID:jp1OE5/Z.net
脈絡なく製品アピールってアフィくさぃ

463 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:03:48.87 ID:/7GojjJ6.net
叔父来〜るは好きじゃないな

464 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:15:17.34 ID:aVnckHh2s
ちったんふぁるる!

465 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:32:52.79 ID:aRb1UfQU.net
最近やっててつまらんなー

466 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:03:54.23 ID:vkcdJS+O.net
久々の西米LTS行ったらオート放置してる八百長野郎といっしょに
1対4で撃ち合いさせられてワロタ
もうタイタンぶっ壊れるまで降りれないようにしろよ

467 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:54:55.12 ID:zMluZAai.net
vxついたパーテイチートっぽ
画面真っ暗にされたわ

468 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:09:10.67 ID:CiwgO8N5.net
>>461
重くない?

469 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:12:25.05 ID:vkcdJS+O.net
単にシャッフルが機能してないだけかもしれんけど
どこ行っても数人固まったチームが無双するだけで白けるな
週末はこんなもんか…

470 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:22:16.78 ID:JWfdbn6l.net
みんなコミケ行ってるのかな?
日曜のこんな時間だけどバラエティやらないかい?

471 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:33:11.62 ID:bOr462jV.net
夜9時からなら行く

472 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:38:37.00 ID:JWfdbn6l.net
この時間は無理か

473 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:44:36.15 ID:7ZbIwyaL.net
>>472
西雨にこいよ。飯食ったいくから

474 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:44:56.64 ID:vkcdJS+O.net
やるんなら行くわ
消耗もなかなかマッチしないし

475 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:54:17.98 ID:bAfzDzVA.net
俺も行こう

476 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:05:13.16 ID:btFdd5Ie.net
そういえばこのゲーム晒しスレ無いんだね
なんか意外

477 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:05:54.05 ID:ns2EVGEt.net
俺はBF4やってる時間の方が長いんだが、
バトルフィールドの戦場の広さや、対戦人数。あそこにタイタンがあったらいいなぁと思ってしまう

ハードラインの次のBFでは、タイタン入れてくれ

478 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:08:13.54 ID:aRb1UfQU.net
>>476
晒すほど人がいないからな

479 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:17:15.90 ID:8QYgkp2Z.net
スルースキル

480 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:18:51.20 ID:ThzStjwi.net
ぶっちゃけ人口だけならCOD:AWに負けそうで怖い
PC版での話な、BF4にも負けてるだろ

481 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:42:59.58 ID:ihBbVNaf.net
>>480
そりゃ負けてるでしょ
人居ない、ほんと

482 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:13:30.16 ID:zI5eRIxZ.net
>>477
よく分かるよ
次はBFの要素を取り入れてほしい

483 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:17:03.97 ID:ThzStjwi.net
>>477
カオス過ぎるだろ・・・

484 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:24:19.94 ID:lS7TIioy.net
BF2242か

485 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:24:56.35 ID:TPCL3MmJ.net
>>477
次回作は2142で決まりだな!

486 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:43:17.94 ID:ns2EVGEt.net
>>480
なんだかんだで、CoDAW買う人はいっぱい居ると思うんだ
腐ってもCoDだからね

俺も買うし

487 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:46:49.21 ID:ns2EVGEt.net
リロードしてなかったw

>>482
(`・ω・´)b

>>483
ターミネーター4で、でっかいターミネーターが出てくるシーンあるだろう?
あんな感じになってもいいし、
タイタンフォール+BFになってもいい

>>484
>>485
未来といっても、マッドマックスやターミネーター4みたいな荒廃した未来の方がBFっぽさが出るかもね〜

488 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:50:56.82 ID:gjeX1BWp.net
パイロットがBFの兵士みたいに沢山いたら世界観おかしくなるだろ
もし本当にコラボしたらお前兵士役な俺パイロットやるから

489 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:52:55.83 ID:lS7TIioy.net
>>488
「大したことなかったな」
「もっと強いのかと思ってた」

490 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:52:57.95 ID:ns2EVGEt.net
>>488
まぁ、そんな怒るなよ

俺が言ってるのは近未来BFにタイタンを足す、ってぐらいさ。
ってことで、スレチだなw

491 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:19:37.49 ID:mRM7nBBJ.net
>>488
あらゆる場所から狙ってくる肉入り雑兵の釣瓶撃ち食らってブチキレるおまえの姿が見えるわ

492 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:22:05.89 ID:8QYgkp2Z.net
最初の一時間くらいは面白くても慣れたらクソゲーと化すだろ
肉入りは12人で十分

493 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:47:29.46 ID:ns2EVGEt.net
>>492
BFの64人コンクエスト大、んで両陣営に4機のタイタンでどうだ??

494 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:57:51.93 ID:8QYgkp2Z.net
>>493
まんまBF2142
少なくともRespawnは絶対にやらないし、タイタンフォールのプレイヤーはそっちには流れないだろ
別ゲー

495 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:59:56.97 ID:fYBrAPet.net
航空戦力も戦車もあるエリア広い戦場だとタイタンとか市街地でしか動けなくなるからなぁ

496 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:01:59.94 ID:IEgO/O5p.net
いまタイタンフォールできねえのか?
プレイボタンが押せねえ

497 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:27:52.22 ID:iS+OICCc.net
もうサービス終了間近だろ
人もゴミみたいな奴しか残ってないし過疎過ぎる
こんな評判の悪いゲームに新規が入って継続してプレイするなんて有り得ない

498 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:38:38.32 ID:Y4KW+5ZP.net
BFもCODも過疎なんだけどな。。
ほんと日本でFPSは全て過疎
AVAくらいじゃねーのか成功してるのは

499 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:53:16.96 ID:Iyuo5wt9X
私も九時からのバラエティに参加しよう

500 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:00:58.31 ID:ThzStjwi.net
PC住民はLoLとかのMOBA系に行ってる感じがする
それか基本無料ゲーとかコンソールは相変わらずFPS住民多いからなぁ

501 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:23:06.49 ID:Iyuo5wt9X
>>497
お前みたいなやつな

502 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:23:16.55 ID:Fa8+bsKp.net
てか世界最多レベルのFPSを引き合いに出してそれより人がすくねぇって当たり前だろ
日本だったらモンハン引き合いに出してゴッドイーター人すくねぇつってるようなもんじゃねぇか

503 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:27:40.20 ID:ehbOgCF+.net
煽りも立ち回りもワンパターン

504 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:47:51.31 ID:d0F3BUss.net
遠征バラエティやるか?21から

505 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:48:21.66 ID:ylwVPcgr.net
>>500
国内はMOBA人口少ないだろ

506 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:48:26.78 ID:9JO/wGJz.net
BF4とか日本鯖だけで2万人前後いるしこれを過疎と言うのは無理があるような
タイタンフォールはどれくらいだろうか
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1460.html

507 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 20:50:46.87 ID:fYBrAPet.net
200人くらいになって過疎ったなーってのと2000人くらい居るのに過疎ってるなーってのだとかなり違う
CODBO2やってた時はアクティブ2万いて過疎だわーって言ってるのもいたし
タイタンに関しちゃ新規のゲームだしこの位が普通じゃねーのとは思うが

508 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:09:30.50 ID:Iyuo5wt9X
バラエティで待ってるぞ.遠征じゃない方な

509 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:29:06.50 ID:7cnpFwQF.net
敷居が高いんだよほんとはカジュアル系統なんだけど
かそるFPSはスルメFPS

510 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:38:19.58 ID:cKGgoEWh.net
タイタンかパイロットのどちらかが上手く扱えればそれなりに活躍できるからFPSが大得意ってほどでなくてもいいしね
それにしてもエポックメイキングなゲームなのは確かで面白いんだが、まだベータ版のゲームを遊んでいるような気分になる
実際プラベマッチが(ベータ)だし……

511 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:47:26.86 ID:8QYgkp2Z.net
開発期間が足りてない

512 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:04:33.27 ID:9JO/wGJz.net
1日の半分はActivisionとの裁判に費やしてたって言ってたもんね

513 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:35:16.75 ID:zI5eRIxZ.net
>>509
敷居低いだろ
カジュアル過ぎてみんなどっかいっちゃったんだよ
俺もときどきやりたくなるけど少しやりこむと簡素すぎてすぐ飽きちゃう

514 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:41:11.74 ID:8QYgkp2Z.net
アメリカの深夜ごろに西アメ行くとハードにもほどがある面子とやれるぞ
カジュアルなのはお前のスキル帯がカジュアルだからじゃね

515 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:45:04.57 ID:eAC3wwqs.net
ようやく10連勝の勲章とれた!!

516 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:07:14.34 ID:BIYtcdRM.net
どのゲームでもPTと当たればハードというか理不尽なクソゲーだけどな
結局FPS何て雑魚が少ないほうが勝つゲームだし

517 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:15:26.53 ID:jiajXIY3.net
このゲームにも芋いるんだな
PT組んでいろんなところにキャンプ構えてるもんだからおちおち外も歩けねぇ

518 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:36:40.50 ID:PKsYFnwZ.net
タイタン勲章でDLC関係とDice以外終わった
なんか気ぃ抜けた

519 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:36:48.93 ID:byJr0Y8e.net
DMRチャレンジ中に気がついたけどこのゲーム以外とキャンプ有効だわ
みんな屋上に登りたがるからそこをチャージライフルかDMRでズドンと

520 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:39:08.33 ID:KaB45PXV.net
>>514
すまないけど、昼間に西アメの消耗戦で183ポイント稼ぎましたよ

まあこのスレの住民からするとたいしたことないのかもしれんが

521 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:46:00.44 ID:Nolt1/lR.net
>>520
すごいね

522 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:59:20.27 ID:KaB45PXV.net
>>521
ありがとう!

523 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:01:57.64 ID:yC6Dz/sJ.net
ウイングマン(ゲームモード)の話する?

524 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:37:02.35 ID:HEWDnXhs.net
タイタンをペンチでキコキコして直したい

525 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:45:39.09 ID:qo5fba10.net
ハハ、ハッサクゥート!
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

           Wolfenstein: Enemy Territory

526 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 03:06:40.18 ID:MAGggbzS.net
>>431
昨日アメ西でそいついたよ
3人くらいのPTだった
LvStyleってチートだったのか
毎回MVP取ってたな

527 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 03:27:34.48 ID:qo5fba10.net
G9になったけどオーガで処刑キル出来る気がしない
的になりやすいしレールガンとチェインガンのクリティカルもきつい辛い

528 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 03:56:18.21 ID:DGidVM5i.net
>>527
チェーンガンは武器の性質上そこまで難しくない気はするが
プラレールより圧倒的に楽だったし
レールガンのが鬼畜
狙撃する感覚で遠距離から使うと被害が少なくて落ち着いて狙える
狙いに行き過ぎて前に出るとキツい
なおチーム貢献度はお察し

オーガはごっつあんキルしか道は無いと思うわ
オーガの運用的にチェーンガンのが生きるからその組み合わせで消化しても良いかもね

何よりチャレンジは面倒くさいのから消化した方が楽な気はする

529 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 03:59:10.60 ID:EQ/n6ZWq.net
>>527
オーガの処刑キルはG2〜G3が多い部屋で頑張るのがいい
G1はオートイジェクト率が高いから逆に狙えない
レールガンはインスタントショットで頑張るのがいいと思うけど当てれるなら拡マガでもいい
チェインガンは味方のタイタンと行動するか、気づいてない相手にクラスター→パーティクル張って固定砲台してれば勝手に終わってる
あとチャレンジ両方狙えるけどオーガに乗りながらレールガンは的になるなんでレールガンと処刑は別途狙うといいかも

530 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 04:04:56.63 ID:rfCj73bB.net
PCでFPSというかゲームって初めてやるんだけど、解像度と画質向上設定(AAとか右側にずらって並んでるの)ってどっちを優先すべきなのかな?
個人的には解像度を優先した方がいい気がするんだけど、Titanfallの推奨設定に戻す?みたいなやつだと解像度下げて右側をAll Highにしてくるんだけど

531 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 04:22:23.13 ID:31p5x3c2.net
オーガって初期の頃は新品なら近距離ニュークリアを耐えるし
接近戦の切り札ビッグパンチがあったけどアプデでこの強みを全部取り上げられてるよな
今じゃ接近戦もビッグパンチ付けた他シャシーのほうが強いし

532 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 04:29:54.02 ID:dL4kpNDX.net
>>530
好みにも拠るができれば解像度。基本的にはPCのスペックと相談だな
誤訳臭いのもあるけど各項目には簡単な説明がついてたはずだし、ぐぐれば4gamerとかでそれぞれの機能について解説してる記事が見つかるはず
極端な話、見た目に我慢できるなら画質まわりの設定は全部低でもかまわない

自動設定は「可能な限り美麗な設定で一応動く」って代物だから自分で試行錯誤した方がいい
混戦の最中にも60fpsを切らない程度にできるのであれば望ましい

533 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 04:40:50.47 ID:i9XMc3GB.net
意外となんとかなるよ

534 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 05:07:43.01 ID:qo5fba10.net
>>528-505
G8の常勝で気長に頑張れたからG9も気長にオーガライフを楽しむよサンクス

535 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 06:12:51.28 ID:u4Lm/NoO.net
>>527
チェインガンは苦もなくできる
問題はレールガンw

もう、ストレス溜まりまくりだわ

536 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 06:57:06.70 ID:qxldf0YJ.net
再生の後武器も残しておいてほしい・・・

537 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 09:55:44.28 ID:bY4oYakq.net
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダッシュコア中に40mm全弾当てながら処刑キル
相手唖然wwwwwwwwwwwwwwwww楽しいぃぃぃぃwwwwwwwwwwwwwww

538 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 10:01:21.11 ID:Exmt3ZS6.net
レールガンチャレンジ中に後一発ってとこまで削って味方がトドメさす率は異常

539 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:59:29.16 ID:tFq9sQkw.net
>>537
LTSなんかで試合ひっくりかえす方法はこれくらいしかないよね
とはいえダッシュコアでも当ててくるやつと当ててこないやつがはっきりするからおもろい

540 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:28:03.10 ID:qxldf0YJ.net
LTSは味方がもう一人いれば位置どりとかで試合ひっくり返せることが結構あって楽しいけどその味方がいつの間にかどこか行ってたりするようなタイプだと無理
まあ動き回るのとこもるのどっちが良いのかはわからないから批判はできないけどさ

541 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:49:50.20 ID:1i95tDid.net
G10の6人PTと当たって1ゲームでやめてしまった もう一度マッチングすると嫌だから時間を置きたいし……
PTは3人までなら許せるかなあ 4人以上だとバランスが悪すぎるしそのPTとチーム組まされた時の疎外感が大きい
野良側で一緒になったチームメイトがエピローグで「勝つためだけにプレイしているわけじゃない」と言ってて共感したけど複雑な気分だ

542 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 13:26:15.30 ID:PGTGPGNY.net
このゲームはBFみたいに遊びが多いわけじゃないからなあ
負け始めるとタイタンを攻撃するだけの作業になりがち

543 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:57:57.44 ID:RvXToVLg.net
勝ち始めるとパイロットを潰すだけの作業だしな
さっさとWINGMAN実装しろよ
さっさとタイタンなしモード実装しろよ

544 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 15:48:33.51 ID:YdG8zs4K.net
6人PT組んでやってると最初楽しいけどレイプ試合ばっかでつまんなくなる

545 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 16:28:40.76 ID:31p5x3c2.net
ぼっちが勝つにはキリコやアムロみたいなワンマンアーミーになるしかない

546 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:13:06.84 ID:zkoyvCbS.net
いくらスマピが強くても使ってスコアトップなれない奴はなんなの

LMGに負けてんじゃねえよって

547 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:14:16.33 ID:EQ/n6ZWq.net
広く見渡せるとこにチェーンガン持ちが2〜3機いるだけでパイロットはまともに動けなくなるからなぁ
あとは40ミリが沸いたタイタン即死させてアークかトリスレがAI全滅させて一方的なまま終わる

548 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:20:28.66 ID:UpUgPAR5.net
敵が云々以上に味方にd量産奴がいるのが負ける原因なんだよな
敵タイタン増やすわコア時間短縮させるわミニオンまで敵に渡すわで

それが3人も4人もいたら勝てるわけがない

549 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 18:41:38.60 ID:lquZ/VpJ.net
カジュアル路線なのはいいがいかんせん武器とかカスタマイズの選択肢が少なすぎる

550 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 18:50:21.29 ID:Lf7hF4Mx.net
武器少ないよな
BB弾みたいな銃ばっかでつまらん

551 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 18:56:17.92 ID:jgSovbtw.net
カスタマイズは別に今ぐらいで良いよCOD4ぐらいがちょうど良かったのに
今作は武器の種類がちょっと少ないかな〜ぐらいで割りと良いと思うのは俺だけなのか・・・

552 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:05:15.61 ID:yCRRP8Ct.net
>>541
6人PTvs4人野良の消耗やってて
当然ながら300-200の大差負け
ただ撤退戦で相手全滅こちら全員生存だったときは
野良同士で歓声上がったわw

553 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:38:17.55 ID:SO6x51oU.net
興味あるんだけど、今更参入しても、数千円払って
熟練者にオカマ掘られまくるだけ?

554 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:40:24.16 ID:HBGqw6H+.net
そもそも人少ないで
西日本鯖だと全然マッチングせん

555 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:41:50.07 ID:zWvF3Zlz.net
性能は同じでいいから、武器、キャラクター、タイタンの外見を変えるスキンが欲しいな

556 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:45:08.56 ID:Kql9ru39.net
>>553
お前の腕しだい

557 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:20:34.85 ID:EQ/n6ZWq.net
>>553
他にFPSやっててそっちでキルレが2位あるなら余裕でスコアトップ狙えるくらいには緩い
平面戦闘がメインのしかやってこなかったのなら慣れるまで少しかかるかもしれんってくらい

558 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:28:20.13 ID:SO6x51oU.net
レスサンクス

>>556
BF4のブーストパックみたいなお金で買える救済措置は無いのね


>>557
今までは平面戦闘のFPSばっかりだったから、このゲームのウリである
立体機動でピョンピョン翔びはねたら面白そうかと思って

thx

559 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:32:03.08 ID:EHJLFJEP.net
>>530
陰設定はオフ。

560 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:37:20.33 ID:VU94vtgj.net
>>555
タイタンに個性を出す為、好きなマークを付けられるようになるでー

注視しないとわからないレベルの極小のマーク

って時点でお察し

561 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:37:57.73 ID:CVgVWLNs.net
武器の種類今でも多い気がするのは自分だけでしょうか

562 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:44:23.48 ID:RvXToVLg.net
他人がつくったマークなんかに興味がない、それが解らないのがリスポーン
クラン戦がないFPSが盛り上がるわけがない、それが解らないのがリスポーン
糞マッチングゲーは高確率で失敗する、それが解らないのがリスポーン

563 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:48:38.69 ID:EHJLFJEP.net
>>560
あれロデオするとよく見るよキルレ厨の動き方してんじゃないの?(あおり
>>561
まじかよ低速弾無音SRとかスナイパースコープ付きARとかもっとサイトの種類欲しいしできれば玉の種類フルメタルやホローの使い分けとかしたいしスモークグレネードがないし白リン煙幕焼夷弾もほしいし

564 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:48:57.70 ID:EQ/n6ZWq.net
>>561
この場合の少ないっていうのは
『LMG』というのはあっても『LMGカテゴリの○○』が無いって言うような事かな
メイン+サブ+対タイタン武器+タイタンのメイン武器+軍需品で一度に持ち込める量自体は多いんだけどね

565 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:58:06.91 ID:CVgVWLNs.net
>>564
CSGOで言うとM4A1-SとM4A4は分けておけって意味?

566 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:38:16.62 ID:Us2FrgC1.net
次のアップデートでミリシア人間大砲が実装されるといいな
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1408368998.gif

567 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:09:20.44 ID:VyOZsUAu.net
なんかたまにダッシュコア発動して相手の周りをグルグルしながら攻撃してる奴いるけどどういう入力したらあんな綺麗な円形で走り回れるんだ

568 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:18:19.42 ID:1i95tDid.net
>>552
エピローグで脱出船を破壊されたら完全敗北っぽいけど逆にボロ負けでも脱出できれば一矢報いてやった感あるよな GJ

SMGとSRだけは2種類あるけど特徴付けて差別化してあるし、実銃の再現でもなければバランスを崩してまで武器の種類を増やす必要はないんだよな
HALOとかUTはそんな感じだと思う
ただ、カスタマイズや武器の背景設定が世界観の表現に一役買ってるのも確かだし、ロマン武器でもいいからDLCで武器を増やして欲しいって意見とかも一理ある

569 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:47:36.47 ID:byJr0Y8e.net
BF4は中近距離用SMGでもちょっとずつ違いをつけて10種類くらい用意する
このゲームはR97とCARの2種類
すっきりしてして好ましいと俺は思う

570 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:59:10.46 ID:jgSovbtw.net
ミリオタが黙ってないんだよなぁ
COD:AWも面白そうなのに銃やら〜実銃やら〜って
サバゲでもやってろ

571 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 00:01:40.44 ID:IEZr4GS0.net
GRFSのカスタマイズは好きだった

572 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 00:04:36.87 ID:HTq5du03.net
Titanfallの武器は洗練()されてるからな

573 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 00:18:48.05 ID:+kBx1Y9i.net
武器増やしたりスキン増やしたりする余裕が無いんだろ
2では実装してくれると思うわ

574 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:35:01.23 ID:LG7GL7o/.net
>>570
先行ベータ?あったがAWはゴーストと同じくそげのにおいしかしなかった

575 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:51:16.99 ID:OQ0JO9tG.net
武器少ないほうがいいって人ちょこちょこいるけど少なくていい事なんかあるか?
いっぱいあるに越したことないと思うんだが

576 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:53:53.67 ID:Qcu/DmuG.net
使う人がいない武器を作るのに労力を使うのは無駄ではないか

577 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 02:10:19.83 ID:3TmA1Ur6.net
マップは作るけどね!!

578 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 02:11:46.60 ID:sBVkiEdm.net
>>575
コンプ症があるから全く使わない武器のアンロックとかもしなきゃって気になってしまう
そうなると少ない方が有り難い
武器多くても少なくても結局使うのはいつも同じ武器だけどね

579 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 02:19:29.02 ID:ptvh5QGR.net
多かったとしても対して差別化出来ないで中途半端なものが増えて
想定される各武器の用途がうやむやになって
バランス調整の際それぞれの長所を伸ばす事ができず
短所を消して行く方向だけになってしまう

580 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:15:02.58 ID:KUxjcwk6.net
G9チャレンジ中だが、プラズマレールガンを好んで使う奴とかいる?
もう、メチャクチャ辛くて禿げそうや

581 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:29:33.91 ID:5Hw9ZZHm.net
>>570
ミリオタはcodに興味なんかないよ

582 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:40:55.90 ID:h4iEaX62.net
プラレールはLTSだと楽しいよね。
シールド剥がしてやって掩護したり、後ろからクリティカル当てて落としたり。
それ以外のルールだと、40mmで空中キルできるくらいの偏差慣れしてないと辛い気がする

583 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:34:17.43 ID:Ec1f+82W.net
なんだか新幹線が走ってそうだなおい

584 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:14:10.85 ID:eGTBKKuB.net
>>580
俺はちょこちょこ使うよ
まぁ普段は40mmかアークだけど
G9チャレンジならクリティカルすればいいだけだし、フルチャージワンパンでシールド剥がす→低チャージの弾をチマチマ当ててクリティカルヒット数を稼ぐ、って感じで

585 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:20:19.82 ID:w2TbSd5P.net
武器とかいっぱい出されてもめんどくさいチャレンジがいっぱい増えるだけな気がする
しかも似たようなチャレンジを何回も

586 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:55:28.03 ID:6PNsWe1/.net
消耗戦においてアークキャノン好んで使っている人もしくは使いこなしている人
に教えてほしい。
なぜ40mmじゃなくてアークキャノンなのか

587 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:01:10.85 ID:w2TbSd5P.net
ミニオンに向けてぶっ放した時キモティィ

588 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:02:53.92 ID:ZrtGc6N4.net
ヒット&アウェイが強いから
40mmも最近減ってきたバースト以外には勝てるしね
タイタンもミニオンもパイロットも処理できるスゴイ武器だよ
何よりコアアビリティがホイホイ使えるのがたまらん

589 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:04:06.65 ID:USRWOPHn.net
スマピもそうだけどミニオン狩りに威力を発揮する武器は消耗だと強いよな

590 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:05:42.63 ID:w2TbSd5P.net
アホが固まってる時もキモティィ

591 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:23:35.46 ID:ZaotmeFh.net
敵を挟み撃ちにした時も強いよ
modつければ一発でシールド剥がれるから一網打尽にできる

592 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:24:05.41 ID:BDwsJMx0.net
アークキャノンも強いっちゃ強いんだけど
やっぱシールドはがしてからのダメージ低いからタイマンの事も考えると40nmかなと思う

593 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:26:22.69 ID:4dpoaWyz.net
>>586
意外と固いスペクターもイチコロ
ミニオン分隊を一掃すると気持ちいい(メイヘムボーナス入るし)
キャパシターつければタイタン戦も楽チン

コアアクセラレータ付ストライダーにアーク持たせて使ってるよ
すぐコアアビリティ使えるからサラマンダーより(ry

594 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:40:16.20 ID:B+vaoA2q.net
アークを使う理由のほとんどは↑で挙げられているとおりだが、何故40mmを使わないのかと聞かれると強すぎるからとしか答えられん

40mm使ったら対タイタンでサシの勝負じゃまず負けないしつまらん。
ちょっと前に何試合かだけ40mmヴォーテックスシールドを使ったが2対1でも勝てた。
正直チートすぎてつまらん

595 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:44:52.09 ID:vq088dtb.net
キャパシターが便利なのよ
フルチャまで撃てないとはいえフルチャ付近で連打してれば即撃てるし
対タイタンもストライダー乗ってれば視界ぶれと合わせて結構勝てるしオーガは封殺できる
リロードがないからミニオン相手にも気軽に撃てるし判定もでかいから対パイロットの命中率もいい
射程が有限ってのと連打で操作量が増えるって事以外は優秀

596 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:46:23.86 ID:9Q+gIYFU.net
40mmとスマピの弱体化しろって言ってんのにしないって事はバランスに問題が無いっていう
向こうがそう認識したってことか?
スマピの弱体化はハンドガン射程のみのロックオンになれば良いよ割りと遠くの敵までロックオンするからいけない
エンハンスドターゲットは逆に中距離の敵のみロックオンとかだったら今より全然マシだと思う

597 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:49:44.42 ID:KoRjUCAY.net
久々にやってもトップ余裕だわ
雑魚しか残ってないんだな

598 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:57:42.45 ID:Qgv0TeNK.net
ランダムマッチングで相手が強い弱いって言うのはアホとしか

599 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:58:38.56 ID:ZrtGc6N4.net
エンハンスドターゲットがデメリットとして機能してないことのほうがイラッと来るけどな
明らか枠から外れてるのにロックオン継続できるし
まあ正面から射ち合って勝てない武器じゃないからいいけど
スマピ改は糞だが

600 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:59:45.45 ID:lO4/Ri9W.net
消耗戦なんかスマピ使えばアホでもトップ
CTFやLTSで毎回トップ獲れるなら認めてやる

601 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:02:25.96 ID:USRWOPHn.net
CTFは奪取か防衛か味方がやってない方をやればトップ
LTSはとにかく長生きできるように努めれば嫌でもMVP

602 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:06:22.64 ID:KUxjcwk6.net
>>597
クレーバーAPにプラズマレールガン使ってトップ取れるなら認めてやんよw

603 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:06:45.53 ID:lib7r5ys.net
>>596
梱包の弱体化が相当遅かったから、ものすごい猛威を振るってない限り来るのは相当遅いんじゃないかな。

604 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:08:57.09 ID:zGK4PSgJ.net
スマピのバランスは難しいと思うよ

開発としては産廃にしたくないだろうし

605 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:11:41.46 ID:pdAkO22e.net
>>596
40mmは装填数減らしただけでも充分弱体化したと思うよ
スマピはせめてロックオンされたことが分かれば壁に隠れたりして余裕で対策出来るんだがな

606 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:16:42.88 ID:lO4/Ri9W.net
>>601
押し込まれても毎度フラッグ奪取できるなら認める
押し込まれて芋っても意味がない状態でトップとれるなら認める

トップってのは、両軍併せてトップな?

607 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:17:54.73 ID:uXDmuy3U.net
慣れてくると、敵に執拗にサーチ&デストロイしてくる
エースパイロットがいなければ、毎試合2デスくらいには
抑えられてk/dトントンだし、勝ち試合でタイタンに乗れれば
1デスに対して8~10キルくらいは取れてる。
k/d、実力以上の数字出るよね。

608 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:19:53.95 ID:uXDmuy3U.net
他のゲームの統計で、1.5以上は10パーセント、2以上は数パーセントとかの
数字を見たことがあるけど、タイタンの分布はかなり違うんじゃないかなぁ。

609 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:38:47.92 ID:BDwsJMx0.net
勝ち試合の8~10キルは誰かの8~10デスなんですがそれは大丈夫なんですかね

610 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:41:54.52 ID:Jxa/QsOv.net
40mm一択だった俺も最近使い始めたけど、便利だよな>アーク

タイタン戦もそこそこイケてパイロット狩りやすいからMFDとか40mmより使いやすいときもある
40mmだとラッキーショット以外ほぼ無理ゲーなイジェクトパイロットさくっと落とせるのはデカい

611 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:42:01.70 ID:zGK4PSgJ.net
雑魚ポイントとか拠点ポイントもあるんだからもはやk/Dじゃはかれんだろ

612 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:47:42.22 ID:ATLMKdRK.net
k/dだけじゃ確かに実力わからんけど1付近が強いことはまずない
1000試合はやって大体4〜5くらいが上位常連って感じじゃね3位以内とかの数のがいいか

613 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:48:55.19 ID:vq088dtb.net
対人と総合キルレは分けられて表示されている筈だが
やっぱ消耗戦消してパイロットハンター基準にするべきだってこれ

614 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:56:35.80 ID:USRWOPHn.net
でもそれだとミニオンを積極的に狩りに行く理由が薄くなるし
勝利に貢献できなくなる下手糞的には非常に辛い

615 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:17:05.22 ID:8ilVGumO.net
相手に高Gが2〜3人集まると即逃げ出す自チームの高G

616 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:56:56.65 ID:OffE2g9J.net
野良側の高Gが逃げようとしているわ
絶対に逃がさないで

617 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:07:32.80 ID:WN7JyTjN.net
>>580
俺も今日G9になったから始めたが47レベルでやっと終わったわ…

618 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:20:27.38 ID:pdAkO22e.net
G9チャレンジ鬼畜すぎる
産廃武器レールガンと産廃タイタンオーガのコンビだと初心者ぐらいにしか勝てない
産廃武器クレーバーとヘムロックはスマピに当たらなくてきつい

619 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:36:02.10 ID:wDiblCDo.net
ヘムロックはスタバでロングショットガンがするぞ

620 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:42:09.81 ID:7XxCuFsh.net
みんなk/dどれくらいあるの

621 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:43:53.99 ID:/NrQRUOW.net
>>618
こっちはタイタン絡みなら何とかなるけどスコアトップが何ともならん

622 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:56:48.99 ID:8ilVGumO.net
オーガってそこまで硬いわけでもないんだな
対タイタン兵器やタイタン武器の火力が高めだから攻撃を避けることのできないオーガは割りとあっさり沈む

623 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:58:04.62 ID:wFm4dCJD.net
わいG10高みの見物

まぁ終えても面倒臭かったなぁと思うよ
G10なって上手くなったかどうかなんて自分じゃわからんし
色々と研究する余裕が出てくるから楽しいっちゃあ楽しいけど

624 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:59:20.67 ID:hdwFZHOf.net
>>620
2.9

625 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:59:44.16 ID:pdAkO22e.net
レイルガンとオーガ処刑キルを別々に終わらせると考えて
オーガが一番処刑キルしやすい武器ってやっぱ40mmなのかな

626 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:01:45.43 ID:w2TbSd5P.net
0.9w

627 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:07:35.65 ID:AT1QZ0OJ.net
ワイG10、この夏でk/d0.7から0.8に上昇

628 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:10:18.28 ID:wFm4dCJD.net
>>625
立ち回り考えればどれ使ったってどうにでもなるんじゃねぇかなと思う
プラレールは足の遅いオーガは論外なのはもちろんだけど

チェーンガン+コア加速、更にクリティカルを同時に稼いで
チェーンガンで稼いだシールドコアを作動させながら間合いを詰めるごり押しスタイルとかしてた

てかコアで無理やり接近してくスタイルはオーガならではだしオススメしとく
コア使用前提ならプラレール以外持てばどれでもいけるはず

まぁ自分でやってみて一番しっくりくるのを模索するのもチャレンジの楽しみじゃて

629 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:16:41.42 ID:OHEesFVF.net
>>620
3.9
一時は4.5もあったんやで

630 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:18:06.97 ID:pdAkO22e.net
>>628
サンクス
G10までの道は長い

631 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:20:17.91 ID:Qcu/DmuG.net
タイタンキル>パイロットキルならKD高くなるしKDに意味なんて無い

632 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:21:50.25 ID:USRWOPHn.net
CTFで攻め役とか死にまくって当然だしな

633 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:23:26.80 ID:w2TbSd5P.net
ほぼ消耗戦しかやってませんぜ

634 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:23:48.98 ID:BT2NWOuO.net
g10クレーバー持ち増えてくれんかなあ
さしで勝負したい
アメ西の鬼クレーバー使いとの対戦は熱かった

635 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:24:58.26 ID:USRWOPHn.net
>>633
なら対人じゃなくてミニオン含む方はそれなりに高いだろ

636 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:27:31.90 ID:w2TbSd5P.net
ただのカカシですな。俺達ならまばたきする間に皆殺しにできる、忘れないことだ

637 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:29:30.24 ID:ATLMKdRK.net
タイタン乗り続けるのもPT組んでない限り実力なんじゃねーの
CTFで死にまくるとかそのルールしかやらんわけないから言い訳だろ

638 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:31:43.10 ID:vq088dtb.net
>>614
ミニオンキルでタイタン召還時間が短縮されるのは変わんないしなぁ
それこそスマピ使ってのミニオンキル寄りと他武器でパイロット狙いかで差別化できる
否定はしないがミニオン狩り専門みたいな半対人放棄でスコア上位取れる方が変だと思う

639 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:33:19.33 ID:YcPVxQA1.net
1.5
2000ゲーム超えてると0.1上げるのがすごく大変
3000ゲームまでに2.0以上にしたいがムリくさい

640 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:27:53.19 ID:5AdYy2t9.net
このゲームパッケージ版買ってもダウンロードしないといけない?
あとマッチングはサーバー・P2P?
教えてください

641 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:28:03.22 ID:OffE2g9J.net
LTSでオートイジェクトつければデス減らしつつキルを安全に伸ばせるんじゃ…?

642 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:30:48.00 ID:USRWOPHn.net
>>641
一応言っておくが、最後タイマンになった時は先にイジェクトした方が負けだぞ

643 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:37:04.70 ID:52z+l8ak.net
訓練場の中央の建物の屋根ってイジェクトなしでも登れるんだな

644 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:42:35.74 ID:KFMB21P8.net
訓練所は開幕即タレット起動するな

645 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:43:10.12 ID:kxGaPnew.net
今日の深夜にDLC配信か
発売から5ヶ月で既にDLC第3弾(通算計9マップ追加)
その間に新ルールの追加や、ショップやタイタン勲章、デイリーチャレンジなどの大型アップデートなど、ペース早すぎないか?
何か隠してるような気がしてならない
これからシーズン2に突入するのか?

646 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:45:41.93 ID:eGTBKKuB.net
タレット近くからジップライン移動するか外の出っ張りを使ってメトロイドばりの壁蹴りしてけば楽チンチン

647 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:45:51.22 ID:BDwsJMx0.net
次のE3で続編発表しそう

648 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:47:38.31 ID:52z+l8ak.net
キャンペーンがない分開発が早いのかな

649 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:00:39.26 ID:pdAkO22e.net
箱のアプデと混同してね?
DLC3弾は秋って言ってた気がするが

650 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:04:43.24 ID:kxGaPnew.net
>>649
ごめん、混同してたみたいだ
スペクター迷彩でスペクターの群れに合流して0デス目指してくる

651 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:18:05.55 ID:TW5pV0KX.net
K/Dは稼げないと思った時に途中抜けすれば維持できるから参考にならんだろうな
高GENが負け試合で途中抜けするのは嫌になるほど見てきていると思う
PTを組んでなければ試合勝率の方が多少は参考になるかもね

652 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:05:30.22 ID:3TmA1Ur6.net
このゲームのKDはパイロット時はコソコソしてタイタン乗ってから稼げは上がるからな
あんま意味ないんだよね

653 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:11:22.45 ID:mizVKkb1.net
プラズマレールガンが辛すぎて、オートタイタン放置プレイしてたら、いつの間にかレールガンチャレンジ終わってたw
これ、オートタイタンでもカウントされるんやなw

>>634
俺もクレーバーAPに目覚めたw
この武器、大嫌いだったんだけど、面白くなってきた

654 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:17:42.89 ID:ofHgXEze.net
勝率か。シャッフルが導入されてからは 55%維持するのがやっとだな。
前は瞬間的に60%行ったこともあったけどね…

655 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:53:13.51 ID:utp5WO2u.net
>>620
キルレ自慢するやつは相手選んで戦うチキン。なぜなら、マッチングシステムによって均衡しスコアが延びないはずだから

656 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:53:48.20 ID:Yq/5QvO3.net
キルレ厨プレイ徹底した結果K/D3.8にまでなったけどキルレ気にした立ち回りしてると
結局このゲーム上達しないと思う
近距離戦闘が苦手でこの前カービンでサイドワインダーに撃ち負けた時は
乾いた笑いが出ましたわ

まあ個人的にこのゲーム、キルレあげることくらいしか興味持てないんだよなあ

>>652
まさに俺の立ち回りそれだわ

657 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:06:49.46 ID:Yqhx84aC.net
そうですかすごいですね

658 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:16:33.90 ID:1f3k8tlG.net
勝ちを気にしなければスマピ持って裏取りまくってれば2.5くらいまでは行くよ
そこからはプレイヤーの質が変わってきて伸び悩み始めるけど

659 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:24:02.65 ID:qiCJSV1+.net
スキルマッチングとか嘘だろ
キルレ5以上の勝率70%野良だけど敵味方含めて俺以外k<dとか普通にあるぞ
味方全員k<dなんてほぼ毎回だし質なんてかわんねーよ

660 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:33:36.84 ID:u2+uya2w.net
このゲーム索敵方法が豊富だから楽しいわ
味方ミニオンの声が途切れた時に走る緊張感はくせになる

661 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:33:43.39 ID:gLfjVYZC.net
白兵戦のみのモードが欲しい。
それじゃタイタンフォールじゃなくなるけど対ロボットのゲームは全体的に苦手だなぁ

codawに期待

662 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:37:07.46 ID:NqgP+kSB.net
>>659
味方全員k<dがほぼ毎回で勝率70%ならk/d5以上くらいでは済まないと思うんだが……味方が投身自殺しまくってるなら分かるが
そんな試合したことも観たこともないな スキルマッチングが働いていないというのは同意する

663 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:56:42.89 ID:WH2yoX57.net
>>640
誰か教えてやれよ

664 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:57:57.13 ID:6qwpE8D4.net
そういうお前が教えたらよろしいがな

665 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:06:42.87 ID:WH2yoX57.net
パッケージ版じゃないからわからんのよ
>>640
マッチングはサーバーだよ!

666 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:14:50.13 ID:xrlDjiLg.net
パッケージ版なんて存在してた事を今知ったわ

667 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:16:54.06 ID:lj2gLyFs.net
今はもうオリジンで全部管理するようになってるから
箱を開けても登録用のシリアルキーが書いてある紙切れが入ってるだけ
やる事はDL版と変わらない

668 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:19:43.99 ID:qiCJSV1+.net
>>662
5以上であって5じゃないからなそれに20キルしても4デスしたらk/d5だしそんなもんだろ
どの試合ルールも大体スコア半分俺が稼いでようやくギリギリ勝つか負けるかばっかりだ

669 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:34:50.74 ID:NqgP+kSB.net
>>668
なるほど 野良でチームを引っ張れるほどの存在は珍しいから仕方ないのかもしれんな
クラン戦やランクマッチが実装されていればスキルフルな層ももっと楽しめるだろうに

670 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:56:12.23 ID:8gQZh9rA.net
K/D5 とは
5/1 10/2 15/3 20/4 25/5というスコアを毎回取る人間の事である
珍しいどころじゃないから戦績SS見てみたいわ

671 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:58:38.32 ID:zcYUYnhs.net
つーかCTFとか拠点とかLTSやってればK/D重視するの無理筋だって分かるだろ
てめえのK/Dしか考えてないなら別だけど

672 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:06:02.34 ID:GZeb64FT.net
>>670
上の人じゃないけど毎回は無理だろ
おれも一応だけどK/D5以上あるけどK/D3や2の試合もあればノーデスで10や20の時もあるし

673 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:22:43.03 ID:9O2KpJN+.net
このスレには異能生存体やニュータイプがいるみたいだな
2の俺はジーンレベルや

674 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:21:46.77 ID:jS0+k2XK.net
K/D1.5のクソザコG10はコチラ
辛いです...

675 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:22:52.55 ID:iedw5okU.net
今日sobaodenって奴にあったけど多分俺と同じチート使ってるわw
俺はその時チート無しでプレイしてたけど同じツールだとすぐわかるんだなw

676 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:05:26.07 ID:EhD8RBKg.net
初動バーンカードで強武器使ってタイタン乗って相手ボコボコにするのが続くならKD5もありえるが
野良オンリーだとどうしてもフルPTに出会ってKD落ちるわけでね
意図的にそういう試合を避けてんだろう

677 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 07:53:02.32 ID:mizVKkb1.net
>>675
チートツール使ってる奴は何の問題もなく参加出来てるの?

678 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:06:06.36 ID:oR0/x3P/.net
俺が無双して15k3dとかでも味方が0k8dとかザラにあって負けるんだが?

679 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:44:43.62 ID:E0IPtVWC.net
自己顕示したいなら動画を上げたほうがいいと思うだよね
2chで有名になったところで誰も相手にしてくれない

ついでに言えば、こんな過疎ゲーやめて他のゲームに行くべき

680 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:59:10.82 ID:KEXRwy4P.net
HAWKENやtitanfallの発表当初は、ついにメカゲー冬の時代が終わるのかと思ったが
前者はもう死んでるし、後者も日本じゃ死につつある
何故だ…

681 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:17:12.13 ID:7BFi2fxC.net
個人的にタイタンはこれまでの枠か外れた次世代のFPSだと思うな
ただ競技性が低いからこれを何とかできればFPSとして完成する

682 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:21:12.46 ID:NqgP+kSB.net
子供(〜中高生)が好まなさそうなメカデザしてるからじゃなかろうか 可愛い女の子も出てこないし
アトラスやテレビくんみたいな見た目で無双してもヒロイックさが全然ないし渋すぎるだろう
メカゲーってACとか鉄騎とかヴァルケンとかかな? あまりガンダムをメカゲーとは言わんね、何故だろうか

683 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:32:44.23 ID:9O2KpJN+.net
日本で流行らないのはPCと箱でしか出てないからだと思うがね

684 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:37:37.88 ID:45RL1i6s.net
拠点とかだとスモーク一択だったから全然使ってなかったんだが、
LTSのヴォーテックスシールド上手いこと使えるようになるとマジ強いな

685 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:41:32.32 ID:qrcTBTwN.net
新規IPはPSでも売れないでしょ
シングルキャンペーンも無いし
日本人のライト層は3作目くらいにならないと手を出さない

686 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:00:04.08 ID:Yqhx84aC.net
>>683
ほんとこれ
日本人FPSゲーマーの90%はPS3でCOD4からみたいな層やろ

687 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:11:40.52 ID:xrlDjiLg.net
64でゴールデンアイからの層だって相当数いるだろ

688 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:12:03.44 ID:KEXRwy4P.net
ヴォーテックス張られてる時に足元を40mmで撃つと爆風ダメージ入る?

689 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:20:23.87 ID:UqW8j2PI.net
チョンゲオンラインから入る奴もおるやろ
今となってはもう少ないかも知れんがな

690 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:41:11.47 ID:mSLlA5ni.net
日本のFPS人口のうち8割がPS3民だから・・・

691 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:51:52.49 ID:QMsZ6wpk.net
>>688
はいる
同様に地面に落ちたトリプルスレットでもダメージはいる
ただし40ミリは直撃じゃないとタイタンにはカスダメだぞ

692 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:53:10.56 ID:QMsZ6wpk.net
PS3でしかFPSやってないような層がTitanfallやってもキル献上する餌にしかならんだろうけどな

693 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:53:03.96 ID:LZi8Gfhw.net
>>670
5月か6月辺りだけど、KD7とか8でMVP9割 勝率8割くらいのSSが複数名から挙がってた
KD高いのは総じてオブジェクト無視のKD重視な立ち回りのksプレイだろって感じだけどな

PS3のFPS人口そんなに多いんか?
てっきり日本のFPS人口の9割はAVAだと思ってたわ

一時期pmanに関連する全鯖がフリーズするだけ人おったんやで

694 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:46:08.22 ID:NfmlxRCI.net
単純に糞だから流行らないんだろ
マッチングなんて何度もアップデートで改善してまだこの状態だからな
しかもFPSに必須であろうクラン戦が未だに実装されない
マップは選べずランダムなのに3つのDLC全てがマップだし
買ってないやつもいるからDLCマップが出てくる確率低すぎ

695 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:46:15.16 ID:BYw+kIas.net
最近全然DLC1のマップが出ないな。DLC2のは出るのに
お前らDLC2だけ買ってんの?

696 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:09:48.09 ID:EnaC4WiP.net
俺は好きだけどな
クソクソ言うやつ多いけど

697 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:10:24.03 ID:mSLlA5ni.net
G1が固まる現象も未だに直ってないしな
正直やる気の問題

698 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:38:57.54 ID:EnaC4WiP.net
>>697
それは単なるシャッフルの運と相手がPTの場合
仕様

699 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:17:54.62 ID:qz8MqMnm.net
開発からするとシーズンパス売り切ってるわけで、
拡張パックのの追加購入なんてたかが知れてるんだろうから
追加メンテがテキトーになるのもわかるわ

きっと次作に人員割いてんだろう
次作出てもシーズンパスなんて誰も買わねーだろうけどな・・・

700 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:26:36.95 ID:71rxhlFF.net
AIMアシストのチートヤバイな
命中70%あたりでやると全然気づかれないwww

701 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:37:13.71 ID:mSLlA5ni.net
チート隔離鯖に移されたら報告おね

702 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:47:28.53 ID:FP3+xY8J.net
さっきウイングマンでトップに立ってたのはお前か

703 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:03:00.35 ID:71rxhlFF.net
>>702
いや
ヘムロックとDMRが多いな

704 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:04:19.04 ID:iz/ODQJf.net
チャレンジをtrackしてもすぐ外れるんだけど解決方法知らない?

705 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:09:32.22 ID:Sv79iuA4.net
>>557
キルデス2はキツイわ・・・
やっぱりやめとくか・・・

706 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:32:13.85 ID:atAmg1cG.net
>>705
キルデス2とかなくても快適に遊べると思うよ
クレーバーオンリーでフラグトップ取るなら腕も回線要素も絡んでくると思うけど、
普通に遊ぶなら全然大丈夫
撃ち合いで勝てなくてもタイタンで踏み潰せるしね!

707 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:33:05.78 ID:+5DLGzND.net
CTFしかしなくなったらK/Dレシオ0.5まで下がったわ
それでも味方に気の合うタクシータイタンが居るとやめられん

野良で知り合った外人さんなんだけどフレ申請だしたいくらいバッチグーなんよ

つかCTFってメンツ入れ替わらないんじゃないかってくらい人少ないんで皆来て欲しいわ

708 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:33:56.71 ID:WH2yoX57.net
>>707
そういう時はフレンド申請送っちゃえよ

709 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:43:43.79 ID:FP3+xY8J.net
>>704
俺もなるなソレ
バグなんじゃね

710 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:17:43.22 ID:ustBUbyV.net
(´-`).。oO( 空からタイタン落ちてきたら俺の人生変わるかな…)

711 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:31:59.40 ID:8gQZh9rA.net
>>705
いや2くらいあるなら温いってだけで1以上あるなら十分
歩兵戦だけじゃなくてタイタンあるから他で駄目でもこのゲームならってのも普通にありえる

712 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:38:44.22 ID:BGsstqoI.net
パイロットってどのくらい人間やめてるんだろうか
興奮剤とかアドレナリンが有効だから脳と足は生身なんだろうけど再生の演出見てると電脳っぽいし

713 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:45:23.90 ID:u2+uya2w.net
>>712
グラントの話によれば「すぐに補充できる。新しいのが作れるからな」
クローンとか人口生命体の可能性もある
でも「俺の親父もパイロットだった」って話もしてるんだよなぁ

714 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:50:55.43 ID:LPFj1MSs.net
>>712

最近、タイタンとのインターフェースとかが気になってきたんだけどやっぱ電脳系かね?

でもそれなら脳をもっと硬い入れ物で守って欲しい気もする

715 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:53:00.83 ID:45RL1i6s.net
カービンCARのHS二発くらいっても死なねぇんだから十分硬ぇよw

716 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:54:42.41 ID:FZLIMlbf.net
装甲が硬くなっていっても銃弾の威力も上がるから結局平行線なんだろきっと

717 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:06:57.05 ID:Zhh85zAc.net
体力が200で一般兵が100だから
codやbfの倍の体力と考えていいんじゃね

718 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:08:47.04 ID:Qwz9KXgJ.net
せっかくタクシーしてもらったのに自陣クリアリングがばがばで直前でリターン奴〜
俺だ

719 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:12:34.50 ID:Yqhx84aC.net
G9に上がった途端負けチームになる事が多くなって戦績2-8くらいで安定するようになったぞ
単に運が悪いだけか??

720 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:27:13.96 ID:Sv79iuA4.net
>>706
>>711
ふむふむ・・・
3000円のうちに買っちゃおうかな。。気になるわ

721 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:37:56.38 ID:FZLIMlbf.net
これいつまで3000円なんだろうな

722 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:24:21.48 ID:+nVxH6iX.net
久々にオーガビッグパンチ使ってみたんだがストライダーのビッグパンチ並みの威力になってるね
近距離でも踏み込み距離が殆ど無いから当て辛いし、かといって硬直時間が短くなってるわけでもない
付けたら弱くなるキットも珍しい

723 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:32:55.11 ID:/zehJC9b.net
G9のレイルガンチャレンジがインスタントショット取ってからようやく伸び始めた
オーガ処刑キルももう少しだ、このチャンジが終わったらひたすらアトラス40mm使うんだ・・・

724 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:49:29.74 ID:fb24ZZmK.net
>>723
修行みたいだな・・・

725 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:07:51.57 ID:mhLf3RAoI
ズッチャッチャッ!
ズズズ、
ズッチャッチャッ!

Z戦士は岩を背負って修行する。

726 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:04:48.98 ID:BOH2od68.net
アトラス40mmとかいつまでたっても上達しない奴が使う甘え武装じゃねえか

727 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:19:16.78 ID:gi3BWBbZ.net
40mmキャノンって他の武器と比べると使い勝手が良くて威力も高いから強いけど
相手が使っててわざわざ文句を言うほどチート武器でもないんだよな
MODを外して運用したら許されるだろうか

728 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:30:05.97 ID:h0Irq4Tt.net
アークキャノンのキャパシター無し連射で視界妨害が最高の嫌がらせだと思ってるわ
ストライダーでダッシュコア発動したらんほぉぉぉもう止まらないのぉぉぉ

なお単機では養分の模様

729 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:08:08.51 ID:/zehJC9b.net
過疎酷いな
人いないからアメ鯖行くとping高すぎてタイタンの体力まだ残ってるのに処刑キルされる

730 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:10:41.48 ID:SfvbgA90.net
マッチングしねーぞ
どの時間帯はどの鯖がいいかテンプレにほしいわ

731 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:23:54.99 ID:MhTnIC3f.net
デイリーチャレンジ、たまにキツいのがあるな。
フラグでパイロット5キルとか、いつ終わるんだよ。

732 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:58:09.33 ID:hYKxtWiu.net
>>730
17時〜23時は日本
それ以外はアメリカ西

733 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:03:45.87 ID:j/QQ7Lvq.net
単騎千里を行く

734 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:14:25.21 ID:0hER0chq.net
>>731
拠点戦でキャプチャ中の奴へスパムしまくるとか
相手の足元へ放っておいてスマピで撃つとか

かく言う俺もまぐれで1キルしかできてないが

735 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:25:27.91 ID:VzItve5S.net
>>723
昨日その両方1日で終わらせたがプラレールは核マガの方が早く終わる気がしたな

736 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:44:38.13 ID:/zehJC9b.net
>>735
1発目でシールド剥がしてちょこちょこ当てる感じ?
そもそもシールド剥がないとクリティカルカウントされないんだっけ?

737 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:51:06.07 ID:gi3BWBbZ.net
フラグは1〜2秒ほど溜めて投げると、マーカーが出て逃げられることが減るから狙ってキルできなくても多少効果があるよ
スマピ起爆はいつかのパッチで難しくなったらしい
それにしてもデイリーチャレンジは狙ったバーンカードが貰えるくらいしか報酬がないよなあ 装備を適当に決めたい時に参考になるか

738 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:58:56.22 ID:0hER0chq.net
金稼ぎの為に実装されたんだろうし、実際最初の頃は少なからず役に立ったけど
世代が進んで高額なエンブレムも全部買ったら金が余るようになってしまった・・・

739 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:04:30.93 ID:VzItve5S.net
>>736
そうそう
あと接近サルボで一気にシールド剥がして夢中で狙ってたわ

740 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:57:44.72 ID:RsDPOi5S.net
プラレールチャレンジの時は敵のタイタン増えてからレールガン持ちのタイタンを出すのが基本だけど
たまに最初のチェーンガントリスレアーク辺りのタイタンで最後まで戦えてしまって使う前に終わってしまう時が

741 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:04:28.69 ID:6PDMEo/1.net
>>730
2時~8時 WEST EUROPE
10時~19時(10時~20時) WEST U.S.
21時-22時 WEST Japan

742 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:27:50.99 ID:2ZkGE/I4.net
DLC第一弾のマップ、全然マッチしなくなったな
持ってる奴は引退して、居なくなったってことか

743 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:41:25.81 ID:WjbC7lQh.net
凄い過疎っぷりに草
消耗戦以外人本当に居ないんだな

744 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:42:59.93 ID:laUsVx6R.net
うるせぇぞ!ドロップシークエンス開始!

745 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:53:57.43 ID:2ZkGE/I4.net
午前中はEUか、アメ鯖行くんだが、メチャクチャ強い奴があまり居ない感じが
夕方以降になるとアホみたいに強い奴が出てくる感じ(ニュータイプ級)

746 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:11:28.78 ID:pYi2toZa.net
うるせぇぞ!ハローワークシークエンス開始!

747 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:16:21.03 ID:nmxKF70h.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││

748 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:38:26.70 ID:ukIk5ubP.net
設定が毎回リセットされる対処法がイマイチわからない

749 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:54:47.25 ID:AXLaEPL8.net
ユーザ名が日本語

750 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:15:50.34 ID:JCaNjOUa.net
最近ウル4初めてゴミカスみたいな戦績だが
たまにTitanfallやるとそこそこMVPとれてホッとする

751 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:32:42.13 ID:dxNJexE0.net
緒戦の正面切っての撃ち合いで、撃ち負けるのが増えた気がする。
見ると大体は改武器なので、カードの供給が良くなったんだろうなぁ。

752 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:45:39.71 ID:vVVQCPAB.net
消耗戦が飽きたからエクスペディションバラエティばっかりやってるけどたまには他のバラエティもやりたいわ・・・

753 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:47:20.81 ID:WjbC7lQh.net
どのゲームでもTDMが1番人多いしな仕方無いね

754 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:42:00.20 ID:UQFbnQyq.net
セールで買ったゴミ共糞邪魔だわ
お願いだから8デス以上したら部屋から出ていってくれ
お前らのせいで皆楽しくなくなってんだよ
死ねや

755 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:16:41.83 ID:0hER0chq.net
>>754
お前でも倒せるような初心者がどんどん居なくなってるのはお前のような奴が居るからだろ

756 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:20:34.53 ID:SfvbgA90.net
>>754
8は死にすぎだと思うけどまま、そう怒んないで
自分のチャレンジ進めてればええんやで

757 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:26:59.28 ID:+nVxH6iX.net
何でお前ら相手に高Gが数人いると逃げるんや
一戦ぐらい付き合ってくれてもいいだろ

758 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:36:24.56 ID:utSJWntx.net
TITANFALLのセーブを記録しているファイルのディレクトリが書いてあるファイルはどこにありますか?

759 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:36:56.85 ID:RsDPOi5S.net
味方が死にまくるなら動くレーダーとして使えばいいのに
勝率は下がってもキルレートまでは下がらないんだからうまく使えないほうが悪い
そういうのが嫌なら野良なんてやらないでずっとPT組んでろとしか言えない

760 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:54:20.14 ID:UQFbnQyq.net
>>759
相手側がほとんどタイタンに乗っててもそんな事いえんの?アークキャノンの良い的だろ

761 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:00:00.27 ID:mPcVbcZO.net
タイタン壊してもキルレは上がらないけどタイタンにやられるとキルレは下がる
自分だけ無双してタイタン乗っても一体じゃどうにもならんね
ここがCoDと違うところ

762 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:05:04.19 ID:yQLgOB0m.net
またセールやってるわけ?
いくらセールやったって、糞マッチングをどうにかしない限り流出は止まらんよ
過疎化対策なんてどうでもよくて集金したいだけかもしれんが

763 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:05:35.32 ID:UQFbnQyq.net
三日前から始めたG9のチャレンジやっと終わったわ
G10にするか迷うな

764 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:08:41.08 ID:AMlsWU8H.net
G10おいでよ!!
ほんのちょっと味方からの期待値が高くなるだけさぁ

765 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:11:10.19 ID:vD4pK0Hk.net
>>758
マイドキュメントのRespawn

766 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:14:44.88 ID:RsDPOi5S.net
>>760
野良で戦うってのはそういう状況も受け入れなければいけないしそういうもの
だから一定の戦力を固定できるPTを組めないなら正直諦めろとしかいえない

767 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:40:07.83 ID:utSJWntx.net
>>765
そのディレクトリが書いていあるファイルです
起動したら初期化されるのでCドライブ直下において指定出来ませんか?

768 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:09:05.40 ID:1wd78Yy1.net
>>754
そのお陰でお前が死なないってことを忘れるな

769 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:25:04.47 ID:UQFbnQyq.net
>>768
相手のタイタンに殺されるやろ
そういう試合は多勢に無勢となる展開が多くなるからストレス貯まるんだよ

770 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:28:46.14 ID:KhLLVOcC.net
>>766
じゃあやっぱりキルレ下がるんじゃねぇか

771 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:48:04.87 ID:RsDPOi5S.net
キルレいくらが基本なのか知らんけどそこまで言うなら下がらないうちに戦場放っておいてマップの隅でクロークでも使って隠れてりゃいいんじゃないの
途中抜けも駄目PT組むのも駄目自分が一番強い味方ごみっていうならもうオフゲーでもやってりゃいいだろ

772 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:49:08.32 ID:+nVxH6iX.net
ぼっち野良ならPT相手には運が良ければ勝てる位に思ってないと
どうしても勝ちたきゃPT組んで野良狩りでもしてりゃいい
それか勝てそうな試合だけ選んで参加すりゃいい

773 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:50:09.55 ID:iv6shZNN.net
多少戦績が悪くても、だいたい同じようなスコアのが
敵側にもいるんでそんなに気にしてないけど、ダントツで
悪い成績を出してるプレーヤーが撤退途中でも抜けるのは納得いかない。

G4で17デス、スコア20台なら、ほとんどアンタが戦犯なんだから
最後で名前晒して欲しかった。覚えとくし。

774 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:52:19.97 ID:WjbC7lQh.net
勝ち負けなんかどうでも良いただバランスの良い編成で
ギリギリの熱い試合をしたいねん
ここ最近レイプ試合かボロ負け試合に途中参戦ばっかやねん
せめて萎え抜けにはペナルティ与えても良いんじゃないですかね・・・

775 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:05:21.85 ID:8zCmh9+Y.net
PTは散々苦しめられて害悪だと思うけど、いざ自分のとこに招待が来るとついつい参加してしまう
そして理不尽なチーム分けに怯えたりしない快適さを知ると
もう参加するのはPTの時だけでいいかな…という気分になる

でも一方的なゲーム多すぎて、これ相手は全然楽しくないよなぁとか思い始めて
野良のときみたいに長くプレイできない
PT解体してシャッフルすればみんな楽しめるのに

776 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:05:30.62 ID:AX8NcX6v.net
寄せ集めの野良でバランスのいい編成でギリギリの厚い試合ができるFPSなんて前に上がってたHalo位しかなくないか

777 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:07:05.68 ID:hYKxtWiu.net
HALOはスキルシステムのマッチングがどっかの糞ゲーと違ってまともに動いとるからな

778 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:18:41.67 ID:AX8NcX6v.net
>>777
スキルマッチングが成功しているのHALOくらいしかないんだからマッチングの不平等性についてはどうしようもないだろ
マッチングに文句言ってるやつらは他のゲームやったことないのか?
正直ここで文句たれるほど他のゲームのマッチングについて良いと思ったことないわ
どこも大して変わらないのになぜこのゲームだけこうも文句言うやつが多いのか・・・・

779 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:25:59.11 ID:h0Irq4Tt.net
おうG10俺一人ん時にG1全部押し付けんのやめーや

780 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:30:58.15 ID:Zqv2XNUa.net
前の試合で20キル出してた敵のスーパーエースのとこに
G1が全員押し付けられてk=dになるのスカッとするw

781 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:38:05.81 ID:DkyWdiOh.net
新しいDLC来たっていうからやろうと思ったのに人いないんですけど、西アメリカにも日本にも
144fpsはやっと実装されたのね
スキルシステム実装ってのはなんだったの?
一応俺のKD3ってのはマッチングに影響してんの?発売一ヶ月しかやってないけど
>>778
FPSじゃあHALO2,3、CS:GOだけだな
どっちも俺の好きなゲームだわ

782 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:41:00.02 ID:AX8NcX6v.net
>>781
大まかな範囲ではスキルは影響されてる
連勝したり、KDが連続10/1とかだったりすると強いやつらに放り込まれる
144FPSは垂直同期オフで実装された
新しいDLCのやつはインストールしてないかどうか確認しておいたほうがいい
俺は普通にマッチングする

783 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:44:59.07 ID:DkyWdiOh.net
>>782
いろいろthx
連勝かー、なら俺には関係なさそうね
なにやらブラックマーケットとかいろいろアップデートは頑張ってるみたいね
フロンティアズエッジは最新版です、ってなってるのにDLCバラエティどころかATTRITIONもマッチングしない

784 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:51:50.64 ID:hYKxtWiu.net
遊べば遊ぶほど上達していくはずなのにむしろ成績下がって来てるわ
G2くらいの頃が一番良かった

785 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:57:33.60 ID:DkyWdiOh.net
なにこのクソゲーまた重くなったのかよ
ゲーム落ちたら画面解像度がセーフモードのときと同じになっちまったぞ
つかなんでこのゲーム重いんだよ、i5-3470にR9 290だぞ、メモリは8GBだし

786 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:01:56.60 ID:mGBhaEbu.net
PTは晒していいことにしようよ

787 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:20:26.42 ID:Ck4sKw7L.net
なんで制作会社が公認してるシステムで遊んでるのに晒されなきゃいけないの??
ぼっちだから??ザコだから??

788 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:24:43.01 ID:FK6Z3vzU.net
友達と一緒に遊ぶだけで晒されるとか怖すぎ

789 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:28:07.49 ID:IyyQxS55.net
晒したければどうぞ

790 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:30:00.70 ID:wcTFbbHH.net
なんで公開してる情報を書き込むだけで文句言われなきゃいけないの?
嫌なら公開すんな
プレイして名を晒すな

791 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:36:38.27 ID:ipMXqDeA.net
昨日タイタンフォール買って今ショートカットキーの設定やってるんだが、複数同じキーって選べないの?

792 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:38:45.23 ID:ShFP5fqb.net
あいたたたたあwwww
プレイして名を晒すな(キリッ

ふぁあぁぁぁぁwwwww

793 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:43:47.89 ID:gcFH5ALY.net
>>786
ニコ生で毎回PT募集してる奴いるよ

794 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:51:15.88 ID:ipMXqDeA.net
あ、やっぱなんでもない

795 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:53:11.70 ID:kR2hdRht.net
誰かが書いてたけどPT不可モードがあればそれで済む話
これならどっちも納得するだろうに

796 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:36:43.76 ID:hZvsiodm.net
LvStyleはやはり日本人升だった
升使って3人(ptの他2名は通常っぽい)で野良狩りとか良い趣味しとる

797 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:11:14.28 ID:N6okbuBf.net
赤点出してマインでキルするのって、結構有効なんだな。
てか自分がそれで今日何度もやられたんだけど。

ラグーンの水のあるところに仕掛けるとヤバイね。スマピ持ちも
あまり出てこないマップだし、探知されにくい。

798 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:46:19.03 ID:NT7M4FDg.net
オーガくんの上方修正はまだですか?

799 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 03:15:31.63 ID:THJ5NFzV.net
2000円かよ...
そういうセールとかじゃなくてシャッフルなどやサーバーの改善をしたほうが人口増えると思うな

800 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 03:22:06.70 ID:1TEY7LVi.net
シャッフルの改善は手間かかりすぎるだろうしセールが一番いいと思う
シャッフルはPTばらけるようにだけしてくれればいいわ

801 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 03:24:23.60 ID:FvaeXn5V.net
皮肉な結果だが
CODの新作来たら完全に終わるな・・・この調子だど

802 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 03:40:05.63 ID:/0pqHyHM.net
COD言うほど面白そうには思わないけど貴方がそういうなら正しいに決まっていますね

803 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:13:48.86 ID:u2BCmuxA.net
>>795
それCodでも散々言われてきたから
それでも反応無しって事は統計的に見るとPT組んでる奴の方が多いって事なんだろ
赤の他人とチーム組むより、フレとチーム組んでる方が楽しいしな

804 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:35:42.90 ID:NT7M4FDg.net
戦場にオーガが減ってきた気がする
いるにはいるけど以前より見かけない

805 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:00:55.48 ID:lFcFsS12.net
ビッグパンチが猛威を奮っていた時期にはあんなにオーガばかりだったのに

806 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:28:14.58 ID:frCpY4L3.net
sobaodennってパッドなんだなw
AIMアシスト強すぎw

807 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:49:39.61 ID:Xhg90l6c.net
\ 1,980  70%お得
スタンダード エディション
オリジンで、今が最安値か?
シーズンパスも\ 1,750だ。

808 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 06:06:37.61 ID:ipMXqDeA.net
デジタルデラックスを昨日5200円で買った俺涙目

809 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 06:12:59.94 ID:FvaeXn5V.net
無料期間や値下げしても人が集まらないのかね

810 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 06:34:47.05 ID:yELPRzlc.net
せっかくの新規も高GEN PT御一行様に理不尽にレイプされて萎えて辞めてるってさ

811 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 06:42:39.38 ID:frCpY4L3.net
どうりで新兵が多かったのか
今日だけで見た新兵共はスマピ使って負けるとわかるとすぐ退出する有能揃いだったからこのゲームの未来も明るいな

812 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 06:42:47.79 ID:yLMVV/i8.net
G9チャレンジ中だが、オーガの処刑キルが進まん
ニュークリア装備してる奴が多いのとオーガの足が遅すぎんだよ

813 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 07:17:33.28 ID:FsXSa+6a.net
プレイヤーが求めていない機能ばかりに力を入れる無能リスポーン

リスポーン「賢いAIを」
 …そんなものをプレイヤーは求めてない
 銃を向けられたら逃げいていくAIなんて鬱陶しいだけ
 「賢いAI = 面白いAI」ではない

リスポーン「プレイヤーのスキル値を測って、マッチングバランスを」
 …バランスは取れてない
 数値でプレイヤーの能力を測るなんて不可能
 プレイヤー間の相性もある
 そもそもPTと野良を一緒にプレイさせている時点で前提からおかしい

リスポーン「クラン戦は検討中」
 …一切音沙汰なし

リスポーン「勲章追加しました」
 …お前らがつくった勲章を使いたいわけじゃなくて、自分でデザインした勲章を貼りたいんだよボケ
 しかも使用条件がまたうんざりするようなアンロック方式
 Gooserの失敗から全く成長していない

リスポーン「カービン弱くしました。ビッグパンチ弱くしました」
 …スマピが猛威。オーガがゴミに

リスポーン「フィギアつくりました」
 …氏ね

ってか、これ完全に次のゲームのためのシステム開発に利用されてるよね?
早く倒産して権利売却しないかなー

814 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 07:30:16.49 ID:jCK2LWtW.net
>>812
俺は40mmとマルチミサイルでやってたな
敵のHPをギリギリで残しながらチマチマとマルチミサイルでHPを削り近付き処刑に持ってったな
部屋でオートイジェクトしない処刑できるプレイヤー名を覚えておくと良いよ

815 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 08:22:44.21 ID:GKiChMgX.net
>>813
こんなにも長々と書いてくれてるのに共感出来なくてワロタ

それぞれ思うところがあるんだなーって感心する

816 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 08:47:01.21 ID:IFDz7M43.net
文句言ってる暇があったら1つでも多くキルできるように頑張ろう?な?

817 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 08:52:59.29 ID:UDrXwzh3.net
今回の作戦は拠点戦だ

818 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:05:42.64 ID:zujZDsdE.net
>>813
>そもそもPTと野良を一緒にプレイさせている時点で前提からおかしい

え、何その理屈
一緒にPT組むフレンドとか、いらっしゃらないんですか...?

819 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:28:38.85 ID:+nupP+BT.net
小さい方のタイタンフィギュア思い出して予約しようとしたらほとんど締め切ってるじゃねーか
なんで教えてくれなかったん

820 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:33:20.09 ID:3/neipnr.net
pingが高すぎる
昨日はまともだったのにクソが

821 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:37:22.74 ID:KVstuH/m.net
オーガくんは死にそうになってからのオーバーコアがクッソ強い

822 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:38:28.61 ID:rkRWwUed.net
>>818
フレが居ても時間が合わないとかもあるし、自分等がPTで相手が野良の狩り状態が面白いとかいうなら別だけどさ

823 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 10:11:42.02 ID:XJfyN6Yh.net
>>818
PT反対に対する論法が人格攻撃しかないのはいかがなものか
考えて反証したら?

824 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 10:16:02.08 ID:8ECquoRm.net
一度フレンドと一緒にスマピ使ってみろ
別ゲーになるぞ
オートタイタンが試合終了まで生き残るなんてザラだ

825 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 10:30:58.47 ID:8ECquoRm.net
PTは楽しいけど、それほどimbaじゃないぞ
たしかにキル数は稼げる
でも試合に貢献するのはのはミニオン食ってるやつだったりする

まあ俺は勝敗よりKDのが大事
敵の投下タイタンが動いた瞬間に壊すのが悦び

826 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 10:38:00.44 ID:RVfyK25F.net
勝敗よりKDのが大事とは思わんけど、味方が軒並みニートでもテメーだけはとりあえずまともなKD稼ぐプレイに
それなりのやり甲斐あるのはわかるわ

827 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:28:56.74 ID:byRQRq9r.net
こんなんだから一瞬で養分が居なくなって過疎るんだなぁというよくある流れ
とっくにゲーム自身の寿命は尽きてて無料安売り延命治療中のこれに言う事ではないが

828 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:29:12.66 ID:rzdhRtKI.net
新兵増えたらしいからスマピPTで戦場の厳しさを叩き込むか

829 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:44:07.22 ID:FK6Z3vzU.net
>>827
そんな延命中のゲームのスレに必死に書き込んでこのゲームを貶してるお前ら
何の得があるんですかねえ・・・・・

830 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:49:31.44 ID:yLMVV/i8.net
スナイパー系武器って苦手だったけど、使い続けていると立ち回りとか上手くなるな

831 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:07:41.40 ID:eFUJJzi6.net
買おうかと思ってるけど過疎が気になる

832 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:11:13.85 ID:yLMVV/i8.net
>>831
消耗戦なら人がいるから大丈夫だぞ
時間帯に合わせて鯖を選べば、普通にマッチする

833 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:59:01.99 ID:sTwA7eZ5.net
>>791
普通の設定ではできないね。ソースエンジンだから恐らくautoexec.cfgを使えばいけると思うよ。

834 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:10:26.67 ID:fnU4K7pU.net
買おうと思ってんだけど
シーズンパスも買った方がいいのん?

835 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:23:01.66 ID:y+ffW8U1.net
>>784
マッチングが機能しているから戦績上がるわけがないだろ他のゲームで強いとか勘違いしてたぼけが相手を選んで戦っていたチキン野郎だって認めようぜ。

836 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:26:46.93 ID:y+ffW8U1.net
>>831
アメリカとか西ヨーロッパいこうぜ。恥ずかしい日本人なんてもう止めようぜ

837 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:31:50.02 ID:RaCT5jEf.net
マッチング機能してるんかね
新兵さんやらと一緒になるのが多い

838 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:36:52.25 ID:9hJvZ3jM.net
このゲームのシーズンパス買うのはおすすめできないな
DLCは今のところマップだけだし

839 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:37:58.15 ID:DM8DTyZd.net
アジア鯖の連中ってなんか調子狂うな

840 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:49:23.10 ID:jXTroo+Q.net
このタイミングはおかしいだろ
xboxONEの同封版買わせた後に更にPC版値下げじゃねーの?w

841 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:53:28.25 ID:UDrXwzh3.net
正直3マップだけで1000は高えよな

842 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:03:00.12 ID:e/QQxCwX.net
>>837
最初は低Gの所に放り込まれてK/D10とか叩き出してるけど
そのまま続けてると自然と高Gが集まってる場所になる
低Gが抜けた所の補充で高Gが放り込まれるからちょうど良い感じになるのに少し時間かかる感じ
最初から強いのが多い所でやりたい場合はCTFやバラエティを選ぶといいかもしれん

843 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:08:25.94 ID:pwE7EyRV.net
ド下手なので日本鯖行ったことないんだけどCTFってマッチングする?

844 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:13:14.85 ID:3/neipnr.net
マッチングするけどping高すぎ
多分人が居ないから海外のサーバーでやらされる

845 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:21:21.51 ID:pwE7EyRV.net
やっぱり日本鯖もそうなのか
自分も西米行ってるけどいつも200前後になってしまうな

846 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:37:49.99 ID:RaCT5jEf.net
>>842
確かにCTF単体には入ったことなかった...
CTFはあんまりいい思い出なくて嫌厭してたんだけど入ってみる
thx :)

847 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:15:55.84 ID:uPkX5g49.net
1900円なら買いだね
面白いよ

848 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:18:10.66 ID:CN33IGk6.net
当初のCTFはフラッグ持ちながらタイタンに乗れたからめちゃくちゃつまらなかったんだよな
今も1対1とかで試合させられて良く分からんゲームになったりするけど、スピード感のある良いルールだ

849 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:24:59.84 ID:TPUJIYYl.net
特定ルールでマッチングしなかったら
バラエティに強制移動するようにしてくれないかな
出たり入ったりするのめんどくさいんじゃ

あとキャンペーンさっさと廃止するかDLCマップ分のストーリー追加するなりしろ

850 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:43:34.11 ID:y+ffW8U1.net
>>848
あぁあれはマジでなえたわPTでの連携がえぐすぎだったな

851 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 16:54:29.56 ID:8ECquoRm.net
リスポ「米鯖は人不足でマッチングできないという報告は無い、以上」

852 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 17:30:05.97 ID:2rnn+uA2.net
これ以上過疎ったら真剣に箱one版移住考えるわ
あっちは人いるみたいだし
ただPCから移ると色々落差に萎えそうではあるが

853 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 17:32:02.60 ID:pwE7EyRV.net
>>850
それでさっさと終わらせるならまだしも5点先取後タイムアップぎりぎりまで旗持ったままキル稼ぎしてる奴見てドン引きしたわ
今はそういうのいなくて良い

854 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 17:34:42.25 ID:2rnn+uA2.net
>>853
この手のルールだとどんなゲームでもそういうカスいるよなぁ

855 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 17:38:06.69 ID:KVstuH/m.net
遊べなくはないがやっぱ人相当少ないよね
よくみると同じ人と戦う割合がすげぇ高い

856 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 18:03:35.53 ID:CN33IGk6.net
あとは人口が十分にいて同スキル帯でマッチングしてくれるだけでほぼ完璧なゲームになると思うんだけど
惜しくてかつ致命的な部分だよな……

857 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 18:07:27.49 ID:XfBcFI/e.net
オーガビッグパンチって踏み込み距離が問題だったのに威力まで他タイタンレベルに下げる必要あったのかな
ストライダーに対してダメージが入り過ぎるって苦情もあったらしいけどオーガに殴られる間合いまで入ってくるストライダーにも問題があるとは考えなかったのだろうか

858 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 18:12:41.94 ID:tavTh1Er.net
bor相手だと飽きるな

859 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 18:19:06.85 ID:FK6Z3vzU.net
>>858
まだAI相手にしてるのか新兵ちゃん

860 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 18:36:51.04 ID:ZtB2quMk.net
いまが充分遊べるギリギリって感じだね

861 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:03:11.46 ID:RXT/0fLt.net
今回の1980円セールいつまで?

862 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:06:24.69 ID:tavTh1Er.net
確か26日

863 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:16:19.50 ID:RXT/0fLt.net
26日か。ありがとう。
前の2800円ぐらいのセールのときも日曜越えて何日か続いたような気がするね。

864 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:24:55.84 ID:e/QQxCwX.net
最近買った奴を馬鹿にしてるような値段設定
未完成臭あるし元々4k位で売ってた方がよかったんじゃないのかこのゲーム

865 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:36:41.16 ID:MxbMdQD2.net
またタイタンフォールがゲームタイムの対象になってるね。

866 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:46:10.38 ID:3MEXCgsB.net
クソゲーで人気がないからな

867 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:52:00.16 ID:U1vYLSEc.net
暇潰しに兵士と一緒にしゃがんできょろきょろしたりウロウロしたりしてたら思ったより気付かれなくてワロタ

868 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:54:36.89 ID:C4W0YyVG.net
ゲームタイ厶でプレイしてから製品版購入する場合ってまたダウンロードしないといけないの?
一回無料でプレイしてから考えたいんだけどダウンロードし直すの面倒

869 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:57:55.10 ID:RXT/0fLt.net
購入済みでゲームタイム押してみたけど、
新しくは追加されなかったのでそのままプレイできると予想。

870 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:05:01.46 ID:C4W0YyVG.net
>>869
d
参考にさせてもらうわ

871 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:31:23.52 ID:ESyHG7oTN
50%OFF中に70%OFFやるなよ!
糞が50%の時に買っちまったよ!!!!!!

872 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:00:35.71 ID:kR2hdRht.net
面白いんだけどなぁ・・・PC版だからしょうがないけど発売当初と今じゃ
全然人口が違うよね

873 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:11:12.64 ID:Pr+Wdosn.net
6人揃うのが必死 先行きくらいな
好きだけど 唯一パッドでマウスに勝てるから

874 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:15:46.57 ID:vA/6QrUO.net
半年持てばいいほうだろ

875 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:26:45.43 ID:U1vYLSEc.net
PS4で出たらそれなりに盛り上がると思うぞ
スマピと角待ちSGがスレでお互いをディスり合う姿が目に見えるようだ

876 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:29:51.93 ID:Pr+Wdosn.net
distinyとか言うのとなんか被るな!

877 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:33:10.36 ID:9GnbrzQM.net
fps全く上がらない不具合w
設定すらまともにできねーぞ…

878 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:33:15.10 ID:vA/6QrUO.net
そのですてにーとやらは壁走りや2段ジャンプしたりロボットに乗ったりするの?

879 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:34:49.05 ID:XJfyN6Yh.net
今日はバラエティなし?

880 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:43:18.52 ID:JqyWDK6C.net
米西鯖ならいつでも賑わってるだろよ過疎化の心配はいらん

881 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:54:16.96 ID:NT7M4FDg.net
最近はバラエティの方に人がいる気がしないでもない

882 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:55:29.97 ID:FK6Z3vzU.net
>>877
お前のPCを疑ったほうがいい
グラボもゲームも垂直同期オフでfpsは144出る

883 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:57:46.17 ID:K5i37rDj.net
>>878
とりあえず2段ジャンプはできる

884 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:20:24.90 ID:vVyRaH6+.net
久々に起動したけど
アメ西鯖のフロンティアバラエティもマッチングしないなぁ
うーん

885 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:35:42.75 ID:yBaqqUwi.net
>>879
集まるのなら新規組だけでやってみれば?
さすがに今から始めて消耗戦だけしかできないのもかわいそうだし……

886 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:36:43.52 ID:U1vYLSEc.net
タイタンもいるだろ!いい加減にしろ!

887 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:44:16.10 ID:qJLMcNOI.net
前からちょっと興味があったからゲームタイムでやってみたが
正直これ500円でも微妙だな…
買わなくてよかったw

888 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:47:15.61 ID:UDrXwzh3.net
500円は流石に乞食すぎだろ

889 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:47:27.40 ID:FK6Z3vzU.net
こういうこと言ってるやつって大抵遊んでないんだよな

890 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:48:15.60 ID:iXL7daJI.net
下手くそには向かないFPS

891 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:51:36.14 ID:qJLMcNOI.net
マッチングシステムこんなに糞だとは予想してなかったんだわ
ゲーム自体は気になるラグもなくヌルヌルでまあまあ
芋ゲーだけどw
せめてバッフィーみてーな仕様だったら2000円で買ってたけどな

892 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:59:31.17 ID:FK6Z3vzU.net
釣り針でかすぎ

893 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:14:55.67 ID:vA/6QrUO.net
芋ゲーだったの?

894 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:17:54.93 ID:DM8DTyZd.net
地面を這いずり回って大方スナの的にされまくったんだろ
このゲームの初心者あるあるだからな

895 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:18:23.47 ID:U1vYLSEc.net
これが芋ゲーだったら大抵のFPSは芋以下の何かですわ

896 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:20:28.59 ID:DM8DTyZd.net
て言うかこのゲーム
伏せれないから

897 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:24:34.59 ID:kqhtArP8.net
消耗戦どこも1周目セール勢しかいねえな
G付きの奴らはどこ行ったんだ?

898 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:26:28.79 ID:+K4L4Wi5.net
GEN10LV50がキャンペーンで初心者狩りしてるのは見かけた

899 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:30:25.50 ID:fXTNXTBT.net
これつまんねーな

900 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:32:20.11 ID:L9lzVz7C.net
まーた帰ってきたのかコイツ

901 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:38:31.23 ID:bB8liomb.net
言われて気づいたけどこのゲーム伏せが出来ないんだな

902 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:39:28.44 ID:iXL7daJI.net
タイタン乗ると途端に消極的ゲーになるのがな
タイタンはもっとカカッと動けて、耐久力も3分の1くらいにしていいよ

903 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:39:56.74 ID:fXTNXTBT.net
インストールに50Gも使ったが大して面白くなくてがっかりだよ

904 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:40:18.10 ID:frCpY4L3.net
新兵ばかりで試合にならんわ
雑魚はさっさとアンインスコしろ

905 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:41:51.98 ID:DM8DTyZd.net
そんなこと言わずに小隊長殿
ひよっこのお守りはあんたに任せるぜ

906 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:43:12.81 ID:FsXSa+6a.net
新兵多いと蝿叩きゲーになるからな
クロークしててもバックファイアで見えますよと

907 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:43:35.34 ID:GjYEK/PY.net
そいつBFスレで「味方のせいで俺が負けるから面白くないBANしろ」とか言ってたケツ毛だろ

908 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:46:51.14 ID:TAT2H1zu.net
無料と聞いて
無料勢の山に飛び込めば連戦で不利シャッフルされても勝率上げやすいしまたやるかな

909 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:48:40.14 ID:e/QQxCwX.net
>>908
そう思うじゃん?(自分側にG1集合

910 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:49:40.10 ID:kR2hdRht.net
楽しいけど一部のバランス悪い武器のせいでなんかストレスが溜まる
特に40mmこいつだけは害悪スマピは少し慣れたけどミニオン狩りの効率が高杉る
それが1番の問題他の武器の効率が悪すぎる

911 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:51:14.82 ID:bB8liomb.net
なんか久々に勢いあるな
さすがに無料と1980円はでかいか

912 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:54:27.85 ID:TAT2H1zu.net
>>909
やめてくださいレイプされてしまいます

913 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:01:37.51 ID:bB8liomb.net
ttp://i.imgur.com/eaYpa3i.png
セールの馬鹿野郎!!

914 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:04:32.12 ID:Aq6pFlL2.net
つかタイタンっていらなくね?

915 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:23:27.79 ID:8IJ6jXol.net
>>913
日本でLTSできるのかよ・・・

916 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:31:30.75 ID:9cLS4SSu.net
>>877
Originクライアントで
Origin in Gameを無効にしてもダメかい?

917 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:32:38.31 ID:es6do/3P.net
>>913
本当にこの現象勘弁して欲しい(切実)

918 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:54:32.28 ID:sDHdSLq0.net
851だけど裏で動いてた常駐アプリが原因だったわw
こんなに面白いなら発売日に買っとけばよかった。

919 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:22:53.62 ID:1pPTrh9x.net
650Ti持ってる人、144fps出る?

920 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:42:44.06 ID:JWxMVHXJ.net
2日無料乞食出来んなぁ
前の無料やってたらダメなのかこれ

921 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:44:40.21 ID:cHUD0O/s.net
サブ垢くらいパパッと作って来い

922 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:23:06.38 ID:BIb53Dn1.net
最近ストライダー使い増えてきたな
皆殆どアトラスかストライダーだね

923 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:38:10.19 ID:QK/KNcIW.net
遠距離フラググレで爆殺されたのが気に食わなかったのかG10様からHPハッカー扱いされたわ
カービンの遠距離の威力弱体化したの知らなかったのかな

924 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 03:30:12.14 ID:ikp/DMya.net
今日調理師試験があるから今勉強してるんだが
眠くなったら眠気覚ましにタイタンフォール1ラウンドやって
奮い立たせてる。激しく動く系は脳を刺激していい感じや。

925 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 04:36:41.06 ID:wH3INHu2.net
PCゲーはすぐ投売りするから発売日に買うのが馬鹿馬鹿しいな
発売してまだ半年なんだろ

926 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 04:44:38.43 ID:7aug3m65.net
絶頂期が過ぎたこの過疎ゲームに今さら2000円も払うお前の方が馬鹿だろ

927 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 04:48:18.14 ID:wH3INHu2.net
払ってねえよタコ

928 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 04:51:35.58 ID:7aug3m65.net
蛸はてめぇだイカ野郎

929 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 04:56:11.05 ID:JWxMVHXJ.net
蛸なのかイカなのかはっきりしろ

930 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 05:10:51.68 ID:ClO5ZCen.net
タコですいません

931 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:44:25.18 ID:Kl5Lgoo9.net
>>924
感情コントロールできるようになるとかなり強くなるい。ただのハエ叩き下ーから大きくかわるぞ

932 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:53:34.15 ID:XGH4TKlh.net
別に発売日に買っけど後悔してないぞ
こんな神ゲーをすぐプレイできたからな

933 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:54:09.61 ID:XGH4TKlh.net
> 買っけど後悔してないぞ

訂正 買ったけど後悔してないぞ

934 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 08:00:12.68 ID:wlzsw1e7.net
俺も発売日に買ったけど後悔してないな。
初期のみんなよく解からなくてCODとかCSみたいな動きする人が多かった時とか体験してないのはもったいないと思う。

935 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 08:50:46.04 ID:G7nDBioc.net
>>919
670でもフルHD、ミディアム設定、各エフェクトほぼロー設定で60hz切る時があるから無理だと思うぞ

936 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:25:12.88 ID:+ITmCt4R.net
LTSにサブ垢の5人PTがいるな
全員G1だけど脱出キル当てるわ壁クラスター決めてくるわで明らかに初心者じゃないよ…

937 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:12:29.37 ID:q4pRGzn4.net
サブ垢ってそのためだけに買い直してるの?

938 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:40:25.92 ID:BwhsYHva.net
>>937
キャンペーン価格なら遊園地へ行くより安いじゃんよ
夜に一杯ひっかけるよりも安いし
ちょっと良い店で飲み食いしたら万行くし

そういう事勘案したら副アカでキャンペーン価格ってメチャ安くない?
G1で無双してギモヂイイできるじゃん(俺はチャレンジの方が楽しいからやらんけど)

939 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:45:01.97 ID:Mkrkqmh9.net
そうだよな車買うより安いし

940 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:45:35.84 ID:CCQ0bTEn.net
ベータもプレイして発売前日にデラックス買ってプリロードまでした このゲームを嫌いになれるわけがない
だがGen1の途中で3ヶ月ほど放置していたのは内緒だ

941 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:03:25.41 ID:R382Ktum.net
Ping差は体力の回復速度とかにも影響するのかってぐらい撃ち合いが絶望的に勝てない相手と当たったわ
スマピで試しに後ろから撃ってみたけどロック3発じゃキルできないしその後追いかけてもなお3発必要だった謎
ヒットマークは出てたし興奮剤でもなかったんだがPing差エグすぎないかこのゲーム

942 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:22:02.13 ID:/Hfn4WYf.net
最近サブ垢増えた気がする
異様に強いGEN1が普通にいる
無論50じゃなくて成長途中のGEN1

943 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:44:15.15 ID:es6do/3P.net
サブ垢買ってまで無双したいというより
試しにチートツール使ってみようとしてるだけじゃね?
アカBAN痛くないし

944 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:46:51.78 ID:Ilm7rstz.net
チートあるのかよ
買うの止めた

945 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:57:53.97 ID:1pPTrh9x.net
チーターはチーター同士当たるようになる
たまにキルカメラ見てると露骨なのいるけど通報すりゃいい

>>935
だよねーありがとう、同じ設定で40FPSくらいで安定するから
ヌルヌル感は味わえないけど普通にプレイ出来てるからグラボが安くなったら買い換えよう

946 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:00:00.89 ID:yjjgSWzT.net
発売からずっとやってるけどチートに出会ったこと無いな
気づいてないだけかも知れないけど

947 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:07:29.52 ID:BwhsYHva.net
>>946
Killカメ見てるとAIM botはたまに居るよ
IDで検索するとすでにチくられてるっぽいから放置だけど。

948 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:08:41.03 ID:8IJ6jXol.net
>>946
キルカメラを最後まで見ればわかりやすい
それにタイタンの武器は大抵チェーンガン

949 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:12:58.72 ID:yOFD0d4s.net
キルカメが正確でなくとも、あのパッパッパッって瞬時に遠方の米粒にエイム合わせて殺してるからすぐわかる

950 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:33:48.81 ID:XBTcoqeE.net
実際、派手なチートでもなければうまい奴いるなぐらいで勝てちゃったりするしなあ
PTやってる時なんて特に

951 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 14:04:43.78 ID:OD2AuhU1.net
今日からはじめたんだけどプレイを押したあと、戦艦?の画面が出てきて、そこから進まない。右下の読み込み表示は回転してるだが。。何十分分までは出来るのやら。。

952 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 14:25:10.84 ID:Le14axjK.net
120出てるはずなのにダブルバッファかけないとヌルヌルしない
ダブルバッファしてもしょっちゅうぎざぎざ

常時ヌルヌルパッチはよ

953 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:02:18.44 ID:e9k8OsX3.net
>>941
興奮剤なしでちゃんと6発分当ててダメって怪しいなそれ
ラグ酷い部屋はスマピ使うけどそんな奴遭遇したことない
もしくは昨晩全鯖ping跳ね上がってたから鯖不調か

954 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:11:53.59 ID:pji478eX.net
>>925
でも半年で人全然いないじゃん…
βの時はまだ遊べたけど、今は消耗戦しかできないんだが

955 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:13:37.74 ID:rGBZQNXB.net
>>952
もうパッチでてるよ
お前のグラボの設定見た方がいいと思う
垂直同期の設定をアプリケーションの設定にして、Titanfall側でオフにすればヌルヌルだぞ

956 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:24:52.63 ID:RQ8VysRQ.net
>>799
2000円?3000円じゃなかったっけ
また値下げ??

957 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:27:30.53 ID:rGBZQNXB.net
>>799
セールをするのはEAであってRespawnの開発にはあんまし関係ない
少ない開発人数でがんばってるんだから優しくしてやれよ
毎回パッチごとに改善されてきてるだろ

958 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:27:57.75 ID:RQ8VysRQ.net
26日まで1980円なんだね
Civ5も26日まで安い。
お得した気分だわ

959 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:29:41.60 ID:0N2NmUrD.net
1週間前に東アジア鯖でやってたらチーター居たわ。
オートエイムとかじゃなくて移動速度が興奮剤の倍ぐらいになるチートやった。
もちろんタイタンも倍速で移動してて、ダッシュすると3倍ぐらいの距離を一気に詰めてた。
ただ面白かったのは、そいつが使いこなせてなくて右往左往走り回ってただけで、
スコアが毎回3位以下だったこと。

960 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:35:10.92 ID:KgN4C48k.net
>>951
俺もこれだわ
マッチング待ってるってことなの?

961 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:41:46.96 ID:RQ8VysRQ.net
ゲームタイムのデータって、1980円で正規正規サービス開始しても消えずに引継ぎだよね?

962 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:45:31.13 ID:RQ8VysRQ.net
間違えた・・・2回も正規って書いちゃった

963 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:46:41.79 ID:pji478eX.net
>>960
それマッチングじゃなくてロードが終わらない状態だよ

964 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:49:13.29 ID:NrrF4jrT.net
詳しい事は知らんが無限ロードはルータとの相性で起きてるからVPN通すかルータ通すのやめりゃとりあえず直るぞ

965 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:56:56.20 ID:rGBZQNXB.net
>>961
引き継ぐよ

966 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:07:08.47 ID:RQ8VysRQ.net
>>965
教えてくれてありがとう!
気に入ったら金はらうわ

それにしても、データ量デカイんだね。
52GBか・・・
俺の256GBSSDも、そんなに余裕たっぷりなわけじゃないからなぁ^^;

967 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:10:29.05 ID:7tPX0LZR.net
なんでも音声ファイルを無圧縮で入れてるからとか
だからマシンパワーを食う圧縮ファイルの解凍が不要でその分PCにやさしいらしい

968 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:11:00.76 ID:ZyNrD7kT.net
OSはSSD、それ以外はHDDといったものが一般的だと思ってたが
低容量SSDだけでPCを使うやつがいたとは驚きだな

969 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:13:04.43 ID:OWuW0FPn.net
インストール先のドライブ変更できる?
昨日やった時は選択する場面が見当たらなかったんだが…

970 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:14:26.95 ID:RQ8VysRQ.net
>>967
ふむふむ、そうなのか・・・

971 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:16:07.93 ID:e4VqySHw.net
BF4ならSSDに放り込むのもわかるけどな
タイタンは別にHDDでいい

972 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:33:05.19 ID:m9fJazO9.net
i7 4790K GTX780
起動するとムービーの途中で固まる
-novidとか-safeとかしたけどメインメニューで固まる
おりじんゲームタイムばかりが減ってゆく
助けてくだしあ

973 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:34:59.34 ID:yjjgSWzT.net
過去ログ見ずに質問する奴はお帰りください

974 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:35:00.48 ID:gPJcR1jz.net
うはwwwwww2週間ぶりにやったのに全部1位wwwwwwwww
消耗戦で123→174→198pointsみたいないい感じ
dig_siteで198だったけどこのマップよくおぼえてないのにwwwwwwww

975 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:37:01.69 ID:mY+VztV4.net
10万ぐらいのノートでもある程度滑らかに動くんだから
50GBにしてくれたのは助かるわ
SS見せたら動いてる内に入らないとか言われそうだけど

976 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:37:27.67 ID:RQ8VysRQ.net
>>971
そうなの?SSDに入れちゃったよ・・・

977 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:37:30.65 ID:cNuxX0Ej.net
SSDは512GB×2のraidだからゲームの容量はでかくても気にならん

978 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:38:11.49 ID:RQ8VysRQ.net
950踏んじゃったから、立ててくるね

979 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:40:44.03 ID:RQ8VysRQ.net
次スレ立ててきたよー
テンプレとかどなたかよろしくお願いします

【PC】Titanfall Part51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408779593/

980 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:12:56.04 ID:XtWEdIqr.net
>>974
無料期間中にスコア自慢しちゃう男の人りって…

981 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:24:39.47 ID:CCQ0bTEn.net
とりあえずこのスレのテンプレをコピペしてみた 既にテンプレ批判モドキも書き込まれてたし
あと時間帯別の推奨鯖をテンプレ化することが上で提案されてたけど、どんなもんかね
ヨーロッパはpingが200越えるんで個人的にはあまり行く気がしないが……

982 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:41:42.83 ID:7tPX0LZR.net
>>979
「支援に感謝します」

983 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:00:12.70 ID:ix5aDQCB.net
こっちの召喚したタイタンが次々と壊されていく展開の時の消化試合感はどうにかならんかな

984 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:08:15.80 ID:D90fUzla.net
15K0Dとか2試合連続でやると、あー俺のことチーターだと思ってるんだろーなー
とか、思いながらプレイしてる

985 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:19:19.10 ID:pVqdMZod.net
>>938
G1でも数戦活躍したら高スキルに突っ込まれるし別に関係なくね?

986 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:30:17.72 ID:zrUQhGSr.net
>>983
いやステルスキットロデオサッチェルかチャージライフルで削っとけよ

987 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:41:07.55 ID:es6do/3P.net
>>983
こういうnoobがレイプ試合の原因
味方のタイタンと敵のタイタン戦ってる時にロデオなり
アークなりやれば余裕で壊せるだろうが

988 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:44:56.15 ID:7tPX0LZR.net
味方がタイタンを呼び出すタイミングがバラバラで各個撃破されるパターンになると辛いだろ

相手チームがこっちのタイタンを一掃できるぐらい実力差があれば
顔出しそうな出入り口や屋上、仲間のタイタンの背中を警戒するぐらいの事は当然やってるだろ

989 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:49:20.90 ID:R382Ktum.net
味方タイタンが2対以上呼び出されたとき以外呼ばないようにすればいいんじゃね
ジリ貧感否めないけど

990 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:55:15.55 ID:BwhsYHva.net
>>979
うるせぇぞ! 次スレシーケンス開始!

991 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:15:19.99 ID:r5J2xkyhP
>>974
おまえかよ、ミニオンを100以上もぶっ潰していたのは

992 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:06:23.84 ID:RQ8VysRQ.net
やっとダウンロード終わった!お前らよろしく!

ところで、これって、フルスクリーンにするディスプレイを選択出来ないのか?
BF4では、2枚目に指定とか出来たんだが・・・

993 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 21:30:09.20 ID:U0QQseyL.net
3Dメガネとディスプレイ一緒に買ったのにディスプレイが届かない

994 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 21:50:00.97 ID:W1AY/vWP.net
FPSに3Dメガネって相性最悪じゃない?
TitanfallってADS補助機能あんのかな

995 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:10:02.68 ID:pqPHvEVb.net
>>675 sobaodennって前に、このスレでKD自慢して晒してた奴だろ
sobaodenn チートか・・・
チートした戦歴晒して恥ずかしいッスねw
sobaodennさんwww

996 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:20:39.82 ID:X8yHjFNG.net
早く晒されるほどの腕になりたいわ

997 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:35:03.88 ID:RuEKiRQR.net
>>996
sobaodennさんチーッスw

998 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:46:57.85 ID:O5p2DnbM.net
sobaodenn特定って何か消しミスでもあったのか?

999 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:49:03.17 ID:Th6iY/xp.net
無双してるけどなかなか晒されなくて困る

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:50:22.01 ID:R382Ktum.net
無双しても通報されて終わりだろ
いちいち晒す馬鹿とか居ないでしょ

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:54:39.33 ID:D90fUzla.net
自演する暇があったら動画上げろと何度言ったら

1002 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:03:06.76 ID:RQ8VysRQ.net
http://i.imgur.com/j74yxMJ.jpg
すまん、教えてほしいんだが
起動時のこの画面で、fpsが一気に一桁まで落ち込んで、起動しなくなった・・・
どうしたらいい?

1003 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:08:22.84 ID:bZz0ZEyo.net
困ったときは再インストール

1004 :975:2014/08/23(土) 23:09:25.03 ID:RQ8VysRQ.net
すまん、やんわり自己解決したわ
メインディスプレイでしか・フルスクリーンに出来ないのか・・・無念

1005 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:59:26.18 ID:RQ8VysRQ.net
何戦かしてみたが、結構面白いな
1980円の価値はあるんじゃなかろうか
高所からスマピチクチク撃ってくるヤツ、イラつくw
あと、Q(スポット)をクセで何度も押してしまう・・・

1006 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:36:21.71 ID:0CJ16vBn.net
あんなに嫌ってたスナイパー系武器、慣れるとメチャ楽しいんだが
上手くキルできると、スターリングラードのジュード・ロウの気分だ

1007 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:43:24.39 ID:f0Do9O9z.net
G1が少ないチームの方が勝つゲーム

1008 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:48:29.32 ID:dudOdZf3.net
おお2000円か、買うわ
本体だけでいいよね

1009 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:49:01.76 ID:mvV8/TdV.net
PCは今回はじめてだけど、人まだいるの?
っていってたG1 LV1さんいたな…

1010 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:58:31.39 ID:b3Pc4uus.net
やっぱアトラスが一番強いわ
次点でストライダー
オーガはもはや鉄塊だけど搭乗モーションは一番かっこいい

1011 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 03:01:39.31 ID:dudOdZf3.net
購入画面の下にデジタルデラックス版をどうぞと言われたのでそっちにしてしまった

>>925
割られるよりマシなんでしょ
中古で売れないし安くてもよいではないか

1012 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 03:03:10.17 ID:LMZYD8GO.net
もういい!もうたくさんだ!オーガを破壊する!

1013 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 03:13:09.26 ID:d4AYsS6c.net
初心者相手はチェーンガンかアークぶん回してればスコアトップ安定だけど
相手からしたら即死して何これクソゲーってなってんだろうか
今はゲームタイムとセールのせいで自分以外G1〜G2が普通にありえてなんとも言えない状況だけど

1014 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 03:13:20.80 ID:9h5MC8P1.net
どこ行ってもG1ばっかりで一方的な展開にしかならないから既製品のG2A1とか砂系+プラレールでのんびりプレイしてるが結構同じ様な事してる奴いるのな
たまに他ゲーから来たであろうG1がたまたまいいスコア出して周り煽ってるけど大体次の試合でガチ装備になった連中にレイプされてて笑うわ

1015 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 03:47:56.21 ID:ZukYPlxE.net
>>1014
いや、全然笑えねぇだろ

まだ3試合しかしてないけど、なかなかトップスコアにならんもんだな
何が足りないのか・・・
稼ぎどころみたいなのが重要だな

1016 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 04:23:13.11 ID:uprVMgCH.net
PCゲーの定価は半分早期アクセス権みたいなものだからな 半年経って半額にならないゲームなんか滅多にない
Respawnがしっかりペイできてるなら今作の人口も増えて次回作の規模もさらに大きくなってセールさまさまだ

1017 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 04:27:52.42 ID:5N1cqDr3.net
でもまさか70%オフまで行くとは思わなかった
このペースだと価格改定→ワンコインセール→オリジンからのプレゼントまでのサイクルも早そうで不安

1018 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 04:37:56.02 ID:zMvy7+jF.net
人が増えるから嬉しい

1019 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 04:53:23.41 ID:SXo26m1d.net
もう1000円にして人口増やそうぜ

1020 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 05:27:52.72 ID:Of85zplz.net
発売日に買ったけど、もうBFみたいに500円投げ売りでシーズンパス売る商法にして

1021 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 06:17:07.73 ID:fXGjgPZE.net
今日はG10のキルレ5の俺が強いフレと組んで暴れる日だから雑魚は震えてろよ

1022 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 06:40:18.60 ID:d4AYsS6c.net
>>1021
かっけーっすねwwwG10の集まりでキルレ5安定させてみてくださいよwww

1023 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 06:49:54.27 ID:mvV8/TdV.net
5キルして芋ればOK

1024 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 06:57:12.88 ID:c4uA0TC4.net
今G10 定価買いの弱者じゃないか

1025 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 07:23:17.58 ID:DSm9lTdJ.net
>>1022
ゆゆうだわw
基本死なねーからw
新カス多いからキルレがまた上がるわ〜

1026 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 07:24:58.37 ID:buOr30i7.net
G10って割と簡単になれるからね?

1027 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 07:39:27.58 ID:VvBD8k3P.net
1000なら次回神アプデ

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200