2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1078∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:16:50.25 ID:yPwpfDsI.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1077∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408482745/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:23:23.71 ID:DkaDW/JN.net
a

3 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 13:08:51.57 ID:G1X0A7s9.net
3

4 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:24:29.06 ID:lQW1c2Ks.net
http://i.imgur.com/MmOduUs.jpg

5 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 16:33:59.23 ID:ZfrzkkxZ.net
http://i.imgur.com/MmOduUs.jpg

6 :UnnamedPlayer:2015/07/18(土) 22:49:41.30 ID:hB8TpW2t.net
俺より強い奴しかいねぇからウル4今アンインストールした

7 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 13:20:16.18 ID:M1eRsfGZ.net
筑波サーキット(茨城県下妻市)で「第26回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」(以下、メディア4耐)が開催中。
会場では、9月1日に発表されたニュースリリースで予告されていたとおり、
Aパドック ドライバーズサロンで「デミオ」「ロードスター」のモータースポーツ参戦ベース車両を展示している。

ロードスターベースのレース参戦ベース車両。
エンジンはノーマルと変わらず直列4気筒の1.5リッターガソリンを搭載するが、デフなどの駆動系は耐久性をアップしたパーツを装着。
ビルシュタイン製の車高調整式サスペンションや1インチアップしたブレーキローターを採用するほか、駆動系を中心とした耐久性アップが行われている。

http://m.car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/719/786/001__2_s.gif

http://m.car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/719/786/002_s.gif

015年4月にお台場で行われた「モータースポーツジャパン2015」において展示された「デミオ スポーツコンセプト」。
その市販モデルがようやく姿を現した。
クルマの前に置かれたサイネージには「市販予定車 参考出品」の文字があるものの、現場のスタッフによると「まもなく発売のアナウンスをお知らせできるのでは」とのこと。

 デミオのエントリーモデルとなる「13C」をベースに、
1.5リッターガソリンの「SKYACTIV-G 1.5」エンジンや6速マニュアルトランスミッション「SKYACTIV-MT」、前後とも1インチアップした大型ブレーキローターを採用する。
展示車両には車高調整式サスペンションやフルバケットシートなどが装着されていたが、こちらはオプションとなる。
インテリアの質感は上級グレード譲りで、装備面でもマニュアルエアコンを装備するなど、“レース車両”的なチープな印象はまったくなく、
普段使いのクルマとしても不満なく乗ることができそうだ。

http://m.car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/719/786/012_s.gif

http://m.car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/719/786/013_s.gif

http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150905_719786.html

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200