2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1079∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:07:40.39 ID:yPwpfDsI.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1078∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408500892/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:08:43.70 ID:yPwpfDsI.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:08:56.67 ID:yPwpfDsI.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:13:39.80 ID:kVml41oP.net
929 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/07/10(木) 07:48:57.74 ID:8HtFqvd/
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=283730357
ふう

5 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:17:12.73 ID:TyHuQDhA.net
ハンブルでKOFデビューした
箱コンでは満足にコマンドいれられん
みんなスティック買ってるのか?

6 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:24:09.84 ID:8V5q78DH.net
本年オワ4のEVOは中古10円のPSパッド勢がアケコン勢のコリチキ処理して文句なし優勝
オワッドの遅延アケコンに意味あらず

ってウメスレ民が言ってた

7 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:27:02.18 ID:kVml41oP.net
>>6
日本語で頼む

8 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:27:22.85 ID:1N9cPecO.net
グルッピchの神バンドルも話題にしてやれ

9 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:27:23.30 ID:B8ztQ+Rj.net
乱立&テンプレ連投キチガイが950だったのか
自分が踏んだときは乱立やテンプレ荒らしはしないんだな

10 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:28:06.32 ID:FrwCwdiw.net
Stalkerの攻略見ようとしたらGame-Life死んでた
悲しいなぁ

11 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:28:33.04 ID:cPz+CSXO.net
幼稚園児が立てたスレ使おうや

12 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:28:53.62 ID:6rNxr4Ut.net
ありゃ自力で手探り状態で探索やるから面白いのであって

13 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:29:58.72 ID:SM8hWqNh.net
>>9
自分でスレ立て乙とか書き込んでたw

14 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:30:18.22 ID:wvx4Rdvn.net
くこけ?

15 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:30:23.22 ID:w2fhaksG.net
立て直す?

16 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:30:51.14 ID:vUL4JgMq.net
俺にNGされてる分際で950踏んでんじゃねーよ

17 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:31:22.71 ID:SM8hWqNh.net
立て直し希望

18 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:31:39.85 ID:fnDKj6zn.net
アケコンは家で使う分には良い
大会で使うと音で次の動作がばれやすくて不利

19 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:31:50.37 ID:QTPsFzNo.net
ウォレットにドル表記が無いんだけど
\500=$5っすよね?wwwwwwwwwwwwww
メールにもドル表記ないんだけど危なくね

20 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:31:52.58 ID:k6qU5i9J.net
>>13
自己顕示欲丸出しだな
自分で建てたスレを自画自賛するとか気持ち悪すぎる

21 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:32:02.56 ID:m7oeEUq+.net
別にいいじゃん不備があるわけでもないし

22 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:32:52.75 ID:cPz+CSXO.net
KOFはオワ4と違ってゆとり簡易入力無いからかなりシビア

23 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:33:15.58 ID:6rNxr4Ut.net
>>19
やばいですねーハッキングですねー

24 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:33:30.70 ID:zVm5QRUo.net
(´・ω・`)どうも。スレ主です。仲良く使ってね。

25 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:33:37.75 ID:5kiINhfx.net
おい乱立始めてんぞカスが

26 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:33:50.17 ID:qsyl9gSa.net
   Steam1年目        2年目

   彡彡ハヽヽミ         彡 ⌒ ミ 
   ( ´・ω・`)       ( ´・ω・`)    ?
   /     ヽ       /     ヽ  ?
   / /    ヽ|  →   / /    ヽ| ?
  (_二つ    )     (_二つ    ) ?
   |      イ       |      イ  ?
   |  l⌒ヽ  ヽ       |  l⌒ヽ  ヽ   ?

27 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:34:32.73 ID:CcAZ+Imt.net
テンプレやらちゃんとしてるしここでいいんじゃない
今日はこれで4スレ目だぜ、さっさと消化してしまおう

28 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:35:41.06 ID:dBMPvZgN.net
>>22
kof昔はパワーゲイザーが2146で出たり斜め省略ゆとり入力出来てたのに最近のは無理なんか

29 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:36:09.52 ID:K6EaTrxL.net
まだゲーム内ストアでウォレット介するやつが99%offになってるな

30 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:36:34.90 ID:kF7fdkK1.net
「ジャップは8000円」
宣伝配信中に中指を立てる非常識な
UBIsoftのカス広報

http://i.imgur.com/h2IQPMd.jpg

動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1379639559

31 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:38:08.69 ID:+LTSEwvr.net
昔から格ゲーだけはまともに遊べた事がないなぁ
家庭用でCPUを弱くして遊んでたくらいで
ゲーセンじゃ対人どころか一人プレイですらあっぷあっぷ

32 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:38:27.05 ID:tX4BfI58.net
さすが世界のサイフ日本
Steamでも浸透してきてしまったな

33 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:38:27.80 ID:gmBfwMdf.net
どうしてこうなった…
`___
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖ (  )
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった!?
`___
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖ (^ω^)
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった
 どうしてこうなった

`___ ♪ ∧∧ ∩
/‖ ̄‖ r(^ω^)ノ
L‖_‖ └┐  レ―、
| ̄\三/ ̄/ _ノ⌒
|  |/ /(_(  ♪

どうしてこうなった
 どうしてこうなった

`___ ♪ ∩ ∧∧
/‖ ̄‖  ヽ(^ω^)7
L‖_‖  /\ノ  ┌┘
| ̄\三/ ̄/\_ ノ
|  |/ /   )_) ♪

34 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:39:43.75 ID:xSHP//c+.net
便乗値上げはじめました

35 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:40:49.04 ID:+LTSEwvr.net
みんなが安くするから、競争するために安くする
みんなが高くしたら、安くする理由がなくなる

36 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:40:50.15 ID:GZpqmdgx.net
便乗値上げは想定外

37 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:41:15.16 ID:Yc3Shq71.net
KF2がおま値じゃなきゃいいよ

38 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:41:19.59 ID:hMZoxRQk.net
http://www.dota2.com/store/?l=japanese
お前ら全商品0円だぞwwwwwww急げwwwwwwwwwww

39 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:41:46.67 ID:NO28d9BK.net
尻寒が9,799円
嗤える

40 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:41:50.44 ID:O7sj0Dqk.net
な、だから俺が言ってた通りになったろ

41 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:42:12.51 ID:gmBfwMdf.net
¥になるらしいよ→値段上がるらしいよ→¥実装→安くなってるやん誰だよ高くなるって言った奴!→高くなってるやん・・・←今ここ

42 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:42:16.57 ID:rhakhYoB.net
ジャスコ 7ドル→5699円
ジャスコ2 15ドル→4099円
thief 30ドル→5399円
dungeon siege3 15ドル→1980円
人間革命 20ドル→おま国
眠り犬 20ドル→おま国

俺たちのスチームはこれからだ!

43 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:42:32.90 ID:qsyl9gSa.net
今は$9.99=980円で良いけどさ円高になってもこのまんまなんだろ?

44 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:42:36.02 ID:xSHP//c+.net
>>42
震えるわ

45 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:42:45.44 ID:RV+PDqxs.net
この乱立って普通に威力業務妨害の要件満たしてるよね

46 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:42:57.68 ID:cPz+CSXO.net
来年消費税で1割値上げ決定してるのに
ここからさらに上がったらジャップ絶滅してまう

47 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:43:45.12 ID:FoCg06vG.net
今帰ったんだけどdegica万歳って流れで大丈夫?
割と値段まともな気がするんだけど

48 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:43:45.32 ID:BV6fN0ZC.net
便乗値上げは円表記が決まった最初の最初から何人も言ってただろ
決済手数料より危惧すべきはおま値だぞって俺も何度か書いたんだが

49 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:43:55.27 ID:/ovwXWzl.net
スレタイに\追加しようや

50 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:44:10.50 ID:DT9nr2aN.net
>>42
全部持ってるうううううう

51 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:44:32.91 ID:q89Th7Mq.net
500円でピザが買えるわけねーだろ

52 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:44:40.08 ID:kinHPqgi.net
>>39
コンプパックの価格が表示されてるだけだ
コンプはUSでも$99.99

53 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:45:33.95 ID:ZsMWsxrW.net
>>29
全部のゲームでそうなのかね
俺はWarThunderで確認したが

54 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:45:48.02 ID:RBHVJC/h.net
>>47
今のところザルだけど、おそらく総合的にデジカの利益が出るようになる=俺らは損する
特に有名な物の新作とかはレート+5円とかふっかけてくるだろうと予想するわ

55 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:45:47.87 ID:bT6LnI21.net
円表記糞ださい上におま値かよ死ねや
もう二度とスチームからは買わないわ
バンドル1$ぶっ込みますよー

56 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:46:01.90 ID:xSHP//c+.net
終わりの始まり

57 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:46:06.82 ID:gmBfwMdf.net
不買コミュの出番やで

58 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:46:12.33 ID:GZpqmdgx.net
コンシュマーに戻る日が近そう
ps4だと待てば中古で安く買えるし売れるし
DL購入のメリットがまったくなくなりそう
外部key使えなくなるまではやるけど

59 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:46:23.83 ID:6rNxr4Ut.net
>>47
最初は設定が終わっていなかったり調査中だったため安めの傾向だったものの、
調査が進んでみると、おま値おま国が絶賛進行中なのが発覚しデジカ死ね状態

60 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:46:45.41 ID:nUCh/KoG.net
便乗おま値リスト作っとけや

61 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:47:05.77 ID:FoCg06vG.net
>>54
ちょっとまて売値すらdegicaが管理するのか

62 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:47:18.18 ID:Yc3Shq71.net
Thief日本語パック抜きでだからな¥5399てのは
入れたら¥6999 さすがクズエニぶれないな

63 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:48:07.83 ID:TL+LSOrW.net
円になってマーケットが不便すぎる
特に売り値はいくらにすれば良いのか全く分からん

64 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:49:31.29 ID:CcAZ+Imt.net
マーケット円表示はマジでやめて欲しい カード一枚\3.15って書いてあるとキラかと思ってしまう

65 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:49:37.89 ID:hzg+x7zz.net
ジャップだけ外部key登録不可になるまであとすこしやな
これでおま国包囲網の完成や!

66 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:49:45.52 ID:RBHVJC/h.net
>>61
企業から指定がないものはデジカが管理してると見てもいいと思うぞ
管理するならデジカなんて中抜きは要らないからな

67 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:50:00.13 ID:gmBfwMdf.net
もうHL2セール来て買ったらしばらく買わんな
様子見したほうが良さそうだ

68 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:50:03.01 ID:Dw/zO/Io.net
だなーマーケット使いずらすぎる
どーすんだよこれ・・・

69 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:50:05.83 ID:6UcF58nR.net
おま値リストなんて作らんでもスチームで買わなきゃええんや

70 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:50:41.93 ID:tX4BfI58.net
>>58
多分それが狙いでおま値しまくってんじゃね
日本企業が後から勝手にSteam絡んできてこれだよw
ユーザー被りなんてしてないだろうにそもそも意味わからんわ

71 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:51:00.52 ID:/ovwXWzl.net
お前らゲイブ舐め杉
マーケットはそのうち対処するやろ

72 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:51:22.97 ID:hx0jF/m8.net
で?お前らがまともにストアで買ったのっていつ?

73 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:51:34.77 ID:6JF2cxwB.net
>>42
ダンジョンシージ3は単品価格がまだ設定されてないだけでそれコンプパックの価格じゃん
USでも19ドルだぞ

74 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:51:59.33 ID:jZuuc7yR.net
CoDMW3はおまねから戻ったけどCoDAWはおま値になったね

75 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:52:14.50 ID:VslLBooy.net
円移行してまだ12時間経ってないのにヤバい!

76 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:52:21.17 ID:DpmmqK3e.net
日本ユーザーに対するメリットがほぼ無くて吹く

77 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:52:31.31 ID:32glx4Dp.net
おま値連発どうすんだよこれ・・・
さらにトレードまで塞がれたりしたらジャップ完全終了なんだが

78 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:52:58.62 ID:14oSlKvw.net
>>62
しかもそれ、ドルだった頃からおま値だったからな
円になっておま値におま値を重ねてきた
さすがスクエニ

79 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:53:00.36 ID:gmBfwMdf.net
CoD:AWは3000円くらい上がっててチビッた

80 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:53:05.47 ID:cMLAhIAT.net
おま値おま国されたからってコンシュマーに戻る事は絶対無いや

81 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:54:03.85 ID:6QS8OKQ4.net
Assassin's Creed Freedom Cry \1

82 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:54:45.06 ID:nUCh/KoG.net
クズエニのゲームがどうしても欲しかったら中古で買え

83 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:54:54.80 ID:DAr3Ex+I.net
アサクリとダクソ買いたかったわ

84 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:55:13.91 ID:P8+w7BqK.net
ストアは好きにしてくれていいけどマーケットだけはどうにかしてくれ

85 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:55:27.57 ID:GZ1fLjy3.net
他の店でキー買えばいいやん

ならジャップの外部キー登録できないようにするわ

この流れもう少しで来るだろうな

86 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:55:38.86 ID:DkJziveh.net
Age of Empiresっておま国になったの?

87 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:55:43.11 ID:Trj7mq2z.net
>>38
内部サーバーエラーのため、取引開始に失敗しました。数分待ってから再度お試しいただくか、問題が続く場合にはサポートにご連絡くださいませ。

88 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:56:02.48 ID:5kiINhfx.net
ほんとマーケットは$選択できるようにしてもらわんと不便だな

89 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:56:17.61 ID:iapAI1+1.net
visaの決済通るようになった?

90 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:56:24.12 ID:gmBfwMdf.net
いや、ストアを真っ先にどうにかしないとダメだろ

91 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:56:32.19 ID:c96T2uyo.net
ダクソは買えた奴いるのか

92 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:57:17.70 ID:Yc3Shq71.net
米尼最強ってことで

93 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:57:18.22 ID:ZsMWsxrW.net
つーかマーケットに限らず、円表示かドル表示かはオプションで選択式にするべきだよな。
デフォはまぁ円でもいいよ

94 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:57:23.37 ID:mKz6xHmr.net
外部でも買えないなら割○から良いです
それだけ

95 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:57:35.82 ID:xBIU9ZTy.net
盛り上がってると思ったらデジカモモセにまんまと乗せられてんじゃねえか

96 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:57:54.16 ID:14oSlKvw.net
ゲームを売る事よりも、いかにしてゲームを買わせないかに一生懸命な日本企業

97 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:58:01.02 ID:VeCrTTm2.net
カート抜けはどうなったんだろうな?

98 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:58:42.68 ID:QTPsFzNo.net
ねえねえ
円表記になったのって今日?

99 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:59:41.56 ID:gX0JNjkl.net
>>98
そうだよ

100 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:59:49.13 ID:gYuqXoNN.net
外部キー登録できなくなったら完全に積むな
おま国に泣きながら購入をしいられることになる

101 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:59:48.91 ID:k6qU5i9J.net
>>98
今日からだよ
それでこのザマ

102 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:59:57.87 ID:cMLAhIAT.net
カートも$支払い地域から円での決済は通らなくなってると思われ

103 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:00:28.18 ID:jZuuc7yR.net
?cc=cnも?cc=krもドル表記で値段かわらねーのに日本だけこの扱いw

104 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:01:20.08 ID:Didd8sg1.net
バンドルで買ったKOF13難しすぎて笑う
チュートリアルとは一体

105 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:01:50.57 ID:ZbS5kHhz.net
プログラムでも2世きたぞ
カーマックの息子がユニティでゲーム
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20140820032/

106 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:01:59.05 ID:Dw/zO/Io.net
トレードと外部のストアがあるからまだまだ余裕
トレード禁止外部key登録不可になってから本番やで!

107 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:02:00.19 ID:14oSlKvw.net
日本の企業が日本向けにローカライズしたソフトは、日本にいる日本人が買えなくなります

108 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:03:41.84 ID:FoCg06vG.net
いいなこのとりあえずスレの流れに乗りたい奴がたくさんいる感じ
外部キー廃止とか言ってる奴いるけど脳みそ大丈夫かよ

109 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:04:09.25 ID:cMLAhIAT.net
おま値リスト化してフォーラムにぶち上げて燃やさないとゲイブは理解しないんじゃねーか

110 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:04:17.26 ID:zRlDqTOZ.net
おま値とか許さないとかのtagっていつのまに一掃されちゃったの?

111 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:04:52.22 ID:bT6LnI21.net
マジで外部購入不可になったら割るか糞ジャップ企業爆破するわ
いい加減にしろよ、そろそろキレるぞまじで

112 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:04:55.44 ID:cSZzxXnf.net
47 :UnnamedPlayer [sage] :2014/08/20(水) 18:43:45.12 ID:FoCg06vG
今帰ったんだけどdegica万歳って流れで大丈夫?
割と値段まともな気がするんだけど

108 :UnnamedPlayer [sage] :2014/08/20(水) 19:03:41.84 ID:FoCg06vG
いいなこのとりあえずスレの流れに乗りたい奴がたくさんいる感じ
外部キー廃止とか言ってる奴いるけど脳みそ大丈夫かよ

113 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:05:50.68 ID:FoCg06vG.net
>>112
ああごめん
degica
クソ企業
不買
steam仲介搾取

114 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:06:05.97 ID:nD6lD10Q.net
>>110
タグ機能正式リリース時にステマ専用に変更された

115 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:06:31.14 ID:4uw9HyyW.net
>>110
おまタグけっこう前からされてるぞ

116 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:06:48.24 ID:cMLAhIAT.net
>>108
大分前からダクソとかはVPNささねーと外部key通らなかったりするし
おま値便乗企業は外部キー通らなくなる可能性危惧されても仕方無いんじゃね

117 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:07:03.75 ID:2Uw3yQ7e.net
今のレートより安いのある反面、そもそも値段さえ表示されなかったり、手付けでもしてんのかこの値段
やっぱ糞だわ

118 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:07:42.85 ID:LBx4Xh6o.net
>>96
ふつーに考えて洋ゲーできなくなったらゲーム卒業だよな

119 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:07:50.90 ID:zRlDqTOZ.net
>>114
マジかー
たまに気になるゲームが出た時おま値とかついてると便利だったのになー

>>115
tagまでおま国なのかw

120 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:08:09.46 ID:c96T2uyo.net
>>110
主要タグが翻訳されて英語圏と共有になったっぽい
攻撃的なタグも排除が進んでるみたいだな
おま系のタグが消えたのはどっちが理由か知らんがとにかくもう反映されない

121 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:08:20.26 ID:tX4BfI58.net
Metro Redux Bundle
単品で2つ買うより20円あがるお得だね

122 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:08:50.51 ID:2Uw3yQ7e.net
日本企業の糞さは、そりゃ国内ゲーム業界が変なことになるわ、と思うレベルに

123 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:11:01.19 ID:xDA3Sf0g.net
クズエニダントツでNO1

124 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:11:02.38 ID:jZuuc7yR.net
>>108
既にロシアはロシア以外からはVPNないとアンロック出来ねーのが殆どだろ
日本からの海外Key登録を弾くのは技術的に可能ってことだよ

125 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:11:36.42 ID:00/6JFqh.net
明日のAM6時からPath of Exile新リーグスタートすっから、おま値に萎えたやつらは今から準備しとけ
ハーコーでやる洗練されたスチーマーは俺が援助してやる
http://store.steampowered.com/app/238960/

126 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:11:58.28 ID:FoCg06vG.net
>>116
おま国おま値でもCS戻らない奴が多いからローカライズだけおまって最悪パッケ買いだけでもしてもらいたいんじゃないの
外部キー廃止にしたらパッケ廃止と同義だからなるわけない
まあ何がどうなろうがdegica絡んで何一ついいこと無いんだからとにかく不買の方針でいきましょうね

127 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:12:05.14 ID:RBHVJC/h.net
>>122
世界に対抗できるゲームを作るんじゃなくて
世界で売れてるゲームから中抜きだもんな
そりゃジャップランド衰退しますわ

128 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:12:15.63 ID:2Uw3yQ7e.net
Mafia2の買えなくなってるか?

129 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:12:37.11 ID:nD6lD10Q.net
>>125
自分のスレで連呼厨と遊んでろ

130 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:12:38.15 ID:14oSlKvw.net
こうやって売り方や客を選んでりゃ、そりゃー売上も落ちますわな

131 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:14:09.31 ID:4uw9HyyW.net
>>128
無理っぽいな
また一つおま国が・・・

132 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:14:31.44 ID:OWhTpCUg.net
Reduxは最適化されてんのかね?
2033すごい重かったわ

133 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:14:52.61 ID:vWsYUz0v.net
嫌々Client使ってやるけどお前のストアでは買い物してやらねー

おまスチ

134 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:14:59.08 ID:OPLzGkcZ.net
今1ドル103円だぜ。
このまま円安が進んだら、アメ公共がJPから買い出すかもしれんぜ

135 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:16:28.25 ID:FoCg06vG.net
>>132
グラ綺麗じゃないのに重いゲームの筆頭

136 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:16:39.70 ID:XyFVgobx.net
ディスオナ在庫復帰

137 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:17:05.25 ID:tLUw529o.net
>>126
海外キーが通らなくなりそうだな
ロシアキーはロシア国内みたいな感じで

日本のパッケージのみしかキーは通らなくなったりしてな

138 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:17:12.45 ID:/ovwXWzl.net
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970203403704580103153763007596

139 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:17:58.09 ID:EZWa8irH.net
今度は外部キー廃止デマ流して荒らそうとしてるのか
さっさとソースだせよ

140 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:18:03.87 ID:14oSlKvw.net
モモセは風雲児だな
モモセのおかげで、たった一日で日本のsteamは変化した
世界的サービスもすっかり鎖国の様相

141 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:18:17.23 ID:8Ah7tlmF.net
http://store.steampowered.com/app/21910
9.99$→1200円

142 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:18:37.24 ID:xDA3Sf0g.net
>>136
お、本当だサンキュー

143 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:18:59.76 ID:FoCg06vG.net
>>137
いっそru/cisを夢見てasiaで単位統一して近隣巻き込もう

144 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:19:02.76 ID:YzySE21g.net
売りに出してたカードから出したマーケットのレート
間違ってたらすまん

$0.03=\1.18
$0.04=\2.36
$0.05=\3.54
$0.06=\4.72
$0.07=\5.90
$0.08=\7.08
$0.09=\8.28
$0.10=\9.45
$0.11=\10.63
$0.12=\11.81
$0.13=\13.00
$0.14=\14.17
$0.15=\15.35
$0.16=\16.53
$0.17=\17.73
$0.18=\18.90
$0.19=\20.08
$0.20=\21.27

145 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:19:13.83 ID:2Uw3yQ7e.net
外部の鍵屋が捗ってしまうなコレ

146 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:19:24.31 ID:AW+jqrrm.net
マジ誰が望んだんだよ円表示

147 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:19:36.32 ID:hx0jF/m8.net
>>141
単発のデータ持ってこられても
安くなってるのと高くなってるリストないの?

148 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:20:20.49 ID:3rZ0EIUp.net
ウジソフトは元々酷いだろ
サウスパークの権利買い取っておま値にしたり色々むかつくんだよ

149 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:20:24.34 ID:FoCg06vG.net
>>147
欲しいなら自分で作ればいいんじゃないですかね
db見てしこしこどうぞ

150 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:20:50.58 ID:ShCZhl5p.net
ここで騒ぐほど人目につきやすくなる
規制されやすくなるって事をいい加減学べよ
騒いだ所でどうにもならんのだから人目につきやすくなるだけデメリットしかないんだよ
チョンみてーにファビョってんじゃねーよゴミどもが

151 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:21:14.78 ID:/ovwXWzl.net
サウスパークはおま国で全世界で高いだけだ

152 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:21:42.31 ID:tX4BfI58.net
CoDAW 8208円
8円はなんなんだ

153 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:21:42.91 ID:2Uw3yQ7e.net
$4.99のようなゲームは498円になってたりはする。
するがどう見ても悪い要素が多い

154 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:21:43.72 ID:LxWegAYZ.net
$か¥を選べるようにしろ 
見難くてしゃーない

155 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:21:54.41 ID:8Ah7tlmF.net
>>147
なんでもかんでも誰かがまとめてるとか安易に考えんじゃねーよハゲ

156 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:21:55.94 ID:ZsMWsxrW.net
既にあるキーをさかのぼってブロックすることは出来ないだろ
ただ、これから発売されるキーはどうだかな
なにしろ既にそういう機能はあるわけだし

157 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:22:06.63 ID:TK94yCqk.net
とりあえずbullyと50円のDLC買った
円しねや、早く$に戻せや

158 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:22:42.14 ID:jZuuc7yR.net
>>134
円安進んでJPからかうわけねーだろ勉強してこいwww

159 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:23:07.84 ID:hx0jF/m8.net
>>149
特に必要ないですねぇ

160 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:23:11.80 ID:2Uw3yQ7e.net
Ubiは日本円適応前から日本向けだけ上げてたな。そういえば。
ところでWatch dogs買えないんだが

161 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:24:19.15 ID:14oSlKvw.net
デジカ「円決済で買いやすくなります!」
ユーザー「おま国おま値が加速して買うものがなくなりました」

162 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:24:31.62 ID:pwZR0wWH.net
実質値上げだろ?
もうスチマーやめたわ

163 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:24:42.87 ID:tLUw529o.net
>>160
>>42みろ

おま国や

164 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:24:53.88 ID:qs268L1r.net
どういう基準で円表示になるの?

俺一応外人で日本にすんでるんだけど、メインアカウントは円、サブはまだドルのままだな。

165 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:24:56.40 ID:i0FVioCG.net
弁当「やったぜ。」

166 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:25:45.24 ID:2Uw3yQ7e.net
>>163
眠り犬ってクソエニ販売のSleeping Dogsやろ

167 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:25:51.78 ID:0mb0VedX.net
眠り犬=watch dogs??????

168 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:25:53.12 ID:cSZzxXnf.net
火消し頑張ってるなぁ
「便乗値上げとか言ってる奴アホじゃねーの?」
って言ってた奴ら、早く謝罪してねw

169 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:26:07.90 ID:gmBfwMdf.net
おま値が津波のように押し寄せて来てて笑えない

170 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:26:24.75 ID:c96T2uyo.net
http://omkn.ngnl.org/about.html
https://twitter.com/MastrChicken/status/500208173064519681
ここが対応すれば見やすくはなるだろう

171 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:27:08.83 ID:GTlh+7dL.net
なにも売ってないのにウォレット増えてる・・・こわい・・
多分朝はウォレット0.09で今見たら9.23
メール見てもなにも来てないし、アイテムが売られてる形跡もない
なんで増えたんだあああぁぁぁぁぁぁぁ

172 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:28:23.95 ID:jZuuc7yR.net
>>160
Watch dogは日本円表記語本体は今買えなくなった今後はわからん
シーズンパスとかはかえるぽいけどね

173 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:28:28.15 ID:FoCg06vG.net
degicaが売値の操作ほんとにしてるならほんとに不買
今のところ円表示になってよかったとこなんか\894.22とか右上に出てウォレット100倍に膨れ上がったかと思えたことくらい

174 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:28:35.14 ID:6rNxr4Ut.net
>>168
デジカのステマ業者だから無理だろwww

>>171
もうそういうのいいから

175 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:29:12.29 ID:mA8zp1E6.net
アクティビティでアサクリ買えなかった帰宅負け組が喚きだしたwwwwwwwwwwwwww
わざわざ「買えなかったー」とか書いてる奴は素直に「誰かギフトくれ」って書けよ

176 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:29:18.42 ID:TK94yCqk.net
>>171
今すぐアカウント消しとけ
もう乗っ取られてるぞ

177 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:29:44.69 ID:8Ah7tlmF.net
steamなりデジカなりに抗議したところで値が戻るわけでもなさそうなんだよな
クソエニのおま国対応も今に始まったわけでもないし

フォーラムで抗議するにしても日本人ユーザーそのものが少なすぎる

178 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:29:54.95 ID:14oSlKvw.net
値上げはあると思ってたが、まさかここまで酷いとは思わなかった
そして値段決めるまでおま国がデフォなんてふざけたシステムになるとも思わなかった

179 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:30:18.77 ID:/ovwXWzl.net
値段の設定にデジカは関係ないだろ

180 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:30:22.51 ID:ZsMWsxrW.net
お前ら知らないだろうけど、Steamスレでは昼やった話題を夜またやるんだよ
そうやって住人が入れ替わってる

181 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:30:26.77 ID:YGrIiW6g.net
>>125
ハクスラで新リーグとか言われてもわけわかんねぇな

182 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:30:32.27 ID:3rZ0EIUp.net
値段上がってるゲームの何%かはデジカに流れるってことだろ
消費者は損しかしないな

183 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:30:36.60 ID:xBIU9ZTy.net
〜日本のゲーム業界〜
短期間で低コスト開発、その期間でどの程度のゲームが作れるかに重きを置く。多くの案件やゲームコンセプトは鶴の一声で覆る。
何よりもまず売れるゲームを意識するため、パクリや、お年寄り向け・ファミリー向け等中途半端で迷走気味なゲームを作りがち
一度そのタイトルが売れると狂ったようにナンバリングタイトルを出し、FFやドラクエのように最後の一滴までユーザーから出し抜く
世間的にもゲーム開発に対する関心が低いため、スポンサーも付きにくい。コアゲーマーに対する目もタダの金蔓と化している。萌え豚はいい餌
昨今の業界衰退傾向により、さらに短納期・コスト削減が進んでいるため、今後の日本ゲーム業界は暗い一途をたどるのみ!チンチンシュッシュッ

184 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:31:02.61 ID:X6VN23YN.net
Dishonoredっておもしろい?

185 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:31:09.82 ID:xSHP//c+.net
どうせおま値が増えてくんだろ
もうええわ

186 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:31:11.21 ID:6rNxr4Ut.net
>>175
こっちもだわ。ニヤニヤしながら有効化して通知してあげた
ウィッシュリストに入れてアクティビティに乗っけてくれりゃ送るのになー

187 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:31:20.12 ID:gmBfwMdf.net
まぁ今日買ったPortalは値上がりしてないだろうから良かったが
問題はこれからだな

188 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:31:22.19 ID:XyFVgobx.net
>>181
要するにラダーだよ
ただし毎回特殊ルール(敵が普通より強いとか)がついてる

189 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:31:37.86 ID:0B2yTtPI.net
おもしろい?NG

190 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:32:12.95 ID:cMLAhIAT.net
フォーラム捨て垢でトピック作ってテンプレにでも入れとけばおま値報告くらいはするよ

191 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:32:26.27 ID:jZuuc7yR.net
マイトマ10なんか24.99ドルから9980円だぞ
UBIマジオワタ

192 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:32:27.71 ID:ZPVjsqny.net
まさか表記変わるだけで値段も上がるとは思ってなかった…
改悪が止まらない日本マジでなんとかして

193 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:32:49.98 ID:FoCg06vG.net
今日portal買ったようなやつすらdegica叩いてるんだからdegicaの罪は相当なもん

194 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:32:53.16 ID:YGrIiW6g.net
>>188
それ新規にはダルいだけやないかー

195 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:32:58.46 ID:jdTEQhYF.net
マーケット外人にも影響あるんじゃないか?
トレカの売買とか、何銭まで指定できるから
値段のスキマを付ける

196 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:32:58.92 ID:1Wl42fUx.net
そもそも1yenクリードは1keyでも普通に買うよりはかなり安いだろ

197 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:33:20.91 ID:TK94yCqk.net
もう海外移住しか道はないんすか

198 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:33:36.70 ID:gX0JNjkl.net
トレード覚えるしかないなもう

199 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:33:46.04 ID:9KnymnTd.net
社員に聞いたら外部キー(主にロシア)も対策予定らしいけどな
差額を払わないと登録出来なくするらしい

200 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:34:49.83 ID:8IeCi7O6.net
メタスコア49の神ゲーYAIBA: NINJA GAIDEN Z

US→$29.99
JP→\7,100

おい早矢仕、鉄拳の原田に馬鹿にされた腹いせがこれか?お前小物すぎるぞ

201 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:34:55.31 ID:FIEW2wk0.net
Watch Dogsとか別におま国になったんじゃなくて、まだ対応できてないだけじゃないの?
おま国になるなら、他のおま国ゲーと同様にストアページさえ開けんようにするでしょ

202 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:35:07.85 ID:FoCg06vG.net
>>199
その話だけだと何をどうしようがVPNで一発なんですけど

203 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:35:15.10 ID:gLdo2NXh.net
おま値の代表格のCoDの過去作の値段かわってるな
CoDBO $39.99 → \3204
CoDMW3 $39.99 → \3204
CoDBO2 $99.99 → \4104
CoDG $59.99 → \8208

BO2はただの価格改定だとしても、BOとMW3が微妙に安くなってるな
相変わらずMW2はおま国だしGhostsが逆に高くなってるのはわけわからん
今さら安くしてもこのシリーズはもう買う気ないけどな!

204 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:35:15.94 ID:3rZ0EIUp.net
日本の小売が死ぬまであと何年かかるか知らんけど
後から手のひら返しておま値おま国解除しても絶対に許さん

205 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:35:18.25 ID:14oSlKvw.net
>>192
ぼったくりレートで数十円、数百円ちょろまかすくらいだと思ってた
まさか最大で数倍まで跳ね上がるのは予想外

206 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:35:46.89 ID:k6qU5i9J.net
>>191
今見てきたけど本当に9980円でワロタ
マジで何考えてんだと言いたくなる値段設定だな

207 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:35:47.53 ID:DT9nr2aN.net
誰かおま国とおま値一覧作ってくれよ

208 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:35:52.67 ID:xSHP//c+.net
どうしてこうなった

209 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:35:58.62 ID:iapAI1+1.net
今usと見比べながらカード買ったら$0.09=\7.70だった

210 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:36:09.82 ID:m2+1AVdA.net
クズエニとクズエニ信者死ね

211 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:36:12.13 ID:nUCh/KoG.net
おま値でプレミア感を演出

212 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:36:30.71 ID:DT9nr2aN.net
greenlight feeもおま国かい

213 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:36:33.29 ID:2Uw3yQ7e.net
こんなもん認めたデブもやっぱ糞だわ

214 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:36:33.72 ID:f7trTdXK.net
(^ω^)

215 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:36:50.10 ID:FUo0aZ2y.net
>何よりもまず売れるゲームを意識するため、パクリや、お年寄り向け・ファミリー向け等中途半端で迷走気味なゲームを作りがち

お年寄り向け、ファミリー向けが「売れるゲーム」なわけねえだろ
売れたケースはあってもな

216 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:37:10.77 ID:qND71Fpy.net
アサクリ1円で売ったげたから許してってことか

217 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:37:25.16 ID:ZsMWsxrW.net
Q:おま国!おま国!
A:日本円での値段を設定してないやつは買えなくなってる。おま国とは別の状態

218 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:37:33.49 ID:Hkc4LJt8.net
割れが増殖するわ コリャ

219 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:38:17.82 ID:kFh3XCZc.net
トレカの値段設定めんどくさすぎぃ

220 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:38:18.90 ID:/x6O70Ux.net
割ってまでゲームしねぇよ
もう買わないやらないになるだけだっての

221 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:38:39.09 ID:1UD9ghYb.net
話し変わるけど、humbleってbookとweekly同時に更新来る?

222 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:39:07.32 ID:nD6lD10Q.net
>>199
おうどこの誰が言ったのかネタ元持ってこいや

223 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:39:13.54 ID:+wupVQGt.net
お通夜状態か

224 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:40:08.31 ID:FoCg06vG.net
>>223
どうみても120%で回転してる

225 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:40:21.31 ID:Bw3hUIUc.net
お前らに積みゲーを消化する時間を与えてくれたデジカ神を崇拝せよ・・・

226 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:40:23.84 ID:1Wl42fUx.net
>>203
CoD4 $19.99 → \3204

227 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:40:36.62 ID:gmBfwMdf.net
以前の価格表見て買うようになるだろうな
もう値段が信用ならん

228 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:41:14.72 ID:ZsMWsxrW.net
とても買いやすくなったでしょう?

229 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:41:58.84 ID:14oSlKvw.net
円決済はリーズナブルだからな

230 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:42:02.36 ID:FoCg06vG.net
とりあえず外部キー廃止とかいう謎理論が当たってから騒ごう

231 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:42:21.27 ID:7i5WSHLZ.net
>>217
海外のマイナータイトルは壊滅ってことか
ひでえな

232 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:43:09.02 ID:jUSEwhEQ.net
なんだかおま値で端数出してやがるのが死ぬほどむかつく

233 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:43:10.68 ID:rrXi7VwK.net
(´・ω・`)コドマス、買えないのが多いな

234 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:43:21.44 ID:6rNxr4Ut.net
CoDG $59.99 → \8208
円決済はリーズナブルですねー糞デジカさーん

235 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:43:46.43 ID:oH7voR6g.net
今まで : 為替レートに合わせて高いときもあれば安いときもある
これから: 今の値段でずっと固定

236 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:43:48.93 ID:xSHP//c+.net
古巣はゲーム揃ってるからいいけど新参は大変だな

237 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:44:06.09 ID:8Ah7tlmF.net
日本にも拠点があるパブリッシャーはおま値が悪化してるな
クズエニやら国内企業を筆頭にUBIあたりもいやらしい値上げしてやがる

238 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:44:28.65 ID:k6qU5i9J.net
ここまで価格がぼったくりだと
今まで以上にEnhanced Steamが必須アイテムになるな…

239 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:44:32.74 ID:DT9nr2aN.net
インベントリのジャスコが輝いてる

240 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:45:30.86 ID:/ovwXWzl.net
元々国内パブゲーに興味無い奴らが大半だったはずだがなんなんでしょうね

241 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:45:33.00 ID:nD6lD10Q.net
>>236
将来更に酷くなる可能性があるから今はやめとけとしかいえない

242 :ひ、、ろ、、し:2014/08/20(水) 19:45:40.03 ID:e9JqtQXW.net
・割ってまでゲームしない?

・は?

・逆だろが

・買ってまでゲームなんかしねーよ

・折角海外のクラックチームが頑張って解析して割れうpしてくれてるんだから

・有効利用したほうがいいだろ

・ほんと頭悪いのな購入房って

243 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:45:41.15 ID:uwlN3Ne4.net
スチームで買うの怖いよ

244 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:45:54.03 ID:upfpgXPV.net
そして相変わらずのおま国も多数
クズエニ・カプコン・セガ・UBI
クソすぎるわ

245 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:46:36.12 ID:FUo0aZ2y.net
聞こえますか
ほはいはい

246 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:46:49.52 ID:kF7fdkK1.net
「ジャップは8000円」
宣伝配信中に中指を立てる非常識な
UBIsoftのカス広報

http://i.imgur.com/h2IQPMd.jpg

動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1379639559

247 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:47:00.92 ID:cSZzxXnf.net
>>231
マイナーゲーや独立系はデジカが一括管理して
好き勝手に値段設定したりしてなw

248 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:47:28.56 ID:Fc4BUfoe.net
デジカ最低やな

249 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:47:41.29 ID:nD6lD10Q.net
>>240
洋ゲーに波及する流れだからじゃね?既に日本価格が決まるまでおま国だし

250 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:48:04.29 ID:gLdo2NXh.net
どさくさに紛れて適当に値段つけてる気がしてきた

251 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:48:42.42 ID:Uzo8OKDd.net
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

252 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:49:03.30 ID:oH7voR6g.net
1個1個ココロを込めて手作業で値札を付け替えております

253 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:49:17.22 ID:DicgOEjH.net
>>231
元からドルでしか売り上げ受け取らないでしょ
それに英語版といえども「円」で売るとなるとサポートの手間などもかかると踏むから割高になるだろうさ
逆に「円」で売る気がないところはおま国とは別のもう買えないタイトルになるだろうね

254 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:49:17.97 ID:P8+w7BqK.net
今は意図的なものかシステム変更による事故か判断がつかん
スクエニみたいなところは別にして

255 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:49:29.23 ID:w2fhaksG.net
デジカはトロピコとアサクリで許した

256 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:49:55.38 ID:c96T2uyo.net
大手パブリッシャは別にしてもWarZみたいな意味不明な値上げもあるから怖い

257 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:50:15.38 ID:6rNxr4Ut.net
>>255
許さねーしそもそも関係ねーよ

258 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:50:33.14 ID:nD6lD10Q.net
>>255
デジカ関係ないやろ

259 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:50:40.49 ID:7i5WSHLZ.net
>>247
テラリア8000円も夢ではないな

260 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:50:43.64 ID:Ei9GT9d9.net
マイトマXはおま値じゃなくてバンドル価格だよ
なぜかバンドル価格が単品のマイトマXレガシーとして最安値表示されてる

261 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:50:54.12 ID:1Wl42fUx.net
Warzの価格は一体何なんだ
デジカが適当につけたのか?

262 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:50:54.52 ID:2NlMcKL0.net
1円アサクリ日本語入ってんじゃん

263 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:51:04.12 ID:Fnvn8IfI.net
Fallout 3は微妙なおま値がなくなってる買い
http://store.steampowered.com/app/22370

264 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:51:09.04 ID:60TpSpEJ.net
>>191
マジやんけ、この前買っとけば良かった・・・

265 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:51:38.36 ID:ShCZhl5p.net
お前ら昨日騒いでたフォーラムにコミュ作る話しはどうしたんだ?
やっぱり2chで騒いで終わりか?

266 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:52:27.36 ID:ZV9SmKjC.net
基本、値段が付いてない物はバンドルがあるなら
そっち扱いされてその値段になってるね

267 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:52:30.01 ID:FoCg06vG.net
>>265
某所にとっても有名で素晴らしいとこがあるだろ

268 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:53:18.81 ID:LPj7V6b3.net
買いたいと思いだしたアサクリのセールがぷっつり途絶えた・・・ちょっと前はUBIセールバンバンきてたじゃんじょん

269 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:53:36.85 ID:ZV9SmKjC.net
騒いで買わない。終わり。

270 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:53:39.57 ID:/ovwXWzl.net
とりあえずデジカが値段設定してる言うとる馬鹿は震度家

271 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:53:39.62 ID:QNGHd0Zp.net
Steam終了と聞いて

272 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:53:51.53 ID:yDqdIWAO.net
デジカとかいう中間搾取会社が裏で暗躍してんだろ

273 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:54:35.62 ID:nUCh/KoG.net
fallout3は今GMGで$2.49だぞ

274 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:55:06.12 ID:FoCg06vG.net
>>270
本気で言ってそうな奴がいるから困る

275 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:55:19.48 ID:h/9TYhRr.net
便乗値上げ多過ぎ
糞ワロタwwwww

まぁこれが目的だったんだろうがwww

276 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:55:20.18 ID:FUo0aZ2y.net
面白いゲームをつくれる人達が面白いゲームをつくる

面白いからユーザーが集まってくる

ゲーム開発者のくせに面白いゲームをつくれない人達が儲けるために面白いゲームをつくれる会社を買収する

面白いゲームでユーザーからぼったくりを始める

ユーザーに嫌われる

クズエニwwww

277 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:55:28.00 ID:ZsMWsxrW.net
デジカが値段決めてるってことにしないと、大好きなスクエニが日本人差別してるみたいじゃん!

278 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:55:44.76 ID:7i5WSHLZ.net
今までドル表記で普通に売ってたのに
急に手作業で円表記の値札付けないと売らないとか明らかにおかしいだろ
ドルで売ると何か都合悪いのか?

279 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:56:07.10 ID:PSFJg+Qi.net
ゲーム買えなくなってるのあるね・・・(´・ω・`)

280 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:56:11.06 ID:gX0JNjkl.net
日本SteamのXデイだなほんと

281 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:56:47.65 ID:zMyLpIbn.net
はぁもう死ねよクソデジカ
こいつさえ居なければ今日も通常通り過ごせたのに

282 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:56:52.25 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)マイトママジかよって思ってみてきたらこれ単品が値段設定されてないパターンじゃないの?
(´・ω・`)フランチャイズパックしかない

283 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:57:31.10 ID:HJ9Ry6mv.net
ああああああああああああああああああぁぁぁぁあああああああああああああ
しねしねしね
早く日本の会社は滅んでくれ
和ゲー家ゴミなんてもはや害悪でしかない
PCゲーの足を引っ張ることしか考えてない

284 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:57:31.71 ID:nD6lD10Q.net
80円とか末尾に苦を避けるのは日本独自の商慣習なので国内にいる業者が値付けを担当していると考えるのが順当
さて誰がこれやってんだろうね

285 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:57:46.08 ID:DWmhOiBf.net
Arx Fatalis買えなくなっとる・・・

286 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:57:47.44 ID:FoCg06vG.net
>>282
もうその話題終わったんで

287 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:58:04.85 ID:bCQBnWNm.net
>>286
(´・ω・`)ごめんね

288 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:58:11.91 ID:4uw9HyyW.net
マイトマXクソゲーやから気にスンナ

289 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:58:54.88 ID:8IeCi7O6.net
ゲイブ元に戻せやカスが
お前の望みは人種差別か

290 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:59:15.60 ID:FUo0aZ2y.net
9は最強の数字だから強そうにみえるんで末尾にいれない

291 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:59:34.05 ID:7MQI6lQa.net
ハンブルバンドル買ったと思ったらメールアドレス間違えて入力してた
自分のフサっぷりが恨めしい

292 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:59:52.78 ID:KMktHjvz.net
デジカより何よりスクエニとかセガとかのおま国思考が無ければ何の問題もなく円表示になってた

293 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:59:56.00 ID:h/9TYhRr.net
>>283
俺らの給料少なくなるし
ボーナスも欲しいから
これからもぼったくり価格で売りつけるでwwww

294 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:59:59.48 ID:urIFUZEB.net
ザラスとかの海外系はセール価格1999円とかだもんな

295 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:00:04.49 ID:vbIsGCsZ.net
今の新規はどうでもいいかもしれんが
結構古き良作のPCゲーが買えないようになってるのか

296 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:00:35.70 ID:wklyEiCL.net
もうドル建て購入もできんのか?

297 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:00:37.35 ID:8A35qurj.net
一円クリード、1マンコキーで入れ食いワロタ
もしかして1キーじゃ安いのか?

298 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:00:58.21 ID:W/WLvEqI.net
8月20日 開戦

299 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:01:18.18 ID:urIFUZEB.net
おま国おま値じゃない良メーカーリスト作ってよ

300 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:01:24.12 ID:DicgOEjH.net
USDの方が都合いいけどな、なんならEURでもいいけど、ポンドだけはやめてくれ

301 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:01:34.29 ID:HJ9Ry6mv.net
>>293
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   ・・・・・・・
    /:::::::::(○)三(○).\
   /::::::.:::::::::: (__人__) :::::: \
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::|
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   /             \
  /   ,            |
  |    |       /  /
  \    ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/
   |`ー―‐、,_,_,_,/   |〜〜〜ノ

302 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:02:02.21 ID:vbIsGCsZ.net
スクエニの最後の良心は和田社長
和田がいたからジャスコ2やスプリームなんとかのゲームが買えた
この功績は大きい

303 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:02:05.19 ID:Yc3Shq71.net
全てツイッターのバカとモモセジャックレオンチャンのせい

304 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:02:13.76 ID:hOwEMVt1.net
ダメなものをあげるんじゃなくて買いなものを教えてくれよ

305 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:02:22.21 ID:Gv4grH2n.net
10G近くあるゲームがもう1ドル入り・・・
そんなにゴミゲーだったのか・・・・
発売当初はまぁまぁ評価されてたと思ってたが・・・・

306 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:02:31.91 ID:urIFUZEB.net
  奇跡のカーニバル

  開  幕  だ
 n  ___   n
 || /___\ ||
 || |(゚) (゚)|   ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
`丶 |/ ̄| ̄| ̄\| ノ

307 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:02:38.11 ID:c96T2uyo.net
もうクレカで買えるな
試しに値付けバグってる奴買ってみたが、例のスクショの文面は出なかったしデジカに飛ばされることもなかった
どうもあれはとても手の込んだガセだったくさい
じゃあ誰があんなことやったのって話になるが・・・

308 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:02:50.35 ID:VpzhLLvB.net
こんなんじゃSteamに何も魅力を感じないな
酷すぎ

309 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:03:14.39 ID:6rNxr4Ut.net
>>297
ref → こいつキチガイだろ転売ウマー
1キー → 安い買い
2キー → うーん(気にしないヤツは買う)
3キー → 死ね

310 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:03:43.92 ID:urIFUZEB.net
そうそう駄目リストなんてどうでもいいわ

良リストに入ってないところは全部ゴミってことでいいじゃないか

311 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:04:03.47 ID:4lXvPbi1.net
>>304
FUEL

312 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:04:35.96 ID:FoCg06vG.net
>>309
1refで売りさばいてる奴を晒す日本スチマーにはdegica搾取の刑が妥当

313 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:04:44.07 ID:EZWa8irH.net
値段表示がされず購入できないゲームを勝手におま国認定
一部の値上がりを捕まえて値上がり値上がりの大合唱
大体のゲ−ムがレートの関係で値下がりしCoD過去作などで大幅値下げしているのは無視
荒らしネタとしては弱いので外部キー廃止という根拠のないデマを流し始める

314 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:04:55.53 ID:Uzo8OKDd.net
ひとつだけはっきり言えるのは
スクエニが販売元になった洋ゲーは
どんなビッグタイトルだろうとこれから一生買わないってことかな

315 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:05:33.50 ID:gmBfwMdf.net
Steamのいいところはセールの多さと微妙な安さだったのにコレじゃアカンわ

316 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:06:08.91 ID:HJ9Ry6mv.net
もう和ゲーは買わん
失望した
まさかここまで腐ってたなんて

317 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:06:37.26 ID:EyrXmZtW.net
最後の良心はどこだ?

318 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:06:53.55 ID:2Uw3yQ7e.net
マイナーゲーでも値段付いてるのあるし、
これ単にデジカが媚びれる窓口が分かってる相手のだけ値段確認中で付けてないとかじゃ

319 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:07:04.21 ID:FUo0aZ2y.net
1円アサクリはUBIの良心

320 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:07:19.70 ID:W/WLvEqI.net
フォーラムはよ

321 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:07:37.89 ID:ksDadk89.net
>>307
>もうクレカで買えるな
>>どうもあれはガセだった

バイトとはいえもう少し頭使ったほうがいいよ

322 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:08:10.16 ID:FoCg06vG.net
そしてID:HJ9Ry6mvみたいなのにとばっちりを受ける和企業

323 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:09:12.61 ID:8IeCi7O6.net
最後の良心は教えないぞ
糞デジカに目をつけられるからな

324 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:09:49.08 ID:7i5WSHLZ.net
今に至ってもゲイブからはなにも発表はなし
明らかにおかしい

325 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:10:07.20 ID:TyHuQDhA.net
乳首コリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリコリ
ちんこレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
まんこペロリ

326 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:10:08.19 ID:gX0JNjkl.net
Fallout 3 
日本Steam 1980円
GMG 75%オフ $2.49
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/rpgs/fallout-3/

327 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:10:34.83 ID:FoCg06vG.net
>>324
何の発表するんだよ

328 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:10:43.20 ID:dzddmaWR.net
キー切れてたGMGのディスオナ復活したみたいだぞ

329 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:10:43.60 ID:KMktHjvz.net
>>326
落ち着け、SteamのやつはGame of the yearエディションだから高くて当然 GMGでも19ドルくらいだよ

330 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:10:56.74 ID:amGjBv2J.net
円表示にしたら糞たけえと感じるな
数年前の円安で勘違いして
俺ら数字のマジックに騙されてた情弱だったのか

331 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:11:11.28 ID:iXkGRUFp.net
>>291
アカウント作っとけよ
便利だし

332 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:11:14.89 ID:ZsMWsxrW.net
サポートにメールしたというのも嘘なんだ
ああいっておけばお前らは「問い合わせた人がいるなら自分が問い合わせる必要はないな」
となって仕事が増えないと考えたんだ
残念だったね

333 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:11:23.22 ID:EyrXmZtW.net
正義の味方Valveくんのテコ入れを待っとるで!!

334 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:11:34.22 ID:yDqdIWAO.net
日本企業は本当に糞だわ
色々な手を使って安くゲーム買って心が痛んだ時もあったのが馬鹿らしい

335 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:11:48.90 ID:P8+w7BqK.net
>>326
GOTYは19.99ドルだから1980円の方が安いですよ

336 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:12:57.89 ID:c96T2uyo.net
>>321
嘘じゃねーよJCBで買ってみろよ

337 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:12:59.91 ID:cMLAhIAT.net
>>332
円に変わるって告知出た時に支払い方法についてサポート問い合わせたけど未だ返事きてないよ?

338 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:13:09.60 ID:iXkGRUFp.net
>>191
CoL500円値上げ酷いと思ってたら、更に上のマイトマX9980円フイタww

339 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:13:40.62 ID:nD6lD10Q.net
>>324
この話一報から既におかしいんだよな
なぜか直接関係ないはずのdegicaがHPで発表してるのに
valveが俺達に寄越したのはフォントのおかしいメール一通だけ

340 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:13:56.02 ID:zPoG+7x+.net
ペイパルどうなった?

341 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:13:57.80 ID:giMAWkil.net
ディスオナバウチャー込みで6ドルくらいで買えたし
ありがてえありがてえ

342 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:13:59.26 ID:fnDKj6zn.net
valveにデジカの悪行報告しようぜ

343 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:14:07.11 ID:tuCAzj0Z.net
誰が得する変更だったんだこれは・・・

344 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:14:08.99 ID:uwlN3Ne4.net
もうスチームから直接買うのやめた・・・

345 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:14:11.81 ID:FoCg06vG.net
フイタwwとか言うやつも居るんだから円表示がなくとも終わってた

346 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:14:17.45 ID:DT9nr2aN.net
【悲報】Steam完全終了 円表記により15ドルのゲームが4000円に [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408529997/

Steam「円表記にするンゴwwwwwwwwww」
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1408531821/

STEAMが円表示になってるんだが・・・・
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408532307/

伸びまくりだな

347 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:14:19.25 ID:4g7KedCx.net
Valve的には今の値段設定が正解なわけ?

348 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:14:29.30 ID:Yc3Shq71.net
高くなってんのピックアップしてモモセにどういうことだこれって問い合わせたらいいんじゃね?
¥決済になることで間違いなくカードの手数料の分だけ安くなるとか言ってたんだし

349 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:14:29.35 ID:DWmhOiBf.net
今帰宅したから流れに乗り遅れてるけど
Alien shooter単品、デウセックスGOTY、King Arthur Collectionとか
結構色々値段が出てないのな
おま値よりこっちの方がひでーわ全部積んでるけどとっとと直せや無能

350 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:14:42.10 ID:giMAWkil.net
マイトマ値段付いてねえし買えねえだろよく見ろ

351 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:14:47.38 ID:dENO5k6j.net
>>336
俺は今じゃなくても近いうちにそうなるんじゃないかと予想してる

352 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:14:50.12 ID:ng2GbmKk.net
   彡 ⌒ ミ 
   ( ˘•ω•˘ )

353 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:15:43.42 ID:dzddmaWR.net
>>326
スチームのはgoty 無印はおま国
GMGのは無印かつ今セール中
GMGのgotyは$19.99だからgotyはスチームのが微妙に安くなってる

もうちょっと考えて書こうよ

354 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:16:49.39 ID:he/nwKD3.net
>>327


355 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:17:29.49 ID:tuCAzj0Z.net
日本円表記したら便乗値上げが糞

もっと糞なのは買えてたものが買えなくなったってのは本当に糞

dotaのアバター買えないしマジ糞

356 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:17:44.34 ID:FoCg06vG.net
>>339
おま国だらけのjapaneseセールあれ実は日本人さようならセールだから
セールを以って円表示と日本アカウントの臨終を通達とします

357 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:18:11.88 ID:+y6GzSuQ.net
>>326

358 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:35:46.54 ID:Vvk8ziRSf
今 1ドル=103.3円らしい。

Risen3を買おうとしたら、$表記だと5165円
円表記だと4980円で買える。

そんなに変わらんな。

359 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:19:06.38 ID:KMktHjvz.net
コミケ開催を祝うはずなのにおま国ゲー満載だったあのセールがジャップへの最後のアンサーだったのかもしれない

360 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:20:05.86 ID:xDA3Sf0g.net
今日は嫌儲のほうが荒れてるな

361 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:20:08.04 ID:cMLAhIAT.net
今回ので俺もsteamで開発する事はほぼ無くなりそうだな
詳細の無い告知と対応の悪さもクソだけど
おま値進行が止まらなさそう、割り増しとかじゃなく倍の値段とか頭おかしいだろ

362 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:20:36.16 ID:4lXvPbi1.net
バイノネダンデー

363 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:21:04.36 ID:ZsMWsxrW.net
でもマーケットはSteamにしかないからな
嫌でも円でやっていかないといけない

364 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:21:11.22 ID:DicgOEjH.net
プレイステーションのアカウントの紐付けからこうなる日が来るんじゃないかって思ったけど実際に来て見るとやはり酷いな

365 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:21:18.52 ID:c96T2uyo.net
>>356
あの横断幕邪念が出てたもんな
ハゲをあざ笑うようなズと言い禍々しかった

366 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:21:28.01 ID:xBIU9ZTy.net
数カ月後、そこには何事も無かったかのようにセール乞食するフサの姿が

367 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:21:58.09 ID:kinHPqgi.net
パブリッシャレートを算出してくれ

368 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:22:29.00 ID:FUo0aZ2y.net
この支配からの卒業

369 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:22:45.02 ID:hx0jF/m8.net
>>361
そりゃパブリッシャーがゴミだろ

370 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:23:52.64 ID:FoCg06vG.net
>>366
数ヶ月後には一人二人だけ毎日騒いでる
一時期の900立ておじさんとかテラリアおじさんのごとく味方がいなくとも騒ぎ続けるぞ

371 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:24:21.96 ID:I9Iag2uf.net
つーか円表記に関するメールとか一切来てないんだが
迷惑メールにもない

372 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:25:13.29 ID:kinHPqgi.net
>>371
ウォレットに金が入ってないと来ないらしいよ

373 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:25:48.53 ID:4W4ebLr0.net
>>326
お、在庫復活したかかっとこ

374 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:26:40.53 ID:hj1C9kRz.net
昔々有るところにスチームという安くて便利なゲームダウンロードサイトが有りました。ところが悪い悪い中間業者と日本人からぼったくる業者のせいでスチームは滅んでしまいましたとさめでたしめでたし。


業者死ね

375 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:27:07.35 ID:3zVm3kh4.net
やまおじって世界のやまおじだったのか

376 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:27:22.44 ID:nD6lD10Q.net
>>372
つまり円両替だけは通告しないと訴訟確定なので渋々教えたと
クズじゃん

377 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:27:29.87 ID:c96T2uyo.net
それ滅ぶのSteamじゃなくて日本人だろw

378 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:27:32.24 ID:00/6JFqh.net
>>194
新リーグは3ヶ月間限定で全員0の状態から一斉スタートだから新規が一番入りやすい絶好のタイミングでもあるんやで
常設リーグは今から新規が始めても天と地ほどの資産差があるから超級ユニークアイテムを買う事は到底不可能な値段まで上がりきってる

新リーグまであと11時間、震えて待てッ!

379 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:27:48.56 ID:fnDKj6zn.net
MotoGP 14 $39.99→3499円
MXGP $39.99→3499円
WRC $29.99→2499円
こーいうのもあるけど
流石におま増えすぎゆるせねーな

380 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:28:04.48 ID:FoCg06vG.net
>>376
もうちょっと肩の力抜いていこう

381 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:28:09.55 ID:noJ3tOTp.net
(´・ω・`)らんらんのおうちができたってきいたからきたよー

382 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:28:54.90 ID:zMyLpIbn.net
お前は死ね

383 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:29:01.53 ID:gmBfwMdf.net
平素よりSteam をご利用いただきありがとうございます。



Steam の価格が日本円に変わります!



2014年8月20日の時点で、ご利用のSteam アカウントのSteam ウォレットに残高がある場合、

当日の交換レートに基づきアメリカドルから日本円に変換されます。



ウォレットの残高を確認するには、Steam クライアントあるいはSteam ウェブサイト(http://www.steampowered.com?l=japanese)からアカウントにログインしてください。

右上角に位置するアカウント名の横に表示されます。


Steam サポートチーム

https://support.steampowered.com/index.php?l=japanese

384 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:29:04.08 ID:wQvoWSZF.net
今の所
デジカ死ね854票
デジカ最高458票 だけど今後どうなっちゃうの?

385 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:29:11.40 ID:4lXvPbi1.net
○ん○んのおうちはここではありません

386 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:29:23.34 ID:I3EkdWsh.net
ETS2の実績ってunlockされるのはまだ先じゃねぇかよ

387 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:29:48.40 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)ここはらんらんとハゲの愛のハウスよ

388 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:29:51.21 ID:uPszMWJk.net
ヒエエ、アサクリ1keyでTF2OPにだしたら本当に入れ食いだったわ
もっと買えばよかったけどここで満足しとかないとな

389 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:30:47.07 ID:Fnvn8IfI.net
やっぱりbanished配布したGOGに移るか

390 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:32:09.95 ID:KMktHjvz.net
おま値を何事も無く普通に解除したロックスターや2Kはこれから神と崇められるんだな

391 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:32:22.09 ID:FUo0aZ2y.net
おれアサクリ40本かったけど2鍵で売るわ
売るのかったりいし腐ったら腐ったでいいわ

392 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:32:29.69 ID:00/6JFqh.net
>>388
もうそろそろ1キーですら最安値で転売の対象になってるっぽいぞ
同じやつが2回も3回も1キーで買ってったから値上げしといた

393 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:32:54.88 ID:qsyl9gSa.net
手動で価格直してるならデジカス社員が帰宅した夜中2時の更新とかカーニバルの開幕状態になるかもなw

394 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:34:01.25 ID:ELaUZFd7.net
というか日本だけ高いってボッタクリですやん
これって法律上いいの?

395 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:34:20.41 ID:gmBfwMdf.net
価格はこのままでもいいから返品受け付けるようにしろやコラ
安くないんだからそれくらい妥当な対応だろコラ

396 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:34:29.63 ID:FUo0aZ2y.net
法律しらべてくれば

397 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:34:39.22 ID:TyHuQDhA.net
ちんことまんこがフォーリンラブ
ぬぷぬぷ温かフォーリンラブ

398 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:34:40.14 ID:c96T2uyo.net
デジカの杜撰な仕事によって日本で価格トラブル頻発
事態を重く見たValveは日本を完全隔離へ

399 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:34:47.04 ID:giMAWkil.net
ボダラン2GOTY買えねえな
ほんとにおま値なくなったのか?

400 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:35:09.73 ID:GM8sRNOy.net
(´・ω・`)まだまだ盛り上がるわね、ハロウィンからのウインターセールが楽しみでしょうがないわ〜

401 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:35:11.54 ID:FoCg06vG.net
>>394
オーストラリアにでも移住してから訴訟してこい

402 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:35:29.27 ID:8IeCi7O6.net
>>394
一度売った商品から一部データを抜き取る窃盗がまかり通るDL販売界で
ぼったくり程度が犯罪になると思う?

403 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:35:39.20 ID:0pDNVV21.net
1refでジャップから買いあさったアサクリ300個あります
どうしよう

404 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:35:43.25 ID:hj1C9kRz.net
スチーム意外使ってもいいけど
そしたら日本語ないとか有り得るんだよなぁ

405 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:36:15.23 ID:uPszMWJk.net
>>392
ヒエエすごいな俺はこれ以上欲出さないでおこう

406 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:36:25.01 ID:pxrwOzfH.net
Metro Redux Bundleに日本語ないじゃん\(^o^)/オワタ

407 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:36:55.43 ID:DicgOEjH.net
ボダラン2って他でセールしてなかった?

408 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:37:10.81 ID:FoCg06vG.net
>>402
プレイする権利云々以下略

409 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:37:20.04 ID:gmBfwMdf.net
>>406
MetroはBundleセール来るまで買いどきじゃない
でもこの現状だから期待しないほうがいいかもしれんな

410 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:37:28.06 ID:8V5q78DH.net
いやー驚いたね

411 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:37:59.94 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)1円アサクリそんなに需要あったの?
(´・ω・`)控えめに3つだけ買っておいたけどもっと貰っておけばよかった

412 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:38:13.45 ID:gmBfwMdf.net
ボダラン前にセールしてたじゃない
$5で買えたぞ

413 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:38:13.67 ID:1N9cPecO.net
当分デイリーは値付けミス待機だな

414 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:39:13.36 ID:FoCg06vG.net
ボダランとか転売鍵屋で年中セールしてるぞ

415 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:39:25.12 ID:FUo0aZ2y.net
ヒエエはそんなこと言わない

416 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:39:33.24 ID:zqi+qA+F.net
GGのLUFTRAUSERS最安かな

417 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:40:49.68 ID:FoCg06vG.net
>>413
デイリー値付けミスとか過去にあったっけ?

418 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:42:02.68 ID:hj1C9kRz.net
これてあれだろ?
値付けミスなんだろ?
そうなんだろ?
そうに違いない

419 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:42:45.32 ID:Zvsj3wqX.net
>>417
今日Bullyで値付けミスあった

420 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:43:29.04 ID:FoCg06vG.net
http://store.steampowered.com/yen
ほい

421 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:43:52.00 ID:amGjBv2J.net
ウィッシュリストに並ぶ\1980とか\980とかを見て
バカ野郎こんなの全部買えるわけねえ!
ドル表記の時はセールでなんとかなるって感じだったのに…

422 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:43:58.41 ID:CK1S0HMw.net
2Kとかロックスターは変更するの忘れているだけでそのうち戻るだろ

423 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:46:00.04 ID:giMAWkil.net
GGじゃわかんねえからゲッゲーとゲマゲー使い分けろつってんだろ死ねボケカス

424 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:46:03.78 ID:ZsMWsxrW.net
ぼったくり忘れてますよ!って教えたら戻すかもな

425 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:47:02.86 ID:FoCg06vG.net
>>423
グリマンゲで統一って決めただろうがボケカス

426 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:47:10.30 ID:3zVm3kh4.net
>>416
そろそろバンドル入りも近いな

427 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:48:01.81 ID:vbIsGCsZ.net
緑男がこのスレの総意

428 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:48:01.87 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)GGとGGGとGMGとGOG

429 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:48:43.62 ID:4lXvPbi1.net
Gが多すぎ

430 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:49:04.99 ID:eb5ahIXo.net
LUFTRAUSERS $2.50
http://www.gamersgate.com/DD-LUFTRAUSERS/luftrausers

431 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:49:24.76 ID:o294VJxF.net
ゴグ

432 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:51:32.65 ID:FuNZ9JHh.net
さすがGOGだDRMfreeだからなんともないぜ

433 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:52:40.05 ID:w2fhaksG.net
ゲマズゲー
ゲットゲー
グリマンゲ
ゴッグ

434 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:53:27.10 ID:ZsMWsxrW.net
ゲッゲーだろカス

435 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:54:00.97 ID:gmBfwMdf.net
勢い落ちてきたな
やっと悟りを開いたか

436 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:54:09.17 ID:YuGURGJ/.net
ゲノマノズは?

437 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:55:03.42 ID:FUo0aZ2y.net
ゲルググ

438 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:55:07.79 ID:XtbjgojF.net
このスレ無断転載されてる
本文もそのまんまコピペ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408529997/

439 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:55:21.75 ID:Mz+2FlQa.net
在日米軍のやつとかフォーラムで問題提起してくれんかな

440 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:56:33.68 ID:A0QSXyW5.net
ガールズ・オブ・護国寺

441 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:56:50.74 ID:BD8yKpnF.net
おま値おま国と年々酷くなってきたけどとうとう一線超えた感じか
こんなことされてもクソ高い日本語版や家庭用は買わないから

442 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:57:03.00 ID:h72KPFWi.net
嫌儲の低スペどもはKFができればいいんだろ?

443 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:57:28.67 ID:hx0jF/m8.net
>>439
意味が分からんが

444 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:57:52.79 ID:jn5pWQ7k.net
在日米軍はUS扱いなんだよなあ

445 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:58:04.28 ID:s5K+oa+E.net
誰かアサクリやるからトロピコくれ

446 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:58:52.42 ID:KMktHjvz.net
結局日本のPCゲーム市場を滅茶苦茶にして日本で売れなくさせるのが日本パブリッシャーの目標だろ
インディーゲーで独自にレート設定してる奴らは知らん

447 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:59:12.35 ID:TL+LSOrW.net
交換レートは39アサクリ=1トロピコな

448 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:00:12.89 ID:eoktAdZD.net
アサクリトレードでkeyに変えてトロピコ買えばいいやん
アホ外人に2keyで売りさばいたわ

449 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:00:13.53 ID:o294VJxF.net
Brothers in Arms: Road to Hill 30 $9.99 → \600 (値下げ)
Brothers in Arms: Earned in Blood $9.99 → \980 (据え置き)
Brothers in Arms: Hell's Highway $9.99 → \980 (据え置き)

Brothers in Arms Pack $19.99 → \2,400 (コンプは便乗値上げ)

450 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:00:22.20 ID:2Uw3yQ7e.net
Pixel Piracyの25%オフクーポンとか使い出がないのに無駄に来年まで期限があるのがようわからん。
というか2枚よこされてもどうせぇと

451 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:00:46.62 ID:vWsYUz0v.net
ID:gX0JNjkl 恥かいちゃったねw

452 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:01:37.82 ID:cPz+CSXO.net
もうバンドル基地外の仮糞トロピコはバンドル待てよ

453 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:02:09.98 ID:FoCg06vG.net
>>451
もう少し肩の力抜いていきましょう!

454 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:02:45.91 ID:gmBfwMdf.net
(誰かアサクリくれよ・・・)

455 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:04:21.16 ID:vs4aBV2n.net
今来た産業
日円表記でどうなった?
クズエニが便乗値上げしたのは把握した

456 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:04:33.75 ID:2Uw3yQ7e.net
どうせトロピコとかすぐ安くなるやろ

457 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:04:56.46 ID:jZuuc7yR.net
>>401
cc=auも結構おま値だからなw

458 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:05:12.60 ID:cJ0ABP2F.net
おまえらは誤発注の時も度を越えて買いあさってたこじきと同じだな
人としての欠陥がある
俺はあの一時間でも自分の分しか買わなかった

459 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:05:13.85 ID:he/nwKD3.net
和メーカーにここまでさせる「流通」ってどれだけ権力あるんだ

460 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:05:17.51 ID:FoCg06vG.net
>>455

461 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:05:25.40 ID:2Uw3yQ7e.net
>>455
一部値下がったのも無くは無い。
まだ値段変更されてなくて買えないのがちらほら
クズエニ便乗ってレベルじゃねーぞ氏ね

462 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:05:45.07 ID:w+eKjDs2.net
>>457
物価高いけど時給1600円位あるからなぁ

463 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:05:48.75 ID:7Ofb72jw.net
セールのときってポータル2買うよりバンドルでポータルとポータル2買ったほうが安かったっけ?

464 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:07:02.49 ID:gmBfwMdf.net
>>463
そうだけど2の単品はセット
ここで一つの矛盾が

465 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:07:57.19 ID:cbn+0FHk.net
https://twitter.com/wara098/status/499872376624930816
1ドル70円の時代に喜んでSteamで買い物しまくってた奴らほどSteamで円表示になるだけでキレる日本人おもろい、ゲイブからしたらフェアな関係じゃないよ

466 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:08:26.49 ID:vs4aBV2n.net
>>461
thx
今のところクズエニの屑便乗と一部買えない以外は特に問題なさそうなのかな?

467 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:08:27.31 ID:3zVm3kh4.net
安いどうのよりもポータルは
やってないならセットで買って1からやるべき

468 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:08:30.13 ID:giMAWkil.net
まだ流通とか言ってるバカがいるのか
流通じゃなくてゲーム機メーカーの圧力だろ

469 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:09:51.46 ID:MgrpzrAs.net
>>465
レートと日本だけ値上げをごっちゃにする馬鹿
こういう知ったかぶりをネットで言える奴って厚顔無恥すぎ

470 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:10:13.54 ID:FoCg06vG.net
>>466
どうぞ少ない語彙力で質問スレにでもいって質問してきてくれ

471 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:10:36.24 ID:he/nwKD3.net
>>468
流通に配慮!!

472 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:10:54.91 ID:hMZoxRQk.net
日本円になってジャスコ2買ってる奴がいるな
これだから舐められるんだよ

473 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:11:08.76 ID:5iHcWvmq.net
質問するときは「だっけ?」を付けろって散々言ってるだろ知恵遅れども

474 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:11:13.66 ID:jn5pWQ7k.net
晒せ

475 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:11:31.85 ID:k6qU5i9J.net
えっあのクソ高いジャスコ2買ったやついんのかよ…
ドン引きだわ

476 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:11:45.54 ID:cMLAhIAT.net
ポータルは単品の価格設定されてないせいか表示がバンドルの価格なだけだと思うよ

>>455
一部のクソメーカーに便乗しておま値してるところも増えた
下がったのもあるし統一されたレートで変更されたモノもほんの少し安かったりするけど
おま値の数値の上がりっぷりが酷すぎてそっちの方が目につく
過去ログ$とかで見れば一部は判る

477 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:11:51.36 ID:xBIU9ZTy.net
俺ってハゲだっけ?

478 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:12:12.81 ID:2Uw3yQ7e.net
最近は流通も切れること多くなってるっぽいのに今更PCゲーできれる流通なんてろくにねーだろ

479 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:12:13.03 ID:ZsMWsxrW.net
そんなかわいそうなフレンドがアクティビティにいたら削除しろ

480 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:12:31.27 ID:XjxwVYL1.net
ここは居心地が良いなぁ、もう底辺でいいや

481 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:12:36.54 ID:fDYU00M/.net
>>467
なんで?

482 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:13:11.67 ID:MNyN7O1L.net
まだゲーム機メーカーの圧力とか言ってるバカがいるのか
海外じゃフルプライス59ドルと安いのにそれについてゲーム機メーカーは文句言わないのか?
日本じゃ高くても売れるからおま値にして儲けを増やしたいソフトメーカーの都合だろ

483 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:13:17.17 ID:FoCg06vG.net
>>481
なんで1からプレイしたほうがいいんだっけ?

484 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:13:18.86 ID:o294VJxF.net
ジャスコ2のギフト有効化して罵られたい

485 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:13:42.51 ID:A0QSXyW5.net
武井咲ちゃんに騙されて20日だから50%オフだと思ったんじゃね

486 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:14:20.91 ID:FoCg06vG.net
>>482
ハード開発とソフト開発の会社が全く別だったらその通りかもな

487 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:14:27.61 ID:BD8yKpnF.net
ユーザー「PCのほうがヌルヌル動いて綺麗で安い!ゲーム機もうイラネ」
家庭用メーカー「俺らに金落とさないならPCゲー値段上げたり買えなくしとくね」

どうせ家庭用買わない人間は金輪際買わずに向こうも客とは思ってないだろうし
超ぼったくり価格で買う人間も居るからなぁ…

488 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:15:08.31 ID:ueE80rgJ.net
これ他の国はどうなってるの
ユーロとかポンドで価格表示されているのかな

489 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:15:11.39 ID:9GdHzTP3.net
Pinball Arcade半額半額ぅ(゚∀゚)<ドルのときより60円くらい安いぞ

490 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:16:22.02 ID:eoktAdZD.net
まぁ俺らはトレードや外部キーさえ規制されなきゃ何も問題ないだろ
もともとセール時に露助からトレードでしか買ってなかったし

491 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:16:23.37 ID:2Uw3yQ7e.net
今のクズエニは家庭用ユーザーからも近年ヘイト稼ぎまくりだけど、
よく分かってないチョロイ一般ピーポー釣るから始末に終えない

492 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:16:33.25 ID:knkozU/g.net
>>487
自作してるメーカーはそれでもいいけど
ローカライズには手を出してほしくないなw

493 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:17:00.02 ID:IoRQ4GYP.net
ぼった値でそれなりに売れるからおま国なくならないんだろうな

494 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:17:22.34 ID:QWtj9OG2.net
WRC4はUSが30ドルに対してJPは2480円で安くなってるな。

495 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:17:37.59 ID:7lpSp7au.net
おま値にするなら日本語DLC入れろッて思う

496 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:18:00.97 ID:zMyLpIbn.net
ピンボールFX2しかやってないけどアーケードの方が人気なの?

497 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:18:38.84 ID:giMAWkil.net
気の毒な日本ゲーマーに対する温情値下げの流れ来てるな
クズエニ死すべし

498 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:19:01.34 ID:oH7voR6g.net
たまたまギフト有効化しただけかもしれんし、今買ったかどうかはわかんないはず

499 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:20:18.33 ID:vs4aBV2n.net
>>476
まじか、他も便乗とかふざけてるな
おま国とかされると幾ら安かろうが買う気なくなるんじゃ

500 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:20:25.53 ID:ShCZhl5p.net
>>472
バカ一人が買うだけで今までのsaleだと20人分くらいか?
そりゃそんな美味い商売やめられんわなw
長期でみたらユーザーにそっぽ向かれるだけだろうがバカな脳弱はどんどん追加されるから問題ないか?

501 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:20:28.30 ID:c96T2uyo.net
アーケードの方は実機に縛られてる
ピンボーラーは実機にこだわりのある連中が多いから、アーケードの方を高く評価する傾向がある

502 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:20:39.77 ID:KMktHjvz.net
Meltdownが微妙に話題に出ないけど2倍近いおま値だからな 日本ユーザーナメきってる

503 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:20:51.86 ID:cbn+0FHk.net
>>469
それ円表記になる前

これ円表記になってから
https://twitter.com/wara098/status/502022624394756096
今回の円表記はむしろ安くなってる場合もあるからいいのに未だにドル表記にこだわってる奴らは損したいバカばっかなの?

504 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:22:36.45 ID:uPszMWJk.net
>>445
持て余してるからネタじゃないなら捨てアドくれ

505 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:22:36.38 ID:FUo0aZ2y.net
The Incredible Adventures of Van Helsingを邦題にしたら
「信じられない!ヘルシングの冒険」って感じ?クソゲーだな

506 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:22:56.69 ID:c96T2uyo.net
割れみてーな名前しやがって

507 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:23:36.84 ID:2Uw3yQ7e.net
ヴァンヘルシングの信じられないような冒険

508 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:23:45.60 ID:he/nwKD3.net
安定のアニメアイコン

509 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:25:30.59 ID:FUo0aZ2y.net
やるもんねえから信じられないような冒険でもプレイしてみるかな

510 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:25:38.99 ID:djtK2yxy.net
ヴァン・ヘルシングの奇妙な冒険 でいいじゃん

511 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:26:10.30 ID:6rNxr4Ut.net
>>502
今なら1ドルで買えるゴミだし話題性に欠ける

512 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:26:34.69 ID:6JF2cxwB.net
ヴァンヘルってたしか3部作って話だよな
完結したらまたバンドル来るのかな

513 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:27:56.71 ID:kinHPqgi.net
>>511
インディーがおま値してると言うのに不安が残る
まあ4Packの価格と殆ど変わらないし、値付けミスのような気もするが

514 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:27:57.62 ID:kVml41oP.net
>>510
ヴァンプリの奇妙な商流でいいだろ

515 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:28:47.74 ID:kinHPqgi.net
>>507
マジで?1だけで完結してないの?

516 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:30:07.28 ID:6rNxr4Ut.net
>>513
見た限り4packで買って皆で遊べ!つってマルチ人口増やそうって魂胆だな
こういう形なら悪くは無いと思うが(トレードや折半出来る相手がいるなら)

517 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:30:13.37 ID:xQK3Rv/T.net
タグ不買とかおま国とかいうの消されてないか

518 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:32:46.75 ID:c96T2uyo.net
>>515
区切りはつくよ
シリーズでずっと同じ敵を追いかけるとかそういう作りではない

519 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:33:40.62 ID:0pDNVV21.net
>>517
既出
http://peercast.net/archives/2014_steam_dejika_yen_doller_change.html

520 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:33:44.44 ID:kinHPqgi.net
>>518
thx
続き物って好きじゃないんだ

521 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:33:53.00 ID:6rNxr4Ut.net
>>513
すまん折半ってか割り勘な

>>517
3時間ほど前に軒並み再登録してきたけどこれ他の人から見えてるのかね?(一定数必要?)
ジャスコに、暴走価格とか最低価格とか新しいのも登録してみたんだけど
おま値だけ排除なのか一旦リセットなだけで反映されるかどうかお前らにも試して欲しいわ

522 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:34:29.85 ID:C3fUVnbA.net
一円クリードまだ1key残ってんじゃんなあ
寝かせよう

523 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:35:09.37 ID:qo00yE9L.net
円で売るなら、おま値でもいいから日本語入れろよ。w

524 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:37:43.55 ID:oH7voR6g.net
>>517
特に英語以外でジョークが多いから整理されたんだってさ
http://store.steampowered.com/news/14128/

525 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:37:52.82 ID:6lNamGNb.net
は?
日本語いらないからおま値やめろよ
だろ?

526 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:39:13.36 ID:EyrXmZtW.net
日本語いらないから洋ゲーに関わるの辞めろよの間違いでは?

527 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:39:24.16 ID:88+PRfa5.net
値段の違いに疑問を持つだけでジョークになる世界

528 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:40:05.35 ID:c96T2uyo.net
>>524
こんな通知出てたのか

529 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:41:15.62 ID:6rNxr4Ut.net
じゃあ高額とか不当価格にしておけばジョークではないよな

530 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:41:52.08 ID:0pDNVV21.net
ジョークっていうけど、海外ではかなり批判的なタグがついてたから
削除整理もやむなし

531 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:41:55.90 ID:xQK3Rv/T.net
>>529
それだな

532 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:42:06.28 ID:2NlMcKL0.net
【ウルIV/Steam版】現在、各商品の価格設定が正しくない不具合が発生しております。
調査を行っておりますので続報をお待ちください。ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。

他にもありそうだから今は買わん方がいいね

533 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:42:36.52 ID:EyrXmZtW.net
ジョークはテメェらの付けた値段だよHAHAHAHA

534 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:44:23.22 ID:JewYHCDp.net
円表記になってマーケットがわけわからん事になってるな
ドル表記と併記するとか出来ないのか…?

535 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:44:27.42 ID:Oh/L4LcN.net
買えば無料なのに1円支払うとか恥ずかしくないの?

536 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:45:44.09 ID:ksDadk89.net
どっちも買ってるじゃねえか

537 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:45:51.76 ID:he/nwKD3.net
>>534
円建てで売らないとどっかが中間マージン取れないんじゃないか

538 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:47:59.97 ID:+wwW/bBg.net
夜の黒人

539 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:48:27.22 ID:6rNxr4Ut.net
>>535
本体馬鹿高い値段で買わずとも、スタンドアロンだから総額1円で済むんだけど?

540 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:49:35.49 ID:Oh/L4LcN.net
買えば0円なのに1円支払うのがおかしいんだけど?

541 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:49:35.89 ID:VRm5o7aX.net
買えば無料てw

542 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:50:34.39 ID:GghsVQlX.net
何の話だよ

543 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:51:01.58 ID:Fnvn8IfI.net
スクエニさんとこも値段つけ間違えちゃったんだね
よかったそのうち元に戻るよ

544 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:52:18.21 ID:q89Th7Mq.net
>>540のおかげですごい裏技発見した
一度steamに金払えば何度でも無料でダウンロードできる
FBIにマークされるかもしれないから気を付けてやれよ

545 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:52:36.47 ID:71Wu3a8C.net
え、日本円価格設定万全の状態じゃないのに開始したのはVALVEなにかに焦ってんの?
価格設定不具合で販売空白期間作るわ、1円で損害だすわで最悪の出だしじゃん

546 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:53:11.63 ID:KFSmICma.net
アサクリおもれーwww

547 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:53:53.54 ID:3zVm3kh4.net
どの時につけてた買い注文って
きかなくなってる?リストに出てこないんだが

548 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:54:56.49 ID:Z/Q1vr8r.net
スクエニが日本語MOD作らせないようにしたって本当?

549 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:55:11.92 ID:JewYHCDp.net
>>537
売り買いは円建てで良いんだけどマーケットの並びがおかしくないか?
あるカードの値段なんだが?cc=jpで見ると
\ 14.17 1
\ 14.77 1
\ 15.35 3
\ 15.66 1
\ 15.69 2
\ 15.72 以上 193

なんだが?cc=usで見ると

$0.14 1
$0.15 4
$0.16 12
$0.17 14
$0.18 21
$0.19 以上 149
こんな風になってるんだよ
おかげでさっぱりわからん、まぁ慣れろと言われればそれまでなんだが

550 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:55:23.51 ID:GvBu0YV0.net
円表記されると萎えるな
それと不信感倍増

551 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:56:55.11 ID:wQvoWSZF.net
>>489
未だになやんでるわー
買うか 我慢して名古屋のピンボール博物館行くかー

552 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:57:10.85 ID:qKUOyRJN.net
今帰宅
humble底値幾らだった?4.8くらい?

553 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:57:46.44 ID:kinHPqgi.net
>>552
$4.80

554 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:57:54.13 ID:zWsRvq6V.net
ウォレット残高みてビビッてサポートにメール送りそうになったけど
このスレ落ち着いて見たらこれ円表記なんだねw

555 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:58:40.65 ID:CK1S0HMw.net
Bullyウィンドウで起動出来ないな

556 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:00:00.53 ID:cNgV5BnV.net
次の大規模セールっていつなの?

557 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:00:44.79 ID:kinHPqgi.net
>>556
12月
ハロウィンが一応あるけど、本当にショボイのでノーカン

558 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:00:57.65 ID:KMktHjvz.net
今回のアサクリって軽くウン百万規模の損害出てないか?

559 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:01:24.13 ID:5vnDabUT.net
とりあえず中規模でハロウィンセール、オータムセールってとこかな

560 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:01:39.67 ID:x/Cqthjs.net
>>558
無料で配ってたものだし・・・・

561 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:01:44.98 ID:SedcPEie.net
>>552
確かそんぐらい

562 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:02:10.04 ID:kF7fdkK1.net
>>558
アホすか?

563 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:02:18.28 ID:wQvoWSZF.net
>>496
好みやね。
個人的にはFXの方が音など出来が良いかな。

アーケードの方は実機が遊べるから好きだった台とか遊べて楽しい。

関係ないが
シアトルのピンボール祭り行った時は嬉しょんしそうになったわ

564 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:02:39.15 ID:cNgV5BnV.net
>>557, 558
サンキューサンキュー愛してる

565 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:05:01.72 ID:lpc/nCJP.net
なんでhumbleのBTA買っちゃったんだろう
まじ理解不能、暑さでやられてるわ

566 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:05:11.15 ID:mi9j4wE7.net
FX2やったけどアーケードの方がずっとずっと好き
何と言っても実機を再現ってのが熱いね
昔懐かしのあの台からあの台まで遊べちゃうんだ!という当時の感覚を思い出しながら遊べるような気になれるような気がする

567 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:06:09.19 ID:eQFhbq+v.net
>>519
なんてこった情弱の俺とかタグがないと余裕でポチっちゃうじゃないか
もう怖くてポチれない!

568 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:06:38.41 ID:eFhA1g+P.net
アサクリは売上上位100位内にはいってなかったな

569 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:07:25.46 ID:kinHPqgi.net
>>565
ボーナスに期待を膨らませられる権利を買ったと思え

570 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:07:27.06 ID:eoktAdZD.net
あれ日本だけじゃなかったの?

571 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:09:49.70 ID:aE8qBuZx.net
これさらに消費税も掛るようになったら本格的にsteam終わりそう

572 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:11:32.48 ID:KMktHjvz.net
>>560 >>562
無料で配ってたんだな すまんな

573 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:11:57.08 ID:utfhTqzJ.net
何かSTEAMが穢されたみたいな異見多いけど
この値付けってVALVE公認なんでしょ?

574 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:12:38.40 ID:5fNf6Huj.net
>>517
>>519
"Unreasonable Price" "Mad Price"
こんな感じのタグにしておけばいいんじゃね

不買は"Should Boycott"かな

575 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:15:08.77 ID:1CUX3Udh.net
>>565
来週一緒に追加で大勝利しようぜ・・・

576 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:15:45.41 ID:EZWa8irH.net
>>573
連日騒いでた奴らにとってはSteamが糞になったってことにしないと都合が悪いんだよ

577 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:17:18.28 ID:kF7fdkK1.net
思いの外>>30に反応が薄くて悲しい
それともとっくに叩かれてたこいつ?

578 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:17:42.60 ID:0pDNVV21.net
でもボイコットなんかつけられても
向こうじゃ普通の値段な訳でしょ?タグ消されるだろーな

579 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:18:01.97 ID:2Uw3yQ7e.net
広報がカスじゃないゲーム会社なんて見たことが無い

580 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:18:21.44 ID:hx0jF/m8.net
>>576
ピエロだからな

581 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:21:42.82 ID:SP3tawfE.net
さすがに飽きたのか速度が落ちてきたな

582 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:22:09.43 ID:YGrIiW6g.net
>>577
流れがわかんねーもんよ

583 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:23:08.97 ID:wGh68NpO.net
まあ1日騒いでりゃな
今晩は何か他に1円イベントみたいなもんはあるのか?

584 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:23:35.94 ID:EZWa8irH.net
本当に全体が値上げしてたらリスト作って今頃ドヤ顔してるはず
実際は値上げなんて値下げしたものに比べて圧倒的に少ないからリストを作ることもしない

585 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:23:36.37 ID:jZuuc7yR.net
>>576
実際今の値段騒動はミスなのか正常なのかわからなから糞だが

586 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:24:55.04 ID:C3fUVnbA.net
>>583
基本的に日本の価格はパブリッシャーとかが独自に設定してるから
変更する奴の頭が混乱して間違えが起こりやすいとは思うぞ

587 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:25:56.15 ID:aE8qBuZx.net
日本円になって買いやすくなってCSが売れなくなるような値付けはしなくなるだろな

588 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:26:31.45 ID:VdWfOQwp.net
一生懸命日本でSteamを盛り上げた連中もお疲れ様でした
一部カネもらってやってたんだろうけど

589 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:27:54.03 ID:Wgg5BHMU.net
スレの大半のフサは和ゲーと大手パブしかチェックしない英語読めないし
自分らに見えるとこだけ見て騒ぐだけ

590 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:27:56.21 ID:vpFH6oQv.net
円表記移行に伴う更なる値付けミスに期待したいところ
次の1円クリードは誰だ!

591 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:28:15.18 ID:EZWa8irH.net
>>585
初日から1円クリードみたいな問題起こしたり価格が不安定なのは叩いて然るべきだろうね
でも騒いでる奴らがやってることは勝手なおま国認定と一部の値上げをピックアップしてネガキャンしてるだけ

592 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:30:37.41 ID:a62gdfsy.net
誰か1円クリード恵んでくれよー
ハンブルのテラリアあげるからさ

593 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:31:30.36 ID:kF7fdkK1.net
ハンブルのゲームはトレード出来ないんじゃないの

594 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:32:26.50 ID:88+PRfa5.net
ハンブルトラップ

595 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:33:02.91 ID:Trj7mq2z.net
ん?

596 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:36:00.47 ID:9NE1ue4E.net
安くなってるのだけ買えよ
自分で選べないとか家ゴミ並みじゃねえかお前ら

597 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:36:08.62 ID:MNyN7O1L.net
今や1円ズクリードは1keyなら飛ぶように売れるし2keyでも売れる
バンドル余りで手に入れようなんざ思い上がりも甚だしい

598 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:36:27.34 ID:gmBfwMdf.net
安かったのが高くなってるから騒いでんだろハゲ

599 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:36:56.71 ID:Didd8sg1.net
ハンブルは寄付にもなるんだからと財布の金がぽんぽん飛んで行く

600 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:37:39.67 ID:Fc4BUfoe.net
嫌儲ではアホがなんか盛り上がってる

601 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:38:04.89 ID:VdWfOQwp.net
「安くなったのもある」とかどんだけ飼い慣らされてるんだよクズw

602 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:38:57.83 ID:fww+tXoZ.net
円移行セールとかやらねえの?

603 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:39:11.90 ID:wCKdXvKR.net
見る犬とかアサクリのDLCとか買えなくなってるけどどうなってんだよ

604 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:39:32.03 ID:Dw/zO/Io.net
1円クリード1keyまじかよ
外人に売ってくる!!!

605 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:39:48.39 ID:TL+LSOrW.net
火消し、対立煽り、本気でそう思ってる
さあどれだ

606 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:40:38.29 ID:eoktAdZD.net
>>604
2keyでも売れるぞ

607 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:41:00.18 ID:kF7fdkK1.net
トロピコ4のログイン数が7,000とか行ったのに比べれば
ジャップ限定セールだったクリードは
大した数さばけなかったようだな
ログイン数1,000以下で計測不能だし

608 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:41:35.86 ID:FUo0aZ2y.net
今頃外人どもが「おい、どっかの国でアサクリが1円で売られてたらしいぞ、格安でトレードできる!」みたいなこと言って盛り上げてくれてるだろ
そこで2鍵ですよ

609 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:41:37.03 ID:h/9TYhRr.net
買わなければいい
でもおまえらが買うから
クソメーカーが調子にのるんだよ

610 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:42:17.91 ID:4EhWTxzk.net
>>605
火消しと対立煽り両方いる感じだな

611 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:42:29.61 ID:6ZrPPNNN.net
とりあえず、もう余程のセールじゃないかぎりsteamストアで購入することは無いな。
小売店でスチームキー買ったほうが全然いいわ。

612 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:43:03.07 ID:a62gdfsy.net
>>597
そんなに怒らないでくれよ
悪かったよ

613 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:43:11.34 ID:+BfE1i+d.net
SteamとGMGって値段変わらないからGMGで買えばいいんじゃない?

セールの時はUSサブ垢で、買うとか

614 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:44:02.64 ID:FUo0aZ2y.net
トロピコ4あげるんでアサクリ39個ください

615 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:45:21.41 ID:KMktHjvz.net
WarThunderのスレ見てたら$115の課金アイテムが115円で売られてるのか

616 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:45:26.62 ID:05p5kFA9.net
デジカの資本って大手ゲーム会社が出してるってマジ?

617 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:46:49.30 ID:eanSWKRN.net
何か国内販売代理店のスクエニとかが口出してきて
既に購入済みのおま国タイトルにも干渉しライブラリから削除させようとしそうで怖いわ

というか割とガチで有り得る

618 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:47:13.41 ID:dPJDhZIx.net
リスト作ってる人は作ってるよ
展開はしてないけど

619 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:48:01.05 ID:FoCg06vG.net
>>613
どうぞUS垢とやらを作ってきてくれ

620 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:48:08.12 ID:Yc3Shq71.net
俺のSoDがクズエニのせいで消される日が来るのか

621 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:48:16.02 ID:LscHUm3W.net
数少ない許されたゲーム、ジャスコまでが絶許リスト入りか…

622 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:49:17.75 ID:pQZ1xkmC.net
結局何が買えなくなったんだよ
マイトマだけか?

623 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:49:56.59 ID:FoCg06vG.net
>>622
マイトマだけだっけ?

624 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:50:56.88 ID:05p5kFA9.net
家具とかならまだしも、輸送コストかからないもので700円ほどで買えたものを
日本人にだけ7000円で売ったりするのは独占禁止法違反にあたらないのかな

625 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:51:40.99 ID:LscHUm3W.net
watch dogsとかも買えなくなってるな。

626 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:51:51.23 ID:ANJy0hQB.net
正義の名の下にぶち殺しまくればええんか?待ってろよ。

627 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:53:06.62 ID:XuUa2rdw.net
Mafia IIも買えない

628 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:53:17.90 ID:Fx2tKlvv.net
KOFとヴァン・ヘルシングかいいな∠( ゚д゚)/

629 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:54:18.06 ID:05p5kFA9.net
まったく同じダウンロードコンテンツを、EU圏だけ価格が10倍
みたいなことをやったら裁判沙汰になるだろうね

中世日本はEUじゃありませんって言われたらその通りなんだけどね。

630 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:55:35.80 ID:A0QSXyW5.net
高いなら買わなきゃいいだけじゃーん

631 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:56:44.38 ID:QjaVGYVT.net
割ったらいいじゃん

632 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:56:48.22 ID:D/I2h/Pl.net
欧米はなんでもかんでもすぐ訴訟すぐ署名だからな

633 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:57:11.25 ID:f7trTdXK.net
米英にサイレントテロなんか通用せんわ、空気なんて読まねーぜHAHAHA

634 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:57:50.03 ID:vpFH6oQv.net
1円クリードを買えるだけ買う

1つ2鍵で売る

セール時にアサクリシリーズ(4をズンパス込み)を格安で買う

これが真の勝ちパターンだろうな 1ref君はご愁傷様としか言いようが無い

635 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:57:53.85 ID:he/nwKD3.net
>>629
だって和メーカーが率先してやってるんだもん
地元企業のお墨付きよ

636 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:59:04.83 ID:FoCg06vG.net
>>634
どこが勝ちなのか

637 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:59:06.84 ID:pQZ1xkmC.net
てかMight & Magic X - LegacyってPCでしか遊べないのに
日本語対応しておいておま国って変じゃね 日本の何処で売る気だよ

638 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:59:37.29 ID:A0QSXyW5.net
マイトマだけの歌 美輪○宏
サイレントテロ 辛島美○里

639 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:00:30.62 ID:5iHcWvmq.net
海外在住ジャップ向け

640 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:00:46.52 ID:LxWegAYZ.net
GMGのディスオナ在庫復活してる

641 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:00:59.80 ID:U76Ul3bD.net
1refの人は親切心で出してあげたのに転売乞食に群がられちゃったんだろうな
その乞食の中に日本人がいなかった事を願うわ

642 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:01:35.66 ID:e2ikecI5.net
じゃーーーっぷじゃっぷじゃっぷじゃっぷらーんどー♪

643 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:02:23.96 ID:aAYVD56R.net
一番の問題は円表記がくっそダサい事

644 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:02:39.17 ID:FoCg06vG.net
mountainハンブルで買ってた分キーくれてる
このままくれなきゃ$1の損失受けて泣きじゃくる予定だったけどありがたい

645 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:02:49.52 ID:eanSWKRN.net
>>637
日本語を使える外国人向けだろ

646 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:03:05.62 ID:FUo0aZ2y.net
そういうのは親切心とはいわん
カモがネギとポン酢背負ってただけ

647 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:04:28.35 ID:1UD9ghYb.net
ディスオナ買うか悩むなー
この間のスクエニバンドルまるまる積んでるからなぁ
コレ消化しきったころにはもっと安くなってるんじゃないかと思ってしまう
Fallout3も昔やったけど今$2.49だしな・・・

648 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:04:50.96 ID:+BfE1i+d.net
自販機ってVIP以外出品できないんでしょ?

どこで出品してるの?

649 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:05:02.38 ID:hx0jF/m8.net
>>634
せやな

650 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:05:38.43 ID:KktA1Sv4.net
ジャップ ジャップ ジャップ
ヘアー・エンド・ジャップ
禿げて頭髪 抜け落ちろ

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=k48Ym1WHIlU#t=53

651 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:05:40.25 ID:FoCg06vG.net
>>648
ここ自販機VIP以外書き込み禁止だよ
早く寝ようね

652 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:10:36.43 ID:1chKMJS7.net
アサクリみっつまとめがい4キー1TODとか自信あるなあ・・・

653 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:11:33.76 ID:1chKMJS7.net
>>629
なんか促されて嫌だよなあ
無血革命がいいなあ・・・

654 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:11:36.74 ID:onrnqZw8.net
eve onlineがおま国になってできねえええ

655 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:12:12.04 ID:1GnR9Nx8.net
prosteamerで見るとデッドライジング3は$44.99=\4,647
しかし実際にsteamに飛んだら\6,210

ナニコレ

656 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:13:19.55 ID:KFSmICma.net
マイトマ5ドルまで待ってたのに買えなくなったのかよ。UBI氏ね

657 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:13:28.42 ID:oQuDLWAk.net
円表記になって急にカードを販売する気がなくなった
分かってはいたけど、実際10円とか円表記されると気分が盛り上がらない
0.1ドルで売れたら嬉しかったのに、10円で売れても嬉しくない
なんだこれ

658 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:13:29.90 ID:onrnqZw8.net
価格がどんどん吊り上げられてきてるな

659 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:14:02.29 ID:C3fUVnbA.net
>>655
30分だけおま解除ってやつ

660 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:14:37.16 ID:SP3tawfE.net
TheGraveyardもMcPixelも値段変わってなくて安心した

661 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:15:13.33 ID:LBx4Xh6o.net
EUは自由主義を
日本は野放図主義を採択してるヤクザの国だからしょうがない
早く国外へ脱出しろお前ら

662 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:16:15.50 ID:suU9vVQz.net
適当に日本語化したらアプデ掛かってパッチ意味なくなるなこれ

663 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:16:28.11 ID:5iHcWvmq.net
韓国に移住するかな

664 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:16:28.40 ID:5kiINhfx.net
番犬のSPも値上げしてるししたたかにデジカの戦略が見える

665 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:16:38.89 ID:e2ikecI5.net
1%の利益割増しで、海外垢~の代理販売業でも始めたら、儲かるんじゃね

666 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:16:59.59 ID:pNBrCr9l.net
な、steamに日本人が増えたら碌なことが無いって言った通りだろ
金の匂いを嗅ぎつけた糞企業が邪魔をしに来るのが解りきってるんだから
それなのに4ヶ月ほど前に日本人はもう増えないでいい、今ぐらいで十分と書いたら、
もっと増えた方がいいとか、人が減るようなことを言うなって俺のことを袋叩きしたのはどこのどいつだよ

667 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:17:10.00 ID:onrnqZw8.net
過去ログで日本円になった方が安くなるって擁護してた奴息してんの?

668 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:17:28.58 ID:hx0jF/m8.net
>>661
世界一中抜き搾取が多いから仕方ないね

669 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:17:59.22 ID:1UD9ghYb.net
>>665
英語圏で生活できるんならありかもな

670 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:18:36.29 ID:+iurUQEI.net
お前らvpnって存在知らないのか?
おま国されてもvpnがあれば心配する必要ないだろw

671 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:18:54.65 ID:+hdcpAiA.net
>>666
お前は誰だよ

672 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:19:35.98 ID:LBx4Xh6o.net
>>666
そら金の匂いを嗅ぎつけたクソ企業だろ

673 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:19:51.92 ID:FoCg06vG.net
>>665
rushopというrep乞食がもう大分居る

674 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:21:00.70 ID:gmBfwMdf.net
例えば$5.99だった物を611円とかで売ったりしないでくれよ頼むから

675 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:21:14.90 ID:he/nwKD3.net
>>666
モモセ・ジェック・レオンチェンとかいう奴

676 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:21:58.17 ID:cbn+0FHk.net
CS:GOで武器ドロップしたからインベントリ確認したら
$9.45の武器が来ててうはうは

と思ったら\9.45だったデジカ死すべし

677 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:22:51.28 ID:m7oeEUq+.net
>>676
それ一生馴れない気がするわ・・・
くっそ

678 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:23:07.11 ID:pNBrCr9l.net
>>671
数ヶ月前に同じ内容を書いたら袋叩きにされたんだよ
今以上増えたら無視できなくなって必ず横槍が入るってさ

それなのに日本人を減らすなとか、多い方がいいに決まってるとか言われたんだよ
俺の書き込みひとつで日本人が減るほど影響力があるのかって言ったらそいつら黙ってたけど

679 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:23:16.73 ID:mQT0DIMs.net
ディスオナ素しか持ってないからGOTYを緑男で買おうと思ったら
DLC全部持ってることになってる
日本語不可だがPLAYもできた
6ドル得した気分

680 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:24:28.61 ID:eanSWKRN.net
The Elder Scrolls III Morrowind Game of the Year Edition

手持ちのライブラリ一通りチェックしてるんだが、これも買えなくなってるぞ

681 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:24:40.31 ID:FoCg06vG.net
>>679
こんな日本語が不自由な奴が入ってきたのもdegicaのせい

682 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:25:34.59 ID:ShCZhl5p.net
それ以前の3ドルゲットしてたんじゃないの?
俺は今ジャスコ2ゲットしたが敢えて残しておけば価値が出たのか?

683 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:25:36.94 ID:fnDKj6zn.net
アサクリトレードしたら
アサクリにトレード不可のタグが付いて他のアサクリが全部一週間トレードできなくなった
新しくできた対策かな?

684 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:25:48.51 ID:LBx4Xh6o.net
日本語不自由とか文系用語だよね

685 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:25:52.39 ID:mQT0DIMs.net
>>681
意味わからんかな?

686 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:26:25.41 ID:6eOGv6Oy.net
アホみたいに高い金出して「ゲーム業界に貢献した!」みたいな
ドヤ顔の勘違い奴隷がいる限り変わらんだろ
JAPは出すって思われてんだよ

687 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:26:46.98 ID:m7oeEUq+.net
>>685
普通に分かるよ
俺も今クレジット使って買ってきたわ
積むわ

688 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:26:48.02 ID:4uw9HyyW.net
1円クリードとかなんなんだよ
完全に乗り遅れたぞ

689 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:26:57.54 ID:EIIgNo7E.net
>>655
やべ デジカ手数料適用前の価格載せちゃった

690 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:28:10.46 ID:m7oeEUq+.net
>>688
普通の生活してたら乗り遅れるさ・・・

691 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:28:25.43 ID:M2nDLRik.net
>>686
俺は出すよ(ボロン

692 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:30:15.69 ID:RxEfuUjX.net
http://store.steampowered.com/app/8170
これ今買えないよね?
スクエニだからなのか

693 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:30:34.89 ID:mQT0DIMs.net
>>687
積むのか
自分も老後の蓄えに今の所2000近く積んでる

694 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:30:35.39 ID:Y3GP3+j/.net
最低限ドル併記してくれよ
なんか日本円だと見にくい

695 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:31:59.39 ID:mQT0DIMs.net
>>682
ずっとDLCは空っぽだったから間違いない

696 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:32:13.23 ID:tXUIlnQ9.net
6jディスオナ買えたわ

697 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:32:54.52 ID:Te/WKHHN.net
日本人なのに円表記が見難いとはこれ如何に

698 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:34:08.39 ID:05p5kFA9.net
早朝に起きてセールを確認する人→ゲットできた人
昼過ぎに起きてきてセールを確認する人→ゲットできなかった人

普通の生活ってどっちだ

699 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:35:21.61 ID:ckwOSL1z.net
>>688
なんだちみはってか?

700 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:35:47.90 ID:pQZ1xkmC.net
そういやこち亀でブランド品買いあさる馬鹿な女は
円ではなくヘクトパスカルとか意味判らん値段表示にした方が
安く感じやすいとか皮肉ってたな

701 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:36:18.65 ID:Trj7mq2z.net
フレから貰えたやつが一番の勝ち組晒されもせずなにも損をしていない

702 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:36:36.24 ID:twqHjhfc.net
私たちは今まで決済の通貨をドルとしてではなくゲイブマネーとして認識していた。だから円になることは多くの錯誤を招きかねない。万個キーが2.4円で即売れした。市場の活性化は順調である。ありがとうゲイブ

703 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:38:27.54 ID:cbn+0FHk.net
>>702
ごめん、さすがにワロタ

704 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:39:04.39 ID:+iurUQEI.net
だからお前らVPN使えってまじで

705 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:39:23.70 ID:pQiq1qhW.net
俺のアサクリ無双も只今をもって終了
$1 = \20,000の交換レートだったんだなw

"中間搾取 Simulator 2014"

706 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:39:34.73 ID:bCQBnWNm.net
(´・ω・`)2.4円のまんこきーとか怖くて買いたくないわ
(´・ω・`)取引相手から恨まれそうで

707 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:39:36.53 ID:he/nwKD3.net
VAN履歴欲しいのか

708 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:39:37.01 ID:RiszwF+s.net
そろそろまるでフレから貰ったかのようなていでギフトで買ったのを有効化するか

709 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:39:42.56 ID:0HuFtt37.net
おいおい今来たらどういうことだよ
デブが悪いのは当然としてどの日本企業のせいでこうなったの?

710 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:39:44.06 ID:Trj7mq2z.net
緑でスカイリム$4.99か

711 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:40:59.84 ID:fnDKj6zn.net
VプリカでVISAのほうで課金するとクレジットカードの認証ってでて認証開始を押しても
「ご利用の銀行が、少額の認証請求のいずれかまたは両方を拒否しました。この問題を銀行と解決したら、もう一度試すことができます。」
ってでて10日ほどマーケットとマイクロトランザクションアイテムってのがトレード不可能になるんだな
ペイパルで課金したって人は平気なの?

712 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:41:15.26 ID:mA8zp1E6.net
アクティビティで「アサクリ買えなかったアピール(要はクレクレ)」大杉

713 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:41:23.72 ID:ZsMWsxrW.net
買うときにVPN
認証するときVPN
これはまぁいい
でも起動するのにすらVPNが必要なパターンもあるからな

714 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:41:39.84 ID:vbIsGCsZ.net
そう考えるとスクエニって和田の頃は
まだ企業として成り立ってたんだよな
和田がもう少し頑張ればおま国やおま値も無かったに違いない

715 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:41:54.47 ID:pQZ1xkmC.net
大体スクエニだろう あいつらの製品が一番変動してるし

716 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:42:00.38 ID:4W4ebLr0.net
リストに出すのにVPNもあるからな

717 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:43:11.38 ID:Trj7mq2z.net
買えなかったアピした数分後に
ギフトありがとうございますの流れ

718 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:43:32.26 ID:qcOM+Zj0.net
>>702
好き

719 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:43:46.43 ID:0HuFtt37.net
わかったスクエニだな
カプコンにクレーム入れてくる

720 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:44:09.71 ID:i0yIjOLX.net
>>717
ほんとそれ
今日のアクティびてぃだけで10回近く見た流れ

721 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:44:15.85 ID:ssDJ72fU.net
アサクリ買い逃したー><
チラチラッ

722 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:44:20.79 ID:i15UiI9z.net
アベネミクス最高やな
ストリーミング税に合わせて円表記したら
なぜかおま国おま値までついて来た

723 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:45:17.82 ID:x/Cqthjs.net
Dirt4来るでー
Soooon!!!


            \     _n     アイム ケン・ブロォォォン/
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_.  オレハ ケン・ブロォォォン\    /    / /  _、_   アイム ケン・ブロッブロォォォン
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < ク  ケ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        < の  ン >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予  ブ >───────────────
   ∩               < 感  ロ >
   ( ⌒)       ∩アイム ブロォォ< !   ッ >       |┃三     オレハ ケン・ブロック
   /,. ノ      l 'uu    ォン /∨∨∨∨\      |┃  ブロォォォン   ソシテ コノゲームハ
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_   コリン・マクレー
  / / _、_   / ノ     /    ブロォォォン   \  |ミ\__( <_,` ) ダート 2ダ
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \

724 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:45:48.45 ID:RiszwF+s.net
http://store.steampowered.com/yen
>日本円での価格が設定されていないために一時的にご購入いただけないゲームもございます。
はあるけど、おま国になったのなんてあんのかよ

725 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:48:09.82 ID:1UD9ghYb.net
ディスオナGOTY,クレジット使おうとすると値引き使えないのか・・・

726 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:48:49.89 ID:tSuGJtm6.net
ホリセとサマセだけが楽しかったのにもうすちーむ起動することなくなりそうや

727 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:49:42.63 ID:kinHPqgi.net
Dirt 1とDirt 2を持ってない人って、これからどうやって生きるの?

728 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:50:39.97 ID:EeqemqjC.net
はぁ

729 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:50:58.62 ID:m7oeEUq+.net
誰か俺のトロピコとDirt2交換してくれ
この前鍵屋で買おうかと思ってたら一気に値上げしやがったんだよ・・

730 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:51:29.72 ID:Sst/gyg+.net
103円/$のレート考えたらむしろ安くなってるんだよなこれ
もちろん例外的に値上がりしてる銘柄やおま国に変わったのもあるが

まさかここへ8%税がかかるとか言わんだろうな

731 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:53:08.30 ID:i0yIjOLX.net
http://steam.degica.com/news2/project-zomboid
ゲーム所持数世界ランカーのやまおっさんがデジカに取り込まれて記事書いてるわ
まさか日本軍最後の砦がBCCになろうとは…

732 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:54:49.34 ID:XyFVgobx.net
GMGでオレンジボックス安売りしてるけどこれTF2に対してなんか特典とかあんの?

733 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:55:30.49 ID:mgb3g0qq.net
>>731
世界のやまおじがどうたら言ってたのはこれだったのかw

734 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:56:28.76 ID:vbIsGCsZ.net
ゲームライフのおっさん
ようやく娑婆の空気に慣れて結婚したか
良かった良かった
スチームの終焉と合わせて仕事に専念するか

735 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:56:47.13 ID:Trj7mq2z.net
>>730
いつか対応しないといけないんだからそのうち8%上乗せしてくる
今のうちだよ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140819/k10013903181000.html

736 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:57:30.07 ID:sZE9NARo.net
ジャスコの値段が爆上げしたと聞いて
0.27$で買ったやつが2つも余ってるわ、クズエニに売りつけたい

737 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:57:31.80 ID:kinHPqgi.net
>>732
TF2のショップで一度も買い物をしたことが無いのならプレミアムになる
プレミアムについては↓
http://wiki.teamfortress.com/wiki/Account_types/ja

738 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:59:40.57 ID:o/VELGSV.net
steam終了かよ
不景気は嫌だな、すぐ金の亡者が寄ってくる

739 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:00:25.03 ID:ajtbe6ov.net
>>730
かかるに決まってるだろ
法律もそういう方向になってるわけだし

740 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:00:29.53 ID:Trj7mq2z.net
>>731
やまおじマジかよいくら貰ったんだろう

741 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:02:14.07 ID:RnOMtJEq.net
AOEって前からsteamで買えなかったっけ?
以前は買えた様な気がするんだけど

742 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:03:09.16 ID:Fl/NP5Uw.net
フレへのトレードオファーがエラーになる
なんでだよ

743 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:03:17.93 ID:FAXFcH6F.net
買えなかったら無名のRTSなんて名言が生まれるわけがない

744 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:03:25.09 ID:UAME0se4.net
話を聞いてすっ飛んできた、今回の件は何が悪なんだ?

745 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:03:27.60 ID:bntJurbd.net
アサクリ、まじで日本語あったwww
冒頭の船超むずい

746 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:04:41.40 ID:gLLnDgr6.net
鼻クソうめえ

747 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:04:45.86 ID:HEJ8pt4M.net
>>731
オファーがあればBCCも書きそうだが

748 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:05:14.13 ID:VP7erIql.net
ジャップがオドオドしている間に
日本のeスポーツ業界は中韓人に支配された
steamもそうなっただけ
次はスマホゲーあたりだな

749 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:05:46.69 ID:FAXFcH6F.net
>>744
スクエニが本気を出してきた

750 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:05:48.00 ID:Rwmdmeba.net
>>741
調整中のゲームがある
AoEもそのうちの1つ
ちなみに3は、Humble Storeの$3.99が最安

751 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:06:11.41 ID:vfeLtaZc.net
官公庁での採用も見当されるLINE
韓国産ww

752 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:07:16.88 ID:j+pGeFUd.net
>>731
くっさ
日本スチーム終わったな

753 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:07:35.34 ID:UAME0se4.net
>>749
スクエニか、とことん害だなアレは

754 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:08:40.10 ID:mWuzqhOi.net
>>751
じゃあ俺も剣闘するわ

755 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:08:49.99 ID:mN9I8V2O.net
>>731
これ高卒?
文章に知性が感じられなくてワロタ

756 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:09:11.53 ID:me9Q2Lng.net
おま国おま国言ってる奴には>>724見せれば終了か
にしても今回でクズエニが糞ってことが再確認できたな

757 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:09:37.32 ID:4F8HjXn5.net
あれストアの表示がまたドルになってる?
ウォレットやマーケットは円のままだけど

758 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:10:24.98 ID:ty4b4yK8.net
やまおじはスチーマーじゃなく既にデジカ―と化した

759 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:10:43.69 ID:VP7erIql.net
トロピコ4をやってる途上国の女の子と仲良くなりたい

760 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:11:49.74 ID:NZP1iP0C.net
なんでオレンジボックスはHL1が入ってないんだ
1が入ってれば即買うんだけと

761 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:12:15.36 ID:vKqAD3tL.net
やまおじは、買収されたのか、本人の方からアプローチをしたのか
その辺外務省からの情報待ちだな
場合によっては国家反逆罪ってことにもなりかねん

762 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:13:13.46 ID:eyZiJqCK.net
金積まれて小学生の作文作るとか天才やな
やまおじはデジカの星

763 :ひ、、ろ、、し:2014/08/21(木) 00:13:32.74 ID:Mq/t6tcT.net
>>731

・ひっでぇ文章だな

・構成クソすぎて見づらいは

・文才無い素人が書くなや

・教養無い奴って一発で分かるよな

764 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:14:47.43 ID:ty4b4yK8.net
確かにやまおじの記事はストアレビュー以下だな
ゲーム数もとっくに世界NO1じゃなくなってるし広告効果も無いだろ

765 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:14:49.63 ID:3WHlSXKD.net
ピンボールアーケードの単品買い現在できなくなってるらしいぞ
時間はピンボールを裏切らないしピンボールも時間を裏切ってはならないんじゃなかったの?

766 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:14:51.64 ID:FwkJXUgR.net
GMGのセール最後まで糞だったな

767 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:15:33.69 ID:G+zjl5qz.net
This item does not have support for your local language.
Please review the supported language list before purchasing

この文言を日本語で表記しないデブは馬鹿なの?
やることが中途半端なんだよ、まったく

768 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:16:37.21 ID:MU020saF.net
お前らは署名を集めてくれ
俺はホワイトハウスに移住するわ

769 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:17:38.82 ID:Oh5KjnZZ.net
Pinaball Arcadeはシーズンパックで買えば単品買いの約4割引き
いまならSeason 1はさらにその半値なので正直単品買いはオススメしないっす;´∀`)<すぐに全台欲しくなっちゃうもん

770 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:17:41.71 ID:vKqAD3tL.net
>>767
いくら英語苦手でも、その文章に躓くやつは殆どいねえだろw

771 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:18:17.42 ID:lRaXbBHQ.net
やまおじ物書き向いてないだろ
なんだこの文章は、目が滑る

772 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:19:07.26 ID:TZ3FS96J.net
やまおじはそもそもライター向きじゃないだろ
金無いのかしらんがデジカも専属のプロライター雇えよ
よくOK通ったなこれ

773 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:20:36.24 ID:oWmLYKgF.net
>>731
別に普通じゃん

774 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:21:02.52 ID:eyZiJqCK.net
やまおじはゲーム買いすぎて餓死寸前の生活してる
じゃなきゃ金もらって記事書くとか考えられない

775 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:21:30.14 ID:3WHlSXKD.net
そうだ
持ってない人は急いでシーズンパックで買うんだ
何かがおかしくなる前に

776 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:21:49.62 ID:rqrfYGC+.net
! が多い

777 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:21:49.93 ID:8gKSLpt8.net
ゲーム雑誌のライターの文章はもっと酷いだろ

778 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:21:50.89 ID:AAnf93qL.net
やまおじ許さん

779 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:22:07.81 ID:G+zjl5qz.net
>>770
いや、そうなんだけど
例えば店舗とかで「日本語の分からない方は店員に一言かけて下さい」とか張り紙してたらオカシイじゃん
そんな感じの違和感あったから思わず書き込んでしまった

780 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:22:11.34 ID:cVz9xb5E.net
取り敢えず語尾に「!」を付けておけばいいや的な

781 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:23:30.04 ID:VP7erIql.net
おい
アサクリ4を設定でウィンドウモードにしたら
ウィンドウの位置が左上固定で
結局フルスクと大して変わらねえよ


とんだクソゲーだわ

782 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:23:30.41 ID:vKqAD3tL.net
金もらうったって、あんな程度なら2-3千円貰えれば儲けってくらいだぞ
昔某ゲーム雑誌でいくつかバイトで記事書いたけどページ5千円くらいで割りに合わなかったw
ページ5千円って聞くと、2ページで1万あるし十分だろ思うだろうけど、そのゲームを何日かかけて徹底的にクリアしないと駄目だからな

783 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:25:14.57 ID:cMsN4uva.net
>>781
DIがそれだったな

784 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:25:18.33 ID:vKqAD3tL.net
>>779
所詮海外企業のやってる事業だし、そんなのSteamじゃそこら中に転がってる不備だろ
いくつもその不備からネタができてるわけだしw

785 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:25:43.43 ID:EyDleL+f.net
WTいけたわ
やったことないけど面白いのか?
他のF2Pでもありそうだが

786 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:25:46.25 ID:GHVEXRc1.net
やまおじ 脱税 殺人 ホモ 犯罪 痴漢 倒産 裁判 赤字 やまおじさん 違法 闇金 押し売り
オレオレ詐欺 暴走族 パソナルーム アムウェイ 創価学会 共産党 エイズ
強盗殺人 放火 MDMA 合成麻薬 拉致 監禁 脱法ハーブ 飲酒運転 轢き逃げ
強姦 レイプ 大麻 密輸 家宅捜索 強盗殺人 口座凍結 麻薬カルテル 派遣社員 執行猶予
セクハラ コカイン 関東連合 暴力 ドラッグ ヤクザ 暴力団 追い出し部屋 追徴課税 世田谷一家殺人事件

参考文献
http://steamcommunity.com//id/TOKEI/recommended/243470/

787 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:26:31.34 ID:1wkTqo0X.net
やまおじが書いてすらいないだろこれ

788 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:26:34.50 ID:HbXMx3l6.net
>>785
TF2の鍵とかってどうなんだ?
3円とかで買えたらそれはもうえらいことになるが

789 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:27:14.59 ID:bT8QyfGs.net
エステバン買った!
懐かしくて涙でそうwwwwww

790 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:27:44.84 ID:EyDleL+f.net
ヴァルヴゲーはどれもエラー出て買えない
ピンボールアーケードも無理だった
WTはgaijinのサイト経由するからかいけた

791 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:27:45.51 ID:TZ3FS96J.net
>>731
ゲームオバーとゲームクリアの錯誤した文章やばいだろ
死ねばいいのかと思ってしまう
やまおじ金の為に名義貸ししたな

792 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:28:36.25 ID:HbXMx3l6.net
>>790
流石にそんな簡単にはいかないか

793 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:30:29.20 ID:t6sAjBLC.net
(´・ω・`)流石のらんらんでも外部のゲームにまで迷惑掛けて乞食行為は無理
(´・ω・`)めんどくさい事になりそうだし

794 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:32:43.00 ID:yVPzJqms.net
デブの嘘話

ピザが好き>実は日本懐石とかムシャムシャほうばってゲームのことなんてトックに忘れている

ワレられるほうが悪い!買ってくれる努力をする!>デジカのチョンに中間搾取させて自分は懐石ほうばって

795 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:33:04.17 ID:+F6TQxLd.net
やまおじ 脱税 殺人 ホモ 犯罪 痴漢 倒産 裁判 赤字 やまおじさん 違法 闇金 押し売り
オレオレ詐欺 暴走族 パソナルーム アムウェイ 創価学会 共産党 エイズ
強盗殺人 放火 MDMA 合成麻薬 拉致 監禁 脱法ハーブ 飲酒運転 轢き逃げ
強姦 レイプ 大麻 密輸 家宅捜索 強盗殺人 口座凍結 麻薬カルテル 派遣社員 執行猶予
セクハラ コカイン 関東連合 暴力 ドラッグ ヤクザ 暴力団 追い出し部屋 追徴課税 世田谷一家殺人事件

参考文献
http://steamcommunity.com//id/TOKEI/recommended/243470/

796 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:33:13.79 ID:VP7erIql.net
アサクリ4を設定でウィンドウモードにしたら
ウィンドウの位置が左上固定で
結局フルスクと大して変わらねえよ


とんだクソゲーだわ
いつのゲームだよ


低能ユービーアイ解散しろ

797 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:33:15.65 ID:3n+CxV6U.net
ななななな〜♪

798 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:36:16.78 ID:Pp9C2y+t.net
30円で買ったジャスコ

799 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:36:53.40 ID:yVPzJqms.net
>>798
よかったじゃん、今買おうとするとあと9600円追加だよ

800 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:37:56.04 ID:zRgsKAsE.net
30円がいまは5700円だもんね
値段なんてあってないようなものだねー

801 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:39:11.12 ID:cMsN4uva.net
steam全てでその価格になって価値があがるならいいんだけどな
そうはならないところが中世クオリティです

802 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:39:13.98 ID:oCNChyua.net
>>747
BCCのHENTAIレビューはさすがに載せられないだろ
ウォレット買うぞーと見に行って「ToLoveる!おっぱい!」とか書いてあったら一般人逃げるだろ

803 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:39:17.85 ID:yVPzJqms.net
>>800
開発費回収できていれば、後はコピーする電気代以外ダウンロード販売だと必要ないからね、ボロ儲けですよ

804 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:40:05.36 ID:lRaXbBHQ.net
掲示板に書き込むときも少しは推敲しとけよハゲども
砕けた表現ばかり使ってると脳が衰えるぞ

805 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:41:22.79 ID:1wkTqo0X.net
御意

806 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:41:40.05 ID:zw1GeTTw.net
ジャスコ1はセールしてた時にフレンドに買ってもらった…当初は「2じゃないならいらん…まぁもらうけど」と思ってたけど今思うととんでもなく幸運だったなと思うわ
まさかやや古め(失礼)なゲームまでおま値の手を伸ばすとは…

807 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:42:26.15 ID:2gfaWO3w.net
>>785
レシプロ機が好きならおもしろいと思う

808 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:42:57.77 ID:wa6yh4hj.net
>>711
俺もこれ出てるわ、制限6日だけど
ゲイブ何とかしろ

809 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:44:01.03 ID:BCUOUsef.net
>>804
まともな文章書いちゃったあとで
スレのレベルにあわせてすげー簡単な表現に直すようにしてまーす

810 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:44:13.15 ID:Y139YLMu.net
さすがにジャスコ1は値段つけ間違えじゃないの?
あの価格はありえないだろ

811 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:44:45.93 ID:sM1R0ZSA.net
ジャスコとか何でライブラリにあるのかも
忘れてたけど、そうか、価値が上がったか

812 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:45:22.53 ID:tgBFhlkG.net
vプリ厨はペイパル使えって散々言われているだろ
毎回カード番号変わってその度に認証待ちになるんじゃねーの

813 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:47:09.08 ID:7GbRErIt.net
そもそもジャスコ買えないじゃん
コンプの値段が表示されてる
まぁそれでも高くされてるけどさ

814 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:47:37.48 ID:F11U6mjk.net
$4.00 KOF13他
\370. Bully: Scholarship Edition
\495. Metro: Last Light
$6.00 Dishonored GOTY
-------
計1900円

どうせやりもしないゲームに1900円払う俺

815 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:47:45.69 ID:0KtQGjk8.net
ジャスコは値付ミスの時買ったな

816 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:47:51.37 ID:mWuzqhOi.net
>>810
俺もそう思う
ジャスコあげるぐらいならトンボとかヒットハゲの値段を3倍にしたほうがマシだろ

817 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:49:54.40 ID:dQ7C4mBT.net
今後は付値ミス増えるかもな

818 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:50:14.88 ID:cMsN4uva.net
アサクリ在庫復活2000円でーす

819 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:50:28.91 ID:Pp9C2y+t.net
今後はおまセール増えるかもな

820 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:51:06.07 ID:46o+1qTL.net
見ればわかるがあのジャスコ1はジャスコ2やDLCも含んだコレクション版だから
当然ジャスコ2より高い

821 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:51:56.63 ID:HYBhNH0j.net
ジャスコ2自体が異常に高い

822 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:52:08.49 ID:1wkTqo0X.net
スクエニゲーは面白くないのにスレで話題をかっさらっていくから余計嫌いだ

823 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:52:44.76 ID:LgsyQNHU.net
>>814
LUFTRAUSERSも買えよ

824 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:52:46.73 ID:bntJurbd.net
http://www.tf2outpost.com/search/220521212

このトレードサイトの見方って右の鍵のアイコンの枚数が相手が要求してる枚数ってこと?

825 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:52:51.00 ID:2sv8Ndsb.net
ジャスコ1はバンドルが5000円でジャスコ2とDLCの値段抜くと1000円くらいか それでも高いな

826 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:54:28.63 ID:96ATErEY.net
>>824
そうでもない

827 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:55:20.30 ID:bntJurbd.net
>>826
だよね。鍵1でトロピコ5とか買えるわけないか(´・ω・`)

828 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:55:24.24 ID:P/krRgiI.net
日本円表記、実質値上がりワロタ
もう鍵屋か米尼でしか買わんわ

829 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:56:24.68 ID:t6sAjBLC.net
(´・ω・`)ジャコスいくの!?

830 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:56:46.50 ID:sM1R0ZSA.net
そもそもジャスコ1とか日本語化できんくて
ほとんどの奴は積んだままだもんな

831 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:57:04.11 ID:dQ7C4mBT.net
パンチラねーちゃん!

832 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:57:53.29 ID:ALBLnhQV.net
ジャスコ1は2年前のサマセで$2.49で買って積んだ挙句
最近のHumble Bundleに入ってたからダブってるくらい

833 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:58:02.35 ID:9e3iN2DV.net
Steamサポートのアカウント登録メール届かねえな
俺にどうしても返金させたくないってか?

834 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:58:50.24 ID:Y4QpUULS.net
デジカ:日本では妙に安いものは警戒される。ちょっと高いくらいがプレミア感もでて日本人は食い付くんですよ

835 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:59:03.27 ID:vKqAD3tL.net
昨日1円アサクリに目が眩んで、トロピコ4掴まされたやつか?w

836 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:00:41.25 ID:QfZx1M4x.net
(´・ω・`)ジャスコ日本語なんていらんやろ。最後の島上陸は地獄やったが

837 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:00:45.07 ID:TioB3YiL.net
アサクリもトロピコもいらない
だからボダランGOTYを10円でくれ

838 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:02:04.45 ID:vKqAD3tL.net
ボダランなんてボッチにとってはただの凡ゲーなわけだが

839 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:02:58.31 ID:LgsyQNHU.net
デジカのインタビューは根拠ゼロのたわごとばっかで詐欺師にしか見えない
Valveに教えてやったほうがいいな

840 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:03:01.81 ID:mWuzqhOi.net
過大評価の見本みたいなゲームだからなぁボダラン

841 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:03:53.84 ID:AdwW0U7k.net
ゲイジちゃんかわいい
ゲイブくんきらい

842 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:03:57.06 ID:dQ7C4mBT.net
何度も言うが共有ロッカーが少なすぎた

843 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:04:45.26 ID:t6sAjBLC.net
(´・ω・`)ボダラン新作まだ?
(´・ω・`)予約買いするから早く

844 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:04:50.32 ID:0Dka2lBd.net
2 円 =2 アサクリ=2 key=1 BL1 GOTY
どうだい?アサクリ欲しくなってきただろ?

845 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:05:02.17 ID:Q2BRpbcC.net
アサクリとトロピコ交換してくれた
40倍の儲けだわ
ありがとうポーランド人

846 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:07:07.80 ID:lRaXbBHQ.net
1JPY = 1アサクリ

847 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:07:10.99 ID:dQ7C4mBT.net
galaなんか見覚えがあるバンドル

848 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:07:23.94 ID:fFd26bn0.net
ボダラン2GOTY何で買えないんだっけ?

849 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:07:29.66 ID:P/uopdpS.net
ゲイブはよ動けや

850 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:08:05.60 ID:t6sAjBLC.net
(´・ω・`)これバンスタで同じのやってなかったっけ

851 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:08:29.79 ID:VP7erIql.net
アサクリやってみたけどマジクソやな
UBIって技術力がねえわ
モーション見せたいからって操作感悪すぎ
海外のクソエニかよ

852 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:08:43.95 ID:4F8HjXn5.net
マーケット糞見づらいわどうにかしてくれ

853 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:08:57.53 ID:HEJ8pt4M.net
バンドルは絶対積むゲームを安く売ってくれりゃ満足だから

854 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:09:08.52 ID:WBYZF+9p.net
>>845
いい気分のとこ悪いが1円朝クリのトレード相場は今2keyだぞい

855 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:10:42.27 ID:Q2BRpbcC.net
いやあトロピコを逃した時はどうなるかと思ったが
こんなに早く挽回のチャンスが訪れるとは
ありがとうポーランド人

856 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:11:26.41 ID:IJn7OJZE.net
The Escapistsは$9.99
買いだな

857 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:11:42.22 ID:Y2F6XQNa.net
嫌儲とパチンカス、非童貞、ソシャカスは正直見下してる

858 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:13:01.15 ID:UKS9L37K.net
ディスオナ割り引き入力して購入途中におわたwwwwww

859 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:13:39.61 ID:VP7erIql.net
アサクリよりトロピコの方が
100倍面白い

860 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:14:13.34 ID:1wkTqo0X.net
Escapistsにアクセスが集中してsteamおかしくなってもうた

861 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:14:28.26 ID:TvIY5uT/.net
外人はセント単位の注文出してんのに
糞ジャップは銭単位でそれより有利なポジ取りやがる
とか思われてそう

862 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:15:09.61 ID:F11U6mjk.net
ID:Q2BRpbcC
ID:Q2BRpbcC

いい人生送れよ

863 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:15:09.90 ID:vfeLtaZc.net
ハンボーweekly今日?

864 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:15:22.10 ID:ALBLnhQV.net
>>855
相手が日本人だからこそ交換してくれたな
杉原千畝のおかげだぞ

865 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:15:24.47 ID:dQ7C4mBT.net
バンドル待ちやな

866 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:15:55.14 ID:SlfsOl38.net
そういえばUBIにらん豚いたな
らん豚も絶許

867 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:16:22.96 ID:1wkTqo0X.net
Escapistすげー18MBしか容量食わんぞ

868 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:16:25.20 ID:eI1VoTjO.net
ジャスコって1と2の話って繋がってるの?
繋がってないなら2だけやるけど

869 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:20:10.89 ID:GxdlsyRm.net
8/20忘れない
http://i.imgur.com/pwAoSrf.jpg

870 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:21:12.73 ID:HEJ8pt4M.net
日本のパブリッシャーから圧力あったんだろ

871 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:22:49.96 ID:e9hvP4yT.net
EscapistsよりInvisible.incの方が気になる

872 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:23:35.77 ID:tBCrX4UW.net
日本のゲーム会社がここまで腐ってたなんてな
もう末期だな

873 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:24:14.63 ID:S2pNVmxz.net
逆に考えるんだ
この価格設定の改訂によっておま国がなくなるんだと・・・

874 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:25:44.62 ID:mlCy5JY+.net
良く見たら表示されている円のマークが違うな、横棒が一本足りないと言うか
右上のウォレットの所はちゃんと横棒二本になって¥になっているが・・・

875 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:27:07.11 ID:IJn7OJZE.net
>>869
国旗にいたずら書きしたみたいで嫌な画像
デジカ最低だな

876 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:27:14.90 ID:2IayyxT+.net
2KのSid Meier's Civilization: Beyond Earthもおま値じゃねぇか
もうどのパブリッシャーも信用出来ない...

877 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:27:20.13 ID:IG7p70bW.net
消費者の敵だな日本の企業は

878 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:27:44.16 ID:Rwmdmeba.net
>>861
そのおかげで、ゴミを一掃出来た

879 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:28:22.78 ID:r4l0PlFx.net
galaなんか来たな

880 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:30:01.54 ID:5tBuzyuD.net
バンスタのお下がりじゃねえかw

881 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:32:47.07 ID:FtbOgrDI.net
バンスタのときより1ドル安いのかな

882 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:35:32.96 ID:KHIwFZNt.net
これsteamのレビュー見たら散々な評価なんだが

883 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:41:56.56 ID:rqrfYGC+.net
またか

884 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:42:08.63 ID:9WJkDF2c.net
>>876
2Kはsteamだとおま値だけど、GMGとかで購入しても普通に日本語有(Region分けされてない?)
だからSteamであえて買う必要ない、ってのが最近の定説だった

今後は知らんがな

885 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:43:34.61 ID:3qfNmUXo.net
今日は何を1円で売ってくれるんじゃ?

886 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:45:56.53 ID:Rwmdmeba.net
Axis Game Factory'sはゲームを1から作るツールじゃないからな
Unityの補助ツールで、地形を作るためのもの

887 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:46:18.45 ID:fFd26bn0.net
Mafia2ってsteam以外で買うと日本語無いんじゃなかったっけ

888 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:47:02.07 ID:bLkISQhK.net
これデジカとかいう会社のせいなん?
この会社とValveが提携して日本のユーザーの代弁のつもりでデジカ適当言って
こんな不便なことになったんか? >>251の状態じゃん

889 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:50:14.81 ID:O2fqKSK4.net
ヴァンヘルは面白いんかえ?

890 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:50:20.50 ID:tgBFhlkG.net
>>869
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=301524104
http://i.imgur.com/3IzBSkE.png

今の状況にぴったりな画像見つけたぜ

891 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:50:28.98 ID:me9Q2Lng.net
デジカのせいじゃない
おわり

892 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:50:49.66 ID:LgsyQNHU.net
デジカのバカがでかい口たたくから勘違いするアホが出てくるんだよな
デジカはコンビニ決済の仲介してるだけのカスだから安心しろ

893 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:51:42.63 ID:SlfsOl38.net
楽しみは1円根付けミスくらいしかないなもう

894 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:52:51.78 ID:tgBFhlkG.net
今はデジカス社員寝てるだろ
2時に値付けミス祭り開催だわ

895 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:52:58.87 ID:MU020saF.net
コンビニ決済ってAmazonのATM払いみたいなことが出来るってこと?それとも大罪人デジカスの宣伝?

896 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:53:26.87 ID:PX5uGObE.net
1円ゲーム早くしろ

897 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:53:28.20 ID:fFd26bn0.net
買えなくなってるタイトルちらほらあるがこれ後から値付けされて
購入できるようになるんか?

898 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:53:41.33 ID:tBCrX4UW.net
戦犯は誰なんだ?
一番重要なことだろ?

899 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:55:15.01 ID:uwSA8eTa.net
コンビニ決済ってドルでできるのか?
コンビニ決済の為に円なんじゃないの

900 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:55:27.24 ID:mxzgoydc.net
自民党

901 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:55:42.58 ID:9MbdPnL/.net
確実な大戦犯はスクエニ
デジカの関与は不明瞭

902 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:56:29.07 ID:72Isf0Iw.net
2Kはやっぱり1000円プラスなんだな

903 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:56:52.17 ID:IvXHfaHX.net
この後2時の次の1円は何っすか?

904 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:57:41.13 ID:nxdOecxG.net
ゲーム所持数はもうステータスにならないだろ
時代はレベル

905 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:59:14.47 ID:a8pkVlRM.net
ぉはょーv

906 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:59:51.41 ID:PX5uGObE.net
来るぞ
1円に震えろ!

907 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:00:18.82 ID:IvXHfaHX.net
ドキドキ

908 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:00:44.94 ID:k4j7dQMt.net
あくしろよ

909 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:00:51.02 ID:SlfsOl38.net
特定班出番だ

910 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:01:08.05 ID:AfhqCVpm.net
( ^ω^)・・・

911 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:01:12.66 ID:TioB3YiL.net
ボダランありえるのか

912 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:01:14.92 ID:HdO8+SWX.net
つながんねーw

913 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:01:31.48 ID:cMsN4uva.net
ボダラン2無料!

914 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:01:34.93 ID:9Cc20hPN.net
2Kかよw

915 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:01:50.91 ID:SlfsOl38.net
ボダラン0円

916 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:01:53.90 ID:0KtQGjk8.net
2k値付けミス探せー

917 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:01:59.06 ID:t6sAjBLC.net
(´・ω・`)値段すら付いてないから買えない

918 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:02:10.17 ID:ZR9SNBfG.net
世界中の乞食が暴れてるな

919 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:02:20.71 ID:1wkTqo0X.net
思過ぎんよ

920 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:02:27.35 ID:cMsN4uva.net
重いよ

921 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:02:46.37 ID:JOP9zstv.net
goty買えない罠

922 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:02:48.95 ID:k4j7dQMt.net
?なんでポータル2とポータルバンドルの価格同じなんだ?

923 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:02:49.94 ID:PX5uGObE.net
おもすぎて無理
お前ら頼んだ

924 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:02:52.24 ID:EIufH6xs.net
http://store.steampowered.com/sub/36223/

925 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:03:14.07 ID:rqrfYGC+.net
重すぎだろ

926 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:03:20.05 ID:fFd26bn0.net
ボダラン2GOTYやっぱ買えねーじゃねーか糞が

927 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:03:34.45 ID:3jBeJOuE.net
今日の1円セールはどれや

928 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:03:36.67 ID:ty4b4yK8.net
ここで1980円クリード

929 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:03:37.15 ID:katqXUYr.net
キチエニ最高や

930 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:04:03.24 ID:r4l0PlFx.net
>>924
おま値じゃなくなってるのなら、

931 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:04:03.75 ID:bTPigW7Z.net
Eldritchなぜか持ってた

932 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:04:19.76 ID:IG7p70bW.net
価格ついてないとか舐めてんのか

933 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:04:19.94 ID:yqdegARR.net
クッッソたけえwwwww

934 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:05:15.84 ID:qDHeAkYS.net
ボダラン2GOTY、1円きたああああああああああああああああああああああああああ

935 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:05:17.50 ID:9WJkDF2c.net
そろそろ減速しろよ
スレ立てる気ないなら書き込むなよ

936 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:05:22.35 ID:I9a1x9oA.net
セールなのに価格付けないとかww

937 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:06:00.96 ID:LgsyQNHU.net
>>924
やすいな

938 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:06:19.85 ID:O8nk6JAd.net
ボダラン2週末無料プレイかよ

939 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:06:42.29 ID:IG7p70bW.net
円表示きっついわ
現実見せられる

940 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:06:44.75 ID:tNO8Bnkx.net
一方ロシアは金を貰ってゲームを手に入れられる模様
https://twitter.com/xDe11x/status/502139319247597569/photo/1

941 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:06:49.45 ID:Zr0JFZaN.net
ttp://store.steampowered.com/sub/18251/

942 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:07:10.58 ID:sbuekStV.net
stronghold Complete pack -135% -1743円

エサだぞお前ら

943 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:07:15.98 ID:a8pkVlRM.net
>>935
気にするなら>>950待たずに立てろよ

立ててくる

944 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:07:30.79 ID:46o+1qTL.net
2K、おま値じゃなくなってるな。これは評価。

945 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:07:57.71 ID:IG7p70bW.net
>>941
こマ?

946 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:08:15.59 ID:Rwmdmeba.net
>>940
マイナスは無効だと何度言えば

947 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:08:23.28 ID:yqdegARR.net
eldritchトレカ対応してるのに何で持ってるの忘れてたんだろう、と思ったらトレカ実装したばかりか

948 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:08:25.16 ID:t6sAjBLC.net
(´・ω・`)1円ないなら寝るね
(´・ω・`)おやしみ

949 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:08:42.82 ID:k4j7dQMt.net
stronghold、見たけど75になるよ

950 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:08:45.80 ID:1wkTqo0X.net
>>950
次スレ

951 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:08:48.76 ID:TvIY5uT/.net
-142%とかw
おま割引かよ(´・ω・`)

952 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:08:50.84 ID:IvXHfaHX.net
流石我らの2k

953 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:08:55.08 ID:DdGQ/KBy.net
うおーボダラン2ごてぃーpurchace for myselfボタンが押せないFUCK!

954 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:08:57.22 ID:MBJgMhUf.net
ボダラン2GOTYをカートに入れたら「アイテムを追加できませんでした!」って元気よく言われてワロタ

955 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:09:18.97 ID:b8FS42je.net
バイショインフィもシーズンパス込みで1500円か…
>>942
ストアページ見たら50%オフだった解散

956 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:09:34.54 ID:apkjtrTv.net
円表記だと買う気が猛烈に削がれる

957 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:09:47.31 ID:ZR9SNBfG.net
ドフサの湧きがすごい

958 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:09:56.56 ID:cplbGgBl.net
>>951
次スレはよ!はよ!

959 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:10:03.54 ID:/+kxCfP3.net
2K大好き ほんとに憧れてる

960 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:10:05.74 ID:FtbOgrDI.net
スチーム重すぎ

961 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:10:13.81 ID:a8pkVlRM.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408554558/

962 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:10:28.76 ID:TvIY5uT/.net
海外のお前らはいいな
http://i.imgur.com/AiweEfI.png

963 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:10:30.54 ID:PX5uGObE.net
バイショズンパス75%はよ・・・昔やったんだからまたやれや・・・

964 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:10:33.66 ID:cMsN4uva.net
jpyenのせいで重いんじゃないか・・・

965 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:10:38.93 ID:GNsxnuOr.net
既に2kは裏切らない髪企業って認定済みだろ

966 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:11:13.69 ID:DdGQ/KBy.net
と言うかこれからはこう言う値付けをしないが為のおま国が多発するんじゃなかろうか?
steam暗黒時代の幕開けなんじゃないのか?

967 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:11:14.96 ID:A4OxUAht.net
おもてええええええええ

968 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:11:27.07 ID:me9Q2Lng.net
シーズンパスは50%OFFか
渋ってるな

969 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:11:32.66 ID:TvIY5uT/.net
>>961
もう立ってるのな
おつ

970 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:11:35.19 ID:Qk3J/HMp.net
ボダ2GOTYおれはカート入ったけど\999そのままだったぞ

971 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:11:46.26 ID:rqrfYGC+.net
もう-ミスはいらない買えないのわかってるし

972 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:11:58.28 ID:1wkTqo0X.net
普通に立てるなら宣言してから立てろキチガイ

973 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:12:06.73 ID:b8FS42je.net
2Kのおま値はせいぜい数ドル
30ドルで日本語DLC出したり日本語入ってないのに二倍の価格にしたり
おま国がデフォのどこぞの企業とは大違いだな

974 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:12:22.65 ID:BQz7UX5D.net
円表記だと想像以上に高く感じるんだが

975 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:12:23.18 ID:ty4b4yK8.net
1円クリードってカート入れないと1円表記じゃなかったよなと思って
カートに何個か入れて見たけど流石にミス無いっぽいな

976 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:12:31.49 ID:qDHeAkYS.net
Steam、今日はakamai使ってねーからおめーのか。

977 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:12:32.19 ID:cplbGgBl.net
>>961
おつ
>>969
そのようだ 行ってくるって言ってたのに見落として催促してたわ あぶねぇ

978 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:12:34.38 ID:IG7p70bW.net
1円セール無しかよ

979 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:13:18.06 ID:rqrfYGC+.net
今更おま値解除っていっても緑一色ですからね

980 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:13:35.72 ID:tNO8Bnkx.net
$4.99だとすげーお得に感じるのに500円と表記されると途端に躊躇するなコレ

981 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:14:03.81 ID:IG7p70bW.net
重いし寝るか

982 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:14:16.99 ID:OfB1FWtA.net
>>956
1ドル103円のところを円表記だと1ドル100円未満で買えるから
(便乗値上げする糞企業を除けば)円のほうがドルで買うより安いのに何でだろうね

983 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:14:41.05 ID:HdO8+SWX.net
2千円以上は高く感じる

984 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:14:42.42 ID:ty4b4yK8.net
今迄も2kのおま値は許容範囲内で許されてたから今回で叩くところ無くなった
良作ゲームもリリースする、日本語デフォでつけてくれる、セールも頻繁にある
まさしく神

985 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:14:53.62 ID:e9hvP4yT.net
98円
いそげ

http://store.steampowered.com/app/313340/

986 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:15:03.29 ID:SlfsOl38.net
俺も円表記だと全く買う気起きんわ

987 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:15:44.21 ID:qDHeAkYS.net
>>985
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

988 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:16:22.37 ID:Rwmdmeba.net
Beyond Earthはおま値じゃねーか

989 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:16:36.28 ID:Qk3J/HMp.net
登れない山なぞ山ではない

>>961
おつはげ

990 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:16:44.17 ID:HdO8+SWX.net
19円来たー
http://store.steampowered.com/app/281370

991 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:17:22.03 ID:9WJkDF2c.net
>>985
1円でもいらねーーーー

992 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:17:31.86 ID:rqrfYGC+.net
>>985
よっしゃあああああああああああああ
サブ垢含めて30個開発した

993 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:17:39.63 ID:qDHeAkYS.net
>>990
またきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

994 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:18:07.79 ID:iGVu9Nkg.net
なぜ開発するの
そこに山があるから

995 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:18:14.94 ID:GNsxnuOr.net
>>990
評判良くて笑っちまった

996 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:18:24.19 ID:k4j7dQMt.net
マウンテンは実績無いけど個人的に好きなゲームになったからお前らも開発しろ

997 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:18:24.48 ID:b8FS42je.net
ゲームというよりフレンドにバラまいて嫌がらせする程度の扱いで笑った

998 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:18:26.27 ID:SlfsOl38.net
産廃ばっか

999 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:18:40.58 ID:46o+1qTL.net
まあでもpre-sequelもおま値だなw

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:18:42.47 ID:DdGQ/KBy.net
ビヨアーはciv5のmodでもいいんじゃないって感じだな
アルファ健太売の精神的続編とか言って持ち上げられてるけど

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:19:17.33 ID:9MbdPnL/.net
うは

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200