2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1073∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:13:16.98 ID:54+B5fo4.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1071∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407958033/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408069073/

2 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:15:18.31 ID:54+B5fo4.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:17:23.32 ID:54+B5fo4.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:22:17.79 ID:qRaFKB71.net
                      __
                     ‖+|
                     ‖ ̄
                     ‖
                        ./| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|: 擬古 :|     (゚Д゚ )__<入院患者の >>1 が逃げたぞ ゴルァ!!
               ( ´Д` )| .|. 精神 :|    |  づ/  \______________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.  /□∧ アラ >>1 サソ
  | | i.|...:;;:;; 三≡|   |λ {ll|..:|  :┌─‖  |┐ _,:|  :|   ._:|  |_三二 (゚ー゚*)    ドッタノ?
  | l i.|:;:;;;;;;;:  | | mn_ ヾ._リ_:| _ _|  ‖  |│_|  :|__|  |  . ||  (y[と)]
  |二二二二二二.{  .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄  |__|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪∪
  ::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................

5 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:23:04.73 ID:ZIMhnUUg.net
(´・ω・`)ここハゲ

6 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:23:10.31 ID:gE/8IzUe.net
>>1


7 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:23:39.75 ID:PxrOrnuF.net
やればハゲるハゲ

8 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:23:42.33 ID:/euAllAg.net
――日本でSteam用ソフトを購入しようと思ったら、日本円決済のほうが遥かに安いということですね?

モモセ そうですね。少なくとも、カードの手数料のぶんだけ安くなることは間違いありません。
      あと、セキュリティー的にも安心ですし。

9 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:23:50.80 ID:5r2gEf4n.net
(´・ω・`)ここが新しいおパンツシェアリングハウスね

10 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:24:22.34 ID:H7/05dKL.net
宣言せずに建ててるわ、>>1に勝手に※前スレとか意味不明の前スレ多重化とか改変してるわ
まじ死んどけ

11 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:25:11.49 ID:7nns8PzN.net
ジャック・レオン・チェンから何故か改名しジャック・レオン・モモセと名乗る謎の中国人(華僑?)
使用言語は英語・日本語・中国語

過去にRPGツクールの海外ローカライズ、MMF2、サイフロなど複数のおま国事業に関与
現在はデジカという企業を経営し、ショボゲー代理店+手数料上乗せウォレット販売を手掛ける

そのデジカが今回、Steamの円表記に合わせてクレカ認証に関与していることが明らかに


どうなるSteam!?
俺たちの明日はどっちだ!?

12 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:25:11.73 ID:uT5o/dJq.net
こハ

13 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:25:25.03 ID:DEZwyjKe.net
重要なソース

Steamの波が来るのか? 日本円決済の仕組みを導入したデジカ・モモセ社長にSteamの可能性を訊く
http://www.famitsu.com/news/201402/04047557.html

14 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:25:39.15 ID:I8Afm4ob.net
steamが終わったと聞いて

15 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:26:43.32 ID:iBZCMEeP.net
steamのForumでやったとしても
日本人のユーザーの殆どが暴れるくらいじゃないと対応しないと思うんだよなあ

16 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:26:49.78 ID:4UcppOi0.net
既にあっても頑に立てるのか・・

思ったが20日の件で勢いづいてるなら、それで重複スレ消費すれば良くね?

17 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:27:04.37 ID:Y0jrFWu8.net
為替レート → 勝手なレート設定はマーケットが成り立たなくなるのでありえない
中間手数料 → ドル・円の為替変換が不要になるので余計なもんはかからない
決済手数料 → 今時そんなもんを徴収するクレカ決済屋などない

ハゲが気にしてればいいのは価格変換後の小数点以下の扱いだけだ

18 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:27:46.37 ID:YlWm7YhX.net
為替手数料よりも消費税って安いんだっけか?ん?

19 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:28:00.61 ID:iBZCMEeP.net
そもそも仲介なんて要らないのですべてがありえない

20 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:28:20.53 ID:63iKWS0p.net
うーんこの

21 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:28:23.17 ID:ni/NR2YE.net
名前変えて成りすましやめろ陳

22 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:28:36.18 ID:I8Afm4ob.net
当分様子見かな?
とりあえずクレカは消した

23 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:28:49.92 ID:EUCV2y+8.net
一度お漏らししたValveとデジカはどっちが安全なの?

24 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:29:04.31 ID:iBZCMEeP.net
通名は確かそろそろ全面禁止でしょ
いきなり職場のやつがキムとかそういうのになるよ

25 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:29:34.19 ID:oBC4XAWc.net
>>24
芸名も禁止になるのかよ・・・

26 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:30:06.87 ID:7nns8PzN.net
>>25
それは通称
通名とは違う

27 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:30:31.66 ID:T8t8N6kd.net
デジカへの手数料と日本の法人から買う形になるから消費税も上乗せ
さらにレートはデジカ基準になる可能性すらある
しかも今後の日本窓口にもなるならおま値おま国も酷くなるだろう
マルチ言語対応でも日本語はDLC形式とか内部で別idになっててグローバル版と英語+日本語版で分けられたりな

28 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:31:41.92 ID:qRaFKB71.net
暴動が起きる未来が見える

29 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:32:17.42 ID:Q/BohLwo.net
今北産業

ところで次ここ?

30 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:32:57.79 ID:+ZbQyS/Y.net
そして20日、steamを開いたぼくらは驚愕した
TOPページでデジカに繋がったのだった

31 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:33:30.03 ID:Y0jrFWu8.net
ハゲはスカスカ具合だけじゃなく妄想もすごいな
商品を売ってるのは米国法人、ウォレットはポイントじゃなく現金なので支払額がそのまま反映
今現在でどこに消費税かかる要素があるんだよ

32 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:33:42.99 ID:DEZwyjKe.net
通名を変更するのが難しくなるだけで、今までのが使えなくなるわけじゃないのでは

33 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:34:52.40 ID:knvkS5a/.net
こんな早々にSTEAMができなくなるとは…
積みゲー崩してバンドル買いを待つ人生になるのか

34 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:36:04.11 ID:oC2YnC7K.net
老後の貯えをこんなに早く崩すことになるとはな

35 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:36:33.13 ID:y7VnZ0ga.net
デジカ胡散臭くて無理w

36 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:36:51.50 ID:iBZCMEeP.net
>>31
ウォレットは現金じゃないから
レートも教えないまま変更するって言ってんだろ
マジで頭湧いてない?

37 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:38:16.56 ID:Y0jrFWu8.net
>>36
現金だから当日の為替レートで変換って言ってんだろw
マジ頭おかC

38 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:38:42.65 ID:t/L+yix3.net
とりあえずデブが糞デブになったのが許せん

39 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:39:30.50 ID:xDbYawdD.net
お前等が騒いで的中した試しがないしどーせ今回も杞憂に終わるだろ

40 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:39:58.96 ID:7nns8PzN.net
>>31
法律変わって海外のDL販売サイトも日本にちゃんと税金納めろってなる
そこで日本法人を通しての決済が必要になるが現状Valveには無い
だからデジカが代理店になりますよと擦り寄る

ここまでは事実

そんで$10のsteamウォレットを1150円で売ってるデジカがまともなレートを設定するわけがない、というのがハゲの見解
答えは20日に分かる

41 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:40:47.30 ID:iBZCMEeP.net
>>37
アホが
そもそも現金という捉え方なら同意なしにたかが一週間程度で
勝手に$立てを円に変更するなんてのがありえない

そろそろ死ね

42 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:41:36.77 ID:tZEWOw6Y.net
あと4日もこの話題で論議するスレになってるわけだな
大人しく積みゲーを崩していく時間に使おう・・・

43 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:42:49.42 ID:2szYixys.net
>>37
おかしいくらいおかしいって書けよ頭おかしいヤツだなマジ可笑しいわ

>>40
そもそも糞代理店ってことで糞上乗せしてくるのが糞目に見えてるからな
20日にピザあてに送る問い合わせメールはもう用意してあるけど
その日以降の惨状によっては書く内容が増えるかもしれんw

44 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:43:31.94 ID:YlWm7YhX.net
現金なんて思ってるやつもいるのか?お笑いだな

45 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:43:38.42 ID:mF7Iiymq.net
steamは終わった

46 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:44:04.48 ID:I8Afm4ob.net
悲しいなぁ

47 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:44:07.25 ID:9T4gkKF7.net
毛根で終われば良いに越したことはない

48 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:45:46.43 ID:Wff9wtXD.net
あの画像がもはや当然の事実として扱われているのが面白い

49 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:46:22.75 ID:Ag9w6bVu.net
そういえばアマゾンの支払いもデジカじゃなかったっけ?

50 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:46:27.79 ID:GGcl9qkg.net
お前らが今までに積んだ山の高さなら死ぬまで崩しながら遊べるだろ

51 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:46:51.84 ID:2IdtE29E.net
>>48
手の込んだ釣りだったらまだいい方だ

52 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:47:17.13 ID:7nns8PzN.net
・Valveがデジカに報酬、税金を払うのか
・デジカが上乗せレートで税金と報酬を賄うのか

で大分違う結果になるな

53 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:48:14.84 ID:YlWm7YhX.net
>>40
日本の法律で世界が縛れるなら
第9条に戦争はいけませんと書いとけよ

54 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:48:59.80 ID:qSc03xVq.net
>>52
それどっちにしろ我らハゲ民敗北じゃん

55 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:50:19.21 ID:uT5o/dJq.net
失った毛は帰ってこない

56 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:51:46.98 ID:/euAllAg.net
お前ら40年後も今のリストで満足できんのかよ…俺は嫌だね…

57 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:51:59.38 ID:EUCV2y+8.net
非国民が敵国に投降するも射殺されたって事か

58 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:52:47.93 ID:5oYBBQwu.net
Steam「721円とか192円とかだとゴロが悪いので下一桁繰り上げにしました」

禿「あああああああああああああああああああ」

59 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:54:37.87 ID:X6nDRzQB.net
前スレから まぁこれ釣りなら丁寧に作ってあって大したもんだと思うけど

495 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/08/16(土) 06:48:49.87 ID:8/L+euhW
http://nagamochi.info/src/up146939.png

60 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:54:58.00 ID:ynaOg/kz.net
amazonとかと違ってデジタルコンテンツしかないんだから
自国で英語堪能な日本人でも増やして
日本語コンテンツつくるとかじゃだめなんか?
なんでわざわざ日本法人を間に通すのか分からん

61 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:54:58.87 ID:YlWm7YhX.net
1円以下の額面は全部1円になります

62 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:55:36.99 ID:nzfOa4Qk.net
陰謀論ぱげはYoshiにメールSPAMすりゃいいのに
BCCが特に何も言ってない時点でわかりきってることだけど

63 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:56:28.26 ID:ZtN5Hk+R.net
>>39
本当これ
スレ内で大騒ぎして的中したことないじゃんw
今回もガセネタで終わるよ

64 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:57:37.63 ID:qSc03xVq.net
げいぶ「頑張って日本円表記対応しちゃった!みんな喜んでくれてるかな」ワクワク

65 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:58:10.79 ID:FZMRW61U.net
流石にマーケット間の取引には入ってこないよね。
ありえないありえない考えすぎか

66 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:58:13.21 ID:gBMkhCqR.net
火消しワロタ

67 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:59:29.39 ID:Ag9w6bVu.net
なんかゲーム所持数減ってね?

68 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:00:34.11 ID:9T4gkKF7.net
もっと火種持ってこい!
どうせ話題なんだから!

69 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:01:04.87 ID:rHEvXlvQ.net
スチームは終わった
はやくオリジンに移れよバカ共

70 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:03:34.50 ID:4MOTgGpH.net
>>67
確かに減ってるね、F2Pゲームの扱いがまた変わったのかな

71 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:05:31.95 ID:knvkS5a/.net
>>69
ORIGINなんてCODとBFにSIMしかないじゃない…

72 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:08:24.56 ID:Vwlaousb.net
おまえらまだ米国に移住してないのかよw

73 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:08:30.99 ID:nzfOa4Qk.net
>>67
F2Pや無料ゲーで所持数やXP増えるのをデブが修正したから

74 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:10:19.93 ID:qSc03xVq.net
よしカード売ろう!

[カード売却]
購入者支払額: $0.3
valve手数料: $0.1
デベロッパー手数料: $0.1
degica手数料: $0.1
_人人 人人 人人 人人__
>あなたの受取額: $0.0 <
 ̄Y^Y^Y^Y Y^YY^YY^Y ̄

75 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:10:22.26 ID:Q/BohLwo.net
誰も説明してくれねぇ…
このスレ読んだだけで理解出来る内容だっただけか

しかし手数料取られるようになったら更におま値になるな

76 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:12:47.04 ID:I8Afm4ob.net
>>74
終わりやな・・

77 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:12:49.63 ID:YTqnph/f.net
115円+税金で全商品およそ2割増しってマジ?

78 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:14:02.51 ID:TUQ6ucQY.net
$0.3なら手数料はもっと安いけどな
$0.03と間違ってるんだろう

79 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:14:52.47 ID:qRaFKB71.net
>>74
ワロタ

80 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:14:53.77 ID:Ag9w6bVu.net
減ったのはF2Pのカウントだったのか

81 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:16:45.05 ID:Ag9w6bVu.net
アマゾンの支払いではデジカの手数料とかはなかったよね

82 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:17:23.76 ID:qSc03xVq.net
>>81
お前のそのアマゾン推しはなんだよ

83 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:19:45.36 ID:m79HDqlG.net
まあ、Valveに支払うとかないからな

84 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:20:12.79 ID:65S6SJBa.net
もうお前らデジカの息のかかったクライアント使ってるだろ
これからゲイブとお前らの間にデジカが間に入っておま値ぶつけて中抜きするかららよろしくな

85 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:21:47.13 ID:stpr0Gck.net
>>74
さすがにワロタ

86 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:21:59.71 ID:qSc03xVq.net
ゲイブは鍵屋に脅されて仕方なくじゃっぷ規制線敷いてるだけだから許してあげよう

87 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:23:27.43 ID:Ag9w6bVu.net
アマゾンのコンビニ払いした事あるやついねえの?

88 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:24:52.19 ID:2szYixys.net
>>84
私とゲイブの仲を引き裂くのは止めて!

89 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:27:56.77 ID:tZEWOw6Y.net
アマゾンアマゾンうるさいなぁ密林にぶち込むぞ

90 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:28:52.73 ID:Fu0kp5Pr.net
なんの努力もせずに中間搾取しようなんて最低だなジャップは
こんなジャップなんて搾取されて当然だわもっとやれ

91 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:30:52.75 ID:15l9mZ3Q.net
Amazon AppストアはGoogle Playより軒並み1割以上安いのでよく使う(´・ω・`)

92 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:31:00.60 ID:nHnoSS1n.net
愚痴こぼすだけじゃ何も変わらないぞ。
メールではっきり意思表示しろよ。

93 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:31:42.89 ID:qSc03xVq.net
$表記から\表記に変えてくれた企業努力を全力で叩き真夜中に勢いが増える不思議なスレ

94 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:32:14.18 ID:/euAllAg.net
Dear gabe
I love you.

95 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:34:23.43 ID:5r2gEf4n.net
(´・ω・`)月がきれいですね

96 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:34:27.10 ID:sYIRlZjo.net
>>84
これはsteamフリー運動が捗るな
とりあえずno-steamパッチ情報plz

97 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:34:29.65 ID:NRsXM0cW.net
ジャップは搾取されてこそのジャップ
この運命からは逃げられないよね(´・ω・`)

98 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:34:34.51 ID:mF7Iiymq.net
ゲイブが居たから楽しかった

99 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:35:12.72 ID:qSc03xVq.net
>>96
それを俗に割れと言います

100 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:35:55.90 ID:PrvU8ugX.net
正義は割れに有り、ってか

101 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:36:21.33 ID:nzfOa4Qk.net
楽天とかAVGとかもデジカ決済使ってたりするけど変な手数料はかからないよね
なぜかSteamだと一部頭のおかしい子の脳内では中抜きされることになってるみたいだけど

102 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:36:25.47 ID:cU+80lDq.net
つまんね

103 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:37:35.38 ID:EXK0+D1k.net
steamウォレットで中抜しようと企んでたせいだろ

104 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:40:09.80 ID:tJ/z3XGj.net
GOGがイチバーンということで

105 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:43:46.09 ID:sYIRlZjo.net
>>101
degicaサイトで取引レート確認してから言え
1$115円だぞ?バカじゃねーの?

106 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:45:47.00 ID:sYIRlZjo.net
>>99
持ってるものにパッチあてるだけで割れとか
割れ厨大勝利だなwwwwwwww

107 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:46:36.59 ID:c/hr9n+V.net
そもそもデじか自体円決済のメリットで手数料分安く買える事をウタッテイル
安心していいんじゃなかろうか

108 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:47:30.37 ID:EUCV2y+8.net
米尼だと$50のスチームギフカが$55+$7.49(送料)で売ってるな

109 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:48:36.08 ID:nzfOa4Qk.net
>>105
$→¥変換とかなく単に日本円を支払うだけのに$レートとか全く関係ないんですけど

110 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:48:44.18 ID:I8Afm4ob.net
まあ20日になれば分かるか

111 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:50:16.88 ID:oC2YnC7K.net
ぼぼぼ僕のsteamウォレットはどうなっちまうんだ

112 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:50:22.93 ID:jjBGv5WK.net
>>19
これな

113 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:50:50.68 ID:wNRsjC22.net
それがありえるかも

114 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:53:39.62 ID:Z+hgsaEm.net
値段についてもだけどセキュリティー面の方が心配だわ
デジカみたいなとこにクレカ情報預けたくねーっての

115 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:56:12.81 ID:sYIRlZjo.net
>>109
その円表記の基準レートが>>105になるって話をしてるんだろうが
腐れ転売業者が自分ちのレートよりましな表示をすると思ってるお花畑君かな?

116 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:57:20.45 ID:k4JEaO+X.net
steamアップデートしたらなんかwebhelperとか言うへんな機能がインスコされてセキュリティソフトが怒ってるんだがなにこれ

117 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:57:51.64 ID:dEJcA1vx.net
マジだったら今回だけはちゃんと抗議メール送るわ
バルブが言い包められただけだと信じてる

118 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:58:11.74 ID:sYIRlZjo.net
>>114
これな
社長中華系みたいだし接続情報から中共に横流ししそう

119 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:58:56.84 ID:0AaosApu.net
カウンターストライクやってみたいんだけど どれを買えばいいの(´・ω・`)

120 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:00:13.38 ID:15l9mZ3Q.net
為替レートは毎秒変化しているような代物だし
銀行みたいなリアルタイムレートはいくらなんでも負荷掛かり過ぎでありえないと思うし
一日とか一ヶ月とかいうスパンで決めるのも変だし
結局メーカーが日本向けの価格を決めるパティーンでは?
当然そこにはSteamや仲介業者のマージンが含まれるし消費税分も含まれるだろうから
現在より高くなることは確実だと思うの(゚∀゚)

121 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:01:26.11 ID:sYIRlZjo.net
>>119
情勢が不安定なんでしばらく様子を見たほうがいいと思うよ

122 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:02:31.54 ID:0AaosApu.net
>>121
わかった(´・ω・`)

123 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:03:27.49 ID:bvgwVHDU.net
>>111
1ドル102円以下で変換され、販売価格は固定レート+税となります

124 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:03:40.41 ID:wNRsjC22.net
今日の分の試合もうすぐ始まるぞ
http://www.twitch.tv/esltv_cs

125 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:07:22.31 ID:hezRweB4.net
$1=200円時代の到来

126 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:07:48.24 ID:OWsUusg+.net
まあ20日になってみないと分からんってのがな・・
まず詳細をちゃんとアナウンスしろよ。

どうせすでにsteamで買うことなんてほとんどないし
関心はマーケット・トレード・外部キーアクチの3つのみ。

127 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:07:51.15 ID:H7/05dKL.net
ようは現状カードで購入してんだから、カードで購入した場合よりレートや手数料が有理か不利か次第だろうな
変わらないか、有利なら問題ないだろうけど、不利だった場合ただでさえ乞食が増えてるから暴動は不可避だろう

128 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:09:17.98 ID:nbB6N0cG.net
やるもんないしセールもないから妄想と尾ひれビラビラが捗るな

129 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:10:10.49 ID:5r2gEf4n.net
(´・ω・`)暇だからバンスタちゃんで買ったぷーねいやってるね

130 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:11:34.84 ID:K0GGGLxe.net
おま為替レートでお得に売ってあげますよ

131 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:11:55.68 ID:2szYixys.net
>>119
CS:GOがいいと思うよ、鯖もマッチングシステムもあるし丁度セール中だし
CS:Sは鯖が減っちゃって今からとなると厳しいね
BOT撃ちだけでいいってなら好きなの買え、基本は変わらんから

132 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:13:50.57 ID:l7IMKNQG.net
俺の$63.65がどうなるかが問題だ
6000円未満になったらブチ切れる

133 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:17:47.12 ID:YhYA8xEr.net
デジカが間に入ることは確定?

134 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:17:54.81 ID:63iKWS0p.net
>>132
正味5700円ってところだな
今の円レートから6-700円くらい差し引かれるの覚悟した方が良い

135 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:19:15.28 ID:ZtN5Hk+R.net
>>39
本当これ
スレ内で大騒ぎして的中したことないじゃんw
今回もガセネタで終わるよ

136 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:21:49.82 ID:Wff9wtXD.net
現実と妄想の境界線がどんどん曖昧になっていく

137 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:22:24.53 ID:3uTrIwQV.net
20日になってみないことにはわからん
20日になって糞みたいな設定だったら騒げばいい

138 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:23:33.87 ID:gBMkhCqR.net
日本語化DLCの時みたいにおとなしく従っちゃうハゲ

139 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:23:47.29 ID:OWsUusg+.net
みんな憶測で適当言ってるだけだし誰も信じとらんでしょ。
暇でそれ以外に話題が無いだけ、それにこいつらゲームしないしな。

140 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:24:59.69 ID:+d9vTdnm.net
おそらく既存ユーザーからは反発受ける事は必須って考えてるだろうから
最初はデジカ税も控えて消費税分も値下げで相殺して赤字覚悟で行くかもしれん
あれ?円決済になったけどいつもより安いじゃん?お前らバーカ!みたいな事に一時的になるかも知れんが
スチムーセルー初期の$0.99$4.99頻発出血大サービスみたいに最初は甘い餌で釣っといて
後になって釣った魚は何とやらで徐々にレートを上げてくるみたいな事やらかすんじゃないかな?

141 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:25:23.52 ID:DEZwyjKe.net
ウォレット減ったぞコラってメールを送る準備しなくちゃ

142 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:27:13.21 ID:9T4gkKF7.net
>>140
これ

143 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:30:11.00 ID:4Psw8e77.net
>>73
無料ゲーで所持数は増えてたけどxpも加算されてたっけ?

144 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:35:08.33 ID:YlWm7YhX.net
>>133
>>13

145 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:36:41.60 ID:YlWm7YhX.net
リンク先ちげーやw

146 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:44:44.48 ID:nbB6N0cG.net
>>143
所持数に含まれてたものは1つにつき1xp増えてた
今回はそれも全部消し飛んだんでレベル下がりはしないけど次までの必要xpが消えた分だけ増えた

147 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:47:26.31 ID:znhw2uU3.net
>>140
こうなりそうだ

148 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:48:12.67 ID:FAP3c/4h.net
steamが死んだと聞いて来ますた

149 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:49:49.70 ID:gDyvIHpO.net
だけど、必須じゃなくて必至な

150 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:50:40.05 ID:4Psw8e77.net
>>146
へーそうだったんだ
xpはよく見てなかった
ありがとん

151 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:56:48.70 ID:u797Ef/A.net
一円たりとも見逃さんよ( ・`ω・´)

152 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:58:16.68 ID:J+2KaBbZ.net
ジャップマネーで取引しないといけないとかマジ最悪
人として恥ずかしいんだけど

153 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:59:59.45 ID:EUCV2y+8.net
>>152
ウォンで取引することを許す

154 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:02:04.58 ID:0gmo055N.net
また無駄なゲームを買ってしまった…

155 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:03:07.07 ID:YlWm7YhX.net
>>140
それはEVE Onlineでもうやったから実証済みだなw

156 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:03:16.80 ID:+d9vTdnm.net
円高と海外ダウンロードの普及で21世紀初頭に洋ゲー蜜月時代が一時あったよね・・・って懐かしむ時代がやって来るのか
>>149
重箱の角を叩く風潮はFUCKだね!

157 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:06:02.85 ID:DDlSsRK/.net
>>74
くっそこんなので・・・

158 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:07:51.71 ID:OhY+Gvjm.net
>>74
笑えるけど実際は今後の取引は0.04じゃないと出せなくなるのが一般的な挙動だと思うよ

159 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:11:31.05 ID:52mNj+sF.net
ウォレット消化も兼ねてCS:GO買おうと思ったのに開発出来ねぇ
また鯖おかしい?

160 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:13:53.69 ID:YDVV+sLe.net
デジカの今後の動向次第で俺はいやらしくチンポを弄ることをやめるかもしれない
そしていやらしい矛先はどこに向けられるか

161 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:15:10.03 ID:9T4gkKF7.net
やめて//

162 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:23:29.87 ID:mcJnh5uh.net
スパ4持ってないのにウル4ブースター来てくれた
今日はついてるぜ

163 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:24:04.83 ID:ODOaCLav.net
レベルとかあるみたいだけどなんか意味あるの?
フレとか作っていい事ある?

164 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:24:07.40 ID:qSc03xVq.net
>>158
いやdegica手数料からジョークよ
流石にマーケットまで噛ませてこないでしょ

165 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:24:13.48 ID:e55aX5NQ.net
密かに4.99USD→4.99YENという凡ミスに期待してる自分がいる

166 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:26:16.84 ID:9T4gkKF7.net
まさか処理を人力で行ってるとでも!?

167 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:26:55.60 ID:3uTrIwQV.net
円表記で値付けミスはありそうだな

168 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:28:37.08 ID:gBMkhCqR.net
円とドル間違えるなんてアホなことするの嫌儲民くらいだろ

169 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:32:23.36 ID:GT2x7PXt.net
はいはい

170 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:40:39.98 ID:X6nDRzQB.net
AVGのレートが出てたんで提携パートナーの通貨レート調べた
見た目だと良心的な変換レートぽいが他はVAT込みだし消費税入るとどうなるか

AVG Internet Security 2014 $54.99=&#163;40.00=\4042
Sticky password 222CZK(チェコ通貨でgoogleレートだと1091円)=\1584
PandA shopは品数多すぎて全部は無理だからトップで目に付いたの
Audials One 11 $59.90=\5003
ACDSee Pro 7 $64.95(定価$199.99が68%offセール中)=\11980

171 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:40:54.98 ID:eDL6DhyV.net
わが家もウル4ブーパクきてたー

172 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:42:00.42 ID:TUQ6ucQY.net
>>166
なにで行ってんの?

173 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:43:56.74 ID:65S6SJBa.net
わざわざ値段の数字打ち込んでないってことでしょ
%のタブ設定だろ

174 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:45:44.16 ID:65S6SJBa.net
何言ってんだ俺

175 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:46:21.75 ID:2rW7Ps9Q.net
>>174
馬鹿なんだよ

176 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:47:34.62 ID:+d9vTdnm.net
PandAって昔ペイントショッププロとか3drealmsのゲーム扱ってたP&Aシェアウェアの成れの果てだよね
あそこも今デジカなのか

177 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:58:23.80 ID:8S3fXjGk.net
販売価格を一律$1=115円で計算して表示すんじゃないかと思ったわ
為替レートとおま国レートの差額がデジカの収益で
20日になる前に詳細くらい載せて欲しい

178 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:00:43.75 ID:bBW5mJ1P.net
とりあえず鍵に変えとけば安牌

179 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:03:24.49 ID:dpmstMmG.net
>>126
俺も主に気になるのはその三つだけど、クレカ情報をデジカに渡すのは気に食わないから激おこだわ

180 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:05:00.83 ID:EUCV2y+8.net
デジカの取引先みたらアマゾン、ヤフー、楽天ってあるやん・・・
もうとっくにクレカ情報渡してるわwww

181 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:06:10.43 ID:CNt12Mpn.net
???

182 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:06:37.21 ID:dpmstMmG.net
お、おう

183 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:09:52.97 ID:sYIRlZjo.net
>>177
反発を揉み消すためにギリギリまで情報を出さないeve online方式なんで
その後の展開もお察しの通りだよ

184 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:12:35.95 ID:Fx2dXaJQ.net
いつからtf2keyも注文制になったんだ
もう安く仕入れるの無理だろこれ

185 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:12:55.67 ID:sYIRlZjo.net
>>178
じゃ日本からのトレードも禁止でwww

186 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:13:12.48 ID:CyefixiB.net
デジカって名称は忌み嫌われる運命
地デジカとかいうのも叩かれてた

187 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:15:13.12 ID:wFXaASoT.net
嫌なら運営に苦情送れよ
ここでの愚痴と並行でいいからな
連打すんなよ。一日一通までな

188 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:15:50.22 ID:dEJcA1vx.net
>>180
マーケットプレイスに出店してるだけだろ

189 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:20:24.78 ID:sYIRlZjo.net
いや、苦情を送っても想定の範囲内だし特に反応も返さないだろう
steamフリーな購入方法やプレイ方法を模索したほうがいい

190 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:20:46.23 ID:J+2KaBbZ.net
ジャップマネーで取引強制されるとか
日本人として恥ずかしいわ

191 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:24:09.63 ID:TUQ6ucQY.net
ストアはdesura風になるだけだと思うんだがな

192 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:25:49.17 ID:CyefixiB.net
Steamフリーな購入方法は腐るほどあるが
Steamフリーなプレイ方法って割れ以外にあんのかよ

193 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:26:57.85 ID:+ZbQyS/Y.net
20日次第では、他のDLサイトや登録のしかたを紹介するなどし
そちらを育てるのが良いだろう
電子資産の集中による危険性とリスクの分散は、
前から言われてたことだしその意味でも
次のsteamが必要だ

194 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:29:32.87 ID:sYIRlZjo.net
まさかとは思うがまだsteamに支払い情報を保存してる子はいないよね?
今すぐ消しておけよ

195 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:32:22.83 ID:3uTrIwQV.net
20日次第ではGOGが覇権を握る

196 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:33:36.11 ID:KXIqsI73.net
保存してなくても一度でも入力してたら関係ねえ

197 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:33:53.97 ID:u797Ef/A.net
日本人っていざこざを避けて孤立したがるよね、なんでだろう、弱いやつには群がるのにね(´・ω・`)

198 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:38:23.90 ID:sYIRlZjo.net
>>196
さすがにsteamも持ってないはずの情報を他社に引き継ぐほどバカじゃねーだろーよ

199 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:40:39.80 ID:15l9mZ3Q.net
もう我慢できないからPinball Arcade Season 2 Pack買っちゃうよ?(´・ω・`)

200 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:42:09.50 ID:sYIRlZjo.net
そうだな
欲しいなら急いだほうがいい

201 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:48:51.28 ID:ymJg0lqX.net
スチーマーは声高に叫んだ
「働く気はあります!」


〜完〜

202 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:50:56.44 ID:G1TiFHxs.net
FPSなのにパッド操作向けに作られたゲームってタチ悪いね
ダークネス2、お前のことだ

203 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:57:00.41 ID:W5rpOerS.net
福袋転売中華≒でじか

204 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:02:11.33 ID:B4ksJaNV.net
>>184
鍵は買うものじゃなく値付けミスのゲームを捌いて得るもんだ

205 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:04:48.84 ID:GGcl9qkg.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1263232-1408183465.jpg

206 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:05:41.90 ID:sHvmyT1S.net
CSGOやってちょっと調子良いスコアとってたら、なんとかなんとかhackなんとかfrmなんとか言われたんだが
you→uみたいな略語多すぎて何言ってるかわかんねえしその後別件でキック投票かけられてbotと変わったし俺が悪いわけじゃないよな
あとランクってなんのことだ

207 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:06:51.42 ID:2szYixys.net
流石にスレ違い

208 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:07:42.53 ID:GGcl9qkg.net
マルチFPSなんて止めとけとあれ程

209 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:10:32.25 ID:cPt7HGQg.net
FPSなんてチート認定されてなんぼだろ
褒め言葉だからありがたいわ
むしろチート認定されたことがない程、下手だっていうのは逆に悲しいね

210 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:11:35.96 ID:W5rpOerS.net
お、おれK/D6あっからよ!
おまえどこ中?

211 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:16:58.79 ID:VBkSGG6L.net
>>49
これマジ?

212 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:22:54.04 ID:sYIRlZjo.net
>>211
デジカが尼に出品してる商品があるだけで基本ガセ
大体尼が業務委託するメリットがない

213 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:23:31.99 ID:LjFAXJmE.net
Steamはまんまとだまされたのか

214 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:23:47.41 ID:NRsXM0cW.net
だったらsteamにはメリットあるってことか?

215 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:26:34.29 ID:I8Afm4ob.net
ゲイブ騙されたんか

216 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:27:37.35 ID:3+/YtPZs.net
PS4買って来た
今日でスチーマーは卒業します

217 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:28:47.96 ID:EUCV2y+8.net
楽天は楽天ダウンロードだとデジカ決済というのは見た

218 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:28:49.03 ID:Fu0kp5Pr.net
ゲイブなんかピザ10枚も送ればイチコロよ

219 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:30:56.07 ID:PgPgDL2z.net
 (´・ω・) マー、お前らも一旦モチツケ
 ノ( ヘω)へ

220 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:33:29.05 ID:sYIRlZjo.net
騙されたっつかあれだろ
国内業者の「うちのシマで商売するなら誠意をみせんかい」って声を無視できなくなっただけ
いつもの日本の光景だな

221 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:56:16.31 ID:65S6SJBa.net
デジカ←要らない企業

222 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:58:13.17 ID:JJzLmadb.net
>>186
デジカメってすごいんだな

223 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:00:20.77 ID:wFXaASoT.net
苦情は数たまると無視できなくなるから。
平均額掛けた数値でそろばん弾いてるからな

224 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:02:24.85 ID:ebM3358I.net
Dota鍵は換金しといたほうがいいの?

225 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:02:25.73 ID:q4QmqIRm.net
今年のSteamのお盆休みセールしょぼくない?

226 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:13:48.55 ID:njYNpuZ7.net
米尼厨の俺は勝ち組か、、、

227 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:16:57.58 ID:0U0RH4h7.net
>>224
換金してトレーディングカードをかっとけ

228 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:25:20.46 ID:eL40/9tm.net
20日までにグッバイSteamセールやってくれよ
買いまくるで

229 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:33:45.38 ID:QFJS3FKg.net
前スレも埋まって急に伸びてるなと思ったら、デジカとかいう悪徳企業が中間搾取に入るのか
これは決定事項?
もしそうならsteamでは買わないだろうな
単品でもバンドルサイトで買うか、以前のように割れに戻るかもしれない

230 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:37:03.53 ID:4UcppOi0.net
話題は続いてるが、どれも毛根たく・・いや妄想たくましいだけだぞ。
8/20に円表記に変わるのが決定事項で、あとは不明。

231 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:37:07.40 ID:CChtogeM.net
デジカとかいう糞のおかげでsteam卒業できそうだわ
冬夏セールもそんなに安くないし鍵は他でも手に入る
新規増やすために既存ユーザーをコケにするのは夜の常なのか?ふざけんなこっちから願い下げだ

232 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:39:36.04 ID:TUQ6ucQY.net
>>229
GMGとかあるだろ

233 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:41:41.03 ID:sYIRlZjo.net
gogの間違いか?gmgはsteamフリーじゃないだろ

234 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:41:48.55 ID:QFJS3FKg.net
>>230
まだ妄想段階なのか
じゃあしばらくはお布施としてsteamで買い続けるか
中華や在日の企業が間に入るなら、そんな奴らに儲けさせたくは無いので完全に購入を辞めるつもりだ

235 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:46:25.43 ID:GGcl9qkg.net
卒業おめでとうございます。

236 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:46:48.61 ID:PgPgDL2z.net
サービスインギリギリまで続く攻防戦がもう始まってるってどうして気づかない!?

237 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:47:17.59 ID:Vu9+uQVA.net
frozen synapseのターンごとのローディングなんとかならんかったのか

238 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:47:30.54 ID:lQIwQqeP.net
個人的にはクズエニの不買は75%レベルならゲームによっては買っても良いレベル
デジカ中間搾取が本当だったらガチで買いたくないレベル

239 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:48:47.55 ID:3uTrIwQV.net
KF2とFO4とGTA5出た後なら好きにしていいよ

240 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:49:20.12 ID:P8PsNYwn.net
>>237
シングルならAIの思考時間
マルチなら単純に相手のパターンをDLして構成してるだけ

241 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:49:46.96 ID:faM4SzmZ.net
現在情報が錯綜しており、パニック状態に陥っています

242 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:51:16.19 ID:sYIRlZjo.net
考えうる最悪の事態に備えてNOを突き付けておくことは大事だからな
特に今回は予定を出さずに決定だけ伝える所からも怪しさ満点だし予防措置を取っておくにこしたことはない

243 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:51:38.32 ID:HfdwyuJ+.net
デジカみたいな寄生虫が間に入るならもう買わない

244 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:54:44.89 ID:Wff9wtXD.net
>>229
堂々と割れアピールかっこいいっすね

245 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:57:35.25 ID:sYIRlZjo.net
>>244
お前ら基準じゃnodiskパッチどころかmodまで割れ扱いだもんね
仕方ないねw

246 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:58:01.22 ID:8YFy2V3k.net
以前のように割れに戻るかもしれない(キリッ

247 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:58:34.41 ID:TUQ6ucQY.net
ちょっと何言ってるのかわかんないっすね

248 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:58:38.24 ID:gBMkhCqR.net
これはひどい

249 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:02:33.95 ID:+ZbQyS/Y.net
スレ大混乱中w

250 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:03:08.84 ID:xvtG0PgX.net
日本語DLCPack1080円は新たな火種になるな

251 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:04:35.69 ID:K5odzyg6.net
ようわからんけど
ゲーム購入時の値段は若干安くなるんでしょ?
マーケットでの取引はどうなるんだろうな
変に手数料とられて逆に高くなったら不満殺到するぞ

252 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:05:09.77 ID:loiF/e9/.net
全ては20日に明らかに

253 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:06:07.27 ID:t/L+yix3.net
値段が高くなろうと安くなろうと信用ならんところを通すのが嫌なわけだが

254 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:06:29.59 ID:TUQ6ucQY.net
paypalつかわせてもらえるならどうでもええわ

255 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:07:10.46 ID:lQIwQqeP.net
Originの無料PvZやってんだけど以下の条件でSTEAMでおススメある?
F2Pが対象になりそうだけどジャンル的に疎くて全く知らない

・TPS、スポーツ系の挙動
・武器やスキンがアンロック方式で長く楽しめる
・マルチまあまあ人いる
・P2Wじゃない
・F2P以外の場合は高くても$30程度まで

256 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:07:24.23 ID:5r2gEf4n.net
(´・ω・`)らんらん20日からタイムスリップしてきたけどsteamなかったよ

257 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:07:29.82 ID:4UcppOi0.net
当たり前になって忘れられてるものは多く有るけど、スチムの功績の一つは、
安価になった事で割る人が減ったというのがあるんだぞ。
日本の水や空気もな。一昔前が丁度今の中国。
スモッグに川は泡泡泡。

258 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:07:59.41 ID:sYIRlZjo.net
転売屋に払うコストも追加で賄わなきゃならんのに何故安くなるなどと思えるのか

259 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:08:03.47 ID:Vu9+uQVA.net
>>240
シングルのAIの思考時間設けるにしてももうちょっと見た目を簡素化するとか、
今のは完全に画面が切り替わるからテンポ悪く感じてしまうんだろうな

260 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:10:29.48 ID:sYIRlZjo.net
>>254
paypalで伏せられるのはカード番号ぐらいじゃねえか
あれもソフトバンク絡んでるしあんまり勧められるサービスじゃないんだが

261 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:10:40.27 ID:2RiU3DYS.net
>>255
WARFRAME

262 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:11:28.52 ID:LjFAXJmE.net
もしも安くなったらデジカマンセーのスレになるのかな

263 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:12:53.77 ID:6ywxcaIu.net
そらそうよ

264 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:13:05.19 ID:oC2YnC7K.net
>>255
TF2でもやっとけ

265 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:13:10.83 ID:P8PsNYwn.net
20日まで本当に解らん

266 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:13:24.61 ID:0U0RH4h7.net
>>255
Planetside2

267 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:14:37.68 ID:sYIRlZjo.net
>>263
eveメソッドですね
わかります

268 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:16:24.24 ID:P8PsNYwn.net
Steamのオーバーレイブラウザのホームページって
ローカルファイルも指定できるんだな
早速自分でカスタマイズしたhtmlファイルでも作ろうと思ったんだけど
検索ボックスの作り方すら解らん……
Google, Wikipedia, 辞書, Youtubeの4つくらいは欲しい

269 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:16:48.30 ID:Qrd1R8tA.net
>>255
マジでオススメしてやるよ
SuperMondayNightCombat

270 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:16:51.92 ID:mgkoOfrA.net
>>255 Loadout

271 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:17:41.15 ID:TUQ6ucQY.net
>>260
がんじがらめじゃねーか

272 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:19:50.64 ID:cmqr4Xmc.net
新しいアイコンってiphoneに行く布石か

273 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:20:17.03 ID:9T4gkKF7.net
warframeってあのピチピチフェチスーツSFゲーか

274 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:24:05.22 ID:dER/fFvd.net
Steamってイギリスとかブラジルで買うときにもデジカみたいな業者が間に入ってきたりすんの?
また日本だけ特別扱い?

275 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:25:41.07 ID:bvgwVHDU.net
円になるという情報だけでこの大混乱
日本企業の信頼が伺えますね

276 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:27:59.44 ID:K0GGGLxe.net
仮に中間に入るなら消費税分高くなるぞ。
そのまま税抜きなら直。

277 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:29:21.79 ID:51S1fz3I.net
突然の告知、しかも一切説明なしだからな。
2013年11月proスチーマーができた当時からもう決まってたんじゃ。

278 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:30:30.11 ID:gbqIT4MB.net
いままで何も不自由なかったのに間に代理店挟まって手数料かかるって意味わからんw

279 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:32:48.16 ID:Cnz/Psd0.net
>>267
EVE Onlineのことかな
運営変更後どうなった?

280 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:33:28.49 ID:aEVJKHwv.net
ウェブマネーあたりで買えるようにでもなるのか?

281 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:34:24.71 ID:lQIwQqeP.net
>>261,266,269,270 レス有難う
WARFRAME,Planetside2,SuperMondayNightCombat,Loadoutの中では
WARFRAMEとLoadoutがタイプだわ DLしとくんでどっかであったらよろしく!

282 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:38:48.75 ID:tJ/z3XGj.net
じゃプロフはよ

283 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:40:27.75 ID:dpmstMmG.net
Loadoutってデータのプレイ人数でも見ない気がするけどまだ人いるのか

284 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:45:21.17 ID:5oYBBQwu.net
今日スパ4の大会中継見てたんだが、めっちゃ面白かったわ…
7000円もするアーケードスティック注文したわ…

最後にまともにプレイした格ゲーはスパ2Xだが胸のトキメキが止まらない…
動体視力の低下よりも視認性が低下するおっさんになった今だと
FPSはもう限界感じるけど格ゲーだとまだワンチャンあるよな?

285 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:45:24.51 ID:PgPgDL2z.net
静かにその日を迎えるのか、ギリギリまで足掻くのか、貴様らの生き様が試されてる

286 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:45:39.53 ID:Qrd1R8tA.net
LoadoutってTF2と何が違うの

287 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:46:10.26 ID:sYIRlZjo.net
>>279
サービス開始キャンペーンで開幕ダッシュを狙うも既に過疎
金にならないと見た途端に放置開始で今では日本語情報すら事欠く有様
本スレを読んだ方が早いと思うがだいたいこんな感じ

288 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:46:29.21 ID:9T4gkKF7.net
>>284
その歳になると守るべきものってのがあるよね?(´・ω・`)

289 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:47:20.65 ID:DWC8/f9+.net
小銭の臭いを嗅ぎつけた中間搾取業者に寄って集って多重レイプされる上に
利用者から見放されようとしているsteamさんに同情する

290 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:48:32.42 ID:5oYBBQwu.net
>>288
あのさ、ただでさえ「俺がお前の年齢の頃には、もうお前生まれてたぞ」とか
「もう俺には家庭あったけど、お前は何しとるんだ」とか言われてイライラしてるから
そういう人のこころを錆びたナイフでえぐるような真似はやめてね
もっと優しくなってね

291 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:52:05.91 ID:5r2gEf4n.net
(´・ω・`)ハゲが切れててわろた

292 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:52:58.16 ID:wNRsjC22.net
((ノェ`*)っ))タシタシ

293 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:54:28.45 ID:Cnz/Psd0.net
>>287
サンクス
未来は絶望的ってことか…

294 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:55:20.66 ID:5oYBBQwu.net
しかし老眼入ってくるとマジでFPSは辛いな

なにせ敵が見えんからな
よって自ずと狙撃兵ばかり選ぶようになるわ
あー早くスティック届かねえかな…ウル4インスコしとこ

295 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:55:27.80 ID:4UcppOi0.net
子供作るだけならDQNでもできるから気にすんな。
日本の人口が〜高齢化が〜とか言っておきながら
じゃあ富裕層何してんのさとケツに2フィンガーツッコミでも入れとけ。

296 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:56:39.79 ID:/pDTay7n.net
>>290
年とると反射神経落ちるからFPSや格ゲーの対戦はむいてない
戦略みたいな頭使うやつは能力は伸び続けるんでおっさんに人気

297 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:56:56.94 ID:qSc03xVq.net
>>295
さっきから一人で何の話してるんだよ

298 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:58:47.35 ID:aEVJKHwv.net
>>297
ナニ

299 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:00:41.82 ID:O2oeYQYT.net
お前ら同じハゲなんだから優しくしてやれよ
あとTF2key安くなってるから買っとけよ

300 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:01:58.79 ID:4UcppOi0.net
アンカー付けて欲しいなら素直にそう言いなさい。

301 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:02:44.02 ID:YTqnph/f.net
>>296
そのうちゲーム辞めて囲碁、将棋に移行するんだろうな

302 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:05:11.61 ID:P8PsNYwn.net
そういえば、Rooks KeepのKeyが追加されてたからやってみたが
なかなか面白かった
バトルチェス面白い、ただやはり下位の駒で上位の駒を倒すのは不可能に近い……
普通のチェスも出来るよ!

303 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:05:22.74 ID:YTqnph/f.net
年取ってゲームを一日で10時間ぐらいプレイすることもなくなったわ

304 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:07:32.62 ID:krB/vVMw.net
http://www.greenmangaming.com/50-games-you-must-play/
これの23位がおま国で見えないけど、何のタイトル?

305 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:07:52.44 ID:sYIRlZjo.net
>>296
ストラテジー系ならまだまだ負けんと思っとるやろ
それ自分が思いこんでるだけやで

306 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:09:55.81 ID:qSc03xVq.net
目の前の箱はスチム専用機か何かなのかまず調べろ
Dragon Age: Origins

307 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:10:02.82 ID:pfxcYhMB.net
とんぼらいだーじゃない?

308 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:11:06.47 ID:LjFAXJmE.net
日本円の告知ってメールで来てるの?
自分は全く来てないけど変わるのかな

309 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:12:14.83 ID:sYIRlZjo.net
>>308
むしろならなかったらやり方おしえろ

310 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:13:11.07 ID:9T4gkKF7.net
ごめんハゲ、軽い気持ちで言ってしまったよ・・もう言わない(´・ω・`)

311 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:15:52.96 ID:J7zM8fwW.net
>>304
右上にリンクされてるブログ見ると分かるよ

312 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:16:11.76 ID:RTK1HeM5.net
昨日鍵4本買ったのになんでこんな安くなってんの(´・ω・`)

313 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:16:21.83 ID:Luv9HLFx.net
20代半ばを過ぎた頃から、歴史物の番組ばかり見るおっさん臭い趣味になったわ
「歴史」とか「伝統」と名のつく番組見つけたらとりあえず見ちゃう
戦国物のゲームがスチムーにこねえかな…
あのボッタクリ信長の野望が-75%で買えたりすると嬉しいんだが

314 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:18:36.34 ID:qSc03xVq.net
鍵は買うものじゃなくて詐欺るもの

315 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:20:21.85 ID:J7zM8fwW.net
>>313
Total War: SHOGUN 2 は買ったかい?

316 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:22:06.12 ID:/pDTay7n.net
安いから鍵買ったけど欲しいKerbalSpaceが安くない

317 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:22:41.16 ID:qSc03xVq.net
買ったかい?
これは流行る

318 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:26:00.37 ID:6sj8Byad.net
>>308
登録してるメアドに来るよ。

319 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:26:39.59 ID:kczTo1sA.net
Sengoku は買ったかい?

320 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:26:52.34 ID:EUCV2y+8.net
ウォレットがゼロだとこないんじゃね?
サブ垢には来てないわ

321 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:27:58.14 ID:4UcppOi0.net
買ったかいが無かった。
とネタ返ししようとしたら、クソゲー耐性が高いお陰でそんなの持ってなかった。

322 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:30:46.56 ID:2szYixys.net
>>313
そういう切り替わりってあるよな…小説とかもSFや戦争物から歴史物にシフトしたわ
そこから当時の資料やら載ってる本漁ってみたり。南北朝辺りとかカオス過ぎて笑う

M&BのMODで太平記のMODがあったらしいが今は見つからないんだよな…
大人しくsengokuでもやるか

323 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:42:35.32 ID:4UcppOi0.net
歴史もファンタジーだから話半分だな。
ちょっと前に嫌いだか酷いだかの人物アンケートで、
1位が明智光秀だったけど、その動機を本当に解ってる奴なんているのかと。
しかも時代は下克上だろ。で、2位が信長なのもワロタ。

324 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:43:53.11 ID:BCZQouZl.net
shovelknight買っとこ今欲しいのこれぐらいだし

325 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:43:54.13 ID:qSc03xVq.net
ブログにでもどうぞ

326 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:46:55.37 ID:QFJS3FKg.net
明智のみっちゃん、めちゃくちゃいい奴なのに嫌ってる人多いよな

327 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:47:54.40 ID:3+/YtPZs.net
このスレ俺のブログみたいもんだから

328 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:48:06.82 ID:wfvakjy6.net
今からでもCS:GOでウォレット錬金って出来るのかい
出来るなら円対応する前にウォレット増やせるようになっときたいが…

329 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:48:49.47 ID:RrOoiuMB.net
徳川家康のやってきたこと見るとトップクラスに酷い奴だけどな

330 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:49:42.14 ID:qSc03xVq.net
>>328
出来ますよ

331 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:51:34.59 ID:NAgdbVA1.net
肥の信長の野望はイメージと知名度で武将の能力決めてるクソゲー

332 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:54:41.66 ID:wNRsjC22.net
電気代を考えろ

333 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:55:39.58 ID:qSc03xVq.net
>>331
会ったこと無いのに他に何で決めろと

334 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:56:19.41 ID:Gy6fwGfQ.net
>>314
自分もドーム下で愚地師範に稽古つけてもらいましたが眼帯ないんですねwww
漫画家さんの脚色すごいなw

335 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:56:50.13 ID:Gy6fwGfQ.net
すみません間違えました

336 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:58:12.77 ID:+ZbQyS/Y.net
>>322
当時の資料や本あさったりとか面白いんだろうな
そこまでいけない自分は歴史がファンタジー

337 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:01:56.08 ID:NAgdbVA1.net
>>333
先入観なく史料を丁寧に調べて、各人ごとに功績をまとめて
判断するぐらいのまともな資料作りはして欲しい

338 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:04:52.35 ID:P8PsNYwn.net
>>324
Humble Storeで買えばDRM-Freeも付くぞ

339 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:05:09.39 ID:wfvakjy6.net
>>330
ありがとう

340 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:17:46.75 ID:zyguWBN3.net
ちょっとEUのフレにSteamの価格体系聞いてきたわ。
とりあえず、普通にゲーム買う分には消費税か手数料か知らんけど、
USドルとユーロの交換レート以上に上乗せされてると。

でも、マーケットの手数料は日本と同じく10%らしいわ。
つまり、マーケットの値段はUSドルとユーロの交換レートで変換した
値段くらい(丸め誤差はあるけど)らしい。

ま、正確なことは8/20にならないとわからんが、
マーケット取引は今とたいして変わらん可能性もあるみたいだな。

341 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:21:37.71 ID:/ie/iiXG.net
あ、もう妄想は結構ですんで

342 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:22:42.17 ID:FQFvfS0j.net
dota2の鍵値上がってるけど何があった?

343 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:24:30.75 ID:MZaJTyJR.net
デジカとかいう不要な搾取追加されたら今まで購入したもの全部返品できんの?
15%上乗せ+何かあるならまじでいらんのだけど

344 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:27:46.72 ID:15l9mZ3Q.net
Steamは商品を販売しているんじゃなくてプレイ権を貸与しているだけですよ(´・ω・`)
Amazonとかの電子書籍も販売しているのではなく読む権利を貸与しているだけ
どちらも規約に書いてあったと思いマッスル

345 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:28:55.97 ID:6yYZ0gk4.net
パッケージ版はどうなんだ

346 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:29:36.50 ID:6yYZ0gk4.net
いずれ本にkindleのアクチベーションキーが添付される日が来るんだろうな

347 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:32:20.52 ID:nu2oTJcm.net
デジカのサービスは、必要とする人だけが選択的に
利用できる分には良いんだろうけど、必要ないのに
強制的に間に入ってくるなら排除しないとまずいよな。

348 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:33:02.47 ID:PgPgDL2z.net
今日と言う日が終わる
今日と言う日があと30分で終わる

やり残したことは無いか?
やり遂げたことは有るか?
何か言うべきことはあるか?

349 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:35:32.31 ID:tA1q4kfL.net
          \       ヽ           |         /       /
            \        ヽ                /      /

    ‐、、      殺 伐 と し た ス レ に 艦 隊 の ア イ ド ル が ! !       _,,?''
      `?、、                                          _,,?''
          `?、、    _/\/\/\/\/\/\/|__
                 \                   /  _/\/\/\/|_
                 < 油置いてけ!このクソ提督!>  \          /
                 /                   \  < なに?補給? >
    __/\/\/\/|_ ̄ ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄  /          \
    \            /    . . : : : : : : : : : :ヽ          ̄ ̄|/\/\/\/ ̄
    < パンとごはーん!>  /: : : : : : : : : : : : : : \
    /            \  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、    _/\/\/\/|_
     ̄ ̄|/\/\/\/ ̄ ̄ /:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ  \          /
                  ,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、 < 補給艦だ!! >
__/\/\/\/|__   l: : : : |: : : : /:::'、: : : : |ヽ: : : : : : }  /           \
\             /   |: : ,-、レ、 |/::::::::::ヾ、 i,,::::ヽ : : : ノ   ̄|/\/\/\/ ̄ ̄
< お皿チェック、1、2…>   |:: l  l| ヾl:::::○:::::::::::::::::::::ハ:: く
/              \  !.:: |  | : :|:::::::::::::::  ::::::::::: /::l : | ムシャ
 ̄ ̄|/\/\/\/ ̄ ̄ ̄  /: : :ヽ | : ::|:::    `   :,'.:: !:: |  ムシャ _/\/\/\/|_
                 ,: : : : : :||:::: ::ト   )ー 。゚ノ: : l: : |     \         /
   _/\/\/|_   ,: : : : : : :l| : : |  ` ーz ...´:l:: : : | : : |     < なあ 補給艦 >
   \        /  }: : : : : : l| : : ト、  { ,へ::::l|:: : :人 : :|     < だろ おまえ >
   < 空腹だわ… >  /  ̄ ̄ ̄ト 、 ヽ 丶_ノ|  V:}、:::|: : :リ     /         \
   /        \        t  \ \{ |  Vl}::l: : :リ       ̄|/\/\/\/ ̄
    ̄|/\/\/ ̄ ̄     _/\/\/\/\/\/|__
                   \               /
                   < やっと食えt…(ガシャン!!! >
                   /               \
                    ̄|/\/\/\/\/\/ ̄

           ┃  ━━━╋  ━━━┳┃┃ ┏━┳┓  ╋━  ━
           ┃    ┏━┫  ┏━━┛     ┃  ┃┃  ┃    ┃
                 ┗━┫  ┃           ┃  ┃┃  ┃┏━╋
           ●      ━┛  ┗━━━     ┗━┛┛    ┗━┛

350 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:37:50.72 ID:63iKWS0p.net
まぁ実際Valveが倒産とかなったら
世界中のゲーマーが困るのは確実だし
厳密に言うとプレイ権を借りてる建前だけろうけど
信用力は所有してるのと同じ感覚でいいよ

351 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:39:08.19 ID:YTqnph/f.net
>>344
steamが消滅したらリストのゲームもできなくなるの?

352 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:40:02.32 ID:sYIRlZjo.net
steam立ち上げ時にサービスを止めるときは買ったゲームをオフラインでも動くよう図らうと答えてたはず

353 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:41:50.61 ID:ASog1NqS.net
口約束レベルやな
実際潰れるとなったら負債やらなんやらでそれどころじゃない

354 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:42:57.98 ID:BCZQouZl.net
>>338
ありがとうDRMフリーでプレイしてkeyは友達にあげるか

355 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:43:37.84 ID:HzWYMSOc.net
まぁ、20日になってみなきゃ判んないわけだし、とりあえず様子見すっか

356 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:56:21.42 ID:f+s2R9O/.net
会社が潰れてもsteamというサービスは別の会社が引き継ぐだろ
steamそのものを引き継ぐかもしれんし、originあたりがsteam吸収するかもしれんし

357 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:56:48.27 ID:9T4gkKF7.net
日本円の流れからのVALVE倒産か・・・戦争でも始まるのか!

358 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:58:30.38 ID:NAgdbVA1.net
steam潰そうになったらMSあたりが喜んで買収しそう

359 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:59:27.72 ID:qQIB2601.net
1%のジャップにそんな影響力ないだろwww倒産とかワロスwww

360 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:59:37.35 ID:YV5WN0tx.net
俺20日から来たけどその日は水曜日だったよ

361 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:02:12.62 ID:lbssV2lG.net
>>360
こマ?

362 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:03:17.62 ID:oC2YnC7K.net
水曜日・・・それはまずいな

363 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:12:44.69 ID:S+lpYOD8.net
http://bundlebandits.com/bundle?bid=73

364 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:15:03.93 ID:oWDyz7av.net
マーケットを支えるのは上位数%の乗客なんだぜ

365 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:15:27.95 ID:BYrQhqe3.net
あーPAYDAYたのしー

366 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:18:13.37 ID:px1C3zX5.net
Steamスレ住人は乞食だらけで影響力なんて皆無だしな

367 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:22:05.82 ID:C2T2jHk2.net
イノベーター(Innovators:革新者)
 冒険的で新商品が出ると進んで採用する人々の層。
 市場全体の2.5%を構成する。
 グリーンライト買ったり新作をフルプライスで買う

アーリーアダプター(Early Adopters:初期採用者)
 社会と価値観を共有しているものの、流行には敏感で、自ら情報収集を行い判断する人々の層。
 市場全体の13.5%を構成する。
 スチムーで30%オフなら買う

アーリーマジョリティ(Early Majority:前期追随者)
 新しい様式の採用には比較的慎重な人々の層。慎重派ではあるものの、全体の平均より早くに新しいものを取り入れる。
 市場全体の34.0%を構成する。
 66%オフで買う

レイトマジョリティ(Late Majority:後期追随者)
 新しい様式の採用には懐疑的な人々の層。周囲の大多数が使用しているという確証が得られてから同じ選択をする。
 市場全体の34.0%を構成する。
 70〜80%オフで買う

ハンカス(Laggards:遅滞者)
 最もカスな人々の層。流行や世の中の動きに関心が薄く、ハンブルでバンドルするまで採用しない。
 市場全体の16.0%を構成する。
 中には、最後まで不買を貫く者もいる。
 ハンブルで$1乞食で買う

368 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:24:20.54 ID:tQdTWOYp.net
発売日にハンブル入りしたゲームの悪口はやめろ

369 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:25:40.71 ID:o3TG+uDJ.net
ハンブルで$0.01乞食で買う
これが抜けてるぞ

370 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:26:03.05 ID:Y66wX8Zl.net
割れざーはどこだよ

371 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:27:54.83 ID:LSWcZLh3.net
アーリーアクセスをバンドルで買ったらどの人種になるんだ

372 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:28:47.29 ID:OaG7xHZI.net
(´・ω・`)アーリーの癖にバンドル常連とか困るよね

373 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:30:12.92 ID:Pzrjgj2A.net
F2Pのみ無料配布のみしかプレイしない
これもいないぞ

374 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:30:17.01 ID:C657nGQ4.net
ゲーム集めるのも飽きてたところだし音楽集めるかな

375 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:31:00.40 ID:OaG7xHZI.net
(´・ω・`)Dota2基地外はどこにはいるの?

376 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:31:04.15 ID:fsdHnnnk.net
>>370
ユーザの9割というハブリッシャーの出したソースを元にすると上二つ以外の全てだろう

377 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:37:20.78 ID:3GRnBjSh.net
20:80の法則があるからね
80%のゲームは上位20%が買ってる

378 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:37:21.62 ID:px1C3zX5.net
>>370
市場の統計に窃盗犯の項目があるのは変じゃね?

379 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:38:00.58 ID:c87wzPGT.net
Alien: Isolation
Borderlands The Pre-Sequal
Dragon Age: Inquisition
Far Cry 4
Middle-earth: Shadow of Mordor

biohazard HD REMASTER
Batman: Arkham Knight
Evolve

380 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:41:08.59 ID:lIbb4R9o.net
誰か今のうちに日本円換算で適当なタイトルひかえといて

381 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:43:55.47 ID:wMd01U2w.net
75%OFF守ってバンドル漁ってれば
1000本越えとか1年であっという間だからな
ゲーム本数よりもゲーム上手くなった方が有意義だぞ

382 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:44:03.49 ID:C2T2jHk2.net
mancoキーなんでこんな値下がりしてんの?

383 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:46:19.17 ID:bluCMFNO.net
ジャップマネーで取引させるとか調子のってんじゃねえの?
ジャップは敗戦国だっていう自覚を持ってほしいわ

384 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:47:20.77 ID:CyXj0Bts.net
バットマンアーカムシティのあと
AAやり始めたけどなんも変わってないな糞げー

385 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:52:57.15 ID:pto6Hz5f.net
>>384
AAのが先じゃなかったっけ

386 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:53:48.74 ID:p/X4gRwT.net
>>384
いろんな意味で可哀想

387 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:54:29.96 ID:xrm5bpFV.net
>>384
馬鹿ってかわいそう

388 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:56:05.83 ID:CyXj0Bts.net
Ps3 ででたバットマンやったあとに
AAやったら中身なんも変わってなかった糞げー

389 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:56:34.09 ID:U+EzqMh3.net
AAのハーレクインぶさすぎだろやる価値ないわ

390 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:58:05.44 ID:sd2XLIzU.net
>>384
ばーーーかアホ!

391 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:58:48.07 ID:C657nGQ4.net
>>389
お前にはレスする価値もないわ

392 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:59:38.67 ID:CyXj0Bts.net
進化もなんもしてなかったのがわかったってこと

393 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:59:40.35 ID:h5UKXlly.net
真のバッツファンはオリジンが至高

394 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:01:04.45 ID:PtKZHLJM.net
マジか、オリジンに移動しようぜ

395 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:02:57.91 ID:9IFZ2qBV.net
出たなEAJ!

396 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:03:37.69 ID:h5UKXlly.net
そっちのオリジンじゃね〜よぉ〜

397 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:04:05.26 ID:LSWcZLh3.net
出たなホットモット!

398 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:04:39.91 ID:lIbb4R9o.net
竜田揚げまずいんだよ死ね

399 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:04:44.90 ID:+uToq9Kn.net
ここはネットモット

400 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:05:01.35 ID:O3kw6a5g.net
ここまで糞スレ

401 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:05:04.59 ID:OaG7xHZI.net
(´・ω・`)疲れたから寝るね
(´・ω・`)おやしみ

402 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:06:30.98 ID:VYYUVpGi.net
スパ4がタイトルだけウル4になってんだが気持ち悪いんだけど直し方わかる奴いる?

403 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:08:14.22 ID:8gqN9ohD.net
正直もうやりたいゲームが無い

404 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:08:24.60 ID:b3fawxDU.net
いるよ

405 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:09:53.36 ID:h5UKXlly.net
steamの目玉はやっぱりローグライクゲーよ(俺の中で)

406 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:11:47.31 ID:e32fA6o4.net
>>371
パイオニアの称号を与えよう

407 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:13:03.35 ID:Tm5UCuaY.net
Nekroはわりと面白かった
あれ多分、定価が高すぎたんだろうな

408 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:18:08.57 ID:Yzr7ZknK.net
ゲイブ、HL2の流出版をやったときはAI以外は本当によくできてたよ
10年以上の付き合いになったけど、シャブをやめないASKAを見る目で残念だけどここでお別れだ、いままでありがとう

409 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:23:29.56 ID:MkInFSlI.net
次の方どうぞ

410 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:24:31.80 ID:EJ5NPm5n.net
キモい人がそんなにいても困るんですよ

411 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:27:29.63 ID:9IFZ2qBV.net
次の方どうぞ

412 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:28:56.14 ID:DH2FeXw+.net
ネクロダンサーはあれローグライクとして売るもんじゃないだろ
ZONE3とか反射神経ゲー

413 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:30:28.81 ID:h5UKXlly.net
あれは割り切ってリズムを無視するのもアリ

414 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:43:13.14 ID:k003Vy8y.net
>>87
尼はコンビニ払いが超便利だけど、steam認証のPCゲームはクレカor尼ギフト券しか受け付けない。
だから最初からsteamでいいやって事になってあまり注目されてない。
たまに吹き替え版や日本語版のセールやるから、それ目当てかどうかだな。

415 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:43:17.53 ID:5xQmkhzo.net
デッドライジング3楽しみだな

416 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:46:13.88 ID:pigGiYhc.net
LaraCraftの新しいのいつの間におま国になったんや・・

417 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:51:09.33 ID:S+lpYOD8.net
>>416
マジだ……
Humbleストアではまだ生きてるがどうなることやら

418 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:52:10.38 ID:CyXj0Bts.net
どうせ糞げーだから文句言うんだろお前ら

419 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:54:49.57 ID:pigGiYhc.net
予想はされてたんだよな

日本語だけ削除される

日本意外(東アジア)意外が予約開始される

おま国

だもんな


4playerCoop対応だったんだがな
日本語DLC出すんかな

420 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:56:36.83 ID:3GRnBjSh.net
LaraCraft
新しいボクセルゲーか?

421 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:59:40.33 ID:Lug+HVvW.net
【終戦】無修正!自衛官チンポ丸出しSM画像流出!★10
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/
 身分証
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256591.jpg
 人生という道
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256557.jpg
 夫婦の営み
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256488.jpg
 あれから8年・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256630.jpg
 撮影日時を時系列
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256715.jpg
 ヨ メ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258794.jpg
 さ や
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258795.jpg
 み か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258796.jpg
 み ほ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258799.jpg
 デ リ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5258802.jpg
 かずや とプレイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256741.jpg
 税金使ってナニしてはんの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256780.jpg
 情報漏えい画像 (軍事機密)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5257197.jpg
 ※ 流出ダウンロード先 (238M)
http://www.ziploader.net/dl.phpx?id=ziploader17025

422 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:02:45.90 ID:IuZxcI5I.net
忍者のDLC買い

423 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:03:58.70 ID:px1C3zX5.net
-99%きたw

424 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:04:11.67 ID:ZNDlWMyo.net
>>421
おい、DLしてやるからzip上げなおせ

425 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:07:32.82 ID:CyXj0Bts.net
ピコピコ4めちゃ安いw

426 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:08:44.90 ID:qpyTasw8.net
おま値?

427 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:09:12.13 ID:NAukrnbJ.net
もっとるっちゅうねん

428 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:09:30.53 ID:CyXj0Bts.net
本体よりコレクターエディションが安いの

429 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:10:39.18 ID:n52gmwaT.net
0.39ドルワロタ

430 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:10:55.53 ID:9goDL4AJ.net
こういうので便乗するのは良心が痛むから3つだけにしといたぜ
優しい

431 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:11:02.76 ID:NqXoS+L1.net
久々の値付けミスかい

432 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:11:09.73 ID:0j5HymTY.net
-99%offわろた

433 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:11:38.75 ID:Y4iIRKVd.net
(´・ω・`)買っておいたわ。コレクションでいいのよね

434 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:12:29.06 ID:WIvmW3Dc.net
>>421
何嫌儲のURL貼ってんの?
このスレで貼っていいのはニュー速のURLだけだから

435 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:14:21.38 ID:O/rMLORK.net
$2くらい残ってたから全部使った

436 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:14:28.68 ID:+gQBUCed.net
これか
http://store.steampowered.com/sub/19282/

なんでや

437 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:15:29.75 ID:s/vgmKho.net
コレクターズ買ったけどいいよね?

438 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:15:53.15 ID:lIbb4R9o.net
持ってるけど買ったった

439 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:16:04.80 ID:qMFz9Zeq.net
2keyぐらいにはなりそうだな

440 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:16:19.93 ID:O/rMLORK.net
DLC全部持ってなかったから助かった

441 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:16:49.45 ID:9goDL4AJ.net
5の宣伝でわざとやってる気がしてきた

442 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:16:53.17 ID:CyXj0Bts.net
>>436
単純にミスだろうなあ
計算あってないし

443 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:17:23.41 ID:Y4iIRKVd.net
(´・ω・`)いらないけどギフトも少々

444 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:17:28.66 ID:PYyXYiti.net
どうせやらんけど買っちまったw

445 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:18:02.64 ID:s/vgmKho.net
最大85って書いてあるからミスだろ

446 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:18:06.26 ID:0Jjy8MaH.net
5つ勢いで買っちゃった

447 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:18:10.08 ID:4C40sMBI.net
>>439
1keyで良いわ

448 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:18:23.25 ID:jRB9Z/q5.net
最後にウォレット使い切れてよかったわ
これでもうsteamに思い残す事は無い

449 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:18:32.57 ID:+gQBUCed.net
$0.39も積もれば山となる

450 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:18:42.66 ID:7tjSfGyY.net
これ買わないとかないっしょ

451 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:19:18.53 ID:3PUc/z9y.net
自分用以外に3個買ったけど
時限セールなら買ってないフレにあげて
普通のセールならgiftawayに投げるわ

452 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:19:54.50 ID:Y4iIRKVd.net
(´・ω・`)Witcher 2が売り上げ上位にいるけど、なして?

453 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:20:10.97 ID:Q8rCcuSf.net
42円w

454 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:20:40.54 ID:BTh2CT5p.net
DLC単品40ドルって

455 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:20:47.61 ID:Pzrjgj2A.net
ウォレットの使い道困ってたから10個買ったわ

456 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:20:49.03 ID:dl5OUK2/.net
42円だし買ってもいいやろ
Port Royale 3とPatrician IVパックも安いな

457 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:21:02.05 ID:NdacWDuV.net
>>421
それ自衛隊の服じゃないって言われてる
ケツ毛バーガ−が紛れている時点で信憑性も怪しい
そして中国の工作活動という話があるので、政府が調査に乗り出したって発表もされてる
調子に乗って拡散してると事情聴取されても知らないぞw

458 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:21:21.27 ID:kqKmJrBe.net
調子に乗ってポチったけど罪悪感やね
これがEAやベセスダならラッキー!って感じだけどカリプソじゃ可哀想だ
何か買ってやるか…



って完全に術中にハマってないか俺

459 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:22:02.30 ID:O/rMLORK.net
デブが肩代わりじゃないのか

460 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:22:31.94 ID:Y5V9+/Rp.net
損するのはsteamだろ

461 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:22:38.39 ID:4C40sMBI.net
10000個くらいは売れてそう
まぁ余ったら適当に投げるか・・・

462 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:22:40.29 ID:CyXj0Bts.net
こういうことがあるからウォレットチャージしとくんだよ!

463 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:23:10.24 ID:k003Vy8y.net
1鍵にでもなれば万々歳だな
40円は安すぎる

464 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:23:13.68 ID:lIbb4R9o.net
僕はギフト1個しか買えない根性なしです

465 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:23:23.21 ID:S+lpYOD8.net
買っちゃったワロタ

466 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:23:32.99 ID:s/vgmKho.net
一個しか買ってないないけど
もっと買っていいのかこれ

467 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:23:45.33 ID:lGGi9NoL.net
こういうイレギュラーにはじめて遭遇したんだけどこういうミスってすぐ修正されるん?

468 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:24:02.69 ID:Vp1nlDbc.net
-99%ワロタ
日本語あったらよかったのに

469 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:24:19.97 ID:qpyTasw8.net
いつ修正されるかな

470 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:24:53.53 ID:bQpsAAGo.net
でもなんでトロピコ4だけなんだろ
ミスするような事案かこれ

471 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:24:56.52 ID:C657nGQ4.net
これはドイツ人の罠

472 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:25:00.80 ID:Y5V9+/Rp.net
無心で購入しまくってたら50個越えてた
こんなに買ってどうすんだ……

473 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:25:03.20 ID:jRB9Z/q5.net
修正遅すぎないか

474 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:25:17.55 ID:S+lpYOD8.net
あぁぁぁぁ、またウォレットで買ってしまった……
焦ってると駄目だな、というかSteamで買うの久しぶりで忘れてた

475 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:25:18.95 ID:sd2XLIzU.net
とりあえず1個だけ買ったわ

476 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:25:24.71 ID:7uxCFemn.net
これただのセールだろ

477 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:25:26.17 ID:f327wkPV.net
エラー出る

478 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:25:39.19 ID:k003Vy8y.net
当たり前だけど価格ミスでユーザーへのお咎めは過去一切ないはず
売るのは面倒だからアレだけど自分用とかフレ用だったらガンガン買っとけ

479 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:25:53.58 ID:X/kO0LpO.net
>>452
アップデートが来たから

480 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:25:54.54 ID:lIbb4R9o.net
ミスじゃなかったとしても買っといて損はないとは思う
直るときはすぐ直るけど直んない時はかなり放置される

481 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:25:56.02 ID:s/vgmKho.net
罠な気がして一個しか買えない俺

482 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:26:07.78 ID:CM7EdtVv.net
乞食が群がってるのか支払いできなくなったぞ

483 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:26:20.09 ID:oWDyz7av.net
捌く時間で胃が痛くなる

484 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:26:26.53 ID:Y4iIRKVd.net
(´・ω・`)本体が85%OFFなのよw

485 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:26:39.76 ID:eCUkvwOm.net
買えなくなった購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。
しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。

終了

486 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:26:48.87 ID:IuZxcI5I.net
直るの遅すぎてあんまり価値上がらなそうな気がしてきた

487 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:27:03.05 ID:CM7EdtVv.net
自販機が無料で売れなくなったのが痛い

488 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:27:26.04 ID:YVBjWp+I.net
勢いで買ったけど多分配り切れない
売るのも面倒

489 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:27:32.92 ID:tQdTWOYp.net
まあ$1で3個くらい買っといても損にもならんだろ

490 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:27:34.13 ID:3IScZD57.net
2個しか買えんかった

491 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:27:35.46 ID:dl5OUK2/.net
Omertaは日本語化でクラッシュするようなこと見たけど今も変わらず?

492 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:27:39.38 ID:k003Vy8y.net
Gold80%も完全スルーされるオメルタさん

493 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:27:39.49 ID:Y5V9+/Rp.net
どう転んでも損することないから安心しとけ
5、6個買っただけの奴はな

494 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:27:43.80 ID:Pzrjgj2A.net
10個買ったら
購入処理の開始時またはアップデート時にエラーが発生しました。しばらくお待ちいただくか、サポートまでご連絡ください。
最高10個っぽいな

495 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:27:55.35 ID:r5T4O3ZG.net
ウォレットで買えなくなった

496 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:28:22.85 ID:4C40sMBI.net
steamgiftwwwwwwwwwwwww

497 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:29:38.34 ID:CyXj0Bts.net
3は日本語化できるみたいだから3を根付けミスしてくれりゃ良かった
4は面倒くさい作業があるらしい

498 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:30:03.88 ID:4+2i2C5k.net
10個で我慢しろってことか

499 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:30:10.87 ID:BRlYvWgI.net
toropico4一生いらねぇとか思ってたのに開発しちまったわwww

500 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:30:37.71 ID:xWlJg1pG.net
2個だけギフトで買ってみた

501 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:30:54.80 ID:0Jjy8MaH.net
これTF2OPとかで捌いたら白い目で見られるよね
フレンドに配るか

502 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:30:59.42 ID:S+lpYOD8.net
自分用とフレに配るようの計3つ
満足

503 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:30:59.81 ID:C657nGQ4.net
オメルタはなんちゃってノワールで世界中のギャングを怒らせた
カリ糞の面白くないわけじゃないけど面白いわけでもないゲームは1円でも払うな

504 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:31:05.32 ID:3PUc/z9y.net
これはフレに配って39セントでしたからどうぞどうぞ
とドヤ顔できるルートか

505 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:31:15.44 ID:WN3K4ZvL.net
悔しい…でも買っちゃう!ギフトでキープしときゃいいよな

506 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:31:24.77 ID:kqKmJrBe.net
4はDRM入りか
ちょっと罪悪感が薄れた

507 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:31:36.27 ID:eCUkvwOm.net
人によって変えた数まちまちだから裏で修正されてるんだろう

508 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:31:45.58 ID:r5T4O3ZG.net
ほんとに1垢10個までだな
値付けミス対策か

509 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:32:02.46 ID:Y4iIRKVd.net
(´・ω・`)直らないわね

510 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:32:06.93 ID:DkuK54U4.net
本体はあってもDLC1つも入ってなかったから得したような

511 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:32:15.62 ID:+gQBUCed.net
5位まで上昇したな…これが狙い?

512 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:32:27.11 ID:rXYVro+E.net
長すぎる

513 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:32:47.94 ID:sd2XLIzU.net
ギフトでいくつか買っておこう
フレンドできたら配るんだ・・・

514 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:32:58.08 ID:1SdUiWER.net
この場合steamgiftsではバンドル扱いされるのだろうか
されないとしたら寄付額上げるチャンスなんだが

515 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:33:09.13 ID:LSWcZLh3.net
4だから4つ買っといたわ

516 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:33:17.39 ID:7uxCFemn.net
最後のビッグセールだったな

517 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:33:17.69 ID:O/rMLORK.net
俺も全部フレに配ろう

518 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:33:26.59 ID:eCUkvwOm.net
そろそろ終わってくれ本気で捌きづらくなる

519 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:34:11.22 ID:S+lpYOD8.net
dota2keyが暴落してたときに2keyだったけど買わなくて良かったあ
あの時、同じ2keyだったSimCity 4を選んだ俺を褒め称えたい

520 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:34:30.14 ID:Zt95u8Fm.net
アレ?ミスだったの?
普通に買えちゃったよ(´・ω・`)

521 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:34:31.19 ID:xQyDO4HK.net
持って無いDLCあったから自分用に1個とフレ配り用5個買っといたわ
てかこれCollector's Bundleって、ギフトで保持してたら
後から出たDLCもアクティベートした時点のが全部貰えたのか?

522 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:34:31.62 ID:+gQBUCed.net
giftsは$0.39並びまくってるな

523 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:34:31.81 ID:oWDyz7av.net
三日後
Tropico4 F2P化のお知らせ

524 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:35:14.34 ID:Pzrjgj2A.net
もう無料配布来そうな勢いだなこれ

525 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:35:26.76 ID:WPCKRYQI.net
5個買った
これくらいで勘弁しといてやるか

526 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:35:40.12 ID:JJDaYYFd.net
自分用に1つ、配布用に4つ 計2ドルってのがなんとなくスッキリした

527 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:35:48.83 ID:eCUkvwOm.net
今日寝れないなって思ってたのはこれの予兆だったのか

528 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:35:57.78 ID:1SdUiWER.net
gifts重くて繋がらねえ

529 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:36:07.48 ID:7uxCFemn.net
かえなくなった

530 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:36:11.71 ID:sd2XLIzU.net
早く修正しろや!!!

531 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:36:27.35 ID:s/vgmKho.net
なんか無料配布がきそうな気がしてきた

532 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:36:27.95 ID:6GzZQCu/.net
DLC何個か持ってないだけだからお前らほど得しないわ
どうせなら5を3ドルぐらいにしろよ

533 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:36:33.96 ID:r5T4O3ZG.net
10個も買ってどうすんだこいつらwwwwwww

534 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:36:48.59 ID:98+gKPYd.net
4欲しかったからありがてえギフトも買っとくか

535 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:36:54.59 ID:Pzrjgj2A.net
売り上げ上位にきててワロタ

536 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:37:01.69 ID:DY4YArho.net
steamgiftに山ほど出てるな
しかし良い買い物だった

537 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:37:15.28 ID:+gQBUCed.net
なんか後悔してきた…

538 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:37:21.69 ID:I2D4NnvZ.net
トレードがトロピコであふれそうだな

539 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:37:39.98 ID:3rAUcSnm.net
39セントが1鍵になるんだから
鍵の安売りみたいなもんだ

540 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:37:56.47 ID:xWlJg1pG.net
なんとなく自分用にも買っちゃった
すごくはめられてる気がするのは気のせいなのか

541 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:37:57.09 ID:lIbb4R9o.net
売り上げ上位爆上げして来たな1位まで頑張れ

542 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:37:58.22 ID:Wv6zFFUF.net
あーこれあかんやつだわ

543 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:37:59.66 ID:jvDeKkCd.net
すでに持ってたけど、記念に1つ購入した

544 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:38:31.35 ID:DDb9+d/l.net
もう向こう10年分以上のtropico4売れただろうなw

545 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:38:50.91 ID:6GzZQCu/.net
普通に4良作だから遊んだれよwww

546 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:38:58.16 ID:Pzrjgj2A.net
1鍵にするには相当寝かせないとな
値段修正買い逃し狙いでも精々1todか3refくらいだと思うぞ

547 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:39:02.22 ID:r5T4O3ZG.net
ドンスタは運よくCoop対応で価値上がったけど
トロピコ4はやばい気がしてきたな

548 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:39:09.04 ID:C657nGQ4.net
これだからドイツ人は嫌いだ

549 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:39:11.29 ID:bluCMFNO.net
どうせ起動しないけどかった

550 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:39:31.76 ID:px1C3zX5.net
トレード不可ついたりして

551 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:40:15.98 ID:DkuK54U4.net
つられてギフト用に1個かちっまったぜ…おそらくsteam終了まで封印されてるだろうな

552 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:40:19.60 ID:eCUkvwOm.net
サードパーティの DRM: Requires a free Kalypso account
完全にこれ増やすのが狙いだろ

553 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:40:36.31 ID:sd2XLIzU.net
なんで俺トロピコ4買っちゃんだろ・・・
ふざけんな!金返せゲイブ!!!

554 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:40:39.28 ID:7uxCFemn.net
かえねーぞ

555 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:40:54.87 ID:oWDyz7av.net
今ここにいるハゲどもが後々、〜なんて0.39だったろといらん煽りを入れるんだよ

556 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:41:42.16 ID:Pzrjgj2A.net
>>550
確かドンスタの時もそんなのついたっけ
数日で解除されたけど

557 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:41:50.11 ID:dOTa5r3+.net
どうせ一生イベントリに寝かせるだけだから1個だけギフトで買ったわ
トロピコってやつで遊んでみるか・・・って思う頃にはトロピコ8とか出てるだろうし

558 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:42:14.75 ID:OjmkTOA+.net
なんとなく2個買ってしまった、どうなんだろうなこれ

559 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:43:10.10 ID:3rAUcSnm.net
7コ買ったから
もし全く捌けなかったら2.73ドルの赤字で破産だわ

ばななうんこぱくぱくもぐもぐwww

560 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:43:43.35 ID:9goDL4AJ.net
全くやる気のないとろぷこ4の為に2ドルも使ってしまった

561 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:43:50.08 ID:NdacWDuV.net
まだトロピコ3も遊んでる途中で、遊び尽くすまでは4は買っても遊ばないからと思ってスルーしてたけど、
0.39じゃ買わない理由が無いよな
5個も買ってしまったわ

562 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:43:58.31 ID:jhQ+MEwb.net
買えなくなってるな

563 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:43:59.59 ID:s/vgmKho.net
何で直らんの?

564 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:44:35.77 ID:eCUkvwOm.net
外人にトロールピコとか言われてそうだな

565 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:44:43.85 ID:lzoXBrsW.net
昨日-85%で買ったのにw
demoも落としたけど、DRMと聞いてどうでもよくなったわ

566 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:44:50.45 ID:JJDaYYFd.net
steamまだ知らんリアフレをsteamに誘うエサになるな
そして後々「あのときゲーム1つもらったから何か返そう」みたいな未来がオレには見える

567 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:44:56.76 ID:Wv6zFFUF.net
俺は3つで助かったわ
10個買ったやつご愁傷様

568 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:44:59.71 ID:dOTa5r3+.net
ゲーム転売して小銭稼ぐのって途上国だけかと思ったけど日本でもやってるやついるんだなww
まぁ国内でも賃金格差もあるだろうし、多少はね

569 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:45:00.41 ID:I2D4NnvZ.net
まだ買えるの?早いとこ修正されないとなんとなくで追加購入しちゃいそうなんだが

570 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:45:00.48 ID:lIbb4R9o.net
>>559
マジかよバンドル2つも買えるじゃん

571 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:45:30.74 ID:l/18bKjp.net
ちょうどウォレットに2ドルあったからちょうどよかった

572 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:46:06.75 ID:/Km7Efak.net
トロピコ4のDRMなんてただのランチャーだよ

573 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:46:25.13 ID:rL0nEEg/.net
5個買ったけどどうせ欲しいゲームもないから肥やしになってもいいや

574 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:46:32.70 ID:jmepoXJ6.net
そんなに大量に買っても絶対捌けないだろ

575 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:46:35.64 ID:6aUdYnDr.net
フレンドにばら巻こう

576 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:46:47.59 ID:6GzZQCu/.net
ランチャーってなんだよ
ロケットかよ

577 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:47:06.56 ID:xrm5bpFV.net
Kalypso金ないのに全世界のハゲが群がってかわいそう

578 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:47:23.37 ID:bQpsAAGo.net
>>575
ばらまくフレがいなくなりそう

579 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:47:54.48 ID:DkuK54U4.net
どうせやらないのに安いから買おうってのが多いんだろうな

580 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:48:00.30 ID:3rAUcSnm.net
ただの値段ミス風のセールなだけだから平気よ
5とシリーズの販促やろ、いまさら4なんかどうでもええんや

581 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:48:42.11 ID:eCUkvwOm.net
いろんなやつにやらせてステマさせて
トロピコ5買わせる為の作にも思えてきた

582 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:49:11.95 ID:AKx0aBgM.net
普通にセールなんだろうな
3つも買ってしまった

583 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:49:26.50 ID:9goDL4AJ.net
こんなんならスナエリv2もミス風セールでばら撒けば・・・

584 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:49:29.69 ID:aK2VH4T0.net
トロピコ4今買ったった
-99%うめぇ

585 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:50:02.17 ID:OxSU5dh8.net
祭りで10個まで買えないようにしてあるのかこれ
対策したんだなw

586 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:50:03.78 ID:Pzrjgj2A.net
まあ0.39とか冷静に考えてバンドル$1枠ゲーム3つのうちの一つと考えたらちょっと高いくらいだからな

587 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:50:06.27 ID:DDb9+d/l.net
ハゲが記念に何個も買うから意外と元取れてる気がしてきた

588 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:50:13.47 ID:3rAUcSnm.net
そろそろトロピコ4が90億本ぐらい売れてる頃だな

589 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:51:05.21 ID:DY4YArho.net
>>586
そう言われると何故か高い気がしてきた不思議

590 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:51:29.33 ID:+gQBUCed.net
最大99%OFFに修正されたな、俺たちは騙されたんだ…



という展開マダー?

591 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:51:36.98 ID:9goDL4AJ.net
1年もグツグツ煮込めば1keyくらいにはなると信じたい

592 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:52:07.49 ID:s/vgmKho.net
トロピコもうすぐ首位

593 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:52:14.07 ID:NdacWDuV.net
時間が長過ぎだな、これ捌けない気がしてきた
フレンドにでも配ろうか・・・

594 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:52:15.02 ID:SW/DPWku.net
コレクションってDLC全部入りなん?

595 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:52:17.18 ID:/Km7Efak.net
バンドル$1枠に4本体だけきた時が捌き時だわ

596 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:52:32.27 ID:TFV1/C6q.net
セールだろうけど持ってなかったら買っといていいよな

597 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:52:42.66 ID:4C40sMBI.net
steamgift糞おめえ

598 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:52:43.00 ID:bq9jumJQ.net
               ノ λ     )
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ ( 
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て 
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て   早く戻して戻して戻して戻して
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ  
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (  
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て 
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ 
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (  
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴 
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$ 
           ,,l゙`:::::::::゙lllllllli,:::::::::::::::::::::lllllllll°:::::::::::::::::::l!

599 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:52:47.13 ID:OxSU5dh8.net
まあウォレットが勝手に円にされるんだし買っておいてもいいんじゃね

600 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:53:12.91 ID:l/18bKjp.net
フレと何か交換して仲良くなるきっかけにしろ

601 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:53:37.91 ID:rL0nEEg/.net
いつかポーランドで2,3ドルくらいで買った奴wwwwwwwwwwwwww

602 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:54:14.87 ID:bQpsAAGo.net
>>600
お互いにトロピコを交換しあうのか

603 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:54:26.22 ID:IuZxcI5I.net
円決済導入後はトロピコ4でゲームを買う時代になるからお前ら買いだめしとけよ

604 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:54:39.75 ID:jph3Jgqj.net
やりたい時にやれたからいいやん
俺絶対やらないからいらねえw

605 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:54:55.82 ID:6K9W1Rn5.net
2個ポチったがウォレットにまだ$7.78残ってる

606 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:55:11.90 ID:/Km7Efak.net
Tropico 4 Collector's Bundle : any 4 card

607 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:55:14.24 ID:nl6uDZ9O.net
笑った
http://www.tf2outpost.com/trade/22031049

608 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:55:15.72 ID:eCUkvwOm.net
トロピコ新規スチーマー介入大作戦

609 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:55:29.45 ID:NqXoS+L1.net
ちょっ、steamgiftsのポイント一気に上限まできた
お前ら出品しすぎやろ

610 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:55:46.93 ID:Wv6zFFUF.net
なるほどトロピコ通貨説かありえるな

611 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:56:29.42 ID:C657nGQ4.net
>>607
乞食の鏡だな

612 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:56:32.57 ID:4C40sMBI.net
>>609
そのポイントでtropico4にエントリーや!

613 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:56:37.22 ID:Pzrjgj2A.net
まさかトロピコ4がdota2鍵に継ぐ通貨になるとはこの時誰も想像していなかった

614 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:56:42.75 ID:+gQBUCed.net
1T4CB?

615 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:57:12.82 ID:hh/PGmkZ.net
>>607
こっちの方が笑える
http://www.tf2outpost.com/user/320898

616 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:57:18.63 ID:dOTa5r3+.net
tf2keyの代わりにtp4giftを流通させよう

617 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:57:29.66 ID:6GzZQCu/.net
>>607
ふざくんなwww

618 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:57:35.84 ID:nl6uDZ9O.net
1ドルバンドルトレード用におさえとくか

619 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:57:46.70 ID:9goDL4AJ.net
トロピコイン発行し過ぎて価値がもう

620 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:57:56.93 ID:SW/DPWku.net
>>615
ガンモンキーどれだけゲットしてんだよこいつは

621 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:58:33.67 ID:TFV1/C6q.net
ダクソ2が4 tp4か

622 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:58:35.82 ID:loXTE+Sy.net
かえねーぞボケ

623 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:58:38.29 ID:6GzZQCu/.net
>>615
こいつDIエピデミックでダクソ2もらう気かよ
怖くなってきた

624 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:58:54.05 ID:bQpsAAGo.net
>>615
ダクソ2が2トロピコから4トロピコに変ったぞw

625 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:59:03.55 ID:wMd01U2w.net
トロピコ4 お1人様10個限りです
投売りして手数料儲けようとしてるのかもしれん

626 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:59:42.07 ID:UUfayzv7.net
steamgifts昨日はThe Ship - Complete Packが結構でていたんだけど(2 Copiesとか)
ここ2-3日でセールあったけ
前にバンドル入りしたり2key入っていたり、1ドルとかあったけど

627 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:59:50.51 ID:NqXoS+L1.net
これ40円で買うより、steamgiftsにエントリーすればタダやん
0〜2人くらしかエントリーしてない
当たるだろ

628 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:00:14.02 ID:jhQ+MEwb.net
>>626
コンプリートじゃないかもしれんけど配ってた

629 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:00:50.26 ID:IuZxcI5I.net
プレジデンテの外貨獲得作戦だったのか

630 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:01:17.87 ID:loXTE+Sy.net
まじでこれ一人10個までだわ
しかし別垢は4個しか買えなかったし意味わからんな

631 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:01:18.47 ID:S+lpYOD8.net
>>626
http://www.reddit.com/r/GameDeals/search?q=Free&sort=new&restrict_sr=on
[Blazing Griffin] Giveaway - Steam Keys for The Ship: Murder Party (Free)

632 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:01:22.25 ID:NqXoS+L1.net
すまん、リロードしたら、エントリー増えてた

633 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:01:27.59 ID:0Jjy8MaH.net
これ結構カリプソ儲かってるんじゃ無いか

634 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:01:27.89 ID:oWDyz7av.net
世界で爆発的販売数のトロピコ!
トロピコシリーズ累計XXX万本達成!!

635 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:01:46.18 ID:k003Vy8y.net
humleカリプソバンドルの予兆

636 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:01:53.65 ID:YN+f1gk1.net
終わった

637 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:02:02.02 ID:cn2XHsfr.net
くそが!!!!!!!!!!!

638 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:02:17.32 ID:UUfayzv7.net
>>628
>>631
ありがとう

639 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:02:18.46 ID:eCUkvwOm.net
ついに1時間経過
これは値段ミスじゃない
策略だ

640 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:02:24.95 ID:+uToq9Kn.net
自分用に購入したけどプレイするのはアランウェイククリアしてからだな・・・

641 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:02:37.56 ID:Pzrjgj2A.net
よし戻った

642 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:02:39.60 ID:Wv6zFFUF.net
終わったな

643 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:02:54.65 ID:YN+f1gk1.net
1時間ピッタリとかこれ絶対戦略だわ

644 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:03:00.94 ID:cn2XHsfr.net
あああああおあああああ!!!!!!!!!!!!!!

645 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:03:02.86 ID:nl6uDZ9O.net
まあ20個で勘弁しといてやるよ

646 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:03:13.45 ID:3GRnBjSh.net
値段を四分の一にしても10倍売れたら利益2。5倍だからな
完全に策略勝ち

647 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:03:15.46 ID:hh/PGmkZ.net
ぴったり1時間で終わりか
確実に故意じゃねーか

648 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:03:19.36 ID:xrm5bpFV.net
終わったか・・・

649 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:03:32.28 ID:UUfayzv7.net
5.99ドルになったね

650 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:03:52.07 ID:wMd01U2w.net
価格直ったな

651 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:03:56.95 ID:CyXj0Bts.net
>>643
狙い通りだろうな

652 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:04:03.39 ID:6K9W1Rn5.net
これが巧妙な損して得取るやり方か

653 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:04:05.93 ID:r5T4O3ZG.net
10個3.9ドルだったのに高すぎ

654 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:04:07.61 ID:S+lpYOD8.net
Win-Winってことか

655 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:04:13.06 ID:C657nGQ4.net
高すぎ

656 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:04:17.89 ID:OjmkTOA+.net
戻ったけどそれでも3ドルとか
5の販促になるのかわからんけどセールか

657 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:04:21.33 ID:+gQBUCed.net
CSGOには勝てなかったな

658 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:04:40.18 ID:LSWcZLh3.net
当分giftsはトロ4まみれだなwプレジデンテ世界征服おめでとう

659 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:04:39.99 ID:YN+f1gk1.net
これ40円であの変なサイト登録してくれるなら
宣伝的には大成功だろ
負けたわ

660 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:04:42.25 ID:k003Vy8y.net
1時間って過去最長レベルじゃね?
BlocktheatreとCastlecrashersのパックは値付けミス?って感じだし

661 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:05:05.27 ID:cn2XHsfr.net
間に合わんかったわ!!!!!!!!!!!!!

662 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:05:11.57 ID:7E/70JQM.net
ふう・・・

663 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:05:14.31 ID:OZw/Ea1u.net
買った奴に記念バッジ配るくらいの気概が欲しい

664 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:05:17.06 ID:b1c4IFNi.net
うああ、-99%OFF祭りに乗り遅れた(´・ω・`)

665 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:05:18.75 ID:nAeVBVpc.net
値段戻ったのか、あぶねえギリギリで買えたわ

666 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:05:20.72 ID:UUfayzv7.net
スペシャルプロモーション! 残り時間:も増えているな
24時間カウントだったのが48時間カウントになっている

667 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:05:33.00 ID:nl6uDZ9O.net
CSGOは75%オフ時代の在庫が死ぬほどある

668 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:05:37.88 ID:Wv6zFFUF.net
2位止まりかCS:GOは抜けなかったな

669 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:05:40.42 ID:AKx0aBgM.net
狙ってんなー

670 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:05:49.40 ID:dBc+zWVU.net
ホリデーのときのドンスタ値付けミスは10分くらいで修正されたけど

671 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:05:57.91 ID:loXTE+Sy.net
ノロマディスってるだろこれwwwwwwwwwww

672 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:06:06.10 ID:NdacWDuV.net
終わったか
これ.redditでも99%off - pricing error? って書かれてるから世界中の人が大量に買ってる気がする

673 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:06:34.33 ID:jhQ+MEwb.net
Steamgiftsで貰えなかったらこれ泣きそう

674 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:06:38.59 ID:lIbb4R9o.net
つられても後悔しない餌だったから問題ないだろ
10個買った奴は知らん

675 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:06:43.01 ID:9goDL4AJ.net
ディスオナとか光の速さで修正されたしな

676 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:07:22.14 ID:hh/PGmkZ.net
>>660
バイショinfのシーズンパス5ドルが数時間戻らなかった気がする

677 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:07:52.82 ID:OxSU5dh8.net
10個までしか買えなくなってるとなると
ロシアの転売屋とかはどうしてんだろうな

678 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:08:10.23 ID:CyXj0Bts.net
3が欲しいんだよ
3も99故意や

679 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:08:20.08 ID:aK2VH4T0.net
ここ見ててよかったわ

680 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:08:37.89 ID:Y4iIRKVd.net
(´・ω・`)あれは完全にワザとな気がする。2回ぐらいあったし

681 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:09:02.39 ID:SW/DPWku.net
>>670
>>675
ホリデー期間中は張り付いてる人の数が違うからなぁ

682 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:09:03.84 ID:+AlWlDTr.net
>>646
リアルでシムシティやられた気分だわw

683 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:09:25.56 ID:cn2XHsfr.net
まあいいや

684 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:09:26.37 ID:Pzrjgj2A.net
バイショズンパスは確かセール中2回来てたよな
2回目は8時間丸々修正されなかったと思った

685 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:09:49.63 ID:Wv6zFFUF.net
>>677
30分だか待てばまた買えるようになる
ロシアントレーダーはサブ垢も持ってる

686 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:10:07.98 ID:lbssV2lG.net
>>646
なるほど
さすがcalypso

687 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:11:15.86 ID:HnqO6sGn.net
たまたま起きててたまたまスレ覗いたら…
でもそもそもセール中で安かったしどうせ一ヶ月後には
ハンブル1ドル枠に入ってるからあんまり得した気がしない

688 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:11:49.68 ID:PtKZHLJM.net
そっすね

689 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:12:42.11 ID:9goDL4AJ.net
コレクターは1ドル枠には入らん

690 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:12:59.19 ID:bQpsAAGo.net
きっかり1時間と99%オフととトロピコ4のみという事を考慮するとやっぱりタイムセールだよな

691 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:13:16.45 ID:7E/70JQM.net
入るとしても本体だけだろ

692 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:13:32.32 ID:dOTa5r3+.net
Civ3とCiv4とかも$1バンドルでコンプあったしな
実は$0.39でも損したのかも

693 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:14:24.02 ID:95BYr7sy.net
5が99%Offならえかったんだがな

694 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:15:02.87 ID:rL0nEEg/.net
ギフトはいくら安くとも使い道あるからな
この道のプロしか分からんが

695 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:15:09.43 ID:cn2XHsfr.net
10個も買った奴どうすんの^^

696 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:16:30.75 ID:eCUkvwOm.net
カード対応なのが唯一の救いだな

697 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:16:46.68 ID:Pzrjgj2A.net
配るか1refくらいで投げるか塩漬けか

698 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:16:50.99 ID:Y4iIRKVd.net
(´・ω・`)どんまい
637 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 03:02:02.02 ID:cn2XHsfr [1/5]
くそが!!!!!!!!!!!

644 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 03:03:00.94 ID:cn2XHsfr [2/5]
あああああおあああああ!!!!!!!!!!!!!!

661 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 03:05:05.27 ID:cn2XHsfr [3/5]
間に合わんかったわ!!!!!!!!!!!!!

683 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 03:09:25.56 ID:cn2XHsfr [4/5]
まあいいや

695 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/17(日) 03:15:09.43 ID:cn2XHsfr [5/5]
10個も買った奴どうすんの^^

699 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:17:14.11 ID:k003Vy8y.net
ああインフィズンパスあったね、これが最長か
眠犬も結構短かったような気がするけど最短はディスオナかな

700 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:17:17.57 ID:HnqO6sGn.net
とはいえこの前のOMD全部入り+αも2.3ドルで買えたから
たぶん今年の運は全部使い果たした

701 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:17:25.00 ID:C2T2jHk2.net
トレカもあるし損って言っても本当に小銭

702 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:17:42.79 ID:BRlYvWgI.net
はいおつかれさん。

703 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:17:50.62 ID:I2D4NnvZ.net
10個も買う人はなんらかの当てがあるんでしょ
俺みたいにフレンドもいなくてトレードもようやらんのに複数個買っちゃうのが一番どうしようもない

704 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:18:04.64 ID:JuWKZWYt.net
サマセのトレカ売って40数円ウォレットにあったから1個ギフト用に買っておいた

705 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:18:08.52 ID:oWDyz7av.net
この道のプロwww

706 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:18:18.58 ID:nl6uDZ9O.net
一番悲惨なのは今日までTP4CBの在庫を抱えてた人ね

707 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:18:50.90 ID:dOTa5r3+.net
空き缶拾いのプロは空き缶を売る闇ルートを知っているのだ!

708 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:19:00.77 ID:AKx0aBgM.net
>>676
15分だったよ

709 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:19:00.17 ID:lIbb4R9o.net
本体のみは完全にゴミだな

710 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:19:50.88 ID:Y4iIRKVd.net
>>708
(´・ω・`)2回ぐらいあったんだよ

711 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:19:52.42 ID:95BYr7sy.net
DLC5,6個買ったばっかりだったのにどうしてくれるんだ

712 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:19:57.96 ID:9goDL4AJ.net
GOちゃんの値付けミスもあったな

713 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:20:36.07 ID:rL0nEEg/.net
バイショズンパス75パーは1回目が30分、2回目が7時間だろ

714 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:21:48.52 ID:95BYr7sy.net
新作が値付けミスになることって無いよね

715 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:21:52.58 ID:CyXj0Bts.net
ああいうゲームが好きな奴は買って損はしねえから
ここまで持ってなかった奴はラッキーだったよ

716 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:22:48.95 ID:95BYr7sy.net
カード出したらほぼタダゲーだよね

717 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:22:58.46 ID:ziHW21k8.net
Rise of Veniceが超短かった

718 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:23:02.93 ID:AKx0aBgM.net
>>710
(´;ω;`)そんなばかな

719 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:23:04.97 ID:lIbb4R9o.net
さすがに今更待ってたやつなんかいないだろ
今回買った奴はほとんど興味ないやつだとおもう
そういう意味では作戦大成功なんじゃないかな

720 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:23:28.74 ID:jhQ+MEwb.net
震えてきた

721 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:24:31.93 ID:95BYr7sy.net
またSkyrimで抜いちまった

722 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:24:38.15 ID:khEmL6lW.net
乞食祭り終了

723 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:24:46.26 ID:Y4iIRKVd.net
(´・ω・`)おやしみ

724 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:25:24.77 ID:NqXoS+L1.net
久しぶりに楽しかったな

725 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:26:08.59 ID:4xYkDaUM.net
今日はすげー寝付きよさそうだわ
あとはkeyに錬金すれば今後クレカ使わなくてもやっていけそうだな

726 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:28:06.30 ID:7KuLq8iO.net
仮眠して今起きたお。やっぱハンブルで鍛えられちゃってるんだよな〜

727 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:29:21.78 ID:lJux08kb.net
とりあえずウォレット残高で全力買いできたw
ウォレット残高減らす絶好の機会だったねw

728 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:29:28.57 ID:eCUkvwOm.net
祭りで次スレ行くと思ったらそんなに進行してない
つまりみんな寝てた起きてたつるっぱげの完全勝利
おやすみ

729 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:29:29.46 ID:MO7IUmlA.net
なぁトーキョーグールの主人公って強くなんの?

730 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:30:05.87 ID:Pzrjgj2A.net
>>721
どんなので抜いてるのか興味がある

731 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:31:25.97 ID:9goDL4AJ.net
バニラのリディアにUNPボディ入れて抜いたんだろ言わせんなよ

732 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:32:46.31 ID:OxSU5dh8.net
thiefがゴミみたいな価格になってきたな

733 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:32:48.32 ID:v92BCnli.net
こんなんじゃディスオナ逃した心の傷は癒えない

734 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:34:49.04 ID:CyXj0Bts.net
>>729
アンパンマンと一緒
自分を食わせることで勝ち抜く

735 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:42:12.96 ID:sAODXL0o.net
起きてたのに普通に逃したからsteam giftsで当てるか

736 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:44:59.25 ID:afNIKtn5.net
俺も逃したから2キーで買っちまったよ

737 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:45:06.76 ID:1SdUiWER.net
買ったのにgifts当たっちまった

738 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:46:29.42 ID:8CoqUG/H.net
thiefは病院のところだけ過去作やってると感心して、かつ夏の涼しさに一役買うような要素がいっぱい
スクエニでなければその場面やるためだけに即買い

739 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:56:15.46 ID:TFV1/C6q.net
steamgiftがトロピコしかない

740 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:57:09.06 ID:MO7IUmlA.net
>>734
まじかよ
なんかわろたわw

741 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:59:30.56 ID:3rAUcSnm.net
アンパンマンは自分の顔を他人に食わせることで快楽を得てる
狂ってる

742 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:00:33.17 ID:DY4YArho.net
しかもバイキンマンと遭遇すると顔が欠けて力が出ないって人のせいだからな
マジ最低だわ

743 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:01:24.09 ID:tMxyHEh3.net
ユーロトラック2のゴールドが7ドルか

744 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:01:54.11 ID:PtKZHLJM.net
何度も顔汚されたり濡らされたりしてるのに何の対策もしない

745 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:04:07.34 ID:TFV1/C6q.net
暴力に訴えるのはやめたまえ

746 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:06:08.47 ID:HqQsLSdN.net
アンパンマンは宇宙服みたいなのきればどうなん? サウナスーツみたいに湿気でびしょびしょになってだめかな?

747 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:07:12.78 ID:C657nGQ4.net
アンパンマンのエピソードには牛乳を被ってしまったが予想外のパワーを得る回がある

748 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:08:15.28 ID:jhQ+MEwb.net
バイキンマンは食べ物をカビらせるために頑張ってるし思う壺やで

749 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:28:47.31 ID:ewxqB1AP.net
そもそもなんでバイキンマンはアンパンマンと戦うんだよ
と思ったら公式に、
「ばいきんまんは、アンパンマンをやっつけることが生きがいなので、
何度やられても、またアンパンマンと戦おうとします。」

嫌がらせが大好きとかおま国企業並みにひねくれてんな

750 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:28:49.35 ID:WN3K4ZvL.net
特定のカビのための適切な環境って案外むずかしいもんやで
繁殖にだって時間かかるし

751 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:32:42.07 ID:YN+f1gk1.net
新作のミスといえば農業
発売前に75%offになった

752 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:32:46.12 ID:7KuLq8iO.net
1話で腹減った〜おいしそうなもの食べてるじゃん俺様にも寄こせや〜い→アンパーンチ x3ループされてた時は
子供ながらに涙した

753 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:38:25.77 ID:IuZxcI5I.net
アンパンマンがあちこちに飛ばしてるせいでバイキンマンのパンデミック起こるだろあの世界

754 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:43:59.58 ID:9DEn51/P.net
起きてたのに逃したわ
悲しいわ

755 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:46:05.92 ID:Wxvn7fdl.net
マンコキー暴落してるw

756 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:49:13.35 ID:7E/70JQM.net
                     , '  ̄{ヽ
                    /     ヽ!
                   /       `ーぐ:、
                    i  ,  、   ,.   、 {
                     { Y        ヽ:.}      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                   }.ヘ  __   ___ .:.ハ       |  泣いてないでさっさと食えよ   |
                   ぃ ヾー'   ::.`ー''´.:::ノ__     ノヘ____________ /
                 ,.ィヘヽ.  ,.  、 ィ ::.j::.::.:`ヽ
                /.ノ::.:ヽ{ 、_`ニ´__,. }.:;ィ::.:.:.::.:..:.`ー ._
              /_'´::.::.:.::.:.:ヘ、 ー ̄ /:{::::.:.::.:.:...:.:.,.-‐‐`
             '´⌒ヽ:::.:.::.:.::.:}、`.ー'ー'_,.- 'ヽ::.:.::.:../._
               // :.:.::.:.:{: : ` ̄ ̄: :.:.:::ノ/::.:.:.〈:::.:.:.`フフーュ-、
           __r'ー-' .::.‘ー- :._:ヽ: : : :_:.:,.-'´__;.__;/::.:.:.:.::.:.:./ . : :.`ヽ
          ノ__ヽ::.\:.:.::.:. .ゝr:`ヽ;X´;-‐'ゝ'::._;.ノ,二ニー ._:;ノr、 . . : :,:.:.、:.ヽ
          /. : : ヽ::.ー、:ヽ:.::.:.. ヾ- .j__ゝー'/;/rc;;8;';';;r;;';';ヽ.ヽ{ ヽ .::/ . : :`:.ヘ
        / . : : : : 、 \::.:.`ー .:.:..`ーァ‐'ヘ.く:ィー--.、c;'__;8:;';;';'\ヽ.l.:. : : : : : :.:ハ
       jィ. : : : : : :{ : :`ー- :__;. -' . : : :.`ー{ ̄rヘー-\`くニ_´_,ィ {:. : :_:_:.:.:. : :.}
        /.i : : : :.:.::,イヽ. . : : : : : : : :, -- :_: :t :.トヽ \ :. t ヽ. :. :.j::.:.ト、. . :`ヽ:.:.:j
      / . : :.:.:.:.'´: :j{ . . : : : : : :r'´0   0 ヽヽ| i \ ヽ:_ヽ. `ーく:..:.ハ:.i: : : : : :.:}
      .,イ . . : : : : : : :ト. : : . . : : : : :ヽ._ー一_,.ノ . : t ヽ.:`ー- _ `ヽ._ノ:.:l:.:.:.}: : : : :.:.{
    ,' .l . . : : : : :.:.:.:}::ヽ:_: : : :.:.:.:_;::.:.-'' ̄ヽ:._:.:.:.:.:.`ー ニ_‐'`ー'::.:.:.:ノ:.:.:./:. : :.:.:./
     j:. : . .:i{: :.-':ノ:.j{ . :.:.:. ̄: ̄:.: : : : :.: : : : :.:. ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ー‐''´:.:./:.:.:.:.:.:ノ
   ノ. . i : {!:.:.:.:.:./:i.:;/. . : : : : : : : : : : : : : . . : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:ーァー´-- -‐1´!
  /. . :, .!:.:. :.:;/::.::.:.:l' . : : : { . . : : :.;.ノ、:. . : : : : : :.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::.::.:.::.:.:.:.::.i:.:.l
 r': . :/ . : : : :.:.:}:::.:::.::.::{ . : : : :,ゝー''´ .j : `ー‐-、‐'´:._:.:.:.:.:.:.:.:/:::.::.:.::.:.::.:::.:.:::l:.::.|
  いY: : : . . : :.:.:l::.:::.::.:.j . : : : :ヽ:__;ノ:ヽ:._:__;.ノ` .´: :.:.:.:.:.:.:{:::.::.:.::::.:.::.:::.:.::.!:.:.:|

757 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:51:09.40 ID:hFWovf2K.net
トロピコショックが起きたか

758 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:53:28.32 ID:3PUc/z9y.net
CSGOのセールでトレーダーが受け取った鍵の換金が増えたのと
Dotaキー廃止からの連想で投げ売りとか?

759 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:54:45.89 ID:dl5OUK2/.net
トロピコのアカウント作ってもアクチメールこねーからできないじゃないかw

760 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:56:02.48 ID:sd2XLIzU.net
そうかこれから起きてくる奴はトロピコ買えなくて発狂するのか

761 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:56:29.45 ID:Dpe3L47y.net
おはよう -99%ってトロピコ4だったん乗り遅れちゃった(´・ω・`)

762 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:56:53.87 ID:r5T4O3ZG.net
FWで弾いてりゃ登録不要やぞ

763 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:57:38.01 ID:nFFRtUYi.net
キム・ジョンポコ作ろうぜ

764 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:58:02.71 ID:9DEn51/P.net
昼飯一回分損したぐらいなんだけど
何だよこの悔しさは
しかも起きてたからなああああああああ
アクティビティフレンドのトロピコ購入で埋まってるし
教えろよクソ

765 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 05:09:43.80 ID:9TNbBicd.net
間に合わなかった…

766 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 05:10:48.08 ID:C657nGQ4.net
普通に生活してたら逃さないだろ

767 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 05:13:21.72 ID:O0rrxWxo.net
バイショズンパスも寝てたし
買えたのドンスタくらいだ

768 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 05:28:41.57 ID:4+2i2C5k.net
買い逃した奴らは1key以上で俺達から買え!

769 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 05:40:40.38 ID:QozRsOsE.net
おはやう、今起きたw

770 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 05:43:39.31 ID:WJ2WhFuK.net
たまたまCSGOの大会みてたらトロピコ4買えたぜやったぜ

771 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 05:49:06.25 ID:sslrrmSo.net
俺のsteamウォレット0.01が0になったらvalveに問い合わせするわ

772 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 05:51:21.48 ID:+AlWlDTr.net
最後に良い思い出が出来たよ
有難うカリプソ

773 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:11:24.68 ID:lAw40H3f.net
サマーセールで$6で買ったばっかだぞ糞が

774 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:11:42.95 ID:w1gIBIXm.net
あばばばばば!

775 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:17:04.93 ID:9goDL4AJ.net
msi afterburnerダウソ出来ん許すまじ

776 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:17:27.14 ID:5No8TGHl.net
600円で積んでる奴を横目に見ながら40円で買ったトロピコ4起動!

777 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:19:23.78 ID:8hEJCTgx.net
ダウソって言ってる奴まだいたんだねw 普通にダウソできるがw

778 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:23:13.96 ID:QjiA21yc.net
今起きたけどトロピコとか普通に全部持ってっから・・・

779 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:23:24.13 ID:gUQMw/af.net
ブラウザでログインしてるとIP変わっただけでトレ規制とかクソうぜえな

780 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:26:17.13 ID:OShl0Gq5.net
はぁ
さすがにこんな普通の日にこられても無理だわ

781 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:29:26.38 ID:JuWKZWYt.net
$6で買ったけどギフト用に40円で買えたからまあいいとしとく

782 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:30:10.22 ID:WN3K4ZvL.net
うまい棒4本分くらいは楽しもうぜ

783 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:39:44.70 ID:dl5OUK2/.net
>>779
steam起動したままブラウザでやるのは制限ないな

784 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:53:40.88 ID:biceLQYf.net
まぁKalypsoなんてセールどころかバンドル常連だし
今回逃してもその内手に入るよ

必死になって1鍵で手に入れるのが一番アホになると思う

785 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:56:30.99 ID:ewxqB1AP.net
むしろ無料配布するよ

786 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:01:48.20 ID:w+nSMgMZ.net
バンスタちゃんがすぐに安売りしてくれるだろ

787 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:03:48.74 ID:gUQMw/af.net
(願望)

788 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:06:41.10 ID:QPPtqRC6.net
夜勤帰りの俺、怒りに任せてCS:GOを買う

789 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:07:03.31 ID:mDDR2aL/.net
アクティビティにトロピコが並んでる理由が分かった

790 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:09:14.94 ID:9goDL4AJ.net
DLC全部入りやぞ
ハンブル1ドルに来たとしてもsteam special editionが限界

791 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:12:41.67 ID:1dHPZUGR.net
逃したくやしさをomerta全部入りにぶちまけたわ
後悔はしてない

792 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:16:10.75 ID:vTopkfSg.net
ララクロおま国ってまじ?

793 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:48:40.68 ID:4+2i2C5k.net
omertaで検索したらホモゲーしかでてこない

794 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:51:11.97 ID:kr1FfD2X.net
街造りにわくわくする奴が羨ましいわ
そういうゲーム多いしな
自宅やアジト造りはわくわくすっけど

795 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:58:41.04 ID:wQXEJALt.net
トロピコやるかーと思ったらメール来ないじゃねえか

796 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:11:20.65 ID:tW29Usz/.net
omertaストア検索で普通にギャングゲーが出てきたが?
ホモギャングなのけ?

797 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:18:25.91 ID:/ZuKGNK9.net
humbleのtotal war単品かよいらねえ

798 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:20:02.55 ID:5xQmkhzo.net
CS:GO初心者だらけで無双楽しいですw

799 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:30:02.21 ID:Kdr0Ccas.net
99%オフを確認して買わなかった俺えらい
だってトロピコだから

800 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:37:02.49 ID:OVI2UM77.net
未だにトロピコ持ってなかった雑魚いるのかよ

801 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:40:38.72 ID:AE58FV9O.net
俺様のライブラリはゴミ箱じゃねーんだよ

802 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:41:16.69 ID:+zs5Xfi7.net
ヤマジュンかな?

803 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:48:56.63 ID:k003Vy8y.net
トロピコやらないか?(やらない)

804 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:51:14.00 ID:FyCoj5wk.net
ウル4新規が入ってきたおかげでデフォのマイクON設定の奴が多くて面白いわ
めっちゃ向こうの話聞こえるわ

805 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:53:22.05 ID:MkInFSlI.net
ちょっと煽ってきてよ

806 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:06:34.78 ID:Oolj3KPy.net
Tropico4がSteamで買う最後のゲームになりそうだね

807 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:17:03.23 ID:wYCO+iz+.net
出先でよく分からないんだがトロピコ4が値付ミスで90%OFF以上だったの?

まだ持ってないフサだから悔しくて禿げる

808 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:18:47.93 ID:sK7WBbKZ.net
>>660
パックだけ90%OFFはTwitterでも告知してたからミスではなかった模様

809 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:21:30.12 ID:DkuK54U4.net
Steamアイコンが丸くて気に入らん

810 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:28:43.95 ID:NdacWDuV.net
>>807
Tropico 4 Collector's Bundle(本体+DLC11本入り)が、
通常$39.99→$0.39だった
まあ今でもセール中なので$5.99で買えるけどね

811 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:29:13.44 ID:BzkBtC9p.net
トロピコ本体しか持ってないけど
ぶっちゃけ3で秋田

812 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:32:24.10 ID:SdfpMf9n.net
そのうちバンスタがクソゲとまとめて売るだろ

813 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:33:38.82 ID:n4LdtCWb.net
どれ新UI試してみるか思ったら工事とかで一週間インターネットが繋がらんときた
死ね

814 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:35:44.10 ID:f+zHkQzx.net
起きてたのにどうでもいいクソゲーやってて逃したから余計に泣ける

815 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:36:09.73 ID:gbxKBa6w.net
お前が死ね

816 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:38:33.70 ID:n4LdtCWb.net
マジで気にするから死ねとか言うな

817 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:44:04.20 ID:bOZyrt9C.net
>>809
このレス見て今起動してビビった

818 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:55:08.98 ID:I7vvFOs9.net
はートロピコ4セールだったのかよ
夜中2時とか起きてるわけねーだろ
時間考えてやれよ低能

819 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:57:38.89 ID:hy+8aC1L.net
しゃーないとは言え夜中2時は無理
底辺しか買えんだろう



あああああ、ちょい悔しいよ、うん

820 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:01:25.24 ID:Rj1YWHQE.net
俺はgiftsで貰ったから0円です^^
金払って買ったやつざまあwwww

821 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:02:04.14 ID:0Jjy8MaH.net
胸騒ぎがして1時半ぐらいに起きて更新みとくかーと思ったらこれだよ

822 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:02:18.95 ID:DH2FeXw+.net
いや底辺じゃないなら普通に買えよ
今までもちょくちょく安かったろ

823 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:02:37.73 ID:wMd01U2w.net
ぶっちゃけトロピコ4は40代前半むけのゲームだよ
退屈すぎて眠くなる

824 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:05:18.89 ID:zy/4uPj1.net
トロピこ3と4の違いを誰かまとめてよ

825 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:05:30.68 ID:yCYk0ZKa.net
不眠症解決

826 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:13:12.66 ID:wDwTKPWD.net
トロピコはBGMをノリノリで歌ってたらゲームやらずに満足した

827 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:13:26.24 ID:5No8TGHl.net
15倍の値段で買うとかないわー

828 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:14:53.13 ID:Xc6N3EzL.net
本気で気持ち悪い流れだな今日はスレを見ないでおこう

829 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:16:40.95 ID:8hEJCTgx.net
今日はスレを見ないでおこう(キリッ が抜けてますよキリッが

830 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:17:56.75 ID:BYrQhqe3.net
PAYDAYたのしー

831 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:19:05.40 ID:Pzrjgj2A.net
アクテビティがトロピコだらけになってるな

832 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:22:11.03 ID:Dh4hD5eV.net
バンドル入りはほぼ確定だな

833 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:22:31.41 ID:c8Z68xYB.net
トップページ行くとデフォで「ニューリリース」タブが選択されてたはずが、
ここ数ヶ月「売上上位」になっててウザい

こういう苦情ってどのページから送ればいいの?

834 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:22:51.15 ID:zTcgeG5l.net
最初はクソゲーと思ってもやってるうちにジンワリ面白くなってきたゲーム教えろコラ

835 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:23:17.21 ID:5liXwGLV.net
トレード見たら1キーで沢山流れてるけど
0.39で買った奴と思うと腹立つのでトレードしないことした

836 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:29:01.38 ID:4+2i2C5k.net
今回、トロピコ買えなかった奴はもう二度と買わないよな。
それとも俺が買ったの1keyで買う?wwwww

837 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:33:23.77 ID:nCFxVMla.net
トロピコ4は80時間遊んだ
ブラックユーモアのセンスが凄く良くて笑える
積まずにやれ

838 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:36:18.03 ID:EsztZUha.net
1キーで3つか4つくれるなら
考えてやらないこともない(怒)

839 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:36:38.71 ID:p/X4gRwT.net
トロピコなんて持ってるやつがほとんどだろ

840 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:37:53.42 ID:sd2XLIzU.net
トロピコ4日本語化めんどくせえええ

841 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:40:44.90 ID:cqbR7Syl.net
>>834
Graveyard

842 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:41:36.40 ID:h5UKXlly.net
昨日の話題はデジカで今日の話題はトロピコ4か
忙しいなお前ら

843 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:42:03.86 ID:n4LdtCWb.net
逆に今までにトロピコ4買ってないやつって何考えて生きてるの?

844 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:59:38.58 ID:SdBSS1g9.net
ちっトロピコ4安くなっていたのか
まぁそれミスじゃなくてブースト広告みたいなもんだろ

845 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:01:27.42 ID:5Mswnlvy.net
トロピコ4はDRMがクソ
3にしておけ

846 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:02:43.41 ID:kIrVUTDm.net
普段、滅多にスチーム立ち上げない俺でさえ買えたのに
これまでデブに貢いできたやつ哀れすぎwww

847 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:05:24.10 ID:bK91JdkM.net
>>845
トロピコ4のDRM何がクソなの?

848 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:07:38.54 ID:8+LtwAWG.net
Steam以外のDRMは全部糞

849 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:20:51.36 ID:sywcXH2P.net
昨夜のトロピコ値付ミスは何分間だったの?

850 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:21:35.28 ID:NdacWDuV.net
1時間

851 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:21:48.79 ID:tqzFdsLl.net
ubiはほんとゴミだわーsteamから起動してんのにウービーランチャー介すとか・・

852 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:25:59.05 ID:bK91JdkM.net
ID:5Mswnlvyはよ答えよ
UBIみたいに遊びたい時に認証鯖落ちて遊べんかったことトロピコであれへんぞ
なにがクソか答えよ

853 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:26:41.84 ID:sywcXH2P.net
うあ、全世界を満たすトロピコ4が出回ったか

854 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:29:49.78 ID:s/vgmKho.net
steamレベルの経験値が下がったぞ
どういうことだ

855 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:33:31.49 ID:r5T4O3ZG.net
トロピコ4の登録うんぬんはFW許可してなけりゃ出てこない
Annaと同じ

856 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:35:30.87 ID:PsaFT9fz.net
プラントvsゾンビの庭戦争みたいなゲームそこそこ面白いけどsteam販売しないよなきっと
オリジン限定だからオリジンで買おうって気が微塵も起きない
しかもオリジンでゲームDL中何故かCPU使用率食いまくってて腹立つ

857 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:38:18.65 ID:I7vvFOs9.net
>>854
フリーゲームで経験値貰えてたバグが修正されたから新規にゲーム追加した時点で更新される
レベルは下がらないけど次に必要な経験値がその分水増しされる
所持ゲーム数はその分減る、コレクターバッジは所持数満たさなくなったら下位のものに置き換わる

858 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:39:40.70 ID:e32fA6o4.net
>>792
前作も、販売->おま国してたから、スクエニストア販売なんだろ
またスクエニの帳簿が赤くなったら売るんじゃない

859 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:41:57.19 ID:V3x2ez5g.net
ACTしたくなったからセールしてるMark of the NinjaってのとLA-MULANA買おうかと思ってるんだけど、キーボードだと難しい?

860 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:42:39.52 ID:8+LtwAWG.net
買い

861 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:42:51.17 ID:sd2XLIzU.net
難しい
ゲーム買う前に箱コン買え

862 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:43:27.60 ID:s/vgmKho.net
>>857
ありがとう

863 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:43:31.66 ID:UeTunJ7D.net
ムラムラーナは箱コンですら難しい

864 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:43:56.81 ID:h5UKXlly.net
ninjaはキーボでもいけるんじゃね?
知らんけど

865 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:44:33.99 ID:h5UKXlly.net
あとクソラーナはやめとけ
アクションなのに操作感が致命的にクソだから

866 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:44:43.65 ID:asPo8xAb.net
ninjaはマウスキーボードが普通だと思ってたんだが違うのか

867 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:45:52.74 ID:V3x2ez5g.net
ありがとう、Ninjaだけ買っとく

868 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:48:49.57 ID:Spqdsag4.net
いよいよ俺がもってるマーニン希少実績の価値が下がる時がきたか

869 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:01:20.01 ID:Vy8X90Pw.net
忍者はDLC買いなん

870 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:03:54.70 ID:sd2XLIzU.net
実績コンプしたいなら買い

871 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:05:58.92 ID:y1GD/AYg.net
パッドは甘え

872 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:06:00.32 ID:p9GK1Tu6.net
トロピコと交換でTF2鍵を手に入れる

さっさと換金したい

TF2鍵値下がり

873 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:06:44.69 ID:jkKuSQ4k.net
Insurgency.exeがTR/Rougeウイルスだって隔離されてゲームできん
BitDefenderまじくそ

874 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:07:35.11 ID:y1GD/AYg.net
そんなことよりAmazing Princess SarahがGLとおったのかよ
おまえらおっぱいがあればどうでもいいのか

875 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:16:55.16 ID:asPo8xAb.net
>>873
誤検出ならたしかに糞だな、除外しとけ

876 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:19:24.33 ID:SdBSS1g9.net
ninjaは出来ることが多くて面倒になった
アクションというよりパズルをやっているよだった

877 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:19:35.35 ID:PYM1ZNoX.net
トロピコの登録メールがこないーー
対策おしえて

878 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:20:04.12 ID:tW29Usz/.net
>>874
他にナニが必要なんですか?(半ギレ)

879 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:20:51.55 ID:MkInFSlI.net
豚はブタ箱へ

880 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:23:44.63 ID:bK91JdkM.net
逃げやがってチビ豚が

881 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:25:43.27 ID:SdBSS1g9.net
>>874
おっぱいってタイトル絵だけっぽい

この前のハンブルウィークのエニグマティス買って置けばよかった
アンドロイドでデモやっているけど面白いわ

882 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:30:19.84 ID:C9CUjn2I.net
>>813
通報した

883 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:38:59.13 ID:PYM1ZNoX.net
トロピコの登録方法だれかおしえてええええ

884 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:39:34.98 ID:gmSorovk.net
日本橋行ったら頭頂部だけ薄らハゲのポニテに遭遇した
生で見るとかなりグロいな…公害やべぇ

885 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:40:08.93 ID:gmSorovk.net
誤爆

886 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:40:36.98 ID:kqXnAa5I.net
鏡見てみろよ汚物

887 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:52:43.48 ID:/4bUuKDh.net
艦これのイベント全クリしたからこれで安心して積みゲーできるは

888 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:54:20.83 ID:y/OSIULa.net
ようやるわ

889 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:54:40.56 ID:tW29Usz/.net
きっしょ

890 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:59:51.90 ID:r5T4O3ZG.net
写真とってついったーでやればケンモメンが遊んでくれる

891 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:05:16.87 ID:5Mswnlvy.net
>>847
わざわざ会員登録が必要
Steam垢使えやてめえのシステムに登録させてんじゃねえぞオラ
会員登録が許されるのはF2Pのみ

892 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:06:51.28 ID:5Mswnlvy.net
答えた後で気がついたがID:bK91JdkM必死すぎだろ
誰もが24時間スレオンしてるわけじゃないんやで

893 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:08:51.70 ID:K5UJxais.net
チビ豚必死やなw

894 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:12:23.72 ID:nFFRtUYi.net
ジョンポコ

895 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:17:31.42 ID:R8XGv16y.net
オオン?

896 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:27:05.97 ID:zTcgeG5l.net
だれがニートオンラインやねんコラ
いてこましたるぞ、ネッカで10万な

897 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:27:47.65 ID:Lm/aX08M.net
>>883
けっこう有名だから
ググると出てくる

898 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:27:59.32 ID:tZ5Agmbk.net
艦これ
できるは

1行で2つもキチガイセンサーに引っかかった

899 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:29:37.75 ID:4LTNRKOv.net
今迄デジカで不安がってたくせに
ちょっと値付けミス装ったらこれだw

スチーマーちょろすぎwww

900 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:29:42.00 ID:rgKwq+2d.net
>>891
同系統のやり方してるロックスターよりまだ全然マシだぞ
なにせそれログインせずにオフラインでもできるんだから

901 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:30:02.85 ID:afNIKtn5.net
>>899
所詮ジャップだからな

902 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:32:10.78 ID:bK91JdkM.net
糞って言うほどなんも面倒臭いことあれへんがな
あれかチビ豚はママに登録してもろとんか

903 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:33:55.09 ID:NPOGvlKo.net
プレジデンテ、規則正しい生活をしていたばかりに1時間セールを逃してしまった私にトロピコ4CBをお恵み下さい

904 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:35:47.69 ID:K5UJxais.net
送りました

905 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:36:07.06 ID:y/OSIULa.net
この住民を「排除」する

906 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:37:47.52 ID:249SgaO/.net
Go to Fukushima

907 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:39:28.47 ID:PYM1ZNoX.net
>>897
トロピコ4 登録
とかでググってもいまいちわからんとです
よろしければググり方だけだいいので教えてくださいm(__)m

908 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:39:37.15 ID:3rAUcSnm.net
そもそもsteamがクソDRM

909 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:46:01.89 ID:Q8rCcuSf.net
>>883
アホやと思ってたけどほんとにできんなwwww
メールが送られてこないとか

910 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:46:47.44 ID:0/2lRmiA.net
デジカって具体的にどこまで権限あるんだか知らんが
日本向け販売に関する全権を握り締めたりするんだろうか
steamが日本向けローカライズの範囲とはいえ中国系企業に乗っ取られるってのは気持ち悪い話

911 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:49:59.79 ID:y/OSIULa.net
日本向けローカライズなんて不要だろ
どうせクソ企業が日本語版の販売権取得して終わりだし

912 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:56:28.69 ID:wMd01U2w.net
>>910
それは心配しすぎ 今は単にスチームウォレットの売買代行してる業者
それもクレカ持てない底辺層へのね
ただしPROスチーマーの需要次第でスチームウォレットの購入は全部デジカを
通すことになることは最悪あるかもしれない
20日にならないととわからんことだらけ

913 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:00:53.15 ID:R7OjX5Oe.net
>>912
ただ円決済化の発表がsteam本体じゃなくdegicaで行われてるんだよなあ
これ20日から日本IPはdegica強制はかなり可能性が高いよ

914 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:02:50.64 ID:S+lpYOD8.net
デジカってこのデジカと関係あるの?
http://store.steampowered.com/search/?publisher=Degica

915 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:03:05.72 ID:0/2lRmiA.net
Valve直営の安心感がぶち壊されるという底知れぬ不安感は洒落にならん

916 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:03:37.48 ID:xPhqfjqY.net
2
日本円に移行後、価格がどう変化するのか、一切アナウンス無しなの?

917 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:04:33.54 ID:R7OjX5Oe.net
>>914
その代理店だよ

918 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:05:39.00 ID:S+lpYOD8.net
マジかよ
Crimzon Clover WORLD IGNITION買おうかと思ってたのに……

919 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:07:16.77 ID:eCUkvwOm.net
――日本でSteam 件用ソフトを購入しようと思ったら、日本円決済のほうが遥かに安いということですね?
モモセ そうですね。少なくとも、カードの手数料のぶんだけ安くなることは間違いありません。あと、セキュリティー的にも安心ですし。

って言ってるからな
もし高くなったらここのやつらで全力でゲイブに抗議するべ

920 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:07:51.38 ID:VZ5pfNnM.net
おま国おま値は一層ひどくなるだろうし、
鍵屋で買っても全部弾かれるようになるかもよ

921 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:08:54.50 ID:SJ8NrVGH.net
おま国+おま値+税金+中抜き
ええな

922 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:09:20.22 ID:R7OjX5Oe.net
>>916
そう
あのどうでもいいことまでアナウンス出してるsteamが
この件だけは不安解消のための説明どころか発表すら必要最小限のメールだけ
今の動向を見る限り最悪の可能性を考えたほうがいい

923 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:11:22.49 ID:0/2lRmiA.net
あのサイバーフロントの残党みたいなもんだからなデジカ
日本向け販売ルートとしては大手の所へ食い込んでくるなんて悪夢としか

924 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:13:06.22 ID:hy+8aC1L.net
で、次スレはどうすんさ?

925 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:16:56.93 ID:C657nGQ4.net
立てる

926 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:19:52.36 ID:249SgaO/.net
セキュリティ的にも安心ってどういうことなの・・・
そんなダイスケ的にもオールオッケーみたいな軽いノリで言われても

927 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:21:09.04 ID:5Mswnlvy.net
振込手数料とコンビニ払い手数料のほうが高くね
デジカの手数料高いんスけど

928 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:22:04.40 ID:5Mswnlvy.net
>>926
怪しいサイトを使わなくていい
クレジットカードを登録しなくていいってことだろ

デジカが怪しさプンプンなのはうん

929 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:22:15.59 ID:O0rrxWxo.net
バルベとの間に怪しげなチャイナ企業が入ることによって鉄壁のセキュリティが構築される

930 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:22:20.82 ID:R7OjX5Oe.net
>>927
1$115円だもんな
これが現実

931 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:26:31.16 ID:SJ8NrVGH.net
終わりや終わり

932 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:28:11.54 ID:QvDcKCJt.net
steamのストアのソートが降順でしか表示されないんだが俺だけ?

933 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:34:30.33 ID:MkInFSlI.net
ハゲだけ

934 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:36:10.54 ID:S+lpYOD8.net
>>932
俺も無理
sort_order=DESCを変えればいけるかと思ったけど
ASCEでは無かった

935 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:36:28.54 ID:TGZHsWj3.net
日本ではいつも育ってきた市場を日本の政治家官僚企業が破壊するよね
そしていつもの黒船の前に轟沈

936 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:37:21.75 ID:iyNalE7/.net
>>935
今黒船に越後屋の大群が擦り寄ってきてる

937 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:39:14.13 ID:oucGSP9O.net
(´;ω;`)
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10348/

938 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:40:57.29 ID:dGw/U9PJ.net
大して欲しくもないけどすげー安いってだけで買ってしまってた積みゲーが減るだけだな
欲しいゲームはおま値でも予約して買ってたし

939 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:42:00.94 ID:J99he1Hq.net
キチガイ野郎 : IP抜きますたw.

うああああああああああああ

940 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:43:39.40 ID:l/18bKjp.net
20日以降買わないですむように欲しいやつは買っといた
ウォレットも鍵ももうないし思い残すことはない!

941 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:46:34.77 ID:249SgaO/.net
>>936
そして越後屋の中身は元寇で紛れ込んだ朝鮮人

942 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:54:54.64 ID:5Mswnlvy.net
ピンボールを買うべきかどうすべか

943 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:56:29.65 ID:tQdTWOYp.net
買い

944 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:57:33.40 ID:DJq+ICJD.net
http://store.steampowered.com/sale/japaneseindiefestival

945 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:58:36.45 ID:MkInFSlI.net
ピンボールより楽しいボールが下についてるだろ

946 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:59:31.22 ID:SSrs5+Qp.net
尻子玉

947 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:59:42.02 ID:C2T2jHk2.net
そっちのボールは実績解除難しすぎ

948 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:01:06.78 ID:JpqnAoTL.net
マジだトロピコ4メール来ねぇ

949 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:02:47.61 ID:J99he1Hq.net
くるぞ・・・

950 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:02:53.45 ID:S+lpYOD8.net
950なら立ててくる

951 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:03:19.24 ID:S+lpYOD8.net
立ててきます、ちょっと待っててね

952 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:06:30.25 ID:iyNalE7/.net
>>944
なんといううんころ率

953 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:06:39.51 ID:S+lpYOD8.net
無理だった……

∴ξ∵ξ∴steam...Part1074∵ξ∴ξ∵

Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1073∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408165996/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

954 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:07:20.34 ID:C657nGQ4.net
行ってみる

955 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:10:10.45 ID:C657nGQ4.net
ほい

∴ξ∵ξ∴steam...Part1074∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408255720/

956 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:10:25.28 ID:PtKZHLJM.net
ふりーじあたんください!!!

957 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:10:29.05 ID:S+lpYOD8.net
>>955
thx
乙ハゲ

958 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:11:26.57 ID:LCnAJ9i8.net
>>955
やるじゃんハゲ

959 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:11:54.95 ID:KHBSJQBm.net
>>955
おつハゲ
>>950もおつ

960 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:13:00.80 ID:PxL4aLHb.net
コミケの同人ゲーム(体験版)が200円だぜ?

961 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:13:02.65 ID:J99he1Hq.net
馴れ合うなしねボルドヘッズ

962 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:14:34.73 ID:R7OjX5Oe.net
>>960
土人とか0.01$バンドルでも高いだろ

963 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:15:10.11 ID:J99he1Hq.net
これは荒れる・・・!

964 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:15:57.54 ID:O/rMLORK.net
ナイスハゲ

965 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:20:36.14 ID:C9CUjn2I.net
今同人ゲーム買い漁って家に帰るとこだけどこの大半がフリスビーとなって夢の島にいくと思うと感慨深い

966 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:20:53.73 ID:bOZyrt9C.net
よっしゃ絶対あまりスレ建てるアホでてくるで

967 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:22:40.58 ID:PxL4aLHb.net
同人で一番力入れて製作してるのが東方関連って落ち

968 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:27:43.57 ID:MkInFSlI.net
トーホーほんま鬱陶しい

969 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:28:19.46 ID:o3TG+uDJ.net
steamにクレカ使うのはセキュリティに問題があるとも読めるな
そして手数料など一切かからないのに安くなるとかのたまう
デジカとやらの性能を見せてもらおうか

970 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:29:16.64 ID:C9CUjn2I.net
トーホーは昨日だから買ってないなすまない

971 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:33:34.12 ID:y1GD/AYg.net
Japanese Indie Festival Sale, On Now ってなんなん?

972 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:34:11.90 ID:TFV1/C6q.net
トロピコ4メールこねー

973 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:36:55.49 ID:Lm/aX08M.net
>>907
会社名かサイト名で登録だろ
トロピコだけ登録するためのものじゃあるまいし

974 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:39:17.46 ID:Oolj3KPy.net
3~4時間後にメール来るよ

975 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:39:51.03 ID:Lm/aX08M.net
>>907
適当にこのへんでもみとけば
ttp://portroyale.zoo.co.jp/3/faq02.php

976 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:40:04.96 ID:y1GD/AYg.net
そろそろセガール主演でDANMAKU/弾幕という映画が配給されてもいい

977 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:41:05.65 ID:TFV1/C6q.net
そんな遅いのか・・・
別ゲーでもしてるわ

978 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:42:55.72 ID:R7OjX5Oe.net
>>976
転売チャイニーズをセガールがボッコボコにしばく映画だったら
3D映画館で見るわwww

979 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:43:14.32 ID:JpqnAoTL.net
マジかよその間ランチャー出しっぱで別ゲーやるぜ

980 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:46:22.50 ID:wNZqwNJr.net
>>976
セガールだったら 沈黙のDANMAKU/弾幕 だろ

981 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:46:23.67 ID:WN3K4ZvL.net
邦題は沈黙の弾幕だな

982 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:49:12.05 ID:h5UKXlly.net
おまえらDENGEKI/電撃 やら ZANGEKI/斬撃 やらを知らんのか

983 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:52:23.54 ID:S+lpYOD8.net
ここでアカウント作れば良いんだろ?
http://launcher.kalypsomedia.com/klx.php

984 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:55:22.64 ID:IZqCRNzO.net
Kalypsoメール未送信問題は深刻な状況らしい
http://steamcommunity.com/app/57690/discussions/0/34095131921580624/#p21
メール送信にはかなりの時間がかかるから気長に待って下さい的な事が書かれている

985 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:56:06.87 ID:5liXwGLV.net
トロピコ4は出遅れたけど
1todでトレード出来たからよしとした

986 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:58:39.76 ID:y1GD/AYg.net
沈黙シリーズは断崖で完結しただろ

987 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:58:57.55 ID:IZqCRNzO.net
おととい6ドルで買った俺に補償ないの?
裁判してえのかって言って返品するか

988 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:03:58.86 ID:AKx0aBgM.net
>>987
もう一個買えばよかったじゃん

989 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:05:27.79 ID:tQdTWOYp.net
すすすすちーむでなんぴん

990 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:06:25.00 ID:MkInFSlI.net
スチームでアカウント作るやろ、んで買うためにデジカのアカウント作るやろ
んで起動するのにサードパーティーのアカウント作って、それからプレイ専用のアカウントも作るんや
そのうちアカウントに年会費とか出来て、払わんかったらアクチ出来ひんとか来るで

991 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:06:39.44 ID:h5UKXlly.net
日本の配給が沈黙の何とかって名前勝手につけてるだけで全然沈黙シリーズとかんけーねー映画いっぱいあるからな
実は正式の沈黙シリーズって2作しかないんやで

992 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:09:30.61 ID:RBahurnL.net
GMGでバットマンAA買っといた
これでずっと残しておいたACもプレイできる
20日になったら始めるか

993 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:15:14.96 ID:S+lpYOD8.net
>>988
ナンピン買いは負けフラグ

994 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:18:38.67 ID:2075pn/J.net
トロピコ起きてたのに見逃した
だがGUNHOUNDのレア壁紙が出た

995 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:19:07.64 ID:lbssV2lG.net
ちんもくのちんぽこ

996 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:19:51.47 ID:IZqCRNzO.net
みんなでトロピコやろうぜ


俺は今キャンペーンの10個目

997 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:20:47.84 ID:IZqCRNzO.net
トロピコのログイン数
7000超えたw

998 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:21:10.41 ID:PtKZHLJM.net
指示がうっとうしくて途中で投げた

999 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:22:26.61 ID:lbssV2lG.net
1000なら全部99%Off

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:23:15.33 ID:lbssV2lG.net
1000なら全部99%Off

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200