2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1071∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:27:13.50 ID:3pylMa2I.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1070∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407806808/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:28:02.47 ID:3pylMa2I.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:28:36.38 ID:3pylMa2I.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:30:38.27 ID:d7E0yT4r.net
乙ハゲ

5 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:33:38.58 ID:KMYd8X5D.net
このスレのみんなへ
      彡 ⌒ ミ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
いつもばかやってけんかしたりするけど
      彡 ⌒ ミ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
お前らとはいつまでも友達です。
      彡 ⌒ ミ
      ( ;ω;)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

6 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:34:34.86 ID:XVuwXbj2.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

7 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:35:47.61 ID:x+rVj8fI.net
ナイスハゲ

8 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:06:38.40 ID:L4Uh/Kqb.net
MGSきちゃったね
http://nico.ms/sm24233147

9 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:34:40.59 ID:Fmn/VL1c.net
ID:u+rzXuHb
今日の知的障碍者

10 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:35:25.86 ID:4ObjkdWQ.net
いまさらMGS来たところで喜ぶのは新参のガキだけですよ

11 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:41:05.07 ID:veimUfCZ.net
とりあえず死ね

12 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:42:22.50 ID:hC2K1VeZ.net
MGSはおもろいゲームだろ
ムービー長いのが欠点だけどね

13 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:42:46.31 ID:tXi5Ap0S.net
                ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)    <不毛な争いはやめろ
  (⌒`::::  ⌒ヽ    
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
     〉    │

14 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:46:56.11 ID:kunwfkiW.net
MGSは、PC版を買うわ
ゲーム機以上に快適にプレイ出来るし

同じ値段で買うなら迷わずPC版(シングルメインならね)

15 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:51:22.51 ID:U6GihDlR.net
ぐるっぴ1個づつ連続買ってたら
Bloodrayneがsteam key無いの知らずに買っちゃった
はげそう

16 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:51:43.82 ID:tXi5Ap0S.net
俺は動画で見るわ
最速でネタバレをお届けしてやるわ

17 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:54:31.32 ID:a+hyJ0gt.net
MGSってつまんねえムービーゲーの代表格だろ?

18 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:56:48.02 ID:hC2K1VeZ.net
>>17
その後ステルスゲーが次々とパクリ始めた偉大作なんだが

19 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:58:06.18 ID:P4+XPsAQ.net
>>18
今の状況に限って言えば>>17の評価で間違いないでしょ

20 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:59:15.32 ID:T0yXq67S.net
メタルギアはAVGNすら気をつかわないと配信できないほど
海外じゃ信仰されてんだぜ 俺は嫌いだけどな

21 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:03:58.86 ID:4ObjkdWQ.net
信仰されてようが偉大だろうがどうでもいい
編集って言葉を知らないような糞長いムービーを見るゲームなんでしょ

22 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:05:46.51 ID:Riv12GNw.net
ちゃんとsteamで買えれば見直すわ
買うかどうかは、お前らの盛り上がり次第

23 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:07:04.45 ID:dkixZ2Lg.net
MGS5ちゃんと日本語翻訳吹き替え有りで買えるなら
79ドル払ってやってもいい

24 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:07:51.66 ID:Whb5Rqxz.net
スチムーから表示が日本円に変わるとかいうメールきたけど変わってないんだけどなんなのハゲ

25 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:08:10.19 ID:qnamQqfG.net
ムービーゲー好きだからむしろウェルカム

26 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:09:00.25 ID:3yKYQdyJ.net
>>24
もう一度メールを読み直すんだ!

27 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:10:48.25 ID:T0yXq67S.net
そういやステルスゲーってプレイ時間が短いのか
基本ムービーが多い気する 
スプリンターセルにバットマンにアサクリにヒットマンとムービーや会話うぜぇと思ったわ

28 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:11:03.87 ID:SglCn6c3.net
今やFFと同じようなムービーゲーだからな
バンナムおま値おま国なら早期アクセスに金投げる方がマシまである

29 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:15:50.83 ID:eJc81uUF.net
Big rigsも今の時代に出ていれば早期アクセスと言う保護を受けて
何度もアップデートを繰り返して最終的にはしっかりプレイできるレベルのゲームになっていたのかな

30 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:17:30.12 ID:tEe72gfO.net
おま国どうこうよりもPCで出してくれる方が個人的に嬉しいわ
仕事上グラボ積んだPCを使っているうち、ゲームはPCでしかやらなくなっちまった

31 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:19:06.57 ID:T0yXq67S.net
>>29
Big rigsは最強のクソゲーとか言われているけど
天然じゃなくて単なる未完成品だしな

32 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:29:28.40 ID:tGV4mYsa.net
おま値なら買わない
おま値おま語なんかするようならまた酷いタグ付けてやるよ

33 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:29:32.79 ID:F+M6ZGrP.net
円相場だろうがセールでしか買わんしクソゲーばっかだからいいわ
どうせバンドルで乞食もするしな(´・ω・`)

34 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:30:50.76 ID:faNILAHP.net
スレ番が1074までできてるんだがしばらく来ないうちに何が起きてるんだ?本スレはここか?
steamからメール来たが8/20でバランスをUSDからJPYにするとか斜め上行く方針が書いてあるがセント単位をどうするんだろうな
マーケットの取引とかどうなるかよくわかんねーんだけどどうするんだろう?円以下の銭なんて金額を決済で本当に使えるようにする気なのか
今後1円未満は全て1円に切り上げるとかやるのかね
高々1円未満も取引件数多いとそれだけでかなりの利益が上がるんだがsteamはユーザに強いてそこも狙ってるわけか

35 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:30:59.35 ID:CY2crrez.net
国内に特有のタグはもう反映されないよ

36 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:33:19.68 ID:T0yXq67S.net
尼のコメントと同じでほぼ荒らしにしか
利用されてなかったからな 英断だろう

37 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:34:38.20 ID:NmEHXlLv.net
2Kがどんな値段付けてくるかな
日尼だとSteamより安かったりするから期待する

38 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:35:54.28 ID:81ZS7c4c.net
>>35
それじゃあもう「おま値」とかつけられないってこと?
買った人がレビューで警鐘鳴らすしかないのか

39 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:41:05.58 ID:faNILAHP.net
おま国加速にしか思えないんだが円決済方針
海外での販売キー弾く気なんじゃないか

40 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:42:01.33 ID:F+M6ZGrP.net
工作・規制・独占...結局は自分の首を絞める行為やで

41 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:43:59.97 ID:dG2v++hM.net
おま国おま国ってわめく奴ガイジか

42 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:47:18.55 ID:XTLAvpuQ.net
ひさびさにきたんだけどいまおまスレなの?

43 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:56:37.50 ID:3tORwcRZ.net
ゲームがsteam認証を強要してくるから
仕方なくsteamを利用しているだけで
steamのストアなんかで買い物なんかしないからいくら改悪されようとも
不公平だなんだと文句言いながらその裏でおま値おま国やってる汚物等に一円たりとも施しをやるつもりはない

44 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:01:34.60 ID:tXi5Ap0S.net
ゲームをやった人間の中からいずれ作る側になる奴が出る
その循環の中でPCゲーをやる奴が増えるほどおま国企業は業界内で無駄なヘイトを抱え込んでいくことになる
スクエニバンナムあたりはもう充分に嫌われているけどな

45 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:05:19.34 ID:15IHaWni.net
>>29
同じ開発者が指揮を取るWarzがあそこまでまともになったんだから一理あるな

46 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:16:03.60 ID:F+M6ZGrP.net
遊びはビジネスになったらおしまいや
クズエニバンナム入ったゲーム好きもこんな現状望んでなかったやろ
でもおとなのじじょーやもんな、しゃーないな
がんばって良いゲームつくらなw

47 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:20:35.37 ID:cWgC3ZP4.net
ぐるっぺ$2の鳥のやつって
メタルスラッグみたいなゲームですかね?

48 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:28:03.02 ID:Yvz/Gmza.net
gala安い?

49 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:32:52.23 ID:7XMSkkQS.net
1USDが現在約102円だから、今のうちに課金するのが得なのか得じゃないのかどっちだ。

50 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:32:57.81 ID:VzFKZroh.net
galaゴミ
$1ですらイラナイ

51 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:33:54.99 ID:9pwB5gBp.net
動画見てたらうさぎの格ゲー欲しくなってきた
次のセールで安めでお願いしますピザ

52 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:36:27.20 ID:4g2u10+s.net
超円高くるからそれまで待て

53 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:37:52.65 ID:f1u/pw2H.net
ぐるっぴのRC cars乳首見えてる買い
と思ったら左肩の影だった不買

54 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:39:35.48 ID:5WfMd4sb.net
gala月刊バンドルきてたのか

55 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:42:37.50 ID:5WfMd4sb.net
Cold Warってお前らが好きなステルスゲーじゃん 買い

56 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:42:45.53 ID:dkixZ2Lg.net
the ガラクタ

57 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:42:55.16 ID:eSgpQ8Ah.net
Steam円強制か・・・どうせ円専用割高設定だろうな

いままで世界標準のドルだったから公平だったのに
おま値かどうかも簡単に比較もできたし

レートも購入者側で選べた、PayPal、クレカ、Vプリカ等、好きなレート選んで買えたのにできなくなった

改悪
あーあ・・・・

58 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:50:06.64 ID:ZJAxtfeu.net
日本円だと高く感じそうだな
$4.99だと買ってもいいと思えるが511円と表示されるとなんか高く思える

59 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:50:38.99 ID:wi/si9Pp.net
スレ立ちまくってるけど何があったの?
円で買うようになるってスチーマーにとってはどうなの?円高の時に入金しまくってた人たちは損するとは思うけどそうじゃない人には関係ないかな?

60 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:52:28.85 ID:XTLAvpuQ.net
おま夏だろ中学生が建てまくってる親呼び出しだな

61 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:55:11.00 ID:ySGdr2Ge.net
>>59
数レス前ぐらい読めよ
あと乱立は仕事サボってる運営が悪いんでそっちに書き込んで

62 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:56:48.72 ID:YKrZ6Mjb.net
敗戦国は大変だね(´・ω・`)

63 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:58:38.21 ID:Gsl2AzYB.net
Originみたいにジャップ専用の隔離サイトになるの?

64 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:59:33.71 ID:2EKpF7gN.net
クソスレ100突破してね?マジで削除人何やってんだよ

65 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:59:39.86 ID:gaXOuSbu.net
最低価格が100円とかになるんじゃないのこれ?
高くなりそう

66 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:00:03.82 ID:yZx0a1L8.net
来年から海外からのデジタルコンテンツに消費税かかるから(予定)
それの対策だろう

67 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:04:21.19 ID:2EKpF7gN.net
もういいよSTEAMには失望した
GMGと自販機だけで生きていくわ、まあいざとなったら全部鍵に変えるし

68 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:06:13.92 ID:SglCn6c3.net
1鍵$2.49なのが253.98円だし確かに高く感じるな
低年齢層の開拓にはいいかもしれないけど今までより数字的な買い控えは結構起きそうね
割高設定になるなら他のサービスに移るのも十分ある

69 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:06:21.12 ID:7XMSkkQS.net
結局、ジャップランドの政治家が悪いって事なんだろうクールジャパン()笑

70 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:09:25.95 ID:Gsl2AzYB.net
ジャップって本当余計な事しかしねーな

71 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:11:46.00 ID:S3V5tAAi.net
でもジャップ代理店も悪いんですよ

72 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:12:05.29 ID:4g2u10+s.net
やめて
僕の髪の毛これ以上減らさないで(;_;)

73 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:17:31.22 ID:DMiNy+Ie.net
日本円の導入でおま値が加速するな
終わりの始まりが遂にきたな

74 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:18:49.44 ID:9RDNuiNj.net
円高の旨みセールの割引率はどうなるの・・
楽天のセールの時だけ元値を釣り上げたショップを思い出した

75 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:22:10.93 ID:S3V5tAAi.net
ジャップ国に入ってくる洋ゲーは全てクズエニとバンナムが管理すればいいのにな

76 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:22:49.83 ID:oYtkhHE5.net
デブの店も終わりだな

77 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:25:40.92 ID:eiV3y1Cc.net
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ           GOG Galaxy.....
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵:../⌒ヾ/⌒ヽ
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴./_(.....ノ─(.....ノ_
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵:../∴∵∴∵∴∵\
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵/∴∵∴∵∴∵∴:::/`)
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴./∴∵∴(・)∴∴.(・)∵(....,ィ'
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∵.l::∴∵∴/ ○\ ∴∵::/`ヽ>>
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴.l∴∵∴/三 | 三|∵∴(....ノ
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵:./ ̄ ̄ヽ∴∵| __|__ |∴∵::ノ
                    (___ノ∴∵|  === .|∵∴/
                        ヽ∴∵\__/∴/

78 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:25:48.79 ID:V8DZGrTH.net
スレ分裂症のキチガイまた発作おこしてるのか

79 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:26:00.80 ID:U6GihDlR.net
中途半端に売り場だけ日本語化が進み
いざ買って日本語が無いと憤慨するドふさどもが増えるんだろうな

80 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:27:52.99 ID:Fk0HDsHV.net
>>77
これ

81 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:29:22.75 ID:ZhgW4vES.net
なんか全フレンドのlast onlineの時間が一緒なんだけどなんで?

82 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:29:56.83 ID:tEe72gfO.net
Phil Fishがようやくゲーム作り復帰しますって言うてるぞ
和ゴミ萌豚ゲーを否定しただけであんなにも叩かれて可哀想だったな

83 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:34:51.49 ID:ER32TstC.net
日本からの売上が減った所で大して変わらんだろ
別に向こうとしてはどっちでもいいんだよ
やってみてダメだったらすぐ切り捨てだよ

84 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:35:05.53 ID:Sp5w7Znd.net
ジャップも和ゴミがカスってことは自覚してるから余計に発狂しちゃったんだろうな

85 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:35:41.45 ID:ckg0SD2/.net
スレ分裂症はどうせ嫉妬に怒り狂った和ゴミ家ゴミだろ

86 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:35:47.81 ID:nvqx45mJ.net
Heroes of a Broken Land、いつのまにかぐるっぺにキー着てた

87 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:37:26.61 ID:4g2u10+s.net
もしかして家ゴミってかなりハゲてる?

88 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:38:29.34 ID:ZhgW4vES.net
なんか全フレンドのlast onlineの時間が一緒なんだけどなんで?

89 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:39:46.73 ID:YdEB03co.net
日本語がないので☆1です

90 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:39:49.39 ID:8tKjRug9.net
みんな俺だから

91 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:40:09.20 ID:ApwBl+er.net
円決済になるだけまだ許容できる
おま値が振興するのは確実だけど

しかしGMGとかハンブルとかで買ったゲームをアクティベートできなくなったら
ぼくらがすてぃーむをきらいになる日
だと思う
それでVPNアクティが無視できないくらい増えるだろうし、
そうなるとVPNアクティすらBAN食らうようになりうる

92 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:40:24.66 ID:z2QTs6Y2.net
なんで和ゴミすぐおま値運動してしまうん?

ていうかゲイブも応じるなよ糞デブ

93 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:44:08.12 ID:9qzq6KEn.net
Steamの円換算価格と
今まで通りドル換算でクレカの為替変更手数料込みの価格
で比較しないとな

94 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:44:28.40 ID:XTLAvpuQ.net
全フレンドって1人じゃないの?

95 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:45:00.21 ID:drrGNmRT.net
そうなったら今まで買ったゲームを崩せるじゃないか

96 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:45:53.59 ID:z2QTs6Y2.net
荒れてるスレをプリントアウトして
プロバから警告文が届いたみたいな脅しやれよw

97 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:46:51.49 ID:X3et0n0w.net
ウォレット換算はその時の為替換算するようだが
それ以降リアルタイムで変動するとは思えんから1$=110円換算固定+消費税8%〜10%が標準になるんじゃね

98 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:49:36.67 ID:ZhgW4vES.net
なんか全フレンドのlast onlineの時間が一緒なんだけどなんで?

99 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:50:23.76 ID:4bQhF6iM.net
はぁ〜クズエニバンナムカプコンコナミの社員が苦しんで死にますように

100 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:51:28.61 ID:z2QTs6Y2.net
steam様は下々の者のログイン時間など覚えていない
アプデ優先でそういうどうでもいいバグは後回しなんだろう

101 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:52:48.74 ID:ER32TstC.net
>>97
ヨーロッパやオーストラリアは
ドルに比べて割高だから同じ感じになるんだろな

102 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:53:17.70 ID:LXed071a.net
数カ月前から円決済化しておま値するってカプコンが宣言してたろ
何を今頃

103 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:53:45.29 ID:z2QTs6Y2.net
カプウンコ死ねよ

104 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:56:13.41 ID:eqyjqLlQ.net
まぁ俺らはドルのほうが慣れていいけど、一般人は円のほうが安心感あるだろうね。
ユーザーは確実に増えると思うよ。メーカーも出しやすくなってローカライズ作も増えていいことだらけじゃん。

105 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:57:06.87 ID:LHJQ7+vu.net
セガバンナムカプコンスクエニコナミ角川ファルコム「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww」

106 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:57:12.86 ID:Sp5w7Znd.net
天下のプレイズム様もドル表記だと敷居が高いとか抜かしてたからな

107 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:58:09.18 ID:z2QTs6Y2.net
円表記にすると割り算しないといけないから
割り算のニガテなハゲはおま値にカネを巻き上げられる

108 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 08:58:31.89 ID:g3wCsQXB.net
まぁこれでsteamは外人向けサイトだからとか訳わからんおま国おま語が無くなればいい

109 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:00:02.15 ID:e6GYj/20.net
スレ乱立荒らしは円決済の布石だったんだよ!

110 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:00:58.76 ID:GdOurjTY.net
>>52
きても円建てだったら全く意味ねぇじゃん('A`)

現状、米ドル以外の通貨建てで決済してるのって、ユーロ加盟各国それに英国とロシアだけかな?
日本だけ、めっちゃ不利なレート押し付けられそうで怖いんだけど

111 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:01:20.18 ID:0Py9Jr3T.net
MGSは5出す前に4とかPSPでだしたの全部まとめてHD版とかで出せよ 3までしかやってないので!

112 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:01:58.99 ID:ZhgW4vES.net
なんか全フレンドのlast onlineの時間が一緒なんだけどなんで?

113 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:03:34.47 ID:z2QTs6Y2.net
誰かピザデブに円表記にスンナってメールしろよ
和ゴミに懐柔されたら終わりなんだって教えてやらないと
アドバンテージがなくなったら誰がピザ代を出すんだよ・・・

114 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:04:21.34 ID:1oTomxqN.net
steamのゲームってたまにヘッドホン認識されなくなるけどどうすれば治る?

115 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:06:37.02 ID:dkixZ2Lg.net
難しすぎて積んでたリスクオブレイン本気でやってみたら
めちゃくちゃおもしれーじゃねーか

116 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:06:50.21 ID:tEe72gfO.net
消費税というか為替レートで値段は変わるし
決済の時にいままでTAX払ってきたし今後もなにも変わんねえよ

117 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:07:18.32 ID:owC/i3Hi.net
円決済まじなのか・・
と思ったけどこバンドルとトレードでしかゲーム買わないおれには関係ないか

118 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:08:16.23 ID:z2QTs6Y2.net
>>116
おま値は加速するよ
ぱっと見ても割り算しないと差額わかんないからな
和ゴミ有利な土壌ができちまう
まぁ和ゴミなんてハナから買ってないが

119 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:08:46.51 ID:ZhgW4vES.net
なんか全フレンドのlast onlineの時間が一緒なんだけどなんで?

120 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:09:48.16 ID:MP4jz5qK.net
デメリットはたしかにあるけど
わざわざ円表記対応するほどには日本の市場も無視できないってことだろ喜べハゲ

121 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:10:23.13 ID:X3et0n0w.net
>>101
オーストラリアからは買えない(おま国)ゲームで以前盛り上がっていたのを見たのもあるが
ブラジルレアル導入時、おま国/おま値商品はそのままだよと告知されたので
日本円導入時もおま国継続でほぼ確定だろうしなぁ
個人的に他の物を参考に1$=120円固定も考えている

>>110
ブラジルレアルもだな

122 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:11:05.02 ID:z2QTs6Y2.net
マジでおま値するならもうカネ落とさねーからな

123 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:11:12.41 ID:7XMSkkQS.net
今ウォレットチャージするのが正解なのかどうかだけ知りたい

124 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:11:36.78 ID:LXed071a.net
>>117
TF2鍵も円決済になるんじゃね
ロシアとかマーケットもルーブル決済ぽいし

125 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:11:50.98 ID:z2QTs6Y2.net
今チャージしてもだめだろう
1ドル80円ぐらいの時に2万ぐらいチャージした俺は勝ち組

126 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:12:03.31 ID:7XMSkkQS.net
>>120
無視出来ないならローカライズしろよハゲと伝えて

127 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:14:10.55 ID:YdEB03co.net
円安でも景気良くならないわ海外の品は高いわ
どんだけドMな国民なんだ

128 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:15:35.35 ID:H5hO88xX.net
まあ積みゲー崩す時が来たってことよ
お前らどうせ一生分のゲーム積んでるだろ

129 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:16:52.07 ID:z2QTs6Y2.net
買い溜めたギフトゲーを新参フサにばらまいて
和ゴミ購入を阻んでくれる

130 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:17:21.05 ID:/FSgdcde.net
なんだか馬鹿みたいにスレ建ってるがどうした
キチガイが発作でもおこしたのか

131 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:18:25.44 ID:84RCaenl.net
ラストオンライン君沸いてるがな
相手してやれよ

132 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:18:37.93 ID:z2QTs6Y2.net
steam machinesが出ると
冬のセールで家ゴミ陣営が大ダメージを受けるので
少しでも荒らしておきたいんだろう

133 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:20:45.64 ID:LXed071a.net
>>129
ハゲ「フサ!肉男とHL2とポータルを持ってきたぞ。FUELもCSGOも付けてやろう!これでお前もスチマー入門だ!」
フサ「クソゲー。アガレストとバイオハザードとトンボやる」



134 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:30:17.38 ID:SfKZQdt5.net
おま値になっちゃう〜><

なってから騒げハゲ
ついでにスクエ二はsteamから消えてください

135 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:30:48.07 ID:QD9fp1DB.net
だから和ゴミ家ゴミ全てゴミだとあれだけ言ってきたのに
お前らが甘やかすからこうなる
反省しろよ

136 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:36:22.14 ID:Sp5w7Znd.net
>>132
ここでは10レス程度しか話題になってないけど
MGSがSteamに来るのも家ゴミにとっては大ニュースだからそのせいもあるかもな

137 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:39:23.22 ID:zyJp+Xy1.net
円表記になって値上げとかないよね・・?

138 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:40:39.89 ID:U6GihDlR.net
円表記=実質値上げ

139 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:40:53.48 ID:zQj1ToMV.net
うわーsteamもクソ化が止まらねぇなぁ

140 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:41:46.48 ID:ZJAxtfeu.net
日本人苛め杉だろ

141 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:43:54.54 ID:mGxd81zt.net
galaちゃんのおっぱいデカくてゴリラじゃないゲームなんだよ

142 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:44:06.37 ID:ZhgW4vES.net
なんか全フレンドのlast onlineの時間が一緒なんだけどなんで?

143 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:44:57.86 ID:D2Sj0kl0.net
なんかフレンドが1人もいないんだけどなんでだっけ?

144 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:45:54.04 ID:E1lYMgsd.net
ゲイブ「日本人増えてきてるし現地通貨に対応しよう、これで喜んでもらえる」
おれら「ドルに戻せ日本人苛め止めろ」
ゲイブ「fuck,ジャップはクソ共の集まりだ」

145 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:46:15.30 ID:F+M6ZGrP.net
どうせボッタクリジャップゲーは買わないんから良いじゃん
今までどおり自販機とかバンドル乞食してれば良いだけやろ
Steamじゃセール以外買わんし円に変わった所で目くそ鼻くそ

146 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:46:28.04 ID:dkixZ2Lg.net
落ち着けよ
集団ヒステリー起こしてどうにかなる問題でもない

147 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:48:27.87 ID:ApwBl+er.net
これなら和ゲー全部おま国の方がましだったんじゃないかなあ

148 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:49:19.48 ID:YJ/KNR5W.net
そんなに円が嫌いならさっさと国外脱出しろ^^

149 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:51:56.96 ID:zyJp+Xy1.net
どれだけドルと差がでるか楽しみだねw

150 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:52:38.46 ID:0RotbOXD.net
あぁ・・・震えが止まらねーぜ!!!

151 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:53:49.40 ID:mGxd81zt.net
小島ってsteamで販売されてるから買ってね、と煽りいれてんだっけか

152 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:54:23.86 ID:v7DhFjOH.net
http://www.vgmaterials.com/notebook/
斑鳩あんまり売れなかったか…

153 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:54:51.32 ID:4g2u10+s.net
おっきしてきた

154 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:55:23.96 ID:MP4jz5qK.net
円→丸→丸める→ハゲ と連想されるから不評なんだろうな
気持ちはわかる

155 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:56:07.02 ID:9qzq6KEn.net
カード売るときの小銭チャリンチャリンは円のほうが実感できるかも

156 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:56:33.86 ID:5VmJO5KG.net
円表記になるって前日の為替が反映されんの?
されないならゴミだよね

157 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:57:41.27 ID:zyJp+Xy1.net
日本独自の価格設定になったら為替もクソも無いと思う

158 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:58:47.85 ID:9p6CrwZK.net
おはよーみんな

>>151
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/385323137589444609/photo/1

おま国

159 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 09:58:59.08 ID:m8Np9Gc+.net
円になるだけでそれ程デメリットは無い
これまでは決済時為替手数料がかかってたがそれが無くなるメリットもある 

160 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:05:35.35 ID:kgXBBuWP.net
>>159
円になっても最終的な支払額は対して変わらないだろうな
和ゲーとUBIみたいな所のおま値が更に酷くなる可能性があるってぐらいか

161 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:08:28.81 ID:YdEB03co.net
おま値タグ機能をちゃんと用意した上での円表記へ変更するってのが
ゲイブのえらいところ

162 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:08:34.46 ID:PJD8uMWM.net
円決済になって、おま値になるかドルベースレート換算になるかは、まだ未知数だろ。
おま値になっても、円安だと割安になる。

163 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:09:46.88 ID:zyJp+Xy1.net
すべてのゲームがおま値になったりして

164 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:12:29.02 ID:YGFKb2aw.net
現状のユーロのキリのいい数字みたいになるんかね

165 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:13:02.70 ID:/mLqlaMZ.net
円になったら消費税入るじゃん

166 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:14:05.01 ID:ggtQiRyy.net
お前らの反応キモすぎ
死ね

167 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:14:27.17 ID:IGHlyZTJ.net
ユーロやルーブルみたいに独自に価格設定するようになる
おま値は加速します

168 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:14:45.93 ID:XOqSvS5x.net
米尼やGMGとかで買うからいいよもう。
steamはもはやトレードしか使ってない。
この頃は大型セールもやる気なさ杉だったしさ。
GMGのVPN利用でのBANとか唯の都市伝説だし。

169 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:15:42.19 ID:t4TnjQDF.net
>>144
ほんとこれなんだよな
日本語化とか新規がーとか下らんボランティアして母数増やしたせいで
ここまで弊害が来たとしか思えん

170 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:15:42.32 ID:PKQedm1T.net
スマホアプリのように$1=100円な感じに扱われるんでねぇの?
ストライダー飛竜の価格も1852円+税なんて書かれてはいるけど、結局は2000円なんだからさ

171 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:17:10.50 ID:jCO99Bd2.net
円表記作業を進めたのってデジカだったっけ?
んでおま国撤廃がどうとか言ってたけどどうなんだろな
もし撤廃出来たらプロスチマー使ってやってもいいが

172 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:17:27.28 ID:YGFKb2aw.net
9.99ドルのゲームを日本円にしたら1024円
そこに8%の消費税を加えたら1105円
見た目のキリが悪いので1198円にしよう

こんな感じで値上げされるな

173 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:18:43.43 ID:wi/si9Pp.net
今ウォレットで大量にドル持ってる人いるとしたらやばいよなー

174 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:20:02.97 ID:dkixZ2Lg.net
>>172
いちいち一個一個のゲームに全部それやるのかw
馬鹿くせえw

175 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:20:13.56 ID:4UZPwAgu.net
Always Sometimes Monstersってムービー見た感じグロ有りのワーネバみたいなんだけど
実際どうなん?

176 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:21:39.39 ID:HIeYwFc8.net
ドル換算なら1000円のものが円だと1200円
2000円のものが2400円とかならんといいね

177 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:21:48.62 ID:LHJQ7+vu.net
お前ら飲み会の会計とかも細かく割り勘してそうだな…そりゃナードに成り下がるわけだ
消費税なんて車買った時しか気にしないだろ普通w

178 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:22:33.81 ID:XOqSvS5x.net
詳しい人教えてほしいんだけど
ロシアとかは価格はRU表記RU決済だろ?
彼らのsteamウォレットはRU?それとも米$として扱われてるの?
もし$なら為替レートはどうなってる?

179 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:23:19.14 ID:dkixZ2Lg.net
>>177
というかおそらくろくに飲み会にすら行った事ないだろ

180 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:24:27.58 ID:dqBtojLc.net
>>178
163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/13(水) 22:35:25.23 ID:j+ysn3K00 [8/11]
>>159
他の通貨見てると
過去もこれから発売分も1ドル=100円で換算して固定する
これが近いと思うよ
ただ1ドル=100円じゃなくて1ドル=110円だったり120円かもしれないけど
例としてあげるとTerrariaの価格は
$9.99 ($9.99)
£6.99 ($11.75)
9.99? ($13.35)
249 pуб. ($6.89)
R$ 19,99 ($8.79)

こんな風に通貨毎に価格か違う
あとウクライナはドルだけど安いね
$6.99 ($6.99) ←ウクライナ

181 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:24:41.75 ID:HIeYwFc8.net
>>177
セールの数パーセント引きに大騒ぎするんだからみんな金にはシビヤ

182 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:26:31.27 ID:PJD8uMWM.net
同じ考えなら、$9.99は998円のおま値にするがな。
結局マーケット(消費者)次第でないの。
キュッパもその方が数を捌けるから浸透したのであって。

183 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:27:34.16 ID:IGHlyZTJ.net
おま国企業がお前らに配慮すると思ってんの
クレイジーすぎるぜ

184 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:27:45.15 ID:t4TnjQDF.net
>>178
ロシアはルーブル価格 $レートとか関係ない
でロシア圏内で購入したギフトも無効化されるようには基本なっている
ロシア専用の安値ってだけ 日本が一番意味わからない状態になっている
多分スチームユーザーの母数が増えた分、そのパイを俺にも分けてくれと
業者が殺到して決行する予定

185 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:27:46.72 ID:Nu5k0y6L.net
そんなこといって、お前ら大体欲しいゲームはもう買ってるんだろ?
円決済になった所で特に欲しいものないくせに

186 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:28:39.63 ID:Gsl2AzYB.net
Originの価格設定を参考にすると$9.99→1,000円、$19.99→2,000円て感じじゃね?

187 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:30:12.13 ID:zEG2+xlM.net
CoD:AWってこれSteamおま国?
米尼あたりで買うしかないヤツ?

188 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:30:19.96 ID:XOqSvS5x.net
表記はRUでも決済は固定レートで$ってこと?
なら買い物するあてがあるなら今のうちにウォレット突っ込んどいたほうがいいかもしれんのか。

189 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:31:17.18 ID:dkixZ2Lg.net
あの膨大な数のゲームをいちいち一つずつ個別に設定するとか思ってんの?
手間を考えろよ。ドル基準で為替レートに基づいた円表示になるだけだ
消費税はしらねーけどな

190 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:32:16.81 ID:F+M6ZGrP.net
何気なく食ってるこのポテチ、実はボッタクリの塊

191 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:33:35.42 ID:t4TnjQDF.net
円建て表記にするなら全部のゲームにデフォで日本語入れてからにしてくれよと思うわ
ロシアと全く違うから困るわ

192 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:33:38.76 ID:ZhgW4vES.net
なんか全フレンドのlast onlineの時間が一緒なんだけどなんで?

193 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:34:36.64 ID:zx0U9Tdv.net
これでおま値ってわかりにくくなるね
おめでとうスクエニ

194 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:35:56.85 ID:ZhgW4vES.net
徹底的に無視かよ。
まあ2006年登録の俺が初めて経験することなんだからお前らみたいな新参に分からんのは当然か。

195 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/08/14(木) 10:35:56.94 ID:iCVSGnVI.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,,,,,

196 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:37:37.83 ID:zx0U9Tdv.net
>>194
だってお前フレンドいないじゃん

197 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:38:59.54 ID:2EKpF7gN.net
しーっ
糖質に構うな

198 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:39:24.64 ID:IGHlyZTJ.net
雑魚でワロタ

199 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:39:56.36 ID:9qzq6KEn.net
>>185
これからの未来の話をしよう

200 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:40:12.29 ID:oqXcdSpw.net
釣れました、おめでとうございます。

201 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:40:56.29 ID:CqAxA0hU.net
>>194
へー、コミュ鯖落ちも経験したことないんだ
へー

202 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:41:14.85 ID:LHJQ7+vu.net
いまを生き延びるための育毛

203 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:41:38.95 ID:PJD8uMWM.net
どうでもいい質問に答える気が無いだけだったり、
釣られてくれる奇特なハゲは俺だけだってことだ。言わせんな恥ずかしい。

204 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:42:09.43 ID:CqAxA0hU.net
ちょっとまて
その髪の毛は
地毛ですか?

205 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:42:25.50 ID:9UKnhvoH.net
割れザー大勝利な展開だな

206 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:42:56.97 ID:ZhgW4vES.net
やっと答えたか。
こういう時はやっぱお前らの劣等感を刺激するのが一番だな。

207 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:43:30.53 ID:28UfN0jb.net
X-Blades持ってないけどロイヤルの買いなん

208 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:43:30.78 ID:ckg0SD2/.net
あの糖質ってトレスレのキチガイだろ

209 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:44:40.58 ID:Bo2OH3DK.net
スナエリ3面白いな

210 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:45:22.49 ID:UKCziJZH.net
ロイヤルってだけで不買だわ
開設当時は何個か買ってたけどもう駄目嫌こっちみないで

211 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:45:42.81 ID:Bo2OH3DK.net
>>187
どこがおま国なんだよ
良く見ろ

212 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:46:23.29 ID:LHJQ7+vu.net
Royaleリセットはよ

213 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:46:36.27 ID:t4TnjQDF.net
和ゲーの新作クソゲーを5000円($49.99)で売るってなったら
1ドル円高で80円になろうが関係無しにずっと
お前の国には5000円で売るってことだろ

214 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:46:40.65 ID:Xt5rccue.net
新参ってワードでたら速攻喰いつきまくっててワロタw

215 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:46:54.90 ID:CqAxA0hU.net
>>206
えっ 信じちゃうんだ…

216 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:47:15.65 ID:93UBfms3.net
ビヨアーがグリマンで25%offだけど予約したほうがいいっけ?

217 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:48:29.06 ID:CqAxA0hU.net
>>213
これからはsteam外で買わないといけないな
まあ今もそうなんだけど

218 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:51:08.02 ID:pDOvekrT.net
ロイヤルにリセットあったこと知らない奴の方が多いだろ
俺が嫌儲Steam部を立て続けてるおかげだな

219 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:56:09.12 ID:ckg0SD2/.net
>>213
何もかもおしまいじゃんそれ

220 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:58:31.84 ID:o1LRUqj3.net
本来良し悪しなんだろうが、日本の寄生虫が間に挟まってくる以上は買う側にとって嬉しい事にはならないんだろうな

221 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:58:59.64 ID:E1lYMgsd.net
和ゲーの新作クソゲーを5000円($49.99)で売るってなったら
1ドル円安で360円になろうが関係無しにずっと
お前の国には5000円で売るってことだろ

222 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:59:42.43 ID:NAboz0NM.net
paypal使ってた俺としては現状の為替価格より円有利な固定でもない限りデメリットしかないわ

223 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:00:09.13 ID:KUgCDisG.net
もう和ゲーなんて全部一兆円でいいだろ

224 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:01:35.77 ID:d7E0yT4r.net
ゲイブマネー不買は避けられない未来

225 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:02:06.13 ID:zEG2+xlM.net
>>211
Season Passって本体なの?

226 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:05:12.95 ID:UKCziJZH.net
新参のフリするのおよしなさい

227 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:07:07.73 ID:LXed071a.net
>>213
カプコンのストライダー飛竜のページ見てきな
円固定になってるから

228 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:07:18.01 ID:Y5ZKJw6j.net
和ゲー購入罪でも作ってポチったら即座にポリスメンが壁ぶち抜いて参上でいいんじゃね

229 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:10:53.70 ID:dIO5kKzB.net
日本だけおま値になるの?

230 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:11:30.36 ID:E1lYMgsd.net
PCゲーマー達はPCのゲーミングのために戦う必要があり、MGSVはその大きな成果です
http://www.pcgamer.com/2014/08/14/pc-gamers-have-to-fight-for-pc-gaming-and-metal-gear-solid-v-is-a-big-win/

231 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:12:20.45 ID:pAaml95q.net
何万人が豚箱行きになるんだそれ

232 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:12:29.54 ID:SKsi9hrl.net
円建てかドル建てのどちらか選択できるようにすればいいのに

233 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:13:48.03 ID:ckg0SD2/.net
おま国おま値和ゴミメーカーが苦しんで死にますように

234 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:14:16.05 ID:K8V6qjc4.net
クレカだから99円でもいいけど
プリペイドカードは端数が出るより霧がいい方が管理しやすい
と感じる今日この頃|д゚)チラッ

235 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:16:20.14 ID:o1LRUqj3.net
そういやおま国・おま値をリストにしたあのサイトは円決済導入に対応する予定あるのかな

236 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:17:55.83 ID:nCbuResA.net
Steamで今後ゲームの値段が高くなると聞いて跳んできました
今のうちに買っておいた方が良いものはありますか

237 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:20:14.69 ID:aCFg6iYP.net
オンオンオーン!じゃなくエンエンエーン!で新しいフレーズが出来るところまでは見えた

238 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:21:15.24 ID:YdEB03co.net
高くなったら自販機が主流になりそうだな
TF2キーを買いまくっておけ

239 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:21:45.73 ID:jCO99Bd2.net
ポジティブに考えるとしたら、
円決済でSteamの敷居が下がりまくり、日本人スチマーが増えて
おま国企業の数々の実績がライト層にも知れ渡り、
さらなる企業イメージの低下、不買による倒産が起こればいい

おま国が無くなりますように

240 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:21:49.70 ID:x+rVj8fI.net
15ドルが15000円になったりしないかな(白目)

241 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:21:53.76 ID:Ni1rN3wg.net
MGO3やりたいぞ

242 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:21:58.29 ID:4p+/NtsB.net
>>228
ユービーアーイ!(扉ぶち抜いて参上

243 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:22:33.26 ID:x+rVj8fI.net
1500円だった
消費税はかからないんだよね

244 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:23:22.29 ID:jCO99Bd2.net
って思うじゃん?

245 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:24:30.83 ID:EeS/tQpE.net
洋ゲーは理解者が身近にいないぶん時間無駄にした感が大きい
なんであんなにB級ゲー漁ってたんだろう死にたい

246 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:27:06.91 ID:PJD8uMWM.net
不公平だからネットでも消費税掛けろと活動してるのは
楽天のシャチョさんだっけ?

247 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:29:41.16 ID:EeS/tQpE.net
もうsteam引退しよう・・・クソゲーしかないオワタ

248 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:29:49.98 ID:91oIx7DZ.net
お前らさ、盆休みくらい家族で旅行とか里帰りとか、友達と海に行くとかさ・・・
いや、まあいいわ・・・

249 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:33:09.01 ID:pAaml95q.net
9月の連休で本気出す

250 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:33:13.12 ID:g/XZNqDG.net
凄いブーメラン

251 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:33:29.94 ID:PsfmxM1n.net
金玉の裏、酸っぱ臭い
たまんねえ
金玉臭え、たまんねえ

252 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:33:56.14 ID:EeS/tQpE.net
ID:91oIx7DZはイラナイ子

253 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:34:47.62 ID:4p+/NtsB.net
まさに発想がお子様で実に要らない子だな

254 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:37:13.82 ID:tEe72gfO.net
本当にこの時期はアホしか居らんな

255 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:38:11.03 ID:PJD8uMWM.net
お盆期間に泳ぐとあの世に連れて逝かれるというレジェンドはどうなったの?

256 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:38:48.26 ID:4p+/NtsB.net
そろそろ川流れのニュースでも出てくるだろ
もうあった気が駿河

257 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:40:15.10 ID:tFukut60.net
ずいぶん板が荒らされてるな
誰か発狂したか

258 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:41:22.48 ID:EeS/tQpE.net
ID:tEe72gfOはウンコ

259 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:43:36.20 ID:v62ajT/H.net
日本のギョーカイの慣習に合わせるとフルプラ$59.99は7800円とか9800円になったりしてw

260 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:44:21.25 ID:F+M6ZGrP.net
            .彡⌒ ミ
       /⌒  (´・ω・`) ・・・
       {    ノっ   ノつ   
        ヽ  (_ ⌒)^)  ( ̄◎
        に二二二つっ .| ̄|゛
         _)   r'     ~~~
        └───`

261 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:44:29.29 ID:UurmhdFQ.net
俺TF2のアイテムをだいたい15000ドル分くらい持ってるんだけど
ドルから円決済になったら大勝利の予感

262 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:45:10.78 ID:EeS/tQpE.net
>>990
ビっクリした?

263 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:47:58.61 ID:E1lYMgsd.net
日本でPCゲーマーである事はどのようにクソなのか
http://tabitter.net/how-it-sucks-to-be-a-pc-gamer-in-japan/
日本はゲーマーにとって最も住みやすい国の1つだ
しかしPCゲーマーである場合は天国が地獄に変わる、それは何故か

・たくさんの日本のゲームがsteamにはあるが……
これが日本のPCゲームの環境が最悪である理由の1つ
コナミセガコーエー等いくつもの日本の企業がsteamでの販売をしている
しかし知っていますか?これらの企業のゲームはsteamで購入出来ない
自国の言語、自国のパブリッシャーが開発したゲームを私達は購入する事が出来ない
気の毒に思ったあなたがギフトを贈ってきても私はそれを有効に出来ない、日本のIPアドレスだからだ

もしValveがHalf-life3を開発し終えて、アメリカのIPアドレスから接続する人には販売しないことを決定したと考えてみて
人々は憤怒し炎上するに違いない、それが今日本で起こっている事なんだ
一度これらの企業にメールを贈ってみたが、"考えておきます"、"Steamに聞いて下さい"と門前払いだった
今、私の最大の懸念はMGSVがグローバルプライスで日本でも売られるかどうかだ、まああまり期待しないでおこう

更に言えばいくつかの日本のインディーゲームもsteamでは使用出来ない
フリージアもその内の1つだ
デベロッパーはパブリッシャーであるカプコンに日本でも使用できるように要求したが
カプコンUSはそれを拒否したんだ

・日本のパブリッシャーが販売する殆どのゲームは食い物にされている
もしオーストラリアの人ならこの意味も分かるだろうね
例えばデッドライジング3はアメリカでは$45で日本では$63で販売さ
もちろん異なる通貨レート、最低賃金の事は分かっている
だけどこの例を聞いて欲しい、Thiefはアメリカで$50、日本では$30だ
更にスクウェアエニックスは日本語を削除し日本語パックというDLCを$20で売ってるんだ
字幕ありでプレイしたいと思うなら$70も払わなくちゃいけない!これは最もチープな販売方法だよ

ダークソウル2も同じく酷い、アメリカで$50、日本で$80だ
しかもThiefと異なり日本の会社が日本語で作ったゲームなんだ
スクエニが翻訳料が原因で高くなっていると言うならまだ理解できない事もないが
理由もないのに日本版は高いんだ
更に更に日本版はプレオーダーの武器パックが無い
武器は非常に弱くこれらがポイントになることは無いが
日本に住んでいるが故にこれらを取得出来ないと知って苦しい

本当にこの狂気の悪夢が終わって欲しいと願っているよ
もし今あげた企業の社員がこれを読んでるなら正当な理由を述べて欲しい

PS:この事実を広めるためにブログに記事をコピペしてくれ

264 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:48:44.17 ID:TOw0/1g3.net
元々steamキー販売サイトでゲーム買ってるけど、そこらへんのサイト対応がどうなるかな〜

265 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:49:00.49 ID:CRlgxdjO.net
てst

266 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:49:27.24 ID:CRlgxdjO.net
え、お前らまだSteamから直接ゲーム買ってたの?w

267 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:49:35.79 ID:tldSFhzA.net
宣伝は死ね

268 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:49:46.24 ID:UurmhdFQ.net
つーか外人のトレーダーからゲーム買えばいいじゃん
あいつら常時スチームの値段より結構安く売ってるぜ

269 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:49:47.39 ID:LXed071a.net
>だけどこの例を聞いて欲しい、Thiefはアメリカで$50、日本では$30だ
ん?

270 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:50:08.51 ID:Wx0r6x7F.net
俺はプロスチーマー使ってる

271 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:52:33.12 ID:b/3nrDS0.net
1$=120円くらいのレートになるのは間違いない
もしかしたら1$=150円くらいかもしれない

272 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:52:42.57 ID:aCFg6iYP.net
まあ実際問題として円対応に伴うおま値化が進んだ場合
外人との鍵トレードで対応するしか無いな
ストアから買うのが今よりバカらしくなりそう

273 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:52:49.54 ID:F+M6ZGrP.net
そう、プロスチーマーならね

274 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:52:51.06 ID:SG9sHEPS.net
GalaにLarryのReloaded来てるじゃん
久々に一切迷うことなく即買した
今GOGでもこれ単体で75%オフのセールやってるが、それよりも1ドル安いぞ
とりあえず買っとけ

275 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:53:29.04 ID:v62ajT/H.net
今回のスレ乱立も円建てご新規さんを2chから隔離して
プロすちまーだかデジカだか知らんが自分達が立ち上げるコミュニティに誘導する為の工作だったりして

276 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:54:21.42 ID:CRlgxdjO.net
は?w

277 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:54:59.43 ID:TOw0/1g3.net
firefoxにアドオンのEnhanced Steamいれときゃ、
クーポン付きで安い販売サイトに誘導してくれたり、バンドルに誘導してくれる。

278 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:57:32.17 ID:UurmhdFQ.net
レートが1$=120円とかならマーケットも適用されんのかね
今まで200ドルで売ってたのが売れたら24000円-手数料か

279 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:57:55.37 ID:8uGJHdqn.net
ストアでの取引リスト見たら
今まで遊んだ無料ゲーの多くが8月13日購入になってんだけど
なんだこれ?

280 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:59:17.17 ID:o1LRUqj3.net
そういやデジカスに廃墟みてーなコミュニティあったなww

281 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:01:21.19 ID:BWz5pg2a.net
プレイボタンが水色になって気持ち悪い
こんなところいじらなくていいのに

282 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:08:18.84 ID:qkODLNXz.net
なんか自販機に自分のトレードオファーURLが反映されないんだけどなんで?
もちろんプロフィールは全公開にしてるし
マーケットのトレード自体はちゃんと出来てる

283 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:08:56.76 ID:Y5ZKJw6j.net
デジカって中華系の転売屋だろ
絶対ぼったくって来るぞ

284 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:10:29.62 ID:X62dtmcw.net
MonaCoinが今、とても下値で買い時ですよ
http://monacoin-crypto.blogspot.jp/
etwingsビットコイン/モナーコイン取引所
https://exchange.etwings.com/trade_mona_jpy

285 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:17:32.32 ID:V8P89Ua+.net
スクエニ自体が他社の著作物を無断使用するThiefだったってのが一番の笑いどころ

286 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:24:17.44 ID:e0Bq/SVP.net
Y's弁当のバッジをlevel4にするか5にするか悩む

287 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:26:36.31 ID:CRlgxdjO.net
どうでもイーッス

288 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:26:55.18 ID:3pylMa2I.net
appleが$1=\100だからsteamも$1=100になると予想

289 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:31:05.12 ID:I1pkoQ5g.net
US定価$59.99
おま値で$79.99

ドル円の相場80、100、120で考えて見ると最悪
6400円、8000円、9600円

$1=100円じゃなかったらもうおしまい

290 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:31:42.04 ID:BaLAfDGi.net
つか円安のせいで、先進国の中で最低ランクの貧乏国なんだから、ロシアン価格にしろや。

291 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:31:43.41 ID:93UBfms3.net
ピンボール今までどおり買えるの?

292 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:36:59.46 ID:Gsl2AzYB.net
フルプライス1万ジャップ価格www

293 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:39:16.04 ID:Z5Cd+MhY.net
>>263
>もし今あげた企業の社員がこれを読んでるなら正当な理由を述べて欲しい

「金だ金!金よこせオラァ」 これが全て。

294 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:40:43.52 ID:AeZxRfKq.net
海外IPでアカウント作って買ってギフトで送るしかない。
それでこそプロスチーマー

295 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:41:48.97 ID:F9XAEyuw.net
円に変わるのは良いとして、消費税はどうなるんだろ?

296 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:44:48.49 ID:ER32TstC.net
今までどおり鍵を買って
ロシア人かブラジル人とトレードすればいいわけだな

297 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:45:53.40 ID:LXed071a.net
鍵代もデジカ税と消費税が付くのかな?(ニッコリ

298 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:46:10.61 ID:3pylMa2I.net
鍵買うときのマーケットのレートが $1=\120 固定だったら終わり

299 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:49:59.31 ID:9UKnhvoH.net
ソフト1万円とかスーファミの時代かよ

300 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:53:31.77 ID:JlLDBgmq.net
円表示見るの怖い

301 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:53:46.98 ID:4UZPwAgu.net
本体安くなるクーポンついてこないからスーファミ以下

302 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:54:56.03 ID:quM2maxj.net
カセットなら糞でも売れば幾らかは取り戻せるからな

303 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:55:15.68 ID:WbAuoUEc.net
未だに円高のときの感覚で買ってるから
円表示になったら死ぬ

304 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:57:34.92 ID:Og7AAqcu.net
最近の家ゴミがそれに近いんだろ?
洋ゲーがおま値からの円換算で売らなきゃ別に良いかな
どうせ外部でしか買わないし和ゴミも買わないし

305 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 12:59:43.37 ID:PJD8uMWM.net
今はガチャに10万円投資するのよ。

306 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:01:17.44 ID:aaDsqN5K.net
ファミコンってあのカセット自体が高かっただけでCD-ROMに変わって安くなったんだよな

307 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:05:50.76 ID:dmajyaL9.net
ファミコン時代のゲーマーは変態

308 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:08:59.11 ID:Bo2OH3DK.net
ARMA3どっかでセールしてないけ?

309 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:09:55.44 ID:3pylMa2I.net
中古で\500以下のゲームを買って遊んで売るというサイクルで楽しめたわ
たまに奮発して\1500のゲームを買うとクオリティの高さ驚いた

310 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:11:20.02 ID:dkixZ2Lg.net
最近インディーゲーしかやってねー

311 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:12:40.25 ID:SkHZqVYr.net
カードの買い注文を出したまま日本円に換わったらどうなるんだろう

312 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:14:40.52 ID:y6fnhdPt.net
1ドル104円あたりで便乗おま値が無ければいいんだけどそういかないよなぁ

313 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:15:16.49 ID:nqhm8Lnl.net
>>311
その時のレートで変換されるに決まってんだろ

314 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:16:48.41 ID:SglCn6c3.net
端数切り上げとかあったら面倒だから$1=100円が一番面倒無くて良い

315 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:17:11.35 ID:dkixZ2Lg.net
ここまでrisen3の話題一切なし

316 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:21:47.61 ID:0FDC4NwR.net
Steamもクソゲーに未完成品に現在進行形でツクールゲーセールと
やるゲームねぇからどうでもいいじゃん 洋ゴミと呼ばれる日も遠くはない

317 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:22:12.57 ID:kk7CTKLV.net
1→2で劣化し終えたRisenなんかもう誰も興味ない

318 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:22:41.05 ID:3pylMa2I.net
\100 \105 \110 のどれかだな

319 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:23:53.88 ID:f02ZH3R3.net
risen3糞すぎるんだけど

320 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:26:03.55 ID:vW4kusWA.net
>>318
100なら一生ついていくわ

321 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:27:30.31 ID:28UfN0jb.net
まさかの\99

322 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:27:41.20 ID:Sp5w7Znd.net
>>320
お前は120円でも文句言いながらついていくよ

323 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:28:16.14 ID:YdEB03co.net
固定じゃなくて変動で1円ぐらい手数料取ってくるんだろ多分

324 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:28:26.74 ID:kl/YLh73.net
クレカ会社と同等か安いなら付いてくわ

325 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:29:03.29 ID:t4TnjQDF.net
鍵でゲーム買う時代とかwww

326 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:29:05.53 ID:dkixZ2Lg.net
Risen3の戦闘システム見て
まだこのレベルでうだうだやってんのかよって思うぐらい
モーションが小学生みたいな挙動してる

327 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:38:25.14 ID:yZx0a1L8.net
今Risen2やってて結構面白いのに3はクソなのか・・・

328 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:45:09.37 ID:RhCHKomc.net
うぇ
掲示板一覧ちょい覗いたら酷いな・・・∴ξ∵ξ∴steam...Part∵ξ∴ξ∵
がゲシュタってるじゃん

329 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:46:56.24 ID:2TtY5hip.net
トップクラスではないけどそこそこ面白いいつものRisenシリーズって評価じゃないの今のところ

330 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 13:58:22.20 ID:ER32TstC.net
なんだClaireちゃんもう半額かよ
バンドル入りも近いなこりゃ

331 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:00:59.75 ID:PJD8uMWM.net
PCアクション板のトップ、一覧でSteamスレ乱立がひどいぞ。

332 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:04:49.86 ID:vW4kusWA.net
十日前から

333 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:05:06.80 ID:cxRyeXZq.net
さっさと透明スレあぼーんしとけ

334 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:11:14.88 ID:MP4jz5qK.net
ただ乱立して保持レスするだけならまだしもなんか一人会話までしてるのが怖すぎる
マジキチだろあれ

335 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:17:37.73 ID:2FNnXtUs.net
どうでもいい

336 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:18:28.28 ID:HOtCIAjN.net
いつのまにDota2keyそこそこ持ち直してんじゃねえか
1.6ドルで10個買ってたんだわ

337 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:20:38.21 ID:8MSQY4xJ.net
俺も20個買って良かった

338 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:20:45.13 ID:YJ/KNR5W.net
その10倍寝かしておくべきだったな

339 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:21:13.69 ID:xh9fTYt2.net
おい腐れスチマーどもぷにでエッチなゲームを教えやがれ

340 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:22:55.40 ID:ERPKLT7q.net
ブルガリア語
チェコ語
デンマーク語
オランダ語
English
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
ギリシャ語
ハンガリー語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポーランド語
ポルトガル語
ブラジルポルトガル語
ルーマニア語
ロシア語
中国語 (簡体字)
スペイン語
スウェーデン語
タイ語
中国語 (繁体字)
トルコ語
ウクライナ語


ジャップ語 翻訳なし


これが世界の選択

341 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:25:44.78 ID:X62dtmcw.net
mixiのイイネ!に加えてmonaあげるとかの
手軽な使い道とか理想
女の気を引くためにmonaを仕入れるようになるw

342 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:26:51.98 ID:LXed071a.net
そんなくだらん宣伝よりSteamウォレットをよこせよ

343 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:26:53.75 ID:jKOwB8s0.net
>>339
m9

344 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:27:24.29 ID:IGHlyZTJ.net
くそがRisen3気になってきた

345 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:27:52.38 ID:PsfmxM1n.net
金玉裏の匂い臭え、たまんねえ

346 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:29:14.87 ID:cxRyeXZq.net
自分的にはRisen1・2は好きでDLCまでクリアしたけど世間的には評価ボロカスだったもんな

347 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:34:04.32 ID:poseCVEy.net
ドイツ人の作るもんはつまらん

348 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:34:27.48 ID:Gsl2AzYB.net
Risenの意訳MODっていつ完成すんだよ

349 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:35:17.20 ID:ei2Ir/OH.net
20日までにウォレットを0.01USDまで減らしてみるわ
一円になったら...

350 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:39:36.64 ID:NrSdpPWO.net
risenよりもgothic2の日本語化をだな・・・

351 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:44:37.45 ID:mScYo5OJ.net
>>349
俺0.06だけどやってみる?

352 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:54:06.10 ID:BgB3+tOk.net
スレ乱立させすぎだろすちむ板作った方がいいんじゃねーのかこれってレベル

353 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:54:22.11 ID:geaZzCyR.net
今$0.03で出品されてるカードとか20日以降は\4になるのか

354 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:56:23.85 ID:E3F1lylP.net
カードが2円3円になるのは精神的にキツイな

355 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:57:42.28 ID:tEe72gfO.net
なぜ銭で取引されると発想が及ばないのか
アホなのか

356 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:01:08.52 ID:aCFg6iYP.net
マーケット関連は面倒そうだけど損はしないだろうから慣れだろうな
懸念事項はゲームの価格が上がったり新たなおま値設定されるかどうか
ドルを何円で扱うかにかかってるけど心配

357 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:03:01.36 ID:AeZxRfKq.net
これはHENTAIジャンルリリースの前兆だな

358 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:06:57.43 ID:vW4kusWA.net
>>340
ウクライナ語幾つあると思ってんだ

359 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:11:04.27 ID:zusvk1BI.net
益々Steamで買うことなくなりそう

360 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:13:32.07 ID:jKOwB8s0.net
>>352
氏ね

361 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:13:54.05 ID:Bo2OH3DK.net
Frozen Hearth 無料
https://www.indiegala.com/giveaways

362 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:16:14.19 ID:WO4EBehL.net
お前ら勢いを上げろ。繰り返すお前ら勢いを上げろ。
勢いを上げてちんシュスレを上位概念に移行させれば、
より多くの基地外が集まりちんシュスレはさらに肥大する。
ちんシュスレはスタンドアローン・コンプレックス現象だ。
情報統合社会で無数の基地外を誘発的にちんシュさせるためには、勢いは生命線となる。勢いを上げろ。

363 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:19:00.07 ID:zhGb6vPs.net
来たぞ
http://pbs.twimg.com/media/Bu6YexOCYAEoCxJ.jpg

364 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:20:20.90 ID:xQnCQJho.net
表情に狂気を感じる

365 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:20:24.15 ID:cxRyeXZq.net
8月8日に消えるはずのBundle in a Boxが健在なくだん
http://blog.bundle-in-a-box.com/

366 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:21:14.00 ID:cxRyeXZq.net
間違えたこっち
http://bundle-in-a-box.com/

367 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:21:14.93 ID:E1lYMgsd.net
>>363
めちゃシコ

368 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:22:30.24 ID:WbAuoUEc.net
>>363
実績フルコンプするまでやったから
続編出たら買うわ

369 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:24:11.71 ID:wcPLF480.net
クソジャップ禁止

370 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:24:40.03 ID:kWYUm99k.net
>>363
やったぜ。

371 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:24:58.51 ID:TnnejvSM.net
糞喰らいの朝鮮人

372 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:25:10.15 ID:xh9fTYt2.net
>>363
こんな赤黒くて図太いブツブツが挿いるってのか
恐ろしいビッチだぜ

373 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:25:27.75 ID:8MSQY4xJ.net
日本人には売らないんじゃないか

374 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:25:58.96 ID:K8V6qjc4.net
>>361
サンキュー, サー

375 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:26:00.60 ID:oCI/NH9i.net
(´・ω・`)メチャしこ妖精になってる

376 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:28:07.63 ID:bSe6UZd6.net
お前らジャップがどうのこうのアニメアイコン死ねだのいってるくせにいざ豚ゲー来ると豹変するよな

377 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:28:33.73 ID:VL/txI21.net
クソゲ続編不買

378 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:29:59.75 ID:NdDVU61l.net
>>363
かわいい

379 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:31:32.96 ID:TnnejvSM.net
朝鮮朝鮮、バカにするな
同じクソしてそのクソ喰らう
何が違う
謝罪と賠償を要求する♪

380 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:32:48.86 ID:Kfm23dCo.net
ステマを感じる流れ
今思えばプレーイズムが関わる作品は大体スレで話題になるのが不自然だった

381 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:33:39.82 ID:jyoS/FpE.net
>>363
ttp://edelweiss.skr.jp/works/fbue/index.html
頒布価格100円
(既作購入の方は無料)
って買いてあんじゃん
steamどうなるかはわからんけど

382 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:34:29.12 ID:yP8ebkMw.net
おま国なので不買

383 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:36:35.34 ID:f02ZH3R3.net
うおおおおフリージアちゃんひょおおお

384 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:36:41.42 ID:TnnejvSM.net
アンコールって
encoreって書くんだな

エンコレ

385 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:37:28.91 ID:o1LRUqj3.net
フリージアの続編じゃなくてフリー版をUE4で作りなおしただけか

386 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:37:45.25 ID:/iKc5R2K.net
playism厨の日本のゲームだから糞ゲーでも応援しようぜ感

387 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:38:41.31 ID:NdDVU61l.net
タダでもらえそうだけど、すちむーには来ないな

花咲か妖精 ウルトラアンコール
ttp://edelweiss.skr.jp/works/fbue/index.html
ttp://edelweiss.skr.jp/works/fbue/image/bg_top.jpg
ttp://edelweiss.skr.jp/works/fbue/image/Info.png

388 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:39:17.91 ID:zhGb6vPs.net
スペック:たぶん結構重い

389 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:41:01.76 ID:o1LRUqj3.net
日本の同人ゲーなんてオンボ基準だろ
よゆーよゆー

390 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:41:16.43 ID:x5LnCGK4.net
>>386
厨じゃなくて社員だから

391 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:42:05.70 ID:TnnejvSM.net
http://i.imgur.com/dS0R7Jc.png

392 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:42:05.80 ID:ZJAxtfeu.net
gtx780を2枚挿しで挑むしかないだろ

393 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:42:37.37 ID:zHzAGwce.net
steamに全く関係ないんだけど?
消えろクソ業者
同人カスが

394 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:44:00.76 ID:2MQ/TWfQ.net
アニメアイコンは叩くが可愛いイラストには反応するのね

395 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:44:40.04 ID:ZJAxtfeu.net
確実にsteam突っ込んでくるだろフリージアを知らんとかBM8買ってないドフサかよ

396 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:46:17.02 ID:TnnejvSM.net

     い〜じ〜どぅ〜だんす♪
   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

     い〜じ〜どぅ〜だんす ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J



∧_∧
( ´・ω・) おど〜るはげをみ〜てる〜
( つ旦O
と_)_)

397 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:47:04.07 ID:Jlm7r0pB.net
メタルギアの小島監督のありがたいお言葉

リハーサルでは言ったのに本番で言うのを忘れたが「PT」はインディーズ色を出す為に、グラフィックもサウンドの操作感もエフェクトもかなり意図的に手を抜いている。本当はもっと創りこみたかった。フレームレートも30fpsにしているw pic.twitter.com/MVLJ1cuhCv
2014年8月14日 - 7:20am

398 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:47:08.52 ID:fkgbD0Hn.net
少なくとも現状関係ないんだが詭弁もほどほどにしろよ

399 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:47:23.27 ID:+GMFJRCr.net
Ysやってみたけどボス戦は楽しいな
ただ会話長くて邪魔だから飛ばせるようにしろ

400 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:48:31.94 ID:3pylMa2I.net
UE4にして重くなるとか何の意味が・・・

401 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:49:05.31 ID:9OoaRD5y.net
プレーイズムは不買対象って全世界スチーマー会議で決まっただろ
デベロッパを虐げるクソパブに払う金はない

402 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:49:28.28 ID:DMiNy+Ie.net
フリージア続編で大歓喜
しかしながら、円表記のおま値化でイマイチっすね

403 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:50:48.69 ID:o1LRUqj3.net
>>397
インディーズを勘違いしてるっていうかモロックソに馬鹿にしてないか・・・
レトロなのがいいんだろ?とか言って糞システム放置する奴と同じ言い訳かよ

404 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:51:13.34 ID:mGxd81zt.net
>>397
なるほど、映画の鼻しか

405 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:51:45.11 ID:ZJAxtfeu.net
>>398
こういうやつがGLゲー買い逃して後から通過ゲー買ってたりすんだろうな無駄金出して

406 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:52:40.98 ID:NdDVU61l.net
操作感は手を抜いたらダメだろ、インディーズ感というよりクソゲになってしまう

407 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:53:24.08 ID:TnnejvSM.net
>>397
言い訳だろ

408 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:53:57.10 ID:UKCziJZH.net
意図的に手抜きしてるって言ってるけど今までムービー以外手抜きばっかじゃんおっさん

409 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:55:31.26 ID:TnnejvSM.net
MGSは3が最高

410 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:55:56.23 ID:F+M6ZGrP.net
ハードなプレイを求めるゲーマーを意識したんだろう(白目)

411 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:55:59.89 ID:ivgfdJxe.net
>>397
こういうゴミを和ゲー信者は信徒してるんですね

412 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 15:59:29.22 ID:zusvk1BI.net
突っ込むところ違うだろ

413 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:00:10.49 ID:aCFg6iYP.net
インディーズ色=我々がグラフィックもサウンドの操作感もエフェクトもかなり意図的に手を抜いたレベル

これユーザーも他社の開発者も思いっきりバカにした発言だな
ムービーしか作れないクソ会社が調子こきすぎ天狗ですわ

414 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:01:23.87 ID:4ZAJvqRK.net
UEはよく使われてるけど無駄に重いイメージ

415 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:04:44.70 ID:E3F1lylP.net
これはやっちまったな
このあといろいろ言い訳がはいるんだろうけど、無理だわ挽回は

416 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:05:45.99 ID:S3V5tAAi.net
監督()は映画でも作ってろよ

417 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:06:00.58 ID:Yqaau1qA.net
結局インディーかインディーズどっちなんだよ

418 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:07:54.78 ID:Zszv9V5b.net
とは言っても反論できるインディーもいないだろう
グラやサウンドでは負けますがやる気だけはあります!くらいしか

419 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:08:12.52 ID:CRlgxdjO.net
indipendentの短縮と東インド諸島のどっちが正しいと思う?ん?

420 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:08:51.58 ID:XNcyShL9.net
P.T.のムービーとかエンディングくらいしかないんだよなぁ

421 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:10:17.03 ID:LXed071a.net
このフリージアじゃシコれない
パンツに食欲もわかない

422 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:11:20.76 ID:PKA1hpfw.net
監督はインディーズムービーとっといた方がいいんじゃないの

423 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:11:57.91 ID:PKQedm1T.net
これフリージアじゃない方の花咲か妖精をリメイクしただけじゃん

424 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:12:05.38 ID:E3F1lylP.net
ま、出来上がったもんが面白ければいいや

425 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:12:08.85 ID:MP4jz5qK.net
>>397
これがジャップの代表的なクリエーター様だからな

426 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:12:26.32 ID:5VmJO5KG.net
小島はさっさとANUBISの続編作れよ

427 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:13:12.18 ID:TzdbJvBi.net
つか既作購入者無料ってフリージアの事じゃなくて初代のことちがうんか?

428 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:15:39.40 ID:o1LRUqj3.net
フリー版にどうやって金払うんだよ
聖者かよ

429 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:18:09.87 ID:yP8ebkMw.net
steamにゲーム出すのもタダじゃねえだろ

430 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:18:35.04 ID:aCFg6iYP.net
ゲームの面白さを何に感じるか?なんて十人十色だろ

グラ、サウンド、操作感、エフェクトが良ければそれで神って事にもならない
例えば↑が全部良くてもキャラデザやUIがクソってたりバグ多ければ叩かれる
個人的にも最近のメタルギアは無意味なムービーを長時間垂れ流すクソだと思ってる

小島発言のポイントはインディー制作者を馬鹿にした点、ひいてはインディーファンをも馬鹿にした点に尽きる
次点で開発トップがゲームはグラやサウンドがあれば最も大事と思っていそうな点(これは推量)だな

431 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:19:35.10 ID:a+hyJ0gt.net
小島って悪魔城を奪って小島城に変えたゴミだろ

432 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:20:23.60 ID:5VmJO5KG.net
PS4のスペックじゃ60fpsキープ出来ないから30fpsにしましたって思うといいよ

433 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:21:26.91 ID:K8V6qjc4.net
監督の人間性がどうであれ世界で百万本単位で売れちゃうメタルギア
プレイしたこと無い俺のほうが少数派であるというこの現実・_・

434 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:23:37.17 ID:0FDC4NwR.net
タイタンウルフェンウォッチセイクリ3に
早期アクセスやツクールの乱造されてても和ゴミとか言っちゃうのは狂ってるな
近年の洋ゲーはスチマーでも擁護できないゴミっぷり 数で勝る分さらに酷い

435 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:23:45.23 ID:hEJVSYVM.net
>>431
コジマは絶対に許さない
こいつが副社長になってからKONAMIは終わった

436 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:26:00.95 ID:aCFg6iYP.net
自社の開発力に自信を持つのは大いに結構
ただ他を貶めて自分の力を誇示するってやり方がガキっぽいしゲスい
おま国、おま値の件ふくめて日本の大手ってホント色々腐ってる

437 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:27:12.82 ID:gpSrdO/m.net
http://whosgamingnow.com/giveaway/yury

GreenLight通過するともらえるらしい

438 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:27:20.92 ID:Bu6a9F6W.net
Nom Nom Galaxyって今の段階だと何時間ぐらいで終わる?

439 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:29:43.72 ID:Gsl2AzYB.net
インディーズ=質が低いってまたジャップらしい発想だなww

440 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:30:47.28 ID:YGFKb2aw.net
「頑張ってインディーゲー風にしました」なら叩かれない
「手を抜いたからインディーゲー風です」ならそりゃ叩かれる

小島の好きな映画でたとえると「手を抜けばB級映画なんでしょ?」ってことだからな
本気でB級映画作ってる人に対してすごく失礼

441 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:31:33.17 ID:faNILAHP.net
>>101
同じような価格設定でも日本向けの価格の高さとは比べられない
特にオーストラリアは物価も高いが最低賃金も1600円くらいだから連中にとっては痛くもないよ
バイトの給与でも日本人の正社員くらいはあるはず
これが失われた10年とかという影響の結果だよ

442 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:31:33.90 ID:MNuuashm.net
>>437
こういう禿げそうな2Dアクションもうお腹いっぱい

443 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:32:24.87 ID:/UPG8DOq.net
galaの配りだのwgnの配りだの
2週間くらい前のネタ貼ってんんじゃねーよ

444 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:32:27.89 ID:XNcyShL9.net
フォックスエンジンはすごいとおもう(小並感)

445 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:33:42.59 ID:0FDC4NwR.net
小島はスナッチャーだけ作っていればいいんだよ

446 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:35:15.50 ID:xS0q7wF7.net
お前らよくも見ずにとちり過ぎ
コジプロ製作のサイレントヒルって分かっててプレイするよりも
よく分からんインディースタジオが作った中身のよく分からないゲームって方が怖く感じると考えたつってんじゃん
その雰囲気づくりに絵も含まれてるって話だろアスペどもが

447 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:35:47.01 ID:Yqaau1qA.net
ぐるっぴチキンの2個目ボーナスは漫画かよ

448 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:36:17.32 ID:faNILAHP.net
>>288
やつらは0.99ドルを150円で売るけどな
下手したら250円くらいの価格がついてるが

449 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:40:39.89 ID:XNcyShL9.net
ゲーム買うペース>カード落ちるペースでいつまでたってもカード出しおわらないなにこれ

450 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:41:18.72 ID:0FDC4NwR.net
悪魔城ドラキュラシリーズを劣化洋ゲーにしたのは許されないな
BGMのファンは海外にも多かったのに手抜きで環境音にするようになったし

451 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:42:42.50 ID:Riv12GNw.net
同人は質は低いが、インディは低くないだろ
むしろ、独立系ソフト開発企業だから、
それのみで売ってるわけで
よっぽどグラは低いが、バランスなど見えないところに
時間をかけてるところも多い
3D>>2Dみたいな考え方はいかん

452 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:44:36.81 ID:+GMFJRCr.net
ゲーム業界の人ですらインディーのニュアンス分かってないのがやばいよな

453 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:45:16.95 ID:0FDC4NwR.net
>>451
いまセール中のツクールゲームも独立開発企業なのってるけど

454 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:47:28.15 ID:3pylMa2I.net
インディはわざとチープにしたほうが受けがいいのが現実

455 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:48:24.64 ID:3pylMa2I.net
ユーザー層はオサレサブカルと似たところがあるからな
見る目ある俺カッケーっていうのを上手く刺激しないと売れない

456 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:48:48.75 ID:tFukut60.net
あいつの仕業か

457 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:49:26.10 ID:dh2ms6Nr.net
小島は副社長就任してゲーム部門統括するようになって早々悪魔城ブランドを海外スタジオに移したからな
元の開発チームは解散させられて、キャリアを鑑みない嫌がらせのような部署異動
これらの理由は「2Dドット絵のゲームは時代遅れだから」

今steamにも出てるcatslevaniaは悪魔城のキャラ名だけ使った海外スタジオ製の別ゲー
自分の好きな3Dムービー多用する「映画みたいなゲーム」にしたかったらしい

458 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:50:29.39 ID:xh9fTYt2.net
>>434
アーリーアクセスが全部悪い

459 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:51:29.43 ID:5VmJO5KG.net
とりあえず2Dアクションでギミック攻略させるなら操作性を良くして欲しい
肉男レベルの快適操作できないのに無駄に作り込まれてもストレス溜まるだけ

>>457
MGS3で調子乗っちゃったね

460 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:53:04.21 ID:ERPKLT7q.net
2Dが時代遅れとかアホかよ
メタルギア4なんてterrariaと同じくらいしか売れてねえだろ

461 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:53:48.18 ID:ERPKLT7q.net
そう考えるとterrariaは神だな

462 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:54:38.59 ID:xS0q7wF7.net
その点terrariaってスゲーよなー

463 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:55:18.72 ID:g/XZNqDG.net
最後までチョコたっぷりだもん

464 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:55:39.05 ID:oCI/NH9i.net
(´・ω・`)悪魔城HDをsteamでだせばいいのに
(´・ω・`)あーいうの需要あるでしょ

465 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:55:40.54 ID:xh9fTYt2.net
家ゴミの話題出してる奴なんなの?
人間も業界も腐ったゴミなんて視界にも入れるな
道端のうんこと同じ

466 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:56:37.92 ID:a+hyJ0gt.net
MGSのゆとり信者はちゃんと小島城やれよ。
ありがて〜って言いながら

467 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:57:33.50 ID:v62ajT/H.net
コナミなんかもうスポーツクラブとカジノだけやってりゃいいんだよ

468 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:58:02.03 ID:0FDC4NwR.net
そろそろツインビーの新作でも出せよ

469 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:58:30.95 ID:7Qxb1xCj.net
MGSは3で有終の美を飾りました
4以降は存在しない

470 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 16:59:47.72 ID:ERPKLT7q.net
早期アクセスとかファウンダーは
エロゲーにこそふさわしい

もっと海外からエロゲ出てこい

471 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:00:57.47 ID:MP4jz5qK.net
>>469
和ゲーで4以降がまともなのなんて1タイトルもないからな
ある意味仕方ない

472 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:01:38.54 ID:gA3xFlOv.net
>>471
マリオカート64めちゃ楽しかったやろ

473 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:01:41.77 ID:E1lYMgsd.net
[gamescom]Gaming Mindこだわりの交易シム最新作「Grand Age: Medieval」は,ヨーロッパ全土を含む3000万平方kmにおよぶ地域を再現 すげーなこれ
http://www.4gamer.net/games/269/G026972/20140814038/

本作を開発するのは,「ポートロイヤル」「パトリシアン」シリーズを手がけ,
最近では2014年4月に「Rise of Venice」(邦題:ライズ オブ ヴェニス)をリリースしたドイツのGaming Mind Studiosである。

本作は,なんと3000万平方kmにもおよぶヨーロッパ全土から中東,北アフリカに至る地域を再現している。
ゲームメニュー画面には現在攻略しているマップのフライバイ映像が利用されているのだが,その全景から,村で働く人々や樹木1本1本の様子も確認できるところまでシームレスにズームアップされるのである。
多くの人が,まずはこのLoD(Level of Detail)の技術に圧倒されることだろう。

474 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:01:50.46 ID:5VmJO5KG.net
FF7まで面白いやろ

475 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:03:05.66 ID:TUCZjQxk.net
2Dゲームは俺の中じゃI wanna be the guy を超えるものはいまだに出てない

476 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:03:32.12 ID:0FDC4NwR.net
>>471
ブレスオブファイアディスってんのか?
6なんか存在しない

477 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:06:54.70 ID:gA3xFlOv.net
>>473
>まずはこのLoD(Level of Detail)の技術に圧倒されることだろう。
テッセでLoDとか考えなくてよくなった時代のはずなのに技術デモくらいしかまともに使われてない現実に驚愕した

478 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:08:46.50 ID:ERPKLT7q.net
gamescomも色々情報が出てきてるが
ジャップ的に注目度が高いのは
world of warshipsのプレイ映像が公開される事だろうか

479 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:12:37.73 ID:o1LRUqj3.net
ドヤ顔で和ゴミの話すんのやめて
もっとシニカルにやって

480 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:12:53.00 ID:pAaml95q.net
ところでお前らクッキークリッカー何枚ぐらいになった?

481 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:16:04.87 ID:XBep3U0j.net
ステマ監督のコジマやめて

482 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:19:43.80 ID:0FDC4NwR.net
>>473
>ヨーロッパ全土を含む3000万平方kmにおよぶ地域を再現
アピールしている割にPVで全然地域の映像を見せてないな
3000万平方kmサイズのコピーMAPなのがバレるからか

483 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:21:55.30 ID:faNILAHP.net
>>465
4亀など日系企業から工作員ばら撒かれてるんだろ

484 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:27:08.68 ID:Jc2i1hUc.net
ただ広いだけの商業シムなんてべつに面白くもなんともないよね

485 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:30:43.43 ID:tEe72gfO.net
どうせ遠くから見ればフラクタルパターンでに並んでるんだろ、FUELもそんなんだった

486 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:33:19.52 ID:Riv12GNw.net
コンシューマとかPCとかスマホとか
複数のプラットフォームに出さなきゃいけないことから
枠組みがもう曖昧になってきているというのが
この頃の調査会社の見方だね
地域によっては市場の半分がスマホらしいから
そのうちここでスマホの話しないといけないかもな
steamがスマホのアプリを配信とか案外時間の問題

487 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:33:47.22 ID:5VmJO5KG.net
獣道やぐにゃぐにゃの道路作りたい

488 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:36:52.16 ID:faNILAHP.net
Grand Agesだから、Grand Ages: Romeの次作なんじゃねーの
パブリッシャはKalypsoだし

489 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:57:28.43 ID:m2mXg7Ak.net
>>486
ぶっちゃけスマホ産のゲームが複数あるから
やろうと思えば割と早めにPCとセーブデータを共有するsteamAndroidストアが作れると思うぞ

490 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:58:51.16 ID:5VmJO5KG.net
広重の悪口はやめたまえ

491 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:58:51.94 ID:F9XAEyuw.net
スチムにこれ来てくれないかな
サイコブレイク

http://m.youtube.com/watch?v=EA0nYbRxneI

492 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:04:41.93 ID:qkODLNXz.net
>>434
タイタンウルフェンウォッチセイクリよりマシな和ゲーがあるって?

糞ゲー以下のゴミ
それが和ゴミ

493 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:08:36.08 ID:F+M6ZGrP.net
和ゴミってなんであんなグラがジャリジャリしてるの

494 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:13:37.54 ID:Bu6a9F6W.net
ホテルチェーンで「ハゲ割」 “抜け毛処理”の手間省けるからと従業員のボヤキに即決
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140814/trd14081416120012-n1.htm

495 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:13:54.99 ID:xEl0e/es.net
最近の脳死ゲーマーはマップコピペでも気が付かないんじゃね?

496 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:14:36.48 ID:qlX1ArNK.net
PC、据え置きなんてやってるのはキモオタだけ
時代はスマフォ

497 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:18:26.85 ID:FJiMrEMy.net
>>493
あと全体的に輝度が高いな

498 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:20:38.46 ID:Sp5w7Znd.net
>>494
一部ハゲは抜け毛あるじゃねえか
夢も希望もねえな

499 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:21:45.18 ID:ee1yzXNn.net
モンハン4見て最近のゲームはずいぶんキレイになったなと言う友人に
そうだねとだけ答えておいた

500 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:22:02.09 ID:3pylMa2I.net
舶来品最高やな
車もドイツが最高や

501 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:23:31.71 ID:Riv12GNw.net
日本のは無駄なエフェクトに趣をおいてるからとか

502 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:28:42.59 ID:XNcyShL9.net
Nuclear throneたのちそう

503 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:35:11.17 ID:a+hyJ0gt.net
>>499
2chでしか意見の言えない典型的なジャップ

504 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:39:58.20 ID:E1lYMgsd.net
綺麗になってるだろ
PSP
http://hexadrive.jp/hexablog/wp-content/uploads/2014/05/Battle_psp.jpg
スマホ
http://hexadrive.jp/hexablog/wp-content/uploads/2014/05/Battle_ios.jpg

505 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:40:09.09 ID:IOJUR7Vj.net
>>441
でも物価は高いんだから日本のバイトの暮らししかできない
オーストラリアで働いて日本で暮らすわけじゃないんだから

506 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:40:42.73 ID:p24gQpPb.net
企業の方はもう少しネットでのおしゃべりについて勉強して下さい

507 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:44:53.60 ID:rZr7vUEA.net
わっち犬もう$14か安いな

508 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:48:13.57 ID:saRgS3dt.net
>>473
なんか最近の作品は差別化できてなさすぎだったから正直期待できねー
PR3、ベニス、パトリシア4って違いが目立たなすぎる

509 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:52:22.86 ID:ERPKLT7q.net
俺はmixiができはじめた頃から
こういうのを企業が使うのはやべえと思っていた

twitterが出てきてから、アホな広報や社長が
アホみたいな事を発信するようになって
どうしようもない状況だな

窓口は事務的と言われてもいいから、
節度ある使い方しないとあかんわ

510 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:55:24.51 ID:0FDC4NwR.net
映像や広さは進化しても風船みたいなふっ飛び方をする人間や
池沼AIは全く進歩しない大手 もう映画でも作ればいいんじゃないかな

511 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:57:35.50 ID:4BxIbPF5.net
>>504
何がおかしいの?

512 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:58:12.52 ID:vQk60ay/.net
(´・ω・`)見た目がどんなに綺麗になっても。ビクともしない箱とかがあるから萎えるよね

513 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:00:32.77 ID:rZr7vUEA.net
つまりハゲドンは神ゲーだったということか

514 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:07:01.07 ID:Sp5w7Znd.net
>>512
重火器扱えるゲームの建築物は全て破壊可能にして欲しいわ
来年くらいまでは待ってやるから頑張れ

515 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:09:14.09 ID:Riv12GNw.net
リアルになればなるほど、
どうしてもそういうところが目につくのはあるな
最強の魔法でも傷日とつつかない壁とか
気にしたら負けさw

516 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:09:35.45 ID:ei2Ir/OH.net
Red Faction Source
これ最強

517 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:11:31.93 ID:pAaml95q.net
次のセインツはゴリラのようになる気がしないでもない

518 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:15:11.59 ID:5VmJO5KG.net
処理落ちやばそうだな

519 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:17:21.64 ID:EOX9Qe8M.net
削除人無能すぎんだろ

520 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:17:43.08 ID:CsADj8Ep.net
お前ら盆踊り行かないの?

521 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:21:05.53 ID:fZhC1wI3.net
規制されるだけして変なのが残るとか末期だなあ

522 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:21:18.33 ID:K8V6qjc4.net
死霊の(ry

523 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:24:46.78 ID:faNILAHP.net
>>514
BFBC2で結構ぶっこわしまくって、M203で壁もろとも芋るやからは吹き飛ばすとか普通だったんだけど
それだと芋る側に不利とかなってそれ以降完全に破壊というの無くなったからな
武器の威力も調整されたしで本来のゲームのデザインを無視したゲーム・バランスって何だろう?って具合だしさ
物や兵器は壊せるのにスプラッシュダメージで人は死なない砲とかよく判らん仕様が蔓延してるしね
Insurgencyも久々にリーンがあって面白かったけど、たいして壊れないしプレーヤーを炙り出すような脅威もなかったな

524 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:27:06.79 ID:EOX9Qe8M.net
BC2は壁に隠れるとグレランポンポン飛んできて怖かった

525 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:31:54.13 ID:3SRHI2h5.net
芋に慈悲は不要

526 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:32:43.43 ID:faNILAHP.net
>>524
あれで壁ぶち抜くと共に中のやつら一掃とかするとスカッとする
今のFPSって下手するとマガジン全部打ち込んでもけろりとして反撃してくるからな。もうHPベースのMMOだよ

527 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:33:02.18 ID:/iKc5R2K.net
ゴリラのマルチは壁なんかあってないようなもんだったな

528 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:33:13.74 ID:5VmJO5KG.net
しらんけどランチャー系はチームで1発までとかにすりゃいいんじゃねーの
後は工兵がC4仕掛けて壊したり、ハンマーもって壊したりそういうのでいいじゃん
50vs50くらいでやりゃ何かよく分らずごちゃごちゃ遊べるだろ

529 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:33:23.16 ID:cO7imdf0.net
BFでオブジェクト全破壊とかされたら砂専門のヲレなんて不満爆発するわ
BC2なんか最後は焼け野原状態w アホかと、バカかと
もう素手でやりあえって感じ

530 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:34:10.79 ID:9pwB5gBp.net
その点Overgrowthってすげーよな

531 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:34:33.92 ID:AXjgRS+H.net
盆踊り行ってくる=恋人とハメ狂ってくる
だからな?お前ら覚悟しておけ

532 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:36:38.72 ID:F+M6ZGrP.net
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!

     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

533 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:39:19.80 ID:MP4jz5qK.net
イケメンなので盆踊り行ってきます
どこのサイトでやってんの?

534 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:40:41.99 ID:ee1yzXNn.net
>>529
それを何とかしようとしてるのがサバイバル系じゃないの
プレイヤーが建物立てられる

535 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:43:00.32 ID:P37p4v36.net
盆踊りセックスってAVかエロゲの話じゃないの

536 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:47:43.37 ID:9pwB5gBp.net
Overgrowthで盆踊りMODはよ

537 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:51:04.60 ID:RhCHKomc.net
なんか急にFPS対戦したくなったから無料で貰ってたの思い出してBF3インスコしたのに
Win8.1だとできねーとかまじっすか・・・なんか野良パッチあるらしいけどBAN怖いしないわ〜

538 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:51:45.17 ID:ZJAxtfeu.net
なぜ8.1にしちゃったんだろう

539 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 19:52:09.02 ID:D2Sj0kl0.net
スレタイ100億兆回音読しろ池沼のケンモメンめ

540 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:00:42.07 ID:DLDNc5kw.net
アンビリバボーを観てからセールで買ったslenderやるわ

541 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:02:22.79 ID:NdDVU61l.net
∴ξ∵ξ∴ ←よめない

542 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:02:36.16 ID:YNZMXN/v.net
リッジレーサー安すぎ
http://amzn.com/B00BM7JK6K

543 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:03:17.11 ID:h5nGcHeH.net
>>541
抜け毛
小学生でも読める

544 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:07:58.76 ID:Rac4Dwle.net

これは何だよ
フケか?

545 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:10:01.25 ID:HOtCIAjN.net
フケじゃない
頭皮の贈り物だ

546 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:11:34.38 ID:qDLT2Agz.net
なんか知らないけどタグ工作されてね?

547 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:11:37.21 ID:0RotbOXD.net
きたな!

548 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:13:14.00 ID:VHu4+/HV.net
>>542
元値が高いだけで、おま国ながら66%OFFのSteamと同じ値段では

549 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:26:07.98 ID:xh9fTYt2.net
面白そうなのは大体アーリーアクセスで完成させる気なし訳わからん方向に突っ走り
クソグラゲーは実は中身は良かったりすることもなく記念にゲーム作ってみましたレベルの完成度で
本当に面白いゲームは埋もれてやがる
マジクソだなスチーム
粘土こねて幼女の上半身作ってた方がマシだわ

550 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:27:29.80 ID:E3F1lylP.net
そりゃ生産的な趣味の方がマシだろう

551 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:30:14.24 ID:0FDC4NwR.net
早期アクセス禁止ってなったら
DayZ作っている奴や金に目がくらんでるカス共は騒ぐんだろうな

552 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:39:58.88 ID:5VmJO5KG.net
マイクラは最初10ユーロで後々値上がったけどsteamの早期アクセスって値段そのままだろ?
先行投資してやってんだから最低でも半額じゃないとな

553 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:40:46.56 ID:E1lYMgsd.net
>>552
違うけど

554 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:43:13.59 ID:5VmJO5KG.net
>>553
全然聞かないけどそれで得した例ってあんの?
早期アクセスのほとんど最初からぼろうって魂胆が見え見えの値段ばかりなんだけど

555 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:43:37.86 ID:dTabu8rv.net
得?

556 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:44:07.06 ID:poseCVEy.net
買ってないのに文句言うなよ

557 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:46:32.72 ID:IGgnzJX8.net
得って何だよ
早期アクセスの主旨を1回読んで来い

558 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:48:06.58 ID:5VmJO5KG.net
未完製品に金出すんだから文句言うよ
早期アクセスは投資だろ、開発に口出し出来る権利は分るけど完成後の値段と差が無いんじゃほとんど意味ねーよ

559 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:49:11.23 ID:poseCVEy.net
徐々に値上げしてるから
疑問は解決したから黙っとけよ

560 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:50:10.05 ID:2eT9qACZ.net
何でケチな人に優しくしないといけないの?

561 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:50:49.12 ID:cgMt0+ek.net
>>558
投資、フィードバック
意味あるじゃん

562 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:51:17.34 ID:5VmJO5KG.net
>>559
どれ?とりあえずタイトル出してよ
上で言われているDayzなんかprosteamerでログ見ても値段変わってないみたいだけど

563 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:51:32.42 ID:dTabu8rv.net
早期にアクセスできる権利だろ

564 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:53:32.94 ID:i/1Sh+I7.net
心も貧しいんだろうな可哀想に

565 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:53:33.08 ID:Yvz/Gmza.net
ゲーム数が少なくてレベル高い人はカコ(・∀・)イイ!!

566 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:54:13.15 ID:7GPqLjsM.net
ですね!

567 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:54:28.83 ID:E1lYMgsd.net
>>562
unepic
はい論破

568 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:55:54.25 ID:+x0Gaeqo.net
まーた早期アンチか
はなから端金しか出す気無い奴が投資()とか偉そうに

569 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:58:01.44 ID:5VmJO5KG.net
>>567
やるじゃん、偉いね

完成品じゃない物を完成品と同じ値段で最初から売りつけるような物は買いたくないんでね
他人の口出しで開発者の意図しない方向に流れる可能性もある訳で、口出しの権利要らないから開発者の好きに開発して欲しいわ
代わりに安くしろと

570 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 20:58:48.28 ID:cO7imdf0.net
赤サブレの惨事をもうお忘れか?

571 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:00:31.93 ID:poseCVEy.net
ウザッテーナ枠狙い過ぎておもんないな

572 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:00:53.19 ID:e0srzhEx.net
資金確保とデバッグのリソース
安くゲームを買いたい人間とは真逆の目的
早期アクセスのセールとか意味不明なことするからこういう勘違いが湧くんだろうな

573 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:01:54.61 ID:p24gQpPb.net
このスレこわいよお

574 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:03:34.99 ID:h3IO/tuP.net
ハンブルウィークリーでほしいの魔王とアスタブリードだけなんだけどsteamセールまったほうがいいかな
ハンブルだとFREE版もついてるようだが…

575 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:05:31.34 ID:xh9fTYt2.net
大体アーリーアクセスの合うゲームと合わないゲームってのがあんだよな
消費型のゲームでアーリーアクセスとか生焼けの素材食わされてるようなもんで
ユーザーが介入する余地があるのなんてバランス調整とMODだけだろ
スターバウンドとかゾンボイドみたいなMODサポート全然してねーくせにアーリーアクセスだったりもするしホントクソ
製品版半額にする代わりにアーリーアクセスの値段は半額とかにしろや

576 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:06:10.79 ID:91oIx7DZ.net
盆休みくらいこんなスレで喧嘩してねーで、外で遊ぶか家族と団らんでもしとれっつってんだろ

577 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:06:39.05 ID:Ehx2zT/N.net
>>569
誰もお前に売りつけてなんていないよ
お前みたいなのは最初から早期アクセスで対象とされてるユーザーじゃないから
誰が見ても分かるように未完成って念押しされてるんだから買わなければいいだけ

578 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:08:27.45 ID:SKsi9hrl.net
ドンスタのマルチが今月の29日にくるかもだって

579 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:08:34.64 ID:MrGeAfO+.net
レスってのはナイフやるかやられるかだからな
平和ボケしてる方が悪い

580 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:09:31.32 ID:GbUoSYow.net
(´・ω・`)ドンスタはマルチが来たら値上げだったかね

581 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:09:33.39 ID:6L5ftXuI.net
だからアーリーアクセスでの購入はパトロン気分を味わうゲームだと言ってるだろうが
金持ちになった気分で投資してやってるんだよ
それがきちんと完成したら俺の出した金のおかげで人を雇って完成したんだな満足って楽しむゲーム

582 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:10:09.87 ID:hEJVSYVM.net
かつてスチスレのカミソリの異名を取った俺くらいキレのあるレスをできるような奴がいればな

583 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:10:23.59 ID:kBbhLF6f.net
うねぴくってまだ完成してなかったのかあれ。
普通に遊んでクリアしたつもりだったんだが…

584 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:11:28.16 ID:Rac4Dwle.net
俺もニューリリースに並んでるの見てチビったよ
クリアはしてないけど

585 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:13:01.13 ID:t4TnjQDF.net
早期アクセスゲーは6割方バンドル入りしてる
これがどういうわけかわかるな?
スチームストアで買うということはお布施
バンドルで買うとういうことが通常購入
今このぐらいのライン
早期アクセスゲーで文句垂れるのはお布施できない人
バンドルで待つのが一番 とうかそれまでにエラーとか実績とかいろいろ追加されてる

586 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:13:07.01 ID:6L5ftXuI.net
スタバは金に目が眩んだ奴らがマイクラから独立して作ったゲーム
これぐらいなら俺達だけでも作れる、そうすれば一発当てたら全額を俺達だけで山分けできるぞ
そういうノリで独立して作り出したゲーム、ゲームが好きじゃなく金が好きなんだよ
そんな奴らがアーリーで大金を手に入れたら残りの仕事をする訳がないだろ

587 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:19:56.57 ID:dTabu8rv.net
もしかして:テラリアから

588 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:20:54.55 ID:xh9fTYt2.net
>>586
やっぱそういうノリだったのか。上っ面とアイデアだけ良くてゲーム性がクソ浅かったから速攻見限ったが
これからの時代はエッジスペだな

589 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:21:18.44 ID:EF53buys.net
まだそんなデマに騙されてる人がいるとは

590 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:21:23.90 ID:oCI/NH9i.net
(´・ω・`)KSPとうねぴっくは早期で買って満足してる

591 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:21:59.56 ID:xh9fTYt2.net
つーかダムんゴッドクールな神ゲーがニューリリースされてんじゃねーか
http://store.steampowered.com/app/317470/
これはスチマーならマストプレイだな

592 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:22:54.81 ID:Riv12GNw.net
>>590
自分もかって正解だった

593 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:23:54.26 ID:xh9fTYt2.net
見ろこのダウン症みたいな面構えを
この世の理不尽をシニカルに表現してる

594 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:25:22.99 ID:f1u/pw2H.net
742スレ以上はDat落ちすんのか
トップの200スレ全部steamスレになっても、いや742スレ全部steamスレになっても運営は削除しないのか

595 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:25:40.55 ID:6L5ftXuI.net
>>587
そう、テラリアの間違い、すまんwww

596 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:26:38.06 ID:xh9fTYt2.net
この世に生まれるべきでなかった不浄な魂が城を築きあげようとすることで己の存在を正当化しようとあがくその浅ましさ、醜くたらしさ
Cube catsle これは流行る

597 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:27:41.05 ID:6L5ftXuI.net
>>594
steamスレがまた増えてるんだな
数日前に見た時の倍ぐらいになってる

598 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:29:09.35 ID:6L5ftXuI.net
Cube catsleは無料ゲーだがplayfireのRewards対象になってるぞー
DLして起動するだけの簡単なお仕事です

599 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:29:36.25 ID:IGHlyZTJ.net
突撃するわ

600 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:34:47.14 ID:Rac4Dwle.net
Cubic Castlesな

601 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:59:09.48 ID:IGHlyZTJ.net
金出さないとなにもできないクソゲーだった

602 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:00:00.69 ID:xh9fTYt2.net
ロビーで他人攻撃できない時点でクソゲーと気づけよ

603 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:06:28.35 ID:h5nGcHeH.net
CubicCastlesおもんないよ
空いてるマス探して家建てたらそれ以上やることないし

604 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:19:18.09 ID:F+M6ZGrP.net
マイクラ

605 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:20:19.43 ID:WO4EBehL.net
マイブラ

606 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:20:26.50 ID:ei2Ir/OH.net
Rustの出番

607 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:42:03.72 ID:rNI+X6a0.net
楽しい事がなさすぎてつらい
ゲームもお前らもつまんないし

608 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:43:01.63 ID:QTbxuXB4.net
22でネタじゃなくガチでハゲてきたわ
こりゃもう愛犬が死んだら後追いするしかねえな

609 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:43:26.42 ID:5WfMd4sb.net
あっそ

610 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:44:56.58 ID:Riv12GNw.net
禿げて不健康になるわけでも死ぬわけでもなし
何を悩むのか

611 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:49:47.63 ID:3q96vVJU.net
はい

612 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:53:30.75 ID:FkGqW7Ew.net
>>605
マイクラって略称見かける度にむずむずする要因がようやっと分かったわ

613 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:54:32.37 ID:PJD8uMWM.net
>>608
ハゲた原因を取り除かないと、君はこのスレに養分として取り込まれる。

614 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 22:55:35.58 ID:ByTQ2PmO.net
ただでさえ不細工なジャップに髪の毛すらなかったら人生おしまいって感じでしょW

615 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:02:54.91 ID:KhPUS8Bd.net
ギガンテックアーミークリア、ダッシュの糞ぷりさえ我慢できれば割と楽しめた
よくある、定価ではオススメしないけどバンドルならいいんじゃねソフト

616 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:06:45.91 ID:ei2Ir/OH.net
>>614
髪の毛が有るのにブサイクで整形しか出来ないチョンw

617 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:07:52.05 ID:F+M6ZGrP.net
                彡ノノハミ    こらあああああああ
                (´・ω・`) 
       \_____/  |     何見とんじゃああああああああああ
         |           |
        \         ノ  
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)


                                 彡ノノハミ
                                 (´・ω・`)     見ておもろいんかごらあああああああああああ
                        \_____/  |
                          |           |
                         \         ノ  
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)


       |
        /\
.       l    \   
.     (/\   \
     彡 \   \彡⌒ ミ           くそがあああああああああああああ
     彡 \    (´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|
         |      |
         | 彡ノノハミ|

618 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:15:39.49 ID:t5YW9Jr7.net
kawaii

619 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:16:51.76 ID:xh9fTYt2.net
>>607
そんなときはそっと秘密の呪文をつぶやくの
our mind belong to gave. our mind belong to steam.

620 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:23:44.85 ID:kk+7Kfak.net
>>617
これ最初セリフ無かったのに付けたらシュールさ無くなってつまんねーよな

621 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:32:39.25 ID:poseCVEy.net
Broforceおもろいけどボス戦いらんな

622 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:37:03.64 ID:hpgrA1Gh.net
Steam起動してライブラリをクリックするとミュージックが出るのどうにかならんの

623 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:37:07.79 ID:KMYd8X5D.net
>>617
kowaii

624 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:39:49.49 ID:0FDC4NwR.net
このスレって本当に日本人のフリした臭いのが寄生してるな
発狂具合からID変えてるだけで一人だろうけど

625 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:41:57.32 ID:p7pGXfIg.net
Japan Editionバンドル面白いのばかりだな
理解できる言語というだけでこれほど面白いとは

626 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:45:29.03 ID:84RCaenl.net
Groupees
RETRO 3
ANOTHER PERSPECTIVE Steamキー追加

627 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:54:19.26 ID:faNILAHP.net
>>622
鳴んないけど?なんの話?

628 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:54:49.34 ID:oSZUnk0j.net
最近の自販機の重さが末期的
そのうち潰れそう

629 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:58:59.59 ID:vW4kusWA.net
自販機にはこの前ゲーム貰ったしもっと耐えて欲しい

630 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:02:44.93 ID:Sp5w7Znd.net
重いと潰れるって中性子星かよ
重いって事は人が多いんだから潰れないだろ

631 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:06:17.65 ID:Ol80mLao.net
ストアページに風船とくす玉とプレゼントBOXみたいな画像出てきた
今日なんかセールでもやんの?

632 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:07:35.57 ID:w+sYNocv.net
そんなのないわよ

633 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:08:58.11 ID:/UHtP4+X.net
あーあやっちまったな

634 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:10:19.93 ID:ZyWsKDg4.net
YOU BAN

635 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:10:23.56 ID:R/S6YHL5.net
>>631
特定しました

636 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:11:54.48 ID:Kxnlp7iN.net
>>634
ASA BAN

637 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:12:02.36 ID:UALjMoGS.net
不謹慎すぎるwwww

638 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:19:55.03 ID:oTFQ1aBg.net
Steam ミュージックは曲情報文字化けしまくるんだがなめてんのか?
日本イェン対応とかどうでもいいからこっち何とかしろやコラ

639 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:20:38.92 ID:vPJW8Dpw.net
お前ら墓参りくらい行ったのか?
バチ当たって抜けても知らんぞ

640 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:24:04.66 ID:NG1ddh0A.net
1000km離れたお墓に行くには、まだ時が満ちぬ。

641 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:25:00.23 ID:Oui30TdU.net
f1 2013買ったはいいがfreetrack未対応っぽいなしまった
こんなことなら2012かっとけばよかったぜ

642 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:25:00.33 ID:+lqN6C6F.net
>>631
お前のSteamバッジを見てみろ

643 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:25:10.86 ID:IAksxnAm.net
Humble Mobile Bundle 6をサントラ目的で買ったんだけど
左3つの鍵が付いていないやつの真ん中が無い
どういうことだ?

644 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:25:16.58 ID:fhbiL7DI.net
【GIGAZINE】ゲームを各国言語に翻訳するローカライゼーションは本当にやる価値があるのか?
http://gigazine.net/news/20140814-game-localization-worth-release/
日本と韓国はかなり売上げ伸びてる

645 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:25:37.24 ID:+lqN6C6F.net
そういうこち

646 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:26:20.99 ID:vPJW8Dpw.net
>>641
こんなことになるからTrackIR買うって発想は無えのかよw
FreeTrackなんてパチもんレベルの精度じゃねえか・・

647 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:30:00.18 ID:DnVlMPO6.net
>>644
韓国は学習要素としてローカライズ売れてる感じはするけど
日本の場合、完全な英語アレルギーだからそれが売れてるってだけなんだよな
ローカライズが必要なレベルのゲームが売れてるならまだしも
Defender's Quest対象にされてもなぁ これそんな奥深いゲームだったけ?

648 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:30:00.29 ID:TxP95NM1.net
>>644
へえすごいな
普通に日本を市場として見てローカライズする洋ゲーと日本語にすら値札つける和ゴミとの差が出るな

649 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:31:42.91 ID:IAksxnAm.net
DLして解った
左2つはEliss Infinityのサントラで、1つのファイルになってる
Combo Crewのサントラが無いみたい

650 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:33:11.47 ID:ZyWsKDg4.net
DQごときを英語でまでやりたくない

651 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:34:45.42 ID:Kxnlp7iN.net
洋ゲーメーカーからすればゲーム大国日本で売れることは認められることだからね
その栄誉も欲しがってるし
クリエイターのコメントでも良く日本で認められたいようなコメ出てくるしな

652 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:35:15.46 ID:hVX2+8Ea.net
バンスタ

653 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:35:42.28 ID:GZb3GIKM.net
ディフェクエはローカライズあんま意味なさそうだけどな
テキスト量が多くてシナリオが重要なアドベンチャーとかRPGだともっと差が出そう

654 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:35:50.78 ID:ev5n6EF6.net
玉ゲーバンドル安いけど被ってるから微妙だな

655 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:36:11.11 ID:zuArDQGt.net
エッチなゲームを作れば売れるし認めてもらえる

656 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:36:24.98 ID:GZb3GIKM.net
プーネイついにバンドル入ったんか

657 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:36:30.92 ID:Kxnlp7iN.net
日本のユーザーに認められてクリエイターとして一人前みたいな風潮まだあるんだよなーw
当然その風潮が前提であるから
アンチテーゼ的な意味で反発するコメ出すクリエイターもいるがw

658 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:37:07.85 ID:HYDUzRUP.net
ID:wQXqiP9i
http://hissi.org/read.php/gamef/20140814/d1FYcWlQOWk.html

荒らすだけ荒らしといてsteamスレとかしれっと書き込んでてムカツクわ

659 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:37:26.50 ID:Q/KCfQqT.net
おま国の無い時代はほんとよかった

660 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:37:35.13 ID:MEVHP85m.net
バンスタ素晴らしい

661 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:37:44.18 ID:QmyMLSzQ.net

日本語パック2,000円が正解だったか
やっぱりなあ

662 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:38:25.08 ID:IAksxnAm.net
OOTP 14を手に入れる最後のチャンスかもな
OOTP 14以外持ってないから、今日のHumbleが糞だったら買うわ

663 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:39:26.56 ID:VYn//c0+.net
つべトップの目が腐るチャンネルの消し方教えろ

664 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:39:31.55 ID:mgPrWw75.net
うわ最悪お前ら信じてぷーねい買わなきゃよかった
http://www.bundlestars.com/all-bundles/eight-ball-bundle/

665 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:41:24.23 ID:qBe7DKrA.net
The Sun at Night翻訳しようと思ったら大量のスクリプト内に会話文まで入れててアホかと思ったわ
show("〜会話文〜")みたいなのが大量のスクリプトファイルに散らばってる
こういうローカライズを全く考えてない作者は大成しない

666 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:42:03.94 ID:QmyMLSzQ.net
ジャップ語入れても
全体の5%にしかならない
糞市場
無視して良し

667 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:42:38.05 ID:43+/jx43.net
>>664
ビ、ビリヤード以外興味ないから別に悔しくないもん

668 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:42:38.86 ID:mn6LCBxi.net
>>664
(´・ω・`)ぷーねいちゃんきたー
(´・ω・`)って思ったけど最安値考えるとまあ許容範囲だと思う

669 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:43:18.53 ID:TCnXK8BC.net
バンスタ素晴らしいな
興味無いと全く必要無い感じに偏ってるのが良い

670 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:44:07.58 ID:R/S6YHL5.net
どんなにスレでプー姉ステマされても耐えに耐え続けた俺がついに勝利した・・・

671 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:45:16.71 ID:43+/jx43.net
でもマジでビリヤード以外ゴミじゃねーのかこれ
個々のスポーツ好きな人には嬉しいのかもしれんが

672 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:45:58.53 ID:IAksxnAm.net
8ballって何?
ゲームは7つだから、ゲームの数ではなさそうだが

673 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:46:33.89 ID:+lqN6C6F.net
サッカーとゴルフだけはガチのクソゲー臭がする

674 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:48:27.43 ID:QmyMLSzQ.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお




萌ええええええええええええええええええええええええええ



http://store.steampowered.com/app/265870/

675 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:49:38.58 ID:mn6LCBxi.net
(´・ω・`)ビリヤード2個だからそのルール名と球技ゲー集めたから適当につけただけでしょ
(´・ω・`)バンスタちゃんに深い意味なんてない

676 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:49:59.27 ID:43+/jx43.net
>>672
普通にビリヤードのゲームだろ
GTA4のビリヤードゲームも8ボールルールだったような

677 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:50:34.07 ID:bO5mwrZt.net
興味ないスポーツゲーって全くそそられるものがないな
ただならもらってやるかとは思うけど

678 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:50:39.91 ID:ev5n6EF6.net
4人集まって遊べってことだ

679 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:52:21.44 ID:TxP95NM1.net
ビリヤードはいい加減ルールを統一しろよ
そんなだからいつまでもオリンピック競技になれないんだよ

680 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:55:16.84 ID:EqWv68Kt.net
8ballって車とかに爆弾つけてぶっ飛ばすゲームじゃないの?

681 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:59:47.60 ID:mgPrWw75.net
今日の週間$1枠にぷーねいを入れてきてハンブルは神とかアホ面で合唱しておいてから来週にハンブルは糞って言って毛が抜け落ちるとこまで見えた

682 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:00:37.44 ID:Oui30TdU.net
>>646
だって、高いじゃん
と思ったがそんなに精度が違うのか迷うな
75%オフにならねえかな

683 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:02:49.76 ID:VLuPwqwz.net
steamスレ乱立ひでえな
今の2chはこういう輩のやりたい放題な場所になったのか

684 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:05:02.77 ID:X/faZpvh.net
スレ一覧に並ぶsteamスレ見ると
ゾッとするな

685 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:08:40.45 ID:FO4S7555.net
>>644
円高すごいな

686 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:09:24.30 ID:9ptaOnpV.net
>>684
家ゴミ和ゴミは脳を壊すからな

687 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:09:54.51 ID:S/kIxT/f.net
>>664
なんでピンボール入ってないん?(´・ω・`)

688 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:10:42.47 ID:VYn//c0+.net
Farcry4とアサクリの値段変更は円対応のせいかこれ

689 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:10:47.56 ID:t+WQBDWZ.net
ハンクソスルーしまくって正解だった バンスタ買い

690 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:11:51.94 ID:UALjMoGS.net
GO大会みようず

691 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:14:01.01 ID:U2WKLrWy.net
禁煙を始めて1時間
もう吸いたい

692 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:15:05.63 ID:Kxnlp7iN.net
>>691
禁煙することは喫煙することの喜びを再確認するための期間
いいから吸いなさい極上にウマイでしょう

693 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:19:58.46 ID:wOEiKgvI.net
>>664
最低金額考えたら他に欲しいものないとサマセより高いな

694 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:21:06.57 ID:UHyPvIqs.net
日本のamazon貧相すぎて泣きたくなるな

695 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:21:50.40 ID:S/kIxT/f.net
>>644
5倍も売れ行き変わるんじゃそりゃ翻訳に高値をつけるわよね(´・ω・`)

696 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:22:52.10 ID:VQYjpkQ8.net
週間ハンブル1週間迷い続けて今更6ドル入れましたw
今からMitsurugi Kamui Hikaeやりますw

697 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:25:20.57 ID:NfPRlAn9.net
Pool Nationやっとバンドル入りか、遅かったな

698 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:25:37.98 ID:O4Po2WjI.net
えっ

699 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:27:07.30 ID:ev5n6EF6.net
むしろ全然売れないから高値つけてんのかと思ったら結構売れてるのに高値つけてたんだなって感想だわ

700 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:29:27.16 ID:S/kIxT/f.net
いやいや
中学で習った需要と供給曲線
需要がないと価格は下る
需要があると価格は上がる
経済の基本原則

701 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:33:40.92 ID:Kxnlp7iN.net
お前ら本とゲームの話しないにゃ

702 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:35:59.67 ID:ev5n6EF6.net
>>700
それは無限にコピーできる情報財には当てはまらないよ

703 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:37:15.72 ID:S/kIxT/f.net
>>702
そうなのよね・_・)<中卒だから許して

704 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:39:54.98 ID:Mpu0MOZz.net
バンスタ玉バンドルにInFluxがないとか浅いな

705 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:42:33.12 ID:Kxnlp7iN.net
>>703
いいわけに中卒を使うな
有能な中卒が迷惑だカス

706 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:42:39.53 ID:QmyMLSzQ.net
いくらでもコピーできるソフトの場合


需要があると価格が上がる
需要がないと価格が上がる


値下げは下策

707 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:44:23.14 ID:iSaJItpF.net
スマブラもsteamで出せよ
そして全キャラをバルブキャラと入れ替えろよ
あと視点を一人称にしろよ
そしたら買ってやらなくもない

708 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:46:57.74 ID:QmyMLSzQ.net
ゾンビサバイバル対人FPSみたいなのが
クソみたいに増えまくってるけど
何が面白いの


チーム組んで他人殺すだけだし
殺されると全ロストで1からやり直し


作業じゃねえか

709 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:47:03.48 ID:yr2S6suD.net
>>674
なぜか持ってた

710 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:48:19.13 ID:WGQpmclp.net
売れた作品があるから開発が飛びついてコピペしてんだよ
開発が成熟してからはそんなもんだろ

711 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:48:21.77 ID:aqPx/ReD.net
夏が来たからそろそろ苦手なホラーゲーム崩そうとアムネジア始めたんだが
怖いとかじゃなくてすごく気持ち悪い 暗くて揺れて探索させられてこんなん酔わない方がおかしいだろ
まだ気持ち悪い、こんなのシリサム以来だ

712 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:51:50.05 ID:iSaJItpF.net
アムネジアは過大評価すぎやしないか
outlastも最初のインパクトはすごいけど、あとは電池の消耗と暗いマップにイライラするだけのゲーム

713 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:55:36.64 ID:WGQpmclp.net
逃げるのも苦労するようなアムネジアの方が面白かったけどな
outlastなんてただの鬼ごっこじゃねえか

714 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:57:18.17 ID:TCnXK8BC.net
暗闇が多すぎるホラーは大嫌いだ
そんなのばっかだけどな

715 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:57:23.70 ID:kJIkuXKp.net
アジアは水路ばっか注目されるけど肉達磨に追われるのも結構怖い

716 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:57:25.77 ID:0gy5qjqI.net
土日でoutlastやろうと思ってたのにおまえら・・・

717 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:58:06.50 ID:VYn//c0+.net
Alien isolation買っとけよ

718 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:58:15.79 ID:U2WKLrWy.net
>>712
outlastは知らんが、アムネジアはそう感じて途中でやめたな
まだバイショの方が怖かった

719 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:58:24.02 ID:bO5mwrZt.net
steamに必要なのはホラーノベルゲーなんだよ
はやくしろデブ

720 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:59:00.31 ID:QmyMLSzQ.net
古き良き
ちょいエロホラーゲームが
やりたい

721 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:59:41.90 ID:S/kIxT/f.net
おピンクのシナリオか(´・ω・`)

722 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:03:42.19 ID:GO9is8us.net
outlastは一方的にボコられるのにイラっと来て止めてしまった
アレなら抵抗手段があっても良かったわ

723 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:03:45.52 ID:E3Vy+CG9.net
おま国

オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか? 

724 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:05:57.17 ID:NG1ddh0A.net
ホラーじゃないのにSTALKERの研究所は怖くてたまらん。
CoPが途中だけど、SoCが一番じゃないかな。

725 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:06:22.61 ID:iSaJItpF.net
>>719
かまいたちの夜とかな
でもスパチュンは日本で殿様商売ばっかりしやがって、潰れろ

726 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:07:18.76 ID:t+WQBDWZ.net
カリプソセールが見れないな

727 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:09:55.38 ID:amjZ3P0O.net
ゲームするときって攻略脳みたいなのになっちゃうからホラーが楽しめない

728 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:11:15.13 ID:QmyMLSzQ.net
かまいたちって
2で金をかけすぎて失敗して
3で予算削減しすぎて失敗して
3の追加ディスクで予算削減しすぎて失敗して

4はないだろうな

729 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:12:04.33 ID:wn/iLvEP.net
ゲーム屋はたぶん映像表現が発達すれば文字表現は不要になると思ってそう
すぐれたUIや操作性には説明不要なのと同じように

730 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:12:53.63 ID:T/9DdR4L.net
リアルなら別なんだが3Dゲームの暗闇ってのは別段恐怖感を感じるってわけでもないしな
ストレスが溜まる・凝視するので目が疲れる・酔いやすい
とかデメリットしか感じない

731 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:13:36.90 ID:yr2S6suD.net
テラリアの暗闇でさえ怖いのに、明かりの無い水の中なんて発狂しかけるほどビビってるのに、
それ以上に怖そうなホラーゲー遊んでる奴の気が知れない

732 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:14:12.84 ID:VYn//c0+.net
手術ゲーなんかきた

733 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:14:13.89 ID:+4/d95EC.net
ランボーしないで制作側の意図したプレイのやりかたすれば怖いよ

734 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:14:34.86 ID:EFMvxHt7.net
steamで自分が登録したグループが見れなくなったわ

735 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:14:54.41 ID:iSaJItpF.net
>>728
金かかってるかかってないよりも、つまらない脚本書いた作家と、それを切れなかった監督が悪いんじゃないかね
てか3の追加ディスクなんてあったっけ?
あと真なんてDLCゲーはなかった

736 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:16:49.74 ID:iSaJItpF.net
>>731
ホラーゲーを無言無表情でやってる層からしたら、お前みたいな感覚は羨ましい
ゲームで本気で怖がってみたい
まだ夜中にトイレ行くほうがスリルがあるわ

737 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:17:26.37 ID:jv/z52Wj.net
ホラー演出は人によって怖い/怖くないが極端だから調整しづらいよ

738 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:18:43.79 ID:IAksxnAm.net
昔は、HLですら怖かったな……

739 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:20:35.06 ID:Kxnlp7iN.net
暗い
いきなり飛び出す
追われる

これ踏まえれば楽勝だよ

740 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:21:35.58 ID:V/7EIWFP.net
to the moonのセールが来てる
と思ったら終わった

741 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:21:37.64 ID:Kxnlp7iN.net
あとうつ手がないも追加だな

742 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:21:43.51 ID:+4/d95EC.net
かまいたちの夜を部屋暗くしてプレイした当時は怖かったな
ヘッドホンして部屋暗くしてやれば少しは怖くなるんじゃね?

743 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:21:46.11 ID:5mEqt34v.net
>>719
怪談のある出来事をゲームないで体験してクリアすれば、
さいごに稲川がその怪談話してくれるくらいで
日本人的怪談の薄気味悪さはおkじゃないの

独特のあの薄気味悪さをゲームでって苦手な気がする

744 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:22:36.95 ID:wn/iLvEP.net
突然来られてビビらないのは自己防衛的には結構危ないんだけどね

745 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:24:05.73 ID:mil8AhTg.net
それ意識してないだけで脳に障害あると思う

746 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:24:48.14 ID:GBm70Mmb.net
アムネシアは世界観がもはやファンタジーで全然怖くないし
outlastはAIが主人公の周りに瞬間移動してるのミエミエで冷めたな

ホラーって禅問答に近いな

747 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:24:55.86 ID:IAksxnAm.net
これリスト増える無料
http://store.steampowered.com/app/270170/

ただし、アカウント詳細からRemove出来ないので注意

748 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:25:28.12 ID:VYn//c0+.net
ビビってるけど予想の範疇範疇だから自分に言い聞かせて落ち着いてるだけだろう

749 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:27:35.78 ID:kVOieib6.net
>>747
これなんなの?

750 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:28:32.23 ID:amjZ3P0O.net
ビクッとして椅子から飛び跳ねても体が浮いてる間にマウスが照準合わせてるようなゲーマーも多いからな
ただのびっくりで終わってしまう

751 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:29:48.31 ID:GBm70Mmb.net
Papers Pleaseでテロリストに協力したあと
公安の奴らに質問攻めされている時が一番怖かったな

752 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:31:10.63 ID:iSaJItpF.net
>>744
そう言われてもゲームって分かってるし

753 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:31:28.84 ID:5W6wiDHo.net
ぐるっぺBEMINEのボーナス微妙でLiliちゃんどうするか迷うわ

754 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:31:53.46 ID:U2WKLrWy.net
やっちゃえよ

755 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:36:19.33 ID:IAksxnAm.net
Door Kickersのアップデート来たー!

756 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:37:18.56 ID:FO4S7555.net
MaxPayneの日本語化できねぇ

757 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:37:33.38 ID:iSaJItpF.net
>>755
あんま売れてないけど、何気に勢力的にアップデートしてるよな
初期に買ったから、ゲームが完成していってるのがよくわかる

758 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:38:21.73 ID:pLi4WbCU.net
アムネジアはローディング中のテキストが良い雰囲気醸しだしてて良かったけどな
アウトラストはつまんなかったが

759 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:39:25.18 ID:pLi4WbCU.net
>>644
「Steamが正確な数字の公開に難色を示したからだそうです。」
なにかやましい事でもあるのかよデブ

760 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:41:47.07 ID:IAksxnAm.net
>>757
地味だからねぇ……
Frozen Synapseとかも地味だからか人気が無い

なんか、通知見たらFinal Betaって書かれてた
これ完成すると、$20になるから欲しい人は毎日Humble Storeチェックしておけよ
最安$8.99だから

761 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:49:17.14 ID:mgPrWw75.net
何やってるお前らそろそろ震える時間だぞ

762 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:49:45.53 ID:t+WQBDWZ.net
週間ハンカス10分前待機

763 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:50:31.71 ID:IAksxnAm.net
Steam クライアントのアップデート来たー!

764 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:50:33.05 ID:9FEv6kV2.net
UBIBundle

765 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:51:46.78 ID:gsdDSmr8.net
今更ながら片道勇者やってるけど面白いな
さすがは日本人が作った作品やで
これで1ドルでかわせてくれるとかハンブル様は神や
魔王も20時間やっちゃった・・・

766 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:52:03.19 ID:ylRh+DbK.net
おはようハゲども

767 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:52:23.09 ID:WLqfCD7t.net
>>644
やはりドイツはPCゲームにとっては重要な市場なのだな。ドイツ語サポートに熱心なメーカーが多いわけだ

768 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:52:50.18 ID:93uOyMR8.net
スチームのアイコン変わってるが

769 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:53:26.90 ID:0gy5qjqI.net
丸くなったな

770 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:53:35.96 ID:iSaJItpF.net
クライアント90Mもあんのかよ

771 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:55:29.47 ID:mn6LCBxi.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

772 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:56:43.34 ID:9FEv6kV2.net
アイコンなんて前から変わってたろ

773 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:58:37.36 ID:9FEv6kV2.net
カタカタカタカタカタカタ

774 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:59:30.91 ID:9FEv6kV2.net
あと30秒

775 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:59:35.13 ID:ylRh+DbK.net
神バンドルくる

776 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:14.73 ID:3J7ozBQr.net
すーん

777 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:25.14 ID:t+WQBDWZ.net
まさかのSOON

778 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:26.10 ID:20RZFdep.net
は?

779 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:28.72 ID:XBefR54Z.net
そおn

780 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:33.54 ID:9FEv6kV2.net
すーん...

781 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:34.00 ID:grmCCR/L.net
soon

782 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:34.01 ID:UhXQGxEC.net
fuck

783 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:36.66 ID:ev5n6EF6.net
SOOOOOOON

784 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:41.05 ID:4gTdI7iA.net
soon

785 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:44.05 ID:JJ6yjOIr.net
WeeklyでSOON初めて見た

786 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:45.83 ID:IAksxnAm.net
すーん

787 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:48.11 ID:+HPQ70PD.net
ズコーーーーーーー

788 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:00:56.77 ID:S/kIxT/f.net
すんすんSOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOON!

789 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:01:05.23 ID:KQgDgUxm.net
ふざけんな寝る

790 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:01:08.73 ID:mgPrWw75.net
久しぶりだなsee you soon!は

791 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:01:09.48 ID:9FEv6kV2.net
す〜ん(笑)

792 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:01:23.88 ID:ylRh+DbK.net
おやすみ

793 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:01:26.42 ID:Ej1V1akh.net
もしもしと本しかねえ
ハンカスいい加減にしろ

794 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:01:44.49 ID:QBZZQhwd.net
はよせーやボンクラが

795 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:01:49.66 ID:iSaJItpF.net
weeklyでsoonとは…時代が動いたな

796 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:02:29.34 ID:1o6GQaE2.net
週間soon久しぶりだな

797 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:03:01.88 ID:3J7ozBQr.net
まさかバンドルもお盆休みとは

798 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:03:03.41 ID:mn6LCBxi.net
(´・ω・`)おやしみ

799 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:03:10.36 ID:8xzZFyzH.net
すーん=来週まで無し?

800 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:04:20.30 ID:VZeJXV7M.net
>>799
違う

801 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:09:00.46 ID:IAksxnAm.net
需要あるかわからないけど
古いアイコン
http://www2.axfc.net/u/3297309

記念にどうぞ

802 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:13:34.97 ID:mDeXgbf2.net
soonかよ・・・つまらんなあ

803 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:14:12.29 ID:jcbrASTk.net
すーんとか…
(´・ω・`)すんなー

804 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:18:06.52 ID:T2nX0NSu.net
sonか

805 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:20:18.01 ID:1ZSLNlum.net
humblebundleのアカに入ろうと思ったんだけど、
パスワードなくしたんだけど、再発行ってどうしたらいいの?

806 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:21:26.64 ID:X5hB4M9F.net
>>804
起きてて損したってことか?そうなのか?

807 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:21:39.90 ID:mgPrWw75.net
>>805
まずログインします

808 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:22:44.80 ID:oFlrGPMP.net
だけどという単語を続けて使うとどうしてこうも馬鹿っぽい文章になってしまうのか

809 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:22:58.70 ID:1ZSLNlum.net
>>807
ごめん。ログインが出来ないんだ

810 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:23:15.21 ID:NspB8CXo.net
The Crew プレオーダー開始してるぞ
http://store.steampowered.com/app/241560/

811 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:23:44.58 ID:mgPrWw75.net
>>809
まずパスワードを思い出します

812 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:24:27.25 ID:IAksxnAm.net
何でこんな中途半端な価格なんだ……

813 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:24:44.13 ID:E3Vy+CG9.net
>>810
たけーよ
オープンワールド車ゲーとかFUELのパクリ

814 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:25:10.11 ID:VYn//c0+.net
Gold Edition買うた

815 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:25:38.21 ID:mgPrWw75.net
>>812
他のubiげー見てみたら分かる

816 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:26:11.46 ID:Kxnlp7iN.net
>>810
日本語あるしウィッシュ入りしといたわ
75まで買わんけど

817 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:30:32.54 ID:KIwnMbo7.net
なんかクライアントのアップデート来てからフォントやボタンが微妙に変わってたり
steamwebhelper.exeが怪しい通信をしたり定期的にファイアウォールが警告して来たりするようになったんだが

818 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:31:48.28 ID:mgPrWw75.net
手術シミュのDLC来てる
http://store.steampowered.com/app/317960/

819 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:32:47.45 ID:iSaJItpF.net
>>810
これが日本円表記になると、7980円+税になるんですね

820 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:35:05.28 ID:VYn//c0+.net
発売日遅いのかよミスったわ
返金して向こうで買おう

821 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:40:04.93 ID:rs5yZvVn.net
>>819
今メール読んでスレ来てみたんだけど絶望しかない

822 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:44:30.92 ID:IAksxnAm.net
>>817
Steamを信じろ
俺はルールすら作らずに、全ての活動を許可にしてるぞ

823 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:53:21.01 ID:sOEjfkxc.net
>>817
実行ファイルが更新されたならFWが警戒するのは通常の挙動じゃないの

824 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:54:39.12 ID:+s41e/31.net
(´・ω・`)二輪があればFUEL2なのに

825 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:55:14.52 ID:ugg0/4i2.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) 誰も一人では生きられない
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | |  

826 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:55:50.88 ID:S/kIxT/f.net
いずれにせよリストは ふ え る

827 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:10:45.51 ID:bO5mwrZt.net
windowsアップデートしたやついるとおもうが
Win32k.sysが7月16日版だと再起動後OSが起動不能になるバグがあるらしいぞ
人によっては積むから今PC動いてるなら再起動しないで情報集めろ

828 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:18:22.24 ID:sOEjfkxc.net
じゃあちょっと再起動してみて

829 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:19:21.87 ID:KaVdJah2.net
              彡⌒ ミ
               (´・ω・`)
              し   J
             人     |
             (  \  ノ
             人   Y
             (  \ ノ
            人   Y
            (  \ ノ
           人   Y
           (  \ ノ
             し ⌒J

830 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:19:46.99 ID:JJ6yjOIr.net
ちょっと再起動してくる

831 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:20:47.24 ID:FqYI4fZa.net
ありがとうFUEL
友達FUEL

832 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:23:12.43 ID:mgPrWw75.net
>>827
それって一昨日くらいに来てた奴?
ノーマークだったけ助かったらしい

833 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:28:58.72 ID:R/S6YHL5.net
ゲイツ!おまえのせいだぞ!

834 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:36:34.53 ID:rcWnYeVn.net
ぐるカスハッキングされたのかと思った

835 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:40:33.10 ID:koRTCA6H.net
爪が臭え〜〜この臭さをだれかと共有したい

836 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:42:52.50 ID:mgPrWw75.net
cod:g$20
tes:o$20

837 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:43:02.05 ID:Xp5gBzoX.net
キンタマおじさんとシェアしとけ

838 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:44:56.23 ID:sOEjfkxc.net
本当にそんな不具合あるなら今頃ネットは沈黙してるからへーきへーき

839 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:45:24.56 ID:mgPrWw75.net
おぱんつしぇありんぐはもっと流行っても良かった

840 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:56:38.51 ID:2Kcw4DWI.net
おまんこしぇありんぐ

841 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:56:43.20 ID:1FAd5FLx.net
ざくるーゴールド買ったった

842 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:14:46.87 ID:3STin8qR.net
>>810
発売予定12月5日で、年末セールで20%オフかな?

843 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:18:17.09 ID:867RoVdv.net
The CrewってTDU2より、あれやれこれやれって強制イベントありそうで不買決定です

844 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:18:54.57 ID:GumtXtJ7.net
skyrimでドライブできるMODないの?

845 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:20:25.27 ID:1FAd5FLx.net
>>842
安くなるのは確実だろうな
だがボーナスもらった俺には関係ないことよ

846 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:23:30.31 ID:Hfg/mFxN.net
UBIは1年待たずに定価下げるから待つべし

847 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:24:30.68 ID:dRAkQI8U.net
発売遅れてしかも高いってな
こちとら久々に購入エラー出て余計原辰徳

848 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:41:38.59 ID:upRND7ky.net
スーン・スールズ・カリッターかよ!

849 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:45:07.08 ID:iSaJItpF.net
そもそも面白いのかthe crew
アメリカ大陸を走れるっつってもかなり省略されてるみたいだし

850 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:49:42.31 ID:IQQOv4+s.net
ウォレットのお金つかっといたほうがいいの?

851 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:54:54.13 ID:XBefR54Z.net
更新来て爽やかになりよった

852 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:10:43.83 ID:2aQYkmEB.net
Forsaken Uprising待ってたけど来ないからもう寝るは

853 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:18:57.41 ID:kIMgBAUI.net
円表記になるスチームにもうなんの魅力もねーな

854 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:19:15.50 ID:TxP95NM1.net
>>827
先週くらいに再起動不可能になって泣く泣く復元したんだけどもしかしてこれのせいか
マジで最低だわスクエニ

855 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:20:06.42 ID:5KGbN7jn.net
やっぱゲームの質はグラフィックだわ

856 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:27:27.80 ID:dfZNuz1p.net
くっさ

857 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:27:55.90 ID:7uCMEJ0C.net
やっぱ人間の質は顔だわ

858 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:27:59.03 ID:syeo3ST7.net
>>725
学校であった怖い話とか夕闇通り探検隊も忘れんなよ

859 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:30:55.72 ID:b8ucqmh4.net
今日の夜ぐらいにはsoon終わってるだろうか

860 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:32:29.03 ID:ZyWsKDg4.net
ゲーム業界では1スーン=1週間〜1年

861 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:35:14.66 ID:T2nX0NSu.net
soonといえばムーンストーンとHL ep3待ってるんだけど。
ねぇねぇ。

862 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:48:44.41 ID:Az9XTBBa.net
忍耐

863 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:53:43.19 ID:VTXNbFsq.net
新作アサクリ グラ凄いな
へなちょこPCじゃまともに動かんぞ

http://youtu.be/nF9bO-tPxKE

864 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:56:22.87 ID:3STin8qR.net
>>818
買ったけど、目玉の取り出し方が分からん。

865 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:57:01.04 ID:T/9DdR4L.net
アサクリは現代編さえなけりゃなぁ
無印で何となく取り込んだあのアイデアで完全に
シリーズ全体の足引っ張っちゃってるだろ

866 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:59:34.04 ID:5W6wiDHo.net
続編出し過ぎでアサクリBH以降やってないけどやる価値あるの?

867 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:00:11.15 ID:DobHe/XM.net
いやああああああ
クソアプデしないでええええ

868 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:02:45.96 ID:EBA/8fwR.net
なんか昔のkey登録できなくなるらしいな
登録せずに放置してるのあったら全部登録しておいたほうがいいかもしれんね

869 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:06:38.49 ID:2GcJf46z.net
どこ情報だよ

870 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:15:31.73 ID:O/SySj8E.net
来年から消費税分課税されると
ウォレット購入時に消費税支払って
そのウォレットでゲーム購入時にも消費税払うという
ウォレットは二重支払いシステムだから利用するほとんど奴いなくなるだろうな

871 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:15:56.77 ID:koRTCA6H.net
綺麗なグラでお散歩するのが最近の流行りか

872 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:17:44.64 ID:iSaJItpF.net
>>858
両方やったわ!
夕闇に至っては新品同然のまま保管してる
新品1500円ぐらいで買ったのが、いまやプレミア付いててウハウハです

873 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:19:55.54 ID:pd40iK2M.net
Heavy Fire: Afghanistan 配布始まったけど有効化してもライブラリに追加されないなこれ

874 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:21:44.84 ID:T2nX0NSu.net
プリペイドって消費税課税されない筈だが

875 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:23:19.29 ID:jv/z52Wj.net
夕闇はいいゲームだけどホラーとしての魅力はないな

876 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:24:28.74 ID:/uo3d+PI.net
一本しか買ってないと売れないからウハウハも糞も無いよな
優越感はあるけど

877 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:34:06.25 ID:VTXNbFsq.net
780Tiが6万円台まで下がって来てるな
ボーナス余ってる奴は買っとけよ
880が出たと同時に品薄値上げになるぞ

878 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:40:46.70 ID:FroO8eIs.net
インディー三昧で760すら持て余し気味
この時期は頑張らせるとファンうるさいし

879 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:56:03.25 ID:L0fTkw8O.net
>>870
二重課税されるわけねえだろ、Walletっていうのは通貨価値を電子マネーへ移換させてるだけなんだから
さらに言えばValveはチャージ時にコミッションをとってもいないしデポジット制もない
Walletに入金するたびに金がかかってたら事業者が怒られるわ、税金(TAX)が適用されるのは決済するときだけだ

880 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:57:23.24 ID:JkVhPAL1.net
インタフェースが少し変わったな

881 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:04:25.37 ID:6ExPTtRX.net
タスクトレイのアイコン変わったな

882 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:05:15.23 ID:Sru+aqhC.net
各種ゲーム→プロパティ→アップデート→自動アップデートの項目を見て欲しい

 ・常にこのゲームを最新にする
→・このゲームを起動した時しか更新しない
 ・最優先 - このゲームを常に最新にアップデートする

間違いなく変更されてる気がするんだけど
もしかして起動したら翻訳系は全部やばい?

883 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:07:18.90 ID:FroO8eIs.net
新UIはβ導入してる人柱ハゲに語りつくされてるから過去ログ見てくるといいよ

884 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:08:39.00 ID:OG7IsXYH.net
>>882
昨日丁度1と3の違いについてどう違うのか数秒悩んだ
6年目なんだけど

885 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:10:21.80 ID:6ExPTtRX.net
なんだよこの上部の青いグラデーション。バックライト漏れかと思ってびびっただろ

886 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:12:30.04 ID:gsdDSmr8.net
ワロタ

887 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:18:25.97 ID:w7gvXrSV.net
クライアントめっちゃ軽くなったね
サクサクだは

888 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:20:26.82 ID:/p6fiCpS.net
>>887
うーん、何かやらかして無ければいいけどさ

889 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:21:57.34 ID:YCBP0Bew.net
本当だ、更新しないが無い

890 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:24:10.14 ID:PneytVNI.net
自分だけかもしれないが
ストアのムービー流してる時に蔵をノンアクにしてもムービーがカクカクにならなくなってる

891 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:24:35.63 ID:l35V48cx.net
新クラにしたらめっちゃ常駐プログラム増えてるんだが何これ

892 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:24:43.83 ID:pd40iK2M.net
強制的に更新とかふざけてるな
有志をどこまで追い込む気なんだろう

893 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:26:32.08 ID:dRAkQI8U.net
更新しないにしても更新されとったやないか

894 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:27:13.11 ID:/p6fiCpS.net
>>892
どのへんの企業がいらん入れ知恵したんだろうな
modとかあるからそうそうこんな仕様を導入するとは思えないんだけどさ
modに理解を示さない某国企業かしら

895 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:28:16.23 ID:Aif4P0Tg.net
マーケットの購入する・売却するのフォントって何とかならないの?

896 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:31:21.48 ID:FroO8eIs.net
MODというより非公式ローカライズ対策な

897 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:32:01.29 ID:yIULED4Z.net
カードだしやめて有志の日本語化が使えるうちに優先的にやっとくか

898 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:33:07.51 ID:8kUA1CEr.net
挙動ちょっとかわってるね
なにげに重要なアップデートだったのか今回

899 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:37:06.79 ID:FroO8eIs.net
ブラウザが安定してるのはプロセス増やしてメモリ使うようになったから
昔のIEからChromeになったみたいな感じ

900 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:37:10.44 ID:5mEqt34v.net
この頃ほんとユーザーの方向いてないな
steamから客が逃げるぞ

901 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:37:31.42 ID:OgT/cFSC.net
>>882
もともとゲーム起動時には強制的に更新されてたから文が変わっただけだな

902 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:38:30.48 ID:XjU6TsIM.net
有志ローカライズへの締め付けをキツくしたらDRMfreeに流れるだけってことが分からないんだろうか
現状のDRMなんてライブラリ管理の利便性以外の何の価値も無いのに

903 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:38:42.01 ID:UOE5Iog9.net
せめてUI戻してくれよ外人騒いでないの?

904 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:40:01.69 ID:TxP95NM1.net
強制更新はヤバいな
とりあえず日本語化してるやつバックアップ取っとくかめんどいけど

905 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:42:35.47 ID:5pP7dtro.net
マジかよスクエニ許さねえ

906 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:46:57.86 ID:TxP95NM1.net
バックアップ取りながら気づいたけどこれ文章が変わっただけで前と同じじゃねえか!
マジいい加減にしろよお前ら

907 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:49:27.52 ID:jv/z52Wj.net
>>900
GOGギャラクシーきたらユーザー結構流れると思う

908 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:49:41.77 ID:Ol42ib7C.net
トレードオファーが来たら右上に緑表示は出るんだけど
クリックしてもトレードオファーが来てます表示が出ねえ

909 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:50:36.79 ID:4yBJgz8V.net
>>906
本当これ
言い方が変わっただけで、動作自体は今までと変わらん

910 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:53:11.04 ID:BH5RYYU+.net
おれはそんなに気にならないがお前らって神経質だよな

911 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:56:01.07 ID:tosZC1h4.net
ハゲは神経質

912 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:56:52.82 ID:7bTGK7z9.net
誰だってこんなダサいアイコンにされたら禿げあがるだろ

913 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:57:57.61 ID:VQYjpkQ8.net
文句を言いたいだけの人間は必ず一定数存在する

914 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:58:33.92 ID:zuArDQGt.net
黙れハゲ

915 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:00:53.32 ID:Ol42ib7C.net
円形のアイコンはsteamOSと同じだな

916 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:00:56.18 ID:BH5RYYU+.net
たしかにアイコンはダサいな、ブスは三日で慣れるだろ

917 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:01:59.94 ID:1qksWfFK.net
ハゲのゲーマーは誇りを持てよ
高橋名人と一緒

918 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:04:04.47 ID:eZSmOVrT.net
俺アイコンなにも変わってないんだけどなんで?

919 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:04:17.25 ID:g9m4OE7m.net
新UIの話はβのころ散々やったから嫌儲でやれクズども

920 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:05:28.97 ID:Kxnlp7iN.net
>>918
ハゲだkら

921 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:05:42.07 ID:tywSiXyj.net
>>919
うるせー、常駐暇人

922 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:06:38.53 ID:1qksWfFK.net
ハゲの都知事はゴミクズだから死ねよ

923 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:08:12.13 ID:ZyWsKDg4.net
嫌儲はここと違ってゲームの話してるから
しょうもないUIやカードや抜け毛の話はしにくいんだよな

924 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:08:37.80 ID:PneytVNI.net
遺伝じゃないハゲに良い奴はいない

925 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:10:29.86 ID:deZdTgaQ.net
非表示コマンドまだつかねーのかよ

926 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:11:58.84 ID:1qksWfFK.net
>>925
使えるぞ

927 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:18:31.10 ID:Aif4P0Tg.net
接続されていません
接続されていません
接続されていません

928 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:21:04.28 ID:Kxnlp7iN.net
steamちゃん「私と接続してくれますか?」

929 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:23:04.59 ID:ejHm8oQp.net
原語でプレイするためにSteamを導入していた英語ゲーマーはどうしたらいいんだ
Alan WakeやArma3は英語でやりたいだろ
ローカライズじゃなくてマルチリンガルにしてくれないかな
日本のゲーム界が更に貧困化するぞ

930 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:25:34.03 ID:1qksWfFK.net
>>929
???

931 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:25:51.05 ID:LqFWDt4O.net
言語設定を英語にすりゃええやんけ

932 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:31:25.95 ID:T/9DdR4L.net
steamの更新でゲームのやる気がでました(31歳自宅警備員)

933 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:34:56.65 ID:fDxCPlrs.net
2、3ドルウォレットに入ってたはずなんだけど消えてる…
何があったんじゃ

934 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:37:02.80 ID:crDcYJdP.net
うっかり買い物したんだろ

935 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:37:18.41 ID:mgPrWw75.net
>>933
今週のスチマー料金だろ忘れてんな

936 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:39:09.16 ID:TbE7h6D2.net
あと友達料な

937 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:41:39.34 ID:DobHe/XM.net
Resource Hackerでアイコン書き換えてやったボケが

938 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:44:23.27 ID:ZyWsKDg4.net
カテゴリが複数選択できるようになったのはいいけど
そんなの想定してないカテゴリ分けしてたから一から作り直しじゃねえか
デブふざけるな

939 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:45:03.04 ID:GZb3GIKM.net
慣れ親しんだいろんな事が移ろいゆく
この感覚は、そう、恐怖
\決済、クライアントの久々のUI大幅変更、もう俺たちは今までどおりじゃいられない
掴み所のない不安感が漂うけど、俺たち「家族」には変わらないものがあると信じて、いつものように俺はこう言うんだ

おはよー

940 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:46:57.60 ID:uDkeo6lu.net
やること無いしMGSスレに出撃してPS4信者煽ってこようぜ

941 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:47:16.78 ID:Aif4P0Tg.net
>>937
BANだよそれw

942 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:47:36.89 ID:mgPrWw75.net
>>938
カテゴリ一括変換ツール使えよ
めちゃくちゃ使い勝手悪いけど

943 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:53:05.05 ID:eZSmOVrT.net
アクティビティーの特定のやつを非表示にする機能が欲しいわ
自己顕示欲の塊みたいな奴のしょーもない日記見たくないし
他に繋がってるフレンドもいるしフレンドは外さない方向で

944 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:56:12.12 ID:kJIkuXKp.net
有料でスチフレ契約結ぶサービスがほしい

945 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:59:20.47 ID:FroO8eIs.net
フレ外せばいいじゃん
Twitterじゃあるまいし

946 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:59:20.77 ID:NG1ddh0A.net
新しくなったアイコンは、こりゃスチームマチンのロゴだな。

947 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:01:37.30 ID:crDcYJdP.net
>>945
人の話聞けよ

948 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:02:36.53 ID:DobHe/XM.net
忘れた

949 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:03:00.72 ID:5pP7dtro.net
マジかよスクエニ許さねえ

950 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:03:29.99 ID:sSonDr8b.net
しょーもない日記辞めてくださいって本人に言えばいい

951 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:06:37.19 ID:43+/jx43.net
>>947
> 他に繋がってるフレンドもいるし
j自意識過剰すぎ
誰のフレ解除したとか誰もおめーの事なんか気にしてねーよ

952 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:10:06.62 ID:kJIkuXKp.net
いやフレなら全部ちゃんと読めよ
最低だなお前ら

953 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:11:24.33 ID:eZSmOVrT.net
VCとかcoopとか人間関係に気を使うフレンドがいねえ奴はコメントしてくんなよゴミ

954 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:12:30.61 ID:FroO8eIs.net
ブロックすれば流れて来なくなるだろ
付き合いを気にするなら脳内でスルーしろ
ガキかよ

955 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:13:16.17 ID:HhyO3q94.net
フレンド削除すら出来ないチキンが吠えててワロタw

956 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:14:23.38 ID:kJIkuXKp.net
>>953
Steam喧嘩スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1342592870/

てめえこここいよ。精神的に抹殺してやる

957 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:16:57.13 ID:l35V48cx.net
ロゴって色変わって角取れただけじゃん

958 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:17:10.18 ID:eZSmOVrT.net
自己顕示欲の塊さんの非表示機能があってもいいなって思うだけで
フレ削除とか極論すぎるだろアホ
どうでもよかったらすでに消してる事だろうが

959 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:17:10.58 ID:crDcYJdP.net
社会的に死んでるゴミども元気かー?

960 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:18:22.05 ID:5pP7dtro.net
>>957
致命的だろ
何のためにゲイブにピザ代渡してると思ってんだ

961 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:19:34.08 ID:L0fTkw8O.net
ほう、そりゃなんのためなんだい?

962 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:22:02.06 ID:lLXo/YFm.net
精神抹殺(笑)

963 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:22:14.15 ID:HjeV4yW5.net
久しぶりのハンブルsoonか
ゆっくり休んでくれ

964 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:27:14.78 ID:1o6GQaE2.net
dota2キーなんで失効するの

965 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:27:49.25 ID:NspB8CXo.net
真のシムシティ来たぞ
http://youtu.be/lxfeBpagvQw

966 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:34:17.68 ID:/p6fiCpS.net
Paradoxか。ゲームじゃなくてシナリオ・ビルダーか何かだよね

967 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:36:46.61 ID:ZyWsKDg4.net
MODでかなり遊べるようになったから偽のシムシティでいいわ

968 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:37:53.75 ID:6ExPTtRX.net
Plants vs. Zombies? Garden Warfareのゲームタイム来たな

969 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:42:16.58 ID:mC6JbZjZ.net
>>965
Play offlineにクスッっときた

970 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:43:26.87 ID:gsdDSmr8.net
パラドックスのシムシティとか絶望しかない

971 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:44:33.66 ID:xhtNZ2te.net
スレタイも読めないとかOriginユーザーは知恵遅れしかいねーんだな

972 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:45:09.35 ID:U2WKLrWy.net
Tropico4 85%オフ来てるやん
買っとけ

973 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:45:44.76 ID:gsdDSmr8.net
今更トロピコ4とかもってないやついないだろ
どんだけハンブル入りしてんのっていう

974 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:46:02.05 ID:TvxiL3Yw.net
冗談と思ったら本当にPlay offlineで笑った
ただ前作から何が変わったのか全然分からんな

975 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:51:12.71 ID:pd40iK2M.net
PAYDAY 2やってるフレンド数 628人の人ちょっとは遠慮しろよマジでw

976 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:55:01.53 ID:6JnQdc3l.net
トロピコ5って面白い?

977 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:56:02.59 ID:mC6JbZjZ.net
4は実績コンプまでやったけど
5は評判見る限り75%offまで待つわ

978 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:56:57.00 ID:TxP95NM1.net
>>975
フレンド数と異常性は比例するっていつも言ってるだろ
600人超えみたいなキチガイとフレンドになったお前が悪いわ

979 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:57:46.33 ID:kJIkuXKp.net
フレンド数は売女の経験男性数と同じだからな

980 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:58:27.07 ID:kJIkuXKp.net
魂の穢れが毛髪にも反映されていく

981 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:59:47.80 ID:E5A7eErQ.net
おい屑ども
steamのUI変わってねーか?

982 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:59:57.38 ID:6JnQdc3l.net
>>977
確かに評判はあんまり良くないね
俺も4の実績でもコンプしてようかな

983 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:01:38.91 ID:mil8AhTg.net
そろそろ次スレ立てたほうがいいんじゃね?

984 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:03:56.17 ID:9WBYrfgH.net
そろそろ次スレ立ててくださいって本人に言えばいい

985 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:03:57.15 ID:crDcYJdP.net
いっぱいあるからへーきへーき

986 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:04:50.76 ID:lLXo/YFm.net
次スレはありまぁす!

987 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:05:59.17 ID:a7DbAWmZ.net
>>973
新参フサなんで、持ってないっす…

988 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:06:01.06 ID:6JnQdc3l.net
とりあえず1072のスレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1072∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407518715/

∴ξ∵ξ∴steam...Part1072∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407888578/

∴ξ∵ξ∴steam...Part1072∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407969888/

∴ξ∵ξ∴steam...Part1072∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407961991/

∴ξ∵ξ∴steam...Part1072∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407961922/

989 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:06:56.74 ID:qM8BTlxz.net
>>975
どきどきどきどきどきどきどきどき

990 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:06:58.76 ID:6JnQdc3l.net
この内前スレのURLがこのスレになってるのは
∴ξ∵ξ∴steam...Part1072∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407969888/

∴ξ∵ξ∴steam...Part1072∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407961991/

∴ξ∵ξ∴steam...Part1072∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407961922/

991 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:09:22.24 ID:gS93Fqq9.net
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  スレ乱立どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  スレ乱立どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  スレ乱立どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   スレ乱立どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  スレ乱立どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   スレ乱立どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

992 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:10:43.25 ID:tAluE+Cm.net
カスが踏み逃げかよ

993 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:11:35.31 ID:HVruMU9h.net
Tropico4日本語化したけど一部の文字が抜けてる
どうしよう

994 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:12:22.80 ID:6JnQdc3l.net
>>993
そういう仕様じゃなかったっけ?

995 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:12:35.74 ID:T/9DdR4L.net
踏み逃げっていうかもうあるから使えばええねん
荒しが建てたからどうのとか気にしてっからリアルでハゲんだよ

996 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:14:02.86 ID:xhtNZ2te.net
荒らしが建てたスレなんか使えるかよ糞ケンモメン

997 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:15:36.85 ID:crDcYJdP.net
ケンモメンて言いたいだけやろ

998 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:16:23.53 ID:U2WKLrWy.net
Steamスレなんか無くなればええんや
せやろ

999 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:16:40.79 ID:crDcYJdP.net
そやそや

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:16:44.92 ID:O/hcezXg.net
建ってないのに埋めんな
建ててくるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200