2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1075∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 03:11:57.67 ID:mbljo7hG.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1074∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408255720/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 03:13:01.97 ID:mbljo7hG.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 03:14:07.80 ID:mbljo7hG.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:07:59.16 ID:97yPAeve.net
ttp://steamcommunity.com/app/316720
きたか

5 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:21:40.52 ID:YDkk09Nc.net
                  _,,..--─-- 、..、
               ,.‐'"        ``'、
              ,.´             ヽ.
               /                i.
              i´                 .|
             l            ●  ノ`-、__ .、
            彡⌒ミ           /__,,..-ノ
            (´・ω・)          \,..-ー''´
   i⌒'‐.、 _    (  つ;;;;;,,,,....   ......,,,,,;;;;ノ
   |     `` ‐---`J‐'            `ヽ、
   |         γ'‐-、..,,_     _,,.;-''"´`ヽ   .i、
   .l       ゝ      ̄ ̄ ̄      }   i.
    .i、        ゝ`‐            ノ   ,i
    i、::..      `、 .....        ..::::,,'"   .,!
     ヽ::::....     ``'ー-、..,,_;;;;;;;;;;;;;;.''"   ...:::/
      `:、;;;:::......              ....:::;;;/
          \;;;;;;;;::::::::..............................::::::::;;;;;;;;ノ'

6 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:22:08.74 ID:qb25/duC.net
PCゲーム販売全体の92%がデジタル流通、米調査会社DFC Intelligenceが興味深い調査結果を報告
http://doope.jp/2014/0836235.html

7 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:22:21.26 ID:Nesugm2z.net
>>4
バナーが手伸ばしてお猿さんのポーズしてるように見えたわ

8 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:35:17.84 ID:2seG6uyK.net
bad rats 25円
買い

9 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:36:19.28 ID:a3aCs3xN.net
麻枝准のやつか

10 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:55:01.86 ID:DQFEQ48z.net
>>7
me too.

11 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:56:07.17 ID:BtI9ADP9.net
>>7
おまえのせいで顔から細い手がはえてるエイリアンにしかみえなくなった

12 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 04:57:07.44 ID:mbljo7hG.net
$0.25→25円は逆に安そうに感じる

13 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:00:35.03 ID:nCA7Rv+Y.net
https://groupees.com/bagb9

14 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:01:55.60 ID:6fOz9YqT.net
steam最後の日だってのに静かだ

15 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:04:26.74 ID:Uu9WIuV1.net
よりよいsteamが明日来るはずなんだ・・・

16 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:09:43.28 ID:mbljo7hG.net
>>13
ぐるっぺGLバンドル久しぶりな気がする
結構いいけどイメージ的にぐるっぺのGLは全然通らないなgalaのはほいほい通るのに

17 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:10:34.07 ID:+/FQvjGL.net
        ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    おれ達のsteamはもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうおま国おま値は許されて、君も家ゴミ価格の市場に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

18 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:14:55.64 ID:HqZeKS9U.net
らんらんのたまんねえ酸っぱ臭い金玉といやらしいチンポ見ながら仕事帰りのOLさんの足の匂いハゲ

19 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:21:49.22 ID:sQ0QbylH.net
すちーむ週末論

20 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:24:26.40 ID:nC1cx4bo.net
>>13
欲しいの一個も無かったから全部いいえしといた

21 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:27:31.77 ID:Qww818C+.net
ボーナスマルチ専用かよ

22 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:42:07.90 ID:2seG6uyK.net
IRREGULAR ZONE せっかくおまえら向けの絵柄にしてあるのに、地雷なのが動画で丸分かりだな・・・
あと対応言語が英語だけどたまに日本語のボイスが鳴るな

23 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:00:32.63 ID:y8j37r4F.net
自分の金玉ってどうやって匂うの?
俺匂いしないわ

24 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:15:53.45 ID:KUxjcwk6.net
GamersGateの2k bundleでなんかいいお得な組み合わせある?
バイオショック1以外全部持ってないんだけど。

25 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:18:18.46 ID:xKwfRkbl.net
なんかsteamおかしすぎる
インベントリの新着表示が何やっても消えないし、実績も取れない

26 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:19:39.84 ID:mbljo7hG.net
>>24
civ4とストホのコレクションととdukeかな

27 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:24:48.78 ID:t4zDc/Wr.net
クソゲー臭漂うけど安いし一応galaの買っておくか

28 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:29:08.37 ID:XA2O8bVH.net
       ,__.,、_,、      
      (  (´・ω・`)     金玉臭い
      `u-`u--u′

      ,,__.,、_,、、     
      ((  (´・ω・`))   金玉の臭いに
      `u-`u--u′   必死に耐える豚


     _人人 人人_    
     > 突然の死 <  
      ̄Y^Y^Y^Y ̄

29 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:30:35.93 ID:FCqYzyHX.net
真面目に人生考えろ!

30 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:30:50.05 ID:6fOz9YqT.net
糞笑っちまった

31 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:38:14.86 ID:089Rwe8J.net
Life of Pixelのdesuraキーがexpiredなんだがどうすんの?

32 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:57:12.49 ID:muzTYvG8.net
いよいよ明日かsteam始まったな

33 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:57:41.25 ID:a3aCs3xN.net
でもVPN通せばいつもどおりなんだろ

34 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:57:53.00 ID:2h7osMlV.net
どうもならん

35 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 06:59:39.35 ID:1BBVY3St.net
やばい手が震えてきた・・・・

36 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:01:42.14 ID:+C1wCjAH.net
お前らgalaのガーシャーセット買っとけよ

37 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:09:57.83 ID:k4PO5aeT.net
明日でお前らともお別れになる可能性もあるんか
ほんと楽しかったなぁ
単に海外のゲームがそのまま買えるサイトで良かったのに
おま国企業侵出で、なぜか追い出されるとは

38 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:13:13.83 ID:y8j37r4F.net
お前らが他所で買った糞バンドル登録にも1本に付き15円デジカ様が手数料いただくからな覚悟しとけよ

39 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:13:55.48 ID:qa1mWE4S.net
まだだ、まだ終わらんよ

40 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:23:00.65 ID:J5tIn667.net
やばいFable欲しい病にかかった

41 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:29:03.74 ID:BtI9ADP9.net
特効薬「あんまおもろない」

42 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:29:48.17 ID:qfd9kpvs.net
あっこの有名タイトル安い!まだプレイしないけど安いから取り敢えず買っといて損はない!
1年後
まだプレイする気起きないけどリストも増えてきていい感じにゲーマーらしくなってきたもっと増やしたい!
5年後
もうどれが積みゲーか分かんないけど、これだけあれば老後も安泰だろ
10年後
  _人人 人人_    
  > 突然の死 <  
   ̄Y^Y^Y^Y ̄

43 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:31:19.54 ID:mbljo7hG.net
>>42
こいつみたいなのが入ってきたのもdegicaのせい

44 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:33:51.13 ID:AllBrWnW.net
それはある

45 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:35:12.18 ID:+/FQvjGL.net
17日
デジカとかなんだよマジうぜえふざけんな不買だチャンコロモモセ不買ふじこlp:@
18日
うわああああああトロピコやすいいいいいあいあいいいいい
20日 0:00
  _人人 人人_    
  > 突然の死 <  
   ̄Y^Y^Y^Y ̄

46 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:37:50.67 ID:EBeDMHpF.net
不買い→トロピコはたしかに面白いな

47 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:42:18.57 ID:LVZIoPNd.net
>>45
ディスオナ$6が抜けてる
やり直し

48 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:43:44.85 ID:RUrS/kxJ.net
不買は20日からなのに何が面白いんだ

49 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:44:55.02 ID:1BBVY3St.net
いや超面白いだろ

50 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:45:46.62 ID:I9yykISO.net
まあ騒がれるのは最初だけで一ヶ月もすれば何事も無かったように
おま国企業批判してデジカの存在なんて忘れてるよ
ここはそうゆう所だし

51 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:47:15.33 ID:mbljo7hG.net
そもそも何事になるのかまだ分かってないのに何言ってんだ
結局どこまで一般人に関わってくるんだろうか

52 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:48:47.52 ID:RMHVMmun.net
そういうとこだけどレートや価格設定次第で一気に開発するハゲは逃げて過疎るだろう

53 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:48:55.41 ID:+i1FwNJa.net
普通に一生語り継がれるだろ
デジカ税なんて出来たら俺らどころか日本の全パブリッシャーに影響が及ぶわ

54 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:49:59.68 ID:CALKYe5I.net
ほんとどうなるかわからんよな
マジで1ドル115円以上で仕掛けてくる可能性もあるしな

55 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:50:09.06 ID:cnk5IRGd.net
うんころがいつまで粘着されてると思ってるんだ(俺に

56 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:50:23.36 ID:RMHVMmun.net
最悪steamフォーラムで炎上するんじゃね

57 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:53:25.54 ID:BtI9ADP9.net
うんころ糾弾はBCCが扇動したからな
BCCがうんころを後ろから撃ったせい

58 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:58:56.99 ID:60ZRZKo9.net
steam総合フォーラムってどこだ

59 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:59:14.97 ID:e+sB8PlR.net
お前ら値上がりしなかったらチェンにクレカ情報渡すの?

60 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:59:24.37 ID:CALKYe5I.net
とりあえず1ドル103円で計算したらthe crewがだいたい7415円ぐらい
ファミ通の昔のインタビューで

――日本でSteam用ソフトを購入しようと思ったら、日本円決済のほうが遥かに安いということですね?
モモセ そうですね。少なくとも、カードの手数料のぶんだけ安くなることは間違いありません。あと、セキュリティー的にも安心ですし。

なんてほざいてる以上、7980円とかにしてきたら髪抜くぞマジで

61 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:00:10.15 ID:RMHVMmun.net
コミュニティ>話題

62 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:01:16.16 ID:LVZIoPNd.net
>>59
ゲイブにすら渡してない
その為のpaypalだ

63 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:03:34.94 ID:TopfEPoK.net
日本ユーザー向け特別価格
こうなったのは全部スクエニのせい

64 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:03:58.62 ID:RMHVMmun.net
海外の口座で支払いしてる奴とかはもう逃げ出す準備してんだろうな

65 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:13:10.16 ID:I9yykISO.net
米尼でBDソフトを買う時みたいに円とドルどちらでも支払えるように
最低でもして欲しい所だがメール一枚で話しついたと思ってる運営じゃ無理かな?

66 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:24:03.89 ID:OtrgYOTb.net
ワカメレーのSTCエディションは本体持ってるやつようにDLCで出してくれよ

67 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:25:42.16 ID:Nesugm2z.net
>>66
DLCではないけど本体あったら5ドルでアップグレードだと

68 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:32:58.77 ID:OtrgYOTb.net
>>67
マジかよDrinkBox様は神メーカー決定

69 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:39:58.07 ID:FUrs/SVd.net
デジカが最悪な悪徳企業だった場合は全世界にアピールすればいい話
ゲイブの信用も失われるしな
まぁいい方向に転んでくれと願うよ

70 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:44:50.56 ID:5gRfuQDl.net
日本は別にSteamにとって重要な国じゃないし
アピールしたところで他国のことなんて関係ないんだから日本人ざまあで終わると思う

71 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:45:07.11 ID:HudvIeUy.net
galaのInterstellar bundleに入ってたcubisity
まだGL通過してないのにdesuraでsteamキー発行してんのな
アクチしたら無効なキーって出たけど

72 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:45:12.65 ID:G+fj5B/U.net
ジャップが騒いだところで影響力あるの?
だってジャップだよ?

73 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:46:30.97 ID:VOMQKmzg.net
明日が悪い意味で楽しみだ

74 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:46:51.25 ID:5gRfuQDl.net
Desuraってバンドル産からはSteamキー出さねーよ!っていう方針撤回したの?

75 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:47:54.21 ID:PElaQWE6.net
BE MINE14がSOON

76 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:49:14.26 ID:FpPkt9xU.net
>>60
中間業者の取り分として、レート高めに設定されるのはまず間違いないと思うけどな

今まではコンビニ払いのウォレット経由でのみ発生していた中抜きが
Steam内のあらゆる取引きに対し、支払い方法に関係なく発生するようになるだけかと

77 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:50:28.78 ID:PElaQWE6.net
Betrayerかこれ

78 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:51:27.73 ID:OtrgYOTb.net
BE MINE14これBetrayerくるのかよ
バンドル入り早すぎだろ

79 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:54:41.88 ID:e2GZSxuu.net
今日のハンブル更新が糞だったら山買おう

と思ったらその頃には円対応が始まってるのか…
ダルいな…

80 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:56:11.87 ID:HudvIeUy.net
>>74
そのはずなんだが稀にdesuraからしかキー発行してないGLタイトルあるな

81 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:57:11.13 ID:FpPkt9xU.net
日本円になったら、まずはBO2の99.99ドルがどうなってるのかを見に行きたい

82 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:57:21.32 ID:BtI9ADP9.net
びとれいやーって大手から逃げたやつが結局クソゲーしかつくれなかったってやつか

83 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:58:00.49 ID:HudvIeUy.net
バンドルキーは出さないよって言ってたはずって事ね

84 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:07:16.99 ID:ACh5BNi5.net
betrayerとかとっくにバンドル入りしたろ

85 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:07:54.11 ID:/8hwqa6V.net
日本円なっても他国の金額はわかるわけだからこれからもおま値を行う日本企業を糾弾していきます

86 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:09:26.34 ID:pemabVWJ.net
>>81
約一万二百円

87 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:10:05.26 ID:pemabVWJ.net
すまんデジカ税忘れてた
約一万二千円

88 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:29:19.07 ID:qb25/duC.net
チームミートボーイの新作
http://www.avoyeurforseptember.com/

89 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:30:15.26 ID:uGxA9R2o.net
humblのフラッシュはESJ groove cityのサントラもつくの!?ねぇ!?

90 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:34:26.87 ID:VVDznRFl.net
Betrayerまじで…
バンドル入りするまで買わない方がいいな

91 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:34:48.05 ID:7/yjPZY5.net
>>57
マジかBBCクソだな

92 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:35:52.06 ID:xkriHIer.net
本日のNG
ID:qb25/duC

93 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:43:12.06 ID:8r8uWyec.net
GMGのスガガ安いな
買うか

94 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:43:13.66 ID:kxzZHPeH.net
明日になっても微々たる変化で
結局お前らはまたバンドル連呼の日々に戻るのよ

95 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:43:43.74 ID:XA2O8bVH.net
>>89
付くから買え
groove cityのサントラだけはsteam登録も可
ついでにESJ本体がもういっこ付いてたが、今買って貰えるかは知らん

96 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:44:46.50 ID:pbht4840.net
20日以降は買わないつもりだったけど
まだGTA5があるんだよな…

97 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:45:46.49 ID:uGxA9R2o.net
>>95
ありがと

98 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:45:48.36 ID:6fOz9YqT.net
UBI以外は外部で調達しやすいから問題ない

99 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:48:20.70 ID:hfdtLTNy.net
GOOD BYE STEAM

100 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:49:49.78 ID:wzJqpo7J.net
URL貼りは許さない君と、荒らしが立てたスレは使うな君はわりとマジでハゲだと思ってる
人より頭冷えやすいのになw

101 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:50:23.07 ID:cLKNTe+R.net
>>96
GTA5、大して面白くないけれどな

102 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:52:34.19 ID:7/yjPZY5.net
本格的にスチームは皆のものになってきたな
さよならスチーム

103 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:52:57.94 ID:hSukOsov.net
どうせなら1本辺りおま値+100円の手数料とるぐらいやってくれたらある意味清々しいんだがな
ばれない程度に少しずつ徴収する形になるんだろうけど日本円でしか判断できない層はそれでも絶賛しそう

104 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:53:22.17 ID:+TvGUt2J.net
僕ゲイブちゃんとお別れしたくないよ

105 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:53:46.73 ID:AllBrWnW.net
このURL君がそうとはいわないが、ガチでゲームスパークだっけ?
あそこの宣伝マンがいるからなこのスレ
アドレス貼れないようになってもスペース入れて貼ろうとするほどのやつ

106 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 09:58:20.68 ID:nCA7Rv+Y.net
http://www.all-nationz.com/archives/1007859969.html
ハゲの告発

107 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:04:20.06 ID:hfdtLTNy.net
BioShock — 249 62 руб.
BioShock 2 — 249 62 руб.
BioShock 2 — Minerva's Den — 149 74 руб.
BioShock Infinite — 599 149 руб.
BioShock Infinite: Columbia's Finest — 99 49 руб.
BioShock Infinite: Clash in the Clouds — 169 84 руб.
BioShock Infinite: Burial at Sea — Episode 1 — 249 124 руб.
BioShock Infinite: Burial at Sea — Episode 2 — 249 124 руб.

その頃、ロシアはゲーマー天国であった

108 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:04:21.23 ID:qa1mWE4S.net
Bad Rats結構おもしろいな
25円でトレカもついてくるし

109 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:07:09.58 ID:RMHVMmun.net
最後に開発するのがまさかMountainだとは思わなかったわ

110 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:08:16.77 ID:8r8uWyec.net
スカルガールズGMGで$1.5だったw
ラッキー

111 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:08:46.34 ID:lupmGiEb.net
やっぱねだめなんだよね
20日は死亡確定

112 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:10:14.61 ID:qb25/duC.net
お前ら今日の内に買いたいゲームは買っとけよ

113 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:11:17.34 ID:RMHVMmun.net
焦って買う位ならsteamで買うのやめて他のセール待つよ

114 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:12:45.30 ID:OtrgYOTb.net
今からお前らの

デジカ税無しで手のひら返し→いやいやどうせ今だけ今だけw

の流れが目に見える

115 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:13:29.65 ID:hfdtLTNy.net
今日やること

・クレカ情報消す

・Steam退会処理

116 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:13:37.49 ID:VVDznRFl.net
不買

117 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:17:48.82 ID:dLSJhXVs.net
デジカとか言う何の信頼も無い企業が間に入ってくるだけで無理

118 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:22:35.60 ID:eYpH/QDH.net
>>105
クソスパとdoope貼るやつは同一人物だと思ってる

119 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:24:34.84 ID:heMVw3Ra.net
ダクソのシーズンパス買っといたほうがいい?

120 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:26:21.73 ID:+jstsFYW.net
ホリセあたりで締め付け強化が目に見えてる

121 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:26:22.17 ID:+TvGUt2J.net
デジカのサイト見てみたが胡散くせーな

122 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:26:51.51 ID:Di0iYK7O.net
どちらもデジカサイド
つまりURL君も敵

123 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:27:19.38 ID:lupmGiEb.net
今のままで全然困ってなかったのに入ってくる時点で何か余計なことがあると思うのが普通

124 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:27:30.64 ID:/8hwqa6V.net
最近steamで買ってないからゲイブ切れちゃったよ

125 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:27:44.23 ID:hAlLH0x6.net
てかデジカ確定のソースってどこ?
俺が見た限りあの一枚の画像しかないんだけど
あの一枚を信用していいんだろうか

126 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:30:17.98 ID:qfYRcklt.net
何度もいうが後悔だけはしないようにピンボール

127 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:30:29.35 ID:VCovkoYL.net
さすがにウォレットのデジカ税をそのまま採用するとは思わんが
それでも嫌な予感しかない

128 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:32:06.53 ID:qb25/duC.net
>>125
このスレを見てるBCCがデマだと発言しないのが何よりの証拠

129 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:32:19.18 ID:1qHCpC+f.net
クソ迷惑

130 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:32:58.18 ID:4Z8ZFl0z.net
思いやり予算としてゲイブピザ税が導入

131 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:33:15.94 ID:USaD69Fm.net
           転売の極意!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\ 金儲けワッショイ!!//

.       彡⌒ミ  彡⌒ミ  彡⌒ミ   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ


  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П彡⌒ミ.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     彡⌒ミ     彡⌒ミ
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫金 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

132 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:37:18.67 ID:8r8uWyec.net
どうせガセネタで終わるから何も心配することない
steamスレはいつも騒ぐだけ騒いで何も起こったことないから

133 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:37:50.97 ID:yz+3TB3E.net
円表記になることでおま値促進されるのが一番問題なんだよ
$19.99が軒並み2500円になったりするだろうし
日本パブリッシャーは円表記に強気になって、更に3000円4000円に価格改定しても不思議ではない
家ゴミではDL版を常に定価売りしてる連中なんだから…

134 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:38:57.34 ID:Q3OoAAhd.net
円表記発表からネタ画像作成するほどの奴もここにはいない

135 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:39:08.02 ID:YSu26IH+.net
$で買えるところで買うだけじゃね

136 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:39:51.92 ID:Di0iYK7O.net
何年荒らされてると思ってんだ?
まだ人がいるだけありがたいと思えや

137 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:40:08.94 ID:/8hwqa6V.net
そもそも日本企業のおま値お前買ってんの?って話だが

138 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:40:15.85 ID:Nesugm2z.net
公式がHumble経由で販売することとか多いしな
しかもDRMフリーとSteamキー両方ついてんの

139 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:41:57.20 ID:N0Egx5h3.net
>>137
日本企業以外もおま値になるってことだろ
全パブリッシャ総おま値の時代へ

140 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:43:13.56 ID:cLKNTe+R.net
>>123
元々在日の方々がやってたのが代理店によるリパック商法
steamの登場で利益が減って、ここ4年くらいかけてどんどん会社整理してたのね
で、デジカの登場から円決済に代わるタイミングで中抜き始まるんじゃないかって言われてた

141 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:45:33.05 ID:/8hwqa6V.net
>>139
そりゃ飛躍しすぎだと思うが

142 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:46:19.03 ID:ruEUFhMT.net
昔ゲイブはおま値おま国はポリシーに反してるって調子こいてなかった?

143 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:47:34.00 ID:7VlfwJTN.net
>>141
いやユーロ圏の状況見れば明らか
円なら更に酷いことになりそう

144 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:47:54.62 ID:jTzaU67f.net
なんだかワクワクしてきたぞ

145 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:48:43.89 ID:+TvGUt2J.net
ただでさえここでは日本の企業は全く信用されてないからな
自業自得なんだけど

146 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:50:18.58 ID:XA/OqEPt.net
ゲームに関係ある会社ならまだ客の顔色伺うだろうけど
ゲームとは無関係の会社がいきなり決済だけ請け負うとか怪しすぎますやん

147 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:51:02.62 ID:+hUstH9y.net
通貨表記を変えるとき、為替変動を考慮して常に元より高めの価格設定にされる
steamストア総おま値は現実になるだろう

148 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:51:09.92 ID:/8hwqa6V.net
>>143
楽しみだな

149 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:52:17.17 ID:mUVSUpKF.net
>>147
デジカ税があろうとなかろうと、そこんところで値上げされるから円表記は嫌なんだよな

150 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:54:01.59 ID:XA/OqEPt.net
誰も不便に思ってなかった所に
便利にしてやるから手数料をよこせと見知らぬ男がやってきて
強引に仕組みを変えていった

151 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:54:10.93 ID:pw6maSL9.net
そもそもsteamでゲーム買わないから問題ないわ
だからハンカスと米尼がんばってくれ

152 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:54:41.75 ID:q7Cy4/oJ.net
>>96
どうせ日本語はないんだ
Steamで買う必要はない

153 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:54:45.52 ID:JDXybVzk.net
おま値促進っていうか、全部おま値になるからね
一部のタイトルだけだと不満が出やすいから

154 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:55:14.27 ID:QYA4PWJh.net
>>146
無関係に見えないけど

155 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:55:33.99 ID:VCovkoYL.net
日本のゲームだからこの機会におま値するわ
日本語は入れないけどな

156 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:55:44.60 ID:5i97Utqb.net
>>141
ある程度話に尾ひれが付いているのも確かだが
steamが情報を一切出さない以上最悪の状況が想定されるのは当然
おいデブ何か言ってみろよ

157 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:56:45.70 ID:cfeEUjK/.net
一部タイトル(CODMW2)

どっかでセールやってねえかな

158 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:56:48.21 ID:RMHVMmun.net
本体(+デジカ税+おま値)+日本語化DLC(+デジカ税)の夢のコラボ

159 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:58:02.58 ID:5i97Utqb.net
ここでデジカ移行後steamに月額利用料が発生する説を唱えてみる

160 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:58:11.58 ID:CbjYjns7.net
GTA5日本語ないしおま値も来るかな

161 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:58:22.30 ID:hurO0cQL.net
次の単語 山・谷・丘・水・穴 を使って山ガールを卑猥に説明しなさい(30点)

162 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:59:56.69 ID:y8j37r4F.net
クチビルモモセはsteam日本語サポートもする予定だからなローカライズされてないゲームでも税は当たり前だぞ

163 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:00:12.07 ID:VCovkoYL.net
>>158
消費税「おう楽しそうだな」

164 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:02:54.12 ID:+TvGUt2J.net
これは乞食税も来るかもしれんな

165 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:04:47.00 ID:+wdJvX/J.net
ハゲなら全商品なんと20%OFF

166 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:05:38.00 ID:5i97Utqb.net
>>162
日本語サポート(3行)とか涙が溢れてくる

167 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:06:34.88 ID:5i97Utqb.net
>>163
デジカは国内事業者なので消費税発生は当然

168 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:10:08.51 ID:5i97Utqb.net
>>165
なおハゲの個人情報と証拠写真は記念に百度に送信されますw

169 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:19:54.61 ID:2ZBZ/ArW.net
自分で笑ってるよコイツ

170 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:21:22.13 ID:Q3OoAAhd.net
正直に言うよ
消費税払いたくない

171 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:21:29.15 ID:5i97Utqb.net
>>169
ようハゲ
涙拭けよ

172 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:24:55.03 ID:HVxXP1Cw.net
be mine 14 のタイトル一覧はよ

173 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:26:03.67 ID:KcmzPOIu.net
在日の方々()
ハゲチョンモメンくっさ

174 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:28:20.63 ID:3L1r75YW.net
日本円になって、日本価格に値上げするが日本語抜きとかだったら激おこ
トンボレイダーの日本語DLCとかどうする気なんかなクズエニ

175 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:28:49.79 ID:QYA4PWJh.net
消費税を払わないのはチョン企業なんだから
喜んで消費税分の値上げ受け入れろよ

176 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:30:30.04 ID:hD/Bn0f3.net
>>172
悪夢の金メダル再来

177 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:31:46.89 ID:ruEUFhMT.net
>>174
そもそも日本円販売にしたからってパブリッシャーが関わってるの?
絡んでないなら今まで通りなんじゃないの

178 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:33:31.03 ID:5i97Utqb.net
>>175
などと意味不明の供述を繰り返しており警察ではチョンモメンとの関係性を調べております。

179 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:33:47.99 ID:G+fj5B/U.net
今までのジャップ価格+消費税だろ
しょうがないよね

180 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:34:03.04 ID:s9zkTHYQ.net
>>170
デジカは脱税するかもしれんしね

181 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:34:05.80 ID:SS7bf0FI.net
>>177
その今までどおりってのはどういうレートで換算するの?
時期によって損か得かは必ず発生するんだけど

182 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:35:08.71 ID:5i97Utqb.net
>>177
少なくともカプコンはおま値移行をsteamに要求してる旨を発表してた

183 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:44:12.51 ID:2nBXd+Vb.net
steam今日で終わりか

184 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:46:11.03 ID:lASQ9asI.net
今の日本のゲームにおま値で買う価値があるのかどうか
インディーに普通に負けてるし、気に入らなければUEなりCryengineなりUnityなりで作っちゃえばいい
(それ相応の労力は要る)

今のJRPGとか作りこみも大したことないんだしUEやUnityが触れればもしPCでウケたらスマホへの展開も楽になる

185 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:47:38.82 ID:tQVvTrI8.net
BE MINE14 [Groupees]

1. Betrayer http://store.steampowered.com/app/243120/
2. Consortium http://store.steampowered.com/app/264240/
3. Meltdown http://store.steampowered.com/app/268220/
4. The Mysterious Cities of Gold http://store.steampowered.com/app/261940/
5. Legacy
6. Whispering Willows http://store.steampowered.com/app/288060/
7. Little Big Adventure 2 http://www.gog.com/game/little_big_adventure_2

Listed above you find the games included in this Bundle.
(Maybe more bonus games will follow)

http://groupees.com/bm14

186 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:47:54.61 ID:G+fj5B/U.net
手数料+消費税だったらスレの加速が凄いだろうな
楽しみだ

187 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:49:47.08 ID:IMa5a8No.net
>>185
いつも何時スタート?
だっけ?

188 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:51:12.38 ID:iEqVg+uH.net
Betrayerやってみたかったんだよなぁって思ってたら持ってた

189 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:51:32.13 ID:VVDznRFl.net
結構いいね

190 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:57:32.13 ID:8r8uWyec.net
>>185
これで$1?

191 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:57:48.95 ID:AfV4sr3B.net
海外「PCゲーマーにとって、日本は地獄のような環境らしい…」 【海外の反応】
http://www.all-nationz.com/archives/1007859969.html

192 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:57:54.76 ID:j0CQvrk1.net
何か裏があるの?

193 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:00:36.81 ID:qb25/duC.net
裏はありません。不定期ですが、厳選ゲームの本編や拡張パックを無料で提供させて頂きます。

194 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:04:36.96 ID:9pyaEAZT.net
Betrayerの値段次第だな

195 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:04:39.07 ID:DRYMREhW.net
Steamが終わると聞いて飛んできました

196 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:05:38.85 ID:ng8hesol.net
最近全く繋がりのない奴からよくフレの申請が来るんだが何だろうなこれ
申請するくせにプロフ非公開だったりプロフ未作成だったりするから全部無視してるけど

197 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:08:16.99 ID:UzyN30mP.net
おう、今以上に中間搾取されまっせ

198 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:10:31.19 ID:4K/8M1f1.net
あの日本円メール来た翌日にサポートから問い合わせたのに未だに返信ないわ
前日になってもダンマリってことは言っちゃうと大バッシング起こるレベルの酷い内容なんだろうな

199 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:11:44.16 ID:yzildmjW.net
>>196
お前のプロフとある場所で晒されてたよ

200 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:12:40.68 ID:Ij9v/lmj.net
watch dogsかなんかのお詫びで貰った20ドル弱消えてるしww

201 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:12:47.18 ID:TopfEPoK.net
PayPalの手数料が2.5%だからそれ以上になるのは間違いない

202 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:13:35.53 ID:hnSKfXd7.net
プロフ非公開でフレンド申請とかスルーすれば良い話
レベル高いとトレーダーとかが箔付けに欲しがってんじゃね

203 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:14:48.30 ID:5i97Utqb.net
>>198
普段はあれだけ五月蝿いのにこの件だけは完全に黙秘してるよね
つまりそういうことかと認識せざるを得ない

204 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:18:28.42 ID:oRb5ZfUD.net
あなたの送信したメッセージFri, 15th Aug 2014
デジカの件だけどsteamサポートから未だに返信ないよ

205 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:19:51.27 ID:7/yjPZY5.net
>>191
こっちも貼れ
http://www.all-nationz.com/archives/1007827045.html

206 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:20:21.70 ID:P4hrqJRb.net
おいゲイブ
ピザばっか食ってないで早くチャリティに100ドル寄付して氷水ぶっ掛けられる動画うpしろよ

207 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:21:53.34 ID:hD/Bn0f3.net
なんでゴミみたいなまとめ貼るん?

208 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:22:05.36 ID:dLSJhXVs.net
苦情対応もこれからデジカがやんの?
直接ゴミ箱に入れられそう

209 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:23:08.96 ID:Q3OoAAhd.net
>>208
日本語でコミュニケーションしたいらしいで

210 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:23:23.87 ID:HO3u6Rdu.net
本人なんだろ

211 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:25:15.55 ID:5i97Utqb.net
>>209
(中国人が日本人の財布と)コミュニケーションしたいんだろw

212 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:26:02.99 ID:gm0Hq6SM.net
今こそ嫌儲の力を借りてデジカを追い出すべきじゃないのか?

213 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:26:47.59 ID:5i97Utqb.net
>>212
チョンモメンはお帰りください

214 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:26:53.27 ID:8SefSyMD.net
昨日室温33℃、湿度61%で死にそうにきつかったんだが
今日は室温36℃超えてるのに、湿度が41%だからかそこまできつくない
やっぱ危険なのは湿度やな

215 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:27:30.03 ID:P/wvBF8N.net
>>190
BMシリーズは$1ともうちょっと高いやつの2枠多分$6とか

216 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:30:09.72 ID:PElaQWE6.net
全部で$3でお願いしやす

217 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:32:23.33 ID:DQFEQ48z.net
あとぅいこびっち
…暑い(´・ω・`)

218 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:33:05.23 ID:z/oW3+2h.net
びっちかどうかわからんが、暑いな・・・

219 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:41:08.39 ID:tUEhWHOO.net
VPN経由でアクセスすればいいだけの話じゃない?

220 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:42:25.66 ID:G+fj5B/U.net
VPN決済はやめておけ
YOUBAN

221 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:42:37.49 ID:P/wvBF8N.net
それBAN

222 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:44:28.22 ID:5gRfuQDl.net
>>219
別アカ作ってVPN徹底しなきゃバレるんでしょ
どんだけめんどいのって言う

223 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:47:13.81 ID:tUEhWHOO.net
日本円で5000円で売ってるものがドルだと$29.99でVPN刺させば
$で買えるのに、お前らは面倒くさいからと言って5000円で買うの?

224 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:47:37.82 ID:5gRfuQDl.net
やりたきゃやれよw

225 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:47:50.04 ID:CbjYjns7.net
VPNも面倒くさいのでそもそも買わない

226 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:47:51.78 ID:qb25/duC.net
お金の流れ
http://i.imgur.com/Y5jJdVl.png

227 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:47:56.64 ID:ruEUFhMT.net
他所で買えばいい

228 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:47:58.64 ID:VVDznRFl.net
別の所で普通に買います

229 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:49:45.87 ID:P/wvBF8N.net
数千円安く買うためだけに今まで買ったゲームを失う覚悟はあるの?

230 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:51:01.99 ID:AllBrWnW.net
まぁよそで買うわな

231 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:53:03.24 ID:9pyaEAZT.net
VPNでBANされるかもしれないのに欲しいゲームって例えば何だ
そんなすごいゲームあるの?

232 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:55:30.15 ID:P/wvBF8N.net
VPNとかなんとか言ってるのはBANされてもダメージの無いライブラリ数なんだろう
たぶん100本も持ってない

233 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:56:21.26 ID:DNPHx56Y.net
>>231
メタルギアライジングとかナルトとか

234 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:57:09.78 ID:P/wvBF8N.net
>>233
トレードのやり方くらい調べたほうがいいよ

235 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:57:22.66 ID:bT9hP4yY.net
この流れでVPNで直接購入を勧めてBANされればデジカの儲けが増えるな

236 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:58:04.60 ID:9pyaEAZT.net
>>233
そこまでして欲しい人がいるなんてゲーム会社の人は喜んでるかもな

237 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:59:27.68 ID:yzildmjW.net
規約に引っかからずにウォレットに入金する手立ては何かないものだろうか

238 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:59:35.68 ID:iW0iKxVo.net
おらも15日に問い合わせて現在まで返信ないズラ
ゲームキーやアカウントに関してなら翌日には返信くるのにね

239 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:00:04.05 ID:dLSJhXVs.net
マジで何でこんな事になったの?
都合のいいプレゼンでバルブが言い包められたのか?

240 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:00:35.24 ID:QYwc2g7l.net
>>233
両方とも捨て値なんだからPS3版買えよ

241 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:01:34.62 ID:FUrs/SVd.net
デジカが嘘の署名でも集めてゲイブに提出したんじゃねぇかな
中国企業ならやりかねん

242 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:01:45.38 ID:60AOM4l2.net
皮肉だろ
メタルギアとかナルトとかスチムスレ民が買うゲームではない

243 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:02:59.44 ID:ruEUFhMT.net
>>239
ハンコ押した奴がキックバックしてもらうんじゃね

244 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:03:13.49 ID:3L1r75YW.net
>>239
×バルブ ○バノレブ

245 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:08:23.98 ID:wqZaIiCl.net
時々、トレカ買うんだけど今日のうちにいくらかウォレットに入金したほうがええの?

246 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:09:33.19 ID:rhEFgUe3.net
久しぶりに来た
今のところ噂話ではどうなってんのかね

247 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:10:24.97 ID:EEVbL3rS.net
(´・ω・`)あと13時間後にはっきりするでしょ
(´・ω・`)それまで積みゲーくずしてよ?

248 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:13:19.45 ID:3y1X3SXt.net
ウィークリー今のうちに買っとかないと

249 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:15:14.44 ID:VOMQKmzg.net
>>245
様子見したほうがいいと思うぞ

250 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:19:24.93 ID:QYwc2g7l.net
>>242
違うだろ
やりたいゲームなら機種環境問わずに貪欲に突っ込むほどのゲームジャンキーが集うのがこのスレ

251 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:21:30.74 ID:g7V+BBAP.net
バルブフィクション

252 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:23:16.76 ID:vMAoWRJX.net
>>246
噂話だとsteamの終焉になってるよ

253 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:23:21.99 ID:P/wvBF8N.net
このスレっていつからCSの話題OKになったんだよちょっと前まで家ゴミ家ゴミ叩きまくってたのに

254 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:23:45.88 ID:loVQ81qY.net
>>226
デジカの割高感を考えると、未来は絶望的だな。

255 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:24:03.60 ID:blaxDT34.net
>>250
ここは乞食しかいない

256 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:24:10.37 ID:z/oW3+2h.net
ほんとセール乞食が住み着き始めて、払っても払っても増殖しやがったからな
今や乞食が当たり前くらいの空気になってやがる

257 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:26:02.80 ID:7TuKO6Jp.net
未だにスクエニの日本語DLCに文句言ってる馬鹿いんのか
あれ凄い良心的なんだぞ?

当時はおま国してるスクエニへの鬱憤晴らしとして
叩き台にちょうどよかったけど
それに日本語DLCが本気で糞だと思ってる本物の馬鹿がわらわら出てきて酷い有り様だわ

元々1万で売られてたボッタクリローカライズ業界をなんとかしようと
スクエニが頑張って英語版を買えるように、しかも英語圏の値段で買えるように
更に日本語のDLCも安く手に入るようにしたのがTombRaiderだ

Tombの日本語DLCに文句言ってる時点で無知な情弱だと自覚しろ

258 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:26:39.83 ID:M6MqkC8e.net
ここは俺らバンドラーが乗っ取ったから定価厨は出てけ

259 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:28:39.45 ID:TXpklkTu.net
>>257
ふーん
で、なんで安くちゃいけないの?

260 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:29:05.26 ID:YSu26IH+.net
叩き台にちょうどよかった!(たたき台の意味を理解しているとはいっていない)

261 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:29:12.41 ID:CbjYjns7.net
>>257
日本語化をアプデで潰すよりはマシだけど…

262 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:30:45.90 ID:wqZaIiCl.net
>>249
そうなのか
まあ今4.32$入ってるから当分は平気なんだけど

263 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:31:11.03 ID:v5avYKxK.net
今日のスペシャル買って一j余ったから震災に寄付するやつ買った
アイコンが綺麗だしリストの最初に来て満足

264 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:33:21.42 ID:5uLnBviv.net
ピンボールで何回Tiltしても壊れない台のことだよな!

265 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:35:03.19 ID:2h7osMlV.net
日本語DLC4000円で売ってやれ

266 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:35:51.52 ID:AllBrWnW.net
>>239
なんか最近はクレカ登録するときに為替を入力させる仕組みなんだが
それで質問スレにどのレートにすればいいんだエラーが出る、って質問がちらほらあった
何人かサポートに突撃して、だったら円決済の方が手間がねーわって思ったのかもね

267 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:37:17.88 ID:XA/OqEPt.net
>>257
英語版をおま値にした上で日本語DLCっていう最悪の売り方をしたソフトがつい最近ありましたが
あれを売ってたのはどこの良心的な会社でしたっけ

268 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:38:30.70 ID:hnSKfXd7.net
>>257
ボッタクリ「元々1万で売られてたボッタクリローカライズ業界をなんとかしようと
スクエニが頑張って英語版を買えるように、しかも英語圏の値段で買えるように
更に日本語のDLCも安く手に入るようにしたのがTombRaiderだ」キリッ

国産インディーズ「海外と同価格にしてもちろん日本語も入れます」

ラムラナ、メゾン・ド魔王、バニーマストダイ、アスタブリード、巫剣神威控、クリムゾンクローバー、片道勇者は神

269 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:40:09.15 ID:n/ETBHGg.net
ネット配信 海外企業に納税義務づけへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140819/k10013903181000.html


steamオワタ

270 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:40:41.37 ID:/8hwqa6V.net
>>268
ルセットちゃん

271 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:41:41.28 ID:vMAoWRJX.net
マジかようんころ愛してる

272 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:41:57.28 ID:P/wvBF8N.net
>>257
知ったことか他の言語は最初から入ってるんだよ
本体に含められない程の努力でなにが良心的なのかさっぱり伝わってこねえよ

273 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:41:59.82 ID:FUsx/Xyq.net
円決済って日本時間で来るの?

274 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:42:05.58 ID:yzildmjW.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

275 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:42:51.46 ID:XvcZlrnj.net
>>191
誰が海外に発信してくれたんだ?

276 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:42:56.28 ID:MOIK78fr.net
よく分からんがデジカ死ね

277 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:43:31.44 ID:EEVbL3rS.net
(´・ω・`)バンナムセガコナミに比べればスクエニはまだ小物

278 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:43:31.97 ID:RUvL6rzw.net
欧米企業「なに?納税義務?めんどくさいからジャップはアクセスできないようにしとこ」


ハゲ「ああああああああああああああああああああああああああ」

279 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:43:36.40 ID:FUsx/Xyq.net
>>269
デブ:コレガ面倒ダカラ代理店二全部マカセマース

280 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:44:49.56 ID:iW0iKxVo.net
>>265
Thief本体おま値で20ドル増し、日本語DLCが20ドルで実質40ドルで売ってたよ

281 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:45:34.05 ID:hnSKfXd7.net
GMG、ゲトゲ、ハンカス、Gala、ぐるっぺ、GG「納税義務?面倒ダカラデジカ二全部マカセマース」

282 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:46:39.32 ID:G+fj5B/U.net
円安+消費税+手数料で決まりだね

さぁ1$80円時代の思い出に浸ろうか

283 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:48:17.56 ID:CbjYjns7.net
>>281
面倒だから日本人には売りませんになりそうだ

284 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:48:18.00 ID:AllBrWnW.net
Thiefが出るまでは、英語版を買うか、日本語DLCに30ドル払うかっていう選択権があったから
英語を買う層からしたら別に悪い企業ではなかったが
今ではもうそういう層すらも敵に回してしまったな

285 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:48:43.78 ID:G5fbsyCS.net
>>269
まぁしゃあないな

286 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:48:47.43 ID:dSoRR7NH.net
>>279
なんで金剛湧いてんの?
さっさと自分の住処に帰れや

287 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:49:17.77 ID:089Rwe8J.net
別に免税のストア探して買うことになるだけ

288 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:49:34.84 ID:KMcbfOuq.net
納税は構わんがデジカが中抜きするのがムカつく

289 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:49:39.47 ID:P/wvBF8N.net
>>269
マジで終わったなこれはストアどころか外部サイトでの購入まで危うい
これで万が一トレード規制まで始まったら本格的にsteam卒業だな

290 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:49:50.92 ID:/8hwqa6V.net
humble「俺は寄付だからいいよな?」

291 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:51:33.72 ID:+jstsFYW.net
TF2キーで外人とトレードするしかなくなるのか

292 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:51:48.78 ID:qb25/duC.net
>消費税の課税対象となる、年間の売り上げが1000万円を超える海外企業に対し、早ければ来年度から日本の税務署への申告納税を義務づける方針

293 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:51:53.40 ID:dSoRR7NH.net
つってもスチーム使うとゲーム管理しやすかったりすることしかメリットないから卒業してもそんなに困らないんだよな
フレンドとはスカイプとかでコミュニケーションとってるしアクティビティなんかもいらない

294 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:52:17.07 ID:TkxfH0mo.net
寄付に課税くらいやってのけてくれるよな?

295 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:52:45.40 ID:EEVbL3rS.net
>>290
(´・ω・`)既におま寄付の前科あるし・・・

296 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:54:13.21 ID:hnSKfXd7.net
マジレスするとハンカスは日本じゃ寄付に当たらない

297 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:54:37.34 ID:dSoRR7NH.net
確かAmazonペイメント経由の寄付は国内からは不可能

298 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:56:17.97 ID:8Anjww58.net
>>286
何言ってんだこいつ

299 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:56:38.08 ID:yzildmjW.net
法律に引っかからずに脱税するいい手立てが何かないものだろう か

300 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:57:03.66 ID:zTB+nq8x.net
FootballManagerがVPNなしだとsteamからしか買えなくなったからデジカの介入困る

301 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:58:02.03 ID:dSoRR7NH.net
>>298
説明しなくちゃ分からんのか?

302 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:58:46.01 ID:7TuKO6Jp.net
言っとくがボッタクリローカライズ業界は英語のTXTを日本語に訳しただけで1万だからな?
Tombはそれに映画並の吹き替えが入って3000円だぞ
しかもこれがSteamのセール価格を前提とした価格設定だからな・・・

シーフは知らんが本体は他で買えって事じゃねーの?
大本が高くなるなんてよくある話

303 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:59:09.41 ID:dSoRR7NH.net
>>299
法律に引っかかるから脱税と言う
節税が正しい

304 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:00:51.30 ID:dSoRR7NH.net
>>302
他に比べたらマシってレベルなだけやん
そもそも日本だけに高値で売ろうとするなってことだろ
でも搾り取れるところからは搾り取るってのは商売としてあながち間違ってはないんだよな
消費者としてはつれーけど

305 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:01:35.83 ID:XvcZlrnj.net
2Kを見習え!

306 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:02:49.41 ID:Q3OoAAhd.net
消費税は義務として最悪なのはデジカが絡むところだからな
デジカでなく深キョンが運営してたら喜んで払うわけで

307 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:03:42.60 ID:g7V+BBAP.net
ジャップ ジャップ ジャップ
キック・エンド・ジャップ
抜けて毛根 剥げ落ちろ

308 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:04:14.43 ID:hnSKfXd7.net
映画並みの吹き替え。3000円(悲鳴)

309 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:04:34.13 ID:P/wvBF8N.net
ほんとだよ他のとこは最初から入ってるんだから
擁護できるほどの努力じゃねえよ

310 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:04:57.29 ID:2nBXd+Vb.net
steamどころか日本終了でワロタ

311 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:05:04.61 ID:g7qffEyj.net
TAXは他の国でも当たり前にとられてるからべつに日本だけじゃないぞ

312 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:05:10.81 ID:XvcZlrnj.net
映画並みの吹き替え
UBI
EA
2K

313 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:05:45.86 ID:e2GZSxuu.net
なんでもないようなことが〜

314 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:06:01.16 ID:cv5AkUNw.net
消費税は払ってもいいが、得体の知れない企業を通してじゃないと決済できないのはほんとに勘弁

315 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:06:01.30 ID:xKdiI4/u.net
>>297
いや普通に使えるし。
俺HumbleはAmaペイでしか決済してない

316 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:06:24.21 ID:2nBXd+Vb.net
どうすっかなー俺もなー

317 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:07:53.70 ID:7/yjPZY5.net
>>269
steamに限ったことじゃねーから困る
だがデジカは手数料も取るから許さない

318 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:08:55.48 ID:dSoRR7NH.net
>>311
スチーム決済時には税表記ないよな?
別のストアだとVAT表記がわけてあるんだが

319 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:09:16.12 ID:sCOBcjH7.net
2Kは典型的なおま値じゃないですか^q^

320 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:09:47.54 ID:g3Ht44ES.net
ヒエーw
日本ぼったくりセンターでは$0.4のトロピコ4を2TF2Keyで売るのか

321 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:10:06.29 ID:2h7osMlV.net
おま値死すべし

322 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:10:24.22 ID:dSoRR7NH.net
>>315
違う
それは普通の決済
Amazonペイメント上での寄付は別扱いである
そっちは日本とかからやろうとすると決済できなくなってる

323 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:11:24.74 ID:pP8aoXvg.net
これが信者か

324 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:12:14.02 ID:DRYMREhW.net
デジカは何のために介入してくるんだ?
いや金儲けは分かってるんだが、俺たちにはなんのメリットがあんの?
ないなら死ね

325 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:13:07.88 ID:2nBXd+Vb.net
そろそろ米に移住すっかなー

326 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:13:15.55 ID:qb25/duC.net
PC版「Super Time Force Ultra」の発売が8月25日に決定、謎の参戦キャラクターと新コンテンツを紹介するトレーラーも公開
http://doope.jp/2014/0836238.html

327 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:14:09.06 ID:XvcZlrnj.net
だれかdegicaの件もRedditに紹介しといてくれ

328 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:15:05.60 ID:i1fS7QPR.net
>>324
このままだとスチームは消費税に対応出来ず
日本からは一切の購入が出来なくなる

329 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:15:27.10 ID:uGxA9R2o.net
BM14のカウントはじまった

330 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:16:12.85 ID:+B16PTua.net
消費者じゃなく消化者で終わりたいもんだね

331 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:16:41.35 ID:cv5AkUNw.net
>>324
俺らが支払った金を右から左に流すだけで料金の一部がモモセさんの財布に入る

332 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:16:49.69 ID:4Z8ZFl0z.net
決済自体がデジカ経由になるんだから
本命:商品代金+デジカ手数料+消費税
対抗:商品代金+消費税のみ(デジカ手数料はデブの自腹)
穴:商品代金のみ(今までと同じ)

デジカが決済代行すると日本法人に対して支払いになるから
消費税の支払は必ず発生するだろうな

333 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:17:16.19 ID:OtrgYOTb.net
>>326
ええやん、これやりたかったんだよ

334 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:17:35.66 ID:rnbtehro.net
>>329
なんでそういう嘘つくの?

335 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:17:44.39 ID:DRYMREhW.net
>>328
なるほど消費税か
つまり国税局は死ねってことだな

336 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:18:41.19 ID:VCovkoYL.net
海外のゲームを海外のストアで買ったら手数料に消費税か
良い国だな日本って所は

337 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:19:05.14 ID:/8hwqa6V.net
>>320
マジかとおもって見に行ったらトレードのコミュニティでプロフィール非公開してる奴らはなんなんだろう

338 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:19:05.58 ID:5i97Utqb.net
>>328
対応するのは政府と税務署でsteamは請求されたお金を払うだけやで
steamも価格へのVAT添加にはすでに対応してるしまずソース読めや

339 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:22:54.01 ID:5i97Utqb.net
>>332
大穴:月額課金制
に花京院の魂を賭けよう

340 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:24:28.44 ID:Q3OoAAhd.net
おま値おま国にする理由もなくなるしどうなるか楽しみではある

341 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:24:58.10 ID:XvcZlrnj.net
おま値でも良いから和ゲーたくさん出してくれ

342 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:25:06.64 ID:DRYMREhW.net
古きよき時代は終わるってことかね…

343 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:26:34.51 ID:tUEhWHOO.net
トロピコ4、2キーでかいます

344 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:26:45.12 ID:5i97Utqb.net
そんなに買いたい和ゲーあるか?みんなもしもしとパチに必死で本業なおざりじゃん

345 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:27:08.69 ID:dSoRR7NH.net
>>339
プロジェクトエッグは死ね

346 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:28:33.17 ID:XxGrIiOH.net
映画並みの吹き替えって
肝心の映画BDは3000円で原作+吹き替え付いてんじゃん

347 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:29:56.23 ID:fMy+tIDE.net
映画なんてそれこそおま値の局地じゃないですか^q^
基本日本と米国でBDの価格は2倍ちがいますしおすしパラマウント許すまじトレッキーをなめんな

348 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:30:32.25 ID:eKVW0a0G.net
・デジカが絡む → 今のところ明確なソースのない妄想

・消費税かかる → 将来的に海外配信にも消費税という法律ができれば当然とられる

349 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:30:53.56 ID:hdgcRjhh.net
GMGのスカルガールズやっっす

350 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:31:56.61 ID:+B16PTua.net
>>344
日本のゲームで育った人達ばかりだからね
外人もそればっかだし
一部の天才が変り種成功させて
突き抜けたの作ってるだけで根本がFC時代からの
日本のゲームだからな

351 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:31:58.07 ID:Qww818C+.net
ジャパンプレミアム

352 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:32:50.06 ID:b35vJZd4.net
最近JJとかいう麦わら帽子被ったアイコンのキチガイボッタクリトレーダー見ないな
あいつ優しくすると付け上がってたかってくるプロ乞食だぞ

353 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:35:04.38 ID:sdXQC6ZM.net
>>261
日本語をアプデで潰してDLCにしたのがtombとThief

354 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:35:41.64 ID:fMy+tIDE.net
スカガってどっかのBundleに入ってなかったっけ?

355 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:36:12.78 ID:DmRajyK6.net
>>265
予約始めてるThe Crewが日本語分の割増が$12だから段々と下がってはいるようにも思う
RPGになると作業量もはんぱ無いだろうし折り合いのつく価格も手探り中なんだろうね
車のゲームだし日本語が必要なほどテキスト多いのか疑問だけど$12は悪くない価格かなって思う。願わくは$9くらいかな
TES3のDLCまで含めた日本語DLCが$9なら買うと思う

356 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:36:17.56 ID:5i97Utqb.net
>>348
この情報ネットソースがdegicaしかないからね
steamは公式で何も言わないからね
仕方ないね

357 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:38:32.26 ID:FUsx/Xyq.net
じゃああの翻訳用ページのリーク画像はガセだったの?

358 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:39:41.57 ID:hdgcRjhh.net
1ドル=100円でデジカ絡まないとかいう神に期待してる

359 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:40:17.24 ID:/8hwqa6V.net
>>357
適当なサイトを加工したんじゃないかと思ってる

360 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:42:19.45 ID:fK7sHFbj.net
>>357
出元が完全に不明だし、あんなもん簡単に作れるだろ
あの画像以外にデジカが中間に入るなんて話は公式でもその他サイトでも一切出てないからな
なぜか完全に信じきってる子もいるけど

361 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:42:20.83 ID:i1fS7QPR.net
チョンモメンの捏造だろうね

362 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:42:59.42 ID:dLSJhXVs.net
よく考えたらあのメールも怪しすぎたな
フォントがいつもと違ったし、既にサポート自体を委託してるんじゃないかと思う
沈黙するのも納得がいく

363 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:43:23.20 ID:DmRajyK6.net
>>292
実際に実行力あるのか疑問だけどなそれ?
相手の国の政府からしたら全く関係のない話だろ?
他の国の方が影響力を持つには相手国との間で条約とか結ばないと吠えてるだけになるけどな

364 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:43:36.43 ID:opBL9kNo.net
>>358
ゲイブのちんぽしゃぶるわ

365 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:43:42.01 ID:FUsx/Xyq.net
でも翻訳ボラやってる人は一人じゃないんだし
あの画面は本物だよって言う人出て来ないのかな?
と言うかボラになる時にNDAみたいの結ぶからガチ公表出来ないのか

366 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:46:28.38 ID:fmI2DPJd.net
BF14の音楽って、BF14に入ってるだろうか
ゲームは全部いらない

367 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:46:29.26 ID:5i97Utqb.net
>>362
公式発表どころかユーザーへの問い合わせにも応じない構えを見る限りそう判断するしかないね

368 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:46:33.50 ID:hnSKfXd7.net
こういう問題は我先に取り上げる有名な翻訳ボランティアが沈黙してるのは気になるな

369 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:46:40.27 ID:3TmA1Ur6.net
消費税の前にアマゾンから税金とってくれねぇかなかぁ

370 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:49:26.49 ID:i1fS7QPR.net
翻訳はNDAあるでしょ
ただデマならデマって彼なら言うよね
言わないって事は…

371 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:51:03.52 ID:dLSJhXVs.net
ウォレット急いで捌いてるところを見るともうね・・・

372 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:51:57.45 ID:rnbtehro.net
なるほどゲーム買いまくってるフレはそういうことだったのか

373 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:55:23.11 ID:8r8uWyec.net
スカルガールズ面白いね

374 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:55:27.40 ID:mXh11ZJ+.net
>>365
真実知ってるのは翻訳割り振られた人とモデレーターだけだから
その他大勢の翻訳者は何も知らんよ

375 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:59:06.33 ID:Tf5M11w5.net
なんだこの百瀬とかいうおっさんは
ひろゆきみたいな顔しやがってこのくちびるおばけが
辞めちまえ

376 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:59:33.55 ID:hD/Bn0f3.net
過疎ってる嫌儲steam部でのリークが最初だから釣りじゃなさそうだけどな

377 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:04:06.04 ID:DmRajyK6.net
>>362
これ、可能性高いよな
昔のEAJ再来みたいで萎える

378 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:04:13.57 ID:4Z8ZFl0z.net
本当だったらNDA情報もお構いなしに晒しまくる
犯罪人の巣窟 嫌儲民ということでいいですかね?

379 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:05:19.81 ID:+B16PTua.net
おまえら希望はどんな世界にもあるよ

380 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:05:35.95 ID:XvcZlrnj.net
ハンブルflash
DLCだけ有効化したら本体も有効になった
つまり増えた

381 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:07:23.14 ID:hfdtLTNy.net
本当だったら個人情報などを他社に勝手に移管したデブってことでSteamスパイウェア説再来だな

382 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:09:45.67 ID:5i97Utqb.net
>>381
個人情報は渡さないんじゃね?
ただ利用にあたってクレカ情報の登録が必須になったりとかは有り得るけど

383 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:11:11.74 ID:J2ZSHuuW.net
でじかなんかにクレカ情報渡せるかよ
そうなったらほかサイトで買ってキー登録にしかSteam使わねえわ

384 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:11:27.94 ID:hfdtLTNy.net
ゲイブも中国人の下半身接待に負けたのか

385 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:12:23.94 ID:g7V+BBAP.net
どうなろうが関係ないよ、俺らとっくにゲイブの下僕に成り下がってるのに
仮にデジカに業務委託してたとして今さらSteamやめられるわけない
積み上げたリストはどうする?
3桁のカスはともかく、俺ら4桁StemaerがValveから離れるなんてありえないよ

386 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:12:26.33 ID:DmRajyK6.net
NDA違反はそうだろうけど犯罪に当たるかどうかは別問題
そもそも翻訳者も一消費者だし消費者として著しい不利益を被る可能性がある場合においてはそのNDAの効力が有効かどうかは別なはず
精々ボランティアから除名される程度だろな

387 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:14:02.07 ID:5i97Utqb.net
>>386
まあ、民事問題だしな
訴えられても警察に捕まったりまして前科が付くわけじゃない

388 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:16:59.48 ID:ole5USXT.net
この日のためにリストを積み上げてきたんだ
折返し地点だと思ってこれからは消化した数を増やしていこう

389 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:17:22.44 ID:FUsx/Xyq.net
よくよく考えたらsteamって凄い有名になったけど
非上場企業で中身もどうなってるか分からんし
どう言う経営判断で外部とパートナーシップ結んだかとか公表する必要も無いし
こんなのにゲーム人生の金玉にぎられてるとか怖いよね

390 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:18:06.88 ID:mXh11ZJ+.net
あのメールはヘッダ見ればわかるけどvalve社内のローカルネットワークから送られてるんでデジカが送った説はありえない
デブ社内にデジカ社員が常駐してんなら別だけど…ま、ありえんわな

391 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:19:04.61 ID:5i97Utqb.net
>>383
ではデジカに登録しないとsteamのゲームを起動できなくなるとしたらどうする?

392 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:20:52.50 ID:YSu26IH+.net
そうなったらgogだろうな

393 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:22:19.00 ID:Je8+KeLq.net
よし、$100ウォレットに入れてくるわ

394 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:22:23.48 ID:5i97Utqb.net
>>390
メールをsteamネットワークを経由して転送することは可能だぞ
というかサービス内容の変更通知をsteam外部から送ってどうする

395 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:25:15.61 ID:5i97Utqb.net
>>393
おう、何円に変換されたか結果報告を楽しみにしてるぜ
ちな俺は10セントだけ残してある

396 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:25:19.13 ID:z/oW3+2h.net
>>390
スパーハカーのしわざ

397 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:25:55.27 ID:hfdtLTNy.net
EAJが倒産してEAが管理するORIGINが理想かな

398 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:26:32.46 ID:Je8+KeLq.net
後からウォレットに入れたらデジカ経由になる可能性あるからな
今のうちやで

399 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:27:21.12 ID:hfdtLTNy.net
もうSteamは結構

400 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:27:39.39 ID:5i97Utqb.net
>>397
アメリカ最悪企業3連覇達成君は少し黙ってようか

401 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:27:48.28 ID:g7V+BBAP.net
しょうがないにゃあ・・・

(割って)いいよ。

402 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:28:47.88 ID:5i97Utqb.net
>>401
日本語化modまで割れ扱いになる未来が見えます

403 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:29:35.87 ID:ziVvTXI9.net
ウォレットに1,000ドル入れてきた

404 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:29:57.71 ID:z/oW3+2h.net
でも、EAのカスサポは個人的には評価できるけどな
はずれ要員に当たるとイラっとくるけど、チャットでリアルタイムにサポート受けられるなんてすごい便利だし

405 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:30:00.47 ID:hnSKfXd7.net
GOG is GOD

406 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:30:27.81 ID:TPmeyCHo.net
シムズ2コンプくれたからEAは許した

407 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:30:31.37 ID:dSoRR7NH.net
>>385
今後は他のストアで買ってツールとして利用するって選択肢もある

408 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:32:17.10 ID:hnSKfXd7.net
最近のORIGINは無料ゲー乞食ってゲームタイムで乞食プレイする場になりつつある
問題はBF4もPVZもつまらなかったことだ
タイタンフォールはシングルプレイ無いのがカスだったが面白かった

409 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:32:31.47 ID:g7V+BBAP.net
えーマジGOG!?
GOGって割れと変わらないよねーキャハハハ

410 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:33:07.20 ID:cLKNTe+R.net
>>408
シムズ4があるぞ
きっと大丈夫・・・・

411 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:34:45.97 ID:Je8+KeLq.net
DRMとか無駄なもんさっさと無くせばいいのにな

412 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:34:51.89 ID:DmRajyK6.net
>>403
上限500じゃ

413 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:34:54.26 ID:hD/Bn0f3.net
ウォレットは値付けミスの時用に取っとくわ

414 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:35:05.89 ID:5i97Utqb.net
>>408
タイタンフォールは容量のほとんどが非圧縮音源なんで糞
ここは譲れない

415 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:35:39.88 ID:hfdtLTNy.net
>>411
CSコピられてブチギレしてつくったDRMシステムがSteamなので

416 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:35:51.44 ID:z/oW3+2h.net
バッフィーは相変わらずのズッコケぶりだったけど、タイフォはもう少し評価されてもいい
つっても、最近の奴らってゆる〜く遊びたいって奴多いから、バッフィーの64人鯖に群がるんだろうからなあ

417 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:37:46.54 ID:cLKNTe+R.net
>>416
titan fall面白いんだけれどね
ただ下手糞と野良にはとても酷い仕様だとは思う
あれは流行らんw

418 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:37:51.25 ID:5i97Utqb.net
>>416
そういう子はplanetside2やったらええねん

419 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:38:05.17 ID:ziVvTXI9.net
http://steam.degica.com/steam-price-in-japanese-yen

コピペだけどデジカサイト内で「Steamサポートチーム」を名乗ってるから日本語サポートも移管するんだろうな
Yoshiはクビかな

420 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:39:09.35 ID:FUrs/SVd.net
ハンゲのような携帯課金システムは欲しいな
期待はしてない

421 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:45:05.13 ID:xkGb7tba.net
ハンゲwwwww

422 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:45:43.09 ID:1BBVY3St.net
ハゲ?

423 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:46:14.51 ID:5gRfuQDl.net
サポートまでデジカが掌握してるとしたら最悪だな
デジカの悪評全部握りつぶされてもうコミュニティで騒ぐか英語で本社にメールするしかなくなるじゃん

424 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:47:32.84 ID:Ni62uAi4.net
>>420
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰が禿やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3

425 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:51:15.85 ID:hD/Bn0f3.net
>>419
あらら、で今サポートも移管手続中で返信出来ませーんか。
これは無いな。

426 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:52:18.03 ID:dPc0jLy+.net
追うハゲども円になる前にウォレット使って買っておくべきゲーム教えろや
$12余ってる

427 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:53:05.98 ID:5gRfuQDl.net
Yoshi最近サボってるみたいに言ってる奴がいたが、ひょっとしたらその時には既にもういなかったのか

428 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:54:05.73 ID:fmI2DPJd.net
>>426
Stronghold Complete Pack

429 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:54:19.37 ID:rnbtehro.net
>>426
http://store.steampowered.com/sub/19282/

430 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:54:57.61 ID:fMy+tIDE.net
Pinball Arcade

431 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:55:39.46 ID:Z2cebrG9.net
・まるで中身のない糞メールなうえに「交換レート」という曖昧な表現を使用
・日本円変更を報道する各メディアの問い合わせ先がデジカ
・ToLoveるとSteamネタにはすぐ飛びつくBCCがダンマリ
・サポートもダンマリ、サイトやTwitter等でも返答があった旨の報告は一切なし
・ももせが偉そうにペラペラしゃべる

オワリは確定である

432 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:57:47.90 ID:Je8+KeLq.net
今度からSteamも日本語で蒸気に表記に変更されるの?

433 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:58:03.54 ID:lupmGiEb.net
まあ普通に20日に余計なことしたらサポートにメールしまくって邪魔してやるから良いよ

434 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:58:57.53 ID:yzildmjW.net
>>431
つまりBCCも利益の一部を受け取るってことか
スクエニ最低だな

435 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:59:10.10 ID:Tf5M11w5.net
前日だってのに最後の最後まで詳細なアナウンスをしないのは、完全にユーザーを舐めきっている
デジカが社会的信用出来ない会社だというのが証明されたも同然だ

436 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:01:07.65 ID:2nBXd+Vb.net
もうすぐ分かるな
ホントだったらもうsteamでは買わない

437 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:01:45.53 ID:0le+lqjO.net
GMGのディスオナGOTY、品切れってどういうこと

438 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:01:50.89 ID:LbS4+sfn.net
https://www.degica.com/jp
デジカってここ?
つながらんのだが

439 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:02:15.80 ID:fmI2DPJd.net
2時まで暇だし、崩す積みゲーでも発表してろ
俺は、Faces of Warやっとる

440 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:03:57.14 ID:vMAoWRJX.net
キッズたちの想像力は無限大だな

441 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:04:06.83 ID:Y7BpMJ92.net
円表記にして増々売れなくなったら面白い

442 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:05:57.25 ID:yzildmjW.net
>>437
昨日みんなで買いまくったからな

443 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:06:27.99 ID:tUEhWHOO.net
でもSteamで買うことあまりない。
GMGとかで買うし

444 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:08:17.84 ID:rnbtehro.net
最近目立ってきた有志日本語化潰しもこいつらなのかな
http://tkool.degica.com/a/rpgmaker/vxace

445 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:13:02.76 ID:Z2cebrG9.net
http://steam.degica.com/steam-price-in-japanese-yen
このメール文面と全く同じ日本円変更告知のアップが 【 13日20:00頃 】
PROスチーマーTwitterでの報告、ゲームメディアが報じたのもこの直後

ユーザー宛のメールが 【 14日02:00過ぎ 】
(Steamスレでの一番早い報告でも02:40頃)

つまりあのメールを書いたのはデジカ

446 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:13:11.88 ID:G+fj5B/U.net
ジャップに生まれたことを呪え
それかおパンツ和ゲーにいけっちゅうことや

447 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:14:40.75 ID:SxeR1Mx6.net
顧客から見たら手数料の2重取り状態になるのか
意地でも国内ストア使うのやめるわ
VPNでもなんでも容赦なく使ってやるよ

448 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:16:52.52 ID:9pyaEAZT.net
デジカってツクールの有志の潰したところか?
だとしたらやべーのがついちゃったな
買わなきゃいいだけだけど

449 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:17:24.71 ID:1BBVY3St.net
マーケットどうなんだろう
俺にはそっちのが問題だな

450 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:20:12.15 ID:5i97Utqb.net
>>448
今はもう「買わなきゃいいだけ」で済まない可能性について憂慮してる

451 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:22:44.73 ID:k8wSQNx+.net
内容次第では全力で抗議する

452 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:23:27.08 ID:JIujslz9.net
デジカを通さないという未来を信じてる

453 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:23:35.01 ID:LYOvGhuM.net
スチーム決済にデジカが絡んでその上
ドル→円で目減りするようなことやったら
ウォレットコード安売りしたのなんか法律に引っかかるんじゃね

454 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:24:12.28 ID:JGPZ7rOK.net
やっぱりマギノがナンバーワン

455 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:24:15.56 ID:dLSJhXVs.net
今までバルブの目の届かなかった所とかこいつら潰すだろ
海外外部サイトのキー登録とかリージョンロックかけられても不思議じゃない

456 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:26:25.28 ID:3wQExUdf.net
オワコンと聞いてきますた、どこに田代砲打つんだい(・∀・)

457 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:26:51.19 ID:Ni62uAi4.net
>>426
カードも出て$0.24とお安いバカゲーBad Rats

>>455
まさか過去の分にまで…とは思わないがシステムとして一律ロックはありえるからな
あらかた自分で使うか配るかしたわw

458 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:27:24.99 ID:sQ0QbylH.net
デジカを通す事でバルブにはどんなメリットがあるんですかね・・・

459 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:28:45.61 ID:VCovkoYL.net
>>455
つまり日本のおま値が増えるばかりか
海外ゲームのおま国が増える可能性も

460 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:29:43.27 ID:lupmGiEb.net
>>458
無さそうだったらForumで騒ぐしかねえよ

461 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:30:29.56 ID:+BJh2OSv.net
本終わってひさびさ来たけど
なんかあったのかよ三行でたのむわ

462 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:31:01.42 ID:rnbtehro.net
steamキー全部無効化とかしたら絶対に許さん
どんだけバンドル余りのキー持ってると思ってるんだ

463 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:31:15.83 ID:yzildmjW.net
>>458
特にデメリットも無くめんどくさい事をデジカに押し付ける事ができる
そのしわ寄せは日本のユーザーに来るがvalveの懐が直接痛む訳ではないので特に気にしない

464 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:32:08.11 ID:xKdiI4/u.net
デジカのうんこ決済使うやつがデジカを調子にのらせた
皆クレカ使えよ

465 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:32:13.23 ID:XAIxleTy.net
>>458
英語出来ないここのハゲ共のサポートをデジカに押し付けられる

466 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:32:52.60 ID:+BJh2OSv.net
デジカ「うちはしらんvalveに聞いて」
Valve「うちはしらんデジカに聞いて」

467 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:33:40.94 ID:7xF/RfLN.net
>>465
これだろーなw

468 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:33:46.27 ID:oRb5ZfUD.net
明日フォーラムで騒ぐ準備しておけよ

469 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:33:54.14 ID:5i97Utqb.net
>>464
今はもう「steamでクレカとか使うなよ」って言わなきゃいけない段階だろ

470 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:36:08.88 ID:5i97Utqb.net
steamの起動は当分見送って人柱の報告待つわ
バックドア化が怖すぎる

471 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:36:12.76 ID:+BJh2OSv.net
ここで騒いで何か解決したことが一度でもあっただろうか

472 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:36:38.17 ID:1BBVY3St.net
ない

473 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:37:32.38 ID:oRb5ZfUD.net
フォーラムで騒ぐんだよ

474 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:37:54.01 ID:4Z8ZFl0z.net
>>458
シェア1%程度の日本人のためにサポート部隊用意するより
外部に全部ほん投げたほうがラクだろ?

475 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:38:04.90 ID:5i97Utqb.net
>>471
valveで騒いでもデブが起きないから問題になってる

476 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:38:31.69 ID:Ni62uAi4.net
>>470
あれ?お前のsteam既に更新…

477 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:39:29.94 ID:HCkD9ZEj.net
steamで買うのなんてマーケット位だし手持ち50ドルは全て鍵にしたし明日どうなるか楽しみやな

478 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:39:40.24 ID:3y1X3SXt.net
俺はメール来なかったから見逃してくれるらしい

479 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:40:13.43 ID:hnSKfXd7.net
>>471
騒いだ成功例で
バニーのおま国解除日本語追加
トンボ日本語セール、価格改定
九十九髪日本語版、日本版実績追加
は記憶に新しい

480 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:40:32.61 ID:5i97Utqb.net
>>478
見逃して貰えなかったら全力で行くんだぞ

481 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:40:57.92 ID:iEqVg+uH.net
>>479
個人的には全部どうでもいいことだ・・・

482 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:40:58.51 ID:pP8aoXvg.net
騒いだ功績とは思えない

483 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:42:13.59 ID:3TmA1Ur6.net
トンボはただ単に時間が経ったからのような気がするんだが

484 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:42:39.67 ID:xkGb7tba.net
ついでに洋ゲーもデジカ値段に改定します
例 テラリア→4000円

485 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:42:40.44 ID:Jy/g1OpF.net
日本語切り替えで糞仕様になってたらどこの公式フォーラム荒らせばいいの?
Help & Tipsはなんか違う気がするし

486 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:43:50.25 ID:vLuqKx9Q.net
もう輸入代行ショップ方式にしてくれよ
まともなローカライズのできないピンハネ屋と折半で小銭稼ぐより
為替レートの上乗せで満遍なく売る方が儲かりますよって

487 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:43:52.44 ID:CZQXXnh3.net
サポート手数料いただきます

488 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:43:54.74 ID:loVQ81qY.net
>>419
Steamの内部事情に詳しい人もいないとダメだろうな。外部は、しょせん外部だし。

>>423
日本語サポートに転送されて終了だろうな。

最近日本語サポート品質が低下している
(日本語分かる担当がいることになってるのに、返答が無い。日本語は分かるけど実は怪しい韓国人などなど)企業が
増えて落ち込んでるけど、Steamまで、そうなったらがっくしや。
今でも、サポート情報とか探しやすいとかお世辞にもいえないし。

489 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:44:06.57 ID:4pgyBW+c.net
ねぇsteamどうなっちゃうの?
おい今日やっておくべき事おしえろ!

490 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:44:46.37 ID:lupmGiEb.net
ていうかForumの話題今のうちに作れよ

491 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:45:43.49 ID:lupmGiEb.net
トンボは騒いだおかげじゃなくて
あまりにも売れてないからセールで解放しただけだろw

492 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:45:51.83 ID:Ni62uAi4.net
>>489
ウォレット消化(ゲーム購入、鍵購入)
クレカ情報削除
全裸待機

493 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:46:20.47 ID:Ni62uAi4.net
>>491
つまり不買効果は有り

494 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:46:25.07 ID:Z2cebrG9.net
この件に限らず最近Yoshiから返答もらった奴いるのかな
日本語わかるのってアイツだけだけどマジでもうValve退社してそう

495 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:48:16.41 ID:VCovkoYL.net
小売りに配慮が始まる

496 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:48:38.70 ID:5i97Utqb.net
>>492
プロフィールページに住所なんて載せてる子はそっちもUSとかに変更しとけ

497 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:48:43.09 ID:xkGb7tba.net
デジカは強制マギノドライブおま値化ピンはねも狙ってんじゃないの

498 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:49:43.02 ID:DRYMREhW.net
「Steam終わったな」ってことでいいんかね

499 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:52:37.42 ID:5i97Utqb.net
>>485
荒らすのになぜ作法を守る必要があるんだ?

500 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:53:31.29 ID:oRb5ZfUD.net
荒らすんじゃねーよ、あくまでも話題に上げて事を大きくするだけ

501 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:54:41.98 ID:3wQExUdf.net
エロ画像投下作戦行こうぜ

502 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:55:16.12 ID:hnSKfXd7.net
トンボはここのハゲの凸回答でセールするから許してと回答してたろ
そいつの凸と回答が本当かは知らんが

騒がないよりは騒いだほうが日本語入れないとかおま国なんかを未然にふせげるもんよ
黙ってると好きな様にやられてしまう

503 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:56:10.55 ID:JGPZ7rOK.net
>>497
やっぱりマギノがナンバーワン!

504 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:57:39.51 ID:yzildmjW.net
まあ何もしないよりは何かしらアクションしたほうがいいかもな

という事で後は任せたぞおまえら

505 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:58:30.33 ID:fMyfp6hW.net
>>503
なんかそういう曲がユーロビートにあったな

506 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:59:13.49 ID:5i97Utqb.net
>>500
そういう用ならDiscussionのカテゴリに「スチームで最悪なこと」とかそんなスレがあるからそこ行っとけ
意味ないとは思うけどな

507 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:00:11.91 ID:+/FQvjGL.net
そもそも商品の価格に関わる問題なのに、どういうレートで変換するのかなどの重要な情報が
その時になってみるまでわからないというのが異常

508 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:00:52.48 ID:Gk2l6ZQG.net
ぐるっぴちゃんだけが頼りやで

509 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:01:34.84 ID:FUrs/SVd.net
モモセが安くなるとは言ってるけど心配だよな
ジャックモモセって名前がなんかうさんくさいし

510 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:02:06.24 ID:5i97Utqb.net
チェンだしな

511 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:02:40.13 ID:qb25/duC.net
陰謀論者によるとsteamは既に中国企業に乗っ取られ
デジカの社員がValve社内を我が物顔で歩き
ゲイブは毎日ペコペコしているらしいな

512 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:02:59.86 ID:k8wSQNx+.net
変更は0:00からだっけか?

513 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:03:05.89 ID:JIujslz9.net
ジャッキー・チェン?

514 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:03:08.63 ID:Fd6eLdx2.net
日本のPCゲー人口なんて知れてるし、どうせ表立って騒ぐ人間なんていないんだろうとナメられてるんだよ

515 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:03:21.47 ID:2nBXd+Vb.net
とりあえずウォレット消化したった

516 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:03:38.95 ID:5i97Utqb.net
>>512
そこもはっきりしない

517 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:03:59.37 ID:M7MLmUiJ.net
金払いたくねえと思ったら割れに戻るだけだから
俺には関係ないかな

518 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:04:00.88 ID:PLhFprx9.net
俺Yoshidaだけどデジカと組んでないよ

519 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:04:33.46 ID:5gRfuQDl.net
ピンボールの神よ導き給え

520 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:05:33.83 ID:y1RQdfAU.net
MOMOSEで思い出したけど「PRIDEの怪人」「不良のカリスマ」百瀬博教兄貴って6年も前に亡くなってたんだね

521 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:05:40.80 ID:lupmGiEb.net
割れ面倒なんで毎日うんざりするほど解説を延々と頼むわ

522 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:06:49.53 ID:lupmGiEb.net
>>514
違うよ金になるんだよ
ステマリム初動で日本から40万本売れてるんだよ
これなら搾取楽しいだろ

523 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:08:22.52 ID:y1RQdfAU.net
やっぱフォーフェバーヤングだよね

524 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:09:48.20 ID:2PAAshnU.net
>>509
あのインタビューはすでに嘘確定してるからな。
カードの手数料は大体レート+1.63%だけどウォレットは50$が5750円だから
103円/$としてもレート+11.6%取ってるわけで。

525 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:13:27.33 ID:M7MLmUiJ.net
ファミ通とかいうオワコンのインタビューだからな
最初からユーザーのほうなんか向いてねえ

526 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:15:14.66 ID:FUsx/Xyq.net
カスラックやレコードなんたら協会が騒ぎ始めてから
音楽の売上は上がったのかと言うと実際は尻すぼみだし
割れに戻るというよりゲームすんの止める奴が増えるよ単純に

527 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:16:11.99 ID:JIujslz9.net
JASRACが騒ぐまでちゃんとCD買ってたけど最近は買ってないわ

528 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:16:20.74 ID:rnbtehro.net
そういやCDとか一切買ってないな音楽もyoutubeとかに上がってるの聴ければそれで満足だしな

529 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:16:51.46 ID:cLKNTe+R.net
>>526
給料安いのに税金上げると市場冷え込むしな
使わなくなる方向にシフトするだけ

530 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:17:15.79 ID:WExU2U5F.net
もし本当にヤバそうだったらコミュ作らなくちゃね

531 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:17:46.17 ID:DmRajyK6.net
2KとかUBIあたりの日本法人は推進派なんだろうな

532 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:17:53.67 ID:7TuKO6Jp.net
そういや割れやめてからエロゲ一切やらなくなったな

533 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:18:09.37 ID:AllBrWnW.net
でもお前らゲーム買うけどプレイしないじゃん
買わなくなるだけで殆ど同じライフラークだよね

534 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:20:05.46 ID:EBeDMHpF.net
やべーよデジカでスレの勢いがやべーよ

535 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:20:15.88 ID:KHlFBANL.net
ぐるっぺのGL高くなったな前は1本$0.25だったのに

536 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:21:55.25 ID:hdgcRjhh.net
デジカ絡んだらピザに糞練りこんでゲイブに送りつけたい

537 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:22:26.50 ID:FUrs/SVd.net
>>524
公式で11,500円→10,000円ってなってたりするから
もしかしたらワンちゃんありそうな気もする

538 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:24:04.32 ID:5i97Utqb.net
>>537
セール価格でやっと通常レートとかありえるか?

539 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:24:49.03 ID:rnbtehro.net
安くなる(ずっととは言っていない)

540 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:24:49.59 ID:g7V+BBAP.net
デジ力

541 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:25:36.32 ID:7/yjPZY5.net
セール価格
ただしそれは日本円でのセール価格だ
$5以下で売るとは言っていない
1500円で売ってやる

542 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:26:07.65 ID:ypD55sNp.net
ここのアホってマジで中卒?
決済だけ外部に任せるとかありえないから
ユーロやルーブルもValveが外貨稼ぐためにやってるだけ

543 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:26:30.02 ID:2PAAshnU.net
>>537
あれは安いね。
デジカがどんな余計なことしても、とりあえずsteamから買い続けるよ!って人なら
アリだと思う。

544 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:27:25.08 ID:DmRajyK6.net
0時回ったら予約の値段入ってないタイトルに値段が入って、突然新作が増えて人知れずおま国で消えるタイトルで溢れるのか
そしてストアトップに日本だけ変な垂れ幕が付くんだ中国語で

545 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:28:17.24 ID:g7V+BBAP.net
あーーーーーーーーーーーーーーーーーもうお前らめんっどくっせえええええええええええええええええええ

Steam最高!
ゲイブ神!
デジカ死ね!

546 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:28:41.64 ID:5i97Utqb.net
>>542
ユーロはともかくルーブルを稼ぐ意味って何よ
外貨獲得って言いたいだけの中卒くんかな?

547 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:29:17.99 ID:ngSuEbBB.net
>>544
日本時間に合わせてくるのかな?
PDTで20日な気がする

548 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:29:40.74 ID:7/yjPZY5.net
デイリーセール$5
但しお前の国には2000円で売ってやる

549 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:31:12.74 ID:rnbtehro.net
日本のみに告知してるんだから今回は普通に次の午前2時でしょ

550 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:31:19.92 ID:7Z/GSn52.net
ウォレットコードを額面そのままの金額で売るなんて海外でもありえないんで
べつにあればデジカがボッタクリしてるわけじゃないんだよなぁー
必ず5ドルくらいの小売店報酬が含まれる

551 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:31:29.92 ID:fMy+tIDE.net
Pinball Arcade Season 3が値上がりしたら絶望する(´・ω・`)

552 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:32:56.95 ID:VX+8CvKf.net
>>537
Steamでの購入に際に手数料取るから
チャージで取る必要がなくなっただけじゃないの?
2重取りって批判を避けるため

553 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:33:02.91 ID:7/yjPZY5.net
スチームウォレット$100が欲しいのか
そうか12000円で売ってやる
お前の個人情報を守る手数料2000円は安いと思え

554 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:33:08.18 ID:Di0iYK7O.net
海外のウォレットカードはセールされまくりだが

555 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:33:14.68 ID:+nroGWlq.net
Steamのトップページが日本仕様になって
スクエニカプコンがトップページを飾る未来

556 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:33:20.26 ID:xkGb7tba.net
ウォレットが安くなったとしてもその時にはsteam全商品がおま値になってることであろう

557 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:35:05.69 ID:muzTYvG8.net
明日から新しく素晴らしいSteamが始まるから楽しみだわ
レートは$1=\150円固定、日本語表記は消えてDLC(JP)が始まるんだ
マジゲイブ神!

558 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:36:07.51 ID:FUsx/Xyq.net
>>553
言い方を変えれば「お前の個人情報を握っている。ばら撒かれたくなければ金を払え」って事か怖すぎる助けてスチえもん!

559 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:37:59.45 ID:fMy+tIDE.net
待てよ?
すると今プロスチーマーで10000円で100ドルのウォレットコードを100枚購入したとすると
今晩には1ドルー>150円で150まん円になるってことか

これは全力で蟹だ!

560 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:38:53.60 ID:FUsx/Xyq.net
>>555
スクエニがsteam国内総代理店になるって言うネタは以前からあったけど
ほんとに代理店が間に挟まってくるとか思いもよらなかったわ

561 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:40:03.30 ID:qb25/duC.net
デジカ合意
1$=360円のレートを決定したValveとデジカの秘密の会談

562 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:41:42.87 ID:1BBVY3St.net
今日はハンカスもあるしイベント満載だな
あー楽しみすぎて手の震えが止まらん・・・

563 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:45:49.29 ID:CbjYjns7.net
>>559
振り込みに180円の手数料が必要で20日の為替レートで変換されるから1万円につき50円くらいは儲かるな
買うのにはデジカのサイトに登録して住所氏名を入れないといけないから50円は個人情報代だな

564 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:46:15.37 ID:Ni62uAi4.net
┌──────────────────┴┐
┥┌──────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥steam → degica[=======     ]100%  [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││ ∵∴∵∴∵(degica)∴∴.( )∵∴∵∴∵∴ ´ヽゝ カチ
  └┤││││ca∵∴∵∴∵∴∵/ ●\∵∵∴∵∴∵∴ │ カチ
    └┤│││:∵∴∵∴∵∴∵/三 | degica∴∵∴∵∴∵ | カチ
      └┤││∵∴∵∴∵∴∵|. deg|ca_ │∵∴∵∴∵∴ |  カチ
        └┤│∴∵∴∵∴∵∴|.  ===  │∵degica∵∴ |  カチ
          └┤∵degica∴∵∵\___/∵∴∵∴∵∴de |   カチ
            └─────────────────――┘

565 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:47:31.43 ID:5wgF7bji.net
振り込みに180円の手数料

化石か

566 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:47:56.70 ID:+/FQvjGL.net
日本円で決済した方がリーズナブルらしいから
明日はみんなでドル払い+カード手数料よりも、円決済のが安いかどうかを検証しよう

567 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:48:26.19 ID:JIujslz9.net
ニンテントープリペイドカードは1000Pが1000円

568 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:51:36.48 ID:xCdfSK5w.net
>>566
みんなでBad Rats買うということですね!

569 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:53:16.88 ID:hurO0cQL.net
ドル決済しようとすると画面中にモモセの写真が表示される

570 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:54:01.83 ID:2PAAshnU.net
コンビニ払いだと180円、銀行なら銀行の手数料がかかる。
だから高価格のウォレット買わないと、損が大きい。
ヨドバシなんかはコンビニ払いでも無料なのになあ

571 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:56:04.89 ID:5gRfuQDl.net
とりあえず20日になってdegicaがナメた真似したらコイツにアタック掛けてみよう
http://steamcommunity.com/id/jeccica/
https://twitter.com/jessica_ml

572 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:57:55.30 ID:zNe0noVS.net
ウォレットが円に換わるのいつよ?
日本時間の21日の2時だと思ってたんだけど違うの?

573 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:57:59.16 ID:OtrgYOTb.net
ジェシカたんをいじめるやつはゆるさない

574 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:58:58.83 ID:dLSJhXVs.net
そんな末端の奴にヘイトぶつけるより、フォーラムかバルブに直接言ったほうが効果的では?

575 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:59:13.23 ID:OtrgYOTb.net
>>571
しかしゲーム大好きとか書いておきながら
2週間のプレイ時間が0.7時間とかスチマーの風上にもおけんな

576 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:59:18.99 ID:0cPPbLA/.net
サポートもデジカが引き受けになるなら
日本時間準拠の可能性もあるよな

577 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:59:36.98 ID:oMYHfDxn.net
多少ナカヌキしても家ゴミよりかなり安い状況が続く限り人気が衰えることはない
デジカより家ゴミを恨め

578 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:00:08.00 ID:0cPPbLA/.net
>>575
必ずしもPCだけでゲームやるわけではないだろう

579 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:01:29.66 ID:5gRfuQDl.net
>>574
それが無反応だからしょうがないよね

580 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:01:33.27 ID:y1RQdfAU.net
もうね、日本に兄貴と呼べる存在は竹内義和兄貴だけになってしもたね、、、

581 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:02:01.31 ID:0cPPbLA/.net
>>570
普通に銀行振り込みなら無料にする方法いくつかあるだろ
銀行口座なんて誰でも開けるし

582 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:02:08.89 ID:xCdfSK5w.net
今のうちにウォレットのドルが何円になるのかチェックしといたほうがいいぞ
切り替わったときに計算額以下になったら糞ボッタクリしてるということに

http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/

583 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:03:54.08 ID:qb25/duC.net
steam walletのレートがボッタクリ変換されたら得するのはゲイブだけだろ・・・

584 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:04:26.21 ID:2RlB5a3U.net
Forumで騒ぐんだったら「日本でSteamを利用するなPCゲーマーは日本から出よ」みたいな感じであくまで向こう側の目線で立てろよ
VATとかおま値で戦いに行っても俺たちは痛くも痒くもないから勝手にすればで終わりだし日本でSteam利用してる外国人結構居るから

585 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:04:55.05 ID:4btnvLJ8.net
どうなるの?

586 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:05:08.12 ID:lupmGiEb.net
とりあえずお前らのウォレット残だけをここにメモっとけ
$121.94

587 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:05:33.31 ID:lupmGiEb.net
残高な
間違えちまった

588 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:06:42.94 ID:5i97Utqb.net
>>584
そもそも日本からの書き込みがsc方式で海外から見れない可能性

589 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:09:06.09 ID:fMy+tIDE.net
振込手数料180円て…_(:3」∠)_
じゃあ今までは100ドルを11500+180、1ドル100円として16.8%も手数料取ってたんかい・3・3・3・3・3・3・3・3・3・3・

590 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:11:50.63 ID:z/oW3+2h.net
ジェシカたんと言えば Inside Sim Racing
爆乳で3日は行ける

591 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:13:47.11 ID:VOMQKmzg.net
>>588
書き込みすらおま国なのか…

592 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:14:15.48 ID:45cVMSkZ.net
おい!ゲイブ!
お前、ロシア展開したとき「良いサービスの提供が多くのセールスを生む」とか言ってたよな
まさか日本円表示でサービス悪化することなんてないよな?

593 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:14:37.03 ID:v5avYKxK.net
残高は$0.06だな
ちょい前にInsurgencyをセールで買い忘れたのが心残りだが
どうせ当分やるつもりは無かったしまあいい

594 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:15:06.38 ID:2seG6uyK.net
2時に備えてとりあえずバッドラッツ10本仕入れておきました

595 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:15:23.39 ID:YP931VJj.net
もっとだ

596 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:16:44.49 ID:+/FQvjGL.net
マーケットのトレーディングカードにまで手数料乗せておま値にしたりしないよな?

597 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:17:44.60 ID:5i97Utqb.net
>>596
やらないとお前ら結局鍵で買っちゃうだろ

598 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:18:11.77 ID:iWKpqBV2.net
あと少しで、おま円始まる!

599 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:18:57.59 ID:qb25/duC.net
【速報】デジカのサイトが本日リニューアルし、旧ページが消える

デジカについて | Degica (消滅)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:3lMs_VneS9cJ:www.degica.com/jp/company+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
会社概要 | 企業情報 | Degica (消滅)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ogoC4rEgVZ8J:www.degica.com/jp/company/outline+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
ECサイトの構築・運営から海外プロモーションまでワンストップで提供 | Degica: (消滅)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:W_oJGFYgmzwJ:https://www.degica.com/jp/+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
その他、旧ページ全て

何か知られたら不味い情報でもあったんですかね……?

600 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:19:00.04 ID:oMYHfDxn.net
でもまあここの心配ってだいたい杞憂に終わるんだよな
もう先に言っとくわ

お前らはそんなだからハゲるんだよ

601 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:19:31.09 ID:OtrgYOTb.net
ところでESJでさ、死んでリスポンした時に鳴る
オウイェァァ とかいうボイスのみ消す方法ってない?

602 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:19:57.05 ID:qb25/duC.net
現在のデジカのサイト
http://www.degica.com/

603 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:20:29.63 ID:EEVbL3rS.net
>>601
(´・ω・`)死ななきゃいいじゃん

604 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:21:42.41 ID:LsiSfaSZ.net
$18.86あるから使い道を考えてくれ

605 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:22:00.23 ID:opBL9kNo.net
>>596
一枚あたり手数料105円

606 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:23:01.13 ID:OXd1Yn1m.net
ウォレット使い切ってカード情報も削除した
こんなことする必要なかったな、というガッカリが明日来ることを祈る

607 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:23:18.15 ID:hurO0cQL.net
エアバッグより安全そうなJessica Lopez

608 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:23:59.17 ID:7TuKO6Jp.net
探偵ごっこ楽しそうやねぇ

609 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:24:30.71 ID:5i97Utqb.net
>>606
そうだといいんだが
ならここまで押し黙る必要ないだろうしな

610 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:24:41.62 ID:4Z8ZFl0z.net
>>599
企業情報のページでは資本金と主要取引先の内容が消えてるな
隠したい情報なのかもしれん

611 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:25:22.90 ID:2PAAshnU.net
サマセで増えたウォレット、Ninjaに消えた

612 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:25:23.64 ID:oRb5ZfUD.net
資本金と主要取引先隠す企業って…

613 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:26:23.96 ID:lupmGiEb.net
完全に黒明日は地獄

614 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:28:06.35 ID:G+fj5B/U.net
モモセ・ジャック・レオン か

かっこいいなりー

615 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:28:12.45 ID:XR3uUDG6.net
怪し過ぎ絶望した寝る

616 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:28:57.46 ID:fMyfp6hW.net
>>537
10000円じゃなくて10300円じゃなかった?
たしかギリギリ今のレートより高かった気がする

617 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:29:05.47 ID:+/FQvjGL.net
キャッシュ消える前に魚拓取っとけ

618 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:29:43.51 ID:xCdfSK5w.net
>>602
日本語サイトだと「海外展開支援事業」になのに
英語サイトにすると「Japanese Payments」になってるな
要は日本円決済

619 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:31:27.67 ID:oRb5ZfUD.net
>>618
チグハグすぎだろ
信用度0だな

620 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:32:12.10 ID:Je8+KeLq.net
今のレートが103円弱でクレカだと手数料が何パーかつくから106円ぐらいか

621 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:32:28.37 ID:cv5AkUNw.net
やることなすこと怪しい会社だな
影でこそこそするばかりで、客になんの情報も与えやしない

622 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:32:51.16 ID:4btnvLJ8.net
ジャック・レオン・陳

623 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:33:06.10 ID:xkGb7tba.net
$1=106円までなら許す

624 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:34:09.76 ID:AyFHk+nQ.net
ぽまいら

Uplayで会おう

625 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:36:14.12 ID:fMyfp6hW.net
>>620
VISAならもう少し安い
手数料1.7%くらいだから105円切るくらい

626 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:37:46.99 ID:qgvsr59t.net
VISA

627 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:38:28.34 ID:VVDznRFl.net
全部トロピコに換えておいた

628 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:38:51.85 ID:TopfEPoK.net
日本特別価格
1ドル110円

629 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:39:14.02 ID:lupmGiEb.net
どうせならわざとダクソ2 99%オフとかやってくれればよかったのにな

630 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:41:48.40 ID:WN1RhhE5.net
もっと阿部が暴れて$150円くらいになれば割安に感じるね!

631 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:43:12.28 ID:5i97Utqb.net
>>630
なおその頃にはレートが1$300円ぐらいに改正されている模様

632 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:44:15.04 ID:xaq7+9wb.net
安息の地desura

633 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:44:19.25 ID:WN1RhhE5.net
>>631
その手があったか!秀部っ!

634 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:45:41.88 ID:BtI9ADP9.net
desuraは九龍城みたいなもんだから
おれらにはGOGしかのこってない

635 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:46:42.20 ID:wIwMyvGM.net
sticker capsulesに全部変換しといたから日本円に切り替え準備万端だわ
Summer chestsやemerald dragonみたいなのってスレで全く話題に出ないよね

636 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:46:48.43 ID:nGC0qEBU.net
>>634
例えの意味がわからん
ドラゴンボールで例えて

637 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:49:42.57 ID:JIujslz9.net
SleepingDogsのセーブデータ消えたんだが?
死ねよスクエニ

638 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:51:01.29 ID:+BJh2OSv.net
もう一回遊べるドン

639 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:54:49.42 ID:nGC0qEBU.net
>>637
ここで言ってないでサポートにバグ報告してコミュにも話題立てて来いよ
再現性あるものなら被害者増えるだろ

640 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:57:33.78 ID:JIujslz9.net
SSD買ったから古い方消してSSDにインストールし直したらデータ消えた

641 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:57:42.80 ID:45cVMSkZ.net
GreenlightにHellgateがきてるけど、面白いのかこれ?

642 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:58:54.56 ID:rnbtehro.net
セーブデータとかは?

643 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:59:11.51 ID:JCcThc29.net
ちょっと待て!!
>>640が面白いこと言ってるぞ!!!

644 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:59:12.52 ID:JIujslz9.net
セーブデータの場所調べてきたら

/common/sleepingdogs/data/
だとよ

645 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:59:16.22 ID:3/UYwW67.net
相場で毎日ゲームの値段が変わるとは思えんし$9.99のゲームが1200円くらいで固定されるんだろうな
デジカが直接決済に関わったら更に消費税も取られそうな気がする

646 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:59:31.50 ID:AyFHk+nQ.net
円になる前に買えるなら面白い買い
買えないなら不買

647 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:59:33.02 ID:0cPPbLA/.net
>>640
セーブデータの場所分かってなかっただけじゃんw

648 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:00:24.56 ID:JIujslz9.net
自らの右手でやってしまったのか...

649 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:00:51.49 ID:5i97Utqb.net
本日の優勝者 ID:JIujslz9

650 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:01:04.00 ID:4Z8ZFl0z.net
クソワロタ

651 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:01:09.10 ID:rnbtehro.net
スクエニは好かんがモンスタークレーマーも好かん

652 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:01:51.90 ID:089Rwe8J.net
何で消すのかね〜?
普通の人はしばらくはそのままかバックアップ取るかする

653 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:01:53.08 ID:lupmGiEb.net
まあクズエニのせいでいいよ

654 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:02:18.97 ID:AllBrWnW.net
スクエニを叩いてるやつはこういうやつらか
サンキュースクエニ!
って展開になるぞ

655 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:02:20.14 ID:XR3uUDG6.net
かわいい

656 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:03:10.79 ID:z/oW3+2h.net
とりあえずハッキリするまでクズエニを叩けって意見に僕は賛成だね

657 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:04:03.07 ID:+BJh2OSv.net
クズエニもデジ害もぜんぶしね

658 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:04:11.24 ID:oRb5ZfUD.net
ディレクトリ丸々コピーでドライブレター元のHDDと同じにすりゃいいだけやろ

659 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:04:26.15 ID:loVQ81qY.net
>>550
大手がやるか、中小がやるか、日本法人直営で手数料設定もかなり変わってくると思うんだけど。。。

まだ、大手が絡んだほうが、長期計画で利益上げるためには、手数料は抑えるし、
すでにある課金インフラも使えるしで、戦略的価格が期待できる。

お買い得感が売りのSteamなのに、本末転倒になるんじゃないの。

まあ、大手は、おま国配慮で動かないと言うことなのかもしれないけどね

660 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:05:04.10 ID:5i97Utqb.net
屑エニ「あれ、何故か俺が叩かれる流れになってる」

661 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:06:29.07 ID:VCovkoYL.net
Steamクラウドに対応していない罪

662 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:07:02.40 ID:W3okHnDR.net
マシマシ手数料、円安、消費税か
終わりが本気で始まりやがった

663 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:07:18.40 ID:YYReFWxZ.net
デジカのマスコットにデジ子使お〜ぜ

664 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:07:29.59 ID:2seG6uyK.net
ちゃんと事前にクラウド対応してるか調べようね

665 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:08:04.19 ID:dIYZFqTf.net
今より安くなる事は120%無いから安心しろ

666 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:09:45.11 ID:PElaQWE6.net
>>641 ハンゲの時サービス終了したけどおもしろかったぜ
一言で言えばFPS、TPS版みたいなディアブロだしな

667 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:10:53.54 ID:VI0tsVJs.net
勢い強いから何かと思ったら円表記になるのか
便利でいいじゃん?ドル表記の方がカッコいいとか思ってるアホばっかなの?
てっきりバルブが完備世界にでも買収される騒ぎでも起きてるのかと思ったわ
期待させやがってクソが

668 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:11:05.54 ID:5gRfuQDl.net
セーブがゲーム直下のって最近少ないから安心しちゃうんだよなあ
俺もよくうっかり消すわ

669 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:14:02.42 ID:oRb5ZfUD.net
むしろ全部直下にして欲しい

670 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:14:26.95 ID:yzildmjW.net
>>663
でじか氏ね

671 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:14:42.52 ID:/8hwqa6V.net
お前らネガティブだよな

672 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:15:31.52 ID:BtI9ADP9.net
勝手にドキュメントとかappdataとかにつくられるほうが困る

673 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:15:31.81 ID:+TvGUt2J.net
ポジティブやで

674 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:15:50.11 ID:4Z8ZFl0z.net
>>667
換算レートが糞高い可能性
決済システムもデジカが仕切る可能性
そうなると日本語サポートもデジカの可能性
デジカ手数料が付与される可能性
消費税も付与される可能性

この辺の内容を理解した上で言ってるのか?

675 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:16:45.97 ID:oRb5ZfUD.net
それデジカが雇ったバイトくんだよ

676 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:17:30.52 ID:5i97Utqb.net
>>674
やめとけ
どう見ても数レス前すら読めない文盲だろうが

677 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:18:51.04 ID:I9yykISO.net
とりあえずバンドル系以外の外部キーを全部有効化しておいたけど
まあなるようにしかならんから他は何もせんよ

678 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:21:03.28 ID:Di0iYK7O.net
まず翻訳ボランティアの連中が死ぬべきだったな…

679 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:22:22.43 ID:VI0tsVJs.net
>>674
それデマってスレで出てるよ

680 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:23:02.82 ID:v5avYKxK.net
hellgateって前身のLondonの時に生涯パスとか発行してたな
Diabloの熱心な信者がお布施してたけどサービスが始まると阿鼻叫喚となっていた

681 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:23:12.13 ID:NSD0h+3J.net
>>191
これさ、おま値、おま国、日本語DLC別料金を、和ゲー会社が真似するのは一向に構わないんだが、
洋ゲー会社がこの事実を知って、日本語化してぼったくれば商売になると知ってしまうとまずいぞ

和ゲーは元々遊ばないから影響が無いし、遊びたい奴はCS機でやればいいだけだが、
洋ゲーが真似してくると他に遊ぶ方法が無いので詰んでしまう

今標準で日本語完備のcivが次のcivで日本語をわざと抜いて、civ6コンプ$15+日本語DLC$30とかやり出したら発狂もんだぞ

682 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:25:05.94 ID:VI0tsVJs.net
>>676
やめとけキリッ
デマ真に受けて踊ってる情弱が笑わせる
腹筋いてえ

683 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:26:20.79 ID:5i97Utqb.net
>>681
自らヘイトを稼ぎに行くのは和ゲーの恥知らずぐらいなもんだ
安心しろ

684 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:26:22.00 ID:Ni62uAi4.net
>>640
馬鹿はゲームするな!な?

685 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:26:52.61 ID:1qHCpC+f.net
もう0時になったらかわるのかい?

686 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:27:24.22 ID:wqZaIiCl.net
別に消費税払うのや円安もそれに沿ったきちんとしたレートなら払うのは全く問題ないんだけどな

687 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:29:35.31 ID:Ni62uAi4.net
>>686
モモセ「…これも商売アル。諦めるヨロシ」

688 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:29:35.96 ID:GpwU/zAj.net
スーパーでくっさいオッサンが触っていたチョコボールを買った
うまかった
くっさいオッサンの面影が失われてしまわないように外箱をジップロックに収めた
ふう…

689 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:30:12.96 ID:k7YO9DOF.net
僕は地球市民なので嫌です

690 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:30:13.79 ID:/8hwqa6V.net
>>681
EAとアクチは知ってるから、ぼったくってるんだよなぁ
どっちも極悪会社だから別にいいが

691 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:30:26.66 ID:8EiWkFJd.net
実際マージン取らないわけないよな…
1ドル115円で売るような会社が

692 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:31:04.82 ID:5i97Utqb.net
>>686
いや、俺は怪しい中華サイトにクレカ番号入れるのはやだぞ

693 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:31:19.33 ID:+C1wCjAH.net
この$10のゲームを
3000円で売ってあげよう()

694 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:32:38.93 ID:VI0tsVJs.net
ヒント ペイパル+Vプリカ

695 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:33:02.16 ID:oRb5ZfUD.net
資本金も主要取引先も隠して
しかも名前偽っている人が代表の会社にクレジットカード情報預けなきゃいけないとかありえんわ

696 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:33:10.59 ID:tUetlWWS.net
デジカは死ぬべき

697 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:33:36.40 ID:wqZaIiCl.net
>>692
ああ、それもイヤだなあ
steam専用のクレカと口座つくるかあ

698 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:34:25.49 ID:/8hwqa6V.net
日本円なって納得いかない部分があったらそれ用のグループ作ればいんじゃね?
抗議活動を主体でな

699 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:35:21.68 ID:CfiUwDGZ.net
BM14のラインナップ素晴らしいな
でも良いの多いから全部で$5あたりかなー

700 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:38:06.45 ID:qb25/duC.net
>>691
何で数少ない日本人ユーザーから毟り取るために自社の評判下げるとかんがえられるのかと

701 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:38:27.20 ID:zyLxHGY5.net
ヘルシング ナチス アニメ界最高峰とされる演説シーン 
https://www.youtube.com/watch?v=QUX0SXbiW34

マクロスプラス 壮絶な死闘 YF-21 vs X-9(無人戦闘機) 
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk

ブラックラグーン バラライカvsヘンゼル(双子) 
https://www.youtube.com/watch?v=bijXln_ff4s

ブラックラグーン ホテルモスクワvsグレーテル(双子) 
https://www.youtube.com/watch?v=CfRHEzff8lw

ブラック・ラグーン 暴力教会&レヴィvsマフィア  ババア最強説 
https://www.youtube.com/watch?v=_7nx8SKNhF4

ブラックラグーン 元アラレちゃん声優とロックに演技の神様が降りた瞬間 
https://www.youtube.com/watch?v=9shngGf0huo

ヨルムンガンド ココ部隊vsヘックス 演技の神様 仲間を殺した敵1人に壮絶な報復 
https://www.youtube.com/watch?v=Cwffmsf2gO8

カウボーイビバップ Spike VS Vicious  
https://www.youtube.com/watch?v=X0hryrytbO0

るろうに剣心 斎藤一vs志々雄 死闘  
https://www.youtube.com/watch?v=ETsis5qL0oQ

ジョジョの奇妙な冒険 天才 花京院の壮絶な最期 
https://www.youtube.com/watch?v=mqd27L-Dorw

ジョジョの奇妙な冒険  承太郎vsディオ 
https://www.youtube.com/watch?v=0qpzE2SfQQw

702 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:38:42.44 ID:3y1X3SXt.net
うまく間に入ってやったぜって思ってるのか

703 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:38:57.84 ID:tUetlWWS.net
>>700
数少ないユーザーだからそこから搾り取っても苦情は微々たるものだ

704 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:39:09.07 ID:zyLxHGY5.net
宇宙戦艦ヤマト2199  伝説の3番〜4番あり 
https://www.youtube.com/watch?v=uGvIspfzLU4

ドラゴンボールZ  受け継がれる魂 神Ver.
https://www.youtube.com/watch?v=S-PVZzbVGGY

【進撃のロベルタ】 ブラックラグーン 【若様奪還編】  
https://www.youtube.com/watch?v=hh6R1iS17V4

ブラック・ラグーン 進撃のロベルタ 復讐 
https://www.youtube.com/watch?v=zh9Ue34R1GU

進撃の巨人 神Ver. 
https://www.youtube.com/watch?v=rMICia3W3WA

ブラック・ラグーン 名言歌詞 フル 
https://www.youtube.com/watch?v=4ifiWFhbjWg

ブラック・ラグーン 神編集 
https://www.youtube.com/watch?v=jl6fpbq1Ax0

ヨルムンガンド Rに捧げる 
https://www.youtube.com/watch?v=ZUFbopmDOYU

カウボーイビバップ Tank! カッコよすぎるlive 
https://www.youtube.com/watch?v=M_25mVjKwcc

機動戦士ガンダム第08MS小隊 知る人ぞ知る名作 
https://www.youtube.com/watch?v=lBAX5k_ufXQ

ナイトオブナイツ 超名作 
https://www.youtube.com/watch?v=ujiUAZyJlmE

705 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:39:59.44 ID:OzWahr3K.net
ID:VI0tsVJs

706 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:40:00.19 ID:BtI9ADP9.net
ドタ鍵の値段があがっとる
もう供給は限られてるから当たり前か

ドタ鍵長者くるで

707 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:40:11.20 ID:kxzZHPeH.net
日を増すごとに飛躍していってるのがおもしろい

708 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:40:30.21 ID:LNSasvZz.net
歴史的な日に立ち会える事を誇りに思う
今日が俺たちにとって最期の日だとしても

709 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:41:48.63 ID:DRYMREhW.net
要するにどうなるかまだわかんねーってことか

710 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:42:20.26 ID:BtI9ADP9.net
映画のアルマゲドンみたいに中間搾取を止めるやつらが立ち上がる

711 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:42:35.28 ID:xaq7+9wb.net
楽しかったサマーセール
みんなでバッジを作りまくったね

作りまくったね

712 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:42:42.99 ID:NSD0h+3J.net
>>700
だって日本人じゃないから
評判が下がろうが悪評が立とうが金さえ儲けれればいいと思ってるのが中国人や韓国人
悪評が立って商売がしにくくなったら、会社を潰してまた作るだけ、その時に名前も変更できる
それすら無理になってきたら自国に帰るだけ

評判を気にするのはあくまでも日本人だから
日本人は日本から逃げ場が無いからね

713 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:43:23.45 ID:5i97Utqb.net
>>709
valve本体は円表記にする発表すらしてないって何度も言わせるなよ

714 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:44:02.79 ID:OtrgYOTb.net
>>707
これが集団ヒステリーってやつだな
妄想がエスカレートしていく様がミストって映画に似てる

715 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:44:07.87 ID:AxASMBDg.net
おまえらグリーンカードまだ取ってないの?
プロスチマーなら移住だろ

716 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:48:13.79 ID:G+fj5B/U.net
煽り方次第でどんどん大きくなるで

717 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:49:41.35 ID:liyPFT+n.net
GameLife消滅

718 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:51:24.10 ID:j3j29F6a.net
トロピコ





美味しかったなー

719 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:51:43.73 ID:k4PO5aeT.net
で、いつ発表なんだ?
日本時間の0時ってことはないよな

720 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:52:30.77 ID:KHlFBANL.net
(steamサポートチームがメールで言ってるだけで)valveは円表記にするなんて言ってない

まあ間違ってはいないな

721 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:53:14.93 ID:DRYMREhW.net
>>717
まだあるじゃねーかw
更新されてないけど

722 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:53:26.05 ID:rezvuC8v.net
>>645
そこなんだよな
別ゲーのWoTでは円表記になったけど1日ごとの相場で価格変更してある
steamもそうしてくれないとな
ゲーム自体あまり買わないけど、マーケットはよく使うからな
仮に1ドル100円固定としたら0.05ドルのカードが5円
相場が変わって90円になると4円になる
トレカの1円差はでかい

723 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:54:31.75 ID:rnbtehro.net
>>719
だから日本で告知してるんだから日本時間に決まってんだろ

724 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:55:37.87 ID:bMiucRRI.net
円移行に関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各スチマーと連絡を取り合い、短期の新コミュを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大スチマーのやまお、幹部3人
スチマーではないが最大派閥のNo2、No3
steamでは有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが500人いる人望の持ち主
仕事辞めて全実績解除した奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
持ってないゲームはもはやないだろうという最強集団だ
ソロでL42 4Packを買ったた奴もいる
フォーラムでは皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員フォーラムでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければスチマーの日本人は半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員でJPでのストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみの社員に話つけてくるわ

725 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:55:42.54 ID:z/oW3+2h.net
まあ、とりあえずおちtつけや!!
俺ら同士で争ってnもしょうがね^ーだろ、糞ゴミどもが!!!

726 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:55:46.37 ID:vfuRly1c.net
>>723
ないないw

727 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:56:40.34 ID:oRb5ZfUD.net
3ドルって言われると安い買いになるけど300円って言われると高いなぁって現実に戻される
これが更にデジカ特別価格500円になるんじゃ買いたくもない

728 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:57:25.83 ID:lupmGiEb.net
10年前の日本の奴の殆どがsteamって何くらいのもんだったけど
今じゃみんなsteamsteam言ってるような状態だからな
数少ないなんて大嘘

729 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:57:53.20 ID:OtrgYOTb.net
>>727
それはあるな
自分の中でドル表記で価値を判断してるから
円表記になるだけでなんかもう高く感じるわ

730 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:58:12.79 ID:5i97Utqb.net
>>726
いや、今回はニュースソースもメールもすべてdegicaが主導してやってるっぽいし
移行が日本時間になる可能性は高いよ

731 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:58:13.01 ID:3y1X3SXt.net
Bad Ratsの$0.24が何円になるのかな

732 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:58:41.12 ID:DRYMREhW.net
昔のスチムースレは、変なレビューとAAで埋め尽くされるだけのスレだったからな
今は人が増えて普通のスレになった

733 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:59:13.21 ID:3y1X3SXt.net
メールはdegicaに登録してる奴だけ来てるのかな

734 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:59:25.68 ID:qb25/duC.net
steam不買運動開始まで後4時間

735 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:59:43.85 ID:z/oW3+2h.net
10年前というと、石斧でマンモス狩ってた頃か、なつかしいな

736 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:59:51.05 ID:8oGZjSIz.net
グループ作るんならおま国解放同盟みたいな非アクティブなのはNG
ロリゲーマーBCC、LV世界1パーム、アクティビティの鬼Helmiとか
コミュニティに影響力あるSTEAMERを複数人は巻き込め

737 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:00:15.99 ID:rnbtehro.net
>>726
サマセからデビューかな君?UTCだのPSTだの書いてないからな今回

738 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:01:27.27 ID:G+fj5B/U.net
パームおじさんはひっきー過ぎて無理

739 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:02:07.33 ID:DmRajyK6.net
>>733
おれはデジカ使ってないけどメールは届いてるよ

740 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:02:48.08 ID:ujVHXdgC.net
いよいよ明日か貧乏ネトウヨが篩にかけられ落とされるのわw

741 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:03:15.92 ID:pP8aoXvg.net
デジカは確定なの?

742 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:04:04.50 ID:2imeerGg.net
http://i.imgur.com/NOoan1p.gif
明日のお前ら

743 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:05:15.56 ID:z/oW3+2h.net
今では隅っこに追いやられ、毎日いびり倒されてるハゲどもが、再び息を吹き返す時がきたな

744 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:10:13.78 ID:VI0tsVJs.net
>>732
ふ、普通?

745 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:13:35.55 ID:mVq1mF4o.net
で結局結論としては、Badratsって面白いの?

746 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:14:33.59 ID:fXjoSB99.net
BCCってロリだったのか ファンになりました

747 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:14:47.20 ID:BbrpQGoG.net
買い

748 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:15:34.44 ID:USRWOPHn.net
>>745
前妻への復讐方法を学べる。買い

749 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:15:45.24 ID:BtI9ADP9.net
ロリは無理
お前らも娘をもてばロリコン共の異常さがわかる、娘いないけど

750 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:15:56.82 ID:AyFHk+nQ.net
$で買える今は面白い買い

751 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:18:23.76 ID:8fKYbDIZ.net
グルっぴまだかよ

752 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:18:24.28 ID:rezvuC8v.net
>>745
4時間ぐらい遊べたよ
25円だし、トレカもでる、今マーケット使えない人でもこれ購入すれば30日後につかえる
マーケット利用したい人におすすめ
前はDefy Gravityがあったな

753 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:18:54.66 ID:qb25/duC.net
完全に一致
http://i.imgur.com/axIl3dN.jpg

754 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:21:24.74 ID:mVq1mF4o.net
総合すると前妻復讐用に買いってことね。

>>752
トレカとかは興味がないけど4時間遊べて25円ならいいね。買ってくる。

755 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:22:22.45 ID:5i97Utqb.net
>>753
必死で画像を編集してもらった所悪いんだけど
これじゃメール内容をコピーしただけですで通っちゃうんだよ
もっとこう、時系列的に攻めるとかないの?

756 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:23:16.38 ID:oRb5ZfUD.net
badrats14分で飽きてたわ

757 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:24:16.27 ID:OtrgYOTb.net
バッドラッツは外人のプレイ動画で
なんだこのクソゲーとか言いながらやってたのが面白かったのが記憶にはある

758 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:25:29.83 ID:TkxfH0mo.net
要はデジカが株式会社BCASみたいな美味いポジに付いたってこっちゃな
地デジカ許せん

759 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:26:23.26 ID:rwfhp9cH.net
仲介屋がいないから安いのに仲介屋をはさんで安くなるわけが無い

760 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:26:30.11 ID:bjAyzimr.net
結局今ウォレットをチャージしといた方が得なか損なのか
そこをはっきりしろ

761 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:26:56.16 ID:OzWahr3K.net
>>753
一応補足
上 デジカ公式ページ http://steam.degica.com/steam-price-in-japanese-yen
下 メールでValveから『Japanese Yen is Coming to Steam!?』件名で届いたメール文言

762 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:27:55.23 ID:I9yykISO.net
>>713
えっ?うちにはメールきたけど
来る人と来ない人がいるのか?

763 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:27:56.46 ID:hurO0cQL.net
お前の股間は1ダイレクション

764 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:28:04.25 ID:MoQ7YHiu.net
おれらで出資しあって会社立ち上げねえ?
手数料とかなしでちゃんと為替レートに則った決済をウリにしてさ

デジカより支持されるはずだからbalveも断る理由なんかないはず

765 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:28:58.41 ID:5i97Utqb.net
>>760
>>759を聞いてまだあると思ってるのか?そんなおいしい話が

766 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:29:01.61 ID:lASQ9asI.net
PayPalでの支払いぐらいは受け入れる準備はしろよ
俺はマーケットで制限受けるのが嫌なんだ

767 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:29:04.14 ID:hAlLH0x6.net
どうぞどうぞw

768 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:29:44.92 ID:lASQ9asI.net
>>764
準備が出来たらクラウドファンディングで頼むわ

769 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:29:53.23 ID:0HapPFx8.net
また見下ろしDeadislandどっかで配ってんの?

770 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:30:07.41 ID:2BwVwwSk.net
Amazing Princess Sarah
おっぱい
$5以下の割には操作性が良くて遊びやすい
バンドル入りしたら買い
おっぱい

771 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:30:30.15 ID:abNV3Le3.net
デジカサイトの告知の方がメールより6時間以上早いからコピペしたのはメールの方だぞ
デジカ社員が「この文面で日本人に送ってくれ」ってValveに頼んだんだよ

772 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:30:49.21 ID:5i97Utqb.net
>>762
メールは連絡だ
公に発表したことにはならん
その後の問い合わせにもなしのつぶてだし

773 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:31:10.48 ID:NEVSKOuN.net
>>764
少なくともそんな綴りミスするお前には出資できないわ
もっとマトモなスチマーで頼む

774 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:31:19.19 ID:EEVbL3rS.net
(´・ω・`)Bad Ratsはいつフレンドが出来てもいいようにギフトで保存してるの

775 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:31:19.45 ID:abNV3Le3.net
参考までに >>445

776 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:32:14.58 ID:OtrgYOTb.net
サラ姫ってあれだろ、クノイチ作ったところだろ
画面見ただけで あ、これあのメーカーが作ったやつだわてわかる
そしたどちらにも共通していえることがおっぱい詐欺

777 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:33:12.43 ID:hurO0cQL.net
つまりゲーム内でおっぱいは楽しめないわけか

778 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:33:26.29 ID:Ni62uAi4.net
>>776
そりゃあのおっぱいがメインでゲームはオマケだからな

779 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:33:56.69 ID:fmI2DPJd.net
ドル表記だと俺は未だに円高感覚で買っちまうわ
クリカの明細は見たくない

780 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:34:28.63 ID:oRb5ZfUD.net
103円位で引き落とされているよ

781 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:35:20.10 ID:OtrgYOTb.net
肝心のインゲームの操作キャラのグラがしょぼいからね
パッケ絵だけやたら力が入ってる

782 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:37:57.31 ID:rezvuC8v.net
\coinsでよかったな
こっちなら携帯3社、WebMoney、BitCash、NETCASH使える
購入してから180日しか期限ないのと最小購入額が100円単位だから
いつかは端数分損することになる

783 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:38:59.18 ID:A57bdBVY.net
当日為替レートで換算ではなく
交換レートで変換なのか?

784 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:40:08.72 ID:G+fj5B/U.net
当日の交換レートっすね

785 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:40:49.16 ID:5i97Utqb.net
>>783
そりゃ為替レートで交換してくれる奇特な業者はいないだろうが交換レートも公表されてないしね

786 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:42:27.02 ID:8sMpPSfX.net
(´・ω・`)好きな方で払えるようにしてくれるだけでいい

787 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:45:02.06 ID:OzWahr3K.net
お得な交換レート

788 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:46:27.32 ID:sMC29tHN.net
betrayerもうバンドル入りかよ
サマセで買って放置してたから萎えるなー

789 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:46:57.96 ID:Qww818C+.net
明日は「思ってたよりマシだからいいや」という論調に持っていく工作員が湧くんだろうな

790 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:48:09.03 ID:yzildmjW.net
思ってたよりマシっぽいから別にいいや

791 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:48:25.58 ID:5i97Utqb.net
>>787
お得な交換レート(114.67-89.67)

792 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:49:35.24 ID:VCovkoYL.net
今の内にウィッシュリストの価格を全部メモっておこう

793 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:49:36.79 ID:Q3OoAAhd.net
だからよー値段の問題じゃねえだろ

794 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:49:39.91 ID:AyFHk+nQ.net
そろそろロシアに向けて出国するか

795 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:50:54.08 ID:81D+PVt5.net
ドルのままでよかったんだが、なんで日本円にかわんの?

796 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:52:51.25 ID:lupmGiEb.net
>>795
普通はそれ

だけど円にするほうが得する連中がいるってことだ
わかるな?

797 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:53:02.12 ID:Zsj9cRWz.net
とうとうセガが逝きそうだな
またしても俺らの大勝利が見えてきたわ

798 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:53:47.64 ID:AdzcNMN6.net
俺らて

799 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:54:42.46 ID:lASQ9asI.net
バンナムProjectCarを腐らす未来しか見えない
今までPCゲーに真面目に取り組んでないのにまともに扱える代物じゃないであのチームは

800 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:55:34.24 ID:hnSKfXd7.net
セガのゲーム最高です
アウトランとかスペハリとか!!!

801 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:59:34.68 ID:nuYBIFPm.net
デジカは何年契約なのかい?

802 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:00:08.68 ID:OzWahr3K.net
デジカ社長のジャック・モモセってやっぱ中国人なのか

803 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:02:30.92 ID:Woq/jflC.net
>>799
テスターやってるけど元々腐りかけてるからあれ、shift2の方がマシ

804 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:04:59.40 ID:fmI2DPJd.net
>>799
DLC何百個でるか賭けようぜ!

805 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:06:05.43 ID:5XYmkFl5.net
>>802
モモセ・ジャック・レオンチェンな
関連会社の企業情報とか見ていくとモモセは今年入った辺りに追加された様子

806 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:08:17.51 ID:+C1wCjAH.net
プロスチーマー$100鹿
売れ残ってなくてクソワロタ

807 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:13:39.63 ID:8GssI9bO.net
FLUKEのテスターなら持ってる

808 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:13:55.74 ID:fcQ1DXLz.net
Mountain買った、山神ゲーやんこれ
お前らも買えって
凄い迫力あるし、没入間が凄い

809 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:15:17.20 ID:muzTYvG8.net
うるせえ100円ぶつけるぞ!

810 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:15:24.03 ID:Q3OoAAhd.net
スクリーンセーバーだろ

811 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:15:35.42 ID:rnbtehro.net
>>808
タグに雰囲気ってあるんですが

812 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:17:32.18 ID:GqU4j4Wf.net
結局20日なっても何も変わってなかったな

813 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:19:29.16 ID:7Hj64jMZ.net
オリジンで期間無料だったPlants vs Zombies面白かったわ流石EA
steamで出たら買うからよろしく

814 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:20:15.61 ID:q5xLMWpq.net
こいつぁーデケェ

815 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:20:28.20 ID:5uLnBviv.net
もらうだけもらってやってないなPvZ

816 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:20:29.74 ID:5JbF8PXC.net
ハンハム ジャック モモセ
株式会社ハイペリオンの代表取締役

817 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:20:56.64 ID:8oGZjSIz.net
>>813
俺もPvZ楽しめけどオリ弁はフレいないんだよね
STEAMでリリースされたら買うのに

818 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:21:13.15 ID:hfdtLTNy.net
Contrast (PC Download)

Release Date: 11/15/13 - DRM: Steam

$14.99$3.75at GamersGateexpires Aug 31, 7am EDT

819 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:21:17.47 ID:DRYMREhW.net
>>808
PVみてもさっぱりわからん
何するゲームなんだよこれw

820 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:21:19.68 ID:kPNYyBe8.net
そもそももらってないわOrz

821 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:22:44.00 ID:k4PO5aeT.net
自分もPlants vs Zombies面白かったよ

822 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:25:56.80 ID:0cPPbLA/.net
すでにポップキャップで買ってたわ

823 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:27:12.42 ID:qwazxFEA.net
ぐるっぴ何時から?

824 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:27:30.32 ID:GqU4j4Wf.net
PZなんかとっくに出てるだろ・・・

825 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:29:08.53 ID:ACh5BNi5.net
マジレス^^;

826 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:30:45.88 ID:GqU4j4Wf.net
>>825
ばかかおめー
俺は混じれ酢しかしねーんだよアホ
お前らみたいにショーもない子と書いて楽しむ低レベルとは違ううじゃゐ間抜けのくそやローが

827 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:32:00.77 ID:+kBx1Y9i.net
俺りんごの混じれ酢好きだわ

828 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:33:27.15 ID:hfdtLTNy.net
To The Moon
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/indie/to-the-moon/
$2.49

kai

829 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:34:25.82 ID:0cPPbLA/.net
playism以外は日本語入ってないしな
なぜか持ってるけど

830 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:34:41.69 ID:EEVbL3rS.net
(´・ω・`)有志日本語化できたら買うわ
(´・ω・`)一生できないだろうけど

831 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:35:38.29 ID:qb25/duC.net
Isaacのコーププレイ来たぞ
http://youtu.be/_A10s9RhVj8

832 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:40:50.90 ID:hfdtLTNy.net
I got this for cheap
drafek | June 7, 2014 | See all drafek's reviews »

I'm sad I didn't pick this game up for full price.
Well sad I should've got it for full price because it's an amazing game!
The game is created with RPG maker but it has alot of custom features,
because of this it doesn't look like a RPG maker game.
The story is made really well. But the gem of this game are the sound tracks,
they're amazing I can't really write about them but you should look them up!
The graphics are all custom made which is really unique. Worth full price!

833 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:41:12.93 ID:87LhpvoF.net
ウォレットの残高は1$=80円
ストアでは1$=120円
ほらほら、言ったとおり(ウォレットの交換レートは)安いね!ワタシウソついてないね!

834 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:42:20.76 ID:OtrgYOTb.net
issacグラフィックがピクセル調になったのか、好きだわこれ
で、いつ発売やねん??紀伊店のか

835 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:42:38.95 ID:JIujslz9.net
パームデザートって世界一なのか
日本人の誇り

836 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:44:18.79 ID:z/oW3+2h.net
>>799
ニトロボタン搭載
敵車(笑)に当てるとポイントが入るようになります

837 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:45:55.74 ID:XR3uUDG6.net
パーム凄い=日本人凄い=俺凄い

838 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:47:35.66 ID:3wQExUdf.net
円表記まだかな(・∀・)

839 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:48:07.39 ID:I94bDFCw.net
未だにZoeyちゃんの読み方がわからない

840 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:48:37.37 ID:JIujslz9.net
>>839
ゾーイ

841 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:53:32.29 ID:Q3OoAAhd.net
魚のポケモン進化するぞ

842 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:55:15.10 ID:hnSKfXd7.net
Steam3大女神
Zoeyたん
ルセットちゃん
鼻眼鏡ちゃん

843 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:55:47.92 ID:6mQUil+s.net
>>808
レビューのUninstall Simulator 2014に吹いた

844 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:56:06.29 ID:EEVbL3rS.net
(´・ω・`)GLaDOSたんがいない

845 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:00:41.20 ID:CbjYjns7.net
>>808
海外ではお馬鹿ホイホイと評されるゲームで馬鹿しか買わないと言われてる
そして日本人の評価が高い
なるほど

846 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:02:13.40 ID:sY7ROyqx.net
円になる前にAI Warの新DLCでも買うかな

847 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:03:09.07 ID:5XYmkFl5.net
さて何時に円表記に変わるかな

848 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:04:15.43 ID:hAlLH0x6.net
http://store.steampowered.com/app/307050/
買い

849 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:06:50.99 ID:Q3OoAAhd.net
くるぞ

850 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:08:44.15 ID:tUEhWHOO.net
神bundleキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

851 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:08:50.93 ID:4btnvLJ8.net
紙芝居はゲームじゃないから扱わないとか言ってたのはどこのデブだったか

852 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:09:58.69 ID:3kz14O/D.net
クズエニがハイスコアガールに続きFF14公式サイトでも無断使用やらかしてるらしいな
真性のクズ会社だな

853 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:10:01.41 ID:CZQXXnh3.net
Resident Evil 1-6 Speed Run.
とかようやるわ、何時間かかるんだろ

854 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:10:02.18 ID:KUxjcwk6.net
そういや今日かhumble bundle

855 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:10:36.05 ID:VV6tQIKc.net
>>848
シナが頑張って書いたんだろうけど・・・
なんかなぁ・・・

856 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:10:39.50 ID:XA2O8bVH.net
髪バンドル!

       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n__
     η >  ⌒\/ 、_∃
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

    _人人人人_
    >テレッテレーレー<
     ̄Y^Y^Y^ ̄

857 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:10:46.41 ID:cAWdpPgl.net
ジャップはダクソ2$79+手数料みたいな事になるのかあw

858 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:11:08.93 ID:JIujslz9.net
CAPCOMbundleはよ

859 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:14:07.10 ID:Wd4UoQnH.net
Steam終了、スーンのダブルパンツだよ今日

860 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:14:33.98 ID:z/oW3+2h.net
SOOOON!!

861 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:14:55.44 ID:zNe0noVS.net
to the moonってもうとっくに持ってると思ってたら持ってなかったわ。
つーかはるか前に一回バンドル入りしただけなんだな。

862 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:15:26.75 ID:GqU4j4Wf.net
>>858
ばーか
世界一のゲーム作ってるカプが何でバンドルなんて安売りしなきゃ何ねーんだよ
アホチンカス耳くそ野郎

863 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:16:40.55 ID:VVDznRFl.net
おぱんつシェアリングも今日で終わりか

864 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:16:49.74 ID:AyFHk+nQ.net
喧嘩だっけ?喧嘩だっけ?

865 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:17:30.40 ID:CbjYjns7.net
>>861
最近だとツクールバンドルに入ってた

866 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:18:07.38 ID:VCovkoYL.net
日本人からぼったくり隊がアップを始めました

867 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:18:12.55 ID:jTcmJvN8.net
Humble Good bye Jap Bundle

868 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:20:05.05 ID:JIujslz9.net
>>862
そこまでいわなくても良いじゃないか!
僕だって頑張ってるのに...
ウワーン

869 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:20:58.03 ID:Q3OoAAhd.net
くる

870 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:22:28.25 ID:VCovkoYL.net
たのしかったサマーセール(サマーセール)

871 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:23:03.86 ID:q7Cy4/oJ.net
Gauntletまであと2週か
どうなんだろうなこれ

872 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:23:27.06 ID:dIYZFqTf.net
ハンブルのKiller is Deadってジャップ語入ってんの?

873 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:26:54.84 ID:x6puSoPA.net
おい、結局ウォレットの残りはどうしたらええのや!
取りあえずNinjaとBadRats買って残り20$

874 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:29:47.78 ID:qfYRcklt.net
ピンボールでウッドボール

875 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:29:57.82 ID:YDkk09Nc.net
くれくれ

876 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:30:29.04 ID:hfdtLTNy.net
>>871
あの4人筐体でやらないGauntletとかごみ

877 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:31:34.07 ID:8EiWkFJd.net
>>872
入ってる
買い

878 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:33:28.70 ID:I94bDFCw.net
>>873
限界までbadrats買え
これからbadratsが通貨の時代がくる

879 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:34:14.82 ID:GNXASNW2.net
Gauntletもいいが、ダンジョンエクスプローラーも久々に遊んでみたいな

880 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:34:43.25 ID:qfYRcklt.net
台はこれでウッドボールだ
https://www.youtube.com/watch?v=RKMa6dY_29s

881 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:35:34.67 ID:pSAWZQTf.net
>>848
英語と中国語しか無い…
ピンボールなら買ってた(´・ω・`)

882 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:36:44.04 ID:qfd9kpvs.net
なんでそんなピンボール好きなん
マゾなん?ハゲなん?

883 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:38:26.35 ID:x6puSoPA.net
>>878
マジかよ・・・そんなお得情報教えてくれんのにお返しできんくて悪いな

10個しか買えんのに通貨になるってちょっと盲点だったわ

884 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:39:10.08 ID:Q4Qvd44f.net
おまレートまでもうすぐけ

885 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:39:13.72 ID:uuZkfGmu.net
俺は3badratsでええよ

886 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:40:51.88 ID:oRb5ZfUD.net
ガントレット好きならhammerwatchでいいだろ

887 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:41:04.00 ID:8oGZjSIz.net
トロピコ4全部入りは何Badratsになんのよ?

888 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:41:12.75 ID:qfYRcklt.net
>>882
今すぐ急げばワンシーズンで$29.99
朝までボンヤリしてたら3888円
シーズンパックは全部で3つ
わかったか!

889 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:41:36.08 ID:hnSKfXd7.net
tokitori派とbadrats派の通貨戦争が始まるな

890 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:44:29.14 ID:7+jUXgnf.net
Soulcaster: Part I & II
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=262270849

これまだ通ってないのかよ
VOTEしろ全力で

891 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:49:05.11 ID:x6puSoPA.net
>>886
情報サンクス、ちょっと調べてくるわ

892 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:49:07.83 ID:7Hj64jMZ.net
肉男久々にやっても全然クリアできねえやっぱ難しいわ
と思ってたらこれfpsに応じて速度変わるんだな 90fps上限にしてたからなかなか気づかずハマってたわ
5-5裏がどうにもクリア出来ず動画見たら床消えるスピード遅くてワロタ

893 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:50:11.02 ID:tmtHMXYr.net
最近離れてて明日から円化を知った情弱だが
なんだ、もうおまレートって確定してんのか?

894 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:50:51.79 ID:/8hwqa6V.net
>>893
してない、すべて妄想

895 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:51:25.46 ID:pSAWZQTf.net
>>888
そんなに値が上がったらもう一生Android版で我慢する(´・ω・`)<Android版は1シーズン\3089 Amazonから買ったらもう少し安いかも

896 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:51:59.99 ID:cFTDBBOV.net
>>893
してないけれど円固定な時点で今のレートよりは高いの確定だと思うよ

897 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:52:23.91 ID:YDkk09Nc.net
badratsって信用できんのか

898 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:52:57.94 ID:sMC29tHN.net
>>893
ぼったくりウォレットコードを扱ってた会社が
決済代行だから皆の妄想が膨らんでるんだよ

899 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:53:09.89 ID:hnSKfXd7.net
そもそもピンボールはタブレットのほうが捗る

900 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:53:49.97 ID:Je8+KeLq.net
よし、$100ぶち込んだわ

901 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:55:14.24 ID:I94bDFCw.net
よし、それで急いでbadrats買うんだ

902 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:55:18.59 ID:JIujslz9.net
>>873
$20ぶちこんだ

903 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:55:40.29 ID:cFTDBBOV.net
>>898
クレカ決済代行がデジカってもう決定なの?

904 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:56:00.60 ID:60ZRZKo9.net
パブリッシャーが自分で円での値段を決めるまでは自動で$1→¥115にしておかれるんじゃないのか

905 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:56:08.33 ID:qb25/duC.net
ウォレット全部TFキーに変えとくか

906 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:00:36.81 ID:2PAAshnU.net
為替レート$1=103円
ウォレット$1=103円
ゲーム$1=110円
みたいな展開だと熱い(炎上的な意味で)

907 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:01:47.03 ID:cFTDBBOV.net
>>873
ウォレットに対してもドルから円への変換あるなら、どうするかはレート次第じゃないか?
今のところ急いで買うものもないから$100分そのままにしておく予定だわ

908 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:01:50.21 ID:60ZRZKo9.net
パブリッシャーが自分で円での値段を決めるまでは自動で$1→\115にしておくんじゃないのか

909 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:03:04.12 ID:uGxA9R2o.net
え?いつ変更?

910 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:04:28.88 ID:X5oPfo0a.net
あと一時間後

911 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:05:48.45 ID:3kz14O/D.net
暴動待ったなし

912 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:06:00.57 ID:1BBVY3St.net
0時かな?2時かな?明日の2時かな?
震えが止まらんなぁ

913 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:06:06.11 ID:3y1X3SXt.net
切り替え12時?

914 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:06:08.15 ID:uuZkfGmu.net
1時間後派と3時間後派はbadratsを賭けて勝負しろ

915 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:09:17.40 ID:MXNBkLud.net
バルブゲーの箱がbadratsでオープン出来る様になると聞いて

916 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:09:25.33 ID:hurO0cQL.net
New DLC スチマーvsビルクチ

917 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:09:26.66 ID:G1y/vEb8.net
paypal支払いってできなくなるの?

918 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:11:19.41 ID:XA2O8bVH.net
(((´・ω・`)))震えてきた

919 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:13:01.51 ID:x6puSoPA.net
>>907
そか、まぁオレは慌てるほどのウォレット残高でもないし
ウィークリー一通り見て目ぼしいものがなければ置いとくか
サンクスメン

920 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:13:18.51 ID:OPLCfeHc.net
明後日の2時だカスども

921 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:13:56.94 ID:fmI2DPJd.net
明日の26時だよ

922 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:16:51.55 ID:oRb5ZfUD.net
PDTとかEDTって指定無いなら日本時間だろ

923 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:18:15.88 ID:hAlLH0x6.net
ウォレット$0.37しかないから最後にBad Rats買うぞ?
いいんだな?

924 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:19:21.65 ID:vBXhAnFM.net
どうせ終わりの始まりなんだからさっさと阿鼻叫喚が見たいんだが

925 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:22:04.64 ID:6nobJ/tn.net
俺の286ドルがどうなってもいい覚悟はできた

926 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:22:18.67 ID:VX+8CvKf.net
>>923
買ってもいいがカードドロップで残高増えちゃうぞ

927 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:24:30.34 ID:NSD0h+3J.net
>>852
マジかよwww
ハイスコアガール自体はおもしろい漫画だったんだぜ
ストUとか流行ってた頃のゲーセンが好きだった奴なら、当時のゲーセンの雰囲気がそのまま書かれているのですごく楽しめる
それがスクエニの編集部が何度も無断使用の件を言われていたのに無視し続けたからついに訴えられた
漫画の作者はマジかわいそう、スクエニさえ関わっていなければ・・・

928 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:25:36.34 ID:Wd4UoQnH.net
詐欺で訴える準備はできています

929 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:28:54.39 ID:G+fj5B/U.net
そろそろくるのか
やべー、手が震える

930 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:29:32.67 ID:quZqU/E4.net
XPだけどスプリンターセルブラックリスト
実行したら消した後も何故か実行したままの扱いになってスチーム強制終了しなきゃいけなくなってる
なんだこれ
アップデート後の不具合か

931 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:29:55.79 ID:CG5xWpXa.net
この前PlayStore見てたらFEZのスピンオフが出てた
キャラ絵そのまんま使ってたからダウンロードしてみたけど、
BGM SEそのまんまFEZで懐かしさのあまり泣きそうになった

しかしゲーム自体はクソゲ以下の何物でもなかった
大好きだったFEZをスクエニに取られ、汚された気がした

932 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:29:57.16 ID:Ni62uAi4.net
>XPだけど

933 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:30:02.13 ID:Tf5M11w5.net
廃スコ女はクズエニの名前が上がりがちだが
アホなのはガンガン編集部だからね、もちろんクズエニも糞だが

934 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:33:41.43 ID:0cPPbLA/.net
ステンバーイ

935 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:37:25.08 ID:zYPxI3vB.net
変わるのは12時?
それとも2時?

936 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:37:53.30 ID:+nroGWlq.net
ステンバーイステンバーイ...

937 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:38:07.82 ID:G+fj5B/U.net
次スレはあるか
もしかしたら日付とともに祭りになるぞ

938 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:40:30.17 ID:KHlFBANL.net
俺の$0.80がいくらになるか楽しみだ

939 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:42:40.98 ID:0cPPbLA/.net
面倒なので立ててきて良いか?

940 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:42:55.06 ID:lupmGiEb.net
そろそろForum炎上させる時間か

941 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:43:29.73 ID:lupmGiEb.net
自分のウォレット残高メモっとけよ

942 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:43:39.16 ID:uuZkfGmu.net
ええで

943 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:43:49.70 ID:Ni62uAi4.net
>>939
ゴッ

944 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:44:12.57 ID:8EiWkFJd.net
>>938
40円ぐらいか?

945 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:44:14.25 ID:BtI9ADP9.net
22.66

946 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:44:38.27 ID:2nBXd+Vb.net
0.13がどうなるか

947 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:45:54.60 ID:5XYmkFl5.net
0時ジャストに更新ってのは期待してないから

948 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:46:38.03 ID:3kz14O/D.net
為替どおりなら $12.71 = \1,306

949 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:46:52.69 ID:0cPPbLA/.net
駄目だった>>950頑張れ

950 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:46:58.64 ID:6SNMQefx.net
俺の64.04はどうなる

951 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:46:59.27 ID:rnbtehro.net
2.48残っちまった

952 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:47:18.19 ID:lupmGiEb.net
121.94

単発が踏んだw

953 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:47:58.06 ID:h1wZDGS+.net
メモっておくか
$87.25

954 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:48:18.20 ID:/dqO9PQh.net
おれ0.01だわ

955 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:48:21.88 ID:a3aCs3xN.net
42.8

956 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:48:25.69 ID:Qww818C+.net
次スレはよ

957 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:48:55.01 ID:8EiWkFJd.net
>>950
流れ早いんだからはよしてね?

958 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:50:16.45 ID:1BBVY3St.net
$902.21

959 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:50:16.66 ID:ppDDz1BN.net
やっとウォレット使い切った。今までありがとう Steam

960 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:50:33.97 ID:tUEhWHOO.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1076∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407895979/

961 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:51:04.70 ID:hnSKfXd7.net
70円の時に入れた余りの428.25

962 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:51:06.43 ID:oRb5ZfUD.net
あ?

963 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:51:33.00 ID:zYPxI3vB.net
0.47

964 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:52:52.25 ID:Di0iYK7O.net
あばよスチムー!

965 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:52:59.83 ID:AD5rJBVm.net
>>960
宣言もしないお前は真のハゲだな

966 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:53:19.37 ID:17Z2nRG9.net
ISO!ISO!

967 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:53:31.50 ID:CG5xWpXa.net
>>965
だって建ったの先週だからな

968 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:53:39.63 ID:r/laELSx.net
$11.11
この美しい数字がクチビルゲの手によって汚されるとは遺憾の極みである

969 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:53:45.84 ID:089Rwe8J.net
Dota鍵を$2.45で30本出してたんだけど
まさかこのタイミングで全部売れてまったw

970 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:53:55.78 ID:6SNMQefx.net
ああ俺950だったか気づかんかったわ
立ててくる

971 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:54:20.31 ID:lupmGiEb.net
そして970も踏んでいるという

972 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:55:08.95 ID:G+fj5B/U.net
いいよいいよ

973 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:55:22.47 ID:s9zkTHYQ.net
あと5分

974 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:55:25.38 ID:AD5rJBVm.net
>>967
マジだった、すまん

975 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:55:39.59 ID:XA2O8bVH.net
$0.25
25円くらいになるか?

976 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:56:06.59 ID:3y1X3SXt.net
切り替えに合わせて円安なってきたぞ

977 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:56:10.33 ID:G+fj5B/U.net
ジャック・レオンさんどうでるのかなー?

978 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:56:24.01 ID:lupmGiEb.net
Forum荒らす準備しよ

979 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:56:34.30 ID:hfdtLTNy.net
GOOD BYE GABE

GOOD BYE STEAM

GOOD BYE GODON FREMAN

980 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:56:43.66 ID:Di0iYK7O.net
ニコニコ連携まだかよ???

981 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:56:44.10 ID:JIujslz9.net
マジシャンに居そうだね

982 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:57:06.04 ID:CG5xWpXa.net
気持ちは分かるが次スレ建つまで減速しろよ

983 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:57:15.47 ID:2nBXd+Vb.net
終わるんやなって

984 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:58:02.33 ID:x6puSoPA.net
最後にPressure買ってフィニッシュ あとは裸になって正座するくらいだな

http://store.steampowered.com/app/224220/
$1.39

985 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:58:19.38 ID:hfdtLTNy.net
GOOD BYE GRADOS

986 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:58:35.12 ID:j0CQvrk1.net
すごい一体感を感じる

987 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:58:47.14 ID:I94bDFCw.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

988 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:59:47.63 ID:YDkk09Nc.net
く、くるぞ

989 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:59:49.43 ID:hfdtLTNy.net
GOOD BYE TANISHIN

990 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:00:09.48 ID:VOI6E99x.net
駄目だこりゃ
再起動して立ててくるか

991 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:00:13.02 ID:tNBLViFU.net
$63.65
地上で会おう

992 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:00:17.71 ID:JIujslz9.net
GOOD BYE TANISHIGE

993 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:00:27.32 ID:kPNYyBe8.net
建ちそうにないから建ててくるぞ

994 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:00:36.29 ID:zYPxI3vB.net
これ2時じゃね?

995 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:00:36.85 ID:JIujslz9.net
あれ?

996 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:00:44.27 ID:hAlLH0x6.net
ズコー

997 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:00:46.18 ID:+nroGWlq.net
普通にUSD...

998 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:00:55.97 ID:a35wiZAz.net
ですよねー

999 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:00:57.42 ID:GM8sRNOy.net
寝る

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:01:09.72 ID:JIujslz9.net
1000なら全品無料

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200