2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part330【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:50:38.28 ID:lhUh2/Tc.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK28
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407460333/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1407672633/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part33【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1407432881/

■前スレ
【TPS】Warframe part329【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408198700/

2 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:51:17.95 ID:lhUh2/Tc.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg
について

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:52:00.36 ID:lhUh2/Tc.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:25:44.81 ID:PyOawmPH.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

5 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:12:31.83 ID:5Kn6jl6N.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Warframeの女は単なるデータ
┃Warframeの女は優しくない
┃Warframeの女は心を開いてくれない
┃Warframeの女はいざというとき助けてくれない
┃でもそれって3次元の女も同じじゃね?
┃じゃぁ俺はVOLTのほうが良いや
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

6 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:14:21.78 ID:37d+9R+D.net
HEKバグってる?
途中でテラフレームから本体が消えて無敵になるんだが

7 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:30:48.54 ID:8HBlQqKs.net
>>5
バシッじゃねーよw

8 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:34:56.81 ID:DnYVA5w4.net
>>5
この三次元の女からのVOLTとかいう
謎の役割スーパージャンプすきだよ

9 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:39:57.65 ID:VPL0iYqc.net
>>6
俺も昨日クラメンたちと3回いって3回ともそのバグ出て涙目だったわ
でも今日動画撮ろうと思ってRHINOソロでいってみたら普通にクリアできた
昨日はNOVA使ってたんだがMP使うとバグるんかな・・・

10 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:47:02.72 ID:37d+9R+D.net
>>9
うちもNOVA使用してバグってたな…MPがやっぱネックなのか

11 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:47:35.78 ID:lhUh2/Tc.net
スレ建てるとクソみたいな>>4とか>>5が来るから嫌になるな

12 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:49:16.46 ID:xzF89wbT.net
遠征に対する愚痴はスルーするけど他はまともな意見じゃねえか

13 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:49:22.55 ID:37d+9R+D.net
???「誰がクソフレームだって?」

14 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:50:08.05 ID:8HBlQqKs.net
>>4はともかく>>5は許してやれよw

15 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:53:41.18 ID:VPL0iYqc.net
>>10
今ちょっと検証してみたけどヘルスを少しずつ削っていくと途中でHEK逃亡→勝利になるな
けどMPでダメ2倍にかつ分隊での高火力同時攻撃で一気にヘルス0にしちゃうと
ゾンビ状態で終わらないっぽい気がしてきた
いっきにダメージ与えないで嬲り殺す感じでいけばバグらないかもしれんな・・・

16 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:04:07.48 ID:J9pFiiW2.net
そういや昨日T4Eやったら報酬がクレジットだけだった
そういうこともあるんだな

17 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:04:52.27 ID:FNW5I4nn.net
>>5はテンプレだろ

18 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:05:43.76 ID:iWYxQIgL.net
そりゃひでぇな
Vey Hek クソフレームか

19 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:06:27.51 ID:hnSKfXd7.net
>>16
レアコアだったんじゃね

20 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:15:53.82 ID:df8blJcN.net
vortexってfe入れてもそこまで秒数に影響しないのね
今まで損してた

21 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:26:59.44 ID:df0oO5sK.net
日本語環境ではじめると
リクルートチャットにもトレードチャットにも全く人がいないんだけど
こんなもん?

せっかくトレーディングポスト作ったのに。

22 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:27:48.98 ID:pgCNv7Mr.net
>>21
いい加減話題ループが酷いから質問スレでやって頂戴

23 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:32:58.38 ID:8BwTa8ui.net
さっき冥王DSDに途中参加したら傍受やってたんだけどこんなことってあるの

24 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:37:43.23 ID:S+aFUwC8.net
よく起きるねDS防衛が感染体傍受になるの
普通の傍受より敵多くて難易度高めで楽しいから好き

25 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:38:32.11 ID:ikB0Szj3.net
ケレス機動防衛の遠征がすごい
しかも9割ライノ

26 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:42:17.28 ID:p8BNzL1w.net
野良のMDが苦行なのは大昔から変わらんだろ

27 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:42:27.78 ID:8BwTa8ui.net
>>24
そうなんだ
初めてだったから状況を理解するのに時間かかったわ
ありがとう

28 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:49:16.68 ID:xzF89wbT.net
今あるグリニアアラート
おじさんイカトリニティライノだったけどすげえ協力プレイだったわ
久しぶりにwarframeを思い出した

29 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:00:11.98 ID:xel/whz7.net
イカのことおじさんっていうなよ…(´・ω・`)

30 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:03:22.54 ID:mUAymY+x.net
イカ臭いおじさん嫌い

31 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:03:25.49 ID:A7C3xNOy.net
武器枠とフレーム枠が欲しかったから
先週20lOFFで170Pt買ったばっかりだが
50lOFFが来たのでまた170Pt買ってしまった
もう当分買わないのだ

32 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:11:36.76 ID:37d+9R+D.net
おじさんっていったらバウバン?

33 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:13:44.82 ID:pdPSo8Jo.net
見える、見えるぞ「50%時にもうちょい買っとけば良かった」と言う>>31の姿が

いやまぁ枠だけでアクセとか買わないなら340ptもあれば結構充実するけどね
一回しか50%引いた事無いがその時買った1000ptまだ全然残ってるし

34 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:14:26.74 ID:xrFo3Slp.net
たった今宇宙戦動画観てびっくりした
別ゲーじゃんこれすげーな
DEのこういう挑戦的なところ大好き

…ちょくちょく挑戦的なところあるとは思ってたけど
こんなに大胆なことするとはなあー

35 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:25:27.41 ID:XDIhLhs6.net
宇宙にペット連れていけないだろうし翼をいじくる感じかね

36 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:27:57.91 ID:NW+4us79.net
早く次のプライム来ないかな
3ヶ月くらいだっけ?

37 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:32:59.68 ID:xrFo3Slp.net
専用の銃と近接あるけど既存のをいじくる形が望ましい
までも何か楽しそうだしいっかな
しかし世界観が違うってくらい違うなあ

38 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:33:02.42 ID:BgrdswFw.net
あと23日で前回の分が切れる
次はニュクスかサリン当たりかね
サリンもライノみたいに足速になってると嬉しい

39 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:44:21.25 ID:xrFo3Slp.net
サリンのプライムって想像つかないなあ有機的だし
ロキプラみたく付け加える感じでもいいし
フロストみたく頭が変わって模様代わるだけでもええけどなー

40 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:46:13.31 ID:VPL0iYqc.net
胸を増量しよう

41 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:47:16.45 ID:7TuKO6Jp.net
奇乳になっちまう

42 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:47:30.61 ID:8HBlQqKs.net
じゃあお尻も

43 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:50:39.43 ID:/xAlos8f.net
尻はヴァルちゃんがいるだろ

44 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:54:52.58 ID:pgCNv7Mr.net
>>39
たまねぎが二つとかどうだろう?

45 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:55:24.70 ID:EANHOERM.net
尻はエンバーちゃんだから

46 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:56:33.14 ID:FNW5I4nn.net
久々にvoid耐久行ったんだけど全く敵沸かなくて泣いた

47 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:59:59.76 ID:edM05iY4.net
エンバーの尻
サリンの乳
トリニティのまな板
マグの華奢な身体つき

48 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:02:56.63 ID:OH3AKHvO.net
湧かないなと思ってたら
変な溶接した感じの赤扉の向こうにまでマップが繋がってて
ぶち抜いてみたら敵がわんさか湧いてた

49 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:03:07.54 ID:JJheUnKb.net
その内小さい女キャラとか出てくるかもな

50 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:03:21.73 ID:NIx1orYx.net
美乳特戦隊

51 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:07:03.62 ID:5IclbbKO.net
ミラゲはバランスよくエロい

52 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:07:13.72 ID:pdPSo8Jo.net
偽乳とくs…(ここから先は血で汚れて読めない

53 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:08:01.36 ID:5JbF8PXC.net
脚、太もも好きとしては美脚フレームが欲しい
エンバーは太ももが気に食わない

54 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:09:12.25 ID:ho8Sgtjc.net
子供っぽい体型ならNOVAが

なんかNOVAは手が異様に長い気がする

55 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:17:15.77 ID:Q11toyKO.net
きたで

56 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:17:24.79 ID:/xAlos8f.net
トリニティってなんか陸上選手みたい

57 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:17:32.58 ID:8HBlQqKs.net
炎婆→俺っ娘サバサバ女子
座禅姉さん→陸上部のスパッツ女子
マグ→モブ女子
ノヴァ→純粋系天然女子
鳥→まな板
サリンおばさん→おばさん

58 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:19:09.99 ID:hnSKfXd7.net
>>57
忘れられるミラージュ
ミラージュは加齢臭が画面から臭ってくる

59 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:19:32.33 ID:N/uvehMx.net
フォーマアラート

60 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:20:05.76 ID:pgCNv7Mr.net
フォーマbpか
これで本日のフォーマ堀は無視できるな

61 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:20:34.80 ID:833yNdOl.net
きたあああああああああああああああ

62 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:20:48.00 ID:edM05iY4.net
>>57
NOVAって体型崩れててヲタ女子っぽいわ

63 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:20:50.32 ID:FNW5I4nn.net
フォーマか

64 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:20:54.04 ID:/xAlos8f.net
みらげちゃんは腰つき最高だろ!

65 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:22:06.68 ID:wj234PS3.net
>>53
あれは太そうに見えて実は太くない残念賞だからな

66 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:22:54.65 ID:LXtvvkQo.net
ミラゲは第一印象はお淑やかな文科系だっのに、実はバリバリ運動系でしたって感じ

67 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:25:30.68 ID:KShRH2/x.net
フォーマ設計図のおかげで強化出来る・・・・

68 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:29:09.26 ID:hnSKfXd7.net
フォーマは現物下さい

69 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:32:56.93 ID:wj234PS3.net
なんでデータますずっと抱えててピストル一丁で戦ってた上にハッキングも全部やった俺がダメージ一番上なんだよ
絶対このリザルト表示バグってるだろ

70 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:35:14.03 ID:xrFo3Slp.net
太そうに見えて太くないフロスト

71 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:36:34.97 ID:8Beq4dC2.net
リザルトがおかしいのは今に始まったことではあるまい

72 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:36:36.07 ID:J9pFiiW2.net
BPは1ヶ月先用のまで貯まってるんだよなあ・・・

73 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:37:54.13 ID:xrFo3Slp.net
クブロウがいなくなってた
これで次を育てることが出来る

74 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:38:15.85 ID:qtRH155g.net
>>57
ヴァルたんはどれだ

75 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:39:34.45 ID:8HBlQqKs.net
U14来てからFPS60以上出てるのに重くてしょうがない
どうなってるんだ

76 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:39:49.06 ID:J9pFiiW2.net
ヴァルにゃんはテニス部っぽい

77 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:39:56.76 ID:8Beq4dC2.net
>>46 耐久はいかに敵を沸かせるかだからなあ
野良だとほとんど沸き地点つぶされちゃうけど

78 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:41:03.53 ID:7TuKO6Jp.net
>>69
NovaもMagも居たのに三番連打の合間に銃撃ってただけのはずのネクロスの俺が他メンバーの二倍以上のキル取っちゃうT4Sとか絶対表示バグってるよな!

79 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:41:38.11 ID:wj234PS3.net
>>71
いや、ゼロとか百とかになってる時は明らかにおかしいって気づくんだけど
普通に数字が出てる時にはよくわからんかったからさ

80 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:44:17.92 ID:ca5ojOQF.net
なんだよ誰も言わないなら俺が言っちゃうぞ
フォーマ設計図アラートきたああああああああああああああああああああああああああああ112234556
感謝しろよ俺が言わなきゃお前ら一生きずかなかったんだからな

81 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:47:25.59 ID:B38rA4d/.net
ソロでインビジロキ使えばリザルトなんて気にならないぞ
潜入なら全部ゼロだ

82 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:54:02.78 ID:HACJqgik.net
フォーマ作って思ったが神経センサーがやばくなってきた

83 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:54:27.41 ID:xel/whz7.net
>>74
幼馴染のヤンデル

84 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:59:46.21 ID:mjavpmHj.net
神経センサは木星耐久で武器育成がてら集めてたな

85 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:09:47.21 ID:37d+9R+D.net
http://i.imgur.com/SyJexRD.jpg

86 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:17:15.85 ID:/8hwqa6V.net
>>85
眼がデカすぎて奇形に見える
でもゼファーちゃんは可愛い

87 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:21:20.16 ID:8HBlQqKs.net
首長すぎだろw

88 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:22:26.81 ID:HACJqgik.net
>>84
前は感染や侵攻でもらってそこそこレアが補充されてたんだが
今はとにかくアルゴンになっちまったからな
アルゴンもそろってしまうと邪魔なだけだな

89 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:28:20.30 ID:PEt53A6T.net
Acridのリロードが癖になる

90 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:29:17.34 ID:wj234PS3.net
鳥、バンシー、ニクスあたりは言われないとわからんな

91 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:36:25.78 ID:CGtq4FDm.net
正直フォーマは現物よりもBPのほうがうれしい
35000クレ+各レア素材1個ずつ損してるはずなのになんでだろうな

92 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:37:23.71 ID:FNW5I4nn.net
novaはやっぱり可愛かった

93 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:37:32.27 ID:ca5ojOQF.net
エンバーしかわからんかった

94 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:44:03.32 ID:N/uvehMx.net
>>85
やっぱNOVAの頭のアレは円筒形に結い上げた髪という解釈になるのか

95 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:45:28.52 ID:/xAlos8f.net
ヴァルキアちゃんは設定のせいでエロい想像しか浮かばない

96 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:45:47.24 ID:hnSKfXd7.net
CLAMPぐらいの時代だな
エンバーはわかるがほかは

97 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:50:17.84 ID:8HBlQqKs.net
LOKI PRIMEって今相場いくら位?
セットで買ってあげてもいいぞ

98 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:51:30.34 ID:B38rA4d/.net
>>97
>>1

99 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:01:54.66 ID:JJheUnKb.net
>>97
80くらいじゃね

100 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:04:05.73 ID:ikB0Szj3.net
>>97
セットで置いてる人少ないからバラ買いのほうが早く安く集まる

101 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:07:08.85 ID:HACJqgik.net
相場はトレード専用スレ見てこっそり調べるわ

102 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:10:47.93 ID:edM05iY4.net
>>91
作る喜びがあるから

103 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:12:06.32 ID:xrFo3Slp.net
>>87
元のNOVAからして見てると色々不安になれる
すげーガリガリな人が入ってるのかと…首長族の人なんかと…

104 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:13:06.18 ID:8HBlQqKs.net
相場スレみてもレスが全くないんだよね
80まで下がってたのか、その内買い取りするからよろしくな

105 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:14:20.55 ID:flll8D2E.net
>>94
ノヴァはわかるんだがエンバーも何故か髪型ほぼ固定なんだよな
モヒってるってんならニュクスだってわりとそれっぽいのに

106 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:16:06.37 ID:/xAlos8f.net
あれどっちかって言うとアホ毛のような気がする

107 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:16:46.25 ID:xrFo3Slp.net
ASHは中の人を黒人にしてるのあったけどかなりしっくりくる

>>105
燃え上がれーって感じの髪型なんだよ

108 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:18:34.36 ID:xrFo3Slp.net
ああ誰か足りないと思ったらMIRAGEね
顔に何かしらのタトゥー入っていそう

109 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:18:40.40 ID:wj234PS3.net
>>103
俺最近思うんだけどさ
ウォーフレーム作るときの「ヘルメット」って
「頭部を保護する外装」じゃなくて「中身入ってる」んじゃないかなって

110 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:20:21.48 ID:pdPSo8Jo.net
ボバンおじさんのシステム持ってない人は忘れないようにな

111 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:20:29.71 ID:flll8D2E.net
>>106
なるほど、確かにモヒカンというには細いか

>>107
そういえばLOKIの中身画像って見た記憶がない

112 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:23:12.77 ID:37d+9R+D.net
>>111
http://i.imgur.com/wlPu8cq.jpg

113 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:36:42.07 ID:HACJqgik.net
ミラゲは牛だろ
白いところのが鼻で黒いところのが目
ゲーム開始時にいつも牛だなって思ってる

114 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:39:35.17 ID:0aaVz6U/.net
ヘルメットはバイザー的なものだと思ってる

115 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:41:01.86 ID:8HBlQqKs.net
ヘルメットの下に頭あるんかな

116 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:41:50.48 ID:hnSKfXd7.net
体を持たない精神体か軟体生物がフレームに入ってると考えてた

117 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:44:05.66 ID:8HBlQqKs.net
そういや繊維説があったっけ

118 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:46:01.73 ID:edM05iY4.net
テンノは概念

119 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:46:12.27 ID:hnSKfXd7.net
フレームを変えても犬はご主人を識別してくれるけどアレはどういう設定なのか
あの首輪に主人認識洗脳装置でも入ってんのか、別の何かを認識してるのか

120 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:48:12.32 ID:edM05iY4.net
>>119
臭いとか…?

121 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:48:38.60 ID:flll8D2E.net
>>112
中身あれへんやん!

>>115
こう
http://i.imgur.com/AHMaDAd.png

122 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:48:58.62 ID:hnSKfXd7.net
NOVAちゃんの足の裏の匂い嗅ぎたい

123 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:50:52.13 ID:xrFo3Slp.net
lokiだと顔が見えると一つ上野男

124 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:51:26.78 ID:wj234PS3.net
>>121
進化すると無機質系のおなごになるのか?

125 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:51:36.24 ID:YXIAivHu.net
頭の中に操縦席があって小さいおっさんが操縦してるんだろ

126 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:52:56.39 ID:FNW5I4nn.net
いや、脊椎に少年が乗り込むんよ

127 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:53:24.46 ID:wj234PS3.net
箱は帰れ

128 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:53:47.04 ID:xzF89wbT.net
いやまぁ普通に考えて
核的なあれが入って全身にびびっと信号送っているか
フレームは遠隔操作だよ
のどっちかだと思う

129 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:54:39.32 ID:8HBlQqKs.net
>>121
怖えーよww
でもエヴァっぽくてちょっとかっこいい

130 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:55:13.39 ID:EANHOERM.net
自分のご主人が目の前でかわいいノヴァからゴリライノに変わったら
トラウマだと思うんですけど

131 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:58:03.80 ID:K7+5s8H/.net
クアンタとミュータリストクアンタのバグめっけた
ADSをマウスサイドボタンにしてクイック近接を右クリに設定してるんだけど
クアンタ系装備中にマウスサイドボタン押しても何も起こらない
右クリ押すと特殊射撃が出る

132 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 20:59:20.57 ID:37d+9R+D.net
フレームの中身はヘイデンさんみるに普通の人間だと思う

133 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:01:22.25 ID:hnSKfXd7.net
>>132
感染体にオマエラオレオナジと言ってるから感染体と同じ一種の集合意識なんじゃね
と思ったりしたけどクランとか抗争が意味不明になるな
個を保てた感染体の一種なのかね

134 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:02:11.13 ID:SgaAygPA.net
チュートリアルだとVorおじさんがテンノ本体はフレームの中に流れてるエネルギー自体だって言ってた

135 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:02:23.51 ID:Oq5yR6Q7.net
冷凍ポッドの中にも謎の人型生物が入ってるしな

136 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:02:42.14 ID:HACJqgik.net
>>133
そこはテクノカットウイルスのせいだろ

137 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:02:55.07 ID:8HBlQqKs.net
ゴーストが囁いてるのか

138 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:04:19.81 ID:HACJqgik.net
先ほど木星へ行って神経センサー取ってきたけどデトロンもちのコーパスさんがいたな
前からいたのかねあれ

139 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:05:15.34 ID:4Bx4jdgG.net
フレーム自体がテクノウィルスかそれに類するナノマシンの集合体じゃしなぁ
最初のテンノさんはテクノウィルスに対して抵抗できる特殊体質じゃなかったけっけ?

140 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:08:21.96 ID:y5Os21qv.net
テンノにも格差社会あるよね
超豪華な冷凍装置にウォーフレーム来て眠ってる奴と
倉庫みたいなところでパンツ一丁で押し込められてる奴
倉庫みたいなところはまだマシで、野ざらしでポットむき出しとかマジ酷い

141 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:08:45.30 ID:B38rA4d/.net
>>138
木星が感染体の惑星から今のコーパスガスシティマップに変わったころからいるよ
俺はそのころ美白クルーマンってよんでた

142 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:15:02.45 ID:2r+N5S+1.net
>>139
痛覚無いから感染しても耐えたんじゃなかったかな

143 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:20:34.36 ID:blO01k6K.net
仮に元がポッドのジジイとかみたく人間で人型でも
フレーム着る時点で「人間辞めます」されてそう

フレームの形が好きで遊んでるから中身とかなんでもいいけど

144 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:21:52.34 ID:fgthBPBv.net
宇宙へ飛び出すのはいいんだけど
酸素?的な物がないと生きるのがつらいという設定はどこいった?

145 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:23:55.11 ID:s6iifcIr.net
ロケットパックみたいな機械があったじゃろ
あれに酸素も入ってるじゃ

146 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:27:20.26 ID:rXXMQ0xT.net
>>131
ADSとセカンダリファイアは別々に設定できるようになったから、その挙動ならバグではない

147 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:28:00.04 ID:fgthBPBv.net
そんな便利な物があるなら耐久の時も背負っててください

148 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:31:16.11 ID:flll8D2E.net
>>147
ど、ドアに引っかかっちゃうから・・・

149 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:44:20.46 ID:N/uvehMx.net
>>131
バグじゃねーよ、馬鹿乙

キューブ発射は「ADS」じゃなくて「セカンダリファイア」。
で、セカンダリファイアのデフォルトは右クリ。

よってセカンダリファイアの設定を変えてないなら、右クリでキューブ出るのは当たり前以外の何物でもない

そしてセカンダリファイア持ちは、初期設定が被ってるからADS出来ないんじゃなくて「ADS不可」なだけ

150 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:47:35.36 ID:3gr1uxOP.net
無重力ならライフサポートシステム背負っていけそう。テンノの身長くらいだし

151 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:47:35.66 ID:JJheUnKb.net
なあなあ
せっかくのプライムヘッドなのに能力ヘルムにすると代わり映えしなくてちょっと寂しい

152 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:49:08.88 ID:xrFo3Slp.net
俺はプライム使う時はプライムヘッドでやる
ヘルム能力なんて些細な差さ(震え声)

153 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:51:22.01 ID:hlwJfxni.net
ストーカーさんこんなに強かったっけ?トリニティでリンク使ってたにに二回切られただけでやられちゃったよ

154 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:51:34.78 ID:/8hwqa6V.net
>>152
おま俺

155 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:53:07.34 ID:xrFo3Slp.net
狂った叡智っつうからアラドV
J3ゴーレム来るかと思いきや15の発表が先か…

156 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 21:58:20.29 ID:gPIiT/40.net
ストーカーに正面からガチれるのはそれ相応の覚悟があるやつだけだから・・・

157 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:03:38.86 ID:j3j29F6a.net
プライムヘルメット「は?育成装備とかフザけテンノ、ゲームは遊びじゃないんだよカス」

158 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:06:48.65 ID:xel/whz7.net
ストーカー戦は登場シーンの正座でどれだけ削れるかで勝敗きまるからな
CC聞かないしダメージ反射使ってくるし正座で削り切らないと面倒だわ

159 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:07:55.56 ID:xrFo3Slp.net
ストーカーといっぺんガチでやってみたいんだけどなあ
ソロでやってる時来ない癖に
野良でやってるとひょっこり出てくる

160 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:27:52.00 ID:uRLaKIeDs
レア4変換でcontinuityきたあああああああああくぁwせdrf
おかねなくなっちゃったあああああああああ
あばばばばばば

161 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:09:11.84 ID:8HBlQqKs.net
そういやコーパスの新武器おまいら使ってる?
使い勝手どうなのよ

162 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:09:14.06 ID:EANHOERM.net
カリプラにプロトスキンつけてようやく二流
それにMISAシャンダナを装備してようやく一流のテンノになれるのだ

163 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:11:35.21 ID:gPIiT/40.net
>>159
まじで?俺はソロ時にしか会ったことないわ
なんか人数倍率出現率らしいけど・・・

164 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:16:16.33 ID:IJ7lDFuc.net
>>162
( 尚)<ヘルメットは許してくれませんかね・・・

165 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:17:40.92 ID:ESgMK23b.net
プロトカリバーに外装はいらん

166 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:19:12.47 ID:kKJSdrx6.net
ケレスMD回してるけどセル全然でない

167 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:20:09.86 ID:okbNHqAW.net
>>161
U13のアンプレックスか?最高にクールだよ!!コーパスサイキョー!!

168 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:21:36.53 ID:wj234PS3.net
コーパスはいろいろいい武器持ってるんだからそっちを使えばいいのになんてあんなビームマシンガンとか使ってるんですかね
それとグリニアは本物のゴルゴンをよこしなさい
明らかにヘビーガンナー仕様のゴルゴンテンノがコピーした奴より性能いいだろ

169 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:22:33.63 ID:hnSKfXd7.net
Quantaのことじゃないか
Amprexより癖がなくて使いやすくていいぞ

170 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:23:31.51 ID:xrFo3Slp.net
>>163
T2Eソロやってるとよく遭遇すると聞いたけど
俺は出ないなー冥王星でもしばらくソロってたけど
どこでやったらよく遭遇したとかある?

171 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:27:47.61 ID:gPIiT/40.net
むしろボイドでは会ったことないな
雪の中で何度か会った記憶ある星は忘れたけど

172 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:28:04.98 ID:MmE1jt9T.net
高レベルのグリニアは武器をどういうMOD構成にしてるのか知りたいわ
なんでMITERでそんな威力だせるんだよ

173 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:28:29.67 ID:lOTYaBuA.net
正座で削らなきゃダメなのか…
道理でなかなか勝てないわけだ。ありゃ無敵だと思ってた

174 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:31:32.08 ID:ZnuOmKgd.net
>>172
初登場からあのノコギリ発射器は異様に強かったな……
自分が使うと悲しいことになるがな!カッコイイし音も良いのに……

175 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:33:48.70 ID:8HBlQqKs.net
>>169
マジか、製造してみるかな

176 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:37:19.72 ID:KV0Y+8wW.net
VOIDに初めてストーカー現れた時は冷凍床でハメ殺ししてやったわ

177 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:44:36.45 ID:hnSKfXd7.net
>>175
便利すぎてすぐにデバフされそうだけどな

178 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:49:48.79 ID:yIKypKVY.net
Quantaデバフされるほどの強さではないだろう

179 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:53:29.80 ID:flll8D2E.net
ぶっちゃけ回るようにすればデバフ完了

180 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:55:50.68 ID:kt1KyMfd.net
便利ではあるが強くはないかな
雑魚をなぎ払うには向いてるけどT4Sとかの高レベル帯になると火力不足。無理やりセカンダリファイアでなぎ払おうと思えばできるけど弾薬消費激しすぎて持続性がない
現状では便利武器の一本だと思う

181 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:56:57.00 ID:wj234PS3.net
爆弾と兼用できるライフルってだけで価値はあると思うけどなー
爆弾部分の性能が難しいとはいえ
一本二役は嬉しい

182 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:58:17.61 ID:edM05iY4.net
バフ・デバフってゲーム内での一時的な能力上昇に使われる言葉だと思ってた

183 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:58:59.00 ID:wj234PS3.net
システム的な能力弱体化はNerfって呼ばれることのほうがおおいわね、

184 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:59:49.86 ID:pgCNv7Mr.net
まぁあれはコパ感染向けだね
状態異常のいるアーマー系には歯が立たない
純粋火力だけで勝負できるこの二つにはめっぽう強い

185 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:00:26.30 ID:hnSKfXd7.net
T4Sでも40分までならQuantaでも困らんな
単体相手ならAmprexよりDPS出るんじゃないか
ODAのボスでもボルプラより結果良かったな

186 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:02:41.85 ID:okbNHqAW.net
4Dと4Sに持ってこなければなんたっていいよw
つか単体相手ならボルプラさんとかラトプラさんがいるからね
クアンタ信者には悪いけど、火力ガン積みしてもDPS9000後半しかでないから一線級からは格がおちるよ

187 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:04:12.91 ID:pgCNv7Mr.net
>>185
ヘッショ補正がゴツンと利くからそれは無理
個人的には30分あたりから切り替えるかな
マルチならいけるように見えてソロだとどうしようもないくらいしょっぱい

188 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:09:29.10 ID:8HBlQqKs.net
ボルプラ並みの武器出ないかな

189 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:12:44.98 ID:KV0Y+8wW.net
そういえば箱1発売来たらまた新しいスレを立てる必要があるのか

190 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:12:56.37 ID:hnSKfXd7.net
>>187
実戦でのDPSはボルプラとトントン
ボルプラはすぐリロード入るからな
Quantaならボルプラがリロードしてる間も撃ち続けられるんだよ
>>187
最後のほうはセカンダリバラ撒けばいい

191 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:14:18.30 ID:pgCNv7Mr.net
>>190
ボルプラが60分いけるのは状態異常がかかるからだよ
dpsだけならゴミに決まってるでしょう・・・

192 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:14:52.47 ID:t7CvK/Iu.net
強制的に戻された上に行ったことになっててランクアップできねー
いつになったら上げられるんだよ

193 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:16:34.11 ID:okbNHqAW.net
実践でのDPSってリロード含めなんだが?
ボルプラがリロードする間にクアンタは何発撃てるかしってるのかよ話になんねーな

194 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:16:40.52 ID:BlJMVrd4.net
お前らもっとcorrosive projectin voidで使ってくだち

195 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:18:33.11 ID:skcgxFrQ.net
うお、彼女とせっくるしてるあいだにニューロード取りそこねた

196 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:21:30.16 ID:Y9h/9Ek1.net
クブロウ含めて手に入るものすべて育てたけど17まで30000必要
ファウンダーとの差はでかかった・・・

197 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:22:19.11 ID:YXIAivHu.net
Mk2BRATONはよ
近代的な武器がもっと欲しい

198 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:25:44.52 ID:hnSKfXd7.net
>>191
DPSDPS言われたからそれに対応したまでなので俺に言われても
>>193
答え言ってみ
そういう発言が出るってことは実際にQuanta使ったこと無いんだろうな
質問がどのくらいのダメージならまだわかるんだけど

199 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:29:35.26 ID:KV0Y+8wW.net
Archwingに出てくる大剣が超好みなんだけど
持っていける武器も選べたりするんかな

200 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:29:41.44 ID:HkC8I0EW.net
クァンタのビルドみせてくれ!

201 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:33:58.27 ID:HdlyyB/o.net
既存の武器を宇宙用に改造で頼む
お気に入りの離したくないんや

202 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:35:20.47 ID:DnYVA5w4.net
>>195
お前なんでLOKIのデコイとセックスしてんの

203 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:36:17.38 ID:CG5xWpXa.net
抜け殻出せる女性フレームいましたよね…確か…
ひらめいた

204 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:38:45.86 ID:kt1KyMfd.net
MODなしでリロード考えないDPSはQuantaが220、ボルプラが550
リロードを考えると1マガジン当たりQuantaが約212、ボルプラが約393
1マガジンを撃ち切る時間はQuantaが60秒、ボルプラが6秒
1秒間撃ち続けて状態異常が発生する確率はQuantaが20%、ボルプラは65%

ここまで書けばわかるんじゃないですか

205 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:40:00.52 ID:DnYVA5w4.net
>>203
性病になりそう

206 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:40:48.73 ID:okbNHqAW.net
>>198
おまえが基本的な数字すら見れない知的障害持ちってははっきりわかったわ
恥ずかしいから開拓mapから出てくんなよクソ雑魚ナメクジくぅん

207 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:41:54.07 ID:5f4ugOCU.net
ロキプラのデコイってLATOと同じ速さでRexP撃ってるんだろーなあれ
ただの囮なのにむちゃくちゃ頼もしい

208 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:42:06.72 ID:KV0Y+8wW.net
>>201
局地戦仕様に改造とかの言葉聞くだけでワクワクするわ
だが水中ステージも実装予定だし、専用装備が実装されるフラグかもしれん

>>203
脱ぎ捨てた状態異常に罹ってしまうんですね分かります

209 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:42:24.46 ID:gPIiT/40.net
火力なんかより大事なことあるだろTENNOなら、一人で超火力瞬殺するより
皆で集中砲火浴びせて倒した方が気持ち良くて楽しいんだよぉ|д゚)

210 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:44:20.90 ID:AFo2NS3l.net
QUANTAめっちゃ弾持ちええやん!
めっちゃ照射してられるのにあの火力やん!


ま、照射し続ける前に床ペロするんですけどね

211 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:46:21.14 ID:pZdlRe0q.net
クアンタ強いとかいわれてワクワクしながらラボで制作待ちの俺に一言

212 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:47:20.63 ID:B38rA4d/.net
またくだらない最強争いかよ
武器なんて複数持てるんだから好きなの使えよ

213 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:47:29.29 ID:kt1KyMfd.net
育成が辛いです
でも完成したらPハゲの上位なので頑張ってください

214 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:48:02.54 ID:8B86bv4+.net
強い武器も持ってたほうがいいけど気に入ってる武器を大事にするのってこのゲームにおいてかなり重要だよね

215 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:48:07.65 ID:pgCNv7Mr.net
ボルテで感染防衛やる時は便利よ
最近爆発がうまく機能してないみたいだから思ったより右クリで殲滅できないけど
30w程度なら鼻くそほじりながらボルテなげた中心に左クリックおしっぱしてるだけの楽な作業
penta弱体前からボルテ中心になったからずっとquantaばっかり持ち込んでる

216 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:48:17.90 ID:iMpvy8rd.net
まぁ弱くはないし強い部類ではある

217 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:49:06.34 ID:YXIAivHu.net
>>203
最後には爆発するのか

218 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:49:30.34 ID:hnSKfXd7.net
>>204
載せやすいMODの傾向が変わるからそれだけじゃ判断できんよ
速度2種入れやすいことと弾変換いらずヘビカリでボルプラよりブレないとかね
ボルプラが通用するようなとこならQuantaのほうが弾持ち良い分苦労しない
>>206
答えを言えないってことは使った経験もなく具体的なことも言い返しも出来ないってことね

219 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:51:59.16 ID:n/hh0krY.net
クリ率10%異常率秒間10%の限界がどこまでかは分かるはずだ
爆発と射程の長い照射があるから使いやすさは結構なものだけど

220 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:52:23.21 ID:N1c6Bxzt.net
クリディレMAX手前付けたグラカタ楽しいぞ。

221 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:53:41.35 ID:8HBlQqKs.net
アッチカ先輩弾速と装弾数倍になってクリ率も上がったんですよ!
使ってあげてくださいよ!

222 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:54:36.17 ID:YXIAivHu.net
維持すべきバランスを体現しているBURSTON Pというのが有りまして・・・

223 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:55:52.74 ID:N1c6Bxzt.net
そんな事よりAKLEXプライムまだですか

224 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:55:57.43 ID:8HBlQqKs.net
クリ率は変わってなかった

225 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:57:38.55 ID:okbNHqAW.net
クアンタはせめて回ってくれたら見た目性能だけで愛せるのにな…

>>211
ま、いいんじゃねーの?スナイパー以下のファイアレートだが一応フルオートだし

>>218
よーガイジ。おまえの頭感染体なんだなw
一日張り付いて必死2位だけど大丈夫か?ww

226 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:58:33.26 ID:kt1KyMfd.net
まあ結論としてQuantaもボルプラも持ってる方でいいんじゃないかねえ
どっちも最終的にはT4のDとかSだと役立たずになるし、好きなの使えとしかいいようがない

227 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:58:48.53 ID:/8hwqa6V.net
弾詰まりの要素を追加しよう
オーバーヒートも可

228 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:58:50.73 ID:w4w/G5/F.net
感染GRAKATAってどの程度までやってけるもんなんかね
LEXのBP求めてT3D周回する分には苦になる部分はなかったんだけど

229 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:59:02.85 ID:TpOYuEAp.net
ネトゲにしては比較的まともなスレなのに最近臭いの増えてきたなあ

230 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:59:59.54 ID:FQZ/pbuG.net
夏休みTENNOがいるからしょうがないね
でも少し落ち着け

231 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:01:26.88 ID:J9pFiiW2.net
t4s以外はかっこ良いから使うとか楽しいから使うでいいんだぞ
そうじゃなかったらラトプラ、メアロしか誰も使わなくなんだろ
ノヴァちゃんにはオシャレにカラーリングしたDual Cestraがよく似合うとかそんな理由でおk
カタリスト突っ込んだことを若干後悔してるが

232 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:02:03.26 ID:8HBlQqKs.net
DPS最強はイカ

233 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:03:53.57 ID:HZ9mJ2zn.net
ボルプラがゴミとなる高レベル帯では、ラトロンと弓以外お話にならない

234 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:05:04.58 ID:YXIAivHu.net
ロマンを求めてSYBARIS育成したけどやだ普通に強い

235 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:05:33.65 ID:KV0Y+8wW.net
そしてハブられる砂

236 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:05:59.38 ID:N1c6Bxzt.net
状態異常率が低い武器→感染放射線
状態異常率が高い武器→腐食氷にしているんだがこれでいいのだろうか。

237 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:08:21.48 ID:iqLaTVMb.net
>>218
quanta
セレヘビカリ速度2種マルチ毒雷炎属性全部90%連射速度めんどくさいので1.9じゃなく2で計算
一秒当たり13300.8リロード込み12469.5

ボルプラ
セレヘビカリマルチ毒雷それぞれ90と複合弾変換40分程度ならオブ貫通いらないのでなしで計算
一秒当たり17936リロード込み12811.4

鯖読み計算ダメージ炎90%を多めにみてもこの差
ヘッショは確かにしやすいけど腐食が一回入るたびに1割ほど火力伸びていったりするから
ぶっちゃけたいした特徴でもない

238 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:08:47.29 ID:wUdLTaAG.net
>>236
基本腐食氷
状態異常高いやつこそ放射線感染

239 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:09:50.31 ID:iqLaTVMb.net
>>237
まぁ計算間違いありそうだし参考程度にしておくれ

240 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:10:59.12 ID:iqLaTVMb.net
>>238
どっちもそんなに回数いらないからばら撒きたいというのなら話は別だけど
状態異常低いほうが放射線感染はいいんじゃない?

241 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:16:14.85 ID:Pkp6WE6x.net
>>237
計算あり

ただし実際の戦闘中はアビリティなんかでリロキャンせざるを得ない状況になることも多い
でこれが頻度が高くリロ長めボルプラだと結構痛い

そのあたりまで考えると実戦ではボルプラはトントンなんだよ
数値上は有利でもね
もちろんボルプラ嫌いってわけでなく>>186が変なコト言ったので解説したまで
荒れそうなんでこれでレスやめるわ

242 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:17:34.26 ID:wUdLTaAG.net
腐食を何度も発動させないと倒せなくなるレベル帯って、Suvr1時間以上とかかなり限定されると思う
1hやってる限りだと腐食しか入れてないラトプラでなんも問題ない

>>240
腐食のダメージが優遇されてるから、全て腐食で良いんじゃねって思っちゃう今日この頃
感染は強いけど属性効果以外はアレだし、放射線はまだありだけどシールドに放射線耐性あるのがネック

243 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:18:11.67 ID:Wc79WG6a.net
感染放射線の良い所は邪魔なD極性が左上に来ててもそのまま使える所

244 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:18:46.54 ID:r3TbLf0k.net
どっちも敵レベル55くらいからゴミだよ

245 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:19:10.47 ID:8KMsQcLG.net
MAGにゃんのお供感染GRAKATA

246 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:20:28.85 ID:T+Rq8b4j.net
クアンタ
ttp://warframe-builder.com/Primary_Weapons/Builder/Quanta/t_30_22203040_128-5-3-131-6-5-132-2-5-133-4-5-137-0-10-141-3-5-150-1-10-265-7-3_137-7-150-8-132-8-141-11-133-6-128-7-131-5-265-7/en/2-0-50
ボルプラ
ttp://warframe-builder.com/Primary_Weapons/Builder/Boltor_prime/t_30_22203040_128-5-3-131-6-5-132-2-5-133-4-5-137-0-10-141-3-5-150-1-10-265-7-3_137-7-150-8-132-8-141-11-133-6-128-7-131-5-265-7/en/2-0-44

これ見て各自好き好きに判断すればいいんじゃねぇかな?

247 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:20:37.51 ID:iqLaTVMb.net
いや・・・状態異常が越えられない壁だよ
それよりも殲滅力が足りなくて時間だけかかるほうが耐久ではいたい

248 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:20:58.13 ID:Wc79WG6a.net
マグ以外がグラカタ使うなら腐食氷で良いんだよな?

249 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:23:23.52 ID:iqLaTVMb.net
>>246
あぁそれ最初やってみたけど火力おかしいよ
ボルプラ試してないけどquantaは露骨に火力が低いなんかmodの計算おかしいと思うよ
ゲームないだとセレヘビカリマルチで腐食ダメ5000越える

250 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:23:31.89 ID:bx7Z/fPh.net
>>246
クァンタこんなビルドで組む奴いねぇからwww

251 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:24:18.98 ID:T+Rq8b4j.net
>>247
synappeがamplexに見劣りするのもソコなんだよな。
チェインが有る無し以前に秒間10%は低いと思う

252 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:27:13.71 ID:T+Rq8b4j.net
>>249
クアンタはレート低いからDPSは見劣りするんじゃねぇかな
上の腐食と氷の部分は圧倒的に高いってかこんだけあれば十分と思えるよね
せめて基礎状態異常値が15%あればなーとか考えてしまう

253 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:27:25.86 ID:I84Wx0ox.net
>>250
えっ

254 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:27:45.33 ID:Fx2tKlvv.net
弾薬減らされる前のペンタが最強よ(・◇・)

255 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:29:15.83 ID:at1vWMtq.net
>>241
ああ言えばこう言う、だな
結論ありきで喋ってるから相手と話が噛み合わないんじゃないか
好きなもん使えー

256 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:29:32.37 ID:tpagU9tP.net
サリンヘルム耐久クソむずいというかクソ仕様
敵とぜんぜん出会わない
ネクロいないと酸素が絶対足りん
1回失敗して2回目ネクロ着てくれたから助かった

257 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:29:45.31 ID:tX4BfI58.net
俺が参考にしてる外人配信者のビルド集
http://imgur.com/a/cPepZ#20

258 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:30:06.47 ID:6zaUH53A.net
君は高台登って感染体相手に威張ってろ

259 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:30:12.50 ID:ydUWeA83.net
クワンタに限らずレーザー系武器って連射力上げるの基本だと思ってたけど >>246こんな単調なビルドのほうが強いの?

260 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:32:05.78 ID:9ZcKsY3u.net
やっぱイカAMPが最強だな

261 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:32:14.38 ID:Fx2tKlvv.net
レーザー系は貫通ついてないとレーザーって感じがしなくて使う気しないんですけおーけおー

262 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:34:06.36 ID:iqLaTVMb.net
>>252
多分あれ1秒1ダメージの頃の名残だと思いたいけど実際やると低いんだよね
あとマルチも状態異常あがってるけど実際のところ関係ない模様
マルチの状態異常詐欺はいつまでも直らないから検証結果つきで運営に叩きつけたら
把握してますっていわれたよ
それから1ヶ月くらいたつんですけどね・・・ショットは音速で弱体化したくせに・・・

>>252
いや上の腐食氷の数値がおかしいってことだよ
そんな構成するひとはめったにいないだろうけどゲーム内でやると腐食7189.6例気1348.1になる
ちゃんと育てていたら一発で気づくくらいおかしい数値だよ

263 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:34:49.93 ID:AefpFTjv.net
照射系って連射上げても弾消費増えるだけで威力変わらないんじゃないのか・・・?
俺が勘違いしてるだけなのかもしれんが

264 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:35:52.88 ID:2zZCvM05.net
PHAGE派の人はいますか?(小声)

265 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:36:04.25 ID:iqLaTVMb.net
>>262
あぁごめんビルダーのやつ今ふと思って試したらマルチのってないのね
ボルプラのほうものってないや
ごめん難癖つけたのわすれて・・・

266 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:36:50.19 ID:iqLaTVMb.net
>>263
phageのとき試したけど増えるよ

267 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:37:00.36 ID:fezaHxrT.net
>>262
マルチのチェックが入ってないから

268 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:37:32.28 ID:Fx2tKlvv.net
>>265
謝っても許さんでござる絶対ゆるさんでござる

269 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:39:44.99 ID:eUAYPKY3.net
クアンタは>>246のイベ毒か電気抜いてshred入れてるわ

270 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:43:34.64 ID:1XxTc8mq.net
なあSaryn Hemlockヘルムアラートだけど出口現れなくね
俺だけか?

271 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:45:01.37 ID:Fx2tKlvv.net
>>270
よくわからんけど
耐久は10分で脱出だよ
昔みたいに5分じゃ脱出できないよ

272 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:47:18.96 ID:LPj7V6b3.net
耐久って緑のマーカでなくても速攻ゴール地点いくと
「他の人を待ってます1/4」とかでるよな...まぁ誰も来てくれないけど

273 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:48:08.33 ID:LlJBONYN.net
しかも敵が小部屋で屯ってて出てこないクソ仕様

274 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:49:37.40 ID:1XxTc8mq.net
>>271
ちょっと見ない間に変更されてたんか・・・

275 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:54:57.08 ID:r3TbLf0k.net
QUANTAイベMOD2枚載せるよりShredとSpeedTriggerの方が使いやすいし強いよ
発射速度+90%してもまだ弾持て余すレベル

276 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:57:13.59 ID:PL/zTyEs.net
AMPにShredをつけるといいですよ

277 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:59:04.86 ID:/ZFbBk3b.net
ミラゲampお気に入りなんだけどこれ迷惑がられてるかね…

278 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:01:25.39 ID:jTDG2qSu.net
ものにもよるが氷入れるぐらいならイベ毒かイベ雷でよくね
鈍足より腐食がかかってくれた方がいいような

279 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:02:43.08 ID:oPylZHu8.net
ミラゲは存在が…でもAMPだと安心する
ATTICAサンボルミラゲとかもうね

280 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:04:12.57 ID:Fx2tKlvv.net
そもそも画面揺れるの必要なくねっておもーわ
オプションでオフに設定できるようにしてほしいおもーわ

281 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:11:54.55 ID:FVMEgPnZ.net
いい加減スキャナー1000個で20000cr出してくんねーかな

282 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:19:10.96 ID:8KMsQcLG.net
ステルスアタックのON-OFFをだな

283 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:24:40.02 ID:LPj7V6b3.net
防衛野良3人でやってて
他二人の内一人は死んで復活せず、もう一人は壁にめり込んだスタック状態
なカオス状況で結局一人で残りWAVEをやることになったんだが
そん中の1WAVEだけだったけど敵が途中で停止状態になって、こっちの近接が全部ステルスキル扱いになって無双状態になったわ・・・どんなバグだよ

284 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:26:00.54 ID:wP01uMCY.net
最近フレームをお絵描きしてみてるけど新しいフレームになるごとに情報量増えてて書きづらいなぁ
どのフレームも好きだけど初期のデザインの洗練っぷりはすごいわ特にロキマグアッシュ

285 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:27:26.15 ID:Egy5fmRy.net
デザイナー変わってるしなあ
シンプルなのが一番よ

286 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:31:38.76 ID:ccOXsohM.net
ラグが酷すぎると常時ステルスアタックになることはある

287 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:33:11.55 ID:w2btgwpj.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20140820012712_000.jpg
うちの子二匹目 泥の中で遊んできた感じやな でも一匹目と同じ種類だから保健所行きにしたいが心が痛い 誰か引き取ってくれる機能とか無いかな

288 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:38:30.04 ID:wP01uMCY.net
>>285
今のは今ので好きだけどねー
とくにタコおじはかなり好きなデザイン

289 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:42:49.34 ID:LPj7V6b3.net
デザインだけなら
男はアッシュ
女はゼファーが良いかな

290 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:45:30.61 ID:TjcXxhns.net
クブロウなぁ、俺も今のを捨てようと思いつつ
体調を崩しています、なんて言われると
たまらず薬を使い、気が付くと撫でてるんだよな

>>289
俺も

291 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:48:15.66 ID:QYMeY204.net
タコさんは見た目はかなり好みなんだが半ば傍受で触手ドバー水溜まりドバー専用になっちまっててツライ

292 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:48:22.75 ID:wP01uMCY.net
俺は
男はフロスト
女はNOVAかなぁ
さっきフロストあげるの忘れてた

293 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:39.51 ID:GQkcUOVh.net
ネクロってアビ効率2種つけたら耐久に全振りしたらいいん?

294 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:48.15 ID:a9t4MDIJ.net
ゼファーは中性的な感じで女と言われてもいまいちピンとこない

295 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:53:40.80 ID:QYMeY204.net
>>293
範囲とナデェ高速で使う為の奴も欲しいな
ヘルスはナデェしてると気が付くと回復するから割りと後回しでもええ

296 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:39.42 ID:GQkcUOVh.net
効率2種 範囲 モーション高速
ソウルパンチは消して最大エネルギー増やすか

297 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:02.68 ID:jTDG2qSu.net
ネクロスにCCしなきゃならん時点で終わってるけど
保険として悪くないテリファイとかもありといえばあり

範囲伸ばしてやると遠征カスにもある程度対応できるようになるけど
「ここまで掘ってくれる!」と症状が酷くなってしまう場合もあるしな

298 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:06:21.64 ID:PL/zTyEs.net
お気に入りのデザインはタコとオベロン
使用率もぶっちぎり

299 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:15:48.37 ID:2z8JsnEA.net
なお性能は

300 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:17:44.49 ID:ET9D0Hg4.net
4番特化オベロンは強いから
強く見えるから

301 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:22:53.20 ID:bMpXWhqG.net
弱くないけど強くないよ
でも空中即発範囲攻撃で攻撃終了まで短いっていうカタログに出ないスペックはマジで優秀だよね

302 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:23:40.81 ID:9ZcKsY3u.net
バランスさんは信念が足りていない

303 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:25:41.22 ID:at1vWMtq.net
>>301
しかもヘルスオーブ出現で地味に便利
4番だけが彼の心のよりどころ

304 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:26:47.85 ID:9AG0fBBq.net
でも範囲攻撃にはSARYNとASHがいるから結局使われない
それはそうと最近ODAに持ち込む武器に悩んでるんだが
あいつアーマーあるんだかないんだかわからん

305 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:27:56.84 ID:ET9D0Hg4.net
今日も地球のDS防衛でオベロン使って初心者にオベロンつえーと先入観を刷り込む仕事が始まる

306 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:28:51.94 ID:jTDG2qSu.net
時と場所をわきまえれば強いという認識は間違いではない
虚しすぎるな

307 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:31:18.41 ID:I84Wx0ox.net
>>304
http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%C3%A5%AF%A5%B9%2F%B4%B6%C0%F7%C2%CE

308 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:33:07.45 ID:ET9D0Hg4.net
>>304
NOVA ラトプラ
談合してコンクレ下げれば余裕

309 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:15:27.93 ID:S+aQuqT1.net
amprexにクリティカルディレイって有効だったのか
属性単発で入れちゃったわ

310 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:26:17.69 ID:lv30hBIe.net
強いから作ったらええと思うで(ボルプラを撃ちながら) -- 2014-08-17 (日) 15:46:34

311 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:26:39.68 ID:9AG0fBBq.net
>>308>>308
こいつのヘルスバー赤いからアーマーじゃなくて謎の防御手段で
ダメージカットされてると思ってたけどこいつもアーマーもちなんだろうか
腐食と爆発が有効ってのは知ってたけどアーマーなのかどうかよくわからん
NOVAはいつも使ってるけどラトプラってDPS高いのだろうか
AMPLEXとかBOLTOR PとかMARELOKが強いと思ってたけど試してみるかな

312 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:43:27.70 ID:2z8JsnEA.net
LEPHANTISにアーマーは無い。倒してるならわかるだろうけど赤いコアっぽいところ以外は攻撃無効。
そしてラトプラが強いのはクリティカル倍率がセミオートの中で1位かつ基礎火力も高いから。単体に対しては非常に強い
AMP、ボルターが強いのはとりあえずで連射しておけば敵の集団を薙ぎ払えるからで単体に対してはラトPの方が強い。AMPもHS狙えばいけないことはないけど弾の消費が激しすぎる

313 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:43:51.58 ID:4ee7vLoB.net
ラグのせいかGrakataちゃん無反動で撃ててすげー使いやすかった

314 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:56:46.69 ID:rmTvQH3ls
>>287
どこのドーベルマンだよ

315 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:49:27.59 ID:wK8ytVt/.net
落とされたわ
ところでガレオン船内の防衛ってギミック変わったんだな
相当面倒くさいマップになっとる

316 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:50:59.26 ID:ET9D0Hg4.net
ODAでのアンプとボルプラは分隊次第で弾不足に陥るからなー
コンクレ調整の関係でセカンダリ殺してるのと雑魚からの弾補給が少ないから余計に
鉄板はラトプラNOVAだけどラトプラ無いならクアンタも悪くない

317 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:02:33.36 ID:9AG0fBBq.net
>>312
やっぱりダメージカットされてるのはアーマーとは別の謎バリアってことか
ヘッドショット狙えないLEPHANTISにはクリティカルは効果薄いと思い込んでたわ
くわしくダメ計算してみるかなー

318 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:18:52.82 ID:uyR1xZQb.net
チャージパリスPWクリの8万ダメ―ジで脳汁出る

319 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:55:58.56 ID:VdWfOQwp.net
DREDのほうが良くね…?

320 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:10:23.57 ID:iqc6GNUu.net
停電でできねえ

321 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:25:46.49 ID:VdWfOQwp.net
まぁラトプラはちゃんと一発ずつ頭に当てられる腕がある奴が扱えば文句なく最強の武器だと思う。
逆にただ漫然と撃ってるだけだと意味が無いんだが。

セミオートライフルはLEX系列やMARELOKなんかと違ってガシガシ連射できて、それでいてしっかり狙うこともできるので
全弾ちゃんと当てればすごいことになる。

ただし指と目が疲れる事は否定出来ない。

322 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:29:24.41 ID:klXqv8qm.net
じゃあスナ弾に変えるか

323 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:42:56.89 ID:S+aQuqT1.net
二度と曖昧な条件で最強認定しないって約束したじゃないですかッ

324 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 07:02:24.11 ID:IFt7SWrd.net
俺が最強だっつってんの

325 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 07:18:47.08 ID:VdQMcryR.net
ガラクタといいアンプといいクアンタといい、強いとは言い切れない程度の武器を強烈に推してくるヤツが定期的に沸くな

326 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 07:22:50.65 ID:U7CzeQ6J.net
じゃあ俺はミュータリストクアンタを推すわ

327 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 07:23:27.51 ID:zMMBAQF3.net
初心者にとって理想的なwarframe推しもそこに入れてやってくれ

328 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 07:27:01.77 ID:T+Rq8b4j.net
アンプとかくっそよえーよなwwwwwwww
初心者の時にカタリスト刺して捨てて最近作り直したけどフォーマ7つ刺しはwwwwwwww

やっぱりかっこいい武器が良いもんな!愛の成せる業だはwwwwww

329 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 07:45:48.65 ID:ySVB0SpT.net
最強の武器ならMODもフォーマ挿しもHS制限も要らない
そんな武器ないから全部趣味武器だよ、好きに使ってくれ

330 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:00:59.58 ID:9AG0fBBq.net
>>325
グラカタもアンプも強くね?これより強い武器ってほぼない気がする
クアンタは未だに作ってないけどアンプと比べてどうなのか気になる
クリ性能がかなり低く見えるけど火力はそれなりに出るのだろうか

331 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:03:28.88 ID:6A49uKn2.net
Damage2.0にすらついていけなかった俺はSOMAがあればそれでいいや

332 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:03:32.66 ID:6rNxr4Ut.net
グラカタって強いか?
腐食叩き込んで装甲値0にしても 基礎威力低いから結局セカンダリに切り替えて倒す事になって面倒

333 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:05:22.99 ID:IBtnhJjO.net
そもそも強武器推し争いが馬鹿馬鹿しいと思うよ
自分しか持ってない限定武器でくらいの勢いで
こっちは凄い!、そっちは弱い!って言い合ってる

本当に各々好きなの使えよと思うわ

334 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:17:07.67 ID:vKxAZQ1W.net
属性は爆発が一番無視されてるけど追加ダメージあればいいのに
状態異常と呼べるもんじゃあなくなるけど

335 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:17:27.89 ID:UHNmZ8AG.net
どんな武器でもいいけど最強はイカって決まってるから

336 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:18:21.64 ID:Egy5fmRy.net
ヴォルトはTENNOにて最強

337 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:18:51.36 ID:VwWU4Rc/.net
>>332
TENNOはひとりじゃないぞ

338 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:19:44.16 ID:2lNzt13b.net
ASH「俺様の肉体こそ最強の武器だ」

339 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:23:51.42 ID:1T5uLEn8.net
迷ったらNyx…覚えておくといいわ

340 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:25:35.69 ID:wn0OWNvG.net
掘りネクロにはノックダウン無効化入れてたけどストレッチの方がいいのか

341 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:28:06.73 ID:U7CzeQ6J.net
ダウンはアビリティーで回避するもの

342 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:46:28.22 ID:VdWfOQwp.net
最強のフレームは知らないけど最大のフレームなら知ってる(サリン=サン塗り直しながら)

343 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:52:14.74 ID:iqLaTVMb.net
odaといえばダメージ2.0担ったときくらいにそういう質問があったんだ
でsomaとクナイで試したんだけど確かクナイのほうは属性ガン済みしたら威力下がるとか
そういう不思議な結果になってなんぞこれってなった記憶があるな

344 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:55:56.17 ID:CSsifzGq.net
久々にやるんだけど、まだHEK無双にGramブンブンなの?

345 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:57:45.55 ID:2lNzt13b.net
あーうんそーそーぶんぶんー

346 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:58:33.78 ID:T+Rq8b4j.net
>>344
そだよ
ここで議論されないのは強すぎてみんな封印してるから
でもやっぱり高難易度に挑むなら必須だけどね

347 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:59:38.32 ID:9k4LqYSO.net
騙されないで、HEKはしんでSOBEK無双 Gramもしんでガラチンちゃーじだよ

348 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:06:31.99 ID:vKxAZQ1W.net
>>344
どんくらい久々か大体解っちゃう辺り
俺もこのゲーム長いことやってんだなーて実感する

今はQUANTA一強
近接はKARYSTが熱いよ

349 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:09:16.97 ID:at1vWMtq.net
Quanta一強とか言うと昨日の彼じゃないかと勘繰ってしまう

350 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:10:31.29 ID:CSsifzGq.net
すばやい回答サンクスARCHWING見て戻ってきただけだから
あれあんま武器関係なさそうだしまぁやってみるわ

351 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:17:37.15 ID:vKxAZQ1W.net
ああ昨日クアンタがどうこう言ってる人いたみたいね

352 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:23:09.80 ID:0NlJM5kr.net
だめだ、野郎3人が出てこない
俺のbrakkは作れそうにない
フラグ狂ってるんじゃないかと思うようになってきた

353 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:24:07.22 ID:U7CzeQ6J.net
今はクアンタ育成終わって砂育成してる人の方が多い印象

354 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:26:20.17 ID:9AG0fBBq.net
>>350
ここにはクズTENNOしかいないから久々にやるってのが本当ならおとなしくWiki見てこい

355 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:36:56.91 ID:CedZUyyE.net
バーボンおじさんに似合うシャンダナってあるの?何付けてもしっくりこない
ネクタイ実装はよ

356 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:38:15.83 ID:at1vWMtq.net
ボーバンはつけないのが一番しっくりくる

357 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:46:57.85 ID:vKxAZQ1W.net
シャンダナ似合わないフレームにはとことん似合わない
ボゥヴァンは難しい

358 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:47:08.59 ID:2zZCvM05.net
うちの黒白紫で構成されたおじさんにはURUが良く似合う気がする

359 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:49:15.21 ID:vKxAZQ1W.net
imperatorシャンダナは俺の中ではプロトカリバーによく似合う俺の中ではな

360 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:57:54.70 ID:CedZUyyE.net
色合い的にはyamakoが良さげだと自分では思いましたまる
おじさん猫背だからなんだかだらしなく見える

361 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:01:27.34 ID:71Wu3a8C.net
おじさんで船内を右クリしながら移動したらキモオタみたいな歩き方でワロタ
スキャナー覗きながら移動したら周りにはこう見えてたのかと思うと泣けてくる・・

362 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:03:35.39 ID:vKxAZQ1W.net
もうちょい背筋伸ばしてくれんもかねあれ

363 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:13:48.62 ID:U7CzeQ6J.net
おじさんとシャンダナで思い出してPhasedスキン見に行ったら、価格が日本円に変わってるの知らなかったから$50かと思ってびっくりしたわ

364 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:27:03.18 ID:IBtnhJjO.net
ボバン爺さんには専用のフンドシ的なものを用意してあげて欲しい

365 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:39:48.52 ID:gmBfwMdf.net
エンプラ姉さんと映画みてイチャイチャしたい

366 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:44:00.90 ID:ET9D0Hg4.net
>>348
クアンタが強いのは納得できるんだがカリストって使えるか?

367 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 10:49:05.76 ID:PPuLKb2+.net
プロトカリバーはYOMOだな
一番マフラーっぽく見えるから仮面ライダー的な異形の戦士感がよく出る

368 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:00:40.83 ID:MX5dpMuo.net
>>366
使えるぞ

少なくとも飛べない、遅い、弱いと3拍子揃った底辺近接よりは遙かに

369 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:02:52.87 ID:WbEgLz2g.net
>>366
うちのクランのrank17はレアスタンスとPP付けるだけで
イベントの大量発生コーパスエクシマスをさくっと殺しまくってすぐランク上げられたって
近接の中では使いやすい方と絶賛してたな
材料とMODとあの火力に迷わず突っ込める耐久力は安くねえよ

370 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:04:35.91 ID:wP01uMCY.net
ウルシャンは首回りの隙間を埋められるからNOVAさんなんかにすごく似合う

371 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:07:55.52 ID:iqLaTVMb.net
性能自体はそれなりしかしダガー自体が終わってる
クイックから抜刀したら遅くなりすぎだろう・・・
イベントのは別にレベルは高くないし所詮コパなので毒の近接で楽の殺せるのは当たり前
それで殺せないほうがやばい

372 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:08:42.33 ID:MX5dpMuo.net
>>369
それ透明ロキソロやってたのかもしれないぞ

373 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:09:37.67 ID:HXj64JAl.net
さくっと殺せるとか言うならzorenの方が数百倍優秀やな
移動にも使える

374 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:10:22.87 ID:MX5dpMuo.net
>>371
レアスタンスの方を使ってるなら、武器のせいじゃなくてスタンスのせいだぞ
あのスタンスはどんなダガーも糞遅くするウンコスタンスだから

375 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:13:39.47 ID:iqLaTVMb.net
>>374
おぉマジだ
スタンス補正だったのか
でもこっちはこっちで移動しすぎてめんどくさいな

376 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:14:59.67 ID:gmBfwMdf.net
新しいスタンス手にはいらんのだがみんなもう持ってるの?

377 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:15:00.19 ID:blEly13U.net
そういやsteamが日本円表記になって手数料が高いとかどうとか聞いたけどどうなんだ

378 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:18:09.44 ID:5cD8l6mN.net
ダガーは振りがゴミすぎて論外だわ

379 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:36:06.27 ID:pR5JU6Y+.net
新しいダガーの設計図はどこで入手ですか?

380 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:37:02.14 ID:1Rm2MPuj.net
>>379 Market

381 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:38:45.37 ID:pR5JU6Y+.net
>>380
すみません、ありがとうございます

382 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:41:10.83 ID:1Rm2MPuj.net
>>381 Next go to SITSUSURE and WIKI

383 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:41:29.56 ID:vKxAZQ1W.net
クアンタもカリストはネタのつもりだったのに
クアンタはまだまあ、わかる

384 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:43:32.44 ID:vKxAZQ1W.net
>>376
爪のことなら3枚余ってる
剣盾なら一枚取ってスタコラサッサだぜ

385 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:55:24.92 ID:LPj7V6b3.net
お〜やたー
外人野良と耐久してたら誰も装置触らなくて5分ほどで酸素ゼロ→帰還
したら持ってなかったデュアルソードスタンス拾ってた

これ店売りで設計図買えるけど正直wikiなんかと照らしあわさないとどれがどの系統の武器か
分かりづらいとこあるよね、デュアルのダガーとソードとか

386 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:56:20.88 ID:gmBfwMdf.net
>>384
俺たち付き合い始めて何年だっけか・・・

387 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:01:06.54 ID:ET9D0Hg4.net
>>386
爪スタンスならkappa当たりでまたお前かよって勢いで落ちる
8枚持ってたわ

388 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:02:46.15 ID:gmBfwMdf.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|

389 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:05:29.38 ID:L0fjwq69.net
いまだにCrimson Dervish探してボンバード細切れにしてるわ
Dakraとクリムゾンで超ツエーって波にも完全に乗り遅れたし買えばよかったほんと
で、ほんとに強いの?

390 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:08:17.96 ID:tpagU9tP.net
>>388
爪スタンスならこの前変換で出たわ

391 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:15:47.05 ID:vKxAZQ1W.net
>>389
俺もボンバード見たら真っ先に潰しに行ってるけど落としてくれない
レアだからそうなんだろうけどいくらなんでも出無さ過ぎてねえ…

392 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:20:07.25 ID:vKxAZQ1W.net
ボンバードしか出ないイベントきてくんないかな
ダルビッシュ持ってる人からすればいらんイベントだけど

393 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:24:18.12 ID:L0fjwq69.net
>>391
クランの連中には変換使え変換使えと言われるけど、使ってもだめなんだよなー
まあドロップにしろ変換にしろ、こればっかりは運だしね
おとなしく今日もボンバードを粉々にするよ

394 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:27:26.19 ID:PL/zTyEs.net
水星でボンバードイベやろうぜ

395 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:44:58.12 ID:LPj7V6b3.net
人気者なんだな
http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=attach&refer=Enemy_Grineer&openfile=%A5%DC%A5%F3%A5%D0%A1%BC.jpg

396 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:46:44.56 ID:/yr1DPlP.net
クラン道場も定期的に侵略されれば面白くなると思うんだが

397 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:53:49.20 ID:HXj64JAl.net
ボンバードはセンチネル巻き込んで壊すから嫌いだわ

398 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:07:39.86 ID:wn0OWNvG.net
デルビッシュはあまりにもでなくてネクロ用にブラプラとオルプラにカタリスト突っ込んでガチ掘りして出したなあ

399 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:08:24.88 ID:CedZUyyE.net
走り特化のイカ4人でSPEEEEEEDやってみたい

400 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:11:56.99 ID:wn0OWNvG.net
イカ臭いルーム

401 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:27:47.88 ID:gmBfwMdf.net
Steamマーケットでスキンめっちゃ安く売ってるな
ライノとシャンダナ買っちまった
計50円でござんすw

402 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:57:26.42 ID:EuZ0ZMlx.net
40分あたりでボンバード大量に湧いてくると世紀末気分が味わえて実際コワイ
ミサイルで吹っ飛んでるところに追撃のイサイルとミサイルががががが

あと英wiki見る限りT2Sでフォーマ落ちなくなった?ツライ

403 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:58:31.87 ID:iqLaTVMb.net
今だ出るよ

404 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:02:02.46 ID:uyR1xZQb.net
ていうか現状セカンダリを全然使わないんだけどどうしたもんかな
電気地雷みたいなの撒いときゃいいのか

405 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:02:14.13 ID:VdWfOQwp.net
飛べない近接はドラニカくらいの威力があって何とか許せるレベル

>>402
落ちなくなったらしい

406 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:04:30.76 ID:MX5dpMuo.net
>>404
別に必要としないならば、無理に使い必要はないわけだが?

407 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:07:12.31 ID:VdWfOQwp.net
メイン武器と性格が違う武器を持って行くも良し
メインのリロードの隙を補うも良し
メイン育成中に使うも良し
プライマリはなかったことにしてハンドガンですたいりっしゅあくしょんをする自分によっても良し

マーロックやLEX系で、データマスを悠々と徒歩で運びながら敵の頭に風穴を開けていくテンノのかっこよさは異常

408 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:12:25.67 ID:/ZFbBk3b.net
およ、冥王星で6万クレの抗争きたけど

409 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:12:43.60 ID:xh8flXiK.net
ZaganでStalking FanやGleaming Talon出しに行ってるが全然でない
レベル上がるからいいけど・・・

410 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:14:46.07 ID:09/1Gg5g.net
いまだに20Pt切らないレアスタンスはダルビシッシュとグリーミングタロンくらい?

411 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:17:18.46 ID:kI3UyU66.net
ぐは、昨日頑張って書いたAKMAGNUS短評がほぼ削除されてる。
冗長過ぎたか…

412 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:19:33.31 ID:VdWfOQwp.net
来たけど入れんな
まぁそりゃ、挑戦者側がいないと防衛側は入れないんだからこの状況なら誰も挑戦者ぐわに入らずに終わりだろう

413 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:20:40.56 ID:iqLaTVMb.net
ぐわに入らずの破壊力すごいな
麦茶キーボードにぶっかけそうになった

414 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:23:21.54 ID:ET9D0Hg4.net
普通の抗争なら6万じゃ飛びつかないな
前のアレはスペクター棒立ちで防衛にテンノがいない神条件だった

415 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:28:09.60 ID:mTzLAYoA.net
武器(MOD込み)をdojoの壁に飾って貸し借りできる夢を見た

416 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:32:04.54 ID:uamuPcY2.net
>>411
あなただったのか
消したのは俺じゃないけど若干ひいきすぎたんじゃない?

417 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:34:20.78 ID:ET9D0Hg4.net
見ないことにはなんとも言えないがいきなり削除ってのはおかしな話だな

418 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:35:28.37 ID:lqXg2oGP.net
Dojoといえば、居住コロニーとか出来ないかな
居住権はフォーマをN個支払った者のみ
それぞれ居住者のみ部屋のカスタマイズが可能
居住者がログインしているときに遊びに行ける、みたいな

419 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:38:11.16 ID:1Rm2MPuj.net
まあWIKIだしある程度割り切る必要はある
ある程度文章残ってるみたいだしよかったじゃん

420 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:39:52.60 ID:XjxwVYL1.net
俺が遠征厨に対する日頃からの恨みを書いた長文も消されたからな基地外には困ったもんですな
きっと甘やかされて育った馬鹿なんだろうなw

421 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:40:49.99 ID:ksA0PMp5.net
バックアップ見てきたけどあれ短評じゃねぇ運用だ

422 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:42:33.54 ID:jTDG2qSu.net
>>407
持ち替えが遅すぎるからリロの隙も何も
基本的に素直にプライマリをリロードすりゃ終わるよね

423 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:45:27.89 ID:L0fjwq69.net
不要というか、ちょっとくどいところをまとめられてるな。かなりざっくりと。
MIRAGEに言及したり、他武器と比較してる辺りが気に食わなかったんじゃないか?
この手のゲームで武器個別ページって、他と比較するようなこと書くと嫌がられるんだよな。
ていうか、元が長すぎってのは間違いない。

424 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:46:43.29 ID:M2nDLRik.net
バックアップ見る限りだと、初心者が悩みそうなAKピストルの比較とかは残して良かったと思う
ただ、MOD~ストッピングパワーのところとか冷気MODについては逸脱してるかなと感じた

425 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:47:09.64 ID:1Rm2MPuj.net
運用方法は個人によって違うから、客観的に武器の特徴を捉えるのがwiki執筆のコツ

426 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:50:52.72 ID:ET9D0Hg4.net
下手な比較は昨日湧いてたボルプラ最強厨とクアンタ負けてない君みたいになるからな
悪くないけど比較は余計だったかな
後半の個人的な運用もコメント欄で書くのがベター

427 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:55:01.62 ID:HXj64JAl.net
初めてクブロウ作ったけど可愛いじゃん
で堀り犬だったんだけどこれは当たりなのか?個人的にはシールドの奴が欲しかったんだが

428 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:58:05.37 ID:iqLaTVMb.net
>>427
正直微妙周りに敵がいない状態はほぼ移動中なので掘ってる時はすでにはるか後方
防衛とかでも敵に攻撃ばかりしてろくに掘らないっていう感じだったよ

429 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:58:49.51 ID:HXj64JAl.net
そうか残念だな

430 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:00:28.04 ID:kI3UyU66.net
愛用してるからつい書きたい事全部書いてしまったけど、それがまずかったか。
皆が見て書く場所だし修正は入って当たり前よね。
ありがとうTENNO、また何か気に入った武器についてwikiに書く時は
アドバイスを参考にくどくならず簡潔にまとめられるよう善処するヨ

431 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:03:47.21 ID:1Rm2MPuj.net
>>430
我々は新たなwiki編集者を歓迎するぞ

432 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:08:08.81 ID:jTDG2qSu.net
実質シールド犬1択な気がする
それも維持費やら便利性を色々考えると掃除機でいいやということに・・・

433 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:10:56.77 ID:ET9D0Hg4.net
犬は維持費と解凍時間さえかからなければまだな
掘り犬はエンバーでT4鍵堀にはいいぞ

434 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:12:24.78 ID:L0fjwq69.net
クブロウ用バキュームMODはよ
クブロウから半径1mとかの効果範囲でも、あいつら走り回るからかなり便利そう

435 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:14:09.15 ID:msgCTMuv.net
>>433
そのレベルのアイテム掘ってくんの!?

436 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:14:17.58 ID:klXqv8qm.net
維持費なんてどうでもいいだろいい加減うぜえ

437 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:17:07.60 ID:L0fjwq69.net
土下座傍受のお供にいいとかそういう話じゃないのか

438 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:17:31.29 ID:tIYFVJfb.net
維持費かかるとか一年前くらいならまだしも今とか湯水のようにクレジットあるだろ
まだ始めたてのやつはセンチネル使えばいいしな

439 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:18:02.77 ID:nkKn3eoQ.net
>>435
傍受でエンバー徘徊してれば犬が攻撃することもなく掘ってるから
EN補充して延々とWoFで回れるってだけかと
堀犬が出すのはコンテナドロップと同様だったと思ったし
ただ、その使い方ならエンバーじゃなくバンシーだと思うが

440 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:19:42.90 ID:ET9D0Hg4.net
エンバーとバンシー混同してしまった
語感が似てるもんでスマンな
ほらエンバーンシーみたいな

441 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:21:57.33 ID:eUAYPKY3.net
今はもう4日で16kしかからないし
それすらきついならもっと他にやることあるぞ
初めから全部できると思っちゃいかん

442 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:22:02.51 ID:txEosh3e.net
どっちも婆

443 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:22:09.06 ID:vQZ6usD3.net
>>430
主観を入れた場合変に噛み付く人おるからね
でも編集者は大事よ 

444 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:24:26.56 ID:y9uKZuJ3.net
>エンバーンシー
ゴテンクスみたいだな 頼むからフレームフュージョンとか実装するんじゃないぞDE!

445 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:30:17.32 ID:8g7/og4T.net
一応いっとくけど冥王星6万きてるよ

446 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:34:04.52 ID:M2nDLRik.net
>>430
俺は編集はしたことないけど、編集してくれる人が居るのは助かるし歓迎だ
まあ有名ゲームのアフィWikiで稼ごうとしてる管理人なら熱心に更新するんだろうけどね

447 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:51:15.08 ID:2lNzt13b.net
犬はウロチョロ鬱陶しい、正直ZANUKAが欲しかったよ

448 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:53:55.29 ID:LlJBONYN.net
もしZANUKAだったらダウンしても復活してくれたんだろーなー

449 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:55:53.59 ID:AefpFTjv.net
持ち主がダウンしなければシールド超硬いしな

450 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:10:12.97 ID:ySVB0SpT.net
いっそのことDOJOラボでバラされてるジャッカルを…

451 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:12:43.97 ID:/u/gjdtK.net
吸引範囲が増したCARRIER PRIMEが出ればな

452 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:14:01.33 ID:iqLaTVMb.net
アイテム回収能力さえあればね〜
2mでも回収能力のあるmodがあればかなり使える部類なんだけど・・・

453 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:16:12.17 ID:jTDG2qSu.net
弾変換やスカベン使うぐらい燃費悪いのが愛銃だと
吸い込みがあるかないかで段違いだからなぁ

454 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:20:17.66 ID:wP01uMCY.net
>>450
前作だと乗れたのにねジャッカル

455 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:27:20.46 ID:/ZFbBk3b.net
そろそろDysonPRIMEが出る頃

456 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:30:49.76 ID:vR/UAQi1.net
ZIRAIYAとかいう乗り物ロボットはそのうち出ると思うの

457 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:32:01.39 ID:jTDG2qSu.net
アイテムのルート機能はデフォでつけるべきだったな
ジャミング中に青玉吸い込むとか融通の利かない面もあるにはあるが
そういうデメリットなんてほとんどこじつけレベルだし

458 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:11:18.61 ID:dePm2bOT.net
12時間や24時間は悠々と待てるのにフレームの3日間がもう待ちきれないよ!早く完成してくれ!

459 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:12:41.85 ID:xh8flXiK.net
プラチナという魔法の通貨で短縮できますよTENNO

460 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:21:41.65 ID:/ZFbBk3b.net
後5時間でおじさんができるわけですよ

461 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:21:56.52 ID:uDTQYcRs.net
手裏剣透明薬赤玉でカエルが・・・

462 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:31:04.24 ID:LPj7V6b3.net
ログインボーナス
ヴォーヴァンさんだったーやったわーやったわーやったわ。。。パーツ設計図アラートはよぅ
っといってもアラート全部に参戦できるわけもなく。この辺本当に時の運だな

463 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:43:50.57 ID:9AG0fBBq.net
リクルートで敵殲滅役を交替しつつ感染MDを回していきたいと思ったけど
うまい募集分が思いつかなくて諦めた
誰か同じようなことやってる人いる?

464 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:47:49.98 ID:bjUJXw27.net
何故そんな事する必要があるのかが理解できん

465 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:55:48.49 ID:9AG0fBBq.net
>>464
ソロでもすごく敵が沸くから経験値効率がすごくいいと思ったんだがどうだろう
まあ普通のVoid耐久で十分かもしれんが

466 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:59:15.97 ID:ozSr5d1T.net
HEK最強時代からやってるけど無課金かつソロでちょいちょいプレイだから
未だにボバンさんのシステムだけ無いしくりむぞんだるびっしゅも持ってないわ
ボンバードなんて1ミッション一人見るか見ないかだなぁ

467 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:00:52.73 ID:uyR1xZQb.net
セカンダリにマキビシくれよ
HIKOU系で

468 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:01:29.19 ID:jTDG2qSu.net
ボンバードは細切れにするのも難しいからな
切断しても死体が煙吹くだけで何も起こらないことが結構あるし

469 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:03:37.64 ID:npn/GiMj.net
昨日コーパスマップの感染MDで俺をおいてみんな隣のコンソール部屋に行ってたんだけどそういうことなの?
経験値もはいらんし一人コンソールの前でたたずんでた

470 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:09:17.10 ID:M2nDLRik.net
ダルビッシュは変換に託せ

471 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:13:53.88 ID:kZ2E1pLD.net
今月は変換でブーメランスタンス2枚とBiteが余り間をおかず出たな
いろいろ運を使い果たしたようで怖い

472 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:14:52.93 ID:PL/zTyEs.net
MDなんて味方も感染体みたいなもんだし

473 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:25:00.89 ID:MX5dpMuo.net
ブーメランスタンスはT4鍵集めてたら2枚拾ったわ

474 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:56:12.66 ID:ET9D0Hg4.net
>>469
コンソール捨てて一緒に稼ぎに行こう
そういう子達はわからせないと繰り返す
誰かがコンソール守るから稼ぎ放題と思ってる悪質なのも多分いる

遠征厨に疲れて他の2人と一緒に遠征してコンソール破壊したら
遠征厨ブチギレでnoobs!!!!って言ってきてワロタ

475 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:08:18.13 ID:r+6PAdS4.net
英語で「ざまあwww」ってどう言うんだろ?教えTENNO

476 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:10:20.89 ID:CcAZ+Imt.net
そういうのって、
じゃあのび太コンソール見る役なwwww
わりぃ遠征行けるのは3人までなんだわwwww
みたいな考え方なんだろうか

477 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:13:28.35 ID:xxqm1RPj.net
冥王星軌道防衛アラートでLV38の3バカに遭遇
全員1回は即死したがなんとか倒してさあ機動防衛行こうと思ったら
ゴールに誘導されてそのままクリア
そして報酬でビックリ(BPなしだけど両方出るのは初めて見た)
http://iup.2ch-library.com/i/i1266132-1408529420.jpg

478 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:15:20.18 ID:JOcZgl9H.net
律儀に守らなければいいのに
俺ならどうせ経験値入らないなら適当に安全なところに行って端末削れるの見てるな
壊れそうになっても来なかったらそのままAlt+F4でバイバイしちゃえばラグってたんだとおもわれるだろうし

479 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:15:41.93 ID:ujEr4KYH.net
冥王星の軌道防衛‥U15を先行プレイしているだとっ‥!

480 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:16:12.36 ID:9nmM4lWr.net
は? まだアークウイング作ってないとか何時の時代のテンノだよ

481 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:17:37.27 ID:CcAZ+Imt.net
軌道防衛はワクワクするな

482 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:25:19.96 ID:qa842uLG.net
遠征するメリットって何なんだろう

483 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:25:26.23 ID:MX5dpMuo.net
>>477
ttp://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%C3%A5%AF%A5%B9%2F%A5%B0%A5%EA%A5%CB%A5%A2
よーく見ろ

484 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:30:44.04 ID:RBHVJC/h.net
>>483
カリプラ様がそんな下々の書きダメなぞ見るわけ無いだろ
こんな便所の落書所に偶然通りかかって、「両方出て驚きました。」という、とても有り難い御日記を残されたのだ、土下座して読みたまえ。

485 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:31:25.15 ID:xxqm1RPj.net
あー、いや
バレルとレシーバーいっぺんにもらえてラッキー、っていう話なだけで
喜びのあまり誤字いっぱい恥ずかしいです

486 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:33:24.73 ID:LPj7V6b3.net
>>485
ストーカーさんが君の家に向かったそうだよ

487 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:45:31.57 ID:wn0OWNvG.net
しかも3バカはネクロでの再ドロップも可能だから実は2ドロップくらいは…

488 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:48:11.55 ID:gmBfwMdf.net
CASTANASの所持弾数30になったからニュクスもオワコンかと思ったけど以前と変わんないな

489 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:49:22.49 ID:kII3t7UI.net
軌道防衛で遠征したら帰ってこれなさそう

490 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:01:42.93 ID:lwJA4hIS.net
オルプラのついでに作ったSERROが楽し過ぎてオルプラ倉庫で誇り被っちった

491 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:19:37.13 ID:at1vWMtq.net
アンフィスとかすっ飛べて楽しいよ

492 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:47:07.83 ID:kZ2E1pLD.net
3馬鹿もう2桁倒してるのに未だにBRAKKパーツもBPも落としてくれんな
DETRONは4回で揃ったのに・・・

493 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:54:41.86 ID:3kif6s1D.net
最近レクタにはまってるわ
一瞬で状態異常持ち込めるから楽しい

494 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:59:41.16 ID:jTDG2qSu.net
akstiletto完成したけど弾切れ早すぎィ!
フルオート210発って少なすぎじゃね
みらげちゃんのみたいに弾多いだけでショボいのもどうかとは思うけど

495 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:59:49.37 ID:O6nZ0Nzw.net
ネクターうまいよな

496 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:01:24.06 ID:zoTY60Wn.net
カッパで遠征が多すぎて疲れたからキステに行ってみたら人いなさすぎw
そこそこ敵レベルが高いしMAP構造的にも経験値入らなくなるほどの遠征はそんなにいないんだけどな

497 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:07:31.84 ID:I84Wx0ox.net
カタカナで書かれると何がなんだか理解しにくいな

>>494
扱いやすくして威力と所持弾数を大幅に減らしたGrakataって感じよね

498 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:12:20.91 ID:MX5dpMuo.net
>>493
SCOLIACマジオヌヌメ

499 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:15:47.41 ID:3kif6s1D.net
>>498
あっちは速度はええから移動用としてもいいんだけど見た目がね……
あと状態異常も低いからなあ
近接なんかどうせQMでしか使わないし、異常付加すんだったらやっぱレクタなのよ

500 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:20:20.70 ID:YiZ+/S5c.net
関係ないけどなんJ語とかVIP語とかは控えてね

501 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:23:39.98 ID:PurY3Fr0.net
一瞬関西弁を匂わせただけでその反応をしてしまうのは最早病気のレベルだろう
正直その反応の方が迷惑だわ

502 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:26:03.48 ID:Egy5fmRy.net
どこが関西弁?

503 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:26:08.86 ID:09/1Gg5g.net
明日こそオベロソ強化だよな

504 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:26:23.77 ID:/u/gjdtK.net
バランス神の強化はよ

505 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:27:14.14 ID:vZ4KcTrG.net
>>500
な、単発だろ?

506 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:27:57.83 ID:bYlRzNUT.net
>>505
お前もな

507 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:31:49.55 ID:BjNA4cow.net
ZEPHYRヘルムうまうま
もうかたっぽはいつ来るんじゃろか…

508 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:35:08.00 ID:dePm2bOT.net
分隊50とか初めて見たZEPHYRヘルムすごい

509 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:38:07.71 ID:Ky4s/05n.net
ニュービーが食いついてるな
能力なしとか無価値でちゅ

510 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:42:57.45 ID:r3TbLf0k.net
>>509
キモすぎて吐き気がした

511 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:43:28.93 ID:XjxwVYL1.net
新規が来るのは喜ばしい、kappaの微笑ましい愚痴とか嫌遠征厨も常に補充されているのが分かる

512 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:45:40.57 ID:bYlRzNUT.net
遠征はできればして欲しくないが

513 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:46:10.05 ID:zoTY60Wn.net
ZEPHYRヘルムまだ作ってないけどアーセナルで試着してみたら
デフォカラーだと目玉ギョロリって感じでキモかった

514 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:48:13.14 ID:EuZ0ZMlx.net
>>508
cierzoはつけるとバーチャロンのテムジンごっこができる
tenguはテングの仕業じゃ

515 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:49:24.17 ID:zoTY60Wn.net
>>511
ランク14くらいの二人が遠征しててランク5くらいのが守ってるとかザラなんだよ
イベントアフィブでkappaは賑わってたけど、遠征は新規古参関係なかったw

516 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:51:36.18 ID:JwmGHrgK.net
ランクで古参とか分けられないだろ・・・?
16やら17は流石に長いこと遊んでるだろうけど

517 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:54:55.27 ID:qa842uLG.net
結局自分さえよければいいからな
人類にネトゲはまだ早いと思う

518 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:56:17.78 ID:9nmM4lWr.net
そもそも今の愚かで無能で自分勝手なホモ・サピエンスごときが人間を名乗るのが早すぎ
オレみたいに右手ぐにょーんって伸ばせて仲間を回復できるぐらいにはならないと

519 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:57:10.82 ID:zoTY60Wn.net
>>516
VAUBAN実装くらいから初めてまだランク11の自分としては衝撃の発言だw

初めは16で長いこと遊んでるんなら14もそんなに変わらんだろw
とか思ったけどイベント武器とかマーケット廃止武器とかのマスタリ経験値分って事か

520 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:57:49.54 ID:qFdXmGt8.net
kappaでよくランク上げしてるけど、
遠征しない面子で銃持ってる奴片っ端から殺して大丈夫やろとか安堵してたら、
コンソールをちゃんと見てる人が自分含め一人も居なくて、いつの間にかこっそり近づいてたプッチャーとかに削られて失敗したとかあった
最近はコンソールの耐久よく見たりちまちま目を向けたりしてる・・・ちょっと目を離してたらいつの間にか失敗とかあるよね(´・_・`)

521 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:02:53.37 ID:wP01uMCY.net
テング来てたのかとおもた

522 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:03:04.25 ID:r3TbLf0k.net
ブースター付けてるとのんびり遊んでも2ヶ月でランク14は行く

523 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:04:40.07 ID:JwmGHrgK.net
>>519
ランク上げるのが遅いほうに合わせてどうするんだよ
自分基準でしか考えられないのか?

524 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:06:59.07 ID:iqLaTVMb.net
>>523
んなこといったら16だって長いことやってない人のほうが多いと思うよ・・・
最近15前後のプロフィールみても200時間前後の人が多い

525 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:08:28.27 ID:wP01uMCY.net
もう一週間くらい10→11で詰んでるなランク試験…
あれの最後必ず踏み外しちゃうんだよ…

526 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:15:47.51 ID:JwmGHrgK.net
>>524
プレイ時間で古参とか語るのもおかしいだろ?
17でも純粋にランク上げにかかってる時間はそんな行ってないはずだぞ
というか15のデータ出してきてどうするんだ

527 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:15:48.24 ID:zoTY60Wn.net
>>522
確かにw
お盆休みに合わせてイベント消化したけどあまりの違いにびっくりしたわ

528 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:17:39.88 ID:dePm2bOT.net
次のフレーム完成までゆっくり現フレーム育成しようと思ったらポンポン育つしブースターすごい

529 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:20:42.01 ID:iqLaTVMb.net
>>526
前後だから14〜16の話だよ
寄生しないようにしていれば基本的にプレイ時間は延びる
昔はひとつはまともなの入れていたら失敗やら自分が危険になっていたけど
今はランク0から同じところに突入とかデフォだからその分短くなる

昔の仕様でやってれば自然とプレイ時間は延びてると思うよ

530 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:20:43.65 ID:LPj7V6b3.net
ちょくちょくアラート耐久で
生存装置こないわ、ゴールアイコンでないわでほぼ詰み状態になるなぁ

531 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:25:36.90 ID:ZtOAzIW3.net
kappaでおすすめは加速NOVA
寄生遠征を殺せるし
加速したブッチャーやスコーピオンに殴られたらコンソール10秒もかからず削られて失敗するから
大半の遠征は帰ってくる

532 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:31:42.40 ID:JwmGHrgK.net
>>529
何回か読み返したけど言いたい事がよくわからない
昔は一つはまともな武器持っていかないと失敗したり自分が危険にさらされたりする可能性があったけど
今は・・・ええと、ランク0でその武器だけ持っていくことが出来るから育成時間短くなるってこと?

どれぐらい昔を想定してるかわからないけど一年以上前から武器育成とか余裕だと思うんだぜ・・・
もちろん寄生とか無しで戦うのも鍛え上げた武器でね

533 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:36:42.43 ID:zoTY60Wn.net
>>531
NOVA4番の威力下がっても320ダメージだし、敵の柔らかさと連鎖爆発の分考えると
むしろ喜んで遠征されそうな気がするんだけどどうなんだろうな

534 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:38:12.86 ID:9nmM4lWr.net
やってみてから言ってみろォォォォ!!

535 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:39:49.11 ID:iqLaTVMb.net
>>532
鍛えた武器なしでぶら下がり育成余裕ですっていう話をしてるのに何で鍛えた武器をもっていく前提なの?

536 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:42:37.04 ID:HXj64JAl.net
CB初日からやっているがランク8だし武器も大して育ててねえ上にフレームも大して持ってねえ
イベントは全部0だしプレイ時間は150時間もいってねえ
こんな奴だって居るんですよ

537 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:44:29.30 ID:wP01uMCY.net
単純にプレイ時間長くてランクあがってないやつは試験サボってるだけだと思う

538 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:45:01.80 ID:QYMeY204.net
>>518
ワシラ、ロリコン ワシラ、オナジ

539 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:56:51.86 ID:LPj7V6b3.net
そろそろ各フレームに
5,6番目の技が追加される
そんな気がしてもいいだろうか

540 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:19:28.85 ID:6xuFagnDM
なんで全体チャットだとたくさん人いるのにリクルートとかトレードは2、3人しかいないの

541 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:05:03.94 ID:wn0OWNvG.net
同じクランのニュービーから無言で大量に惑星開拓っぽい招待が来るんだが、ブロックしておk?
ミュートみたいな相手にブロックしたのがばれない機能があればいいのに

542 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:05:33.91 ID:cbn+0FHk.net
汎用フレームパワーの方が来そう
そして汎用パワーで固めたバランスさんが強いと評判に

543 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:09:37.74 ID:7ByeDMef.net
ゼファーヘルムきてたんかい!!!!!!
ゼファー愛してるからこねーかなーって思ってたらまじかよ今日はinできないのに…

544 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:12:41.18 ID:vZ4KcTrG.net
>>541
招待をフレンドのみにするとかどう?

545 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:14:15.69 ID:LPj7V6b3.net
>>543
俺はヴァルヘルムを逃した・・・アラームは時間合わんととことん出会えないのが悲しみ

546 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:15:01.24 ID:hx0jF/m8.net
T3keyの取得難易度は異常

547 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:15:36.01 ID:PurY3Fr0.net
エリスの機動防衛がクソすぎる
実に良いステージだわ、考えた奴の頭の中を是非調べてみたい

548 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:16:59.53 ID:7ByeDMef.net
>>547
ギアかマグじゃないとクリアできないっぽいな
五回やったけど絶対に防衛対象がガスで終わる

549 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:17:07.20 ID:nkKn3eoQ.net
>>547
酸素がないところに防衛対象があるやつだっけ?
あれって修正されないのかな・・・

550 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:20:12.84 ID:PurY3Fr0.net
>>548-546
一応ガス停止のスイッチはあるが、クールタイムに比して効果時間が短すぎるので役立たず

551 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:25:13.38 ID:Wro8u6BZ.net
同じクランの開拓を手伝ったら機動防衛3連続かつ遠征とかあったな
クランだから手伝おうと思ったら痛い目見る

552 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:25:44.10 ID:VdWfOQwp.net
>>422
お前GORGONやSURPA使っても同じこと言えんの?

553 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:32:16.08 ID:iqLaTVMb.net
>>547
今言ってみたけどクリアできた
ガス室はあったけど確かにこれはきついかもねセンチネル無いとドア開閉しても
ごりごりシールドもってかれる上にセンチネルが死ぬ
シールドクブロウがいたらかなり余裕そう
ドアの開閉もうちょっと長くてもいいんじゃないっていうくらい初心者死にそう

酸素が無いところのは2つじゃ当たらなかった

554 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:34:23.94 ID:3CUaD2A1.net
カンタアアー
メエエエエチャアアアン
アタッー!

555 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:36:37.11 ID:3CUaD2A1.net
着痩せ鮪ちゃんの頭チンコヘルム実際ダサくて初期ヘルに戻したは

556 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:39:01.22 ID:iqLaTVMb.net
あぁセンチネルは純粋にランナーあたりにやられただけか
ガーディアンあればなんとかなるんじゃない?

557 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:43:12.20 ID:RJvqEGbm.net
同じクランメンバーにすら何も言えないって男の人って・・・

558 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:43:23.81 ID:lwJA4hIS.net
なぁ今更だろうけど英クラリクルートが7人位しか居ないんだが何が起きてるのだ…

559 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:44:25.98 ID:PL/zTyEs.net
鍵持ち逃げ野郎腹立つわ

560 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:45:36.41 ID:r3TbLf0k.net
晒しちゃえよ

561 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:46:40.99 ID:wn0OWNvG.net
>>544
リクルートを使うことのほうが多いからフレ限定にだよねぇ

>>551
途中抜けできないし悲惨だな

562 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:46:56.68 ID:3CUaD2A1.net
人を傷つけたくないし、自分も傷つきたくない

ガラスの剣、テンノ

563 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:47:52.85 ID:iqLaTVMb.net
あぁエリス起動防衛のガス室のやつ
ガス抜きに巻き込まれて宇宙に放り出されると無条件でセンチネルが即死するみたいだね
まぁサポート行きか

564 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:47:59.74 ID:VdWfOQwp.net
DualEther「え?」

565 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:48:35.33 ID:PL/zTyEs.net
toro5050
今リクルート、トレードにもいるぞ

566 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:51:22.01 ID:XjxwVYL1.net
本当に晒すなよ夏坊、フォーラムでも持ち寄り詐欺対策は自己責任って言われて終ってる訳だし

567 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:51:39.81 ID:cbn+0FHk.net
【悲報】 「ニンジャ」が米国で人種差別用語になるwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408542265/

568 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:54:01.33 ID:VdWfOQwp.net
>>566
晒しスレでやれとは言われているが
自分で対策しろというのは、晒しスレのような場所で積極的に情報交換しろという意味だろう。

569 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:55:25.34 ID:r3TbLf0k.net
真偽の程はどうあれとりあえずブロック入れとくわ
それくらいしか詐欺対策のしようがないしな

570 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:58:01.40 ID:gmBfwMdf.net
晒と言えばさっきトレードスレの住民の一人から変なメール来たんだが

・トレードスレ見ました
・トレード相手を募りたい気持ちはわかりますが同じ内容の募集を何度もレスするのはやめてください
・トレードスレはあなたの私物ではありません

同じレスじゃない上に数時間おき計4レスしかしてないんだが

571 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:59:50.76 ID:PPuLKb2+.net
・トレードスレはあなたの私物ではありません
ひでえブーメランだ

572 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:00:08.68 ID:jTDG2qSu.net
長文連投しまくってたんじゃねーの
4回はかなり多い方だと思うし

573 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:02:06.15 ID:9CvHapXN.net
ていうか晒しスレって機能してるの?

574 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:02:10.28 ID:8Q4DOJ1R.net
短文をちまちまとだったからな
売ってくれそうにないから少しづつ値上げしてた

575 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:02:57.45 ID:HEJ8pt4M.net
同じ内容のレスはともかくやたら行が長い募集は見辛いからやめろとは思う

576 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:03:28.49 ID:ZwBfAyoE.net
晒しスレ前あったけどほとんど寄生とか放置とかの理由だけだったな

577 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:04:52.27 ID:K8FovVw5.net
>>570
lokiプラの人?上3つはわからないでもないけど最後の一つは上のやつと一緒だから文句来たんじゃない?
ぶっちゃけあそこはたまにしか見ない人が多いから何度も値下げとかするようならトレチャでやったほうがいいよ
普通だとなかなか売れなくて気長に待つのには便利だけどもしこの人ならトレチャでやったほうが早いレベル

578 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:09:44.04 ID:8Q4DOJ1R.net
>>577
そうしてみる
結構神経質な人多いのかな

579 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:10:19.51 ID:Pp9C2y+t.net
トレードは売る側なら日本は高く売れないから英倉だな
最近は転売が常に安い値段で買い募集してるせいで相場も引きずられてるし

580 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:10:39.22 ID:ilIp37/Y.net
お前が空気よめないというか、使い方をわきまえてなかっただけに見えるが

581 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:11:15.97 ID:8Q4DOJ1R.net
>>580
本人乙

582 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:12:40.82 ID:ESmR0Ufc.net
今はミッション中に書かれたのは表示されないからむしろちょこちょこ募集しないといけない位だけどな

583 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:13:10.15 ID:QbxTsnjj.net
死蔵するだけだから打ってやってもいいよ
晒すけど

584 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:14:42.85 ID:9CvHapXN.net
トレスレは見てる人結構いる感じだけど、高め買いか低め売りじゃないと厳しい感触
あと、少し流れただけで売り書き込みしてるのに同じ値段で買い書き込みとかもあるなぁ
大量売りとかだと読む気しないとか、メール出し方分からないとかかもしれないけど

585 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:14:50.11 ID:ilIp37/Y.net
は?駄目だこいつ。

586 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:16:00.65 ID:mu48H0tt.net
英蔵のほうが高く売れんのか

587 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:17:10.75 ID:J8JLnr2p.net
でびるえいくらい

588 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:17:50.20 ID:K8FovVw5.net
>>578
見た感じ流れも基本遅いみたいだし読み飛ばしする人もいないだろうからそんなものだと思うよ

589 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:20:23.63 ID:K8FovVw5.net
>>586
値切り交渉も結構ついてくる
あと流れまくってめんどくさい
いい売り手募集があって売ります!!っていっても高確率で先着いるし
高くは売れる可能性は高いけど正直すごい疲れるよ

590 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:23:31.25 ID:Pp9C2y+t.net
英蔵で交渉になったこと無いな
価格明示してるし向こう基準じゃ安いからだろうけど
即PM来るし高く売れる
日蔵は買うにはいい場所だけど売るのは良くない

591 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:25:48.60 ID:ZwBfAyoE.net
>>586 ほとんどのものが英蔵だと高く売れる。ものによって逆もあるけど
大抵のゲームだと転売嫌われるけどこのゲームだと買い手探すのに疲れるし時間かかるし効率わるいから
日本蔵で安くすばやく売り払うのもありなんじゃないかと思ってる。普通にvoidなりvaultなり駆けずり回って売った方が稼げるし

592 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:26:53.91 ID:8Q4DOJ1R.net
けんちゃん・・・

593 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:27:18.09 ID:1l6pTcSp.net
晒しスレってどこ?

594 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:27:51.13 ID:K8FovVw5.net
vaultあさりはおいしいね〜最近は落ち着いてきたけど
前はフレーム系やヘビカリとか20ptで買いますって言う人多かったしごっそり稼いだ
後biteさんマックスには本当にお世話になった

595 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:28:54.70 ID:mu48H0tt.net
はー。取引に使いそうな英語メモって挑んでみるか。
皆結構英蔵でやってんだな。

596 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:30:05.02 ID:3n+CxV6U.net
よっしゃ
ようやく天王星もクリアできた、ストーカーさんの弓強いなまじで

そして噂のエリス家に初殴り込みいってみたけど、なんだここめっちゃ楽しいじゃんw
メトロイドと石村を彷彿させる雰囲気たまらんち

597 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:30:21.71 ID:cpVGYiXK.net
英語苦手なら準備はしておけ
高めに募集したのに安くするからって交渉で粘られたことある
親切なんだろうけど英語苦手やねん・・・

598 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:32:39.05 ID:lOOUjH05.net
多少手数料取っても構わんからトレじゃなくてシステムに任せた売買がしたいわ
いちいち募集かけるのも面倒だし
P2Pだからちょっと下手すると道場に入れなくて取引できんし

599 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:35:16.04 ID:Pp9C2y+t.net
>>598
それやると職業的な転売の増加と
価格競争、手間賃価格がなくなる分の価格下落=相対的にプライムアクセスや店売り武器の価値下落
が起きるから

600 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:35:49.59 ID:mu48H0tt.net
>>598
それすると価格競争であっという間に値が下がってなぁ
チャット見てなきゃ買えない、見てる人にしか売れないっていう刹那的な要素があるから今のトレード結構好きなんだよね

601 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:42:24.60 ID:K8FovVw5.net
>>598
鯖増設したらいけるだろうけど今の鯖だとまず無理だろうね
へんなことになる予感しかしないから自分は今のままでいいかな・・・

602 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:45:09.44 ID:ZwBfAyoE.net
こないだの公式アンケートでオークションシステムというか委託所は必要か?みたいなので結構な票数あったな

603 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:47:41.58 ID:3n+CxV6U.net
ディアb・・・あっ

604 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:47:47.69 ID:e4islj0k.net
鍵持ち逃げがどういう意味かよくわからないけど色々問題起きると面倒臭いから晒しはマジでやめろ

605 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:50:08.26 ID:HEJ8pt4M.net
晒しは別にいいがネヲチでやれ

606 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:50:31.66 ID:lmltpOAM.net
晒しは良いだろ
ブロックして何かあったら嫌だから
名前を書き留めておくだけだが警戒出来る
この前もスレッドに書かれていた鍵持ち逃げの奴の名前もしっかり覚えているぜ

607 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:51:51.10 ID:e4islj0k.net
それよりチャットをもっとマシに…というよりゲーム中でフォーラム見れるようにしたらいいんじゃないかと思うけどなぁ

608 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:53:31.53 ID:xpC6wLgo.net
鍵持ち逃げって何?
トレードで渡したらそのまま招待しなかったとかそういうの?

609 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:53:51.51 ID:3n+CxV6U.net
重くなってエラー頻発しそうな

610 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:55:17.91 ID:f/20uvln.net
ナノ胞子きてるじゃん
急げ

611 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:55:21.90 ID:0zHGNqmo.net
寄生や放置と違って鍵持ち寄り詐欺は全く性質が違うからな
私怨は他でやれとは思うが鍵持ち逃げはどんどん晒してくれ

612 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:56:23.62 ID:K8FovVw5.net
>>606
板的にアウトなんだわ

そういえば犬の処分だかと一緒にオークションがどうのっていってる人がいたね
まぁ一人がホストその中に複数人が値段つけていく的な
お犬様のインプリント専門みたいな場所になりそうだけど・・・

613 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:58:48.68 ID:HEJ8pt4M.net
ここで晒すなよ
やるならネヲチにスレ立ててこいよ

614 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:59:14.32 ID:e4islj0k.net
正直ここに晒すよりDEに通報した方が色々建設的だと思うからさ
晒したところでコールドスリープに追い込めるようなゲームでもないしな

615 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:59:29.77 ID:8Q4DOJ1R.net
結構前に晒しスレあったけどいつの間にか無くなってるな

616 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:01:10.91 ID:mgX+LfCV.net
>>610
マジで来てるわ
晒し議論とかしてる場合じゃねえ

617 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:02:03.89 ID:e4islj0k.net
ナノか…
ポリバン来たら起こしてくれ

618 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:02:59.64 ID:K8FovVw5.net
自動マッチングで意味がないことが多い上bl入れたところで避けたいのに
その人のチャットが見えずにいるptに突っ込んでしまうってので意味があまり無いしね

大抵この手のゲームの晒しは捏造私怨スレになって役に立たないからいらないと思うよ
ぶっちゃけこんなところに書くくらいなら耳打ちで反応なかったらリクルートに耳打ちに反応が無いので〜
とかいってリクルートで○○さんの番ですよ戻ってきてくださいとか言ったほうがダメージでかいと思うよ

619 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:04:47.20 ID:5iJtaijG.net
悪事用のサブ垢いっぱいもってるやつとかいるんかな
リクルート乞食とか

620 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:04:48.53 ID:i5AjB87k.net
ひょっとするとその人外人かもしれんで(たぶんないけど
たしかODEのときにその人のドラゴン鍵が当たったんだけど
周りが日本語でいくら説明しても来てくれなくて、
結局俺が英語で説明したら来てくれた覚えがある。

以前に誰かが同じようにその人に持ち逃げされたって怒ってたような気がするから、
確信犯かもしれんが

621 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:06:03.91 ID:awD8U9CP.net
PT名付けれる募集部屋機能がなぜないのか

622 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:07:47.82 ID:K8FovVw5.net
>>621
それを管理する鯖代がもったいないからでしょう

623 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:09:03.26 ID:xpC6wLgo.net
持ち逃げってボルトの話かそりゃムカつくな

624 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:09:22.71 ID:0zHGNqmo.net
>>618
自動マッチングは鍵必要ないステージだから問題ない
リクルートで募集するときに省けるから意味はある

625 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:10:15.34 ID:e4islj0k.net
>>622
よく考えたらこのゲームゲーム下請け会社が半ば趣味的に運営してるんだよな
それにしちゃよくやってるわ

626 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:11:03.66 ID:8Vzz2Ac8.net
俺も持ち寄りやったときは3番目のやつが逃げたことがあったな

627 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:13:19.03 ID:i5AjB87k.net
英蔵ってのもおかしな表現だと思うが、
ヨーロッパ鯖とかは日本人と違って平気で
ロキPヘルム35p の募集に対して fang p BP を設定してくる奴もいるから注意な。
安くしろなんて言ってくるのはほとんどだけど、稀にプラチナを条件にしてるのにプラチナは払えねえだの、
ほんと自分勝手な奴もいる。
そういうのに当たると最悪だけど、基本楽しい会話でトレードできておれはあっちのほうが好きだけど

628 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:16:10.85 ID:9CvHapXN.net
マーケット機能は反対だけど同じような機能で犬のインプリントのオークションは欲しいなー

629 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:19:28.39 ID:ilIp37/Y.net
>>628
下請け言うな、デベロッパーだ

>>628
あれば間違いなく便利になるだろうけど
今の適度にめんどくさいトレードがちょうどいい感じでもある

630 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:22:07.79 ID:ilIp37/Y.net
>>627
まぁ欧米人は画面の向こうに人はいないと殺される瞬間まで信じてるらしいからな
殺されたロシア人がそう言ってた

631 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:23:46.30 ID:SMEUJy49.net
日本じゃ出刃包丁でスラ格されたりゲーセンで負かされた相手を待ち伏せて刺し殺すとかまであるのにな

632 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:27:42.14 ID:f/20uvln.net
ライセットの頭脳()とか
笑わせてくれるわOrdisさん

633 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:29:17.49 ID:zPS8oiNS.net
3バカに初遭遇したけどめちゃくちゃ弱かったぞ
弓HS5発くらいで沈んだし

634 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:30:38.17 ID:3n+CxV6U.net
サンバ化

635 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:34:31.64 ID:2NoWj6QB.net
今日アプデあんのか?

636 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:34:36.83 ID:7iZZTV8A.net
サンバのリズムでテンノアターッ!

637 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:35:39.99 ID:Vjq5nH++.net
初めてG3?遭遇した時は煙で何も出来ない時に謎の攻撃でダウンさせられて
そのままHP減らされて捕獲されて気づいたら周りでもう2人捕獲されてたな

638 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:40:07.50 ID:ilIp37/Y.net
念願のボルプラを掘り当てたからピストルで戦うつもりでT3に持って行ったら
まだランク15とかなのに敵がバタバタ倒れてナニコレェ

639 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:43:20.38 ID:8Vzz2Ac8.net
始めてG3にあったときはストーカーと勘違いしてあわててストーカーとチャットしたな
気づいたときにはいつの間にか粉砕されていた
アイテムとかMODはまったく覚えがない

640 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:48:12.05 ID:V8F3PN+v.net
ガンオンとかいう殺人起こしたゲーム

641 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:55:55.67 ID:8Vzz2Ac8.net
かぶっていいと思いつつ3匹目の犬を孵化させたが
かぶらずに穴掘り犬が生まれたようだ
無地、ハス、ぶちと柄もばらばらでなかなか運もいい
ただし地味カラーしかでてないが

642 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:57:15.42 ID:7EDpV75f.net
ボルプラBP出ないんですけどお
ボアプラ滅びろ

643 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:58:04.21 ID:GuO2W0ea.net
Warframe固有アビリティ以外にも汎用アビリティあってもいいと思うの 極性4つ占領してるし
じゃあどんなのがいいのって言われる困るんだけどね
DEならなんとかしてくれるんじゃないとか完全丸投げ

644 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:04:57.04 ID:K8FovVw5.net
ぶっちゃけまともにビルド組んでたらパワー4つとかまず無いし
大抵パワー枠二つの極性入れ替えるからそんな余裕はなさげ

645 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:05:05.78 ID:e4islj0k.net
>>643
極端な話コスト2倍になるけど他フレームのアビリティを装備出来るとかありかもね
というかドロップアビリティmodの使い道がなさすぎるのなんとかしてくれぃ

646 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:05:47.22 ID:5iJtaijG.net
>>642
フレ3人と協力してキー20本目くらいでやっと出たな
今はT3EとT4Eを合計30回やってもRHINOBPが出なくてヒィヒィ言ってる

647 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:10:38.01 ID:Isfetooo.net
カリバーさんに新技追加してスーパージャンプを汎用パワー化してほしい

648 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:13:37.70 ID:1TAywvue.net
一時期エンプラシステム欲しさにT3MDに通ってたら
10回に1枚くらいの勢いでボルプラBPが出てたな

649 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:19:10.78 ID:ilIp37/Y.net
>>644
えー。パワー使えないとかつまんないじゃん
サリンの三番ですらちゃんと入れてるよ!

650 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:23:10.62 ID:m7X0Yljp.net
スーパージャンプくらいパワーじゃなくて普通に跳んで欲しいわ…
移動系のパワーどうせ死んでるんだからいいだろ…

651 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:25:32.40 ID:/IXbcjjI.net
SlashDashがもっとこう、ピタッて止まるような挙動じゃなくてズザァーみたいな感じで切り抜けてくれればカッコいいのに

652 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:26:03.83 ID:ilIp37/Y.net
>>650
チャージジャンプとかあっても面白いかもな

653 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:28:52.24 ID:RRXQIoJ+.net
http://imgur.com/a/QVUt2
http://i.imgur.com/Y6aIf95.jpg
http://i.imgur.com/zLn8CCF.jpg
http://i.imgur.com/S1tkgPq.jpg
http://i.imgur.com/0ccCugh.jpg
http://i.imgur.com/WhceIl2.jpg

こんなコンセプトアートあったんだな

654 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:31:15.19 ID:IhgB4sSU.net
課金でサリンを買おうと思ってるニュービーなのですが、サリンって強いですかね?ミアズマっていうのがめっちゃ強いと言う噂を聞いたのです…

655 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:31:56.89 ID:8Vzz2Ac8.net
ストーカーさんきたから3人で迎撃体勢とって瞬コロしたけど
目の前で倒したのにネクロさんが掘らなくてびっくりしたわ
掘る時間は十分あったのに
捨て台詞チャットする余裕はあったけど

656 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:36:14.39 ID:VzfOJyvl.net
俺のVASTOちゃんに喧嘩売ってるMAGNUSとかいうビッチ
唯一勝ってるリロもアキンボすると8割悪化とか何考えてんの?
精度悪くなっただけじゃねぇか銃口にLEXねじ込むぞクソガァ

657 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:37:50.10 ID:IhgB4sSU.net
書く場所間違ってました…さっきのは忘れてくだしあ…

658 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:38:30.23 ID:TZ1ZnweS.net
>>653
http://i.imgur.com/Y6aIf95.jpg
何だこの左のクリーチャー!?と思ったらただのLokiか

659 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:39:18.98 ID:ilIp37/Y.net
サリン=サンが最強かどうかには議論があるだろうけど、最大なのは間違いないよ(胸話)

金に余裕があってこのゲーム好きならPrimeアクセス買ってもいいんじゃね。

660 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:40:29.97 ID:w6cK9Prp.net
上位互換のdragon nikanaがあると知らずにnikanaにカタリストをぶち込んでしまった・・・

661 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:40:39.23 ID:TioB3YiL.net
>>653
一枚目のLOKIは何かの虫にしか見えん…
でも他はすげぇカッコいいしU15楽しみだわ

662 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:40:55.20 ID:8Vzz2Ac8.net
サリンを選ぶやつの理由は強さよりもおっぱいと思う

663 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:44:18.23 ID:XlZCJSaZ.net
>>653
フライトハーネスとかいうのは複数種類あるのかな
高速戦闘大好きだから待ち遠しいわ

664 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:44:53.73 ID:7njh87MC.net
俺フレーム買ったのサリンが最初で最後だけどいい買い物だったと思ってるよ

665 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:45:00.65 ID:2sODdJdW.net
>>654
始めて間もない頃よく調べずに毒弱体食らった直後のサリンptで買ったテンノだけど
それでもかなり開拓楽だったから欲しいと思ってるんならお勧め

666 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:46:28.33 ID:KvEgZ/OL.net
>>653
こういうのどうやって見つけてくるんだ…1枚目のLOKIは姿勢制御に失敗して
あーれーってぶっ飛んでるようにも見える。他はカッコイイ。
WARFRAMEはこういったコンセプトアートをほぼ完璧に再現して実装するから凄いよな

667 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:49:08.83 ID:1l6pTcSp.net
サリンちゃんはロキより強いデコイとよくわからん範囲攻撃持ってる上にデブニキと凍りカスの次硬いさいつよふっれーむだお

668 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:49:22.40 ID:/IXbcjjI.net
>>666
PVも多少の演出はあれどゲーム内のパワーやアクションで再現されてていいよなー

669 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:50:41.32 ID:QbxTsnjj.net
今はムービーも手抜き

670 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:51:25.88 ID:QCZ9gxFF.net
でもサリンが強いのってMODマシマシが条件じゃね 時短もODMODだし
ニュービーが買ってすぐに強いと思うかどうか
惑星ボスドロップだから後々Pt使わずに作れるようになるし
Ptは枠・リアクター/カタリスト・フォーマ辺りに回して
金星でライノ作って惑星開拓・MOD育成頑張ればいいと思う
あんまりポンポン買うと飽きるのも早くなるしな

671 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:53:18.64 ID:f/20uvln.net
>>653
いいセンスだ
ワクワクするぜ

672 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:53:32.01 ID:mkelvLsX.net
しかし、圧倒的なかっこよさと、絶妙なおかしさが合わさったこのデザインは素晴らしい。

673 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:57:35.74 ID:e4islj0k.net
>>653
イカの頭が違うがもしかしてこれ初期も初期のデザイン稿なのか

674 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:02:20.72 ID:ilIp37/Y.net
>>670
確かに開拓すれば無課金で作れるようになるけどそれ言ったら全てのフレームがそうだし
買い始めると掘る楽しみがなくなるのも全くごもっともだが

開拓レベルなら時短しなくてもミアズマは殆どの敵を一発で倒せるし
時短が必要になる頃にはODMODも揃えてきてるだろう

675 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:03:12.04 ID:e4islj0k.net
>>654
何度も出る話ではあるんだけどニュービーの時に課金でフレームや武器を買うのはオススメしないな開拓やファウンドリの面白みがなくなっちゃうから
今は我慢して開拓しながら自分で作るのがいいと思う
開拓楽にしたいならリアクター買って今のフレームにぶっさすのが効率いいし後から色々捗るよ
でも色々な事情もあるだろうから時間を買うという意味じゃあPt買いも全然ありだね俺もボーバンは結局Pt買いしたしな…

676 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:03:17.58 ID:CHXZnMgo.net
宇宙戦はいっそパワーなしでフレーム間格差なくしてプレーヤー同士で大規模対戦とかできるようにしてくれると嬉しいんだけど無茶な注文かな
サーバー作らなきゃいけないしね

677 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:07:39.11 ID:e4islj0k.net
>>676
パワーなくなっちゃうといよいよニンジャじゃなくてただの傭兵になっちゃう…

678 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:08:52.77 ID:UAKCQE0N.net
>>670
というか金星でライノが手に入るのが本当に初心者にとってありがたいと思う
特に2番バリアは無敵と言って差し支えないレベル
ライノプライムをVOIDでソロ育成しててそういえば2番って補助MODなくても
消費50で耐久1200のバリアー張れるんだなーって実感したわ

679 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:11:56.74 ID:TioB3YiL.net
>>677
まるでパワーのおかげでニンジャっぽさがあるような言い方だな

680 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:13:26.36 ID:e4islj0k.net
殲滅力もエナジー運用力もない序盤は鉄肌ほんとありがたいね
ブラトンレベルとかの時はどうしても敵の正面出なきゃいけない状況できちゃうから

681 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:14:32.18 ID:e4islj0k.net
>>679
スリケンも投げず消えたり瞬間移動しないASHなんてただの変態スク水オヤジじゃないか

682 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:14:41.39 ID:a0RMXX56.net
まったく、ニンジャを勘違いしないでほしいでござるよ

683 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:15:52.53 ID:lOOUjH05.net
>>655
ボスは三馬鹿みたいな例外を除いて掘れないだろ

684 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:21:32.06 ID:E7r++ctc.net
どうでもいいことだけど普通のストーカーだとストー↓カーって発音するけど
洋ゲーのは何故かストー↑カーって言っちゃう

685 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:35:52.08 ID:8Vzz2Ac8.net
>>683
じゃあなんでネクロさんは暴言吐きまくってたんだろ
コーデックスでもとりたかったのかね
それならそれでアホだけど

686 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:12:06.45 ID:mXhUI6Yf.net
>>685
なんて暴言吐いてたのよ

687 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:29:35.21 ID:avWIzJBM.net
サリン欲しいならさっさとセドナまで行って
そこからボス数週したほうが手っ取り早いと思うけどね

CHLORAヘルメットがアラートできたら作りたいけどHEMROCKの方ばっか来るという…

688 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:41:50.13 ID:MSRZbn4+.net
早朝のストンプやめてー

689 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:25:35.48 ID:w6cK9Prp.net
神威手裏剣

690 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:05:44.86 ID:/8+a+imR.net
カタリスト欲しいのにアラートが来ない

691 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:06:48.96 ID:E7jK+2xa.net
この前に来たばっかりでしょおじいちゃん

692 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:59:41.49 ID:b60xmmPQy
赤字来たけどこれアップデート?

693 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:00:14.03 ID:tAy6c+Ad6
HotFixって書いてあるでしょおじいちゃん

694 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:53:52.03 ID:KQB210jL.net
ほっふぃくるで

695 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:01:48.13 ID:b60xmmPQy
初心者ですまんのぉ

696 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:03:31.86 ID:5SBIZYWwy
つたない英語力で訳してみたかんじ明日PS4にu14のアップデートで
今週末になんかサイドミッション(べ、べつにイベントとは言ってないよ!ただのサイドミッションなんだからね!)やるよ
みたいな事いってたかんじ?

697 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:00:27.86 ID:/Gn7gFyv.net
おっMK-1シリーズ作れるようになるのか

698 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:01:35.11 ID:DBIrp6yg.net
今週はホッフィだけか

699 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:02:57.68 ID:/Gn7gFyv.net
作るんじゃなくてクレで現物店売りか

700 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:05:27.79 ID:QQev6X3s.net
LooterなんてMODあったっけ?と思ったら未実装か・・・
バグ修正してるってことはそろそろ普通に手に入るようになるのかね

701 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:07:34.44 ID:2dLOqnEK.net
乳揺れはいつ実装されるんですか

702 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:10:15.73 ID:QCZ9gxFF.net
MK1は全部マーケットで15000Crで現物買いできるね

703 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:15:40.01 ID:w+XSK+bN.net
やったーこれでクソみたいな武器を使ってランク上げるだけの作業が捗るね!

フォーカスどうなったんだよほんと

704 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:22:35.32 ID:SuLfTpTA.net
ランク17がまた増えるな

705 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:22:38.08 ID:zugRWe+G.net
バグ実装MODに修正入れるぐらいならとっとと正式実装しろや

706 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:32:44.31 ID:mXhUI6Yf.net
バグなんてどうでもいいからさっさと実装しろ → バグまみれで糞じゃねえか!
これがいつもの流れ

下手すりゃ実装時にバグを利用して得する奴が出て
恩恵得られなかった奴にずっと文句言われるからな、慎重にはなるだろ

707 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:32:51.55 ID:QQev6X3s.net
Sprint Boostが変換バグで出た頃は効果がぶっとんでたなぁ
オーラ枠に付けてる人が入ってきた瞬間、全員にSPEEEEDがかかるレベル

しかもダッシュ中だけ加速するからあんまり邪魔にもならなかったような

708 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:33:53.49 ID:/Gn7gFyv.net
延期に延期してもバグまみれなんだよなー

709 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:36:27.77 ID:YPk578uV.net
えぇー今週もオベロソ強化まだなん

710 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:50:14.82 ID:/8+a+imR.net
Conclave値の記号的なの変わった?

711 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:01:43.24 ID:6fuLKsDK.net
トリコのナイフとフォークみたいなアイコンになってんじゃん
前のCの方が味気なくてよかったわ

てーかまたサバイバルの酸素の出が渋くなってるな…
こういうのは難易度とは言わないんだが?

712 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:13:11.87 ID:qLn91tBM.net
うpでまだ?

713 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:17:28.35 ID:H2JIW6cN.net
鍵集めたくても野良だとみんなすぐ帰りたがってまともに出来ない

714 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:20:43.39 ID:YzYA+oVZ.net
>>713
そろおぬぬめ

715 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:21:02.19 ID:yRUFADX4.net
>>713
火星傍受は開拓途中のヤツも多いだろうから・・・

716 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:24:31.85 ID:c3ZueX/q.net
ソロだとスペクターも集めなきゃな
英wikiaによるとマグ/タコ/イカがスペクター用レコメンデッドフレームらしいぞ!

717 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:27:25.66 ID:sdWSp37V.net
武器6つ追加か
これで誰でもランク17やな

718 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:35:55.76 ID:ldal4/18.net
もう半年くらい水星耐久しかやってない

719 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:42:30.70 ID:FjnPKLCS.net
水星耐久マスターやな

720 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:45:13.08 ID:avWIzJBM.net
アヴァロンカリバーメットか・・・
昨日配ったばっかやん

721 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:46:28.99 ID:BYAdv+Jh.net
イベ武器販売終了武器持ってりゃ17だな

722 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:58:22.41 ID:sKHC7tCt.net
どんな武器追加されると思ったらmk1かよ
レベル上げダルいだけだわクソボケ

723 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:10:26.04 ID:Ie/xRLRq.net
コンカイデいろいろ日本語化されてて嬉しい
クブロウSのSが気になるけど きっとクブロウさんだよなぁ・・・

724 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:12:13.51 ID:sdWSp37V.net
さすがに今回のMK1シリーズにカタリストをさす気にはなれない

725 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:12:49.77 ID:QbxTsnjj.net
無課金古参+BRATON LATO VANDALであと武器一つ分だった
武器追加を止めていたのは無課金だと絶対ランク17にできないようにしていたという事
さっさとBRATON LATO VANDALを配ればこんな極端な追加をせずにすむ 登録から1年選手とかでいい

726 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:14:26.21 ID:RsKR7Oub.net
メジャーバージョンが上がった時だけ差分を消化しに来るだけのゲームだからな
しかも毎回初期はバグだらけでロクにプレイできないクソ品質
消化したらさっさと他のゲームやってた方がマシ、それがどこぞの白痴ゲー

いま犬やピエロ女に構ってる奴おらんだろ?
次のシューティングゲームも一ヶ月もたずにそうなるんじゃね

727 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:19:58.01 ID:3n+CxV6U.net
始めて2週間で200P使っちまっただ・・・これくらい範疇だよな?
フレームや武器枠、お気にへのカタリストやら

728 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:20:12.66 ID:RsKR7Oub.net
やることがレアmod掘りしかないのに100回試行して1回でないレベルだから
基本的にどこぞのクソゲーはプレイ時間の99%以上が「つまらん」のよ

他のゲームは「過程が楽しい」ように作ってあるが、
どこぞはその過程が敵倒すだけだから白痴以外は続けられない仕組み

ま、その白痴が客層の大半だからビジネスとしては正しいけどな
BFとかCODっつう即死ゲーがシェアトップ占めてることが証明してる

729 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:22:09.12 ID:Pp9C2y+t.net
「」とかボルプラ最強みたいな攻撃的なのが住み着き始めたなあ

730 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:23:59.28 ID:K8FovVw5.net
>>727
最初はどかっと使うのは珍しくないと思うよ
自力フォーマ掘りもつらいしリアカタのこともある
後にいけばいくほど使うことがなくなる

731 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:24:32.79 ID:x5L62Nrp.net
>>727
俺は昨日で800p使ったが

732 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:29:12.83 ID:+Hu6C42w.net
UI改悪からずっとスレオンだは

733 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:32:09.76 ID:BYAdv+Jh.net
>>725
vandalとイベ武器漏らしなきゃいけるでー

734 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:36:35.75 ID:YzYA+oVZ.net
>>729
昔はほっふぃだけでもお疲れ様とか暖かい雰囲気だったのにな
他のゲームとかでもこうだったし、どこのゲームでも徐々に攻撃的な奴らが住み着いて嫌な雰囲気になるわな

735 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:39:53.28 ID:gjvFpMLR.net
買収できなかったからね
そりゃ特亜メンタルは糞ゲーだの怒って荒らしちゃうよね

736 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:41:44.82 ID:QWz5HvSN.net
ギリギリでアフィブ貰ってギリギリ切れるタイミングでゴミクズ追加とか最高だね

737 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:42:20.44 ID:+NTKTtiv.net
サービス開始してかれこれ一年とちょっとだしユーザーも爆発的に増えたからね、人が増えれば文句垂れることしかできんのが出てもしゃーない
でもそろそろDEもネタ切れかもしれんね、忍者って何だっけ

738 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:44:47.80 ID:vd8GKNvN.net
>>727
プラチナが余ってるのであれば
もっとつぎ込んでもいいかもしれない

739 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:46:39.67 ID:pdDefCmJ.net
MIRAGEとか1番がクソなんだろ?めんどくさいし作る気無いわーって思ってたけど
いざ作ってみると1番で弾幕張るのクソ楽しいな…… 防衛も捗るし
>>737
忍者じゃなくてニンジャでもなくてNINJAだからこれでいい
ただ、そろそろFocus相当のエンドコンテンツを用意してくれないと出戻りオンラインにも限界来るかもね

740 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:56:45.93 ID:vd8GKNvN.net
三回連続SUNIKA…もぅぃゃだ

741 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:10:11.90 ID:avWIzJBM.net
なんか本当にCHLORAヘルメット来てたんでよかった

742 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:14:09.74 ID:/6ln7IHX.net
>>727
糞ガチャで博打しいられてるわけじゃないんだから
必要に応じてすきなだけ買ったらいいだけやん

743 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:16:21.20 ID:vd8GKNvN.net
このサリンヘルムの顔立ちって鬼婆なイメージ

744 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:19:37.37 ID:vxhw5rc/.net
>>729
ちょっと待て向こうのスレにはこんなのいないぞ!?

745 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:21:57.07 ID:nds8plTH.net
このゲームやろうと思えばいくらでも自己完結型のゲームに出来るのにそれでも
文句言う人もいるんだな
PvPの様に何処の馬の骨とも分からん馬鹿が無限に迷惑をかけてくるゲーム性じゃないから
幸せなはずなんだけどPvCに文句が出る人はもうゲームを止めるしか根本的に解決策がない

746 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:24:20.96 ID:nYeF4Os8.net
ボルプラ最強ってやたら連呼してる奴が居るけどあれはクアンタ最強厨の目を覚ます為に例に挙げただけだぞ?
何故そげに恨まれてるのかわからんわ

747 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:24:31.57 ID:p0+Sa96m.net
ポリ塩化ビニルに文句言うやつがいるのか

748 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:25:40.21 ID:6B3+TQea.net
ニンジャスレイヤーとかは狙ってNINJA要素いれて少々クドいなぁと思うこともあるけど海外産の純正NINJAはナチュラルにヘンテコ翻訳やなんちゃってニホンゴが出て来てなんだか安心する

749 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:36:49.57 ID:XaPkbtBq.net
おい、スガトラの色変え保存出来なくなってるぞ
マジで無能集団なんだなクソDE

750 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:38:04.76 ID:Pp9C2y+t.net
>>746
クアンタ便利でつえーって言ってる子にボルプラ最強って喧嘩ふっかけた挙句
最後は発狂して会話になってなかっただろ

751 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:38:27.56 ID:K8FovVw5.net
>>749
たまに色変えても変わってないときがあるからそれじゃないの?

752 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:38:56.33 ID:mgX+LfCV.net
>>746
クアンタ最強って言った人にボルプラ以下、甘く見てもどっこいくらいだよって言ったら
なぜかボルプラ最強厨扱いし始めた
誰も最強などとは言っていないのに

753 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:39:02.35 ID:lmltpOAM.net
>>729
imgにもスレあるのけ

754 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:39:55.88 ID:K8FovVw5.net
>>750
いや・・・どっちかというとQUANTAのほうが何を言ってるんだ状態だっただろう・・・

755 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:41:33.89 ID:Pp9C2y+t.net
>>753
imgにもたまに立ってるけどその「」じゃなくて
「」つけて煽ってくスタイルの子のことね
Wikiとか質問スレでも見かけるからその度に残念に思う

756 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:42:02.26 ID:TZ1ZnweS.net
ボルプラがなめた口きいていられるのもQuanta Primeが出るまでだからな

757 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:42:34.14 ID:lmltpOAM.net
>>755
へえ…

758 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:44:58.43 ID:vd8GKNvN.net
QuantaはVandalかな

759 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:45:16.41 ID:K8FovVw5.net
>>756
問題がquanta自体じゃなく照射の欠陥だからプライムでても
ちょっと威力割り増しされた程度じゃ大して変わらないと思うよ

760 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:45:25.83 ID:/Gn7gFyv.net
クアンタがボルプラより上ってのは残念ながら無いな
まっクアンタもいい武器ではある

761 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:47:29.34 ID:pdDefCmJ.net
クアンタは強いと思うけど単純な強さじゃないよね
24時間垂れ流しで戦っても弾が切れないマジキチ燃費と、(照射にしては)長い射程での使い勝手が良さがウリだわ
ボルプラとかMarelokみたいに「鍛えた!高レベル行こう!」って武器ではない

762 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:47:57.96 ID:NneDxqsj.net
始めて3日で1400pt使った
フレーム自分で作ったほうがよかったかな・・・

763 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:48:29.56 ID:6B3+TQea.net
外の話はここに持ち込むなクソ野郎ちゃんと住み分けろ

764 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:48:42.31 ID:NeoenYqe.net
>>752
逆じゃね。QUANTAのやつはどっこいだといってたけどボルプラのやつは最強繰り返してたじゃん

765 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:48:51.95 ID:GOTHIFKT.net
あーこのスレたのしー

766 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:49:25.57 ID:uN1qbaDZ.net
          \       ヽ           |        /        /
            \      ヽ               /      /
       ‐、、   殺 伐 と し た ス レ に V O L T が ! !   _,,−''
         `−、、、、                                  _,,−''
             `−、、   +               +   _,,−''    
           \             /~\
             \           <_.( ̄)._>               -‐
                          | ゚V゚ |          -‐
           \               |\/| 
                         /⌒  ⌒)::             -‐
                        / へ__/ /::
      ────────     (_\\ミ)/::   ───────‐
                         | `-イ::
                          /y  )::
         ー              // /::          ‐-
          二             / /::
             ー         ( く:::              ‐-
            -‐           |\ ヽ:::
           -‐          \ | |\ ⌒i:            ‐-
                        \| |::\〈:
           /             ノ ):: (_ノ:            \
                          (_/\
          /                  \          \
                       /               ヽ      \
           /                     丶     \
         /    /    /      |   i,      丶     \
        /    /    /       |    i,      丶     \

  ___/ ̄/           /'''7'''7 /''7''7         / ̄ ̄ ̄ /         / ̄/  /''7''7
 /___     ̄/ ____    / /i  |  ー'ー'  ____   / / ̄/ /  ____   /  ゙ー-;ー'ー' 
 _ノ ,:  / ̄ /____/  _ノ / i  i__.    /____/  / /_/ / /____/  /  /ー--'゙    
/_ノ,___/          /__,/  ゝ、__|           /____________/         /_/

767 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:49:50.64 ID:Pp9C2y+t.net
ブラトンプライムが来れば他の武器など
今あるのは偽物

768 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:50:57.63 ID:pdDefCmJ.net
>>762
物による
初期で選ばないと作るのめんどくさくて安いVOLTとか
単純にめんどくさいZEPHYRやVAUBAN、タコおじさんとかは作ってもいいと思うし
ASHとかRHINOとかFROSTなんかを作ってたら勿体無いって思う
>>767
性能はともかくして偽物は音が玩具過ぎる……

769 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:55:12.50 ID:K8FovVw5.net
>>764
多めにみてどっこいとは言ってたけどdps計算しろよ!!
quantaが下だという計算結果出されてリロードが〜と難癖
ボルプラも側もquanta側も最強とはいってないよ
後から冷やかしで言ってる人が最強最強とか言ってるぐらい

770 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:57:21.48 ID:S8h57x/b.net
>>768
??????

771 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:58:26.51 ID:4pvR5rGr.net
>>768
?????????????

772 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:58:47.31 ID:8Q4DOJ1R.net
イカにかかれば全ての武器が強武器と化す

773 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:58:49.24 ID:NeoenYqe.net
>>769
それこそ難癖じゃね
はじめから結論決めてちゃ話噛み合わねえよ

774 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:58:52.99 ID:pdDefCmJ.net
>>770
読み直したらえらい紛らわしい書き方してたな
俺のレスの「作る」を「買う」にして読んでほしい

775 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:59:07.96 ID:6B3+TQea.net
LOKIは初期で選べなくなった今なら買った方がいいと思うな

776 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:02:09.65 ID:mouWJhCl.net
初心者は、金星でRHINO作れば、それでええ

777 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:02:27.39 ID:Pp9C2y+t.net
ロキはロキプラみたいな上位互換がいるからどうだろ
しばらく我慢してロキプラの素材確保できる頃にトレードか自力確保でよかろ
ステルスするならロキ買いで

778 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:04:04.36 ID:6B3+TQea.net
そういやプライム作った方が安上がりって変な現象起きてるんだよな
この辺どうにか改善されないかねー

779 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:04:35.84 ID:K8FovVw5.net
>>773
結論きめてもなにも結論ありきの議論だから結論決まってるのは当たり前でしょう
どっちも結論をつけてそれを議論してたわけだけどquanta強いよっていってた人は
dps計算すらろくにしてなかったねっていう話だよ

780 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:07:30.66 ID:uN1qbaDZ.net
>>774
・作りやすいから買うはのもったいないフレーム
ASH,RHINO,FROST

・作るのがめんどくさいから買ってもいいんじゃない?ってフレーム
ZEPHYR,VAUBAN,タコおじさん

・安いし性能もトップクラス、クラン入るつもりが無いなら絶対買うべきな神フレーム
VOLT

こういうことだろ

781 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:09:53.21 ID:vd8GKNvN.net
プライムパーツが一度Voidに行くだけで出てくれれば安いと言えるけど
あんまりにも出ないと俺はトレードする

782 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:10:19.14 ID:NeoenYqe.net
>>779
その議論の過程で気に食わない点を難癖で処理しちゃ自分の結論にしがみついてるだけじゃん

783 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:11:51.73 ID:vd8GKNvN.net
何度も何度も言われてるけどフレーム枠ついてリアクターついて75ptで
性能も高いVoltは買った方がお得よねえ

784 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:13:13.05 ID:Pp9C2y+t.net
VOLTのコスパは異常

785 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:13:33.28 ID:UAKCQE0N.net
そんなことよりミッション中にログ取得しなくなったのが改悪すぎる
おかげで他人のリクルートに入ろうと思ったら
来るかどうかも分からん募集をずっと待ち続ける羽目になる

786 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:13:47.65 ID:mXhUI6Yf.net
もうボルプラ最強でいいからさぁ
どっちが強い!みたいなのやめたら

787 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:14:14.76 ID:6B3+TQea.net
>>781
いやロキプラ以外はトレードでprime集めた方がリア枠考えても安く作れるじゃない

788 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:14:34.24 ID:OZtDBD8f.net
どのフレームもイカさんと同じ値段にすれば結構ptで買う人増えそうだけどなぁ

789 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:17:10.69 ID:8Q4DOJ1R.net
VOLT is GOT

790 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:18:46.73 ID:3KFy7lNH.net
アビ時間延ばしてるシールドVOLTは神だと思う

791 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:18:51.51 ID:TioB3YiL.net
           |  /~\
            | <_.( ̄)._>
           \ | ゚V゚  | また俺の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

792 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:19:36.59 ID:Pp9C2y+t.net
VoidDでシールド貼りまくってくれるVOLTマジGOD

793 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:21:04.04 ID:cDbmVeb+.net
まだクアンタ厨が暴れてるみたいだが結果は数字だぞ?
結論ありき云々以前に数字で結果出てる以上動かない物もあるんだよw

794 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:22:34.25 ID:5FTH4JA8.net
voltにフォーマ4つくらい刺すと、マジにどこ行くのでもこいつだけでいいのが楽

795 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:24:56.85 ID:vKBF8cML.net
VOLTは30時間くらい使ってフォーマ4つ使って飽きたわ…最強すぎて俺には合わなかった…
見た目と配色がかなりキモい事を気にしなければ本当に最強なんだよな…

796 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:27:00.89 ID:K8FovVw5.net
>>782
それがquantaのほうだよ
過程がころころ変わってる
ボルプラ組みはdpsだけでもボルプラのほうが上だよ
QUANTAのほうはリロード込みならQUANTAだよチャンと計算したか?
計算出したよQUANTAが下だよ
quantaリロードが頻繁だとパワーでキャンセルすることが・・・

難癖つけてるっていったのは自分の言ってたことが否定されて
それをプレイスキルである程度補えるところに持っていったことだよ
プレイヤーのスキルの話ならと突っ込もうとしたけどそこでいなくなったしね

797 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:29:16.87 ID:Pp9C2y+t.net
でも最強なのは俺の☆6のMK-1ブラトンなんだなこれが
銃声とフォルムに分隊表示に輝くMK-1
MK-1にフォーマ6つ刺す俺の男気もさいつよ

798 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:30:55.33 ID:6B3+TQea.net
ついにクレで買える近接が出てきたってことかそういや
BOはニュービーには助かるだろうな

799 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:31:05.85 ID:awD8U9CP.net
soma primeはまだですか?

800 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:31:19.03 ID:NeoenYqe.net
>>796
QUANTAリロードが頻繁とかそれ故障してね?

801 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:31:58.84 ID:K8FovVw5.net
>>800
あぁquantaが強いって言ってた人のほうってことね

802 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:33:01.47 ID:Pp9C2y+t.net
SOMAはテンノ武器だからプライムは来ないんじゃないか
感染SOMAやVANDALなら可能性は

803 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:33:24.17 ID:vKBF8cML.net
クァンタ厨は右クリと左クリで話題そらすから話をしても無駄無駄
左弱いよね→右クリあるし→弾持ち悪いよね→左なら永遠撃っていられる→左弱いよね
本当に時間の無駄だから相手しない方がいいぞ
俺はクァンタとクアンタはNGに入れてる

804 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:33:37.40 ID:8Q4DOJ1R.net
SOMA PRIMEのガセ画像流れてたけどデザインは良かったな

805 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:33:41.51 ID:5FTH4JA8.net
>>795
正統派にかっこいいヘルムないのが玉にキズだな
イカかネズミか目玉おやじって中々ハードだわ

806 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:34:56.91 ID:+hFZ9gEa.net
せめてリクルートタブのみでもいいからミッション終了後二、三分前までのログを一気に取得して欲しいものだよ

807 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:35:16.07 ID:4xS/IhXf.net
なんでやパルスヘルムかっこええやないか

808 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:35:25.38 ID:XLUM4CL8.net
最強君は武器枠買えないから吠えてるのかな
武器枠買えるならミッションに合う武器を使えばいいだけなのに

809 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:35:46.55 ID:7njh87MC.net
永遠ってネタ未だに廃れないよな

810 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:37:06.50 ID:HFZGuuqW.net
(どっちもT4S,D長時間とか高waveじゃ息切れするんだから好きな方使えよ)

811 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:37:17.12 ID:mgX+LfCV.net
>>804
あれかっこよかったね

812 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:38:24.81 ID:vKBF8cML.net
>>805
俺は背面から見た姿が一番マシな目玉にしてる
前から見たヴィジュアルも配色を二色に抑えればカバー出来るし…

813 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:39:23.28 ID:60gJh3vk.net
ガー、xiniの良分隊にあたって27wでクラッシュ…これはクソゲーですわ

814 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:40:18.30 ID:cpVGYiXK.net
自分では使わない武器の話が出るのは嬉しいけど
どれが最強かとか喧嘩しなくても良いだろうに・・・

815 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:40:59.55 ID:/Gn7gFyv.net
どっちが強いかって話じゃなかったの?

816 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:41:30.37 ID:K8FovVw5.net
>>806
リクルートもトレードもどうにかしてほしいね
いちいち開きなおすのも面倒だし募集するときも連呼しないといけないけど
連呼しすぎるとログ流しで怒られそうだしすごいやりにくい

817 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:41:33.49 ID:NeoenYqe.net
>>801
必死過ぎるから落ち着けよ
エスパーすりゃ言いたい事はわかるけどよ
好きなの使えー

818 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:42:34.28 ID:avWIzJBM.net
>>795
イモータルスキン使えばいいやん

819 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:44:42.46 ID:Pp9C2y+t.net
チャットの仕様が変わってから日蔵の過疎化が深刻
連盟はミッション中も取得するからリクルートはいいがトレードは厳しいな
英蔵にトレード完全移行した理由のひとつ

820 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:46:04.23 ID:VtXE7tC2.net
みんなでMk1クナイ投げまくってるとBolt属性がブイブイ言わしてたあの頃を思い出すよ

821 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:46:11.27 ID:3n+CxV6U.net
まだ海王開拓中だけど
なんとなく初遺跡船いってみたんだが、敵はまぁちょっと痛いくらいでいいんだが
コレやっぱソロだとハンパ無い徒労というか無意味というかVault以外に価値はやっぱ無いのかな?
クリア報酬もないっぽかったし。せめて一人でも鍵複数持たせてくれと

822 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:46:24.53 ID:3OX1hKG8.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5267764.jpg
なん・・・だと・・・!?(鍵の在庫覚えてないので表示通りか確認不能)

823 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:47:47.66 ID:Pp9C2y+t.net
>>822
ちょっと火星行ってくる
防衛も変わっテンノかな

824 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:48:47.17 ID:7njh87MC.net
鍵作成で確認できるやん

825 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:50:47.56 ID:UAKCQE0N.net
鍵の在庫覚えてないって書いてるじゃねーか
というか>>822の画像だが分隊にちゃっかり超ド級のゴミクズが紛れてるな

826 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:50:51.76 ID:BCFnX8iL.net
>>821
質スレ行けば答えてやるぞ

827 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:51:41.45 ID:SMEUJy49.net
放置君にはMPK安定

828 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:52:21.03 ID:3OX1hKG8.net
>>825
うん、初期位置で完全放置のゴミクズが居たよ

829 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:52:35.30 ID:3n+CxV6U.net
>>826
別に質問てわけじゃないんだがなw
単にまぁソロで回してる人いるんかな〜て感じで

830 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:59:46.84 ID:j3syCXDx.net
dat 17 rank

831 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:00:38.98 ID:GOTHIFKT.net
omg get a life

832 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:04:18.35 ID:lmltpOAM.net
>>822
何処で手にしたん?

833 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:04:59.16 ID:cv/YlKlv.net
俺もさっき4E2個リザルトに表示されたわ

834 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:07:50.86 ID:0S/M3w9V.net
MK-1わりときついSGとか全粒に弾道あった頃しか使ってねえもの
ていうか新規さんこんなんで遊ばされてんのね

835 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:08:31.23 ID:ApRdXCeg.net
Blade Stormの落下バグ酷くなってる

836 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:09:10.76 ID:BtEKsxNP.net
ASH最低だな

837 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:10:19.14 ID:3OX1hKG8.net
>>832
火星

838 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:10:53.70 ID:vKBF8cML.net
ソロで行って来たがちゃんと一つしか入手できなかったぞ…

839 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:12:44.21 ID:3n+CxV6U.net
ASHて灰っぽくないよなどの能力も
ギリ2番の煙がっぽくなくなくないこともなくないこともないけどさ

840 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:16:13.27 ID:QSesfn46.net
50%引いたんで課金しようとしてるんだがsteamにサインインした後warframe公式の方のsteamウォレットFAQに飛ばされる
ウォレット残高は足りてるのに何故なんだろう
アカウントはwarframe公式で作った後にsteamと紐付けした

841 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:17:15.93 ID:McuXKnKF.net
>>840
質スレ

842 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:18:02.21 ID:vKBF8cML.net
灰、燃え殻、灰塵、遺骨、亡骸…

当時を思えば今はASHって感じがしないテンノもいるのかもな

843 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:18:05.80 ID:QSesfn46.net
>>841
ごめん気付かなかった

844 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:20:59.89 ID:x5L62Nrp.net
MK-1強いじゃん
カタリスト無しでも開拓できそうだな

845 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:22:24.06 ID:4IyeO5z7.net
>>822
そういやエリスの傍受でも鍵二個でたなー

846 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:31:28.36 ID:BtEKsxNP.net
>>842
ASHは壁の中にいる

847 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:35:37.92 ID:8Q4DOJ1R.net
そろそろルークを実装しよう

848 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:35:38.36 ID:0S/M3w9V.net
MK-1 FURISは強いね
これ1→2試験余裕だと思う
あんな時期にコーパスの相手させるDEマジ鬼

849 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:37:13.12 ID:u6+ERuKJ.net
やはり今回のFixでもミラージさんのノーブルモーション。は治らなかったな
http://s1.gazo.cc/up/96918.jpg

850 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:37:58.65 ID:BtEKsxNP.net
ミラゲはどうにもシコれない

851 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:42:35.81 ID:ESL6h6uK.net
>>850
かまきりみたいで生理的に無理

あれあっしゅ強くね?

852 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:42:54.51 ID:mouWJhCl.net
みらげを見た瞬間にイラッとするようになった

853 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:48:21.41 ID:7iZZTV8A.net
昨日DSDでみらげATTICAに初めて遭遇したけど揺れすぎてヴォルテ投げるので精いっぱいだった
やめろって言ったほうがよかったんだろうか・・・後々の本人のためにも

854 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:51:42.54 ID:XLUM4CL8.net
MIRAGEはDS抗争専用になった
ほとんどMIRAGEとASHでかせいでるわ

855 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:53:34.64 ID:nh5X+lrT.net
Mirage嫌われすぎワロタ
HYDROIDみたいに味方に迷惑かけるパワーばかりどころか
分身とかめちゃくちゃ強そうなのにダメだったんか分身

856 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:54:15.91 ID:ilIp37/Y.net
派手すぎて単純に画面が見づらい

857 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:56:22.53 ID:0eIuZkB7.net
ツイングレムリン性能微妙じゃねーか

858 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:58:06.32 ID:3KFy7lNH.net
クソ回線のホストが死んでしまう

859 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:58:50.77 ID:u6+ERuKJ.net
単純に、分身の効果、音響をミラージさん使っている人以外の分隊員には表示しないようにしたらいいんだよな
それだけで十分良くなる

860 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:00:27.70 ID:ilIp37/Y.net
>>857
瞬間火力がほしいなら発射速度あげーや
弾速が遅いのは諦めようか

861 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:06:32.66 ID:zPS8oiNS.net
回線とかじゃなくて単純に邪魔だよねミラゲ
COOP向きじゃない

862 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:07:49.61 ID:3OX1hKG8.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5267838.jpg
自動で宇宙葬にしてくれる模様

863 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:08:42.26 ID:mouWJhCl.net
せめて分身はどうにかしろと思う

864 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:09:29.01 ID:BtEKsxNP.net
オーディスのキャラがイメージと違う

865 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:10:56.25 ID:vxhw5rc/.net
爆発物でグラグラドンパチやられない分には気にならないなMIRAGE
別に重なってみえねーってなこともよっぽど出ない限りないし

866 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:28:49.71 ID:8Vzz2Ac8.net
俺も50%引きひいたがもしかして今日は出やすいか

867 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:29:10.36 ID:yRUFADX4.net
>>862
いつかーまたー うまーれたーときー
こーのーおーもい わすーれなーいよーにー

868 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:33:16.68 ID:bLJfLDA9.net
セカンダリ武器EX
→ゲームを終了

869 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:43:04.24 ID:BCFnX8iL.net
>>862
俺の犬死んでたけどこんなメッセージ無かったわ

870 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:51:16.62 ID:7EDpV75f.net
はいセンチネルEXP

871 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:51:47.58 ID:m5R68eVc.net
効率ゴミと組みたくなかったらミラゲ使えば勝手に抜けてくれるのか
でもあいつら根暗だから何もしなくても通報されるかもしれんが

872 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:05:14.73 ID:awD8U9CP.net
ミラゲで1番と3番使ったsoma強いやろ

873 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:06:06.79 ID:ilIp37/Y.net
公立なんて全然機にしないけどやっぱりミラゲは邪魔っす

874 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:08:14.55 ID:lOOUjH05.net
みらげ嫌がる奴は効率厨!ってひでえレッテル貼りだなぁ

875 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:10:32.33 ID:ZwBfAyoE.net
しかも効率厨!っていうハードルがめっちゃ低そう

876 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:10:39.15 ID:5FTH4JA8.net
揺らされたり重くなる武器で遊ぶミラゲは邪魔だし組みたくないけど
ミラゲ見るだけでイライラする奴は、マジで言ってるなら休んだほうがいいよ

877 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:11:13.74 ID:7EDpV75f.net
みらげ1番で武器育成お世話になってます

878 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:11:34.66 ID:fg180Fjt.net
フレーム以外育成中MK-1シリーズのランク17を見たけど不快感しか発生しない件について

879 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:13:41.34 ID:ilIp37/Y.net
昨日の本人乙のやつと同じ匂いを感じる

880 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:15:13.61 ID:TU7qB26R.net
ミラゲは自分の分身が正面に来るとスナのスコープで狙えなくなるのが邪魔
ずっと放置していたスナのレベル上げにフォーマ四つ使って武器育成フレームに仕立て上げてやったがバスチーユボーバンのが優秀だった
マヂミラゲには何一つ良いとこないね

881 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:17:41.88 ID:qzvRsvVr.net
そんなことより猫ヘルメ

882 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:17:51.55 ID:VY8mOFAK.net
ヴァルにゃんのヘルム来たよ

883 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:20:27.56 ID:HFZGuuqW.net
3馬鹿とかスタルカァサンが育成中とかネタプレイ中に降臨したときお前らどうしてんの
というか出現した時点でフラグ消費してんの?
萎え落ち対策か何故かミッション中止できなかったから強制終了しちゃったんだけど

884 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:21:44.39 ID:x5L62Nrp.net
>>878
どんなミッションか知らんが4番で殲滅してりゃ別にかまわなくね?

885 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:23:18.34 ID:TU7qB26R.net
フラグ立ったら消化するまでヴァルかネクロスでグループハントしてるよ

886 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:23:46.10 ID:0S/M3w9V.net
射線の細い寛太が5列も出るからお得やん

887 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:24:01.75 ID:5FTH4JA8.net
相手にできないくらい弱い時期は冥王でスキップしてるからなあ

888 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:28:49.51 ID:BtEKsxNP.net
ミラゲがかわいければこんなことには
腹は悪くないんだが顔がな

889 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:28:57.38 ID:G/vGZcFf.net
>>882
行ってきたthx

890 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:29:45.72 ID:sdWSp37V.net
MK1シリーズも耐久防衛の高レべ以外なら普通に使えるな
てかT4D,T4Sとか以外武器なんでもええ

891 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:32:57.60 ID:BtEKsxNP.net
高レベで強キャラじゃ強いのは当たり前
プロはオベロンとMK1スタンでT4D、T4Sに行く
強キャラ強武器のヌルゲープレイして楽しいか?俺は楽しいからオベロンはやめとくよ

892 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:39:47.39 ID:i0fo9XSG.net
バランスさんのバランス崩壊きた?
まだならもう少し凍ってる

893 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:43:39.56 ID:vd8GKNvN.net
>>862
あーこれ英語できてたなあ
翻訳されたのかな
こういう内容だったのか

もっと短いスパンで処分させてくれんもんかな…

894 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:45:59.60 ID:5FTH4JA8.net
>>892
まだバランス保ってるから寝てていいよ

895 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:48:25.60 ID:TU7qB26R.net
仲間の回復が出来てカーペットでキルゾーンを形成できて範囲内の敵全てダウンできるオベロンは強キャラなんだが…?
デザインと可愛さにステ全振りしたヴァルさんの前でオベロン弱いってもう一度言ってみろ!(´・ω・`)

896 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:52:16.80 ID:8Vzz2Ac8.net
>>883
護身用の武器を1つ持てばいいだけ
育成武器1つとか全身なのが馬鹿なだけ

897 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:52:37.61 ID:ilIp37/Y.net
おっしゃうちの道場来いよタイマンやろうぜ素手で

898 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:55:41.00 ID:zPS8oiNS.net
たまに壁上り後に超ジャンプする現象はどうなってんだあれ

899 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:58:26.96 ID:/8+a+imR.net
ASHが自分に合わんから売って新しいフレーム作りたい
今からフレーム作るとしたらオベロンさんが良いかな?buffあるって聞くし

900 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:59:21.57 ID:mouWJhCl.net
はい、バランスが良いのでオススメです

901 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:59:29.15 ID:dvGLhZtO.net
味方の治癒にも敵への攻撃にも長けてるオベロンさんは支援と攻撃のバランスが完璧に調和している
よって最強

902 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:00:00.96 ID:0S/M3w9V.net
蘇生上昇もたまにある
なにそれ超安全

903 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:01:09.68 ID:XckP8wFO.net
360のコントローラでやってるんだけど、
なんか少し前のアップデートから調子が悪い。
玉を打つと1秒ぐらい操作できなくなる。
ゲームを起動しないでコントローラの設定では正常に認識してるから
ハードの故障ではないと思うのだが・・・

904 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:08:00.44 ID:i5AjB87k.net
SPEEEEDがイカ本人しか掛からなくなってる

905 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:09:50.32 ID:gzy6KrzM.net
現在進行形で他人にmaxspeeeeedかけまくってるよ

906 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:20:39.53 ID:m7X0Yljp.net
バランスを崩すことは許されない

907 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:23:47.04 ID:8FtozU+Z.net
>>862
メールにテンノと楽しくしてる時の遺影が写ってるとイイね!

908 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:28:06.83 ID:UAKCQE0N.net
でも工作とか妨害とかやるときは透明LOKIのほうが早いよね
VOLTの真価は確保ミッションで発揮されるのではないだろうか

909 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:29:27.78 ID:Amsdanev.net
ストーカー「貴様の行動に責任を取れ」
オベロン「わかった、バランスを取る」
ストーカー「・・・」

ストーカー「(カタカタ...)オベロンはアスペ」

910 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:30:16.12 ID:3n+CxV6U.net
・・・なんだよぉ
せっかく愛用ひゃっほいしてたストーカーさんの弓矢
弾数30に減ってるんだが、さすがに減らし過ぎだろ72発あったのに

911 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:35:13.16 ID:UTa77oIJ.net
>>910
セカンダリにアングストラム所持してね?

912 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:36:01.86 ID:mouWJhCl.net
まじで鍵二個貰える時あるな・・・なんじゃこれw

913 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:37:25.02 ID:QQev6X3s.net
>>862
喋ってる内容だけ見たらCraptrapみたいなウザカワ系AIなんだけどなぁ
落ち着いた声してるせいで台詞とギャップがあるんだよな

こんなOrdisだったらいっそ許せるかも? David Eddingsって人かな
ttp://www.youtube.com/watch?v=VKLXOkiEhIg

914 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:38:26.69 ID:lOOUjH05.net
タレットたんみたいなかわいい声にしてくれ

915 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:38:36.71 ID:DCTTUvmo.net
>>908
どのあたりが「でも」なんだ

916 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:39:22.73 ID:mouWJhCl.net
こんな感じで船内うろついてくれてたら許すかもしれん

917 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:40:03.05 ID:3n+CxV6U.net
>>911
そういうことだったのかありがとう。wikiみてみたらいろいろわかった
ランクあげのために適当に作って装備させてたんだ。使いにくいしレベリング途中だけど捨てます

918 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:41:50.53 ID:60gJh3vk.net
T1Sで40分ロキシャーシ出たから帰ろうと思ったらKP41病のせいで落ちた…
ストレス溜まるうう

919 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:51:41.93 ID:awD8U9CP.net
DESPAIR作ったらKUNAIってもういらない?

920 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:54:35.90 ID:cpVGYiXK.net
>>919
wiki見て自己判断するか質問スレのほうでお願いします

921 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:56:10.76 ID:w6cK9Prp.net
耐久でピカりまくってるけど迷惑じゃないかな

922 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:57:11.44 ID:bfZe221V.net
鍵と素材を両立しようと欲をかいてソロでネクロス運用してみたけど
耐久でグリニア相手だと思った以上に脆かった

923 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:00:48.47 ID:/8+a+imR.net
OBERON作ろうと思ったがヘルメットがなかった はまじ

924 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:02:21.63 ID:0zHGNqmo.net
クナイ系は過去の遺物である

925 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:03:31.58 ID:Za5M4j7N.net
>>922
ソロなら4番が良い感じ

926 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:03:58.41 ID:lOOUjH05.net
クリティカルも状態異常も死んでるからなぁ
弾速のせいで殲滅速度も遅いし

927 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:06:12.03 ID:8Q4DOJ1R.net
BRATON PRIMEをなんとかしてくれんかや婆さんや

928 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:11:45.45 ID:UAKCQE0N.net
>>923
OBERONパーツがないとか今までマジで何してたんだ
というかつい最近リーダータイプてんこ盛りの殲滅ミッションイベントあっただろ

929 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:13:45.51 ID:2sODdJdW.net
TENNO、忍者は義務です
あなたは忍者ですか?

930 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:15:20.13 ID:/8+a+imR.net
リーダータイプてんこ盛りの所経験値稼ぎで10週くらいはしたがオベロンパーツ一つも出てこなかったなぁ 周回が足り無かったか

931 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:25:35.10 ID:DCTTUvmo.net
発車速度上げまくったHIKOUをデータマス持ちながら撃つと60fpsじゃ足りなくなる

932 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:27:22.45 ID:i5AjB87k.net
ブラプラは切断特化にしてネクロに持たすと惑星では神武器なんだけどなぁ

933 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:30:24.44 ID:m7X0Yljp.net
シュリケンシュッシュッシュッ!

934 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:31:58.78 ID:/IXbcjjI.net
KappaでPTメンバーが超遠征しまくってたからもういいやと思って俺も遠征したら普通にクリアしてワロタ
防衛対象の周り誰も居ねぇじゃねぇか

935 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:33:26.45 ID:r4XIgO+Z.net
MAGが腕を振り上げただけでボスが死んだ

936 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:33:42.92 ID:QQev6X3s.net
>>929
以前の私はどうしようもない非ニンジャのクズでしたが
今度の私は疑いようもなくニンジャです、さあハイクを詠め

937 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:05:34.62 ID:ilIp37/Y.net
アイエェェェェ

938 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:05:48.46 ID:3n+CxV6U.net
ヴァルからニュクスに変えたらヤバイくらいにダウンするなぁ
もともと育ってから育つまでがキビしらしいけど、なにより装甲600→15の差はデカすぎたw
あと2番の火力はもうどうしようもないのかな、地球ですら一撃で仕留めれないんだが・・・見た目は好きなのに〜

939 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:08:40.47 ID:8Q4DOJ1R.net
ニュクスのほうがダウンしにくいはずだが
4番と3番使ってけばまずダウンしない

940 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:10:23.45 ID:C4gMuYTU.net
サイキックボルトはエナジーカラー白でミサイルっぽさを楽しむ物

941 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:10:36.33 ID:i5AjB87k.net
ニュクスは敵が強いほど戦いやすくなるちょっと変わった子

942 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:16:52.97 ID:8Vzz2Ac8.net
防衛のときにカオス連打だけは勘弁して

943 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:17:28.83 ID:ESL6h6uK.net
>>940
以前効果音の修正前に外人にVCで怒られた覚えあるわ

944 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:25:27.67 ID:0S/M3w9V.net
アブソ開放時すでに空中にあった敵弾で即死
lolいうなや西海岸

945 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:40:57.88 ID:lmltpOAM.net
唐突だけどダウンした奴等どうしてる?
俺は気付かない振りして先に進んだり苦戦している様にして見殺しにしているんだけど
ほぼ必ずと言って誰かが蘇生させちゃうんだよな
死ぬような奴は死なせておけば良いと思う

946 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:41:46.96 ID:QbxTsnjj.net
一番軽くするには
800x600 4:3 垂直同期ON 低 OFF(メモリ(VRAM?)に余裕があるなら異方性ON)

947 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:42:26.87 ID:PEvAmY7t.net
>>945
蘇生されちゃう(しちゃう)奴は蘇生させておけばいいと思う

948 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:44:21.92 ID:AoUeRZpj.net
>>945
チームに貢献しようと必死に頑張ってる奴まではさすがに見捨てないぞ

949 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:44:44.74 ID:BtEKsxNP.net
>>945
遠征厨以外は蘇生する
そこまで協力プレイ拒むんならソロでやれば

950 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:44:54.10 ID:lmltpOAM.net
確かに

951 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:45:19.71 ID:qLn91tBM.net
>>945
3回以上死ぬ
foma挿したてなのにシールドかヘルス挿してない
はスルーしちゃいます

952 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:46:16.76 ID:5iJtaijG.net
復活させない理由がなければ復活させるけどな
遠征で勝手に死んだ奴を助けにいった他の二人も死んだときは完全スルーしたが

953 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:49:33.34 ID:zPS8oiNS.net
>>945
なんで蘇生ってシステムが有ると思うんだよ
協力する気がないならソロでやれ

954 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:50:14.12 ID:cpVGYiXK.net
ゲーム始めたばかりの頃死んだら必死に起こしてくれて感動したから
協力する気の無い人意外は蘇生してるなあ

ジャッカルで死にまくったのが未だにトラウマ

955 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:50:35.43 ID:XLUM4CL8.net
ミッションの内容によるから何とも言えないけど、先行して倒れてる奴なら無視かな
あとは殲滅ならわかるけど、一人で全員の進行方向と逆に行って戦うような奴も無視
ちゃんと団体行動ととる意思があるなら蘇生に駆けつける。一応マルチプレイだから

956 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:55:17.30 ID:lOOUjH05.net
遠征とか放置とか
そういう明らかなゴミ以外は流石に蘇生するわ

957 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:55:51.97 ID:zPS8oiNS.net
ていうかこのゲームは蘇生簡単すぎるね
アイテム消費とかでいい気がする

958 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:58:30.90 ID:cpVGYiXK.net
>>957
スレ建てお願いします

このゲームは気軽に出来るのが良い点だと思うのだけど
死ぬと罵倒されるようなのはちょっと・・・

959 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:58:44.39 ID:NneDxqsj.net
初心者ちゃんがボッチで開拓してたらストーカーにしゅんころされた・・・

960 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:01:28.42 ID:/IXbcjjI.net
ランク1ニュービーTENNOだったころに、ランク8くらいのTENNOがミッションに参加してくれたんだけど
先行し過ぎず偶に振り返って様子見てくれた、やらかしてダウンした時も颯爽と駆けつけてくれた、解散もマラソンもせずに次の開拓ミッション張ったのについてきてくれたetc.

そんな思い出があるからこういうプレイを真似してるなぁ
めっちゃいい人だった

961 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:07:19.47 ID:AoUeRZpj.net
俺もニュービーTENNOだった頃、木星感染防衛で颯爽とBlessingしてくれたTRINITYに惚れて
以後愛用フレームになりました

962 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:08:15.39 ID:QWz5HvSN.net
FURAXってグリニア製じゃないのか
なんでMK-1がテンノ制式に

963 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:13:23.31 ID:RAiQf05Y.net
俺はどちらかと言うと先行してとっととクリアいてくれる人が一緒になったことの方が思い出
なんとチャットすればいいのか分からない当時は高速クリアできたら頼むから抜けないで次も一緒に来てくれって祈ってた

964 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:15:10.90 ID:f/20uvln.net
昨日Zephyr頭残業で取れなかったから助かるわ
天狗がよかったけど

965 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:31:50.62 ID:ludKviLu.net
耐久アラート行ったらマップにマーカー出てこなくてめっちゃハードモードなんだけど
ゴール見つけれなくて失敗した

966 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:39:13.68 ID:/Gn7gFyv.net
別に急いでるわけでもなく敵殲滅したり歩み止めて待ってみても全然追いついてこないニュービーはどうしたらいいのか分からん
ゴールにはちゃんと来るから放置ってわけではないし

967 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:42:33.21 ID:AoUeRZpj.net
次スレまだ立ってねえのかよ
ちょっと立ててくる

968 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:43:58.02 ID:K8FovVw5.net
>>966
どうせ追いつけないしと箱あけたり壊したりしてるってのは結構見る

969 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:44:52.30 ID:QbxTsnjj.net
T4Dソロmuri

970 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:50:36.87 ID:AoUeRZpj.net
【TPS】Warframe part331【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408614273/

あとは……頼ん……

971 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:51:10.78 ID:0zHGNqmo.net
T4DソロはフロストでOK
35wまでは行けた

972 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:54:27.33 ID:cpVGYiXK.net
>>970
NWT

4を加工してたのね

973 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:55:15.91 ID:q9dnnkiX.net
今から始めるけど序盤のアドバイス三行で頼む

974 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:55:17.26 ID:BtEKsxNP.net
お悔やみ申し上げます

オペレーター、

残念なお知らせです、>>970が亡くなりました。DNAの
安定は劣化に追いつかないため、それが原因だと思われます

ワタクシは独自の判断でその遺体を宇宙に射出しました。孵
化器は今空いていますが、もう1回>>970を育てるのはいか
がでしょうか?ワタクシはそれを期待しています。

ライセットの頭脳Ordisより

975 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:57:58.12 ID:BtEKsxNP.net
>>973
非課金ならプラチナはフレーム枠、武器枠4つに使え
序盤は寄生当たり前だから攻撃できなくても泣かない
MK1は弱いからまず店売りのBRATONに買い換えろ

976 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:59:28.59 ID:q9dnnkiX.net
>>975
おk把握
あと2chクランとかあんの?

977 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:04:56.93 ID:SMP93Z78.net
>>973
アイサツとかも必要ないから
適当にコープで惑星は開拓していけばええよ
水星の次の金星でライノ手に入れたらあとはライノでイージーモードで開拓可能

978 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:06:15.22 ID:3n+CxV6U.net
アブソ中のニュクスをヴァルのリップで動かすの地味に楽しいな〜
相手がどう思ってるか知らないけど・・・まぁファンメとかは貰わないからセーフだろ

979 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:06:59.20 ID:x3B8dLw9.net
卵出ねえぞカス

980 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:08:55.20 ID:yybViB2L.net
>>978

あれ動かせるんだ
流石にZAZEN状態は解除されちゃうの?

981 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:09:25.05 ID:p5DS7HPn.net
リップラインで動かせるならバウンスでも飛んでくんだろうか

982 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:10:42.25 ID:BtEKsxNP.net
>>978
ZAZEN動かされるのはおじさんのジャンプ台が一番ダルい
使い方次第でZAZENNYXを弾丸のように発射できるんじゃないかと思ったが
面白いだけで無駄な連携だな

983 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:11:45.65 ID:zugRWe+G.net
廃棄実装まで処分待しようかと思ったけど死亡メールほしいから一匹放置するか

984 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:13:33.49 ID:08M23LzL.net
先週から初めてLV30になったんで
課金してネクロ買ってみたら、なんか弱いんだけど…
サポートキャラか、これ

985 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:14:20.85 ID:QWz5HvSN.net
パワーぶっぱしてんのが強いって言うならそうだろうな

986 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:14:33.54 ID:tr6qDxpb.net
>>970NWT
毎回言うの忘れるけどバグ報告用と意見要望のフォーラムは今は閉じてるから英フォーラムに行くかサポートに直接送れって直したほうがいいよね

987 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:14:43.06 ID:3n+CxV6U.net
>>980
まだ回数試してないけど
座禅状態のまま微妙に引っ張れる感じかな。試したのは横からなんだけど
リップ自体確か横引の強さはあんまないみたいだし、上から釣れるかは今度試してみるかな

言ってもガチ混戦時のアブソに対してはやってないけどねw 帰還待ちでアブソ使ってる人に対してとかで

988 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:15:20.34 ID:TL/pMrTF.net
>>984
3番使ってドロップ率上げろ

989 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:17:26.82 ID:cpVGYiXK.net
>>986
いやいやサポートに送り付けちゃだめでしょ
少なくともバグ報告は該当するフォーラムでやれとか書いてなかったっけ

990 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:17:53.70 ID:f/20uvln.net
なんか違和感あると思ったら日本語箇所増えてるな

991 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:19:20.50 ID:OBn/j3wn.net
始めたばっかならNTもODMODも無いだろうから弱いのは仕方ない
揃ってくるころには強みも分かるんじゃないかな

992 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:24:14.70 ID:mkelvLsX.net
最初はカリバーさん選んで失敗したと思ったけど
攻守移動と超万能なフレームだと気づいたのは、ランク4くらいからだな。

993 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:24:19.53 ID:cpVGYiXK.net
サポートページでフィードバックとバグレポート用のフォーラムへの誘導があるね
なぜか日本語とロシア語だけこれが表示されない・・・

994 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:27:54.78 ID:FLKHn62O.net
防衛のChaosで思い出したけど、
Chaosの影響下にあるエンシェントのオーラが無効化されるのって既出?

995 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:29:11.24 ID:tr6qDxpb.net
そっかバグ報告はそれ用のフォーラムあったねごめん

996 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:33:05.22 ID:OBn/j3wn.net
>>994
仕様変更直後に出てなかったっけ?
1番でピンポイントに無効化できるのも便利だからたまに持ってくけどNOVAやおじさんより優先度低いかな

997 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:34:33.52 ID:BcGtZDAi.net
>>984
ネクロは3番に特化してドロップ上げるのが仕事。鍛え上げればどんなクソ武器もってようが敵だろうが延々と掘り続けられる掘り師になれる

998 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:36:14.66 ID:BtEKsxNP.net
最近磁気リーダーのEN減少を妙に喰らわない気がする

999 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:38:33.44 ID:RAiQf05Y.net
>>998
EN消失の距離が短くなったのかと折ってたけど
この間接触しても消失しなかった

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:39:57.74 ID:SMP93Z78.net
追加予定のNovaのSlipstreamヘルムなかなかいいね
Lokiは旧ヘルの効果が便利すぎるから追加されてもなかなか使わなさそう

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:46:00.66 ID:8Q4DOJ1R.net
AURAヘルムはノーマルヘルム飽きたら付けてるな
余興を味わうスタイル

1002 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:50:17.22 ID:lOOUjH05.net
ヴァンガはダサいが使わないわけにもいかないジレンマ

1003 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:51:24.56 ID:BtEKsxNP.net
                   _
                   /  \             、ヽ l / ,
                 /      \          =     =
               /   __   \      ニ= V そ -=
               <.   (     )    >    ニ=  O れ =ニ
                  \-      −/ _   =-  L. で -=
  、、 l | /, ,           │ ○  ○ │:::|.|  ヽ . ニ .T. も  ニ
 .ヽ     ´´,      │   ∨   │:ヽヽ   } ニ. .な.   ニ
.ヽ し イ .V .ニ.    /||{.\      / |.|:::::| |  | ニ .ら   ニ
=  て カ O =ニ ./:.:.::ヽ.、  \ / :| |.|:::::| |  /  ´r :  ヽ`
ニ  く. シ .L   -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|    /小ヽ`
=  れ.│. T  .-=  ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る ル .な =ニ    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : ド ら .ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /    . ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

1004 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:51:53.97 ID:ilIp37/Y.net
VOLT以外は絶対イカシールドしてくれないだろうというツッコミは野暮なのか

1005 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:52:57.68 ID:BtEKsxNP.net
.       γ⌒.ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _ (( :´:. )< すみませんすぐ埋めますんで
  -=≡  (●,    ヽ \______________
.      /|ミ|   |ミ|
 -=≡ /ヾ\ヽ/\\_   /~\
    /‖  ヽ⌒)==ヽ_)= <_.( ̄)._>
-=   //./⌒\.\ ||  ||  | ゚V゚ | <SPEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEED
  //     > ) ||   ||   (つ@O
 / /     / /_||_ || _と_)_) _.
 じ’     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

1006 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:55:39.17 ID:2ITh1Xvl.net
埋めTENNO

1007 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:56:33.45 ID:BtEKsxNP.net
   /~\
  ゝ ( ̄)_>
  | | ゚V゚ | | 埋めなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  / ←チャージガラティン
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200