2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Quake Live - Frag 32 -

1 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:57:39.81 ID:trLIAaG1.net


2 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:58:45.36 ID:trLIAaG1.net
公式サイト
http://www.quakelive.com/
解説サイト
http://wikiwiki.jp/quakelive/

【過去スレ】

Quake Live - Frag 31 -
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1380025367/
Quake Live - Frag 28 -
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1330667267/
Quake Live - Frag 27 -
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326719598/
Quake Live - Frag 26 -
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1325315175
Quake Live - Frag 25 -
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1325255489/
Quake Live - Frag 24 -
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1325189966/
Quake Live - Frag 23 -
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1325097560/
Quake Live - Frag 22 -
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1317223870/
Quake Live - Frag 21-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313854666/
Quake Live - Frag 20-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1310098745/
Quake Live - Frag 19-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1305057278/
Quake Live - Frag 18-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1299824241/
Quake Live - Frag 17-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1292755070/
Quake Live - Frag 16-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1286610693/
Quake Live - Frag 15-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1278943560/
Quake Live - Frag 14-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1275084633/
Quake Live - Frag 13-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1268812712/
Quake Live - Frag 12-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1265342453/
Quake Live - Frag 11-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1259488767/

3 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:48:19.28 ID:eYz2yh8g.net
>>1

4 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:03:37.33 ID:G2zVBt3r.net
>>1
Steam版ずっと待ってるわ

5 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:16:02.61 ID:HPneuZue.net
Steamに来ても日本鯖は絶対来ないです

6 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:00:22.21 ID:6aui1jYA.net
現実をつきつけてやるな、かわいそうじゃないか

7 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:17:02.71 ID:JoHZx0H0.net
steam版すっかり忘れてた
まもなくとはなんだったのか

8 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:07:25.31 ID:25aNjsNs.net
steam版もっとマッハで来ると思ってた

9 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 13:34:35.71 ID:SaLvE9qi.net
Mantle対応はよ

10 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:59:21.02 ID:TpZ1imAe.net
日本鯖はありまぁす!

11 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:08:02.60 ID:0gg8h8wE.net
Steamから起動&決済できるようになるだけだろうなあ・・・

12 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:50:30.14 ID:6NpU6jAr.net
和鯖&ウォレット決済できるようになったら本気出す

13 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:41:39.98 ID:zjpSModV.net
誰かゼニマックス買収してQuakeLiveの日本サーバー立てさせてくれよ

14 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:06:38.28 ID:lmQzJJdn.net
updateまとめおなしゃす

15 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:33:28.39 ID:+4K5QSjF.net
ロード画面がかっこよくなった
それだけ

16 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:16:44.50 ID:zjpSModV.net
>>14
http://www.quakelive.com/forum/showthread.php?37858

17 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:07:35.91 ID:mFjQ/fAu.net
なかなか来ないなと思ったらゆとりモード作ってたのか・・・

18 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:41:44.12 ID:zjpSModV.net
ヘビーマシンガンくっそ強い

19 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:47:56.67 ID:ApaUR2do.net
ヘビーマシンガンLGより威力高いし距離もあるしなんよこれ

20 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:03:01.45 ID:2WBeoDLJ.net
ゆとりモード作ったところでもう何もかもが遅いし他にどうにかすべき点あるのに
QLの担当者は何を考えているんですかね・・・。

21 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:18:46.70 ID:QpqYpa0i.net
Steam版と和鯖早いとこ頼むよ

22 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:03:13.75 ID:XBeiJrZz.net
和鯖来たら復帰します

23 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:31:54.40 ID:oIV3TsB0.net
ビッターマンの悪臭も強化されたようだな

24 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:08:58.02 ID:iVyWUn+0.net
いつまで夢みてんだ
和鯖は100%来ない

25 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:28:47.00 ID:miTr+VFa.net
和鯖で利益出ないのに 建つ訳が無いよな
相手は商売でやってんだ
ボランティアじゃない

26 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:33:17.56 ID:cerBayIV.net
これが今流行りのフラットデザインって奴か・・・

27 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:37:39.62 ID:cerBayIV.net
ヘビーマシンガンさんダメージ8で射程無限とかマジバランスブレイカー

もうLGいらねえな

28 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:45:29.47 ID:LUPYEJk0.net
LGしかも一回のダメージが7から6に減少したしな。
でも1secのダメージ量がHMGが80に対してLGは120だからまだ
いけると思うが、全距離戦えるHMGの方がやっぱ強い気がする

29 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:48:27.86 ID:cerBayIV.net
1sec?

30 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:26:44.47 ID:45rekZen.net
ガチ向けHUDもしれっとフラットデザインになりそう
というかガチ向HUDもフラットデザイン的な所はあって親和性はあったのよね

31 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:38:22.00 ID:45rekZen.net
HMGはマシンガンの強化か置き換えなんかね
Duelはともかく割とUTに対して初期武器が劣悪すぎることにコンプレックス抱いていたQuakeなりの答えなのかね

32 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:42:34.83 ID:cerBayIV.net
QuakeCon2015が楽しみだ

33 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:43:45.71 ID:MiUtIM73.net
MG強いのにカスイメージしかないのか

34 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:58:55.87 ID:LUPYEJk0.net
>>29
一秒間相手にどのくらいダメージ与えられるかのDmg per secondの事じゃ。
最初MGと同じ連射速度かと思ったが下記事によるとMGよりも連射速度速くてDPSは96みたいで強いわこれ
http://www.quakelive.com/forum/showthread.php?831-The-Ultimate-Quake-Live-Guide&p=5715&viewfull=1#post5715

35 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:21:12.46 ID:tPX43QTn.net
ttp://www.esreality.com/wiki/Quake_Live:_Strategy:_Duel:_Spawn_Control
にあるスクリプトが動かないんですけど、他にspawn位置知る方法ないですか

36 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:40:41.04 ID:iK1CLs5J.net
無いです

37 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 18:58:51.51 ID:Nfyg5sYd.net
面倒だからリスキルとかそういうのはいつも実戦で覚えるな

38 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:14:36.75 ID:QvQsRRwI.net
ページの一番下に書いてあるじゃん

39 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:48:54.32 ID:iK1CLs5J.net
unwalkerって誰

40 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:19:12.43 ID:lC9oGMG7.net
お前

41 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 00:36:18.52 ID:5GnLC6NI.net
商売にならないから日本鯖建てないってのはわかるけど
俺半年残して終了されたんだが。これある意味詐欺だろ

42 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:51:41.21 ID:tAVVDEff.net
愛のパワーをください!

43 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 10:06:00.23 ID:45HSSkJ5.net
冗談はよしてくれ

44 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 02:25:17.81 ID:dvBtu6wC.net
その鯖もコミュニティ側で無償で提供するっつったのに拒否されたからね

45 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:24:10.79 ID:SJnquXB4.net
あれはようわからんかったな

46 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:29:23.38 ID:b9Jy5NLZ.net
要はIDの言い分としては 個人が管理するサーバーではなく
自分達の管理するサーバーを然るべき場所に用意してくれって話だったんだろ?
無償でサーバー置かせてくれってこった
言い出した本人には一切の権限も無く 只管に管理責任だけを押し付けた都合の良い話だわ

47 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:10:34.35 ID:2MMLikTS.net
無くなる前のサーバーもidが管理してたん?

48 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:12:56.21 ID:WK/eyEtk.net
http://wikiwiki.jp/quakelive/?id%A4%CE%A5%D0%A5%AB%A1%BC

49 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:05:17.36 ID:SzDu5h7I.net
>>46
違う
アップデート終わってから鯖のセットアップするから待ってって言われてたのを急かしまくって
これから一緒に鯖管理してくことになるのにお前らは信用できないって切れられて話が流れた

50 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 01:19:58.31 ID:XQXsn+M5.net
密かにスチムー版期待してたんだけど、スチムーからでもログインできますってだけ?

51 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:45:26.74 ID:R/1CeIE0.net
>>50
UBIゲームのようにsteamからuplayを起動するパターンもあるしね
そうなるかも

52 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 11:43:51.18 ID:+yjdhLRZ.net
>>49
それだけなわけねーだろ
それだけの理由で切るとかidがクソなこと強調してるようなもんだぞw

53 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:31:21.25 ID:IrtulQYX.net
それだけだろ

54 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:41:28.08 ID:m6W+3jWv.net
>>50
それとsteamの実績が追加されたりとかかなぁ
steam版になったから日本サーバーが実現ってのはあり得ない
もちろん日本ユーザーは多少増えるだろうけど

55 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:09:49.19 ID:QtzRJTqA.net
いきなり得体のしれない連中に鯖提供するなんて言われても困るだろ

56 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:14:26.89 ID:k6s6b5Wn.net
>>52
それだけだぞ
秘密基地が建ててた昔の鯖も個人がやってたけど普通にセットアップしてもらってずっと稼働してた
idがアップデートの締め切りが迫ってるから待ってって言ってるのにセットアップなんてすぐだろはよやれ言い過ぎたのがまずかった

57 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:55:58.37 ID:PfbW2Lv3.net
そういやここって規約に天災時のトラブルについて決めてないのか?
ぐだぐだにもほどがある

58 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:44:35.00 ID:Vg6ORHli.net
>>56
当時はidが悪いみたいな流れになってなかったっけ?
wiki見てもidが悪者みたいに書かれてるし

59 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:51:11.85 ID:PfbW2Lv3.net
まあこっちが焦りすぎた感じはあるけど、突っぱね方が一企業としてあってはならないのも確か
これのやり取りでidが海外で悪徳企業といわれる所以を垣間見たよ

60 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:01:30.81 ID:nXo93eWE.net
mapってどこからか別にダウンロードする必要あるんですか?
updateしてからいくつかのマップが消えてしまったみたいで

61 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:26:21.53 ID:+vsR+P9Q.net
公式?非公式?

62 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:52:30.03 ID:nXo93eWE.net
公式鯖です

63 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:42:50.08 ID:aX6/zX3L.net
あーなんかあるよね
プラクティスでztn出来なかった
そのmap回してる鯖入ったらいいのかも?

64 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:32:12.56 ID:0J1FXgY7.net
久々に公式起動してduelの練習モードしたんだが、アーマーやメガヘルス取得すると
湧くところにメーターみたいなのが表示されて湧き時間がある程度わかるようになってるんだけど
まさか実戦でもそんなことないよな?

65 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:37:05.59 ID:0J1FXgY7.net
なってなかった

66 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:27:17.28 ID:H3NImu9X.net
大型アプデのやつか
しかし本当にこんなんで初心者残り易くなるもんなのかね

67 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 07:35:33.32 ID:Po1e17s+.net
大分ゆとり化したろ、これよりもっと人集まるような金の臭いしかしない方法あっただろとは思うけど。

68 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:46:23.15 ID:y5U9od+u.net
はい?

69 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:22:07.07 ID:m4TOPK1K.net
unwaltherってチーター?

70 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:40:45.24 ID:ZcJISPrN.net
古参じゃないか?名前に見覚えはある
というか邦人なんかね

71 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:15:16.71 ID:Q+gXBUZe.net
その人かなりの古参だよ
RLの打ち方がまじ上手い

72 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:21:50.10 ID:h943tkkG.net
RL上手いけど性格悪いので有名
なんか日本人じゃない様な話もどっかで聞いたな

73 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:51:30.21 ID:lcAeCWyE.net
昔何度かduelしたけど安全地帯からのaimいいだけで、試合では大してうまくなかったよ

74 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:43:43.54 ID:aPaDfnuJ.net
チーターか否か
チーターではない
終わり。

75 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:57:21.40 ID:uSmRgMxZ.net
在日の奴らの話はしなくてええわほん

76 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:40:08.88 ID:M0yzIw7W.net
nanda

77 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 03:36:33.70 ID:ref5Z92t.net
集団移転

78 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 06:14:19.90 ID:dB7yCS60.net
bitterman上手いけど凄い悪臭で有名

79 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 06:49:34.64 ID:ZgQIxVbR.net
臭かろうが何だろうが勝ちゃ良いんだよ勝ちゃ

80 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 18:38:48.56 ID:WEOhJtGJ.net
お、ビッターマン本人かこれ

81 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:50:46.79 ID:9quTFxIA.net
そのネタつまらないんだけど

82 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:14:43.47 ID:WEOhJtGJ.net
いつからお前を面白がらせる場所だと勘違いしてた?

83 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:23:19.21 ID:quDcN14t.net
>>82
>いつからお前を面白がらせる場所だと勘違いしてた?

こんなキモいレス久々に見たわ

84 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:56:51.74 ID:ZgQIxVbR.net
今時キモいなんて言葉使い続けてる奴の方がよっぽどキモいです

85 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 21:04:50.39 ID:9quTFxIA.net
>>84
小学生かよ

86 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 21:27:06.46 ID:R5ftV0T5.net
涙拭きなよ

87 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 21:40:31.82 ID:4hUIoIBG.net
みんな、俺はここにいるよ

88 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 22:04:39.97 ID:IQOH5ber.net
ハッハッハー イェー

89 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 01:43:34.18 ID:Y/5kJsDZ.net
ぶっちゃけLucy見てると勃ってくるよね

90 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 09:07:43.58 ID:spXk2YyP.net
Tauntの声がエロい奴だっけ

91 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:13:35.10 ID:zHp91IbI.net
m_filterって最初1と0じゃどんな違いがあるんか良く効果がわからなかったけど
値を31迄変更できる様になっててやっとわかった。描画が滑らかになる代わりに
マウス操作に遅延起きるのかこれ

92 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:41:55.92 ID:0cPMppnb.net
マウスの移動量?の平均化じゃなかったっけか
その分どうしても遅延は生まれるって某氏作成の資料に

93 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:54:38.08 ID:2zVGjRVT.net
火力の無いゴミはCA嫌うよね

94 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 23:46:27.08 ID:a5xO3Cxq.net
くっせえなお前…

95 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:35:06.85 ID:m0Oj2W9H.net
否定出来ずにくっせぇとか中傷するしか出来ないカスwwww

96 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 01:27:19.96 ID:4GTrSLew.net
俺はCAもduelも好きだよ

97 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 02:02:00.35 ID:uLhZFyST.net
なるほどこれが例の性格悪い古参さんですか

98 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 02:45:01.38 ID:8uH6/xDL.net
終わった話題を吹っかけて逆ギレするunwalther兄貴狂おしいほどすき

99 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 02:46:13.62 ID:YSGtxggr.net
けんかはやめて!!

100 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 07:43:14.76 ID:tJWx31WI.net
lainちゃん

101 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 11:27:21.23 ID:4GTrSLew.net
lainちゃんは火力高過ぎる

102 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:00:52.58 ID:3lqYlLHp.net
http://img40.xooimage.com/files/6/e/d/bitterman-141421a.jpg

103 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:55:08.25 ID:iBx0lklT.net
顔の下四分の一が青いのはなんで?

104 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:56:13.43 ID:CJhrohbT.net
bitterman特有の青ヒゲじゃん?

105 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:03:48.00 ID:MMK3PGK/.net
Steam版早くしないとWarxonが来ちゃうぞ

106 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 02:22:51.95 ID:41CZgeMh.net
そういえばUT4っていまどうなってるの

107 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 02:59:17.01 ID:+VCejcFi.net
UTスレで聞けよ そんな事

108 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 03:17:54.87 ID:0FV7VShM.net
他のゲームのこと気にしても仕方ないし意味がないな
steam版たって現状何も変わらん。

109 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 03:19:49.24 ID:+VCejcFi.net
QuakerはQuakeの事だけ考えてれば生きて行ける
今Quakeに残ってる人間はそんな人ばっか
尊敬に値する

110 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:19:50.04 ID:jL1td7oD.net
村抜けるわ

111 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:57:04.22 ID:Ra4rWcnP.net
スポーツ系FPS
今となっては懐かしい響きじゃ

112 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 02:23:34.47 ID:zA1tyYUY.net
黙って辞めてどうぞ

113 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 04:03:53.36 ID:PrfqxpLU.net
>>110
さよなら お達者で

114 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 08:52:10.11 ID:lIOj8JC+.net
結局どこらへんにスポーツ要素があるのか分からなかった

115 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 14:03:57.34 ID:b8tajukh.net
lainやweapにボコられながらもduelしてた頃が一番楽しかった

116 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:07:45.02 ID:3G/vnoQD.net
ゲームシステムの競技性がスポーティなんだろ

117 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:53:09.54 ID:btoyhQa7.net
>>114
何言ってんの?沢山走るやん
毎晩走ってるやん

118 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 17:48:55.45 ID:FJBJd6lr.net
スポーツ系FPSがあるならスポーツ系RTSって何がある

119 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:21:51.70 ID:wgcDnqgG.net
韓国人がやりまくってるやつじゃね

120 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:50:46.29 ID:QsdpCHPk.net
今の小中学生はCODやBF4をスポーツ系だと思ってるらしいぞ・・・

121 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:52:48.45 ID:3ztgd9vj.net
後から来た大勢のニワカが言葉の意味を変えてしまうのはよくあること

122 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:26:36.87 ID:3qkmKqaS.net
限界集落

123 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:28:28.85 ID:FJBJd6lr.net
ぁっぁっぁっぁっぁっぁっぁ…

124 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:33:59.73 ID:PrfqxpLU.net
Quake村は二度滅びる

125 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:04:53.56 ID:F5CvjvSj.net
誰かー男の人呼んでー

126 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:08:07.66 ID:g8wmM4lV.net
PS4のdestinyがスポーツ寄りだけどQuakeやった人からしたらもっさり劣化ヘイローのゴミ

127 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:16:22.03 ID:J2e5vo8k.net
スポーツ系の集大成ShootManiaをみんなよろしくぅ……

128 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:57:12.44 ID:z6HZ+re0.net
>>127
正直買った

129 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:40:11.60 ID:LkfDKGSK.net
reflex

130 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:59:25.19 ID:B6lPthWx.net
シュートマニアって日本鯖あるの?

131 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:21:30.90 ID:z6HZ+re0.net
SM和鯖リスト
http://www.maniaviewer.com/?site=serverlist&titleId=26&script=&path=World|Asia|Japan

132 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:05:38.02 ID:B6lPthWx.net
フランス人とドイツ人しかやってないやん

133 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 01:50:38.15 ID:87iMA1Jh.net
馬ってホントにチーターだったのかな?あのQLの動画ってセオリーが分かってるやつならちょっと頑張れば出来るレベルじゃん?

134 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 03:15:13.17 ID:SqKvVQiZ.net
釣れないねぇ、お魚いないのかなぁ

135 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 05:09:40.09 ID:2dt95ck5.net
ヒヒーン

136 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:47:16.42 ID:kEL/dz4U.net
まあQuakeやってないとわからないかもな
マウス+125fpsで撮影しながらあの挙動は無理
どれだけ極めても画面移動の際にジャギというか、カクつきが出るようになってるから
逆に言うと人間が操作しないチートだとああいう挙動になる

137 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:58:11.53 ID:MkZKFGsh.net
食いついたね よかったね

138 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:20:44.67 ID:pmHlIX8o.net
相手の動きを見てからマウス動かす以上、進行方向変わった際に必ず隙が云々

139 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:17:09.52 ID:JjCdfUpr.net
あんな騒動になる必要もなかったよな
オンラインに出てきてから叩けばよかった

140 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:16:45.28 ID:M++9GWp9.net
馬はシングルで俺Sugeeeして信者集めようとしてただけで
マルチはやるつもり無かったでしょ
まぁマルチ度外視してる時点でQuakeって物を理解してなかったんだな

141 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:58:42.88 ID:Z9d0xNhv.net
馬を晒しあげるのは少し早かった感はあるな

142 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:01:41.23 ID:p7HYXBUq.net
世界大会に出てからでも遅くなかった

143 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:14:13.18 ID:YM/SvbN/.net
馬問題はクソガキどもがCoDの方での問題とqlでやらかしたのとをごっちゃにしてるせいでもうほんとぐちゃぐちゃ
CoDの方は知らんがqlでモロにやらかしたのは事実でその時点で馬は信用に値しないゴミクソ

144 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:42:31.48 ID:SqzcPPpG.net
全然もろではない。
反証動画が出てる。
馬さんは強すぎたのだ。

145 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:23:28.92 ID:SqzcPPpG.net
http://www.youtube.com/watch?v=UP3RJdk_EaY
この動画についてはどうおもってる?
馬さんは神なんだよ?

146 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:42:14.11 ID:81BYcx4w.net
>>145
デブって飲み物も2Lペットボトルのを直接飲むんだな

147 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:51:58.18 ID:nwZY6n0W.net
服がださい

148 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:15:44.31 ID:kiCOWZts.net
bot相手に調子乗ってるニコ厨なんかどうでもいい
このスレで名前出す価値もない

149 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:46:28.94 ID:SqzcPPpG.net
まあ馬さんは複数のFPSで活躍する偉人だから、
Quakeで出すべきではなかったな。
もう実質天下とってるし。

150 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:59:22.21 ID:jpvefLlq.net
QLスレに一番最初に馬の動画貼ったの、たぶん馬自身なんだよなあ・・・
ゲスさで有名なとりやまに晒し上げられ
よくわからん外野が騒いだのは運が悪かったとしか言い様がない
運が良かったらスレ内で3日ぐらいおもちゃにされただけで終わっただろうに。

151 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:36:31.54 ID:nwZY6n0W.net
まあ大半はナイトメア以下のクソ雑魚なんですけどね

152 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:20:35.05 ID:SqzcPPpG.net
馬さんが僅かな時間を見つけてプレイしたQuakeで、
あっさり抜かされてしまったのが既存プレイヤーの嫉妬の理由だと思う。

153 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:42:12.59 ID:7fN4oMe8.net
オンラインで競い合いして無い時点でお察しw
直接対戦もしてないのに図りきれる訳無いわな
馬が馬鹿にされて悔しいなら今からでもQLやれって言って来いよ こんな所でキャンキャン吠えてないで
シングルでしか通用しない詐欺師だってすぐわかるぜ?w

154 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:55:57.30 ID:D4TOeWmr.net
なんでこんなにも入れ食いなんですかね?

155 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:33:00.51 ID:ZkuPK/YK.net
ジサクジエン王国

156 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:33:12.46 ID:SqzcPPpG.net
馬さんはマルチ対戦するとトイレ行きたくなるんじゃないかな?
だとすると、マルチ動画が少ない理由も分かる気がする。
1on1動画はよく上げてたけどね。

157 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:18:08.45 ID:Dd9iEaXa.net
君たち今何のげーむしてるの?

158 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:32:44.87 ID:kwBnLvY/B
こういう若い奴がQL入ってくると少しは活性化するんだけどな〜。

159 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:55:34.76 ID:m/0DQoYW.net
UT4

160 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:10:26.34 ID:ER+WgS3o.net
>>145
例のLG動画とaimが全然違うんだよなぁ・・・
まあ、100%当たる状況でしか撃ってない謎のこの動画で外しまくってる当たり、
見てるだけの信者は騙せそう ニコ中の動画勢なんて馬鹿で知ったかだし

161 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:08:24.36 ID:LQLYD9F2.net
ニート

162 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:28:55.48 ID:ZkuPK/YK.net
>>157
い…Insurgency...

163 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:58:41.49 ID:nwZY6n0W.net
ペインキラー?ってまだ人いるの!

164 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:12:58.57 ID:7fN4oMe8.net
懐かしい名前だなw
8の人達元気にしてるかな

165 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:31:58.16 ID:wPCWgQqR.net
>>157
ディズニーツムツム

166 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:26:37.72 ID:SqzcPPpG.net
>>160
オフ検証しても、全然違う!って言い張れば黒に出来ると思ってそうだよなぁ。
これが馬さんの才能に嫉妬してるアンチの正体だと思う。

167 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:30:25.27 ID:ckvQw1em.net
馬の話題が出るとどこにでも現れるなこの人
怖いわ

168 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:41:46.88 ID:ER+WgS3o.net
>>166
100%当たる状況でしか撃ってないのはなんで?しかも外してるし
>>145のデモないの?引きの撮影ですらここまで違うのわかるんだから>>145のデモ見ればわかるよ
チート特有の画面移動と手動の違いなんてFPS数年やってりゃすぐわかるわ

169 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:05:56.38 ID:SqzcPPpG.net
>>168
身内内にDEMOは出回り運営に提出済み。
運営は白判定を出した。馬さんは勝利を勝ち取ったのである。

170 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:06:58.19 ID:u41uf+7y.net
お茶飲み過ぎ
ため息がキモい
服がダサい
デブ

171 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:07:04.60 ID:LbXu4J8d.net
>>168
100%当たる状況と言うのが完全に恣意性に依存した判断であり、
それこそ言い張ればなんとでも言えることであると言える。

172 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:59:33.91 ID:1s4lv9OV.net
>>169
運営に出すべきなのは騒ぎになった動画のデモ(撮ってないだろうけど)
運営に出したのはチート使ってない外しまくりの下手糞のデモ

おk?
更に言うと騒ぎになった動画では映った敵全てに即座に撃ってる
>>145はなぜか映ってても超至近距離の外すほうがおかしい状況でしか撃ってない

あまりに不可解。
本当にチート使ってないなら騒ぎになった動画と同じくらいのものを引きで撮影すればいいだけ
なんでそれをしないんだろうね。理解できないよ。お腹痛くなっちゃうのかな?

173 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:03:49.63 ID:LbXu4J8d.net
>>172
遠距離も当ててるだろ・・・。
しかも即座じゃなくて0.18秒前後はかかってる。
余裕で反応できる速度だし、人間の限界を低く考えすぎてるよ?

174 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:05:26.67 ID:LbXu4J8d.net
キーボードの草食系とか、ああいうのにユーモアを感じさせられる。
あれを見るだけで、ああ、馬さんは無罪だ。ホワイトだと確信させてもらえる。

175 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:22:40.59 ID:MtahOUgA.net
豚は雑食系だよ

176 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:30:47.95 ID:Sxnwirar.net
いつ見ても笑えるし面白いけどいい加減賞味期限切れてるから早く捨てといてね。

177 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:15:31.97 ID:pLZ3O5zD.net
無実を主張したいならオンラインに出ておいで 一緒に遊ぼうか

178 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:41:53.03 ID:/vZqZjDA.net
本気でこのスレ盛り上げるためにやってくれてるようにしか見えないんだけど
ちがうの?本人なの?

179 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:32:53.80 ID:GkFlAwJi.net
いやヒールとか飽きたんで

180 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:37:10.08 ID:ESeAKpc4.net
くえいくくえいく

181 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:53:28.97 ID:+p6bUWxx.net
くえいくくえいく

182 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:33:40.99 ID:5qlJ4lFt.net
アンチエイジングに最適
duelで忍耐力鍛えれば老人特有のキレ症も改善

183 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:03:33.89 ID:ywSNsnxO.net
keelとtankjrってどっち指定するのがいい?

184 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:11:43.11 ID:ntKQ0+GC.net
tankjrの方が幅が大きいので視認性がいい
しかしkeelの方が当たり判定に近い

185 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:15:18.13 ID:uzQ2SShq.net
正直全アバターに、TankJrとKeelのボディに使用アバターの顔を差し替えたものを用意すべきだと思うわ

186 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:16:00.24 ID:5qlJ4lFt.net
tankかkeel使えば?

187 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:17:48.35 ID:7lgwdEWG.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
http://store.steampowered.com/app/282440/

188 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:23:37.40 ID:9lIsd42Q.net
そのノリ寒いからもってこなくていいよ

189 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:40:16.70 ID:ywSNsnxO.net
steamからスタンドアローン版起動できるだけになった、それだけ
人来ない(確信)

190 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:12:20.03 ID:9Dy5IphR.net
鯖ないから無意味

191 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:05:17.19 ID:nmAIVo2M.net
公式動画でraphaが死にまくっててわろ

192 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:16:11.14 ID:tcjMEwq4.net
遅すぎたんだ、何もかも遅すぎたんだっ!

193 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:14:58.65 ID:tcYqJNEr.net
日本でやりたきゃエミュ鯖でやりゃ良い
興味持った人間をきっちり誘導してやれ

前にidに通報だ何だってキャンキャン吠えてた奴が居たが idさん動いてくれまちぇんねぇ^^

194 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:28:34.39 ID:I7nU9aF6.net
エミュ鯖とやらに今どんくらいんの?

195 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:47:11.41 ID:9lIsd42Q.net
実際新規が今の公式でやるってかなり酷だわな。

>>194
ピークで精々10~15人、10人いかない日もあるようになった。

196 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:03:17.50 ID:tzt0+tot.net
エミュ鯖に行っても野良試合もないし、もう出来上がったコミュに参加していく勇気がないと無理

197 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:14:04.38 ID:ywSNsnxO.net
韓国鯖がせめてping50-60辺りになれば大分マシにはなるんだろうが
プロパイダの経由問題で皆低pingで遊べるわけじゃないのが痛すぎる

198 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:48:42.88 ID:5qlJ4lFt.net
>>196とか日常生活レベルのコミュニケーションも無理なレベルの人でもなければ普通に入れると思うけどなー

199 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:55:35.92 ID:tcjMEwq4.net
緊張せず尻穴の力を抜いて行けばみんな暖かく歓迎してくれるよ

200 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:58:07.92 ID:2FUDQG2B.net
みんなでsteamにおすすめコメしよう

201 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:04:08.03 ID:9lIsd42Q.net
>>198
ゲーム内でそういうのが面倒、ゲームなんだから自分のやりたいようにやりたいってことなのでは。

202 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:10:00.91 ID:yUeXE9s9.net
Quake LiveがSteam経由で出来る事で、
お馬さんごっこが気軽にできるようになるしめでたい事だと思う。

203 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:26:20.88 ID:I7nU9aF6.net
遊ぶ分には問題無いのか、でもピークで15人は少ねえな

204 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:38:38.79 ID:jBDmBvYg.net
クソ面倒なツール入れなきゃいけないのか

205 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:54:30.44 ID:665LmFAw.net
キマシタワー
ttp://store.steampowered.com/app/282440/
まあ日本鯖は無いんだろうけど・・・

206 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:50:23.21 ID:uzQ2SShq.net
独自の鯖をSteamで建てれたらいいんだろうがな(課金で)

207 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:51:08.87 ID:EtAwXfXp.net
馬ほかのゲームでまだ動画あげてんじゃん
CSGOのBOT撃ちとか、いかにも下手な奴特有の感触が見てわかるし

208 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:34:47.35 ID:XBQqIjFC.net
他のゲームなら関係ない

209 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:37:53.64 ID:UJTyvzxv.net
さすがに もうレールガンで倒せる様な動体視力なんて無いわ

210 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:49:46.21 ID:WHgEDZvz.net
1ミリでも期待した私が馬鹿でした

211 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:02:16.29 ID:KBJ3j9IL.net
何がどうなった?

212 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:27:43.08 ID:i3PAZhuC.net
>>207
レッテル張りしてるようだが、反応速度とか、AIM速度とかしっかり再現されてるだろ。
馬さんに嫉妬するのはもうやめよう。才能で勝てないんだよ。
トイレの問題さえなければ世界さえ取れていた男だぞ。

213 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:22:08.19 ID:VNll2ZX/.net
誰だか知らんが
トイレでまともにゲームすら出来ないとか
社会でやっていけるものなの?w

214 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:27:17.52 ID:T5SW2PREI
公式日本鯖の夢は完全に絶たれたwwww
これはもう駄目かもわからんね。

215 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:13:53.95 ID:IuNlV6fL.net
steamアカウントに紐付けされてアカウント登録不要かと思ったら違ったわ、やる気無いってハッキリわかんだね

216 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:22:03.09 ID:B9Uc6GK1.net
韓国でping80シベリアでping100シンガポールでping100
これって結構いい方かな?

217 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:38:02.45 ID:fG9Zsc9Q.net
エーフェダフォーオダオベバジュジェーwwwwwww
アアラサラサーライバオジャジェーwwww

218 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:46:07.52 ID:i3PAZhuC.net
>>213
草原では垂れ流しでも誰も怒らないからな・・・。

219 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:47:41.19 ID:K636n0jM.net
>>216
やめとけ

220 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:53:19.27 ID:V1HITOnQ.net
この感じだとやはり日本鯖は無かったようだな

221 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:35:47.25 ID:tkvEvh8B.net
むしろ来る理由が知りたい
>>216
いい方だと思うよ、もっとping悪い人もいるみたいだから

222 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:40:28.74 ID:El2TdylQ.net
>>215
他のゲームでもだいたいこんなもんやで

223 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:11:14.56 ID:jw4ptEM6.net
馬騒動のとき便乗してハマってた人なんだけどsteam版ストレイフできないんんだけどなんか仕様かわった?
俺がやり方忘れてしまったのかな

224 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:16:47.06 ID:PoO7+wy2.net
>>223
なってない、逆に簡単になった。

225 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:17:31.99 ID:i3PAZhuC.net
馬さんの動画を見て勉強しなさい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16569134
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16567250

その後で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9673350
の動画を見れば、ストレイフは完璧だ。

226 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:18:06.79 ID:B9Uc6GK1.net
このゲーム面白いけどめっちゃ疲れるな、FFA2時間やっただけで頭痛くなってきた

227 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:18:08.90 ID:vkKdb19L.net
ストレイフの仕様に特に変わった所は見受けられないかな
ただスペースキー押しながらでもジャンプ出来る様にはなってるねこれ

228 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:39:06.61 ID:jw4ptEM6.net
>>225>>227
ごめん、俺が間違ってたありがとう
wキーおしっぱなの忘れてた
久々にやったけどやっぱquakeおもしろいね

229 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:32:17.45 ID:GRQyDGeQ.net
フレンドなんか一人もいないのに、毎回フレンド申請来てるよってポップアップするのがムカつく

230 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:49:43.38 ID:vkKdb19L.net
Steam版でログアウトってどうやんだ?一回試しSteam版試した後
スタンドアローン版でログインしたいんだがポートがなんたらかんたらでログインできん

231 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:55:06.52 ID:9KB/nCsy.net
両方のソフトで同じ番号のポート使おうとしてるからそこ開いてないよって言われてんだろ
ソフト終了しろ

232 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:17:32.18 ID:uzJMMle1.net
logoutしてもタスクマネージャで何か生きたままになってんのかな

233 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:59:27.03 ID:GRQyDGeQ.net
duelのmap減りすぎじゃない?voteもできないみたいだし
毎回mid airみたいなマップを強制プレイさせられるわけか。終わっても3種類から選ぶだけ

234 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:14:51.90 ID:uzJMMle1.net
siberiaが意外と遊べるがctfは機能してないな・・・

235 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:52:24.91 ID:vkKdb19L.net
Steam版アンイストールしてPC再起動もしたけど
Account has been ported to steam.Please login using the steam client.って出て潮吹きそう

236 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:52:59.37 ID:PoO7+wy2.net
http://www.quakelive.com/#!faq/faq_question_12

237 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:10:04.01 ID:+gULU+9u.net
Steam版日本鯖ねーじゃんw
修羅パンツすっぞ!?

238 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:19:51.03 ID:PoO7+wy2.net
>>237
ないにきまってんじゃん

239 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:26:01.88 ID:El2TdylQ.net
>>237
相当な圧力かけないと無理じゃね

240 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:46:45.16 ID:+gULU+9u.net
韓国鯖に入ってみたら見知った人が多かったんだが
これって鯖は今まで通りだがSteam経由でも遊べるよ
ってこと?

ファー!

241 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:49:11.48 ID:B9Uc6GK1.net
夕方はping良かったのに夜になったら韓国でもping160くらいになった・・・

242 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:01:25.70 ID:PoO7+wy2.net
>>240
しかもsteam経由で起動してアカウント入力したらそのアカウントはsteam経由でしかQLできなくなる
今後改善されるかもしれないけど運営頑なだからsteam必須とか言い出すようになるだろうね。

243 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:20:51.65 ID:iZRtXpII.net
俺やってるFPSの倍以上人がいるんだが
SA版とあわせたら相当人多いんじゃないか
http://steamcharts.com/app/282440

244 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:51:13.27 ID:Zu6AtFyK.net
俺はSteamでQLするには適当な付けたこの名前を背負って行かなきゃならんのかと思うとチンコがイライラしてきた

245 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:02:59.83 ID:0KsYGNPvV
チンコがイライラするのですか。

246 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:13:18.14 ID:i9ot1U3h.net
シンガポール80台でここ定住かなあ

247 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:17:07.43 ID:tBLlqEv5.net
29ヶ月ぶりにQLやったけどやっぱ楽しい

248 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:39:09.79 ID:0KsYGNPvV
ava、bf4とかしょうがないからやってるけど、QLと比べるとクソゲーにもほどがあるからなぁ・・・。
人が居ないのは本当に残念だわ・・・。

249 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:41:44.20 ID:0KsYGNPvV
ava=レイルガン限定サーバーでまったりやってる感覚

250 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:43:10.96 ID:i9ot1U3h.net
久々に飛び跳ねたがやっぱ楽しいよな
ロケットで横ジャンって結構簡単なんだっけ

251 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:50:54.84 ID:7JhpEiHl.net
ping低くていいな、俺180前後でゲームにならないわ

252 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:50:59.39 ID:7ib/Yi43.net
日本鯖きたぁぁぁああああああ!!!!

253 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:46:00.52 ID:bZY+CYCl.net
からのー

254 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:32:38.96 ID:/XP/mEH9.net
steamで日本人が長々とレビューしててワロタ
鯖無いのに

255 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:51:14.51 ID:V9Yr1iyZ.net
予言しよう、長くもって2週間だと。

256 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:28:36.25 ID:i5ZZXOdX.net
シンガポール鯖が一番ping安定してる
シベリアと韓国は200近くになってダメだ

257 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:52:51.27 ID:7j7Cfhmz.net
エミュ鯖人増えた?

258 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:39:32.85 ID:Qejh9Z/0.net
プロパイダや地域でもかなり差がでるんだな

259 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:07:02.04 ID:i9ot1U3h.net
>>255
むしろ一週間だろう
ブラウザとゲームが統合されたおかげで気楽に遊べるからちょくちょく人戻りそうではあるが

260 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:32:20.84 ID:4VCuPixB.net
teamのをインストールしたんだけどコンフィグってどこにあるの?
ゲーム内じゃマウスホイールにキーを割り当てられないんだけど

261 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:33:35.36 ID:4VCuPixB.net
steam

262 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:58:03.49 ID:hbniSA1m.net
quakelive/数字の羅列ホルダ/baseq3/に入っている

263 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:08:33.66 ID:i9ot1U3h.net
Enemeyカラーもさらに明るくできるぞ

264 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 05:41:57.71 ID:VLLkpbxg.net
しかしダメージ表示とか本当ゆとったオプション追加されたなと思う
スキンの色を強制的に変えるのは結構前からあったんだっけ

265 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 07:15:02.64 ID:HRBfBGi/.net
馬さんはやっぱ白だわ。
ナイトメアBOTめっちゃLG当てやすいし動きも読みやすい。
しかも射程距離の把握とかも普通にフィーリングでやってもわかるし。

266 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:55:24.53 ID:icPjG3zK.net
そのネタはもうあきた

267 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 09:26:42.36 ID:uih+uSgEq
オンラインでやらないと意味ない

268 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:44:36.26 ID:FQgXFTX9.net
アカウントが消されちゃったくらい久しぶりにやるんだけど、ストレイフジャンプやりやすくなった?
PCのFPS(csgo)も一年やって慣れたからかRGは結構当たる印象が

269 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:50:07.83 ID:zQs6EGZY.net
根本的にゲーム性が違うんだよタコ

270 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:37:46.42 ID:HRBfBGi/.net
>>266
いや、ネタじゃなくてガチで白だろこれ・・・。
むしろLG全然当てられないとかいってるQuake民のAIMってどんだけゴミなんだろうって思ったよ。
そりゃlaypowのスコアでCoD勢が上位独占するのも当然だわ。

271 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:41:24.53 ID:mTn5ktSK.net
Quakeはaimよりもマップストラテジーですしおすし

272 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:43:49.49 ID:7DC9VVJF.net
laypow?
馬騒動のころAIM1位はQuakerだったよ

273 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:49:47.70 ID:HRBfBGi/.net
馬さんは反射だけで16000点超えてるからな?
AIMは畢竟、反射とドラッグ速度だからな。
反射だけで頂点に達している馬さんや、
総合一位のみるくさんが居る時点で、完全にQuakerは負けてるよ。

274 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:58:58.65 ID:HRBfBGi/.net
要するに反射が鈍く、相手の変化に対応できないから、
LGが張り付く事象が理解できないんだと思った。
つまり相手の変化に気づいてAIM修正する速度が遅いから、
ドラッグであわせ続けるときにズレが生じてしまうと言う事ね。

その点馬さんは16000点を越える超反射によって、圧倒的速度で修正していくから、
結果としてぴったり貼り付ける素敵なAIMが実現できると言う事だ。

275 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:04:33.36 ID:MX0epXsF.net
過疎ゲーの
スレ保守ありがとうございます

276 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:12:23.58 ID:hSAiKBNZ.net
そんな凄い馬さんとマルチで遊んでみたかったなぁー
何で逃げちゃったのかなぁー
惜しいなぁ とても惜しいなぁー

277 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:15:58.92 ID:HRBfBGi/.net
マルチは荒れるからな・・・。
馬さんの才能には各方面の大会出場者ですら嫉妬するレベルだから、
野良だとチート認定は避けられない。
それにやっぱりトイレの問題は、緊張する場面では常に付いて回るわけだから、
そこを何らかの近代的アプローチで解決しない限り根本的な解決は無理。

278 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:22:45.26 ID:mTn5ktSK.net
例えばオムツという近代的アプローチがありますね
しかし排泄欲で脳を活性化させ、人並み外れた反応を発揮するという特性は一種のチートとも思えますがその点如何でしょうか?

279 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:35:41.24 ID:kv6Gt901.net
トイレの問題ってなに?すっごく興味深い

280 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:37:40.21 ID:HRBfBGi/.net
しかしオムツは排泄したら濡れる。
その不快感が馬さんのパフォーマンスを下げてしまうかもしれない。
確かに馬さんの、持って生まれた神経物質の過剰分泌から発生すると考えられる反射速度は、
チート級ではある。持っていない人間にとっては、うらやむべき才能だ。
だが、馬さんの能力だ。その力を持つものが発揮して責められるいわれはない。

281 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:45:13.13 ID:mTn5ktSK.net
どうやら私とは見解が違うようですね
私は排泄物により直腸壁に圧力をかけ、前立腺を刺激する事による興奮作用がaimに影響を与えていると考えています
試しにエネマグラを挿入した状態でNightmareボット対戦を行いましたが、これがまたいい塩梅なのです
脱糞によって齎されるのは不快感などではなく、一種の背徳的な快楽に過ぎないでしょう

282 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:50:39.76 ID:m9L/U1eJ.net
いくらレスないからってそのネタキモいにも程があるぞ

283 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:59:23.65 ID:zEVqlPIn.net
(何このスレ怖い)

284 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:32:05.17 ID:QsbYVErn.net
スカ・ウマ・ホモしかいないじゃないか(呆)

285 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:37:35.57 ID:HmeJduZv.net
Quakerって考えてることがグロいからきらい

286 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:44:02.67 ID:jo7+uA83.net
そういえば馬があの動画をあげる少し前に、quakeで使える某チートが出回ったんですよね(小声)

287 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:56:42.76 ID:HRBfBGi/.net
>>286
こういう印象操作が馬さんを追い込んでいったんだよなぁ。
本当嫉妬って汚いね。

288 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:06:09.15 ID:7DC9VVJF.net
反射は色変化した時にクリックするツール作れば簡単に捏造できるぞ?
みるくは検証配信でフライングしてましたごめんなさいしてただろ

289 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:39:59.86 ID:upm4eker.net
attack and defence って武器どうなってんだっけ?
みんなRLとか持ってんのに俺ずっとMGとSGだけだったんだけど・・・

290 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:40:56.76 ID:HRBfBGi/.net
>>288
フライングを完璧に制御できるのが馬さん
馬さんの才能なんだと思う。

291 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:03:32.14 ID:HfYmMydn.net
>>290
分かったよ白だよ白。
馬さん上手いしquakerの奴らは皆嫉妬してただけ。

だから他所に行ってくれ頼む。

292 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:20:15.24 ID:g8iK+ehg.net
それは無理だな・・・啓発が足りてない

293 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:22:56.31 ID:8PYR0O8V.net
さすがにキモすぎるわ。

294 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:25:00.31 ID:voHJNiXc.net
この馬さんこの前嫌儲にも居たわ
トイレの件も全く一緒

295 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:49:41.80 ID:E2EoJi4k.net
>>287
馬があの動画あげる数日前のESRみてこいよ(笑)
同時期にあいつのLGとまったく同じLG撃ってるやつの動画たくさんあるから

296 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:52:29.84 ID:g8iK+ehg.net
全く同じじゃないよ。
馬さんは外したりとかもするし、
弾の節約のためにクリックを離したりとか細かい調整するからね。
同じと断言する事でチートのように思わせたい印象操作が凄い。
さすがアンチ汚い・・・。

297 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:18:59.50 ID:KfhUUX/Q.net
つか別に馬ってQuakeしてないのに ここであれこれ続けるのはスレ違いだっつの
文句あるなら馬連れて来い粘着

298 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:21:26.15 ID:KfhUUX/Q.net
あのプレイをマルチで披露出来てたら誰も文句なんざ言わなかったのになぁ
シングルで俺Sugeeeなんてどれだけ上手くても評価される訳ねぇわな
むしろあれ見て何でそんなに崇められるんだかw

299 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:23:21.51 ID:g8iK+ehg.net
>>291
馬さんの動画を見てQuakeの皆さんにもQuakeにおけるAIMのコツを学んで欲しいです

300 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:36:15.85 ID:Jws3JgUS.net
FPSerなら誰もが早くて正確なaimを目指して日々練習している。
そしてQuakerは全FPSの中でも最高峰のaimingゲームであるという
高いプライドを持っているし、誰もがそう思うだろう。

しかしそんなところにパッと現れた馬さん。
彼はQuakeにおける立ち回りはまだまだ不完全ながらも、
究極的なaim(精度・速度)を見せ付けたのである。
だが、之を認めるのはつまりQuakerの、日本最強aim軍団の
敗北宣言であるとも言える。
そんな事はプライドの高いQuakerが許さないだろう。

例え、いずれ最終的に馬さんの潔白が証明されるとしても、
それまでの間だけでもデカイ顔をしていたい、そう思う馬鹿な
Quakeプレイヤーなのであった。

まだ馬さんを黒と決めるのは早い。馬騒動はまだ水面下で続いている。
馬さんが便の緩さを克服する日を覚悟して待つんだね。

301 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:38:26.01 ID:voHJNiXc.net
aimingゲームはcsとかでしょ
quakeは立ち回りゲーです

302 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:40:37.88 ID:8PYR0O8V.net
今更ここまでこんな過疎ゲースレで必死になるとか本人か熱烈な狂信者が発作を起こしたか
steamにQL来たのに便乗して馬ネタで盛り上げようとしてるやつとしか思えん
なんにしても救われないな可愛そうに。

303 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:52:50.15 ID:g8iK+ehg.net
>>301
むしろCSのほうが立ち回りゲーだろ。
ストッピング終わってなかったら照準あってても外れるんだから

304 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:57:01.07 ID:Y8+sNhIc.net
Quakeの立ち回りはCS系だと役に立たないからな
逆にCS系のTopプレイヤー達が本気でQuakeやったらすぐTopになるだろうね
weapもAVA出身だったし

305 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:02:04.85 ID:xYJyu0Ks.net
weapとかlainの足元にも及ばなかったカスじゃん

306 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:04:59.19 ID:E2EoJi4k.net
究極的なaim(aimbotで最強になれるLGのみ)

307 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:18:55.33 ID:Jws3JgUS.net
>>301
Quakeならストレイフジャンプ、アイテム管理を始めとする基本技術、
CSならクラン戦の為の連携技、投げ物、壁抜きなんかを覚えないと
そもそもスタートラインにすら立てないから、そういう意味ではどのタイトルも
立ち回りは必要だが、aimの厳しさで言えばQuakeはCSよりも圧倒的にレベルが高いよ。

キャラクターの移動速度及び移動の複雑さが全く違う上、
MAPの構造もそれを助長するかのような複雑な構造となっている。

その為、特に敵の位置がわかりづらいCAなどのモードでは
コマのように回転し馬鹿みたいに高速でクリアリングしながら
前後左右から縦横無尽に沸く敵に対して瞬間的にaimし
自分の撃った弾や敵のRJ・ストレイフジャンプ・ジャンプ台などの
動きを予測しつつ、高いヘルスを削る為に長時間aimし続ける必要がある。

だからこそ、そんな厳しいQuakeの環境で、新参ながら信じられないほどの
超越aimを疲労した馬さんは称えられて然るべきなんだよなぁ。

今のfps人口は、QuakeだのCSだの言ってた頃とは別次元。
それだけ才能のあるプレイヤーがチョンゲやそこらに仰山居るんだ。
総人口30人かそこらで井の中の蛙やってるお前らとは違う。
数万という桁違いの中から選び抜かれた格上、雲の上の存在、
それが馬さんなんだ。

だが神は欠点を与えた。(便の緩さ)(聖書)

308 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:26:52.20 ID:6vFe4dOc.net
quakeが過疎
csとか人が多い
なぜか・・・・quakeは移動から練習が必要だから
移動を練習する奴は今の時代いないよ

309 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:29:15.45 ID:fJ5+vzFk.net
>>289
一回ESC押して選びなおさないとダメじゃないっ気

310 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 03:22:40.02 ID:fJ5+vzFk.net
正直今のブラウザとゲームが一体になってる方がブラウザのプラグインだった時より全然遊びやすい気がするわ

311 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 03:40:11.97 ID:g8iK+ehg.net
>>307
世界最上位級の存在である馬さんと
過疎ゲーでお山の大将の違いだね。

312 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 03:50:01.85 ID:gitymsDY.net
>>308
野鯖がキツイからだと思うわ
FPS初心者がCA行ったら、RGで蜂の巣にされるかRLで爆殺されるか
マップ構造も複雑で四方八方どころか上から下から撃たれてわけわからんだろうしな

313 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 06:20:22.28 ID:g8iK+ehg.net
アンチがいうにはQuakeにジェット移動はないと言うが、
チュートリアルにジェット移動の練習マップがあるのはどういうことだ?
馬さんを貶めるためのデマだったのか。さすがアンチ汚いな・・・。

314 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 07:11:06.27 ID:ba8GexU1.net
じゃあもう今後ここでは白ってことでいいから。
当時騒いでたのは便乗したCSの奴らだからそっち行ってくれよ。

315 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 08:13:46.07 ID:8i4LUPwx.net
文章の書き方がクソみたいに釣り臭いんだけどここまで粘着質だと本当に馬なんじゃないかと思えてくるわw

316 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 08:56:42.87 ID:X+/wLrfG.net
最近アメリカ鯖で遊んでるが、ヨーロッパと比べるとレベルはかなり低いね。
お山の大将であるRaphaが勝率100パーセントで暴れているだけ。
しかも相手スコア0がザラ。
EUROは無名でも強いのがゴロゴロいるというのに。

317 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:22:43.40 ID:g8iK+ehg.net
>>314
QuakeとL4D2の動画が確定的という話が黒派の多くを占めている。
L4D2はHS鯖ではないという反証が出て完全論破し終わったから、
Quake民の洗脳を解けば馬さんの名誉は回復されると考えられる。
今や馬さんは白と考える人々が多数派になってきたからな。

318 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:48:30.28 ID:8i4LUPwx.net
わかったわかったお前は白だよ

319 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:12:18.81 ID:MrOgGuAr.net
やたら伸びてるさすがSteam効果と思ったら何年前の話題だよ

320 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:45:14.37 ID:g8iK+ehg.net
誰かを擁護すると本人認定される理不尽がよくあることだが、
人望があるならば、擁護してもらえるものだよ。
それに考えが及ばない人たちは孤独なのだと思う。

馬さんは様々な方面にコネクションを持ち、人望の厚い人物としても知られている。
だからこそ、馬さんの悪口には人々は反論する。

321 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:48:01.37 ID:g8iK+ehg.net
Quake liveのAIMのコツは移動を使って照準を合わせる事だ。
馬さんはそれらを実践する事で、張り付くようなAIMになっている。
しかし、Quake民はAIMの真理に到達していないから、
馬さんの様々なAIM技法を理解できず、無意味に照準を動かしているだとか、
LGをところどころとめるのが怪しいだとか、頓珍漢な悪口に終始している。

だが、馬さんのAIMの仕方を考察してみると分かるが、
Quake liveの仕様を熟知し、ジェット移動等の高等テクニックを使い回避し、
空中におけるAIMの軌道も考えつくされたものである事がわかる。

322 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:48:33.84 ID:aeEJOjXa.net
よし論破されたぞ、これで晴れて馬は白になった
よかったな

323 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:37:08.93 ID:LXw3J5h7.net
>>321
クエークのコツは、移動の時にマウスを、ヨコにふると速さが早くなるw
そして敵をみつけたら、打ちながら逃げるのが、コツ
頑張れば、俺みたいな上級者になれるから、頑張って

324 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:17:53.64 ID:KfhUUX/Q.net
まぁシングルでどれだけ上手くてもオンラインで対戦しない奴はQuakeじゃ評価されないよ!
残念でした!

325 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:40:51.11 ID:g8iK+ehg.net
まあ馬さんの評価は世界取れるAIMというのは各方面からの評価で決まってるからな。
雑魚Quakerが何人嫉妬しても無意味

326 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:41:16.56 ID:fo85Er52.net
>>324
ほんとこれに尽きる

327 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:46:19.10 ID:MrUJep+4.net
尼裂け

328 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:03:38.72 ID:KfhUUX/Q.net
>>325
どんだけでかいチンポ持ってても使う相手が居ないんじゃ羨ましくは無いなw
対戦で使えないオナニー技術・・・w
はいはい 凄い凄い^^

329 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:06:26.11 ID:8PYR0O8V.net
なんでQuakeってAIM良くなるって迷信浸透してるの、むしろAIMそこまで重要じゃないゲームなのに。

330 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:10:01.53 ID:g8iK+ehg.net
>>328
いや、馬さんは大会優勝者とのタイマンで勝利したりしてるよ。
実践で使えないわけではなく、使わないだけ。
本気出したら世界いけるんだから。

331 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:14:59.11 ID:E2EoJi4k.net
チートの指摘を受けたあとからあげた動画のLGが軒並み初心者並みなのはなんで?

332 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:16:44.89 ID:g8iK+ehg.net
そのように断定しているだけで、実際にはそのような事はない。

333 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:17:15.57 ID:KfhUUX/Q.net
>>330
どこのQuakeの大会の優勝者相手よ
ここQuakeスレだからな?w
馬がQuakeでも通用するって言い張る位なら本人連れて来いってマジで
まぁ来てくれないだろうけどなぁー
試せばすぐわかる事を妄想であーだこーだ言うのは意味無いわ
妄想する暇があるならQuakeやれ

334 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:18:21.72 ID:fo85Er52.net
aim重要だろ?
強くなり過ぎて感覚麻痺してんじゃね?
逆にaim悪いのに強い人を例えてみてよ

335 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:21:41.93 ID:E2EoJi4k.net
>>332
本当にそう思うなら割とマジで眼科行ったほうがいい

336 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:24:25.38 ID:g8iK+ehg.net
>>333
AIM力はQuakeだけで使うものではないからな。
むしろマップ知識などの、そのゲームでしか使えないものと違って、
マルチゲーミングで動画を作り続ける馬さんのような人に必要な技能はAIM。

あと、馬さんは、こういう風に荒れてる状態でタイマンとかすると、
やはりトイレの問題が生じるから無理だと思われる。

>>335
恐らく動画の目的や意図を無視しているのだろうな。
どのような意図でどのような動画を取ったのか等を判断した上で、
動画上のLGの動作などを見なければならないのに、
あえて無視して、LGが張り付いてない!などと言い張っているのだろう。

337 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:28:57.15 ID:aeEJOjXa.net
>>334
そりゃFPSなんだからaimingが重要なのは当たり前だけど
他の代表的なFPSに比べるとその比重は小さいでしょ
ヒットボックスなんて円筒状でヘッドショットもないし

338 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:31:47.57 ID:g8iK+ehg.net
>>337
必要となるAIMの種類が違うだけだ
AIM速度が重視されるのがQuake
CS:GOなら初弾の急所命中率が重要
CoDは両方とも高い水準である事が望ましい

そして、両方において高い水準に達しているプレイヤーである馬さんは、
どちらの側から見ても信じられないような驚異的なAIMを発揮し、
チート認定されるに至ったのである。彼の悲劇を忘れてはならない。

339 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:37:16.68 ID:fo85Er52.net
>>338
いや・・お前は流石にどうでも良いので
何処かはるか彼方へ飛び立って、どうぞ

340 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:44:18.62 ID:X4iQthtm.net
>>338

CoDなんてaim精度ガバガバでオッケーな
初心者向けカジュアルゲーやん。

お前、FPS実際にプレイしたことあんの?

CoDで角待ちしかしてない底辺プレーヤーか?

341 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:57:16.76 ID:g8iK+ehg.net
>>340
お前の浅い理解ではそうなるだろうな。
実際には反射速度、AIMスピード、正確性、すべてが求められるよ。
相手もジャンプとかして対応してくるからQuakeのように対応する必要もあるしな。

馬さんのように壁抜き無双が出来るのも、高度な読みやAIMが要求されるからなんだね。
お前のCoDに対する恨みは伝わった。だが認めなければならない。

342 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:11:35.73 ID:xYJyu0Ks.net
わかった、もうわかったから

343 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:14:25.56 ID:8PYR0O8V.net
ネタなのかガチなのかわからんな、どっちにしてもキモすぎてドン引き

344 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:22:55.01 ID:E2EoJi4k.net
>>336
どのような意図って、チート認定された動画と同じレベルのものを撮れ と言われて
初心者レベルのクソをあげたんですがそれは

345 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:51:43.70 ID:aeEJOjXa.net
馬もQuakeなんかに来ずにCoDでシコシコしてりゃ今も信者に囲われてぬくぬくだったはずだったのにな
FPS上位層から総スカン食らった上Quakeガチ勢ってわけでもないのにいまだにQuakeスレでネタにされる始末
哀れすぎるな

346 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:04:41.82 ID:KfhUUX/Q.net
>>336
ほーら逃げの言い訳w
馬本人も同じ論理だったもんなぁ

ここは何スレだよ 言ってみな?
他ゲーの話は他ゲーの板でどうぞ
ろくすっぽQuakeをプレイしてないチーター疑惑のかかった人間の話とかスレ違い

347 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:15:45.17 ID:bX925T5L.net
無駄に伸びてんなw

348 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:10:40.83 ID:E2EoJi4k.net
aimbot動画のLGトレースシーン
cypherムービーのLGトレースシーン

↑の2つを見た後に馬の例の動画を見るとあら不思議

349 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:40:33.03 ID:8i4LUPwx.net
限りなく釣りに近いんだけど本人がマジでアスペだったから分かんねーんだよな

350 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:05:20.33 ID:E2EoJi4k.net
未だに信じてるんだろうな もしくは本人か。少なくとも釣りじゃないだろう

簡単な話、プロも比較にならないほどのLG見せたやつが
チート疑惑かかってから初心者レベルに落ちたって時点でもう何も話す要素ないんだよね

351 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:09:17.34 ID:aeEJOjXa.net
ぶっちゃけ白であってくれた方がありがたかったんだけどな
CoDの超人気プレイヤーによるQuakeの宣伝とか確実に人増えますやんか
しかも日本からAim世界一のプレイヤーが出るとか胸熱

352 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:10:03.82 ID:8i4LUPwx.net
未だに信じてるとか怖すぎてちびるわ
カルト宗教に近いな

353 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:00:33.91 ID:qvB3qozZ.net
>>351
だよな
残念ながら真っ黒けですわw

354 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:09:22.05 ID:9+hIQxZb.net
馬刺しうまい!

355 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:14:54.61 ID:oYSLdcwA.net
逐一構ってあげるなんてみんな優しいのね…

356 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:20:16.80 ID:A4/tjUSh.net
まぁどうせ過疎スレですし…

357 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:38:23.30 ID:4A0yqXCe.net
反応するネタもない分どれだけキモかろうが釣り臭かろうが反応しちゃうんだよ。

358 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:53:16.47 ID:feaoVcrh.net
話題があればそれでいい

359 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:01:23.19 ID:tfIIBhtd.net
Quake民は過去の過ちを悔いるために、テンプレとして、
馬さんへの謝罪文を載せるべきだと思う。

>>344
同じレベルと言う概念が違っていただけだろうな。
馬さんからすれば技法を示せば十分だったと言う事なのかもしれない。
具体的にどの動画を指しているのか言ってもらわないと解説が難しい。

>>345
FPS上位(村社会の過疎ゲーの人たち)だからな。
CoD勢上位(現代的なコミュニティー)の人たちは当初擁護していた。
途中から馬さんが自分の犠牲によって騒動を治めるようにしたけどね。

>>346
Quake liveの伝説的最強プレイヤーを語ってるだけだよ。
動画も作ってるし。

360 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:58:15.24 ID:Am7RiDn2.net
ランチャーからログイン出来ないんだけど
もしかしてSteamからじゃないと起動出来ない??

361 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:09:16.36 ID:le/xH81h.net
>>360
現状一回でもスチムー使うとそうなるよう

362 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:38:05.38 ID:K/l5mNwl.net
スチーム垢記念に作ったら俺もそのトラップに引っかかったでござる

363 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:05:12.22 ID:DSFPx5UNV
よかったなーおまえ
ほしかったんだろーぇ?ww

364 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:34:57.71 ID:bGQez+jv.net
人増えた?なんだかすんごい強い韓国人にしかいないようだけど

365 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 01:52:15.05 ID:IQ4nL74rW
steamのやつ新規がくるよりも古参が帰ってくる人のほうがおおいきがする

366 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:50:02.53 ID:vZ+Y1Nz3.net
今遊ぶならシンガポール鯖の方がいいよ
韓国鯖は基本的に強い人多い

367 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 09:54:31.94 ID:rKI5JkF3.net
>>359
疑われてたのLGだけなんだけど お前ずっと何を見てきたんだよ 
LG臭すぎ→デモ撮ってLG見せろ→初心者レベル→こんな下手糞なのじゃなくて疑惑でたレベルの出せ→やっぱり初心者レベル

基本的にLGはプレイヤーの実力が一番ハッキリ出るから、うまいやつはうまい 下手なやつは下手
プロなんて比較にならないレベルのやつが、例え調子が悪くても初心者レベルにはならないわけ

368 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:27:37.25 ID:dMDWrQyz.net
>>367
声でかいのはみんなLGいってたが、MGもかなりのもんだぞ
あとLGが実力っていうのは違うんじゃないかな。

369 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:42:25.00 ID:rKI5JkF3.net
実力がハッキリ出るってだけ
高速で出される弾をトレースして当て続けるのはRLやRGとはまた違う技術が必要になるからな
俺はCSからQ3に入ったからRGは割と得意だったし、RLも人並みの空間認識能力があれば
初心者でもそれなりに当たる。勿論ラッキーもある
LGはどっちもない。故に初心者と上級者の格差が一番出る

370 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:47:03.06 ID:dMDWrQyz.net
自己紹介されましても・・・・

371 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:50:51.58 ID:rKI5JkF3.net
CS系から来た奴が多いだろうから言っただけよ
CoDにしろチョンゲーにしろ

372 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 13:21:55.64 ID:ct3/CttF.net
>>367
初心者レベル云々と言うのがレッテル張りなんだよな。
馬さんが直撮りで出したものは問題となっていた動画と大差ない。
そのデモは提出済みである。

>>369
そして、馬さんは卓越した実力により当てられることからも分かるように、
世界を取れる天才的な人物である事の証。
着弾にラグがない武器のほうが卓越したAIMを持つ人物にとっては使いやすいだろう。
馬さんのshootは183だぞ。お前らとは格が違うんだ。
ただ上手いだけの馬さんが嫉妬されるのが可哀想だ。

373 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 13:28:04.31 ID:rKI5JkF3.net
>>372
shootフラッシュは動体視力と馴れ
FPSは中心視野と周辺視野

>馬さんが直撮りで出したものは問題となっていた動画と大差ない。

だから眼科いってこいよ
そもそも馬信者って馬が何をどうなって疑われたのかすら理解できてないんだろうな 馬鹿だからw
とりあえず無理が無い程度のハイセンシでLG撃ってみろ
チート疑惑かかってからの馬と同じくらいのaccにはなるから

374 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 13:34:34.56 ID:ct3/CttF.net
>>373
余裕で当たるんだけどwお前がゴミなだけだっての。
そもそもFPSのAIM判定にはshootのマウス操作と同じものが用いられていると言う話は、
既出なので、まともな判断力があればAIM力の指標として十分機能することが分かる。

ほんと馬さんに嫉妬する奴って、BOTのナイトメアにも負けそうな雑魚ばっかだな。

375 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 13:37:23.34 ID:ct3/CttF.net
チート疑惑がかかるのはハイセンシプレイヤーが多い
ローセンシでは出来ないような卓越したプレイが出来るからな。
アホみたいにマウスブンブン振り回す必要がないからな。

376 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 13:42:34.18 ID:78eJcDHe.net
おまえらSteamにQLきてるのに何でやらないの

377 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:08:03.18 ID:rKI5JkF3.net
とりあえず無理が無い程度のハイセンシでLG撃ってみろ
チート疑惑かかってからの馬と同じくらいのaccにはなるから

余裕で当たるんだけどwお前がゴミなだけだっての。

???

>そもそもFPSのAIM判定にはshootのマウス操作と同じものが用いられていると言う話は、

俺が話してるのは目の機能的な話しなんだけどry

378 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:12:18.87 ID:dMDWrQyz.net
shootを指標として話に出す時点でお察しだからかまってあげない方がいいよ

379 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:14:49.56 ID:ct3/CttF.net
>>377
目の機能の話しをいきなりしだすのが頭おかしいと思う。
そんな差異は大した問題じゃない。

もう馬さんを認めよう。君たちでは勝てない存在なんだ。
だからチート認定して追い出すしかなかった。そういうことだよ。

380 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:16:36.53 ID:PFiLH9RJ.net
>>375
馬さんってまだどこかで活動してるの?
そこまで言うんなら連絡取ってもう一回デモ取ってもらえばいいんじゃないか
ここであなたが色々言っても何の意味もないと思うけど

381 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:19:49.96 ID:rKI5JkF3.net
>目の機能の話しをいきなりしだすのが頭おかしいと思う。
>そんな差異は大した問題じゃない。

これはQuakeというよりFPSすらやったこなさそうなあれだな

382 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:21:31.56 ID:rKI5JkF3.net
shootとFPSゲームで一番初めに違和感を覚えるのが視点の移動じゃなくマウス操作か・・・
なるほどさすが

383 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:28:55.00 ID:ct3/CttF.net
>>380
馬さんはQuakeみたいな過疎ゲーで白認定を貰う意味を見出さないだろうね。
もっと有意義な時間の使い方を馬さんはするべきなのです。

>>381
また始まったw雑魚がw
弱いんだから喋るなよな。

>>382
言語障害起きてるのか、まともに喋れてないな。

384 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:30:21.82 ID:ct3/CttF.net
まあ、少なくとも馬さんはQuakeのBOTで張り付くような神AIMを見せ付けたが、
お前ら雑魚は、大したAIMもないということだけは確かなんだよな。
もちろん、その言い訳は馬さんをチート認定することによる現実逃避。情けない奴ら。

385 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:31:57.29 ID:PFiLH9RJ.net
>>383
> 馬さんはQuakeみたいな過疎ゲーで白認定を貰う意味を見出さないだろうね。
じゃああなたはここで何をしてるの?ディベートごっこをしたいだけ?

386 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:34:39.27 ID:rKI5JkF3.net
そういえば昔、しょうもない言い訳した挙句、自分のコミュニティ消して現実逃避した人がいたなぁ

387 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:43:39.50 ID:ct3/CttF.net
>>385
馬さんが意味を見出さないとしても、
馬さんの無罪を啓発する事は、真実の追究という意味で意味がある。
馬さんは優しい馬だから、自分がチーターであると言う事で騒ぎが収まるなら、
自分が悪者になってもかまわないとさえ思っているからね。

>>386
何をやっても黒認定される嫉妬に嫌気がさしたというのもあるだろうし、
周囲の人々のために犠牲になったということでもあるのではないか。

388 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:49:06.75 ID:rKI5JkF3.net
>>387
事実として残ったのは馬がチーターでコミュ爆破 涙目敗走したことだけだろ?
じゃあもうお前がとやかく言う必要ないね
BF3で散々チーター認定された某プレイヤーは自宅で散々検証させた挙句、白。
今もBF4で配信してるよ

本当に強いからこそできることだよね
で、馬は?

コ ミ ュ 爆 破 し て 涙 目 敗 走 w w w w w

389 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:50:19.83 ID:PFiLH9RJ.net
>>387
詳しそうだから聞くけど馬さんの現在ってどうなってるの?
騒動の後に一回復活したっぽい動画が上がってた所までは知ってるんだけどその後がよくわからない

390 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:53:55.66 ID:ct3/CttF.net
>>388
>BF3で散々チーター認定された某プレイヤーは自宅で散々検証させた挙句、白。
まだ疑ってる奴とかも居る上に、
ブラウザの履歴までチェックして、無かったら注意とか、異常な行為してましたよね。
それをやって当然と言う感覚が異常だといい加減気づいたほうがいいよ。
普通に警察だって令状なきゃ強制はできねぇっての。アホか。

>>389
馬さんはYoutubeでCS:GOの動画を撮影してから充電期間に入ってる。

391 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:58:14.09 ID:xijXvE1k.net
本人か〜
デブって気持ち悪いのばっかりだねー

392 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:59:15.79 ID:rKI5JkF3.net
>>390
彼は自信があるから、本当に強いからこそ それを自ら受け入れたわけで強制ではない
馬は?意味不明な言い訳して涙目敗走 これが現実だから
そもそもここで馬が話題になったのは強いからじゃないよ
LGの挙動がaimbot特有の動きしてたから。
まあお前みたいなFPSまともに知らない雑魚にいってもしょうがないか

393 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:03:47.68 ID:ct3/CttF.net
>>392
強さとは関係なく、個人情報保護の観点や、ダメージコントロールの概念からしても、
受け入れる合理性がない。そして、それを受け入れない事が何らかの問題に成る事もない。

>そもそもここで馬が話題になったのは強いからじゃないよ
>LGの挙動がaimbot特有の動きしてたから。
つまりAIMBOTのように見えたということだな。あまりの強さゆえに。
そして、後の騒動で見れば分かる連呼してたけど、普通に本人がオフに出てきて謝罪祭りと。
お前ら見てもわからねぇじゃんwってのが真実だよな。

最初から馬さんも、みるくも白だと思って、当時から擁護してたな。
まあ君たちのように卓越したAIMをチートと疑わなきゃいけないほど弱くないからなw

394 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:04:56.83 ID:ct3/CttF.net
つーか、のように見えた云々ってので、散々白判定でまくってる以上、
見れば分かるなんていうのは究極妄想とか思い込みの類でしかないって分かるでしょ。

395 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:06:37.69 ID:EOa+zdoV.net
戻ってこない人の話してもしょうがないよ

396 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:12:24.31 ID:ct3/CttF.net
そうなんだよな・・・。もう馬さんはQuakeには戻ってこない・・・。
トイレの問題が克服され、世界チャンピオンが生まれたかもしれないのに・・・。
この過ちを繰り返さないためにも、馬さんへの謝罪をテンプレにしよう。

「我々は、馬さんの卓越したAIMに戦慄し恐怖し、嫉妬した結果、
チート認定をして排除するという愚かな行為してしまいました。大変申し訳ありませんでした。
今後はいくら卓越したAIMを持っていようと、嫉妬してチート認定などを安易に行わない事を約束します。
また馬さんがトイレの事情によりオフライン検証を行えない都合を無視し、強要した事についても反省します。
様々な体調、メンタルの人々のことを考え、オフライン検証を強要することは二度としません。
馬さん本当に申し訳ございません。ヒヒーン」

こんな感じでいこう。

397 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:13:31.36 ID:vZ+Y1Nz3.net
全部非公式のプライドの高い老害連中が巻いた種なんだよなぁ

398 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:13:37.12 ID:PFiLH9RJ.net
どっかで活動してたり連絡取れるんなら建設的な話もできるだろうけど本人不在ではどうしようもないな
結局逃げちゃったってのが全てを物語ってる
大変だったのはわかるけどニコニコ動画に「上手いプレイ」をアップする以上嫉妬や批判が巻き起こる可能性は本人が考慮しないといけない事だと思う

399 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:17:12.26 ID:ct3/CttF.net
自分より強い立場の人間を認められないと、チート認定厨になるんだよな。
FPS下手な奴がなりふり構わず認定しまくってるのと同じようなことを、
馬さんに対して行ったというだけで、やってる事はその辺のレベルと大差ない。

>>398
動画上げてるだけで絡まれたら逃げるだろそりゃ。
なんでネットで動画上げて楽しんでたらオフライン出てこいとか言われて、
Skypeに突撃してくるんだぞ。めんどくさいってレベルじゃない。

400 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:22:01.28 ID:rKI5JkF3.net
>>393
お前はcypherムービーで本物の人力チートみてこい
挙動ってのはシステム・ハード的に不可能な状態な

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16578555
でこれがaimbot使ったネタ動画。挙動から当てる部分まで完璧に馬と同じ
同時期に出たaimbot

401 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:27:15.19 ID:ct3/CttF.net
>>400
ハード的に不可能な状態というのが曖昧すぎるし、
BOTと対人じゃ全然動き違うでしょ。ってので終わる話。
読みやすさからして違う。

しかも全然リアクションタイムとか違うじゃん。
馬さんはかなりぶれてるし、時に外してしまってることもある。
(もちろん、君はツールでいくらでも設定可能だ!などと言い出すだろうが、
それは全く黒を証明する論拠にはならないことを先に言っておく)

402 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:29:29.75 ID:rKI5JkF3.net
>馬さんはかなりぶれてるし、時に外してしまってることもある。

おまえもしかしてまだニコやつべに残ってる動画見て言ってる?
だとしたらアホだわ 話になんね 

403 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:36:02.22 ID:sVAnZEiv.net
ゲームやってよ〜

404 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:36:15.80 ID:ct3/CttF.net
観測できないものは存在しないのと同じだからな。

405 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:38:00.63 ID:rKI5JkF3.net
>>404
はぁ・・・お前もういいよ

とんだ時間の無駄だったわ

406 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:39:21.39 ID:hraMLLj6.net
Wakfuやってるから静かにしてくれる?

407 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:40:04.88 ID:PFiLH9RJ.net
馬みるく騒動でよくわかったのはゲームプロのネットワークはキモかったということ、それは確か

408 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:40:37.38 ID:ct3/CttF.net
>>405
このように具体的に何も示せずに消えていくのが認定厨なのである

409 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:54:00.33 ID:WEiJ8vP6.net
そろそろ現実を見ようよ
未だにキミを信じているのは幼いニコニコの厨房ぐらいなもんだよ
しかしその人達もどんどん離れていくだろうね、悲しいだろうけどこれが現実なんだ。
キミがいくらここで馬は白だと吹聴したところ以前のようには戻らないんだよ。
じゃあ辛いこともあると思うけど頑張ってね。

410 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:56:59.31 ID:ct3/CttF.net
>>409
戻る必要はないよ。
馬さんが世界最強であると知られる事が、救済となると思う。

411 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:05:37.04 ID:WEiJ8vP6.net
>>410
うん、正直それはもう無理なんだ。
こんなところで頑張って何十レスしても現実は何も変わらないんだよ。
キミの文章を見て「馬は白で世界最強だったのか、俺が間違ってた」なんていう風になる人は一人も居ないんだよ。
検証動画に対する動画もいくつも上げてるようだけどどうにもならなかったでしょ?
もうそこですべて終結してるんだよ。
じゃあボクそろそろ消えるけど頑張って生きてね。

412 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:31:29.33 ID:ct3/CttF.net
>>411
いや、実際、馬さんが最強だと言う意見は増えてるよ。
むしろ、今では黒と断定している人たちのほうが少数派のように感じる。

413 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:05:21.06 ID:HrS6czEP.net
ID:ct3/CttF はよくそこまでネタ作りに専念出来るね。尊敬出来るレベル

414 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:38:30.60 ID:hJFvmjZZ.net
>>407
どこのゲームでも突然チーター出現したらアホみたいに盛り上がるのは共通してる
馬さんをみんなで歓迎して死んだQuakeシーンを盛り上げて貰おう

415 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:46:39.90 ID:ct3/CttF.net
卓越したプレイヤーはゲームを盛り上げる。
それを嫉妬で追い出してしまうのだから、過疎は当然だと思う。
皆で馬さんを賞賛していれば、今やQuakeの人口はうなぎ上りだったのにな。

416 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:48:41.59 ID:Q6+rUdTi.net
ネタだと思ってたけど本当に頭おかしいんだね

417 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:06:29.52 ID:9WJiIow/.net
いやいや、ネタだろ
もしガチなら途轍もないキチガイだわ

418 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:19:52.83 ID:eNO3f7TR.net
本当に白だと確信しているのであれば、こんなスレじゃなく
ニコ生とかでやったほうがいいと思うんだけどなぁ
馬さんは最強で間違いないんだし、向こうのユーザーは、かっての
最強プレイヤーに対する切ない思い出もあるんだから、きっと信じてくれるよ

419 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:52:44.53 ID:glyD3sgc.net
確か馬ってuNleashedとかとDuel出来る機会があったのに逃げた人だったっけ?
スタヌーは検証の機会があって逃げずに素の実力であることを証明したのにえらい違いだな

420 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:53:42.21 ID:ct3/CttF.net
対戦とかはトイレの問題があるからな。
気心の知れた人たちとやっていたいのだろう。
ましてや、botの動きを対人の動きで判定されてもたまらないし、
馬さんはDuelの動きを学習していなかったのだからなお更だね。

421 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:20:02.07 ID:ct3/CttF.net
タイマンして云々と言う発想が既にDQNっぽくて引く。
理論的に検証して、確実に黒と言えないなら、推定無罪の原則により無罪とする。
これが現代的な手続きというものだよ。

422 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:20:46.01 ID:rKI5JkF3.net
そういえばあのトイレ云々の言い訳はひどかったな 小学生かよ
とても40手前のいい大人がいう事じゃないわ
FPSの対戦程度で腹が痛くなるなら仕事なんてとてもできないだろ・・・あっ(察し)

423 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:24:10.28 ID:ct3/CttF.net
>>422
しかしながら、馬さんは草食動物であり、
肉食もしなければならない現代社会に適応するのにも相当の苦労があると思われる。
また、個人にはそれぞれ、体やメンタルにおける問題を抱えていても仕方がない。
その多様性を無視して一方的にオフラインや対戦などを申し込むほうが悪いのではないか。

そもそも、トイレの話においては、彼らの悪意が問題であると後述しており、
トイレの問題と言うのは究極的には問題点の一つに過ぎず、
馬さんがトイレに行く必要のない人物だとしても、オフラインに出向く必要はないし、
その選択をしなかった可能性が極めて高いだろう。

424 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:31:37.37 ID:9WJiIow/.net
現代的な法を当てはめるなら法廷(オフ検証)に出なかった時点で有罪判決されても仕方ないんですが
そもそも今まで白を勝ち取ったプレイヤーは馬みたいな逃げ方してないし

425 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:34:47.32 ID:ct3/CttF.net
>>424
そもそも、法廷がオフであるというたとえが完全に恣意的な断定であり詭弁である。
オフにこなければ有罪という発想そのものが根本的な誤りだという指摘であるから、
何の反論にもなっていないということを理解しよう。

こういう愚かな考えが馬さんを追い詰めていったのである。

426 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:35:18.32 ID:5gAjpfBr.net
馬はオフでなくてもあそこで逃げだしたのが良くなかったね
そのまましらばっくれtれ普通に動画投稿してりゃよかったのに

427 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:37:44.95 ID:ct3/CttF.net
ホースレクイエムのために仕方なかった。
馬さん一人が憎しみを受け止めて沈静化するしかなかった。

428 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:45:02.85 ID:glyD3sgc.net
>>427
>>374を見ると君もaimbot並みのaimあるらしいしよかったらお手合わせしないか?
自分はduel初心者だけど多少はいい勝負できると思うし

429 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:48:49.75 ID:ct3/CttF.net
スチームID晒したくないし(認定されて粘着されてしまう)
デュエルとかトイレ行きたくなるし・・・。
それと、人間の動きとBOTの動きは別だからな。
BOTはストレイフとかしねぇからな。普通にドラッグするだけでサクサク当てられる。
人間で万が一緊張のために外しまくって当たらないとか言われても、
それはそれで馬さんの名誉の問題になるから。

430 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:17:06.66 ID:9WJiIow/.net
>>425
俺の発言が詭弁だったらお前の推定無罪発言も詭弁だろ
つか>>427で言ってるように思っているのなら、何でこの無関係のスレで大暴れしてんだ?
馬の名誉の為に戦ってるのならもうちょっと頭使えよ
大体6時間以上もスレに張り付いて暴れてんのに
お前自身の発言の証拠を求められると逃げるとか程度が低すぎるわ

431 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:21:47.89 ID:ct3/CttF.net
>>430
詭弁じゃないけど?w推定無罪と言う当たり前の原則すら理解できない考えは、
完全に中世に毒されてるよ。オフに出ること自体が強制ではないのなら、
それは完全に法廷とは別のものなんだがなぁ。とか、そもそも、
例えのレベルが論外すぎる上に、そのコンテキストでは、
明らかにオフで検証するのが前提になってるだろうという問題点を指摘してるわけだが。

また、
>何でこの無関係のスレで大暴れしてんだ?
Quakeと馬さんの深い関係については前述している

>馬の名誉の為に戦ってるのならもうちょっと頭使えよ
名誉は回復されつつある。謝罪文も完成した。

>お前自身の発言の証拠を求められると逃げるとか程度が低すぎるわ
やっぱ緊張ってそれだけ大きいものなんだと思う。

432 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:34:17.72 ID:9WJiIow/.net
>>431
法定とは別にならん
出頭命令を無視する事は出来る、ただ原告側の言い分そのままで通るだけ
おつかれさん

433 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:46:26.12 ID:rKI5JkF3.net
日本でチート使用者が逮捕されてる現実

434 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:46:45.08 ID:glyD3sgc.net
>>429
君はaimbot使ってもいいからやろうぜ
それなら君の名誉の問題にならないだろ?

435 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:51:08.61 ID:ct3/CttF.net
>>432
だからぁ、なんでその法廷がオフと同じだと言えるのかというところに、
恣意性があるって話をしてるんだけど?w
読解力なさすぎてあきれてくるわ。

>>434
>>433
馬さんもこの手の粘着に付きまとわれて可哀想だな。

436 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:52:49.08 ID:ct3/CttF.net
チート検証の手段の一つに過ぎないオフの出席の有無は、
チート検証の情報の一つに過ぎないってことだな。
オフラインでのプレイが参照可能な情報としてあるとすれば、
これもまた一つの情報とはなるだろうが、
オフに出なければその情報はないというだけ。
したがって、今までの情報から推定無罪ということになるわけですね。

437 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:58:49.55 ID:d7zW6uN3.net
最近始めたばかりだが…なんと言うか…
ゲームは楽しいけど…なんかごめんなさいって気分…
ごめんね

438 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:04:31.19 ID:7pEGjmSF.net
結構前にマウスホイールに武器割り当てたいって書いたものですが
コンフィグに
bind MOUSEWHEELUP "weapon○"
で間違ってます?適用されません

439 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:06:48.97 ID:vZ+Y1Nz3.net
やっぱり古参、いや老害って糞だわ

440 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:11:35.21 ID:vZ+Y1Nz3.net
>>438
MWHEELUPだと思うよ

441 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:14:03.89 ID:dMDWrQyz.net
>>438
bind MWHEELUP "weapon 数字"

時々変な人沸くし古参がーとか要らない情報ばっかり載ってるから
今は2chで聞かない方がいいと思うよ。

442 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:21:48.62 ID:glyD3sgc.net
duel鯖は温めてても人来るとは限らないし仮に来たとしても相手してくれるかも分からないから丁度相手してくれそうなのがいたから声かけたら>>429を言われるとは…

443 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:27:30.27 ID:nSF98V+1.net
普段はまったり進行なんだけど
ときどきお客さんが来て暴れていくんだよ

>>400
この動画をaimbotとして話が進んでいる時点で
どちらもにわかだってバレてる

444 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:30:08.66 ID:7pEGjmSF.net
できました
あとロケジャンってTFみたいになにかコツとかありましたっけ?全然飛べない
昔やってたんですが

445 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:32:00.22 ID:EOa+zdoV.net
加速いれたり入れなかったり
ジャンプしたりしなかったり

446 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:36:46.42 ID:glyD3sgc.net
ロケジャンの後前に壁があったら斜めぐらいに撃つと高速で移動できる
デメリットはCA以外でこれやるとヘルスとかが減っていくしCAでこれやるとたまに目が回る

447 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:12:51.11 ID:ct3/CttF.net
>>443
というより、論理の問題なんですよね。
A⇒Bで、Bが成り立つとしても、Aが成り立つとは限らないわけですよ。
つまり、正確で高速なAIMの動画があったとしても、それがチートの利用を意味しないんだよね。

馬さんは卓越したAIM力によって疑われただけという説を裏付ける事になる。

>>444
ジェット移動って言うんだよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16569134
馬さんの動画を見てまねするといい。

448 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:45:23.47 ID:rKI5JkF3.net
>>443
LGとRGはaimbot
それ以外はtimescaleいじってるだけって本人が言ってるんですがそれは・・・(困惑)

449 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:57:03.89 ID:glyD3sgc.net
いくら相手がBOTといえどもLGを常に当て続けるってのはチート以外では100%無理
馬本人が今更ここで必死に言い訳してるけど当時逃げちゃってるから今から白にしようとしたらCypher相手に100%維持しない限り無理

450 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:07:41.87 ID:OAKWqLfs.net
まあ、お前じゃ無理でも馬さんならできる。
実際やってただろ。人間の限界を低く見るな。

451 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:09:53.81 ID:OAKWqLfs.net
しかもところどころ外してるし。
高い命中率を出せる神AIMの持ち主が馬さんだよ。

452 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:13:32.30 ID:dnYKb/8S.net
久しぶりに韓国鯖でCAやTDMしたけどLGの命中率が25%前後しかないんだけど皆さんはどれくらいありますか?

453 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:19:31.55 ID:Zkvfy+WO.net
LGはpingが命だから外鯖だと微妙

454 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:31:41.31 ID:dnYKb/8S.net
pingが高いと微妙になるのですか…

455 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:53:59.43 ID:OqIwE4vJ.net
cl_autotimenudge 1
コンソールからこれ入力するだけでping高くても大分マシになるよ

456 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:22:25.42 ID:rKOg8JZj.net
>>446
レース「」

457 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 06:33:10.94 ID:RxH/UJtP.net
>>448
その動画はゲーム内のcvarsしかいじっていないよ

458 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 09:09:09.61 ID:7kNAqOKP.net
>>455
ただし若干コマ抜けっぽくなる、それが許せるならいれるとかなり楽。

459 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:15:44.67 ID:bI2fdE84.net
LGなんかは相手の動き見てからマウス振るの
相手の進行方向変わったら、それ見てからマウス振って合わせるの
だから合わせるまでの間に当たってない状態というのがプロでも必ず発生するの
相手の脳内覗き込めるのでもなければそれは避けようのないことなの
botだったら多少単純な移動にはなってるかもしれないけど、切り返しのタイミングなんてのはランダムな訳で
マグレで予測に成功するのも一二回位ならあるかもしれないけれども
毎回毎回分かるというのはあり得ないわけ

だからね、そもそも卓越したAIMがーとか何故かshootを持ち出してる時点でもうお察しなわけ
分かったら鯖行け鯖

460 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:20:55.43 ID:OAKWqLfs.net
>>459
>LGなんかは相手の動き見てからマウス振るの
三流の発想
馬さんは未来を読んでる。

>相手の進行方向変わったら、それ見てからマウス振って合わせるの
進行方向すら高度に予測するんだよ。
馬さんは壁抜きなども卓越した読みで当て続けている。

>だから合わせるまでの間に当たってない状態というのがプロでも必ず発生するの
世界1位とかがBOTやったら同じ程度のAIMは余裕で出来そうだがな。
馬さんは2位だし。後、普通に人間と違って極めて動きが規則的で予想しやすいんだよ。
馬さんだって移動中に外したりしてる事はややあるしね。

>相手の脳内覗き込めるのでもなければそれは避けようのないことなの
馬さんは卓越した読みによって、それに近い事をしてる。

>切り返しのタイミングなんてのはランダムな訳で
減速などの兆候もあるし、馬さんは卓越した反射もあるから、
それらによって反応する事が出来る。

>マグレで予測に成功するのも一二回位ならあるかもしれないけれども
そもそも馬さんの動画にも失敗してミスってる部分もあるからな。

>毎回毎回分かるというのはあり得ないわけ
動画だから成功率の高いものを載せる事が可能である。
また、もともとのアビリティーの高さにより平均的な成功率が最初から常人の想像を超えて高い。
その中で更に出来のいいものを抜粋すれば、当然、人智を超えたような卓越したものになるだろう。

>だからね、そもそも卓越したAIMがーとか何故かshootを持ち出してる時点でもうお察しなわけ
卓越したAIMがあるのは事実。読みも反射も速度も正確性も全てが世界を取れる存在なのだ。

461 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:31:39.39 ID:rKOg8JZj.net
とりあえず今からQLやる人で敵の色のカラーが中途半端で困ってるなら
SteamApps\common\Quake Live\数字\baseq3\repconfig.cfgの
seta cg_enemyLowerColor "0x80ff80ff"
seta cg_enemyHeadColor "0x80ff80ff"
seta cg_enemyUpperColor "0xffffa0ff"
の項目をこの数字に書き換えるといい

無論KealスポーツとかTankJrスポーツが一番いいのは確かだが

462 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:34:13.03 ID:bI2fdE84.net
まあネタとしては面白かったけどさ…

463 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:39:24.43 ID:7kNAqOKP.net
>>461
普通にautoexecに
seta cg_forceEnemyModel "keel/bright"
seta cg_enemyHeadColor "0x00FF0000"
seta cg_enemyUpperColor "0x00FF0000"
seta cg_enemyLowerColor "0x00FF0000"

で良い。

464 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:14:47.63 ID:OqIwE4vJ.net
ping60前後の人たちが羨ましい
都内から接続しないとダメなんかな

465 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:52:17.95 ID:h9Uz4Dsg.net
都内100

466 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:44:13.51 ID:/6iSBdPY.net
何か話題が無いから無理矢理馬の話引っ張ってる馬鹿が居るけどさ
馬自身がQuakeにおいて白を証明したい!って思って潔白を証明しうるだけの物を示すべく行動しない限り
Quake界ではどんだけ外野が騒いだ所で黒なんです はい
どんだけ屁理屈こねようが しつこく粘着レスしようが そんな事では変わりません
彼の白を証明したいのであれば彼を動かしましょう まる

467 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:58:34.40 ID:4dkk1ygV.net
シベリア鯖で遊ばない?

468 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:09:35.72 ID:OAKWqLfs.net
>>466
Quake界(認定厨のフレンド界隈)
要するにQuakeスレで白であるという論理的筋道を示す事が大事。
それでも認められないのであれば、単純に自分より強いものを認められない、
哀れな人々として世界的に見られるだけだから。

469 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:24:36.26 ID:/6iSBdPY.net
>>468
他人が口出しして黒判定は白にはならないから諦めろw
本人が証明に見合った物を明示しなければどんな屁理屈こねようが何とも思わんよ 黒だ
オンラインで遊べるならどれだけ強かろうが大歓迎なのがQuakerってもんだぞ?
白たる証拠が無いって言ったら途端に 嫉妬ガーとか言い出すのは筋違いも甚だしいw

470 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:10:01.72 ID:OAKWqLfs.net
>>469
論理的に黒と、感情的に嫉妬してチート扱いしているというのは別だからな。
白である証拠を出す必要は無いのは当然だが、アホだとそうは思わないんだろう。
そういう愚かさをアピールすることで、馬さんのアンチは如何に愚かであるかと言う事を、
対外的に示す事が目的の一つである。

471 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:21:05.13 ID:/6iSBdPY.net
>白である証拠を出す必要は無いのは当然だが、アホだとそうは思わないんだろう。
論理破綻してる
証明したいなら示せ
そういう論拠に対して する必要が無いって言うのは黒で良いですって言ってるようなもんだが?
つか馬って 「じゃあそれ(黒)で良いです」っつって逃げ出したんだよな?
黒じゃんw

ネタにしても糞くだらねぇからもう止めとけ 流石に馬が可哀想だ
チーター相手だから何しても良いって訳じゃねぇんだよ

472 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:29:09.84 ID:OAKWqLfs.net
>>471
悪魔の証明という簡単な話が理解できないのが嫉妬勢の知性

473 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:40:11.94 ID:/6iSBdPY.net
>>472
はぁ?
単純に最初のクォリティのdemo出せばそれで済んでた話じゃんよ
何であんなに必死に拒否したんだ?
シングルで撮れる 便意とは無関係のdemoを
嫉妬嫉妬言うけど 俺は彼が本物だったら物凄く嬉しいよ?
何で本人でも無いのにそんなにしつこいんだ?
お前がどんだけ騒いでも 解決しない 黒
白だって証明したいなら本人連れて来い
これで終わりの話

出来ないならもうレスすんな 無駄にスレ消費しないでもらいたいんだが

474 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:56:40.73 ID:QJrpi0Ob.net
いい加減故人をネタにして遊ぶのやめろよ

475 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:03:51.30 ID:OAKWqLfs.net
>>473
いや、DEMOですら、何らかの黒の裏づけに使われる可能性は高いからな。
つまり「黒のように見せる演出」の正当化のために、DEMOの提供が根拠にされる可能性があった。
しかも、検証側はDEMOの仕様すら知らずに、後ろから追ってるだとか言いがかりばかりつけてた。

白だと証明と言う必要はない、黒だと証明されない限り白と扱われるのが普通のことなの。
お前がこれ以上反抗せず、馬さんへの謝罪をするなら、お前に対してのレスは必要なくなる。

476 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:04:53.93 ID:OAKWqLfs.net
ましてや、後の騒動では「動画を加工」して、あたかもHSに全部あわせているように見せたりと、
悪意のある編集行為を行った人々であり、基本的に客観的な検証を期待できる状況ではなかった。
その事実からも馬さんの「読み」はFPSだけではなく最適だったと言う事が分かる。

477 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:14:47.37 ID:EHBVQdE9.net
長々と見てきた。
100%とは言わないからさ、俺たちとの戦いで見せてくれよ
すごいならこっちも一発でわかるからさ。
対人間で難しいなんてわかってるさ。quakeの経験ないと当て続けるポイントわからない品。

別に吸い付き続けろなんて言ってない

478 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:21:59.93 ID:/6iSBdPY.net
>>476
今やれば?
それだけの熱意があるなら馬さんだって来てくれるだろ?

馬が証明する気無いなら黒判定は覆らない 当たり前の話
ゴネれば何とかなると思ってんのか?
どれだけ御大層な理屈並べようが そんな簡単な事すら理解出来ないなら馬鹿だなw
理屈じゃ無いんだよ 行動して証明出来なきゃどんな御託を並べようが 黒
真っ黒

479 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:28:44.66 ID:whcSF5nl.net
>>463
言うてスポーツスキンって白みがかってるからもうちょっと白くしても良くね?

480 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:36:52.44 ID:BOLdqvXe.net
長文書きゃ正論だって信じてるんだろうな
はたからみれば池沼以外の何者でも無い

真っ黒真っ黒

481 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:47:44.34 ID:OAKWqLfs.net
>>478
まず根本的に勘違いしてるのが、
>馬が証明する気無いなら黒判定は覆らない 当たり前の話
その判定は何の正当性があるのかという話だな。
勝手にチートだと思ってるだけなら、結局は嫉妬認定ってことだからな。

>ゴネれば何とかなると思ってんのか?
まさに、論理的には何の裏づけもない認定厨にかけるべき言葉だ。

>どれだけ御大層な理屈並べようが そんな簡単な事すら理解出来ないなら馬鹿だなw
その前に単純に黒と証明できてない話をスルーするのが根本的にアホ

>理屈じゃ無いんだよ 行動して証明出来なきゃどんな御託を並べようが 黒
つまり知性とは関係なく、一方的にチート認定しているだけなんだな。
完全にアンチはアホですって言ってるようなもんですな。
こういう人たちなんだと言う事を、しっかりと明らかにする必要がある。

482 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:11:16.92 ID:/6iSBdPY.net
>>481
で チート臭いから証明出せって言われて馬は逃げたんだよな?
何でだと思う?
黒でも良いと思ったからでしょ? じゃあ黒って思う人間が居ても良い訳だ
違うか?
白だっていう論理的裏付けが無い以上認めない 真っ黒
お前がここで荒らし回ってもそれは変わらない
屁理屈じゃなくて れっきとした証拠を出せって言ってのに

>理屈じゃ無いんだよ 行動して証明出来なきゃどんな御託を並べようが 黒
つまり知性とは関係なく、一方的にチート認定しているだけなんだな。
完全にアンチはアホですって言ってるようなもんですな。
こういう人たちなんだと言う事を、しっかりと明らかにする必要がある。

はw
何これ 日本語わかりまちゅかぁ?
言を左右にして逃げようたってそうはいかん

チートである証明?
プレイヤーから見てチート臭いからってだけで十分だし
チートじゃなけりゃその証明を提出するのは物凄く簡単な話だった
それすらしないで 何で馬は逃げたの?
黒でも良いですって言って 逃げたの?
現実見ろよ?

483 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:13:52.79 ID:/6iSBdPY.net
後からどんな後付設定持って来ようが馬が証明放棄して黒で良いと行って逃げたのは
「確固たる事実」 これが現実
現実見ろよ?粘着キチガイ

484 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:17:25.87 ID:/6iSBdPY.net
はい 完全論破っと

485 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:22:14.41 ID:OqIwE4vJ.net
なんか相手してる方も自演に見えてきた

486 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:26:40.02 ID:h9Uz4Dsg.net
バカが二人いる

487 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:30:46.08 ID:OAKWqLfs.net
>>482
>証明出せって言われて馬は逃げたんだよな?
まあ手元動画とか出してたけどね。
認定厨は無意味だと必死に言い張っただけで。

>黒でも良いと思ったからでしょ? じゃあ黒って思う人間が居ても良い訳だ
問題はそこではなく、論理的にどうであるかという話なんですね。
馬さんは、人々を啓発するのが疲れただけでしょう。

>白だっていう論理的裏付けが無い以上認めない 真っ黒
その裏づけをする必要はない。悪魔の証明である。

>屁理屈じゃなくて れっきとした証拠を出せって言ってのに
まず黒である証拠を明確に示す必要があるな。

>プレイヤーから見てチート臭いからってだけで十分だし
つまり、一方的に認定してるだけで、具体的な証拠は必要ないという主張か。
馬さんのアンチはさすがレベルが低いな。

>チートじゃなけりゃその証明を提出するのは物凄く簡単な話だった
チートでない証明は論理的に必要ない。また、手元動画やキーボードを外した動画など、
様々な証拠は出されている。もちろん、それを証拠として認めないのがアンチである。

>それすらしないで 何で馬は逃げたの?
何を出しても証拠として不十分だと言い張ったアンチの相手に疲れたのと、
馬さんに憎しみを集める事で事態の収拾を図ったから。

>黒でも良いですって言って 逃げたの?
馬鹿には何を言っても分からないと言うある種の諦念でしょう。

>現実見ろよ?
アンチは馬さんが世界を取れる神AIMである現実を認めよう。

488 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:32:22.18 ID:OAKWqLfs.net
>>483
基本的に黒だと証明されてないので、
馬さん側にはその責任はない。
また、ひたすら黒だと言い張っていても、それは論理的に黒である事を意味しない。

>>484
そもそも、論破の前に論理を知らないだろお前。

489 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:33:47.50 ID:OAKWqLfs.net
一方的にキチガイが疑ったら、その疑いを晴らすためにあらゆることをしなければならない
という道理が通らない事は、一般的に考えれば分かることなんだけどね。
馬さんのアンチは頭がおかしいから、そこまで考えが及ばないんでしょうね。

アンチの質を示すという意味で、この人は良いサンプルだね。

490 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:45:03.81 ID:/6iSBdPY.net
>>488
>>489
白を証明出来なければ黒
当たり前ですよ?
白の証明は凄く簡単です
それすらせずにコミを裏切って逃げた馬
は???????????www

難しい屁理屈言う前に最初の動画と同等のAimしたdemoよこせ
これだけ
何でこんな簡単な事が超絶神様には出来ないんですかねぇ?
お前が白だと言い張ってもそれらが上がって来ない現状では白とする為の材料が無いんだよ
俺も馬は白であって欲しかったんだがなぁ
いやぁ 残念w

論破してんじゃんw
答えられて無いじゃん お前w
何で馬さん逃げたんですか?
答えろよ? 論破になっちゃうぞ??w

491 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:49:01.71 ID:/6iSBdPY.net
もう良いからこのスレ使わないで 馬検証スレでも建ててやってくれよw
昔あったろ
擁護派がボッコボコにされてたスレ
復活させろよ
こんな20年選手が居る様な過疎ゲースレでやられても迷惑だわ

492 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:50:39.86 ID:OAKWqLfs.net
>>490
>白を証明出来なければ黒
>当たり前ですよ?
いいえ当たり前ではありません。
論理的にはそれは不当です。

>難しい屁理屈言う前に最初の動画と同等のAimしたdemoよこせ
渡さない理由は前述しています。

>何でこんな簡単な事が超絶神様には出来ないんですかねぇ?
しないほうが合理的だからです。

>お前が白だと言い張ってもそれらが上がって来ない現状では白とする為の材料が無いんだよ
そもそも、原則として白ですからね。
黒と証明されない限り白。当たり前の話です。もちろんアンチはアホなので分からないんでしょう。

>論破してんじゃんw
お前を論破した事で、馬さんが正しいことが証明されたね。

>何で馬さん逃げたんですか?
既に答えたことを繰り返し聞くのが、正に黒認定を連呼していれば、
黒になると信じている愚かなアンチの姿を映しているわけですね。

493 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:51:45.15 ID:OAKWqLfs.net
>>491
むしろ、今の趨勢は、完全に馬さんに対する過ちを反省しようって感じですよ?
だからこそ、わざわざ謝罪文のテンプレまで用意してあげたんですから、
次スレではちゃんと活用してくださいね。

494 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:55:17.68 ID:/6iSBdPY.net
>>492
論理的な意見を否定してる時点でお前が非論理的なだけ 自覚しろ
渡せない時点で自分が黒と容認してるという事 世間はそんなに甘くありません
黒であるという事を世間に認めた方が合理的だったのですね そうですか 真っ黒ですね
原則として決め付けてる白というのは他人のケチがついた時点で白ではありません 世の中を良く知ってください
白を証明するのは証拠があれば簡単な事です それすら出来ないなら 真っ黒濃厚ですね ハハハw

>>493
はぁ?
白が証明出来なきゃ黒です 残念
白を証明するのは簡単です
是非彼に勧めてみて下さいね


現状では馬は真っ黒
どんだけ負け犬がキャンキャン吠えてもこれはまだ覆らないなぁ
もっと頑張れよ 馬信者

495 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:58:44.53 ID:/6iSBdPY.net
言い返せない事は オウム返し
それに答えられたら火病って論旨のすり替えを計る

やっぱ信者ってアレなんかねぇ・・・
こんなキチガイに目を付けられてしまってQuakeスレも不幸だわ・・・

496 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:00:05.56 ID:83fchpUt.net
>>494
>論理的な意見を否定してる時点でお前が非論理的なだけ 自覚しろ
いえ、悪魔の証明を求めてる時点で、アホかこいつって感じです。

>渡せない時点で自分が黒と容認してるという事 世間はそんなに甘くありません
そうでない理由は説明済みです。お前が一方的に認定すれば、
論理的にそうなるわけじゃない。所詮は感情論に過ぎない。
自分でもさっき言っていたよね。理屈ではないとw君の本心はそこだ。

>黒であるという事を世間に認めた方が合理的だったのですね
世間に認めた事実はない。認定したいならすればいいというコンテキストである。

>原則として決め付けてる白というのは他人のケチがついた時点で白ではありません
なわけないだろ。頭大丈夫か。

>世の中を良く知ってください
本当、推定無罪の原則とか色々勉強したほうが良いよね。アンチの人たちは。

>白を証明するのは証拠があれば簡単な事です それすら出来ないなら 真っ黒濃厚ですね
そもそも、その責任は馬さんにはない。

>白が証明出来なきゃ黒です 残念
それは一方的に思い込んでいるだけです。

>現状では馬は真っ黒
と連呼していても無駄です。
今や完全に馬さんを黒と言い張っているのは、当初馬さんに嫉妬していた人たちだけで、
新規プレイヤーなどは、一連の騒動を冤罪事件として捉えてる。
また当初から擁護がいたように、最初から黒と認定しているのはアンチだけなんだよなぁ。

>どんだけ負け犬がキャンキャン吠えてもこれはまだ覆らないなぁ
馬さんに実力で及ばない人たちが、馬さんをチートだと言い張っても、
真実として馬さんがチーターであると証明されるわけじゃないからなw
その点において、馬さんを一方的に黒認定して嫉妬する宣言でしかない。

497 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:04:01.23 ID:/6iSBdPY.net
>>496
悪魔の証明?
簡単に出せる証拠を出さないのに?w
疑いを持たれた時点で潔白を証明したければ簡単に出せる証拠なのに?

感情に逃げてるのは君だよw
理路整然とした証明なら俺だって受け入れる
それを簡単に出来るのにしないから白だって認められないっていうだけの話
馬さんがあのままの実力だったらさぞ楽しかっただろうなぁ
それこそ超新星が現れた!って感じ


で何で馬さんは証明せずに逃げたの?簡単に出来る事をせずに 何千と居るコミを裏切ってまで
何で?
結局お前がこれに答えられなきゃ論破ですよ
ほらほら 頑張れ頑張れ!
出来ればあの神Aimのままの馬をQuakeに引き戻してくれ 頼む!

498 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:05:55.93 ID:OAKWqLfs.net
白である証拠を出す必要があるということの合理性がない。
疑った側が証明すれば良いだけで、その認定に逐一相手をしなければならないという義務は最初からない。

>>497
>簡単に出せる証拠を出さないのに?w
お前が一方的にそう主張してるだけだからな。
それが白である証明になるというのは、お前の主観的な断定に過ぎないだろ。

>疑いを持たれた時点で潔白を証明したければ簡単に出せる証拠なのに?
そもそも出したところで意味がない。オフ検証も究極無意味。
オフ以外では使っていたと主張する事が可能だから。

>理路整然とした証明なら俺だって受け入れる
そもそも黒と証明されてないのに黒と言う前提を持ってる時点で非論理的じゃん。

>で何で馬さんは証明せずに逃げたの?簡単に出来る事をせずに 何千と居るコミを裏切ってまで
説明済み。繰り返すなアホ

499 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:09:11.50 ID:TdtCjQj5.net
>>498
だから疑いを持たれて その上で潔白を証明したいなら簡単に証拠が出せた訳だが
馬はそれをせずに 「黒で良いです」っつって逃げた事実はどうすんの?
オフ以外では使っていたと主張?
馬鹿?
demoが如何なる物か理解して無い証左だな その発言は
その程度の認知力で白だって主張してんのか・・・ はぁ・・・
馬鹿だねぇ

黒という証明ではなく 疑いな?

繰り返すも何も それこそ合理性に欠いた「言い訳」にしか聞こえんよ
事実そうだし

おいゴミ虫
あんま調子に乗んなよ
世間を知らない馬鹿でも大概にしとけ

500 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:11:10.73 ID:TdtCjQj5.net
>>498
つーかどこでどう説明してんだよ
馬が逃げた理由をよ

demo撮りにおむつは必要ねぇぞ?

501 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:12:17.94 ID:TdtCjQj5.net
ネタにしても不愉快だから止めろ
切れんぞ糞が

502 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:12:49.48 ID:83fchpUt.net
>>499
>その上で潔白を証明したいなら簡単に証拠が出せた訳だが
だからあ、何をもって潔白だと断言してるのかといえば、
お前が勝手に白だと思うことにする!と意見を変えるか否かという問題に収束するじゃん。

>demoが如何なる物か理解して無い証左だな その発言は
だからぁ、demoも、demoとったとき以外は使ってましたよね!とか、
いくらでも言いつくろえる時点で無駄なの。
しかも、DEMOの仕様を理解してない奴が後ろから追ってるから黒!とか言い出してる状態で、
そもそも怪しいと言うのが主観的な感覚に過ぎないから出す意味がない。
このDEMOなら怪しくないとかいう断定も究極主観だろ。

>黒という証明ではなく 疑いな?
つまり疑っている段階であり、黒であると言う事は出来ない。

>繰り返すも何も それこそ合理性に欠いた「言い訳」にしか聞こえんよ
したがって、言い訳と言われても、結果として、馬さんの騒動は、
素早く収まったし、後の騒動も謝罪祭りまでいって終わっただろ。
今は歴史の反省をする時期。

>世間を知らない馬鹿でも大概にしとけ
推定無罪の原則を知らず、悪魔の証明を求める自分のアホさ加減ついてですね。分かります。
そうやって最初から反省すればいいのです。

503 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:13:43.90 ID:NnvSy+Aw.net
最近ずーっと馬の話してるなこのスレ

504 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:14:12.15 ID:83fchpUt.net
>>500
逃げたというのは、何を指すのかはっきりとした確信はないのだけど、
コミュニティーなどを消した理由については散々書かれているので読み直してください。

505 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:18:44.02 ID:TdtCjQj5.net
>>502
>だからぁ、demoも、demoとったとき以外は使ってましたよね!とか、
いやさ 言いつくろえる以前にdemoってのはきっちり判定を下せる手段なんスよ 知らないんスか?
そんな事も知らないでレスしてるんスか?
馬鹿ですか?
demoであのAimが再現出来てたなら本物ですよ マジで凄い マジ神 マジ超越神
demoなんて上げるの簡単だし 何で手元動画とか不要な工作したんスか?
しかも何で黒で良いって言って逃げたんスか?
簡単に出来る事なのに おかしく無いッスか?


収まった? 黒としてねw
白の証明は以前為されていないまま
その証拠すら無いのにこのスレで白白!って叫ばれても迷惑なんスよ
推定無罪も糞も無罪証明の為の証拠が欠片も無いんですから 黒判定されて当然ッス 当たり前ッス

悔しいの?
ID変わったのにレスしちゃう位悔しいの?w

506 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:19:21.95 ID:75al6wex.net
ジサーク・ジエーン オナーカ・イター・クナル ヒヒーン

507 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:20:04.87 ID:TdtCjQj5.net
>>504
馬は自分で「黒で良いです」っつって逃げた事実をご存知無い?
またまたwww

あれが逃げじゃ無いなら何なんだよ
是非とも貴君の見解を知りたいな うん

508 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:24:11.91 ID:83fchpUt.net
ここで踏まえて欲しいのは、「見れば分かる」と連呼してチート認定して、謝罪祭りに追い込まれた人たちが、
同じように「見れば分かる」といって認定した。
実際には、反証が出ているように、彼らが「見れば分かる」といっているだけではただの感覚的な疑いに過ぎず、
チートだと言う証拠には一切ならないということだね。

>>505
>いやさ 言いつくろえる以前にdemoってのはきっちり判定を下せる手段なんスよ 知らないんスか?
その根拠は?そもそもDEMOが正確なAIMライン再現してないとか、仕様自体に問題抱えてるじゃん。

>収まった? 黒としてねw
いや、結局は反証が出て新規ユーザーとかは、普通に一連の冤罪事件として捉えてる人も多い。

>その証拠すら無いのにこのスレで白白!って叫ばれても迷惑なんスよ
また同じ事言ってる。白という証拠は出す必要が「全く」ない。

>推定無罪も糞も無罪証明の為の証拠が欠片も無いんですから 黒判定されて当然ッス 当たり前ッス
推定無罪の意味が分かってないようだな。無罪証明は不要。黒と言う証明がされない限り白なんです。

>>507
だから、それ前のレスで散々説明してるだろ。本当頭悪いんだな。

509 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:24:13.46 ID:80k6X3A6.net
馬信者のことを鹿と呼ぶことにしようかと思ったが流石に鹿に失礼か

510 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:28:37.67 ID:TdtCjQj5.net
>>508
>だから、それ前のレスで散々説明してるだろ。本当頭悪いんだな。
ピックアップ位してみろよw
無能だな

最初の神Aim再現のdemo上げたら白
これがこっちの条件な訳 わかる?
それが出来ていない以上白と認めるには説得力が無いんだよねぇ
下らない手元動画と時刻改変のゲーム画面とか 要らない
というか検証に於いて役に立たない これが現実なんよ これは個人の感情云々とか抜きで必要な事なの

あの状況で逃げた馬に失望したのは俺だけじゃ無い
Aimライン再現とか 本当demoについて何も知らないんだなぁ
その程度の認識力で擁護すんなよ
マジで馬が可哀想だわ

511 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:31:28.75 ID:TdtCjQj5.net
まぁ 詰まる所
オンラインで強さを証明出来ないプレイヤーはゴミ
それがQuaker
俺に勝てたら認めてやんよ!って奴しかQuake続けて無いよ

512 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:32:09.99 ID:83fchpUt.net
>>510
人に頼む態度じゃないヒヒーン

>これがこっちの条件な訳 わかる?
お前の条件に合わせる必要はないからな。
その条件を満たしても黒だと疑う事はできるので無意味。

>それが出来ていない以上白と認めるには説得力が無いんだよねぇ
説得力と言うのは所詮は感情の問題だからな。直感に反する現実を受け入れるのが理性だよ。

>というか検証に於いて役に立たない これが現実なんよ これは個人の感情云々とか抜きで必要な事なの
そもそも、動画内でAIMBOTを決定付けるシーンがないから、DEMOを出せという話になるのではないか。
決定付けるシーンがあるなら、それを出せば終わる話。
後の騒動では、L4D2の動画が「モロ」AAだと騒いで謝罪祭りになってたでしょ。

>Aimライン再現とか 本当demoについて何も知らないんだなぁ
まあそうやって言い張る事で論破された事実から逃げるのは自由。

513 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:32:56.69 ID:TdtCjQj5.net
そういう意味でオンラインを度外視してた馬はQuakeで認めて貰えない
それが現実
もっとカジュアルな馬鹿が引っかかる様なゲームだけしてればボロも出ないで済んだのにね

514 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:34:52.93 ID:TdtCjQj5.net
>>512
ほほう
白の証明を放棄なされるか そうかそうか じゃあ黒だなw

お前の言った事実とは異なるAimラインとやら
是非demoで見てみたかったんだがwwwwww
無知無能ですね 君w

俺を論破出来ない
状況証拠を示せない以上 
馬 は 真 っ 黒
コレが現実です はいw

515 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:36:06.41 ID:83fchpUt.net
>>511
いいか。Quakerが推定無罪すら分かってない連中だと示すのが目的だ。
これによって、歴史の反省点と、それを認められない人々(アンチ)という構図を示せる。
こうして論理的に示す事が救済であり、アクティビティーとして意味を持つ。

>>513
オンラインはトイレの問題が本当残念だったと思う。
むしろ、オンラインでやると、更なる嫉妬を生む可能性があったから、
それはそれで良かったのかもしれないけどね。
BOTをやるだけで人々に恐怖を与えるプレイヤー。
自分の地位を脅かされると言う危機感を与えるオーラ。
馬さんはやはり凄いね。

516 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:37:47.62 ID:83fchpUt.net
>>514
>白の証明を放棄なされるか そうかそうか じゃあ黒だなw
と思い込むのがアホアンチであると言うのを示すのが目的。

>お前の言った事実とは異なるAimラインとやら
http://www.youtube.com/watch?v=7q_6nMK4rII

>俺を論破出来ない
むしろ論破されてる事に気づかず延々とループしてるだけだろお前。
これを繰り返す事で、馬さんのアンチの愚かさを示す事が出来る。

>状況証拠を示せない以上 
黒である証拠を全然示せてないからなぁ。

517 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:43:12.77 ID:EcOQZaRn.net
過疎ゲーほど板にキチガイが居座る法則あるな

518 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:52:26.18 ID:EWydd/0n.net
馬が白だって証明したけりゃ完全AIMのDEMO出せば良いだけの話

519 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:53:55.21 ID:83fchpUt.net
DEMOで証明になるというのが本当に意味が分からないんだよな。
だって、ツールで調整できるんだったら、完璧なAIMと見せかけたDEMOを撮影しただけ!とか、
言い張られたら結局それって証拠として何の意味があるの?って話でしょう。
手元動画では駄目でDEMOである必要と言うのも、その点からして意味不明。

520 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:56:56.77 ID:EWydd/0n.net
そのDEMO出さないから疑われたままなんでしょ?
出せば良いんじゃないの?
何が問題なの?

521 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:01:43.27 ID:83fchpUt.net
>>520
それを出す必要がないという事は明らかになってますね。
出しても疑いは晴らせないということです。

また、後の騒動を見れば分かるように、
何らかのこじ付けにより黒であると言いがかりをつける資料として使われることは間違いないと、
馬さんが確信していただけでしょう。その判断は正しかったと思いますね。

L4D2の動画も編集してチーターに仕立て上げようとしてたわけですから。

522 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:07:38.03 ID:EWydd/0n.net
身の潔白を証明する、必要性が在るのにしなかったのはどうして?
俺ならDEMO出すけどなー

523 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:10:11.18 ID:83fchpUt.net
>>522
まず証明する必要がない。証明する責任は認定厨にあるから。
また、一個上のレスに書いてあることが理解出来ないようだから、
やはりこれもいいサンプルなんだな。

524 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:11:44.25 ID:83fchpUt.net
手元動画や、キーボードのキーを外した上での神プレイなど、
多くの説明をしてきているし、
これ以上言いがかりに付き合うのは御免だと思って辞める自由は馬さんにある。
もちろん、黒であるという証明はないのだからチーターということでもない。

525 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:15:32.59 ID:EWydd/0n.net
相手の要求をあえて外す理由にはならないかな
潔白なら堂々と出せば良いじゃん
回りくどい事をする必要性こそ無いような

526 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:17:07.44 ID:83fchpUt.net
面倒になったのと、ダメージコントロールの兼ね合いだろうな。
DEMOを渡して、数の暴力でBANされる可能性などもあったし、
様々なリスクを回避するには妥当な方法だったと評価できる。
(実際通報を呼びかけたりしていた)

527 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:24:54.20 ID:EWydd/0n.net
BANも何も
馬さんこの一件以来QUAKEをしてないでしょ?
必要性って何に対して?

528 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:27:54.86 ID:83fchpUt.net
数の暴力でBANさせることに成功すれば、それを根拠に黒と断定する理由を一つ作れるでしょ。
そういった事態を避けることも大事。そのリスクを減らすにはDEMOなどを渡さない事も戦略の一つ。
結果論として何が正解であるかは、当事者である馬さんには分からない。未来はその時点で確定していないから。

529 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:35:21.65 ID:EWydd/0n.net
ゴメン 意味不明

530 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:36:42.32 ID:83fchpUt.net
まあ、複雑すぎたな・・・。
要するに言いがかりの材料を減らすためのコントロールが必要なのだよ。
DEMOがあることで、そのDEMOから抜粋した何らかの動画などを新造されても鬱陶しいし。
相手に対して無意味に情報を開示する必要性はない。

531 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:44:19.73 ID:ZHqaS6aY.net
       .n/7./7
       |! |///7
       i~| | | ,' '/
      .| | | | l {':j`i                             iヽiヽn
      | '" ̄ ̄iノ .l                 _            .| ! | |/~7
     .l   γ /                    /::/j          nl l .||/
      }     /                 ./:::/__/ ‘,       .||ー---{  
     ∧   /               ./:::://  ヽ  ', 、      | ゝ    ',
    /i : :  !ハ             /::::::://    ‘  ! ヽ     ヘ  ヽ   }
   / ! ','  ; ハ             /:::::::::/イ       ', l  ’     ヘ     ノ      …わかった この話はやめよう
   i  ',  } ,リ  i___         /:::::::::iヘヘ,       l |  ’     .ノ,}' 、ヘ
   { ) ヽ{ ,ノ  ゙', `ヽ.-‐==‐、:::::::::::::| nヘヘ _      | |   ll     }'  ハ, ',       ハイ!! やめやめ
   ∨'ヽ、_.{  __,...=.._ } ''"  ヽヽ _::| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノi    ,'    ハ.}
    ヽー-、` ̄ ¬   `ヘ   / '`゙´、::ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨//'''''''''''ヽ、.    ゙!
     \ ヽ、.  ヽ,.. .. ノ},イ    リ:::::::∧        j/ //.   Y´ `ヽ,.  |
       `ヽ.ヽ`ーゝ、__,..ノ .ゝ、  ノ:::::::::::::::ゝ   r===オ/    〉-- <_ ,/
         ヽ、_ー、___,.,.-‐'"¨`ー'::::::::::::::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..   ./ ヽ / ' ノ
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーr '/__ト-.ァ' ヘ.__, ,.- '´
              /´ ',    `> 、._ リ    ニニ> ∠ソ`¬'"_,..
             .{ィ'⌒ ヽ_,..-―- 、 ̄ヽ i  i ,,,,-‐‐''''''''''''"´ ` `ヽ
              ノ、, ; ノヘ(_ _  ノ  Y  Y´..__  ヽ、.   `ヽ ハ
             i ハ ,ノ   Y´.._゙ ´ ´ ̄{  リ´-‐'"    ヽ-,.. - '.∨
             {  {   ト、.__ `__,.. -'ー<_   ,.. -‐ァ‐‐'" ヽ ゝ/
             .Y′!  ,ノ    ̄       ``¨¨¨¨´ 〉 、 _ノ' ,/
              .i  :  i´                   / ,/ /
             .|  ; ,!                ノ '" /
              }._ノ .リ                  {   `ヽ.
            /´ヾ、 {                ゝ- 、  _゙=っ
          と..、_r‐ ,.._ノ                   `¬-'´

532 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:58:07.38 ID:aNcdv2id.net
こんなに自分のことで必死になってくれる人がいるなんて馬も幸せだろうな

533 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:08:15.25 ID:1D+qqyKM.net
くっせえな

534 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:32:23.44 ID:iqSeneDG.net
何もごねずにいいから検証しろよつって完全潔白を証明して大勝利だったスタヌーさん最強ってことでこの話終わりね
馬さんは深刻なトイレの問題を抱えたお爺ちゃん神AIMerってことでいいよw

535 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:32:25.97 ID:vj08nZne.net
馬って過敏性腸症候群なのか奇遇だな

536 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:34:23.92 ID:83fchpUt.net
>>534
その彼をして、人間を超えていると言われている馬さんは本当に頂点なんだと思う。
本当、トイレの問題は惜しむべきものだわ・・・。世界に羽ばたく才能があるというのに。

537 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:17:42.22 ID:CNptMTv5.net
ところでFov幾つぐらいでやってるの?
120だと当てれるかというと厳しそうだけども

538 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:00:03.73 ID:UAsFo9nF.net
まったりスレ

539 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:30:00.26 ID:waULYwX5.net
まだbittermanがくさいってくだらないネタ書いてくれてる方がマシだな

540 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:31:22.60 ID:n1P3QEMy.net
手元動画だshoot動画だ自演だとか必死こいてやってたのに
ことdemoやオフ検証の話になると及び腰になって逃げ出した奴の事を
今更あの人間を超えた()AIMは本当は自力です、チーター扱いしてる奴はアホです
なんて熱弁されても誰も傾かんわ

つーかお前と違って
必死になって白だと喚いてたたチーターが最終的に逃げ出した
くらいしか覚えてないよ皆は

541 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:14:21.26 ID:+0qMqCQd.net
>>537
fovは自分がやりやすい値でいいんじゃないかな
fov120だとAgentってロシア人が有名で糞強い

542 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:04:46.22 ID:RkVUEdPv.net
100〜115くらいが一番やりやすい

543 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:11:26.54 ID:CNptMTv5.net
>>541,534
ども
やりやすいけど相手が細くなるし一回微減させてみるよ

544 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:55:11.02 ID:ajC84b1p.net
cypherとかraphaとかあの辺は100付近だったはずやで
とりあえず最初でかくしておいて、慣れてきて撃ち合い重視したくなってきたら下げればいいと思うやで

545 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:42:41.31 ID:83fchpUt.net
>>540
>ことdemoやオフ検証の話になると
そもそも応じる義務がないからな。
悪意にまみれた連中とリアルで接点もってもいい事はない。
関わり合いになるだけ損だし。
時間使ってもらって当然と思ってるのがおかしい。

>なんて熱弁されても誰も傾かんわ
ここに居るやつらが頑なに馬さんを認定し続けるほど、
馬さんが白であり、認定をした人たちが愚かである事が示され続ける。
馬さんの悲劇を忘れないためにも、愚かな人たちの存在を可視化する必要がある。

>くらいしか覚えてないよ皆は
それはない。今や冤罪事件として考えられている。
むしろ認定していたのは一部の人たちだけだし。
世界人口で見ればごくごく僅かな人たちが疑ったに過ぎない。
今ではその反省をする段階

546 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:54:44.29 ID:+2IcMeqT.net
底引き網漁

547 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:55:25.41 ID:J9y5o2VY.net
馬さんの妹です。
このたびは馬さんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔の馬さんは、優しくて、家族思いで、頭だって良くてテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もう馬さんは馬さんじゃなくなっちゃった。
……馬さんは、少しも悪くないんだ。悪いのは、Quaker。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、馬さんを元通りの馬さんにしてみせる。
そして、馬さん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします


というバックストーリーがあると思うと
かわいい

548 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:35:55.06 ID:pc155KAe.net
>>547
明日もう一度読み直してみ

549 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:03:55.51 ID:zJJb5k6b.net
すげえなんで盛り上がってんの
まさかSteam版で人口増えた?

550 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:17:56.49 ID:waULYwX5.net
>>549
スレが伸びてるのは変な人が暴れてるから
人口は一時的に増えてるだけ、カジュアルになったから少しは残ってくれるかもね、でも日本鯖ないからね。

551 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:46:40.10 ID:+jXWLKdC.net
redroverとharvesterのルールがさっぱりわからんのだが・・・

552 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:35:37.17 ID:QCCPVUpn.net
>>551
Harvesterは敵を倒すと真ん中に敵の色のどくろが沸くからそれを持って相手の陣地に持って行くとポイントが入る
redroverは敵を倒すと味方にスポーンして先に相手のチームを0にしたら勝ち的なルールだったと思う

553 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:59:30.53 ID:fLid0X1P.net
harvesterってマジでどこに需要があるの?
もしかして海外では人気だったりするのか?

554 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:06:04.90 ID:CkPus4n4.net
>>552
tnx

555 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:22:10.36 ID:RV6+qztI.net
1対1になった時の撃ち合いのコツとか教えて下さい

556 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:47:34.92 ID:xpQXxPM5.net
深呼吸

557 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:25:15.13 ID:Mkii9Y6S.net
瞬きすんな

558 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:54:15.57 ID:kqZO6paH.net
>>555
クエークのコツは、移動の時にマウスを、ヨコにふると速さが早くなるw
そして敵をみつけたら、打ちながら逃げるのが、コツ
頑張れば、俺みたいな上級者になれるから、頑張って

559 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:10:07.98 ID:V/MxtZtU.net
相手の動きよく見て落ち着いてRL撃とう

560 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:58:46.05 ID:OMQullAc.net
あれ?なんかsteamQLのping表示変わっちゃった?
数字表記じゃなくなってる

561 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:47:16.09 ID:fLid0X1P.net
スペースキー押しっぱで階段登ると気持ちいい

562 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:04:28.24 ID:y975ZBWr.net
>>555
迂闊にジャンプしない
これマジ

慣性の法則でジャンプで加速はすれど移動方向が固定されてかえって狙いやすいんだよな

563 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:08:44.88 ID:rx8py3Kd.net
慣性の法則ってなに?

564 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:09:29.87 ID:bItwKvkO.net
ググレカス

565 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 19:46:20.39 ID:KfwGsasn.net
Q 1対1になった時の撃ち合いのコツとか教えて下さい

A 慣性の法則でジャンプで加速はすれど移動方向が固定されるので迂闊にジャンプしない

Q 慣性の法則ってなに?

A ググれカス

ジワジワくる

566 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:39:30.16 ID:LXtD1ke0.net
やってればわかる、と書きたいところだけどわかる前にやめるんだよみんな。

567 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:54:17.92 ID:7q2mHAY4.net
まともに戦えない エイムが悪いのか? いや、その前に移動・・・移動練習したしいけるな
あれ?全然速いのがいるんだけど・・・・ なにあれ・・・・ あのMHはRJで取るんだな! ん?飛んでいけるの?
35秒と25秒・・・・エイム・・・・移動・・・マップ・・・・RGの連続のタイミング外す? 曲がり角でフェイクジャンプ?
PGでゴリゴリ削られるけど、こっちは当たらない・・・・ リスキル・・・・ RJで追ってくる・・・・ LGがストーキングしてくる
なんすかこれ・・・ なんなんすかこれ・・・・ Quake糞だわ。

おわり

568 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:36:54.41 ID:JD7lyKLP.net
そもそも今時Duelなんてやってる奴ほとんど居ないんだよなあ

569 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:40:44.22 ID:VnPQUk3q.net
首振らないで直進しながらピョンピョンしてる子可愛いよね
ロケラン直撃させたくなっちゃう

570 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:50:37.85 ID:lVhL9FzM.net
誘ってるんだろ

571 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:46:08.14 ID:aqahEdTC.net
初めての人は無謀にもDuelはやるべきではない。

572 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 15:07:51.21 ID:JtsCjNO6.net
楽しめるなら何やってもいいだろ
早く強くなりたいのならばduelやるのがいいと思うんだが?

573 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:30:51.11 ID:CTTA4l6o.net
何でDuelが早く強くなれる為に適してるとか勘違いしてんだろうなw
そんな糞過疎Modeで遊ぶより少しでも人が居るCTFでもCAでも数こなした方がよっぽどマシだわ

574 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:52:43.07 ID:1KjwvJM/.net
自分はFFAが一番楽しかった
duelは身内でワイワイやるもんだと思う

575 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:29:07.50 ID:JD7lyKLP.net
個人戦はつまらん
CAでワイワイやるのが一番たのしい

576 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:49:07.29 ID:R3GjCRbd.net
>>573
何故相手が居ない前提で話が進んでるんだ?
同じ時間やるならcaやctfよりduelやった方が上達速くね?

577 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:55:16.98 ID:JD7lyKLP.net
Duelで何が上達するんだよ
アイテム管理だけ上手くなったって何の役にもたたねーだろ

578 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:19:35.26 ID:9W4k2M7M.net
上達への近道はTF2

579 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:39:45.70 ID:A9mLmSDL.net
主に思考や向上心だろうな
Duelやってると必然的にMAPを把握しようという癖がついたり
窮地に立った際の立ち回りが違う
CAしかやってないやつはいつも同じポイント いつも同じ行動しか取れないから
馴れない状況に置かれるとすぐ意味不明な行動に出る

580 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:03:12.81 ID:xQBcOWDV.net
Duelってまず相手見つけるの大変じゃん
力の差大きい相手とやったって何の練習にもならんし
ある程度上手くなればそりゃ楽しいシステムなんだろうけど

581 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:42:33.65 ID:mNgy0k6Y.net
何が上達ってduelのゲームなのにduelで上手くならないでどうするの

582 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:49:50.17 ID:JD7lyKLP.net
>Duelのゲーム

はいダウト

583 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:19:15.14 ID:9vWYKoTF.net
JD7lyKLPがduel嫌いなのは分かった
今ようやく分かった

584 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:31:02.84 ID:FjmtLA2Z.net
単純にDuelはDuel用の動きが要求されるってだけな話しの気が

585 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:22:34.14 ID:uAAerG+t.net
duel用の動きっつっても1vs1は必然的に読みやaimが鍛えられるから相対的に強くなる
CAなんてぼーっと突っ立ってRG撃ってたり無意味に突っ込んでRL連射してるようなのばっかじゃん
duelは適材適所が求められるし何よりQuakeに必要な要素が全部詰まってるからな

586 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:34:15.75 ID:zQ+Y4T7I.net
そもそもQuakeが世界的にオワコンになってる

587 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 05:34:55.29 ID:yxJUmycs.net
現状で何時間鯖で待ってればduel出来るんですかねw
人がいねーっつってんだろ duel楽しむ層は只でさえ過疎のQuakeのさらにレア種だろ

588 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:11:23.83 ID:9vWYKoTF.net
だから何故そんなに突っかかって来るんだよ duelを毛嫌いしてるようにしか思えないぞ?w
初心者はduelをやるべきでは無いという話だったから、楽しめるなら何やってもいい、むしろやったほうが上達が早いよ的な事を言っただけなんだが

589 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:17:51.83 ID:yxJUmycs.net
初心者相手に人が居ないmode勧めてどうすんだって言いたいんだよ
色々なmode試して気に入ったり やり易かったり 楽しかったりする物選べば良い
最前提として、人が居なけりゃ遊べないんだよ お前エアプ野郎か?

590 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:37:52.97 ID:9vWYKoTF.net
人がいる時やりゃいいだろ duelだけやってろって話してんじゃねーんだが?
脳に蛆虫でも湧いてんのか?ん?

591 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:06:41.65 ID:zQ+Y4T7I.net
たしかにDuelやってる奴なんて北米でも殆どいないよね

592 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:07:01.58 ID:jV/I9Du9.net
いつ居るんだかw

593 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:26:25.24 ID:OiQb4usj.net
本当にプレイしてるのかねここの住人は

あぁ割れ鯖の部落民か・・

594 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:50:05.22 ID:OUOcBF/Y.net
違法サーバでやってる奴ってマジでいるの?

595 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:57:33.39 ID:jiEUFg3S.net
>>591
クッキーとかいう古参の日本人がいるぞ

596 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:29:25.19 ID:Vzrc+l6c.net
QL開始当初はいっぱいいたじゃんduel
どこいったの?
個人的には半有料化になって終わったと思ってるけど

597 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:02:19.55 ID:eBsYtq8U.net
duelは奥が深いだけに ライトプレイヤーには敷居が高いんだよなー
大会やら見て興味持った新規プレイヤーも既存プレイヤーとの実力差に折られてしまう
程々にCAやらCTFやらFFAで楽しめるような気質じゃないと続かないんだろうな

598 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:10:58.40 ID:BKLFcbho.net
圧倒的に強い相手とduelしても訳がわからないままスコア差開いていくだけだからな
ある程度実力が拮抗した相手とやるのが上達も早いし、プレイも楽しいんだけど
それが難しい環境になりすぎた

599 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:45:14.21 ID:sdIdg46g.net
FreezTag面白いね

600 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:14:47.15 ID:tqPm8Syg.net
FreezeTagやってるとマップ作りたくなってくる

601 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:02:21.24 ID:b1mdiFKx.net
マップ作成の敷居高いよね

602 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:43:13.31 ID:kSkAdCox.net
実はdm6作ったの俺なんだよね

603 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:18:00.19 ID:TJEofTrv.net
damemap_6ですか

604 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:51:44.50 ID:/7qPcFZf.net
たまにサーバーに接続できない時がある

605 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:56:52.49 ID:2ph0Hy9M.net
http://youtu.be/UP3RJdk_EaY

606 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:21:44.03 ID:YxYSKmur.net
ぼくはcypherちゃん
DaHanG vs Cypher - QuakeCon 2014 (GRAND FINAL): http://youtu.be/zD6WStCFnGk

607 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:03:00.92 ID:DGmFJT03.net
リア充Cypher

608 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:00:38.89 ID:7C1Jk7e6.net
ケルシーパニゴニたんの眉毛に俺の精子ぶっかけてえなぁ俺もなあ

609 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:38:06.25 ID:df0pgDAK.net
CA鯖入ったらthis is clan arenaみたいなこと言われて荒らし扱いされたから即落ちたんだけど
ひょっとしてTDMの仕様変わってからCA鯖ってクラン戦専用になったの?

610 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:59:42.74 ID:FPxdFz1k.net
いやCAはCAだと思うけど
クラン戦専用もクソもないはず
たまたまクラン戦をしてたっていうのはあるかもしれない
しかしCAでクラン戦…まあなくはないか

611 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 04:10:44.43 ID:p5zN9vwg.net
世界は広いからな・・・

612 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:17:22.41 ID:qjeexxAo.net
単純な楽しさで言えば
CA>TDM>CTF>Freezetag>Duel

613 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:38:02.06 ID:HYz3TKQl.net
TDMとDuelの位置逆やで

614 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:40:38.65 ID:/msJYQgQ.net
適当スパムしてるだけでなんだかquakeやってる気がしてる連中ばかりだからこうなるんだろうな

615 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:22:12.01 ID:CpdwIIqi.net
何様なのw

616 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:29:48.36 ID:9tOZ5vJa.net
お一人様ですか?

617 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:29:57.01 ID:8NvovCtp.net
duelはマップ覚えて考えながら動けるようになると大分楽しくなる

618 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 14:32:54.62 ID:J+bCg+ac.net
>>614
たかがゲームでプロ意識もてるとかカッケー

619 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:18:57.93 ID:1j9lDw3+.net
サッカーも野球も将棋もゲームだけど?

620 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:55:36.98 ID:K88Xst0h.net
馬鹿が入室しました

621 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:58:34.75 ID:DRmQ+4Ng.net
「ゲーム」じゃ伝わらないからちゃんと「ファミコン」って言おう

622 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:04:31.03 ID:GuR4XIdm.net
QLはファミコンじゃないけど?

623 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:21:53.29 ID:wcmKKiLu.net
PS4向けにQUAKE出してくれないかな
やらないけど

624 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:22:54.63 ID:9QZft6uc.net
ああ言えば上祐

625 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 00:02:53.73 ID:8ayZ+vyV.net
ps4ならまずdoomだな

626 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 00:46:11.19 ID:kFaBmrKc.net
プロw
プロって意味わかっているかな〜。
プロ意識を持っている人っていないはずよ、日本にはね。アマはいるかもしれないけど。

627 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 01:09:26.71 ID:xEyrYF2H.net
プロ発狂

628 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 02:49:59.19 ID:A3hjryhI.net
まず日本にプロがいねぇw

629 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:38:13.44 ID:VyhK9UiU.net
個人が楽しんで出来ればいい物を
わざわざ研ぎ澄まされた頂点以外認めないとか馬鹿馬鹿しいにも程がある
このスレで理想を語る馬鹿と現実として鯖で楽しんでる人間の温度差が半端無いな
DuelだろうがCAだろうが楽しんだ者勝ちだっつの
他人の評価なんざ関係ねぇよw

630 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 07:10:40.72 ID:Sj7rWEto.net
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/p/g/apg/201302218.jpg

631 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:04:26.81 ID:X3Eke+eG.net
雑魚は得てしてそう言うんだよな

632 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:09:06.52 ID:A3hjryhI.net
と、雑魚がほざく

633 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:29:47.07 ID:VyhK9UiU.net
仮に雑魚であったとして 何が問題なんだ?w
言ったろ? 楽しんだ者勝ちだって
他人を雑魚呼ばわり出来る人間がどれだけ現状のQL楽しめてるか
興味あるねぇw

634 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:40:02.63 ID:YYJLwZVB.net
quakerって格ゲーの3rd勢みたい

635 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:20:05.59 ID:JqWOwslQ.net
BBS戦士しか見てないから安心しろ

636 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:06:47.81 ID:m3mSr/dy.net
Quake3アリーナ組のエリート意識の高さは異常

637 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:18:51.68 ID:qE/hG5SG.net
エリート意識って聞くとベジータの顔が浮かぶ

638 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:16:51.27 ID:p3ng/HEj.net
このゲームいわゆるガチ勢っているの?
よくガチFPSとして名前が上がるけどプレイヤーは聞かないんだが

639 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:19:36.74 ID:hYfPbhYe.net
まあ雑魚ばっかだからな。
別ゲーの上位層が乗り込んでくるとあっさり頂点に立てるゲーム。

640 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:27:42.94 ID:p3ng/HEj.net
鯖無いらしいし競争率低いんだね
やりこみ要素あると思ったけどやめとくわ

641 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:30:09.81 ID:m3mSr/dy.net
マップ構造覚えれば勝てるゲーム

642 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:47:00.35 ID:9mQjQh0+.net
日本だけで見ると上級者のレベルが低いからCoDや韓国産FPSよりもすぐ上に追いつけるかもね

643 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:01:00.44 ID:0ZPr6aOL.net
駄弁ってないで鯖に入ってこい雑魚共

644 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:48:53.20 ID:bGwQUghQ.net
>>643
残念ながら鯖がないよね?

645 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:51:30.86 ID:wQOkbMFN.net
確かweapもAVAからQLに来たら数ヶ月で上位陣になったよな

646 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:59:51.05 ID:MP0WBEaN.net
weapって確か日本で一番強い人に教えてもらって中堅までいったんじゃなかったっけ?

647 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:50:26.87 ID:ZPpP2VRO.net
古参で雑魚は何でだろうね

648 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:31:52.27 ID:mUpKu2XO.net
おっさんたちの昔話はいいです

649 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:16:03.38 ID:E8w60DTk.net
世界と比べたらそりゃ大会もないし他国よりレベルは低いだろうけど
簡単に上に追い付けるかと言ったらそんなことないんじゃね
なんかチョンゲで有名な人、duelでフルボッコにされてたよね

650 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:24:41.46 ID:9mQjQh0+.net
対戦ゲームのプレイヤーレベルとプレイヤー人数は比例するんだよ
人数が多いゲームほど卓越したプレイヤーが出やすい
そう考えると日本のQuake上級者のレベルがチョンゲより低いってのも納得なんだよなぁ

651 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:25:10.20 ID:mdh+6p6v.net
lainchanって結局なに出身だったの?

652 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:49:41.05 ID:wQOkbMFN.net
精神病棟

653 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:22:27.99 ID:5ZrlZPXD.net
口だけ達者なのか本当に強いのか、強い人だったらみんな喜ぶから鯖来てよ
老人ばっかだからいい刺激になる。

654 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:00:05.18 ID:293wNYYT.net
口だけだから来ないよ。

655 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:17:28.87 ID:m3mSr/dy.net
サーバーが無いんですがそれは・・・

656 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:23:47.04 ID:293wNYYT.net
大体さ、当然のことをドヤ顔で語ってる馬鹿は何がしたいのw
センスのある奴が努力すりゃ凡人の積み重ねなんてひっくり返されるわな
ただ、努力もせず1ヶ月そこらで長年やってる人に勝てるゲームじゃない
古参は別にプロを目指してる訳でも何でもなくただ楽しいからだらだら何年もプレイしてるだけだよ
エリート意識って誰だよ、晒してみろよ妄想癖君

657 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:01:35.60 ID:keV3Gl9w.net
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/940/940707/
Quake 4w
超うさんくせぇw

658 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:23:09.53 ID:OHxk5zco.net
エリート発狂

659 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:57:56.34 ID:MP0WBEaN.net
日本のQuakeの上級者だとアジアでも上級者になるけどそれでもレベルが低いっていうんだろうか?
アジアで一番強いのとなると中国のあの人になるけど・・・

660 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:04:22.43 ID:m3mSr/dy.net
ロシアサーバってなんであんなにレベル高いのよ

661 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:58:45.56 ID:UjY+hXyL.net
ロシアのctfはnoobだったよ

662 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:19:36.36 ID:1nhDextY.net
>>657
なぜquake4・・・

663 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:20:45.39 ID:EuLEIGZa.net
妙なプライドが邪魔して楽しめて無い奴が多いな

プレイしてこそゲームだっつのに

664 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:37:47.68 ID:xENd/UqC.net
ほんとそれ
みんなも恥ずかしがってないでQuake4やろう

665 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 22:24:32.46 ID:Z2w739TP.net
ふつうに鯖こいよ。

666 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 00:14:58.56 ID:YNHecYxr.net
サーバーが無いんだが

667 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 00:28:28.20 ID:7DQaaEU4.net
Reflexマダー?

668 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 20:55:40.93 ID:yCYad2LW.net
>>638
俗にいうガチ勢みたいな奴らは上位にこれないよ

669 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 21:38:59.66 ID:vY422VQu.net
プレイヤーの名前聞かないのは単に晒すような奴が非公式鯖にいないだけでは

670 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 23:37:11.75 ID:d6iDa977.net
非公式はwikiで存在認知はしてるけど未だにどんなところか僕は知りませぬ

671 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 03:40:26.50 ID:qmWmR9aH.net
非公式にアジアで有名人いるの?

672 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 04:02:01.79 ID:9Z6pz2hZ.net
その質問に意味あんのか?w
有名人基準で何か楽しめる要素でもあるんだろうか
ミーハーは口ばっかだし こういう手合いが増えたな

673 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 08:05:04.04 ID:LD0mO8V0.net
その点でQuake live民は惜しい事したね。
馬さんと言う神的な有名人が参入しようとしたのを、
コミュニティー単位で排除しちゃったし。
馬さんがQuakeを続ければQuake人口はうなぎ上りだったのにね。

674 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 08:46:35.13 ID:VN5Hicd0.net
40過ぎの太ったヒキコモリのおっさんがチート使ってバレてコミュ消し涙目敗走wwwwwwwwwwwwwww
擁護してた信者や身内置いてけぼりワロタwwwwwwwwwwwwwwクズすぎwwwwwwwwwwwww

675 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 10:17:33.00 ID:DZ+w5lWL.net
公式、非公式ひっくるめて続けてる日本人プレイヤーなんて多くて30人弱ぐらいで
お互いに誰がどんなのかってわかってるから晒す必要もないんだよ

676 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 11:27:25.96 ID:vlOltRfJ.net
>>673
この人他のFPSのスレでも同じ口調で馬さんは神とかいうレスを長々としてたけどマジモンなの?
こえーんだけど

677 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 12:52:21.22 ID:qmWmR9aH.net
信者じゃなくて本人だから・・

678 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 13:05:06.43 ID:IZJdsXPE.net
同じ事を延々と書き続けるやつってPCAに少なくとも五人以上いるよな
過疎FPSスレに必ず現れるキチガイ

679 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 14:46:36.33 ID:LD0mO8V0.net
愚かな人々は現実を受け入れる事が出来ないのだろう・・・。
卓越したプレイヤーの存在を認めてしまうと、
今までの自分の努力の価値を否定され、自我が崩壊してしまうのかもしれない。

680 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:15:09.97 ID:vlOltRfJ.net
早いとこジェット移動でもしながら病院に行ったほうがいいよ
冗談じゃなくマジで

681 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 17:44:06.74 ID:VN5Hicd0.net
40過ぎの太ったヒキコモリのおっさんがチート使ってバレてコミュ消し涙目敗走wwwwwwwwwwwwwww
擁護してた信者や身内置いてけぼりワロタwwwwwwwwwwwwwwクズすぎwwwwwwwwwwwww

682 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:14:45.70 ID:gMW2IVLR.net
構うなよ民度低いな

683 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:53:57.04 ID:Oauz43U/.net
馬の動画見たけど指太すぎワロタ

684 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:54:25.07 ID:LD0mO8V0.net
その屈強な指から神AIMが生み出されるんだよ。分かる?

685 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:12:19.51 ID:9Z6pz2hZ.net
馬なんざQLでDuelしたら雑魚だろw
相手してやんからいつでも来いよ 腰抜けw

686 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:22:54.27 ID:LD0mO8V0.net
練習すれば余裕なんじゃないかな。
Cypherとかも余裕で倒せるよ。
多分リスポンした瞬間に即倒せるレベルに強くなると思う。

687 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:24:40.68 ID:9Z6pz2hZ.net
じゃあ来いよ
対戦ありきの前提なのに対戦しない奴は評価に値しない
さぁ来い 今すぐ来い
楽しみだぜ
馬なんざ鼻くそほじりながら楽勝してやんよw

688 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:25:32.75 ID:LD0mO8V0.net
まあ、マルチとか嫉妬通報されるだけだしなぁ。
雑魚の嫉妬って本当怖いよね。

689 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:27:39.99 ID:9Z6pz2hZ.net
ほーら逃げるwwww
馬の末足ってかw 逃げ馬wwwwww

嫉妬も糞もQuake村で勝った負けたは日常茶飯事
精進こそすれ嫉妬なんかで足止める訳ねーだろw

勝手に神扱いしてろよ 雑魚馬をw
鼻くそほじりながらでも楽勝だわ 馬なんざwwww
雑魚馬w

690 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:28:52.01 ID:9Z6pz2hZ.net
実際あの程度のレベルならQuake村の中堅クラスでも楽勝出来るわな
馬w

691 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:30:15.92 ID:LD0mO8V0.net
>>689
そして2chでこっそりチート認定するんだろうなぁ。
匿名で検証動画とかも作りそう。
>>690
手元動画つきでやってみろよ?

692 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:30:31.99 ID:9Z6pz2hZ.net
馬は雑魚
これがQuake民の総意と言っても過言では無い

証明したけりゃ異を唱える人間をQuakeで倒してみろ
俺も負けたら賛同してやっからよw

693 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:32:06.10 ID:0UN7n2Px.net
ねぇ この流れ何度繰り返すの?
いい加減飽きたよ。
もっと俺を楽しませてくれよ つまんねーよお前ら

694 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:32:34.52 ID:LD0mO8V0.net
既に負けてるだろ。
同じAIMが出来ない時点でお前らの負けなんだよ。

695 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:32:57.37 ID:9Z6pz2hZ.net
>>691
鯖に来て対戦出来ない雑魚がどれだけ持ち上げられても認めねぇよw

チート? Demo提出渋ったのは何でだぜ?
コミュ消して逃亡したのは? 裏切り者の雑魚馬w

チートとか手元動画とかどうでも良い
俺に勝てなきゃ馬は超雑魚
Quake村には俺なんかよりも強い奴がゴロゴロ居るからな?
おら来いよ

696 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:36:35.61 ID:9Z6pz2hZ.net
対戦挑発されても逃げ出すのが馬クオリティ
雑魚っすわ

697 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:41:43.88 ID:LD0mO8V0.net
>>695
それらは全て説明済みだからね。

馬さんみたいに支持される動画を作れない君たちは既に人気面でも敗北してるね。
馬さんに嫉妬するゲーマーは多いからチート認定してきたんだろうなぁ。

698 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:43:53.95 ID:9Z6pz2hZ.net
>>697
求めてるのは説明じゃねぇ
対戦だ
対戦する前に勝ち負けなんてつけられる訳ねぇだろ脳無し

俺に勝てたら諸手を挙げて賛同してやるっつってんだろうが
対戦で強弱が決するゲームなのに対戦しないで何言ってんの?
雑魚馬w
フラッシュゲー世界一とかならまだ話はわかるがなwwww

699 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:00:16.72 ID:LD0mO8V0.net
お猿さんかこいつ。戦って決めるとか。

700 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:13:43.01 ID:9Z6pz2hZ.net
それ以外に勝ち負けの評価がなされないゲームだって気付けよ低脳w
そんな単純な事からも逃げ出した雑魚を崇拝するとか頭おかしいよ?w

701 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:15:43.45 ID:LD0mO8V0.net
何いってんだこいつ・・・。
馬さんがチートであるか否かという議題の時点で、
馬さんがチート級に強いか、チートであるかという話のどちらかなんだよ。

702 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:39:20.25 ID:9Z6pz2hZ.net
論旨の摩り替え乙www
強い弱いで語ってた癖に何言ってんだよ負け犬w
強さ証明したけりゃ鯖来い 出来なきゃ雑魚
それだけ

703 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:42:49.62 ID:LD0mO8V0.net
いや、動画が既に証明になってるから。
世界一と認められた腕だよ。

704 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:45:16.56 ID:LD0mO8V0.net
というか、むしろ、過疎ゲーで大した人気も得られないゲーマーさんたちは、
馬さんにあらゆる面で敗北してると言っても過言ではない。

705 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:06:38.57 ID:9Z6pz2hZ.net
はいはい 口だけ雑魚なんだね馬さん
残念だわ
口だけなら自分最強とか誰でも言えるしなー

706 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:10:12.57 ID:Q1T6JUPI.net
甘酒

707 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:17:10.03 ID:LD0mO8V0.net
アンチ必死だな…。
いくら必死になっても、馬さんのような大人気コミュなんて作れないよ。お前じゃ。
馬さんは強い上に面白いからね。そのユーモラスな人格も評価されてるわけよ。

708 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:22:06.13 ID:9Z6pz2hZ.net
でもQuakeプレイしないんじゃこのスレで意味の無い人だわな

709 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:24:14.20 ID:LD0mO8V0.net
いや、彼の素晴らしい動画はテンプレにするべき。
Quake Live 模範演技集
【QuakeLive】 VS 難易度ナイトメア 001 【PC版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16569341
【QuakeLive】 VS 難易度ナイトメア 002 【PC版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16569134
【QuakeLive】 VS 難易度ナイトメア 003 【PC版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16568712
【QuakeLive】 VS 難易度ナイトメア 004 【PC版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16567865
【QuakeLive】 VS 難易度ナイトメア 005 【PC版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16567250

710 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:27:22.34 ID:fcoDWak8.net
oh...

711 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:31:08.72 ID:9Z6pz2hZ.net
対戦しないんだもん
雑魚じゃんw

712 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:33:17.84 ID:LD0mO8V0.net
ついに壊れたマシーンのように同じたわ言を繰り返すようになってしまったようだ。
滑稽ヒヒーン

713 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:34:13.95 ID:LD0mO8V0.net
まず、ジェット移動という命名からして、
新しいQuakeが始まるはずだったんだよね。
Quakeは新たな進化の可能性があったのに、潰えてしまった。

714 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:44:10.79 ID:9Z6pz2hZ.net
対戦ゲーなのに対戦しないで評価? アホかw
格ゲーで対CPUで俺Tueeeeして評価される事も無いのと一緒だw

715 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:51:48.69 ID:gMW2IVLR.net
これは馬さんの方が上手だな

716 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 23:55:58.57 ID:LD0mO8V0.net
>>714
まあ、一定以上の強者には動画越しから伝わる「オーラ」みたいなのがあるからね。
君には見えないようだから、まだ修行が足りてないんだろう。

717 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:17:45.14 ID:9HALkY0x.net
>>682
>>715

後頭部に突き刺さってっぞ?

718 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 00:19:36.92 ID:yDWtH+dn.net
後頭部に突き刺さってっぞ?



後頭部に突き刺さってっぞ?









後頭部に突き刺さってっぞ?

719 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:02:24.21 ID:GMSr2t9F.net
壊れたか
煽り耐性0

720 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:18:03.45 ID:WzI8itri.net
伸びてるから日本鯖来たかと思ったらこれですよ

721 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:28:13.78 ID:YgfXVZpv.net
>>713
CAのBOT動画でジェット移動してHPアーマーほぼMAXから瀕死に減っててワロタ
どうやったらあんなに食らえるんだよ

722 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:33:57.19 ID:IQ8ynI8f.net
>>720
くるわけねーじゃん、現実見ろよ

723 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:43:29.72 ID:i3BIx3Yq.net
>>721
あれはそういう魅せプレイだから。
ジェット移動でスタイリッシュに移動するのがテーマなわけ。
本気ならLGだって002の移動で的確に回避する事が出来るのは証明済み。
ただし動画的に同じことをやっても面白くないだろ?だからああいう動きをするんだよ。
なんというか張り付くようなAIMと華麗な演出で人々を魅了した動画だってこと分かってないよね。

724 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 02:01:18.96 ID:LyBjk4Sk.net
くっそどうでもいいばっか話してるし、話し食い違ってるし
そいつはBot撃ち世界一なんだろ?チートかチート級のbot撃ちができるかが論点であって、対戦は関係ないだろ
BOT撃ち世界一であることを素直に認めればいいと彼は言ってるじゃん

725 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 03:07:26.10 ID:mpxQvxuY.net
BOT撃ち世界一なんてQuake界では何の価値も無い
ゴミ自慢をQuakeスレで書き連ねる神経の方がどうかしてる
対人戦で勝ちを得てこそQuaker

726 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 03:10:07.10 ID:0/F9jFzx.net
対人戦では勝てないけどbot撃ちなら誰にも負けない 的な話は何処にも出てないよね?

727 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 03:19:12.47 ID:DbgxtxRc.net
対人戦を度外視してQUAKE語る馬鹿は何も分かってない。
マルチに出て来れない奴はマルチ初心者以下の位置づけだな 確かに。

728 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 11:26:46.64 ID:i3BIx3Yq.net
まあ、そうやって現実を直視しない自由はある。
お前らナイトメアBOTより強いのかよ?Duelでぼこられてんじゃないの?ナイトメアBOTに。

729 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 12:04:02.48 ID:lmxqH/mp.net
もう君は終わってるんだよ
いくらレスしようが何も変わらないし信者は戻らないんだよ
今キミに残ってるのものは何?
現実を直視してね
出来ないからこんなことしてるんだろうけどさw

730 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 12:09:32.98 ID:i3BIx3Yq.net
その本人前提なのやめてもらえます?
私は馬さんではないです。
あと、馬さんは既に新しい世界へと旅立ち、愉快な仲間たちと楽しい配信ライフをすごしてるよ。

731 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 12:13:36.70 ID:YgfXVZpv.net
強さの基準をBOTに勝つ負けるで決めるって新しいな
いやそもそもBOTに大して勝つだの負けるのだの考えたことなかったわ 普通だと思うけど

732 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 13:33:33.06 ID:2JSMaqSm.net
現実を直視(馬が言い訳をして逃亡)

733 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:43:56.41 ID:wIS3+H+E.net
まーた馬が粘着してんのか

734 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:48:22.78 ID:gRAmmKVO.net
馬にとってQLはトラウマ

735 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:50:35.25 ID:g10bXj3g.net
色んなスレに出張ってきて馬擁護する意味が分からん
文体ですぐ同じ奴って分かるわ

736 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:41:14.74 ID:7A6ng1FP.net
>>735
それ馬本人だから

737 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:44:54.52 ID:RVom+gek.net
もう日本人は全員、非公式鯖の方でやってるの?
最初は結構いたけど、公式鯖では全然見かけなくなったな
俺も非公式の方に移ろうかな

738 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:31:39.63 ID:YgfXVZpv.net
現実を直視(馬が言い訳をして逃亡)

739 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:42:15.89 ID:i3BIx3Yq.net
優れたプレイヤーはいたるところで擁護されるものだよ

740 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:59:19.11 ID:S5DH9dmX.net
馬さんチッス

741 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:33:15.34 ID:lGxLZZJt.net
こういう狂信的な信者の行動って馬本人からしたら迷惑でしかないんだよな
より一層馬に対する印象が悪くなるでしょ
一体この人は誰のためを思ってレスしてるんだろう?

742 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:37:03.64 ID:Z4Ptd2XA.net
>>741
自分の信条()のためじゃね

743 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:37:25.91 ID:piB88iDA.net
お前が馬さんを代弁するな。
お前に馬さんの何が分かるんだ。

744 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:43:26.09 ID:Du41mgIC.net
>>741
構って貰えるから馬の話してるだけだろ
こういうやつらはレスしてもらえれば何でも良いタイプのキチガイ

745 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:44:31.10 ID:piB88iDA.net
というか、今や馬さんな冤罪の被害者という立ち位置を確立しているし、
馬さんの擁護活動によって馬さんの印象は劇的に良くなってると思うよ。
馬さんを黒だと思い込んでいる人のほうが少ないしね。元から。
一部の人たちが騒ぎ立てて粘着してただけでしょ?

746 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:47:26.24 ID:qPttNpAX.net
他のPCAスレでもかなりレスしてるでしょ貴方
今更アンチが工作するわけでもあるまいし
一日中はりついてるところ見ると本人としか思えないね

747 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:48:04.71 ID:I2mDhNBc.net
>>745
とりあえず、馬はQLなんて1時間もやってないんだから、他所行ってくれないかな
こんな場末にまで粘着しにこないでさ

748 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:51:51.82 ID:lGxLZZJt.net
印象が良くなってるだとか、元から白だと思ってる人の方が多かった、とかなんで断定できるの?明確な根拠はあるの?

749 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:56:17.55 ID:piB88iDA.net
私へのレスなんてしなくていいから、あえて言うなら、
馬さんへの謝罪の言葉を毎日心の中で唱えるべきだと思います。
馬さんごめんなさい、Quake民として謝罪します。って毎日Quake起動するときに音読するべき。
あるいは毎日ツイートするべきだと思いますね。

まあアンチの硬直し閉ざされた心では、そんなことが行われる事はないだろう。
だけど本当は、ちゃんと馬さんに対する過ちを心から悔いないと駄目だ。
悪い事をしたら謝る、反省する、人として当然のことなんだから。
それに歴史の反省って大事だから。もう二度と同じ過ちは繰り返しませんって気持ちが大事。わかりますか?

>>747
粘着している覚えはない。そもそも基本的にはレスなんてしたくないのに、
アンチ活動が行われているから、このようにレスせざるを得ないわけ。
一方的な馬さんへの攻撃を許すのに、擁護は許さないという姿勢が既に公正さに欠けてるってこと分かって。

>>748
あります。
そもそも印象が悪くなるという根拠自体が既に軽薄。

750 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:02:11.75 ID:piB88iDA.net
馬さんを黒だと思い込んでいる人のほうが少ないと言う発言と、
印象が良くなっていると言う発言には根拠はあります。
しかしながら、黒だと思っている人物が多いという根拠は曖昧です。

751 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:03:13.13 ID:I2mDhNBc.net
>>749
本人じゃないなら誰なの? お母様かな?

752 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:03:56.57 ID:lGxLZZJt.net
>>749
少なくとも私があなたのレスをみて、馬さんに対する印象が悪くなったからそうレスしただけだよ

あるんですか?教えてください!

753 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:04:28.65 ID:piB88iDA.net
>>751
何いってんの?第三者の立場として発信しているだけだよ?

754 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:05:24.83 ID:I2mDhNBc.net
>>753
ママ、おやすみなさい。

755 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:07:55.35 ID:piB88iDA.net
>>752
貴方が正義の心を持っているなら、
それは俗に言う好転反応だから大丈夫。
時期に馬さんへの印象はよくなる。

印象をよくするとは味方にすることである。
人が正義に味方するならば、正当性を支持し味方する。
正義を証明する事で味方にできるのである。
馬さんの正当性を言論によって広める事は、
正義に味方する人たちに対する広報活動なのである。

しかし、相手が悪人であるならば、正義には味方しないだろう。
つまり正当性に悪印象を抱くのであれば、それは単純に悪人であるだけだ。

756 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:16:46.00 ID:lGxLZZJt.net
あなたが崇高な理念の下で動いていることはよく理解しました!

742の方で言ってた根拠についてお願いします!

757 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:18:50.09 ID:piB88iDA.net
>>756
読解力が低い奴だな。
>>755で論理的な根拠が示されてるだろ。
正しい人たちは味方し、好印象を持つという話だ。

758 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:26:45.80 ID:lGxLZZJt.net
>>757
あれ?それが根拠だったの?
私は、馬さんに対して黒→白だと考えを改める具体的な数の変遷に対する根拠を聞いてたと思うんだけど…
ごめん頭そんなに良くないんだ

759 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:32:05.05 ID:piB88iDA.net
>>758
要するに、「正義」が正常に機能するならば、
人々の印象が改善されると言う事。
悪人は間違っているため、それは正当性に担保しない。
つまり悪人から悪印象を抱かれている事は馬さんの正当性の証明に過ぎない。
「アンチに粘着される馬さん」という構図を「悪」以外に示す事が重要ということね。
正義とは社会の規範だ。規範に支持されるならば、それは社会的な正当性を示すことになる。

760 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:33:36.52 ID:piB88iDA.net
つまり、社会の規範に対する改善と言う事は、
社会全体に対する改善と言う事を意味するという、
マスベースの話になってくるわけね。わかるかな?

761 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:42:43.50 ID:piB88iDA.net
そして、社会正義に支持されるということは、社会規範に支持されることであり、
社会規範に支持されるとは社会に支持されるということであり、
そこから推論>>755 の部分を利用する事により、
社会規範として馬さんの味方になるということなんだね。
そして、その結果として馬さんの印象は改善されると言う事だ。

762 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:43:38.66 ID:lGxLZZJt.net
>>759
あなたが言ってるのは、仮説というか理論上の話でしょ?
その仮説を元に、実際に印象が良くなっている、元から白の方が多かったと言い切れるデータはどこにあるの?

763 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:46:55.67 ID:piB88iDA.net
>>762
問題なのは論理上正しく機能するならば、それは根拠として機能するということだ。
データの有無の問題に切り替えるのは詭弁であるし、
世界的に黒が多いと断言する根拠もデータとして存在しないだろう。

764 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:51:08.97 ID:lGxLZZJt.net
>>763
あなたの仮説があなたの論理上、正しく機能しているという根拠は?

切り替えるも何も、最初から具体的な人数としてのデータを聞いていたよ!

765 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 01:52:23.30 ID:piB88iDA.net
>>764
そもそも根拠の有無を聞かれたから根拠を答えただけだし。
後は推論ベースの話だな。正しく機能していないことを証明すれば問題ない。
論理上の破綻はないため、論理的に正しく機能しているのが通常の状態。

766 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:00:33.40 ID:lGxLZZJt.net
>>765
つまり、あなたはあなたの擁護活動によって、人々が馬さんを黒→白だと考えるようになると思っている。しかし実際にそうなっているかは分からない。とはいえ理論上は正しく機能するため、その中でも擁護活動を続けているってことで合ってる?

767 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:03:35.64 ID:piB88iDA.net
>>766
そもそも世界の全てを観測できる人間はいないため、
多くのことについて不確定で実際にそうなっているかどうかを確かめる術は、
(科学的実験でもなければ)ほぼ不可能であると考えてよいでしょう。
それは変数が多すぎるからでもあるわけですね。

768 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:04:14.20 ID:piB88iDA.net
しかし、実調査などを行わなくても、
「すべての人間は死ぬ」等の論理的推論によって確かめられる「真理」はある。
後は言わなくても分かりますね?

769 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:07:56.52 ID:piB88iDA.net
もっとレイヤーを明快にして説明するなら、
「ソクラテスは人間である」「すべての人間は死ぬ」から、
「ソクラテスは死ぬ」を導き出せるのと同じです。

770 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:09:26.58 ID:piB88iDA.net
これはソクラテスではなく「現実に調査不可能な人間」を割り当てても、
同じ推論が真理として成り立つところがポイントなのです。

771 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:09:50.33 ID:Z4Ptd2XA.net
マジキチ、馬関連のレスでスレ消費してるようなもんだからこえーわ。

772 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:14:28.54 ID:lGxLZZJt.net
>>768
人間が死ぬのは不変だから実調査を行わなくても結論づけられるけど、それと同じ次元で、人々の白黒と判断する思考を語るのは飛躍しすぎじゃない?
あなたの擁護活動から影響を受けて考えが変わるように、他の影響を受けて考えを変える。その中で、印象が良くなっている、白だと思う人が増えた、って語るのは極論じゃないかな?

773 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:18:03.57 ID:piB88iDA.net
>>772
全然飛躍してない。推論の規則と言う普遍的なものを語っただけ。
真理を真理として受け入れよう

774 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:24:40.15 ID:lGxLZZJt.net
>>768
あなたの言っている変数が影響としてあるから同列に語れないって言ってるんだけど…
変数が多すぎるから結論づけられないでしょ?

あと、あなたの仮説に悪人って言葉が出てるけど、その定義は何?

775 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:27:25.51 ID:piB88iDA.net
>>774
>あなたの言っている変数が影響としてあるから同列に語れないって言ってるんだけど…
推論の部分に変数は関係ない。

>変数が多すぎるから結論づけられないでしょ?
たとえば、とある経済政策によって景気が悪化したとしても、本当にその対策が悪かったのかどうかを結論付けられないと言う話と、
その景気対策が効果的なものであるかどうかという数理モデルの問題は別。
更に言えば、数理モデル上の「世界」についての推論であるなら、
その実測をする必要すらなく、論理的に自明なものとして扱う事が出来るように、
この推論もそれに準ずるものであると考えられるわけですね。

776 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:30:12.98 ID:piB88iDA.net
少し語弊がありますね。
>とある経済政策によって景気が悪化したとしても、本当にその対策が悪かったのかどうかを結論付けられないと言う話と
というのは、とある経済政策を実行した事によって、その後景気が悪化したとしても、
と言う風にいうべきでした。

また、悪人の定義は、正義に反する人たちのことです。

777 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:31:13.82 ID:GA7OEB+U.net
現実を直視(馬が言い訳をして逃亡)

778 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:33:41.26 ID:piB88iDA.net
とある行動の実行がエフェクトを引き起こすとき、
そのエフェクトが、どのアクションによるものなのかを、
非可逆的な操作において、一つの要因に絞るのが難しいのは事実で、
その要因となり得る操作であることを論理的に証明する事は可能なわけです。

また、そもそも、全体の要素全てを調査できないことから、
起こったエフェクト全てを観測できない事もあるでしょう。
しかし、そのエフェクトを引き起こすアクションの実行という情報があれば、
そのエフェクトが起こったことだけはわかるわけですね。

779 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:36:54.57 ID:kacAgdip.net
頭悪そうな文章だなw

780 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:37:05.62 ID:RobZG/6c.net
うんこ漏れそうなんだけど誰か口で受け止めてくれない?

781 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:44:01.37 ID:lGxLZZJt.net
>>778
つまりあなたはあなたの擁護活動によって、結果的に、馬さんの印象に負の影響を及ぼしている可能性をエフェクトとして理解しているの?

>>悪人
何の根拠もなく調査もなく黒だと決めつける人があなたの言う悪人だと思うけど、じゃあ公平な目で調査して結果的に黒だと結論づけた人も悪人なの?

782 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:44:34.17 ID:piB88iDA.net
馬さんがもし、FPSでグローバルなベストプラクティスを実践できたなら、
知名度を上げる、グローバルなオポチュニティになったのは事実だろう。
しかし、馬さんにはトイレの問題があった。本当に残念だ。

783 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:45:34.12 ID:piB88iDA.net
>>781
書いてない内容を読解するのはやめてください。
まず理解してからレス書いてください。

>公平な目で調査して結果的に黒だと結論づけた人も悪人なの?
公平な目で見れば黒と判別しないので、その仮定は無意味です。

784 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:52:16.02 ID:lGxLZZJt.net
>>783
解釈が間違ってたかな?
あなたの言う、エフェクトを引き起こすアクションの実行はあなたの擁護活動で、エフェクトが起こったことというのは、人々の白か黒かの判断。あなたの活動によって白が増えるように黒も増える。そしてあなたはそれを理解しながらこういう行動を取っているんじゃないの?

785 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:54:45.58 ID:lGxLZZJt.net
>>783
公平な目で見れば黒と判断しないという根拠を教えてください!

786 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 02:57:32.24 ID:CtxF2Yp4.net
荒らし・煽り・禁止事項の話題・単発、駄スレは徹底放置! 放置できない人も荒らしです。

787 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:01:41.80 ID:piB88iDA.net
正義に反するのであれば悪人ですし、反しないのならば悪人ではないです。
そもそも、公平に判断した結果、白が論証されたと言う流れなので、
黒と判定される事が手続き上起こり得ないと言う事を理解してください。

それと、さっきから私のレスに書いてない内容を読み取りすぎです。

>>784
エフェクトとはアクションの結果であり、一つのアクションの結果をエフェクトとして分離して観測するのは現実的に不可能。
ただし、アクションの結果であるエフェクトとして生じうる事象については分かる。
(その効果とは社会的に馬さんへの好印象をもたらす事を説明した)
ただし全体の空間にどの程度作用したかなどは観測できないということ。
(変数が多いため観測者が変数の値の増減の影響を考えたとき、不確定要素が入り込む等の様々な要因が考えられることや、
そもそも空間の観測の困難さ自体が伴うから)

>>785
それは論理的に証明されている事なので、
論理的な要素に基づく客観的な判断=公平な判断と考える事で、
十分説明がつきます。

788 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:03:48.92 ID:/t6jyrqf.net
がんばれQL民 作文の練習にもなるぞ

789 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:11:37.10 ID:lGxLZZJt.net
>>787
エフェクトとして生じうる事象は好印象だけじゃないんじゃないかな?同時に、悪印象を与える可能性については考えない(見ないふりをする)の?ってこと。

程度の問題については、あなたが結果を分からないままに、独善的に行動しているということを確認したかったのでもう大丈夫です!

790 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:13:52.80 ID:piB88iDA.net
>>789
そもそも、悪人というステータス自体が変化していないので、
悪人という人々に与える印象自体が既にファクターとして計算するに値しないのです。

791 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:17:53.65 ID:piB88iDA.net
>>789
馬さんに嫉妬したチート認定は独善どころではないけどな。
ただの悪人。

一方で、馬さんを擁護する人たちは、大儀を成し遂げてるわけだね。
正義の実行者なんだよ。ジャスティス、その響きが似合うわけ。

792 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:18:08.58 ID:lGxLZZJt.net
>>790
じゃあ悪印象を持つ人は、すでに悪人であるということですか?

793 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:20:14.68 ID:piB88iDA.net
>>792
そこは難しいところだな。
悪印象を持っていたが、擁護の書き込みを見て真理を悟った場合は、
悪に誘惑されていただけ、惑わされていただけの被害者ともいえるからね。

794 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:28:29.97 ID:lGxLZZJt.net
>>793
そこを難しいところ、と答えてしまうと、782の正当性が薄くなるよ?

795 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:31:01.37 ID:piB88iDA.net
>>794
いや全然。
もし改心したなら悪人ではないし、
しないなら改心のプロセスの途中であるか悪人であるかということだよ。

796 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:42:38.48 ID:lGxLZZJt.net
>>795
じゃあ悪人のステータスは変化しないということから、悪人は好印象を与えられても正義にはならないってことかな?

ということは悪人の溜まり場であるこのスレに来る必要は無いよね?

797 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:43:15.07 ID:C8IY3Ifv.net
また馬か

798 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:48:06.42 ID:piB88iDA.net
>>796
悪人のステータスが変化しないわけではなく、
変化しなかった結果が悪人であると事後的に判明するんだよ。

799 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:51:17.33 ID:GA7OEB+U.net
チート使ってバレて言い訳をして逃亡した40歳過ぎの太ったおっさんがジャスティスか

800 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:53:23.24 ID:lGxLZZJt.net
>>798
それを分かっていながら、このスレに来るということは、QL民が考えを改める可能性を感じているということ?

801 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:55:52.54 ID:piB88iDA.net
>>800
Quake Live民の中でも良心のある人は改心するかもしれないよ。
事実、過去の書き込みでは悔い改めている人々も居たようだし。

802 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:58:41.85 ID:lGxLZZJt.net
>>801
本当?その書き込みを列挙してみて

803 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:58:50.25 ID:piB88iDA.net
QuakeLiveのスレとはいえ、見るのはゲームの住人だけでもないしな。
馬さんの動画を見て、QuakeLiveに興味を持った人が見る可能性なんかもある。
だからこそ、テンプレによって謝罪するなどの誠意ある対応が求められるのではないだろうか?

804 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 04:00:10.37 ID:piB88iDA.net
>>802
このスレでも馬さんは冤罪であると言う内容を書き込んでいる人は居るからな。
要するにそういうことなんだと思う。

805 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 04:12:44.02 ID:lGxLZZJt.net
>>803
あなたが攻撃的なレスをして、そして大多数の書き込みがそれに反発するようなレスをしてる様子を見たら白か黒どっちに傾くんだろうね?
アドバイスだけど、もっと人の集まるスレに行ったら?ごくわずかな少数の改心に賭けるよりもっと効率がいいんじゃないかな?

806 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 04:16:16.56 ID:piB88iDA.net
>>805
当然、スレを見ているサイレントマジョリティの人たちは馬さんは冤罪だと思うんじゃないかな。
むしろ、ノイジーマイノリティーがレスつけているのは、それだけ効果的にダメージを与えられている証拠ともいえる。
また、戦略的な活動をしているため、余計なアドバイスは必要ないです。

807 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 04:23:15.69 ID:lGxLZZJt.net
>>806
なるほどね
じゃあ私は寝るので引き続き戦略的な活動頑張ってください

808 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 04:29:47.49 ID:piB88iDA.net
>>807
応援ありがとう。ヒヒーン

809 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 06:56:40.20 ID:LwyCe+9N.net
馬さんお疲れ様です^^;

810 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 07:39:49.18 ID:J7otvUVV.net
マルチにも来ない Demoも出さない
白である証明を自分で捨ててコミュ民全部棄てて逃げた

これが事実

チーターかどうかは知らんけどゴミですね^^

811 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 07:45:13.59 ID:x4iXHitE.net
盲目馬信者のお陰で勢いが恐ろしいな。
結構前にCSGOのBOT撃ち上げてたが見違えるほどヘタクソでモーションブラーだけ一流だったな。

812 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:03:30.13 ID:AZSVmEPv.net
いいから鯖こいや

813 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 14:14:58.62 ID:OdHM/aKK.net
>>808
馬は正直白黒どちらでも構わない。
ただお前はキチガイだと自覚した方がいい

814 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:36:54.44 ID:piB88iDA.net
効いてる効いてる

>>811
同じHS率でBOT打ち上げてみろよ雑魚が・・・。

>>813
ついに、どっちもどっち論のような事を言い出し始めたな。

815 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:28:04.44 ID:Z4Ptd2XA.net
朝までキチ理論振りかざしてたのかよ、こえーってレベルじゃねーぞ

816 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:33:36.62 ID:J7otvUVV.net
黒で良いですっつってチート使ってたの認めて逃げたんだから
それ以上の証拠なんか無いぞ?
裏切られた事を認めたくないのはわかるけど 馬は大嘘吐きだったってわかりきってる事じゃん
事実を受け止めろよ

817 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:34:29.38 ID:OdHM/aKK.net
>>814
いやいや、お前の書き込み読み直してみ?
随分とキチガイだぞ?
本当、釣りにしてもガチにしても医者が避けるレベル。

818 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:42:52.87 ID:0TKzfI00.net
平日に70レスも増えるとか荒らしてる方も噛み付いてる方もどんだけ暇なん

819 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 18:44:50.38 ID:piB88iDA.net
>>816
それは既に説明した事なので繰り返す気はないし、
論破された主張を何度も繰り返すのがアンチの愚かな手口だと思う。

>>817
啓発的で、自分で読んでいても素晴らしい内容だと思うよ。

820 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:10:06.56 ID:J7otvUVV.net
>>819
繰り返しはお前が主張してるだけで本人の意思ではない
俺は本人の意思を尊重して彼の言葉が真実であると言う事実を貫くだけだ
彼はチーター
本人がそれを認めた
揺るがない事実だ

821 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:25:14.80 ID:piB88iDA.net
それも読解力の問題だから。

822 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:26:16.41 ID:J7otvUVV.net
>>821
ああ 君は読解力が無いんだ
知ってたけどさw

823 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:27:52.00 ID:piB88iDA.net
>>822
いや、君の読解力が極めて低いわけ。そのレスも含めてね。
散々説明してるわけで、理解できないならタダの悪人とか、その類だから。
最初からターゲット層じゃないんだよね。

824 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:29:26.92 ID:J7otvUVV.net
>>823
いやいや
論拠にもならない飛躍理論持ち出したり
反論に困ると相手を悪人だの何だのとレッテル貼りして逃げに終始する

本人の言葉を信じられないならお前は馬さんを信じて無いんだな
可哀想に 馬さん

825 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:33:29.50 ID:piB88iDA.net
>>824
>論拠にもならない飛躍理論持ち出したり
と恣意的に断じているだけで、そこに正統性がない。

>反論に困ると相手を悪人だの何だのとレッテル貼りして逃げに終始する
いや、推論上そうなるというだけなんだけど?本当分かってないんだね。

>本人の言葉を信じられないならお前は馬さんを信じて無いんだな
等と謎の供述をしており。

826 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:35:50.38 ID:piB88iDA.net
そもそも、本人がツイッターなどで散々きっかけなどを書いてるのに、
未だになぞの一言を文脈を無視して恣意的に解釈して謎のレスをつけてくる。
バカってFPSやっても何やっても駄目なんだね。

827 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:36:28.20 ID:J7otvUVV.net
>>825
正当性が無いのは君の主張
推論ではなく君のレスから挙げられる純然たる事実
謎の供述は返しに困った時の君のお得意だろ?w

本人の言質
これに勝る事実は無い 本人の意思だ
お前みたいな第三者が騒ぎ立てるのは迷惑だと思うよ?

ほら 現実見ろよ
妄想じゃなくて論拠を示して反論しろよ

828 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:36:54.49 ID:piB88iDA.net
FPSプレイヤーは動作性IQ有利で、言語性IQの低い奴が多そうだからしょうがないんだがな。
しかし、動作性IQでも言語性IQでも馬さんには勝てないんだよ。

829 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:37:30.66 ID:piB88iDA.net
>>827
>本人の言質
じゃ、まず証拠からだしてみようか。
>これに勝る事実は無い 本人の意思だ
これもね。

830 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:37:49.17 ID:J7otvUVV.net
>>828
本人がチート使ってるって認めたけどね!w
この事実すら理解出来ないお前のIQはいくつなんだろうなぁー

831 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:39:00.05 ID:piB88iDA.net
>>830
だから証拠出して。

832 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:41:38.82 ID:J7otvUVV.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16573143
本人がしっかり言ってるぞ?
お前信者の癖にこの動画知らないとか嘘だろ?w

833 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:42:09.28 ID:piB88iDA.net
>>832
何分何秒にチートを使っていることは間違いないと認めた文があるのか。

834 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:43:20.16 ID:J7otvUVV.net
>>833
大好きな馬さんの言葉を最後まで聞いてやれよw
お前にだけ聞こえない魔法なんざかかってねぇよw

835 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:43:22.36 ID:piB88iDA.net
馬さんが「自らチートを使っている」と認めた文だからね。
「お前バカだろ」って言われて「お前がバカだと思うなら、バカでいいよ」っていったら、
「それは公に社会的にバカである」を認めたということにはならないからな。最初に言っておくけど。

836 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:44:40.72 ID:J7otvUVV.net
>>835
はい 屁理屈 論旨の摩り替え 飛躍論理wwwww

本人が「それで良いです」と言ったのはチート使ってるだろって言う追求に対する答えだ
お前ほんっとうに読解力無いんだなw
低IQw

837 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:48:40.71 ID:piB88iDA.net
>>836
いや、文脈ベースで考えられない場合、大学受験で悲惨なことになるよ。

838 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:49:59.00 ID:J7otvUVV.net
>>837
はぁ?
何でいきなり大学受験なんて単語が出てくるんですかぁ?
論旨の摩り替えとレッテル貼りっすかぁ 本当お得意ですよねぇwwwww
お前の論拠は全部崩れたって事で良いな そんな返ししか出来ないんじゃw

839 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:52:01.66 ID:J7otvUVV.net
目の前にある黒い物を白って言い続ける その基地外度
野放しにしといたら危なそうだな・・・

840 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:56:04.16 ID:GA7OEB+U.net
簡単に明確な証拠を出せるゲームで言い訳だけして逃亡した

これが現実 それ以上でも以下でもない

841 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:59:11.58 ID:J7otvUVV.net
反論出来なくて逃げ出す
本当に正義があるならそんな事しない
ID:piB88iDA と馬は良く似てるね うん

842 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:59:24.79 ID:GA7OEB+U.net
日本CS界史上最低最悪のチーターであるKe○toNですら
一箇所に人集めて自分が黒だと公言したよ
当時はこれ以上ないくらい叩かれてたけど、馬とか言うカスに比べたら
そのKe○toNですら素直ないいやつに見えてしまう不思議

843 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:00:31.27 ID:piB88iDA.net
>>838
根本的に無罪の証明と言う概念からして間違ってるからな。
これは高等教育とか受けてない系の人何じゃないかと思われる。
そもそも、この「文脈における」追求というのは、本人の頭の中の思い込みを否定されて、
それが事実でないと証明する事を迫る極めて理不尽なものだということだからね。
糖質の妄想を否定するために全て付き合わないなら、それが事実として扱われるべきというのは、
明らかに論理的飛躍があるように、一方的な妄想の検証に付き合う義務は本来存在せず、
勝手に思っていろと言い放つ事実が十分にあるわけですね。

>>842
その過疎ゲーの人たちはどうでもいい。

844 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:01:42.67 ID:J7otvUVV.net
>>843
本人が認めた
以上
どれだけ長文で意味不明な超論理展開しようがこの事実は証拠として残ってる訳です^^

845 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:04:31.42 ID:piB88iDA.net
>>844
認めたというのは、どういう点で認めたのか明文化するべきでしょう。
あらゆる点で認めたと解釈する論拠はない。

846 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:06:11.33 ID:J7otvUVV.net
>>845
本人がチートを使ってましたって認めた
以上
読解力が云々人に言う割りに頭悪いのね

847 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:07:42.62 ID:piB88iDA.net
>>846
だから、何分何秒でいってんの?
妄想で言わないでくれないかな。

848 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:08:16.23 ID:J7otvUVV.net
>>847
動画見なかったの?^^
せっかく示した証拠なんだからちゃんと全部見ろよ?

849 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:10:15.26 ID:piB88iDA.net
動画中には「ありませんでした」
そんだけ。在ると言うなら時間を示してください。

850 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:14:24.80 ID:J7otvUVV.net
「来ない限りチーターって言うのなら絶対行かない」wwwwwww

851 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:43:05.41 ID:GA7OEB+U.net
オンラインにくるかデモ出せばいいという最も簡単簡潔な条件すら飲まずにうだうだ言い訳して逃亡

うーん(笑)

852 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:53:37.33 ID:3aPUI6o8.net
馬さん朝から夜まで精が出ますね?

853 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:27:57.56 ID:Z4Ptd2XA.net
馬さんどんだけQL恨んでるんだろう
まぁ恨むなら一番最初にQLスレにこいつすごくねって貼ったやつを恨め
それも馬さんの自作自演だったんだろうけどね。

854 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:35:07.77 ID:Ci95KdFu.net
チートしてちやほやされることだけが馬さんの唯一の生きがいだったんだろう

855 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:12:03.21 ID:6T+C+XgP.net
自分から逃げた奴をここまで擁護出来る奴も中々珍しい
あっ本人でしたか

856 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 01:45:33.17 ID:AA49Bgrg.net
キチガイが暇つぶしにやってただけでしょ

857 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 01:46:32.09 ID:zpPtoTJk.net
353 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/10/03(金) 21:04:28.97 ID:MdIxAYZO
quakeの動画誰が見ても黒だけどな

354 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/10/03(金) 21:27:24.68 ID:NbhyEur3
>>359
もうQuakeスレで完全に白確定が認められてるし、
謝罪文まで作られてるからそんな事はない。


きが くるっとる

858 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 01:51:40.91 ID:B2G7ob0A.net
目が覚めた・・・。今まで馬さんを黒だと思い込んでいたが、
確かに言われてみれば決定的な証拠がない。
これは白だな・・・。

859 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 01:56:09.08 ID:B2G7ob0A.net
馬さんごめんなさい・・・Quake民を代表して謝罪します・・・。

860 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:09:33.96 ID:zpPtoTJk.net
もうおせーよwwww
急にsageだすんじゃねーよwwww

861 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:15:08.59 ID:kKJcQirA.net
Quakeスレでも謝罪の書き込みや白と認める内容の書き込みがあるように、
そもそも誰が見ても黒と言う妄想を流布している異常な存在がアンチなわけですね。

862 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:41:36.09 ID:+eq74xpR.net
あ、自分 馬は黒 に一票で

863 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 02:43:17.12 ID:kKJcQirA.net
まあ、馬さんのアンチは嘘でも100回言えば本当になると思い込んでるから、
必死に黒を連呼してるんだよね。散々反証された事実を用いながらw

864 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 03:15:20.06 ID:uRjZsj13.net
また馬の妹が来てるのか
おい、俺とも遊んでくれよ

865 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 04:02:02.09 ID:6T+C+XgP.net
馬は馬で華々しい自演歴があるのがなあ

866 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 04:53:21.82 ID:74jRgLo7.net
悪いけど騒がれた動画はFPS数年やってれば一瞬でわかるレベルなんで
そもそもQuakeのチーターは荒らし目的でもない限りWH系しか使わない
何故かというとこのゲームの特性上、aimbot系はそっこーでバレるから
それぐらいわかりやすいわけよ
んで、そこまで騒がれた動画と 馬が運営に提示したdemoの内容の違いね
仮に39度の熱を出してもあそこまでaimに変化をきたすことは無いわ

867 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 05:12:19.29 ID:cQowAk3p.net
馬擁護してる奴の論調が ○○が嫌いな奴はネトウヨニダ!!!とまったく同じで笑ったw
嘘も100回繰り返せばって擁護で白連呼してる馬鹿自身の事だろw
Quakeスレでは証拠不十分で白認定された事なんざ無ぇよ

あちこちのスレで慰安婦像建てたくて必死扱いてるみたいだけど馬本人が簡単に出せる証拠出さない限り無駄だからw
demoなんて手元動画とか編集する1/100の労力で出せる証拠だからなw

いやぁ あの話本当だったんだな

868 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 06:28:33.67 ID:AA49Bgrg.net
おはよう、朝から馬刺しは無いわ

869 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 06:53:37.21 ID:kKJcQirA.net
>>865
そもそも、馬さんが馬さんとして常に発言しなければならない理由はない。
馬さんが馬さんでない存在としてコメントする事は馬さんの自由なんだよ。
わかるかな?言ってる事が。

>>866
この手のコピペってなんとかならないのかな。
自称プロの人たちが見れば分かると連呼してた騒動は普通に白だった時点で、
「見れば分かる」は既に妄想の類に過ぎないと言う事が分かっているわけだから、
もはや動画見ただけの認定なんて何の根拠にもならないと理解して。

そして、CoD上層部は「見た限りではチートではない」という判断を当初示していた。
この時点で見解が二つに割れていたし、少なくとも動画のみでチートと一致した見解が出ていたわけではなかった。
多くの一般プレイヤーも馬さんが黒とは思っていなかっただろう。
そもそも彼らが騒ぎ出すまでは、大規模コミュニティーであったにも拘らず、
チート認定をしていた人物は極めて少数であるといっていい状態だったからだ。

このことからも分かるように、検証の場においては、
論理的かつ客観的な証拠を示さなければならない。
もちろん、個人の見解を出す自由はあるがな。

しかも、直撮りは1frame単位でマウスの挙動が一致していることや、
検証動画の内容の「全て」に反証が出ており、
論理的にはチートと断定する根拠自体が曖昧である事が確定している。

これらを照らし合わせると馬さんは白であると考えるのが妥当だろう。
そもそも「白である証明」をする必要はなく、
「黒である証明」をしなければならないのだからそれが一切成されていない以上、
馬さんは十分に責任を果たした上で、FPS界を切り捨てたと言うのが妥当なところなのではないだろうか?

今はそういった殺伐としたゲームではなく、癒し系のゲームを配信しているという噂もある。

870 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:07:53.59 ID:qlAsSC76.net
それこそdemo出せばそこで終わってただろw

871 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:09:48.31 ID:4QGLRoI+.net
マジで病気なんじゃね、自分の意見が100%通らない限り延々と駄々をこねるみたいな、絶対自分(馬)は正しいんだ、だからお前らが悪いって思考が滲み出てる、怖い。

872 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:16:30.39 ID:GyZaFk1S.net
疑いを持たれている以上白は有り得ない
疑惑を晴らせない限り灰色のままだ
それを無理矢理白にしようとするのは無理な話だな
本人にその気がないなら白である証明は未来永劫不可能って事だ

873 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:31:25.81 ID:kKJcQirA.net
>>872
>疑いを持たれている以上白は有り得ない
ありえます。

>疑惑を晴らせない限り灰色のままだ
>それを無理矢理白にしようとするのは無理な話だな
疑った人物の中ではそうかもしれません。

>本人にその気がないなら白である証明は未来永劫不可能って事だ
そもそも、その証明は必要ないのです。

874 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:47:12.41 ID:GyZaFk1S.net
証明が必要とする人間を無視したいだけの暴論その物で根拠皆無じゃんw

875 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:54:26.68 ID:kKJcQirA.net
妄想で認定してるだけの輩にいちいち応じる義務はないからな。

876 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:56:25.83 ID:GyZaFk1S.net
その論理で行くとこのスレで白認定なんて不可能だ
諦めなw

877 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 08:59:51.66 ID:kKJcQirA.net
>>876
お前は根本的に勘違いをしているな。
論理によって裏付けられた真実を突きつけて、
その真実に対してどう向き合うかと言うところが大事なんだよ。

改心して馬さんを白だと思うサイレントマジョリティーの人たちも居るだろうし、
疑い続けたままの人も居るだろう。
論理的に示された事に対して反発を抱く、ただの感情的なモンキーに過ぎないのであれば、
認定している人たちの程度を人々に示す事で、どちらが正しいのかをわからせることができる。

そして事実として白と書き込んでいる人が居るように、
着実に折伏は成果を出しているのである。

878 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:29:59.63 ID:Ho8Zxpcz.net
平気で自作自演はするわ
簡単に疑いを晴らす方法があるのによくわからない立証()動画上げるわ
オンラインでやるとなるとトイレいきたくなると言い出すわ
馬自身にかなり有利な状態での検証を求めても「じゃあ白でいいです」言っちゃうわ
取り巻きはほっぽってコミュニティ消して逃亡するわ
twitterの非公開アカウントで負け犬の遠吠えじみたものほざくわ

そんなやつを「白!潔白!」っていう方が無理だな。

879 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 09:40:22.39 ID:kKJcQirA.net
>>878
そんなことはないよ。君の潜在意識では既に変革が始まっているのかもしれない。

880 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 11:10:36.23 ID:CjY3pebV.net
ほんとにずっと張り付いてて恐ろしい
人間の執念を感じる

881 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:43:01.22 ID:9H5p7ccU.net
慰安婦像をこのスレに建てさせてなるものか!
馬擁護の統失はこのスレ来んなよ
気持ち悪い

882 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 15:42:24.31 ID:AA49Bgrg.net
>>881
例えがキモいです

883 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 05:51:52.40 ID:MaXAMmGp.net
>>681
いきなり慰安婦が云々とか言い出してるほうが連合弛緩起こしてる糖質っぽいんだが?w

884 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:04:05.65 ID:6+uVu/6e.net
そろそろbittermanがくさいって話する?

885 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:21:31.06 ID:LZSynYOp.net
慰安婦像www

886 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 11:36:41.77 ID:xZhhC13J.net
このスレ伸びてたら馬の話かbittermanのニオイの話のどちらかだな
日本鯖はよ

887 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:04:46.14 ID:LSBuTmp3.net
慰安婦像ワロタww

888 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:50:41.77 ID:bqZE3OZa.net
>>869
codユーザーがLGのなにを知ってるんだよwwwwwwwww
サッカー選手がテニスのサーブについて語れるか?
その道の元SK所属の元プロやトップクラスの人間の意見さしおいて
quakeやったこともないような別ゲーの上層部()の意見優先するとかwwwwwwww

889 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:08:15.79 ID:tbOUOv8k.net
125 FPS始まるで
今夜は引退したAv3kでてくるはず

890 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:00:32.49 ID:s7EufKT2.net
>>888
quake未経験のオマケにキチガイなんだからもう許してあげて

891 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 07:21:01.82 ID:67dbY6++.net
>>888
それを言い出すと、CoDの動画を見てWH!とか連呼してた某過疎ゲーの人たちとかどうなるんだろうな。
L4D2で明らかにAAとか言ってた人たちも。

ついでに言うと、元SK所属のプロって誰だろう?
正直Quakeとか、もうBOTで極めちゃった感じするからな。

892 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 07:59:49.25 ID:67dbY6++.net
ただ指摘した人らはDEMOの仕様すら知らなかった現実もあるから、
そもそも指摘の質自体がその程度だと言う事を象徴してんだよなぁ。

893 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:13:45.40 ID:67dbY6++.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19217332
馬さんを検証する市民の会の活動では、LGも白ですね。

894 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:21:05.14 ID:rGVnC+W5.net
bittermanのニオイの話していいです
bittermanのニオイの話で荒れてもいいです
キチガイとにわかによる賞味期限の切れたくっさい馬肉論争が繰り広げられるよりかはマシです。

895 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:43:03.58 ID:3z1yMdAi.net
まだ自演してんのか

896 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:08:22.83 ID:KTJuCjD3.net
bittermanいいニオイしそう

897 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:38:31.31 ID:nNOJu6aT.net
香辛料や香草みたいなスパイシーなニオイしそう

898 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:52:25.91 ID:I9JutABX.net
そのネタつまらん

899 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:50:25.07 ID:eITgpdFa.net
ほんとつまらん。
書き込み無いほうがマシ

900 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:54:21.40 ID:nNOJu6aT.net
なんで?楽しいよ?

901 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:43:37.05 ID:Cuyqa5oE.net
そう

902 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:07:27.13 ID:5FoEY4n+.net
とりあえず信者が臭すぎるから馬が復帰したらそっこー潰すわ
自業自得だかんな

903 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:03:13.47 ID:4Z1F0W4q.net
無理な擁護に定評のある馬

904 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:12:55.85 ID:nba1aUAR.net
>>902
お前が行動しなくてもあいつは全ての当事者・関係者から迫害されるだろうよ
ま、当然だよな 信じてたのに裏切られたんだから
チーターの末路よ

905 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:43:52.75 ID:VYfQaW1K.net
bitterman

906 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:36:07.16 ID:D247NfAl.net
>>902
お前程度に潰される馬さんではない。

>>903
むしろアンチのほうが無理な叩きに定評があると思う。

>>904
いや、現実はそうではないよ。
馬さんお帰り!という暖かいムードで人々は迎え入れる事になる。

907 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:21:54.43 ID:i6Py2mne.net
現実・・・?現実は馬が言い訳して身内に黙って逃亡した
あんなチキンでゴミクズ擁護しても拾ってくれるクランないし
一緒にやろうって言う奴もいないから
誰が好き好んでチーターなうえにクズなやつと絡むんだよw

908 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:52:22.34 ID:a8zXKvV8.net
逃げるときの理由として挙げた「おしっこ漏れちゃうんですよw」だったのが最悪だったね
コンシューマから入ってきた厨房はそんなん聞いたら絶望しますよ
FPSのチートを一つも知らないようなガキに夢見させといて騙した罪はデカいよ、馬さん

909 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:54:06.58 ID:y7I1BmA7.net
>>906
お前QLスレ来んなよ
荒らしたいだけか?
大概にしとけよ

910 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:03:14.82 ID:3dw4/hO/.net
煽り耐性0のQL民

911 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 04:32:56.52 ID:7aVLCKtO.net
>>910
なんだとこの野郎!

912 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:21:46.18 ID:D247NfAl.net
>>907
いや、馬さんがクラン作ったらみんな集まるでしょ。

>>908
あれは馬さん流のユーモアの一つとして考えられている。

>>909
むしろ、馬さんを叩く人がスレから出て行くべき。
馬さんを叩くのはやめよう。悲劇を繰り返しては成らない。

913 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:51:23.99 ID:SaBeW4hx.net
>>910
いい事を教えてやろう
こいつらはQL民ではない

914 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:35:26.87 ID:aIsgQFKy.net
馬さんは叩いてもいいけどbittermanを叩くことは許されない

915 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:20:05.40 ID:y7I1BmA7.net
>>912
Quakerじゃ無いお前が出てくのが当然
ここはQuakeの意見交換の場だ アホ
お前の妄想垂れ流す場所じゃ無い

916 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:59:42.08 ID:D247NfAl.net
>>915
いや、QuakeはBOT撃ちで極めてるから。

917 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:32:40.00 ID:E7XCwuMt.net
馬さん自演楽しそうですね

918 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:31:52.03 ID:h75ykh3W.net
BOT撃ちで極めてるから(キリ

919 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:15:37.35 ID:y437am7R.net
このゲームほどBOT撃ちの成果がないゲームも珍しいよな
timescaleいじってLGトレース練習したりエアロケ練習したけど
結局、人と試合しないと強くなれない。BOT撃ちにかけた時間を試合にかけてれば
もっと強くなれたかもしれない

920 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:16:59.05 ID:D247NfAl.net
まあ、君たち程度ならそうだろうな・・・。
ジェット移動みたいな革命概念を生み出せない人たちだし、
その価値にも気づけてないから。

921 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:34:32.56 ID:k5ue+3sT.net
QLにも武器スキンみたいなの欲しいなり

922 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:51:05.24 ID:SZOJnDfE.net
馬の価値とかw
気付く必要性無いなw
ゴミチーター

923 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:41:58.51 ID:D247NfAl.net
馬さんは強さのあまりチーターと思われてしまうことがよくある

924 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 21:56:51.80 ID:SZOJnDfE.net
馬が強い訳ねーだろw
対戦したら絶対ボコる自信ある

925 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:00:43.10 ID:b7g8b01E.net
マルチしない馬鹿がQUAKE語るなアホ
シングルなんざ対人戦と比べたら別ゲーってくらい程度が低いわ

926 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 22:15:14.02 ID:D247NfAl.net
自信だけじゃ無意味だからな・・・。
お前がいくら頑張っても、大勢の人たちにチート認定されるAIMは出来ない。

927 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:01:25.50 ID:2dQgRFqA.net
いや、俺には絶対に勝てない
はっきり言ってaimならお前らquake民には絶対に負けない。馬さんにもね

あ、マルチには行かないよ

928 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:18:55.74 ID:D247NfAl.net
馬さんはアキネーターにも出るぐらい有名だからな。
その辺の三下とは違うんだよ

929 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 01:32:06.70 ID:CNUVi8rP.net
有名(醜聞で)
三下とは違う(自演で炎上)

930 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:18:04.19 ID:OZ+zKN60.net
むしろ、凄いプレイヤーとして有名になったあと、
冤罪の被害者として考えられる向きが強い。

931 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:24:01.68 ID:oCJ7ib47.net
なんか絵描きのトレース騒動を思い出す

932 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:27:37.72 ID:aU2YVi30.net
むしろ、凄い(チーターとして】有名になったあと
古参FPSゲーマー全員に指摘されおしっこ漏れちゃうんで・・・という、とてつもなく意味不明な理由で逃げたと考えられる向きが強い

933 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:50:30.81 ID:OZ+zKN60.net
そういうデマを流すアンチはさすが汚いな・・・。

934 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:24:22.31 ID:IjZ1gUCQ.net
試合してたらトイレ行きたくなるよねーわかるわかる(笑)
福くんでもまだマシなウソつくわ

935 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 03:24:24.31 ID:uoFWo6fp.net
まぁチーターとして有名だわな
真偽はともかく 根付いてしまったし 本人も身の潔白を晴らそうとしてないし
チーターで良いんじゃね

真実がどちらであれ、普通の神経してたらあれだけ騒ぎ起こしたら恥ずかしくて出て来れないだろうけど
出てくるならキチガイというレッテル貼りされるだけ

936 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:28:16.78 ID:OZ+zKN60.net
いや、潔白を晴らすとか謎の概念を提唱されても困る。
基本的に一方的に認定している人たちが居るが論理的に白が確定している。それだけだよ。

937 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:30:46.83 ID:uoFWo6fp.net
白を認定してるのも随分と一方的な連中だけどなw
お前みたいに
本人が白の証明投げたんだから黒で良いんだよw
馬鹿な統失には理解出来ないんだろうな
馬鹿だからw

938 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:33:28.29 ID:OZ+zKN60.net
>>937
違う認定とかじゃなくて、デフォルトで白だから。
根本的に何も分かってないんだな。
白の証明と言う行為自体が不要だって既に説明してるだろ。
お前は頭悪すぎるわ。まあ、アンチの質の良いサンプルだな。
こういう思考のバカがアンチやってますよっていう。

939 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:37:08.42 ID:uoFWo6fp.net
それを白って言い張るのが一方的だって指摘してんのに
わからないんだぁ 馬鹿だから
アンチとかそういう分類分けでレッテル貼りしてると楽か?w
お前は確実にキチガイっていう分類だわw
そんな馬鹿がどんだけ騒いだって馬本人が潔白の証明を示さなければ全部無駄だって気付けよ?wwww

事実として馬は逃げたんだし 証明するのを信じてくれてた信者と一緒に投げ出してなw

940 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 04:48:53.41 ID:63JQN3nE.net
まぁ裁判から逃げれば黒だわな
真っ黒ですわ

941 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:06:44.94 ID:uoFWo6fp.net
安定の逃げ馬

942 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 06:17:58.51 ID:HEbLp7o2.net
馬のQLdemoってまだどこかで見れるんか?

943 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:38:04.78 ID:tMiXnnwf.net
>>942
一瞬で大勢からチート認定受けた動画と
あいつが運営に送った(身内が拡散した)demoは全くの別物だったから余計に叩かれた
なんだよあの素人丸出しプレイのdemowwwwwwwwwwwww
逆にチート使ってましたって水から公言してるようなもんだろあれ

944 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 11:53:17.60 ID:m4sfiEKq.net
>>937-939
小学生の口喧嘩かよw
仲良いなー

945 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:06:02.28 ID:bBhW0kYV.net
>>939
理屈の上で白なら、理論上は白。

>>940
裁判から逃げると言う行為と認定してる行為が、ただの主観的なものでしかないから、
結局は白の証明と言う考え自体がアホ丸出しですね。

946 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:42:56.57 ID:/hY+pA7k.net
ageるから必然的にお客さんが沸いてキチガイと論争繰り広げてるだけで既存プレイヤーの大半は呆れて見てすらないんじゃないかな、まだ古参がーとかあーだこーだ書いてる方がマシ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:49:16.37 ID:9K4uj3E1.net
スッチムに来たから始めた新参だけど、アクセルジャンプは420くらい出せればいいの?
バニホはCSでやってたからストレイフジャンプはまあまあ出来るんだけど、campなんチャラってmapの高台からレールガン取りに行くやつが出来ない

948 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:03:26.52 ID:K0mlaDoo.net
これ見て練習すればいいさ。Half beatジャンプもついでに習得しときなさい
QL Movement Guide Series - Episode #1 - Circle Jumping
http://www.youtube.com/watch?v=1Iab9w9sHmY&list=PL37zHS9Suk9SQL1B0Ak29zvxuzZbEEDvW

949 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 16:38:08.31 ID:9K4uj3E1.net
>>948
動画ありがとう
でもやっぱアクセルジャンプの後の加速が難しいな

950 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:09:36.39 ID:vXFO0uPx.net
>>947
一歩目着地時点で500こえればおk

951 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:07:09.98 ID:9K4uj3E1.net
>>950
きついな
がんばるわ

952 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:18:58.03 ID:XyiOLJkV.net
>>951
http://www.youtube.com/watch?v=BmJZV2bbLUw
BtoRができれば色々開けてくるから頑張って

953 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:27:15.65 ID:CNUVi8rP.net
スピードメーター出して、加速してるかどうか確認しながらやると無駄を減らせるよ

954 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:05:57.65 ID:9snquAiB.net


955 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:19:43.57 ID:a19gIKnq.net
>>952
今まさにそこを練習している
一ヶ月はかかりそうだ

956 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:42:23.59 ID:t7Lm+Bmk.net
練習するぐらいの意気込みがあればすぐにできるようになるよ

957 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 09:39:21.18 ID:mPrjR+zA.net
うめ

958 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 13:20:08.78 ID:0fYW/QIr.net


959 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:56:11.99 ID:5Bue9JxR.net
在特会ほんまきっしょwwwwwwwwwwwww

960 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 23:58:54.29 ID:eH4Yjghx.net
馬擁護きっしょwwwwwwwwwwwww

961 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 11:40:45.58 ID:rV/GCeBY.net
また馬議論が始まります

962 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 13:58:09.69 ID:olpYoVA8.net
↓おしっこ漏れた馬さんから一言

963 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 14:03:21.25 ID:Nhjw6f7O.net
いいね

964 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 15:08:47.78 ID:2842dntU.net
わろた

965 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 10:44:54.26 ID:1/d9rIed.net
FATAL1TYってすっかりオワコンになっちゃったんだな

966 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 11:29:35.36 ID:GY4bHGiz.net
オワコンも何もプロゲーマーとしては唯一の成功者だろ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 12:32:45.61 ID:yR41/3Qa.net
stermyはどうなんだよ。

968 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 14:53:43.40 ID:GY4bHGiz.net
stermyはイケメンだろ
その名前聞いたら勃起してくるんだからいい加減にしろ

969 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 15:19:16.18 ID:1/d9rIed.net
http://fatal1ty.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/01/stermy-fatal1ty-edited.jpg

970 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:16:30.67 ID:c1V7dJk+.net
チョン鯖のPingが下がってるみたいね
他のジャップスも60前後になってるから回線を増強したのかな

971 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 04:08:01.34 ID:LMFO9eEY.net
そんな事どうでもいい
馬さんの話じゃないとこのスレ面白くない

972 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 08:06:26.29 ID:zXoo7AXW.net
伝説的Quakeプレイヤーだからね。
僅かな時間を見つけてプレイしただけで極めてしまって、
大会出場者にすらチート認定されるほどの人物。

973 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:49:55.97 ID:c1V7dJk+.net
そうだねエイムボット使うまで極まった負け犬で
大多数からチーター認定を受けて本人もチーターであることを認めてるね

974 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 09:52:14.39 ID:zXoo7AXW.net
そういうデマを流しているキチガイアンチが居るとの声が聞こえるよね。
まあ、馬さんを見習ってみんな練習したほうがいいよ。
>>709にQuakeで必要なエッセンスの多くが詰まっている。

975 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 11:45:36.79 ID:s/B0LGSt.net
わらかすなw

976 :UnnamedPlayer :2014/10/25(土) 12:42:31.77 ID:DjPEUZMy.net
unko

977 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:38:29.11 ID:c1V7dJk+.net
そうだねチート丸出しな糞下手動画を張り続けるキチガイアンチが馬のチートこそエッセンスだとか言ってるね

978 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 15:52:31.99 ID:Bh6Jv/Gx.net
馬の話で>>1000いきそうだな
もうスレタイ変えたら?

979 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:41:11.83 ID:i8UlDQr8.net
もういらねーだろ

980 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 19:01:01.68 ID:5M5dfrhd.net
馬の手も借りたいQUAKE人口

981 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 19:21:19.18 ID:XjRz8YaO.net
今日はCTFすっぞ

982 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:50:14.26 ID:zXoo7AXW.net
>>977
チート丸出しな動画って言えば、
馬さんのまねと称してチート使った動画をアップした奴が居て、
それをアンチが喜んで馬さんとそっくりとかいってたことがあったなぁ。

ああいうのって本当卑劣だよね・・・。

983 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:38:33.38 ID:c1V7dJk+.net
そうだね馬みたいなチーターは卑劣だね

984 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:40:27.39 ID:zXoo7AXW.net
チーターじゃないよ

985 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:41:39.24 ID:zXoo7AXW.net
まあ、確かに馬さんのまねをしていると言う意味では、
馬さん「みたいな」チーターではあるけどね。
ある意味では彼らは、馬さんにあこがれているのかもしれない。

986 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:09:50.11 ID:i8UlDQr8.net
暇なんだな馬
いいから鯖来いよ

987 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:11:10.90 ID:NFcU7brj.net
今日も自演か

988 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:20:35.95 ID:i2Xyiljw.net
そうだねやっぱり馬はチーターだね大多数どころか977自身が認めてるわけだし

989 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:35:59.60 ID:i2Xyiljw.net
さっさとPingの低くなったチョン鯖に繋いでお得意のエイムボット起動して
さっさとSteamからBANされとけよこの知能も理解力もカリスマもない糞垂れ野郎

990 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:48:59.17 ID:h5kbDFC9.net
チョン鯖には元々faceって在日朝鮮人のチーターがいる
なお現地の朝鮮人は黙認してる模様

991 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:29:57.95 ID:Hf/ikQms.net
哀れだな。馬さんの凄さを認められない弱者たちは。
まあ、馬さんのアンチによると0.18秒は早い反応らしいからな。
馬さんに言わせれば、普通に遅い反応なんだけどね。
馬さんと君たちじゃ素材からして違う。それを分かった上で言ってね。

992 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 02:55:45.07 ID:jGltNqb5.net
馬の真似事なら誰でも出来る
対人戦無しで最強語れるなら楽だわなぁ
ほんと哀れ

993 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 04:36:13.64 ID:Hf/ikQms.net
いや、馬さんの動画を越える動画はないよ。
そうやって嫉妬しても無駄。

994 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 04:47:02.30 ID:/BkMxi1Z.net
分かったからはよ寝ろ

995 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 04:49:57.30 ID:Hf/ikQms.net
分かればいい・・・

996 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 06:17:27.36 ID:7aU4erKs.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402666008/
馬擁護馬鹿の建てたスレ
馬議論がしたい人は此方へどうぞ^_^

997 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 07:55:52.68 ID:EXMBurRt.net
馬はチーターのカスであることがこのスレの総意ということで
擁護派も納得したようだし、あとはそっちのスレだな

998 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 07:59:30.55 ID:Hf/ikQms.net
そういう妄想を繰り返すのがアンチのやり方だからなぁ。
完全にネガキャンにしかなってないね。
でも、そういう人たちに粘着されている馬さんと言う事は示せると思う。

999 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:11:17.32 ID:EXMBurRt.net
> 馬さん「みたいな」チーターではあるけどね。
> 分かればいい・・・

半日も立たないうちに意見を翻している
擁護派こそ妄想激しいんだが?
おまえはキチガイ、馬はチーター、それで終わり

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:15:23.09 ID:Hf/ikQms.net
その低い読解力を何とかしたほうがいい

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:21:38.24 ID:EXMBurRt.net
じゃあおまえの低い知能もなんとかしろ

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:24:56.85 ID:Hf/ikQms.net
この場合は知能が低いのもお前だぞ。
普通に高度な数学を理解できない小学生への説明みたいな感じだから・・・。
このレベルの文の読めないというのが、完全に低学歴ゲーマー丸出しですわ・・・。

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:33:25.61 ID:EXMBurRt.net
それは敗北宣言ととっていいんだな
馬の潔白を示すのがおまえの目的だろ?
潔白が示せないと理解した途端に個人攻撃を始めるとか世話ねーな

じゃあ馬がチーターであることをおまえが認めたレスをAIMスレに貼って来るわ、
今後はそこで妄言を垂れ流しとけよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402666008/

1004 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:36:27.36 ID:Hf/ikQms.net
>>1003
なんか本当バカなんだなお前・・・。むしろお前がアホな読解を続ける事で、
粘着し続けるアホは読解力も低い推定無罪も分からないアホだって示す事ができるわけだな。

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:43:18.85 ID:EXMBurRt.net
おまえはキチガイ、馬はチーター、前スレと本スレで結論は変わってないぞ?
さらにおまえ自身も馬がチーターと認めてるんだが

追い詰められて切羽詰まってるのか、個人攻撃してもいいが
あとはAIMスレでやれと言ってることも読めないくらい読解力が低いのか? 日本語すら読めない読解力ですか?

1006 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:45:41.03 ID:Hf/ikQms.net
書いてない事を書いてあるように読み込む頭の悪さ。
まあアホなんだね。

1007 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:51:45.59 ID:neouqdw1.net
馬は逃げた

それ以上語ることなどない

1008 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 14:56:47.15 ID:jgRXTSfa.net
あの頃に戻れたなら・・・

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200