2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $52K

1 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:03:34.86 ID:1Iszo3os.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて$29.99でダウンロード販売中

【wiki 】.     http://wikiwiki.jp/payday2/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり
PC版はSTEAM等にて$19.99でダウンロード販売中
DLC Wolfpack $9.99

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【参照4Gamer 】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki】      http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404880498/

次スレは >>950 が建てること

※前スレ
Paydayシリーズ総合 $51K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407414898/

2 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:30:43.28 ID:vFDjs8HE.net
   / ̄ ̄ ̄\
 ヽi    ,━━、 ヾ/       
  /   l .* *| i  Bulldozer coming through!
 / _,  `━━’ |ヾ.  ri
 l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
 ヾ二二ミ)  ノ `l´
   |    ,、^   |
   ヽ  / \  /
..__ヽノ____`´

3 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:32:38.56 ID:vFDjs8HE.net
∩  /⌒ヽ,      ホロロロロ              ’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
| |  / ,ヘ  ヽ/⌒ ヽ        _- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ((( >>1 )
| | .i l \ (@ =o=o ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
| |ニヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄      ":" .  ’ |y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
∪       ヽ,, / / __,,, _―  ̄         ,∴.   |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ                     , ー'/´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,       Cloaker son of a...  ,./ ,   ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ                   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )
                                |_/

4 :ハルコ:2014/08/11(月) 21:09:52.00 ID:su7U5Cta.net
あたしおぼえてるひといる?

5 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:52:10.08 ID:A8Yf3OfP4
がっちゃぁ

6 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:06:06.87 ID:xm1lGbrl.net
bigbankでハッキングするPCが音だけって仕様なのか?
普通はディスプレイに表示されるからすぐわかるのに音しか手がかりがないと探すのが大変なんだが…

7 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:07:28.95 ID:goAsUrgO.net
ディスプレイにも表示されるが

8 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:08:22.45 ID:xm1lGbrl.net
されないから言ってんの

9 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:13:27.00 ID:goAsUrgO.net
じゃあちゃんと見てないか
そんなバグあるかわからんがバグなんじゃねーの

10 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:36:42.03 ID:xm1lGbrl.net
あのさあ
散々やってるから聞いてんだけどなんでちゃんと見てないとかそんなバグしらね
とかトンチンカンなこと言ってんの

11 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:39:33.88 ID:oV0tysp1.net
>>10
ほんとうに全部見た?
オフィスは1階と2階にあるし、何よりなぜかあのエラー音は場所が異様にわかりにくい(普通に鳴らしたら1発でわかっちゃうから、わざとかも知れないけど)
だから音聞いて「これだ!」と思って画面をじっと見ても反応が無くて、よく聞くと別の場所じゃないか ってことが多い

2フロアのオフィスの全PCを1個1個確認してそれでも無いっていうなら不具合じゃないかな……リスタートか総当り

12 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:40:35.48 ID:17wxBfoK.net
BigBankでエラー画面でないバグねぇ、聞いたこともないがあるんやろか

13 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:46:33.89 ID:xm1lGbrl.net
見た って言うか適当に触るわけに行かないから鳴ってると思うPCの前でガン見してたら
サーバールームを他の奴と変わったホストがすっ飛んできてハッキングしてたよ

14 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:54:17.21 ID:goAsUrgO.net
鳴っていると思うって
散々やってて鳴っていると思うって

15 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:56:44.84 ID:xm1lGbrl.net
おまえは文章の読めないバカなのはよくわかった

16 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:59:57.39 ID:vkWqy3dp.net
トランスポートにて

ぼく「うわ、アドレスだ。周りのやつを気を付けて取ろう」ポチッ

見事にアドレスだけなかった。

17 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:02:34.62 ID:GiZG5/I8.net
バカでいいけどお前の求める回答はなんなんだよ
表示されなかった事なんてないから俺は他に思い当たる事ないし
データ解析できる人に仕様ですって言ってもらえたら満足なのか?

18 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:02:35.28 ID:12pp5L3E.net
>>15
ホストがハッキングしたんはお前さんが音がなってると思ってガン見してたパソコンなん?

19 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:02:36.37 ID:bv1dBp7W.net
シングルショットと連射ってどう切り替えるの?
たまに一発ずつしか打てなくなるから

20 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:03:16.42 ID:17wxBfoK.net
>>19
Vじゃなかったかね

21 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:05:43.44 ID:oV0tysp1.net
>>18
やめとけ
こいつ昨日の昼間に前スレで地団駄踏んでたキチガイと同じ系のだ触っちゃいかん

22 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:08:46.37 ID:12pp5L3E.net
>>21
Oh…

23 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:12:26.09 ID:kWhjJExl.net
>>18
それ以外の解釈があるのか?
だから聞いてるんでしょ

>>17
自覚してるならだまっとけ
めんどくせえ

24 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:13:09.98 ID:vuZMeS96.net
バグかしらんけどBIG OILでヒントが一個どうしても見つからなかった時があったなあ
んな訳ねーだろと3waveくらい必死に家中研究室中探しまわったけど
結局2つのヒントから総当りでヘリに積んでってクリアした

25 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:13:51.60 ID:UT4Kb7TQ.net
jobスタート直後bullでたり、開くべき扉が開かなかったりするバグがあるくらいだから、十分ありえそう

26 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:17:23.04 ID:12pp5L3E.net
目の前でそうなったんなら聞くまでもなくバグじゃねえか

27 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:17:34.26 ID:VYF4kbqi.net
big oilといえばday2のシャッター下ろすやつだけど
プール側のシャッター下ろすコードて存在する?
昔はあったきがするけど見つからない

28 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:19:19.87 ID:Z4PRTNAF.net
Enfo/Ghostの組み合わせの人ってけっこういる?
MM/EnfoとかMM/Ghostの人はよく見るきがするんだけど

29 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:20:09.25 ID:HH50Bygs.net
シャドウレイドで初めてサムライアーマー取った!
すごく嬉しい、野良でも素晴らしい人材たくさんいるね

30 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:24:54.03 ID:omcKMwP6.net
BIG OILはPCがぶっこわれてて圧力が見れないことがあったな
撃ち合う前からだったからどうなんだろうね

31 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:25:25.04 ID:JGFR+aCi.net
GhostのecmoACE取らないとFSPROOKの部屋建てれないから取ってるわ
というかecmoaceが無いと手が震える

32 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:25:59.93 ID:kWhjJExl.net
>>26
だから仕様なのかバグなのか聞いてるんですけどね

なんで聞くまでもなくなの? ランダムでそんな要素があったとしても別におかしくはないでしょ?

33 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:26:19.01 ID:VYF4kbqi.net
>>30
それ単純に誰かグレ投げて巻き込まれただけ
玄関とかでグレ投げると地下のやつぶっこわれる

34 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:26:54.36 ID:3kMmFTzQ.net
他人からは見えて自分だけ見えないならバグじゃねーのかな

35 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:28:04.27 ID:vuZMeS96.net
銀行系列はECMでドア開けられないと
最悪素ECM中に机のカード取ってダッシュすることになるからな
説明さえすれば普通に行けるけどちょいめんどい

36 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:31:04.67 ID:12pp5L3E.net
>>32
さすがに誰かだけオブジェクトの進行に致命的な遅れが出る仕様なんておかしいと思うよ

37 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:43:34.32 ID:2d/AOklF.net
「これ初めて見たんだけどバグ?仕様?」
「状況詳しく教えてくれー」
「は?黙れよめんどくせえ」

なぜなのか

38 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:44:00.66 ID:GiZG5/I8.net
俺かわいそう

39 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:52:57.09 ID:nY682ciI.net
>>28
enf/ghost 機動力を兼ね備え、ステルスも器用にこなせるアイアンマン。
enf/tech 夢みすぎたwolf。完成するレベルが高すぎる。それでもバレットプルーフは強いのであり。
ghost特化 初心者

40 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:57:56.25 ID:vuZMeS96.net
INSPIREって案外いらないよな

41 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:04:38.11 ID:Hqe0K/0h.net
野良でやるときは欲しい

42 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:04:46.84 ID:IsPz4bzF.net
OKまでなら要らないかもって感じ
味方次第だが

43 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:05:39.57 ID:rSfv/v36.net
皆光学サイトってどれ使ってる?
参考というか興味あるからよかったら教えておくれ

44 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:08:42.55 ID:2d/AOklF.net
>>43
Gage Mod DLCのサイトはどれも開放的で見やすいドットサイトになってるんだけど
一番下3つが大きさ見やすさちょうどいいんでついついそればっかりになるなあ
ホロサイトはズーム倍率ちょっと高め、ACOGは更に高めになってるらしいんで、精度と安定性高いARなんかにはおすすめ

45 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:11:14.96 ID:Z4PRTNAF.net
thx
今までInspire目当てにずっとMM使ってきたけどやっぱいらんなって思ってMMごとすてることにしたわ。
野良では欲しい場面はあったけど、よく考えたら無策につっこんだバカを起こすのに必要なだけだったし。

>>43
ホロサイト

46 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:12:45.46 ID:VYF4kbqi.net
ゲットファッカはDWでAIを起こして無敵の壁で遊ぶためにある

47 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:16:35.29 ID:bv1dBp7W.net
身内身内っていうけど、向こうから見たらあんたも野良だっていう

48 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:16:53.76 ID:nY682ciI.net
ファッカいないとガレージエスケープんときスーツでいくの躊躇っちゃうな…

49 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:19:55.94 ID:VYF4kbqi.net
ガレージとかダウンする要素0なようなきがするけど

50 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:21:51.43 ID:/e08vqfD.net
>>48
そもそもダメージ受けることがほとんど無くない?

51 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:26:32.64 ID:zGMgP2UM.net
階段使うかスロープ走るかで何時買ったのか解るな

52 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:27:03.99 ID:bv1dBp7W.net
身内厨A(カバーしろよカバー!)
身内厨B(なんで俺と同じ奴にページャーしてんだよカス)
身内厨C(なんで俺と同じ奴にページャーしてんだよカス)
身内厨D(雑魚の癖にインスパイアもねーのかよ)

身内厨ABCD(これだから野良は…)
次の野良へ

53 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:27:31.49 ID:nY682ciI.net
煉瓦の出口から出るならスナイパー&たまに白スワがうじゃうじゃ待機
普通に登ってvanまでの左手通路ショートカットを利用するならC4なりSAW中に事故が怖いし
なんにせよ保険は偉大だと思うぜ、いっつも何も考えずにスーツSAWでダッシュだけどな

54 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:29:00.65 ID:Hqe0K/0h.net
薄めのアーマー付けていきゃいいのに
そこまで変わらんだろう

55 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:29:59.76 ID:VYF4kbqi.net
サマーセール組みでもスロープじゃないの?
階段とかほんとの初期ぐらいしか見たことないけど
スロープよく見出したのはinfamy開放きてratsマラソン全盛期だな

56 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:43:31.70 ID:zGMgP2UM.net
高難易度ほど階段だろ
スロープから地上に行ってもドアない時あるし、death wishであそこ行くのは選択肢として無い

57 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:44:43.79 ID:sEuN5s5g.net
ホロロロロロロ

58 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:44:55.64 ID:HH50Bygs.net
・・・って言われたんだけどこれって
(まじかよ、そこでミスするのか)・・・って意味だよね?
noob過ぎて絶句してるのか?
なんならnooooooobぐらい言われた方がスッキリするのに

59 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:03:34.38 ID:TaQ8sjZ4.net
表示される文章を見てなかったから正確には言えんが
Bain のアナウンスで muratic acid って聞こえて
実際味方がmuを入れたら何故か爆発
infamy の他二人も wtf とか言ってたから
自分の聞き間違いってことも無さそう
全員寝ぼけてたのだろうか

60 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:05:24.76 ID:38nBhrqe.net
いや、そのwtfは引っ掛けはわかってて当然だろ?なんでミスってんのってことだろ…

61 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:25:51.92 ID:zGMgP2UM.net
>Fixed an issue on Diamond Store where the escape wouldn't appear sometimes
まーたdiamond storeの運ちゃんがビビって来ないバグ復活してたのか

62 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:26:07.63 ID:HT1y7QVW.net
アプデ告知来たな
これでネットワーク関連が改善されるといいが

63 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:31:02.12 ID:KAtJPcO0.net
>Increased the reload speed of the Striker by 15%
Strikerって書いてあるけど、武器名実銃のに変わったんか。

64 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:34:12.12 ID:zGMgP2UM.net
前からモデルの銃で書くこと有ったよ
15%つってもあんま変わらんだろ

65 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:34:46.19 ID:T/SSpRAt.net
アプデ自体はいつくるのだ?誰かわかる人教えてくれぇ

66 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:35:15.35 ID:9YpXyYLu.net
もう来てるよ

67 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:44:32.79 ID:wui6/0kI.net
有料dlc武器改善してくれ
ナイフとかファルコンとか

68 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:47:14.52 ID:G0+U7V2V.net
watchdogsとbigoilのクリア回数リセットされてるんすけど・・・簡便してくれ

69 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:47:37.60 ID:HH50Bygs.net
HEの弾増やして(懇願)

70 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:49:42.80 ID:nIeYfgw8.net
Fixだけ?

71 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:53:18.61 ID:sEuN5s5g.net
中身がない・・・・・・・・・・

72 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:57:08.65 ID:zGMgP2UM.net
まじでwatchdogsとbig oilのクリア回数リセットされてるじゃねーか

73 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:58:37.40 ID:sEuN5s5g.net
途中参加5倍はやくなったってよ

74 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:59:36.23 ID:nY682ciI.net
マスク消えてなければ回数とかなんでもよくね?

75 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:01:45.89 ID:G0+U7V2V.net
マスク取ってないから簡便してほしいんだよ
DWBigOilとか二度とやりたくねーってのに

76 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:03:51.16 ID:zGMgP2UM.net
セーブデータバックアップ使っても直らねえな、表示が0なだけかもしれんしマスクもう持ってるからいいや

77 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:08:59.84 ID:bv1dBp7W.net
ロード早過ぎてびびったんだけどww

78 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:15:24.93 ID:zGMgP2UM.net
そのかわりCPU負荷が大きくなってるはず
動作が重くなったらオプション->networkから設定出来るから、チェック外してすぐに新しいCPUに変えろ

79 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:25:27.89 ID:sEuN5s5g.net
ロード関連くっそはええ

80 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:37:53.14 ID:T/SSpRAt.net
ウォッチドッグスのクリア状況が全部0になってるんだが俺だけ?
プロもプロじゃないほうも両方0000ってなてるわ・・

81 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:46:24.27 ID:HH50Bygs.net
復旧不可で謝罪DLC配布くるー?

82 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:49:24.44 ID:IsPz4bzF.net
まじで0000になってたわろた

83 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:05:13.18 ID:T/SSpRAt.net
>>66
レスありがとう、クリア済み表示消えてるの見てテンパってレスし忘れたわ・・・
OILも消えてるよな?俺だけじゃなくてちょっとほっとしたけど釈然としないな orz

84 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:09:19.28 ID:nY682ciI.net
ブローカーからJOBを受ける画面では0000だけど
途中入室んとこはちゃんと記録されてるぞ
今必死こいてやらなくても直るんじゃないかな

85 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:21:34.19 ID:nIeYfgw8.net
クリア回数気にしてるヤツ多いが、何かあるのか?

86 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:22:34.47 ID:zGMgP2UM.net
実績に関係する、あと自己満足
表示が0なだけでちゃんとカウント残ってるみたいだし、寝るか

87 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:35:14.65 ID:z22oCjoS.net
初期からやってるとカウントされてない期間の方がよくやってるから
そんなに思い入れでないんだよね

88 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:38:06.70 ID:bv1dBp7W.net
詫び石はよ

89 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:38:27.51 ID:01y4G79V.net
Updateで追加されたネットワークのパケ関連のオプション
これいじると高い確率で一切のマッチングができなくなるな(部屋が見つからない)
これいじった後はPD2の再起動すればイイ様なので、一応報告

90 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 05:17:46.60 ID:bv1dBp7W.net
だめだこりゃ 落ちまくる

91 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 06:25:54.10 ID:pITd2hov.net
途中で入ってきたときの待ち時間短くなったぽいのはいいな

92 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:00:52.35 ID:VToH1h0z.net
セカンダリのリボルバーシャッガンってどう?
リロードする時スピードローダーつけてる様子ないのにまとめて入れてる気がする

93 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:03:52.20 ID:j2r9GNfT.net
>>92
ショットガンスキルつぎ込んでいればかなり使い勝手良いよ
DLCいれてるならフレシェット弾もいいとか

94 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:13:40.77 ID:HT1y7QVW.net
ロードかなり速くなったからWorldwideでもあまり待たなくていいのは助かる
farまでだとあまり部屋見つからないんだよな

95 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:16:34.56 ID:kgvTEZzs.net
カウントダウン終了と同時に周回回すぜ・・・5周目やっと突入だ・・・長かった・・・

96 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:26:07.74 ID:GiZG5/I8.net
今バグフィックスのアップデートしてるってことは
1周年ピッタリのアップデートはないのかな

97 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:33:43.50 ID:IALuC9fk.net
ホッカスチーター嬉ションwwwwwwww

98 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 08:13:05.28 ID:SBWhTNbT.net
嬉しすぎて草生やしてレスするくらいだもんな

99 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 09:26:47.34 ID:rSfv/v36.net
>>95
X−100になって呆然としてる姿が見える

100 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 09:54:04.62 ID:gxd/B7+o.net
>>91
パッチノートに5倍速になったって書いてあるよ

101 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:11:39.70 ID:BRoerBd2.net
infamy解放 無料
カジノDLC 有料

102 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:53:30.02 ID:FfIV5eMb.net
wikiの基本情報ページにACC上限21・STA36ってあって
セカンダリページの欄外メモにはACC18・STA30って記述があるんだけど
どっちが正しいのん?

103 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:58:01.88 ID:uEE/wMxv.net
読み込み速くなってworldwideも使いやすくなって大満足
あとはフィルターにoverkill以上の難易度みたいな条件が設定できればな

104 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:59:26.38 ID:VYF4kbqi.net
infamy制限を最優先で追加してほしいです
その次にスキル制限とか

105 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:07:07.28 ID:VWDvhNgt.net
入ったら違うjobだった率あがってない?

106 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:23:38.44 ID:01y4G79V.net
>>103 ○○以上、XX以下って言う指定は出来ないけど
OKのみとかDWのみならフィルター設定で出来るでしょ

107 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:24:45.99 ID:omcKMwP6.net
overkill以上の〜でしょうよ

108 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:27:19.98 ID:2fM8f9Ok.net
ふぁみぃ制限が実装されたとして
お前らならどのへんに鍵かけんの?
まぁjobにもよると思うが
例えばトランポDWとかは?

109 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:28:51.13 ID:01y4G79V.net
え、OKがダメならDWでって言うフィルタの切り替え一つの作業も面倒だゴルァ!
って、そう言う次元なのか?w

110 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:40:59.79 ID:IsPz4bzF.net
jobは大量にあるのに左右だけなのは変えてほしいわな

111 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:55:20.52 ID:dbCdzXh2.net
難易度やJOBの複数選択は欲しい
RATSとRATSpro両方選択とかステルスマップいくつか選択したり

112 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:58:36.04 ID:9YpXyYLu.net
JOBの選択はどうにかして欲しいな
いちいちクリック連打が物凄く面倒くさい

113 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:01:56.40 ID:+Q40x92P.net
そういう部分はMODで弄れないの?

114 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:22:50.60 ID:2d/AOklF.net
>Added three more money piles to the Big Bank heist
Big Bankのバッグ詰めする札束の山が3つ増えたらしい、
無造作に山積みされてるアレなのか貸し金庫の中なのかはわからんがOKで言えば75万ドル近い報酬上乗せだな

115 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:23:48.92 ID:VWDvhNgt.net
プチフリーズ多発するようになってるぞ
立ったりしゃがんだりしてチラチラ覗き見してるのに立ってる時に固まると見つかるから勘弁してくれ

116 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:44:38.21 ID:omcKMwP6.net
stats見たらリセットされてないから何のことかと思ってたら
本当にリセットされてた

117 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:47:37.99 ID:cNStr/99.net
BIG BANKはもっとうっとりするレベルの札束や金塊があるのかとおもいきやあれだし

118 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:50:56.85 ID:329cPxMV.net
十分うっとりするレベルの量だと思うけど、如何せん単価が低い
いっそ他のプレイヤーのオフショア金庫襲いたい

119 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:53:24.86 ID:cNStr/99.net
>>118
ダイハード3の金庫レベルを想像していた

120 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:55:27.12 ID:2d/AOklF.net
>>117
開けられないミニ貸し金庫が開けられればなあといつも思う
ただ十分すぎる量が既にあると思うよ

121 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:56:16.05 ID:12pp5L3E.net
シークレットの金庫に期待かな?

122 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:58:02.67 ID:nY682ciI.net
しかしバッグ屋の売上もうなぎのぼりだな

123 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:08:14.33 ID:IERS0Uih.net
あの量のバッグを普通の店から仕入れたら余裕で足が付きそうだけど…
まあ声も変えずに無線応答するような奴らだしどうでもいいのか

124 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:10:18.68 ID:1Js64Mwm.net
ビックバンクのホールの書斎みたいなところの絵の裏にある金庫って何か入ってることあるの?
バイオハザードで出てきそうなレリーフの欠片みたいのしか入ってるのみたことないんだが

125 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:16:08.51 ID:YTXURMeD.net
>>123
バッグ屋に強盗に入ってバッグをバッグに詰めて盗んでいるにきまっているだろう

126 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:20:31.81 ID:cNStr/99.net
>>124
カードキーだよ
銀行員が所持してる場合と、ホールのどこかに配置されてる場合とその金庫にある場合の3パターン
通常はこれらのどれか2つにカードキーがある

127 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:25:25.29 ID:12pp5L3E.net
レリーフのかけらとか見たことないな
食いかけのパンばっかり

128 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:33:32.27 ID:bv1dBp7W.net
カウントダウン告知ってどこで見れるの?

129 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:36:14.72 ID:1Js64Mwm.net
カードキー入ってるんか
あれ銅製の何かかと思ったけどパンなんだ・・・

>>128
http://overkillsoftware.com/whatsnext/

130 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:37:14.93 ID:2d/AOklF.net
ttp://overkillsoftware.com/whatsnext/
wikiのトップページにもイベント履歴ってことでリンクあるよ
ゼロになるのは日本時間で言うところのの明日16時

131 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:40:08.59 ID:bNEpst5v.net
昨日の深夜またトランポDW名人君湧いてたのか
夏休みの間はこのスレ張り付いてんのかなw

132 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:43:14.58 ID:omcKMwP6.net
モルクラの幽霊が消えない

133 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:53:24.66 ID:dZbhpRYP.net
>>102
スキルの効果抜きでの武器のパラメーターの上限 (BASE + MOD)
(スナイパーライフルは例外)
Damage: 10 ~ 120
Accuracy: 0 ~ 18
Stability: 0 ~ 25
Concealment: 無し
Threat: 0 ~ 45

BASE + MODの数値を上限より上げようとしても意味ないよ

134 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:54:16.13 ID:bv1dBp7W.net
インファミー解除は運営にとっては楽な尺伸ばしだよなぁ
来るんじゃないかな

135 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:54:43.12 ID:CzYyAx40.net
ヒートの最序盤に出てくるアイツを見て使えないやつをキックするのも仕方ないなと思いました!

136 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:08:03.66 ID:scK16TTs.net
Fool'd ya guys!

137 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:30:44.34 ID:JGFR+aCi.net
planAなのにrisk値2桁以下にできない奴は蹴り飛ばしてもいいよな?

138 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:38:21.29 ID:uEE/wMxv.net
そういえばRATSのLumbermill(製材所)ってどっち?

139 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:43:06.30 ID:B8Ln2Wp/.net
>>137
下手だと2桁以下にしないと碌にステルスできないよな

140 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:44:22.22 ID:mQ7La/nb.net
>>137
SAW持ってきてる時は許して

141 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:46:15.03 ID:+Q40x92P.net
特定のプレイヤーがホストあってるjob非表示とか出来ねーかなー
山場乗り越えたらkickする同じ糞ジャップに数回遭遇してるから弾きたいわ
一回目はまだ何か理由があるのかとも思ったけど三回目ともなるとなあ
ちなみに3回とも別のアカウントで行ってるからあちらは名前覚えてないよ

142 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:46:37.17 ID:GiZG5/I8.net
2桁以下だとみんな蹴り飛ばされる

143 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:47:23.47 ID:2d/AOklF.net
>>137
初めたばかりの人なら装備揃ってないから、リスクよりもスーツ着てるかどうか見たほうがいい
スーツ着てれば一応システムに対する最低限の理解はあるとみられるが、
初心者は防御力の無いスーツを着る理由が理解できない。
つまりDetectionRiskも知らなければサイレンサーの存在も知らない、カメラは飾りだと思ってるし警備員は即時殺せばいいと信じている。

あと、いい加減サイレンサー2個くらいあるだろってReputationまで上がってて非消音武器持ち込んでる奴は、150%の確率でステルスに失敗する。
100%の確率で発砲音を響かせステルスに失敗し、うち50%は理由を理解できなかったため次回も同じ失敗をするの意。

144 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:48:40.36 ID:+Q40x92P.net
いやメインのアカウントはinfamy3週目でサブ2つも80は行ってるよ

145 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:49:19.96 ID:Z4PRTNAF.net
たまにいるよね、リスク一桁じゃないとステルス無理とかいう人

146 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:49:50.01 ID:bv1dBp7W.net
なんでそんな使い分けてるの??

147 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:50:51.14 ID:B8Ln2Wp/.net
リスク40でも余裕なのにな

148 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:53:20.79 ID:IsPz4bzF.net
>>141
ホストやれ

149 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:54:04.86 ID:1Js64Mwm.net
リスク上げてステルスやる必要projob以外無いけどな
リスク一桁で失敗しないならそれでいいし

150 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:56:08.39 ID:v54t4ZRn.net
全員が見つかったらそのままBに移行する腹積もりならいいけど
そうじゃないならリスク下げない理由もわからんよ

151 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:59:34.23 ID:B8Ln2Wp/.net
一桁の武器なんて持ってないからに決まってるじゃん

152 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:00:24.54 ID:cNStr/99.net
揃うまでは仕方ないと思う

153 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:15:51.05 ID:Z4PRTNAF.net
自分が凡ミスするかもだし他人が凡ミスするかもだろ。
リスク値をあげてちょっと見つかる可能性が増える事よりもスーツでplanBするめんどくささのほうがいやだわ。
でもFFday3OKのplanBを4人スーツで耐えてからはどのJOBでもスーツでクリアできるなと思うようにはなった。

154 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:17:03.36 ID:JGFR+aCi.net
1人必死に上級者アピールしてるけどどうしたの?
risk値下げることもできない新規さんなの?
まあsawは仕方ないわな

155 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:17:34.92 ID:2d/AOklF.net
確かにゲーム中一度も敵の視界に入らずカメラにも映らないで終わったならRiskは関係無い……
でも普通にプレイしてりゃ、DiamondやJewelleryStoreごときですら一度や二度くらいは見られるもんだ
もっと長い難しいステルスマップならなおさら。

サボらず武器持ち替えてりゃ見つからなかったのに、あーあ なんて失敗はつまらないにも程がある……
Riskちゃんと減らさないと、肝心なところで逃げ切れずに見つかったり、通れるはずの場所が通れず10分20分のロスになる もったいない

156 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:20:32.70 ID:12pp5L3E.net
だいたい12以下ならなんでもいいかとは思っていた

157 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:21:25.22 ID:B8Ln2Wp/.net
初心者なら1桁にする必要あるかもな

158 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:23:12.90 ID:2d/AOklF.net
さっきから執拗に高リスクステルス推してる人が、普段どれだけ長い時間かけてしょっぱいステルスしてるのか非常に気になる
まさか「自分はカメラ見てるから」とか言わないよなあ……昨日今日の流れもあるし心配だわ

159 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:24:31.19 ID:bNEpst5v.net
高リスクステルスする意味って何?
ミスってもPlanBできるようにするため?
つまり俺下手くそだからミスるわっていう前提?

160 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:24:32.07 ID:IERS0Uih.net
誰か俺にrisk値3桁にする方法教えてくれよ
どう頑張っても2桁以下になっちゃうんだけど

161 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:25:28.94 ID:VYF4kbqi.net
失敗したらそのまま戦闘ならriskは40〜50ぐらいになるな
リトライするの前提のステルスなのにrisk高いやつは
確実になにかやらかすだろうから蹴ったほうがいいと思う

162 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:26:47.76 ID:pITd2hov.net
リスクが3と4だとどのぐらい変わるんだろうか
1の為にMOD探しの旅に出かけるか否か…

163 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:26:52.21 ID:B8Ln2Wp/.net
>>159
40なら高リスクとは言わないだろ
一桁とたいしてかわらんし。


>俺下手くそだからミスるわ
仲間がミスる

164 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:27:38.98 ID:B8Ln2Wp/.net
何でこんなリスタート厨が多いんだろ

165 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:27:44.35 ID:VYF4kbqi.net
でもrisk40〜50はホストなら余裕だけど
参加側だと事故あるからやりたくないけどね

166 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:28:48.66 ID:bNEpst5v.net
>>163
じゃあ最初からラウドでやれよ
ミスる前提なのに何中途半端にステルスやってんの
バカ?

167 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:28:50.22 ID:CzYyAx40.net
オナニープレイマンを蹴っても晒されちゃうのかな…

168 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:28:51.31 ID:IMooHZXW.net
HOSTはrisk49でもいいんじゃね
失敗してもJOIN&LEFT祭り出来ずにそのまま戦うほかないんだから

169 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:29:48.24 ID:B8Ln2Wp/.net
>>166
仲間がミスらないかもしれないんじゃん

170 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:30:17.88 ID:bNEpst5v.net
もういいやこいつ
どうせ昨日のDWトランポマンだろ

171 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:30:21.58 ID:VYF4kbqi.net
>>166
FS day2とかソロステルスして成功したらもうけもんな
マップとかだとソロステルスすることはよくある
別に戦闘なってもひとり以外フル装備だから特に影響まったくないし

172 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:31:47.97 ID:uEE/wMxv.net
ミスるような仲間がスーツでPlanBを耐え切れるとは思えないから次々収監されてく中
自分だけBに備えた装備でクリアできる心づもりなんですねカッケー

173 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:32:12.97 ID:12pp5L3E.net
野良でやる気なさそうな装備は蹴られる宿命

174 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:33:28.68 ID:B8Ln2Wp/.net
>>172
当然だろ
基本仲間は信用してない

175 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:34:17.01 ID:bNEpst5v.net
「そういう部屋あるよ フレ専で」

176 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:34:38.54 ID:hVIH7/iA.net
触れて遊ぶのもほどほどにな

177 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:34:43.95 ID:IsPz4bzF.net
>>167
晒されてもチーター以外は私怨ばっかだってわかりきってるからガンガン蹴ってけ

178 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:34:51.71 ID:1Js64Mwm.net
サイレンサースキルとればええんちゃうかな

179 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:35:26.31 ID:VYF4kbqi.net
というかソロステルスして失敗したら戦闘(成功したらもうけもん)て普通にあるけど
その場合はホストがソロステルスして失敗したらそのまま戦闘が多いけど

ソロステルスていってるのにステルスやるやつ以外がrisk中途半端に高いの
いるならアフォとしかいえないけど
あとリトライする場合で全員でステルスする場合

risk40〜50は余裕じゃなくてソロステルスして失敗したらそのまま戦闘する場合の
装備であげれるぎりぎりなrisk値ての正しいな個人的には

180 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:37:08.16 ID:bNEpst5v.net
>>171
そりゃ俺もやるけど
やるときはDetection最小限にするのが普通じゃね

181 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:39:30.50 ID:k4nZeAMK.net
ステルスリスタ前提なら下げられるだけ下げるし
projobならある程度あげたりもするし
そもそも揃ってない人でもスーツ着て努力してさげてそうなら別にいいな
なんでそんなに血気盛んなんだ

182 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:39:36.29 ID:JGFR+aCi.net
>>180
A担当者は出来る限り下げるのが普通だと思うさっきから湧いてる上級者様は武器がないとか言ってる池沼なんだろ

183 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:41:20.89 ID:VYF4kbqi.net
>>180
たとえば銀行とかロコとsawと4番目のアーマーだっけかな
それでrisk48かそこらだったはず
雑魚はサイレンサーロコで一撃だし
アーマーも普通にあるから戦闘も問題なし

失敗したら戦闘あるからやれるかぎりの限界がこれぐらい
ただホスト以外ならもっと下げたほうがいいけど

184 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:41:27.82 ID:cNStr/99.net
>>182
というかこの程度のことで議論する必要はない
蹴りたければ好きに蹴れで終わり

185 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:48:35.90 ID:2d/AOklF.net
突っ込みどころの多いレス→突っ込まれて後出しで特定条件を出すがその後出しが墓穴を掘っている→「なんなの?なんでこんな●●多いの?もう来ねえよww」

完全にOKタナトス・DWトランスポートで初心者とピッキングのやつと同じやり方

186 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:53:38.13 ID:9zgrY4B4.net


187 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:55:42.40 ID:11zFQak0.net
FSday2のステルスそのものは割りと緊張感あって好きなんだけど
ECMで3分、ドリル待っても5分程度だと思うとパパッとやって次行きたくなるな

elephantさんがFS発注してたらDWFSday2のplanBは屈指の難易度に化けそうな予感

188 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 15:57:37.55 ID:VYF4kbqi.net
>>187
あれ普通にplan BはPCハッキング待ちぐらいは時間入れたらいいと思うんだけどね

189 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:00:29.15 ID:cNStr/99.net
3days jobのday2はどれもそんなもんだしなぁ

190 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:02:43.74 ID:PAIPTsAr.net
銃撃で開けられるドアをHE弾で撃ったら激しく壊れて気持ちいい

191 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:05:39.03 ID:VToH1h0z.net
payday2の容量凄くね?

192 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:06:03.46 ID:3kMmFTzQ.net
グレ投げた馬鹿のおかげで遠くで!が出た経験は無いか?
特に銀行正面出て左の進入禁止地帯の先とかな
DRが多少高くてもミスらない自信があるなら射程の長い武器も考えたほうがいいぜ

193 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:07:43.27 ID:VToH1h0z.net
グレは進入禁止地帯の市民を爆殺するためにある

194 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:08:08.32 ID:VYF4kbqi.net
グレ投げでよくあることは
rats day1でバリケード開幕ぶっ壊れ
Big oil day2でPC画面ぶっ壊れ
HP瀕死のときに意味もなくこっちにグレ投げてきてダウン

195 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:08:38.97 ID:JGFR+aCi.net
そういうのってカスタムしたcar4で良くないか
問題は進入禁止エリア先の角にいた時が問題だから炙り出しってやめたほうが良くね

196 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:10:17.84 ID:ojljFrqN.net
>>187
ECMラッシュは数さえ揃えば時間がさほど変わらないのに対して、ドリルの5分てのはスムーズに行っての時間だからね
ECMさえあればラッシュが出来てしまうステルスか、ある程度の戦闘スキルが必要になってくるプランBかの違いでいけば
ステルスでぱぱっと終わらせたいところ

DWでの話だけど

197 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:10:19.51 ID:57kVsaDh.net
一度影の襲撃plan b部屋とかわけの解らん部屋をたてたい
VHまでならいけるかな

198 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:12:46.57 ID:11zFQak0.net
>>192
普通にけん銃でパスンしたらええやん。下手なプライマリより何故か精度いいし
なお銀行正面向かって右奥の湧きポジで!ついても駐車場奥の車両からジャンプ撃ちで対処できるよ

199 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:12:52.19 ID:pITd2hov.net
軽いバッグを素早く見つけられるかがカギだな…

200 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:19:27.25 ID:G0+U7V2V.net
FFday3出会い頭で見つかる→倒す→階段で滑る→カメラ
何だよこれ理不尽すぎる

201 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:27:24.01 ID:bNEpst5v.net
>>200
FFの階段は他のよりよく滑るからな
ピタゴラ通報多い

202 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:33:33.02 ID:3kMmFTzQ.net
>>198
そういや拳銃は精度いいんだっけか忘れてたw
まあ銀行や宝石程度ならDR20程度でも問題ない
さすがにFFとかSRならDR3でいくけどな

203 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:41:17.12 ID:935nti3H.net
サプ付きジャッジガンで警備員撃ったら弾が明後日の方向へ飛んでいってガラス割れて通報されたでござるの巻

隠密度高くサプレッサー付けれても所詮ショットガン枠、精度はウンコだったの忘れてた
弾を散弾にしている場合は飛び散ったペレットで事故が発生する危険もあるし

204 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:41:37.50 ID:nIeYfgw8.net
RATS day1のバリケードってどこにあるんだ?

205 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:42:47.48 ID:6AHERfyf.net
>>203
障害者?
死ねよ

206 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:50:21.81 ID:2d/AOklF.net
ピタゴラ通報でクソワロタ

>>204
自分で窓に木材で作るアレや

207 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:53:25.49 ID:cNStr/99.net
>>204
それだけが取り柄の大工がこのスレにいるから教えられない

208 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:03:02.60 ID:12pp5L3E.net
FFday3地獄のガラス割り

209 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:04:35.36 ID:VYF4kbqi.net
FFday3で上級者ぽく扉を銃であけようとして
そのままミスってガラス割り

210 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:06:40.46 ID:qG1NLpJg.net
じわじわ効いて来る死の宣告。このガラスは見なかった事にしよう(震え声

211 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:15:16.02 ID:11zFQak0.net
ニュース見て思ったんだが
camera249台の市役所とかstealthしがいありそう。耳レイプ半端ないだろうけどw

212 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:16:04.77 ID:SBWhTNbT.net
ShadowRaid、ED、FFをstealth中にinしてくる奴でsafeかどうか聞かない奴は入った瞬間蹴り飛ばしてる
聞かない奴は明らかにMAPに対する理解が足らないし高repでも下手糞だからな

213 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:19:23.38 ID:B8Ln2Wp/.net
何で?
入ってすぐ物陰に隠れるだけやん

214 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:20:08.41 ID:cNStr/99.net
もういいってば

215 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:21:30.29 ID:12pp5L3E.net
Join ok議論再び

216 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:22:10.22 ID:j2r9GNfT.net
その点すき屋HEISTは楽勝だよな 従業員一人と客を脅せばすぐPayday
なお人殺しをすると大変なことに

217 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:22:22.93 ID:VYF4kbqi.net
さすがにこれにこの反応してる時点でもう釣りとしか思えん

218 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:24:57.06 ID:6GT61LWy.net
>>216
ただ客もプロだから相当シャウトしないと伏せてくれないぞ。

219 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:30:20.61 ID:2d/AOklF.net
Webシリーズで伏せろって言ってるのに立ち上がって怒鳴り始めた奴みたいな市民とか怖すぎ

220 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:30:32.32 ID:12pp5L3E.net
NRA会員とか言って銃を抜いてくる客がモルクラにいてもいいと思う

221 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:32:25.16 ID:omcKMwP6.net
いのちをだいじにって言いながら撃ち殺す

222 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:36:18.46 ID:57kVsaDh.net
「stay down people!」
「日本語でおk」「外人が何か言ってる…うるさ」
発砲するまでこうだろうね日本じゃ
んで発砲しても外の連中はうるせーなぐらいにしか思わない

223 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:44:58.14 ID:VqMGZq7z.net
日本に腐るほどあるチェーン店なんか襲っても大した収入ないだろ

224 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:52:31.74 ID:zGMgP2UM.net
強盗されて売り上げ減るより、人件費削って儲けた方が良いって
経営シミュでもなかなかない手法ですし

225 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:55:32.91 ID:11zFQak0.net
>>216
ステルスはsafeが開くまでcookしないといけない。放置したり間違ったdonburiを置いたりしたら即通報
「クソ、ネギダクギョクだと…?なんかわかんねぇが兎に角やってみろ」はeggで確定だ

226 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:56:28.89 ID:QYM0Fjkb.net
webシリーズ
4馬鹿←まさにプロって感じ
バン運転手←ちゃんと人が少ない安全な所に止める
bain←大物臭がする

ゲーム内
4馬鹿←馬鹿そのもの
バン運転手←道路の真ん中に止める馬鹿
bain←覚せい剤の作り方をインターネットで検索する馬鹿

227 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:57:17.51 ID:zGMgP2UM.net
バカばっかりじゃないか(歓喜)

228 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:59:01.19 ID:TaQ8sjZ4.net
Transporterのaceつけてないwebシリーズの
Hoxtonさんをdisるのは止めて下さい

229 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:00:56.56 ID:329cPxMV.net
ついに最終日
楽しみだなあ
http://overkillsoftware.com/whatsnext/

230 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:17:00.97 ID:F8Y+rfWc.net
infamy予想

共通 exp+5%
MM Pager+1
ENF バッグ2個同時に担げる
TEC HSダメージ+5%
GST ロックピック10%短縮

231 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:18:07.99 ID:zGMgP2UM.net
enforcer一択なのでNG

232 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:26:01.48 ID:IIaTSGUv.net
infamy予想

共通 exp+5%
MM 命中+5%
ENF アーマー+5%
TEC HSダメージ+5%
GST 回避+5%

こんなとこだろう

233 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:42:58.94 ID:12pp5L3E.net
>>230
MMとエンフォがやたら強いなw

234 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:03:52.36 ID:CzYyAx40.net
>>230
ゴーストを移動速度5%で…

235 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:06:48.63 ID:vuZMeS96.net
早くバレットプルーフだけに触れるようにしてくれ

236 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:08:50.35 ID:nIeYfgw8.net
無音で扉を壊せるSAWとか
自律移動するセントリーガンとか
ECMの超音波でブルドーザーの頭破裂とか
仲間を呼ぶと対象が回復するとか

237 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:14:20.52 ID:11zFQak0.net
経験値+5%
それぞれの新しいマスク
それぞれの新しいパターン
それぞれの新しいjoin時ジングル

238 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:17:42.78 ID:rSfv/v36.net
相手がjion中?にキックの選択画面開くと決まって固まって応答しなくなるんだけど自分だけ?

239 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:19:03.07 ID:rSfv/v36.net
jionってなんだよjoinだ

240 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:20:13.52 ID:9zgrY4B4.net
なんかKICK PLAYERっての押すとゲームが強制終了される気がする

241 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:48:14.79 ID:57kVsaDh.net
>>226
ratsとかciv殺した時のいい人イメージのbainと
webシリーズの冷酷な黒幕イメージのbainとギャップありすぎて吹いた

242 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:55:37.98 ID:2d/AOklF.net
割りきってのことなのかとかは置いておくとして、
Bainは4馬鹿を最高のメンツだと信じてサポートしている
Alexのことも馬鹿だの雇うんじゃなかっただのいいつつ前作からゲーム内時間で2年以上ヤツにヘリを頼み続けている
とっ捕まったら全力で取り返すし、プランからあまりにも逸脱した緊急事態には自分もヘリに乗り込んでやってくる

243 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:06:25.07 ID:GPa+q08l.net
Alexがクレーンで吊った車を途中で落とすnoobでも
フルトン回収に失敗しまくるnoobでも
OIL別荘周辺の人が侵入できないエリアにAmmoバラまくnoobでも
WEBシリーズに出てきた途端にAce Pilotになるな

244 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:43:29.30 ID:C9FFws+m.net
たぶんWebシリーズはダイジェスト版(編・Alex)なんだよ。

245 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:57:35.34 ID:CFFcUa/t.net
4馬鹿やAlexの格好良いところが撮れるように、俺たちが何度も同じ銀行を繰り返し強盗してるんだろ

246 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:06:37.15 ID:2d/AOklF.net
思えばFWBでは、マネージャーからKeyCard一枚せしめるためだけに
サイレント・アラーム鳴らされて20分のドンパチに発展したんだと思うと成長したよな

247 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:13:32.27 ID:VYF4kbqi.net
big bankのinfamy音楽ほどいらないものはない

248 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:14:46.52 ID:pKSSsd16.net
うおっちドッグとBigOilのクリア数カウント元に戻るよね?
これのDW結構しんどかったからもうやりたくない(切実)

249 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:32:44.96 ID:bv1dBp7W.net
経験値画面スキップしてる人いるんですがどうやるんですか?
HOXHUD入れてます

250 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:36:10.05 ID:38nBhrqe.net
V100ならスキップされるからわかんね

251 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:37:22.02 ID:bv1dBp7W.net
あ、そいえばV-100だったかも
そういう事か

252 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:38:12.08 ID:VqMGZq7z.net
何も理由が提示されないで「Joining Failed」って表示されるの腹立つ

253 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:38:44.20 ID:9zgrY4B4.net
SMGのDMGがSkillで+2されてるんだけど、なんで?

254 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:42:21.40 ID:bNEpst5v.net
>>253
EnfoのTierじゃね

255 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:47:04.22 ID:Z4PRTNAF.net
新しいHOXHUD、ステルス時に存在する警備の数が表示されるようになってるな。
まだ試してないがウクライニアンの殺しすぎ事故がへるかもな

256 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:52:53.54 ID:IsPz4bzF.net
pagerの数次第だけど戦略は立てやすくなるね

257 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:59:25.37 ID:KAtJPcO0.net
なんかそこまで来るとなー。HOXHUD導入してるけど、ちょっと後ろめたくも思っちゃうわ。

258 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:00:21.94 ID:jOAa8ERH.net
HOXHUDのドリル修復時にF離しても続くのは地雷機能だな
最初バグったのかとびっくりした
オフにできるからいんですけどね

259 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:02:08.16 ID:1Js64Mwm.net
アサルト中も敵の数表示されるのはWH並だと思うんだけど
敵の内訳まで出てきたらやり過ぎだと思う

260 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:10:12.56 ID:bv1dBp7W.net
でもあれあるとFキー連打設定でドリル番できるっていう
まぁ非戦闘MAPでだけだけど

261 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:10:41.71 ID:VYF4kbqi.net
初期にあった機能ぐらいでいいのに
余計なもんがどんどん増えていく

262 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:12:38.57 ID:12pp5L3E.net
Fキー離してもいけるってのが必要なのか分からないけど、指休め?

263 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:14:16.41 ID:VYF4kbqi.net
>>262
チャットするときにすごく便利

264 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:18:35.55 ID:6GT61LWy.net
>>262
pagerミスが起こらなくはなるだろう。
pagerに関してはhoxhud方式を公式でデフォルトにすべきではあると思うが。

265 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:18:50.67 ID:bNEpst5v.net
>>262
BankHeistの貸金庫ピックするときに楽

266 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:20:04.98 ID:HPvHYpAV.net
明日DAY4来るよな??

267 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:20:30.83 ID:2d/AOklF.net
余計なものだと思うならゲーム内オプションからOFFにできるしな……

268 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:21:52.63 ID:1Js64Mwm.net
ただチャットでG押したらダメだったような気がする
前押して失敗したことあったような気がした

BIGOILとウォッチドックの回数戻ってるな

269 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:31:33.91 ID:2d/AOklF.net
バッグ展開のボタンが中止になってるからそれだね>G押したらダメ
インタラクトしながらのチャットはもともとF押したままT押せばチャット開けるから入力→Enterでできるしな

270 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:44:59.68 ID:IALuC9fk.net
35日間待ってDLC発表でリリースまでは何日またなきゃいけないんだろ

271 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:50:48.80 ID:nqPjQLMK.net
まずあのカウントダウンてPAYDAY関連なの?

272 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:52:14.41 ID:zGMgP2UM.net
それより、何語だよこれロシアか
ついにVladが重い腰を上げるのか

273 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:52:20.64 ID:kgvTEZzs.net
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |

274 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:54:40.22 ID:zGMgP2UM.net
Day 34: Emergency recording loop (english/spanish)

スペイン語だった、このゲームでスペイン関係する奴っていたっけ

275 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:58:47.55 ID:bv1dBp7W.net
>>262
例えば二人殺した時一人でページャーするとなると二人目近づいた瞬間ページャーしないときつい
だからダッシュで駆け寄ってFキー連打で最速でできるのが一番いい所だと思う

デフォルトだとFキー連打すると危ないし

276 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:59:28.06 ID:2d/AOklF.net
南米ではスペイン語も使われており、
アメリカ合衆国内においても南米と接する州ではスペイン語話者が非常に多く英語/スペイン語による同時案内が日常である。
ちなみにHectorサマのおくにコロンビアはスペイン語が共用語

277 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:59:28.88 ID:VWDvhNgt.net
Hector

278 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:01:58.53 ID:2d/AOklF.net
Day34の内容はemergency recordingの名の通り
国家規模の非常事態に対して流される、あらかじめ録音されたメッセージで、
このテープでは非常事態であるが冷静であることを努め、略奪などはせず救助を待つように、という内容

279 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:04:33.39 ID:zGMgP2UM.net
国家規模の非常事態・・・エボラ出血熱・・・No Mercyか!
そういや結構前にゾンビモードの有無をぼかしてたよなalmir
いや・・・いやいらねーよそんなモード!

280 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:07:17.85 ID:2d/AOklF.net
ここで俺はもういちど「STORM」告知であることを推すよ……
きっと異文明の宇宙船飛来で非常事態宣言が出てるんだわ
最近部屋の背景表示されてもすぐ暗転しちゃうのも気になるし。

281 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:11:12.93 ID:/K2b/A0i.net
このゲームのロシア人プレイヤー頭可笑しい

全員loud装備

カメラに見つかる

kick!

282 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:12:45.12 ID:sXkVOWxM.net
国家規模の非常事態

セールにより、WorldWide全域に”スリック”タイプのプレイヤーがあちこちに発生。
突然の発砲によりステルスを台無しに。

なぜぶっ放した!

(奴が)手を動かした。

283 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:14:52.34 ID:IERS0Uih.net
4馬鹿のせいでとうとうグリーンフルが蔓延し始めたか?
結局あのマーシィ病院で採ったサンプルって誰からの依頼だったんだろう

284 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:27:44.97 ID:VqMGZq7z.net
只の強盗が世界の救世主にでもなるの?

285 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:30:29.83 ID:YKOrBR8W.net
その喧騒に紛れて火事場泥棒に決まってんだろ
もしくはまたその原因をつくるとかな
それでこその4馬鹿

286 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:31:32.84 ID:nqPjQLMK.net
No Mercyって4馬鹿止めるために最後ミサイル打ち込んでくるけど
危険なウイルスってわかってるのになんで普通の病院の感染科に搬送したんだろ

287 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:32:20.12 ID:/K2b/A0i.net
搬送した結果がL4Dですかね

288 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:32:50.93 ID:zGMgP2UM.net
>>286
あれ4馬鹿の為に撃ったんじゃなくて、感染源消すために撃っただけだから

289 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:33:43.46 ID:bv1dBp7W.net
奇跡のコラボ始まるの?

290 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:33:51.16 ID:Z9t2jsCV.net
Simon氏への公開質問会が始まった

291 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:32:31.79 ID:rYZ7AOBe.net
200時間回してても全くでないレアマスクをフレがあっさり0周目で取ってて泣きたくなった。。。

292 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:34:40.22 ID:Gf1DRbqq.net
またまた200時間程度でご冗談を

293 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:34:43.40 ID:bIa1Gujd.net
death wish(死にたい)の上の難易度出るとしたらなんて名前だろう

294 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:35:29.33 ID:bIa1Gujd.net
一番初めにとったマスクが一番欲しいアノニマスでした
今では二つあります

295 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:37:02.26 ID:U8qhOw4z.net
Death Wish V+

296 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:41:20.24 ID:U3gGc/zH.net
>>293
Wolfマストダイ

297 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:42:39.08 ID:og0avWEu.net
FIND TIARA

298 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:44:00.78 ID:EGUGBb2i.net
敵増量、特殊の数二倍、当然ブルも二倍、被ダメ二倍
こんなんくると廃人歓喜

299 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:49:03.45 ID:U8qhOw4z.net
全部特殊隊員のお祭りモードやってみたい

300 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:50:10.89 ID:f4pr1ycW.net
全員クローカー
全員テーザー
全員シールド
全員ブル
ヒャッハーだな

301 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:51:37.26 ID:bGPtnQSX.net
はぁ、、、ブルドーザーになりた、、、

302 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:51:39.14 ID:/wdkyTo6.net
>>299
https://www.youtube.com/watch?v=vKySfrcFAnQ

303 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:52:08.90 ID:vp5qweOL.net
全員ブルならハードで死ねる

304 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:52:18.02 ID:j2RKQrgR.net
全員cloは最後の一人で頑張ればなんとでもなりそう

305 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:53:22.00 ID:Io5Q7JbS.net
ステルスも強化して見つかったらすぐ失敗になるjobも入れないとつりあわない

306 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:57:25.02 ID:1TPBh5mE.net
全員ブルは一応もうやったし、今じゃ全員シールドも怖くないだろうな
最後の1人になっても容赦無いテイザーが一番やばそう

307 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:57:57.08 ID:EGUGBb2i.net
雑魚全部テイザーとクローカー、ブルも普通にわくのが一番きつそう

>>305
DWの上がくるなら、ステルス不可がいい
クリア無理でしょって難易度やってみたいな

308 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:58:02.58 ID:/wdkyTo6.net
>>303 MODでやってみたけど、マジで地獄だよアレ 特にOKとかだと特殊隊員とHRUが来るからもっときつい

309 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:58:22.32 ID:go9PjyMr.net
safehouse nightmare楽しかったな

310 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:00:20.11 ID:/wdkyTo6.net
>>306 どうクリアしたの

311 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:07:16.93 ID:1TPBh5mE.net
>>310
上にも書いてあるけど俺が言ってるのはセーフハウスの事ね
でも今ならHE弾もあるし、頭ついてるブルならセーフハウスよりもっと楽じゃないかな?

C4即死なのを当時知らなくてオーバーキルmosconiでゴリ押した苦い思い出

312 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:10:31.34 ID:urNRjvqd.net
I-86の奴がDWRatsでdont cookとか言い出して他の奴がokok言ってるのがワロタ
案の定大爆発
infamyしてる奴も油断できねえわ

313 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:15:10.31 ID:M2vBYhhP.net
セーフハウスナイトメアは楽しかったな
C4あのときは一撃だったけど
全員AMRもって集中砲火のほうが多かったきがする

314 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:16:19.65 ID:U8qhOw4z.net
いつ見てもレベルが全然上がってない口だけnoobと久々にマッチング
チャットに大忙しでクソ簡単なステルスに失敗しPROJOBなのにリスタートするべく自殺して「oh」

即収監されてから、なんかのHud系MOD使ってるのか敵のスポーン数実況してたけど何の役にも立たねえよ……
周りばっかり見ようとして自分の状況見れない、しかも実はその周りの状況もさっぱり見えてないとか慌てすぎじゃないですかね
楽しいときこそ落ち着いてプレイしよう 約束だよ

315 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:17:33.99 ID:Fg8wsez0.net
チャット埋め尽くす勢いでべらべら喋る奴は特大の地雷

316 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:29:58.95 ID:WYmLeITY.net
最近は実績見て判断してるわチートかどうかも分かるし
レベルやプレイ時間で判断すると痛い目に会う

317 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:38:20.47 ID:YiwKgv8G.net
戦闘DWやらずに3周目だわ・・・

318 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:03:45.45 ID:NgMXBxSW.net
発売1周年にセールか サマセほど安くないけど

319 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:09:18.04 ID:og0avWEu.net
やっぱセール来たか
って高いなおい

320 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:11:13.63 ID:go9PjyMr.net
big bankとshotgunが最安値
買い

ハロウィンセールの方がもっと安くなるだろこれ

321 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:11:46.83 ID:EuaxkW2D.net
昨日Vプリカ3000円分足りなくてorzしてたけど
神様だすばらしい、自分の計算能力のなさを感謝した
今日からはじめるぜ、ひゃっほう

322 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:16:03.78 ID:og0avWEu.net
Bigbankとシャッガン買ったぜひゃっほーい

323 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:25:31.49 ID:3wWJDQK5.net
セールはいいから記念アップデートをお願いします

324 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:26:32.57 ID:4aBvPZvU.net
What's NextほんとにSTORMだったらどうしよう

325 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:26:38.47 ID:CDsGcyC7.net
hoxの新機能でサングラスのおっさん顔敵の総数なんだね

326 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 03:13:08.13 ID:YtFJXiQB.net
DLC買った次の日にセールスとか酷い
それはそうとショットガンDLC強いな
M1014にマガジン+とHE弾つけたら敵が面白いように飛ぶこと飛ぶこと

327 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 03:15:29.15 ID:Eyk7hro4.net
ShotGun以外に武器系DLC買うなら何がオススメ?

328 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 03:23:43.29 ID:og0avWEu.net
スナおすすめつおい
機関銃もいいけど使いどころがDWくらいな感じがする。トリガーハッピー強盗したいなら超おすすめ

329 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 03:28:26.15 ID:WYmLeITY.net
こういう感じで行け無さそうで実は行ける方法がある場所って他にどこか無い?
ttp://i.imgur.com/5pHDMqU.jpg

330 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 03:30:51.56 ID:og0avWEu.net
BANKHEISTで木に乗ってる奴見たことあるな

331 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 03:34:03.54 ID:WYmLeITY.net
BANK HEISTの木の上は隣のゴミ箱から店のテントに乗ってそこからジャンプすれば乗れるよね
でもアセットで砂ポイント買っておかないと店のテント同士の隙間に落ちたら何故か出られなくなるから注意

332 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 03:55:14.64 ID:BpmaElbt.net
チートのやり方教えてください!

333 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 04:07:23.28 ID:YiwKgv8G.net
スナパックのキル数ってjobクリアまでやらないとダメ?

334 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 04:20:44.59 ID:moc2y3VV.net
>>333 プログラム強制終了やタスクからの終了とか
そう言う終わらせ方しなけられば、リトライでも何でも随時カウントされるよ

335 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 04:29:34.18 ID:gqp3IJQF.net
http://steamdb.info/app/218620/dlc/

確定ッ!!!新DLC確定ッッッ!!!!!!

336 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 04:34:31.06 ID:NHLytLp8.net
まじすか

337 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 04:36:49.86 ID:YiwKgv8G.net
>>334
ハンガーで遊びながら警官の頭撃ち抜いてくる

338 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 04:41:34.81 ID:b9sXkXCX.net
>>337
bigbankの豚さんのとこで

339 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 05:02:39.64 ID:2m99FqDd.net
http://doope.jp/2014/0131724.html#more-31724
そういや前こんな記事あったけどひょっとして拡張パック?

340 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 05:14:20.31 ID:5VVaf4c7.net
アプデたのしみだ・・・

341 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 05:17:22.90 ID:5IeVItYQ.net
雰囲気的には拡張っぽいな

342 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 05:38:14.94 ID:MVfEXFQU.net
FSOKpro二日目でjudge消音rattleスーツのrisk58でステルスやってみたけど
意外と何とかなるもんだな。ECM無かったから二つ目の扉開けるためにsaw役呼ぼうと
チャットしてたら通報されたけど

343 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 05:50:26.11 ID:5VVaf4c7.net
欧米の人と普通につながるようになったのやっぱでけえな
まぁ今のオンラインゲームでは200pingくらいまではスムーズに同期して当然のことだったけどw

344 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 06:14:56.46 ID:VD9F1AtP.net
4人でステルスしたら大抵誰か見つかるくね?
俺的に
2人ステルス役
1人カメラorスッポト役
1人planB装備で放置
が安定するような気がしないでもない
バッグ運びに時間かかるのとステルスしてない人が暇になるけどな
リスタするとしても4人でウロウロすると見つかって逆に時間かかる感じ

345 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 06:20:48.32 ID:5VVaf4c7.net
むしろ一番働いて俺ツエエエエするのが好きだわ
カメラで俺の忍者力を見せつける

346 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 06:37:58.29 ID:Io5Q7JbS.net
忍法グレネードの術

347 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 06:43:05.05 ID:s3L0uvmL.net
ステルス成功後にラッシュで使ったECMのフィードバック機能を使ったらマップ全域に!が出てきて
マップ端の銃もグレも届かない位置のcivに通報されてステルス終わった
フィードバック機能にそんな機能があるなんて知らなかった

348 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 06:46:41.26 ID:VD9F1AtP.net
ECMフぃードバック

セントリーガン

ってどっちが有能なん?
使えるjob数とか性能で判断してくれ

349 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 06:51:15.31 ID:bIa1Gujd.net
セントリーガンだけはやめとけ

350 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 06:55:39.63 ID:VD9F1AtP.net
>>349
w

セントリーガンってどうなったら認められるんやw
x3かx4ぐらい持ってけないとダメなんか?

351 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 06:59:45.15 ID:M2vBYhhP.net
戦闘に使えるようになるていう意味なら
・シールド貫通
・回収して再設置可能
これぐらいはいるかな?

352 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 07:02:23.31 ID:Io5Q7JbS.net
白くて丸くて喋るようになってくれたらさらに地雷になるけど使う人増える

353 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 07:05:50.56 ID:/MHmu7US.net
Who's there?

354 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 07:10:01.69 ID:/MHmu7US.net
Target lost.

355 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 07:12:48.30 ID:VD9F1AtP.net
セントリーガンにタイヤ着けるとシュールで笑えるかもしれん

356 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 08:03:59.24 ID:MrJPtg8c.net
あと10時間か

357 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 08:52:49.31 ID:qXdjbuPG.net
10時間後に何あるの

358 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 08:56:34.77 ID:gqp3IJQF.net
kick出来ない不具合うざすぎ
カスが蔓延していく

359 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:06:19.30 ID:Wika4mNI.net
proratsで放置してステルスボーナス殺し最高

360 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:10:21.31 ID:bGPtnQSX.net
>>355
それは、もう無差別殺戮戦闘車になるから駄目。
どうせ動力源は核融合で半永久って中二病設定なんだろ。

361 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:16:40.95 ID:S6vxX5Q5.net
EDday2のstealthってなんかコツみたいなものあるんだろうか
ハッキング中にすぐ警備員に見つかってハゲそう

362 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:16:45.03 ID:PKOQNsyd.net
>>360
いや後ろにカチカチ引っ張って手を離して前にヴィーンのやつやで

363 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:28:20.75 ID:5VVaf4c7.net
もう戦車で強盗しろよ

364 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:28:57.65 ID:pHXZYI+L.net
http://overkillsoftware.com/whatsnext/
いよいよ今日か、いよいよ一周年か…
あとDLC確定っぽいのでそれだろうな。Old Hoxtonに違いない。きっとそうだ頼む

365 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:30:24.55 ID:pHXZYI+L.net
ageちまったごめん
英語すら喋ってない(スペイン語?)奴もいるし、米国政府がどうのこうの言ってるし
もしかしたら発表自体はStormのほうかもね

366 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:33:47.24 ID:gXiGK6dX.net
>>361
ハッキング前なら投票箱開いてるの見られても通報されないから
必要数見つけて場所覚えておいて一気にハッキング
見つかったらECM
金塊が取れるかは運とECMの効果時間が強化されてるか次第

367 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:56:02.31 ID:b9sXkXCX.net
低確率でBigbankの金庫中央に大量のgoldの山が積まれてたらいいなー
あそこもうちょっと豪華な内容にならんかなー

368 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 09:56:32.05 ID:FW5kY9BE.net
楯つき強化セントリーと盾の仁義なき撃ち合い

369 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:09:14.41 ID:OSsVoAL2.net
DLC一つも持ってないからスナとMODのやつ買ってみようかな
DLCJOBって下手くそでも楽しめる?
DLCショットガンのセカンダリってDLC無しで買える二つと比べてどんな感じ?

370 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:13:04.39 ID:2AACLTB/.net
>>369
スナイパーパックはあると楽しめるけどショットガンはその分の金でミッション追加のDLC買う方がいい

もしかしたらセール来るかもしれんから様子見するんだぞ

371 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:13:57.20 ID:j2RKQrgR.net
今がそのセールじゃ

372 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:15:13.23 ID:U8qhOw4z.net
TransportJobはドンパチ限定でしっかり篭もれないとコロっと死ぬ
報酬はしょっぱいけどボーナスステージ引けばそれなりの値を叩き出す
BigBankは基礎を覚えたならクリアは出来ると思われる程度
ドンパチ賑やかにするにしろステルス通すにしろ長丁場

StreetSweeperはセミオートなんでセカンダリで連射ができるのが利点
なのでHE弾積んで連射してやることで盾を素早く排除したり、ブルドーザーの頭部保護バイザーをあっというまに剥がして通常武器で止めの瞬殺コンボができる
爆発なので当然ブル含め敵が怯むというのも大きな点

373 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:24:37.23 ID:5VVaf4c7.net
サイレンサーつけてHE弾発射したら !!!!!!した思い出

374 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:27:48.16 ID:OSsVoAL2.net
>>370>>372
ありがとう
BigBankは買おうか、回線の関係でホストやらされる事が多いからTransportも買ったほうがいいんだろうけど
ショットガンは様子見したいけど、弾の種類増えるんだったねHE使ってみてえ

375 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:30:33.47 ID:sf0GiI6C.net
HE弾ホイホイ使うとあっという間に弾切れ起こすからセミオートではなくポンプアクションに使っていく手も

376 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:37:49.27 ID:BXhuRjkc.net
サブのショットガンにもボックスマガジンタイプが欲しい

377 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:53:47.18 ID:BXhuRjkc.net
bigbank買ったからソロステルスしたいけどプランなに買えばいいんだ

378 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:54:37.29 ID:pHXZYI+L.net
>>374
スナイパー→BigBank→ショットガン→Transport→その他でいい

379 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:55:50.87 ID:pHXZYI+L.net
>>377
wikiぐらい読め

380 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:57:22.56 ID:OSsVoAL2.net
>>378
MOD買うのははもったいない?

381 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:02:02.86 ID:2rO5RHRc.net
MODは必須
スナイパーも必須
ショットガンも必須

382 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:05:05.27 ID:4aBvPZvU.net
modは地味に見えるけど必須

383 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:05:36.86 ID:pHXZYI+L.net
>>380
考え直したら、スナイパーとMOD>BigBank>ショットガン>Transportかも
MODの使い勝手がいいので早いうちから入手しとくと後が楽

384 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:13:36.01 ID:HUFtgzdb.net
MODは戦闘とステルス両方強化されるしレーザー+ライトのガジェットや60連マガジンや見易いサイトとか便利装備多数

385 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:17:08.62 ID:eySF8h7Z.net
>>361
確かに運もあるけど確実にやる基本は端と二階から開ける事
死体も比較的処理しやすい
警官二人は開幕で消す
これで少なくとも2〜3台はいけるから中央一気に開けてecm

386 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:22:03.56 ID:qXdjbuPG.net
MODってThe Gage Mod Courierのこと?

387 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:22:24.96 ID:og0avWEu.net
それそれ

388 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:25:18.39 ID:YiwKgv8G.net
ハッキング中閉めろよと思う
まぁ開けた扉も閉められない4馬鹿じゃ無理か・・・

389 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:28:00.24 ID:qXdjbuPG.net
なるほど

390 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:30:35.43 ID:XfiVKbTd.net
アプデって今日18時?

391 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:35:03.53 ID:2AACLTB/.net
ハッキングのデバイスみたいなのがあるんかねぇ
でもそれだと即通報だしなぁ

392 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:35:18.97 ID:Gf1DRbqq.net
halloweenとinfamy以外の実績全部とってしまった
早くhalloween来てくれー

393 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:36:05.16 ID:/dKMiXrU.net
DLCいつの間に半額来てるし・・・

394 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:37:28.90 ID:2rO5RHRc.net
今日発表なだけでリリースは後日

395 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:41:03.18 ID:OaX/bjdo.net
DLC全部買ったらけっこうするな・・・
定価で買った人すごいわ

396 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:41:35.77 ID:rK2EGKlv.net
俺のことか

397 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:45:38.60 ID:hqfTl5+b.net
>>357
>>357
>>390
勘違いしている人が多いようだが、”現地時間”で8月13日の18時に
発表あるだけだからね?

試しに自分のPCの時計いじって18時にしてみれば、カウントダウンの残り秒数が
いきなり変わるので分かると思う。
なお、カウントダウンが0秒になっても、一通り音声が最後まで流れたあとに
ループしなくなるだけ。(当り前といえば当たり前。)

398 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:47:45.65 ID:BKaTTYmH.net
現地ってどこよ?

399 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:56:29.88 ID:hqfTl5+b.net
スウェーデンのストックホルム?

400 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:57:26.51 ID:XfiVKbTd.net
本社ストックホルムだからスウェーデンの時間かな?

401 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:59:31.15 ID:XfiVKbTd.net
本社前のストリートヴュー、あの4人が走ってそうな町並みだなあ

402 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:11:12.94 ID:OaX/bjdo.net
こうたった
またMOD集めできる嬉しい

403 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:11:24.41 ID:KENew9Nb.net
seven elevenってクリアの必要ある?

404 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:11:38.37 ID:qJqoY0U3.net
ストックホルムに合わせると12時間50分くらい?

405 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:21:33.92 ID:bGPtnQSX.net
あれ、Watch dogって基本EXP減った?
今、2350xpで以前は5600xp位合ったような。

406 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:38:21.87 ID:aHRedlTL.net
フィルターの中にWatch dogが二つずつあるんだが

407 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:45:56.55 ID:bGPtnQSX.net
本当だ、フィルターかけると2種類のEXP Verがあるね。
ゲームの内容の違いは分からないけどw

408 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:49:09.42 ID:bGPtnQSX.net
あれれ、自分がホストでゲームを選ぶ時は2000xp前後で、
他人が、ホストしてるゲームを参照すると5000xpだな。
なんだこれ。

409 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:51:00.49 ID:4DpXXVW/.net
Fast Learnerの存在忘れてるだろ

410 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:56:52.19 ID:Io5Q7JbS.net
なるほど2個あったからボーナスがついてるのとついてないのが一緒にあったのか

411 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:57:00.56 ID:bGPtnQSX.net
たしかに、そのスキルは取得してないけど
3日程前までは、自分でホスト立てる時には、5000xp前後だった記憶が、、、
因みにRatsは以前と同じで10000xp前後。
Election Dayも以前と同じで9000xp前後だね。
Jewely Storeは950xp。

バグなの、、、かな?

412 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:02:16.48 ID:FW5kY9BE.net
取得して見てみるものアリじゃないかな

413 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:02:23.16 ID:4aBvPZvU.net
ワオーン

414 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:08:16.10 ID:Io5Q7JbS.net
Repにあわせて取得経験値も変動するんだよカス

415 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:21:45.00 ID:4GY9p06Y.net
1ヶ月も待たせたんだから発表と同時にリリースしてくれる気前の良さがあってもいいだろ

416 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:27:47.82 ID:4gKC2MMO.net
hoxhudってマカフィーに消されすぎじゃね
これマジでスパイウェアなの?

417 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:32:03.13 ID:M2vBYhhP.net
>>416
・ダウンロードサイトにあるまったく別物の偽者DLしてる
・ほんとにウイルス入ってる(ちなみにカスペルとか他のやつは一切検知なし)
・マカフィーの誤検知
さあ、どれだ

418 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:33:12.12 ID:XfiVKbTd.net
そもそもマカフィーがスパイウェア

419 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:34:20.98 ID:4gKC2MMO.net
>>417
二行目に答えが出てるじゃないか…

420 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:36:28.24 ID:M2vBYhhP.net
ちなみに前はノートンで一部バージョンで検知とかあった
他のやつは一切検知なしでノートンもバージョンあげたら検知しなくなったりした

421 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:38:05.85 ID:M2vBYhhP.net
まあ、ウイルスと思うならわざわざ使う必要ないんだし
消せばいいんじゃない?
ウイルス以外の原因と思うなら使えばいいんだし
無理して使う必要ないんだよ?

422 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:57:42.81 ID:UxrgW7hf.net
2chってほとんどのスレッドで話題ループしてて怖い

423 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:00:56.56 ID:b9sXkXCX.net
以前話してた人はもう辞めて新しい人がその話題を出してるからね
テンプレにするしか

424 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:02:10.97 ID:Io5Q7JbS.net
別物DLしてウィルスに犯されてるのが確実な答えなのか・・・

425 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:05:54.24 ID:YiwKgv8G.net
お前らドリルのモニターにECM貼るのやめてくれないか

426 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:09:33.80 ID:M2vBYhhP.net
>>425
通常ECMでもATM空けれるのに
ATM放置でそれやるのもいるっていう

427 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:30:11.32 ID:HITVs1Pw.net
overdriveから勘違いして、知らない人意外と多い気がする。

428 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:38:31.12 ID:YiwKgv8G.net
ATMにECM貼ってる奴なら見たことある あれはちょっと面白かった

429 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:42:31.00 ID:Z+M4VZoc.net
>>425
そんなこと出来るのかよ、ちょっとやってくる。

430 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:47:28.03 ID:rK2EGKlv.net
初めてATM開錠しようとしてモニターにペタしたことを思い出させるな

431 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:48:11.88 ID:4MjN1jdQ.net
マイン設置時間早くなる奴取ったらC4付ける速さもあがる?

432 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:57:03.79 ID:f4pr1ycW.net
ドリルにECMはっても近づけば見れるよ
ATMあけても金しょっぱいし遊びでドリルにはることはある

433 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:14:23.67 ID:HrGsJJK9.net
ステルスわかってない池沼多すぎ
生きてる意味無いから死んでくれ

434 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:16:18.15 ID:RyTMxVKZ.net
Sightの一覧ってどっかねえかな
倍率とかも載ってると尚いい
Wikiには簡単な比較しかないしGageModのやつは載ってなかった

435 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:17:35.61 ID:hJWCIiH3.net
プランAもBも下手なのに生きててごめんなさい

436 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:21:19.89 ID:Z+M4VZoc.net
よし、プランBだ

437 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:23:33.23 ID:Y+2GBq2j.net
プランBはなんだ?

438 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:25:11.61 ID:dGqGAJx4.net
あぁ?んなもんねぇよ

439 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:29:29.12 ID:NHLytLp8.net
ECMspecialist aceは効果終了後に一斉にpagerじゃなくてpager可能時間をECM効果終了まで伸ばすとかじゃダメなのかね
ジャミング時間増加は欲しいけど無線妨害機能は事故りそうで正直いらん

440 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:31:33.55 ID:go9PjyMr.net
pagerの先が人間と言う事を忘れてるだろそれ

441 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:35:09.85 ID:hqfTl5+b.net
>>438
以前、外人とFFをPlayしたときに、「俺達にはPlanBなんて要らない」と言われて
ああ、ステルスなのかと思ってたらいきなりDynamic入店していった。
しばらくして、特攻野郎Aチームのネタだったのかと理解したわ。

442 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:52:33.70 ID:uU5sxlLd.net
買って来たぜ
スキルは何がオススメ?

443 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:53:30.66 ID:qJqoY0U3.net
テクニシャンでセントリーガンに特化するのがオススメ

444 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:55:59.35 ID:rK2EGKlv.net
初心者をどん底に突き落としていくスタイルやめろ

445 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:56:53.08 ID:S6vxX5Q5.net
FSDay3で札束に火つけたら蹴られた
悲しすぎる

446 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:56:56.20 ID:1yH9TZ18.net
セントリー置いておけば勝てるぞ

447 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:57:54.00 ID:RyTMxVKZ.net
>>442
Tec全振り

448 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:59:30.62 ID:go9PjyMr.net
>>442
ghost全振り

449 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:02:08.63 ID:NzFJk1fo.net
酷すぎるんだよなぁ・・・
割りと0週目だとTec全振りセントリーマンとかいるからな

450 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:02:19.68 ID:BKaTTYmH.net
coopゲーなのに協力しないでどうするつもりなんだよwwww

EnforcerのTransporter AcedとMastermindのCable Guy Acedと
ghostのFast hands Basic or Acedがあれば後はほぼ自由だと思う。

451 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:05:11.61 ID:M2vBYhhP.net
まだ、セントリーマンのほうがましだよ
1週目でGHOSTしかふってなくてECM1個で
戦闘マップ乗り込んでくるやつとかいるし

452 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:05:26.18 ID:KKB3R2MK.net
弾をばらまきたい → アンモバッグ
敵を足止めしたい → ECMフィードバック
敵を感知したい  → 青レーザートリップマイン

上記全てを兼ね備えてるもの → セ ン ト リ ー ガ ン

453 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:06:01.97 ID:QjApZ+L9.net
>>434
steam公式のガイドにSS付きで日本人の有志が載せてる

454 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:06:48.68 ID:4MjN1jdQ.net
>>449
それは誰もが一度はやらかす事だと思うけど
直ぐやめたけどね

455 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:07:15.02 ID:4MjN1jdQ.net
今tec振ってるんだけど弱すぎなんだけどマジ
C4は使い方が下手なんだろうけど誘爆しまくるし

rats2で大活躍!と思ってもピッキングいれば変わらんし
そもそもDWでC4使えないのはなんかもう…

ドリルはそもそも他の人が取ってる事が多いし何の為にいるのって感じ

結構固いし、テイザーを気にしなくていいのはまぁ便利なんだけど

C4はチタンも開けれていいだろ…

456 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:08:54.31 ID:go9PjyMr.net
>>453
その書き方だとまるでゲイブに選ばれしデブみたいな感じだな

457 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:10:31.93 ID:Io5Q7JbS.net
>>452
回復はできないが盾になってくれるし
仲間が増える=HPが追加されるようなもんだよな
セントリーガンってこんなにも完璧だったんだ!すごい!

458 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:11:31.10 ID:uU5sxlLd.net
セントリーガンが強いんですか有難うございます!
コレを目指そうと思います!

459 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:12:12.14 ID:go9PjyMr.net
>>458
(^ν^)

460 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:13:17.17 ID:urNRjvqd.net
(あかん)

461 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:13:58.05 ID:rK2EGKlv.net
こうしてまた一人、「noob」と煽られる人生を歩む

462 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:14:21.86 ID:x2rcdyVV.net
Ghost全振りなら全方位にダッシュできるし
壊せないカメラを無力化できるし
ECMフィードバックで全ての敵を無力化できるし
頑丈な黒い金庫をピッキングできるし
倒れても自分で復活できるし
敵のアーマーを貫通できるし
敵の攻撃を避けるし
取得金額が増えるし
レアドロップし易くなるし
すごいぞ

463 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:14:34.87 ID:NzFJk1fo.net
とりあえずゴースト振るにもテック振るのもいいけど
LV70にもなってアンモかメディのどっちも1個とかはやめてね

464 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:16:03.25 ID:vl+k7WdO.net
さすがにアンモとか一個もないわ

465 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:16:21.41 ID:go9PjyMr.net
>>462
移動速度と武器持ち替えが地味に役に立つ

466 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:16:53.68 ID:iFbX3xby.net
>>458
マジレスするとセントリーはやめとけ

>>450のスキルを中心に戦闘ならEnforcerに、ソロステルス目指すならGhostとMastermindに振りな

467 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:17:50.83 ID:Y+2GBq2j.net
セントリーいらんいらん言われるけど、
よほど激戦地帯でもなきゃ無強化セントリー君でも割と保つから、
(マップとチームメイトの持ち物を見て)ammoもmedもいらんと思ったら持っていくといい。

468 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:19:27.11 ID:qJqoY0U3.net
セントリーはシールドには撃たないようにするのともう一つくらい携行増えても良いよなあ
シールドをとっとと処理しないと弾切れるまでシールドに向かって撃ってるしあんな大量にポイント食うのにアホ過ぎだしなかなか使いづらい

469 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:20:59.22 ID:NzFJk1fo.net
せんとりーの弾がシールド貫通したら・・・?
それくらいしてもいいと思うんだけどね

470 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:21:20.65 ID:NHLytLp8.net
ghost低tierに欲しいスキルが多過ぎて毎回mm ghost型になってしまう

471 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:22:25.82 ID:M2vBYhhP.net
ghostはシノビbasicまでとるのは鉄板だしね

472 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:25:25.30 ID:go9PjyMr.net
>>469
じゃあinfamy tier2はセントリーの弾50%の確率で貫通で
上手くいけばbulldozerも目じゃない強化セントリーが

473 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:25:45.18 ID:qdS/kTqU.net
>>442
MM全振り

474 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:27:57.51 ID:f4pr1ycW.net
Shinobi ACEとるまではBasicで十分と思ってたが一回とってみるとACEがないとステルス不安になる

475 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:31:48.22 ID:go9PjyMr.net
shinobi aceないとelection day day2で民間人殺せないし

476 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:32:45.25 ID:KKB3R2MK.net
GAGE SENTRY PACKはまだかよ

・HE弾を撃ってくれるよ!
・自走式になってプレイヤーについてきてくれるよ!
・自動で敵をスポットしてくれるよ!
・サプレッサーが付いてステルス中はバレた敵を撃ってくれるよ!
・ついでにペイジャーに応答してくれるよ!
・破壊されるとモールのごとく炎上するよ!

477 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:43:16.69 ID:M2vBYhhP.net
あと1時間ちょいで例の時間か
どうせDLC発表なだけくさいけど

478 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:47:22.22 ID:WYmLeITY.net
スポッターACEいい加減スポット時間二倍とかついてくれないかな
それなら喜んで取るのに

479 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:50:13.95 ID:4MjN1jdQ.net
だからスポッターACEはこれ以上強くする必要まったくない

480 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:53:46.47 ID:M2vBYhhP.net
スポッターといえば影の襲撃ソロだと働くのに
人いるとかなりの高確率でさぼるのはどうしてなんだろね

481 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:56:12.45 ID:5VVaf4c7.net
ヘイ シッ
このセリフもいらん バリエーション増やすとかこれ自体消すとかないのか

482 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:58:42.73 ID:aHRedlTL.net
わけの分からんマスク被った四人組に
数分間シットだのファックだの言われながら付きまとわれ
挙句の果てに殺されて袋詰めにされる可哀想な警備員

483 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:00:09.49 ID:4MjN1jdQ.net
>>481
ドンメイクサウンド

484 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:04:28.98 ID:fko6gO8Y.net
rats day1でダウンしたのに起こしてくる奴wwwwwwww死ね

485 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:08:18.57 ID:4MjN1jdQ.net
>>484
逃げる時?

486 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:09:31.39 ID:fko6gO8Y.net
爆発させた直後

487 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:09:45.05 ID:bGPtnQSX.net
低難易度だったらセントリー持ちでも遊んでやれや、、、
日本人は、あれだめ、これだめ、と、物事を決めつけすぎ。
今、WorldWideでも接続しやすくなってるのだから、
海外のダイナミックかつワイルドな芸風に接してこいや。

>>458
とりあえず、このゲームは鉄砲を乱射するゲームだからゴーストスキルはいらない。
チーム内の妙な違和感&雰囲気を感じる事ができたら、ゴーストスキルを考えよう。

488 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:09:53.90 ID:q1n1X+iG.net
どんな状況でも助けにいっちまうんだよな〜俺っちの大切な仲間だからよぉ

489 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:11:32.73 ID:4MjN1jdQ.net
  _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\     |  遊びに来たお!
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\    |
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              +   +   ☆ガチャ
                                  __ /
  _____________        ((  i´| |`i  ))   +
  |_____________/|        /⌒i|__|i⌒i、
  |           /       |  |        |  く  ン 冫      +
  |.           |    \    \ .| ____/    ̄ /)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     ̄        pickACE   )/)γヽ  +
                 \            |____  )/ ̄__ノ
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄  ̄  ̄

490 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:11:46.98 ID:vl+k7WdO.net
見覚えのある高repの連中がRATSnormal部屋3つも立ててるけど
ナニ、流行りなの? というか全員で一緒にやればいいだろ

491 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:12:19.39 ID:Y+2GBq2j.net
「味方を助ける」「盗みも成功させる」
両方やらなくっちゃあならないのが強盗の辛いところだな

492 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:15:37.37 ID:go9PjyMr.net
燃えるごみは月水金

493 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:20:56.73 ID:LCsSZqqq8
Killing floor 2とコラボして、ホライゾン社に強盗入れるjob来ないかな
もう一度病院に行くわけには行かないし、ちょうど発売日的に良さげな時期になりそうなんだが

494 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:19:25.12 ID:LuwjoeYO.net
Rats day1で道路に移動してあと数十秒VAN待つだけの時に、ホストが道のど真ん中にC4置いたから遊びで爆発させたら蹴られてワロタ
心に余裕無さすぎやろ

495 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:22:32.06 ID:rK2EGKlv.net
んで結局>>397の意見を元にするとこいついつになるねん
http://overkillsoftware.com/whatsnext/

496 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:22:51.54 ID:4MjN1jdQ.net
あれ結構真面目に置いてるんで無意味に爆発されるとイラっとくる
使ってみてわかった

ちなみに道の真ん中に置くのは爆発半径が広いので正解です

497 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:23:06.11 ID:go9PjyMr.net
>>495
そりゃ18時だよ

498 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:24:11.17 ID:MzIJJh7b.net
>>494
アホストでも神だからしゃーなし

499 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:25:13.11 ID:XfiVKbTd.net
>>494
ここに書いてる時点でお前の心にも余裕無いな

500 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:25:16.12 ID:RyTMxVKZ.net
hey
hey
hey
shit
dont make sound
shit
hey

501 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:28:39.86 ID:a2oG7oUZ.net
手が震えてきた

502 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:29:51.26 ID:RyTMxVKZ.net
FFDay1のトイレあけるガードって
あれ最初からいるわけじゃなくて突如スポーンすんだな

503 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:31:40.24 ID:f4pr1ycW.net
突然スポーンしてペイジャー使わせるとか通り魔みたなやつだな

504 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:31:52.50 ID:bGPtnQSX.net
>>489:
卑劣すぎ。

505 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:32:33.96 ID:KUL4YAXa.net
ダラスとウルフって1の音声使いまわしてるよね全く一緒な気がするんだけど

506 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:40:16.54 ID:LuwjoeYO.net
>>499
本人さんですかね
てか晒しスレ見たら既にさらされててさらにワロタ

507 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:47:40.37 ID:cpko8uI7.net
>>495
>>397はちょっとおかしい検証だから気にすることはない。
今時WEBでシステム時計使うわけあるまいよ。UTCから計算するのが普通。
だからシステム時計を変える=UTCの変更も含まれる、ので表示が変わるのはあたりまえ。
パソコンの表示時間をJSTからCESTに変えてみても表示が変わるか変わらないかの
検証が必要なのさ。
俺はシステムログの日時表示が変わると面倒だからやらない。

>>494
俺でも蹴るわ。
クリア時にVANにグレネード投げて遊ぶやつもイラっとくるが・・・まだ我慢出来る。
492のは理由があって設置しているのを破壊している時点で有罪以外の何者でもない。

508 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:49:04.78 ID:/MHmu7US.net
>>507
l4d2に帰ろう

509 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:50:53.01 ID:rYZ7AOBe.net
残り10分きったどー!

510 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:50:57.34 ID:4i7iux/S.net
DAY 34

0 10 00

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

511 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:51:36.13 ID:a2oG7oUZ.net
結構長かったなー…
一月も待たされるなんてね

512 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:51:54.70 ID:vl+k7WdO.net
なにがくるかな なにがくるかな

513 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:52:02.09 ID:rK2EGKlv.net
明らかにヤバそうな放送ばっか流れてるよな、What'sNext。

514 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:52:08.54 ID:Gf1DRbqq.net
時間と同時にDLC販売とかだったら待った甲斐もあるんだが

515 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:54:10.83 ID:gqp3IJQF.net
実績増えてないしそれは無いと思う

516 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:55:04.50 ID:rYZ7AOBe.net
また一ヶ月カウントダウンするサイトがでてきたらどうしよう(困惑)

517 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:55:28.23 ID:Y+2GBq2j.net
突然増やすかもわからんしなあ。
今までは予め増やしてくれてただけで。

518 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:55:59.29 ID:4aBvPZvU.net
1ヶ月前からやってんだしもう販売開始しろ

519 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:56:02.47 ID:a2oG7oUZ.net
>>516
流石に泣いちゃうかもしれない

520 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:56:24.16 ID:4MjN1jdQ.net
チーター一斉BANとかだったら俺は歓喜するよ

521 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:56:27.26 ID:vl+k7WdO.net
しかしいいタイミングでsteamもセールだ
一応は共謀してたのか

522 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:57:24.84 ID:VtJ+cr/m.net
いきなりDLCこられてもウォレットチャージしてねーんだけど
結局何が来るんだこれ

523 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:58:49.50 ID:a2oG7oUZ.net
テンション上がってきた

524 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:00:41.85 ID:FnUUamtQ.net
普通に考えて次のアップデートの告知が出るだけだろう…ページの名前もそんな感じだし

525 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:00:57.71 ID:RyTMxVKZ.net
でもDLC確定しなかったっけ
なんか上のほうで貼られてたような

526 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:01:06.19 ID:EYkEdyMM.net
0になったぞーーーーー

527 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:01:13.29 ID:rK2EGKlv.net
なんもならんな

528 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:01:23.57 ID:a2oG7oUZ.net
はれ?

529 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:01:23.83 ID:FnUUamtQ.net
ズコーッ

530 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:01:43.58 ID:gqp3IJQF.net
http://steamdb.info/app/218620/dlc/

DLCは確定してる

531 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:02:16.40 ID:Bd3vjCNW.net
いい加減にせえや

532 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:02:17.23 ID:EYkEdyMM.net
・・・・・・で?

533 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:03:02.75 ID:NISvOmX9.net
解散

534 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:03:29.54 ID:Io5Q7JbS.net
・・・色々期待させておいて実は壮大な釣りだったんだよ!

535 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:03:29.99 ID:vl+k7WdO.net
あれか、向こう時間オチか

536 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:03:35.21 ID:a2oG7oUZ.net
なんなんだよ…

537 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:03:51.82 ID:0gPwkK63.net
何もおきんが

538 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:04:24.22 ID:nVhOM5xd.net
日本時間で24時だからな

539 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:04:46.29 ID:rK2EGKlv.net
調べたら現地じゃ今お昼らしいで

540 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:04:57.82 ID:NzFJk1fo.net
あと7時間後な

541 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:05:46.00 ID:4MjN1jdQ.net
なんやお前ら頼りないのう
わしの初めてのカウントダウンだったのに

542 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:05:51.28 ID:jQeoajE9.net
ログくらい読めよ

543 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:07:58.89 ID:tQf6Eo81.net
>>417
コミュのリンクから昨日DLしたけどマカフィーで誤検知とか無く普通に動いてるけど

544 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:11:50.97 ID:4aBvPZvU.net
まだ続けるのか

545 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:12:14.41 ID:hqfTl5+b.net
カウント0になっても何もならないって言ったでしょ。
スクリプトの中まで見た上で、更に時計変更して確認した結果だよ。

更にいうなら、PCのタイムゾーン変えたとこで、意味ないからね?(普通に時間変更してるのと同じ)
>>507の言いたかったであろう検証は、そもそもサーバーいじらないと無理。

最近は自分でスキルありませんって自慢するのが流行りなのだろうか・・・。

546 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:14:31.39 ID:fGqXGvqX.net
>>545
くっさw
ID変えてきたほうがいいぞ

547 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:14:41.06 ID:rK2EGKlv.net
んな煽るような書き方せんでもええのに

548 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:18:51.67 ID:SFXoK4rl.net
つまり発表かナニカ来るのは日本時間の何時なの?

549 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:19:49.54 ID:QdfQPA/M.net
現地時間に合わせてるとするなら深夜でしょ。

550 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:21:17.91 ID:hqfTl5+b.net
>>547
自分でろくに検証もせずに、おかしい検証よばわりした挙句、
頓珍漢な検証方法提示してたから、カっとなってしまったわ。すまんね。

551 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:21:55.92 ID:cpko8uI7.net
>>545
いやすまん、スクリプトまで見たんならそう言ってくれよ。
PCのタイムゾーンを変更して時間が変わるのはそりゃ当然だ。
俺が言ってるのはプログラムがクライアント時間を取得している以上、
きちんとクライアントのタイムゾーンまで判定して計算ないしは
無条件にUTCから計算してるのが当たり前じゃないの?と。

答えはそうじゃなかった、OKはアホだった。

552 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:27:05.02 ID:bGPtnQSX.net
>>541
乙。
あんたのカウントダウンはもう二度とないから。

553 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:29:50.84 ID:hqfTl5+b.net
>>551
カッとなってすまんかった。


>>541
PCの時計を7時間くらい巻き戻せばもう一回ドキドキできるで。
サマータイムで1時間くらいずれてるから、たぶん時差はそんくらい。

554 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:34:27.78 ID:YYQ8UnqN.net
最近DWダイヤモンドストアにsaw持ちがやって来てワロタ

555 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:35:56.79 ID:RyTMxVKZ.net
臭いやつおるなw
さすが夏休みだわ

556 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:36:24.36 ID:vl+k7WdO.net
>>554
金庫でもブッ千切る気だったのか

557 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:38:09.07 ID:f4pr1ycW.net
>>554
ControlFreakもちかもしれない

558 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:38:29.82 ID:VtJ+cr/m.net
コントロールフリークとかいう神スキル

559 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:38:50.54 ID:rK2EGKlv.net
最近BANK HEISTでよく画面がチラチラバグるんだがなんだろう

560 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:39:03.69 ID:4MjN1jdQ.net
sawで扉開けてるとかならまだしも
俺もいった事あるけど普通に装備変えるのめんどくさいだけだけどな
バンク行った後とかECM付けるだけでいいやってなる

561 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:39:40.30 ID:YYQ8UnqN.net
>>556
ホストが「Saw?」って言ったら

「ATM」とだけ言ってた

ホスト即蹴り

俺ら3人ECM×2なのわかっててこれだから怖い

562 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:41:03.81 ID:RyTMxVKZ.net
変な装備のやつはやらかし率高いからな

563 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:43:01.77 ID:4MjN1jdQ.net
ダイヤモンドストアで味方の装備とか見たことないわ
Repだけかな
さすがに50あたりいるとガラス割りそうで怖い

564 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:44:43.79 ID:vl+k7WdO.net
コントロールフリークsawもダイアモンドストアじゃ裏口の連中起こすだけで意味がなくてなぁ・・・

565 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:46:35.97 ID:7UbnXS8w.net
俺はトランスポートであるんだが、意気揚々と4人目として既に始まっている部屋に入室し、
急いで仲間の装備を確認する。だれもSAWもってない。
しょうがない、俺がもっていくか。
ステルスじゃないからすぐJOINでいいよな。

・・・TRAINだった・・・

566 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:46:55.47 ID:YeYwE0Tw.net
SAW持ってても使い方わかってないやつがたまにいる
ATMの件とは少し違うがBIGBANKのサーバールーム扉にSAW持ちがドリル仕掛けてたのには笑った

567 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:47:42.32 ID:YYQ8UnqN.net
>>565
俺がその状況なら謝って抜けるレベル

568 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:52:36.36 ID:U8qhOw4z.net
DiamondStoreは外にATM2台あるし、セカンダリにサプレッサーちゃんとつけてるなら何の問題もなくね?

>>434
遅くなったけどズーム倍率(英WikiだけどLowとか書いてあるしわかると思う) ttp://payday.wikia.com/wiki/Sights
>>505
むしろChainsとHoxtonが突然別人になったことのほうが大変だと思うよ(Hoxは別人になった設定が本当についたけど)
あと、雑魚敵が無線ではなく直接声に出して喋るようになったんで、前作の雑魚敵の断末魔は2のTaser、Cloakerのものになった

569 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:58:55.32 ID:og0avWEu.net
フレンドオンリーとかプライベートにしてもガンガン人入ってくるなー
ラグとかじゃなくな

570 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:01:30.78 ID:U8qhOw4z.net
逆にPUBLICにしても誰一人来ず、しぶしぶゲーム開始すると一瞬で4人揃ったりとかもあるんで、
特に複数回・複数dayまたいでプレイしてるロビーで突然変更しても、ゲーム開始まで反映されてない可能性がある

571 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:04:14.17 ID:og0avWEu.net
いやそれがさ、なんか名前が[unknown]ってやつが入ってくるのよ
パブリックにしてみたら次に入ってきた人は名前がちゃんと表示されてた

572 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:05:06.57 ID:4MjN1jdQ.net
それぞれのjobのスキル全振りした4人プレイ動画がみたいでしゅ

573 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:06:15.42 ID:2e1hv+4s.net
Surgeon SightとSee More Sightって倍率一緒じゃね?

574 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:10:48.95 ID:RyTMxVKZ.net
たまにいるんだけどDiamondStoreでわざわざドリル釣りするやつは何なんだ
無駄にガードの巡回変わってダルいだけなんだけど

575 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:11:50.99 ID:Y+2GBq2j.net
>>572
割と面白そう

576 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:12:14.96 ID:YiwKgv8G.net
キック画面開くと落ちるのなんとかしてくれー
joingのまま点滅してる奴が自主退室するまで待てってか

577 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:12:28.34 ID:4MjN1jdQ.net
始めたばかりの頃やってたわそれ

578 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:14:12.51 ID:bGPtnQSX.net
>>570
日本人は人見知り多すぎ。
ホストやってる時、初めの一人さえ入室してくれれば、
後は、とんとん拍子に入室してくれる。
待ちの「間」が嫌なのかなぁ、、、

579 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:18:00.16 ID:r3HHJAav.net
>>551
Steamはちゃんとそれやってるよな
今回は確かにOVKのWeb担当がアホでFAだわ

>>570
ちょっと違う例だけど、Privateでゲームを始めて途中でPublicに変更した時とか、
変更が(多分)反映されないこともあるよ

EDで失敗ルートやるためにDay2になってからPublicにした場合とか、
BigBankでPre-Planningを一人で済ませた後にPublicにした場合とかにたまに出る

580 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:18:35.97 ID:4MjN1jdQ.net
チーター駆除さえしてくれれば完璧なんだけどなぁ
まぁしょうがないか

581 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:18:51.16 ID:U8qhOw4z.net
>>571
クライアント側としてはPRIVATEで誰か入ってくるわけないから
その辺の処理を飛ばしちゃって[unknown]になってるとかありそう
>>578
22時以降に建てたRATSやFIRESTARTERのOK PROでも10分以上ぼっちの時あるんだよなあ、そして見かねてREADY押すとフェンス切る前に一人目来る
もともと接続するまで同期するまでが貧弱なゲームだから、アクション起こしてやらんと情報が更新されないってのはありそうなんだよなあ

コード読めるわけじゃないんで、経験則からの憶測でしかないんだけど。

582 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:20:08.62 ID:f4pr1ycW.net
宝石店のDWで3人目として入室したら他ふたりはV-100の日本人
3人でわいわい日本語チャットしながら普通にクリアしたが
最後になって「どうでもいいがプライベートなのにどうやって入ったし」っていわれてふいたことあるわ。
普通にCrime.netにのってたよっていったら何それ怖いだとさ

583 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:21:12.40 ID:4MjN1jdQ.net
怖い

584 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:26:54.92 ID:urNRjvqd.net
寝室のソファの裏にcoke置いたら取れなくなった・・・
クソゲーすぎる

585 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:39:13.31 ID:4uYyk7SE.net
確かに時々フレンドオンリーにしようがプライベートにしようがなんでか人来る事あるんだよな
今回のアプデでそういうのもなくなってるといいんだがなー

586 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:43:36.56 ID:4MjN1jdQ.net
セルフカウントダウンいくよー\(^o^)/

587 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:45:19.32 ID:SeTa7UNL.net
FFって金庫が1階ロビーの場合と寝室の場合で難易度変わり過ぎじゃない?

588 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:45:37.59 ID:WYmLeITY.net
銀行のこことかも登れるね
http://i.imgur.com/Vjqnakv.jpg

あと画像撮ってないけど4店の鍵あけた脱出地点の入れないドアの上とか

589 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:50:16.44 ID:gVxSdrle.net
お前らハッピーセットにpayday2きたら何選ぶんだよ?

590 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:51:12.81 ID:rK2EGKlv.net
Wolf

591 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:52:18.00 ID:Gf1DRbqq.net
dallas

592 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:53:57.36 ID:U8qhOw4z.net
Wolfのスポットボイス目覚ましほしい

>>587
その昔、ステルスがどれだけ上手くいこうが、ランダムイベントで高確率強制失敗し地獄のような「待ち」を食らうダイアモンドなんとかってのがあってだな……

593 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:53:58.25 ID:S8/qC08Q.net
アーマードトランスポート買って初めてsig552触ったけどすごく使いやすいね
弾持ちもいいし威力も精度も文句なし
M4はレートが気に入らなかったけどこれはレート高めでしかも制御しやすくていい

594 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:58:13.74 ID:cmBxxkhj.net
カウントダウンまた始まったぞ

595 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:02:09.12 ID:pHXZYI+L.net
>最近は自分でスキルありませんって自慢するのが流行りなのだろうか・・・。

596 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:08:17.93 ID:/wdkyTo6.net
>>592 サイレンサー武器でヘッドショットしても通報されるという謎仕様

597 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:09:48.87 ID:CJ5TFUCM.net
プライマリでショットガン持つとしたら何がオススメ?

598 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:11:54.78 ID:Y+2GBq2j.net
M1014はスキルのOverkill取ってるならクソ強い。
なくても強い。

599 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:25:20.24 ID:j2RKQrgR.net
>>593
数字の上じゃレート以外全部劣化ってかんじだけど使ってみるとそんなに気にならないんだよね
CAR4実銃よりかなり遅い気がするしbuffするかなんか連射速度上げるMODでもつくってほしい

600 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:25:24.53 ID:KKB3R2MK.net
>>597
OK以下はMosconi以外は大体使える
DWだったらM1014かIZHMAにしとくべき

601 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:25:37.70 ID:NgMXBxSW.net
カウントダウンまた始まっててワロタ Steamの更新と同時刻か

602 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:30:54.40 ID:FW5kY9BE.net
552は砂キルで使ってるけど思ったよりいい感じだよねぇ

603 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:32:52.28 ID:rK2EGKlv.net
Shotgun 101全然取れんわ

604 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:49:26.35 ID:Y+2GBq2j.net
4店のカフェのキッチンで篭るといいよ。

605 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:53:43.55 ID:tvjdVDvE.net
>>603
DWRATSのcook部屋で楽に取れたよ
105%で外人もビビってた
HE弾だったのがよかったのかな

606 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:56:48.27 ID:CJ5TFUCM.net
>>600>>600
thx
最近LMGに飽きてきたから使い始めてみるよ

607 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:04:34.31 ID:qdS/kTqU.net
HE前に爆発しないことあったけど、今はそうでもないのかな。

608 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:05:40.28 ID:hJWCIiH3.net
トランスポート買ってみたけど、うーんて言いたくなるような微妙さなのは俺が下手でNORMALしか選んでないからか

609 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:05:57.76 ID:RxC72von.net
FFの一日目でホストより先にkeycardとっただけで蹴られたんだがww
さすがにあホストすぎるわwww
prof.siko8ってやつの部屋は注意しとけよ

610 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:07:18.73 ID:4MjN1jdQ.net
>>609
人が買った物盗んだら犯罪じゃん

611 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:08:11.60 ID:YiwKgv8G.net
fuck!! my key card!!

612 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:10:19.85 ID:4MjN1jdQ.net
何故人にはミッションが終わる寸前にグレネードを投げる習性があるのか

613 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:13:56.25 ID:RyTMxVKZ.net
モールクラッシャーLMG入店楽しいな

614 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:18:30.18 ID:4YOlD4w+.net
今までMMの経験値うpのスキル仲間に貢献できないからクソスキルやと思ってたが誰か1人持ってたらちょっとは助かりますか?

615 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:20:27.19 ID:eh6P8weA.net
普段は友達と二人でHARDまで、OKはシャドウレイドかフォーストアくらいしかやった事なかったけど
FSOKやってみたら死にまくったけど楽しかった

616 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:21:16.26 ID:RyTMxVKZ.net
>>614
持っててくれよ
俺誰か持ってるだろうと思って切ってるわw

617 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:25:48.04 ID:bGPtnQSX.net
>>608
数少ないPlan B 向けを選べるじゃん。
基本経験値が少ないから、RatsやFSの様に経験値目当てでなく、
純粋にcoopFPSを楽しみたい人が参加者に多い性か
カード持ちが良く参加してくるし。
TrainはSAW持ちが参加してくれないと、なかなか機密情報を取得出来ないな、、、

後、ホストしてるとJoin率が微妙に低いw特にCrossroads

618 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:27:23.68 ID:SeTa7UNL.net
電車heistで弾薬全部回収って可能なの?

619 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:35:45.32 ID:QdfQPA/M.net
クロスロードが一番あのなかでやばいですしお寿司

620 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:39:37.45 ID:q1n1X+iG.net
>>610
それな

621 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:42:49.61 ID:Io5Q7JbS.net
>>609
ちょうど本人>>392がいるからもっと文句言ってやれ

622 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:47:43.59 ID:go9PjyMr.net
transportは5-6分で100万稼げるから嫌いではない

623 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:48:23.35 ID:ozAetxeD.net
>>603
Shotgun101はratsで燃やした後にレインフィールドとメディックバック持って10分間篭ってれば取れる。

4分に2体位シールドが来るから気をつけるべ。

624 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:50:56.29 ID:go9PjyMr.net
watchdogsの橋とか、nightclubの地下とか、要は他から侵入される恐れの無い1本道でやればいいんだよ

625 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:55:37.31 ID:Gf1DRbqq.net
>>609
まさしく言われる通り本人だけど
ちょうど見つかりまくるクソどもに囲まれてて苛立ってたんだすまんな
別に晒すのは構わんけど次からは晒しスレでやれな

626 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:57:00.45 ID:rK2EGKlv.net
何とか4店HE使用でがんばれそう
でも当ててるはずなのに命中率98%かよ…

627 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:59:35.34 ID:3tl5PWJ6.net
爆風はカウントされないんじゃ無いっけ?

628 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:00:16.41 ID:U8qhOw4z.net
爆発でヒットインディケータが見辛いんで、ショットガン特有のガバガバ精度ではるか彼方の地面に着弾してんのかも……
ダメージよか精度上げて引きつけ狙撃を心がけるべし。無論普段のHEでもね。
HEの最も優れた点は、ダメージではなくシールド無視とバイザー剥がしの手数が多いことだから。

629 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:00:44.35 ID:M2vBYhhP.net
野良でステルスする時点で間違ってるけどね
やるならソロステルスのほうが断然いい
成功したいならソロでいいし

バッグだけ運ぶだけなら大丈夫だろうと思っても
それすらできないのばっかだし

630 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:03:05.13 ID:j2RKQrgR.net
HEは複数吹っ飛んでりゃ命中率上がるのかとおもいきやそうではないっていう罠がな
奥に並ぶよう回りこんでスラグで貫くのがわかりやすい

631 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:03:38.68 ID:Gf1DRbqq.net
>>629
いつもはFFDWソロでやって最終日に金運び終わる前ぐらいに開けてたんだけど
何となく気が向いてpublicでやったらやっぱり地獄だったわ

>>609
重ねて謝罪するけど
ただただ苛立って蹴っただけだから、すまんね

632 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:03:42.86 ID:U8qhOw4z.net
あースラグがあったか
101まだ取ってないから、上に出てる完全な一本道で試してくるかな

633 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:04:15.33 ID:EGUGBb2i.net
101%の実績?
HE弾は複数命中判定が命中率に加算されんからとれんぞ
複数同時ヒット以外撃たない縛りで一発も外さなかったのに100%
これ何回もなってはげそうになったからな

弾変えてやったらあっさりとれた
何回か外してもとれるくらい簡単だよ

634 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:06:35.92 ID:EGUGBb2i.net
野良ステルスは失敗を楽しむ気がないならやらんほうがいいぞ
実績やってるときとか野良のゴミっぷりに苛立って蹴りまくるとき俺もあったから気持ちはわからんでもないがな

635 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:12:37.42 ID:M2vBYhhP.net
身内でやるステルスなら連鎖反応でばれたりしても
颯爽と殺したりECMおいたりしてすさまじい連携かましたりしてあれは気持ちいいいけど
野良は制限時間でばれる味方がいるハンデつけてるのと同じだからね

しかも、しょうもないミスした場合の野良の行動パターンは
そのまま無限でしらんぷりかwtfか無言抜けのどれかだし

636 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:21:03.15 ID:og0avWEu.net
たった今101取った
RATSday1で開幕家の中にいるギャングを一発で複数倒して、外にセントリー2台置いて爆破後地下室待機
セントリー弾切れで40キルだったから10人殴りで終わらせようとしたらブル来て普通に倒して脱出で解除できた

637 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:23:07.22 ID:YiwKgv8G.net
FF3日目ステルスだけは面白さが分からない
たまに気が向いてやってもやっぱり終わるとすごく疲れる

638 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:25:18.29 ID:rK2EGKlv.net
マジかよHE命中の判定難しすぎだろ
ま時間はあるし気長にがんばってみるか…

639 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:25:28.28 ID:QjApZ+L9.net
>>636
おめでとう
101実績って、書いてないのにJOBクリア までが条件
になってるのが罠なんだよね
ログにあるとおり、RATSだとNormalでもシールドやらドーザーも沸くから
近くにVAN置いておけるFourstoreでスラグ弾が楽だよ

640 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:38:14.59 ID:i82gJRlLG
そーいや本棚ひらいたままにしたらガードがずかずか入ってきて
マークも何も無しで通報されたぞ
デマに騙されたわ

641 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:35:03.65 ID:HUFtgzdb.net
101って000B使ったら余裕で130%取れたんだがスラグの貫通が定番なのか?

642 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:36:56.20 ID:4MjN1jdQ.net
えっ?101って000B使ったら余裕で130%取れたんだけどスラグの貫通が定番なんだ?

643 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:38:30.86 ID:qvy4pSKQ.net
えっ?101って000B使ったら余裕で130%取れたんだけどスラグの貫通が定番なんだろうか?

644 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:38:35.32 ID:5VVaf4c7.net
スラグの貫通が定番とか知らなかった。000B使ったら余裕で130%取れたぞ?

645 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:39:21.56 ID:og0avWEu.net
そのへんにしとけwwww

646 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:42:34.59 ID:FW5kY9BE.net
これはひどい

647 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:43:45.95 ID:Gf1DRbqq.net
>>634-633
全く以てその通りだけど、やっぱりstealthでもわいわいやりたいなぁ
ラグはP2Pの宿命だろうからしょうが無いんだろうけどな・・・

お前らミスったからって無言で抜けるのはやめような
apologizeなりsryなり言えば俺みたいにイライラしてたり狭量でもない限り許してくれるだろーよ

648 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:44:06.10 ID:U8qhOw4z.net
最後の最後で2体重なった青SWATのショットガンで即死して101取れませんでした……(小声)

よいこのみんな、ソロでやる時は必ずメディバッグを持って行こう 約束だよ

649 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:48:41.85 ID:rK2EGKlv.net
結局失敗したけどついさっき影の襲撃やったらWolfがマスクも武器も持たないで直立のままマンホール開けたりサーマルつけたりしてた

650 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:57:33.66 ID:MrJPtg8c.net
あと2時間ぐらいか

651 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:57:39.07 ID:ZrNf/N5s.net
ショットガンの弾種なにがいいんや・・・

652 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:58:48.76 ID:Gf1DRbqq.net
stealthは000、ドンパチはHE大正義

653 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:04:48.71 ID:9Lb4el+o.net
ショットガン101ってもしかしてクリアしないとダメ?
ノーマルWDで120%の80キルだして失敗したけど解放されなかった

654 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:11:34.55 ID:3tl5PWJ6.net
クリアするとレイベンショットガンのショートバレルが貰える
つまりどっちでもいい

655 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:12:23.71 ID:3tl5PWJ6.net
あれ?M1014のロングバレルだっけ?

656 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:14:06.05 ID:go9PjyMr.net
jobをクリアかは知らんが、リザルト画面までいかないと実績解除されない

657 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:21:46.44 ID:SeTa7UNL.net
ナイトクラブでシャベルで25キルだっけ?
あれは累計でいいのん?ギャングを倒せばいいの?

658 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:22:40.13 ID:FW5kY9BE.net
>>657
そうだったはず

659 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:22:55.71 ID:4Y9FthMu.net
累計の奴は実績にカウントついてなかったっけ

660 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:24:22.91 ID:rK2EGKlv.net
50人青スワ黄スワをシャベルで倒せばいい。止めがシャベルだったらカウントされる。
50人目を倒した時点で解除。

661 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:25:19.68 ID:rK2EGKlv.net
あ悪い。ギャングと制服警官もカウント対象やで

662 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:27:25.99 ID:4DpXXVW/.net
本当に面倒くさいのは素手で倒すファイトクラブの方

663 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:27:36.64 ID:1TPBh5mE.net
50人は別の実績だぞ、ナイトクラブで警官(FBI,SWAT)を25人だ

664 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:30:43.19 ID:F09P6w6m.net
実績集めはinfamyのティア2解禁されてからと決めてる

665 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:32:12.78 ID:U8qhOw4z.net
素手50人はまじでやばい
敵を横取りされてもいいからAI付けとかないと近接吹っ飛ばしからのショットガンで即ダウン失敗ちーん(笑)ってことにもなるんですげー時間かリスクがかかる

なおドミネーターACEでとりあえずハンズアップさせるとAIが攻撃せずなぶり殺しにできるので確実

666 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:35:05.99 ID:iTMxYThf.net
あ、あれ、カウントダウンのメッセージ変わってる。

hospitalとかなんとか?

667 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:35:11.46 ID:NzFJk1fo.net
アイアンアーマー来てぶれっとぷるーふ取って近接ダメージ増大と非ダメ減少付けたら余裕よゆー

668 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:48:19.99 ID:DcTqSl2lw
ダイアモンドストアでガラス割る奴が居てワロタ(昔自分もやったけど)
あれって一種の通過儀礼だよな

669 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:39:25.06 ID:U8qhOw4z.net
あーなんか変わってる気がする ファイル保存とかしてないからわからんが
こんな疫病・救助がどーのってクドクド言ってたっけ

前作NO MERCYに続くValveコラボなのかなーやっぱ

670 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:41:02.57 ID:NzFJk1fo.net
あと1時間半なん?
時間の表示の仕方変わったんか?

671 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:44:05.12 ID:1VSuxlte.net
Melee実績取る時はOverkillとPumping Iron ACEとか
その辺りのガチムチスキル取ると楽ね

672 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:51:14.62 ID:rK2EGKlv.net
ぶっちゃけショベルとパンチ実績Pumping Iron Basicだけありゃ十分
noobだけどそれでどっちも解除した俺がいるんだからダイジョブでしょ

673 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:53:42.95 ID:FW5kY9BE.net
ナイトクラブ殴り実績解除部屋でも建てたら楽しそう

674 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:02:42.84 ID:E9goueoV.net
さぁお前らがいった時間だぞ
何がきたんだ

675 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:04:20.04 ID:3tl5PWJ6.net
あと、56分

676 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:05:14.97 ID:Mdxb7oSi.net
言っとくけどあと55分あるぞ

677 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:10:50.33 ID:fFCdpHJE.net
もう1時間切ってたか

678 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:14:49.95 ID:rbelupm8.net
無効の人間は時間にルーズだから±36H位は余裕見ないと。

679 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:15:19.85 ID:NmEHXlLv.net
peyday heist購入
ノーマルでも警察が多い多い

680 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:15:33.31 ID:+5pPGyLZ.net
銀行内keyカード置いてある事務所の入り口の上に死体袋2~3個ひっかけたスクリーンショット
あれをアクティビティにアップロードするの本当好きだよなお前ら

681 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:16:41.30 ID:fFCdpHJE.net
>>678
口とか通知程度で何時頃〜とか言った/書いたならまだしも、流石にこんな手の込んだタイマーページまで作ってそれは無いだろ

682 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:16:49.09 ID:wzKtajeZ.net
キタキタキタキターーーー

683 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:20:54.19 ID:nQm3zhxm.net
え、shotgun101って結局ショットガン装備してさえいればmeleeで50killでもよかったわけ?

684 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:24:40.96 ID:lf8lopPu.net
殴りはスカっても命中率下がらないからフォーストアノーマルで市民全員殴り殺してコンビニの小部屋で残りSGで殺せば
そこまで難しくないと思う。

685 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:28:02.51 ID:CsADj8Ep.net
命中率101以上
キル数50人以上。内、ショットガンで1killしていればおk

686 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:30:04.91 ID:I6tVWdP0.net
medbagもっていって
敵がとまってるのか確認してから打てば攻撃はずれる要素なんてないんだから
別に全部銃でも余裕だけどね
普通にやってりゃそれだけでもかってにダブルキル何度かでるし

687 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:37:32.39 ID:CsADj8Ep.net
スラグ弾持って行ってウクライナ宝石店の店舗脇の細い通路でキャンプして
敵がトレインしながら突っ込んでくるとこ貫通スラグ撃ってたら150%簡単に超えた

688 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:40:46.46 ID:K1zE30RP.net
infa1-rep55でratsやったら謎の市民キルペナルティで資金が尽きたでござる
offshoreだけあっても意味ないでござる

689 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:42:04.29 ID:9z+jlvoH.net
Overkill Aceってショットガン以外の運用しようとしても使い勝手いい?
発動のためにショットガンでキルしてARに持ち替えても5秒しか効果ないから、また持ち替えてのループだよね

690 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:44:37.17 ID:XZOwxX4F.net
>>688
そんなにInstantCashなかったんか。
っていうか、みんなInstantCashって大体どれくらい持ってるのが普通なの?

691 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:46:51.96 ID:9z+jlvoH.net
今REP3-76で15,826,700
2-100のころは50,000,000くらいだったかな

692 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:47:35.47 ID:yjfbRdSd.net
>>689
オーバーキルの5秒ってのは積み重ねできるから
テンポ良く倒せば10秒15秒をARのために用意できなくもない

まあショットガン使うならBASICで十分強いと思うけどね
逆に使わないなら12ポイントは勿体無いと思う

693 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:48:30.68 ID:rbelupm8.net
わいは、LV70前後やけどoffshoreはもう二億を超えたで。

694 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:50:11.65 ID:Q7nKpxiC.net
>>689
オーバーキルACE発動させてブルにタナトス撃つと楽しいぞ
まあDWだとそんな事やってる暇は中々ないが

695 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:50:14.21 ID:K1zE30RP.net
>>690
ID変わってるけどShotgun101取ろうとしてシャッガン弾薬を全部HEに→HEの複数キルは命中に入らないと知り急遽Slugに変えよう→
金ねーやRATS行こ→謎の「CIVILLIAN KILLED!」でこうなった

696 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:52:18.12 ID:78S0BQsP.net
day3は結構引かれた気がするけど尽きるってほど数いないよなぁ…怖いバグだ

697 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:55:09.11 ID:K1zE30RP.net
いやday1途中参加でいきなり80,000ドルぶんどられた
取り返せるとはいえ最悪や

698 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:56:23.56 ID:aYmom7n5.net
あと5ふん!

699 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:56:24.65 ID:78S0BQsP.net
警官が市民を盾に突入していた…?

700 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:59:21.25 ID:XZOwxX4F.net
引退したFBI=CivがRATSに応援にきたに違いない。

701 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:59:58.45 ID:fFCdpHJE.net
あと1分!!

702 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:00:06.93 ID:g6yBht5C.net
あと少しだな

703 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:01:31.75 ID:XZOwxX4F.net
リロードしたら変わった!!!

704 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:01:57.90 ID:5xwLcJzm.net
なにこれ

705 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:02:03.82 ID:zusvk1BI.net
http://starbreeze.com/games/overkills-the-walking-dead/
開けんぞ

706 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:02:10.95 ID:g6yBht5C.net
ありゃ
どこも繋がらないぞ?

707 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:02:10.96 ID:fFCdpHJE.net
変わったけど下になんか追加されただけ?

708 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:02:32.71 ID:XZOwxX4F.net
女の子の悲鳴が!
ホラーかよ!

709 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:02:41.63 ID:EyEY0OwY.net
幼女が何かに食われたぞ

710 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:02:41.81 ID:g6yBht5C.net
何これゾンビ?

711 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:02:44.91 ID:k4pivD//.net
ゾンビものっぽい感じがする

712 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:02:46.30 ID:aYmom7n5.net
ゾンビか!?!

713 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:03:00.31 ID:fFCdpHJE.net
OKがwalkingdeadつくんの?

714 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:03:09.52 ID:rfd5zS8R.net
2016?

715 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:03:31.93 ID:g6yBht5C.net
血しぶき!

716 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:03:49.58 ID:i13Ulgy/.net
うーん

717 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:03:56.87 ID:Q7nKpxiC.net
銃声びびるってまじで

718 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:03:56.79 ID:XZOwxX4F.net
OVERKILLによるWALKING DEADゲーム化!

719 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:04:10.70 ID:aYmom7n5.net
すげー!!
ウォーキングデッドか!

720 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:04:41.17 ID:g6yBht5C.net
なんだか凄いことになっちゃったぞ?

721 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:05:01.74 ID:UurmhdFQ.net
えぇ・・・

722 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:05:09.92 ID:j4/rnjI3.net
え?どういうこと?

723 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:05:27.24 ID:EyEY0OwY.net
PAYDAYの新情報ちゃんかい!!

724 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:05:40.17 ID:5xwLcJzm.net
トゲトゲバット配ります、以上!

725 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:05:49.25 ID:K1zE30RP.net
何が起こった三行で教えてくれ

726 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:05:54.54 ID:I6tVWdP0.net
paydayはほぼ関係ない情報だな
というかウォーキングデッドてもう普通にゲームうってなかったけ?

727 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:06:01.09 ID:7KZqs1+w.net
ウォーキングデッドとのコラボ武器もpayday2にくるっぽいね。

728 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:06:06.47 ID:vwBtYE4u.net
このがっかり感は・・・

729 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:06:13.34 ID:78S0BQsP.net
繋がらない…アクセス過多かなんかかね

730 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:06:29.89 ID:MTxKx/gi.net
walkingdeadのゲーム化記念に有刺鉄線バット配布ってことか?

731 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:06:31.81 ID:XZOwxX4F.net
ブレーキングバッドのガスさんがPayday参入かと思ったら今度はウォーキングデッドのゲーム化。
この会社ってそんな有名なんだっけ?w

732 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:06:34.89 ID:zpOcWaUp.net
オーバーキルとウォーキングデッドだけ聞き取れた

733 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:06:46.20 ID:E/O2+pbn.net
新infamy期待してたんだが

734 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:07:18.74 ID:rfd5zS8R.net
うーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

735 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:07:45.99 ID:bUMVh6so.net
4バカがウォーキングデッドの世界で生き残るんですね分かります

736 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:07:50.23 ID:Xc52ixJf.net
HEATを筆頭とした数々の犯罪モノ映画の事実上のゲーム化でこれだけ成功したOVERKILL softwareが
カルト的人気を誇る映画「ウォーキング・デッド」の監督をファンにしておりとうとうゲーム化にこぎつけた
PAYDAY2には記念として近接武器である有刺鉄線巻きバットが今後追加される

737 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:21:26.82 ID:1OP1T2UKc
まぁ別に期待はしてなかったからどうでもいいよ
早く3作れ

738 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:08:15.47 ID:K1zE30RP.net
つーかもうWalking Deadはゲーム出てるだろ
あれかオープンワールドCO-OPFPSにでもするんか

739 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:08:18.48 ID:Mdxb7oSi.net
ウォーキング・デッドのFPS的なの?

740 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:08:39.67 ID:fFCdpHJE.net
ほい
https://www.youtube.com/watch?v=mn9cp_IMXhI

741 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:08:44.73 ID:j4/rnjI3.net
1ヶ月待って得たのは棘バットだけか

742 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:09:11.56 ID:uwIl05Kv.net
インファミ勢息してるんか

743 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:09:59.40 ID:Xc52ixJf.net
★嘆いている方へ
 もともとPAYDAY関連であることは一切言及されていない。
 この告知を見渡してもPAYDAY要素はこじつけ程度しか無い
 なぜPAYDAYのアップデートと決めつけていたのか、それこそが実際謎

744 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:10:17.96 ID:aYmom7n5.net
インファ来ると思ってついさっきV100にしたけどまあいいわ!

745 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:10:32.03 ID:CsADj8Ep.net
4馬鹿ならもうゾンビ世界に居るだろ

ほら…あのDAYZうんたらあろーんという

746 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:10:44.38 ID:UurmhdFQ.net
一周年だったんだろ?そりゃなんか期待するだろうよ

747 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:11:05.86 ID:rfd5zS8R.net
でも一周年記念ってのもあったし少なくともpayday2との紐付けはあっただろ・・・

748 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:11:22.98 ID:TXjjBPtK.net
期待してただけに残念

749 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:11:45.39 ID:i13Ulgy/.net
終わった後ならいくらでも言えるわな

750 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:12:28.56 ID:vwBtYE4u.net
Walking Deadはすでにゲーム化されてるし2もプレイ済みだ
まさかそれをまたここがゲーム化するという発表なんぞがっかりせざるおえない

751 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:12:30.96 ID:CsADj8Ep.net
今年のハロウィンは釘バットでゾンビSWAT666体倒せ実績だな

752 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:13:58.56 ID:o7/nPW3P.net
糞じらし野郎Almir
毎回だ

753 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:14:54.90 ID:fFCdpHJE.net
まぁ、確かにPAYDAY2の発表だとは言ってなかったし、それは事実であるにして、ユーザー側の逆ギレだとしても、大多数はこれでPAYDAY2及びOVERKILLに不満を持ったのは事実だろうな、それがどう響くか

754 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:15:15.97 ID:bUMVh6so.net
正直もうウォーキングデッドのゲーム化はネタが…

755 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:15:16.19 ID:XZOwxX4F.net
これが同じWalking Deadだったとしても
配布される武器がミショーンのKATANAだったら反応が違っただろうと思う。

756 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:15:18.76 ID:Q7nKpxiC.net
2016とか出てたし発売予定が2016年ってことでいいのか?
PAYDAY2のDLCがひと通りリリースし終わってすることも無くなった頃に丁度出てくれるならまあいいかな

757 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:15:38.67 ID:CEmV/VJI.net
不満持ってる奴って基地外だって自覚あるの?

758 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:16:01.14 ID:78S0BQsP.net
不満を持ったのはおかしいという流れ

759 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:17:16.57 ID:KX+UnNHQ.net
通知の米欄で外人が文句言いまくっててワロタ
そりゃそーなるわな

760 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:17:34.23 ID:K1zE30RP.net
>>745
俺はその世界でPAYDAYを知ったんだよなぁ
まあ案の定そのゾンビ世界はクソだったが

761 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:18:19.72 ID:aYmom7n5.net
からのー?
みたいなのは期待しないでおく。チラッチラッ

762 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:18:33.30 ID:Mdxb7oSi.net
payday2の一周年でpayday2のアップデート情報があまりなかったことを批判したら気違い呼ばわりという流れ
まぁ俺はちょっと期待してるけど

763 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:18:37.25 ID:GWAvUSLs.net
最初にpayday2のコミュニティの通知で出してきたんだから無関係だと思えっていうのもネ

764 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:19:13.46 ID:E9goueoV.net
unchi

765 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:19:21.11 ID:I6tVWdP0.net
というかスレの勢いてきに期待してた人が多いのたしかだと思うけどね
普段の勢いじゃないし

766 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:20:06.28 ID:tbK0Ut1n.net
paydayを利用したひどい客引きと言わざるを得ない

767 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:20:09.04 ID:Xc52ixJf.net
CRIMEFESTが発表された時点で違うってわかるだろ・・・
あの量のコンテンツ配信がスケジューリングされているのに更に大型が来るわけないじゃん
OVERKILLもSTARBREEZEも今でこそ金はあるけど、今だって人は少ないスタジオなんだからさ・・・
無茶にもほどがあるわ

768 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:20:21.05 ID:fFCdpHJE.net
次世代向けのStarbreeze's Diesel engine搭載で
2016年にリリース、一人称視点のco-opシューティングゲームになるみたいだな

769 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:20:22.87 ID:aYmom7n5.net
期待してた自分を否定するためにやってんだろ、ほっといてやれwwww

770 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:20:25.70 ID:E/O2+pbn.net
どうでもいい情報を公式でカウントダウンすんなよと

771 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:20:43.90 ID:NIC62H13.net
釘バットってのがなぁ…魅力あんまりない気がする
つい最近札束で殴れるっていう魅力溢れる武器が追加されたばかりだし

772 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:21:06.86 ID:9z+jlvoH.net
>>770
これにつきる

773 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:21:25.27 ID:Mdxb7oSi.net
2016年ってまたどんだけ待たせんだよw
相変わらずのッて感じやな

774 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:21:30.71 ID:9kVkq6bY.net
そりゃあ、あんなカウントダウンページ作ってたくらいだし、期待くらいするだろうよ。

775 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:22:46.10 ID:Mdxb7oSi.net
いま来てるペイデイのアップデートはなんなの?

776 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:23:10.81 ID:78S0BQsP.net
>>767
Payday新作の話かなとかいう予想もあったのに…?

777 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:23:20.55 ID:NIC62H13.net
>>775
釘バット

778 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:23:20.41 ID:ZvWgJmN4.net
釘ばっとあっぷでーと

779 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:23:48.61 ID:jqyvLl+F.net
PayDay2じゃなくてOverkillの会社の話だからなぁ…

780 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:23:55.11 ID:fFCdpHJE.net
ページ作った←まだいい
PAYDAY2関係ない←百歩譲っていい
PAYDAY2名義で発表←死ね
発表サイトのディスカッションページとかお知らせないようをPAYDAY2ページにリンク←糞食らえ

こんなところか

781 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:24:02.23 ID:uwIl05Kv.net
PAYDAY2に関連付けるのが実際謎と言いながら思いっきり通知や告知PAYDAY2のコミュニティでやってるわ発表が発売から1周年だわで期待するなってほうが無理だと思うが

あれか?俺も本当は騙されてたけど「実は気づいてたわーCrimefes出たときから気づいてたわー」ってミサワアピールか?w

782 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:24:29.21 ID:Mdxb7oSi.net
釘バットだけなのか・・・
まぁDLC新しいの来るっての分かってるし
さっさとそっちも発表してほしいものだね

783 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:25:18.54 ID:9z+jlvoH.net
HOXHUDはまた対応待ちしないとだめなの?

784 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:25:32.10 ID:9kVkq6bY.net
打撃武器はもういらんぞ。打撃枠で投擲武器が入るなら欲しいが。

785 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:26:02.91 ID:UurmhdFQ.net
FF Day1のステルス、ノーマルですら3つ目取り終わったあたりで見つかってしまう
天窓に投げ入れるのはうまくなったけど肝心のステルスが駄目だ
何かコツとかある?

786 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:26:45.40 ID:2jYOqVxo.net
DLCや公式グループ登録したのに武器が初期武器しかない・・・

787 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:26:51.45 ID:CsADj8Ep.net
そう荒れるなよ
セントリーガン磨いてホクストン救出DLC待とうぜ(使うとは言ってない

788 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:26:53.71 ID:9QLKwwax.net
とりあえずゾンビFPSを作るってことでおk?
最近いいゾンビものなかったから嬉しいわ

789 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:27:28.45 ID:Mdxb7oSi.net
>>785
すべてのガードのいる位置をだいたい把握する
一人だとキツイけど隣接してるホールに何人いるかと安置把握したらいいよ

790 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:27:42.47 ID:Xc52ixJf.net
たりめーだろ
俺はSTORMに期待してたんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でもOVERKILL大好きだしゾンビゲーも嫌いじゃないからちょおおお悔しいんだよおおおおおおおおおおお頑張れよ制作よおおおおおおおおおおおおおおお

落ち着いたわ すまんやで

791 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:28:10.95 ID:fFCdpHJE.net
釘バットもう来てたのか
Baseball Bat
DAMAGE:40(66)
KNOCKDOWN:60(212)
CHARGETIME:3.0s
RANGE:275

あれ?かなりまともじゃね?

792 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:29:25.82 ID:ddJVwUgz.net
まぁsteamdbでDLCあるのは確認出来てるしDLCも来るっしょ

793 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:31:29.62 ID:Xc52ixJf.net
>>791
タメ無しダメージはトマホーク並み、タメは3秒かかるけどチャージ最大時のノックバックと射程は全武器トップ
タメて良しタメ無しで良し、こりゃ殴りがはかどりますわ

794 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:31:43.01 ID:CsADj8Ep.net
バッド強すぎだろ

795 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:32:31.11 ID:NIC62H13.net
>>791
トマホークの上位互換的な感じかね

796 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:33:24.96 ID:fFCdpHJE.net
>>793,>>795
SAFEHOUSEで使ってみた、これ無理だろって距離でランプが割れる。これはやばい。

797 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:34:45.53 ID:Z2DE7hrY.net
DLC武器並とかもうわかんねえなこれ

798 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:35:33.36 ID:I6tVWdP0.net
それでも殴りのメイン仕事はリロキャンとガラス割りだから
武器以外使わんけどね

799 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:37:38.62 ID:gg04KmQ5.net
>>785
展示用仕切りの構造はいつも一緒だから覚えとくと捗る
緊急時はイスや石像に隠れてやりすごす

800 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:40:38.34 ID:Mdxb7oSi.net
取り出しおっそいなこのバット
振り早いマチェットのほうが使いやすいな

801 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:55:58.64 ID:GlG2slqP.net
動画評価低すぎわろた
そして外人ブチ切れてて更にわろた

802 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:56:00.87 ID:uwIl05Kv.net
http://steamcommunity.com/games/218620/announcements/detail/252519633803947552
コメント欄が世界中のお怒りのメッセージで溢れてて笑う

バットこれ一応DLC武器の斧より強いのはなんだかなぁ、ナイフとか心停止してるんじゃないか

803 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:59:54.53 ID:+d7Ksc4y.net
gtk 2 分前
I did NOT wait 34 days for A BAT
わろた

804 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:02:04.71 ID:lf8lopPu.net
bankheistのオヤジをOKの社長の顔にしたら許してやる。

805 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:03:15.90 ID:EkDktkcn.net
予想外というか斜め上過ぎて

806 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:04:38.86 ID:dT/SpjOE.net
外人がぶち切れになる理由もわかるわ
・TomorrowやNow(URLはWhat's Next?)と言った意味不明なイベントをPayday2の公式グループで開始する
この時点でPayday関連しか思いつかない(そもそもPayday2公式グループなんだし)
>>743の意見は少し違う感じがする

・URL先での終了日がPayday2の配信日1周年

この2つをやられてPayday2関連のアップデートだと誰だって思うわ
結果これとかOVERKILL馬鹿じゃねーの?

807 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:05:12.21 ID:+d7Ksc4y.net
まあさすがになあ
Payday2のコミュニティで告知して
あんだけ大仰にカウントダウンやって
別ゲー開発発表 お前らにはバットやるよwってな

808 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:07:34.19 ID:FlOiK+HY.net
その怒りをバットで発散しろってことなんだろ
オレも期待してた一人なんでガッカリだが

809 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:07:49.64 ID:vwBtYE4u.net
せめてコンシューマー版のアプデやってやれよw
向こうは半年以上遅れてるんだぞ

810 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:08:22.77 ID:g6yBht5C.net
バットつえーな
でも許さない

811 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:08:40.34 ID:uwIl05Kv.net
折角1でL4Dとコラボして感染者で溢れたの実は4馬鹿の性でしたってしてたのにそれなら一般的なFPSでいうゾンビCo-opモードというか、警官じゃなくてゾンビ押しのけるMAPとか欲しかったなw

812 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:10:25.27 ID:GlG2slqP.net
このバットでOK社長の顔面ぶっ叩けってことか

813 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:12:40.39 ID:+d7Ksc4y.net
Hoxhudが煽ってきたぞw

814 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:13:52.59 ID:78S0BQsP.net
崩壊したワシントンでダラスがどうこうってあるけど、また待てばなんか餌くれるんかな

815 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:14:12.59 ID:XYJ4ZESJ.net
>Overkill are now collaborating with us to ensure that HoxHud can be kept compatible and with the base game ahead of any new updates whether they be to Payday 2 itself or HoxHud!
OKはHoxHudを元々の機能として取り込むつもり?

816 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:15:06.78 ID:jqyvLl+F.net
HoxHudわろた
外国人もめっちゃきれまくってるし、今回のやり方は正直微妙だったね
とりあえずOldHoxtonは決まってるし楽しみだわ

817 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:15:52.91 ID:+d7Ksc4y.net
>>815
俺のチンカス英語力だとそれっぽく読めるんだけど
ホッカスチーターとか言ってたやつが発狂しそうだなw

818 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:19:56.84 ID:Mdxb7oSi.net
>>815
前みたいなクラッシュないように、OKと協力してやってくよってこと?
これならもうチーターとか言われる心配もないな

最初のほうが煽ってるような文章で笑える

819 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:20:18.52 ID:Xc52ixJf.net
・首吹っ飛びエフェクトを特定の武器のみに有効化できるようにする予定
・バッグ詰め出来るアイテム数と未回収の盗品バッグの数表示機能の追加を予定
・OVERKILLと連携体制に入り、PAYDAY2本体とHoxhudが今後もお互いに常に最新でいられるようにする、要するに可能な限り同時アップデート

820 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:24:48.50 ID:qmtuxv1X.net
吹っ飛んだ首見ても無反応だとつまらんな
かといって首いちいち回収するのも面倒だな

821 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:32:09.90 ID:+d7Ksc4y.net
>>819
2番目ってどうなんだろうな
FFDay1で即座に絵画の枚数分かっちゃったりするけど

822 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:41:08.06 ID:XdARtyTo.net
>>821
フィールドの敵数表示しちゃう位だから全く気にしてないだろ
てか別に絵画の枚数見えても困ることないし見りゃわかるし
まさか3日目のために最多出るまでリスタすんの?

823 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:42:52.90 ID:fFCdpHJE.net
そのうちHOXHUDはOVERKILLに賄賂渡してる!とかみたいなトンデモ論が出てきそうだな

824 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:43:39.96 ID:FlOiK+HY.net
全部取らないと気が済まないやつとか居て
めんどくさいことになりそう

825 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:45:57.55 ID:XdARtyTo.net
今回のクソバット実装はさすがに批判集中するのわかってただろうから
確信犯的にやってんじゃねーかなと思った
10月までのガス抜きに来月無料DLCかなんか来ると予想
Tra、DS、SR、TBBのPRO JOBとか(有料DLC販促も兼ねてる)

826 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:48:46.32 ID:rt7Cp6AY.net
Hoxhudは知らなくていい情報までお構いなしに表示させてくのがな
個人で楽しむ分にはどうでもいいけどチャットでベラベラ喋るのは萎えるから勘弁な

827 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 03:03:45.18 ID:Xc52ixJf.net
正直俺もいらねえなあと思う項目がいくつかあるんでそこだけ非表示にして使ってるわ
オプションで変えられるようになったから楽でうれし

828 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 03:50:56.56 ID:HHkMAYlA.net
>>822
クソホストがhudつかってればそうなるかもな

829 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 03:56:11.59 ID:0gHpqZY8.net
FF一日目なんて実績狙いじゃなきゃ4つでいいだろ

830 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:05:09.38 ID:2wafCsJ7.net
なんか一気にしらけたわ
これcrimefest前にやってたら公式コミュ人数減ったのも有り得ただろw

831 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:10:42.01 ID:0gHpqZY8.net
周回よりも国でフィルターかけさせてくれTWはマジで英語が通じないぞどうなってんだ
あいつら分かる単語TWしか無いんじゃないのか

832 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:12:15.04 ID:9z+jlvoH.net
TWのやつがI am not Englishっていったわ

833 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:26:34.58 ID:cC6r7nN5.net
今回のは大失敗だな
PAYDAY2にとっても新作にとってもイメージ最悪になっただけw

834 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:35:51.71 ID:YWOIExUr.net
待たせといてなんのアプデもこない 遅い
もういいよこの運営 呆れた

835 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:10:14.13 ID:cC6r7nN5.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    カウントダウンは終わったんだ
     (l     し    l)    いくら待ってもどうでもいいゲームの宣伝なんだ
.     l    __   l    もうあのカウントダウンは終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

836 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:19:47.64 ID:9QLKwwax.net
hoxhudで一番有用な機能はゲームから直にスキル見れるページ開けれる点だな

837 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:23:18.31 ID:YWOIExUr.net
こんなどうでもいいゲームほっといてHeat見ようぜ

838 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:37:52.81 ID:zpOcWaUp.net
本来なら俺達がpayday2ちゃん一歳の誕生日を祝う日なんだ

839 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:54:28.53 ID:9uV0C4t3.net
1年でユーザーが強盗、クラッシュモールで破壊した被害額ってどのぐらいになるのだろう

840 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:55:50.10 ID:SfsYrWXc.net
インスパACE、アイアンマンACE、ショックプルーフACE、ロックピッキングエキスパートACEって
同時には絶対に取れないよな
ビッグバンクでアイアンマンが金庫ピッキングしながら、ゲッタファッカしてテイザー返り討ちにしてたから
これってチート確定だよね

弾無限とかカバン降らすとかのザ・チート的なやつじゃなくてこそこそ強化してるチーターって本当最低の存在だわ

841 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:01:42.28 ID:iVzGQ0Mr.net
PD2のフォーラムにcrimefestのステ垢で35日間Walking Dead関連のスレ立てまくろうってredditで話出てるな
PD2のフォーラムで宣伝したんだからいいだろって理論らしい

恨みしか生まなかったカウントダウン
暴徒化するユーザー

842 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:04:32.11 ID:obEynbec.net
Payday2ってキャッチフレーズとかあったっけ?
無いなら良いキャッチつけてやろうぜ

843 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:06:57.18 ID:dT/SpjOE.net
>>840
インスパACEで48Point アイアンマンBASICで31
Shockで39Point LockpickACEで39pointくらいが最低必要で
全て取ると合計157Point 晒しスレでそいつ晒せよ

844 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:16:41.49 ID:MQgfAR+R.net
BigBankプランBのHARDまでしかクリアできる気がしないけど面白いな、買って良かった
そしてTransportはNORMALでも倒れそうになった

845 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:48:19.85 ID:jKQ87mQn.net
>>842
悪いんだけど、俺ん中では
Let's do thisで決定しちゃってるから
新しいのは必要無いっす

846 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:16:31.77 ID:CsADj8Ep.net
部位破壊表現とかホラーじゃないのにやめてくれよ

847 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:07:52.70 ID:MTxKx/gi.net
バット持ってOK本社を襲撃するjobなんだろ
OFFICECRASHER $50000分の破壊活動を

848 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:10:47.37 ID:QAiA5pRe.net
ステルスはペイデイ3のマスターディスクを金庫から盗むんですね分かります

849 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:26:05.26 ID:ZJzwI86d.net
infamyは一体いつになるんだよ

850 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:48:22.26 ID:MQgfAR+R.net
ドヘタな俺にはブルドーザーの処理の仕方がわからない
他の特殊もきついが発見できればなんとかなるけど、奴は近づいてこない事を祈るくらいしか

851 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:49:15.91 ID:YU5bJlQs.net
なんでもいいから弾を頭にブチあてればいいんだよ!

852 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:52:48.04 ID:9QLKwwax.net
V100様の後ろに付いていく
それが一番のブル対策であろう

853 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:55:06.06 ID:I6tVWdP0.net
遠距離なら普通に遮蔽物隠れながらうて
近づいてきたらグレ投げて密接して顔面にふるぶっぱ

854 ::2014/08/14(木) 09:58:37.45 ID:rbelupm8.net
>>743
朝起床して、わいの唯一の楽しみを打ち砕いたお前を
わいは絶対に赦さない…

855 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:09:51.27 ID:ecI+i08l.net
FF3dayで2F金庫で廊下にカメラ有り
coke運ぶために本棚動かしてもカメラが反応しないから不思議に思いながらもラッキーって進行進めてたら金塊運ぶために金庫内に入った途端カメラが反応しだして通報されたわ
なんなのあのカメラ

856 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:12:37.18 ID:7KZqs1+w.net
カメラは本棚動かされてても通報しないけど、
金庫が開いているところを見られると通報される。

857 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:24:24.20 ID:ecI+i08l.net
まじかよ
警備員と一緒で本棚が動いてたら通報されると思ってたわ
またひとつ賢くなってしまった

858 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:50:33.99 ID:a2jLvrIh.net
本棚は通報しない
本棚貫通してくる奴は既に金庫を発見してしまっている
中に入った奴は金庫閉じててもノーモーションで通報したりする

859 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:05:15.79 ID:ZvWgJmN4.net
>>849
infamyはinfamy1周年で次のinfamyになるとかありそう・・・

860 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:29:32.87 ID:Xc52ixJf.net
ウォーキング・デッドが2016年に発売予定だから、来年2015年には基本的にPAYDAY3や大型コンテンツは無理だろうな
その代わりimfamyとか小さい要素のアップデートは入れるかもしれない

861 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:30:31.06 ID:cX+Ax72X.net
金庫の無い本棚って動かしたままにしておいても通報ってされんの?
元の位置に戻さなかっただけでブチ切れてたホストいたんだけど

862 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:37:35.92 ID:4N7lpUj2.net
答えでてる

863 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:42:01.60 ID:9QLKwwax.net
それはあれだな
使ったら元に戻す、マナーみたいなもんだ
小さいころ本棚動かしたら元に戻せって教えられただろ?

864 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:46:17.91 ID:ZvWgJmN4.net
誰だってそーするおれもそーする

865 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:46:27.08 ID:kXOKC2Te.net
「運営」とかくっさい単語使ってる奴もいるからサマーセールと夏休みは偉大だな

866 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:48:16.75 ID:zusvk1BI.net
血痕を見つけても見てみぬ振りするのに
本棚が移動してたら即通報する警備員って

867 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:53:56.98 ID:cC6r7nN5.net
infamyさっさとしろ
いつまで待たせるんだクソが

868 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:04:34.35 ID:YsqZK7x4.net
なんで今更ゾンビドラマゲー作ろうなんて思ったんだろうか
アメリカではまた再燃でもしてるんか?

869 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:06:55.03 ID:/EtOF/Op.net
なんかこう…
wolf達にイメージカラーとかつけてほしいな
強盗戦隊ウバウンジャー的な

870 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:07:02.04 ID:zx0U9Tdv.net
watchdogsで最初にバッグを投げ込む部屋の向かい壁のパイプを登ってる人いたんだけどどうやってやるの

871 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:09:57.64 ID:ZvWgJmN4.net
連打

872 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:16:21.86 ID:cX+Ax72X.net
あー戻さなきゃ駄目なのね、次から本棚ちゃんと元に戻すわ
後、元の位置に戻さなかったのは俺なのにホストの勘違いで違う奴が蹴られててワロタ

873 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:22:15.89 ID:i13Ulgy/.net
いや笑えねぇよ

874 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:26:49.89 ID:mFTTKUzU.net
スプリントしながらジャンプ連打

875 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:38:08.64 ID:1tGX5SAU.net
WD DWでパイプのとこ登れないやつがいたら即蹴り安定

876 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:43:15.92 ID:rbelupm8.net
わいだけ、何時もそこで取り残されるんや…
でもな、ホスト立ててるから蹴られへんねんで。
ホスト様は偉大や。なんだって出来る。

877 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:48:20.41 ID:ZvWgJmN4.net
WDで自分以外がinfamyしてない初心者さんで遠回りしてた場合は
その上れる場所で上って降りて上って降りて繰り返して
無言でここ上れるよアピールして教えてる

878 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:54:41.34 ID:9QLKwwax.net
1000時間超えてるけど、そんな場所あるの知らんかったぞおい
窓から飛び移るのとは違うんだよな
具体的にどこのこと言ってんだ?

879 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:56:22.11 ID:1tGX5SAU.net
>>878
窓の下の通路のつきあたり

880 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:56:27.74 ID:gg04KmQ5.net
袋小路奥、向かって左のパイプに乗って2Fへショートカット

881 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:01:27.17 ID:78S0BQsP.net
あれってアーマー削らなくてもいいんだっけ

882 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:06:53.01 ID:ZvWgJmN4.net
>>878
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5252999.png
こんなんでわかるかな

883 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:16:50.25 ID:9QLKwwax.net
サンキュー
ゴミ箱から飛び移ってやるのな
窓から飛び移るの失敗しちゃった時用に便利だな

884 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:50:37.17 ID:o7/nPW3P.net
>>875
お前も誰かの真似してやってるんだろうに
性格歪んでるな

885 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:59:43.52 ID:E9goueoV.net
さすがに1000時間やってて知らないのはヤバいわ
普通あの人どうやってショートカットしてるんだろうって調べるだろ

886 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:01:54.73 ID:wzKtajeZ.net
いや、別に

887 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:03:43.91 ID:E9goueoV.net
いや普通に気付くだろ1000時間だぞ
あいつ落ちやがった→でも直ぐ登った
どうやってるんだろう次もし落ちた奴いたら見ておこう

これが1000時間の間に出来るだろw
200時間の俺でも知ってるのにざっこ

888 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:04:24.77 ID:aYmom7n5.net
もっと有益な情報書き込んでくれよ
そしたら蹴られる奴がちょっとは減るはずだ

889 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:06:25.60 ID:wzKtajeZ.net
wiki見れば大体済む話

890 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:07:03.60 ID:A1pcxTe1.net
このスレでためになったのって言うと至近距離インスパイアとかくらい

891 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:08:46.74 ID:MTxKx/gi.net
そうしょっちうWDばっかりやるわけでもないし
DWだったら最初から小部屋に行くことが多いし
OK以下だったら階段まで行くのもそこまで大変でもない
知らなくても別に変ではないだろ
登った人がいても知らなかったら
窓からジャンプしたと考えるだろうし

892 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:11:24.34 ID:Mdxb7oSi.net
DWしたことないかのようなコメントが多いけど大丈夫か・・・

893 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:16:00.32 ID:cX+Ax72X.net
DWなんてキャンプしてるだけなのに何が面白いんだか

894 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:16:03.91 ID:E9goueoV.net
近距離インスパイアは俺が質問した事なんだけどね
あんな重要な事どうでもいいやぁって一年プレイしてたお前らにびっくりしてたわ

895 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:17:40.50 ID:ffpjLMX6.net
近距離インスパとかいらなさすぎる
二回叫んでる間に普通に起こせるし

896 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:19:58.22 ID:ZvWgJmN4.net
コメントとかやめてくれよ

897 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:24:49.35 ID:K1zE30RP.net
リザルト画面で命中率107%。BODY COUNT67。Best Weapon M1014
これでShotgun101解除できなかった
昨日からとことん運が悪い

898 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:41:28.40 ID:aYmom7n5.net
HEAT見終わった
開始30分で見るの止めてpaydayしたくなるくらいpaydayだった

899 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:50:13.42 ID:ILR68bdO.net
Shotgun101狙うならRATS day2が超簡単だよ
開始右の建物の金庫ある部屋の階の階段入り口で待ってれば毎回数人並んで来るから複数キルしまくれて、
50人終る頃には命中率120%くらいになっちょる
シールド処理と肉壁役にフレ一人に頼むとさらに簡単。俺はこれでフレ全員分解除した

900 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:05:00.05 ID:K1zE30RP.net
いや場所じゃなくて条件満たしても解除できないのを嘆いてたんだけど
でもありがとな

901 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:18:18.96 ID:HHkMAYlA.net
jobでもdayでも失敗したらダメだもん、ちゃんとクリアして

902 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:31:22.16 ID:GlG2slqP.net
近距離インスパイアは俺が最初に質問したわーってミサワですか

903 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:45:32.95 ID:E9goueoV.net
俺は質問しただけだからなんもすごくねーよ
逆に知ろうとしないお前らが凄いだけ

904 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:45:33.78 ID:4N7lpUj2.net
最初に質問したとか凄いな

905 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:55:53.23 ID:ViwyEwDo.net
https://www.youtube.com/watch?v=p5AQQl2n6YY

906 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:56:35.80 ID:2jYOqVxo.net
このゲームってMODつける度にお金かかるのか・・・
サプレッサー用の拳銃と戦闘用の拳銃とかわけておかないとダメなのね

907 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:04:24.90 ID:2J3d8SDC.net
>>905
かっこいい!ドーザーまでもがキレキレの動きしとる

908 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:07:06.66 ID:QXdBQt+u.net
>>903
昔からやってる人にとって体感的に知ってる方が多く、
静観してるだけなのに気づけないって、
さすが最初に質問した人は半端ないですね。尊敬します。

909 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:08:54.91 ID:lNTlaTYQ.net
例えお金かからなくても、一度jobが始まるとmodは弄れないからFireStarterとか考えて両方用意しておくべき

910 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:14:39.23 ID:E9goueoV.net
>>908
静観()その体感的ってのがアレなんですわ
過去スレ見てみ、その人以外全然知らない奴ばっかりだったから
そんなもんないとか論争起きてたから

答えてくれた人はインスパの当たり判定の位置まで正確に知ってたぞ
体感するお前と違ってな

ほんま尊敬する先輩やでぇ

911 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:17:31.04 ID:yxp05XdO.net
>>905
警察官のシーンがシュールすぎるw
いや、カッコいいけどさww

912 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:22:45.30 ID:E9goueoV.net
体感で覚えて知ってても静観するwww
これじゃ知らない奴と区別まったくつかんなww

913 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:25:42.84 ID:7KZqs1+w.net
よかったな(適当)

914 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:32:57.06 ID:ZvWgJmN4.net
あーやっぱり触っちゃダメな人だ

915 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:36:56.22 ID:+d7Ksc4y.net
DWトランポくんまたきたのか

916 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:37:02.20 ID:I6tVWdP0.net
アレな人はこのスレ代替わり3回目だっけ?

917 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:40:37.92 ID:moS2XZUm.net
なんだよWalkingDeadってよー
crimefestが同時進行だったのはたまたまか
それともわざわざ同時にやったのか

918 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:41:59.15 ID:w5oEKwsK.net
オススメDLC教えてくだち!

919 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:45:11.42 ID:cX+Ax72X.net
全部必須
片っ端から買え

920 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:46:29.07 ID:moS2XZUm.net
グレネードが投げられるGage Weapon Pack #01
MOD集めが楽になるGage Mod Courier
単純に強いGage Sniper Pack

このへん
バニラで遊んでから欲しいの買うのでもいいと思う

921 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:49:49.32 ID:p8/xN4/k.net
シャッガンDLCは後日セールス対象になるとかいってたような気が
でもシャッガンDLCで追加されるHE弾はかなり強い

922 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:55:31.75 ID:PFRRLVcI.net
wikiのページャー応答のページまた消されててワロタ

923 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:56:49.96 ID:GlG2slqP.net
そういやwikiにしゃっがんの特殊弾の説明って追加されてないんじゃね

924 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:02:09.19 ID:4N7lpUj2.net
DWとらんぽ君だったのかよステルス失敗したわ

925 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:15:27.41 ID:I6tVWdP0.net
pager討論見てきたけどひどいな

926 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:17:55.83 ID:YXQNSAje.net
>>910
お前、ここのスレがプレイヤー全員見てるとでも思ってんの?w
そのインスパの話題の時にスレ見てた奴なんてたかが何千、何万分の数人だぜ?アホか

927 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:24:35.76 ID:E9goueoV.net
終わった今となっては全て言い訳にしか聞こえない
俺が聞いた時知ってる人は一人しかおらず

その人はボロ糞言われてた
きっちり答えた瞬間神扱いされてたけどな

928 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:27:33.08 ID:zusvk1BI.net
wikiって情報量多ければ多いほどいいと思うんだけど
体裁というか何を気にしてるんだろ

929 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:28:47.14 ID:I6tVWdP0.net
インスパは神扱いされてないぞ
ひとをけなしてりして態度が最低だったから

930 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:28:52.50 ID:78S0BQsP.net
神格化してるのか…良かったね

931 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:29:32.79 ID:+d7Ksc4y.net
質問に答えてやった俺神wwwwwwwwとかなら100歩譲って痛い自慢で分かるんだけどさ
質問してやった俺すごいwwwwwwwって新しすぎるわ

932 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:29:52.79 ID:I6tVWdP0.net
普通にそういうのもあるよていうだけなら神扱いされてたけど
暴言ばっかだかったから結局ぼろくそだったはずだぞ

933 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:30:23.49 ID:Mdxb7oSi.net
神に質問した俺スゲー!

934 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:30:50.55 ID:E9goueoV.net
俺の過去レスみてくんない?
俺は全然すごくないってはっきり言ってるんだけど
質問するだけで神とか訳わからん
捏造やめてくれる?

935 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:31:28.21 ID:+d7Ksc4y.net
今日はお前らこのおもちゃで好きにしていいぞ

936 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:31:44.60 ID:7KZqs1+w.net
そもそも近距離インスパイアに需要がないことは言わないほうがいいのか。

937 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:32:16.78 ID:/QK3XUwD.net
そろそろクローカーとチェインズに置き換えたカンガルーAAが欲しい

938 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:32:28.06 ID:E9goueoV.net
俺が神ってどこに書いてるのみせて?
早く
早く見せて?早く

939 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:33:06.99 ID:Z2DE7hrY.net
幼いやっちゃなぁ…

940 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:34:08.75 ID:wzKtajeZ.net
paydayスレ恒例この流れ
またやって来ました!

いいぞお前らもっとやれ

941 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:34:15.46 ID:+d7Ksc4y.net
そろそろ勝利宣言か
夏休みは長いし次はパターン変えてこいよ

942 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:34:58.46 ID:E9goueoV.net
そろそろこのキャラ飽きてきたな

943 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:35:32.68 ID:7KZqs1+w.net
>逆に知ろうとしないお前らが凄いだけ
=知ろうとした俺の方がすごい(という皮肉)
って以外に捉えないぞ、普通。

944 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:36:08.68 ID:dT/SpjOE.net
>>928
管理人もガイドラインを後出しした挙句それに従ってないから削除が妥当とか
手のひら返しでワロタ

Wikiなんてそのゲームでの事であれば何でもまとめていいと思うんだけどね
役に立つ情報以外は全部不要って考えているんじゃないのこれ

945 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:37:22.16 ID:E9goueoV.net
この流れ全てはカウントダウンが悪い
やる事なくなってスレが荒れた

946 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:38:34.00 ID:MTxKx/gi.net
overkill幼稚園の園児たちは今日も元気です

947 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:40:22.43 ID:rfd5zS8R.net
1周年に記念に釘バット配布するゲーム会社

948 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:41:31.07 ID:I6tVWdP0.net
>>944
自分でいったこと方向転換して後だしルールで自由にやっていいの?
payday2のwikiの管理人て
さすがにあれ見たらこれはないと思ったけど

949 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:41:52.87 ID:dT/SpjOE.net
その釘バットとHOXHUD使って野球しろってOVERKILLが教えてくれたんだろ
野球ってよりパターゴルフだが

950 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:41:59.49 ID:Mdxb7oSi.net
新しくwiki作れよ

951 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:45:09.53 ID:I6tVWdP0.net
いらない近接武器ばっか増えて
ナイフはいっさいテコ入れないのもあれかと思うけど

952 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:56:20.96 ID:3PEGrJIk.net
>>948
wikiにアフィ貼ってる時点でお察しなんだけれど、ここ養分ばっかだから誰も文句言わないw

953 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:58:06.21 ID:bWOEgk9n.net
今のwikiの内容全部コピーしたwiki作成して>>1のURLと挿げ替えようぜ

954 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:59:30.11 ID:yxp05XdO.net
>>946
園児全員ドーザーに轢かれてタイーホされるんですねわかります

955 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:00:41.95 ID:dT/SpjOE.net
>>948
管理人だからなんでも出来るって勘違いor声が大きい人の意見に従う無能
どちらにしろ酷いなこれ
結局しっかりしたガイドラインを作ってなかった管理人がアホだっただけだよ

実績の取り方の所でトンチンカンな事とか書いてあったりするし
英語が読めるなら外人のSteamガイドの方がわかりやすいぞ

956 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:03:18.93 ID:0gHpqZY8.net
新しいwiki作るか

957 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:14:11.61 ID:H/H+8KHTw
お前ら最近#2武器なんか使った?

958 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:07:07.51 ID:cC6r7nN5.net
今日の夜に次のDLCとinfamyについて発表あるっぽい
昨日の不評が堪えたのかな

959 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:07:39.42 ID:+d7Ksc4y.net
アホがアフィアフィ発狂してるけど
wikiwikiはサーバー運営してるとこの広告だから入ってるの当り前なんだけど

960 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:09:15.71 ID:dT/SpjOE.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408010834/
次スレだ
Wikiは削除しようか悩んだけど独断行動をやってもアレだし残しておいた
もし次スレで新しいWikiが出来たりそっちが主流になったら差し替えよろしく

961 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:09:21.36 ID:3PEGrJIk.net
>>959
他のwiki使えよアホかww
他もそうしてるだろ

962 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:10:45.51 ID:+d7Ksc4y.net
>>961
他ってなんだよ
お前の脳内の他ってw
お前が金だしてサーバー借りるならみんな使うと思うぞw

963 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:12:23.82 ID:I6tVWdP0.net
アフィアフィいってるやつは触ったら負け
自分じゃなにもできないけど他人が儲けるのはいやていう人種だし

ただpayday2のwikiに関して今回の経緯見てると管理人がものすごいひどい

964 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:13:32.93 ID:3PEGrJIk.net
初期にwikiをがっつり編集しちゃってた俺が言うのも何だけれど、ここ最近の流れマジでどーかと思うの
きっちりとした編集ガイドライン作ろうって提案しとくべきだったかもしれないな

965 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:13:45.34 ID:+d7Ksc4y.net
>>963
Pagerのページって最初は作ったやつが途中で放棄して誰も編集しねえから削除ってなったんだっけ
その削除の経緯もどっちもどっちって思うけど
復活させちゃいけない理由も意味わかんねえよな

966 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:15:20.63 ID:Mdxb7oSi.net
俺はページャーの欄おもろいと思ってたけど、そういうのもあかんわけか
攻略情報云々載せたい言ってるのに編集自由にできなかったら情報集まらんわな

967 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:16:20.85 ID:I6tVWdP0.net
有用であるとしても作成者が責任を持たないページについては削除
とか新しいルールいきなり作ってるしね
wikiてそんなもんだっけ?

968 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:18:25.40 ID:Z2DE7hrY.net
責任を持つってよくわからんけど
不確かな情報はコメントなり要検証で潰していくのがwikiだと思ってた

969 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:18:56.99 ID:+d7Ksc4y.net
>>967
まあ編集者を登録必須にして編集責任明確にさせるwikiもあるっちゃあるけどな
普通ゲーム攻略Wikiとかそんなことやらねえし
俺は責任持ちたくないから何も書き込みたくないなw

970 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:22:33.36 ID:3PEGrJIk.net
>>962
あんなでかでかと関連もののアフィ貼らなくてもいいところあるだろーがw

>>963
大したこと何も出来ないけれど今のwikiは初期から編集してたがな

>>967
そんなもんじゃねーですよw
wikipediaの編集もしてるけれど、あっちはその辺しっかりしてるけれど構造が全然違うもの

971 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:22:53.52 ID:2J3d8SDC.net
>>965
訳がクソだから途中から手伝いだしたが、
めちゃくちゃな訳に変える荒らしがいたから投げた

972 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:25:25.34 ID:I6tVWdP0.net
>>970
それならなおのこと編集しないほうがよかったんじゃないの?
アフィに儲けさすだけになるんだから
もし最初からアフィは絶対にやらないていう決まりで作ったwikiなら別だけど

973 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:25:29.83 ID:78S0BQsP.net
加速術

974 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:27:23.42 ID:3PEGrJIk.net
>>971
以前も訳のところいたちごっこになってた時期あったよね
あれはそういう経緯だったのか
自分の書いたものを弄って欲しくないって人が張り付いてるのは確かだろうな
書き足して消されたら俺もその箇所は書かないようにしてたわ

975 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:27:32.11 ID:dT/SpjOE.net
俺も一文追加だけしたけどこれ以上はWikiはやらないようにするわ
何かあったら責任取らされるとか現実だけで十分だわ

976 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:28:56.76 ID:I6tVWdP0.net
>>974
結構前のスレでたしか1のwikiがそういうやつがいるから
そういうやつの好きにさせようにしようてことで今の管理人に
2のwiki管理してもらえるように頼んだとか書いてた記憶あるけど
なんかもうめちゃくちゃなきがする

977 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:30:35.59 ID:LzmJbIjJ.net
wikiのページを粗捜ししてちょっとでも間違ったところがあればページ作成者に責任もってもらう作業に入るか

978 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:31:31.77 ID:wzKtajeZ.net
逆に責任ってどう取らせるんだろ

逃げればそれまでだし
別に責任なんて取る必要ないな

979 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:34:43.75 ID:oKywg2k9.net
クソ管理人さっさと池沼が編集できないようにブロックしろよアフィ乞食が

980 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:39:22.58 ID:2J3d8SDC.net
>>974
しかも変更された訳が軒並み間違ってたからなあ


俺wikiはよく知らないんだけども管理人て必要なもん?
例えば、パスワードをしってるのは一部の編集に携わる連中で、
ひどい荒らしがいたらbanするとかそんなんじゃないのかね?

一人でやるならブログか自サイト開設するんじゃないの

981 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:49:18.88 ID:zusvk1BI.net
新wiki作ろうぜ

982 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:51:00.25 ID:78S0BQsP.net
誰が管理人やりますかって話もするんよな?

983 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:52:24.38 ID:I6tVWdP0.net
管理方面ちゃんとしとかないと
同じこと繰り返すだけだけどね

984 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:54:39.71 ID:CsADj8Ep.net
Steamで2chPAYDAYコミュニティでも立ち上げるんかい
それならID付きで色々捗る

985 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:21:40.39 ID:GlG2slqP.net
糞wikiに糞管理人で最強に見えるな

986 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:34:21.00 ID:FUmKgEL3.net
このゲームセンシ高すぎないか?設定で最低まで落としても俺には高すぎるんだが…

987 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:35:31.90 ID:iDBPps3i.net
そうか?マウス側でも調整できないか

988 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:11:45.92 ID:dtMNeHev.net
wiki管理疲れたんで、誰か代わって。

989 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:20:29.16 ID:jCrrxUY7.net
サーマイトもって屋根からダイナミックお邪魔しますしてるホストは何したいんだよ・・・

990 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:40:31.78 ID:78S0BQsP.net
三枚柵があったときに奥を開ける…とか

991 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:44:35.00 ID:I6tVWdP0.net
知ってれば時間短縮や安全なことて

・ガレージエスケープのスロープ渡り
・番犬のゴミ箱から上に上る
・FFday1のvan側の上の細長い□の窓から絵投げ入れ
・rats day2の上から下にゴミ箱とか経由でショートカット

他どんなのあったけ?

992 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:48:31.38 ID:VBboY6Qj.net
4個目詳しく

993 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:49:58.90 ID:9z+jlvoH.net
JewelyShopDWの柵越えとか?
この前Rep40台の2人と一緒にやったときそれやったら二人とも熱心に練習してたわ

994 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:52:44.57 ID:I6tVWdP0.net
>>992
単純にインテルとったあと
窓から配管とかゴミ箱とか使って旨いこと降りたら
階段とか通らずに一気に下までいけるってだけ

995 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:54:13.93 ID:85DRpM1t.net
>>991
RatsでBainがファックミーっていう時は何て言おうと絶対HCL

996 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:54:25.80 ID:mFTTKUzU.net
>>992
右奥の板で繋がってるところで
板からトタン、トタンから木の足場、足場からゴミ箱みたいな感じで下まで降りれる

997 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:55:15.56 ID:mFTTKUzU.net
トタンではないか、なんて言うんだダクトか?

998 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:23:12.09 ID:Zxa9V3bH.net
>>991
Shadow Raidの倉庫から奥の海側にはハシゴがなくても室外機を伝って降りられる
海側にZipがある時ぐらいしか使い道はないが覚えてると運搬の手間をかなり短縮できる

999 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:27:05.78 ID:7KZqs1+w.net
室外機に乗るよりは軒に乗ったほうが安全でいいわよ

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:28:43.29 ID:I6tVWdP0.net
他にもいろいろあったきがするけど
当たり前になっててどうだったかようわからんのも多いからなー
というかこういうのまとめあったら便利だと思うんだけどね
長いことやってると当たり前になるけど
新規とかにはさっぱりだろうし

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:35:26.00 ID:aaDsqN5K.net ?2BP(1015)
>>991
FFday1の話、正確にはちょうど真ん中のホールでもできるので、
"ホールAとホールCの正面側天井付近の細長い窓"ですね。
ホールEでも出来るけど、トイレに走るほうが当たり前に早い。

1002 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:43:11.68 ID:+d7Ksc4y.net
・ShadowRaid下水の海側Zipline側
Wikiでは開けるの推奨されてるが実は全く開ける必要がない

1003 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:01:59.37 ID:mm28kHzg.net
>>987
ほかのよりちと高いね
おれはいまゲーム側最低で1200dpiだけど、これ以上落とすにはマウス側のdpi落とすしかない

1004 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:02:19.37 ID:cX+Ax72X.net
・黒人ハゲ警備員は見てる方向がわかりにくい

1005 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:05:30.26 ID:hqiYkXmG.net
サーマイト缶持ってそそくさに屋根に上っていくやつがいたら海側の鉄柵開けてるわ
缶ひとつで金庫前のマンホールまでたどり着けるからね
ジップライン無いときは屋根から手前から二つめのマンホールまで下りて鉄柵開けてる

1006 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:09:30.30 ID:PFRRLVcI.net
BigBank屋上の小さい天窓を割って梁に乗ると致死ダメージにならずに2Fに行ける
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200