2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 91

1 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 01:57:44.14 ID:vl8lOmPS.net
採掘、探索、製作、建築。 掘って作る2Dアクション Terraria

steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406173834/
【PS Vita】テラリア Terraria Part34
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1407242875/
↓スマホ版
Terraria(テラリア)Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1406109925/

■前スレ
Terraria | World 90
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406802099/

■質問スレ
【PC】Terraria 質問スレ Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407514416/
■避難所(マルチ募集もこちらで)
PCゲーム板 terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380814258/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:21:31.02 ID:hPGpUHAn.net


3 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:06:19.81 ID:2vcOq4MU.net
アップローダー(直リンク可)
http://fusiana-terraria.ddo.jp/uploader/

http://yui.oopsup.com/Terraria/
直リンクアドレスの取り方
・画像を右クリックして画像のURLをコピー(IE不可?)
または
・アップロード後に表示されるURL内の
download.phpかbrouse.phpをreadfile.phpに書き換える

4 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:06:03.01 ID:KJdQNS/R.net
1乙パンプキンムーン

5 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:02:39.24 ID:kJ4PU8cU.net
一乙

6 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:36:46.34 ID:b6NcUmne.net
乙 はよアプデこんかのー

7 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:21:45.27 ID:JioRVaW/.net
ハロウィンに合わせて1.3アプデ(1.2.4.1から5ヶ月)
最後のクリスマスプレゼントとして1.3アプデ(1.2.4.1から7ヶ月)
このどちらかじゃないかなぁと思ってる  

…年内にこなかったりして

8 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:00:42.62 ID:Rl26cynp.net
今年のハロウィンとクリスマスはフォーラムでちょっとなんかやって終わりじゃないかねえ
思い切り1.3開発中だし多分なんも無いだろう

9 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:01:14.55 ID:q1colUEf.net
アプデは通知された日の3か月後

10 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:02:28.05 ID:Rl26cynp.net
1.1はちゃんと来ただろ、1.2は当初の予定から5ヶ月かかったけど

11 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:27:53.57 ID:wsd+W0tM.net
乙 モスバナーがまるで出ねえ

12 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:50:15.80 ID:/G2OU//6.net
うんちっち

13 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:20:02.83 ID:kJ4PU8cU.net
トナカイベル出なさすぎ・・・もうだめだぁおしまいだぁ・・・

14 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:44:06.29 ID:N6eINTLv.net
Bezoarが出ないお・・・

15 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:27:37.04 ID:lKi3vq++.net
不浄槍不浄槍言うけど。
あれ、槍か??

16 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:34:07.82 ID:U/XK1bD0.net
>>1

投げ槍なんじゃないの?

17 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:35:56.93 ID:hUrcZeY4.net
槍って書いてあるんだから槍だろ(投げやり)

18 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:47:03.57 ID:rTCzVFLG.net
javelinだから投擲槍

19 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:31:12.45 ID:U/gZmY53.net
あの槍ヒット音がなんか汚い

20 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:03:49.98 ID:GuvYbgil.net
自分なりに試行錯誤して、やっと余裕でパンプキンムーンFinalまで行ける施設を作ったんだけど
空中足場の真下に幅2マスのアイテム回収用縦穴を作って
そのすぐ横には敵引き寄せ用のテレポーター出口があるんだけど
MourningWoodがそこを垂直に登ってきたり、終了後にはIceGolemが地面に潜って行ったりと
奇妙な挙動をする施設になってしまった・・・

21 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:18:49.42 ID:N6eINTLv.net
自分の拠点はNPCが段差につっかえて左右に荒ぶる家になったぜ

22 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:37:45.17 ID:6fKk66js.net
あの槍全体的になんか汚い

23 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:58:39.38 ID:hlvxCbZA.net
それこそが不浄
清潔感ある輝きをしながらラベンダーの香りが漂いそうな方がむしろキタナイ

24 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:00:53.31 ID:2grfTmZu.net
Corruption産なんだからきれいな方がおかしい

25 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:11:17.72 ID:cmlO5iAV.net
一方ナイフのエフェクトは美しかった

26 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:41:51.58 ID:vofTQI29.net
なぜあのエフェクトで光源扱いじゃないのか

27 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:57:18.06 ID:USSemHT9.net
汚い槍だなぁ

28 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:33:52.99 ID:aL8x1jat.net
地獄の足場作りが地味に疲れる・・・・敵が湧くスピード早いし

29 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:36:52.48 ID:VRBuL8Vc.net
ハードにはいったら地上が地獄すぎて地獄が天国で半分仮住まいみたいになるから入念にな

30 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:42:37.26 ID:ipvgYtp7.net
溶岩を歩けるブーツが手に入ったら、地獄に足場作る必要無いで

31 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:45:37.74 ID:AMGFpQH1.net
ポーションでもいいわな

32 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:50:14.51 ID:cmlO5iAV.net
天国だった地獄もメカボスを倒すと地獄に戻る

33 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:03:54.13 ID:aL8x1jat.net
そういえばObsidian Water Walking Bootsと一緒にLava Waders作ってあったの忘れてたわ
倉庫整理しないと作った物の存在自体忘れるな・・・・整地やめた

34 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:36:20.63 ID:CqlvNHQ4.net
な〜んだDemonの強化版か、 からのUnholy Trident

35 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:45:31.28 ID:Yzz9gKTL.net
肉壁初挑戦の時はビビって念入りに足場作ったけど
今考えるとブーツやポーションで済ませた方が楽だったかもなぁw

36 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:00:36.23 ID:4keV4aIQ.net
このゲームは気の遠くなる作業をすることが醍醐味のようなきがする

37 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:06:26.60 ID:+YkJpJQM.net
序盤でコツコツ頑張ってた気が遠くなるような作業が
後々の便利アイテムや高級ツルハシにより簡単になった時はかなり気持ちいい

38 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:02:15.28 ID:qVrKUNX0.net
いっぺん苦労するからこそ楽になった時が気持ちいいわけだしな

前スレ>>991の結論は俺的にはTempest Staffだな
アクセで2〜3匹呼べるようにしておくだけで壁貫通攻撃(手動)できるわオートでモンスター殺すわで
難点はうるせえのと見た目が邪魔

39 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:15:42.15 ID:UWJRa/0f.net
台風鮫ちゃんは命中率とダメ効率がね

40 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:42:01.36 ID:234nYqpk.net
カラスか目玉を混ぜるのがちょうどいい感じ

41 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:43:09.91 ID:+vz2kcfW.net
ハチの強化版来ないかな
攻撃力考慮しないならハチが一番性能よく感じる

42 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:53:54.53 ID:Kg9iT8mX.net
ちょこまかと動いているのが可愛いので俺は目玉派
ミニオンのダメ効率はどれも一長一短があって計りにくいよなー

43 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:01:10.63 ID:LzpHbHKR.net
頭上のケロロちゃんが優秀すぎて悲しくなってくる
落下中なのに飛んでるコウモリを一発で仕留めやがるんだぜ・・・偏差射撃なんて生易しいもんじゃねえ
こっちは立ち止まって連射で追っかけるのがやっとだってのに
アイツきっと頭上で俺のこと笑ってやがるんだ

44 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:07:06.86 ID:j33MCd4A.net
俺も目玉派だなぁ 目玉系のやつで唯一可愛いと思える
台風は防御壁みたいな印象

45 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:09:03.72 ID:xQAlpm2l.net
亀だけど>>26、ナイフは一応光源効果あるぞ

46 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:24:52.07 ID:iw31N2Nu.net
壁さえあれば子蜘蛛もかなり優秀だぜ
でも使ってるのはカラス、静かだし視覚的にも邪魔にならないし
ペットも可愛くて好きなんだがブロックや敵が良く見えなかったりで結局チェストの肥やし

47 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:25:29.00 ID:qfjxp9IO.net
目玉派だが乱戦の後とかいつも野生の目玉と間違えて襲いかかってしまう

48 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:30:33.23 ID:ipvgYtp7.net
ハード中はずっと目玉を5セット10匹連れてたから
敵の目玉が近付いてきてもペットだと思って笑顔で出迎えてオウッ!ってなる

49 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:08:46.18 ID:o7ndPNdq.net
装備固めてSummoningPotion飲んで全種類召喚したい
ペットも複数召喚出来れば楽しいのにな

50 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:43:42.13 ID:VeV9TMdA.net
地下探索ではコグモが好きかなぁ、壁があるとこだと活躍してくれるね
結構苦労して手に入れた海賊がガッカリだったのは内緒

51 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:44:54.02 ID:TxRhPd5w.net
アプデ情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

52 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:48:02.36 ID:HsVkM/09.net
>>51
ソースプリーズ

53 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:49:06.29 ID:zm1ln7UA.net
アプデクソ荒らし野郎また復活したのか

54 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:57:57.76 ID:j33MCd4A.net
次は無意味に「ア」「プ」「デ」の間に空白入れてくるな

55 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:26:03.76 ID:aL8x1jat.net
縦書きはNGに引っ掛からないからやめてくれよ

56 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:38:27.13 ID:CqlvNHQ4.net
数日前ファンサイトにアプデ情報きてて「おっ!?」って思ったけど
その直後iOSのハードモードアプデだとわかって即舌打ち

57 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:45:38.39 ID:vUpOMgiP.net
(steamの)アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

58 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:48:24.84 ID:j33MCd4A.net
>>57
評価する

59 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:57:38.10 ID:cv1ruqyJ.net
ペットはMourning Woodのドロップしか使ってないな
光源が地下探索で便利な一方で>>46と同じ理由で他のが全くのお役御免

60 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 15:13:45.75 ID:uPqMysul.net
初めて召喚したimpが優秀で驚愕した思い出
今は竜巻より目玉使ってんなあ

61 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 15:17:55.91 ID:GheNq03w.net
テンプル無いワールドとかマジであったのかよ

62 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 16:42:54.44 ID:qVrKUNX0.net
SteamのJPY対応が終焉の序曲に思えてならない
1480円(9.99$)とかありそうで困る
ウォレット残高まで勝手にトレードされるとか勘弁しろよ

63 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:03:33.74 ID:Vqr4Bvxk.net
>>61
基本的にジャングル寺院実装されたバージョン以降に作ったワールドなら1つあると思うけどなかったん?
もしそうなら是非MAP見せて欲しいわ かなり珍しいと思う

64 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:54:51.62 ID:4mA0U4qv.net
Planteraに勝てない・・・メガシャークにクリスタル弾でもあと20%位の所でHP尽きる・・・
こいつ昔はゾンビアタックで倒せたって本当ですか?

本当なら羨ましいなあ・・・

65 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:56:48.61 ID:+YkJpJQM.net
間違って地上に引きずりだしちゃってないよな?
俺はその仕様に気づくまで殺され続けた……

66 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:01:17.29 ID:Tncwdaz3.net
ジャングルの外に出たら地下でも発狂する

戦場を作るときは背景とBGMに要注意だ

67 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:05:35.68 ID:ipvgYtp7.net
初挑戦時は苦戦したけど上下にテレポーター作ったら楽勝だった
クロロ弾を撃ちつつ近付いてきたらテレポートするだけのお仕事

68 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:20:11.78 ID:4mA0U4qv.net
普通に中に戦場作ってるんですけど、フロストアーマーじゃ防御力足りないのかなあ

つぼみ探して蜂に何度も殺されながら戦場作って殺されてを繰り返して心が折れそうだ・・・

69 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:23:33.26 ID:+YkJpJQM.net
自分は神聖防具で行ったよ メイン武器もUZIだったから大差無いはず
頑張って被弾率下げるしか無いね

70 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:26:05.40 ID:wgXzVdfD.net
初回はNimbus Rodで雲設置しながら、Golden Showerで防御下げつつ倒したかな
武器はなんだっけ、Gatligator使ってたような気がする

71 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:27:32.17 ID:JZlWBymg.net
倒せねーどうやって倒すんだよー、と言ってる時が華さ
そのうち鼻くそをほじりながらでも倒せるようになるで

72 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:31:02.16 ID:xee4quXp.net
一回でも倒したのならマグネットスフィア辺り取ると楽だった

73 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:36:20.00 ID:ttZKutzV.net
一回倒したら真紅武器安定だろ

74 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:06:56.96 ID:uPqMysul.net
初回はオリハルコン鎧と雲設置とメガシャークとクリスタル弾で
わりとせまいところでぐるぐる回りながら倒したな

75 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:48:12.45 ID:xYcKw5yi.net
たしかキノコ槍とカメ鎧だったかな初プランテラ戦は

76 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:07:16.23 ID:T8vCHweO.net
初撃破時はFlamethrowerでヒャッハーしたな、Nimbus Rodと気休めにQueen Spider Staffも使って

77 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:01:15.98 ID:VCgQV6nm.net
プランテラのBGMすき
あれもパンテラとやらを意識してるのか?

78 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:55:05.93 ID:68Ui+2Di.net
Tsunamiでいい気がする

79 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:06:28.36 ID:iEk4Ca6a.net
パンチラがなんだって?

80 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:11:15.67 ID:4mA0U4qv.net
亀防具と防御アクセをそろえてイベントでもろんと落っこちたデスシックルで殴り倒しました
バトルフィールドすら要らなくなった・・・防御を上げて強武器で倒せば良いのか・・・!

81 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:23:16.52 ID:UWJRa/0f.net
殆どのゲームでも言えることだけどまぁそういうことよね

82 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:23:01.58 ID:tnaw9VPR.net
レベルを上げて物理で殴ればいい

83 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:26:57.40 ID:K2egbwZB.net
レベル・・・?

84 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:34:26.14 ID:NUbNS5Rm.net
ハート発生装置を作るのが憧れなのにハートの像が見つからねえ
どこに落ちてやがる

85 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:22:58.13 ID:VIOMNOqM.net
奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたのハートスタチューです

86 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:46:08.24 ID:RXj/dimk.net
なんという手癖の悪い連中だろう

87 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:46:45.75 ID:Gojh6hWC.net
>>82
懐かしいな

88 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:59:57.93 ID:xqrkRxKM.net
ハートスタチューコピーだけでも許してつかぁさい…許してつかぁさい…

89 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 05:23:31.00 ID:ei4+RW6i.net
日食起きない、つらい

90 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 06:29:39.06 ID:+MpqFW1s.net
ハードボス倒した次の夜は日食起きやすいとかって噂聞いてから日食のためにPlantera狩りするようになった
実際わりと起こる、気がする

91 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 06:44:24.40 ID:edpjnoDF.net
ジャングルに水蝋燭とボス召喚アイテムたんまり持っていってひたすらプランテラとボス倒しまくってるがそこそこくる気がする
メカボス倒したあとwerewolfよくくる
しばらくしたら日食

92 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 07:01:45.44 ID:VB5oiJtS.net
狼男は満月だから関係ないよ

93 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 07:04:19.09 ID:Xe2E8m76.net
オカルトでもそのつもりになれるのなら意味はあるんだろうよ

94 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 08:22:33.11 ID:FIQTymlS.net
日食の迷信の次はwerewolfか
馬鹿過ぎ

95 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 08:53:48.75 ID:Aff0nPgC.net
邪道だけど4時辺りでセーブしてリセマラが楽

96 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 09:45:13.67 ID:BVMhTEoE.net
水槽&ゲージ展示の部屋作ってんだけどサソリが全然いねー
なんか出現条件とかあんのかこれ

97 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:04:03.79 ID:ojMigGJi.net
安西先生・・・ジャングルテンプルに行きたいです・・(見つからねえ!

98 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:29:23.67 ID:V/0q1Z57.net
ブタ貯金箱を使うたびに回収し忘れるから99個買ったった

99 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:48:44.78 ID:cQRSPI8+.net
出掛け先に貯金箱いっぱいありそう

100 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:51:51.99 ID:heD0nn/W.net
Swamp Thingたん可愛いよぉ

101 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 12:46:59.05 ID:jOtdfAF31
Ebonkoi欲しくてリスから離れた森林に不浄環境作って釣りしてるんだけど
嫌ってぐらいサーモン釣れるけどこいつなんなの?

102 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:05:59.60 ID:tnaw9VPR.net
>>97
Dangersense Potion飲んでSnowman CannonとRocket Wで穴掘ればすぐ見つかるさ

103 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:15:19.51 ID:1Heht6tO.net
わぁ青いピンキーだ!!、と思ったら只のGelだった悲しい

104 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:15:29.96 ID:AyS+Yy4z.net
>>97
割と出現率低い印象>サソリ
ゲージコンプしたとき黒サソリに苦労したわ
ホタル集めと同じで上空に足場作って5秒待機して降りる、を繰り返して集めた
キノコカタツムリも同じ方法でいけるで

105 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:34:14.05 ID:heD0nn/W.net
サソリを初めて見たときは敵だと思って粉砕しました

106 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:57:05.27 ID:u+A2by5+.net
>>105
おまおれ
というかなんでミツバチが敵なのにサソリが敵じゃないんだ

107 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:22:59.80 ID:RsiEgjiW.net
雨雲を上下に重ねてアクチュエーターでOFFにすると、滝っぽくなるな。

108 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:25:27.22 ID:RsiEgjiW.net
前に誰か欲しがってたブロックと壁紙の一覧できたよ。
一応確認したから設置できるものはだいたい揃ってると思うけど、漏れがあったら指摘よろ
一部マウスカーソル映っちゃってるけど気にしないでね

※3MB・画像サイズ大 注意
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Terraria/1408184362_0.jpg

109 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:34:35.47 ID:VB5oiJtS.net
>>108 超有能 乙

110 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:50:29.80 ID:FIQTymlS.net
>>108
とりあえず木の壁、木の柵、waterfall wall、鉄柵と鉛柵
あと苔石ブロック5種

111 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:50:48.18 ID:zrbSD8sN.net
>>108
すげーいいな


112 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:56:31.92 ID:RsiEgjiW.net
>>110
わー いっぱい抜けてるな;
どれも設置場所変えてそのまま忘れてたわ・・・

コケは現ワールドではどうしようもないのでとりあえずなしで

113 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:57:40.67 ID:qVQJdMM3.net
>>108
すげー乙
誰かこれにブロック名も入れてくれ

114 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:03:01.30 ID:JT/wHUS2.net
>>108
こりゃありがてぇ

115 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:09:32.45 ID:4YgI+Rut.net
>>108
すごい

116 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:12:32.53 ID:nunQ1l3Q.net
あー
なんかおかしいと思ったら壁のほう、下がきれちゃってるな
あとでもろもろの修正版あげます

117 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:16:17.26 ID:l5pNW1VA.net
>>108
乙!
ブロックON/OFF両方あるのがいいね

>>113
公式wikiにも似たような一覧があるから、当面はこっちで名前を確認すると良いかも
ttp://terraria.gamepedia.com/Block
ttp://terraria.gamepedia.com/Walls

118 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:40:38.79 ID:nunQ1l3Q.net
>>108の壁紙一部漏れとマウスカーソルが写ってるの修正しました

※画像サイズ大 注意
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Terraria/1408189007_0.jpg

119 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:55:03.85 ID:jOtdfAF31
>>118
激しく乙
有難く頂戴するわ

120 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:48:41.84 ID:+d9vTdnm.net
>>118
これはいいものだdd

121 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:04:21.08 ID:eG2FXybq.net
>>65
地上にだしちゃいけなかったのか。
やたらプランテラが早かったのは敷き詰めたアスファルトの所為かと思い込んでいた…

122 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:27:00.08 ID:K2egbwZB.net
普通はアスファルトがモンスターに影響あると思わんし、影響あるなら雑魚敵の移動が速くなるからすぐ分かる

123 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:04:30.41 ID:vgxfuHMI.net
>>108
あ、それ俺です。本当にありがとうございます
テラリアやっぱハンパねえす。おかげで選べなくなりました(深刻)

124 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:39:06.42 ID:ymU+JlRr.net
バナーが出やすくなるポーションやらアクセサリ実装しねえかなあ

125 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:57:21.11 ID:Ckmai8uN.net
NPCが部屋に置いた家具を
使ってくれるようになるアプデはよ

126 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:02:27.22 ID:tCnb7Yis.net
女性NPCの部屋に風呂とトイレだけを置く変態プレイヤーが続発するな

127 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:14:18.60 ID:eN4qaHj0.net
え?(爆破技師と海賊の部屋にガラス製風呂とトイレだけを置きながら)

128 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:17:09.96 ID:OJdGs6s3.net
ガイドの部屋には何を置いたらいいの?

129 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:24:01.42 ID:E9kYsjrA.net
イケメンのガイド様には読書する姿が似合いそうだから本棚かな

130 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:34:39.35 ID:eN4qaHj0.net
>>128
氷の椅子と氷のベッド

131 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:44:15.08 ID:4ZniEdo9.net
完全水没

132 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:33:48.64 ID:5PfyyByf.net
>>128
ガイドと肉の関係は深いから肉系家具でいいんじゃないかな

133 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:39:47.90 ID:OqVhmmTN.net
気分で溶岩にボッシュート出来る部屋

134 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:24:35.38 ID:eUcMDJWN.net
>>133
地下室作って溶岩流しておいて
スイッチで壁に成るブロックで床を全部作って
スイッチオンでジュッ!ってのはだめ?

135 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:25:11.15 ID:E6Kv+GB0.net
ガイドの絵を壁に貼り付ける

136 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:24:42.01 ID:UqnVfF18.net
他の住民はアホみたいに手込んでるの作ってガイドのは木と木の壁と木のイスと木のテーブルとたいまつの初期豆腐で

137 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:27:33.88 ID:LZNkndVV.net
>>125
そういや昔リトルコンピューターピープルとか言うおっさんを家に住まわして観察する(日本語版は何故か女の子に改変されてた)ゲームがあったよな
確かにNPCに生活要素が加わったら楽しそう

138 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:25:13.19 ID:o7i10Yvj.net
>>137
また懐かしいな!w 3Dだったらザ・シムズがあるけど
TerrariaのNPCも右往左往するだけじゃなく、もうちょっと生活している感欲しいね

139 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:30:38.20 ID:kBiFxDFO.net
勝手に自分好みの家を建築したりし始めるのかしら

140 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:26:55.68 ID:k3M3Xxv3.net
Demolitioner「ヒャッハー!爆破だー!」

141 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:30:23.34 ID:3kDbaoSB.net
襲撃イベントの時にNPCが戦ってくれるようになったらそれで満足です

142 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:12:53.18 ID:3HQSlnNY.net
ガイド博士!おゆるし下さい!

143 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:32:42.21 ID:OqVhmmTN.net
今はレゴの人が動くバージョンだからねぇ
NPCの動きにバリエーションが欲しい

144 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:44:01.61 ID:+AhkP4Xo.net
>>142
氏ね

145 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:16:50.52 ID:tBjk2dS30
銃で遠距離からぽちぽちやるの楽しいけど魔法近接見るとどうも不遇感が否めないな・・・

146 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:41:35.64 ID:mcoHvhfM.net
そいえば友達にterraria配った時に「ガイドは夜低確率で目が赤くなって物凄い勢いで襲ってくるから気をつけてね」って吹き込んだのを思い出した。
「怖いから幽閉しとく」って言ってたなぁ。

本当にそのぐらいのイベントあるといいのにね

147 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:45:47.24 ID:eAxpG7dJ.net
ラストアップデートでガイドがラスボスになるんだろ
倒すと平和になったというメッセージが出て・・・

148 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:01:12.60 ID:eN4qaHj0.net
ボス除く敵が全てウサギとか金魚とかの野生生物みたいな挙動になるのを想像した
もう一度ガイドを倒せばまた襲ってくるように、というかガイドの命がオンオフスイッチみたいな感じで

149 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:02:23.86 ID:hEyf/AHu.net
今までのガイドトータル殺害数で
強さが変化するボスとか出たら勝ち目ないわ

150 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:07:10.65 ID:BuFs30IM.net
やっとニンフちゃんといちゃいちゃできるのか

151 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:22:36.83 ID:OqVhmmTN.net
レアと言われる割にはよく出会うニンフちゃん

152 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:49:41.21 ID:tBjk2dS30
だがバナーは出ない

153 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:08:36.47 ID:KPdHMtAj.net
Lost Girl状態のとき、全裸で不動直立してるのがなんかな
もっと怯えて助けを求めてる感じのグラにして下さい

154 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:40:18.59 ID:8x55PgBs.net
ブロックとか壁は公式フォーラムのこれ使ってたな
名前付きで分かりやすい

通常の方法で画像URL取得できないようにしてるみたいだから、いちいちアクセスするの面倒だけど落とせばおk
http://www.terrariaonline.com/attachments/sugarskulls_block_reference_chart-jpg.78952/

155 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:58:07.56 ID:Ay6xDY+i.net
反転色バージョンも欲しいなーとおもったけど、ソレをそのまま色調反転すれば良かった
キャンディーケインブロックが思ったより綺麗で使えそうだわ

156 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:13:56.23 ID:k5g/sf0t.net
ソウルが5000個位貯まった頃にようやくワイバーンバナーがでた
その後何気なく倒した一匹からもうひとつぽろっとでた
モンスターバナーコンプまであと2種だけど先は長いなぁ

157 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:57:25.71 ID:1+9Qha7l.net
うむ。せめてレアモブのバナー確率がもっと上がればなー。

158 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:06:20.91 ID:eyveOa0x.net
Lost Girl…
きっと装備全部ロストして呆然とした奴らの成れの果てなんだろ
で正気を失い襲ってくる

159 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:39:20.33 ID:48p3YRfu.net
1.2.4になってからだいぶ楽になったなぁ
今ハードコア、新ワールドでやり始めたけどリコールポーションがぽこぽこ出るから気軽に遠出できる
なによりトロッコがチートすぎる スケルトロン倒す前から放置狩りができるとか余裕すぎ

160 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:56:36.32 ID:0fG5Y1+9.net
やっとテラブレードでけた・・・

161 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:18:41.59 ID:48p3YRfu.net
今日スタートして脳みそ3体倒すところまで行ったぞぉ 体力360クリムゾンの武器防具で固めてミニシャークとウォーターボルトで最強に見える
ハードコアはスリルがたまらんな ドーピングを最大限に活かして探索してくのも楽しい 明日はジャングルで女王蜂だ

162 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:40:46.75 ID:BSYX7T3p.net
ハードコアジャングルで絶望する>>161

163 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:11:16.88 ID:9MoalpAW.net
聖域、不浄、溶岩を全部消したから釣りでも始めてみるかと
思ったけどもしかしてこのワールドではクエストの進行不可能?
やっちまったか?w

164 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:17:50.09 ID:IOKBsYs8.net
溶岩はともかく、不浄・聖域は自分でclentaminator使って汚染してやれば問題ないっしょ

あと質問スレへどうぞ

165 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 05:05:02.05 ID:iBmarmSW.net
おっしゃテラブレできたー!
プランテラ倒した辺りから装備と武器が入れ替わり激しかったけど少し安定してきたかなぁ
強い武器たくさんありすぎて何を使おうか迷ってしまう…

166 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 10:43:48.11 ID:Idm+3vHP.net
新キャラ&新ワールドで始めて、少し地下に降りたらいきなりニンフちゃんが出てきた
木刀で一応挑んでみたが文字通り秒殺された
こんなとこにも出現するんだな…

167 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:14:34.57 ID:UoJJkHwu.net
ニンフたそ〜

168 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:50:24.57 ID:CvCYRQVp.net
ニンフってハードになると出現率下がるんだな
最近見ないと思ったわ

169 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 13:15:45.35 ID:7+UwFMgm.net
は?上がるんだろ?

170 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:19:21.13 ID:2SuaWlFA.net
普通の地下じゃないと沸かないんじゃないの?
地下浮上真紅聖域増えるからむしろ体感減る気がする
しかもハードの敵が増えるしノーマルの敵は出ない訳じゃないからノーマルの方が気持ち沸きやすいとは思う

171 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:36:52.65 ID:GvCL1UQi.net
公式wikiから
It does, however, spawn more often during Hardmode and appears to spawn more often in Underground Snow.
つまりハードの地下雪原がいいってこと

172 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 14:42:43.38 ID:CvCYRQVp.net
地下雪原でも湧くのか
なるへそ

173 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 15:56:22.58 ID:IHepFMub.net
地下2層までくりぬいて倉庫兼豆腐ハウスを建築してるけど面倒くさすぎてウガーって成りそう

174 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:15:08.45 ID:9w+vf5AE.net
裸で雪原痴態とか・・・

175 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:55:25.96 ID:CvCYRQVp.net
寒そう

176 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:58:09.37 ID:qKa//0qU.net
バージョンアップしてすぐにニンフ見つけたけど
その時は直ぐに敵NPCだと思っちゃったなぁ
よく覚えてないけど、スライムと接触してダメージを受けてる様子がなかったとか
メカニックやゴブリンみたいに縛られてなかったりしたから
そう判断したのかもしれない

177 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:00:29.35 ID:6mJ4ydLX.net
モスバナー2枚目……そんなの良いから日食来いよ……

178 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:09:29.32 ID:a4o8PXdv.net
swamp thihgのバナーが5個出る間に出た壊剣がやっと1個…
0.4%って0.5%の1/5だっけ(錯乱)

179 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:15:20.83 ID:UVuUgqih.net
Swamp Thingってなんか可愛いよね
必死に足をバタバタさせてこっちに迫ってくる姿が凄く愛くるしい

この気持ち、皆もわかるよね?

180 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:43:01.00 ID:bBIWIuWj6
(何言ってんだこいつ)

181 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:51:12.07 ID:gFnaLDkd.net
ごめんなさい

182 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:15:05.97 ID:njiB7gTE.net
さぁ、今日もハードコアの時間がやってまいりました
ジャングルに潜るのはいいけどノックバックで落下死が怖いので羽ポ量産してからいこう

183 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:40:36.96 ID:njiB7gTE.net
ハーピー狩ろうと空までロープ伸ばしたら空島あって落下ダメ無効アクセきたー!!
勝つる これで勝つる

184 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:50:03.71 ID:MAVxqL2Z.net
テラブレ等できる
簡単すぎる!
ハードコア始める

185 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:19:37.28 ID:njiB7gTE.net
順調に蜂撃破 蜂装備コンプ
ダンジョン飛ばして次はインプスタッフだ…

186 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:49:11.94 ID:GvCL1UQi.net
>>177
鎌とテラブレード3本ずつあげるから1枚くれよ

187 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:28:50.09 ID:njiB7gTE.net
インプスタッフにモルテン一式 完璧だ
スケルトロンを倒してナイツエッジと黒曜盾を作ろう

188 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:31:17.62 ID:tRQYX2Ab.net
Twitterでやれ

189 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:55:38.83 ID:bBIWIuWj6
トナカイベル出なすぎて心折れそう

190 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:57:07.24 ID:IOKBsYs8.net
それな

191 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:14:13.04 ID:my0XxCgD.net
まさしく

192 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 01:32:33.41 ID:4rOoUY+P.net
俺のナース

193 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:46:10.94 ID:nz0oPu8K.net
>>187
くっさいくっさい自分語りやめろ

194 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:15:48.76 ID:PhJ9jo3p0
あんまイジメんなw

195 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:36:19.71 ID:7xpkOPdG.net
Terraria 自分語りスレ

196 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:53:41.76 ID:76fpA4tC.net
昨日NPCを7人も泊めたンゴ

197 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:41:23.57 ID:qqbAyU3l.net
ラージワールドを開拓し尽くそうとチャレンジしてたけど
何ヶ月かかるやら

198 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:00:48.33 ID:8i+AL9QP.net
むしろ何ヵ月もかけるのが醍醐味だろ!

199 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:14:07.76 ID:5WbQbGp+.net
ハードモードにしてから全部掘りつくすという遊びをしよう

200 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:29:39.30 ID:qqbAyU3l.net
更にハードコアにしよう

201 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:03:25.02 ID:D9evq098.net
ようやく不浄槍とヴァンパイアナイフ取ったが強すぎるな
遠距離(笑)になった

202 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:27:32.74 ID:qqbAyU3l.net
最終的に近距離(笑)になるやろ

203 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:54:33.85 ID:txVgU1xZ.net
武器種間の武器バランスは中々良く出来てると思う

204 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:55:25.41 ID:DEI0fDmp.net
フレイロンかぼちゃ剣にどうやって立ち向かうというのか

205 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:12:57.52 ID:xaxEIqbN.net
   家
聖    不
 聖  不
  聖不
  地獄

こんな感じで綺麗な左右対称V字キマシタワ。ラージ
浄化の予定でいたんだがそのままの形で隔離でいく

206 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:13:20.37 ID:1DkKRXSs.net
Twitterでやれ

207 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:16:05.71 ID:TG1tu7Hr.net
>>204
別の意味で近距離(笑)だろw

208 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:18:27.56 ID:TFx7vzjN.net
俺のウンコ食ってくれないか?

209 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:57:58.51 ID:bMbcqR8v.net
データ消えたから最初からやってMoon系まで来たけど
かぼちゃ剣がないからだりい…最初は何で行ってたっけ…?
前回と違うのはフィッシュロンドロップがあることだがフレイロンあたりが楽なんかな
とりあえず整地と湧きつぶしするかー

210 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:55:26.01 ID:9oVvdgDp.net
>>209
TSUNAMIでムーンと見つめ合えばファイナル突破できるで

211 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:03:39.45 ID:/Q+VPLsJ.net
そういや津波で一晩でパンプキントロフィー90個集めてる動画があったな
敵が頭上に集まるという限定された状況だと最強火力になんのかねアレ

212 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:10:45.75 ID:qqbAyU3l.net
整地して杭銃とかのが集められそう

213 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:24:23.69 ID:h4hLNwsW.net
tsunamiの強さが分かる動画誰かくれよ

214 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:52:02.60 ID:OXmnPQcS.net
youtube terraria tsunamiで検索をする方が書き込むより早いよ

215 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:11:09.07 ID:PLhFprx9.net
ツナミ←ちょぅっょぃ
黄金水の矢←ちょぅっょぃ
キノコ防具←ちょぅっょぃ
矢エンブレム←っょぃ
デデデストローイエンブレム←っょぃ
スコープ←っょぃ
矢筒←っょぃ
せれすてあん←ちょぅっょぃ

216 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:22:33.38 ID:Ux3jjSNk.net
今更だけど、海って頑張って整地するより、空中に新たな海作った方が早いんだな
というか、条件さえ揃えば海になって海用のエネミーがスポーンしたり、珊瑚が自生したりするのね
ttp://i.imgur.com/w53ch29.jpg

217 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:27:33.30 ID:qqbAyU3l.net
砂敷けばどこでも海のモブとアイテム湧くんじゃなかったっけ?

218 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:38:18.68 ID:XgFl2Qrn.net
>>211
普通にパラディんハンマーが一番と思うけど

219 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:44:21.79 ID:LKO4pY9g.net
海を整地するのってそこまで苦労しないと思うけど
むしろ新たな海を楽に作る方法あるなら知りたい
水勝手に増えるのか?

220 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:49:01.89 ID:dtwvslr/.net
水なんて上空からポンプで延々増やせばいいじゃない

221 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:50:26.02 ID:LKO4pY9g.net
いや、ポンプで増やすくらいなら整地したほうが早そうだな
と思って他の方法があればと

222 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:59:11.74 ID:U6CWIiQu.net
パラディンハンマーは威力90と貫通効果に対しツナミは威力60で非貫通の矢が5本
キノコ防具とアクセサリー、ポーションも加味すればパンプキンムーンで最高dpsはツナミでしょう多分

223 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:11:47.15 ID:4pdKxPt/.net
キノコセットのボーナス効果がでかいし矢の威力が実質25であることを考えたら少なくともFinal入るまではツナミ
Finalでアホほどカボチャが頭上に停滞するようになれば近接特化した貫通持ちのハンマーのほうがいいかもな

224 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:26:10.40 ID:LKO4pY9g.net
5本くらいスタックできるパラディンハンマーの上位が出たら・・・
無双が楽しそうだ

225 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:53:49.63 ID:4rOoUY+P.net
Terraria無双とな?

226 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:30:55.28 ID:HvAVhVl3.net
海の敵湧かせるだけならX軸座標が海判定、ある程度の水、砂、地下過ぎない事
これ満たしてれば湧くっていつかのスレで話題出なかったっけ

227 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:17:08.68 ID:hl61toqS.net
津波ってそんな強いの?
連射楽しくて遠距離武器だとchaingunしか使ってないわ

228 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:19:51.34 ID:IShw+YDm.net
>>227
1発で5発同時発射

229 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:25:55.92 ID:S+m/WkD+.net
風に戸惑う弱気な僕

230 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:32:57.73 ID:4rOoUY+P.net
3.11

231 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:40:12.83 ID:hl61toqS.net
>>228
自動連射ちゃうやん・・・
キノコで置きなら強いらしいけど動き回るボス戦で使うもんじゃねーなコレ

232 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:46:58.93 ID:UwWCyzT+.net
それはお前にクリック連打しながらAIMする技術がないだけの話で津波悪くないじゃん

233 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:51:54.50 ID:hl61toqS.net
5本並列射出なんだから最高火力だすならほぼ0距離射撃でAIMもクソもねーだろ

234 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:52:34.43 ID:49HkXnvT.net
ツナミは名前はヤバイけど結構強いよ

235 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:00:57.23 ID:jJqgBgB6.net
tsunamiって国際的に通じる言葉なんだよね
旅行先の海外で「TSUNAMI hazard zone」って注意喚起の看板があったよ

236 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:05:02.58 ID:8hWFVZD+.net
津波の英語が無いからな

237 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:09:33.27 ID:uALC3Ecl.net
タイダルウェイブは津波とは違うものなの?

238 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:10:30.43 ID:dtwvslr/.net
正直BigWaveでもいい気がするわ

239 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:11:20.79 ID:dtwvslr/.net
Bigじゃしょぼいか
ウルトラでもスーパーでも

240 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:13:01.64 ID:LKO4pY9g.net
Tidal Wave とは潮の満干きによる「高波(潮津波)」のこと。
かつては地震性の「津波」もその意味に含んでいたが、今では区別してTsunamiと表されることが多い。
FF用語辞典より

質問スレに誤爆してもうた

241 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:14:14.12 ID:8hWFVZD+.net
Tidal Waveは潮の満ち引きによる波で
地震による津波は別

242 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:18:28.27 ID:uALC3Ecl.net
うーん、見るサイトによって結構違うんだなぁ

243 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:22:01.38 ID:PLhFprx9.net
FFって文字が先に目に入ったおかげで地属性の津波に見えた

1.3アプデでterrariaに属性の概念の追加が微レ存?

244 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:26:10.41 ID:q3r6KQse.net
●Tidal Wave
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●TUNAMI
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・


         車車車車木石波波石木材波波波波
波木材波波車車車車車車材木材木材波波波
波波波波波車車車車車車木波波石材波
波波波石木材車木材車木材土砂木材          Σ ●
木材木材石材木材石石土砂木材波             人
木波波石波木材波木材木波木波波−−−−−−−−−−−−−−−

だから最初から矢が五本発射されるのは間違いではない

245 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:29:02.24 ID:hl61toqS.net
なんかワロタ

246 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:37:12.26 ID:PLhFprx9.net
材って文字がゲシュった
訴訟

247 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:49:07.64 ID:2Cy1cFUL.net
車の文字の塊ピッケルで掘りたくなった

248 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:55:09.12 ID:U6CWIiQu.net
>>243
今既にWarmth Potionのためたな氷属性ってなかったっけ
俺は使ったことはないんだけど

249 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:13:34.13 ID:bioqvRr/S
やっとトナカイベル出ました本当にありがとうございました

250 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:04:58.71 ID:HvAVhVl3.net
Warmth PotionはFrozen防げないという無能Potion

251 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:40:13.00 ID:PhJ9jo3p0
>>250
わかるfrostmoonでウキウキして使ったら普通に凍って真顔になったわ

252 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:40:03.58 ID:PLhFprx9.net
>>248
そういやあったな
でもプレイヤー側には属性攻撃ないしどうせフレイロンばっか使うけどあってもいいと思う

253 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:42:48.81 ID:5hA8jdFO.net
>>244
ものすごく分かりやすくて思わず吹いた
大波と津波ってこんなに違うものだったのね

254 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:50:16.00 ID:jtUvR5Ao.net
死神鎌だけでハードボス倒すのたのC
便利だし強すぎないし格好いいしさいつよ武器だろこれ

255 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:51:42.56 ID:ZpsRO1rr.net
テラブレード5本分の材料が揃うほど日食起こしてるのに鎌落ちねぇよぉ

256 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:10:47.65 ID:jtUvR5Ao.net
初日食で出た記憶

257 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:31:34.78 ID:DTo4el/A.net
ふと思ったんだがアクチュエイターでトカゲブロック引っ込めて寺院に侵入って出きるの?

258 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:45:01.38 ID:lV8mzQKs.net
【PC】Terraria 質問スレ Part6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407514416/

259 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:24:32.65 ID:y+d0t2Qu.net
テラリア等々バントル入りしたか

260 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:39:17.53 ID:LD0+QDRP.net
テラリア単品目当てならセール待った方が安いけどなw

261 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:43:43.61 ID:y+d0t2Qu.net
だがしかし、サウンドトラックが付いてるのです!

262 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:57:52.37 ID:AXt3N6ZY.net
雪キャノンとロケットW担いでスペランカー飲んでジャングル行くと気持ちいいくらいにクロロファイト集まるなこれ
Shiftのオートアイテム選択とCtrlのオートカーソル機能便利すぎてガリガリ掘れる

263 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:01:04.95 ID:C3fUVnbA.net
何でsteamでサントラセットで売らないんだろうな
いきなりbundle入りするサントラって何よw

264 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:12:01.24 ID:d1ntn2Om.net
誰や新スレ立てたアホは

265 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:15:35.04 ID:7L6hmDhW.net
質問スレでなぜか本スレが落ちたと勘違いしたやつが脊髄反射で立てた

266 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:07:37.60 ID:8y7aImYG.net
terraria\980ってむちゃくちゃ違和感あるな…

267 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:30:42.83 ID:fyfbmW8S.net
円表記だと高く感じる

268 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:50:53.71 ID:g/ULEtcA.net
ワールドの大きさや、生成時のランダム性にも左右されるんだけど
海の標高って妙に高くて、下手したら初期地点の標高の方が低いことあるよなあ
何と言うか、海抜すれすれの地面の真ん中をくり貫いて、海岸近くを壁で覆った感じに近い
おまけに、世界の両端で海の高さが違うこともザラだという

空空空空空空空空空空空空空空
海壁木木山木木木木山木空空空
地表地表地表地表地表地表壁海
地下地下地下地下地下地下地下

269 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:54:01.91 ID:mh2eWq0T.net
World:Nederlandだな

270 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:10:11.89 ID:OwdrJJ6Y.net
鎌は出たけど折れた勇者の剣が出ない

271 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:31:50.54 ID:+mCGuqgn.net
海の標高が高いこと多いね
気になるときは溶岩pot技で水減らしてる

272 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:43:57.93 ID:FrckPULOf
日食って揃うもん揃っちゃった後だと苦痛でしかないんだよなぁ

273 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:11:44.99 ID:pzmYyLkb.net
276 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:48:53.05 ID:JfzB2O2a
ていうか本スレ落ちてる?

277 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:49:25.81 ID:zgE5di4y
本スレが息してないわ

278 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:47:34.83 ID:JfzB2O2a
Terraria | World 92
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408493194/
ほい

279 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:18:40.07 ID:7QZam+KR
まてまて、落ちてないぞ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407949064/


やっぱ質問スレってバカしかいないんだな

274 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:16:15.45 ID:ulR3EDKA.net
四時間レスが無いだけで落ちたと思うのか

275 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:35:21.75 ID:JfzB2O2a.net
steamスレ乱立してたからdat落ちしたかと思ったわ
すまんな

276 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:56:33.20 ID:17bRQbSL.net
誰かと一緒にやりたいけど、周りはゲーム興味ないやつばっかでつらいわ

277 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:58:03.86 ID:FLk9DEMK.net
Terraria面白いからやろうぜ!って言ってもPS3版なら…とかマイン○クラフトの方がいいとか言われて中々勧誘できないわ…

278 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:12:03.29 ID:Ctbfn9N2.net
テラリアとマイクラ同列で見る人がまだ居ることにびっくりだわぁ

まあそういう人に勧めてもどうせ四の五の言ってすぐやらなくなるだろうから勧めなくて良いと思うよ
それぞれの良さがわかる人なら勧める前から自分で見つけてやってるだろうしね
1.1.2やそれより昔ならいざ知らず今はそれなりに知名度やプレイ人口増えてるみたいだし

279 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:13:17.77 ID:FLk9DEMK.net
ほんとそれだったわ
このスレに貼られてたSSとか動画とかも見せて勧誘したんだけどね…

280 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:15:18.62 ID:M2nDLRik.net
マイクラ先にやってたけど、3Dと2Dじゃ全く性質違うんだから比較の対象として不適
まあゲームってやりたい人が楽しむものだし、やりたくない人はやらんほうがいいよ
ただこのスレで言うのもアレだが、今からこのゲーム買うなら安いPC版の方が良いとは思うね
実質次のアプデで終わっちゃうわけだし

281 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:54:30.19 ID:WvtpSMul.net
使いやすさ重視で改築したら案の定、豆腐ハウスが完成

282 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:57:29.39 ID:T2lKhQ8I.net
地獄の建物は豆腐だらけだったな
cavinも豆腐だし、浮島の建物も豆腐だ

283 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:13:10.01 ID:hTslP8sn.net
地下の木造住宅は欠陥住宅だよな
よく崩れて水浸しになってるし

284 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:20:21.03 ID:6thiZZ4w.net
>>277
全く同じこと言われるわ

285 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:32:45.06 ID:mkpSK5q3.net
地下で金箱1個がちょうど収まる程度のスペースしかない
部屋を見つけた時は笑った

286 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:03:43.35 ID:54a0NwZRS
くっそwww
10時間近くかけて鍵型集めたのにテラリアが強制終了して巻き戻りやがったwwww
メテオヘッドたんが愛おしい

287 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:49:53.90 ID:PtUWDv1R.net
天井を丸くドーム型にするだけで違うのでは?

288 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:53:10.03 ID:ta/gtGSB.net
テラリアってSSとか動画で見せられてもあんまり面白そうに見えないんだよね

289 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:56:27.49 ID:Jj+nNhQ3.net
購買意欲を掻き立てる動画はトレーラーぐらいだな

290 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:56:35.26 ID:SOVGSi5k.net
>>285
あの部屋の1番小さい奴ってどれくらいなんだろうな。
自分のプレイでは今の所12×10が最小だった。もっと小さい奴を見逃している可能性もあるんだよなぁ。

291 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:01:43.84 ID:zsYrPHiB.net
>>285
自分も2×2の地下室見つけたことあった
ポーション飲んでたから気が付いたけど、飲んでなかったら絶対見つけられなかったわw

292 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:06:34.06 ID:g/ULEtcA.net
局名忘れるなw

293 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:07:09.81 ID:g/ULEtcA.net
誤爆スンマソン

294 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:18:30.72 ID:YNVuWPPi.net
地下室といえば俺のメインワールドの海
途中からcavernになってて端っこには地下室あるぜ

295 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:54:56.26 ID:2MjrvHJW.net
一度だけ海の中に家できてた時があったな
完全に水没してた

296 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:14:50.61 ID:WvtpSMul.net
steamが¥表記に対応したぜ、steamスレはおま国されたとか値上げされたとかで大荒れだけど
Terrariaは980円で問題なしだね

297 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:34:47.86 ID:zkfqjMbG.net
セールだと300だしなぁ

298 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:38:49.65 ID:zgE5di4y.net
¥表記は助かるわ
$の相場とかよくわかんなかったしw

299 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:02:07.35 ID:M1gHim/g.net
Enhanced Steamを入れておけば
こっそり、おま値してる作品がある程度分かりそうだ

300 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:09:14.10 ID:6hZLStU9.net
パンプキングのトロフィー30で満足してたら一晩で90とかいけるのか(´・ω・`)
連打ツール使ってパラディンハンマー使ってみよう・・・
思考停止してかぼちゃ剣振ってたらいいのかとおもてた

301 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:19:49.73 ID:FrckPULOf
俺はそっち知るまで20で満足してたぜ・・・

302 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:36:04.30 ID:WvtpSMul.net
>>299
まさにそれで荒れてるわ

303 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:48:32.17 ID:7EQdgXMN.net
>>295
あったあった
海底に半分水没した家があったんで拠点にしてみた
ところでこの家内部に悪魔の祭壇が三つもあるよ……何で?
不浄からかなり離れてるのに

304 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:50:25.65 ID:3nYpck0b.net
ツナミでパンプキンムーンの動画見たけどそんなにすごいか?
バフなしの南瓜剣とパラハンで同じくらい行くぞ
あとあの動画のハート像のワイヤーの繋ぎ無駄があって、
ハート6個毎秒になってるけどほんとは一秒9個出る

305 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:53:55.85 ID:LY8+lwoa.net
別に他の人がすごいと思ったから自分もすごいと思う必要は無いし、
色々やり方があるんだなぁって思えればいいじゃん

306 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:09:55.19 ID:Q3lbFZ05.net
>>295
俺は海岸にピラミッドが埋まっていたのを見たのが限度だったけど
水中に家ってあるんだ…

ちなみに、ピラミッドの底が蜂の巣に通じていて、そっちの方に吹いたw

307 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:17:19.20 ID:i2gFNbiG.net
海中の家って割とよく発生してんじゃね
このスレでも度々話題になってる

308 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:30:15.65 ID:6hZLStU9.net
先輩方のパランディンハンマーの評価は、やっぱり残念武器なんですかね

309 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:37:15.74 ID:CHXi2/IG.net
すぐ上で評価されとるやないか

310 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:04:48.13 ID:h+/oHP+m.net
真価はPvPって聞いたことがある

311 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:08:07.61 ID:e+Y0MXUC.net
PvPだとホーミング武器ホーミングしないもんね

312 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:16:42.05 ID:VX6pl2vr.net
ワイバーン狩りやった人いる?
空でトロッコ乗せて放置してもハーピーしかこない
もうハーピーバナーは要らないよぉ;;

313 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:32:59.42 ID:XTi2fXzk.net
ハードモード前のワールドとかそういうオチか?

314 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:38:48.79 ID:VX6pl2vr.net
それが、諦めて場所を移動すると現れたりするんだよ
横移動してるだけじゃダメなのかな

315 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:57:35.93 ID:jSAfehBe.net
日食の日ならワイバーンもすぐ出てくると思うんだ

316 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:05:23.77 ID:2GPPIS19.net
>>297
4Pack764円で買ったわ

317 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:59:59.33 ID:L+n7qnHG.net
別に信者じゃないけど、ワンコインでここまで遊べるゲームに文句言う奴とか無料Flashゲー以外やらない方がいいんじゃないか
フルプライスでクソだったら発狂して心不全で死にそうだしな

318 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:01:08.01 ID:ZpsRO1rr.net
無料のゲームにも文句言う奴居るがな

319 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:03:52.01 ID:RzdOa4bO.net
文句言うやつって誰に対していってるん?

320 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:06:12.15 ID:4QBISZjz.net
運営とか開発かね?
最近はネットが発達したせいでボンクラでも簡単に悪口文句発信できるようになったから困る

321 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:07:51.39 ID:/jYMj7eI.net
でもネットのおかげで快適なゲーム生活をお暮らして頂いておりますですよ

322 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:08:02.35 ID:mg2ns8Ig.net
ワイバーンは探すと出ないけど
デストロイヤーを呼んで高所の足場に立ってたら
デストロイヤー倒すまでにワイバーンが3匹も出やがったわ

323 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:11:46.72 ID:/jYMj7eI.net
なんとなく上空まで羽ばたいてみたらそのまま地上まで付いてきちゃったりね

324 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:18:53.12 ID:2Xhx+kTe.net
>>314
竜巻5匹くらい出して放置でええんでない?
俺はそうやってバナー集めたけど

325 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:45:14.31 ID:RzdOa4bO.net
>>320
あ、そうじゃなくて
どのレスがterrariaに対して文句いってるんかなと

326 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:44:18.41 ID:YTClLx4F.net
なぜ文句を言ってはいけないのか

327 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:13:58.31 ID:yo5aQdRs.net
>>314
縦移動が必要だと感じるんなら、メカニックから買った線路で
ジェットコースターみたいな登り坂作ればよくね?

まあ、そもそもワイバーン自体が体力あるからトロッコ不向きなんじゃね?
って疑問もあるんだが

328 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:08:18.01 ID:yo5aQdRs.net
連投スマソ
上り坂の直前にブースタートラックつけてきつい坂を上れるようにして
上下移動させたら普通にワイバーン出るけど
・トロッコが速すぎて、体当たりがワイバーンに中々当たらない
・トロッコが速すぎて、竜巻が殆ど攻撃できない
なので、一晩寝かす覚悟じゃなきゃ使えないな

こんな感じ
         _____バネ
         /
       /
→→→ /

329 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:36:58.54 ID:dLZ9rHWr.net
ハードボス6体同時召喚&撃破記念パピコ。
発狂Plantera決戦場に引き連れてくるのも、
こいつに絡まれながらDuke Fishron釣りをするのもすごく面倒だった。
1.1verやってた時から9ヶ月ほど離れてて、久しぶりに1.2verで復帰したんだが、
Spectre Armor弱体化してもまだまだ強いね。

330 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:40:30.82 ID:AJU49uns.net
肌色のブロックが欲しい… 

331 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:42:13.14 ID:waLrq++v.net
松崎しげるの肌色なら

332 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:47:53.64 ID:pk1/Haq2.net
オブシディアンがあるじゃないか

333 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:43:29.44 ID:hsPkS2oE.net
うーん、パンプキンムーン何も落としてくれなくて辛い・・・

334 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:50:54.60 ID:6Hz2D0pK.net
みんな何の目的でムーンやってるの?
何かいいドロップあったっけ

335 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:53:54.98 ID:SQgpMrn6.net
むしろムーン以外やることなくなったのでは

336 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:01:00.12 ID:sJVwurU7.net
他ゲーフレが始めるとムーン系どうにかしたいって話になるから
動画とかパクっていい結果出したの見せてドヤ顔したい

337 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:04:48.11 ID:hsPkS2oE.net
最近ゴーレム倒してすることそれしかないからやってる。コウモリの武器とかカラス召還とかぼちゃ剣狙ってる

338 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:19:55.75 ID:lp+QIB0A.net
狙うというか、だんだん効率上がってくるとゴミみたいに出るから、今度は一晩でどんだけトロフィー出せるか最大効率目指して色々やって見てる

339 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:49:09.06 ID:sJVwurU7.net
パンプキンはTsunamiとニンバス併用の200個が今一番なの?
ハンマーは必死に推す声は上がってるけど具体的な数字出ないな

340 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:52:14.32 ID:krzS1A70.net
装備より整地やトラップの方が重要度高い気がするなムーンイベ
カタログスペックじゃツナミよりフレイロンの方が強いし

341 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:06:55.93 ID:hsPkS2oE.net
トラップはどんなのがいいのですか?

342 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:50:40.01 ID:7Hgnens3.net
オート攻撃じゃない時点で試す気も起きない

343 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:29:31.04 ID:Pp0i+85f.net
サントラ欲しさにhumbleしちまったぞ

344 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:34:11.05 ID:XIq6Fsh+.net
スレの皆が普通のワールドに飽きているというので
ミスリルダンジョンに触発されて配布用に肉ワールドでも作ろうかと思い立ったんだが
地上の整地すら終わらないというか、Rocket IVをもっと買っておくんだったとちょっと後悔中
ttp://i.imgur.com/xr1QmGu.jpg

345 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:37:20.50 ID:wfkBNoKm.net
肉ワールド……触手の星………うっ頭が

346 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:59:20.95 ID:fnchgK1D.net
ワールドエディタ使ってもいいのよ。

347 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:43:29.95 ID:UwAtHINH.net
おほーwwww
ボスのライフあと少しで削りきれるってところでミラー誤爆wwwwww

348 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:09:16.20 ID:KbwQVcSN.net
>>347
まるでunepicの脳ボスや・・・

349 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:12:16.64 ID:mUI2Z2sY.net
>>347
ミラーで戻って回復できるようにボスが消えない位置に戦場を作って戦ってるよ

350 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:27:00.22 ID:LISj58Ou.net
test

351 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:41:11.08 ID:QSJFkwHo.net
>>347
ミラー誤爆は俺もよくやるわw人口地下ジャングルでプランテラ戦中に起きて拠点まで発狂しながら追ってきたせいでNPCほぼ全滅....

352 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:45:18.75 ID:XIq6Fsh+.net
そう考えると、やっぱ拠点は地獄に作るのが一番安全なんだな
割とガチで

353 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:47:56.78 ID:zlGy08ue.net
まずアイテム欄に鏡を入れないな
インベ開いて使うくらいの余裕はあるし

354 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:54:10.82 ID:mUI2Z2sY.net
ミラー誤爆してもナースで即回復&即外に出れるように作っとけばいいと思われ

355 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:22:03.14 ID:CbU5T84M.net
地味に蛙脚って良い効果じゃないか?
使い勝手良さ過ぎて外せないわ

356 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:22:49.07 ID:5PBgpe2W.net
>>355
豚羽と合わせると上昇性能が面白いことになるから俺も使ってる

357 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:24:43.05 ID:e/aL3SZJ.net
実質風船の上位互換だが手放せないというほどでもない

358 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:29:07.05 ID:CbU5T84M.net
>>356
動きまわるようなボス戦でニンジャ加速と羽蛙組み合わせて闘うとすげーかっこいい絵面になるんよ

359 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:30:19.71 ID:/jYMj7eI.net
まぁそこんトコロは好みでってことでしょ

360 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:30:26.92 ID:zlGy08ue.net
そういえばかえる脚手に入れたことなかったな
バイオームはどこでもいいんだっけか

361 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:40:44.09 ID:Jbr6o7W4.net
ミラー誤爆するやつは危機管理できないやつ

362 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:58:22.89 ID:vNLdar5d.net
カエル足より風船3つのほうがよくね?

363 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:07:08.42 ID:1ruS68gj.net
蛙脚は最初だけピョンピョン飛んで遊んだあと宝箱の中にそっとしまったわ
使いどころがわからん

364 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:31:15.84 ID:BXYXPkbJ.net
浮島に隕石が落ちたけど
メテオヘッドは沸いてこず変わりにハーピーがものすごい勢いで沸いてきてるお

365 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:48:41.94 ID:HLckGigB.net
3日ひたすら狩り続けてやーっっっっとcrimson key mold手に入れたあああああ!
って喜んでたら、帰ろうとした矢先に始末したザコがもう1個key mold落としやがった
なんなのさ

366 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:02:19.35 ID:PKf0f3Br.net
あるある

豆腐建築楽しすぎてゲームが進まない!
http://download1.getuploader.com/g/Terraria/1027/01.jpg

367 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:04:31.75 ID:nq6sRhjd.net
豆腐は豆腐でも良い豆腐
シンプルながら物の配置とチョイスが上手

368 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:51:31.68 ID:MK/s7L1W.net
ゴーレム祭壇で右クリックしても何も起こらんのだが、何か条件でもあるのか?

369 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:53:51.12 ID:UzTrGxHu.net
エネルギー的な起動アイテム必要だべあれ ちゃんと持ってる?

370 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:57:16.47 ID:MK/s7L1W.net
持ってるし電池のマークも出てるけど反応しない…

371 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:02:42.24 ID:EYGMIjLR.net
離れすぎてるんとちゃうん?

372 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:25:57.80 ID:MK/s7L1W.net
密着しても駄目だし諦めるわ
ありがとう

373 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:32:17.73 ID:cqubAMoj.net
プランテラ倒してないんだろ・・・

374 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:51:01.20 ID:O9BBr1o7.net
セルが1個だけしかない時、インベから取り出して祭壇で右クリックしても何も起こらない場合あるよね

375 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:57:25.28 ID:O9BBr1o7.net
1.3のアプデ内容少しだけチラ見せ来てるやん
progress barとLaser Ruler便利そう

376 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 03:00:45.53 ID:MOAUsJPt.net
最終アプデの時は開発者オナニー装備も手に入るようにしてほしい
入手条件がギター並に厳しくてもいいから

377 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:15:58.08 ID:8nl3wK1E.net
>>368
俺も上手くいかなかった。
電池持った状態で右と左クリックを同時押しすると呼べた

378 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:21:48.42 ID:C7O3sn8y.net
>>376
そして誤って身に着けて即死するんですね

wikiに載ってたけど基本的に入手不可能ってだけでなく
エディタとかで出したとしても身に着けたら即死ってのもなんともえげつないこってw
でもRedさんの飛行距離時間制限無しの羽はともかくそれ以外のは豚鮫羽と同等かそれより劣るんだよなあ

379 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:06:13.76 ID:MOAUsJPt.net
>>378
( ゚д゚ )

380 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:46:09.31 ID:7tFPyV0a.net
http://terraria.gamepedia.com/Red%27s_Wings
The debuffs include Blackout, Burning, Cursed, Confused, Slow, and Weak, as well as reducing the player's armor to -1000 and reducing movement speed to 1%. They additionally cause intermittent ticks of 5 damage.

381 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 08:54:57.10 ID:ZW3f0U6r.net
>>380
ここまでくると偏執的やなあ…
どんだけ使わせたくないねんww

それより女物の普通に可愛い衣装を追加してくれ
仕立て屋もっと活躍してもいいんやで?

382 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 10:08:28.41 ID:cqubAMoj.net
>>374
なんでインベからとりだすんさ・・・

383 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:15:47.79 ID:Ws8Zxgnq.net
>>380
誰か訳してくれw

384 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:20:29.47 ID:lYT+pc1H.net
>>383
混乱、スロー、弱体、呪い、炎上、プレイヤー防御値を-1000、移動速度1%まで低下、暗闇、さらに継続的に5のダメージを食らう
みたいな感じじゃね

385 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:21:57.56 ID:raqKEAF1.net
小学生は夏休みの宿題でもやってろ

386 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:54:36.80 ID:MOAUsJPt.net
仕立屋が活躍したらますます染物屋の無能っぷりが露呈しそう
せめて銀以外の染料も売ってくれたらなぁ

387 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:12:45.37 ID:chAulGK+.net
NPC無駄に多すぎだよな
統合してもいいくらいだ

388 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:28:46.14 ID:ZW3f0U6r.net
NPCは多くても良いけどなーにぎやかしになるし建築しても無人じゃ虚しいし
3人ずつ分けて居住させれば安全地帯あちこちに作れるから釣り場作りに重宝してる

389 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:30:16.93 ID:MOAUsJPt.net
お店欄の大きさを考えなければ統合して良さそうなのは

メカニック・スチームパンカー(機械系)
武器商人・爆破技師・サイボーグ(銃器系)
呪術医・魔法使い(その他武器系)
仕立屋・染料屋・画家・パーチーガール(見た目アイテム)
商人・海賊・よろず屋・キノコマン(その他雑貨)

くらいか、ドライアドは雑貨、スタイリストは服飾品カテに入れてもいいかもしれない
ガイド・ナース・釣り師はアイテムを売らない数少ないNPCだと思う

390 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:39:44.83 ID:Ws8Zxgnq.net
>>384
thx 状態異常はアンク貫通なのだろうか

391 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:05:46.28 ID:lYT+pc1H.net
>>390
6デバフの内4つは状態異常耐性アクセで回避出来るって書いてあるな
ていうかwiki見れば他にも載ってるから見れば?

392 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:07:15.95 ID:euEcEZfH.net
英語読めないんだろ 察してやれ

393 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 17:13:59.44 ID:O9BBr1o7.net
あのモニュモニュしてる新しい染料の素が染料屋で販売され  …るわけないか

394 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 17:32:11.02 ID:lYT+pc1H.net
1.3いつになるんだろうな
今年は無理なのか

395 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 18:27:00.72 ID:wg6BnsU1x
カボチャ剣でパンプキントロフィー90個突破したけど
最高記録200なのか・・・

396 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 18:24:51.57 ID:cVUUnOUl.net
ガイドの家にピンク色の変なハゲが住んでた

397 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 18:28:29.93 ID:3TlmjiwE.net
いいかげん木を買わせてほしい

398 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 18:33:34.75 ID:tmSADSit.net
新NPCの木こりはよ

399 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:23:31.30 ID:KerNrrQz.net
そして不気味な木だけを売ってくれるんですね

400 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:28:53.80 ID:ErbviNkk.net
植物栽培関連でニンフNPCが来そうではあるない

401 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:32:07.33 ID:tMen+j+A.net
そこでまさかの木そのもののNPCが来たりするのがTerraria

402 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:54:02.13 ID:wg6BnsU1x
でもNPCが必要な程伐採って大変?

403 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:38:56.28 ID:ErbviNkk.net
さぁ僕の木をお使い… バキバキッ

404 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:45:03.52 ID:3sjTIX36.net
今君がワークベンチに加工したのはね
人間で言うところの大脳皮質だよ

405 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:50:53.14 ID:e4tXC6dV.net
ドライアドに売らせればいいんじゃね?

406 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:54:00.28 ID:MLgN6Nav.net
1.3の情報やっと来たと思ったら今回情報渋るなあ

407 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:34:42.95 ID:fP6/ztiki
建築以外にほぼやる事がなくなったけど豆腐以外作れない・・・

408 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:16:54.17 ID:Ev3AN+t0.net
体を売って金を稼ぐNPCとか

409 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:00:30.72 ID:PKf0f3Br.net
女NPCの薄い本が出るな・・・・

NPCの部屋って間隔あけて作った方が雰囲気出るかな?パズルのピースを埋める感覚で
部屋を作ってたら集合住宅みたいになっちまった

410 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:04:49.35 ID:ogbKHgUJ.net
バタ臭いテラリアの女NPCじゃ薄い本は・・・なぁ

411 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:13:11.82 ID:lv2y7EZT.net
初プレイで地獄で悪戦苦闘していたらガイド人形がドロップ&溶岩に落ちて
訳もわからず殺された・・・これがterraria・・・

412 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:19:33.38 ID:hgKpLnWX.net
何も知らないで目玉に殺されるのと
わかり始めた頃にスケルトロンに武器と防具の大切さを教えてもらうのと
蜂の巣で武器振り回してたらクイーンビーにボコられるのもテラリア
ワームさんと脳みそさんはどうでもいいです

413 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:47:14.12 ID:EBCnwhU3.net
そろそろハードモードの次が欲しい
Gモードとかどうよ?

414 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:56:00.37 ID:OxO1qcWS.net
全武器性能このままでボスの全ステ5倍くらいのモード欲しい

415 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:59:29.40 ID:AGUMaFz9.net
そういうのはそれこそMODでやったらいい気はする

416 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:01:29.67 ID:VMJs5O9Y.net
整地して、限界まで強くなって、立ち回りやPS整えて勝てるかどうか……って敵か、いいね
最悪このゲームだったらマルチで撃破って手もあるしね

417 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:01:55.60 ID:NbnGM84V.net
どうせ強いのでてもトゲ踏みながらフレイロンだろ?

418 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:05:38.27 ID:AGUMaFz9.net
一定以上高いダメージは無敵時間を無視して入るみたいな仕様にしなきゃどうしたってそうなるからしゃーない

419 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:09:09.84 ID:EBCnwhU3.net
ハメみたいな戦法は割り切るか縛るかしかないだろう

420 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:11:09.14 ID:lHutubTl.net
アスファルトとスパイクはつまんねーから使わんわ

421 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:11:58.85 ID:OxO1qcWS.net
MODかぁ
このゲームってskyrimみたいにMOD作成用のキットって配布されてないよな?
あんま知識無いし無理そう・・・

422 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:12:43.50 ID:0M3/1ZSC.net
そういう仕様の穴を簡単に突ける自由さはテラリアの良いところだと思う。
これがネトゲだったらガッチガチに封じられる。

423 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:18:40.69 ID:EBCnwhU3.net
ただその穴が大きすぎるとマイクラのTTみたいなスキル全否定級のヌルゲーになってしまうのがな

424 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:25:16.54 ID:AGUMaFz9.net
余波で変に不便になるのはアレだけどその手の妙な仕様は変更して欲しいとは思うがね
面白いバグとかは残しておいてもいいと思うが

425 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:27:14.12 ID:EBCnwhU3.net
最悪なのは仕様の穴突かせる前提の糞強化してくること
トゲ踏まなきゃ即死攻撃ばかりで糞硬いとかな

426 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:28:58.76 ID:1pgTEz7n.net
>>410
でもスチームパンカー×メカニックあたりは見てみたいかも

427 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:36:28.43 ID:lHutubTl.net
マイクラのトラップタワーはスキル全否定ではないでしょ
あれはモンスタードロップアイテムを効率よく集めるための施設であって
そもそもが、施設が簡略化してくれている工程=雑魚屠る行為に必要なスキルもなにも無いようなもん
テラリアだってニンフバナー取る!ワープ杖取る!つってトラップ施設作るだろ
スキル全否定っていうのはまさにテラリアのかぼちゃ剣トラップの事だろ、左クリック押しっぱなし

428 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:40:09.08 ID:VMJs5O9Y.net
トゲ踏み続けてるとダメ上がって内部的にクールタイム作られて徐々に下がっていくとか?

429 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:42:48.38 ID:EBCnwhU3.net
>>427
解釈の違いかもしれんが、戦闘といえるものを全くせずに済むのがTTだからやっぱりスキル全否定なんよ
極端な話、昼間に湧き潰しーのブランチしてーのTT作ってーのしてたらほんとにピースフルモードなレベル

430 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:45:35.59 ID:AGUMaFz9.net
>>427
かぼちゃ剣装置あれほんと糞だからやめて欲しいんだよなあ
いやああいうのがあってもいいと思うけどあれが最高効率であればっかってのはちょっと無いと思う

431 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:46:31.67 ID:sKYhaGxJ.net
>>410pixivには存外可愛い絵があるから行ける気もする

432 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:14:47.98 ID:EBCnwhU3.net
萌え特化の三度ボックスゲー出たらわりと人気になりそうだから困る
というか艦これがブラゲ界の萌え商法そのものだし

433 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:24:14.39 ID:YkJ1NhlM.net
萌えゲーばっかり作ってるようなとこにはサンドボックスゲームを作る技術力なんてない
サンドボックスゲームを作ってるようなとこは萌えゲーなんて興味ない
接点が無いね

434 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:26:11.10 ID:LK9KTbKR.net
ドキッ!丸ごと肉壁
〜ガイドだらけの溶岩遊泳〜

435 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:36:42.93 ID:iLwLrFfEx
ポロリもあるよ!

436 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:53:22.76 ID:0M3/1ZSC.net
その辺は二次創作の盛り上がり次第。

437 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:59:01.45 ID:AGUMaFz9.net
いや技術力はそんなないだろこれ
日本の場合サンドボックスみたいな内容のふわふわしたゲームの多くは企画が通せないからしゃーない

438 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 03:11:30.52 ID:OxO1qcWS.net
ドット絵以外の同人はNG

439 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 03:31:25.82 ID:cxbGqthc.net
サンドボックスみたいな面白いゲームシステムの企画を通せない、作れないってのは
「ゲーム製作の技術力がない」であってるんじゃね
CGムービー作るだけが技術じゃねぇんだし

440 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 03:55:57.09 ID:AGUMaFz9.net
言いたいことはわかるが技術力ではないだろそれは
まあ経営陣が営利だけに拘って企画止めてる現状が続く限り日本のゲームは衰退し続けるだろうけど

441 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 05:06:55.42 ID:XfcKV9iK.net
そういうのは草の根同人でやればいいのであってわざわざ企業主導でやんなくていいよ
アイデア勝負で技術自体はそこまで要求されない斬新なシステムだけのゲームは個人でも作れるんだから

442 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 08:46:13.85 ID:2JRpySTI.net
あーそろそろ日本語化しちゃおっかな

443 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 09:41:09.97 ID:hgKpLnWX.net
日本語化なんてくだらねぇ!
俺の歌を聴け!

444 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:43:05.66 ID:E/DDhxqq.net
ニンバスロッド出ねェ
そもそも雲が居ない

445 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:07:56.92 ID:ZAdpGP2h.net
テラリアは古き良きゲームの感じがあるよね、開発者が楽しみたくて作ったゲームというか だからこそ面白くて長く遊べる

今の国産ゲームって売れるゲームを作ろうとしてクソつまらんゲームばっかになってる気がする

446 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:23:09.84 ID:sbrMClpf.net
ゲーム会社のほうが熱いゲーム好きの入社を拒む時代だからな

447 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:22:14.85 ID:nH/M0hXB.net
>>444
出現条件はハードモード入り後の森林&大雨ってだけだけど・・・そんな雨雲でないかな?
参考 ttp://terraria.gamepedia.com/Angry_Nimbus

448 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:31:39.83 ID:E+bHBn6p.net
雲さんは森林にキャンドル立てて
3日くらい待ってやっと1匹出てきた
幸い1発で杖出たがそうでなかったら諦めてた

449 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:32:29.50 ID:18p6gudr.net
出現条件満たした場所で建築なりしてれば案外ポロっとでるもんよ

450 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:44:48.10 ID:ZeL+BOZP.net
理想の家を目指して3回くらい爆発解体して一から建築してるけど、ブルドーザー的なアイテムが欲しいな
建築物を一気にアイテム化できる乗り物

451 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:46:14.90 ID:Ja/n/gQX.net
雲は数字以上にドロップするイメージ
装備整った後に一晩で4〜5本落ちたりして邪魔くせーってなる

452 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:01:23.81 ID:iLwLrFfEx
このゲームに限らないけどほんと物欲センサーってのは恐ろしいもんや

453 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:55:29.98 ID:vAVtbCsO.net
欲しいときには現れない落とさない
建築とか作業してると現れまくって落とす

物欲センサーが優秀すぎる

454 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:49:04.12 ID:E/DDhxqq.net
もちろん条件は満たしてるんだよ
というか>>444書き込んだら雨すら降らなくなったww
ほんまterrariaの物欲センサーは優秀やでぇ

455 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 14:16:33.39 ID:XuFiX8jm.net
雲ロッドは、雨天時に聖域でレインボースライム狩るついでに
時々出てきた雲さんが落としてくれるイメージしかない
運が悪いとバトルポーション+青キャンドルでも、両方とも全然出てこなくて困るけどさあ…

>>439
いや、だって、サンドボックスゲーがやりたいなら
極論RPGツクールでマップ作るだけで十分だったりするし
後はDSのダンジョンメーカーがサンドボックスゲーに近いかもなあって程度かな?

456 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 14:56:12.63 ID:SaRizzVnq
ニンフバナーがやっとでたぁぁぁ
モスバナーより先に手に入るとは...

457 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:41:15.01 ID:2ch/uRRpv
おめでとう
布教用にもう1枚な?

458 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:49:40.61 ID:SaRizzVnq
>>457
モスバナー手に入れたら2枚目狙うことにした
モンスターバナーコンプ達成まであと少しや(ダンジョンとかのバナーは手つかず)

459 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:37:24.52 ID:sa+62RjC.net
>>445
日本でインディーが出られる機会って少ないしな
大手企業は昔は良くても今はほぼ全て金乞食だし
フリゲとかにはまだまだ良いゲーム多いよ

460 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:56:25.79 ID:HgF9kQrh.net
いや
エロゲ業界やらコミケやらで
むしろ同人に優しい国だろ

461 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:56:30.58 ID:lAIeZ6Qd.net
テラリアでテクスチャ変えてみたけどめっちゃ綺麗だな・・・最高

462 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:57:41.22 ID:X5nEd4qe.net
>>459
大手企業は無駄にコスト掛けるようになったからもうどうにもならん
アホみたいな開発費かけて儲けが出るわけがない
ネトゲをヒットさせて元を取るにも難しいからガチャに手を出すのも分かるけど
そろそろ八方塞だろうな
しかし毎日数時間かけてある背景と大木とピラミッドと赤い不浄の組み合わせが一向に出ない・・・

463 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:27:17.69 ID:2G0slJ+S.net
>八方塞
八宝菜?

464 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:15:45.83 ID:0qYzQMJv.net
>>461
なんてテクスチャ?

465 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:47:24.02 ID:sSAdwKsv.net
建築は左右対称とか等間隔にして、やたらマス気にした結果、力尽きるんだけど
動画とか見ると対称とかマスを気にせずに生物が増殖するように付け足す感じで建築して
全体としてみたときに綺麗というか違和感無くてマジで羨ましい

466 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:49:38.03 ID:lAIeZ6Qd.net
>>464 遅れてごめ、見て無かったわ。でも対応してなくて(バグかな)いくつか(地獄では足場とhellforge、地上ではわからない草、そして死んだときの墓とキノコ家具)ピンク一色のブロックあるし導入めんどくさいですよ。

467 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:50:28.18 ID:2/t84DDw.net
もったいぶるなよ

468 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:52:55.05 ID:lAIeZ6Qd.net
名前はSolstice'sHDpackだよ

469 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:53:42.89 ID:lAIeZ6Qd.net
詳しい入れ方とかは自分で頼む。TCCL使うよ。

470 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:54:15.87 ID:ScR+NElb.net
導入(の方法を説明するのが)めんどくさいですよ。

471 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:57:23.51 ID:lAIeZ6Qd.net
>>470 図星。墓は死ななければいいしバグ草は刈ってくれ。あとビンというかツボもバグってる。まだ見てないところあるからバグってるところ他にもあるかもしれん。地獄の足場とかHellforgeはロケットW使えばいいんじゃないかな

472 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:58:19.22 ID:lAIeZ6Qd.net
まぁすごく綺麗になるだけだからピンクのバグになるのが嫌ならやらなくていいと思うよ。連続でレスしてすまん

473 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:16:17.40 ID:OxO1qcWS.net
綺麗っちゃ綺麗だけどのっぺりしてんな

474 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:19:51.52 ID:lAIeZ6Qd.net
そうだな。他にいいテクスチャないかな

475 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:24:57.08 ID:X5nEd4qe.net
スーファミ世代辺りまでなら現状のままのほうがいい感じに思える人が多い気がする

476 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:32:29.87 ID:lAIeZ6Qd.net
結構最新のテクスチャ見つけられないな

477 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 21:17:48.77 ID:EBCnwhU3.net
NPCがエロ可愛くなるテクスチャなら大歓迎なんだがな

478 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 21:19:45.57 ID:ZAdpGP2h.net
デストロさんいじめてたら日食きて、溶岩敷いて少し浮かせた豆腐にこもってたらボロ剣3つ、死鎌、月石、壊蝙蝠羽4つもでたwwww

479 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 21:33:18.40 ID:SaRizzVnq
>>478
日食いいなぁうちなんかデストロを何体生贄にしても日食が起きない..

480 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 21:49:45.54 ID:lAIeZ6Qd.net
ボロ剣いいなぁ・・・あと一本・・・

481 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:06:09.26 ID:nhUkkZU5.net
>>430
かぼちゃ剣装置以外で何かあるっけ?
あるなら出してやればいいし、無いならべつにいいじゃん

482 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:27:20.63 ID:AGUMaFz9.net
>>481
すまんが言ってる意味がよくわからん

483 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:35:02.61 ID:1pgTEz7n.net
かぼちゃ剣装置はエンドコンテンツ的なものを放置でドロップ集め
そしてそのかぼちゃ剣はエンドコンテンツ的なものの前半で手に入るってのも虚しいよなあ

484 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:51:51.69 ID:ZeL+BOZP.net
>>468
youtubeで解説どうがあったから見たけど、ファミコンのスーパーマリオブラザーズ3みたいなグラになるね

485 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:50:56.74 ID:KVPjHsPe.net
最近Terrariaに誘った知人がドロップアウトしてしまった
ボス目玉にリスキルされて萎えたとか

俺はどうすればいいんだ

486 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:51:47.73 ID:KaXiotmo.net
ソロで頑張れ

487 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:05:03.64 ID:iPMng+1o.net
10分放置させろ

488 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:20:31.53 ID:KVPjHsPe.net
>>486
シングルやらせて慣れてきたところでマルチに引きいれようというやり方がまずかったわ
最初からマルチに来させるべきだったわ

>>487
死ねば放置するまでもなく消えるがな
序盤の死にゲー慣れしてないと精神的にこたえるんだろうけども

489 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:21:58.58 ID:RycBH+ji.net
地下に引きこもれば襲われる心配ないのに
地上の拠点が完成したら地下にも拠点作るかなぁ・・・
ハード直後、夜になるたびにメカボス出現イベントあるみたいだし

490 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:22:53.93 ID:2xjZForw.net
一度苦手意識付いたらもう無理だろうなぁ
wikiチェックしてなんぼなゲームだしやっぱマルチで手取り足取りがよかったろうね

491 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:28:07.10 ID:yq5kGnYJ.net
マルチ対戦のリスキルはともかく意味も無く死にまくった時の反応って改めて考えると個人差ありそうだな

492 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:43:59.72 ID:bzNbh2xp.net
>>485
ボス目玉には弓矢が有効だと教えとけ
あと最初はソフトコアを薦めとけ

493 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:10:29.91 ID:RycBH+ji.net
Gameiki Modってのが思いっきりインベントリのソートと並び変えしてくれるんだな
入れたいけどアイテム使用範囲の解除とアイテム増殖とワンクリでテラブレード作れちゃうからゲーム性崩壊するね

494 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:15:38.86 ID:0auSXg4V.net
クリエイティブでやらなきゃいいじゃん
シングルならソート機能しか使えないし

495 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:16:14.24 ID:5b4LlTDK.net
Inventory Managerだけ入れればいいだろ

496 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 06:04:16.52 ID:WECsv6A9.net
その機能使わなきゃいいだけだろ
頭弱いのか?

最強の武器防具ステータスをチートで手に入れて使って萎えたとか言っちゃうタイプ?

497 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 06:53:37.84 ID:KVPjHsPe.net
今更チートとか言われてもな
公式がクリスマス限定でハード級の性能の武器を始めたばかりのキャラにさえもばら撒いてしまうような有様だし
ぶっちゃけ最終装備整えてからが本番だろ

498 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 08:16:44.22 ID:lLBgLcpLs
皆はメカ系ボスでどいつが一番強いと思う?
自分はツインズよりスケプラで苦戦したんだが

499 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 08:35:46.95 ID:xzZEEgXG.net
クリスマスでそんなのあったっけ?

500 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 08:42:40.26 ID:lLBgLcpLs
>>449
>>497までの話とは無関係な話し始めてすまん
俺が言ってるのはハードメカニカルボスの事だ

501 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 08:44:01.11 ID:BNxA53eO.net
Candy Cane Swordなら攻撃範囲だけはハード並だな

502 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 09:19:38.96 ID:lLBgLcpLs
よく動画でツインズが一番強いって言われてるけど俺はデストロ<ツインズ<スケプラ
だなぁ皆はどんな感じ?

503 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 09:31:30.06 ID:O87P3HEF.net
豆腐豆腐言うけど3Dならまだしも2Dで長方形じゃないものを作れと言われても困るだろ
屋根つけるくらいしかないじゃないか

504 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 09:53:13.62 ID:lLBgLcpLs
トリュフワーム53匹でアイテム全部そろうかなぁ

505 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 09:53:19.12 ID:5QYbyw4X.net
いいや?

506 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:17:33.40 ID:0GLWKqsQ.net
作れなんて誰が言ったんだ

507 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:39:11.40 ID:lLBgLcpLs
terrariaは豆腐が一番だと思う
豆腐以外はちょっと不便

508 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:26:43.24 ID:BtWQnYmi.net
>>503
機能性という点で見れば屋根も含め不必要だからね。
その辺度外視して自由にデコレーションしていけば
自然と豆腐じゃなくなっていくよ。

509 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:51:39.97 ID:RycBH+ji.net
拠点は豆腐が一番使いやすい、派生で農場とか作る時に工夫する方がいいかも

510 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:51:58.45 ID:M7LJ/hih.net
全ての建築は豆腐の集合体である
抵抗は無意味だ

511 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:22:12.70 ID:lLBgLcpLs
豆腐以外だと移動しにくくなったりいろいろ不便だから豆腐でいい

512 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:21:23.11 ID:TsYoe94L.net
豆腐とは概念である

513 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:32:57.49 ID:KaXiotmo.net
豆腐はあらゆる物の基本だからな
あの自宅だって言ってみりゃ豆腐さ

514 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:33:05.45 ID:hmRAMDBh.net
どこのボーグだw

515 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:06:18.40 ID:8+UO12dX.net
質問
自分でも他人でもいいのでデザインしたゲーム内の地形の一部を
選択して共有できる機能とかmodってありますか?
セーブデータをいじるツールがあるのは知ってるけどオンラインで使いたい

516 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:16:31.92 ID:aHV7iq5h.net
何故質問板でしないのか

517 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:18:55.13 ID:wGOlHmS0.net
オンラインで改造はちょっと……

518 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:23:51.67 ID:8+UO12dX.net
>>516
そんなのがあるのね

>>517
改造というか本当は標準で欲しかったかな
キャラ作って初期だとちまちまやるのもいいけど
装備が揃ってくるどがっつり開発すると同じ地形をハンコのようにして
設置したいとか場所移動したいとか思うよになって

519 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:35:08.73 ID:WCNMTb4J.net
ゲーム性を壊す機能が標準で欲しいと自分の都合でしか考えない
思考がゆとりかPCやゲームの初心者

520 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:36:58.60 ID:g7uZBFcO.net
一応はサンドボックスなのにクリエイティブモードがないんだよなこのゲーム
アイテム収集にも重きを置いているから無理なのはわかるけど

521 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:37:47.97 ID:KaXiotmo.net
よく分からんけどそういうことが出来る別のゲームすりゃいいんじゃね

522 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:51:03.27 ID:lLBgLcpLs
クリエ的なのはいらないと思う
マルチにアイテム持ち込める機能があるし

523 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:43:14.71 ID:8+UO12dX.net
ゲーム性破壊の意味がわからん
細かい想定仕様はあえて書かなかったがもちろんシェアしたところで
設置の際にはイベントリに必要素材がなければ置けないという制限は
考えてる
あくまでシェアするのは設計図に過ぎない
オブジェクト指向プログラミングでいえば共有するのはクラスに相当するもので
クラスを入手した人が自分のクライアント上で設置するつまりインスタンスを
作るにはイベントリから素材確保が必要

524 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:45:01.94 ID:WECsv6A9.net
そんなのがあるのね じゃねーよテンプレくらい読めks

525 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:45:34.16 ID:ryna2Yxo.net
>>523
はいはいすごいね
がんばってじぶんでつくってね

526 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:49:15.07 ID:KaXiotmo.net
取り敢えず同意を求めるな

527 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:03:05.18 ID:Ie5mW2x4.net
やっとの思いでドロップしたInferno Forkを試し撃ちして
なぜか投げ捨ててしまったのに気付かずにメインワールドへ戻ってしまった

528 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:04:20.23 ID:1GdFxOHd.net
Inferno Forkとかハードダンジョンで入ってすぐゲットしたがそんなに苦労するものなのか

529 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:07:36.63 ID:2tmP822J.net
背景で敵の種類変わるから苦労することもある
俺もスナイパーライフル持ってないし

530 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:17:21.36 ID:lLBgLcpLs
>>523
どうしてもほしければ自分で作れ無理ならあきらめな

531 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:19:01.60 ID:lLBgLcpLs
パラディンハンマーしかハードダンジョン武器持ってない俺って...

532 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:25:57.50 ID:sZ4ZA7n74
ダンジョンの魔法杖3種って何気に苦労するんだよな

533 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:11:43.18 ID:XGuEoYqr.net
wood防具並の防御でいいからセット効果でLoot効果つく防具欲しい作るわ

534 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:17:42.14 ID:CnwP3UEy.net
>>528
それだけまだ出てないわ
あの炎野郎

535 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:17:54.24 ID:krOb6c4C.net
それより聞いてくれよ

あるオンラインサーバに接続しにいって帰ってきたら
なんとプラチナコインが999になってるじゃありませんか。

今までの苦労はなんだったんだ・・・orz

536 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:19:48.12 ID:CnwP3UEy.net
あるあるだわ
それでリフォージ始めると止まらなくなるぜ!

537 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:31:05.01 ID:lLBgLcpLs
>>535
なんだそれww(何が起きたらそうなるのか理解できてない)

538 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:16:29.50 ID:E/q9SRUr.net
それバグなのか
誰かが渡してくれたのかとおもてた

539 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:29:59.82 ID:lLBgLcpLs
渡してもらったのか?(何が何だか理解できてない)

540 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:26:52.15 ID:KVPjHsPe.net
チェスト一杯のプラチナコイン

541 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:49:40.82 ID:lLBgLcpLs
日食のボロ剣でない一方鎌がたまっていく..
物欲センサーコワイ

542 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:05:39.67 ID:Infczg4Q.net
初めてコインガン使ってみたんだけど強すぎじゃね
クリティカル800とか出るじゃんこれ

543 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:07:36.89 ID:moCkiT4i.net
弾すぐなくならね?

544 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:10:38.45 ID:KVPjHsPe.net
贈収賄だしな

545 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:39:43.31 ID:5QYbyw4X.net
よし、リアルマネーガンを出そう

546 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:21:22.63 ID:Infczg4Q.net
>>543
なくなるな
30分で金トラップ放置3日分が消え失せた

547 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:58:02.67 ID:PGF7TI8v.net
パンプキンの9分でコインガン25発分か…
豚鮫倒すのに何発いるかな

548 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 18:23:03.59 ID:KVPjHsPe.net
複数PCで回せばそれこそ秒単位で生み出されてしまう

549 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 18:25:09.93 ID:Infczg4Q.net
豚鮫やってみたけどちょこちょこ外したが200弱くらいだった

550 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 18:52:59.69 ID:WECsv6A9.net
コインガン縛りプレイ

551 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 18:54:51.35 ID:6AFHz7Wv.net
詰みそう

552 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 18:56:11.90 ID:KVPjHsPe.net
木材を加工しては売って得た銅貨で敵を倒す
意外とヌルいかもしてない

553 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 18:59:04.91 ID:1rdSlpZk.net
クラフト禁止縛りだと何処で詰まるかな
ツルハシ・武器は釣りで手に入るしムーン以外いけるかな

554 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:00:47.67 ID:5Gzd5hZY.net
地下の宝箱にゾンビアタックすることになるな

555 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:19:46.07 ID:lLBgLcpLs
>>553
最初に手に入れる釣竿はどうするん?

556 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:10:55.97 ID:4u0gGWQo.net
クラフト禁止ならやってる人ニコニコに居たな

557 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:33:18.58 ID:lLBgLcpLs
土ブロックから泥ブロック作れるの知らんかったの俺だけ?

558 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:39:03.70 ID:tJn9LhgW.net
クラフト禁止だと魔法武器が産廃か

559 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:42:12.91 ID:seqDECUm.net
メカボス出現アイテムが作れなくて詰む

560 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:42:55.74 ID:tJn9LhgW.net
不浄防具、ジャングル防具、ネクロ防具はドロップするけど後は無いのか
フロスト装備がクラフトになったしなぁ

561 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:42:55.93 ID:KaXiotmo.net
メカボスも自然に湧くから詰みはしないよ

562 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:43:22.57 ID:1rdSlpZk.net
メカボスは自然発生するし
雑魚が召喚アイテム落とす

563 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:43:36.23 ID:pAA5ROTT.net
クラフト禁止・・・そうか、マナの基本値が初期の20から増やせないから装備補強のみになるのか
流石に魔法武器多用と言うのは厳しそうだなあ

それ以上にある程度以上の性能の防具大半がクラフト品だから自分みたいな下手はそっちが辛い気がするが

564 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:04:02.33 ID:lLBgLcpLs
防具は....ティキ装備まで古代防具系使うしかないのか

565 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:49:33.48 ID:Infczg4Q.net
ロケットW縛りたのしい

566 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:53:55.74 ID:WECsv6A9.net
防具最高性能はTiki
魔法は雨とマグネットぐらい
でも設備とかしっかり作れば意外と行ける

567 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:09:31.23 ID:lLBgLcpLs
クラフト禁止なんだかんだで行けるかもね

568 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:10:21.15 ID:lLBgLcpLs
Ancient ShadowでTIKIまで粘れるかが問題

569 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:05:25.58 ID:5BtqkBOO.net
インベントリのアイテム売るのめんどうくさい。。

570 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:07:12.86 ID:5BtqkBOO.net
金持ちのミミック的なNPCとか出てこないかな。
宝箱に全て預ける感覚で全アイテム売却できるとか

571 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:08:25.19 ID:BtWQnYmi.net
niconicoの動画は全部見てないけど豚鮫倒すまでは行ってるみたいよ。

572 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:11:19.89 ID:g7uZBFcO.net
Frost Armorのクラフト化が地味につらいんだろうな

573 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:35:22.22 ID:lLBgLcpLs
武器はどうにでもなるんだよなぁterraria

574 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:36:50.03 ID:wWKNa+Bz.net
アクセサリの類が組み合わせられなくて発狂しそう

575 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:06:40.17 ID:ha4ADHX4.net
壁をハンマーで削るのがめんどくさくてエディターで消したが、ほどほどに使わないと堕ちるな、これ

576 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:17:56.47 ID:0GLWKqsQ.net
知らないのかは知らないけどスマートカーソル使えばハンマー振りながらぴょこぴょこするだけで囲まれている壁が剥がれるよ

577 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:32:12.73 ID:WECsv6A9.net
知っている上でだろ
実際、大面積の壁剥がしと壁貼りはめんどくさい

578 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:36:18.29 ID:XrtIj4FC.net
そら画面に収まりきらないサイズの建物を味気のない一種類の壁紙で貼ってたらめんどくさくもなるわなあ

579 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:38:02.59 ID:0GLWKqsQ.net
めんどくさくなるほど建物作るか?

580 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:42:18.92 ID:2xjZForw.net
他人の遊び方にケチ付けるもんじゃないぜ ネトゲじゃないんだ

581 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:50:04.02 ID:aHV7iq5h.net
ネトゲじゃないんだで草

582 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:51:57.66 ID:XrtIj4FC.net
ガワだけなら結構簡単に作れるからその後壁貼る所で挫折したことなら何度もあったな
結局30×30位の建物が一番作りやすいと思った

583 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:57:07.94 ID:KVPjHsPe.net
隕石が拠点に落ちれば解体楽そうなのにな

584 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:15:05.70 ID:hvPaLuk3.net
あんな小さい隕石ひとつ落ちたところで・・・
ロケランのがずっと早いがな

585 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:16:02.60 ID:pmFs8S5Z.net
ルナアップデートで隕石落とす武器実装されそう

586 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:16:56.18 ID:UPXfixCj.net
というか解体とかするか?スペースならスモールだって余るくらいあるんだからまた別の場所に立てればいいじゃないか

587 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:20:25.24 ID:FomDeVWV.net
時間を忘れてちまちま作っては壊すのが楽しいんじゃないか。

588 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:31:48.99 ID:KHU5Nmrl.net
内装ばかりがきれいになっていく豆腐

589 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:32:14.83 ID:dxKegzTj.net
隕石を落とす場所を指定できるビーコン

590 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:35:32.37 ID:VrxIMgfU.net
月NPC ツッキー

概要
・月素材クラフティング 月家具を作成できる
・やたら上から目線

セリフ
「助けてくれてありがとう。月は初めて?力抜きなさいよ」
「月にウサギがいるとか未だに信じてるの?笑っちゃうわね」(日本人に対して)
「あの仕立て屋とかいう人がしつこいの。きみが宇宙服を脱がなきゃスリーサイズが計れないって」

「ここに家を構えたいなら太古の文明を掘り起こして参考にするといいわ」

591 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:45:03.29 ID:o43w+Cg2.net
ソフトコアハードモード終わったからミドルコアに乗り換えたんだけど序盤でくじけそう
夜こんなに長かったっけ
回収全然できない
時計のありがたみ知った

592 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:47:19.64 ID:iMXe0hMc.net
オワコンゲー
所詮1人ゲー

経済要素ゼロ  (トレポ、露天
見栄&自慢要素ゼロ(課金アイテム&課金スキン、レベル、PS、リソース)
コミュニケーション&SNS要素ゼロ (ロビー、シティー、タウン)
インセンティブ&ペナルティ要素ゼロ
アイデンティティ要素ゼロ(何を目的とするのか、自分はどういう存在なのか)
貢献欲求要素ゼロ(ゴミ(クラスによるロール制など役割があれば初心者でも貢献欲求は満たしやすい)
自己顕示欲求要素ゼロ(マルチやたかが数人なので目立つ価値無し)
射幸心要素ゼロ(1人ゲーだからアイテムに価値が無いに等しい狭いゲーム内ですでに完結している)

他にもいろいろあるが1人ゲーなんて廃れてしまうんだよ
そもそもこういうTerrariaでみんなに自分のワールドを披露したいってやつは”配信”する手段しかないんだよな
MMOの場合は配信しなくても大勢のプレーヤーに見てもらえる
あとゲーム内で手に入るクソスキンを見せびらかしてもなんの意味もないだろ
誰にでも手に入るから価値が無い

つまりTerrariaがMMOのオープンワールドで常時オンラインだったら不満は無かったわけだ
まぁゴミゲー
この1人プレー機能はただのオマケ要素でよかっただろ
メインが常時MMOのTerraria
戦闘要素がハクスラより見てられないゴミゲーだから面白くなる要素すらないけど

593 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:47:32.43 ID:UPXfixCj.net
ミディアムコアになると毎回毎回チェストの前で今回の冒険には何をどれくらい持って行こうか…って考えるよな
今回は未開の洞窟行くからトーチを多めに後ロープも200位あればいいよなリコールポーションも一つ持って行こう…とかって考えてた序盤が最高に楽しかった

594 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:51:16.87 ID:uxt9BlBQ.net
マインクラフトに次ぐ人気あるゲームを廃れてしまう価値が無いゴミゲーとか頭が狂ったんだな・・・可哀相

595 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:52:33.51 ID:1UkjuJhm.net
課金アイテムが自慢要素とか言ってる時点でアレな人なんだろ、ほっておけよ

596 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:52:51.02 ID:7vJg/O/F.net
コインガンが思ってたより強くて豚鮫しばいてたけどtsunamiでholy矢の方がもっと強かった
頭おかしいだろこの武器

597 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:03:04.60 ID:/NLBwEja.net
>>592
お前がメリットとして上げてるのが俺にとってはデメリットにしか感じないものばっかりでワロタ

598 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:04:32.14 ID:7vJg/O/F.net
このスレの住人煽り耐性なさすぎィ!
どう見ても適当言って煽ってるだけなんだからNG突っ込めばいいんだよ

599 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:08:29.69 ID:VrxIMgfU.net
月NPC 「私は宇宙飛行士だけどあなたは何なの?」

600 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:10:57.96 ID:o43w+Cg2.net
アバターはもっと増やして欲しい
せっかくのsocial枠がもったいないわ
けどMMO化すると性能付きアバターガチャとかされるからいらない

601 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:14:13.82 ID:SHsLf2n7.net
まあ仮にterraria2がMMOだったりしたら普通に離れるな

602 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:15:11.97 ID:7vJg/O/F.net
むしろNPC多いような気がするが
確実にいらない奴数人いr

603 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:18:18.89 ID:UPXfixCj.net
いや少なすぎるわ
スレ内でも何度か言われてるけど街を作れるくらいのNPCが欲しい

604 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:20:04.15 ID:7vJg/O/F.net
それNPCじゃなくて自分で作ったキャラをログインしてなくても
部屋割り出来るとかでいいんじゃね?

605 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:25:09.90 ID:l2ZuV7+Y.net
ハード行った後のNPCが一部空気化するのがな
売買は無くなっても、うろうろするだけじゃなく生活してるっぽくなれば良いんだけど
なかなか難しいだろうな
TerrariaのMod作成がもっと楽になりゃ俺も作りたいものいろいろあるんだけどな
魔力消費5倍かつHPが半減する代わりに魔法威力が2倍になるアクセサリーとか中二臭いの作りたい

606 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:28:33.40 ID:ag0Kxmxp.net
自己顕示欲と言えば頭だけvanityが充実してるからハードボス一種類倒すごとに頭が増えて欲しい

607 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:32:37.59 ID:UPXfixCj.net
modかあ…
Omnir+Obsidian+ARPGにアクセ数増加mod付けて完全に別ゲーにしてたなあ
未だにその時撮ったSS見てもらえてるみたいでたまにランキング上の方に来てると嬉しい

608 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:32:38.24 ID:o43w+Cg2.net
全NPC分のvoodoo dollを実装しよう

609 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:45:28.07 ID:SHsLf2n7.net
アイテムちょこっと売ってそのまま用済みになるNPCをなんとかしよう

610 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:49:50.61 ID:exnlp4n5.net
>>607
URL

611 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 04:05:50.94 ID:bWHNEpj2.net
テラリアで絵を作るの初めてやった 疲れたけど楽しかった 大きいドット絵作ってる人尊敬するわ
中途半端にGemspark使ったからか近くで見ると怖い
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Terraria/1408906759_0.jpg

612 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 04:07:10.93 ID:pmFs8S5Z.net
かわいい

613 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 04:17:57.67 ID:cKFTvvgR.net
グロッキー

614 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 04:25:11.05 ID:9SVaAtq4.net
闇堕ちしたのか

615 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 05:00:02.79 ID:o43w+Cg2.net
もしかして
序盤で運よく手に入れたエンチャントブーメランって激つよ?
今回はブーメラン手に入らなかったから弓使ってるけど弱い・・・

616 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 05:18:00.89 ID:pmFs8S5Z.net
遠距離手段としてはも光源としても優秀
序盤の弓が割りと弱めなのもある

617 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 06:27:38.80 ID:UwnP6Yof.net
やっと、地上の中間地点まで肉の道を伸ばしたぜ…
ttp://i.imgur.com/Bhoh9JV.jpg

618 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 06:34:38.62 ID:asdj9ht0.net
頑張ってるなwwww

俺も初回プレイでブーメラン拾ってかなり楽させてもらったわ
地下深い所で敵に遭遇すると松明付ける余裕すらなかった

619 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:14:54.33 ID:MntVVH4d.net
序盤の弓ってマジでなんなんだろうな
と思ったけど短剣とかもたいがいだった

620 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:39:32.09 ID:/XUlxqLI.net
序盤の弓はフロストバーン矢を作ると劇的に強くなる

621 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:42:49.12 ID:KOdee0xf.net
序盤といったら俺はヤリを重宝したよ 火力が剣と段違いで驚いた

622 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 08:42:24.49 ID:ZbWzT+G7.net
序盤に釣ったロックフィッシュがめっちゃ強かった思い出

623 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 08:43:50.11 ID:oeeF7irV.net
たまたまChain Knifeが手に入った時の頼もしさよ

624 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 08:48:04.36 ID:Xq/gMMTB.net
おっとゾンビの手ちゃんを忘れて貰っちゃ困るぜ

625 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:30:36.46 ID:f3AfG16k.net
1.2くらいのころエンチャントブーメランメイン武器で地下ジャングルに特攻したのもいい思い出

626 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:24:02.48 ID:So5loDbe.net
序盤の武器はサボテン剣で、防具はドアだったわ
やばそうな敵(今思えば雑魚だけど…)が来たらドア設置して逃げてたよ
おかげでWorld1の地下にはいまでも謎のドアが点在してる

627 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:29:35.63 ID:ZbWzT+G7.net
ドア設置して逃げるってどういうことなの…

628 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:32:22.39 ID:asdj9ht0.net
いや 俺は分かるぞ
初めて物件を作って夜を乗り過ごして以来、ドア安全神話に取り憑かれたことがあった

629 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:47:30.68 ID:ZbWzT+G7.net
ガイド「夜は危険だから家の中に留まろう」ガチャリ

630 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:56:58.30 ID:DVTBBW79.net
>>610
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/302/omnir.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/301/2013-05-10_00001.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/332/snow+castle.jpg
http://download2.getuploader.com/g/Terraria/333/town.jpg

この辺がその時辺りに作った奴だな
今でもたまにSS上げてるよー

631 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:03:41.37 ID:bWHNEpj2.net
ライフ2000www

632 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:05:56.58 ID:npwHWFRP.net
OmnirModか〜・・・懐かしいな 1.1.2の頃は頑張ってやったもんだ

1.2.4.1はバニラアイテムコンプすら出来る気しないからなあ・・・

633 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:11:29.25 ID:mgtMW1fU.net
OmnirMod 1.2.4.1じゃ使えないからなぁ

634 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:13:35.33 ID:e4KB/JhP.net
バニラで完成してるとはいえ
新しい遊び方を追加してくれるようなModはterrariaでも増えてくれてもいいと思うんだ...

635 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:19:01.38 ID:DVTBBW79.net
大規模なMod開発は1.2発表後軒並みストップしてしまったもんな
1.2.4.1段階でアプデ終了って言われて長い期間空いたからModがすごいことになったわけで
1.3発表後にはまた盛り上がってくれたら嬉しい

636 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:21:23.07 ID:ngoSNdxQ.net
tAPIがバージョン古いねん
確か1.2.3辺りがベースになってる
あれもよくない

637 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:25:35.21 ID:mgtMW1fU.net
avalonやN Terrariaは1.2.4.1対応してるのになー

638 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:27:21.62 ID:DVTBBW79.net
あっなんか変だな
1.2.4.1段階じゃなくて1.1.2段階だわ

639 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 13:07:11.01 ID:8EGhCzna.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9577483
ルナボス情報

640 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 13:12:34.68 ID:wGXtcCbp.net
すげえ久しぶりにTerrariaやろうと思ったらwave式のものとか増えてたのか
Terra Blade作って満足してたんだが

641 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:11:25.32 ID:mgtMW1fU.net
くそう、折れた勇者の剣でない

642 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:21:18.04 ID:ZbWzT+G7.net
マルチで時間変更コマンド乱用すれば突発系イベでの入手アイテムはそこまで苦労しないな
まあコマンドとかに抵抗感感じる人もいるだろうけど

643 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:26:32.54 ID:GtFja1DA.net
隕石対策で天空の一番上にブロック一段だけ敷いたら
仕様なのかブロック無視して落ちてきた

644 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:28:55.98 ID:Qk09jC4B.net
一番上じゃなくて画面が上に移動しない位置で左右に敷き詰めるといい感じになる

645 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:57:35.80 ID:eT1U5GLiv
なんだよ。皆についてけないじゃまいか

646 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:38:10.08 ID:4cf+1gr+.net
そもそも隕石って拠点に落ちてくるの?
自分のワールドはいつも海底に落ちるから掘りに行った事がない

647 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:28:24.51 ID:npwHWFRP.net
隕石は拠点付近には落ちなかった気がするが
拠点というかNPC一定数以上集まってるいわゆるタウンバイオーム?近辺には。

648 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:23:06.62 ID:tXIKRI0I6
そもそも地上(空中も含める)にメテオが一定量あればメテオ振ってこないんじゃなかったっけ?

649 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:52:35.57 ID:3kffYBQg.net
>>640
魔法とかかなり増えて面白いぜ

650 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:06:17.75 ID:sVEJw8Dm.net
住居の2画面くらい左に落ちたことはある
NPCがメテオヘッドにやられるくらい

651 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:35:01.83 ID:kTzkjdN8.net
前にチェストの付近数十ブロック以内には落ちないってレス見た気がするけど

652 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:41:41.69 ID:sZWE9WdI.net
表示出てるのにメテオライト無いなーと友人と「?」ってなってたら
空島に着弾してたことはあったわ

653 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:55:07.96 ID:77R9wU1K.net
ラージで新ワールド作ったら、初期スポーン地点がジャングルと雪原の境界だった
こんなこと初めてだからなんかわくわくしてきた

654 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:53:38.39 ID:b8P+BX/A.net
ずっと積んでて1.2からプレイし始めた新参だけど旧PCに1.1.2のファイル群あったからmod入れてみるかな

655 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:48:18.00 ID:tSq5FJxm.net
壁破壊はアイスロッドとロケットが便利ね
合体してアイスロケットになってクリック地点で爆発したら最高ね

656 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:51:17.69 ID:k8sJYmKj.net
画面端が若干切れてるのは仕様なの
ツールでは見えてる宝箱に到達出来ないんだが

657 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:52:40.99 ID:4cf+1gr+.net
いっそうトマホークって名前で半径100マス以内の地形破壊爆弾とか出ないかな

658 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:59:49.76 ID:hvPaLuk3.net
>>643
隕石対策なら、メテオライト一定数画面端に敷き詰めてるわ

659 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:13:53.80 ID:W416zF97.net
FF7のパッケージっぽい隕石をメテオライトで作ろうと
思い続けて4か月が経った

660 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:14:09.58 ID:5owp7vBl.net
仮想ディスプレイドライバで画面サイズ極大にしてウィンドウモードでプレイしたら
敵が全く沸かなくなったわ

661 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:06:40.37 ID:svI55Jt8.net
毎回、キャラのイメージで部屋作りしてるんだがスタイリストとメカニックがすごく作りにくい

662 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 03:46:51.09 ID:2jWnb2uet
スタイリストは怒りを込めて蜘蛛の巣にして隔離した

663 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 04:13:17.85 ID:Tn3dUY34.net
いいから飛空挺を作るんだいいから

664 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 04:24:36.98 ID:ioqanvMU.net
海が狭い!!

665 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 05:10:10.39 ID:x/vrRtfe.net
拡げてもええんやで
狭いワールドで半分海ワールド作ってみようかな

666 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 05:41:30.99 ID:1vAxxDNJ.net
そして作られるガイド用流刑地

667 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 08:09:42.39 ID:4oBcTw8F.net
海バイオームは範囲が限られている。

668 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:18:47.12 ID:76p1rqrv.net
久々にプレイしたらボムバレットが2Hitしなくなってるのね・・・ボムバレあればハード序盤でもフェニックスブラスターで頑張れたけど今は辛い・・・

669 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:23:40.57 ID:hR4uVbH+.net
最近は火炎瓶なんて便利な物があるんやで

670 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:31:58.34 ID:76p1rqrv.net
>>669
モロトフカクテルお見舞いしてくるわ

671 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:40:05.86 ID:qEXTu/NqP
火炎瓶ッて使ったことないけど強いの?

672 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:39:45.29 ID:hR4uVbH+.net
と、思ったけどハード序盤の話か
うーんトラップ作って海賊倒してカトラス
雲倒して杖蜘蛛倒して召喚杖あとおしっこ辺りが頼りになるかな

673 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:02:18.63 ID:76p1rqrv.net
>>672
キツイっつってももうアダマン装備揃えるまでは行ったんだけどさw
今までならアダマン装備とアクセと戦場整えたらフェニブラでツインズデストロイヤー(強化後)は討伐出来たんだけど今の仕様じゃ辛いわ。
雨の日に雲狩りつつ肉壁乱獲でクロックワーク取るか地下ジャングル特攻してウージー取るつもりだったけど蜘蛛杖も試してみるわ。
あと海賊襲撃はすでに起きたけどクソッタレ召喚杖しか出なかったよ…

674 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:08:19.92 ID:x/vrRtfe.net
ツインズ倒したんならツインズ召喚杖でもええやん
海賊はうんこするし蜘蛛はそこまで行くと微妙だし
あとはホーリー系の武器とか日食武器、メガシャークでええやろ

675 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:27:52.09 ID:48EuqGZY.net
>>673
海賊の召喚杖が出ておきながらカトラス無しですと・・・!?

違う意味で凄いな、それ ちなみに単純ドロップ確率では10カトラス=1海賊杖 ね

676 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:31:20.05 ID:NV7MwQaN.net
ピックソーが出ないままヒートレイ8個目突入してる俺に誤れ

677 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:33:24.08 ID:TZJVJHEf.net
ジャングル種全然出ねー
100個ぐらい欲しいんだが

678 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:33:35.27 ID:GMZeGC72.net
それ別に普通じゃね?

679 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:44:55.51 ID:qEXTu/NqP
ピックソーなんて20回ぐらいゴーレム殺って手に入れるもんじゃなかった?

680 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:36:37.29 ID:2jWnb2uet
ホーリー系ってなんぞや?

681 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:58:47.51 ID:qEXTu/NqP
メカボス3体のドロップ金属の装備じゃね?(神聖って言ったらこれしか思い浮かばない)

682 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:33:31.69 ID:V6FINlyR.net
ハードダンジョンおにちくすぎて玉砕した
このゲームに必要なのは防御力ではなくガードだと思う。盾で弾いて身を守る楽しさだ
装備、アクセによって性能に差がでる感じにすればアクション性はさらに飛躍するだろう
開発気づいてくれ

683 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:34:31.94 ID:aFbeW1QX.net
私はこのままでいいです

684 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:38:28.81 ID:x/vrRtfe.net
ガードしてミニオン出しまくればさいっきょっすね

685 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:57:33.42 ID:iyRmLp4gV
回避スキルを上げよう(提案)

686 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:54:13.77 ID:Cmyc6+YT.net
ハードダンジョンきつすぎて横穴掘って吸血ナイフだけ回収して撤退

687 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:09:46.18 ID:48EuqGZY.net
ハードダンジョンは魔法使いっぽいの3種とパラディンさんに毎度痛い目に合わされてる印象

ロケランとかのシューター系も地味に痛いけどそれ以上に魔法使い系が痛いし鬱陶しいしで・・・

688 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:22:53.99 ID:qEXTu/NqP
いまの話無視して悪いが自然生成される巨木って空中にも生成されるんだな

689 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:22:54.87 ID:YjvnMHLW.net
>>682
敵の行動パターンが単純かつわらわら沸いて近寄ってくるだけだから
KB耐性と無敵時間延長つけて武器を高速で振り回すか弾を垂れ流すか放置かの作業になるんだよな
KBの他にダウンとか、近接なら方向キー入力で変化する攻撃、
間接ならタメとかの特殊アクション盛り込んだら多少マシになるかもしれないが
武器データ全部書き換えたうえで専用のキャラグラフィックとか用意せにゃならんし、
建築メインの人からしたら全くの無駄要素だからもう無理でしょ、別ゲー作ったほうが早い

690 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:16:19.03 ID:svI55Jt8.net
純粋にアクション を楽しむゲームじゃないからねぇ

691 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:34:09.18 ID:t7aoL/xz.net
アクションよりRPG寄り

692 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:28:12.17 ID:rRkMvGGL.net
ちょうどチェスト一個分の大きさの宝部屋(?)見つけたからSSとろうと思ったら
日食とゴブリン襲撃が同時に起きたので一緒にSSに収めてみた
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Terraria/1409045161_0.jpg
ちなみに拠点近くだとゴブリンが出て少し離れると日食の敵が出てきた

693 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:35:21.10 ID:0BbX7QK/.net
ハードダンジョンはRazorblade Typhoonがあるとかなり楽できるね
魔法使い系が食らって即テレポートしても追っかけてくれるしその他雑魚やパラディンも処理しやすいし便利

694 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:39:35.44 ID:hR4uVbH+.net
マグネットスフィアでもドロップしてくれると雑魚殲滅一気に楽になるよな

695 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:41:19.66 ID:V/U7K/Vy.net
ハードダンジョンよりもDukeFishron狩るほうがキツイんじゃ……?

696 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:43:24.14 ID:J3AFyzWP.net
それはない

697 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:46:29.11 ID:DozYnDcR.net
俺はアスファルトがないと倒せん、グラビティポーションじゃ倒せない
ハードダンジョンは気をつけていれば死なないなぁ

698 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:57:47.52 ID:7/T6cN8YT
最近始めたばかりでお前ら何言ってんのかわからん…

699 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:55:54.81 ID:2jWnb2uet
>>698
つよい
うまい
ずるい

700 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:16:03.33 ID:O0K21SUN.net
ホバーボードで簡単に避けれるよ

701 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:32:16.89 ID:NK+/RXv/.net
アスファルトはほんと便利だよな

702 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:38:25.88 ID:V/U7K/Vy.net
いいよね、地下にマップの端から端までアスファルト敷いて高速道作ったよ

703 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:20:09.93 ID:wsRUZxEg.net
溶岩くみ上げるのも一苦労なんだよなあ…
ワイヤー伸ばすのもさながら、量が多すぎると無限化するから多すぎず少なすぎずでやらなきゃいけないし
ミスると吸入側が消失しちゃうし
ttp://i.imgur.com/xcuThMr.jpg

704 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:22:25.51 ID:CEAgyiSg.net
地球誕生直後か

705 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:43:40.16 ID:iyRmLp4gV
なんだこれすげぇ

706 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:38:23.91 ID:NK+/RXv/.net
>>703
これはこれですげぇ

707 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:52:21.90 ID:5owp7vBl.net
そろそろテラリアにも夏風の衣装が欲しい

708 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:05:25.93 ID:hobyN+dj.net
浴衣
水着
アロハシャツ
全裸

こんなとこかな

709 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:19:50.80 ID:iyRmLp4gV
股に葉っぱつければ完璧だな

710 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:08:06.73 ID:rcDuhDPq.net
>>708
貝水着とかも見てみたいかも

あと葉っぱとか考えたけど既にあった

711 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:17:40.04 ID:p2RKy0Os.net
いつぞやのミスリルダンジョンの更新版が上げられてたのでやってみた
あの時は酷評多かったけどこれやっぱ凄いな

712 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:23:16.41 ID:VzuTke6u.net
貝の水着は人魚衣装がそうかな

713 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:27:58.31 ID:g0kxOi60.net
>>711
まじかよ
どこに上がってんの?

714 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:41:27.59 ID:p2RKy0Os.net
動画ページの方で更新あったよ
ニコニコ嫌いの人はすまんね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24073654

715 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:46:55.27 ID:g0kxOi60.net
さんくす
明日やってみよう

716 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:55:34.45 ID:NV7MwQaN.net
アスファルト タイヤを 切りつけながら
暗闇 走り抜ける デーデー

717 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:34:16.50 ID:RPFeQDA0.net
衣装の半数くらいは期間限定のハロウィンイベントとクリスマスイベントでのみ入手可な
現状はどうにかならんものだろうか

718 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:37:27.59 ID:YhPdTaP9.net
一日だけハロウィンになるアイテムとかそういうのがあれば需要ありそう
同時に時期限定魚なども用意して
あ、サンタクロースが出ても数時間で爆散するかわいそうなことになるわ

719 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:37:58.08 ID:PVVuQ1lR.net
やる気出さない服屋と染料屋が悪い

720 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:41:56.78 ID:dlPnlNGm.net
役立たずのNPCはマジで役立たず
雪バイオームにいたらクリスマス服売るとかにしてくれりゃいいのにね

721 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:59:09.20 ID:RPFeQDA0.net
可愛い♀NPCはみな役に立つ能力を持っているというのに
♂NPCのゴミ率の高さときたら・・・

722 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:05:07.08 ID:XwdnDcqw.net
ガイドは役に立つだろ!

723 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:07:19.40 ID:GDJh2Gtm.net
ガイドがいないとハードモードにならない
つまりゲームの内容を変化させる上で最大の立役者

724 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:13:40.12 ID:PVVuQ1lR.net
いつもお世話になる層
一回きり買い物してお世話になる層
いる価値あるの?層
ガイド層
の四つに分かれる

725 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:17:00.19 ID:YUMrSJdK.net
地獄って更地にしても画面外の溶岩部分が落とし穴状態になって残るんだな…
歩く分には問題ないけど、主にアイテムを下に落としたときが危ない
ttp://i.imgur.com/Ij2CIAC.jpg

726 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:33:18.49 ID:XwdnDcqw.net
いつもお世話になる層
・ガイドさん
・商人
・武器商人
・ドライアド
・ゴブリン
・メカニック
・魔法使い
・スチームパンカー
・サイボーグ
・旅商人

時期限定でお世話になる層
・ナース
・爆破技師

プレイスタイル次第でお世話になる層
・画家
・スタイリスト
・パーティガール

数回買い物したら用済みな層
・染料屋
・仕立て屋
・呪術医
・トリュフ
・海賊

役立たず
・釣り人

727 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:38:25.48 ID:QXBg4RKD.net
釣りクエの時だけ電子辞書が欠かせない
細かい条件ある場合に限るが

728 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:39:09.55 ID:8No1DHHZ.net
>>724
いつも〜層:商人、旅商人、武器商人、ゴブリン、メカニック、ナース
        スチームパンカー、サイボーグ、釣り師、ぱーちーがーる、スタイリスト
一回〜層:爆弾商人、呪術医、ドライアド、服屋、海賊、魔法使い、画家
いる価値〜層:染料屋
ガイド層:ガイド

729 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:45:19.82 ID:8No1DHHZ.net
個人的にはこうかなぁ

いつもお世話になる
・商人
・武器商人
・ゴブリン
・メカニック
・スチームパンカー
・サイボーグ
・旅商人

たまにお世話になる
・爆破技師
・魔法使い
・画家
・ぱーちーがーる
・スタイリスト

アイテム揃えるまでは通うが揃ったら用済み層
・ドライアド
・染料
・服屋
・呪術医
・キノコマン
・海賊
・釣り師

ガイド
・ガイド

730 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:04:08.87 ID:3SiWy99VJ
PCの日付を変更すればハロウィンやクリスマスになるよって聞いたことがあるけど
試したことないから、誰か試してくりゃれ?

731 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:57:37.12 ID:+h+dqtqv.net
自分的には

いつも〜
 ゴブリン(Reforge、不要雑貨売り払い) スタイリスト(髪形・色、不要雑貨売り払い)
たまに〜
 武器商人メカニック旅商人ドライアドさん500歳
時々
 ガイド(レシピ全部記憶とか無理っす)釣りの人(かなり適当ながらたまにやってる)
その他
 賑やかしの方々

732 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:15:23.41 ID:dlPnlNGm.net
>>711
ダンジョン大分進化してるな、シューティングの配線見たら変な笑い出たわ
迷路ウザすぎ……だが大好物だ

俺は魔法使いが一番使うわ マナポ大人買い
Celestial Cuffs Emblemが登場すればマナポ買う事もなくなるんだが
次点でメカニックかな。ワイヤーは消耗品だし

733 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:32:51.77 ID:C+mRbp/M.net
>>725
蜂蜜流し込んで、チェスト5個分ぐらいのロケットWをマップの端から端まで
絨毯爆撃を何度もすれば溶岩全部消せるよ

734 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:34:55.20 ID:AZwHpqX7.net
俺はイケメンでかっこいいガイドさんを主に利用してる

735 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:39:30.30 ID:LzaRCfDs.net
いやあガイドさんは本当イケメンだよなあ

736 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:40:08.63 ID:6jLRN48i.net
ガイドさんを全部消せる方法はありませんか?

737 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:45:17.40 ID:IDjxaNp/.net
>>727
釣りクエの英語だけやたらと口語的で読みにくいんだよね
他の文章がなぜかわかりやすすぎるのもあるけど

738 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:46:21.84 ID:91dW7emF.net
>>736
You are a terrible person

739 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 03:30:47.11 ID:icVyY9kA.net
>>734-681
ガイドさん自演やめてくださいみっともないですよ!

740 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 03:41:52.21 ID:IUK4WGDd.net
昨日Modの話になったから今日の朝Terrariaダウングレードしてomnir中心に色々ぶち込んでもう一度始めたらこんな時間に…
段差を登れない、スタック数が少なすぎる、チェストの容量も少ないしインベの容量も足りないで今更だとやっぱり不便さ感じるけど
こんな時間まで熱中してしまうとはさすがの完成度だぜ…

昼飯食って寝よう…

741 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:48:19.19 ID:I4hWlU7O.net
釣りクエストは魚の名前とキーワード(Ocean, Underground, etc.)だけ見て判断してるわ

742 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:38:27.32 ID:PVVuQ1lR.net
やっとペット騎乗コンプしてやったぜ
なぜかボーンキーが二つドロップされてたけどなんだったんだろ

743 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:40:34.32 ID:Yeq4AOHf.net
ダンジョンガーディアンが複数召喚されてたんじゃないかな
重なってたのに気づかずまとめて撃破したかと

744 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:43:25.68 ID:WODvfwGY.net
Elonaスレ開いたかと思った>ペット騎乗

745 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:44:24.81 ID:6jLRN48i.net
お兄ちゃんおうちにかえろう

746 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:51:52.58 ID:qLSSMeWF.net
>>739
知ってるか?ガイドは一人じゃない

747 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:51:39.69 ID:EvnyacNE.net
moth banner出た記念
ttp://fusiana-terraria.ddo.jp/uploader/src/up0008.jpg

これで出た
左から連射ダートでマンイーター系やら虫を殺して刄uロックの自動回収で左から右へ流し、
泥壁をなるべくはがしてミミックの涌きを抑え、蜂や蛾の飛行系は半山型トラップで殺してアイテム回収
右は全部涌きつぶし

748 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:56:37.99 ID:aMOt3RTK.net
ガイドを1匹見かけたら100匹いると思え

749 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:26:16.97 ID:TfkicovA.net
俺も肉壁狩ってたらいつのまにかガイドが2人になってた事あったわ
部屋割りアイコンもちゃんと2つあった

750 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:31:20.35 ID:jWLGRZ6/.net
その場合人形投げたらどっちかが亡くなるのか、それとも同時に両方とも弾け飛ぶのか気になりますねえ!

751 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:39:40.82 ID:TfkicovA.net
人形投げたら片方が死んで次投げたら残った方が死んでそれから1人しか来なくなったよ

752 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:56:16.41 ID:jWLGRZ6/.net
あくまで一体で一人ずつってことなのか
残ったガイドはすげえ怯えながら過ごすことになりそうだなそりゃ…

753 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 16:02:36.64 ID:jy/jAfwJ.net
ぷるぷる ぼくはわるいがいどじゃないよ

754 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 16:08:43.08 ID:szcBX0HY.net
>>753
うんしってる
君に恨みはないがエンブレムが欲しいんだ悪いな

755 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 16:09:57.24 ID:cxqstv0m.net
エンブレム

756 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:56:32.97 ID:Yeq4AOHf.net
>>747
洗練されてるな こういうの見ると勉強になる

757 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:58:04.10 ID:CiTUTnk4.net
みんな肉壁召喚時のことしか言わないけど
グリーンキャップ手に入れる時にも結構な数のガイドが死ぬよ

758 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:02:07.46 ID:Tnfk7SdK.net
正直グリーンキャップの存在を知ってる人はさほどいない気がする

759 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:12:39.81 ID:HWNeIo48.net
いつの間にかとってるからな

760 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:11:53.38 ID:iF148iQ7.net
普通のダンジョン宝箱からフロストヒドラ出てきたわ…
ちなみにまだノーマルモード…

761 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:33:30.42 ID:DniFKHPU.net
そもそもグリーンキャップってなんだ?
調べてこよう

762 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:40:48.71 ID:fz5c9d75.net
ガイドの名前が公式wikiによると計35通り
そのいずれかになる確率が一様だとして
アンドリューさん引き当てるのが1/35≒2.86%か・・・

気が向いたら狙ってみるか

763 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:48:50.78 ID:PVVuQ1lR.net
ルイージでもええやんアンドリューじゃなくても

764 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:51:56.41 ID:8No1DHHZ.net
配管工装備に緑糸を使うことでルイージカラーに
まで想像できた

765 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:52:41.35 ID:ubEfbmg8.net
ルイージの帽子出すのに1箱分くらいのガイド人形使ったよ
最初は肉壁召還してドロップ回収してたけど仕舞いには面倒になって
直接装備して殺しまくった

766 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:54:42.27 ID:W5/Kb3wu.net
>>764
今でもなおそのレシピが実装されない
ルイージはTerrariaでも不遇なのか

767 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:59:04.37 ID:eHx323RF.net
剣が欲しくて何戦もしてたら拠点に落ちていた記憶
それにしてもドット絵楽しい 96×128とか気が遠いけど超楽しい
色少ないのが嫌だわ―と打ってたら染料の存在を思い出した でも肌色無いのね

768 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:07:46.92 ID:/AmAahPe.net
薄い色が少ないよね
パール系は侵食するし

769 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:25:19.71 ID:eHx323RF.net
>>768
Pearlstone Brickが浸食しなくて一番近いと思うから使ってるけど、やっぱり色が微妙だわ…

770 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:26:10.59 ID:ubEfbmg8.net
>>768
海賊が売ってる帆布みたいな壁紙は?

771 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:41:04.87 ID:Pk8BEmhf.net
>>711
落石が12発落ちるようになってんだな、鳥スタチューで不可逆スイッチ作ってんのか
迷路の報酬はペットと騎乗アイテムだった

772 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:50:35.37 ID:LSazBooB.net
リザードの煉瓦ってジャングル環境される要因になるんだね
しかも結構少ない数でジャングルになった

773 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:39:55.41 ID:8No1DHHZ.net
>>772
いいこと聞いた
ちょっとリザードの煉瓦でじゅじゅちゅいの家作ってくる

774 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:53:34.97 ID:d1/xrgmW.net
ゴーレム惨殺用のお立ち台を雰囲気重視でリザードレンガで作ったら勝手にジャングル判定になる程度にはジャングル判定だな

775 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:15:49.63 ID:lB2BXVRB.net
ガイドは投げ捨てるもの

776 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:50:03.13 ID:L/0zoTuQ.net
ではない

777 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 07:32:49.20 ID:ZlropN/u.net
こともない

778 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:44:28.58 ID:5FijCCQu.net
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

779 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:52:31.56 ID:hK8/98La.net
今では

780 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:01:25.24 ID:IMA91TyY.net
私がガイド

781 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:12:09.44 ID:kv1Wo3sc.net
のような気が

782 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:24:20.43 ID:8TBSXeY0.net
溶岩に投げ込むのはもちろんGuide Voodoo Doll
なぜなら彼もまた特別な存在だからです

783 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:13:57.96 ID:ILHMbzNI.net
ガイド「染料商人の人形も作るべき」

784 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:22:49.34 ID:6U8e2WAm.net
全員分のブードゥードールを作ろう

785 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:52:00.23 ID:fx3Yug7m.net
ドライアドさんとスタイリストちゃんのお人形で遊びたい
そういやwikiのNPC頭文字見てたらNとO以外は二人以上いるのな
被ってんのは偶然かな ここの開発だから何かのメッセージ性がある…とか考えてしまう

786 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:18:36.03 ID:1GRcIAR+.net
アプデ情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

787 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:23:38.86 ID:6U8e2WAm.net
マジじゃねーか

788 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:25:56.51 ID:IMA91TyY.net
Laser Ruler……これはよさそうだ

789 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:44:57.42 ID:Re/Gd4jJ.net
アプデ情報出たと聞いてとんできますた

790 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:53:27.54 ID:kv1Wo3sc.net
まさか1週間前の染料とLaser Rulerとprogress barの情報じゃないだろうな…

791 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:56:02.35 ID:ciLlt+me.net
ttp://www.terrariaonline.com/
iOS向けのがアプデされたっぽいけどハードモードとか聖域とかPC版のバージョンで言うとどのくらいなんだろね

792 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:59:18.03 ID:Re/Gd4jJ.net
何年前だよ・・・

793 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:22:51.34 ID:8ez/egwW.net
>>791
公式見た感じだと1.1

794 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:33:48.47 ID:ciLlt+me.net
>>793
1.1・・・思った以上に前だった どうも〜

やっぱ流石に最新の持ってきたらiOSだとスペック面とかの問題で動かないんだろうか

795 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:40:40.29 ID:SLGLHmnM.net
今いるNPCのように話しかけたり売買ができたりしなくていいから、本当にそこにいるだけのNPCが欲しい・・・
いろんな建物作ってもマネキン置いたり無人だったりで寂しすぎるwwwww

796 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:44:23.33 ID:Re/Gd4jJ.net
NPCペットが欲しい
エサをやらないと死んだり成長するペット

797 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:45:54.49 ID:KWPVyZSv.net
NPCをペットにするだと・・・!?

798 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:47:08.89 ID:Re/Gd4jJ.net
メカニックは貰った

799 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:53:35.94 ID:ciLlt+me.net
スタイリストさん頂いて行きますね

800 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:57:38.67 ID:P0BnTBHy.net
単なる住人というかモブは確かに欲しい

801 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:01:34.80 ID:9nMj06IC.net
俺は家畜欲しい 乳搾りとかしたい

802 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:01:44.07 ID:KWPVyZSv.net
マルチ建ててくれたら住民役になってあげるよ
住民料はゲーム内1時間につき1Fallen Starね

803 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:01:52.28 ID:LpGKpmsn.net
特定区画だけ破壊できない仕様でNPC設置とメッセージが仕込めれば簡易ソーサリアンみたいに出来るんだけどな

804 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:05:18.55 ID:2yRdg6GP.net
あと俺は農業要素が欲しい

805 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:09:40.93 ID:6U8e2WAm.net
RPG風ワールドを作ってマルチのプレイヤーで村人役をこなす遊びはどうだろう

806 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:15:40.20 ID:LpGKpmsn.net
オンライン上でファイルをアップしてシナリオとマップが追加されて遊べるゲームってあるのかな・
カードワースのシナリオみたいに追加できるようなタイプ
テラリアだと洞窟等があって入るとそこから発動するって感じか

807 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:55:38.51 ID:de0CbJl3.net
マルチプレイは凄くサクサク進むから楽しい

808 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:09:01.49 ID:xzgNcp6M.net
URL貼れやボケ

809 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:14:31.62 ID:xyAVo39n.net
公式wiki見ろやボケ

810 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:54:11.65 ID:fH6N69v0.net
ニュース見てもどこかわからんぞボケ

811 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:56:08.29 ID:Pqlc1hvg.net
訳せやボケ

812 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:58:29.52 ID:fKXO0P4p.net
今日昼くらいからフロストコア欲しくてブリザード待ちしてるけど全然おきねえ(´・ω・`)

813 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:00:51.35 ID:xfCu3QVM.net
http://terraria.gamepedia.com/Upcoming_features
英語わかんねーくせに洋ゲーなんてやってんじゃねーぞボケ

814 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:07:17.93 ID:B9Vl/258.net
テラリウムはスパチュン作のゲームだろ?お?(´・ω・`)

815 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:09:08.78 ID:2yRdg6GP.net
テラリウムって確か水槽のことだよね

816 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:09:37.00 ID:IMA91TyY.net
FF6に出てくるモンスターの名前だよ

817 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:38:58.07 ID:fx3Yug7m.net
>>806 カードワース知らんから分からんけど
HammerWatchとかどうよ ハンブルストアで8ドル SteamキーとDRMフリー付き

ダンジョンエクスプローラーってゲーム知ってたらモロそれ
ユーザマップ作れるみたいで平日でも夜間なら10部屋くらい鯖立ってる
マップデータ持ってなくても参加した時点でDLされて自分の物になるからいちいち落さなくてよくてクソ楽

818 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:47:50.69 ID:YW2h63LY.net
水槽といえば釣った魚を泳がせる水槽がほしい
できるなら大型で

819 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:54:42.51 ID:JNCILa72.net
どんな水たまりでも放り込めば泳ぐようにすればOK

820 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:59:37.87 ID:ILHMbzNI.net
泳いでるガイド魚を剣でグッシャーするんですね

821 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:09:58.50 ID:Eq9VME6E.net
そういや虫は画面に表示されるのに魚が表示されないのはおかしいよね

822 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:36:46.46 ID:2yRdg6GP.net
金魚「」

823 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:55:48.19 ID:xn5OlPpU.net
日食のためにハードボスを倒しまくる日々
ロケットW買いだめしておきましょうね〜

824 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:57:56.45 ID:6UIsXZso.net
日蝕のために?
ハードボス倒しまくって何の意味があるん

825 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:00:04.50 ID:iu7FYa2A.net
倒した次の夜は日食出やすいって噂があるんよ あくまで噂レベルだけど体感わりと出る

826 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:05:32.16 ID:fH6N69v0.net
この話題定期的に出るね!
ハードボスと日食の関連は初回の倒して発生する確率が0から4%になるだけだよ!
その後はいくら倒しても4%だよ!

827 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:08:03.16 ID:KWPVyZSv.net
小数点以下の確率以下略

828 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:09:27.56 ID:NaSMtvc9.net
げんかつぎみたいなもんだな
実際時間つぶしになるからそう体感するんだろうけど

829 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:14:19.28 ID:iTuZK95h.net
ボス戦で時間つぶしてるうちに来てるだけだろ、錯覚
だがボーっと待ってるよりはいいんじゃね?

830 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:14:31.62 ID:QJxClxCC.net
0%→4%って考えるから分かりにくいけど要するに「ハードボス倒したら日食フラグが立ち、以降日食が毎朝4%の確率で起こる」って言えば済む話なんよね
でも隕石はフラグ立てきりじゃなくてその後の行動でまた来やすくなるんだったよね?それと誤解してる人が多いんだろうよ

831 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:19:25.09 ID:mHve3GM5.net
ポータルガンを出す計画があるからバルブから許可は取ったと書いてあった

832 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:34:55.92 ID:KWPVyZSv.net
大規模建築してたらウザいくらいに出るよな

833 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:56:37.25 ID:KMla7jAl.net
トラップ放置してたらリーパーに嬲られて墓石になってたことがあった

834 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:56:37.58 ID:rDMNgPQz.net
建築中は時間の流れが早く感じる

835 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:14:48.39 ID:W0hdgnIr.net
ミスリルダンジョン大分面白かった
メカニズムって結構いろんな事できんだな、Stage10が一番感心した
迷路は投げたけど

Portal Gunは月に行くための(ルナボス召喚)アイテムかね
普通に使うこともできるんかなぁ
ガイドを無限落下させたい

836 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:16:14.96 ID:VmA0EG7V.net
>>831
著作権関係で消えた武器とか復活しないのかな

837 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:34:28.12 ID:V88OYxUed
著作権で消えた武器あるんだ。

838 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:28:27.81 ID:KWPVyZSv.net
そういえばハードジャングルまだ行ったことないこと思い出した
侵食隣接してたのほったらかしにしてたせいで跡形もなく侵食されてたんだよな

839 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:40:37.02 ID:B9Vl/258.net
月にポータルなんて開けたら驚きの吸引力でワールド半壊しそう

840 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:56:17.84 ID:NC2XOCCK.net
>>839
どんな理屈だよw

841 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:57:24.08 ID:fJXf3kkN.net
ポータル要素入れるんならタレットも実装してほしいのう

842 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:58:36.23 ID:iu7FYa2A.net
愛してるぜぇタレット!

843 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:04:08.11 ID:Hy4V3vMM.net
クラップトラップも欲しいな

844 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:33:52.17 ID:F29dRBkk.net
>>842
うほほぉ!新しい玩具だぁー!

845 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:39:02.81 ID:B9Vl/258.net
>>840
portal2のラストシーンであったじゃん
理屈は飛行機に穴空いて乗客が放り出されるのと一緒よ
一回くらい体験した事あるだろ?

846 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:39:57.94 ID:vQBJRERx.net
それ体験したらダメなヤツじゃないのか?

847 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:42:54.32 ID:ciLlt+me.net
>>845
体験してたら多分こんなところにレス出来ないんじゃないかな

ま〜言いたい事はわかる
記憶違いでなければマイクラのMODでPortal的なものあったけど
あれも月へのポータル開いたらえらい事になってたと思う
あんなふうなことテラリアでも再現されたらそれはそれで面白いだろうけど難しいだろうなあ

848 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:45:51.95 ID:bvwKbm4T.net
新NPCがWheatleyになるのか・・・

849 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:04:56.52 ID:JVm4XYhg.net
それならおイモにも来て欲しい

850 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:09:20.68 ID:W0hdgnIr.net
一番欲しいのは太陽光ブリッジ

851 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:49:18.44 ID:Uiw1LbPy.net
ド派手な範囲魔法が欲しいお・・・・

852 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:03:22.67 ID:/JlzhRz8.net
新しい服が欲しい

853 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:28:15.16 ID:nqO6pae7.net
フロストバーンかカースフレイムな火炎放射器はよ…

854 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:26:05.90 ID:x7sSaNU3.net
火炎放射器は確かにほしいな

855 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:26:40.18 ID:kBICJRx/.net
いやもうあるだろ火炎放射器

856 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:28:53.94 ID:JjyynzHU.net
ちょっと待って
>>17がなんか言ってる

857 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:29:25.49 ID:skijgwsu.net
性能的に全く出番無いからな
1.1世代なら継続戦闘能力が高いという理由で採用できたけど弾が999持てるようになった今じゃあんま重要じゃなくなった

858 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:30:16.90 ID:mjCfi5NH.net
ただの火炎放射器ならあるけどカースフレイムの火炎放射器じゃないの?

859 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:36:16.77 ID:JaWH74jP.net
ハード入りたての頃はお世話になったわ
まぁあれこれもっと強くして欲しい的な要望は言い出したらきりがない

860 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:12:53.94 ID:bGvvLJD3.net
GoldenShowerに対してCrystalStormとCurseFlameが弱い気がするので
てこ入れが欲しいと思ってしまう
特にCrystalStormは、ハード後半の敵に対してダメージ1とかだし・・・
CurseFlameはまだ光源としての用途があるからいいけども

861 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:17:55.87 ID:WGx6M687.net
いつぐらい前のスレか忘れたけど
最初に出たきり上位版が無い装備がパワーアップして帰ってきて欲しいとは俺も思った
Waterboltとか 跳ね返るたびに分裂してくれ楽しそう

862 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:22:19.67 ID:MhFoEABp.net
小便はnerf入ったしWaterboltはShadowbeamが上位なんだよなあ

863 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:23:58.06 ID:WGx6M687.net
Shadowbeamは何か違う気がする Waterboltの敵を持ち上げられるKB力なくね?
後半のMOBにはダメージ低すぎて印象薄いけどダメージ底上げされれば結構な制圧力あると思うの

864 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:25:21.81 ID:5LBONOy+.net
>>856
いまさら拾われるとは思わんかったわw

865 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:37:06.25 ID:FNSNNUrr.net
WaterBoltとShadowは全然使い勝手違うだろ
WaterBoltは弾速の遅さ≒持続時間とノックバックで跳弾幕貼りつつ戦う直線弾かつ設置系
Shadowは一瞬で終わるしむしろスナイプ系
例えば二枚の壁の間に立って水平に打った時、Shadowは弾速速すぎてなのか多段ヒットしないからつまらん
どっちかっていうとWaterBoltの上位は重力影響受けるけどCurseFlameだろ

866 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:43:40.21 ID:lctZxUFQ.net
イメージ的には
ノーマル武器:ハード初期武器:ハード後期武器
みたいな感じで分かれてる感じ

867 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:17:59.62 ID:MhFoEABp.net
そりゃ使い勝手で言えば全然違うけどグラフィックや弾道、入手場所を考えるとShadowbeamが上位武器として位置付けてあるのは明らか
使い勝手が近いのが欲しいなら不浄槍かな

868 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:42:54.18 ID:9NUmhiEZ.net
不浄槍も全然近くねーよ!

869 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:10:27.49 ID:qrx4iM3v.net
腐敗槍わろた
もはや魔法じゃねーし、魔法以外を選ぶならまずPulseBowだろが
つーか見た目弾道はまだしも入手場所とか全く関係ないでしょ、いったい何が明らかなのか
性質の類似性を評価するなら弾道 弾速 弾数 持続時間 ノックバック ホーミングや跳弾の有無 消費マナetc
つまるところ使い勝手で
武器として上位下位を評価するなら威力とデバフでは?

870 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:11:42.89 ID:G/0gWON/.net
インベントリいっぱいになったら自動的にアイテムが送られる倉庫の壺みたいのが欲しい

871 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:19:16.74 ID:MxKa1FOS.net
拾える数に限度があるのは探索ゲームの性質のひとつだと思うけどね

872 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:45:44.10 ID:nIWN79dO.net
むしろ金庫と貯金箱もあるからかなり良心的だと思う

873 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:58:14.23 ID:sDg4+AYa.net
なぜ誰もRazorblade Typhoonを出さないのか

874 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:01:58.75 ID:qrx4iM3v.net
あんたそれがWaterBoltの進化系だと思うのかい?
どう考えてもSpectreStaffのぶっ飛んだ進化だろう、WaterBoltの系譜じゃない

875 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:22:20.29 ID:sDg4+AYa.net
そうか?壁で反射し、敵を貫通し、1体に連続ヒットと、一番重要な性質はどれも共通してるぞ
WaterBoltを威力、範囲、速度を大幅に上げてホーミング機能を付けたらちょうどTyphoonになる
むしろ反射も貫通も連続ヒットもしないSpectreStaffとか、ホーミングしか共通してないじゃないか

876 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:09:13.46 ID:qrx4iM3v.net
反射と貫通はまぁいいけどRazorbladeの多段ヒットはホーミングありきでしょ
弾速の遅さとノックバックで、相手をある種の運搬しながら多段ヒットするのと
貫いて戻ってまとわりついて多段ヒットは、多段ヒットって結果は同じでも非なるもんだよ
ホーミングしか共通してないって言うけど
ぶっちゃけ追尾の有無こそ、それだけで完全に別種だと思うわ
ChlorophyteBulletと他の弾丸比べて追尾しか付いてないとか言わんだろ、最大の利点なんだから
WaterBoltに追尾ついたって言うより(≒WaspGunだし)
あくまでSpectreStaffに反射貫通付いたってイメージだ
そもそもWaterBoltの魅力はあの弾速の遅さだと思ってるから余計にそう感じる
Razorbladeそんな持続時間長くないしね
ま、あくまで俺はそう思うだけだしすでにやたら長文だしでこれ以上は進んでは言わんけど
元々Razorbladeって魔法武器の利点まるごと詰め込んだ性能だしな

877 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:16:20.36 ID:CrtUonoy.net
さすが物事の本質がわかる男は違うな

878 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:17:56.48 ID:nIWN79dO.net
    i"'-,,                                                _,-''フ
     `-,,^"'''-,,,,,,,,        ど    う    で    も                _,,-'''"_,'"
       "''-,,_  ""''''''''--,,,,__   ___   _,,,,,,,_   _    __      _,,,,--''"_,-'"^
      ,,,__ "''-i   i-,,,,,,,___ヽ /   ヽ /    >l´  |  l´    |  /'''"" _,,-''"_,,,,--'''"ン
      ^''--,,,,,,二| |  └――┐ / ∧ ヽl  l'"''v__|  |  |  .lニニ、l,  (ニ二ヽ''"_,,,,-'''""
      ヽ""''''''''''i |   i――‐┘/ / ヽ ヽl .l lニ,,‖  |  | ┌―‐ "''--,_ `i 二1'''''''";;;;;;フ
        ̄ ̄ ̄ |  !,,__,,,,,,,,-'~ /  ヽ__j、 `'''"ノ|  └―i| └―-,,,,,,___  ')  )`-''''""
            |   __,,,,,,--'''"      ~"''''" └――‐''""'''''''''''--,,,,_~''~ ,,,ノ
             "''"´                              "''''"

879 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:19:27.21 ID:qrx4iM3v.net
そういう反応やめて語ったの恥ずかしくなるというかすでに恥ずかしい
もうID変わるまで来ない

880 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:50:28.64 ID:/JlzhRz8.net
まあ近接武器の不遇っぷりに比べたら些細な話だな

881 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:51:31.49 ID:l680vy8h.net
いや俺はバブルガンが正統進化だと思うな!(もう一回語り始めないかなワクワク)

882 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:03:47.86 ID:J8lj6nSL.net
ふぐぅ

883 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:06:43.50 ID:sDg4+AYa.net
なんかすまんかった

884 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:13:18.57 ID:aBSXzlTS.net
不浄槍と吸血ナイフとフレイロンとパラディンハンマーと
デスシックルとかぼちゃ剣とテラブレード
使ってるけど近接武器つれーわー!かーっ!

885 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:31:03.60 ID:pXsyT6fu.net
もはや近接武器ではないところが不遇だな

886 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:35:41.39 ID:BfzNEIT7.net
モンスターの姿形をコピーして飾れる人形的なのがほしい

887 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:42:49.37 ID:tYSjYrHC.net
人形というより剥製だな
博物館的な建物は作ってみたいよなー
1体ごとに展示台作ってバナーと対で展示したい

888 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:48:19.54 ID:nIWN79dO.net
そのモンスターのドロップアイテム10で剥製作れるとか
ニンフとかみたいにドロップバナーのみとかは代役のアイテム割り当てたりバイオーム固有のアイテム割り当てるとか

889 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:48:42.46 ID:TW6xUpcX.net
一方俺はスタイリストさんがいつまでたっても見つからなかった
ていうかホタルじゃ釣り無理ゲーかコレ・・・旅商人の釣り竿使ってもバンバン切れる

890 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:57:46.06 ID:l680vy8h.net
虫網振ればボスでもなんでも捕まえられる仕様にしよう

891 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:59:57.66 ID:8d/dBkul.net
それが釣り報酬で得られるモノ以外での最良釣りセットやろ?あとはポーションかな
あとはアクセサリ2種手に入れてるまでの辛抱

892 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 09:04:39.02 ID:tYSjYrHC.net
>>888
バナーよりずっとドロップ率の高い固有アイテムをそれぞれに実装してそれを複数とかが妥当?
もしくはバナーを複数ってのも考えたけど1個取るのでも苦行なのが多数いるから無理だなー

>>889
救出NPCはワールドごとに位置固定じゃなく、特定条件下でランダムスポーンなので
ちょっと大き目の蜘蛛の巣で蜘蛛狩りながらうろうろしてると出ると思うよ

893 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 09:16:16.06 ID:BfzNEIT7.net
>>892
カメラや人形の素体みたいなアイテムを使うとモンスターの剥製を作れるってのを想像してた
ドロップする物からだとそのモンスターよりも強くないと作れないからね

894 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 09:51:25.15 ID:8d/dBkul.net
>>890
ポケットなモンスターをリスペクトして敵のライフを5%以下にしたら虫網で捕獲できるようにしよう
そしてテラリウムと合成で…
デストロイヤーのテラリウムとか大きい建築物ぐらいの大きさになりそう

895 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 10:02:27.08 ID:q275cDBX.net
木像にボス頭衣装被せて満足しよう

896 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 10:31:54.84 ID:l680vy8h.net
>>895
むじゅらのかめんみたいでぼくはいいあいであだとおもいました。さっそくやってみようとおもったけどかざるばしょがないのでやめました。

897 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:17:37.79 ID:ZoXuBbkL.net
メカニック無視してダンジョン整地してると
行く先々に先回りして踞り直してるのが健気でかわいい

898 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:24:35.18 ID:gIIsMZrq.net
わかる
ついでにピッケルでぶん殴ってね

899 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:41:08.31 ID:LUDUALBc.net
ピッケルなんかじゃなくてこの俺自慢のドリルで・・・

900 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:02:30.33 ID:T17Cj/P+.net
我々の業界にとっては常識
http://togech.jp/2014/08/18/11545

901 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:04:23.06 ID:xDa6VEVp.net
だからピッケルは登山用の小型の道具でツルハシとは違うとあれ程
ピックアックスだろ?

902 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:07:07.11 ID:nMZtH7Zc.net
いやピカックスだ

903 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:20:15.66 ID:WAHDgmw1.net
この論争100回は見た

904 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:50:34.49 ID:eHua3ZwT.net
間違いを訂正するのを論争とは言わないだろ

905 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:52:55.77 ID:n8Mfnc9W.net
pikkeru
pikkuakkusu
pikkuakusu
pikakkusu
turuhasi
ピッケルが一番タイプ数少ないし…

906 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:07:37.72 ID:5ef+2WuR.net
pickaxeならpikkeruと同じタイプ数だぞよかったな

907 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:14:57.51 ID:cE8k09f5.net
そもそもice axeにピッケルという呼び名を当ててるのがおかしいんだよ

908 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:47:37.50 ID:b5H1dW47.net
これ同じ奴がやってんだろな
流れが面白ければ許してやるがクソつまんねーからな
自分はセンスの欠片も無い人間なんだと自覚しろよ

909 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:51:58.35 ID:aBSXzlTS.net
意味が通じればどうでもいい件

910 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:52:52.73 ID:5tIlPSqE.net
お互い間違いだと思ってないんだから論争だろ

911 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:09:33.47 ID:CUbeUQyI.net
もっと衣装がほしい
イベントのが大半じゃんよ
その時はやってねーんだよ

912 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:11:47.25 ID:5tIlPSqE.net
インベントリ弄ればええやん

913 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:31:05.00 ID:ADsdS0ee.net
もうちょっとでハロウィンだよ!

914 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:32:35.32 ID:f9M0d/lh.net
七鍵守護神

915 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:38:35.44 ID:cciKai25.net
頭だけのvanity itemってかなり多いから頭部だけのマネキンがほしい

916 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:43:57.77 ID:mY8zmXWo.net
もうあれから1年たつのか・・・

917 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:58:30.06 ID:eHua3ZwT.net
>>910
思ってる思って無いじゃなくて間違ってるのは事実だから論争にならない

918 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:00:31.98 ID:q275cDBX.net
いいからもう消えろ
どうでもいいわ

919 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:23:02.43 ID:eHua3ZwT.net
>>918
お前が消え失せろ

920 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:29:26.82 ID:JCfDs5Ns.net
またキチガイ沸いてるよ

921 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:30:25.16 ID:kBICJRx/.net
今日は月食かな

922 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:30:56.05 ID:q275cDBX.net
ブラッドムーンかな?

923 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:19:30.78 ID:HYDbEfrp.net
日食かな?

924 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:24:59.33 ID:l2DKRGX6.net
トラップの準備をしろ

925 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:33:16.20 ID:7yQWcAs/.net
夏休みだからって露骨すぎぃ!

926 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:38:54.85 ID:J/dKRovu.net
ピッケルピッケルうるさいガキは大好きなモンハンでもやってこいよ

927 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:46:34.04 ID:6nEqTyBR.net
話蒸し返すなよめんどくせえ

928 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:59:01.02 ID:lctZxUFQ.net
┏━━△  ¥▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ( 皿) ミ       今 日 は                  ┃  /|_
┃ γ 二つ つ                                 ┃ / __/
┃  {  肉(    こ こ ま で 自 演 し ま し た       ┃( ( ̄
┃  ヽ,_)ヽ,_)                                  ┃/)
┃                                     C<ニン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

929 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:59:43.33 ID:wNHlQ78J.net
同じ話題を飽きずに続けるなんてTerrariaはすごいな!

930 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:09:02.20 ID:mY8zmXWo.net
>>928
マニ様がなぜここに・・・?

931 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:16:39.00 ID:V8Rd/9NK.net
>>915
スタイリストの部屋に美容師が持ってるような髪の毛マネキン置くのを想像したわ
なかなかよさそう

932 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:18:28.31 ID:wNHlQ78J.net
生首マネキンいいな
実用アイテムもいいが、NPCに合う家具類追加されたら嬉しいな

933 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:03:58.97 ID:k6YN9/uz.net
(お、Jか?)

934 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:05:22.32 ID:k6YN9/uz.net
誤爆しました

935 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:39:31.92 ID:+7ZP/iuv.net
まあ、おまいら肉でも見てもちつけ
ttp://i.imgur.com/x250Od9.jpg

936 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:47:42.14 ID:NZQ4QoD7.net
すごく落ち着いた^^

937 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:49:44.90 ID:icdxYNOz.net
フレッシュ!

938 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:51:12.87 ID:4nYiD5qM.net
クロロファイト鉱石集まらないのぉ!んほぉ!
久々にwikiみたら光当てなくてもよくなってるのか

939 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:52:32.42 ID:nMZtH7Zc.net
ついでにold manがいると完璧だった

940 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:08:23.47 ID:aBSXzlTS.net
ガイドの呪いを解くために・・・奴を倒す!

Wall of Flesh has awoken!

941 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:10:50.90 ID:mtqIKhei.net
ガイドさんってイケメンで優しいのにお前らみたいなキモメンゴミ共に嫌らせされてて可哀想

942 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:33:56.72 ID:0ZE3xUPl9
トリュフワーム某罠師のトラップ参考にして99個とったしやっと豚鮫ドロップ集まるかなぁ(67個で集まらなかった)

943 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:22:29.73 ID:N/E6LaBA.net
クロロ増えねー
いつ増えるんだよ

944 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:24:04.94 ID:FBsYiHLf.net
>>938
画面内のクロロファイトを取り尽してから

泥泥泥泥泥
泥泥ク泥泥
泥ク灯ク泥
泥泥ク泥泥
泥泥泥泥泥

って並べてさらにその周りを泥で囲む
これを離れた場所に何ヶ所か作って、しばらくほっとけば勢いよく増えるよ
真ん中にたいまつを置いてるのは場所を忘れないよう目印代わりに
コケが生えてるとクロロファイトにならないから近くのコケははがしとくといい

945 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:26:59.88 ID:N/E6LaBA.net
>>944
上のやつじゃないけどこれでやってみるわ!

946 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:27:06.21 ID:aBSXzlTS.net
>>943
深度が浅いか、または狭い範囲にクロロを詰め過ぎか。

947 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:28:45.96 ID:4nYiD5qM.net
>>944
なんかわざわざすまん。やっぱ真ん中1つじゃ増えが遅いのかな
地獄近くに間空けて作ってるけど、他にやれることなくて暇なんだ
とりあえず後10個くらい作ってくるわ。さんきゅ

948 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:08:39.14 ID:bGvvLJD3.net
地下ジャングルバイオームにしておくと、ジャングルバイオームのChlorophyte自然発生効果と合わさって
成長が早い気がするけど、まあ例え効果があったとしても誤差の範囲かもしれない

949 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:24:51.27 ID:nqO6pae7.net
ワールド新しく作って、ガイド人形溶岩に投げ込んで、しばらく安全なところで放置
ロケW雪男砲+スペランカーポーションで探して掘れば養殖するのがアホらしくなるよ

変な話ワールドのジャングル環境が全てクロロ農場になる

950 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:30:34.87 ID:6nEqTyBR.net
テラリアでロールプレイするの割りと楽しいことに気が付いた

951 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:08:19.60 ID:SFIaXGSX.net
>>935
こ…これは偽ダンジョン!

952 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:25:10.18 ID:9f0Pgrne.net
クロロファイトって増えるのかよ!見つけたはじから根こそぎ掘りつくしてた

953 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:27:27.08 ID:f5ZUz/LQ.net
その辺にあるやつ掘るだけで大体揃っちゃうよねクロロ
しばらくしてバーが足りなくなったら取り残しが育ちまくってるし

954 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:30:55.87 ID:skijgwsu.net
twitterに1.3での更新内容らしきものが来てるな
新要素としては妖精、幽霊、クロロファイトの染料がそれぞれ追加になることぐらいか

955 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:34:49.67 ID:nNRQlw1p.net
おれんとこのクロロプランテラ用のフィールドで勝手に生えてきてる

956 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:37:40.51 ID:ypYZgpXw.net
5個でバーだしバーは需要あるから大量に掘らないといけないなと思ってスペランカーポーション飲んでジャングル穴ぼこにした思い出

957 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 01:20:57.52 ID:PLuvLI87.net
>>952
増えるけどまたいっこ埋め直せばかってに増えるよ

958 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 01:23:02.85 ID:q9LmHe6j.net
マルチ過疎りすぎ

959 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 02:04:17.68 ID:eyqsMvsK.net
避難所も最近過疎ってんな

960 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 02:22:29.81 ID:ypYZgpXw.net
デーモンアルターの下が砂でなんか砂壊したらのデーモンアルター壊れた…
中身入ってるチェストの下の砂は落下しなかったのになあ
というかこれノーマルでも壊せるってことかな

961 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 02:29:19.65 ID:dZARGl1X.net
破壊扱いなのか消滅扱いなのかそこが問題だ

962 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 02:32:24.02 ID:9W/Zl6Y5.net
1.2.3でフロストムーンが追加された際にクモの巣の在庫が全然なくて泣いたな
そして1.2.4ではツインズ杖用の黒レンズでまた泣いた

963 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 02:32:50.38 ID:9W/Zl6Y5.net
1.2.2だったかフロストムーン

964 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 02:33:40.45 ID:ypYZgpXw.net
>>961
ハードの状態だったけど鉱石が出現したって出たよ
まあノーマルだと肉壁のハンマー使っても壊せないから下が砂でもやっぱり壊れない気がする

965 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 03:48:10.86 ID:cdt+ig7n.net
今までvita版しかやってなかったのをPC版買ってようやっとスペクター装備作ったら魔法攻撃40%とかなってて驚愕した。

パンプキンムーンとかどうすんのこれ…?

966 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 03:57:05.53 ID:OCHsRbTb.net
vita版はワイヤーがおかしいからできないけどPC版は南瓜剣でな

967 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 04:26:51.20 ID:up2Z97dc.net
>>954
the axeのドロップ率が1/200から1/50に緩和されるのは助かる
やっと本気出してプランテラ狩れるぞ

968 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 05:50:22.10 ID:ALGmh5D6.net
祭壇は足場を重ねてやると潰れる
アクチュエーターで直下のブロックを引っ込めても潰れる

ノーマルモードだとただ潰れるだけで何も無害はないってWikiで見た

969 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 05:52:22.74 ID:ALGmh5D6.net
>>968
無害はない じゃなくて 害はない でちた
スレ汚しすまん

970 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 06:00:25.27 ID:TJLlc9Gd.net
ハード突入後でも侵食されない雪原と砂漠とジャングルを残すには
やっぱ各エリアに数箇所を間隔空けて3マス幅で掘り抜くしかないのかね
面倒な仕様だわ

971 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:18:00.03 ID:hk1RBz+O.net
祭壇壊すたびにどこかに発生する1ドットの汚染物質を見つけないと結局は汚染される

972 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:35:23.50 ID:24OXLjNJ.net
先にマップを全て埋めればいい

973 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:12:00.88 ID:22yrGEoe.net
WoF倒したタイミングで汚染される可能性もあるからなー
ハード入った後に買える環境書き換える銃を使ってみるとかは?

974 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:28:19.95 ID:/BW/TQbc.net
>>965
強力な魔法を手に入れるまではタンスの肥やしだよ
パンプキンムーンでコウモリ杖を手に入れてからやっとまともに使えるようになった
マグネットあたりでも使えそうだけど弾速が遅いからムーンイベントには厳しいかな

975 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:39:33.98 ID:zta6Ku41.net
探索してるときは仕事から帰ってきた後でいいやって思ってたけど、建築にはまったら仕事休んでやりたくなるwww

976 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:16:34.66 ID:ypYZgpXw.net
スライムフックっていくらでも連続射出可能じゃないか
落ちながら上に撃ったらなんかキモい

977 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:24:30.45 ID:ypYZgpXw.net
あれ、アイテムとして使った時だけだそれ、バグかなw

978 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:36:27.78 ID:gRbjFl64.net
>>965
自分はPC版しかやってないけど
最初はSpectre StaffとNimbus Rodを使って、雑魚処理にSpiky Ball Trap使って
Wave11〜12ぐらいまでは進んだかな。アクセは回復重視でやってた。
そこから徐々に最適化していって伸ばしていった感じ。

979 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:05:03.24 ID:s7K4EpCW.net
>>978
マナ回復とかどうやった?
やっぱポーション?

980 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:32:30.47 ID:657kifro.net
>>977
バグかどうかはともかく挙動が変わるアイテムは多いよ
フック系だと持つと逆に複数で無くなるのもあるし

981 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:57:40.81 ID:Fa8p9OQde
自分はマナ回復はカフスでやったしアクセとかバフとか積めばスペクターフードの-40%あってもパンプキンならいける

982 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:00:48.61 ID:Fa8p9OQde
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23752287の動画のをpc版でやればいけるよ(溶岩の代わりにスパイクボール使用)
蝙蝠杖取るまでは出てくるボスをクリスタルストームで攻撃すればスペクターでも回復間に合う

983 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:02:54.55 ID:xHO9AoYF.net
>>967
昨日プランテラがやっと落としたのに、出やすくなるのかー。
通算100体くらい倒したのになぁ。

984 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:07:24.54 ID:9kMD1Rkl.net
出たところであんまり使われないギター

985 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:08:28.40 ID:EHjPbYwF.net
まぁネタ装備ってそんなもんだよな

986 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:17:09.34 ID:oCu2na4Y.net
キノコ液ヒャッハーした後、液かけそこねで残っていた僅かな隙間のジャングル環境の
プランテラのつぼみをチクッとしたらいきなり発狂してわろた
いやまぁそりゃそうだよな

987 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:21:17.59 ID:nTshqqBC.net
なるほど、プランテラ農場でつぼみのこしてキノコ化すれば発狂プランテラ農場ができるのか

988 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:23:43.20 ID:gRbjFl64.net
>>979
マナ回復はMagic CuffsやStar Statueで凌いだよ。
そう尽きることは無かったと思う。

989 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:24:53.40 ID:TJLlc9Gd.net
>>971
あの1ドット汚染鉱物って環境属性も変わるっけ?
環境決定ブロックが食い尽くされれば実質変わるがそこまではさすがに放置はしないし

既存汚染を隔離したら、あとはハードで湧く汚染の場所確定してからのがいいか

990 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:08:44.81 ID:/rHxXgIU.net
羽ってマジで使い道ねぇな
ゆっくり降りるポーションも重力ポーションもクソだし

991 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:14:57.67 ID:TJLlc9Gd.net
羽は衣装

992 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:40:31.75 ID:PLuvLI87.net
>>990
降りるポーションはともかく重力ポーションは活躍の場はたまにあると思うべ
浮島探しとか豚鮫戦とか

993 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:47:38.40 ID:2nZTIeuv.net
>>984
ギターうるさくてな

994 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 14:18:55.36 ID:e7hyPzYi.net
フックにしか使い道の無いアレとかアレよりはマシだろう

995 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 14:42:13.45 ID:2nZTIeuv.net
てか公式wikiにフックの速度で
コウモリフックとクリスマスフック、パンプキン木フックの速度同じって書いてあるけど
これコウモリフックが一番早くないか?
手に持って挙動変わる奴調べてたら気づいたんだけども

996 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 14:47:07.75 ID:Na4I0Qls.net
水源がでかすぎてうぜーから地下に落とそうとしたら無限水源っぽくなってしまったのか全く減らない
ロードし直そうとしたらえらい時間かかるしなんなのこれ

997 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 14:52:10.24 ID:TJLlc9Gd.net
もしかして 海

汚染隔離用の縦穴掘ってるが裏壁の破壊が地味に面倒臭いな

998 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:00:05.29 ID:VovXKrDA.net
Rocket IV使え捗るぞ

999 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:01:07.66 ID:BYvPU4ru.net
ロケット気軽に使える頃なら環境変える銃使えばいいんじゃ……

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:12:05.79 ID:ypYZgpXw.net
汚染残したいんだろ
固有MOBも多いし

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:11:30.18 ID:xBeIB04T.net
Bat Hookが最速で射程距離はChristmas HookとSpooky Hookの2強
Hookでクイックダッシュ連発するんならBat Hook一択

1002 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:01:54.58 ID:qVzxn+Vg.net
ttp://terraria.gamepedia.com/Grappling_Hook
最速は Bat Spooky Christmas 全部横並びのVelocity15.5じゃないの?

1003 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:03:24.34 ID:ALGmh5D6.net
アプデまでプレイ控えてるのに大好きなハロウィンが近づいてきてるやん?

1004 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 18:18:57.88 ID:2nZTIeuv.net
>>1002
公式でも速度同じって記述なのに明らかに速度違うよ
試してみ

1005 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 18:32:51.16 ID:U5OXyjmu.net
次スレは早漏が立てたあそこでいいの?

1006 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 18:48:00.60 ID:/BW/TQbc.net
残ってるならそれでいいと思う

1007 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 18:50:22.16 ID:aUqbYMqX.net
建てたことはアホだけど特に問題点なさそうだし再利用でいいかな

1008 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:25:07.41 ID:9OQN0UQJ.net
>>890 は想像してちょっとフフってなったわ

ちょっと前にWatetrbolt強化が〜って書いた奴だけど
確かにPulseBowがソレに近いな
被っちゃうから実装は絶望的かなと少し悲しくなった

1009 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:35:47.12 ID:2nZTIeuv.net
避難所過疎ってんな
誰かマルチ立てよう

1010 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:42:14.12 ID:U5OXyjmu.net
じゃあ次スレはここで

Terraria | World 92
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408493194/

1011 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:41:13.33 ID:TJLlc9Gd.net
テラリアのマルチって
少数のビルダーが作った建造物内にて
どっかから多数湧いてきた装備自慢の会場と化してる

1012 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:27:36.81 ID:+G1plNhA.net
ドット絵師()もいるだろいい加減にしろ!

1013 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:29:08.77 ID:b5MjdSXl.net
絵チャットみたいなもんだと思ってる

1014 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:32:44.41 ID:BYvPU4ru.net
WAVEステージで皆で暴れるとかしたいな

1015 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:47:14.43 ID:KGcB7cGh.net
このゲームで装備自慢って・・・唯一浮かんだのがHotline Fishing Hook

1016 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:00:00.39 ID:TJLlc9Gd.net
ようやく汚染周辺3マス彫り終えたわ
あとは背景壁破壊か・・・今日中におわんねーな

1017 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:04:41.02 ID:8MbjNesX.net
爆弾かダイナマイト投げまくったほうが速い

1018 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:05:11.33 ID:657kifro.net
一応だけど背景は汚染関係ないからね
見た目の話ならすまん

1019 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:09:22.05 ID:TJLlc9Gd.net
>>1018
(゜д゜)・・・

1020 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:14:19.01 ID:BYvPU4ru.net
乙www

1021 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:18:48.71 ID:5b0GoV04.net
今までの情報とプレイで背景が汚染されるという発想は出てこないなw

1022 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:29:32.40 ID:o7pFf3V2.net
装備自慢ならRed's Wingsでマルチ来て急に自慢気に説明しだす奴とか居たよ
無駄に他プレイヤーの周りを飛び回ったりな

1023 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:38:28.51 ID:RcVq3Mk0.net
マルチは帝愛鯖みたいに複数人で建物作っていく方がいいな、復活しないかな・・・

1024 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:11:23.73 ID:ypYZgpXw.net
マルチって持ち物のサーバー依存出来ないの?

1025 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:17:02.84 ID:tup5hUyI.net
竪穴なら3マス
横穴なら、蔦系が媒介するから上に非汚染ブロックで蓋するか、もっと広い穴掘る

1026 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:19:09.37 ID:7kpRwxLM.net
サーバーサイドインベントリが近いんじゃないの

1027 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:34:44.30 ID:9OQN0UQJ.net
帝愛は良かった あの自由度が
荒しも一種のイベントみたいで楽しかったわ

アクセにSocial枠追加されたのに 見た目専用アクセってまだないよな
LunarsUpdateで来るって情報まだ見たことないんだけど
完全個人趣味だけど狐耳と尻尾は是非欲しい NTerrariaの狐みたいな奴

1028 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:37:29.74 ID:Is++UIzJ.net
背景も侵食対象にされたら面倒くさすぎるw

1029 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:47:27.53 ID:XWVN3oXd.net
パンプキンムーン4回やったけどボス級ドロップがフックぐらいしか出ないんだがこんなもんなのか
俺としてはすでにカボチャ剣とか手に入れて安堵の一服してるとこなんだが木材ばっかり疎外感

くっそーテラリア深いぜー

1030 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:48:54.74 ID:o7pFf3V2.net
天使の輪、ひげ、ダイヤの指輪あたりが見た目専用のアクセになってるかな

1031 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:52:07.58 ID:9OQN0UQJ.net
ダイヤの指輪装備してんのに忘れてたわ…
天使の輪なんてあったのか

1032 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:55:21.17 ID:657kifro.net
マントパイセンもいるぞー

1033 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:32:30.04 ID:Jdb3Rfts.net
>>1029
むしろそのカボチャ剣でムーンイベントを蹂躙するのが本番

1034 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:35:39.71 ID:V6XfGf+b.net
>>1025
まったくだ
天井のツララを媒介して汚染されたときはうわぁってなったわ

1035 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:50:54.98 ID:mK2nn31E.net
地下鉄(トロッコ用)作るついでにやればハード後の除染が楽そうだね

1036 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 02:01:11.05 ID:idSvNQbw.net
悩み中
ttp://i.imgur.com/0PvaYay.jpg

>>1035
地下鉄トロッコは作ったことあるけど
労力を考えたらテレポーターでいいやってなるのがなあ…

1037 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 02:02:17.00 ID:oc/VD8Cm.net
パンプキンムーンくらいなら整地&バフポーションがぶ飲み程度でラストまで行けるのね
凄いトラップとか作らなきゃクリア出来ないのかと思ってたから拍子抜けした

1038 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 02:22:08.83 ID:mK2nn31E.net
大規模な罠は特定のアイテム狙いの人がやること、いかに手間をかけずに欲しいアイテムを手に入れるかだから

地下鉄は木の看板と岩のブロックで駅っぽいの作るとちょっと楽しい

1039 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 07:33:00.33 ID:znjXd09Q.net
パンプキンは真っ平でもラストまで行ける
フロストはまず無理じゃね、俺は最高でもwave17だわ

1040 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 08:52:07.17 ID:vNd0nhgrU
フロストをかぼちゃ剣使わずにでfinalがんばってるけどギリギリ19あたりが限界
どうすればfinal行けるんだろう

1041 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 11:25:07.78 ID:V6XfGf+b.net
コインガン無双するために金を稼がないといけないから凄いトラップは必要

1042 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 11:28:53.79 ID:Ik2oJCl9.net
あのグロダンジョン、ツール使ったブロックの置き換えかと思ったら手作りなのか

1043 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 11:31:22.73 ID:znjXd09Q.net
金策トラップはそんな凄いトラップが必要なわけでもないしょ
ジャングルかダンジョンかテンプルに、敵を集められる場所作るだけ

1044 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 11:44:01.12 ID:KGxuw0fZ.net
メカニズムもっと充実させて欲しいなー
もっと色んな仕掛け作りたい

1045 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 11:48:47.38 ID:oc/VD8Cm.net
>>1039
フロストは確かに無理そう

1046 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 12:14:46.87 ID://xhkHpG.net
>>1044
自動殴打装置が欲しい。
好きな武器くっつけて。

1047 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 12:18:42.51 ID:eRI5DTF7.net
Stone Slab Wallがトーチを等間隔で張るのに目印がついていてちょうどいいことに今更気づいた

1048 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 12:24:44.95 ID:y3k/bwDN.net
>>1046
こういうのか

          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_∧∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←ゾンビ
     (_フ彡        /

1049 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 12:45:35.10 ID:2QNAvZMe.net
クロロファイトの斧・ハンマーくっつけたいな

1050 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 12:52:20.27 ID:znjXd09Q.net
そんなもん作ったらカボチャ剣トラップがより一層つまんねーもんになるじゃねーか!!
一個作るだけで単純計算効率2倍とか……

実際、メカニズムそのものだけで今できることってそんなにないよな
回収装置はメカニズムっていうか、あたり判定のズレを利用してるだけで、使ってる物それ自体はアクチュエーターのみだしね
ミスリルのダンジョンはかなり頑張ってるよマジで、良くもまぁ混線させずにやったもんだと思う

1051 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 12:54:07.07 ID:s2pHQNo5.net
ダンジョンのトゲ鉄球を設置可能にしてほしい敵に当たるように

1052 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:37:24.21 ID:043fz1Kf.net
パラディンハンマーでパンプキンムーンに挑んだ
攻撃的な方のビートル装備、ハンマーのコンディションはGodly
飲み物はRegeneration、Ironskin、Magic power、Archery、Endurance、Flask of ichor、Sake、Pumpkin pie、Wrath、Rage、Heartreach、LifeforceついでにCrystal ball
防御系のポーションはなくてもいいかも
戦場はニコニコのあの人のTsunami回とほぼ同じだがトラップは少なめ
ニンバスロッドも使いつつWave14以前はツナミとIchor arrow、15以降はハンマーに持ち替え ミニオンはなし

1053 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:40:57.31 ID:043fz1Kf.net
結果は現金が2プラチナ40ゴールド、ドロップ品の売却額が7プラチナ83ゴールド 合わせて大体10プラチナ弱
ちなみにトロフィーはPumpkingが31個、Mourning woodが40個
初めはWave7で持ち替えるつもりだったがPumpkingが1〜2体ではハンマー使う意味は全くなかった
俺のプレイヤースキルが低いのでこの結果だけではハンマーがツナミに劣るとは言い切れない
まだ一回しか試してないのでまた挑戦してみる

1054 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:42:46.60 ID:043fz1Kf.net
>>1053
ミス 「10プラチナ強」だった

1055 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 16:06:43.32 ID:znjXd09Q.net
ハンマー>>>ツナミ にしたいわけ?
その検証に何の意味があるのか全くわからん
トロフィー数が5割にも達してない時点でPSどうこう言うレベルじゃない
途中までツナミ使うのも訳分からん
仮に密集して重なって動かないボスっつーニッチな需要ではツナミよりハンマーが優秀だったとして
それがなんなのか

検証方法の突っ込みどころとしてトラップ少な目にすんなよ
装備が遠距離用じゃねーんだからwave14以降の時間短くなんだろ
なおのことダメージソース減らしてどうすんだ?

1056 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 16:11:27.14 ID:qSWi3lPt.net
別にそんなに怒らなくてもいいじゃん
純粋に、FinalWaveでカボチャ祭りになった時に
ハンマーとツナミどっちが殲滅力が上かってのは興味あるよ
動画と同じスピードでFinalWaveに到達してなきゃ意味が薄い検証だとは思うけど

1057 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 16:13:16.34 ID:f19yU8wa.net
ハンマーってテラブレードとか不浄槍より強いの?

1058 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 16:17:30.16 ID:qSWi3lPt.net
高攻撃力+貫通

1059 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 16:21:35.01 ID:epnMJw7t.net
どっちもオート攻撃じゃないから使っちゃだめだよ
腱鞘炎になっちゃうよだめだよ

1060 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1060
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200