2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Watch Dogs Part13

1 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:36:01.77 ID:y8vbVmCr.net
■Watch_Dogs

■製品情報
メーカー Ubisoft
発売日 2014年5月28日(海外)
      6月27日(国内)
価格 通常版 $59.99
デジタルデラックス版 $69.99
ジャンル :アクション
プレイ人数 :オフライン 1人/オンライン 2-8人

■公式サイト
http://watchdogs.ubi.com/watchdogsgame/en-GB/home/
Uplay
http://shop.ubi.com/store/ubiemea/en_IE/pd/productID.288586600
steam
http://store.steampowered.com/app/243470/
Origin
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/watch-dogs-ANW.html

■海外wiki
http://watchdogs.wikia.com/wiki/Watch_Dogs_Wiki

■動作環境
(最小動作環境)
OS:Windows Vista (SP2)、Windows 7 (SP1) もしくはWindows 8 (※ 64bitOSのみサポート)
CPU:Intel Core 2 Quad Q8400 @ 2.66Ghz もしくはAMD Phenom II X4 940 @ 3.0Ghz
メモリ:6GB
GPU:1GBのVRAMを搭載したDirectX 11対応カード ? Nvidia Geforce GTX 460 もしくはAMD Radeon HD 5770
DirectX:バージョン11
HDD:25GBの空き容量
サウンド:DirectX 9.0cの互換カードと最新ドライバ

(推奨動作環境)
OS:Windows Vista (SP2)、Windows 7 (SP1) もしくはWindows 8 (※ 64bitOSのみサポート)
CPU:8コア ? Intel Core i7-3770 @3.5 GHz もしくはAMD FX-8350 X8 @ 4 GHz
メモリ:8GB
GPU:2GBのVRAMを搭載したDirectX 11対応カード ? Nvidia Geforce GTX 560 ti もしくはAMD Radeon HD 7850
DirectX:バージョン11
HDD:25GBの空き容量
サウンド:DirectX 9.0cの互換カードと最新ドライバ

次スレは>>950が立てるように
無理な場合は>>970
それでも無理なら宣言で
※前スレ
Watch Dogs Part12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405784998/

396 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:00:59.41 ID:KgbFMVC6.net
>3のAct3以降も投降可MOD、マンドクサイ時に微妙に役立つw

397 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:53:35.56 ID:X4ZylPJ6.net
GTX680 4GBだけど
最高設定で60fpsキープは、難しい?

398 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:51:55.99 ID:3C+O+nT2.net
>>395
ありがとうございます!

399 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:56:52.98 ID:krSsDU8Q.net
できるわけねぇだろ

400 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:56:37.48 ID:TFGsjKkY.net
>>397
780で無理だから無理やろな

401 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:04:23.19 ID:VusFnQVp.net
ストーリー放置でオンやってるけど十分楽しいよ
醜いラグもなくなっていつの間にかFPSが10くらい上がってる
解読飽きたら侵入したりね

402 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:28:09.33 ID:3hUeVVn+.net
銃はスナイパーライフルとランチャーしか使ってなかったわ

403 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:36:01.45 ID:7PY1yJdU.net
>>402
俺はサプレッサー付きハンドガンしか使ってなかった

404 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:45:20.96 ID:WtuR4jKV.net
デストロイヤーとかいう武器強すぎだろ
タイヤ打ってんのに車炎上とか意味わからんわw

405 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:55:05.64 ID:czfwE2Ob.net
オンライン人いる?
尾行選んで平均待ち時間1分って出てもマッチング始まらないんだけど?

406 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:27:08.27 ID:0H3CNGQG.net
PS3なんだが昨日は30分に1回くらいフリーズしてて今何か5〜10分ごとにフリーズしまくってんだけど何だよこれゲームになんねえよ

407 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:32:27.92 ID:TFGsjKkY.net
家ゲ板のスレへどうぞ

408 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 00:28:29.16 ID:iUngokEL.net
エンジェル・ナース・アユミが話題に上がらない件について

409 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 01:42:43.11 ID:uetKTXMf.net
MODで別ゲームになる様なの出ないね
ゾンビゲーとか出来そうなもんだと思ってたが

410 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 08:09:24.37 ID:uau2hDH5.net
>>405
俺がいるよ^^
ところで、ポニテOLコードまだかな?

411 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 08:10:24.67 ID:tO2g7oWx.net
>>408
http://www.amazon.co.jp/dp/B0006ISKOY

412 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:57:15.44 ID:cUvzSzgS.net
この豚、改造してやがる
http://i.imgur.com/YqR4UG1.jpg

413 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 18:48:23.62 ID:IZE59S3e.net
uplayで買ったんだけど日本語化ってどうすればいいの?

414 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:19:58.33 ID:tO2g7oWx.net
>>413
1,PS4用の日本語版BDを用意する
2,中から日本語リソースをぶっこ抜く
3,PCにインストール済みの英語版にマージする(上書きコピー)
4,watchdog.exeをバイナリエディタで開く
5,44ea2eを検索し、(8箇所ある)1bc300に置換する
頑張れ。

415 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:22:41.81 ID:R7IeIvva.net
>>413
skuconfig.datを開いて「japanese」の行にあるtext="0"をtext="1"にする。
音声は諦めろ

416 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:41:59.36 ID:lngwjzAR.net
Steamで買わないとジャップ入ってないとか買わせる気無いよな
そのくせしゃしゃり出てくるUplayうざすぎ

417 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:06:42.20 ID:nvCx2rxi.net
町中をバイクで駆け抜けるのが楽しいゲーム

418 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 21:09:54.97 ID:UNms1/jk.net
車の操作がムズ過ぎ
パトカーやフィクサーはチートくさい動きで追ってくるし・・・

419 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 21:39:02.99 ID:IZE59S3e.net
>>415
なんか適当に弄ったらできたサンキュー

420 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 22:11:30.33 ID:FYKWvj94.net
>>418
慣れれば大丈夫
初めはこんなのやってられねーと思ったけど
いまは逆にGTAとかに戻ると違和感感じるようになった

421 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 22:13:57.75 ID:WSSClqmR.net
WDに限った話じゃないが
キーボードでももうちょっと車の速度調節できるようにならんもんかね
今作ではシフトキーが背面視点に割り当たっちゃってるが
WだけならNPCの運転する車と同じ速度でシフトキー押した時だけ最高速度とか

422 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 00:10:13.35 ID:xAEkd/8Q.net
285だけど↓のサイトの説明で解決したので一応報告。
ルータにハッキングかける前にベッドバグの家に向けて発砲して、数秒待ってからハッキング開始すればバグ回避できる。
どうやらたまに起きるバグの模様。

Bed Bug dies when I start the hacking mini game
http://forums.ubi.com/showthread.php/911738-Bed-Bug-dies-when-I-start-the-hacking-mini-game?s=35dd5d800c02c7263fbebe1c50ef4925

423 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 00:37:56.96 ID:3kQRUsPh.net
>>412
ほぼ使い放題か

424 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 11:15:45.95 ID:0VGKjrar.net
チートどうするんだろう?

425 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 16:24:21.00 ID:84XcmVwp.net
>>413
何スレか前に音声ごとうpした奴がいる

426 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 16:48:58.62 ID:nsxUzaK9.net
>>425

427 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:48:31.03 ID:aljV9bLJ.net
UBIゲーは何回も出さないと面白くならないよな
アサクリとかも最初は酷かった

428 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 19:24:11.19 ID:Xs+SbVn0.net
オリジンで買えばよかったのに

429 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:28:57.90 ID:QNNONol0.net
しかしあれだけ賑わってたのにこの過疎っぷりは見事だな
グラMODのスクショ貼って喜んでた頃が懐かしい

430 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:41:12.38 ID:QDtEkaC+.net
そらもうやることねーしw
DLCの出来次第で盛り上がるんじゃね
色んな意味でw
最初盛り上がったのも起動出来ないのとグラ詐欺の集大成だっただけだけどなw

431 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:41:15.15 ID:zJfQjapa.net
>>429
もう遠い過去みたいだよな
貼ってた奴等がいなかったらもっと早くこうなってただろうな

432 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:49:36.42 ID:PK49+hPn.net
オンにもctOSモバイルにも人いなさ過ぎワロタwwwwwwワロタ…
このゲームなにかいまいちなんだよなー。絶対にクソではないけど…

433 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:56:19.13 ID:uAdcSaMf.net
オンラインハッキングや尾行で侵入探知できるのは許すから位置を知らせるのはやめろ
位置バレるせいでガン待ちが強すぎるんだよ

434 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 20:26:47.10 ID:QcRDYVRU.net
まあ3作目辺りはきっと良くなってるからそれを待とうよ…。
UBIは開発スピードが速いのが救いだな。

435 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 20:34:29.22 ID:/0h7SlZ9.net
みなデッドライジング3に移行してるんじゃ

436 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:26:45.38 ID:OD02Ye5H.net
先の展開が全く気にならない渋茶みたいなメインシナリオとお使い臭を隠す努力皆無のサブクエスト連発さえ改善されれば・・・
ミニゲームとかいらんからさぁ

437 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:30:20.83 ID:vepkqgGa.net
Tボーンでプレイするとドリンクゲームが簡単になるとかだと良いな…

438 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:44:45.57 ID:daNLy/ZP.net
デッドラも飽き易い作りだわ。
コンボ武器を振り回すか、コンボ車両で轢き殺すか。
それに飽きたらシチュを楽しむだけに成ってしまう。
周回プレイをしたいって気にはならん

439 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:50:23.98 ID:8NyKpglg.net
8月末にあったアプデでフィクサー契約以外のサブミッションのリプレイってどうやるの?
もしかしてPC版には無い?

440 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:55:16.70 ID:BMYlfUS2.net
グレラン無限撃ちするチーターと出会ったんだが違反報告するところってあったっけ

>>439
>>221

441 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:58:56.09 ID:8NyKpglg.net
>>440
サンクス
ずっとメインメニューからのオプションで探してたわ

442 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 09:36:34.67 ID:e1GsjrCP.net
>>433
探知や位置とか関係なく、ブルーム召還されたら終わるwwww

443 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 11:07:50.99 ID:Pb86IGyf.net
しっかしクソゲーだったな。
グラもいまいちだし。

444 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 11:28:43.10 ID:7QtZXt/k.net
グラセフに期待

445 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 12:17:17.58 ID:62cDG97T.net
グラセフのキャラは汚いおっさんだからなぁ

446 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 12:27:37.40 ID:Y1+yEFNB.net
それがいい
これもいいけど

447 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 12:50:54.51 ID:+Jza1sfp.net
GTAXにそのうちエイデンスキン来るでしょ
欲を言えばWにあったWDmodもほしい

更に言うとGTAX要素をWDに追加するmodも欲しい

448 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:11:50.94 ID:6rVdxiWk.net
GTA5はトレバーがマジキチだからな
ゲームやっててここまでドン引きしたことはない

449 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:32:22.37 ID:EH+3oEV6.net
GTAはキャラとか車とかのmodで盛り上がるからなぁ。
WDはそういうのがないのかね?

450 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:26:43.36 ID:P7z1firM.net
WDはグラ関連のMODばっかでゲーム要素に関わるMODが皆無なんだよなぁ・・・

451 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:29:31.66 ID:7c6vFb7v.net
>>447
でもコートがなびく表現はほぼ確実に無理やん

452 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:51:11.25 ID:/Jgxgace.net
いろいろ惜しかったゲームだよなー
次回作に期待するか…DLCも中々来ないし。

453 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:32:39.28 ID:nhJT557I.net
DLCは時改作に含めます

454 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:37:57.03 ID:daNLy/ZP.net
DLCは今月末。
それまではWDをあきらめないで!!!

455 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:40:55.61 ID:nhJT557I.net
おせーよ
スクショとか貼ってたけどもう完全に起動してないわ
さっさと次回作で爆発やパーティクルシステム見直してこい

456 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:04:47.25 ID:eVPaM4Xr.net
遅くてもWDをあきらないで
GTA5がくるまでは・・・(ボソッ

457 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:51:22.73 ID:C1UzqOcm.net
これエンジンから作りなおしたほうがいいな、重すぎ。
2が出るんならもっと先を見越したものを作って欲しいわ。

458 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:17:43.71 ID:IGMNiVuU.net
DLC10月って遅すぎだろ、もうプレイしてる人いないと思うんですけど

459 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 07:56:32.45 ID:c0ncOgGf.net
これは買ったらあかんやつか・・
実況見てると楽しそうなんだが。

460 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 08:31:39.10 ID:7VqTZogj.net
買う前にこのスレ読んだ時、気づくべきだったな。
ゲーム性、プレイ内容ではなくほとんどの話題が画質カスタマイズMODだったことを。
ほぼ定価で買っているだけに、なおさら腹立たしい。

461 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 17:47:19.16 ID:VBzGj2l9.net
>>459
楽しそうだと思うなら買えばいい

462 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:25:06.08 ID:arGGujyY.net
>>459
>これは買ったらあかんやつか・・
>実況見てると楽しそうなんだが。
今までPCゲームなにやってきたかにもよる。
GTAとかやりまくりならつまらないかも。
逆にあまりやってないなら楽しめるかも。

463 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:24:52.11 ID:Qc+6XQoD.net
>>462
銃撃戦とか、GTAよりウォッチドッグスのほうが面白かったけどね。

464 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:52:52.43 ID:eVPaM4Xr.net
どのサイドミッションもやることが単調で飽きるわけだが、
作り自体は悪くはないんだよな。
AIもいい動きをするし。
チェイスもハッキングのお陰で一曲あって楽しい。

サイドすっ飛ばしてやるんだったら、普通に楽しめるんじゃないの?
俺は飛ばさずにやってるから、シナリオを進める気力も無くなってきてんだがw

465 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 21:34:50.47 ID:VJhPswF2.net
キャラクタートレーラーのCan't kill usカッコよすぎてヘビロテだわ

466 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:30:37.70 ID:H1d+750v.net
色々面白かったけど、クリアーした途端
全く起動しなくなった。

ギャングとかを潰してる時が一番面白かった。

467 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:11:52.90 ID:jkT+QEsR.net
>>464
メインシナリオもつまらなくて進める気しないわ
昼ドラ見てる時と同じ感覚の退屈さ

468 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:04:20.18 ID:sedS7stM.net
>>336
遅くなったけどさんくす

469 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:17:55.40 ID:ptoiQ+Dp.net
突然すみません
マウス加速の切り方がわからないので教えてもらってもいいですか?

470 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:27:50.92 ID:IE0X7qX4.net
>>469
ぐぐれとしかいいようがない
MSのマウス設定じゃ完全に切ることはできない

471 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:31:19.83 ID:2Tkkj7PA.net
夏休みは終わったはずだけどなぁ

472 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:50:45.63 ID:XMyNNU8g.net
GTAV来年だとさ。
TボーンDLCが今月末に出て飽きる頃にGTAって考えてたけど、だいぶ間が空いちまうなぁ。

473 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 01:44:14.88 ID:zODYQYIY.net
冬に来ないのかよ
ごみやな

474 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 03:32:53.52 ID:S3DGzYpi.net
WDは来年までにクリアすればいいのか。
のんびりやるとしよう。
10月末からは気になるタイトルもかなりあるし
ズレてくれて助かる。

475 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:51:06.98 ID:q0WQUd1I.net
ブルームに通報されたら3人くらい同時に侵入してくる仕様にすりゃいいのにな
今の仕様じゃただの処刑場だ

476 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:08:24.91 ID:8oIVOVs6.net
街を歩いてるだけで起こるランダムミッションが
ワンパターンじゃなかったらなぁ・・・・

トゥルークライムNYに並に豊富だったよかったのに。

477 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:03:01.93 ID:+VWk2eE1.net
結局このゲームは糞だったってことで結論ついたはずだよな

478 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:07:40.33 ID:N4M6SEL1.net
ゲームとしてはクソとまではいかないけど
普通だった。

479 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:11:52.49 ID:fWJmQ+bu.net
散々悩んでたけど今日買ったったw
i7-3770 8GB GTX570(1.25GB) 19インチモニタ

バニラで少し遊んでから、MOD入れて上から「高」の描画設定で遊んでますが、
いい感じです。もうバニラの画質には戻れないですね、

何も解らない世界に放り込まれて右往左往してる段階ですが、
車の挙動に慣れれば、まぁ悪くない感じでした。
GTA5が出るまで繋ぎますか、、その前にグラボが欲しい。。

480 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:14:02.22 ID:fWJmQ+bu.net
訂正 

誤 上から「高」の描画設定

正 上から2番目の設定「高」

481 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:48:50.67 ID:+VWk2eE1.net
>>479
糞ゲー認定されてるからあまり期待しないほうがいいよ。
暇つぶし程度ってことで

482 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:57:27.43 ID:gT378rkv.net
車はインテリアビューで慣れると簡単になるよな
スクリプト弄ろうと思ってたときがあったけど面倒くさくて止めた

483 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:01:07.11 ID:8oIVOVs6.net
クソゲーではないな。

484 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:58:27.13 ID:be1RawV7.net
期待が大きかったために失望が大きかったんだろうね
素早いカバーアクションやGTA5のような強制カメラが無かった点は評価したい

485 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:29:08.37 ID:3KU4VClF.net
基本的なシステム自体はしっかりしてるから
シナリオとかミッションとか改善していけばもっと楽しめるものになりそう。
売上は良かったし続編も作るだろうし個人的にはアサクリより好きだ

486 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:39:42.12 ID:czo8tkQp.net
ミッションは恐らく改善しないだろう
この淡白さは他のUBIゲーと一緒だから

487 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:01:58.65 ID:89FNmsL5.net
まぁなーFARCRY3とかと印象被りまくるな
素材は最高級なのに味は凄まじく淡白みたいな

488 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:06:59.00 ID:quKwhu8/.net
FARCRY3はまだ結構評価されたじゃん2はほんとお使いゲーの見本みたいなゲームだった

489 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:25:08.61 ID:89FNmsL5.net
>>488
2の評価低かっただけに3の評価高めだったのもあるんじゃない?
ボリュームの無さといいサブクエの単調さといいFC3もWDもかなりいい勝負だと思うけど

逆のパターンでWDは期待値高すぎたから不満が目立ったみたいなこと絶対あるでしょ

490 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:26:09.80 ID:GIntaBBv.net
>>488
WD と比べると、FARCRY3 のほうが100倍面白いと感じた。
WD って車を多用するけど、その運転がうまく出来なくてね。
逃げる車を追いかけるミッション、何度諦めようと思ったことか。

491 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:57:42.24 ID:czo8tkQp.net
俺にとってスポーツカーなんかはこまめにアクセル外して調節しないと速すぎたな
ふいにフレームレート落ちた瞬間に事故りやすくて

492 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:21:42.62 ID:7pFzBQft.net
FARCRY3はなんかわからんけど30分も遊ぶと酔ってゲームにならんかった。
今まで3D酔いとかほとんどしたことなかったんだけど何が悪かったんだろう。

493 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:35:06.66 ID:gT378rkv.net
FOVじゃね

494 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:11:28.74 ID:WdAxKADw.net
FOVだな

495 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:29:12.48 ID:fWJmQ+bu.net
FOVは、他のゲームみたいに設定を書き換えれば変わりますか?

総レス数 991
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200