2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.18

1 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 21:40:59.19 ID:Ohs51eXp.net
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.18

北米版発売日:2013年10月29日(火)
欧州他発売日:2013年10月31日(木),11月1日(金)
日本版発売日:2013年11月7日(木)

■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield-4
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog :http://blogs.battlefield.com/
BF Twitter:http://twitter.com/battlefield
EAJ BF Twitter:https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■前スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ
Vol.17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404822984/


■過去スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ
Vol.16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399761994/
Vol.15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1396951330/
Vol.14 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394535606/
Vol.13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1393150144/
Vol.12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391590196/
Vol.10 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1388917061/
Vol.9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1387724490/
Vol.8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1386670231/
Vol.7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385991027/
Vol.6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385291519/
Vol.5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384665227/
Vol.4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384100642/
Vol.3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383821654/
Vol.2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382926450/
Vol.1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380464719/

■BF4関連スレ
BF4本スレ: 【BF4】 BATTLEFIELD 4 で検索
BF4 Wiki : BF4 wiki で検索
※3/11現在atwikiは危険なので利用しないように

■PS4版、PS3版、XboxOne版、XBOX360版については家庭用ゲーム板へどうぞ。
http://toro.2ch.net/famicom/

■BF4 くだ質 スレ建てルール
 「重複スレ防止」の為、基本的に>>950を踏んだ人がトリップを付けて宣言をしてから
 スレ建てを行い、トリップをつけたまま新スレ誘導をする。>>950が失敗や、
 踏み逃げ(>>970過ぎてもトリップ宣言無し)した場合は、有志がトリップをつけて代理宣言し
 【他にスレ建て宣言した者が居ない事】を確認してから、重複スレに注意しながら
 速やかにスレ建てを行うこと。(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 必ずスレッドタイトルは BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.*** にすること

127 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:03:10.76 ID:rt5CnnJX.net
>>118
銃持ったまま3だか4だかのキー押せばいいだけだろ
逆に聞きたいけどどういう操作してんの?

128 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:37:29.96 ID:OlFOlgkE.net
亀レスだが自分の銃弾は味方を貫通するからな?
知ったかするなよ

129 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:42:16.30 ID:cTrQENbB.net
亀レスだが自分の銃弾は味方を貫通するけど貫通した弾が与えるダメージは減るからな?

130 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:19:39.54 ID:Y5vuEHQfB
http://blog.game084.com/archives/38417873.html

131 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:07:20.29 ID:OlFOlgkE.net
ソースはよ

132 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 03:28:17.40 ID:glHnA5NJ.net
>>127
言いたいことはそういうことじゃねぇだろ

>>118
仕様

133 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:06:31.93 ID:8/Ryp3IQ.net
壁や障害物等に自分の体が隠れた(自分の画面では隠れたように見えている)後、
相手の銃弾が被弾してポックリ逝くなんて事がよくあるんですが
これって何かの設定で改善できますでしょうか?
PINGの大小にかかわらず、どこのサーバーでも起こります。
カクカクするようなラグはありません。

134 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:15:37.97 ID:8hHilwaL.net
>>133
ベニヤ板みたいなうす壁なら貫通してる。
タンクみたいな足元が開いてるやつなら下から撃たれてる。
壁角みたいなとこなら隠れる前に死んでたが、ラグの関係で死ぬのが遅れただけ

135 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:17:59.81 ID:OlFOlgkE.net
>>132
直前に装備していた武器かキットに変更されるんだから>>127の言っていることはあってるだろ

136 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:19:11.17 ID:OlFOlgkE.net
データの更新頻度を高に設定
要はTickrateの関係でそうなる

137 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 10:41:46.41 ID:GEtD2X2a.net
BF4のTickrateは何も設定を変えなければ10変えても最高30、COGOは128

鯖とのやりとりが一秒に10回と128回

BF4のTickrateはモンハンみたいなMMORPGには使えるけどFPSで10〜30はジョークレベル、壁に隠れてから死ぬ、相打ちは仕様でどうにもならない、BFに協議性とか基本的に間違いでクラン戦の人気の無さからみても海外フォーラムを見るとBFはお祭りゲームとして認知されている。

ゲームエンジンを変えないと何も変わらない。

138 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:04:10.76 ID:6Idgep0f.net
128回ってwww
頭悪いのに、無理に発言するなよ

139 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:14:48.02 ID:g5WZIOQc.net
CSGOは64だな
それでもBF4より遥かに快適だけど

140 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:40:33.46 ID:9ZKacc//.net
CSGOだとTickrate 128の鯖も普通にあるけどな

141 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:48:26.94 ID:9ZKacc//.net
そんなことより、Dedicated鯖立てられないのは止めて欲しいまともな64鯖立てようと思えば月に一万円以上かかるとかバカじゃねーの

競技性に関しては何よりLAN対戦出来ないので論外

142 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:14:30.89 ID://7GM5dV.net
Razer orbweaverと箱コンを接続した状態で、箱コンの操作きく人いますか?
orbweaverを外さない限り、箱コンがBF4で認識しない。

143 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:34:15.62 ID:QEYmo1f6.net
>>142
bf HID準拠デバイス でぐぐれ

144 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:30:17.65 ID:iz9mWi1I.net
>>134
足元が開いてても謎の壁があるときあるよな。
あれ全て覚えられんw

障害物の隙間からプレイヤーが見えない所もあるのが辛い。

145 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:14:59.62 ID:UWoNuP3v.net
自分が死んだときの銃声って聞こえないもん?
例えば 3発喰らって死んだら、銃声は 2回しか聞こえないとか。

146 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:04:11.19 ID:KH2UYp4J.net
>>143
ありがとう

147 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:55:58.90 ID:eyeR5QuG.net
>>145
HSなんかで即死だと聞こえないね。

148 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 00:23:17.63 ID:qSwvtZwH.net
>>147
そーいやそうだね

たまにさ、ヘッドショットじゃ無いのに銃声が 一回しか聞こえないことがあるから、
なんでかな?? と思って。

149 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:29:04.73 ID:trJHs5vX.net
XPブーストって重ねがけできるの?

150 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 03:49:10.49 ID:uKJpbw5z.net
できない

151 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 08:11:45.22 ID:1vWDXWqD.net
ただしブースト期間にブーストアイテムを使用する重ねがけは有効

152 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:08:02.69 ID:Oj3I0BB2.net
同居人と、PC2台で別アカウントでBFしてるのですが、
たまにサーバーによって3659のUDPポートが空いてない、と言われてロード画面になる前に落とされます。
ポートも開けましたが、変わらずのエラーが出ます。
これって何か対処法はありますか?

153 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 14:09:43.73 ID:WQoXCZPRv
最近パソコンが故障したので修理ついでにグラボ、cpu、マザボを新たに新調したのですが
スペック的には上がってるはずなのに今までよりfpsの高いときと低いときの触れ幅が大きくなって
200~20を往復してしまいます。
素人なのもあり原因が全くわからないのですが、
パソコンのスペックを晒せば何が足りてないのか見てもらえますかね?
あとその場合何を晒せば答えやすくなるのか教えて頂けると幸いです

154 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:55:15.20 ID:x2F6pbio.net
BF4
TCP:80,443,9988,20000-29999,22990,17502,42127
UDP:3659,14000-14016,22990-23006,25200-25300

Origin
TCP:80,443,9960-9969,1024-1124,18000,18120,18060,27900,28910,29900
UDP:1024-1124,18000,29900

155 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:27:38.04 ID:Oj3I0BB2.net
>>154 のポートは全て開けました。どうやら、一人目は入れて、二人目が入れないようです。

156 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:09:02.63 ID:4bEiqYHH1
サーバーブラウザフィルタかけてないのに数少ないんだが過疎ってんの?

157 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:12:53.42 ID:StUF16WR.net
設定でボイスチャットをオンにしてもボイスチャットが出来ません
フレンドに聞こえるか聞いても聞こえないといわれます
名前の横にはスピーカーみたいなマークもちゃんと出ているし大きな声でも拾わないし
お手上げ状態です
使用しているマイクは Logicool USB Camera (Webcam Pro 9000) です

158 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:24:26.96 ID:M/db2d8x.net
初期設定だとwを2回押しでダッシュになりますが、キーはそのままに2回押しでダッシュだけを無効化ってできないのでしょうか?

159 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:33:53.22 ID:uvQMUO61.net
>>157
一応……
(初期設定で)左Altキー押しながら喋らなきゃならんけど、大丈夫?

あるいはUSBマイクだと認識しない(あるいは設定が特殊)のかも。
普通のピンジャックのマイクがあるならそれで試してみて

160 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:21:41.11 ID:zs0xsoIz.net
>>158
できるよ
設定にある

161 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 04:47:16.60 ID:XgqlfjKZ.net
みんなスポットはどこのキーあててる?
無変換とマウスのホイールにあてて主にホイール回してスポットしてるけど、とっさの時に左クリック遅れるし左手で連打するのがやりにくい

162 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 05:10:07.51 ID:YooM+Ll4.net
左フットペダル

163 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 05:25:07.95 ID:+WoRsZIA.net
○ボタン

164 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 09:08:13.01 ID:6RPJp8a0.net
Q

165 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:02:55.36 ID:v30KrVWo.net
普通にQだな

166 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:08:40.89 ID:tMX56THh.net
兵科のアンロックの仕組みが知りたいです。wiki見てもどこに載っているのかわかりませんでした

アンロックしたい系統の武器を使ってポイントを稼げばいいことは何となく想像できていますが、
例えば突撃兵のグレネードで煙幕を使った場合、これはいくら使っても兵科のポイントは集まらないという考えで合ってますか?

167 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:15:27.08 ID:4GshTLaP.net
>>166
ポイントがそのまま兵科の経験値となるからスモークじゃ無理だね。
んで兵科の経験値を貯めてアンロックされるのは、その兵科のガジェットのみ。
アサルトライフルの種類を増やしたければ、アサルトライフルでキルを取るしかない。
これはピストルやグレネードも同じ。

アサルトライフルでスコア取っても突撃兵の経験値は貯まる。
ビークルもビークル種毎。

168 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:25:19.88 ID:tMX56THh.net
>>167
ありがとうございました

169 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:43:01.93 ID:oyI5FK63.net
>>167
M320/SMKのスコアは突撃兵の兵科スコアになりません?

170 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:04:48.59 ID:4GshTLaP.net
>>169
M320自体使った時がないから自信はないけど、スモーク自体ではスコアは入らない。
直撃してキルが取れたなら、キル分の100点ゲットじゃないかな?
でも俺はスモークでキル取れるのか分からないw

グレネードのフラッシュなら5ダメージ入るので、閃光効果でのポイントは皆無だけど、運が良ければキル分のポイントがグレネードと使用兵科の経験値となる。

171 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:49:02.20 ID:Qgh+7wXQQ
質問なのですが
ショットガンのSPASって870と比べてペレット数が1つ少なくなってるらしのですが
これはつまりバックショットやダートを使う場合は870の方が威力が高いということですか?

172 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:02:02.46 ID:/jAm/Lp6.net
XPブーストってどうやって使うん?

173 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:21:01.72 ID:+TT+5P0T.net
勝手に使われてて超うざい

174 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:29:43.52 ID:i1LDxc5g.net
勝手に使われてるんじゃなくて今がただ二倍期間なだけじゃねーの?

175 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:19:47.80 ID:EqUAmuyS.net
>>172
出撃中、適当なところでEscキーでメニュー画面を開くと、
右下にXPブーストを選べる枠みたいのがある

>>173
勝手に使われることは無い
二倍期間と効果の重ねがけが可能

176 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:30:27.33 ID:Np2pmAzp.net
ハンドガン鯖で名前わからないけどマシンガンみたいなハンドガン使うのってどうよ?
40人鯖でも使ってるの1人いるか居ないかくらいだから
空気読めて無い感がはんぱないんだけど、やっぱりあれってマナー違反?
それともハンドガン鯖なんだからありなの?BF4界の常識教えて

177 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 08:33:23.77 ID:zNclzzwD.net
>>176
全く問題ない。

178 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:30:57.44 ID:Bwbko92L.net
単純にプレミアム持ってるやつはDEAGLEばっかり使ってるからG18とか使うやつがいないだけだろ
もうすぐ下方修正来るし弱体化したらG18や93R使うやつ増えるだろ

179 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:08:24.59 ID:scgcvsF0.net
>>176
落ち着いて対処すれば強い武器でもないから。
もしよく殺られたのなら、弾切れするの待てば良い鴨になるよ。すぐ弾切れおこすから

180 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:11:31.46 ID:8RlRD9kp.net
>>170
https://www.youtube.com/watch?v=kAPjxrpBFTU&feature=player_detailpage&list=UU6vMkHAULkiJrK_GT2S_Y1Q#t=242
答え

181 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:54:35.06 ID:QusvxdqJ.net
>>180
その人の他の動画面白いから見てたけど、ビークルにAED当てると中の人死ぬんだなw
これって突撃兵でもビークル相手に戦えるし、無傷で鹵穫出来るとかすごくね?

182 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:01:16.43 ID:q7Gj8Ywj.net
ピストル鯖でセミオート相手にG18使ってキルしてるやつはただのカス。
そいつの成績みて武器のキル数トップがG18だったら
「なんだこいつ、ただのG18野郎かよw」と雑魚っぷりを笑ってやればいい。

183 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:27:23.42 ID:KvisqJHb.net
>>182
ピストル鯖にいる時点で同じ仲間ww

184 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:30:51.77 ID:xsIkNQPP.net
タンクの2番席とUSだったかの高速戦闘艦のドライバーならAEDで殺せたはず
許可されてる武器使ってるのに雑魚って罵倒されるのか(困惑)G18も93Rもれっきとしたピストルなんですけどねぇ
んじゃあ瞬間火力はそれらに引けを取らないDEAGLEは許されるのかな?

185 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:39:36.57 ID:Bn2SdBQN.net
>>181
多分グリッチだからあんまやらん方が…

186 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:44:56.79 ID:QusvxdqJ.net
>>185
そうなの?俺の知らない仕様だと思ってたw

93RもG18もそこまで強い武器とか思わないけどな。
出会い頭の正面で撃ち合うなら強いけど、それならARのFAMASやAEKも同じだし。

187 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:53:26.36 ID:cBN3TizF.net
戦車なら1番席は別に殺せんから、ネタにしかならんぞ

188 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:42:26.08 ID:alSUWyKe.net
モヒモヒってRPG蹴られるんだっけ?

189 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:07:44.12 ID:FwTn2iJ3.net
修正されてなければ爆撃機のコントロールルームのドアをびりびりすると中の人死ぬで
あと動画だと航空機(ガンシップだったかな?)のドアをビリビリして中の人死んでるのもあったし、装甲車もいける
おそらく大抵の乗り物は乗り降りするドアとかバリバリすると中の人は死ぬ

これはさすがにグリッチじゃなくて仕様だろ…ていうかグリッチ言うほどズルいコトじゃなくね?
どちらかと言えばネタ的な使い方がメインだと思うが…やられた方はショックでかそうだがw

190 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:11:06.34 ID:mhwhWL0Y.net
最後ら辺
BF4 - DERP ASSHOLE 2: http://youtu.be/Lii5vZAPyPo

191 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:31:54.55 ID:6QpNCVZo.net
扉じゃ無くて階段なのか

192 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 04:34:22.97 ID:wq8NeCJI.net
盾も除細動器防げなかった気がする

193 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:33:03.69 ID:YOlhoT9zb
ダート弾を使ってる時によく起こるんですが
撃ち合いで相手がよろめいたりして当たってるはずなのに
その相手が後でキルされてもアシストが入らなかったりするんですけど何でですかね

194 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:06:05.36 ID:tUMCdBtE.net
何言ってんだよ。ピストル鯖においてG18は有利な武器であることに違いはないだろ。
G18の欠点とも言えるブレと弾が尽きやすいことはピストル鯖の性質上ほとんどない。
接近戦ばかりだし、ばら撒かれた弾薬箱で補充し放題。
好きだからというより有利だと自覚してるから使ってるんだろ。

G18で何千キルや1万キルオーバーしてるやつが否定するなら
9mmセミオートのピストルで同じくらいキル数取ってから言えよ。

195 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:26:06.38 ID:mhwhWL0Y.net
強い武器を使って何が悪い?
弱い武器を使うのが偉いんならお前は一生ナイフでも使ってろよw
弱い武器使ってるから負けるだのG18はセコいだの糞noobの言い訳にしかならんわなw
アレだろ?自分がG18使えばフラグトップ確定なのに〜とか思ってんだろ?気持ち悪い

196 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:27:50.10 ID:wq8NeCJI.net
どうでもいいけどさ、強いって思うんなら使えば?
どっちにしろ糞AIMじゃG18遣っても当たらんよ

197 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:40:07.42 ID:mhwhWL0Y.net
馬鹿だからしょうがないよ

198 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:56:35.51 ID:ozO2i+Bd.net
凸砂出来るだけのAIM力あるならリボルバーで確殺だぞ。
G18でも出会い頭に負ける。
お互い弾切れが弱点だけどな。
G18で1マガジン6人抜きはキツくないか?

199 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:44:47.62 ID:mhwhWL0Y.net
レート1100の制圧射撃の中で正確にHS決められるならプロになれるんじゃね

200 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:16:15.90 ID:MDi77qUd.net
ピストル鯖でG18が輝ける距離まで接近する事がそんなに無いような

201 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:17:58.16 ID:ngnbKxVK.net
だね

202 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:43:54.60 ID:R4NlU+2k1
17万くらいの推奨スペックを余裕でみたしてるパソコン買ってきたのダウンロードが三時間くらい続いてまだ終わらん
回線はフレッツ光プレミアムの有線だけど何がダメなんすかね

203 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:49:58.14 ID:b+ufTxus.net
なんかすまん。
軽い気持ちで聞いた俺の質問でかなり討論じみたことになっちまった・・・

204 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:54:05.35 ID:mhwhWL0Y.net
大丈夫だよ
サーバで禁止されていない限りG18使っても全く問題ない

205 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:01:58.61 ID:/mqENRr/.net
サプ無しで射撃した後は何秒間、敵のミニマップに表示されてるんでしょうか?
ガジェット、ハンドグレネードの場合も映りますか?

206 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:57:14.69 ID:xzapBGW5.net
スポットでもせん限り一瞬しか映らんよ。乗り物マップ眺めてれば、点滅するヘリとかでよく分かる筈

207 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:58:34.30 ID:xzapBGW5.net
ガジェットも発射音がするタイプは基本映る
発射音がキーだから、ハングレは映らん

208 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:11:37.97 ID:1orP7VFG.net
>>195
ナイフw 全然関係ないしw
いいんだよ別に。
「私は9mmセミオートじゃ撃ち合いに勝てないのでG18使ってます」と自覚してるなら。

209 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:22:21.46 ID:0NwXVpJr.net
ナイフはどうみても冗談だろwネタも理解できないのか(困惑)
ピストルは9mmセミしか認めないマンだったのかそれなら皆の話が通じてないのもしょうがないね
このキチガイっぷりならAKU-12使ってFAMASに負けるも許せなさそうなんだよなぁ…はいはい高レートは雑魚乙とか思ってそう(小並感)

210 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:33:20.89 ID:kSVW/nBa.net
見方が乗車してる戦車の破壊方法ですけど、
足元に地雷を置く・装甲にC4貼る→手榴弾段投擲→ガンナー席へ→自爆

これでいいですか?他に方法があれば教えて下さい。

211 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:38:30.85 ID:pDnSym3P.net
確実性ならそれが1番良さそう

212 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:39:15.66 ID:C1ij++5J.net
「強いなら何やってもイイ」ってのは極論するとチートOKだし
仕様でできる事でもやっちゃいけないことはあるので論理として
間違っているけど、ピストル鯖でG18という普通のピストルを
使うのは全く問題ない

213 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:42:02.04 ID:kSVW/nBa.net
>>211
見方の一人乗りAAはどう破壊しますか?

214 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:47:40.82 ID:0NwXVpJr.net
どこまで味方のビークルを破壊したいんだ・・・ちょっと怖いわ

215 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:53:31.53 ID:kSVW/nBa.net
0Dで乗り切ろうとする戦車運転手に1Dだけ差し上げたいから。

216 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:05:17.47 ID:MFVf5xCI.net
鯖で禁止されてもない武器に撃ち勝てないから顔真っ赤なんだよw
察してやれよ

217 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:15:15.43 ID:c5bz0tsa.net
他戦車で押して海に落とす

218 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 11:20:09.63 ID:nXd/PRi8.net
>>213
フレンド居るなら協力してC4で前線に吹っ飛ばせ

219 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:50:17.68 ID:kSVW/nBa.net
>>218
C4何個いるかな?一人ではできない?

220 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:10:42.49 ID:p3r/LPao.net
>>219
ロシア製の前面が傾斜になってる輸送車両にC4を30個つけて、全力で戦車(AA)につっこみながら起爆すれば1km飛べるよ

221 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:38:53.20 ID:0NwXVpJr.net
ワロタ

222 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:40:29.52 ID:XsCUxwEu.net
SLAMを貼り付けて敵の攻撃で誘爆するのを待つって手もあるよ
敵の攻撃で誘爆したSLAMは敵の攻撃扱いになって味方ビークルにダメージが発生する

223 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:14:31.06 ID:aCKl4lJf.net
>>217
AAって、水陸両用じゃなかったか?

224 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:15:02.56 ID:c5bz0tsa.net
>>223
ああAAかじゃあ無理だ

225 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:15:36.19 ID:aCKl4lJf.net
>>222
それはC4にも同じことが言えるのか?

226 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:16:57.29 ID:aCKl4lJf.net
>>224
まぁ、嫌がらせにはなるけどなw

総レス数 1022
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200