2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1076∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:03:34.84 ID:m7oeEUq+.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1075∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408385517/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:04:19.85 ID:PkLY8VHU.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:04:46.07 ID:6SNMQefx.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

4 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:05:03.49 ID:PkLY8VHU.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

5 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:05:32.52 ID:EEVbL3rS.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲの墓場ね

6 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:05:45.53 ID:hibkneSH.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

7 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:05:59.73 ID:/8hwqa6V.net
>>1
ナイスハゲ

8 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:06:06.16 ID:Di0iYK7O.net
うるせーしね

9 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:06:13.07 ID:lupmGiEb.net
よくやった
Forumでデジカを荒らす権利をやろう

10 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:06:24.90 ID:XbCvPNNi.net

ありがとう
テンプレどうなってんだよww

11 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:06:26.68 ID:Dw/zO/Io.net
ここハゲ?

12 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:06:36.17 ID:Z/WHt2GB.net
バンスタ新しいの来たけどどうなんだ

13 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:06:37.45 ID:YDkk09Nc.net
(´・ω・`)ここハゲ?

14 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:06:53.74 ID:i/oq3hUS.net
くこけ?

15 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:07:09.47 ID:5gRfuQDl.net
どっちだよもうよく分かんねえよ

16 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:07:13.15 ID:1BBVY3St.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

17 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:07:14.24 ID:qND71Fpy.net
どっち?

18 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:07:24.51 ID:I94bDFCw.net
>>12
びみょー
被ってる奴も多いんじゃねーか

19 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:07:57.15 ID:Di0iYK7O.net
あなたは?

20 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:08:11.88 ID:6ZDE2TbK.net
こっちだな、しかし今日の2時からなのか
それとも明日の2時?

21 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:08:19.67 ID:vUL4JgMq.net
次スレ立つまでレス自重しろハゲ

22 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:08:56.68 ID:m7oeEUq+.net
>>10
>>1,2,4は俺なんだけどね日またぎでID変になってるけど

23 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:09:04.52 ID:GM8sRNOy.net
(´・ω・`)さあいつ来るん?きちゃうの?

24 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:09:04.97 ID:ac834y7u.net
乙ハゲ

25 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:09:52.95 ID:ETJPEYwU.net
明日の2:00だとおもうな、アメリカでは20でも日本では21だから

26 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:09:55.39 ID:C3fUVnbA.net
どっちって時間も見れねえ糞ハゲばかりか

27 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:09:55.51 ID:FVMEgPnZ.net
バンスタ$3.99なら買ってたかな

28 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:09:55.82 ID:T5HN/ZU6.net
本日より
http://i.imgur.com/Y5jJdVl.png

29 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:10:04.04 ID:NT/dtG8G.net
太平洋うんたらかんたらによれば20日は明日の2時

30 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:10:28.79 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)バンスタちゃん割りと被ってないんだけど高い
(´・ω・`)3ドルなら買ったのに

31 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:10:38.14 ID:wGh68NpO.net
かぶり2個しかなかったわ
でもびみょー

32 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:10:48.74 ID:hzT1YzvP.net
明日の2時なら21日じゃん
社員が出勤する今日の昼の10時頃に更新するだろうな
今日20日を持って管轄が移った

33 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:11:02.72 ID:JqklxE8m.net
>>22
数人でテンプレ構築したのか、ナイスチームプレイだな

34 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:12:04.50 ID:ac834y7u.net
PSTなのかJSTなのか、何時なのか、交換レートは国際為替レートなのか、
何もわからん糞メールだってはっきりわかんだね

35 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:12:15.94 ID:smwBbVPw.net
祭りはまだか

36 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:12:25.16 ID:tS3GxFT6.net
ウォレットには消費税は入ってないよ(´・ω・`)<商品券のたぐいは非課税だから

37 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:12:38.15 ID:4g7KedCx.net
もしかして全部夢だったんじゃ

38 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:12:51.01 ID:w+eKjDs2.net
日本人向けのメールをValve本社時間基準の日付で送りつけてくるような企業は信用出来ないね

39 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:13:33.00 ID:r4680v3Y.net
泥バンドルの後は良バンドルが来る傾向がある
期待せよ

40 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:13:40.97 ID:m7oeEUq+.net
>>33
ID:m7oeEUq+
ID:PkLY8VHU
二つとも俺
同じPCから投稿したんだけどな
どうでもいい話だな

しかし日本時間じゃないのかよ日本人相手なのにw

41 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:13:59.15 ID:wGh68NpO.net
つまり今の内に限界までウォレットに突っ込んでおけばいいってことか
全力でいけ

42 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:14:01.55 ID:Ri/5b1zs.net
これもうわかんねぇな

43 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:14:23.08 ID:hs6t+RXl.net
明日だったとしたら紛らわしいな
日本人向けのサービス変更なんだから日本時間で何時なのか伝えるのが当たり前なんだが
ほんとdegicaには不安しかないな

44 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:14:36.73 ID:tS3GxFT6.net
つまり$100のウォレットが\11,500で売られていて
仮に為替レートが$1=\100だとすると
手数料が\1,500であるという意味(´・ω・`)

45 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:14:38.39 ID:C3fUVnbA.net
そうだな日本人相手に商売やるっつってんのにいい加減ってことは
嘘だらけということだ
レートもぼったくり確定

46 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:14:40.95 ID:b29soxAf.net
葬式スレはこちらですか?

47 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:14:49.61 ID:GM8sRNOy.net
(´・ω・`)日本人は寝ている時間だもんね、何かあったら大変だから朝出社してからかなー

48 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:14:53.14 ID:94ruXKaP.net
サポートにメール出した時は昼時に来たのにな

49 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:15:28.10 ID:w+eKjDs2.net
よし、これで酷かったからこの事もフォーラムで話題に出来るな

50 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:15:43.45 ID:eLV2e4j2.net
不便すぎるだろwwwwwwww

51 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:15:44.43 ID:Ri/5b1zs.net
2時まで待ってダメなら寝るか

52 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:16:31.49 ID:RiszwF+s.net
また一つ無能ポイントが上がってしまったか

53 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:16:50.47 ID:fnDKj6zn.net
プリンセスモモセは善なる存在か悪なる存在か
どっちになっても寝れなくなりそうだ

54 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:17:37.24 ID:hzT1YzvP.net
degicaによるサポート代も今後含まれるし
あとは流通との兼ね合いもあるし
まあ俺達消費者はサービス代として納得するしかない

55 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:17:52.19 ID:sm3pGhBA.net
俺はこの$38.21と共に次元を超える

56 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:18:19.49 ID:6ZDE2TbK.net
digicaって一応実体のある会社なのか
てっきり中華にでもあるのかと思った
いちごビルとかいう可愛い名前のビルにあるらしい

57 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:18:32.03 ID:+BfE1i+d.net
GMGとかバンスタとか色んなサイトあるけど価格.com
みたいに各タイトルの最安値ショップ表示できるサイトないの?

58 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:18:47.75 ID:smwBbVPw.net
自分は速やかに、他のサイトへ誘導する予定だ
一強支配は、資産の価値を著しく損なう

59 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:19:20.74 ID:NT/dtG8G.net
問い合わせメールにガン無視キメるサポート料金プライスレス

60 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:19:34.47 ID:VoKq+SnX.net
(必要のない)サービス代
中間搾取

Steamも典型的日本の商売に侵されたか

61 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:19:45.68 ID:nkSRIXH1.net
開始日のアナウンスすらまともに出来ない会社か
不安しかないな

62 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:19:46.94 ID:DicgOEjH.net
>>46
いっぱいある乱立したスレの好きな奴つかいなよ

63 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:20:45.57 ID:4g7KedCx.net
Steamって本当に日本の事どうでもいいんだなw

64 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:20:48.46 ID:AV6J0qNW.net
さて楽しみだな

65 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:21:04.82 ID:Y8mSbmvD.net
中国時間の24時、つまり日本時間の2時に更新
これからは在日がジャップの自由、楽しみなのをどんどん締め付けていくから震えておけ

66 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:21:11.28 ID:jdTEQhYF.net
>>57
ある

67 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:21:43.68 ID:Y8mSbmvD.net
抽出ID:hzT1YzvP (2回)

32 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 00:10:48.74 ID:hzT1YzvP
明日の2時なら21日じゃん
社員が出勤する今日の昼の10時頃に更新するだろうな
今日20日を持って管轄が移った

54 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/20(水) 00:17:37.24 ID:hzT1YzvP
degicaによるサポート代も今後含まれるし
あとは流通との兼ね合いもあるし
まあ俺達消費者はサービス代として納得するしかない

消防隊

68 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:22:31.50 ID:EIIgNo7E.net
今のうちに500ドルチャージするんだ!!!!!!!!!!!!!

69 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:22:46.02 ID:LD0+QDRP.net
ゲイブ「手数料上乗せ?するわけねーじゃん
    そういうのはValveから払っとくから
    日本の皆は今まで通りの価格で安心して買ってくれよ
    ただなんとなく、円表記のほうが便利かなーって思っただけさ」

Gabe is God

70 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:23:00.21 ID:VRm5o7aX.net
ワカメは完全版控えてるから気を付けろ

71 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:23:10.48 ID:ac834y7u.net
デジカのゲーム紹介記事の執筆者w

> 記事:アン・イルボム (キョンヒャンゲームズ)
> 翻訳:フームコリア

72 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:23:32.69 ID:C3fUVnbA.net
糞のシナチョンだらけ

73 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:23:53.74 ID:6ZDE2TbK.net
>>68
ウォレットも独自レートで日本円に換算されるんだぜ?
危険すぎる

74 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:24:00.14 ID:b29soxAf.net
>>54
早速おいでになられましたか

75 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:24:03.95 ID:+BfE1i+d.net
>>66
URL

76 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:24:04.81 ID:GM8sRNOy.net
(´・ω・`)やーめーてー

77 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:24:58.03 ID:6ZDE2TbK.net
>>75
ください、をちゃんとつけろよ

78 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:25:38.11 ID:d6EzneND.net
>>69
もしこうなったら今後いっさいバンドル買わずにsteamで定価買いする

79 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:26:26.08 ID:+BfE1i+d.net
>>77
ください、

80 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:26:42.02 ID:x/Cqthjs.net
ゲイブ「マルゲリータとナポレターナのハーフ&ハーフ頼んどいてくれた?」

Gabe is God

81 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:28:12.62 ID:x4fOqdzx.net
s t e a m 終 わ っ た な

82 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:29:02.40 ID:Y8mSbmvD.net
SteamとかWeb2.0レベルの恥ずかしい単語になっちゃったな

83 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:29:03.76 ID:ShCZhl5p.net
お前らbundleしか買わないのに気にしすぎだろ
そのウォレットだってbundle品のカードをシコシコ売って手にいれたんだからいちいち騒ぐなみっともない
大型saleもいつものラインナップだしリストも1000行ったら買うもんなんてほぼないんだから大人しくしてなさい

84 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:30:13.48 ID:eLV2e4j2.net
もうだめだな

85 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:30:18.79 ID:hs6t+RXl.net
>>79
教えようかと思ったけど君OUT

86 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:30:40.39 ID:O6GYpiRB.net
寄生虫企業に金が行くと考えると不快で仕方ないだけ

87 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:31:14.83 ID:DicgOEjH.net
>>71
日本人まったくいないのかw

88 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:31:39.03 ID:b29soxAf.net
Steamでゲームを買う度にデジカが儲かる
そんな世の中がもうすぐ来る

89 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:32:05.20 ID:Dw/zO/Io.net
なんかむかつくな・・・

90 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:32:07.28 ID:VoKq+SnX.net
4.99ドルとかだと安いと感じてついつい買っちゃうが
それが550円とかになるんだろ
絶対買う気起きないわ

91 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:32:25.60 ID:FVMEgPnZ.net
>>88
ストアでかわねーから!

92 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:32:32.13 ID:6ZDE2TbK.net
>>83
モモセだなお前

93 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:32:35.30 ID:pNBrCr9l.net
>>54
中国人がまともなサポートする訳無いだろ
ネトゲの対応見てみろ、中国企業なんてテンプレメール返してそのまま放置が基本だぞ

そもそもサポートなんかする必要も無い、今のままで十分
中華に中間搾取されるとか馬鹿らしくてやってられるかよ!!

94 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:32:44.58 ID:suU9vVQz.net
デジカの会社概要が404なんですけど

95 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:33:18.91 ID:94ruXKaP.net
USDをRUBに変えてくるか

96 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:33:20.70 ID:x/Cqthjs.net
実質値上げになれば当然むかつくけど、仮にお値段そのままとなっても、アフィ厨を嫌うのと一緒の不快感が残る
つまり、どっちに転んでもネガキャンが始まる予感

97 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:33:33.14 ID:r4680v3Y.net
>>83
ほんとこれ
steamで買った物もCSGOで乞食して買ったゲームと
steam始めた頃に情弱で買った数本を除いて他のショップかバンドルだったわ・・・

98 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:33:49.47 ID:st2+9EoL.net
中間搾取されてそれが中韓に流れるってマジ?

99 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:35:03.96 ID:w+eKjDs2.net
審議拒否

100 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:35:15.18 ID:uOfNA2e9.net
ストア取引で税額って下に書いてあるけど前からあったっけ

101 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:35:41.38 ID:uOfNA2e9.net
ストアじゃなかったマーケット
ごめんね

102 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:38:09.85 ID:pNBrCr9l.net
デジカはボランティアじゃないんだから、
金を稼ぐために動いているんだから、中間搾取するのは決まりきっている
日本人がおとなしく黙っていればどんどん搾取する料金が上がっていくだけ

103 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:38:22.86 ID:7lpSp7au.net
CSGOはゲーム買えるほど稼げるのか?

104 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:39:31.02 ID:KEPiDTrY.net
>>103
儲かる
買い

105 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:40:07.30 ID:CK1S0HMw.net
http://i.imgur.com/ddVBjTP.png
ここからどのくらい値上げするのか

106 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:40:40.52 ID:T5HN/ZU6.net
週間Steamが全然週間じゃなくなる
http://steam.degica.com/news
Steam大好きなPRO スチーマースタッフがおすすめのSteamゲームやSteamに関する情報をお届けします。
毎週チェックしてSteam上級者を目指そう!

107 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:40:49.36 ID:hs6t+RXl.net
TF2でも1円も使わずゲーム買おうと思えば買える
トレード知らないときついけど

108 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:41:21.76 ID:tNU0JOdD.net
ナッシンフロムナッシンリーブナシン♪

109 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:41:28.44 ID:C3fUVnbA.net
何がsteam上級者だよ
もはや情弱の代名詞みたいになりそうじゃねえか

110 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:42:01.13 ID:KEPiDTrY.net
そもそもsteam「上級者」って…
目指した覚えがない

111 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:42:12.94 ID:b8KY8CfN.net
>>105
オラわくわくしてきたぞ

112 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:42:54.98 ID:JewYHCDp.net
気がついたら12時回ってて乗り遅れたと思ったら全然ドルから円に変わってねぇぞ
どうなってんだ…?

113 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:42:56.59 ID:r4680v3Y.net
TF2やDota2も小銭稼げるけど
そのゲームを知らないと稼げない
CSGOは新しい箱来たら放置鯖で放置するだけのイージー

114 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:43:04.41 ID:AV6J0qNW.net
日本ユーザーALLPROスチーマー計画

115 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:43:44.34 ID:KEPiDTrY.net
>>112
日本円の話なのに、時間は日本に合わせてくれないので

116 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:44:13.00 ID:m7oeEUq+.net
>>113
breakoutはそうでもなかったけど

117 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:45:05.42 ID:Yc3Shq71.net
運命の分かれ目は2時か

118 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:45:21.69 ID:wGh68NpO.net
怖いのはsteam外にもデジカ広がることだよ
日本からの決済はデジカを一旦通してからとかになったら

119 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:45:32.86 ID:JewYHCDp.net
>>115
なるほどそういう事か
流石にそれは想定外だったわ

120 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:45:41.35 ID:hnKjdEu4.net
Steam上級者ってなんや
すごく頭悪そう

121 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:46:13.66 ID:g/5xfGLF.net
helmi
投稿したコメント
もうじき8/20になりますね(ニコッ)
僕は去年の夏から手を打って整理しておきましたが、皆様はいかがでしょう。
とりあえず日本人が大損しない環境になるといいですね。
流れを見ながらしばらく静観させて頂きます。

何こいつの去年の夏から知ってた口調
どういうことだよてめえ

122 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:46:47.41 ID:aheQ7AFx.net
デジカ税なんて来るかね?
価格上乗せ方式ならデベロッパーに価格決定権がないのと同じだろだから、普通にsteamでゲーム売ってる日本企業全部を敵に回すことになるぞ?
新興パブリッシャーのplayismあたりは敏感に反応するだろうな

123 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:47:21.20 ID:w+eKjDs2.net
プレイ糞とつぶし合う分には勝手にやってくれていい

124 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:47:27.38 ID:kinHPqgi.net
明日の2時だぞ

125 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:47:52.27 ID:Dw/zO/Io.net
今日のハンカスなにかなーーー

126 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:48:02.05 ID:suU9vVQz.net
心臓マヒを起こしてしまうかもしれない

127 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:48:22.13 ID:kinHPqgi.net
>>122
Playismで買えばSteam Key付きになると思う

128 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:48:23.00 ID:kDhDmT+S.net
もうどうでもいい
欲しいゲームはほとんど持ってる
新作は鍵か外部で買う

129 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:48:24.90 ID:KEPiDTrY.net
>>122
そもそも既に国内メーカーは日本人の敵だという事実

130 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:48:54.24 ID:ve8F6rAW.net
どうせガセネタで終わる

131 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:49:42.15 ID:hs6t+RXl.net
>>106
オブリ法とか露キーの入手法とか自販機の使い方とかなんも載ってないな
こんなの見てたら上級者どころか中級スチーマーにもなれないわ

132 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:49:51.32 ID:XjxwVYL1.net
ヘタレが炙りだされただけだったな

133 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:50:02.86 ID:XtbjgojF.net
>>121
さすが北欧かぶれの池沼アクティビティツイッタラーなだけあって虚言癖もあるのか

134 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:50:56.48 ID:tNU0JOdD.net
誰だよそいつ

135 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:50:57.71 ID:RiszwF+s.net
全製品おま値時代が始まる

136 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:51:39.54 ID:+ISmCDNg.net
鍵屋安定の時代が来るのか・・・。まぁ元々鍵屋でしか買ってないけど。

137 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:52:06.71 ID:suU9vVQz.net
>>129
国内はコンシューマーの圧力で売りたくても売れないんじゃないの?

138 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:52:20.98 ID:jqHIY0Tf.net
上乗せうんぬんは置いといても
純粋に日本円表記見づらくない?

139 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:52:25.55 ID:aheQ7AFx.net
デジカのジャック・レオン・チェンは別会社でAVGの代理店やってるけど、そっちは日本の価格のほうが圧倒的に安いんだよな

140 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:52:50.77 ID:hnKjdEu4.net
helmiの話題はさすがにネヲチでやってやれ

141 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:54:32.23 ID:T5HN/ZU6.net
>――日本でSteam用ソフトを購入しようと思ったら、日本円決済のほうが遥かに安いということですね?
>モモセ そうですね。少なくとも、カードの手数料のぶんだけ安くなることは間違いありません。あと、セキュリティー的にも安心ですし。
もし安くならなかったら突撃せよという事だな

142 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:54:57.79 ID:hs6t+RXl.net
helmi頼むからもう
についてのコメントを投稿しました
これやめてくれ

143 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:55:06.45 ID:KEPiDTrY.net
>>137
PC版しかないゲームすらおま国だったりするんですがそれは

144 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:55:14.82 ID:g/5xfGLF.net
>>133
えー?お前ら知らなかったの?
俺は去年の夏から手を打って対策してたぜ。
損するのはお前らだけ情弱ざまあwww

にしか見えないよな
見る目変わったわ

145 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:56:02.80 ID:dyY+JSae.net
今日髪バンドルくる

146 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:56:09.39 ID:aheQ7AFx.net
対策ってなんだよ
日本から出ていったのか?

147 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:56:14.87 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)最近steamで何買ったかなって購入履歴みてみたら小売店ばっかり並んでた

148 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:56:20.18 ID:dzddmaWR.net
バンスタなんか来てるな

149 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:56:29.55 ID:SedcPEie.net
>>121
すげー情弱なんだけどコイツ
1年前から知ってるはずがない

150 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:57:20.48 ID:6rNxr4Ut.net
(ニコッ)

151 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:57:35.50 ID:hMZoxRQk.net
degica・・・奴は四天王の中でも一番最弱

152 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:58:07.94 ID:C3fUVnbA.net
>>147
トロピコとかディスオナが勢揃いしてるだろ

153 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:58:33.90 ID:KEPiDTrY.net
他の3人は誰だよ
プレイズムとマジカドライブとあんころか?

154 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:58:44.74 ID:vpFH6oQv.net
>>121
話題のアクティビティで「去年の夏から手を打って整理」の内容も呟いておけば良かったのにね
後だしジャンケンで言われてもバカじゃね?としか思われないような

155 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:59:13.99 ID:T5HN/ZU6.net
――2014年は、Steam Machineもいよいよ本格的に動き始めますね。2014年1月頭に行われた2014 International CESでは、Steam Machineが多数お披露目されましたね。
――デジカさんは、Steamの国内における窓口も担当されているとのことですが、CESでの発表を受けて、国内メーカーからのお問い合わせなどはありましたか?
モモセ すでに数社からご連絡をいただいております。国産のSteam Machineの登場もそう遠くないと思います。

デジカはゲイブ公認で日本の窓口を担当している
お前等に勝ち目はない降伏せよ

156 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:59:19.57 ID:aheQ7AFx.net
サイバーフロント・リターンズ

157 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:00:26.33 ID:oPylZHu8.net
ハンブルフラッシュは買い?

158 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:01:00.28 ID:4Ut0lutY.net
Alienwareが年末に神Steamマシン出すからデジカなんてゴミなのよね

159 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:02:55.38 ID:kF7fdkK1.net
>>158
アホか
それがデジカの審査通ったパソコンだろ

160 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:03:07.45 ID:KEPiDTrY.net
モモセのいう国産って、中国製ってこと?

161 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:03:33.28 ID:t+Jyx4i1.net
なんとかしてデジカ潰さんとだめだな

162 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:03:40.19 ID:wIZESlOx.net
>>158
エイリアンウェアのあれはSteamマシンじゃないよ
SteamOSもSteamコントローラも付いてないしSteamマシンの名称も取り上げられたはず

163 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:06:32.79 ID:aheQ7AFx.net
価格上乗せが無かったらそれはそれでデジカがvalveから直接手数料貰ってることになるけどな
頑なに現地法人を作らないvalveにも問題はある
もしsteamが負ける日が来るとしたらこういうインフラの規模で押しつぶされるんだろうな
従業員数260人のvalveじゃ限界がある

164 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:07:27.65 ID:tNU0JOdD.net
抵抗するには国内パブリッシャーと共闘するしかない
デジカに任せてたらあかんとわからせてゲーム企業全体でsteam窓口を設置させる

165 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:07:53.65 ID:g/5xfGLF.net
まあ日本にデジカが1枚噛む憶測が今のところ濃厚なんだが
それ以外にもなにかイヤな気がするんだが気づいてる奴いる?

166 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:08:09.13 ID:3GxysmZ6.net
だいたい円決済を望んだ奴なんて見たことないんだけどどこにいるんだよ
円表記と円決済じゃだいぶ違うぞ

167 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:08:22.42 ID:x/Cqthjs.net
てか、デジカって相当Valveに吹かしこいて取り行ってそうw

168 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:08:34.37 ID:6rNxr4Ut.net
サイバーフロント死んでもこういうヤツが出てくる
最悪なのはサイフロと違い(収支はどうあれ)利益を上げ続ける仕組みを持っているってことだ

169 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:08:39.97 ID:IDqDAH3Q.net
箱コン付き、Win8.1カスタムOS、nvidiaカスタムGPUのゲーミングPC?な
あんなもんデジカみたいな糞が絡む余地ないよな

170 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:08:51.58 ID:lNhCR8+u.net
>>163
現地法人とか日本人が社長以下取締役を占めることになるんだぜ?
どう考えても改悪されるよ

171 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:08:56.62 ID:Z8qYWjkc.net
>>165
  ∧_∧
  ( ・ω・)づ☆ ペチペチ
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ

  ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ

172 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:09:22.18 ID:3GxysmZ6.net
>>167
だよな
日本のユーザーの総意です、的なこと言ってそう

173 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:09:25.04 ID:+hdcpAiA.net
今日がもしかしてsteamがオワコンになる日かと思うとゾクゾクするぜ

174 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:10:03.75 ID:oRH9rGpR.net
>>170
任天堂・スクエニ辺りの出向組で占めるのか熱くなるな

175 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:10:39.81 ID:jQwTkVtU.net
不買しかないな

176 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:11:24.58 ID:LtHXM1UK.net
糞デブはよくこんな訳の分からない会社に日本全体の窓口を任せたな
やっぱりあいつ頭おかしいわ

177 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:12:21.17 ID:jqHIY0Tf.net
どうなるのが俺らにとってベストなの?
現状維持?

178 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:12:24.36 ID:Yc3Shq71.net
デジカ 円決済円表記は日本ユーザーの総意です
枡添 日本人の90%は韓国大好きです

通じるものがあるな

179 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:12:38.79 ID:C3fUVnbA.net
まあEAJPの糞さを見りゃあわかるわな
MSJPもな

180 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:12:52.40 ID:Mok/XYLN.net
手数料15%って半端じゃねえwwwwww

誰が買うかよバーカ

181 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:13:01.76 ID:dsevopGM.net
そもそも日本以外に外部決済でしか買えない国ってあるのか?

182 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:13:08.64 ID:oxbFLmN3.net
米国任天堂がPCゲーム業界に参入する意向を発表
CEO「Steamで販売することも考えている」

http://doope.jp/2014/0853629.html

183 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:13:30.19 ID:kF7fdkK1.net
なにがモモセジャックレオンだよ
日本人みたいな偽名使いやがって
ttp://www.famitsu.com/images/000/047/557/l_52ef34b99b1cc.jpg
PM5.0くらいのキチガイの目をしてるわ

184 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:13:39.55 ID:AV6J0qNW.net
steam japan

185 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:13:40.21 ID:ucqazEVV.net
(´・ω・`)4690Kと4790K、どっちがええやろか?ゲームしかせえへんで

186 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:14:07.70 ID:IgYnumWl.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

187 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:15:32.50 ID:YKNbUoe9.net
レートがどうであれ円表記だと高い気がしてくるんだよやめろよ

188 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:15:53.71 ID:3GxysmZ6.net
ただでさえ海外ユーザーからは日本のPCゲーム業界バカにされてるのに、更に哀れに思われそう(´・_・`)

189 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:16:12.60 ID:/Ew70yjY.net
>>182
>現時点では日本への販売は視野にない

(´Д`)ハァ…?

190 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:16:20.46 ID:KFSmICma.net
1週間セールで売られてるようなゴミもデジカ税がかかって全ゲームおま値時代到来www

191 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:16:54.59 ID:pQiq1qhW.net
安田団長と同じ工場で製造されたタイプのフェイスだな

192 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:17:20.98 ID:+ISmCDNg.net
てか円にしろ!円で決算させろ!って言う奴連れてこいよ。
理由をきちんと聞いてやるから。まぁ、どうせ情弱な答えなんだろうけど。

193 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:18:12.12 ID:sm3pGhBA.net
はっきり言ってやろうか
これでスッチムは終わりだ

194 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:18:33.73 ID:AV6J0qNW.net
>>192
そもそもそんな奴いねえからな

195 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:19:10.87 ID:ucqazEVV.net
(´・ω・`)寂しいわぁ

196 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:19:13.85 ID:kF7fdkK1.net
>>192

モモセ
日本のユーザーの皆さんからも
「日本円で買えるなら、そちらのほうがいい」というご意見もいただいていまして、実現しました。

――実際に、日本円決済のSteam ウォレットコードを展開してみてのユーザーさんからの反響はいかがですか?
モモセ とてもいいです。カードをお持ちでないユーザーさんからは、とても歓迎されています。
あと、「いままでは海外決済なので、実際の価格がわかりづらかったけれど、円になって明確になった」
というご意見を多くいただきました。



日本の総意

197 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:19:16.74 ID:CK1S0HMw.net
ツクールで作って自分で遊ぶ時代が来るのか

198 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:19:45.07 ID:oPylZHu8.net
>>192

和ゴミメーカー
デジカ

199 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:19:51.13 ID:0IHIMdWw.net
円じゃないけどユーロはドル表記にして欲しい
ちょっと戸惑う

200 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:20:02.39 ID:oxbFLmN3.net
米国任天堂がSteamへの参入を発表
はたして日本から購入できるのだろうか!
http://blog.esuteru.c○m/archives/7355943.html

201 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:20:43.85 ID:6faiUHdA.net
ふー箱1コン予約したぜえ
海外版持ってる奴とかもういるんかな?使い勝手どう?

202 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:20:48.90 ID:uvuhy90U.net
スチOSがリリースされたら勤め先のmintマシンを入れ替えてみるわ

203 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:20:54.24 ID:8Ah7tlmF.net
ファミ糞の記事で言質はとってあるからな
値上がりは暴動につながる

204 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:21:19.98 ID:/1dAmIkp.net
いままでdotaとかcsばっかり起動してるやつを内心バカにしてたけどこれからは俺も同じようなモノになるんだな・・・

205 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:21:21.57 ID:t+Jyx4i1.net
>>174
デジカにやらせるくらいならそっちのほうがいい
steamに本腰入れるようになればおま国政策も軟化するかもしれん
俺はスクエニあたりやんねえかなと思ってる
スクエニはおま国強硬派じゃないし日本語DLCの値段下げたり柔軟な対応もしてる
普段はクズエニとか言ってるけどそこそこ評価してるよ俺は

206 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:21:22.48 ID:6rNxr4Ut.net
>>192
>カードをお持ちでないユーザーさんから
こうした弱者は円以外の通貨を理解出来ないしグローバルな決済システムを利用する知恵もない

207 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:21:25.30 ID:OinBQaLh.net
>>196
全日本人スチマーにアンケくらいしろよな
日本のユーザーってのが胡散臭過ぎるわ

208 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:21:53.43 ID:3GxysmZ6.net
proスチーマーで買うような情弱だったら日本円表記がいいってホザきそうだな…
そしてその少数意見をいいことに、普通に決済してる俺らにまででじdegica税を課そうとしてるわけね

209 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:21:54.74 ID:ol8KZm2L.net
取り敢えず円表記になったら山買ってみるか
届くメールのヘッダとか接続もパケットキャプチャでチェックすると何か分かるかもしれん
ほんとろくなアナウンスも無しに決済みたいな重要な部分を変えてくるとか
HL2組で今年で10年だけどValveに対する信頼がかなり落ちたわ

210 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:22:03.96 ID:b29soxAf.net
>>196
これそもそも
ウォレットコードを買うだけでどう価格が明確になるんだろうか

211 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:22:11.22 ID:oeabsJL4.net
なんでもいい、面白い結果になってくれさえすれば

212 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:22:15.41 ID:oxbFLmN3.net
米国任天堂がSteamへの参入をする意向
http://gamespark.j○/article/2014/08/20/50956.html

213 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:22:57.98 ID:ol8KZm2L.net
>>206
英語が分からないから★1つとかそう言う時代だからなあ

214 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:23:11.79 ID:Yc3Shq71.net
>カードをお持ちでないユーザーさんからは、とても歓迎されています。

この一文が全て
つまりカードをもてない&$だといくらかわからない情弱中学生の総意

215 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:23:29.62 ID:oxbFLmN3.net
米国任天堂が発表「Steamへ参入」
http://www.4gamer.net/games/125/G008372/20140820095/

216 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:23:46.60 ID:C3fUVnbA.net
>>213
日本語化されてるからコンシューマのテラリア買うって奴が多いのもあれ

217 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:24:12.92 ID:AV6J0qNW.net
ゼルダとかマリオとかもうでてるだろ

218 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:24:21.66 ID:/Ew70yjY.net
なんだなんだ
任天堂ゲーにもデジカ税かかるのかよ

219 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:24:29.50 ID:4HZcH8Xo.net
ID:oxbFLmN3
なんじゃこいつ
発作か

220 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:25:12.70 ID:3GxysmZ6.net
>>216
そもそもテラリアが元々PCのインディーゲームで、しかも数ドルで買えることも知らないと思うんだが
国産だと思ってるやつもいそう

221 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:25:28.31 ID:/1dAmIkp.net
>>196
海外決済だから実際の価値が分からないって頭大丈夫なのか
こういう奴ってクレカ持ったら使いすぎて払えなくなるタイプのバカじゃねえのか

222 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:25:29.81 ID:eoktAdZD.net
俺の$53.09はどうなんの

223 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:26:14.33 ID:Mok/XYLN.net
しかし、PCゲーの日本での扱いはほんと散々すぎるな
誰も得しない余計なモノがいろいろ入り込もうとしすぎだろ
こんなんでPCゲーが日本で浸透するわけないわ

224 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:26:15.45 ID:hnKjdEu4.net
IQが著しく低かったりクレジットカードすら作れないような人間にパソコン/スマホを触らすのはダメやな

225 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:26:46.98 ID:RiszwF+s.net
天使に分け前を与えたうえで円に変換される

226 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:27:03.70 ID:+hdcpAiA.net
そもそも勝手に客のウォレットをドルから日本円に変換するってどうなの?
法律的に

227 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:27:23.99 ID:Yc3Shq71.net
海外決済だといくらだかわからないとか言うの小中学生くらいだろ
まともに高校いってりゃわかんべ

228 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:27:37.56 ID:eLV2e4j2.net
しるか

229 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:27:57.11 ID:QzU6fx5P.net
ETS2実績追加されたぞ

230 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:27:58.66 ID:LD0+QDRP.net
まぁ120円と勘違いして$120払うバカもいるんだしな
世の中は俺らが思ってる以上に広い

231 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:28:11.23 ID:I9Iag2uf.net
5ドルでピザが買えるわけねーだろ
も言えなくなるのか 寂しいかぎりだ

232 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:28:11.38 ID:wIZESlOx.net
>>226
商品の値段の変換も同じようにやるなら問題ない

233 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:28:15.86 ID:C3fUVnbA.net
>>220
ていうかクレカ無いやつ相手に代理購入なんてのがあって
それだとsteamのterraria3000円だったこともある

234 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:28:40.98 ID:oRH9rGpR.net
Momose's share

235 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:28:46.67 ID:LHhMSwnm.net
>>233
1ドルのソフトを3000円かよ
詐欺じゃねえかw

236 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:28:48.64 ID:LtHXM1UK.net
>>209
そもそもあの忍耐を超えた奴なら最初からValveの事なんか信用してねーって

237 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:29:00.12 ID:FoCg06vG.net
>>226
流石にそれはないわ
スレに流されてる奴多すぎる適当な

238 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:29:25.12 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)ETS2実績追加されたけど眠くなるんだよねこのゲーム
(´・ω・`)なんど眠りかけて事故ったか

239 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:30:11.04 ID:sm3pGhBA.net
>>229
マジだった
走破率とかTSM入れてるしヤバいで

240 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:30:28.18 ID:YKNbUoe9.net
居眠り事故とかトラックあるあるだしよくできてるわ

241 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:30:46.81 ID:/Ew70yjY.net
http://pcgamer.com/2014/08/20/steamwallet-$20-free-giveaway/

242 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:31:26.11 ID:3GxysmZ6.net
>>233
マイクラとかでもやってそうだな…
まあヤフオクにゲーム出しといて、下のほうに小さく「steamキーでお渡しします」とか書いてる奴もいるしね

243 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:31:29.72 ID:FoCg06vG.net
>>238
マップ埋め60%とか何時間掛かるんだろ
あの%表示ってマップmod込みだと思うし3ケタ時間は要りそう

244 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:31:42.08 ID:nD6lD10Q.net
>>237
とうとうサポートからのメールすら妄想と思いだしたらしい
かわいそうに

245 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:32:10.14 ID:T5HN/ZU6.net
>>192
ほれ

http://twitter.com/n_Ihatov/status/501308953423147008
Steamは円移行済んだら始めたいなって思ってる。パーツ揃うまでそんなにお金掛けられないだろうけど

https://twitter.com/wara098/status/499872376624930816
1ドル70円の時代に喜んでSteamで買い物しまくってた奴らほどSteamで円表示になるだけでキレる日本人おもろい、ゲイブからしたらフェアな関係じゃないよ

https://twitter.com/dakuzo_3/status/499867861527969793
steamで円が使えるようになるのか。US$に比べて、一目で値段が分かるのは良いね。AppStoreみたいに固定相場制ではないみたいだし

https://twitter.com/bebechan26/status/499807893374255105
bebe「Steamがドルから円表示に変わるのか 嬉しいね」
raumen「いいね」
holo「TF2も課金いけるからかなりうれしい 武器ありすぎてかばんパンパンやった」

https://twitter.com/_Lily_marisa_/status/499715868612243458
steamが$表記から円表記に変更か・・・ 日本人には優しいな。もっと学生でも買いやすいようになれば良いのに。昔に比べると買いやすくなってるけど。

246 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:32:13.11 ID:Cyxa0Ql1.net
実績って自己満やろ?

247 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:32:43.37 ID:I9Iag2uf.net
>>238
おまえは運ばれる側だろ

248 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:33:43.79 ID:bCQBnWNm.net
>>247
(´・ω・`)そんなー

249 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:33:48.10 ID:sm3pGhBA.net
というか走破率以外の実績もやべーの多いなこれ

250 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:33:56.75 ID:YKNbUoe9.net
reward対象になるまでは起動しない方がいい

251 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:34:09.48 ID:3GxysmZ6.net
>>245
2番目のやつなにいってんだ?

252 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:34:22.29 ID:oRH9rGpR.net
>>245
2人目、10万Tweetでフォロワー3桁とかお察し

253 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:35:13.49 ID:/Ew70yjY.net
>>252
孤独やな

254 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:35:17.05 ID:smwBbVPw.net
>>245
さすがバカ発見器w

255 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:35:48.90 ID:Yc3Shq71.net
別に円表記になることに対して文句言ってるわけじゃないしな
デジカとかいう中間業者が入るのが問題

256 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:35:50.10 ID:xDA3Sf0g.net
2時から変わるのかな
もう眠いんだが切り替わる瞬間を見てみたい気もする

257 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:35:53.58 ID:DHudtnNd.net
英語アレルギーヤバすぎワロタ

258 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:36:17.28 ID:Dq6S25eo.net
おまえら便乗おま値のタグ付け頼んだぞ

259 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:36:33.90 ID:6rNxr4Ut.net
>>245
池沼発見器は流石やな

260 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:36:51.29 ID:Ri/5b1zs.net
ドル表示でアレルギー起すなら向いてないな

261 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:37:32.24 ID:TYgdUlr1.net
情弱多すぎワロス

262 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:37:32.80 ID:hnKjdEu4.net
ソースがTwitterで投稿者は学生じゃねえか
何一つあてにならんクソ情報だ

263 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:38:18.90 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)$4.99だと安く感じるのに500円だと高く感じる不思議

264 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:38:19.67 ID:IDqDAH3Q.net
馬鹿発見器は相変わらずね

265 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:38:28.13 ID:Yc3Shq71.net
あと30分の命か

266 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:38:35.69 ID:3GxysmZ6.net
>>255
だな
そして正当なレートならすぐ落ち着く話

267 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:39:02.20 ID:Ri/5b1zs.net
2時にきてくれよなー頼むよー

268 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:39:09.35 ID:tNU0JOdD.net
ここの奴らは外部で買うだろう

269 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:40:21.81 ID:b29soxAf.net
おすすめしません
金返せ

おすすめしません
にほんごにたいおうしてない
てかカクカクするし

敷居が下がってこんなのが増えるんですね

270 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:40:43.70 ID:C3fUVnbA.net
学生でも買いやすくなれって言ってる意味がわかんねえなw
高くなったら学生にはつらいんじゃないのかw

271 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:40:45.53 ID:/Ew70yjY.net
ジャップ税ニダー

272 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:41:26.32 ID:+hdcpAiA.net
日本語に対応してなかったので☆ひとつ

こんなので溢れそう

273 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:41:27.73 ID:LD0+QDRP.net
>>245
1ドル70円がフェアじゃないワロタ

ま、ネヲチよくない

274 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:41:29.35 ID:nUCh/KoG.net
サンバのリズムを知ってるかい

275 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:41:45.71 ID:PSWYma9w.net
>>245

第一、円表記になったからってクレカ持ってねー奴には
結局買えないから関係ねーじゃねーか。

276 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:41:52.92 ID:Yc3Shq71.net
日本語化のやり方が難しいのでおすすめしません
レジストリいじって壊れました金返せまであるな

277 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:42:08.58 ID:gLdo2NXh.net
結局は海外配信に消費税課税と円表示がいいってヤツの声が大きかったのが原因なんだろうな
そこにデジカがうまく入り込んだのが円決済の流れなんだろうな

278 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:42:26.72 ID:Ri/5b1zs.net
バカッターで溢れるのはマジ簡便

279 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:42:44.45 ID:3GxysmZ6.net
>>270
中間に別のわけのわからん会社が入ることとか、余計に金取られる可能性なんて微塵も頭にないんだよ
情弱だもの

280 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:43:21.39 ID:hs6t+RXl.net
おすすめしません
日本語化の仕方がわからない

こういうのもそのうち出てきそう

281 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:43:35.69 ID:YKNbUoe9.net
iphoneで遊べなかったので☆1つです

282 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:43:39.50 ID:/Ew70yjY.net
せっかく五千円も出してグラセフ5買ったのに、何十時間もかけてダウロードしたのに、なぜか起動しても、真っ暗な画面が表示されるだけです
何度か再起動したら、たまに、PLAYが表示されたので、押したんですが、デスクトップに戻りました

283 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:44:01.47 ID:hnKjdEu4.net
円対応になっても結局は入金方法なんて限られてる
どこに買い易さがあるというんだ

284 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:44:01.86 ID:ol8KZm2L.net
たとえレート105円ぐらいのちょい乗せスタートでもいつデジ課税来るか分からんし
いつも不安を感じながらクライアント立ち上げなきゃならないとか悲しいよね

285 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:44:02.15 ID:6rNxr4Ut.net
日本語対応じゃないから販売するなとか糞レビューが増える→おま国増加
こんな未来が見えた

286 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:44:38.30 ID:/Ew70yjY.net
TF2のレビュー

ダウンロードしたけど動かないし!
金返せ!

287 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:44:47.92 ID:RL93WITa.net
デジカに手数料払うくらいやったらVISAとかPaypalに払った方がましや

288 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:44:52.63 ID:3GxysmZ6.net
PS3版は日本語で遊べたのに、これには英語しか入っていません
詐欺なので買わないようにしてください

289 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:45:34.65 ID:YKNbUoe9.net
>>284
俺は105円でも発狂するぞ

290 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:45:40.46 ID:XjxwVYL1.net
まーたキモヲタの持ちネタが始まった

291 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:45:55.79 ID:/Ew70yjY.net
なんかよくわかんない文字がでてきてあそべない

292 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:46:09.54 ID:LHhMSwnm.net
総おま値時代coingsoon

293 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:46:17.12 ID:Yc3Shq71.net
カード手数料分安くなるとか言ってるんだから当然$1=106円以下なんだろうな
それ以上なら詐欺

294 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:46:27.30 ID:/Ew70yjY.net
このゲーム無料やる方法あるよ
知りたい人フレンド申請して!

295 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:46:30.11 ID:+hdcpAiA.net
ウィンドウズなのにゲームが起動できません

296 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:46:36.39 ID:tNU0JOdD.net
ダサ

297 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:47:15.19 ID:MykqezRv.net
妄想ぶつけ合ってるだけで楽しめるんだからおめでたい

298 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:47:24.79 ID:LHhMSwnm.net
USDだと買いにくい円だと買いやすい意味がわからんなほんとに
もしかしてWebmoneyで買えるようになるとか思ってるのか

299 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:47:38.33 ID:X6VN23YN.net
キッズでも買いやすくなって人口が増えるのは良いことだね

300 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:47:39.94 ID:FoCg06vG.net
ていうかバカッター見たいな他板のネタってこのスレじゃ叩かれてたでしょ
スレがこんなやつで埋まってる以上もう日本スチムは終わってる

301 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:47:43.37 ID:/Ew70yjY.net
古いパソコンだと、できなかった、から、新しい、二万円もするやつ、かってもらったのに、GTA5が起動できません
二万円とゲーム代金返してください

302 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:47:51.52 ID:kF7fdkK1.net
テッテ テラリア


ピーヒャラ ピーヒャラ


テッテラリア


ピーヒャラ ピーヒャラ


テッテラリア


ピーヒャラ ピーヒャラ


トーロピコ8000人ー
http://store.steampowered.com/stats

303 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:48:09.38 ID:Ri/5b1zs.net
オンボードでも起動できますか?

304 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:48:12.04 ID:0IHIMdWw.net
通貨交換するから手数料取るのは仕方ないと思う
クレカを事情や主義で持てない人にはプリペイドは便利だろうとも思う
でも通貨交換なら既にカード会社やPayPalでやってるしクレカは持ってる人の方が多いだろう
大多数の必要ない人に押し付けようとするからイメージ悪くなるんだよ

305 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:48:45.05 ID:6rNxr4Ut.net
アップルのパソコンで動きません詐欺アプリ確定です消費者センターに訴えます
運営さんは早くお金返してください。あんま調子のんなやボケ運営!問い合わせ電話番号教えろや!

こんなレビューが出てくると思うと胸熱

306 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:48:58.55 ID:hhcNomUk.net
>>298
多分そこまで頭が回ってないんだと思う
円表記だから簡単に買える!とか漠然と思ってそう

307 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:49:22.63 ID:2nxASVnC.net
円表記になるってことは和ゲーおま国が緩くなるってことだろ?
おま値の方は知らんが…
いよいよ和ゲーメーカーもsteamに本格参入ってとこじゃないのか

308 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:49:52.20 ID:xLLg/2F1.net
>>270
(金の無い・英語に弱い)学生のためにおま語やおま値を減らすってすれば人も増えそうだが
そんな選択肢はあるわけないだろうな

309 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:49:54.36 ID:oRH9rGpR.net
これは新参ラッシュでババアのゲームランキング入りあるな

310 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:49:59.35 ID:5ZrjvqGQ.net
ふるえてきた

311 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:50:01.33 ID:tNU0JOdD.net
>>307
店舗に配慮するんで

312 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:50:17.54 ID:eoktAdZD.net
>>298
前から思ってたんだけどWebmoneyってどんな層が使ってんの
あれほんと使い道ない気がするんだけど

313 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:50:27.99 ID:b8KY8CfN.net
勢いやべえwww

314 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:02.98 ID:/Ew70yjY.net
買ったけどどうやって起動するんですか?
教えてください

315 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:05.22 ID:jQwTkVtU.net
もう駄目だ…

316 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:06.09 ID:hhcNomUk.net
>>312
クレカ持ってない層だろ
高校生とか

317 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:07.52 ID:Ri/5b1zs.net
眠いからゲイブあくしろ

318 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:13.08 ID:LHhMSwnm.net
>>312
学生がネトゲに課金するのに使うんじゃね

319 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:15.77 ID:b29soxAf.net
>>312
古ではラグナロクオンラインのチケットを買うのに便利じゃった

320 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:41.70 ID:bCQBnWNm.net
>>312
(´・ω・`)国内ネトゲでしょ
(´・ω・`)クレカ使いたくない場合にもいいだろうし

321 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:42.34 ID:5ZrjvqGQ.net
お前ら今までありがとう

またな

322 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:50.79 ID:oRH9rGpR.net
詐欺が捗るわ

323 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:51.68 ID:LHhMSwnm.net
俺のウォレットの1.5ドルはどうなってしまうのか

324 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:51:58.68 ID:C3fUVnbA.net
>>312
日本の国内のネットゲームでは10年以上前から対応してるから利点はあった
今は知らん

325 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:52:03.80 ID:/Ew70yjY.net
コールオブビューティーの無料のやり方おしえてください

326 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:52:25.99 ID:sm3pGhBA.net
おそらく02:30までにはこのスレは埋まるな

327 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:52:29.90 ID:phnenl6b.net
デジカってほんとに日本人の企業なの?

http://www.degica.com/company.html
代表モモセ・ジャック・レオンって女か

328 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:52:42.13 ID:Yc3Shq71.net
webmoneyとかチョンゲくらいしか使い道ないな
そしてチョンゲに興味ないから無価値

329 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:52:50.91 ID:+ISmCDNg.net
高校生はクレカじゃなくてキャッシュなら持てるし持ってなくて海外ゲー買えないとか言う奴はただの情弱だから安心しろ。

330 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:52:58.00 ID:FoCg06vG.net
>>327
いつ誰が日本企業だっていったのか

331 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:53:01.44 ID:/Ew70yjY.net
三千円でバイショ(それもDRMFree)売りつけたった

332 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:53:34.03 ID:LHhMSwnm.net
震えてきた

333 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:53:54.82 ID:+ISmCDNg.net
てか今の流れくさい
いつもの乞食バンドルマンなお前らはどこ行ったんね

334 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:54:01.06 ID:hhcNomUk.net
CODのオンをゲームコントローラーでやってるんですが、マウス使ってる人達とハンデとかないんですか?
できればマウス使ってる人は別のマップで遊んでほしいんですが…

335 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:54:05.94 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)そろそろ絶望に震えておくべき?
(´・ω・`)20日ってJST? PST?

336 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:54:17.58 ID:T5HN/ZU6.net
俺は30分後から来た未来人だけど安くなるのは事実だよ
例えば$9.99のterarriaを買う場合今までなら
$9.99=1028円+2%(一例)の為替手数料=1049円だったけど
これからは$9.99=1028円で手数料が掛からないから=1028円なんだ
だから安心していいよ

337 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:54:34.47 ID:6rNxr4Ut.net
>>312
国内でのwebサービス(主にゲームだが)で決済方法の一つとして採用してる物が結構あった
今はどうだか知らんけどな

>>327
名前どう見ても男だろ…そもそも日本じゃねーし

338 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:54:39.77 ID:RiszwF+s.net
ETS2やりたいのに乞食上の理由で起動できない悔しい

339 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:54:41.59 ID:5kiINhfx.net
さあSteamの終わりの始まりか

340 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:55:05.96 ID:94ruXKaP.net
VAT絡みはどうなるんだろ

341 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:55:12.11 ID:0IHIMdWw.net
デジカってプロモートもやるの?
例えばゲーム雑誌に広告出したりとかさ
日本で変に広めようとしない限りは住民が急増することもないんじゃないか

342 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:55:14.11 ID:dyY+JSae.net
ぼくはハンカス

343 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:55:24.89 ID:FoCg06vG.net
話題になったか知らないけどBM14くるんだな
まさかの白黒FPS入れて本気出してきたし久しぶりに$5枠までいきそう

344 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:55:46.69 ID:f7trTdXK.net
私をあまり怒らせない方がいい(^ω^)

345 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:55:52.62 ID:RiszwF+s.net
どう考えても広める準備

346 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:55:56.40 ID:hhcNomUk.net
>>341
やらないでしょ
黙っててもどんどん金が入ってくる仕組みだもん
労力ゼロで

347 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:55:59.53 ID:RL93WITa.net
端数切り上げおま値まみれな未来が見えるな

348 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:55:59.97 ID:vbIsGCsZ.net
やべぇワクワクして来た
この俺を失望させてくれデジカ

349 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:56:31.91 ID:Dw/zO/Io.net
あと5分
お前らうんこ漏らさないようにオムツしとけよ

350 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:56:33.73 ID:+ISmCDNg.net
モモセ・ジャック・レオンとかどれが名前だよ

351 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:56:33.59 ID:CctXWQXE.net
Discover 100% of the map

ずるしないと無理そうなんだがこの実績
せめて95%くらいにしとけよ・・・

352 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:56:55.48 ID:PSWYma9w.net
まぁ、海外デジタル配信ビジネスには日本に販社か代理店置いて
消費税納税しろってのは日本政府の決定だから、そこまでは仕方ない。
消費税分の税金が取られるってのも仕方ない。

(といっても、steam以外の販売サイトで上記に対応しないところから
 今までどおり手に入れられるっていう可能性はあるけどね。)

問題は、ドル円のレート、あるいは手数料の額だけだね。

353 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:56:56.28 ID:yg8cJ4Zj.net
楽しかった買い物終わり
ゲームを崩し不健康になろう

354 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:56:58.21 ID:C3fUVnbA.net
そもそもモモセの部分が通名で三国人ってことをごまかしてる

355 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:57:08.73 ID:Yc3Shq71.net
モモセ・ジャック・レオン・チャン

356 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:57:17.38 ID:smwBbVPw.net
この際だし思いっきり失望してみたい人も居るだろうな

357 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:57:36.48 ID:DicgOEjH.net
>>223
べらぼうな高値で販売してるからその値段でも飛ぶように売れてると思われてるんだろうぜ

358 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:57:37.13 ID:fW2RE4gy.net
ハゲの一分 〜PCゲーム界の真実〜
序章 さらばsteam
1 ゲーマーとして譲れないこと
2 Originとsteamは何が違うのか
3 「面白いゲーム」とは何か
4 なぜ僕らはハゲてしまったのか
終章 最後に伝えておきたいこと

359 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:57:47.08 ID:pQiq1qhW.net
ウォレットにたんまりため込んでる自分からすると
円”表記”よりも強制円”交換”が気が気でない。
ドルで持ってるメリットを強制的に取り上げられる怒り

360 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:57:58.70 ID:0IHIMdWw.net
>>343
前スレでも待ってる人いたな
何時なんだろ

361 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:58:01.35 ID:YKNbUoe9.net
コージェンメディアのジャック・レオンチェン

362 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:58:12.47 ID:FoCg06vG.net
>>351
60%の時点で無理
この実績を解除するためだけに走ってるレベルじゃないと

363 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:58:41.88 ID:3exQb4sH.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああSteam終わったああああああああああああああああああああ

364 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:58:56.97 ID:b29soxAf.net
ガタガタ

365 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:05.57 ID:Dw/zO/Io.net
あ、まじだBM14あと16分で来るのね
でもどうせBTA1ドルやるだろうからその時買うわ

366 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:06.59 ID:RL93WITa.net
>>359
それだな
腐ってもドル

367 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:25.55 ID:C3fUVnbA.net
実際問題として$と円の切り替え同意するかしないか程度の猶予があっても
全く問題ないはずなのに強制切り替えの時点で相当あれ

368 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:26.95 ID:FoCg06vG.net
>>360
この表示がいつから出てたかすら知らないけど
平常運行なら半日から一日近く待たされる

369 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:27.63 ID:dyY+JSae.net
横隔膜が震えてきた

370 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:33.01 ID:UD6Wiw6W.net
お前らなに震えてるの?
ドル100円レートなんだけど

371 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:35.82 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)BM14ちゃん始まるじゃん
(´・ω・`)なんでこんな時間に

372 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:46.80 ID:PSWYma9w.net
まぁ、太っ腹(意味深)なゲイブのことだから、
このタイミングで値付けミスやってくれる可能性も微レ存。

50ドルのゲームが50円みたいな。

373 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:56.61 ID:Y8mSbmvD.net
The Witcher 3: Wild Hunt video offers 35 minutes of methodical witching
http://www.pcgamer.com/2014/08/19/the-witcher-3-wild-hunt-video-offers-35-minutes-of-methodical-witching/

witcher3もsteam()経由だから買わない

374 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:57.66 ID:zMyLpIbn.net
震えてきた

375 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:59:58.40 ID:/Ew70yjY.net
あと10秒

376 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:02.51 ID:0IHIMdWw.net
>>346
やらないならやらないで住民に変化でないのはいい事なのかもな
安易に手を出してトラブル作る層が流入してくる可能性もあるし

377 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:06.07 ID:FXIhDEkz.net
地震かと思ったら俺が揺れてるだけだった

378 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:08.59 ID:wGh68NpO.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

379 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:13.96 ID:rN1OhGvx.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああ

380 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:17.76 ID:6QS8OKQ4.net
welcome to new world

381 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:20.43 ID:FXIhDEkz.net
うわあああああああああ

382 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:27.47 ID:zMyLpIbn.net
ズコー

383 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:27.62 ID:Ncpu5LAt.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

384 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:30.19 ID:RL93WITa.net
あれ?

385 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:30.77 ID:xDA3Sf0g.net
どうなったん

386 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:37.59 ID:IDqDAH3Q.net
日本円にならねー

387 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:43.15 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)髪がなくなった奴↓

388 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:43.62 ID:kinHPqgi.net
だから明日だって

389 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:45.11 ID:b8KY8CfN.net
えんっ!

390 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:46.03 ID:YiZ+/S5c.net
zuko-

391 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:47.36 ID:I9Iag2uf.net
ズコー

392 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:49.62 ID:ve8F6rAW.net
はいガセネタだした

393 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:53.70 ID:FoCg06vG.net
>>367
それだけで済まさないってことはつまり仲介搾取してくるってこと
単純に円表記するだけならクライアントの設定に項目追加しとけばいいだけだし値段:日本\/アメリカ$みたいに

394 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:54.83 ID:OinBQaLh.net
怖くてクライアント閉じてるんだけど

395 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:55.52 ID:suU9vVQz.net
ズサー

396 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:00:57.11 ID:oRH9rGpR.net
力み過ぎて脱糞した

397 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:01.99 ID:Dw/zO/Io.net
うわああああああああああ俺の16ドルが16ドルのままだあああああああああああああ

398 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:06.58 ID:tNU0JOdD.net
アメリカが日をまたぐのを待つ

399 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:07.21 ID:Ri/5b1zs.net
もう寝るわ

400 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:15.86 ID:Y8mSbmvD.net
>>312
マネーロンダリングで検索するとすごい事実がわかるよ

401 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:20.16 ID:/Ew70yjY.net
明日になってもSteamが円対応することは無かった...

402 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:20.43 ID:Yc3Shq71.net
1日心の整理をする猶予が出来たな

403 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:24.25 ID:LD0+QDRP.net
そんなことよりぐるっぴが始まりそう
そしてハンブルも

404 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:28.70 ID:wGh68NpO.net
BM14のカウントダウンはいきなりすぎてあんま意味ねーな

405 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:30.94 ID:iYX7ZsYn.net
うおおおおおおおおおおおお

406 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:31.36 ID:kNq7a7rF.net
デイリーと同時に来るからw

407 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:32.78 ID:kinHPqgi.net
>>399
馬鹿やろう、今日Humbleメインだぞ

408 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:36.37 ID:JewYHCDp.net
やはり明日か

409 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:38.46 ID:hhcNomUk.net
結局日本の話で20日からって言っておいて、時間は海外に合わせるのかよw

410 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:43.26 ID:ol8KZm2L.net
そういや宗教上の理由から(嘘)クライアント言語英語にしてるんだけど変わるんかな値段

411 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:44.08 ID:uOfNA2e9.net
まだ変わらんか

412 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:01:49.37 ID:KFSmICma.net
メトロ5ドル安くね?

413 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:02:00.42 ID:sm3pGhBA.net
日本のスチマー向けにメール送ってんだから日本時間で伝えろやカス

414 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:02:16.47 ID:kNq7a7rF.net
ブリブリrブリィィィィィッィイィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

415 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:02:25.97 ID:C3fUVnbA.net
>>393
だろうな
表示上の切り替えなんて全く難しくないのに
わけわかんねえことしてる時点で中抜きするき満々

416 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:02:29.81 ID:Ri/5b1zs.net
>>407
起きた

417 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:02:30.08 ID:iYX7ZsYn.net
解散

418 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:02:41.70 ID:zMyLpIbn.net
またポータルセールかよ

419 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:02:45.52 ID:uOfNA2e9.net
ためしにブライアント再立ち上げしたら接続できなくなった

420 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:02:56.96 ID:ve8F6rAW.net
メトロLL買いだろ

421 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:02:59.39 ID:C3fUVnbA.net
bullyってなんで価格上げたんだろうな

422 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:03:17.88 ID:kinHPqgi.net
突然、おま値を始めたロックスターさんのゲームじゃないですか

423 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:03:48.57 ID:hx0jF/m8.net
ゴルフ面白そうじゃん

424 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:04:01.59 ID:FoCg06vG.net
さすがに今LL買うのはアホとしか

425 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:04:06.92 ID:hhcNomUk.net
>>419
元近鉄の?

426 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:04:32.59 ID:C3fUVnbA.net
>>425
わらかすな

427 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:04:35.31 ID:zMyLpIbn.net
http://store.steampowered.com/app/297410/
ついに来たぞ!!
買い

428 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:04:41.59 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)Redux75%オフまで待つわ

429 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:04:46.63 ID:AW+jqrrm.net
お前らの情報はホント当てにならねえな

430 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:04:52.95 ID:i9JGHMwJ.net
一律おま値ボッタクリ市場のオープンはまだですか?

431 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:04:58.82 ID:kNq7a7rF.net
焼き豚までスレにいるのかよ氏ね

432 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:05:08.98 ID:6rNxr4Ut.net
そういやその昔セールで買ったけどインストールすらしてないなLL

433 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:05:16.02 ID:EIIgNo7E.net
>>245
今までのドル表示がリアルタイムで自動変換されてドル円と両方表示されたらいいなーって人も含まれてないか?
それと円表示円支払い変更で中間手数料は増えない前提もあるよね?

434 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:05:19.11 ID:f7trTdXK.net
寝るわお休み

435 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:05:19.99 ID:Y8mSbmvD.net
ロシアで買ったゲームがリストから消えてるんだが

436 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:05:34.49 ID:tNU0JOdD.net
Invisible Inc買っておこ

437 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:06:09.92 ID:ve8F6rAW.net
ぐるっぴあと9分

438 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:06:22.87 ID:RiszwF+s.net
ゲイブにドル払いできる最後のチャンスだな

439 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:06:50.56 ID:EIIgNo7E.net
>>312
その昔リネージュUの支払いするのにWebmoney使ってたわ・・・

440 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:06:55.59 ID:94ruXKaP.net
ライブラリ減ってるけど何が消えたかわからねえ

441 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:07:17.86 ID:C3fUVnbA.net
Bully: Scholarship Edition ($3.74/75%)
やっぱ日本だけおまってんのな死ね

442 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:07:21.21 ID:LD0+QDRP.net
Betrayer実際どうなん
白黒でちょっとおしゃれ感の出てるWitcher無印って印象だけど

443 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:07:26.19 ID:fpC3QfOu.net
betrayer目当ての奴はクソつまらんから覚悟しとけよ
あと普通にカラーで遊べるからカラーで風に揺れる美しい木々や草花を眺めてると癒やされる

444 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:07:32.22 ID:b29soxAf.net
これでおま国ハンブルだと大笑いですね

445 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:08:09.50 ID:dyY+JSae.net
ハンブルを信じろ

446 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:08:31.76 ID:hhcNomUk.net
>>433
そもそもこいつら円表記になるってことだけ聞いてツイートしてるだけの情弱
全て分かってて円で決済させろって前から言ってたわけじゃないっしょ

447 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:08:59.49 ID:Y8mSbmvD.net
まだこの時は、steamがあんなことになろうとはPCアクション住民には知る術は無かった…

448 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:09:04.12 ID:DiUcl4yo.net
メトロ日本語あるん?

449 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:09:32.25 ID:4g7KedCx.net
お前ら本当に下しかみないなw

450 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:09:40.72 ID:FoCg06vG.net
>>448
あるから早く買いましょう!
一緒に楽しみましょうね!

451 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:10:08.23 ID:Dw/zO/Io.net
メトロ買ったったw

452 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:10:28.05 ID:LnY8KWj4.net
デッドラ3さっき30分だけおま値解除されてたの?

453 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:10:59.47 ID:/Ew70yjY.net
>>452
1分だけ99%Offだったよ

454 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:10:59.86 ID:rerBXevV.net
>>448
あるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DI1AFVW

455 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:11:01.02 ID:4EhWTxzk.net
>>312
WMは昔はプリペイド番号を口座から振り出せたから個人取引でよく使ってたわ

456 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:11:07.53 ID:phnenl6b.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  3000円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  モ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ モ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . セ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

457 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:11:54.45 ID:FoCg06vG.net
>>454
BCCが羨ましい

458 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:12:46.97 ID:oRH9rGpR.net
>>456
これも使えなくなるんやな

459 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:13:19.28 ID:kinHPqgi.net
>>427
bagb5か、買ってないわ

460 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:13:35.02 ID:C0mg8CA2.net
よく見ろすでに自動アップデートされてる

461 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:14:16.35 ID:a62gdfsy.net
ぐるっぴ始まった

462 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:14:28.63 ID:FoCg06vG.net
BM14始まったぞ
白黒はともかくメルトダウン$1はいいね

463 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:14:30.88 ID:94ruXKaP.net
Betrayer買った

464 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:14:41.38 ID:IDqDAH3Q.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KGSMLJE/
サイフロのパケ版じゃなくてzooのダウンロード版でええやん

465 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:14:56.15 ID:Y8mSbmvD.net
これからはモモセさんに了承とって、ショバ代払ってからゲームしろよジャップ共

466 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:15:03.41 ID:KFSmICma.net
>>448
日本語化やってる人はいるみたいよ。いつ完成するか分からんけど

467 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:15:08.69 ID:eIWRtNbq.net
metroまだ2033がクリアできてねぇ

468 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:15:14.53 ID:6QS8OKQ4.net
げぇ $5

469 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:15:32.44 ID:C3fUVnbA.net
どうせ$1買いタイム来るんでしょ?

470 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:15:37.63 ID:hN+tfbNe.net
bagb5当りだったわ、SAVAGEもそのうち来るだろうし

471 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:15:51.89 ID:Dw/zO/Io.net
BMどうせハピアワで1ドルになるんやろ?ぜってー買わねーから・・・
ハンカスはよこい

472 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:15:59.66 ID:kinHPqgi.net
GModのブースターパックが来た
これがゲイブからの最後のプレゼントか

473 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:16:22.87 ID:ve8F6rAW.net
betrayer5$いらねー

474 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:16:25.62 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)$5ってどうなのさ

475 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:16:58.22 ID:FoCg06vG.net
>>469
きたとしても1keyで売りつければ差し引きほぼゼロ
最近こないし買っとけ

476 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:17:02.27 ID:FnvJjezP.net
BETRAYER高すぎワロタ

477 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:17:46.55 ID:tNU0JOdD.net
betrayerは一人熱心にネガキャンしてるだけで悪くないぞ
数々の糞インディゲーやってきたお前らならいかに優れてるかわかると思う

478 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:18:15.23 ID:hhcNomUk.net
あれ、0.5ドルぐらいからでいくつか選ぶタイプじゃないんか

479 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:18:19.57 ID:YKNbUoe9.net
ハンブルで$1枠に入ってる可能性に賭ける

480 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:18:51.80 ID:rerBXevV.net
>>464
ダウンロード版なんてあったんだ、知らなかった

481 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:18:55.76 ID:a+/HFTtm.net
>>450
お前ら優しくないなwwちゃんと教えてやれよ
>>448
初代なら一部武器が英語だけど日本語化がある
LLの事言ってるなら今翻訳途中な上に最近日本語化の基礎となる中華MODでの
日本語化がアップデートで無効にされた

482 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:18:55.87 ID:/Ew70yjY.net
GroupeesのbundleがそのままHumbleに来たらお前らハンカスって言うだろ

483 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:19:17.41 ID:oRH9rGpR.net
ボーナス5個に期待して買うわい

484 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:19:32.34 ID:FoCg06vG.net
>>478
もうこんな奴までいるのもdegicaのせい

485 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:19:40.12 ID:eoktAdZD.net
>>478
bmはいっつもこのタイプだったと思うよ多分

486 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:19:39.81 ID:w4mAi3/U.net
tier2が$1か$2なるまでトレード全裸待機

487 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:20:57.34 ID:TYgdUlr1.net
ボーナスEschalon3じゃん
買い

488 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:21:23.01 ID:kNq7a7rF.net
Little Big AdventureはPS1の日本語版最高やったなー
BGMもめっちゃ良くてCDプレイヤーとかで聞けるタイプやったしお得だった。

489 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:21:38.77 ID:FoCg06vG.net
>>470
まだtrace vectorキー着てないな
$1だったし大分元とれた

490 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:21:44.18 ID:dzddmaWR.net
ボーナスEschalon: Book IIIは嬉しいわ

491 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:21:44.96 ID:Uq/+Q671.net
>>482
ハンブルは自分でハードル上げ過ぎちゃったからな
その点ぐるっぺは地道にやってる

492 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:22:18.64 ID:6faiUHdA.net
>>456
ちゃっかり3000円ほどになってるw小銭じゃねーよ!

493 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:22:33.62 ID:a62gdfsy.net
>>478
Buildじゃないからな

494 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:23:12.83 ID:PtUWDv1R.net
ブリーおま値かよ

495 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:23:25.10 ID:hhcNomUk.net
>>484
ごめんね(´・_・`)

496 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:23:46.09 ID:yg8cJ4Zj.net
Eschalonは特に欲しいわけでもないのにボーナスについてきて1と2がある
1ドルで3ももらっとくか

497 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:23:47.53 ID:/Ew70yjY.net
ロシアンに1keyで譲ってもらうわ

498 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:26:00.41 ID:2nxASVnC.net
やべーBM14個人的に神バンドル

499 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:26:18.57 ID:tNU0JOdD.net
デジカ忘れ去られる

500 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:26:53.31 ID:0IHIMdWw.net
>>499
んなわけあるか!

501 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:27:37.56 ID:FoCg06vG.net
どんなに日本スチムが終わろうがロシアショップとかいうrep乞食がいる限りどうなってもいい
欲しいものストアでセールが来たらそいつに話しかけるだけ

502 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:27:55.07 ID:AV6J0qNW.net
デジカ許さない!

503 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:28:36.38 ID:eLV2e4j2.net
これが最後の祭りになるとは

504 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:30:07.12 ID:NT/dtG8G.net
高いけど粒ぞろいな感じだな
$5いくか

505 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:31:07.30 ID:FoCg06vG.net
高いけど粒ぞろいな感じだな
これは流行る

506 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:31:22.72 ID:0IHIMdWw.net
白黒興味ないから$5はないかな
他が酷い

507 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:31:48.57 ID:hN+tfbNe.net
>>489
そういえば?BATTLEPATHSのキーちゃんと出した?

508 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:32:07.01 ID:/TkI/fVo.net
5$行こうかと思ったがいまいちだな

509 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:33:05.74 ID:6faiUHdA.net
高いけど粒ぞろいな感じだな

510 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:33:15.02 ID:FoCg06vG.net
>>507
出さない理由がない
ていうかsavagedesuraすらついてないけどsteamkeyくれるのかな

511 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:33:47.50 ID:WLQB9WXz.net
テラリア
これは流行る
金玉
OLの足の匂い

ここらへんの半コテは死ね

512 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:34:09.68 ID:AV6J0qNW.net
粒ぞろいな感はしない

513 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:34:22.86 ID:FoCg06vG.net
>>511
らんらんは許された

514 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:34:49.79 ID:wGh68NpO.net
BM14全部でカード13枚か
全部売れば結構抑えられるな

515 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:35:41.93 ID:NT/dtG8G.net
あー
書き込んですぐ嫌な予感したんだよ
多分小粒の奴もおなじ感覚を味わったんだろうな

516 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:38:15.75 ID:kF7fdkK1.net
トロピコ7面クリアしたぞ
もう37時間プレイしてるわ

517 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:40:49.93 ID:fDYU00M/.net
ぐるっぺ、ちょっとお高いけど
LegacyとBetrayer除けば面白そうなのばかりだから買おうかな

にしてもLBA2はGOGキー無しなんだね
この前の1もそうだった

518 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:41:18.48 ID:4ZAFdWcM.net
>>511
たしかテラリアのログイン数がどうこう言ってた奴ってスレ乱立荒しだったよな

519 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:44:17.59 ID:kNq7a7rF.net
Trials Fusion無料 誤配信か? [928194223]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408468310/

きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

520 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:47:11.69 ID:eFhA1g+P.net
それでもHumbleなら・・・Humbleならきっと何とかしてくれる
どこにもBundleに入っていないラインナップを揃えて新作もいれて神Bundle登場とかないかな

現実的に予想すると今Humble Mobile Bundle 6だから次はHumble Indie Bundle 12辺りとかきそう
ログインして待機しておくか

521 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:48:00.66 ID:aheQ7AFx.net
価格ミスに見せかけたばら撒きは最安値として情報共有される危険性がある諸刃の剣よ

522 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:48:00.48 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)mobileきたら次はandroidだよ

523 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:48:18.60 ID:nD6lD10Q.net
まだ変更されてねーのか
ま〜時間とか明記されてなかったし今回は対応が色々と雑すぎて腹立つわ

524 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:50:30.34 ID:KtatPZ2M.net
>>522
夢も希望もないこと言わないで(´;ω;`)

525 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:52:09.29 ID:Ef1TFGmy.net
セガ、スクエニ
次はナムバンダイのおまバンドルかな?

526 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:54:35.24 ID:kF7fdkK1.net
>>518
俺だけどスレ立てた事は1回も無いよ
むしろ950取っても立てねえよ

527 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:55:31.88 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)また絶望に震えるわ

528 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:56:55.42 ID:+ISmCDNg.net
humbleあくしろよ、眠れねえだろ今日もバイトなのに

529 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:57:24.90 ID:hhcNomUk.net
humbleも日本円決済待ったなし
1ドル115円から

530 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:57:30.21 ID:/TkI/fVo.net
お前らが失望するまで後3分

531 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:57:53.69 ID:XyFVgobx.net
ズコー

532 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:57:54.92 ID:FoCg06vG.net
ハンブル予想
Goodbye Japanese Bundle 1
レス保存しといていいぞ

533 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:59:11.78 ID:OinBQaLh.net
Humble お、おう・・・ Bundle

534 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:59:24.18 ID:pQiq1qhW.net
ハンブル来てない海外大手パブはあとUBIくらい?

535 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:59:39.92 ID:I9Iag2uf.net
  彡⌒ ミ
  ∩ ^ω^) はんぶる
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  彡⌒ ミ
 (^ω^ ∩ ぶるぶる
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     彡⌒ ミ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
 
     彡⌒ ミ
   (     )
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

     :彡⌒ ミ:
   :(     ):
   :/  、 つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:
   :∪ (ノ:

     彡⌒ ミ
   (     )
ブリッ /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
 ● ∪ (ノ

536 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:59:49.23 ID:LD0+QDRP.net
ベゼ

537 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:59:49.34 ID:/Ew70yjY.net
>>534
ベゼスダは?

538 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:07.78 ID:pQiq1qhW.net
bethもか

539 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:10.86 ID:zqi+qA+F.net
ぶっといの出たから神バンドルくるで

540 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:13.83 ID:rN1OhGvx.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

541 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:30.18 ID:NfmlxRCI.net
寺リアあああああああああああああああああああああ

542 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:34.57 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)terraria1ドルじゃないのね

543 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:41.48 ID:FnvJjezP.net
すげええええええええええwwwwwwwwww

544 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:42.42 ID:DHudtnNd.net
ヴぁんへるきたwwwww

545 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:45.12 ID:vpFH6oQv.net
複数買いまくった奴をあざ笑うかのようなトロピコ込のカリプソバンドルと予想

546 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:45.46 ID:YKNbUoe9.net
ええやん

547 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:48.66 ID:HQxs4M3i.net
ありやん

548 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:49.37 ID:W8ZLOmPg.net
テ ラ リ ア wwwwwwwwwww

549 : ◆TpnreikaII :2014/08/20(水) 03:00:50.26 ID:wGh68NpO.net
KOFじゃん

550 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:50.64 ID:LD0+QDRP.net


551 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:50.45 ID:dyY+JSae.net
髪バンドルきた

552 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:53.13 ID:/Ew70yjY.net
てらりあ

553 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:00:57.00 ID:tNU0JOdD.net
ゴミ

554 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:01.95 ID:fWqwSDXD.net
ヴァンヘル待っててよかった

555 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:02.45 ID:xDA3Sf0g.net
テラリアww

556 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:04.73 ID:RiszwF+s.net
神すぎだろワロタ

557 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:08.77 ID:FoCg06vG.net
ジャンボ2とか
terraria初バンドルおめでとう
terrariaおじさんおめでとう

558 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:10.79 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)ヴァンヘルっておっぱいだっけ?
(´・ω・`)買うわ

559 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:13.80 ID:Dw/zO/Io.net
ヴァンヘル1ドルきたああああああああああああああ
ずーーーーーーーーーー止まってた
コンプ買わなてyとかったあああああああああ!!!

560 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:15.82 ID:IDqDAH3Q.net
ヴァンヘルコンプリート1ドルって神やん

561 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:16.05 ID:pQiq1qhW.net
最高w

562 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:19.47 ID:uOfNA2e9.net
豪華ね

563 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:25.02 ID:OinBQaLh.net
お、おう・・・

564 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:29.95 ID:Z8wxv4GC.net
humbleさんならやってくれると信じてました

565 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:35.87 ID:NfmlxRCI.net
ヴァンヘル1ドルwwwwwwwwwwwww
やっぱりハンブルって神だわ

566 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:36.58 ID:Ef1TFGmy.net
ひさびさにこの絵みた

567 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:44.71 ID:hhcNomUk.net
1ドル枠いいじゃないか
BTAはアレだけど

568 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:46.46 ID:Uq/+Q671.net
ヴァンヘルとテラリア逆だろこれ
何考えてるのかしらねーけどありがたい

569 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:54.38 ID:Dw/zO/Io.net
久々にハンカスの本気を見たぞ
やるじゃんハンカスううううううううううううううううう

570 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:56.94 ID:gLdo2NXh.net
ほとんど持ってるわ

571 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:01:58.62 ID:qKUOyRJN.net
平均あがっとるやん・・・

572 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:02:01.29 ID:RL93WITa.net
なかなかええやん

573 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:02:04.52 ID:xDA3Sf0g.net
THE KING OF FIGHTERS XIII Steam Edition 
これだけで神バンドルだわ

574 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:02:15.14 ID:vpFH6oQv.net
カリプソなんて無かった
ヴァンヘルコンプ$1は神ってる

575 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:02:17.42 ID:fWqwSDXD.net
KOFもCK2もいらんから1ドルで神だわ

576 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:02:18.60 ID:oRH9rGpR.net
Kofええやん

577 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:02:23.65 ID:hx0jF/m8.net
平均たけええ

578 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:02:28.33 ID:I9Iag2uf.net
はやくさがれよ!

579 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:02:35.32 ID:QzU6fx5P.net
テラリアのサントラだけ欲しい

580 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:02:35.47 ID:ASyXVUA1.net
Deadlightは操作性の悪いアドベンチャーでストーリーマジクソ

581 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:02:45.93 ID:4zjFAvbA.net
1ドルだな

582 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:02:48.90 ID:hN+tfbNe.net
KOF?!え?なんだこの組み合わせ

583 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:03:02.52 ID:kinHPqgi.net
Terrariaのサントラだけ気になる……

584 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:03:11.31 ID:EIIgNo7E.net
7人しか買ってないのにマックの平均が7ドル winが0.4ドル
マジ舐めてるマックユーザー

585 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:03:39.64 ID:C3fUVnbA.net
久々に買える

586 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:03:45.23 ID:XyFVgobx.net
テラリア持ってるけどサントラがうーむ

587 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:03:46.82 ID:dzddmaWR.net
$1神だな
BTAはまだこれにボーナスだからなー

588 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:03:53.80 ID:PtUWDv1R.net
あなたは既に The Incredible Adventures of Van Helsing を所持しています

・・・。

589 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:03:58.11 ID:RL93WITa.net
$4台見えてきたか

590 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:01.14 ID:/Ew70yjY.net
スクエニからのプレイモア

591 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:03.52 ID:YKNbUoe9.net
マカーは糞

592 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:11.60 ID:Dw/zO/Io.net
4ドルまで行きそう
っしゃあああああああああああああああ

593 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:13.20 ID:23kWR99M.net
テラリアサントラだけ価値あるバンドル

594 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:16.36 ID:LD0+QDRP.net
前回といいJumboのラインナップ好きだわー
BTAいらんけど、かなり追加ボーナスに期待が持てる

595 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:21.66 ID:SJZ8t8JJ.net
久々の神humble来たか
と言いたい所だけど大体待ってるもんじゃねーかファック

596 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:24.37 ID:I7/CvPJQ.net
フレにテラリア持ってない奴とかいないから投げ捨てようもない

597 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:26.31 ID:OkMKkWKn.net
これはいいな。
KOFもありだわ

598 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:33.18 ID:VRm5o7aX.net
BTA急落

599 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:34.86 ID:kF7fdkK1.net
PS4持ってないけど、P.T.ってサイレントヒルの宣伝ゲームみたいなやつを
配信とか、外人がプレイする動画をyoutubeで見たんだけど、
俺が最も嫌うクソゲータイプだった

行動と結果に一貫性が無く、ただの総当りゲーに見えた
例えるなら、サウンドノベルの選択肢で
「2階を調べる」「1階を調べる」があって、1階を調べても何もなくて
2階に登る途中で階段から足を滑らせて死亡BADエンド
みたいな感じ

ホラー部分のセンスも、SIRENの100分の1くらいにしか感じなかった


世間的には割りと評判良さそうなんだが、一体どうなっているのか
俺には理解できない

600 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:48.57 ID:PSWYma9w.net
おー、BTA下がってるな

601 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:51.21 ID:m7oeEUq+.net
出遅れた今最安いくら?

602 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:54.33 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)ぶっちゃけ今更terraria持ってない人いないよね

603 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:04:56.04 ID:OinBQaLh.net
久々に2タブ更新が燃えるぜ

604 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:05:01.18 ID:/TkI/fVo.net
1ドルええやん

605 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:05:05.86 ID:ET9D0Hg4.net
KOFサントラ付きか
ぐるっぺよく見たら太陽の子エステバン入ってるからハゲは要チェック

606 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:05:06.36 ID:FnvJjezP.net
ドサクサに紛れて円表示きたああああああああああああああああああ

607 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:05:13.85 ID:FoCg06vG.net
ヴァンヘルはDLC日本語化できると見せかけて出来ないから注意だぞ
文字化けするからミッション完了できなくて一覧にずっと残り続ける害悪
ていうかBTA下がる速度速すぎ底値見るまで寝られない

608 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:05:14.68 ID:/Ew70yjY.net
KOF
Terraria
これだけでBTAぶちこみ

609 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:05:16.24 ID:mizVKkb1.net
これはかいなんかな? あんま詳しくないけど

610 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:05:32.37 ID:I9Iag2uf.net
4.5になったらつっこむ!

611 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:05:33.55 ID:kF7fdkK1.net
テッテ テラリア

ピーヒャラ ピーヒャラ
テッテラリア


ピーヒャラ ピーヒャラ
テッテラリア


ピーヒャラ ピーヒャラ
ハーンハンブルルー

612 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:05:50.20 ID:qKUOyRJN.net
4ドルまで落ちるのは無理かな

613 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:05:54.62 ID:EIIgNo7E.net
>>599
プルプル君が最高に笑える

614 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:06:05.08 ID:C3fUVnbA.net
多分3つくらい持ってるのが多いから下がってんじゃないかなこれ

615 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:06:20.10 ID:FoCg06vG.net
>>611
おめでとう
今回はお前のためのバンドルといってもいいぞ

616 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:06:20.06 ID:IDqDAH3Q.net
20ドル入れるキチガイのせいでなかなか5ドル切らんな

617 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:06:26.17 ID:vpFH6oQv.net
これ落ちても$4.5↑じゃね?

618 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:06:29.71 ID:NfmlxRCI.net
あー久々に心が震えたわ
やっぱ生きてるからには心震わさないとな

619 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:06:40.88 ID:PtUWDv1R.net
微妙に下がりつつある

620 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:07:01.01 ID:hopfaFNq.net
KOFのSteam版て人いるんけ

621 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:07:02.64 ID:uOfNA2e9.net
$5切りそうで切らないぞ

622 : ◆TpnreikaII :2014/08/20(水) 03:07:16.54 ID:wGh68NpO.net
5.05で妥協
5ドル切るかな?

623 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:07:35.76 ID:94ruXKaP.net
いいや平均払って寝るわ

624 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:07:38.14 ID:/Ew70yjY.net
Steam版に人が増えるね

625 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:07:51.07 ID:EIIgNo7E.net
5ドル切りましたよ

626 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:07:52.39 ID:23kWR99M.net
全ゲームにDRMFreeつけろよカス

627 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:07:53.95 ID:FoCg06vG.net
$4台突入
もうちょいたのむ

628 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:07:59.09 ID:IDqDAH3Q.net
5ドルきった

629 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:08:05.05 ID:eFhA1g+P.net
5ドルきった

630 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:08:04.89 ID:YKNbUoe9.net
$4台きた

631 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:08:08.72 ID:kinHPqgi.net
4.98

632 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:08:14.41 ID:iU3GUy3a.net
AoEは800円ぐらいが最安だったしちょっと高いな

633 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:08:17.13 ID:dzddmaWR.net
Age of Empires Legacy Bundleも$15だと結構安いな
買わんけど

634 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:08:18.11 ID:C3fUVnbA.net
$5はだしたくないなあ

635 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:08:22.64 ID:t+Jyx4i1.net
1ドルにバンヘルとか
また勝ってしまったか

636 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:08:39.31 ID:vpFH6oQv.net
2000ぐらいしか売れてない
まだ下がるわ

637 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:08:52.82 ID:PtUWDv1R.net
$5でポチってもやるのはKOFくらいで他のがゴミになるのがなんとも・・・

638 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:08:54.98 ID:RL93WITa.net
$5丁度で手打ちだわ

639 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:09:04.36 ID:kNq7a7rF.net
$4.97

640 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:09:26.63 ID:1N9cPecO.net
4.5いくぞ

641 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:09:28.07 ID:xDA3Sf0g.net
AOEすでに買ってたからちょうど良かった

642 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:09:41.29 ID:yg8cJ4Zj.net
BTAいいだろ。一つは英語力いるが

643 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:09:46.90 ID:kinHPqgi.net
>>632
2, 2 DLC, 3のセットでしょ

644 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:09:55.99 ID:FoCg06vG.net
>>637
クルキンゴミとか○されるぞお前

645 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:09:57.94 ID:W8ZLOmPg.net
テラリア持ってるし他の2つ欲しくないから$1かな 
BTAはボーナス次第

646 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:10:14.34 ID:hcPWi0bu.net
5ドルくらいか?と思ったけどじわじわさがってるな
起きたときの値段で買おう
おやすみ

647 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:10:35.35 ID:FnvJjezP.net
乞食だから4ドル切るまで待つは

648 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:10:46.30 ID:41VdbRyN.net
ボーナス次第ではBTAに入れてもいい

649 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:10:47.90 ID:nUCh/KoG.net
$5.13で手打った

650 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:10:59.31 ID:uOfNA2e9.net
とりあえず$1で斑鳩あたり来たら足すか

651 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:11:31.08 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)最近のBTAボーナスってゴミばっかりだしあんまり期待しないほうがいいよね
(´・ω・`)じゃあKOFでシコって寝るねおやしみ

652 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:11:37.26 ID:xDA3Sf0g.net
下げ止まらんな

653 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:11:58.97 ID:NT/dtG8G.net
ヴァンヘルは露骨に客集めに来たな
多分すぐにでも2のDLCか3について何か進展あるんだろ

654 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:12:25.47 ID:/Ew70yjY.net
ほしがりません

655 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:12:44.57 ID:AV6J0qNW.net
ヴァンヘルはクソゲーだが1ドルなら良いと思うよ

656 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:13:08.27 ID:0B2yTtPI.net
正直Terraria以外に興味がない微妙

657 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:13:43.11 ID:/Ew70yjY.net
>>656
テラリアあげようか

658 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:13:43.12 ID:2nxASVnC.net
CK2は微妙やな…
これはさすがにコレクション買った方がいいな

659 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:14:06.29 ID:0B2yTtPI.net
ヴァンヘルも微妙
デッドライトは糞

660 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:14:15.89 ID:CnpmdXY1.net
今更テラリアとか

661 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:14:17.31 ID:hMZoxRQk.net
恒例の手のひら返しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

662 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:14:21.04 ID:C3fUVnbA.net
そろそろ反転か

663 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:14:25.85 ID:DwyjhNL5.net
そろそろ上がりだしたw

664 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:15:12.09 ID:SJZ8t8JJ.net
むしろテラリアなんてフサでも持ってるからそれ抜きでBTA考えてる奴ばっかだろ

665 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:15:23.21 ID:/Ew70yjY.net
間違えて20$いれちった

666 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:15:23.16 ID:nUCh/KoG.net
上がったり下がったり忙しいな

667 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:15:23.39 ID:YKNbUoe9.net
一気に下がってきた

668 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:15:26.47 ID:xDA3Sf0g.net
と見せかけてさらに下げw

669 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:15:29.60 ID:XyFVgobx.net
4.88

670 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:15:32.05 ID:kNq7a7rF.net
4.88

671 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:15:32.78 ID:/GpXGTH3.net
4.9切った

672 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:15:57.51 ID:r4680v3Y.net
来週のボーナスでログレガ追加きそうじゃね?

673 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:16:05.51 ID:uu58kVCj.net
ドフサ友にテラリア渡して遊ぶ

674 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:16:08.19 ID:TYgdUlr1.net
まだ下がるで

675 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:16:08.77 ID:8kxVZhWH.net
サントラがちょっと欲しいけどボーナスはクソやろしなぁ

676 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:16:10.84 ID:PSWYma9w.net
ていうか、BTAが有名タイトル過ぎた。
既に持ってる奴多数だろ。

これ、BTA下がってくパティーンやで

677 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:16:18.41 ID:C3fUVnbA.net
みんな$1以外興味ないのかこれ

678 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:16:18.53 ID:LHhMSwnm.net
数円の違いなのに必死だなお前ら
気持ちはわかるけど

679 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:16:22.19 ID:m7oeEUq+.net
>>665
aoeあるしええやん

680 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:16:24.54 ID:AV6J0qNW.net
ボーナスに希望を持ちすぎるのは良くない

681 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:16:51.40 ID:NfmlxRCI.net
反転して値段上がるな。ここで1ドル入れておこう
→1ドルで平均が下がる

682 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:16:51.81 ID:6faiUHdA.net
クルセイダーキングってあちこちで見るけどどんなゲームなん

683 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:17:02.20 ID:C3fUVnbA.net
つかterrariaのサントラ2個あんじゃん買いたいな

684 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:17:18.73 ID:FoCg06vG.net
ID:PSWYma9w
もうちょっとロムに徹していたほうがいいと思いますよ!

685 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:17:24.03 ID:/TkI/fVo.net
ヴァンヘル1ドルで買ったようなもんやわ

686 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:17:30.54 ID:/Ew70yjY.net
>>679
なにその無名なRTS

687 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:17:36.41 ID:PtUWDv1R.net
$4.90でフィニッシュです。

数円待つの面倒いわ

688 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:17:39.23 ID:RiszwF+s.net
お反転したなこれが底だわ

689 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:17:48.61 ID:dzddmaWR.net
しかしこれボーナス予想つかんわ
何か共通性ある?

690 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:18:07.58 ID:IDqDAH3Q.net
$4.86でボッシュート

691 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:18:13.76 ID:r4680v3Y.net
ジャンボバンドルは比較的ボーナス良いイメージ
FTLとかもジャンボの追加だったろ?

692 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:18:14.41 ID:kinHPqgi.net
>>682
DLCを全て揃えると何かが起きる

693 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:18:20.53 ID:YKNbUoe9.net
>>681
なるほどな
反転してきたぞ

694 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:18:27.72 ID:xDA3Sf0g.net
>>690
俺もそれで手を打つかな

695 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:18:30.74 ID:m7oeEUq+.net
>>689
前のジャンボから行くとDLCとか続編とか

696 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:18:39.80 ID:Dw/zO/Io.net
冷静に見たらヴァンヘル以外興味ない糞ゲーやないか
微妙なbundleやな
来週のボーナスまでBTAお預けや

697 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:18:40.09 ID:8kxVZhWH.net
しかし前のJUMBOと比べると随分ショボくなったな

698 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:18:42.55 ID:t+Jyx4i1.net
4.86か

699 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:18:42.62 ID:1xAxXqgj.net
>>678
まあ、ゲームみたいなもんだからなぁ

700 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:18:45.67 ID:oRH9rGpR.net
0.5$で連打してるからか

701 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:19:14.65 ID:C3fUVnbA.net
多分購入者1万まで行けばもっと下がるわ

702 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:19:19.58 ID:iU3GUy3a.net
早漏奴w

703 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:19:22.44 ID:/Ew70yjY.net
追加はRust

704 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:19:33.64 ID:mizVKkb1.net
4.85なった。 いれるか

705 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:19:42.64 ID:NfmlxRCI.net
まだ下がるぅーーーwwww

706 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:19:47.13 ID:UxypXGBQ.net
4.85

707 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:19:54.47 ID:/GpXGTH3.net
84

708 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:20:00.36 ID:0B2yTtPI.net
4.84

709 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:20:00.80 ID:RiszwF+s.net
まさかもう買った早漏はいないよな

710 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:20:03.59 ID:xDA3Sf0g.net
て、また下がってきた…
寝られない…

711 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:20:30.30 ID:OinBQaLh.net
BTAの実況やめろ

712 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:20:34.95 ID:tNU0JOdD.net
つべ見れね

713 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:20:40.33 ID:Dw/zO/Io.net
大体いつも開始3-40分くらいが底で後は上がってく

714 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:20:41.75 ID:/Ew70yjY.net
明日の朝には2$だよ

715 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:20:45.17 ID:/GpXGTH3.net
83

716 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:20:49.79 ID:oRH9rGpR.net
4.50はいくんちゃうか

717 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:20:58.74 ID:hN+tfbNe.net
82きた

718 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:21:00.51 ID:FoCg06vG.net
追加はどうせいつものことながら
2,3個絶妙に微妙なゲームを入れてくるだけだから

719 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:21:04.84 ID:jVuitOII.net
フラップアップ!フラップアップ!

720 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:21:08.94 ID:vKWPOxnl.net
FXかよ

721 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:21:10.87 ID:hcPWi0bu.net
いかんw
寝るつもりだったけど数字の上り下がり激しくて見てて楽しいw

722 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:21:17.98 ID:uu58kVCj.net
ここは市況ですかwww

723 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:21:22.40 ID:DwyjhNL5.net
AoE III Complete Collection、以前Humble Storeで $3.99だった
II HDも安いとき$3.99だし

724 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:21:24.03 ID:Uq/+Q671.net
お前らとっとと$1入れろよ
俺はあとでいいから

725 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:21:25.03 ID:HQxs4M3i.net
galaciv値付けミス買いそびれて不買してたけど結果的に良かったな

726 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:21:26.12 ID:0B2yTtPI.net
82

727 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:21:47.13 ID:LD0+QDRP.net
しかし追加ボーナスは何が来るんだろうな
 
>>691
前回のJumboではOMD1&2 Sanctum Compとかだぜ

728 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:21:55.11 ID:1N9cPecO.net
もう終わりやで

729 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:22:02.96 ID:DwyjhNL5.net
おやすみおまえらノシ

730 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:22:03.44 ID:I9Iag2uf.net
4.5まで待ってられんからここでいいや

731 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:22:57.46 ID:UxypXGBQ.net
4.82

732 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:23:10.65 ID:/TkI/fVo.net
まだ下がるのか
早漏過ぎたわwww

733 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:23:11.49 ID:ET9D0Hg4.net
>>727
Galactic Civilizations 1
Crusader Kings 1
の悪寒

734 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:23:12.83 ID:6faiUHdA.net
>>692
あ、そっかぁ…

735 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:23:13.60 ID:PtUWDv1R.net
あー、テラリアのサントラが何気に嬉しいな

736 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:23:16.74 ID:C3fUVnbA.net
1万人まで行ったらやめよう

737 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:23:31.66 ID:dzddmaWR.net
>>695
なるほどと思ったけど、DLCはもうあんまなさげだし
続編は最新作でストアに売ってるし
宇宙civの1とCrusader Kingsの1あたりかな。いらんが。

738 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:23:33.46 ID:vrYcyrtw.net
$0.01やろ

739 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:23:35.89 ID:VoKq+SnX.net
1ドルが良すぎるから
まだ下がりそう
テラリアはさすがにみんな持ってるだろ

740 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:24:27.03 ID:0B2yTtPI.net
テラリア持ってない人を探す方が難しい

741 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:24:29.95 ID:jVuitOII.net
止まりました!
さあ!上がりますよー!

742 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:25:00.99 ID:t+Jyx4i1.net
82で停止

743 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:25:07.23 ID:Ri/5b1zs.net
kofあるなら買うわ

744 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:25:14.56 ID:kinHPqgi.net
82かあ

745 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:25:16.89 ID:/TkI/fVo.net
俺テラリアもってねーわ
スタバあるからええかなって

746 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:25:46.19 ID:x4uXseE5.net
81

747 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:25:49.76 ID:jVuitOII.net
で、底値と思って買う人多発し
もう一回下がる

748 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:25:51.69 ID:kF7fdkK1.net
テラリアのログイン数も上がってきた

749 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:25:53.32 ID:NfmlxRCI.net
今回は82で終わりだな
みんなおつかれさま

750 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:26:16.44 ID:ve8F6rAW.net
kof13入りなら間違いなく買い

751 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:26:17.13 ID:q89Th7Mq.net
20分も数字見守ってきたけどここで$25入れて寝るわ

752 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:26:58.53 ID:Ri/5b1zs.net
底値っぽいね

753 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:27:11.36 ID:qa0DGAG+.net
IGN Primeで貰えるThe Walking Dead: Season Twoのキーが追加。2500本
http://www.ign.com/prime/promo/walkingdead-2-prime

754 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:28:23.63 ID:jVuitOII.net
4.81で許してやるか

755 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:28:38.53 ID:VRm5o7aX.net
しかしどういう脈絡のバンドルなんだこれ
ボーナスが全く読めん

756 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:28:40.02 ID:dyY+JSae.net
4.81

757 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:29:06.75 ID:y+d0t2Qu.net
テラリアのサントラがすげーほしい

758 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:29:19.36 ID:CctXWQXE.net
バンヘルってパイポジ直しのやつか?
抜いて寝よ

759 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:29:32.87 ID:C3fUVnbA.net
ボーダー9000人だったな

760 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:29:38.98 ID:+ISmCDNg.net
KOF入ってたから即平均突っ込んだわ

761 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:29:39.52 ID:ve8F6rAW.net
誰かデイライトてテラリア交換しない?
今だにテラリア持ってないけど他全部あるから$5枠はいらない

762 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:29:48.72 ID:PtUWDv1R.net
テラリアのサントラで上がっていくような気がする

763 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:30:19.90 ID:Av8wmgEe.net
最近追加ボーナスがクソなバンドル続いてるから、BTA入れるのためらうわ

764 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:30:21.97 ID:kFh3XCZc.net
ボーナスはスターバウンドの可能性が微レ存

765 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:31:12.85 ID:4zjFAvbA.net
YouTube 503かよ

766 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:31:17.73 ID:rkF8uAQM.net
そうそう
HumbleもいいけどPinball ArcadeのSeason 1 Table Pack 50%引きになってるよ
記憶にあるかぎり最安だよ(´・ω・`)

767 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:31:31.24 ID:tNU0JOdD.net
とっとと円表記になってくれ
つまらん

768 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:31:38.68 ID:hs6t+RXl.net
KOFまじかよサマセで開発してまで手付けてないのにやられた

769 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:31:50.33 ID:Ionag31X.net
宇宙civって面白そうではあるけど、ルール覚えるの面倒そうに見えるけど
結構複雑なゲームなのか?
結構ハマって遊べたって人感想plz

770 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:32:02.21 ID:YKNbUoe9.net
また下がるぞ

771 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:32:02.23 ID:C3fUVnbA.net
1万超えたのに吹き返すからうざいな

772 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:32:18.67 ID:6QS8OKQ4.net
再び4.81

773 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:32:33.48 ID:LscHUm3W.net
なんでこんな暴落してるのかわからんが買っといた。
ボーナスわからないにしても+$3.8でこの三つて。

774 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:32:41.45 ID:jVuitOII.net
ボナスは忘れ去られた広重

775 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:33:37.45 ID:e08c5lUK.net
humble flashって一日限りなのかよ
ESJ欲しいとおもいつつスルーしちまったわ
妙なルールもうけんなや死ね

776 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:33:47.09 ID:AV6J0qNW.net
ヴァンヘルほしいけどテラリア回避したい奴が多いんだろうな

777 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:34:02.07 ID:+hdcpAiA.net
くっ・・・1ドル入れたら下がった・・・

778 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:34:07.04 ID:/GpXGTH3.net
4.8

779 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:34:07.09 ID:Ri/5b1zs.net
もう下がらないか

780 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:34:12.49 ID:kinHPqgi.net
80
これは崩れるかも

781 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:34:23.65 ID:ZEsbCk0Y.net
どこまで下がるんすか

782 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:34:28.95 ID:kNq7a7rF.net
4.8

783 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:34:42.96 ID:VRm5o7aX.net
>>766
マジだったw

784 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:34:58.98 ID:xDA3Sf0g.net
AOEの人気のなさが悪い

785 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:35:03.39 ID:C3fUVnbA.net
terrariaとCK2は腐るほど出てるからな
KOFなんて格ゲーみんな知らんしやらんよ

786 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:35:15.18 ID:FoCg06vG.net
そろそろG2Pが介入してきて一瞬で$5突破するからもう下がらないぞ

787 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:35:36.64 ID:hMZoxRQk.net
>KOFなんて格ゲーみんな知らんしやらんよ
ここ突っ込んだら負け?

788 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:35:46.47 ID:PSWYma9w.net
テラリアとクルキンは持ってるからなぁ。

とはいえ、過去最安値でも10ドルのKoFあるなら買いなんだが。
フレンドもテラリアはほとんど持ってるから、腐らすはこれ。

789 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:36:01.12 ID:kinHPqgi.net
79がどうしても欲しい

790 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:36:02.41 ID:RAm+oXun.net
サントラあるんだなあBTA迷う

791 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:36:28.14 ID:QAsjr2xa.net
ほしいのヴァンヘルだけだったから1ドルですんでよかった

792 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:36:44.17 ID:6E7YBusH.net
BTAはテラリア持ってる他は要らん、AoEは今更 → $1でいいや勢が多いんだろう

793 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:37:37.91 ID:+ISmCDNg.net
>>775
なんのためのフラッシュなのか分からなくなる

794 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:37:38.47 ID:kinHPqgi.net
>>787
海外で有名なの?

795 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:38:00.79 ID:+hdcpAiA.net
茄子次第ではぶっ込む
なんだとおもう?

796 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:38:19.72 ID:C3fUVnbA.net
>>794
全然
多分知っててゲーセン文化のあるアジアだけ

797 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:38:23.39 ID:x4uXseE5.net
中国でのKOF人気はやばい

798 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:38:27.10 ID:dyY+JSae.net
80で寝る

799 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:38:38.76 ID:Ef1TFGmy.net
格ゲは積みゲとしても人を選ぶな
これが何か他のならな

800 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:38:58.55 ID:Ncpu5LAt.net
KOFまともにやろうとしたらゲーセンみたいな高いコントローラー必要なんだろ
やらねーよ

801 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:38:59.26 ID:YKNbUoe9.net
もう4.80でいいや
こいよg2a.com

802 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:39:13.06 ID:fmlEYxx2.net
KOFって糞過疎すぎてウル4と毛根で間に合ってる空気だったような

803 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:39:23.05 ID:NfmlxRCI.net
4.80取ったわ
これが勝者の気分か

804 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:39:33.24 ID:JewYHCDp.net
79には行かないな
80で入れるわ
しかしヴァンヘルちょっと前に75%だかで買ってまだ崩してすらいねぇぞ…
初めてバラで買ったのがバンドル入りしたが皆こんな気持ちだったんだな

805 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:39:52.73 ID:AV6J0qNW.net
>>794
外国語のレビューそこそこ多いし
知名度はあるんじゃないかね、しらんけど

806 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:39:57.47 ID:RiszwF+s.net
格ゲーが世界一上手い奴はPS1のコントローラーを愛用してるって聞いた

807 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:40:47.36 ID:eLV2e4j2.net
ヴァンヘルもデッドライトもここでネタバレされたからやる気がでない

808 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:40:50.50 ID:59Vl48Ab.net
デッドラ持ってたのに上書きされたなんだこりゃ

809 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:41:01.86 ID:jVuitOII.net
>>800
プレステとかのジョイスティックを変換して使ってるけどなかなかいいよ。
持ってなくても中古で安い

810 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:41:03.51 ID:LD0+QDRP.net
こういうときは0.01入れて寝るに限る
ごく稀に朝まで下がり続けたりするしな

811 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:42:09.05 ID:fDYU00M/.net
今回はバンスタもぐるっぺも買うことになりそうだから
ハンブル1ドルで済んで逆に良かった

812 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:42:12.83 ID:6QS8OKQ4.net
GGでヴァンヘルコンプリが20%クーポン込みで最安の時に買うか悩んだけど
買わなくて正解だったか

813 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:42:22.50 ID:98WtrZTp.net
ヴァン・ヘルシングやってみたかったんで迷わず1ドルいれた
BTAはクルセイダー以外は持ってるんだよな

814 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:42:39.12 ID:pNBrCr9l.net
AOEUは昔、嫌ってほど遊んだからな
同じような奴が多いんだろ

815 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:43:15.67 ID:m7oeEUq+.net
ぐるっぺは$1BTAの可能性もあるしな
様子見

816 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:43:19.28 ID:dzddmaWR.net
グルッペ超頑張った感じのバンドルだったのに
ハンブルに話題もってかれたな

817 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:43:36.66 ID:kinHPqgi.net
もう80でいいや……

818 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:44:01.35 ID:C3fUVnbA.net
ぐるっぺは$1.5くらいにしてくるんじゃないか
まあそれでも1tf2keyでいけるけど

819 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:44:28.09 ID:LnY8KWj4.net
4.79いったらきりよく$4.80で買えたのにな

820 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:45:51.25 ID:NT/dtG8G.net
ヴァンヘルの認知度爆上げによってカタリナさんが女神候補に上がる日は近い

821 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:45:57.88 ID:TL+LSOrW.net
トロピコ4の次はgiftsにテラリアが溢れる予感w

822 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:47:27.08 ID:AV6J0qNW.net
今度こそこれが最後の祭りですかね

823 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:47:49.83 ID:tSvms1iw.net
>>753
ありがとう、もらえた

824 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:48:29.94 ID:oRH9rGpR.net
起きたら円になってるんかありがとうモモセ

825 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:48:39.42 ID:pNBrCr9l.net
>>822
真の祭りはこれから
みんなが油断して寝た頃におま値+日本円表記に変えられる
起きたら阿鼻叫喚

826 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:49:31.46 ID:AV6J0qNW.net
ハンブルも一枚噛んでるのか

827 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:49:47.38 ID:tNU0JOdD.net
円表記になるまで一緒に起きてるって約束したじゃんかよ

828 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:50:00.64 ID:1xAxXqgj.net
4.80かなこれは

829 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:52:06.30 ID:kinHPqgi.net
おやすみ

830 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:53:23.61 ID:CctXWQXE.net
ハンブルもgroupeeもgalaもガン無視して
ピンボールDLC買ってこそ漢

831 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:53:42.04 ID:6E7YBusH.net
下がらなくなったけど、今回は数百ドル突っ込むような奴も来てないから上がりもしないなw

832 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:54:09.68 ID:LtHXM1UK.net
>>830
ピンボールDLCどこか安いの?

833 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:54:31.02 ID:0B2yTtPI.net
寝やすみ

834 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:54:51.46 ID:j1RT1/xh.net
いつも開始1時間後くらいが最安であとはガンガン上がってくから今が買い時

835 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:55:07.06 ID:kNq7a7rF.net
Defiance、カードでなくなってるね。

836 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:56:07.69 ID:jVuitOII.net
>>832
ゲイブさんとこ

837 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:56:38.78 ID:ve8F6rAW.net
>>823
すぐにキー届いたの?
GET THE〜押すと変なページに飛ばされるんだけど

838 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:56:46.86 ID:C3fUVnbA.net
ボーナス期待しないけどterrariaのサントラだけは欲しい

839 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:57:48.32 ID:Ri/5b1zs.net
ボーナス次第かなぁ
大体持ってるし

840 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:58:16.36 ID:LtHXM1UK.net
>>836
PinballArcadeのDLC半額か!サンキュ

841 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:58:41.02 ID:FoCg06vG.net
>>837
タダでもらえると思ってるのか
欲しいなら2keyで売りさばいてる奴がいるからそいつ探してそいつとトレードしろ

842 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:58:45.21 ID:PSFJg+Qi.net
クルセイダー欲しいけど英語全くダメだわ(´・ω・`)

843 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:58:49.99 ID:1UD9ghYb.net
weeklyはどうなるんだ・・・

844 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 03:59:10.21 ID:C3fUVnbA.net
Galactic CivilizationsR IIIのプロモーションだったのか

845 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:01:29.11 ID:PSWYma9w.net
お、BTA買ったんだが、クルキンのDLCは個別にredeem出来るな。
やるやん。

846 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:01:35.61 ID:qKUOyRJN.net
ぐるっぺのエステバン、何で中国舞台なん?

847 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:01:41.56 ID:tSvms1iw.net
>>837
届くというかログインしてたら即座にキーが表示されるよ
prime入ってないならそりゃ入ってくださいのページに飛ばされるだろうね

848 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:01:53.08 ID:Wgg5BHMU.net
うっく、PinballArcadeのシーズン1が1.5kか
確かに欲しくなる値段だ
セールしねえしなあ……

849 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:02:01.65 ID:LhI/WRuE.net
英語まったくダメな奴がsteamスレにいる時代になったんだなあ

850 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:02:55.84 ID:2fYj9q58.net
ハンブル出遅れたあああああああ
と思ったら4.83で買えたからちょうど良かったかな

851 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:03:09.50 ID:Ef1TFGmy.net
夏草や
乞食割も
過去のもの

852 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:03:24.28 ID:w5R8tQV0.net
全部持ってないから神バンドルだわ

853 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:03:48.27 ID:fmlEYxx2.net
>>842
実は日本語化がある

854 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:04:42.84 ID:1a3c/sNU.net
ハンブルで買ったんだけど、いつものようにキーのURL送ってこないんだけど
苦情送るしかない?

855 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:04:53.93 ID:rkF8uAQM.net
8日前に定価で買ったわたしでも強くおすすめしたいPinball Arcade Season 1 Table pack
ちなみにPro Packは
1.電光掲示板のディップスイッチをいじれる
2.テーブルの3Dモデルを間近で見られる
3.プレイ中に球を念動力で自由に動かせる(ただしハイスコアと実績の記録は無効)
ができるようになる…だけなのでよほどのマニアでなければ不要(´・ω・`;

856 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:05:22.78 ID:Dw/zO/Io.net
4,80で終了だな
明日の祭りに備えて寝るか・・・

857 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:05:23.77 ID:FUo0aZ2y.net
やべえ出遅れた
わりとゴッドじゃねえか

858 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:05:37.73 ID:sm3pGhBA.net
いつの間にかDeadlight持ってた
どころか、プレイ済だったわ
全く覚えてねーから相当なゴミなんだろう

859 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:06:09.16 ID:C3fUVnbA.net
そりゃまmsbundleに入ってたからな

860 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:06:26.81 ID:FoCg06vG.net
>>858
実績解除速度が神がかってたから覚えてるでしょ

861 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:07:34.63 ID:5XzxxZFZ.net
これカード情報とか入力してる間に平均値が上がったらアンロックされないの?

862 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:08:37.36 ID:tNU0JOdD.net
死ね

863 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:08:39.45 ID:FoCg06vG.net
>>861
されるので$15が安定ですね!

864 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:08:56.16 ID:eFhA1g+P.net
4.80で終わりぽいな

865 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:10:15.50 ID:kF7fdkK1.net
この仕組みよく知らんのだけど
5ドルで購入しておけばええんか?

866 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:10:32.96 ID:PtUWDv1R.net
そろそろ一気に上がるから$480突っ込むんだ

867 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:11:04.93 ID:SZh7Vyk4.net
てらりあ友人が欲しいってから定価で一昨日投げてあげたらこのザマだ

868 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:11:13.00 ID:dyY+JSae.net
おーPinball Arcade Season1 50%か
1台気になるのあったからこの際買おう
>>855為になったよ

869 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:11:23.23 ID:kNq7a7rF.net
>>865
男なら氷水をかぶって25ドル

870 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:12:44.20 ID:FoCg06vG.net
>>865
terrariaおじさんってそのレベルでぶつぶつ言ってたのか

871 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:12:53.64 ID:eoktAdZD.net
>>867
トレード使えよ

872 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:13:14.99 ID:VRm5o7aX.net
ストアでの最後の買い物はピンボールか

873 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:13:32.35 ID:vbIsGCsZ.net
クルキンのAAとあったよな
steamスレで確か見た気がする
誰か貼ってくれ

874 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:14:38.22 ID:C3fUVnbA.net
>>870
はい

875 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:16:05.49 ID:kF7fdkK1.net
5ドルで買ってみたけど
サントラ入ってないな
どうなってる

876 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:17:44.96 ID:FoCg06vG.net
>>875
$15入れないとサントラもらえないんだよ
ほら鍵マークが付いてるじゃないですか

877 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:18:27.82 ID:Ef1TFGmy.net
アフィサイトでテラリアを知りSteamデビュー
スレを荒らしつつ39セントのトロピコと過ごした 2014夏

878 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:19:28.86 ID:A+oITj50.net
サマセでヴァンヘル割り引かなかったのはなんだったんだ
お陰で買わずに済んだわけだが

879 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:19:30.09 ID:vdFfMZ9J.net
choose platform----audio

880 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:20:01.33 ID:C3fUVnbA.net
>>879
多分気がつかない

881 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:20:16.46 ID:932uezCW.net
ヴァンヘルずいぶん前だけど日本語化したら起動停止頻発するようになって
進めなくなったから止めてたんだがあれ今どうなってるんだろ

882 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:20:17.58 ID:mk6ir4oX.net
ライブラリの♪Audioタブ

883 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:20:54.72 ID:kF7fdkK1.net
サントラあった
助かった

アカウント作ってないけど、メールのURLから
いつでもsteamに登録できるんかね

884 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:21:19.23 ID:QzNisdx0.net
テラリアおっさんバンドル童貞か

885 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:21:43.87 ID:S5FPGk5+.net
>>881
バカは日本語化やMODは触らん方がいい

886 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:21:45.59 ID:yg8cJ4Zj.net
ヴァンヘル日本語化はcomplete出る前なら最後まで問題なくできたけど今は知らない

887 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:22:24.72 ID:vUL4JgMq.net
クルキンのDLCぜんっぜんたりてねーし
これで遊べるのか?

888 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:23:12.72 ID:C3fUVnbA.net
>>877が何気に皮肉なんだよなあ

889 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:24:04.24 ID:FUo0aZ2y.net
クルセ菌ってそもそも面白いのかよ
shogun2みたいなもん?

890 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:24:39.54 ID:eOaCMcoW.net
どんどん上がってるな

891 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:25:24.25 ID:OByR3BT1.net
これ買ったあとにpay moreするにはどうしたいいんだ

892 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:25:37.31 ID:m7oeEUq+.net
久々に消化はええな
おやすみ

893 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:27:52.60 ID:OByR3BT1.net
一番上のとこクリックすればいいのか自己解決できたわ

894 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:27:53.06 ID:1UD9ghYb.net
どうしたいいんだ?

895 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:28:58.37 ID:a+/HFTtm.net
CK2ってwikiでは日本語化無しって言われているけど
CK2スレでは日本語化報告ありなんだよね
正直言ってどっちなんだ?日本語化は俺たちの心の中にあるのか?

896 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:30:22.08 ID:Uq/+Q671.net
リキャプチャ失敗して強制リロードでBTA跳ね上がった
こんな罠があったのか

897 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:30:28.03 ID:Dw/zO/Io.net
あると思えばある

898 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:30:48.99 ID:IaQp9nwp.net
テラリアキチガイ良かったな

899 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:31:03.65 ID:FoCg06vG.net
>>896
タブ確保してないのが悪い

900 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:34:23.75 ID:hs6t+RXl.net
俺はグーグルウォレット決済の読み込み失敗で跳ね上がったわ
最安タブ確保はしてるけど予備が必要だな

901 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:34:26.48 ID:1FkI/xN0.net
今更テラリアなんて買っても絶対やらんだろ
CKもバンドル常連だしKOFほしいって奴以外はうんこ
つまりハンカス

902 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:35:35.58 ID:FoCg06vG.net
Terrariaサントラ繋ぎが以上に素晴らしい
flacあるしでOSTだけのために買った甲斐があった

903 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:37:37.98 ID:kF7fdkK1.net
テラリアってそんなに
全人類の生活に密着してたのか

904 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:39:50.62 ID:8R/d3JMY.net
VanHelsingは2出る前にハンカス来ると思ったのになんで今なんだろ
2が思ったより売れなかったのかな

905 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:40:30.95 ID:fmlEYxx2.net
>>895
日本語化の話題を出すと発狂しだすサイフロ残党と日本語版買っちゃったやつが本スレに常駐してるから
作者が日本語化の作業を継続させるために建前ではないことにしてる

906 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:41:46.45 ID:cMLAhIAT.net
Terrariaのサントラだけでいいからもっと安くして

907 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:44:33.36 ID:PIj+NAGo.net
CK2日本語あるなら
即買いたい
MOD見つけにくい場所にあるのか?

908 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:44:47.47 ID:C3fUVnbA.net
やっぱね通はterrariaのサントラだけが欲しいよな

909 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:45:21.55 ID:dbPrWVpi.net
>>907
そもそもない

910 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:47:44.71 ID:PIj+NAGo.net
ねーのか
じゃMetroでも買っておくわ・・

911 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:49:56.18 ID:lpc/nCJP.net
つい雰囲気に流されてBTAで買っちゃったけど
別に欲しいの無かった

912 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:50:47.88 ID:dbPrWVpi.net
大昔はあったけど
アップデートのたんびに対応する奴がいなくなって
翻訳企業の日本語版も出たことで自然消滅で日本語化はなくなった

913 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:51:39.19 ID:Yc3Shq71.net
ヴァンヘルだけ買っとくか

914 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:51:55.77 ID:KYmuukr6.net
humble間違えて・・ギフトで購入。
登録期限とかある?

915 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:52:34.99 ID:pQiq1qhW.net
Metroはコレクション目的または今すぐプレイしたいんじゃなければ
Redux-75%待ったほうがいいんじゃない?
新旧バージョン選んでプレイ出来るらしいから完全に空気化するよ

916 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:53:11.76 ID:g+Hoye2v.net
ヴァンヘル1ドルってマジかよ
スルーしててよかった

917 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:54:44.58 ID:YcQbbeJr.net
クマー!

918 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:56:57.12 ID:B+bA9hWa.net
ハンカスいつも通りのDLC歯抜けゴミバンドルだな

919 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:58:17.37 ID:tNU0JOdD.net
クマゲー気になるよな

920 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:58:54.58 ID:IkMcZOGr.net
ヒヤヒヤしながらスレとsteam開いたけどまだかよ、もう一思いにやってくれ

921 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:02:10.36 ID:tM4Icua9.net
値段変更早くやっちくり〜
おちおち寝られん

922 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:05:05.83 ID:PIj+NAGo.net
>>915
そうなの
じゃ・・特に買うものないかな

923 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:06:04.86 ID:1xAxXqgj.net
日本語だのmodだのはここで聞くなよ
専用スレにいって聞け

924 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:10:11.83 ID:1chKMJS7.net
寝遅れたが最低額なんぼだった?

925 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:10:28.32 ID:1xAxXqgj.net
>>924
4.80

926 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:11:33.40 ID:1chKMJS7.net
>>925
0.2か、大したことないな
ありがとう

927 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:12:17.38 ID:LscHUm3W.net
ハンブルは昨日のflashといい割とよかったから買った。
バンスタ$4.99はちょっと高いけど悪くないから悩むわ

928 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:15:13.99 ID:+vFRhlux.net
今回のhumbleいいね

929 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:17:22.80 ID:1chKMJS7.net
昨日のHumbleFlash寝落ちしてもうたなあ
1ドル帯もらいたいがどうしようか

930 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:17:30.29 ID:NZQLsgrh.net
>>911
俺も

931 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:19:05.64 ID:1chKMJS7.net
欲しいのなんてKOFぐらいだろ
格ゲー古参でないと割とハゲるゲームだが

932 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:20:13.10 ID:cEArKFSa.net
スクエニ「日本は特別価格な」

漫画家『知らない間にFF14公式イベントに私の絵が使われてる件について』
http://alfalfalfa.com/archives/7469005.html

933 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:27:38.27 ID:2fYj9q58.net
>>932
リンク辿ったら、

>また、今回最大の謎、なぜサイン部分が消されていたのか?については
>北米チームの担当の方が「なんか日本語みたいのかいてあるから消しとこう」という判断だったそうです。

反日確定

934 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:28:43.27 ID:FoCg06vG.net
>>933
見てないけどそういう意味じゃないだろ

935 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:33:22.96 ID:AXI4EVgP.net
今起きた。テラリアとかいうゴミが混じってるけど今回、ヤバイわ

936 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:33:43.37 ID:4zjFAvbA.net
家宅捜索とは別のやつか
クズエニは自社開発できず洋ゲーの日本語化の権利だけ取得して
日本ユーザーに不利益な価格設定をしたあげく他者の権利は守らない
最低だな

937 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:34:51.93 ID:d/nsNxb1.net
>>932
なに平然とscアフィまとめ貼ってんだよ

938 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:37:16.47 ID:cayNmrLX.net
勢いすげーな

939 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:45:22.29 ID:FoCg06vG.net
もう大分BTAあがってるな
$4.8タブ5個確保してる俺こそ勝者

940 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:46:44.58 ID:cEArKFSa.net
>>937
火消し社員さんちーっす

941 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:48:22.50 ID:6eOGv6Oy.net
>>933
日本語てw
見たら子供でも筆者のサインってわかるだろ
言い訳が幼稚すぎ

942 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:50:17.73 ID:wYrHdscF.net
悪いがアフィブログを貼り付ける奴はNG

943 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:51:06.24 ID:hhcNomUk.net
6時間で1スレとか日本円決済のおかげでsteam人気待ったなしだな

944 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:51:11.96 ID:QXmlffKF.net
情強の俺は迷わず$15

945 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:57:25.78 ID:T5HN/ZU6.net
ID:cEArKFSa
アフィカス氏ね

946 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:59:57.84 ID:pmYLNThC.net
>>940
氏ねカス

947 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:00:41.59 ID:iU3GUy3a.net
>>940
クソガキくっさ

948 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:03:26.32 ID:sm3pGhBA.net
ドサクサに紛れてアフィカス躍動

949 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:07:04.86 ID:kFh3XCZc.net
自称15歳のカナディアンにゲームくれたら私のプッシーの写真あげるよって脅されてるんだけどこわいなぁ

950 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:07:54.48 ID:cEArKFSa.net
嫌儲民(在日)が湧いてきたw

951 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:09:10.50 ID:FUo0aZ2y.net
こいつじゃ次スレたてないだろ

952 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:09:49.41 ID:Cyxa0Ql1.net
やっとホコリかぶったrap3使えるのか

953 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:10:11.16 ID:hhcNomUk.net
>>950
次スレはよ

954 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:10:35.50 ID:DHudtnNd.net
次スレはよ

955 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:10:41.01 ID:eUAYPKY3.net
取り敢えずID:cEArKFSaは死ね

956 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:12:26.84 ID:x4uXseE5.net
くだらねー改変しそうだな

957 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:12:26.73 ID:CctXWQXE.net
このスレの運命は>>970に託された

958 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:13:04.11 ID:cEArKFSa.net
>>953-956
死ね
∴ξ∵ξ∴steam...Part1077∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408482745/

959 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:13:46.42 ID:Yc3Shq71.net
>>958
おつはげ
おまえの勝ちだ

960 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:14:36.58 ID:UkcolWBg.net
>>958
テンプレはよ

961 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:14:47.76 ID:m7oeEUq+.net
>>958
宣言無しテンプレ無し

962 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:14:51.31 ID:iU3GUy3a.net
>>958
消えろ

963 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:15:06.23 ID:x4uXseE5.net
>>958
完全にカスッ!

964 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:15:15.19 ID:EZWa8irH.net
テンプレもまともに貼れないのかよ・・・

965 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:15:17.51 ID:eUAYPKY3.net
アフィカスがなに言ってんだよ
消えろや

966 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:15:36.55 ID:pmYLNThC.net
>>958
氏ねゴミクズ

967 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:15:48.50 ID:B+bA9hWa.net
>>958
さっさとテンプレ貼れゴミ
ここまでのろまな障害者はじめてみたわ

968 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:17:04.58 ID:TmZLjmvV.net
ゴミすぎわろた

969 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:18:27.74 ID:Yc3Shq71.net
テンプレはるきないんかいわろた

970 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:18:56.22 ID:m7oeEUq+.net
しゃーねー貼ってくる

971 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:18:56.73 ID:cEArKFSa.net
テンプレくらいお前らが貼れ

972 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:19:23.12 ID:iU3GUy3a.net
お前もう飽きたから首吊って死ねよ

973 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:19:33.09 ID:x4uXseE5.net
おもちゃ壊れちゃった

974 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:20:26.94 ID:TZlzoiUO.net
とりあえず、乙だけいっておこう

975 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:20:43.13 ID:gIvFDJiH.net
朝起きたら5.3超えてるんだけど

976 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:21:21.83 ID:/OGq2Rwc.net
ほとんど持ってる
誰が買うの?

977 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:23:46.73 ID:DHudtnNd.net
カスだな

978 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:24:49.23 ID:0rT3FaU0.net
そーだそーだ

979 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:25:20.13 ID:AuQQCfni.net
一本も持ってなかったから買ったわ

980 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:25:36.54 ID:zVs+SpuD.net
メンタル豆腐すぎるんよ

981 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:25:53.94 ID:S5FPGk5+.net
スレ立て直しでいいよ

982 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:27:24.14 ID:UkcolWBg.net
>>971
誰も味方してくれなくて泣いちゃったの?

983 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:27:41.84 ID:cEArKFSa.net
>>981
スレ乱立して迷惑かけるなカス

984 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:30:13.81 ID:PBvxccp5.net
>>983
テンプレも貼らずに迷惑かけてるカス

985 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:31:08.35 ID:cEArKFSa.net
>>984
このスレの>>1もテンプレ貼ってないぞw

986 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:31:20.71 ID:zW5N7w+b.net
>>983
お前は存在が迷惑だから速やかに死んでいいぞ

987 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:31:58.86 ID:S5FPGk5+.net
はよ死ね

988 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:32:08.51 ID:zW5N7w+b.net
>>985
>>40

989 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:32:25.70 ID:DHudtnNd.net
埋めろハゲ

990 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:33:06.32 ID:pkRpQKG1.net
ハンブルはSNKにちゃんと許諾取ったのかよ
外人ってその辺適当そうだし心配だわ

991 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:33:07.88 ID:x4uXseE5.net
喋れば喋るほどボロが出て目も当てられない

992 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:34:14.37 ID:0+MKq/g7.net
なんだかなあ

993 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:34:53.80 ID:phnenl6b.net
ume

994 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:35:16.03 ID:8Hr+T58v.net
dia2>>>tq>sacred>sacred2>>>vanhel>torchlight2>torchlight

995 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:35:25.23 ID:cEArKFSa.net
在日はスクエニを応援しています^^

996 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:35:51.79 ID:PBvxccp5.net
>>990
humbleちゃんもスクエニみたいに怒られちゃうの?

997 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:35:56.46 ID:fnDKj6zn.net
KOFはオータムで75%でも売れたのにアフォだよな

998 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:38:45.64 ID:cayNmrLX.net


999 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:39:27.40 ID:phnenl6b.net


1000 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 06:39:42.65 ID:6eOGv6Oy.net
>>997
KOFなんかタダでもいらん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200