2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1080∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:09:18.60 ID:a8pkVlRM.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1079∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408525660/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:10:42.66 ID:a8pkVlRM.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:11:15.79 ID:a8pkVlRM.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:20:15.70 ID:k4j7dQMt.net
新しいほむホームはここなのね!

5 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:20:26.23 ID:qDHeAkYS.net
Assassin's Creed Freedom Cry \1,980
午前中の1円祭りに乗り遅れたやつ今は倍だけど2円だから急げ

6 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:20:29.43 ID:pk1/Haq2.net
ここが5ドルピザシェアリングだっけ?

7 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:20:39.44 ID:A4OxUAht.net


8 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:20:39.44 ID:44bhD+TS.net
ここか

9 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:20:57.60 ID:fFd26bn0.net
(´・ω・`) ここハゲ

10 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:21:48.78 ID:9MbdPnL/.net
5日前の苦情メールに今更返事返してきやがった
これYoshiからな
Valve社として小売に配慮みたいなこと言ってやがるぞ



Steam サポートのご利用ありがとうございます。

返信が遅くなり、大変失礼いたしました。

Steam での価格についてのフィードバックをいただきまして、ありがとうございます。

Steam ストアにおける商品の価格及び通貨は地域ごとに設定されており、お住まいの地域に基づいて表示されています。

弊社は、地域ごとのリテールストア・オンラインストアの価格を元に、パブリッシャーと協力し
適正な価格設定に努めております。

Steamカタログの価格に付きましては以下のリンクをご参照くださいますようお願いいたします:
http://store.steampowered.com/yen?l=japanese

ご質問やご不明点等ございましたら、お気軽にSteam サポートをご利用くださいませ。

11 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:22:31.96 ID:AMaeUb0p.net
Sid Meier's Civilization Beyond Earth $50 →  6,000円
Borderlands ;The Pre-Sequel      $60 →  7,000円
はああああああああああああああっっっっっっっっっっっっっっっw

12 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:22:32.83 ID:dli9d7uj.net
普段Steamスレ見ないんだけどさあ
なんでこんなに乱立siteruno?wwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWW

13 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:22:43.40 ID:IX4rzmFR.net
ジャスコ2ゴミ

14 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:23:03.13 ID:k4j7dQMt.net
ボダラン新作はいえゴミ4で買うからいいや

15 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:23:37.49 ID:e9hvP4yT.net
ボダラン2が64%オフから75%オフになってる

16 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:23:58.39 ID:K9LAGfDT.net
ボダラン2とDLC合わせておよそ1500円か
無料プレイで試して良さそうなら買うか

17 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:25:27.80 ID:k4j7dQMt.net
1500円とか高いな。

18 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:25:41.51 ID:44bhD+TS.net
ボダランは最初面白いけど周回しようとするとダルい

19 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:26:08.33 ID:ty4b4yK8.net
ボダラン新作必要スペック激低だな
トレーラー見ても挙動以外は過去作と変わりなさそう

20 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:26:27.58 ID:MU020saF.net
前スレの19円のやつって19円も出して買うもの?

21 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:26:55.18 ID:K9LAGfDT.net
あ、2KだからBioshockも最安値じゃん
2とインフィニット買っとこ

22 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:27:11.55 ID:prN+WSWi.net
http://i.imgur.com/Lufou1m.jpg

23 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:27:24.34 ID:3HHp16/j.net
xcom within高すぎ・・・

24 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:27:58.92 ID:ZR9SNBfG.net
>>20
買っとけ

25 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:28:07.21 ID:SlfsOl38.net
値段的には安くなってるやつも$→¥になっただけで
こんな購買意欲削がれるとか思いもよらんかった

26 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:29:02.83 ID:TvIY5uT/.net
ボダラン2GOTY 9.99ドルかよくそおおおおおおおお
おまおまおまおまっ

27 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:29:09.76 ID:tgBFhlkG.net
http://store.steampowered.com/app/204960/

ほら98円だぞ

28 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:29:36.60 ID:417Dr8ZU.net
>>11
前々から言われてただろ
2Kはクソ企業だって

29 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:30:21.26 ID:8BG27L6K.net
中古並みに安いからsteamで買ってたわけで中古のほうが安いなら家ゴミでいいわな

30 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:30:22.37 ID:MU020saF.net
>>24 サンクス
あと連投スマンがportal2とportalBundleの値段が一緒なんだがデメリットはあるのか?
ないならバンドルを買うんだが

31 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:30:29.24 ID:3HHp16/j.net
アサクリ船手に入ってからが面白すぎる。4買っちゃおうかな

32 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:30:55.24 ID:PX5uGObE.net
ふぅ1円クリード捌き終わった
何買おうかな〜

33 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:31:16.71 ID:prN+WSWi.net
>>31
それなら間違いなく買い

34 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:31:20.66 ID:z1VGuy0P.net
>>18
1はそうでもないけど
2はなぁ

35 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:31:32.39 ID:oCNChyua.net
おま2Kwwwwwwwwwwwwwwww

36 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:32:04.90 ID:DdGQ/KBy.net
>>10
> 弊社は、地域ごとのリテールストア・オンラインストアの価格を元に、パブリッシャーと協力し
適正な価格設定に努めております。

つまり国内の流通・小売・代理店その他諸々に配慮してって事じゃねーか?
価格破壊で既得権益をぶち壊せよsteam!
三歩進んで二歩下がる的な事があるとは言えクソうざいギョーカイの商慣行を打ち破ってくれると信じてたのに
やっぱり旧来勢力に取り込まれてしまったのか・・・

37 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:33:44.60 ID:BQz7UX5D.net
買わなきゃいいだけなんだがな

38 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:35:02.91 ID:Rwmdmeba.net
>>30
1と2は繋がってる
1持ってないならBundle買うべき
Portal 2を単品買い出来ないのはミスだろう

急ぎじゃないのなら、ホリセまで待って
Valve Compを$24.99で買うのがベストだと思うが

39 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:35:08.27 ID:K9LAGfDT.net
やっぱボダラン2はGOTYが買えるようになるかもしれないという期待を込めて待つか

40 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:35:43.32 ID:rqrfYGC+.net
勿論買わない
でも許せない

41 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:35:44.03 ID:oWmLYKgF.net
糞重いな

42 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:35:52.61 ID:IJn7OJZE.net
CSで日本語版出してるわけでもないのにCivはなぜかおま値
サイバーフロントが糞みたいな値段で売っててもCiv4相当売れて悪質な値段設定になったのかな?

43 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:36:05.22 ID:8AsN2sMq.net
重い

44 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:36:15.20 ID:AMaeUb0p.net
Sid Meier's Civilization Beyond Earth 単品消えてバンドルしかなくなった8000円

45 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:36:59.08 ID:korDl+Bv.net
今日までも不買これからも不買

46 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:37:08.57 ID:SlfsOl38.net
2kはsteamだけでおま値
DL販売の日尼との兼ね合いじゃね

47 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:37:50.60 ID:ZR9SNBfG.net
Steam一強のせい
弁当ですらに散らばれ

48 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:38:21.93 ID:9MbdPnL/.net
http://i.imgur.com/2KNk0sr.png

ちなみに問い合わせの内容自体は要約するとこんな感じだった
・デジカが支払いに噛んでくるってマジ?
・交換レートって何?為替レートと同じ?
・デジカ通さない支払い方法って残るの?
・ていうか誰もドル表記望んでないと思うんだけど?
日本語移行が完了してからメール返されても意味ねーよマジで

49 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:38:23.30 ID:A4OxUAht.net
>>36
もうすでに十分ぶち壊して、PCゲーム>>コンシューマーだからw
頭の固い日本企業はそこに需要があるのも無視し
日本のPCゲーム市場の大部分を海外に持っていかれてる
安心しろ

50 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:38:28.82 ID:zRgsKAsE.net
おい、フィッシング詐欺来たぞ
アドレスのスペルが微妙に違うサイトに誘導するやつ
こわー

51 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:39:30.30 ID:3WHlSXKD.net
ビヨアー日本語入り確定か
安くなったら買えばいいね

52 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:39:50.42 ID:ig18F5BK.net
そろそろXCOM買うべきか、いやまだ時期が悪い

53 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:40:25.61 ID:rKtuUcpT.net
>>10
前に買ったゲームが表記詐欺してたんで問い合わせたら、調査中だから待っててね的な英語のメールが来て1ヶ月放置されてるんだけど、
どうしたらそんなに素早く返信が来るんだ?催促メール出したいだけどどこに問い合わせればいいんだ

54 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:41:14.18 ID:p7sGZg8d.net
stronghold crusader2安くない?
スペシャル60%オフ

55 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:41:59.41 ID:DdGQ/KBy.net
>>48
日本の国内価格が果たして適正なのか?という所には甚だ疑問があるなw

56 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:42:51.15 ID:8AsN2sMq.net
デジカ通すんなら利用規約等に明示する必要がある気がするんだが

57 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:44:17.18 ID:PeQKuvig.net
>>48
完全にコピペだな
ttp://gyazo.com/c3ab223dcbafd37ec24cde714ca28c13

58 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:44:17.96 ID:0rnpSud3.net
ストホは3の例があるし様子見でいいだろ
フォーラム見ると昨日から-60%らしいけど、逆に不安になる

59 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:46:27.00 ID:AMaeUb0p.net
俺もYoshiからきてたけど質問ガン無視の>>48のテンプレ回答だけだった
もうかわねーよクソデブ、ふざけんな

60 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:47:11.92 ID:NNN/yxpz.net
ボダランって1やらずにいきなり2やっても大丈夫?

61 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:47:15.64 ID:cxVHOYXi.net
デジカ通してんのって結局konbini決済だけなんちゃうか

62 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:47:32.60 ID:k4j7dQMt.net
一方その頃GMGには神がかかっていた・・・・。

63 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:48:10.60 ID:ty4b4yK8.net
STEAMはサポートのレベル低いよな
Yoshiって日本人なの?って思うほど見当違いの回答してきた事あったわ
しかもテンプレで

64 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:48:48.43 ID:9WJkDF2c.net
>>52
2kゲームはGMGやゲトゲのセール待った方がよい
XCOMはGMGでつい最近セールやってた気がしたが

65 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:48:54.62 ID:cMsN4uva.net
めんどくせえからもうサポートコピペで回してるだけだぞあれ

66 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:48:59.35 ID:rqrfYGC+.net
yoshi君どうしてそんな子になってしまったん?

67 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:49:54.63 ID:DdGQ/KBy.net
>>49
いやいやそれでも国内企業はゲーム開発から代理店業やパブリッシャに特化して中間搾取やらかす可能性が高いし
ここまで嘗め切った和ゲー企業は潔く潰れて消え去って欲しいわ

68 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:50:19.30 ID:TZ3FS96J.net
お前らゲーム本数増やすのもう止めろ
金の無駄だからスチームはもう終わり

69 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:50:38.90 ID:8gKSLpt8.net
civの新作2つも出るのか。
しかもどっちも宇宙だしなんなのこれ

70 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:50:44.68 ID:9MbdPnL/.net
>>57, 59
やっぱ一斉にテンプレ返信しているのか
そんな気はしたけど

71 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:51:25.97 ID:tgBFhlkG.net
ロイカスまだかよ

72 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:52:06.05 ID:hFMaxMbn.net
デジカ手数料130円くらいとるんかい

73 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:52:28.49 ID:PeQKuvig.net
>>70
質問に答えていないし、こっちから更に質問に対して解答を貰っていないのですがって書いてみようぜ

74 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:53:07.23 ID:oCNChyua.net
>>48
それ完全コピペだよ
全く同じ文面の返信きたから
ちなみに送った内容とは全く噛み合ってない
USドルのウォレット使えんの?とか送ってるのに

75 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:53:34.17 ID:xaW83KIN.net
BioShock Infiniteは単品ならGMGよりスチームのほうが安いけどな

76 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:54:13.14 ID:SlfsOl38.net
GMGのバイショinfセールしてるけどたかくね?

77 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:54:58.42 ID:0Dka2lBd.net
やべえw
どんなパックだよって思って何の気なしに見てたら
深夜に吹かされたw
ズルいだろこのスライドショー


XCOM Enemy Unknown & NBA 2K13 Pack

ttp://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/strategy/xcom-enemy-unknown-nba-2k13-pack/

78 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:55:04.23 ID:cMsN4uva.net
そうだよ糞yoshiはもうそんなもんサポート外だからしらねえよって感じで
コピペした文章送ってきて終了させる

79 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:55:59.67 ID:SlfsOl38.net
高すぎワロタ

80 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:56:42.74 ID:cxVHOYXi.net
>>77
気に入った

81 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:57:30.97 ID:Rwmdmeba.net
>>77
ダーツで決めてるな

82 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:58:03.62 ID:9MbdPnL/.net
>>73
一応質問の内容自体はもう聞くまでも無いことになっちゃったからなあ・・・
クローズしちゃったわ

83 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:58:47.56 ID:O8nk6JAd.net
>>54
ミスってんじゃん
買いでんがな

84 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:58:55.88 ID:z1VGuy0P.net
>>60
1の主要NPCとPCがNPCとして出てくる完全な続き物だから
1やってないと、いまいち何の話をしてるのか良く分からない部分が出てくるかもしれない
ぐらいかな?

85 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:59:57.82 ID:K9LAGfDT.net
>>60
今ちょっとボダラン2無料版試してみたけど1のセーブデータがあると特典つくみたいよ

86 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:00:39.91 ID:0pL3Vomp.net
値段は日本価格
ローカライズされてない
おま国で買えないものも多い

steam使う利点はどこに

87 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:00:56.56 ID:cMsN4uva.net
あれ・・・2kカタログがごっそり減った

88 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:00:58.07 ID:hKF5Pa/K.net
ふんぶれsega mobile

89 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:01:23.66 ID:vfeLtaZc.net
おま国解除!!

90 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:01:37.68 ID:nP/hfrnH.net
モバイルバンドルがきたぞ〜!

91 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:01:50.32 ID:fFd26bn0.net
ハンブル見逃してたw

92 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:01:57.48 ID:hKF5Pa/K.net
https://www.humblebundle.com/mobile
https://www.humblebundle.com/books

93 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:02:08.25 ID:b2Dqkloc.net
買えなくないかこれ
バグってんのか

94 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:02:11.83 ID:BCUOUsef.net
チューチューロケット懐かしい
「ちゅーちゅーろけっとろけっとちゅーちゅー ちゅーちゅーろけっとねこはこわーい」ってずっと歌ってたわ

95 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:02:16.90 ID:cMsN4uva.net
いらん

96 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:02:56.58 ID:NNN/yxpz.net
>>84,85
そうなのかー、ありがとう
1も一緒に買おうかな

97 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:03:33.70 ID:p7sGZg8d.net
うぃーくりー来ないの?

98 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:03:37.38 ID:7GbRErIt.net
セガなのにおまってない!
ふしぎ!

99 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:03:41.63 ID:jPm8AOd0.net
ソニックバンドル20年前なら神だったな

100 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:04:26.34 ID:z4My0VRQ.net
ソニックモバイルはタダ同然で米尼で手に入ったからなあ

101 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:04:44.28 ID:O8nk6JAd.net
これは何枠なんだ?
週間じゃないしモバイル枠が追加されたのか?

102 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:04:51.62 ID:TioB3YiL.net
別枠にモバイルとeブック作ってくれたのはありがたいね

103 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:05:44.73 ID:k4j7dQMt.net
モバイルバンドル需要ないんだ

104 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:06:20.06 ID:x5GyxbcP.net
ついでにジャンボみたらBTAあがってんなw

105 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:06:22.73 ID:O+CZpvLw.net
なんか重すぎなんだが

106 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:07:19.33 ID:9WJkDF2c.net
>>96
1は日本語無い&日本語化もほぼ絶望だから、英語できないならどうせ話理解できないぞ

107 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:07:50.91 ID:hKF5Pa/K.net
humble mobileがキー有り、humble androidがキー無しの原則が崩れた

108 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:08:35.84 ID:F11U6mjk.net
SEGA
こんな子供だましの20年前のモバイルバンドル

タダでもいらねぇ

109 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:09:54.61 ID:SlfsOl38.net
セガだし不買

110 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:09:56.35 ID:tNO8Bnkx.net
https://www.humblebundle.com/

KOF13来てるけど$6.19・・・

111 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:10:55.95 ID:rqrfYGC+.net
>>110
1日遅かったな

112 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:11:12.39 ID:iGVu9Nkg.net
だからKOFの話はやめろ
サマセ10ドルで買った俺が泣くから

113 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:11:26.49 ID:qDHeAkYS.net
やっとモバイル別枠かよ。前回の二週間からやっとけよタコが

114 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:11:30.20 ID:tNO8Bnkx.net
>>111
昨日は$1だったん・・・?

115 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:12:20.46 ID:A4OxUAht.net
>>114
5ドル切るぐらいじゃなかったかな

116 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:12:21.15 ID:cxVHOYXi.net
昨日は$5くらい
気にすんな
買い

117 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:12:28.84 ID:NNN/yxpz.net
>>106
ん、そうだったのか・・・ちょっと難しいかもなー
わざわざすまんねありがとう

118 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:12:51.60 ID:SlfsOl38.net
昨日かっときゃ$5もしなかったのにな

119 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:12:55.04 ID:SPfld9FC.net
GOGユーザー見つからねえって言われてログインできねえ・・・

120 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:12:55.45 ID:GQ41h4Uf.net
頼むからhumbleも利用したこそうなさそうなドフサはレスすんな
俺にワンパンオナニーされる前にな

121 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:13:43.30 ID:rqrfYGC+.net
>>114
たぶん$4.80くらいが底値$0.01突っ込んで寝たからもっと下がってたのかも

122 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:15:06.13 ID:SPfld9FC.net
夏休みのフサガキうぜえ

123 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:15:06.88 ID:erEXthmf.net
4.81で1ドル買い
テラリアもってるしKOFあんま興味ない

124 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:15:12.07 ID:F11U6mjk.net
「突っ込む」
これ使う人間ってろくな生き方してない法則

125 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:15:27.37 ID:ZR9SNBfG.net
長年の貢献7以下は門前払いのスッチムスレ

126 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:15:49.44 ID:k4j7dQMt.net
その横のCK2の日本語どこにあんねん

127 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:16:35.90 ID:rqrfYGC+.net
>>124
否定したいができないわ

128 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:16:37.63 ID:F11U6mjk.net
韓西人
わいてきた・・・・

129 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:16:45.71 ID:usoCc+H9.net
ん…ちんぽの匂いだ…

130 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:16:59.02 ID:MIWG2cvw.net
買い
http://www.bundlestars.com/all-bundles/titanium-bundle/

131 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:17:22.60 ID:tNO8Bnkx.net
>>115
>>121
そうなのか・・・
まあ普通に買うよりは安いしテラリアも付いてくるから今買っとくわ・・・

132 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:18:57.03 ID:zRgsKAsE.net
フィッシングしてくるやつしつこい
違うサブアカでもフレ申請してきやがる
おそロシア

133 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:18:59.00 ID:hKF5Pa/K.net
バンドルで2packとか4pack入っちゃうんだ

134 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:19:00.99 ID:SlfsOl38.net
どうせなら無名のゲームが付いてくる$15枠まで買っとけ

135 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:19:05.16 ID:9ROpVozd.net
>>126
翻訳したのはパラドのあぷろだにある
日本語フォント表示させるのは中華exeがないとダメなので中華のサイトで探す

136 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:19:44.57 ID:+XR1nhfP.net
>>96
106に反論するわけではないけど例え日本語化できなくとも
ボダランのwiki行けばミッションの詳細と完了メッセージが掲載されているから大丈夫
俺はそれでDLCまでやったから
まあムービーの字幕は動画サイトでも見てくれ...あるかは保証できんが

137 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:21:13.11 ID:b/wP6kD5.net
ボダランは1やってからじゃないと2でキャラが登場しても意味不明だしな

138 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:21:16.92 ID:k4j7dQMt.net
夏だからお前らやけに優しいな。

139 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:23:00.62 ID:0pL3Vomp.net
ボダランは目的地示してるマーカー追い掛けてれば文盲でもクリアできる

140 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:23:53.70 ID:rqrfYGC+.net
つかボダラン日本語化まだあるじゃん
よく検索して探してみろ

141 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:24:13.95 ID:nP/hfrnH.net
最近ボダラン買って日本語化して遊んでる俺から言うことは特にない

142 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:25:15.34 ID:/R5kBUqm.net
Stronghold Crusader 2

発売前に60%offってどういうこと?

143 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:25:17.20 ID:sM1R0ZSA.net
BioShock Triple Packが1033円って
今までより500円安いな

144 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:26:13.99 ID:O+CZpvLw.net
黒人クリード1円購入者が羨ましいわい(´・ω・`)

145 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:26:30.81 ID:+XR1nhfP.net
>>135
CK2の中華exeってウイルスが入ってるって聞いたけど?
迂闊に勧めて大丈夫か?

146 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:26:59.00 ID:O2fqKSK4.net
1円クリードはフレンドにお裾分けしたったわ

147 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:27:10.20 ID:ubxCvSFz.net
ボダランは言うほど面白くないよ
敵硬いし レベルがあるせいでマルチは微妙だし

148 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:27:21.63 ID:x836mey3.net
デブ鯖重いぞ

149 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:27:46.64 ID:af7AE395.net
バイオショックのDLC買い?

150 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:29:10.29 ID:O+CZpvLw.net
>>146
フレが1人しかおらんので羨ましいです(´・ω・`)

151 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:29:22.33 ID:tNO8Bnkx.net
>>134
この聞いた事もない様な知名度ゼロのゲームは既に全部持ってる

152 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:30:54.82 ID:sX2r+puM.net
Portal 2 \495か

153 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:32:02.59 ID:0pL3Vomp.net
>>147
きちんとサブクエストまでやってレベル上げてれば敵そんな固くなくね
敵よりレベル低いとどうしようもないが

154 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:32:36.34 ID:UQSXm1Nx.net
DepthHunter2、面白そう。

155 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:33:27.80 ID:b/wP6kD5.net
敵が無駄に硬いのはボダラン2
ボダラン1は結構いい感じのバランス

156 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:33:47.15 ID:pk1/Haq2.net
モバイルバンドルとかアイホンなんだよなぁ

157 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:33:54.81 ID:ZmJ5fdxn.net
微妙に安くなったかアホみてーに高くなったかだな

158 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:34:34.09 ID:b/wP6kD5.net
微妙に高くなったのもそこそこあるぞ

159 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:34:43.64 ID:z4My0VRQ.net
そういえば、ボダラン複垢でただで貰ったが
垢バンされないな
今でもできるか知らんが

160 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:36:38.04 ID:0pL3Vomp.net
おま値決まってないみたいだからおま国にしときますねっていう余計な親切心が光る仕様変更
円になった途端に買えなくなったソフト多すぎ

161 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:38:09.05 ID:+XR1nhfP.net
>>140
>>141
本スレのはぶっこ抜き?っぽかったから良心が痛んでやめて
斧のは解凍すると壊れてたんだよね・・・
まあクリアーしちゃったから後の祭りだけどあるならもっと真剣に探せばよかった

162 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:40:26.91 ID:8gKSLpt8.net
ボダラン2やった後に1やるとテキストのつまらなさにがっかりした

163 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:41:29.78 ID:Q2BRpbcC.net
humbleの3頭身絵前より解像度下がってるわ

164 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:42:06.72 ID:OvibKUDb.net
Civ新作どう見てもCiv5Modなんだけどまたかよ

165 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:43:17.73 ID:5apyboB3.net
humbleのbooks買ってる層はいるの?
1セント入れとくもん?

166 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:43:54.31 ID:UqcA9qkU.net
サイフロが事業縮小してよかった
リテールストアの表示価格との調整ねぇ

167 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:44:15.76 ID:sM1R0ZSA.net
ボダラン、最初に半日本語でクリアーしたあとに
完全日本語化して2周目したら自分が描いてたストーリーと全然違ってた

168 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:44:40.85 ID:Ie8t6AOF.net
フライングバンドルきたぞ!
http://flyingbundle.com/

169 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:46:07.48 ID:rrCL0LmA.net
>>167
よくある
ボダランはわかりやすい英語と演出だったから8割方理解できたけどな

170 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:46:32.52 ID:qJdrODf3.net
>>154
デモあるみたい、俺も気になったからやる
http://steamcommunity.com/app/248530/discussions/0/35221584357704074/

171 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:46:37.65 ID:3qfNmUXo.net
>>168
5秒で閉じた

172 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:48:54.34 ID:Ho6EipQL.net
さっきから周回遅れでバンドルサイト張ってるフサはなんなんだよ
消えろよ

173 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:49:47.53 ID:oN9unVh4.net
これまでのおま値おま国だけでは飽き足らず
どさくさに紛れておま語までやってくるようになったのか・・・

174 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:50:06.11 ID:OZTijSOd.net
>>160
迷わず超強気おま値つけてきたクズエニよりずっとマシ
パブリッシャーが対応遅いだけで、まともな値段で復活してるのも多い

175 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:52:06.45 ID:+LyHWvN+.net
>>165
たまに買ってる
後になると大体BTAがクソ高くなるから
気になるのがBTA枠に有るなら早めに入れとくと良いかも

176 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:52:16.39 ID:prN+WSWi.net
円に泣く
えーんえーん

177 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:53:51.03 ID:oWmLYKgF.net
デッドアイランドがいつの間にか日本語対応してた

178 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:54:21.70 ID:mWuzqhOi.net
>>177
よかったね

179 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:55:41.96 ID:oC53tEXC.net
今週フリーウィークボダラン2?

180 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:56:11.60 ID:rqrfYGC+.net
バンドル覚えたての頃は俺もURL貼って叩かれまくったっけ
俺こそがsteamの最先端だと思ってた

181 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:56:31.77 ID:gmc5XyNW.net
デッドアイランドのことは忘れさせてほしい

182 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:58:12.44 ID:k4j7dQMt.net
フライングbundleおいしいのかよくわからん。

183 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:58:58.27 ID:dQ7C4mBT.net
おー日本語対応か
無線の修理マラソンが嫌になってやめたけどやり直してみるかなぁ

184 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:59:37.05 ID:akYwsZqO.net
バンドル貼ってくれるの個人的には結構助かる…

185 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:00:09.80 ID:jYld/0Xq.net
デッドアイランドの日本語版は別売りだろ

186 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:01:31.30 ID:MU020saF.net
デジカスを呪いながらコンビニ決済試してみたら先にライブラリにタイトルだけはいるのな
んで未決済のタイトルをクリックしたら「決済が済んでません」って出たわ
ウォレットが切れてた学生の戯言だ、まぁ今後の参考までに

187 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:01:58.71 ID:k4j7dQMt.net
>>184
reddit見てどうぞ。

188 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:03:07.46 ID:rqrfYGC+.net
テンプレってなんの為に存在してるのかわからなくなるよね

189 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:03:30.93 ID:ZR9SNBfG.net
そういう層が増えたってこと

190 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:04:43.29 ID:tgBFhlkG.net
>>186
試しに全部のゲームをカートにぶち込んで最強のリスト作ってみてよ

191 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:04:50.58 ID:+XR1nhfP.net
>>177
日本語提供したのはズーかな?
だとしたら太っ腹!惚れるわww

192 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:05:50.79 ID:jYld/0Xq.net
だから入ってないって

193 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:06:41.96 ID:Q2BRpbcC.net
おおDI日本語対応したのか。久々に起動するか

あれなんか翻訳ぎこちないな

そういえば日本語化してるんだった

アンインスコ&再インスコ

あれ起動しねーじゃん

194 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:09:05.04 ID:prN+WSWi.net
escapist何したらいいか分からず真面目に受刑するしかねええ

195 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:09:05.16 ID:KInA0j41.net
デッドアイランドの日本語は、コレクションのものにだけ入っている
他のGOTYとかは日本語にするとCTDする前の状態のまま
どういう事情かわからんが、そういう状況になっている

196 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:09:27.61 ID:gAZr2nys.net
あれモバイルBTA$3.8くらいで底かと思ったら下がってんじゃん

197 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:10:07.86 ID:+XR1nhfP.net
>>192
でもストアページは確かに対応言語に日本が追加されてるよ?
これで対応してないとクレームもんじゃねえ

198 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:10:08.55 ID:dQ7C4mBT.net
インスコ済みで日本語化済みだが
言語設定日本語にして整合性確認して起動したら
音声もテキストも日本語になってた

199 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:11:05.69 ID:4AWe0nXD.net
ゲーム内から支払いしようとしても円なってからエラー出るんだよな
これそのうち治るのか?

200 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:12:07.43 ID:prN+WSWi.net
DI日本語の話何百回目だよったく

201 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:12:21.25 ID:MU020saF.net
つーかさっきのデジカス呪ってるヤツだけどデジカスから来るとかいう決済番号が書いてあるメールが来ないんだが
死ねよデジカス

202 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:15:40.05 ID:FtbOgrDI.net
Depth Hunterって1がGreenlight通過で未リリースだった覚えがあるが
1の代わりに2がリリースされたのか

203 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:16:02.78 ID:Oh5KjnZZ.net
Nexus7持ってるけどタブレットでアクションゲーム遊ぶのは辛いね…操作性が(´・ω・`)

204 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:17:07.68 ID:qJdrODf3.net
Eldritchって結構評価高いな

205 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:17:37.95 ID:jYld/0Xq.net
>>197
クレーム入れてくれや

206 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:17:48.72 ID:dQ7C4mBT.net
>>203
操作性悪いし、感度も良くないし、スペックも半端
何よりおもすぎるんだよあれ

207 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:19:36.63 ID:gRC78nD4.net
デジカスとか言いつつありがたく利用してる奴なんなの
6-7年前にコンビニ決済があれば俺は様をつけてたぞ

208 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:22:14.24 ID:KhLLVOcC.net
18歳以上なのにクレカ作らないやつってなんなの?

209 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:23:55.02 ID:O8nk6JAd.net
寝よう

210 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:25:02.05 ID:iWtOVkHV.net
たとえクレカ作りたくない(使いたくない)としてもVisaデビあるしな
ガキでもないのにクレカも使えない奴は真性のアホだわ

211 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:25:45.29 ID:Onn/HPRg.net
JCBが使えなかったからVISA作ったらJCB対応された件は許さない

212 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:26:38.82 ID:0pL3Vomp.net
ファミマでVプリカ買うと初音ミクのシャツが当たるから今だけは勘弁してくれ

213 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:26:44.43 ID:8BG27L6K.net
ボダラン日本語化は探せば今でもあるねんで

214 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:26:53.42 ID:rqrfYGC+.net
コンビニ決済って使いどころがわからない

215 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:27:55.52 ID:XWee9uhx.net
VISAデビなんてスマホで身分証明書写メって送れば作れるしな

216 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:30:00.26 ID:a4S6ufcV.net
steamクライアントをインスコしたばかりのド素人だが相手にしてくれる奴いるかな
日本語対応というから買ったゲームが勝手にアップデートされて日本語が使えなくなることがある
というのはマジ?

217 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:30:26.10 ID:rqrfYGC+.net
デビットは安心して使えるからいいよね少額しかいれてなければなにかあっても被害少ないし
クレカはごっそり持ってかれた場合色々面倒だし

218 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:30:35.94 ID:I9a1x9oA.net
マジ

219 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:32:10.64 ID:0pL3Vomp.net
>>216
そんなスクエニみたいな会社がそうそうあるわけないだろ

220 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:34:18.02 ID:rqrfYGC+.net
>>216
マジだよつい最近まではアップデートしない設定にできてたけどそれもできなくなった
起動時のみアップデートとかいう強制アップデート仕様になった
これが原因で使えなくなった有志日本語化MODも多い糞クラ

221 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:35:21.63 ID:gRC78nD4.net
でた日本語化と混同してる奴

222 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:36:53.39 ID:eK0BjoAH.net
むむむよくわからない

223 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:37:11.01 ID:rqrfYGC+.net
いいだろ別にアップデートで使えなくなるのは一緒なんだから

224 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:37:29.06 ID:8BG27L6K.net
なんだかんだmount&bladeやスカイリムのmodが一番遊べてるな
無駄遣いばかりしてないでそろそろお前らも積みゲー処理していけ

225 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:38:39.40 ID:4F8HjXn5.net
Metro: Last Light死んだな
確か古いやつしか日本語化出来なかったはず

226 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:41:08.82 ID:AoqOGbcs.net
そんなトゥームレイダーやLAノワールみたいな事があるわけないだろ
ストアで日本語対応と書いてた訳ではないけど

227 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:45:11.77 ID:N1lTlota.net
>>216
スクエニ絡みは総じてやるからsteamでは不買い推奨
どうしてもやりたきゃCSでやれ

228 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:45:48.99 ID:yqdegARR.net
やべーな
パッと時計見たら4:44ってのが2日連続だわ
俺は死ぬのか

229 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:46:34.25 ID:3qfNmUXo.net
おれもだわ

230 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:47:40.39 ID:NbaWZLBy.net
不買い

231 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:47:51.17 ID:JJV0zfms.net
>>228
不吉ですね
心配でしたらこの壷を買いませんか?

232 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:50:34.54 ID:CeNZONih.net
>>227
アホかw
本末転倒じゃねえかw

233 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:51:08.16 ID:N1lTlota.net
>>232
やるなっって話だよ。言わせんな恥ずかしい

234 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:51:16.10 ID:cxVHOYXi.net
最新のsteam日本人ユーザーの割合って何%やっけ?
円決済対応でどれだけ増えるか見物やな

235 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:51:35.56 ID:8okl7QK6.net
Van Helsingのカード3枚とも同じのだったわ
もっとさがったらレベル5までの分集めてのいいんだけどな

236 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:54:33.74 ID:G8lxmeKx.net
>>235
唐突過ぎてキモいんだけど・・・ 心の病気?

237 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:55:08.40 ID:N1lTlota.net
civに関しては、あれにハマれるやつなら、
6000とか8000円なら余裕で元取れるから、
いくらで買おうがいいんじゃね
むしろ早めに買ったほうが長く遊べるからありかと
ハマれない奴は1000円台まで待つのもありっていうか、
買う必要すらないと思うけど

238 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:58:08.68 ID:KhLLVOcC.net
プレイすればするほどタイムイズマニーをドブに捨てることになるんだからできるだけ安く買え

239 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:59:11.57 ID:SlfsOl38.net
試しにコンビニ決済やってデジカに情報入れる前に取り消したら買えなくなった

240 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:02:15.29 ID:SlfsOl38.net
と思ったらアカウントから取り消せた

241 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:05:46.79 ID:8okl7QK6.net
>>234
Steam ハードウェア & ソフトウェア 調査: July 2014
言語で日本語が0.88%
2014年1月でアカウント総数が7500万
この時点でWoTにアカウント数負けているんだな

242 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:07:22.06 ID:prN+WSWi.net
F2Pと比べるなよ

243 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:11:31.36 ID:prjKDrzX.net
SteamはF2P

244 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:11:34.34 ID:a3H2jnC5.net
>>238
てかsteam自体が時間をドブに捨てるかわりに安く買いまくるってイメージだったのに
もはやゲーム自体も馬鹿高いんじゃ家庭用と対して差がなくなっちまう

245 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:17:05.95 ID:z4My0VRQ.net
http://steamcommunity.com/groups/alterworldgame
いつものやつ

246 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:20:28.77 ID:4F8HjXn5.net
5000人限定か急げ

247 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:22:21.29 ID:4F8HjXn5.net
とおもったら5000人書き込んだらくれてやるよ的な感じか

248 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:38:11.34 ID:+e+0ajSb.net
civとボダラン新作売れまくってんじゃん

249 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:40:44.59 ID:pk1/Haq2.net
A-Zの絵文字揃えたいから文字の形した絵文字があるゲーム教えろやハゲども
給料日2日目は知ってるぞ

250 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:42:54.85 ID:eK0BjoAH.net
GMOD

251 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:47:33.17 ID:tgBFhlkG.net
http://www.reddit.com/r/Steam/comments/27ccrd/

252 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:50:28.16 ID:kr/WIIgw.net
なんかリスト減ってると思ったら
Depression Quest リストから消えるようになったのな

253 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:51:08.00 ID:CIoBWRgD.net
日本円で隔離しやすくなったのか
まさかsteamがおわるとは思いもしなかったな

254 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 05:51:22.48 ID:pk1/Haq2.net
やるじゃん早朝なのに良く出来たハゲどもがいたもんだ

255 :216:2014/08/21(木) 05:58:29.28 ID:a4S6ufcV.net
レスしてくれた人ありがとう
よく覚悟してゲーム買うことにするわ

256 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:02:43.25 ID:pk1/Haq2.net
結構むりやりな絵文字多くてわろた

257 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:03:26.18 ID:8okl7QK6.net
>>252
無料のゲームがゲーム数にカウントされて経験値も貰えるのが前から一部あり(デモも含む)
1週間前くらいに他の無料のもかなりカウントされるようになって追加していたけど
4-5日前に全部無効になってゲーム数115くらい減った
レベルは下がらないけど次に必要な経験値のとこに加算されていたわ

258 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:07:15.84 ID:8okl7QK6.net
>>252
ゲーム数でなくてライブラリのほうだったか
たしかにこっちも消えているね

259 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:15:23.75 ID:Iyj3k2++.net
やはり俺たちのズー

260 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:19:45.46 ID:Gu5olr2R.net
ボダランの新作のPVみたけど
目新しい部分が全くねぇ インターフェイスも変わってないし
キャラ違うだけで何も変わってないんじゃないのか

261 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:26:26.89 ID:iSjx+emn.net
Civ不買

262 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:26:34.58 ID:pk1/Haq2.net
シリーズ物のFPSって新作出てもあんま変化ないもんだと思うけど一応レーザーとかジェットパックあるじゃん?一応な一応

263 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:27:55.32 ID:gb1PzVEI.net
>>237
GMGで40ドルで買えるのに6000円出すのか?

264 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:28:09.60 ID:gRC78nD4.net
新作がMOBAになっても困るだろ

265 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:30:57.48 ID:mWuzqhOi.net
>>260
そんなもんPV見る前に気づけ
もっと言えば新作発表された時点で気づけ

266 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:32:37.19 ID:KHIwFZNt.net
ボダラン2のGOTYが買えないってどーゆーことよ?
セール中に買えるようになるんかね

267 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:34:34.14 ID:jPm8AOd0.net
divinityなんてrpgだったりrtsだったり忙しいぞ

268 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:44:57.81 ID:N1lTlota.net
そういえばsteam、アップデートしないから、
起動時にしかアップデートしないに変わってるんだな
ってことはアップデートがある日以降起動したら、
更新したくなくても更新されちゃうってことか……。
起動しても更新せずにゲームができる方法ってあるの?

269 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:46:37.97 ID:ERMhmxS9.net
LANケーブルを禿がす

270 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 06:47:36.99 ID:8QsvNxdm.net
ターンベースSLGだったりTPSだったりまあ色々あるよな

271 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:05:44.21 ID:NmRby8g3.net
ももせっぷんウィルスのパンデミック

272 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:06:59.86 ID:+e+0ajSb.net
アプデしないにしていても起動の度に戻ってアプデされていたのが昔のsteam

273 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:07:06.79 ID:DlXjNhAW.net
Depth Hunterがいつの間にか名前を2に買えてる上にグリーンライトバンドル以外の購入者にはキー出さねえとか言い出して萎えた

274 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:07:59.21 ID:96ATErEY.net
>>268
元々そんな方法はない

275 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:10:27.63 ID:N1lTlota.net
そうか、昔からされていたのか
嫌だなあ

276 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:11:42.40 ID:z5nZIUdD.net
GMGのBioShock Infiniteって本体入ってるよね?

277 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:21:10.84 ID:mWuzqhOi.net
えっ

278 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:22:54.29 ID:PX5uGObE.net
え?

279 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:23:54.49 ID:zr69GGE7.net
え?

280 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:26:22.36 ID:SPfld9FC.net
またクソガキか

281 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:26:45.69 ID:eyZiJqCK.net
本体買えば無料なのになんで1円払うのか

282 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:28:35.35 ID:G8lxmeKx.net
>>260
新作はボダラン作ったチームとは別らしいね
新キャラ、新ストーリ、以外は目新しい物がない、しかもフルプライスw

283 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:30:44.96 ID:oWmLYKgF.net
>>260
おい
ボダランは1と2で変わったか?なーんもかわってねえだろ
そういうことだ

284 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:32:02.89 ID:G8lxmeKx.net
>>283
今2がセールだから買えばわかるよ面白いから

285 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:33:19.32 ID:7jinbytv.net
これウォレット買うのも円表記だけど手数料は今まで通りとられるのかな

286 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:33:42.31 ID:0l5UKTZy.net
>>273
楽しみにしてたのにマジ?

287 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:39:08.62 ID:gPKt/6Mm.net
無料ゲーで経験値より、赤チームで経験値150の方が酷いw

戦勝国民のバッジも付くから持ってる奴と持ってない奴で、選ばれた人間と選ばれなかったカスみたいな格差が生まれたし
あんなもん完全に運ゲーなのになんだありゃ

288 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:42:36.71 ID:pX0iVpZb.net
ボダランってひとしきり遊ぶと
全然面白くないことに気づく

289 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:44:18.69 ID:LvU1whW8.net
マフィア2も買えなくなっちゃってんのな('A`)

290 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:49:41.48 ID:gO9L8uZM.net
watchdogs買えない
gta5pc版発売までこれで暇潰そうと思ってたのに

291 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:52:06.48 ID:zr69GGE7.net
鍵屋で買えば?
日本語も入ってるしsteam版もあるよ

292 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:52:11.19 ID:WVeYABlv.net
>>288
一人でやってるからだろ?ぼっち乙

293 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:53:05.74 ID:Fb4s4A0A.net
ボタラン2高くね?DLC入れると2500やで

294 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:53:07.15 ID:zr69GGE7.net
マフィア2の日本語パケ版が尼で1000円だったよ

295 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:54:50.21 ID:zxse1obz.net
ボダラン信者ってcoop以外に拠り所はないのか

296 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:58:26.10 ID:fxWEtN8k.net
BE MINEはハピアワ狙い増えて
最初の販売数は伸びなくなったな

297 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:02:12.24 ID:2vXHl7ev.net
機能1円だったアサクリ重くない?
高設定ほとんどの場面で60FPSなんだけど場所によって30まで落ちるんだが・・

298 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:03:48.08 ID:e/aL3SZJ.net
糞スペ乙

299 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:04:21.96 ID:PzFaTLXu.net
>>297
アサクリ4と一緒ならPhysXの設定切らないとかなり重くなるかも

300 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:04:31.30 ID:5Ax0QcYn.net
coopゲーにcoopしか拠り所がないとか言うのは
さすがに頭おかしいだろw

301 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:05:05.07 ID:96ATErEY.net
>>296
ぐるっぴは
やることなすこと商売下手過ぎるだろ

302 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:06:26.26 ID:Oh5KjnZZ.net
ぼだらんは開発者自らがCo-opで遊べって言ってるんだから
ソロでつまらないのはあきらめろん(´・ω・`)<そしてレア武器で揉めろ

303 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:08:49.56 ID:eyZiJqCK.net
とかいってcoopはレベル合わせなきゃまともに遊べないクソゴミやろ

304 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:09:19.31 ID:sw5UE72+.net
ボダランのCOOPってそんなに面白いかね
敵のステータスが増強されるだけでCOOPしてる感が無いからソロで頭空っぽにして黙々とやってる方が好きだわ

305 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:09:40.16 ID:Fb4s4A0A.net
勝手に人入ってくるやん

306 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:09:59.49 ID:zxse1obz.net
>>300
出たよ

307 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:13:36.55 ID:1jXWtKlH.net
>>302
揉める以前にラスボスの体の下にレア出て回収不可からの解散を思い出した

308 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:14:00.00 ID:Oh5KjnZZ.net
一応2周めとか3周目になると
属性攻撃でアーマー弱らせてからじゃないとなかなかダメージいかなかったりするから
ゆるーく役割分担とか生じるんだけどね(´・ω・`)<ま俺も面白いとはおもわんかった

309 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:14:07.39 ID:4F8HjXn5.net
ぐるっぴは最初買った奴が馬鹿見るからな
何個か選んで買うのも最終的には1つで買えるようになったし
BE MINEもどうせ2個目は1ドルで購入出来るようになるから
トレードで手に入れた方が安くつく

310 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:15:36.63 ID:e/aL3SZJ.net
フレと事前知識無しでレベリングせずに遊ぶと面白い
但し解散後レベルあがるようなクエスト敬遠して進めなくなり次のcoopまで起動しないこともザラ

311 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:23:30.20 ID:+e+0ajSb.net
2のチュートリアル巨大ボス戦で逃げて撃つを繰り返す段階で下らないゲームだと気付くだろ

312 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:31:13.25 ID:SPfld9FC.net
うわ2アサクリ消えてんじゃねーか

313 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:33:10.25 ID:cjzXgOg4.net
ボダラン2のこのテーブルトークDLCは面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=xINBCWmbkF0

314 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:35:26.48 ID:2vXHl7ev.net
>>298
一応ti積んでるんやで・・
1枚だけど・・
>>299
やってみるありがと

315 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:37:02.88 ID:46o+1qTL.net
60fpsって事はvsyncオンにしてるんだろうけど
アサクリ4はゲーム側でトリプルバッファリングできない。
俺の場合は下でかなり改善した。ただし4本体でDLCの方がどうかは解らない。
http://pcgamingwiki.com/wiki/Assassin%27s_Creed_IV:_Black_Flag#FPS_drops_from_60_to_30_when_Vsync_is_enabled

316 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:44:41.80 ID:sFcresy6.net
ボダランの新作はなんかワクワクさせられないんだよな・・・

317 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:46:04.64 ID:pX0iVpZb.net
そりゃキャラとマップ変えただけだし
しかも続編じゃなくて死んでるキャラの前日譚(´・ω・`)

318 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:47:13.85 ID:Fb4s4A0A.net
グラ変化ないしな

319 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:48:12.96 ID:SPfld9FC.net
お前らアサクリ消えてねーのかよ
なんで俺だけはああああああああああああああ

320 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:48:13.43 ID:46o+1qTL.net
ゲームプレイのPV見てもあまりわくわくしない。
大型DLCで出るなら解るけど…

321 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:50:33.47 ID:NAd/I+XQ.net
前日譚とかどのゲームでも一番萎える設定
ハンサムジャック生きてんのかよって時点でもう萎える

322 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:50:58.86 ID:NAd/I+XQ.net
>>319
ざんまあああwww

323 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:51:55.97 ID:+e+0ajSb.net
普通なら消えないからね

324 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:53:13.02 ID:CeNZONih.net
ボダラン好きだがトゥーンレンダだから絵的に見飽きたってのはあるな

325 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:55:35.32 ID:Gu5olr2R.net
要求スペックが2と全然変わっていない時点で臭い

326 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:55:38.41 ID:v6kyq2db.net
BioShock Triple Pack買えるようになったのな
安いし買っとくか

327 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:57:01.78 ID:ttcuMqWo.net
今GOTY買えないよな?

328 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:57:09.85 ID:EG2pWHz4.net
プレイアブルキャラクターも2で雑魚ボスだった奴らなんだっけ

329 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:57:51.92 ID:PX5uGObE.net
そうだっけ?

330 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:58:54.33 ID:ui6CPtv9.net
日本円表示になってから7000円とか増えたね。
この辺の風評被害で安いゲームも高いんじゃないかと疑ってしまうわ。
Steamやらかしたな。
まぁ日本なんてたいした市場じゃ無いんだろうけど。

331 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:58:59.84 ID:jczR1MOQ.net
もうFPSとかRPG飽きてきちゃった
なんか操作してるだけで楽しいマイナースポーツゲーとかでおすすめない?
時々無性にプレイしたくなってスルメのようにたのしめるやつ

332 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:59:04.86 ID:AhxlzjOg.net
GOTY買おうと思ったのに買えないな
日本円化してからこうなったっぽいから直るの時間かかりそうだわ

333 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:59:25.29 ID:z1sMixd2.net
ボダランは今回スタッフ違うらしい
そもそもナンバリングですらない

て時点で警戒するべきだしSALE常連なんだから発売日特攻なんてしなくていい

あと武器同期やめーや

334 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:01:36.16 ID:0KtQGjk8.net
2kのゲームは無料で貰う 買うならコンプリかバンドル まで待つ

335 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:03:26.58 ID:NAd/I+XQ.net
フレいない人間にとっちゃ発売日特攻しないと野良でcoopすら楽しめないのがネック

336 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:04:34.95 ID:89pfhaIt.net
トロピコ4が40円らしいけどどこで売ってんの

337 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:05:02.47 ID:+XR1nhfP.net
>>285
さっき500円分買ったけどカード決算なら手数料かからず
引き落とされたのはそのまま500円だったよ(スルガデビット)

338 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:06:10.88 ID:imY9rAoO.net
トロピコ4の40円は遅すぎた
今ならキー一個ぐらいは普通に払っても良い気がするが

339 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:06:21.74 ID:hkv9uyx3.net
某ゲーム内ストアがJPYに対応してませんってメッセージ出て使えなくなってしまった
ホント余計なことしてくれましたなあ

340 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:06:27.92 ID:Nvs7ohMg.net
>>198
コレクションとかフランチャイズパックじゃないと日本語で起動しないって話だけど単体購入なの?

341 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:07:57.25 ID:z1sMixd2.net
トロピコ4 40円マジでか
と思ったらもう持ってるわ
そしてやってないわ

342 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:08:26.27 ID:imY9rAoO.net
>>339
各国通貨に対応したせいでかえって業者側がやる事増えちゃったよね
基軸通貨がドル以外の所は酷いダメージだわ

343 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:11:19.22 ID:x5L62Nrp.net
嫌ならsteam利用しなければいいだけの話だわ

344 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:11:51.62 ID:WLMV1wLD.net
>>313
ボダランDLCとしては最高傑作だったと思うわ

345 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:13:12.64 ID:jPm8AOd0.net
>>331
バットマン
適当にポチポチしてるだけでスポーツ感覚で無駄にカッコよく敵を殴り続ける

346 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:13:51.17 ID:/x+wPNYP.net
>>331
Blood Bowl おもろいよ
希望と違うかも知れんが

347 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:14:03.07 ID:9QHtCBw3.net
>>203
パッドつなげばええで

348 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:14:51.44 ID:QgzEguyD.net
>>343
Steamでしか提供されてないゲームの場合は?

349 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:16:17.32 ID:oO71+mHe.net
>>331
Mount Your Friends

350 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:16:19.05 ID:SNMjOp23.net
割る

351 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:17:15.02 ID:2aiIXHmm.net
>>326
フサ過ぎ

352 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:18:38.53 ID:xjafAPgh.net
嫌なら使うな→倒産w

353 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:18:39.97 ID:4A3ICjqH.net
http://www.tf2outpost.com/trade/22126386
トロピコ4が1Todだぞ急げ

354 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:20:39.54 ID:mO/jHPmT.net
正直いらない

355 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:24:57.46 ID:/x+wPNYP.net
じゃああげない!

356 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:34:01.20 ID:NAd/I+XQ.net
スレも流れがやっと平常時に戻りつつあるな

357 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:34:55.45 ID:p7sGZg8d.net
トレード依頼が外人から来たんだが
stearncornmunity.comってURL
これって情報抜き取る系の奴?

358 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:36:48.81 ID:XW3zl+Cw.net
Thiefあの値段でまだ日本語別売りかよ

359 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:37:40.29 ID:2aiIXHmm.net
これは貼ってるお前が一番怪しいパターンだな

360 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:38:08.54 ID:iGEdf6Gt.net
>>357
引っかかりかけたやつだわ色々違うsteamの偽装サイトにログインさせられるから気をつけろ

361 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:39:37.28 ID:gfCpMjuQ.net
>>344
あのDLC良かったな。



関係ないが、タイニーティナの声優さん 声優辞めててちょっとショック。
と思ったら電撃オンラインの編集スタッフになってて吹いた。喜んでいいのか。

362 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:39:45.29 ID:p7sGZg8d.net
>>360
あざす
ちなみに、送ってきたユーザーはlekodisa86ってやつ

363 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:40:39.69 ID:kgAu8YmS.net
>>331
ETS2

364 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:41:52.34 ID:imY9rAoO.net
>>362
確かプロフィール非公開の奴だっけ、自分とこでも何件か来てて、なんか捨て垢臭いんだよな
プロフィール不公開してる奴はトレードでも信用されないからどんどん公開していけ

365 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:42:14.93 ID:oCdCw878.net
>>356
あとはフサとか言って古参のフリしてる痛々しい新参が消えれば静かになるな

366 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:46:45.21 ID:0KtQGjk8.net
グルッピにTrace Vectorのキーきてた

367 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:47:03.52 ID:ty4b4yK8.net
詐欺っぽいフレ依頼は無いけど見知らぬ外人からのグループ招待はよくあるな
「俺のグループ」的なのか「〜Gaming」的な感じのやつ

368 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:47:20.26 ID:oC53tEXC.net
唐突に友達がトレードしたいみたいな英文と一緒にsteamのurl貼るやつ全部フィッシングだからほっとけ
少し前までoutpost更新するたびに違うアカウントでフレンド申請着てたけど最近来なくなったな

369 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:50:46.70 ID:TZ3FS96J.net
トレード相手見つける労力に無駄な時間費やすよりも
さっさと買ってしまえといえば良い

370 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:51:41.38 ID:417Dr8ZU.net
>>353
日本人がトレードしてるけど、One okay?はさすが酷いだろ
i am buy思い出したわ

371 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:52:21.43 ID:SPfld9FC.net
としあきわろた

372 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:53:01.50 ID:89pfhaIt.net
意味が伝われば良い

373 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:54:47.91 ID:oC53tEXC.net
意味伝わるのか?
俺にはよくわからんのだが

374 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:57:04.72 ID:7GbRErIt.net
としあきで7年選手か

375 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:57:54.77 ID:iSjx+emn.net
貢献年数が当てにならない典型

376 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:58:13.28 ID:ddX3TBHO.net
円表示まじで糞だなwwwwwwwwww
さようならsteam........................

377 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:01:20.81 ID:MYCizyIG.net
マーケットの取引
1円以下で有利になったのかと思ったけれど
高額取引は上限40000円で物凄く不利になってるな
ドルに直すと上限は米国400ドルなのに日本は390ドルっていう

378 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:05:20.04 ID:X6kaXToF.net
>>357
そこやばいよ

379 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:06:58.45 ID:VAlnoGKW.net
円表示切り替えと同時におま値激増って
あまりにも大方の予想通りすぎだろw
これからも他で買ってただ登録するだけだな

380 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:07:42.56 ID:3x+RFCU8.net
いきなり外人から「今日は俺の誕生日だ。TF2キーをくれ」ってネタみたいなメッセしかきたことない

381 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:07:47.82 ID:XiiiT/iJ.net
フレンドに朝一円クリードあげたらディスオナをお返しされて申し訳ない気持ちになった

382 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:08:18.28 ID:G8lxmeKx.net
お誕生日じゃ仕方ないだろ、もちろん上げたよな

383 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:11:11.89 ID:imY9rAoO.net
誕生日に250円ぐらいかーせこいな

384 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:11:57.78 ID:rani51zQ.net
既存で$換算でゲームを買っていた人の一部は辞めるかもな。

ただ逆に円表示とコンビニ決算で新規のユーザーが増えて
差し引きトータルではかかりユーザーが増えてくれるんじゃないかな?。

385 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:12:25.20 ID:bTPigW7Z.net
三国無双なんでJapanese voice optionってDLC販売始めたんだ?
もしかしておま国外す予定なのかね
動画見ても敵棒立ち過ぎてつまんなそうだけど

386 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:13:26.57 ID:qRvJUxD4.net
2Kみたいにおま値しない企業が神がかって見えるわ

387 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:14:02.68 ID:NAd/I+XQ.net
外人でも日本のゲームを日本語音声でやりてーんだよって人は結構多いみたいよ

388 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:14:23.03 ID:tNO8Bnkx.net
無双は基本的に棒立ちで何もしてこないNPCオブジェクトの
群れの中心に突っ込んでボタン押していくだけのゲームだぞ

389 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:14:41.32 ID:NL8FWBOA.net
>>359
ふむふむ、お前さんが更に怪しい

390 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:14:58.26 ID:Jbr6o7W4.net
ボダラン新作おま値じゃないか?

391 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:16:10.93 ID:imY9rAoO.net
3キー残ったけど溜めておくか

392 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:16:32.34 ID:tNO8Bnkx.net
円表示なった事で全ての商品がおま値に見えるわ・・・

393 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:17:10.06 ID:dK9Wc1nu.net
なんだか円表示になって高くなったように錯覚するw

394 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:17:30.95 ID:wsXRZZPe.net
Warthuner騒動で500円で4万分の通貨ゲット出来たから許s・・・
おま値増加は 絶 対 に 許 さ な い

395 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:17:33.74 ID:ZZhG95J7.net
>>386
2Kのおま値はローカライズ補正で許されたらしい

396 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:17:48.75 ID:4W7boAD1.net
>>385
棒立ちのオブジェクトを何個破壊できるか数字を競うゲーム

397 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:17:51.27 ID:2eycAnv0.net
実質の値段は変わってないものでも円だと余計に高く見える病

398 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:18:30.88 ID:8gKSLpt8.net
無双は6辺りから腐と豚釣ってコス買わせるだけの和ごみ

399 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:18:48.82 ID:ig18F5BK.net
円表示になったらなんか値段がピンと来ないんだよな

400 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:19:05.18 ID:EG2pWHz4.net
クロンボクリード買いまくってよかった

401 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:20:28.84 ID:MU020saF.net
ギフト購入でインベントリに保管してあるやつって自分でも有効化出来るよな?

402 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:20:31.04 ID:wBjRVSdH.net
>>393
な、ドル表示に戻してほしいわ

403 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:23:55.96 ID:jVUSNh5T.net
眠犬もまだ値段ついてないんかい

404 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:23:58.41 ID:ZZhG95J7.net
>>401
出来ませんよ

405 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:28:12.08 ID:BCFnX8iL.net
humbleにチューチューロケット来てるじゃん…
あの頃のSEGAは普通に面白かったんだがなあ
スクエニ任天堂も今は昔か
なんで良い企業が腐っちゃうのかな

406 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:31:04.01 ID:tNO8Bnkx.net
>>405
良い企業には高学歴の奴が殺到するからだよ

407 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:32:26.55 ID:3jBeJOuE.net
お前らクリードさばけてるか?

408 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:33:22.04 ID:NAd/I+XQ.net
どのメーカーにも言えることだけど会社が大きくなりすぎて
やりたいことできなくなった有名クリエーターが抜けてった所は殆どクソになってるな

409 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:33:34.82 ID:VAlnoGKW.net
和ゲーメーカーは全盛期に調子に乗って会社をデカくしすぎた
現状は自分達の給料をどうやって守るかということだけしか考えてない状態

410 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:34:50.57 ID:jPm8AOd0.net
今のセガって初音ミクのぶら下がりなんでしょ?

411 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:35:20.63 ID:tNO8Bnkx.net
もう唯一残された優良企業のケムコさんに頼るしかない

412 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:36:44.42 ID:R1HQWs1b.net
今日の1円セールまだ?

413 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:37:31.64 ID:MpEiSNgz.net
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

このコピペは和ゲー業界にも適用される

414 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:39:29.86 ID:Ge6l3aVP.net
>>395
新作の予約以外はおま値じゃなくなってるしな

面白くて日本語入ってるゲームと、面白く無い上日本語抜かれてるゲームでは予約意欲が全然違うわな

415 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:40:40.16 ID:yzXb3Lr3.net
アサクリ4はデラックス版とスタンダード版の値段を逆に付けちゃっててデラックスの方が安くなっとるね
適当だな本当に

416 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:45:02.59 ID:BxV8TrfS.net
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
これにボーダーランドおま値で乗ってたけど値段今見たら別におま値になってないな
更新遅いのかな?

417 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:47:47.28 ID:BxV8TrfS.net
まぁおま値ゲーは絶対steamでは買わない

418 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:49:09.78 ID:8Q4DOJ1R.net
それでお前らBIOSHOCK買ったの?

419 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:49:53.07 ID:jPm8AOd0.net
おまこくじゃないのか…

420 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:52:29.32 ID:NAd/I+XQ.net
おまこくってなんか美味そうな響きだな

421 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:57:13.44 ID:ZZhG95J7.net
>>416
こういう新規がおま値叩きしてるのを見ると何故かイライラ

422 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:04:08.49 ID:/p+4jiOX.net
Gnomoriaトレカ対応してるやん

423 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:04:38.63 ID:XPDx6rtF.net
>>410
半ば初音ミクで食ってるようなものだけど
セガの初音ミク関連仕切ってる人が
初音ミクの企画会議で艦これの話ばっかしちゃったってツイートしちゃうような状態

424 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:06:18.77 ID:v6kyq2db.net
フレンドが最近購入したアイテムがトロピコとアサクリで埋め尽くされてるんだが

425 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:07:14.02 ID:Sfm22un3.net
貢献年数による価格変動制を導入すべきだなアホな新規が増えるほどかつてのsteamでは無くなってくし
新参フサは多く金を落とすことで古参ハゲを養うべき

426 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:09:05.94 ID:8Q4DOJ1R.net
BIOSHOCK買おうかと思ったけどハロウィンセールまで待ってみようかな

427 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:09:06.90 ID:vwnwNza5.net
>>416
http://steamcommunity.com/id/MasterChicken
https://twitter.com/MastrChicken

428 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:12:02.65 ID:HdO8+SWX.net
>>424
俺の数少ない空気フレンドは1人しか買ってなくて親近感が湧いた

429 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:12:43.42 ID:HdO8+SWX.net
あ、買ってないほうにね

430 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:14:16.33 ID:R1HQWs1b.net
フレンドが最近購入したアイテムに自分が買ったものが出るのは解せない

431 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:15:39.86 ID:WLMV1wLD.net
俺のフレンドは俺だけ

432 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:15:41.92 ID:PeQKuvig.net
ミクさんは誰にでも股開くから安泰だよ

433 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:17:50.73 ID:oPnKCXZG.net
うわっホントに高くなってるゲームあるわ
まあ不当に高いのは外部の鍵屋使いますから
守銭奴はくたばってどうぞーー

434 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:19:46.72 ID:3HHp16/j.net
>>358
日本語DLC擁護してた連中が「英語版を適正価格で購入できる良心的なシステム」って主張してたけど今息してるのかな?

435 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:19:54.21 ID:EWrC2/+b.net
セガは会長が亡くなってよその会社とくっついたときに死んだ
中さんも出て行ってるしな

自社のハードがあったからそれを何とかしようと頑張れた連中

436 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:21:21.73 ID:1jlBKuxv.net
円になったらドルより安くなるって言ってたバカは息してるの?

437 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:22:36.32 ID:1jlBKuxv.net
今後、円高ドル安になっても1ドル108円前後レートは一生変えないんだろ?

438 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:22:39.10 ID:8KjCX4ab.net
高くなったゲームの一覧作ってくれ

439 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:23:56.94 ID:XPDx6rtF.net
>>434
そもそもThiefは最初からおま値だぞ
すでにおま値だったものを、日本円になってさらにもう一段階値上げしたって形
スクエニの良心を感じるよ

440 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:24:58.56 ID:gF7Zd2z9.net
デブの返答になってないテンプレ回答を通すなら日本語のない英語版はもっと安くないとおかしいよな

441 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:25:32.92 ID:BCFnX8iL.net
>>435
中さんもう居なかったのか
専務ももう別のことやってんだな

442 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:27:44.16 ID:me9Q2Lng.net
おま国リストより19日と21日の比較
おま国:523 → 522
おま値:217 → 103
逆おま国:42 → 42
逆おま値:9 → 93

この他7000ある商品の内大半がレートの関係で100円前後の逆おま値状態
価格設定されていない商品の影響もあるがおま値は半減し逆お待ちは10倍に
現在買えなくなってる商品は価格設定がされてないだけの可能性大
http://store.steampowered.com/yen

443 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:29:08.33 ID:O2fqKSK4.net
おまち
おまくに

444 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:29:11.72 ID:u7kHgJad.net
>>442
逆お待ち?

445 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:29:34.96 ID:zRgsKAsE.net
おま国とかに関してはまだ価格設定途中って感じだろうからもうちょっと待ったら
ヨーロッパとか夏休みだろうし

446 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:29:38.90 ID:yg3TMI1O.net
"おまね"だろ・・・

447 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:30:03.84 ID:me9Q2Lng.net
すまん おま値だったわ

448 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:32:49.68 ID:8Q4DOJ1R.net
マジで間違ってたらいろいろやばい

449 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:34:13.05 ID:e76aE7XM.net
方言みたいなものと考えればまだ・・・(震え声)

450 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:34:52.11 ID:2JQsjQv7.net
ヘイおま値ぃ!

451 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:35:48.26 ID:TJ0u8jK2.net
おまち だろ

452 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:35:55.99 ID:XPDx6rtF.net
ボダラン2とかがすでにそうだが
これからセールなのに値段決まってなくて買えないみたいのが増えてくだろうから
さっさと値段付けてほしい

453 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:36:18.54 ID:w86gfu1W.net
おまねだが?

454 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:37:17.05 ID:Jbr6o7W4.net
おまちはちょっと笑った

455 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:37:52.13 ID:pX0iVpZb.net
オマンティ

456 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:38:15.11 ID:mlCy5JY+.net
バンスタのTitaniumバンドルは良いな
Spyとシューティングが動画見て面白そうだったので衝動買い

457 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:42:32.43 ID:8KjCX4ab.net
切り替え機能欲しいなぁ

「あえてドルで価格を見たい」と言う人もいるから
デフォルトは日本円でもいいけど設定から切り替えできる機能付けてくれ

って英語達者な奴デイブに要請してよ?

458 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:44:43.84 ID:9GClWBOy.net
世界のやまおじはDukeNukemForever割ってるんだよな
リリース前に割れたから予約してるし前からやりたかったから割れにはならないってダウンロードして配信
steamスレで批判でて配信に突撃する奴出て配信即消しで逃げた
デジカは割れユーザーに記事書かせる違法行為推奨企業

459 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:45:04.89 ID:RsKR7Oub.net
だが安くなってもメーカーの普段の行いが物を言うから
購買意欲がわかなかったりする

お前のメーカーが気に入らないから買わずにじらしてやる、
略して「おまメじらし」状態

460 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:46:18.47 ID:DlXjNhAW.net
へいおまこくおまち!

461 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:47:08.00 ID:pk1/Haq2.net
脳内ではおまプラって読んでる

462 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:47:12.60 ID:2vXHl7ev.net
>>315
なんだこれ・・
ゲーム内で垂直同期かけるんじゃなくてゲーム外でかけるってことかな?

463 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:47:51.39 ID:8Q4DOJ1R.net
おまんちん

464 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:49:05.78 ID:me9Q2Lng.net
まぁ何が言いたかったっていうと、おま値というか値上げしたゲームは逆に減って
逆おま値が圧倒的に増えたってことだ
価格設定後おま値が急増する可能性も大きいけどね

465 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:51:53.50 ID:bNKoAXvd.net
おま値がおまちにしか見えなくなってきた

466 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:52:26.45 ID:Oh5KjnZZ.net
>>459
やだ、お潮吹いちゃう(>_<)

467 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:52:56.17 ID:1jlBKuxv.net
ドル表記とエン表記を選ばせろよクソよし

468 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:53:21.20 ID:HWRLzh3Q.net
>>465
おま値じゃないのか
おま値だったのか

469 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:53:56.15 ID:6V5sMJNv.net
どう言う教育受けたらおま値をおまちって読むようになるんだろう

470 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:55:01.47 ID:F0rXMihu.net
おまんまんとちんこ

471 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:55:12.54 ID:OfB1FWtA.net
現在のレート考えると(一部の糞企業を除けば)円で買ったほうが安いの多いな

472 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:55:39.64 ID:Oh5KjnZZ.net
しきい値…しきいち
返却値…へんきゃくち
チーズ星人現る…ちちちちちちちちちちちち

473 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:56:25.63 ID:3n+CxV6U.net
価値(カチ)
チと読んだんだろうな

そんなことより次はハロウィン?オータムスゥェエエエル?

474 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:56:50.10 ID:DhZ2lMMA.net
お前の国は値段を上げてやるの略だからおまねだんおまね

475 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:57:01.46 ID:rqrfYGC+.net
DW8XLCE - JAPANESE VOICE OPTION 無料
無双の日本語ボイスDLC無料とかどこかの糞企業とは違うな

476 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:58:11.23 ID:8KjCX4ab.net
おま国はおまくに?おまこく?

477 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:59:02.83 ID:1jlBKuxv.net
元と文章読みルールで行くならおまくにだな

478 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:59:03.03 ID:NmRby8g3.net
この際 おまあたい でいいね

479 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:59:32.11 ID:BCFnX8iL.net
おまプライス
おまプ

480 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:59:33.12 ID:uN1qbaDZ.net
実験値
理論値
おま値

だったわ
IMEも「おまち」で変換してくれるしさ…

481 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:00:28.05 ID:jPm8AOd0.net
おまねおまちおまねおまち…ロマネコンチ

482 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:00:30.16 ID:1jlBKuxv.net
おもイ直

483 :おまち:2014/08/21(木) 12:02:06.05 ID:me9Q2Lng.net
>>476
ここ見るかぎりどっちでも良い
http://omkn.ngnl.org/about.html

円表記(マジカレート)とドル表記(円ドル為替)では実際の請求金額に微妙な差があるから切り替え表記は難しいんじゃないの

484 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:02:24.18 ID:dvHNk/LM.net
オーマネーでフィニッシュですっていうの思いついたんだけど

485 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:02:24.77 ID:3n+CxV6U.net
オマ千

486 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:04:37.60 ID:NmRby8g3.net
ダメよ〜んダメダメ

487 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:05:30.45 ID:+/HVhyn+.net
ボダラン新作がおま値?

488 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:05:56.94 ID:Jbr6o7W4.net
お前の国にはが元でお前の国籍は後から誰かが勝手に作ったんじゃなかったか?

489 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:05:58.72 ID:ty4b4yK8.net
「おま○○」と言えば?

490 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:07:48.40 ID:CT5eqHr4.net
爆風スランプw  なついw

491 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:09:15.58 ID:35OPb2VD.net
読み方で意味変わるんだろ
言い値、値が張るとか価格の意味ではネと読むんじゃね、とマジレスはげおじさん

492 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:10:38.14 ID:wPAz6b/x.net
>>442
こうやってちゃんと調べてくれる人は本当にありがたいわ

493 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:11:11.30 ID:TeGT48g/.net
ボダラン2GOTYってドルならいくらなの?

494 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:11:19.10 ID:CT5eqHr4.net
お利口ぶりやがって
誰が?なんで?いつ*?どこで?
がんめんげり

495 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:11:25.09 ID:2eycAnv0.net
やだ、LA cops面白い・・・
人には勧めないけど。まだアーリーアクセスだし

496 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:13:45.15 ID:9WJkDF2c.net
>>493
$9.99

497 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:14:37.47 ID:RTSGguTA.net
>>494
アスタリスクつかうとウィズっぽいな

498 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:15:57.83 ID:Jbr6o7W4.net
* おおっと *




プリーストパンチャー

499 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:18:20.53 ID:lUCQQe4D.net
1クリ、2キーじゃ食い付きわりぃな

500 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:22:14.14 ID:04Lm6cwG.net
ボダラン2はコンプリート版があるんでできればそっち買った方がいい
gotyは結構抜けがある

501 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:24:15.77 ID:UO6l7h33.net
>>475
これってずっと無料なのかな
スカガとかみたいに期間限定無料だったら今のうち手に入れといたほうがいいか

502 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:25:14.22 ID:TeGT48g/.net
>>496
ありがとう!

503 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:25:30.20 ID:vKqAD3tL.net
すぃどめいゃーすぃびらいぜーしょんはGMGとかで買えばええやん

504 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:26:30.68 ID:8cHyeWk1.net
>>499
75%オフきたらそっちのが安いからな
1keyなら75よりも安いから間違いなく得って判断

505 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:33:52.73 ID:cMsN4uva.net
Assassin's Creed Freedom Cryを1円でとか言うレビューしてる奴は全部ネガティブにしといた

506 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:34:16.12 ID:TXduazBD.net
dlc相当の短編に金出してまで欲しがるやつ居るんだな

507 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:36:18.18 ID:UXoOblXx.net


508 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:37:10.13 ID:TZ3FS96J.net
いやーマジ
スチームわかってない新規増えたわーつれー

509 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:37:58.25 ID:UO6l7h33.net
まだ本編そこまで安くなってないし買い時じゃない
1円ベンチと考えたら安い

510 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:38:25.84 ID:BtEKsxNP.net
KOFで一番シコれるの誰?

511 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:38:40.14 ID:Qhc1FbLv.net
おまレスも大概にしろよ

512 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:38:56.89 ID:3qfNmUXo.net
テリー

513 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:40:49.08 ID:JvLSv8LQ.net
伊藤かよ

514 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:41:06.31 ID:dli9d7uj.net
空想実験の不知火舞で未だに抜くことがある

515 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:42:22.23 ID:UO6l7h33.net
彩画堂が今でも好き

516 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:43:35.63 ID:WEboR8cM.net
彩画堂ならユリのがいいなぁ

517 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:44:55.91 ID:k4j7dQMt.net
>>500
コンプリート版なんかあったか?

518 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:46:28.69 ID:Y/z0UCpN.net
コンペイトウ版はあったけどね〜

519 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:47:49.27 ID:8Q4DOJ1R.net
レオナだろ
巨乳腹筋ポニテのツンツンとか最強すぎる

520 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:48:46.76 ID:gQneLEpa.net
昼間っからキモオタ増殖中
誰か殺虫剤まいて

521 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:48:52.70 ID:gb1PzVEI.net
「Civilization: Beyond Earth」のプレオーダー特典に同梱されるコンテンツの概要がアナウンス、本日深夜には新たなTwitch配信も実施
http://doope.jp/2014/0836295.html

522 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:49:11.96 ID:k4j7dQMt.net
結局デジカはコンビニ以外の所ではマシな会社だったって事?
それとも結局、うんちw?

523 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:51:31.56 ID:UO6l7h33.net
そろそろゲーマー=キモくないという考え捨てたほうがいい

524 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:52:37.87 ID:3qfNmUXo.net
            /|
  __     /| / |
  |テリー |_ /|/ |/ |/|  バーンナッコー!
⊂( ゚Д゚ ) /      |_
〈 ⌒  | /         /
 (_)ノJ/______/

525 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:53:13.68 ID:bVsrHHqQ.net
まだ何をしでかすか分からん会社だと言う評価に変わりは無い
近いうちにクレカのデジカ認証が必要になったりするかもしれない

526 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:53:22.30 ID:WLMV1wLD.net
クーラちゃんが一番清楚で淫乱

527 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:53:40.75 ID:Y/z0UCpN.net
ゲーマーの97%はキモちわるい

528 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:54:43.98 ID:JvLSv8LQ.net
>>524
節子、それハリケーンナッパーや

529 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:54:51.43 ID:3qfNmUXo.net
アニメアイコンつかおうぜ

530 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:56:14.33 ID:MIWG2cvw.net
ゲーマーの97%はハゲ

531 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:56:24.99 ID:sM1R0ZSA.net
いろんなヲタがいるけどゲーヲタが
一番人間に近いと信じている

532 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:56:57.65 ID:Hvhidint.net
6000、7000円代いくとほんと買う気失せるね

533 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:58:32.97 ID:3qfNmUXo.net
ハゲの97%は気持ち悪い

534 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:58:38.95 ID:lRaXbBHQ.net
KoFネタなんて通じねえよハゲ

535 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:01:01.41 ID:mXhUI6Yf.net
今日N
ID:gb1PzVEI

536 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:01:38.60 ID:UO6l7h33.net
PCゲームやってると話すとエロゲやってると思われるからPCゲーマーなんて間違っても人に話すなよ

537 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:03:55.21 ID:AMaeUb0p.net
$表示の魔力は大きかったのにな
今やCSやTF2のアイテムとかちょっとしたモノですら1000円とか表示されて購買欲無くす

538 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:06:52.87 ID:Hvhidint.net
家庭用機のゲームでも5000円、6000円代で買えるのに7000円とか見ると、じゃあイイですって感じ

539 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:07:19.43 ID:K+rRGufY.net
VISAクレカが決済拒否される問題もう解決してます?

540 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:08:38.44 ID:8cHyeWk1.net
>>536
そもそもPCでゲームやってる言うとパソコンでゲーム出来たんだ言われます

541 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:09:07.91 ID:3qfNmUXo.net
ぼくもフリーセルやってます

542 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:09:19.61 ID:Y/z0UCpN.net
おまえらはオタッキー時代のオタクだろーが

543 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:10:39.22 ID:gQneLEpa.net
>>542
ぷちゅされてーみたいだなニヨニヨ

544 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:13:46.42 ID:k4j7dQMt.net
>>539
お前がブラクリ入ってるだけ

545 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:18:23.20 ID:SlfsOl38.net
>>539
普通にVisaクレカで買えた

546 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:20:53.56 ID:wBjRVSdH.net
バイショインフィシーズンパス付き買うね(´・ω・`)

547 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:21:19.16 ID:lRaXbBHQ.net
ボダラン新作が日本だけ7000アサクリってマジかよ

548 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:21:39.56 ID:UO6l7h33.net
そのゲーム本当に今やりたいゲームですか?

549 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:23:04.24 ID:imY9rAoO.net
デジカは買収して社長追い出してスタッフ入れ替えてSteam日本法人に仕立てあげたいわほんと

550 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:25:12.91 ID:K+rRGufY.net
>>544
>>545
昨日ぐらいにVISAのクレカとデビカが使えなくなってるって書き込みが何個かあったから
まだ円決済に対応してないのかなと思ってました。もう大丈夫っぽいですね。

551 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:25:35.25 ID:p5ln5RH6.net
>>539
昨日買えなかったけど今朝visaで買えたよ

無双日本語音声DLCおま国
これなら売ってくたほうがマシ

552 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:26:51.62 ID:UO6l7h33.net
最近のスチマーはcc=usも知らんのか驚いた

553 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:26:52.50 ID:Mmp5QWb/.net
円表示ってこんなに生々しいんだなとしみじみおもた
$表示だと金使ってる実感が無くてついつい買い過ぎてたがこれからは控え目になりそうだ

554 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:26:57.28 ID:8Q4DOJ1R.net
アサクリ通貨
これは流行る

555 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:28:06.37 ID:K+rRGufY.net
>>551
レス有難うあとでもう一回試してみます。

556 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:29:51.91 ID:vKqAD3tL.net
CC=USにしてもトップページから移動すると強制的に円表示に戻されるようになった
デジカばんざーい!


ちょ、スクエニに抗議電話入れてくる

557 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:32:08.15 ID:UO6l7h33.net
>>556
え戻されないですけど

558 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:32:38.82 ID:SgBrIXjp.net
デブ : うまいこと言いくるめられる
やまおじ : デジカの犬となり記事を執筆
スクエニ : 狙い澄ました超キチガイおま値発動
その他 : スクエニに続けとおま値大増殖

559 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:34:02.59 ID:vKqAD3tL.net
>>557
まじ?
トップページから適当なゲームのバナークリックしてストアページ飛んでも$のままになってる?
俺は円に戻されちゃう

560 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:35:17.96 ID:imY9rAoO.net
>>548
だからこそ俺は3キーを我慢した

561 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:37:46.84 ID:UO6l7h33.net
>>559
ブラウザ変えてみたりログアウト状態にしてみたりES外してみたりいろいろやったがそんなことにはなってない
http://store.steampowered.com/?cc=us

562 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:43:20.86 ID:vKqAD3tL.net
>>561
じゃあいっかいキャッシュとクッキー全部クリアしてみるわ
せんきゅーハゲ

563 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:44:18.19 ID:dxe56TFo.net
バイショインフィやるなら1と2もやった方がいいの?

564 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:44:25.10 ID:ACWbIJ1N.net
Borderlands: The Pre-Sequel
がさっそくおま値だったorz

565 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:46:39.88 ID:vKqAD3tL.net
わかった
一度JPに行ったあとにそのままUS行くとだめみたいだ
一度ブラウザ落として、最初からUS行けばOKみたい

566 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:47:23.51 ID:imY9rAoO.net
>>564
2Kの伝統だから(震え声

567 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:49:18.26 ID:417Dr8ZU.net
2Kは良心的な皮を被っていい顔しつつ新参を騙して、
地味にクソなことをするクソ企業

568 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:51:34.15 ID:c/N+WptX.net
>>564
今回の円表記無関係に恒例なのに一体何を

569 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:51:55.03 ID:+e+0ajSb.net
DLCで完全版商法を堂々とやってるのにあまり叩かれてない2K

570 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:52:42.07 ID:m5R68eVc.net
貧乏人にやさしい人は好きよ

571 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:53:09.63 ID:vKqAD3tL.net
2Kは良いゲーム沢山作ってるから(震え声)・・

572 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:53:14.40 ID:oO71+mHe.net
>>401
>>404
Real Horror Stoiesで試したらギフト用で買っても自分のライブラリに追加できたで

573 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:56:05.38 ID:44bhD+TS.net
友人に飲まないかと誘われてるが6000アサクリは楽に使うことになる

だから断ろうと思ってる

574 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:56:08.85 ID:gAZr2nys.net
全部入り$5になるまで待ち

575 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:56:14.01 ID:me9Q2Lng.net
ボダ新作は日本語あるしまだ良い
クズエニは絶許

576 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:59:34.57 ID:5i2t8SFz.net
バイショ2今まで登録してたひとは無料でDLCついてるんだねうれしい

577 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:59:39.71 ID:UO6l7h33.net
外部かトレで買えばいいだけだしな
マフィア2じゃあるまいし2kゲーをわざわざストアで買うとかないない

578 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:00:22.69 ID:X6kaXToF.net
最近の2KやUBIは日本語入れて来るから新作も定価で買うよ
クソエニは・・・

579 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:01:05.98 ID:imY9rAoO.net
昔のCivって日本語音声あったんだっけ
取り扱いはEAだがアルファケンタウリの日本語版のプレミア価格はすごそうだ
EAさんよおなんとかできませんかねえ

580 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:02:25.67 ID:ACWbIJ1N.net
とりあえず、EC2で$53.99で買ったお。海外IPならまだドルで買えるね。

581 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:09:06.17 ID:ZZhG95J7.net
>>572
もう2,3年書き込まないようにしましょう

582 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:12:15.36 ID:9KEcfrNj.net
2Kはゲーム作ってるからな
横流しでおま値付ける企業と一緒にしたら失礼

583 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:14:41.17 ID:ZZhG95J7.net
初めてわざわざ日本語に翻訳掛けてトレードしてくる人に会ったけど
割と綺麗な日本語で翻訳されるんだなgoogleすごい

584 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:17:21.49 ID:8Q4DOJ1R.net
クソゲー覚悟でEldritch買ったけど普通に面白いな

585 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:17:46.50 ID:Qjq00nCD.net
>>583
それ日本語が下手な日本人や

586 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:21:12.37 ID:cMsN4uva.net
あなたは既に Eldritch を所持しています
いつ買ったのか・・・

587 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:22:39.68 ID:ZZhG95J7.net
>>585
日本でアサクリ安かったの?なんぼ?て聞いてきて$0,01って答えてあげたらめっちゃ笑ってたから多分外人よ

588 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:23:32.73 ID:UO6l7h33.net
多分Lillyとかブロックランド入ってたブリンカス

589 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:26:36.24 ID:ZZhG95J7.net
>>588
blinkのはじめ3回までどや顔するために全部$5入れてたけど今では金の無駄以外の何でもなかったな

590 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:27:42.08 ID:cMsN4uva.net
今じゃほとんどbundleもスルーするようになったな

591 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:27:43.49 ID:1H5QweFf.net
ボダラン

592 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:28:25.62 ID:1H5QweFf.net
ひどいミスをした
ボダラン2のGOTYて前からおま国だったっけ

593 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:28:29.79 ID:x5L62Nrp.net
>>505
ええな、他のゲームについてレビューしてたらそっちもネガティブにしておくか

594 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:28:58.90 ID:gQneLEpa.net
な?言うたやろ
AAAタイトルのキャラシルエット使っとる胡散臭いサイトやぞって

595 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:29:09.21 ID:SlfsOl38.net
ボダラン2+シーズンパス持ってたけど
今更ながら適用外のDLC大量に出てたことに驚いた

596 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:31:53.57 ID:8Q4DOJ1R.net
ボダランはずっとやり込まないならレベルキャップ開放DLC2つ買えばいいだけ
GOTY前に買ったけど結局そこまでやり込まなかった

597 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:32:26.04 ID:zdLjJx+j.net
>>583
英語みたいな文法ガッチガチの言葉を翻訳すれば綺麗な言葉になる
日本語みたいに用法グチャクチャな言葉だと翻訳も難しい

598 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:32:58.15 ID:cMsN4uva.net
>>593
あんなのレビューになってないからな
安く買ったアピールだけで恥ずかしいにも程がある

599 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:35:06.07 ID:SCs0sd8n.net
なぜバイショインフィのシーズンパスは75%にならないのか…

600 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:35:57.13 ID:UO6l7h33.net
最近はハンカス$1枠やgalaとぐるっぴくらいしか買わなくなったな
バンスタとかその辺は既出ゲー多すぎてもう1年くらい買ってない気がする
GLバンドルが一番面白いキー貰えるしカード対応するしplayfire乞食できるし結果無料どころか金貰ってゲーム引き取ってる状態

601 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:36:58.25 ID:T/vSc/bV.net
フレンドのレビューに無条件でポジティブ入れるアホのせいで糞レビューが上位に来るのなんとかなんねーのかよ
アサクリのレビュー酷いぞ本当に
中学生かよ

602 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:37:25.51 ID:Ke7Ij2pR.net
>>505
安定のアニメアイコンだった

603 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:37:29.96 ID:gb1PzVEI.net
962 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 12:58:08.53 ID:vrSQGblF
GMGならクーポン込で37.5ドルで予約できる
http://www.dealzon.com/deals/civilization-beyond-earth

604 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:39:28.97 ID:8Q4DOJ1R.net
レビューをチャットと勘違いするニコ厨のような存在

605 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:42:04.41 ID:aeQAxHOp.net
Assassin's Creed Freedom Cry 1980円だった
だまされた

606 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:42:10.59 ID:bntJurbd.net
>>561
これだと$で買えるじゃん

607 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:43:17.81 ID:3C4C1gZx.net
中二病どころじゃない気持ち悪いキチガイレビュー書くうえに
それとは別に毎日アクティビティでその日のプレイの感想を書きまくるhelmiよりマシじゃん

608 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:43:46.18 ID:k/WbDsZ1.net
2KはGMGでも日本語入るだろ
クーポン使えばさらに安くなるし

609 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:45:16.39 ID:iGVu9Nkg.net
ちむたそとフレってだけで羨ましい

610 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:46:23.85 ID:9+ESMaGV.net
>>605
1980アサクリもするのかよ

611 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:47:55.67 ID:FtbOgrDI.net
http://store.steampowered.com/app/316720/?snr=1_4_4__105_4
これエロゲ?

612 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:48:03.16 ID:mB6V9gZV.net
レビューはクリアしてから書けよな

613 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:48:52.64 ID:ZZhG95J7.net
>>611
猿ゲーとして話題になっただろ

614 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:50:39.59 ID:bntJurbd.net
>>606
と思ったけど、最後に円換算された

615 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:51:14.14 ID:HEJ8pt4M.net
civの予約特典のマップって元から自動生成なのに意味あるのか?

616 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:54:44.49 ID:fXkgga5G.net
ボダラン1いまいちハマらなかったんだけど2やってもハマらないかな?

617 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:54:50.27 ID:UO6l7h33.net
helmiとフレになったことを後悔している人が続出

618 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:55:17.37 ID:vKqAD3tL.net
>>616
まずフレンドを作りましょう

619 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:55:26.59 ID:HEJ8pt4M.net
予約特典はsteamじゃなくて緑でも付くのか

620 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:56:31.09 ID:NAd/I+XQ.net
kleiの新作ゲームおもすれー
つか最近これ含めローグライクしかやってねーわ

621 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:56:32.12 ID:+/HVhyn+.net
ボダラン1ってもう日本語化ないって噂だよね
2は音声も日本語だしトレハン好きなら買い

622 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:00:29.79 ID:UO6l7h33.net
日本語ないない言ってる奴って検索結果1ページ目しか見ないんだろうな

623 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:01:58.94 ID:Q2BRpbcC.net
ボダラン2はソロでも楽しめる
俺はソロで230時間やってる
同じ事繰り返すのが好きならおすすめ

624 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:02:33.44 ID:Emun4SPa.net
UBIもスクエニ絡んでるからおま値か

625 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:03:16.98 ID:NbaWZLBy.net
大型セールでもないのになんでフサフサ増殖してるの

626 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:04:09.74 ID:k503HfDK.net
夏休みだからさ

627 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:04:15.05 ID:AAnf93qL.net
プロスチーマーのおかげ

628 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:04:46.72 ID:fXkgga5G.net
ボダラン2本体とSeasonpass買えばDLCとかも全部そろうんだっけ?

629 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:05:34.16 ID:9QHtCBw3.net
揃わない

630 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:06:14.27 ID:417Dr8ZU.net
買ってみたらわかるんじゃね

631 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:07:39.33 ID:ed+g4lG3.net
買ったらいいんだっけ?

632 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:08:29.51 ID:0SkLG3dW.net
だっけ?

ググれカス

633 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:08:46.83 ID:gLvz+hWl.net
ボダラン2 GOTYが買えないんだけど私だけでしょうか...
料金が表示されなくてカートに追加できない...

634 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:09:29.50 ID:B70kEr5X.net
>>633
このスレのログ読め

635 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:11:27.32 ID:cnF2CT7o.net
すごい…すごいぞ…これが円表記の効果か
とりあえず新規はここで疑問無くすまで出て来ないでください

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

636 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:15:02.84 ID:UO6l7h33.net
ボダランGOTYとか3鍵なのにな
あそこで鍵買えば1鍵$2.2×3=$6.6

637 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:15:44.12 ID:eA46K29X.net
civ5久しぶりにやりたいからDLCだけ買おうかと思うんだがいっぱいありすぎてどれ買えば
最初のやつからDLC揃うのか訳分からんのだが

638 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:17:16.69 ID:ed+g4lG3.net
どれ買えばいいんだっけ?

639 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:17:44.33 ID:0auRUxE0.net
>>637
civスレで聞け

640 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:21:07.41 ID:ye+/qK/h.net
>>596
レベルキャップ開放のDLCどれか教えて

641 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:21:48.31 ID:0G5EXTG8.net
Escapists買った人レビューよろしく

642 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:21:52.02 ID:3C4C1gZx.net
だっけだっけだっけだっけ?

643 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:22:28.72 ID:V7dWsxsF.net
>>640
http://wikiwiki.jp/borderlands2/?DLC

644 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:22:31.76 ID:qRvJUxD4.net
なんでググらないでここで聞こうとするんだよ
ここはヤフー知恵袋じゃないんだぞ

645 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:22:43.16 ID:GQ41h4Uf.net
DLC何買えばいいんだっけ?
って奴は大人しく何も考えずにコンプパック買っとけば
値段的にも脳の手間的にもいいんじゃないんだっけ?

646 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:24:01.57 ID:4xRu5Lkx.net
俺もそう思う

647 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:25:06.81 ID:gQneLEpa.net
>>645
今日、唯一まともなレスやわコイツ

648 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:25:42.42 ID:cMsN4uva.net
全部入り買ってもどうせやらんからgotyでいいというのがボダラン2

649 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:25:58.38 ID:7s//gPL6.net
>>637
DLCたくさんあるからSid Meier's Civilization V: Complete Editionを買ったほうが安い

650 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:28:04.25 ID:B7UacgIh.net
Q.○○できないんだけど
A.買い

Q.○○だっけ?
A.買い

Q.○○って面白い?
A.買い

651 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:29:27.61 ID:vKqAD3tL.net
でも、今どきの子はだっけの検査とかしないから、症状があっても自覚ないんじゃないか?

652 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:30:48.80 ID:fXkgga5G.net
お前ら暇すぎだろw
ちょっと質問したら気が狂ったみたいに突っかかってきてるけど
ゴミだなw

653 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:31:37.40 ID:ZZhG95J7.net
文章に関西弁使うほどまともじゃないレスはない
スパムメール爺「〜じゃろ」くらい頭悪そう

654 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:32:07.69 ID:B7UacgIh.net
>>652
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

655 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:32:21.19 ID:cMsN4uva.net
まあこんなところで質問するくらいなら本スレに聞きに行けば良いという話ですね

656 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:32:23.99 ID:Vs1xwkUu.net
お前らゴミだっけ?

657 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:33:04.55 ID:58mD17eJ.net
>>650
これを徹底せずになんだかんだと質問に答えちゃう奴がいるからスレがヤフー知恵遅れみたいな幼稚園になっちまったんだよな

658 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:33:16.93 ID:fXkgga5G.net
うんうん そうだね 

659 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:33:54.65 ID:ZZhG95J7.net
>>657
気が狂ってるように見えるほど徹底されてる

660 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:35:07.21 ID:gQneLEpa.net
>>653
正しい日本語使えドアホ
未熟児か

661 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:35:38.97 ID:2JQsjQv7.net
Civ買うんだっけ?だっけ?だっけ?だっけ?

662 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:35:54.36 ID:BrI8K/zz.net
だっけ?w
分からないんで教えてくださいとなんで言えないのか

663 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:35:59.13 ID:fXkgga5G.net
ほんとイチイチ気持ちわりぃな、こんなスレだったっけかw

664 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:37:24.42 ID:9QHtCBw3.net
>>663
死ね

665 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:37:37.23 ID:3C4C1gZx.net
ボダラン2を知らんような人間がSteamスレを語るんだっけ?

666 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:38:05.42 ID:2JQsjQv7.net
こんなスレだっけ?だっけ?

667 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:38:32.35 ID:fXkgga5G.net
お前ら小学生、中学生ぐらいだろw

668 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:38:50.58 ID:+oRbzx0j.net
恥ずかしい奴だな

669 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:38:53.14 ID:5C6P44sK.net
だったっけか

670 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:39:06.57 ID:dHXhOrQS.net
こんなスレだったっけ?だっけ?

671 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:39:23.95 ID:fXkgga5G.net
はい単発IDきましたw

672 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:39:37.10 ID:58mD17eJ.net
>>655
あくまでも誰かに聞くという発想から逃れられないのは無能の証だな

673 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:39:54.43 ID:UO6l7h33.net
っけ

674 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:40:19.42 ID:dHXhOrQS.net
何も知らない初心者が一丁前にsteamスレについて語っちゃってる…

675 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:40:54.57 ID:ocZ1P8Qi.net
脱毛(だっけ)

676 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:41:10.16 ID:dHXhOrQS.net
はい単発IDきましたっけ?

677 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:41:15.54 ID:fXkgga5G.net
まず質問して答えるくらいかこのスレの必要性ねえだろ
おまえら主観的なゲームの感想とかいらねえからな
雑談スレと勘違いして一日中住み着いてる廃人いそうだけど

678 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:41:20.23 ID:8Q4DOJ1R.net
BIOSHOCK買っちまった
80%OFFの魅力に負けた俺を許してくれ

679 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:41:38.75 ID:DyJbfiZr.net
安さと便利さで一気に日本で普及したすちむーも終了か。
スクエニさんはどうあっても日本市場のゲーム価格は維持しておきたいからな。

もはやスクエニも、利権手放したくない、本の出版業界や、CD/DVDの音楽業界みたいな旧体制だな

680 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:41:54.68 ID:B7UacgIh.net
>>677
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

681 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:41:54.86 ID:b/wP6kD5.net
>>677
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

682 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:42:07.29 ID:lRaXbBHQ.net
いいかお前ら、質問するときは語尾に「だっけ?」と頭が悪そうな自分を演出できるし、質問にもお節介馬鹿が答えてくれるぞ
スレも荒らせるし一石三鳥だな

683 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:42:33.08 ID:b/wP6kD5.net
これは結婚するしかないな…
俺もついに所帯持ちか

684 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:42:49.40 ID:vKqAD3tL.net
こいつは明らかにウザッテーナのポジション獲りに来てるな
以降スルー推奨

685 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:42:53.61 ID:+ThPjCDx.net
無双DLC 190 USD www

686 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:43:12.73 ID:fXkgga5G.net
ほんとキショww

687 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:43:47.93 ID:gAZr2nys.net
それは主観では?

688 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:43:50.65 ID:5C6P44sK.net
ほんキショ

689 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:44:49.14 ID:iGEdf6Gt.net
こんなんあった
【PCゲーム】DL販売総合inシベリア【part1】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1407717174/

690 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:44:53.27 ID:Q8goI9k3.net
ウザッテーナって人物がいたの?
教えてハゲさん

691 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:45:15.61 ID:Kbn4z8vX.net
>>423
セガ終わってんな

692 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:46:00.67 ID:uwSA8eTa.net
>>384
日本語のない洋ゲーってもともと人選ぶよね?俺は好きだけどそれ増えるか?
スカイリムのような日本語対応したタイトルをおま値にして巻き上げる集金steamってのが関の山かと思うけど?

693 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:47:04.51 ID:UO6l7h33.net
今年のウザッテーナ君枠はサマーセール終了と共に締め切りました
また来年お越しくださいますようお願い申し上げます

694 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:47:56.62 ID:fXkgga5G.net
なにそれw寒い

695 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:48:19.67 ID:dHXhOrQS.net
>>690
ハゲはウザッテーナ知ってて当然なんですか 
さーせんでした(チッ ウザッテーナ

696 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:50:37.03 ID:UO6l7h33.net
いや暑いと思うよ

697 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:50:53.03 ID:fXkgga5G.net
おまえらってあれだろニコニコとかいう気持ち悪いサイトとか見てるタイプw

698 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:51:26.76 ID:UO6l7h33.net
殺虫剤かけたゴキブリみたいだな

699 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:51:36.59 ID:Kbn4z8vX.net
motherlessです

700 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:51:44.43 ID:ENbqNJIU.net
近所のゲームショップなら1980円日本語のゲームを
5000円日本語抜きで買っちゃう池沼の巣がここ

701 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:51:51.52 ID:lRaXbBHQ.net
ッヒェ〜〜〜w
こりゃ逸材ですわ

702 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:52:32.11 ID:6xmesjQA.net
言っちゃ悪いが一番ニコニコの香りが漂ってるのはID:fXkgga5G
wとか使っちゃってるし

703 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:52:56.68 ID:iGVu9Nkg.net
FPSでおもしろいゲーム教えろくださいはげ
ちな遍歴はSA→AVAの模様

704 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:53:31.86 ID:fXkgga5G.net
俺の質問レス一個より
君らのそのよく分からん能書きの方が何倍も無駄なのに気づこうなw
暇すぎて自分の住処みたいにしてるんだろうけど、おまえらの雑談スレではない

705 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:53:48.35 ID:uwSA8eTa.net
>>445
バカンスで担当不在が理由なら担当帰るまで何も起きない
そのままの状態が最長で3ヵ月になるな

706 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:54:06.89 ID:h/f6LVPi.net
ボダラン2GOTYの3キーなんてどこにもねーぞ!!!

707 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:54:29.75 ID:fR7wig1w.net
>>704
きぃぃぃんんんめぇぇぇええええええええw

708 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:56:10.70 ID:fXkgga5G.net
>>707
その一レスより、おれの質問の方が幾分マシだと思うw

709 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:56:12.99 ID:ZZhG95J7.net
>>704
一理あるお前の勝ちだよ
誰もお前に勝てないからもう帰っていいぞ

710 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:56:42.20 ID:Kbn4z8vX.net
>>708
激しく同意

711 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:57:13.50 ID:fXkgga5G.net
お前らがくっだらん雑談続けてるうちは邪魔しにくるわwまたね

712 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:57:21.11 ID:lRaXbBHQ.net
もっと引っ張れや
ウザッテーナ君や積みスレ世間君よりも凄い名言が飛び出るかもしれんよ

713 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:58:01.38 ID:Kbn4z8vX.net
残念ながらID:fXkgga5Gに負けてるな
悔しいなぁwwww
我々はID:fXkgga5Gのレベルに追いつけないので君はもっと高等な場所へ行きましょう

714 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:58:14.26 ID:GQ41h4Uf.net
必要以上にアホぶることにより自分がボロクソに叩かれた傷を少なくする処世術
お前らもこのフレッシュマンの技を見習っていけ

715 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:58:40.59 ID:iGVu9Nkg.net
  , 。  
 ( 々゚) お?喧嘩すっか?お? 
 し  J 
  u--u

716 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:58:59.48 ID:uwSA8eTa.net
>>532
まるで日尼見てる気分

717 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:59:02.57 ID:GiDg8iXa.net
おまえらってあれだろ2chとかいう気持ち悪いサイトとか見てるタイプw

718 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:01:52.17 ID:me9Q2Lng.net
てか地味にPortal2の価格が修正されてるんだな

719 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:01:56.89 ID:fXkgga5G.net
必死すぎだろwww
どんだけ暇なんだよ
>>628の俺のレスに揃わないの一言で終わるところだぞ
どんだけ欲求不満やねん

720 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:03:04.29 ID:8Q4DOJ1R.net
>>715
ワロタ

721 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:03:09.05 ID:UXoOblXx.net
この時間帯にレスできる人たちだから察してあげて

722 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:03:13.29 ID:GiDg8iXa.net
自分の事いってるのかな?

723 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:03:38.85 ID:fXkgga5G.net
学校とか職場でイジメられてるの?

724 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:04:04.12 ID:8Q4DOJ1R.net
>>718
修正というかシングルの価格が表示されただけだよ
前のやつはダブル

725 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:04:36.05 ID:fXkgga5G.net
それとも童貞かな?彼女ほしいの?

726 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:04:46.01 ID:gcHb2vYi.net
おま値って消費者センターとかでなんとかならないのか 日本語DLCとかは訴訟起こせば勝てそうなんだけど

727 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:06:08.99 ID:58mD17eJ.net
むしろracismの方向で攻めた方が良いだろ

728 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:15:28.51 ID:2JQsjQv7.net
2Kゲーの最初の
デュデデンデンデンデンデンデデンデデン! トゥーケーィってやつ大好き

729 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:17:23.48 ID:8Q4DOJ1R.net
シュシュシュシュシュッナビディアァって奴は毎回怖い

730 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:19:11.39 ID:PlwBqFYT.net
チャレンジエブリスィン

731 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:19:51.48 ID:9QHtCBw3.net
EA BIGって消えたよな

732 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:20:29.16 ID:ZdJb1fjO.net
>>725
> 必死すぎだろwww
> どんだけ暇なんだよ
> >>628の俺のレスに揃わないの一言で終わるところだぞ
> どんだけ欲求不満やねん

733 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:20:37.89 ID:Gu5olr2R.net
ボダラン新作 スキャン中

開発が違う 急な発売 外伝 推奨スペックが2と同じ XP対応
クソゲー続きの三作目 おま値 PVが糞

ピー 地雷を探知しました

734 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:21:22.18 ID:iGVu9Nkg.net
デーン デーン
http://i.ytimg.com/vi/RqyJJjHyEoA/maxresdefault.jpg

735 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:24:09.95 ID:O2fqKSK4.net
ボダランpreが糞ゲーになることは考えられんなぁ
2が完成されてるから2程度にはなるでしょ
俺は買わないけど

736 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:24:42.96 ID:fR7wig1w.net
そういえば誰やねんこのハゲ

737 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:25:40.52 ID:+oRbzx0j.net
>>728
すげーわかる

738 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:26:14.62 ID:Kbn4z8vX.net
>>734
懐かしいな

739 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:26:31.77 ID:0G5EXTG8.net
>>733
DG2とCivBEとEvolvedもスキャン頼む

740 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:27:13.63 ID:A01OfR/+.net
ハゲネタの由来がこのバルブハゲだと思ってた時期がある

741 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:27:19.42 ID:2sv8Ndsb.net
>>734のハゲって最近振り向いたりしてるよね

742 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:28:30.84 ID:9QHtCBw3.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

743 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:28:57.65 ID:2JQsjQv7.net
もうどれだったか忘れちゃったけどこのハゲバルブじゃない奴が起動時ロゴに出てくるゲームあるよね

744 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:30:29.43 ID:4J3d98BH.net
PSの起動音こそ至高

745 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:31:22.22 ID:SlfsOl38.net
ボダラン2久しぶりにゲイジでやったら10分で飽きた

746 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:31:46.25 ID:qRvJUxD4.net
ドリームキャストの起動音が一番良いだろ

747 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:32:21.42 ID:0G5EXTG8.net
ポリーン

748 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:35:41.99 ID:wBjRVSdH.net
ゲームボーイ初期だろjk(´・ω・`)

749 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:36:43.03 ID:0mMkEVtx.net
http://i.imgur.com/NGtYmPC.jpg
これ?見たことないけど

750 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:37:11.31 ID:iGVu9Nkg.net
>>746
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

751 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:37:51.14 ID:gHQesytJ.net
中川翔子とSteamオワタ

752 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:38:44.25 ID:iGEdf6Gt.net
>>749
ヒィ

753 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:39:07.81 ID:xjafAPgh.net
1000円以上が糞高く見える

754 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:39:43.49 ID:fywHtBk+.net
うぴ(´・ω・`)

755 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:42:51.53 ID:WkCpGE22.net
先のweeklongセールで買ったUberdolderIIとかいうクソゲーおもしろかった
劣化RtCWって感じでクソゲーマイスターにおすすめ

756 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:43:12.48 ID:ed+g4lG3.net
&#174;■■■■■■■■

757 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:43:20.26 ID:UbzXLm9S.net
夏休みか

758 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:44:30.40 ID:w86gfu1W.net
よめねーぞはげ

759 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:46:57.47 ID:44bhD+TS.net
Deadlightクリアした
ラスト糞過ぎだっけ?

760 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:48:54.58 ID:Z5/1Bfz+.net


761 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:49:21.34 ID:Z5/1Bfz+.net
すまん挨拶ミスった

おはよー

762 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:49:58.41 ID:TL/pMrTF.net
>>746
ドリキャス本体の冷却がうるさすぎて記憶に残らない

763 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:52:11.88 ID:Gu5olr2R.net
>>761
絶対に許さない

764 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:11:07.69 ID:/+kxCfP3.net
あの新作てボダラン2よりボリュームないんでしょ
ハンサムジャック好きなホモのための新作やろな

765 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:13:54.64 ID:ty4b4yK8.net
ボダラン新作は定価が\3,000なら予約してた
流石に定価ベースで\7,000は高すぎ

766 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:14:41.76 ID:8Q4DOJ1R.net
1年待てば半額になった上にセールで500円くらいになるだろ

767 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:15:37.33 ID:3HHp16/j.net
UIから武器のデザインまでほとんど使い回しのくせに高すぎだろボダラン。リップタイド臭がぷんぷんする

768 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:16:34.66 ID:z2IpdKR/.net
(´・ω・`)goty買えんやん・・・

769 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:16:39.90 ID:I6dPWCn/.net
5ドルって書かれるのと500円って書かれるのでずいぶん印象が違うな

770 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:17:53.07 ID:uwSA8eTa.net
3000円とかクーポン使ってもないから
1ドル80円きってもこないから

771 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:18:29.42 ID:PlwBqFYT.net
5ドル→やっす!
500円→高いな…

772 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:18:39.37 ID:SlfsOl38.net
実質$5>¥500なのに$5のほうが安く感じる
なぜなのか

773 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:19:03.64 ID:QfTkZKjA.net
お前らまだグダグダ文句言ってるのかw
もうそろそろ身の置き方はっきりしろよ
カミングアウトするのか黙って被るのか

774 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:19:09.17 ID://GNaGyY.net
円だと妙に現実感があって100円ゲーム買うのすら悩んでハゲあがる

775 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:19:27.20 ID:TJ0u8jK2.net
20円←やっす
500円←たけーよ
4000円←高杉

776 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:19:51.28 ID:KIUHHgB6.net
しょうじきDLCとかやり込みする情熱もうないからな
本編だけでお腹いっぱい

777 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:20:45.36 ID:fcgublL7.net
>>767
DeadIsland Riptideはひどかったな
窓化左上固定とかバグまでそのまま残ってたし
船乗るとゾンビが船と同じ速度になるのは笑ったよw

778 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:21:17.05 ID:8Q4DOJ1R.net
$4.99←うはっww安すぎwww
\500←う、うん

779 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:22:02.42 ID:h/f6LVPi.net
500アサクリとかたけーな

780 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:22:30.35 ID:Rwmdmeba.net
498円だと?

781 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:27:23.35 ID:eyZiJqCK.net
498アサクリってマジ?

782 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:27:53.50 ID:I6dPWCn/.net
シャドウゲイトの発売日明日じゃん
ふと気になってチェックしてよかったわ

783 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:28:05.62 ID:PeQKuvig.net
ドルで飼い慣らされていたのにエンで現実に引き戻されたらタッケーってなりますわ

784 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:28:48.38 ID:eyZiJqCK.net
面倒くさいし1ドル1円にすれば良くない???

785 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:29:14.12 ID:BKu42/kP.net
ボダランPreはGMGだとクーポン使って5000円ぐらいだね
いくらなんでも舐めすぎ

786 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:33:12.08 ID:35OPb2VD.net
10アサクリが一瞬で10キーに化けたンゴ(´・ω・`)
お盆玉ありがとうゲイブ

787 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:33:46.32 ID:SlfsOl38.net
2kなんていつもそっこー新作セールすんじゃん
発売日に買う意味なし

788 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:36:29.06 ID:bYVhMm5A.net
流石に1keyは鴨られすぎでしょ

789 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:37:34.94 ID:X5fufvWy.net
10キーっつてもせいぜい2-3千円か
しょっぼ…

790 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:37:43.33 ID:oC53tEXC.net
>>786
2keyで出してたけど全部さばき終わったぞ

791 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:38:23.62 ID:MU020saF.net
このスレ見てると2KとR☆が神のように思えて来るわ

792 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:39:41.87 ID:5i2t8SFz.net
ぱいせんたちはナニカ買ったの?

793 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:40:18.80 ID:4J3d98BH.net
1keyですら買ってくれないんだが

794 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:40:47.48 ID:w86gfu1W.net
115ドルするゲーム通貨を買いました

795 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:41:16.57 ID:sM1R0ZSA.net
日本中、$マークに変えたら何か知らんけど安く感じる…って
景気回復するんじゃないかな

796 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:42:09.50 ID:96ATErEY.net
いつの沖縄だよ・・・

797 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:42:59.10 ID:eyZiJqCK.net
ハンバーガーごときが5ドルとか

798 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:44:12.45 ID:/x+wPNYP.net
ストアページの「ユーザーが定義したこの製品への人気タグ」が見れなくなってるんだが
誰か同じ状況の人おらんかな?
直し方わかるやつおったら助かるんだが

799 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:44:34.64 ID:yVPzJqms.net
868 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/21(木) 01:20:10.89 ID:GxdlsyRm
8/20忘れない
http://i.imgur.com/pwAoSrf.jpg

8月20日は俺たちの終戦記念日

800 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:44:36.82 ID:2sv8Ndsb.net
沖縄のアメリカ軍基地ではドル表示なのかね さすがにそんな事は無いか

801 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:46:40.19 ID:yVPzJqms.net
>>800
クレカ認証がアメリカのひとはアメリカ価格で買えるでしょ、IPもアメリカのIP番号振ってあるんだろうし

802 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:46:45.58 ID:ONgEmc85.net
DIは窓化したらウィンドウの位置指定できるツールで移動すればいい

803 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:47:00.20 ID:iGVu9Nkg.net
Remember 820

804 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:48:03.81 ID:5beBVkvd.net
俺は二十日でPCゲーム卒業した

805 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:48:33.47 ID:mA/2P1Yn.net
>>799
英雄達の魂ここに眠る

806 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:48:53.11 ID:uwSA8eTa.net
R☆はRDRださないから神じゃないしGTAには興味はない

807 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:49:04.73 ID:QgzEguyD.net
円が弱すぎる
104円行きそう

808 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:50:59.67 ID:w86gfu1W.net
卒業はねえよ
どんだけ積んでると思ってんだ

809 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:52:09.47 ID:oC53tEXC.net
>>802
そんなんあんのか
左上固定でやってたわ
なんであんな糞システムなんだろうか

810 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:52:18.22 ID:QfTkZKjA.net
積みゲーを崩すごとに命を削ってるって、まだ気づかないのかよ

811 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:52:30.87 ID:/jf6R87x.net
         ノ  ̄ `ー-、
      /⌒       \
     /           `ヽ       どうぞどうぞ
.     |   l~~\        ヽ      引き止めはしません
     |  ハノ   ヽハハ、      |      どうぞ不買してください
.    | ノ   ー――   \   .|
    | / ____―― __ヽ、 |      不買して 皆様が抱えてらっしゃる積みゲーを
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      10年20年かけて崩すというのも
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     これもまた一つの選択
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-    止めません
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    どうぞご自由に・・・・・・
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::

812 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:54:14.41 ID:yVPzJqms.net
俺たちは厨国に負けたんだ、そう、8月20日に

http://imgur.com/dN8kZws

Remember 0820

813 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:54:44.06 ID:oC53tEXC.net
>>793
どこでトレード募集してんの?
ちなみに俺はoutpost

814 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:54:58.03 ID:/x+wPNYP.net
>>802
ちょっと調べたけど、なんか難しいそうやな
もうちょい調べてわからんければしばらく我慢するわ
情報サンクス

815 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:01:32.81 ID://GNaGyY.net
>>804
PCゲームやめて何すんだよ
もっと高い家ゴミか?w

816 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:02:47.44 ID:RWuiUfgM.net
自分の作ったソフトをおま値にしてるんなら、その金は次のゲームの予算になると思えるが
スクエニの場合は開発とは無関係のスクエニの財布に入るだけなのがな
スクエニが他人のソフトで中抜きした数千円は
いつまでも完成しないFFに消えるのか、あの恥ずかしいCMのスクールなんちゃらに消えるのか

817 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:02:54.55 ID:5beBVkvd.net
PS4注文した

818 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:03:15.99 ID:9GEZZhtw.net
積むくらいなら俺にくれよ
妹にやらせるから

819 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:03:29.94 ID:gQneLEpa.net
未練タラタラやん

820 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:04:48.54 ID:oC53tEXC.net
ps4はメタギアやりたいから迷ってたけどpcで出ることが確定した今完全に不要になったわ

821 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:05:26.99 ID:TXduazBD.net
実際もうゲームやる気ないわ

822 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:06:49.71 ID:3V0YVid/.net
>>818
妹とやらせるのかと

823 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:07:35.57 ID:VAaqHS+m.net
ボダ2でもやるかな

824 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:11:13.61 ID:EzSrmpCN.net
>>820
VPN通すのか予約ですり抜け狙ってんの?

825 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:14:00.04 ID:yVPzJqms.net
PC版メタルギア2やった思い出

826 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:18:54.97 ID:3WHlSXKD.net
このままだとGAME LIFEも中国に買われるのか

827 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:20:03.34 ID:I5zDslKI.net
ハーフライフの最初に出るバルブ社のやつが目がバルブになってて怖かった(コナミ)

828 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:22:03.64 ID:QfTkZKjA.net
んー・・・
結局のところスクエニが悪いってだけの話じゃん

829 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:22:23.17 ID:gAZr2nys.net
ホモネタはホモスレで

830 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:26:31.78 ID:NuCJOL/V.net
マーケットで俺の方が高い値段で入札してたのに、安い値段の奴が成約した
円標記意味わからん

831 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:27:39.30 ID:ZZhG95J7.net
: Hii
: plzz read first my profile description
: my previous steam account got hijacked
: now hijacker send phishing link through my hijacked account
: plzz becareful mate
: the person who hijacked my account sent me a phishing link and then after adding my account goes to family view
: all of my tf2 and csgo key & steam games from my inventory are gone
: the hijacker also used my steam wallet
: i got notification in my email
: then after few minute i got notification that my email changed associated with hijacked account
: already report steam support with evidence
: can i get back my account and all of my stuff gone during the period of hijacked?
: if possible plz report steam you also about the hijacker
: the link of the hijacker are given in my current profile description
: plzz reply mate asap
は オフライン です。

こういうハックって普通にあのURL踏んだら掛かるのかな
なんでここまで話題になってるのに躊躇無く踏むんだろうか

832 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:28:39.97 ID:YdA7rWuP.net
>>827
グズエニがなんとかドラグーンとか言うので発想パクってるぜ

833 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:29:01.95 ID:imY9rAoO.net
1.5キーでも正直安いな
まあ75%引ききて500ぐらいだろうし妥当な値段か
20キーもあったらよりどりみどりだな

834 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:29:26.79 ID:iGVu9Nkg.net
外人なんて全部fuckで返しとけばいんだよ

835 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:31:14.02 ID:RChXD01b.net
ACEとかいうF2P面白そう

836 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:31:51.08 ID:ZZhG95J7.net
>>833
ナンバリング無しアサクリなんか女だけでいい
とりあえず75セール早くしてくれ

837 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:32:08.44 ID:/x+wPNYP.net
BioShock Triple Pack 買うか
Bioshock Infinite + Season Pass Bundle が安くなるの待つか
どっちにしようか悩むわ

838 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:34:15.39 ID:tg1a4KsK.net
Triple買えって滅茶苦茶面白いから1,2からはじめんと勿体無い

839 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:35:07.57 ID:gQneLEpa.net
APBやろが

840 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:35:21.07 ID:RChXD01b.net
>>837
トリプルパック買って、またズンパス$5、いや\500のときに買えばいいんじゃない
1.2が面白くないと感じるならinfのDLCは絶対にいらない

841 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:35:56.64 ID:2Y6y5p1p.net
1はパッドだと日本語字幕がまともに読めないので注意な

842 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:36:17.59 ID:Iy2Kw+xo.net
日本円になったせいでfirefallsteamから課金できなくなったじゃねーかふざけんなハゲ

843 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:36:29.40 ID:b/wP6kD5.net
ゲーム好きならバイオショック1,2くらいプレイしといたほうがいいぞ
2006年から2009年頃の時代を象徴するタイトルだ

844 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:38:21.12 ID:VrOXDSZt.net
$12でも高い買い物したなー 何時かやろうって感じなのに
6,000円台とかもう別の国のお話すぎる

845 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:39:26.43 ID:/x+wPNYP.net
>>838 ,>>840 ,>>841 ,>>843
おk、Triple Pack 買うことにするわ
サンキューイケメンズ

846 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:40:47.31 ID:BtEKsxNP.net
今の時代バイショとかスマホでやればいい

847 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:41:41.89 ID:2sv8Ndsb.net
>>801
なるほど、そういえばそうだった

848 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:43:57.43 ID:yVPzJqms.net
>>846
スマホ版あるんか

849 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:45:58.77 ID:WLMV1wLD.net
>>828
悪いっていうか先行アホなだけか
これで他社が真似したら本格的に腐る

850 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:46:12.53 ID:23dyjsOy.net
ススススマホでバイオショックwwww

851 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:46:28.03 ID:JFvvwvet.net
Bio Shockは歴代14位に入る名作
http://gqjapan.jp/entertainment/news/20140819/100-greatest-games-empire

852 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:46:57.89 ID:/x+wPNYP.net
>>846
見てきたらiOS版が出るらしいな
情報サンクス

853 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:47:30.68 ID:JFvvwvet.net
ああこっちだった
http://www.empireonline.com/features/100greatestgames/

854 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:48:27.47 ID:2Y6y5p1p.net
タブレットに外部コンならまだしも
スマホの画面とか死ねるわw

855 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:49:01.64 ID:VrOXDSZt.net
ロビン・ウィリアムズ娘にゼルダとかまじかよ…

856 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:49:29.84 ID:yVPzJqms.net
UEもスマホで動く時代や、そりゃsteamの時代も終わるわけだは

857 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:49:35.34 ID:b/wP6kD5.net
スマホでアクションとかジョークだろ
真に受けないほうがいい

858 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:51:16.26 ID:jF8uhybm.net
スマホは外付けパッドがあれば良いのにな

859 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:51:22.60 ID:3UP4jBp3.net
デジカのバックは華僑て本当なん?

860 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:53:14.87 ID:yVPzJqms.net
>>859
換金とか受け持てるぐらいの資本あるんだからそりゃ、ゴニョゴニョが絡んでいるでしょう

861 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:53:17.41 ID:ERMhmxS9.net
デジカ・ジャックなんちゃらリーとか言うらしいな
逆らったら中国五千年の歴史でヤバいことになる

862 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:53:51.08 ID:2Y6y5p1p.net
いい加減Humbleもアンドロイドみたいな
drmfree用のクライアント作ってくれよ
管理がめんどっちい

863 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:54:59.78 ID:3C4C1gZx.net
デジカ週間Steamの記事、やまおじの前はこれ

> 記事:アン・イルボム (キョンヒャンゲームズ)
> 翻訳:フームコリア

864 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:57:19.21 ID:ENbqNJIU.net
PCゲーム関係だとジャップは中韓に貢いでるだけだからな

865 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:57:58.74 ID:ty4b4yK8.net
日本人には売らない
日本人には売るけど$99
日本語化させない
日本語を$30で別販売
→NEW 他人の権利は無断利用
→NEW 円移行で価格爆上げ

スクエニって本当に日本人がやってるの?ってレベル
明らかに他の有名和ゲーメーカーより酷い対応

866 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:01:11.87 ID:8Q4DOJ1R.net
ラスアスが1位ってすげぇな
PCで出ないかな

867 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:01:42.12 ID:2j877a/+.net
オブリ法ってもう完全にダメなんだっけVPNは面倒いしなぁ…

868 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:02:30.76 ID:NAd/I+XQ.net
SCEが絡んでるゲームは十中八九ムリッポ

869 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:03:38.10 ID:yVPzJqms.net
SONYつぶれるぐらいじゃないと無理っしょ

870 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:03:48.70 ID:csTAmvgF.net
>>866
ラスボスがアトラス?バイショ?

871 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:07:52.05 ID:wBjRVSdH.net
>>851
ラストオブアスのネタバレ食らった

872 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:09:23.46 ID:FMXDEzzA.net
>>505phooneとかいうやつここ見てそうだな
山と1クリしかレビューないあたり

873 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:11:30.29 ID:iGVu9Nkg.net
セガ S ジャアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
-----------------------反捕鯨の壁---------------------
バンナム A ジャップには売らない
コナミ A ジャップには売らない
-----------------------おま国の壁----------------------
スクエ二 B 日本語DLC30ドル
カプコン B ジャップおま値
角川 B ジャップおま値
-----------------------おま値の壁----------------------
ファルコム C 日本語抜くためだけの神アプデ
-----------------------おま語の壁----------------------
マーベラス ☆ 数少ない日本企業
SNK ☆ 数少ない日本企業

874 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:13:40.27 ID:lmltpOAM.net
>>795
(´・ω・`)昔のこち亀でそんなネタがあったな

875 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:14:09.13 ID:MLDrkNqF.net
デジカってコンビニ払いだけに絡んでる訳じゃないの?

876 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:14:09.02 ID:TL/pMrTF.net
>>872
作品にレズキスあったから違反行為として通報しといたわ

877 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:15:19.76 ID:+/HVhyn+.net
ttps://www.humblebundle.com/
今週のバンドル買った?
メジャータイトル多いけど悩む
civ日本語化あるのかな

878 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:16:30.33 ID:x1rt+qLU.net
俺もそう思う

879 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:17:35.86 ID:Rwmdmeba.net
>>877
$4.80で$1入れて様子見
ボーナス次第で追加

880 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:17:41.39 ID:9pEfoeS5.net
山シミュってどうなん?
眺めてるだけで勝手に山が育つとかならサブディスプレイに表示しっぱなしにしたい

881 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:17:58.27 ID:NAd/I+XQ.net
被りがないなら神バンドルなんだが目玉タイトルがどれも
今更これ持ってないやつはいねーだろって感じのバンドルだし

882 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:20:04.56 ID:TL/pMrTF.net
被りがあったらフレにあげてるわ
余り物バンドルkeyをトレードに出すほどみみっちぃことはしたくねーな

883 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:22:31.95 ID:+/HVhyn+.net
調べたら一通り日本語あるみたいだから
$1だけ入れよう

884 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:23:13.01 ID:ZZhG95J7.net
>>882
ないわ
rep数こそがスチマーの指標

885 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:23:24.84 ID:WLMV1wLD.net
>>505
今見てきたけどこういうの相当きちぃわ

886 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:24:31.26 ID:rOvO6ajM.net
余り物をあげるフレがいない

887 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:25:41.11 ID:csTAmvgF.net
ヴァンヘルとKOFは普通持ってないだろうし良いんじゃないの

888 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:25:43.17 ID:IJn7OJZE.net
>>880
サブディスプレイで放置してたまに観察すると癒やされるぞ

889 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:31:02.66 ID:R1HQWs1b.net
マーケットのドル円レート固定じゃなくて日替わりかよ
ドル時代に売りに出してるカードの売値変わってる

890 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:32:19.13 ID:LgsyQNHU.net
>>873
おま値よりおま語のほうが罪が重いだろ

891 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:35:09.69 ID:aeQAxHOp.net
>>877
6.32か
たけえな買わない
買い

892 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:35:56.81 ID:FA8Nweaa.net
Mobile BundleはSEGAだから確認するまでもないか

893 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:36:09.99 ID:MbWWFIsI.net
>>887
KOF以外持ってるけど迷ってる
このシリーズやったことないけど

894 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:37:17.72 ID:fvaieWpg.net
humble上がったなー
出遅れて4.82で入れたけど入れといて正解だったのか

895 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:38:14.97 ID:6/ty3Ymu.net
KOF過疎ってるみたいだしイラネ

896 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:38:15.87 ID:BtEKsxNP.net
KOFでシコろうと努力を続けたが無理だったので今週はハンカス
やっぱスカガだわ
なんでSNK1のシコキャラナコルルがいないのか理解し難いね

897 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:39:32.85 ID:ERMhmxS9.net
コフコフうっせんだよカフ

898 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:39:40.19 ID:8Q4DOJ1R.net
お前はなにか勘違いをしているw

899 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:45:20.58 ID:UZg1hPYv.net
戦闘システム(のやり方として)
スカイリム・デッドアイランドと存分に楽しんだけどCoDがダメでストーカーがほんの少しダメっていう感じなんだけど
バイオショック楽しめそう?ゲーム博士教えて

900 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:46:15.21 ID:BxV8TrfS.net
>>896
スカガwwwwww
あのゲームキャラ愛でるだけで格ゲー部分はクソゲーじゃんw

901 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:46:22.20 ID:KGTtem/7.net
買い

902 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:46:56.82 ID:8Q4DOJ1R.net
スカイリムにデッドアイランド楽しめたなら余裕だと思う

903 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:06:06.26 ID:jgPj15+M2
DW8XLCE - JAPANESE VOICE OPTION
これ、適用されなくね?
アプデにも行かないし、DLCタブにも表示ないし、ゲーム内オプションにも表示されないんだが・・・。

904 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:48:20.54 ID:BxV8TrfS.net
と思ったらそういう目的だったのか
じゃあスカガオススメ

905 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:51:38.68 ID:7s//gPL6.net
KOF難しくなりすぎて人気でるわけないよな
ミッションのコンボ練習モードからして難易度高すぎて誰でも逃げ出す

906 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:52:10.46 ID:TZ3FS96J.net
スカガはセットプレイ覚えたら駆け引きが無い
劣化ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOMってよく言われるな
というかゲーム作った人がその関係の人なんだっけ?

907 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:53:35.59 ID:NAd/I+XQ.net
格ゲー自体がミリ、1対1て時点でストレス溜まりやすそうだし神経すり減らしてゲームやりたくないお
せいぜいシングルでやってアニメーションすげーなって感心してキャラ愛でるぐらい

908 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:55:33.57 ID:JFvvwvet.net
そのうち32vs32の大規模格闘ゲーが出るさ

909 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:56:59.71 ID:QfTkZKjA.net
き・・きめぇ・・・

910 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:57:37.02 ID:LgsyQNHU.net
chivalryでもやってろよ

911 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:58:23.39 ID:/nlEanSS.net
kofオンライン対戦いなさすぎてビビった
格闘ゲームってここまで終わってたのか

912 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:59:27.46 ID:7FKSrUn1.net
数日遅れでバンドル貼る子ってBTAも上昇してるしカワイソウだよね

913 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:59:53.27 ID:BtEKsxNP.net
女キャラでわざと攻撃を受けてその姿を見ながらシコるのはだれでも通る道だと思うんだが
KOFはやられ方がシコリティ低い
ジャス学やソウルキャリバーはその点よく出来ていた
ローポリがいい具合に妄想の余地を提供してくれたとこもあるんだろう

914 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:59:58.27 ID:UZg1hPYv.net
>>902
ありがとう、銃を使った同じ戦いなのになんで合う合わないが出るのか自分でもわからずちょっと困ってたんだ
数こなして理解していくしかない
開発してみるありがと

915 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:00:04.79 ID:AMaeUb0p.net
KoFはネット対戦機能がクソ過ぎてオンラインに人居ないだけじゃなかったっけ

916 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:00:25.88 ID:Ho6EipQL.net
しこりたいだけならウ"ァンプリがあるしな
kofなんかもうお払い箱よ

917 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:02:56.31 ID:wHxHBniB.net
ボーダーランド2フリーきてるやん

918 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:04:03.40 ID:PeQKuvig.net
青リロの家庭用はポーズ中に暗転とポーズメニュー消せたから捗ったな

919 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:05:24.67 ID:QfTkZKjA.net
きめぇ会話が、自然な感じで流れてんだけど?
そうか、俺が知らなかっただけでとっくに終わってたんだな・・・

920 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:05:39.78 ID:Hzxtb1BM.net
KOFは下着を肌色にするゲームって聞きました

921 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:06:36.04 ID:yVPzJqms.net
アイテムを追加できませんでした!

922 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:06:59.15 ID:ERMhmxS9.net
ホモの道は格ゲから
はあくっさ

923 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:07:20.38 ID:NAd/I+XQ.net
トバル2が至高だろ
あれの色変えはやばかった

924 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:07:43.42 ID:A01OfR/+.net
ボダラン2のGOTYはセール終わるまで値段付けないつもりだろうか

925 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:08:42.75 ID:LEJ639bC.net
今気づいたけどDiRT3が買えない...

926 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:09:14.52 ID:yVPzJqms.net
ENDS SOON!
Get Deal
BioShock Infinite (PC Download)

$6.00at Green Man Gaming

927 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:09:46.73 ID:/+kxCfP3.net
KOF13てこれでもかなりコンボしやすいと思うわ
前のシリーズの方がもっとしんどかった

928 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:09:51.88 ID:xaW83KIN.net
GMGて$7以上じゃないとクーポン使えないんだよな?
いま普通に$2.49の買い物で使えたんだが……

929 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:10:06.81 ID:UJ0N0OCM.net
乱立させまくったスレ再利用しないの?

930 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:10:33.06 ID:8Q4DOJ1R.net
GOTYは明日くらいには治るだろ

931 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:10:42.30 ID:yVPzJqms.net
Borderlands 2: Game of the Year Edition (PC Download)

Release Date: 10/08/13 - DRM: Steam

$39.99$9.99at Steam Storeexpires Aug 26

Borderlands 2 (PC Download)

Release Date: 09/18/12 - DRM: Steam

$19.99$4.99at Steam Storeexpires Aug 26 

932 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:15:57.68 ID:bYVhMm5A.net
格ゲーとかいうオワコンの時点で無意味

933 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:16:07.29 ID:NAd/I+XQ.net
日付変わったらワカメレーのSTCエディション買うんだ

934 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:18:08.70 ID:QfTkZKjA.net
>>929
ミスじゃなくわざと乱立させてるから利用しない
かならずテンプレに沿って立てたものだけ使う
そうしないとキリがない

935 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:21:12.00 ID:ed+g4lG3.net
まーた再利用連呼きてんの?

936 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:21:17.26 ID:M/3VUHa1.net
乱立スレを1つ消化してみな
嬉しそうに10スレは建てられるぞ

937 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:25:56.06 ID:TJ0u8jK2.net
まあ消化しなくても20,30建てられるけども

938 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:26:00.18 ID:Qk3J/HMp.net
DailyIndieGameのDIG Super Bundle8に過去単品をバンドルで出してきたワロタ

939 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:26:09.62 ID:UJ0N0OCM.net
そうなんだ
じゃゴミスレは勇者が運営に言わないときれいにならないのね

940 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:27:32.87 ID:zZRXlSFU.net
2Kゲームコンプリートしたは

941 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:27:44.08 ID:M/3VUHa1.net
既に言ってるけど運営は仕事しない

942 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:28:57.45 ID:x1rt+qLU.net
お前らだって仕事しないじゃねえか

943 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:29:57.03 ID:mN9I8V2O.net
PROスチーマーって在庫分から注文なんだな
カートに入れてレジに進んどけば在庫切れになって他の人は買えなくなる
支払いかキャンセルされるまでは在庫切れのまま
営業妨害にはならないけど迷惑にはなるから絶対にやるなよ

944 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:30:12.19 ID:M/3VUHa1.net
俺が就職したらあのゴミスレの山消してくれんの?

945 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:30:27.54 ID:nr3LkChv.net
BIO∞のDLCってどうなん?

946 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:31:21.59 ID:b/wP6kD5.net
どうなん?ってのはどうなん?

947 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:34:44.90 ID:UJ0N0OCM.net
ちょっと確認してみた
全部依頼しているかまで確認していないが既に勇者が動いていた
横槍いれてすまん

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117531824/494-495

948 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:34:49.57 ID:ed+g4lG3.net
割と真面目に威力業務妨害で訴えられるぞその書き込み

949 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:34:56.42 ID:8Q4DOJ1R.net
ハロウィンセールはホラー全般なんだろうけど早く月の基地のやりたいな

950 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:35:52.33 ID:+e+0ajSb.net
>>950
次スレ

951 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:36:15.12 ID:pk1/Haq2.net
アランウェイクはホラーだよなつまり

952 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:36:38.58 ID:PeQKuvig.net
>>947
2月のここまで読んだから現れてねぇ
機能してんのかよ

953 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:37:02.05 ID:+/HVhyn+.net
Civ新作2作出るのか

954 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:40:10.36 ID:uwSA8eTa.net
>>948
実際に発生したら書き込んだ奴だけ逮捕だろうしな

955 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:41:42.08 ID:pk1/Haq2.net
はあまじだる建てるか建てたわ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408621155/

956 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:42:05.81 ID:727VK2vD.net
Steamからコンビニ決済できるようになったけどPROスチーマーまだあるんだ

957 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:45:17.05 ID:M/3VUHa1.net
今日のゴミ ID:pk1/Haq2

958 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:48:34.12 ID:+e+0ajSb.net
宣言していないので☆1です

959 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:51:38.15 ID:Rwmdmeba.net
>>938
そこはいつもそう、単品買いしたやつが馬鹿を見る
DIG Super Bundle 6と7は良かった

960 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:54:25.51 ID:HWRLzh3Q.net
今気づいたんだが
steamが円表記になってね?

961 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:56:09.62 ID:vcIBRdjS.net
>>960
よく気付いたな!

962 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:58:20.45 ID:xE9ONPXC.net
そこに気づくとは…

963 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:58:45.22 ID:PlwBqFYT.net
>>960
お前天才だな

964 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:58:56.91 ID:zZRXlSFU.net
>>960
まじかよ

965 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:58:57.14 ID:pk1/Haq2.net
アイコン自撮りにしたらチャットきまくるんだけど
これ窓開けたら既読つくとかいうクソ機能搭載されてんだっけ?おしえてだっけ?」

966 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:59:46.71 ID:zZRXlSFU.net
civコンプ75%Offくると思う?

967 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:00:10.37 ID:gAZr2nys.net
くる買い

968 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:01:09.74 ID:gAzz90qB.net
とりあえずここ数日の目玉は

BioShock Triple Pack \1,033円  だけだな。やったことない奴は買っておくのも良いと思う。
秋のセールなんて対してかわらんだろうしな。

969 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:01:26.02 ID:XGtqwi8I.net
ついこの間BNW40ドルで買ったばかりなのにクソ

970 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:03:33.77 ID:OvibKUDb.net
>>955
いいハゲだ

971 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:05:33.47 ID:BC9TDLvM.net
Clive Barker's Jerichoってsteamじゃないの?
http://www.gamersgate.com/DD-JERICHO/clive-barkers-jericho

972 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:05:48.01 ID:zZRXlSFU.net
>>969
BMW安いな

973 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:06:35.82 ID:A4OxUAht.net
>>960
マジカ!

974 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:07:04.14 ID:+e+0ajSb.net
スターリン欲しい欲しい欲しい

975 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:07:24.25 ID:NAd/I+XQ.net
magicka!?

976 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:10:10.89 ID:eTAod/i6.net
>>734
今更Half-Life2やり始めた俺には懐かしさはないな

977 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:10:42.62 ID:pk1/Haq2.net
既出だっけ?
http://www.dailyindiegame.com/content_bundle_8.html

978 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:11:47.27 ID:Z5/1Bfz+.net
次言ったらマジでブチ切れるから

979 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:12:40.22 ID:sfqnoDUd.net
だっけ?ってつかっていいんだっけ?

980 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:14:34.67 ID:8Q4DOJ1R.net
気になってるならBIOSHOCK買っといたほうがいいぞ

981 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:15:21.78 ID:Rwmdmeba.net
>>971
Steamworksって書いてあるじゃん
Steam Storeでは、今年の4月に消えた
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=3071895
52. Clive Barker's Jericho [April 2014]

982 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:17:19.75 ID:5j+KXl8d.net
Mafia欲しいのにいつまで待たせるんや

983 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:17:28.36 ID:+LyHWvN+.net
Gnomoriaカード対応になったんだが全然出ねえよ
ブレチンの悪夢再来だわ

984 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:17:44.06 ID:BC9TDLvM.net
>>981
Steamworksは確認したんだけどストア探してもみつからないから消えたのね
アクチ出来るなら買ってみるよ
ありがと

985 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:18:35.30 ID:k3qCFv7j.net
>>981
いつの間にか消えてたのか
まあゲームとしてはAIアホだし微妙だが、クライヴ・バーカーっぽさはちゃんと出てたな
あと刀もってる女忍者みたいな隊員のおっぱいが揺れる

986 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:21:51.88 ID:o1zy3JcO.net
日本円表記のせいで購買意欲が減退した
これまでのように積みゲー散財はしなくなりそう

987 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:22:36.06 ID:qDHeAkYS.net
だっけNG登録したら捗るはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

988 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:22:49.33 ID:nr3LkChv.net
今更かもしれんが、自動アップデートの部分
アップデートしないの項目が消えてんな

989 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:23:07.51 ID:pk1/Haq2.net
気のせいだと思うんだっけどカード出したいゲーム起動して
裏で進めたいゲーム起動するとカード出なくなったような気がするんだっけ?

990 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:23:12.18 ID:WSLE8LDY.net
>>987
はいお前がまず消えたーww

991 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:25:57.22 ID:QfTkZKjA.net
あ、ほんとだ
こりゃ便利

992 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:26:49.61 ID:8Q4DOJ1R.net
鬼才現る

993 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:27:28.45 ID:Jbr6o7W4.net
¥表記の方が安く感じてるのは俺だけ?

994 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:27:59.42 ID:ENbqNJIU.net
NGってインターネットオプションから設定するんだっけ

995 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:28:02.04 ID:QfTkZKjA.net
Steamは円表示に変わったんゆっけ?

996 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:28:52.99 ID:EG2pWHz4.net
そうだんほっけ?

997 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:29:17.09 ID:7hBec76c.net
変わりびびんば

998 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:29:35.22 ID:x1rt+qLU.net
DAKKE?

999 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:29:46.28 ID:n0BbtxJ0.net
俺だっけ?

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:32:23.00 ID:dKKEbkH6.net
1000ならSteam倒産

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:32:27.70 ID:wC81uwAU.net
だっけ?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200