2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.484

1 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 18:05:43.92 ID:NM4WaSl3.net
■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield3
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield3
BF Blog :http://blogs.battlefield.ea.com/
BF3 Twitter:http://twitter.com/battlefield

■BF3関連スレ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379710098/

BF3クラン総合スレ VOl.24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384336234/

【BF3】 BATTLEFIELD 3 noob限定 Vol.9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1379830757/

■BATTLEFIELD 3 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/PS3)版BF3の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるBF3スレでお願いします。

 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。←ここ重要。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体の話題・苦情はhttp://awabi.2ch.net/net/ か、↓でお願いします)
 BF3本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1453/

■BATTLEFIELD 3 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の物が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

スレッドタイトルは 【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.***にすること。

※(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

※前スレ
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.483
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406188792/

2 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:38:09.56 ID:qYjyHiM4.net
おつんこ

3 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:49:43.74 ID:WYDPgRmg.net
24時間以上書き込みないとは・・・

4 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 04:26:56.17 ID:isy7cVGj.net
前スレ埋まってないしね
次は980で建ててもいいかも

5 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:28:53.47 ID:nPGDR8Ux.net
改めて1おつ
aftermathのタワーあるステージ楽しくない?

6 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 16:32:43.43 ID:ZJOfUDoH.net
迫撃砲2連射ってどうやるの

7 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:27:14.57 ID:nPGDR8Ux.net
1と2
2はスモークだから直撃ダメのみ

8 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:59:34.18 ID:qjTxa7K8.net
無料組プレミアでランク28のクソです。
他の兵科はMAV開けたりしてるくらいなのに
突撃兵だけ20000行ってなかったので
メトロで一切戦闘に参加しないで蘇生と回復に徹してみました

64人鯖 チケ1500
http://i.imgur.com/Rve0hxH.jpg
ロシア側でフラグトップがとれたんですが、
味方からしたら蘇生厨は必要無いのでしょうか?

9 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:02:03.18 ID:qjTxa7K8.net
ごめんなさい間違えました6万行ってないの間違えでした
http://i.imgur.com/RIzQYR7.jpg

10 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:17:45.32 ID:p3r/LPao.net
フラグトップってなんですか?

11 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:42:04.94 ID:yJeUZ1Sb.net
何で直撮りしてんだこいつ、

12 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:42:17.00 ID:PoAnHom8.net
ボイスチャットのアイコンが点滅しだすバグってある?

13 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:42:56.34 ID:X/2uFwCv.net
>>10
俺が一番敵を木っ端みじんにしたんだって意味

14 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:50:30.00 ID:yeoAkqZm.net
no kill鯖でジープに乗ってる3人を続けてキルしたらoh! kamikaze!だってよw

15 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:04:23.01 ID:qjTxa7K8.net
>>11
キャプチャのやり方わからなかったです

16 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:07:47.21 ID:p3r/LPao.net
>>13
それキルマシーンじゃないの?
フラグトップって何語?

17 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:10:09.46 ID:p4bHfnEp.net
えーごじゃないですかねー

18 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:28:51.13 ID:O1NbOzhS.net
英語ついででなんだが
バトルログのアナウンス来てるが
翻訳たのむわ

19 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:01:58.42 ID:xwcmAjJS.net
最新の64bit版のChromeだとバトルログが誤作動起こすから32bit版使えってさ
しばらくは忍耐を頑張れだとw

ってか、64bit版出たんだ

20 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:25:43.58 ID:OWzKd1Yv.net
64bit版クローム不具合多かったからすぐアンインスコして32bitに戻したけど未だによくわからんエラー吐くわ

21 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:51:45.24 ID:og1BjzlZ.net
>>16
> >>13
> それキルマシーンじゃないの?
> フラグトップって何語?

死ぬほど馬鹿っぽい
あと、ググれ

22 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:35:23.28 ID:HjcP+KxH.net
フラグトップはBFじゃ馴染みないから
1位でおk

23 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:38:30.17 ID:sBazgdiD.net
お前らいい事教えてやろう
蚊取り線香を焚きながらBF3をすると
臨場感がアップするぞ
スモーク撃ち込まれた時とかスモークの匂いだと錯覚しそうになる
あと、ゆかりご飯鯖って重くない?

24 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:30:22.37 ID:q6AnvsqB.net
部屋の中で線香花火でも点けてろ

25 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:52:25.44 ID:qc1NNCt2.net
フラグトップとかチョンゲのSF2でしか使ったことないは

26 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:52:14.10 ID:khjxaTZH.net
昔って占領/防衛に絡んだポイントが別表示されてたよね
あれ復活させればいいのに

27 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:20:42.77 ID:L5eCCuyl.net
ねえ、バニラマップ飽きたから全部フリーにしてよ

28 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:57:10.27 ID:HPPa/U52.net
プレミアムくらい買え
鯖のことならすまん

29 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:13:51.68 ID:a94cnYN9.net
やっとここも馬鹿語狩り始まったが、もう過疎でだめだな

30 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:18:53.09 ID:2W9vP2Mm.net
プレミアム3000円って高いな

31 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:09:39.00 ID:ebI0ya5T.net
BF無料配布+プレミアム半額ではじめた

32 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:29:21.27 ID:V/WbFm03.net
無料配布でFPSはじめた、BFHLは買うと思う

33 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:30:40.92 ID:37AK1KiP.net
えっ

34 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:00:30.73 ID:+a/ZO2Q4.net
ついこの間プレミアム800円だったのにね

35 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:21:07.01 ID:qc1NNCt2.net
>>31
俺もそれだわ
1500円でプレミアムのマップ楽しんでる
アジア圏のプレミアム鯖少ないけど

36 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:21:24.48 ID:hUcLZZ6w.net
プレミアム買ってもいいけど
MAPいつも0/64じゃん
時々2/64になってるの見るとなんか悲しくなる

37 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:27:43.23 ID:jjyqdgOd.net
北米おすすめ

38 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:04:02.09 ID:werTEuID.net
BF3スレ民からみたらHLって糞なの?

39 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:05:22.47 ID:O+XUpB2e.net
えーとぉ、ゴミ乞食に教えてあげるね
×BFHL
○BFH
ソースは公式

40 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:11:21.00 ID:ofafo+0B.net
Herosと被るからどっちでもいいと思うけどなぁ
ハードラインはβやったけど中身が凄く薄かった 個人的にすぐ飽きそうだったからスルー

41 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:13:46.20 ID:V/WbFm03.net
日本母乳の会!

42 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:29:42.35 ID:jSW2zw9Y.net
リア友とたまにやるんだが下手な上にプライド高くてたまに指示厨だからイラっとするわ
突撃兵の癖に全然ポイント取れてないのにポイントに出ない貢献してるとか、戦闘機をタクシー代わりに使って敵兵器奪いに行ったり、突っ込んだら無駄死にする状況で戦車乗ってる俺に突っ込めてうるさく指示してきたりなんでこんな奴にアカウント教えたんだろ

43 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:36:09.29 ID:V/WbFm03.net
ポイントにならない部分で貢献してるとか糞AIMだけど戦略で勝てるとか言ってるの見ると可哀想

44 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:37:15.66 ID:ofafo+0B.net
高空MAVと修理工兵は許す
糞芋は死ね

45 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:14:07.32 ID:L5eCCuyl.net
>>28
鯖のことや、プレミアムや
もう2年前に飽きてるんや

46 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:15:42.45 ID:L5eCCuyl.net
3なんてまだ現役いけるやろ
4でもいいけれどまだやりきってないと思うんだよな俺が

47 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:37:10.45 ID:L2gpQ4rd.net
4はうんこだからね
ゲームがFPSとして成り立ってない
ちゃんと弾が出るようにしてからリリースしろよと

48 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:30:03.40 ID:8FhMiUd2.net
弾でないのかよw

49 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:33:54.11 ID:JauYQ4wv.net
弾ロスがあったはずだよな
チョンゲのスペシャルフォースれべるw

50 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:40:13.74 ID:mJrwdiJr.net
最近くそプレイしかしてないな
すごい離れたところにアモパック置いてひたすらEODBOTで襲撃
最初の1デスしかしないぜ

51 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:50:07.01 ID:wLLnXFn7.net
プレミアムほしい
1000円以下にならないかな

52 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:56:16.51 ID:+YVuKu4h.net
ポイントならない貢献してるって主張する奴に限ってチームのお荷物な事実

53 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:45:54.60 ID:nT2KOP3x.net
敵を倒せば勝ちだからね

54 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:50:25.48 ID:NhdpLLEZ.net
フラッグ防衛ちゃんとしてるならそれでいいと思うけどね
攻撃は前に出たい奴がどんどんやるだろうから裏取り阻止をちゃんと出来るならそれはポイントの少ない貢献でしょ
まぁそういう事を自分から言う奴に限って攻撃も防衛もろくに出来ないクソ野郎なのは確かだけどな

55 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:46:31.91 ID:nT2KOP3x.net
>>54
防衛なんて一人じゃ無理やで
それなら小学生のサッカーやってるほうがまだ貢献できる

56 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:51:33.63 ID:1AF8mRfW.net
EAはセールの時安くしすぎ
通常価格じゃ買う気にならん

57 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:21:45.01 ID:6v7GTquH.net
BF4はマップとAIMの仕様がうーん‥‥‥
ホロサイト系がBF3と同じぐらいズームしてくれれば良いのにねぇ

58 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:57:22.72 ID:YL08zPv7.net
>>57
設定にあった希ガス

59 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:58:14.31 ID:nT2KOP3x.net
それよりサイトのぞかなくてもまっすぐ飛ぶ昔仕様に戻してくれれば解決

60 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:09:06.30 ID:y6EpSYjL7
4の敵にやられた時の相手写す時の仕様が変わってるのがなんかいや
キルカメラっていうの?

61 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:20:14.77 ID:9wnQqY65.net
和鯖じゃなければDLCマップたまーにできるよね
マップによっちゃ全然できなかったりするけど

62 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:26:27.02 ID:AAhLfcmK.net
最初の頃に死に過ぎたせいでまだキルレ1いかないんだけど

63 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:27:44.04 ID:UkTyBjWS.net
プレミアムでステリセすれば?

64 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:29:16.97 ID:8FhMiUd2.net
そのうち盛り返せるさ

65 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:37:07.31 ID:UkTyBjWS.net
というかBFでKDとか意味ないし、WLとSPM気にした方がいい

66 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:50:40.27 ID:fw4yz6O3.net
チーデスで0k50dしても関係無いって言えるの?

67 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:59:48.62 ID:6v7GTquH.net
>>66
勝てればいいんじゃない

68 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:52:46.50 ID:+YVuKu4h.net
○○は意味無いって言う奴に限ってその○○にこだわってるんだよな

69 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:57:24.09 ID:jNkfCZ36.net
謎理論すぎる…

70 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:17:40.17 ID:HqxPQju/.net
というか、WLは正直仲間運次第な所も大きいのでなんとも

71 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:59:19.94 ID:wLLnXFn7.net
プレミアム高いプレミアム高いプレミアム高いプレミアム高いプレミアム高い

72 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:24:35.00 ID:PCJeloxS.net
2年前?に買ったけどそんとき北米デラックスエディション5000円で後悔してない
けど今買ってもプレミアム鯖あんまりないから微妙だろうな

73 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:27:16.03 ID:n55Ge2sx.net
>>66
50チケット分のキル支援デス回避に貢献したなら構わない

例えば、敵の後方で騒いで殺されるだけでも、背中見せた敵を味方が複数人狩れればプラス

74 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 04:27:53.97 ID:Q99hqydg.net
どんだけ優秀なデコイだ?

75 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 04:47:05.23 ID:UDHNIkKW.net
0k50dする奴がそんなことするわけ無いがな

76 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 05:35:41.48 ID:oefxg8LL.net
後方を取れたら最低でも数人はやれるような

77 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 05:46:41.52 ID:EkvJPvXJ.net
プレミアム高いいいいうぃいいいいいいいい

78 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 06:05:29.57 ID:W3f0kTHP.net
プレミアムなんて
・DLCは過疎
・追加武器はゴミとは言わんが別に性能的に今使ってる武器を置き換えるレベルのは無い
だからそこまで必用な物でも無いぞプレミアム

79 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 06:47:48.89 ID:xCRRlhit.net
EAは余計なことしてくれたよな
せっかく買ったのに国内は全然人いないし海外鯖で遊ぼうにもping高いと蹴られるし
もういっそのことプレミアムも無料で配布しろよ

80 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:13:48.71 ID:BBX5CrZS.net
ping高い海外鯖にわざわざ行かないでpingの低いアジアにある鯖でいいじゃない
日本国内に拘る意味がさっぱりわからん

81 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:21:06.15 ID:hy7RVj9t.net
アジアだって高いところは高いがな
海外鯖行ってファッキンジャップ!って言われたいんだよ

82 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:47:15.84 ID:jRwpb+q7.net
攻撃機乗ってるとロックの警告音が鳴らずにいきなりロックされるんだけどラグかなんか?
ジャマーが役に立たんよ・・・

83 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 14:32:36.17 ID:zs2KVwSa.net
プレミアムだけど、ステータスのリセットできるんですか?

その時ってキル数で解除したサイトとかってどうなるの

84 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:18:32.50 ID:BBX5CrZS.net
解除したものはそのまま使える
ただし、総合計のステータスはステータスの下部にある
「全ての時間ステータス」に表示され、これはリセットできない

85 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:36:01.22 ID:+Mj4outZ.net
バトルログがIE以外のブラウザだとプラグインをアプデしろやって言ってゲーム開始しなくなった
何回更新しても再起動してもダメ
EAほんとクソだな

86 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:04:21.62 ID:BBX5CrZS.net
chromだとでダウンロード表示→インストールでいけたよ

87 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:05:14.46 ID:BBX5CrZS.net
訂正:Chromeだとダウンロード表示

日本語怪しすぎ

88 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:21:52.38 ID:GtkN81Na.net
>>82
たぶんラグだと思う
そういう時はフレアを持っていくかあきらめて寝るかのどちらかしかないんじゃないかな

89 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:26:02.26 ID:iUllHaQ1.net
というか攻撃機でジャマー使えるってすごいな
アフターバーナー使えないし遅いしで避けるの大変じゃない?

90 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:27:38.95 ID:05eQMBxn.net
>>85
火狐でAdBlock入れてるならバトルログのページだけ無効にすればいける

91 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:34:07.26 ID:uOPiW5Ku.net
飛行機で後ろにつかれた時ってどうしたらいいの

92 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:21:32.23 ID:9OOkAMIR.net
おいDLC鯖埋まっとるやんけ

93 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:47:35.54 ID:stGTgO7x.net
もう100鷲分隊見るの嫌だ
あいつらいるだけでバランスめちゃくちゃ

94 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:06:21.11 ID:b82B5Cxc.net
>>78
M1911Sタクティクルいいよ

95 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:07:59.48 ID:ejrX477Q.net
週末は拡張マップも人たくさんでうれしい

96 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 02:08:24.41 ID:vwmVaYFV.net
>>91
味方の飛行機かAAがいるんならそっちへまっしぐらに向かう
あとはがんばって旋回とひねりこみを使って相手の尻をとる
上下左右斜め旋回を300から315の速度で回れるように練習すると大分違うよ
ジェット機解説動画を見て無人鯖で20分くらい旋回練習するのがおすすめ

97 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 07:32:15.83 ID:k+YyAmsV.net
ブラウザープラグインのアプデが来てたので更新したらChrome系ブラウザで全く起動しなくなった、pingも表示されない
このためだけにIEでやったら普通に起動した
ナメてんのかEA

98 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 08:01:25.91 ID:S4mRAxet.net
バカそう

99 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 08:26:42.76 ID:k+YyAmsV.net
>>98
はい

100 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 09:51:42.10 ID:QR2k3UgO.net
>>96
300くらいがいいのか
今まで280くらいで頑張って旋回してたわ

101 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 11:22:04.38 ID:eUQw8AST.net
Chrome使ってるけど、プラグインアップデートしたら最初はPing出なかったよ
起動し直したらあとは普通に動いた

102 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 12:50:58.93 ID:7mQfRw4b.net
DLCできるようになったの?

103 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:00:49.51 ID:7mQfRw4b.net
てかカルカンくらいできるようになあれ

104 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 17:56:40.98 ID:eUQw8AST.net
ここやべえわ
ヘリ乗れなかったら管理キル
why の一言でBAN
いみわかんねーさすが中華

105 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 18:01:06.27 ID:eUQw8AST.net
なんか画像貼れねぇわ

106 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 18:03:13.57 ID:eUQw8AST.net
http://i.imgur.com/pgDaVnr.jpg
貼れた

107 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 18:41:05.17 ID:rtRlWxcn.net
前から糞鯖だよ

108 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 19:52:30.28 ID:QR2k3UgO.net
>>104
prprもヘリ乗れなかったら管理キルするな

109 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:52:13.60 ID:YC2hQkU6.net
あーTV持ってない奴すげー時間の無駄。
乗るなよ。

110 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:06:52.56 ID:/yOb3gtK.net
誘導ミサイル持ってないと1番に乗るなと言われ
TV持ってないと2番に乗るなと言われ

111 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:17:18.66 ID:gl8u1gvE.net
しかもその2つがアンロックの最後に並ぶという

112 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:44:29.43 ID:vUiq84tK.net
100分隊に制空権とられてたら鯖抜けるしかないな
うまい戦闘機2両に攻撃ヘリとか詰んでる

113 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 02:14:47.48 ID:sgzuu4Rc.net
なんかたまたま調子良く倒しまくってるとチート認定して来る奴なんなの?
noobだからって舐めてんの?

114 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 02:38:19.16 ID:Yh9j/UYj.net
俺より強いやつ皆チートいぇーい

115 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 07:42:32.44 ID:y/19WvO4.net
褒め言葉に決まってるじゃないかぁ〜
もうやだなぁ

116 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 07:49:55.85 ID:MyOnYNFD.net
北米じゃ挨拶

117 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:50:59.13 ID:bd7G0weW.net
BAN投票までがテンプレ
そして有効票1票で涙目で敗走するのがオチ

118 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:24:54.33 ID:yhdC7ahG.net
なんでスパスのスラグ弾が人気なの?

119 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:21:24.34 ID:1cYO3Blj.net
近距離胴体で1撃
870もね

120 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:44:29.61 ID:svLzlTv8.net
と言ってもオリジナルのマップだと使う場面も限られるだろ
あんま見たことないな

121 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:16:16.47 ID:cLNQ7FsP.net
HS狙えるならコンクエでも使えないことはない
でも基本はノシャーチーデスだろうな

122 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:53:31.28 ID:L0s/HX7M.net
工兵で中距離用のライフル代わりに使う時あるわ

123 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 08:03:41.41 ID:3wxanf9c.net
工兵はACRが有能すぎてなぁ

124 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:48:02.93 ID:hrj44mIb.net
870スラグってスパスのスラグの代用になるかな?

125 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:49:30.11 ID:eMlFDU2Q.net
自分はWindows8.1だからPBに途中でキックされて
最後まで出来ない・・・

126 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:16:02.47 ID:IrB7KrNn.net
代用ってほど差があるのか?

127 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:48:40.82 ID:V5D7n7PF.net
>>125
システムロケールを英語に変更するんだ!

128 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:46:13.87 ID:eMlFDU2Q.net
>>127
ありがとう

129 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:42:26.28 ID:hrj44mIb.net
プレミアムもっと安くしてくれよおおおおおおお
もうセールみたいなのこないのかな?

130 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:05:03.60 ID:gAQ27C1a.net
ACRってP90よりつおいの?

131 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:11:50.85 ID:3wxanf9c.net
レートと腰だめ精度と弾数でP90はかなり近距離向け
高めの威力と早めのレートと反動の小ささでACRはオールラウンダー、超近距離は腰だめが多少きついかも
個人的にコンクエならACRかなぁ

132 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:20:08.42 ID:IrB7KrNn.net
CRとSRを比較されてもな

133 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:44:35.97 ID:rOfi2Cqu.net
PDWだから十分比較対象じゃね?

134 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 03:55:09.60 ID:2A4vyXje.net
鯖缶が身内で固まってオナニーし始めたら終わりだな

135 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 05:09:02.41 ID:9icAhJ2N.net
金出してくれてるんだからそれくらいの事は良くね?

136 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:34:14.09 ID:VnIOCgDa.net
兵器占有とか芋ヘリとかしなければいいけど
カス鯖缶も多いからなぁ

137 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:04:32.76 ID:DQ7od/SO.net
BF3やってる時のCPU温度記録しようとしたんだけど
win8.1だからシステムロケール変更すると
openhardwaremonitorのcpu温度だけが表示されねぇ
coretempは起動するとPCフリーズ
speedfanも理由は忘れたけど駄目だった
結局speccy起動してBF3プレイ中に時々切り替えて温度見たら
64℃とかになっててビビった

138 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:08:21.24 ID:DQ7od/SO.net
中を掃除して温度下がらなかったら
CPUクーラー買ってケースファンも追加すっかなぁ
しかし8.1はクソ使えねぇぜ!

139 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:49:17.68 ID:kzNCLI1x.net
この場合、対応しないoriginの方が悪いと言う結論に至らないのはなぜだろうか。
まぁ8.0の俺には関係ないんだけどw

140 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:45:10.98 ID:ZkShKWER.net
8.1だけどシステムロケール変えてからメモ帳が文字化けするしマイクラができないし
いい加減対応してくれないかな
でもBF3のサポート終わってるんだっけな

1.8になったマイクラやりたいよ(´・ω・`)

141 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:25:02.80 ID:IwfJ7TBC.net
この時間帯、ゴミしかおらん

142 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:51:29.40 ID:no8zWizB.net
無料配布してからずっとそうだろ

143 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:45:52.34 ID:HUNkMxd8.net
俺Tueeeeeeeeeできていいじゃないか

144 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:50:23.57 ID:mTuEPF/z.net
>>141-142
無料でやってきたが、今日は焼き鳥3匹か・・。
敗北を知りたい。

145 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:38:44.84 ID:1IREhIH7.net
苦労してようやく防空レーダー手に入れたけど表示される範囲が狭すぎてこれ役に立つのか

146 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:17:00.33 ID:+s9EHrO3.net
かなり広い範囲表示してるだろ

147 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:55:33.27 ID:iLtQgI/a.net
Forum見てきたら外人達の間でもChrome系ブラウザでプラグインが機能しなくてプレイできねーぞ!ってキレまくってるな
修正は・・・EAだもんなあしねえだろうな死ね

148 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:44:57.48 ID:Is0wlnJB.net
>>144
なにいってだこいつ

149 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:33:01.45 ID:lSvFL9jP.net
プレミアム安くなってくれえええええええええええええええええええええ

150 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:59:06.60 ID:F95zTH2W.net
>>148
リペアツールで焼き殺したんだろう

151 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:10:21.68 ID:HC10DDbJ.net
AEDでキル出来たときはワロタ

152 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:17:34.59 ID:iLtQgI/a.net
バトルログがChrome系ブラウザで動かない問題、これでとりあえず動く模様

FOUND A SOLUTION:
For some reason, 2.5.0_148 doesn't take 32 bit users into account during installation,
and forces Chrome into using the 64 bit dll file,
which it can't of course. To change this, you have to:
1. Run "regedit";
2. Go to HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\MozillaPlugins\@esn/npbattlelog,version=2.5.0;
3. Right click on Path -> Modify;
4. Modify the filename from npbattlelogx64.dll to npbattlelog.dll;
5. Click OK;
6. Restart Chrome;
7. Enjoy.
This worked for me, and should work for anyone running 32 bit Chrome and having this problem.

何なのEAって無能しかいないのに何で死なないの何で生きてんのあの白ブタ共

153 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:33:25.06 ID:JZZo6CWQ.net
今Chrome 38.0.2125.0 m (64-bit)だけどバトルログ再インストールしたらx64向けDLL入れられてた。
普通に64bit環境32bitのChrome使うメリットもないし64bit版使ったほうがいいよ。

BF3/4プレイヤーで32bitOSの人なんて殆どいないだろうし

154 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:35:36.30 ID:iLtQgI/a.net
>>153
32bitOSの人なんて殆どいないだろうし

大量にいるわ

155 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:36:03.71 ID:jPQRvgUm.net
火狐のワイ高みの見物

156 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:27:25.01 ID:JZZo6CWQ.net
>>154
意味がわからない。
Steam側での調査だけど32bitユーザなんて全体の15%程度だぞ?
ましてや要求スペックが比較的高めなBF3/4だったらもっと32bitユーザは少ないだろ。

http://store.steampowered.com/hwsurvey/

157 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:01:56.30 ID:NRVvXziI.net
BF3用にだけIE使ってるわ。

158 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:15:47.64 ID:sJLjfyQS.net
32bitユーザーって池沼?

159 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:43:07.55 ID:pK3ndisD.net
ジェット機の防空レーダー無い方が面白いんじゃなかろうか
装備一択でつまらんわ

160 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:46:19.29 ID:iLtQgI/a.net
>>156
Steam側での調査だけど
Steam側での調査だけど

161 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:50:54.10 ID:Iwe8HxPB.net
BFとかやってる人でsteam使ってない奴が多数居るとは思えんけど

162 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:58:42.01 ID:st06OmcB.net
>>147
やっぱりチョロメじゃインスコ出来んかったのか
仕方なくおっそろしいIEデフォにしてプレイしたわ

163 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:02:15.78 ID:jPQRvgUm.net
まずPCゲームを32bitって正気の沙汰じゃない

164 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:28:08.01 ID:DHpauqopw
>>159
戦闘機は目で見とけばわかるだろと思って一度も付けたことなかった
全然違うもんなん?

165 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:33:54.98 ID:lSvFL9jP.net
プレミアム500円まだかな

166 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:38:03.38 ID:jPQRvgUm.net
プレミアムで儲ける魂胆だろうからそう簡単には安くならんだろ

167 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:40:24.78 ID:lSvFL9jP.net
プレミアムほしいけどこの過疎プレミアムマップの現状に3000円は高すぎる

168 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:13:47.16 ID:jPQRvgUm.net
武器任務join優先があるからまあいいんじゃね
プレミアムは海外鯖でしかやってないなぁ

169 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:35:36.18 ID:EJND0UrH.net
BFHと同時に3プレミア無料、4プレミアム1500円ってとこか

170 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:12:51.52 ID:kiW0meRq.net
普通に32だったわ

171 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 19:22:54.11 ID:zZzxDzhj.net
Firefoxでプラグイン動かんくなった(´・ω・`)

172 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 19:23:50.74 ID:JZZo6CWQ.net
>>160
どんだけ32bit庇いたいの?後全部読んでる?

>ましてや要求スペックが比較的高めなBF3/4だったらもっと32bitユーザは少ないだろ。

否定されたから反射条件で顔真っ赤になってない?

173 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 19:35:09.66 ID:wphO9YTw.net
>>171
俺も

174 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:09:38.20 ID:+s9EHrO3.net
反射条件ってなんだ

175 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:17:20.84 ID:zgKJS0on.net
中卒なんだろう

176 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:19:23.15 ID:F95zTH2W.net
>>159
地上の敵が把握しづらくなる

177 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:16:43.89 ID:lSvFL9jP.net
鯖入ったらいきなり拠点レイプされてて笑って抜けた

178 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:31:48.23 ID:wl/TNil6.net
>>177
久々にやろうと思って鯖はいるとそんなんばっかりなんだが

179 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:48:10.08 ID:lSvFL9jP.net
さすがに拠点レイプから逆転しようなんて元気はない

180 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:59:19.87 ID:+s9EHrO3.net
そっからわめきながら足掻くのがいいんだろw

181 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:04:13.67 ID:kLLqJbxV.net
元気だな

182 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:22:54.78 ID:yjrGSuRI.net
鯖管がいる側
CG鯖管
この人いる分隊あるとレイプになる

183 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:37:45.48 ID:vuHNq8GM.net
対空砲楽しすぎてヤバい

184 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:42:19.17 ID:/ea7DeEP.net
対空砲全然当たらないわ
カスピアンでずっと乗っても5キル出来るかどうか

185 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:00:37.26 ID:6Pdb5A6J.net
それ芋ってるだけだろ

186 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:03:37.32 ID:XYHbHEoq.net
US対空砲なら無双できる
ツングちゃん精度悪い…

187 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:05:23.26 ID:x1iM8sqn.net
>>162
単純なパス記述ミスだからレジストリ直せば普通に出来るよ

188 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:07:06.39 ID:srybsEvg.net
弾幕を敵機の進行方向に置いておくイメージで張ると良い

189 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:21:54.88 ID:JHrOp/0N.net
今日プラグインをインストールしろって言われたけど
システムロケール英語にした状態だとエラー出てインストール出来なかった
なので日本語に戻して再起動→インストール→英語にして再起動→やっとプレイ
めんどくせー!

190 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 03:31:10.44 ID:0SppPkXe.net
カスピアン高台側チームでレイプ状態になったら何もせずにぼーっとする事にしている
というか出た瞬間ヘリか戦車に殺されて何もできねぇ

191 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 04:28:04.41 ID:qJe0Xf6D.net
この時間帯メトロしかないから行ってみたら糞すぎたわ
これやってる奴、人間のクズ

192 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 04:51:41.64 ID:kLLqJbxV.net
カムバック島田鯖

193 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 06:59:55.00 ID:qJe0Xf6D.net
BF4数ヶ月ぶりにしてみたら、動きが重たいな
まぁBF4自体結構重いが
670GTXじゃもう無理だ。900番台買わないとなぁ

194 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:42:46.15 ID:i9JCCsMl.net
cgタグのやつ昨日二人いたろ?あとその身内何人か
cb鯖のバランス悪くなるから一緒のチームになるのやめろ

195 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:25:52.73 ID:JWfuSWEX.net
>>194
新参か?
そこはもともと鯖管レイプ用クソ鯖だぞ

196 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:53:56.97 ID:2EfZii/6.net
yuriがどんだけいい鯖だったか身にしみる

197 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:57:54.44 ID:XYHbHEoq.net
日鯖ガンマス楽しかったなぁ…

198 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:46:29.14 ID:LBJ3aj2B.net
無料組プレミアだけどガンマスターやったことないしやってる鯖をアジア圏で
見たことない
アメリカの鯖とか行ったらできる?

199 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:47:16.51 ID:RXfoq6dP.net
もうないんじゃないかね

200 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:58:30.81 ID:JWfuSWEX.net
海外鯖ならじっくり探せば見つかるぞ

201 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:59:51.24 ID:+unYsVM+.net
結局ガンマスの5位以内入賞の実績とれんかったわ

202 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:50:40.12 ID:kLLqJbxV.net
ラッシュってとにかく突っ込みまくれば勝てる?

203 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:57:40.97 ID:MtSos52n.net
全員突撃で攻めればいいと思うよ

204 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:01:29.10 ID:2EfZii/6.net
むしろ死んだらチケットどんどん減るからあかん
分隊行動で蘇生しあいながらじわじわ進んでいくのがいい

205 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:21:44.67 ID:x1iM8sqn.net
44マグナムがめっちゃ遠くまで当たる
スナ芋連続でヘッドショットして笑った

206 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:36:19.74 ID:yjrGSuRI.net
CGのやつ何人かと身内消えてくれないかな
数人いるんだよな

207 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:14:54.55 ID:MtSos52n.net
INしなくなるまでボコればいいじゃない

208 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:59:21.60 ID:6Pdb5A6J.net
>>207
ソレ手っ取り早いな

209 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:26:42.13 ID:OspT+2hO.net
>>204
防衛側に利があんだから、ジリ貧で終わるだろ
チケット温存してても何の意味もねぇよ
チンタラしてないでさっさと戦闘に加われカス

210 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:42:29.47 ID:qhbW4IRh.net
お前はバイポッド立てたLMGとかあるところに適当に単独で突っ込んで意味あると思ってるのか
狙い撃ちされて終わりだろうが
それこそチケット無駄に浪費してるだけだろ

というか、蘇生が必要なのは戦闘してるからじゃないのか?

211 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:50:45.17 ID:RXfoq6dP.net
しかし久々にやるとSPM1000越えるのがやっとだな
命中率も20%切ること多いしFPSってやってないとマジで下手になるな

212 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:52:29.24 ID:OspT+2hO.net
>>210
全員っつー話だろ
それに、一人が撃たれてる内に別の奴が倒せば済む話だろうがよ
お前がノロノロしてる間に敵は余裕で守り固めるぞ?

大体、さっさと敵を片付けなきゃ蘇生も出来んだろうが
死んだってことは敵の射線が通ってるって分かってんのか?

213 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:06:26.57 ID:i+3W4/bm.net
そういうときはチームの様子見てどうするか決めてるな
芋ばっかなら適当にやって前線固めてるならC4投げる

214 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:14:39.04 ID:RXfoq6dP.net
野良ラッシュなんて>>209が大正義だと自分も思うわ

215 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:43:51.33 ID:rVedU0vK.net
隠れようにもMAVに見られるしどうしようもないわ
まともに動けないのにMAV付き迫撃砲とか鬼畜の所行

216 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:59:15.95 ID:qhbW4IRh.net
>>212
単独でってのは俺のミスリードだわ 前のレスとか見て勘違いした すまん
散発的に攻撃しても無駄だと言いたかっただけなの
それに、正直>>204レベルの意思疎通とか野良じゃ無理だとは思うよ

攻撃のタイミングをチームで合わせられるなら良いんだけど適当に突っ込んでバラバラに死ぬ奴多いわ
隙を見て設置しても味方は解除阻止しようとしないわでもうね

217 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:12:27.12 ID:QbgzASGL.net
単純に分隊行動してれば勝てる
兵器ないマップなら半分ゴリに一部アクティブな砂が2,3人いれば無敵やろ

218 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:15:40.95 ID:DZW5mGa2.net
ラッシュは俺みたいな凸砂()の聖地だからな

219 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:51:43.29 ID:/jLFlKt2.net
始めたころのクソスコアのせいでSPMが低すぎる
ジリジリしか上がっていかない

220 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:11:26.09 ID:uSIIK2Ug.net
野良ラッシュは初動で一気に攻め込むか兵器でゴリ押しするかスモークで強引にいくのが効果的だな
味方が攻めてんのに加勢しないゴミはただの置物
せめて設置までいったら前に来いよ

221 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:18:43.26 ID:/jLFlKt2.net
ベースレイプ寸前だったのにハンビー1つで戦況が変わったクッソ脳汁出る場面に遭遇してしまった

222 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:22:43.60 ID:5wmyOeCj.net
http://f.xup.cc/xup2fozargc.jpg

こういうのが固まるのどうにかなんねーかな
ただのレ○プなんだが

223 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:32:02.95 ID:m94xj15S.net
>>222
これどこの鯖?
シャッフルあったとしても分隊単位みたいだな

224 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:00:24.32 ID:pc0Ku25e.net
ただの鷲じゃねーかw

225 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:17:14.42 ID:VO9KKeX6.net
新兵が上位にあがってるとまーたサブ垢のベテランかよってイラっとするが、
K/D数みるとほとんど戦闘に参加していない弁当売りだと気付きほっこりする。

226 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:37:57.50 ID:r7KvNvQP.net
もうかっそかそだなこのゲーム

227 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:04:56.50 ID:p5re7McZ.net
ナンバリングの新しいのが出てるのに過疎らないほうがマズイ事態だと思うんだけど

228 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:12:25.08 ID:4mXmzBTt.net
むしろBF3は1世代前のゲームとしては盛ってると思うぞ
日本じゃ4人口が多いみたいだが

229 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:33:56.58 ID:19bm/AVp.net
4クソだもん

230 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:35:06.93 ID:/jLFlKt2.net
つらいな
どんな面白くても新作が出ると過疎ってしまう

231 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:37:27.59 ID:xhm19S1q.net
3も4も両方やってる

232 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:53:01.50 ID:YU/DwXsO.net
4は撃った弾が消えるとかいうクソ仕様と知ってからは3しかやってないな

233 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:12:44.66 ID:G9zJhEeW.net
4は弾あたらんのよね

234 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:22:05.99 ID:Hyx1KePW.net
当たらないとか抜けるとかじゃねーから
4は弾が出てない

235 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:36:56.22 ID:H9S1BTRK.net
ジャムるとか怖い

236 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:37:55.25 ID:7rM9XVk/.net
そんな4で命中率20%超えてる人ってどうやってるのかマジで教えて欲しい

237 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:25:44.64 ID:m94xj15S.net
鯖との相性もあるんだろうな
4買ってないしゲームタイムも逃したからわからんけど

238 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 22:49:29.11 ID:X1aeqVXP.net
3と4大体同じぐらいの命中率だな
まぁ4はTDMしかしてないが。MAPが糞で・・・

4は動きがモッサしてて、あんまやる気でない
BFHは3仕様にしてほしいわ

239 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:22:33.56 ID:X1aeqVXP.net
CB、身内レイプゲー。どっちのチームでもつまらん
ゆかりご、チケット300じゃ少ない。チート沸いてる・・・
NA、カスピしかない

やる鯖ねぇ。おわこん

240 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:26:10.13 ID:/jLFlKt2.net
simada鯖どこいっちまったんだ
あそこだけお気に入り登録してたのに

241 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:45:34.38 ID:paD25FUh.net
レイプゲーとか、自業自得なのに被害者面かよ

242 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:47:10.88 ID:OJ/e9iMq.net
数ヶ月ぶりにやったら3ラウンドでチーター3人に遭遇
思ってたよりラグも4と変わらない
4はいいMAPがなくてこっちは鯖がない

243 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:50:36.45 ID:paDnUT0c.net
Keyナントカ君ずっとJET盗みに来ててなんだあいつ
顔面明太子なんだけど

244 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:54:30.60 ID:iwC0vuiA.net
さすがにCBのレイプは自業自得じゃないわ

245 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:58:18.01 ID:7rM9XVk/.net
>>238
3は21〜2%くらいで4は17%あるかないかだわ
動きのモッサリ感は同意

246 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 00:10:26.90 ID:UUenm8s7.net
とりあえず等倍サイトのズーム倍率をBF3と完全に同じにしてほしい

247 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 00:24:26.76 ID:vtrXRIdp.net
某鷲100ヘリを倒したい
有効な戦術とかある?
ジェットで背後狙おうとしてもばれるんだけど

248 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 00:32:22.23 ID:XDjVQO98.net
高空ヘリなら、ない

249 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 00:39:43.35 ID:rPOYV9gb.net
機体にC4貼り付けて神風

250 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 00:53:46.50 ID:BS82Upv8.net
スナイパー

251 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 04:28:55.99 ID:+JnWciLG.net
>>247
あの分隊の戦績見てみ
倒せるわけがない

252 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 05:32:21.28 ID:67UACBUG.net
ヘリで倒せ

253 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 06:43:24.87 ID:j+UNfqhf.net
M416意外と強いな
一概にM16の下位互換とは言えないな

254 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 07:51:04.57 ID:4jUnx2ab.net
44マグナム楽しい

255 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 12:30:31.86 ID:6gyGn9Bc.net
>>248
戦闘機の機銃

256 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 12:57:13.87 ID:Fb8JmhY1.net
>>251
身内で高空芋ヘリしてるからそーなるだけで、別に上手くはなくない?
>>255
30mmとすれ違いざまヒートシーカーでむりぽ

257 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 14:13:17.00 ID:wk0ZXNV9.net
ジェットで近づいてC4でも投げてろやゴミ

258 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 14:18:43.79 ID:QHklSy/s.net
あれが上手くないって>>256はもっと出来るってことか?素直にやべーな
何度も何度もレイプされたけど2人1組居るだけでも戦況変わるわって思うレベルで上手いと思ったけど

259 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 15:29:35.71 ID:aNj2mL+0.net
そりゃVC連携前提の鯖管組みだし多少はね??

JETでカミカゼすればいいと思うよ、やられると腹立つだろうしね

260 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:57:05.65 ID:B0qa8zZ8.net
惰性でたまに見に来ると上で芋ってるヘリが上手いと言われてるのか
なんかもうすごい状況すな
ジェットやMAAで普通に落とせないとかひどい
それかあれみたいに鯖管権限でキックしたりしてんの?

261 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 18:58:16.71 ID:r+TYXUiw.net
お前らのCPUクーラー教えろください

262 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:07:35.20 ID:w+814x4A.net
リテール

263 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:17:20.98 ID:WkjeWKaV.net
虎徹 SCKTT-1000でいいだろ
安くて静かでよく冷える

264 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:50:31.57 ID:lWZqmWIx.net
釜クロスだよ
CPUはCore 2 Quadだよ

265 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:52:08.50 ID:wu4rd0gG.net
>>264
グランドが付かない奴はリテールに劣る産廃って昔聞いたが・・・

266 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:08:07.77 ID:YLANz0cF.net
C2Q()

267 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:20:18.71 ID:yt2mWSL0.net
オレはC2Dだが

268 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:21:16.76 ID:j+UNfqhf.net
うわ
香港のラッシュやってたら蹴られた
1位だったからなのか?

269 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 22:29:48.66 ID:lWZqmWIx.net
>>265
ああ、グランド〜だった

270 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 22:37:43.76 ID:9tz42FPa.net
P90 M246 F2000 AEK 位しか使ったことがない俺が次に使うべき武器は何

271 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 22:43:59.43 ID:lWZqmWIx.net
SAIGA 12K

272 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 22:51:40.19 ID:uIUJZlLF.net
アバカン

273 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 22:56:31.42 ID:opwC+03d.net
F2000つええ
開けたマップだとよええ

274 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 23:09:14.46 ID:w+814x4A.net
M16

275 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 23:13:04.33 ID:XrjEnvL2.net
結局M16か416に回帰する

276 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 00:39:58.60 ID:1G4vd0f9.net
FAMASに8倍とヘビバレ、バイポつけて1000rpm狙撃楽しい

277 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 00:53:36.65 ID:zHdzKHij.net
最近腰だめのよさに気づいた

278 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 01:56:16.61 ID:jGcPRHJv.net
ええええ

279 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 02:56:59.74 ID:luC1ZnfM.net
なんか中華鯖ってよくわからん理由で蹴られること多くない?

280 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 03:40:18.62 ID:luC1ZnfM.net
なんでチームバランサー入れてない鯖こんな多いんだよ
そんなレイプ続けたいのか?

281 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 06:35:50.15 ID:QGKQUB34.net
>>279
今プレイできる中華鯖だとどこも日本人は死ねって言いながらKICKされるよ
ちゃんとMessage欄に書いてある
中国の差別は綺麗な差別です

282 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 07:38:30.54 ID:Ojvq+OgH.net
>>281
お?擁護か?

283 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 07:58:37.72 ID:9XAg3B3n.net
書いてあるか?
少なくとも、どこもあるとは言えないと思うんだが
あと1位だったり無双してたら蹴られるだけで養分は蹴らないとこが糞

284 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 09:26:15.56 ID:0DscLwce.net
ASVALって動いちゃいけないのか
PDWの癖にお堅い武器だな

285 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 11:57:22.46 ID:oKpk1KqV.net
やべえキチガイに粘着嫌がらせされたwwwwww
芋スナ練習してたらチーム移って延々目の前立ってこっちに向けて発砲してきやがる
スナにやられたら腹立つのもわかるけどさ、お前のほうが全体だけじゃなくスナも成績いいじゃねえかよwwwww
こういうときどうすりゃいいの?
鯖から去るのも負けた気がして嫌なんだけど。

286 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 12:11:56.75 ID:nLbsvAr6.net
>>285
兵科変えて凸って粘着されなくなったらまた芋ればいいんじゃね?

287 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:17:42.69 ID:Ojvq+OgH.net
>>285
たまにいる

288 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:22:12.06 ID:WwwsUiyK.net
なるほどこっちを攻撃してきたり邪魔したりしてくるのはそういうことなのか
気づかなかった

289 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:50:50.33 ID:oKpk1KqV.net
過去にも死ぬまで嫌がらせされるぐらいはあったけど、死んでからもされたのは初めて
まあ同じ場所で芋ってたからなんだけどね
今度からは>>286の言うとおり兵科変えて様子見るわthx

290 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:12:54.80 ID:HFNQPrXB.net
立ち回りを見直そうか

291 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 15:40:38.60 ID:luC1ZnfM.net
最近レイプされる側で試行錯誤するのが楽しくなってきた

292 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 15:51:48.58 ID:9XAg3B3n.net
なおバザー

293 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 16:02:06.50 ID:CLy/sbbQ.net
ベースレイプの場合、挽回どう考えても無理だろ。
バザーとセーヌなんか、特に酷い。

294 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 17:01:37.12 ID:luC1ZnfM.net
バザーとセーヌはあきらめてラジコン遊びしてます

295 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 17:44:06.54 ID:JIVpEScC.net
工兵と偵察兵でガジェット1を使おうと3キー押しても反応しないんだがなんでだ?
マウスホイールだと使えたり、突撃兵援護兵だと問題なく選択できるんだが

296 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 19:03:07.25 ID:9XAg3B3n.net
自分のビーコンで沸いた直後にビーコン取り出すと消えるのはよくある
けどそれはわからん、ガジェット設定してないんじゃね

297 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 19:04:40.33 ID:8tlzKlKJ.net
>>294
大体の場合レイプしてるチームにも暇な奴が出てるからMAVに速攻で潰されるという

298 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 19:43:56.53 ID:XqoreJlu.net
俺も自分よりランク上の奴にこっぴどくやられた後に1回でも宿敵キルできたら
意味のない動きして挑発してたけどもう鷲100になっちまったしなー
大人気ないよなー

299 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:13:36.54 ID:HuGkLzb+.net
それ相手からしたら「顔赤いな〜コイツ」と思われるだけだぞ多分

300 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:24:47.42 ID:luC1ZnfM.net
カバーに来てる敵が見えても構わずオーバーキルを続ける
そして死ぬ
至福の時間です

301 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:32:22.28 ID:jGcPRHJv.net
それが長続きする秘訣です

302 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:33:49.94 ID:aiAp6tKO.net
死んだ後の再出撃の時に
時々マウス操作が効かなくなって
仕方なくキーボードで沸く場所選ぶ
これって俺だけ?

303 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:52:46.03 ID:XqoreJlu.net
>>302
再出撃までのカウントダウン中に「出撃」を連打した?

304 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 21:02:17.17 ID:N4nbrP1U.net
てか倒した相手の名前なんて確認してるの?

305 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 21:15:41.47 ID:XqoreJlu.net
>>304
毎回そんなことする人はいないと思うけど、
強くなってくるとコテンパンにやられなくなるから、そういう機会が訪れるとランクとか上位にいる奴かどうか確認したくなる時ある。
あと、cheatかなーって思ったら、チャットでこいつチートじゃね?って聞いたりしてる。

306 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 21:17:19.25 ID:N4nbrP1U.net
>>305
ヤラれた時は相手の名前確認するけど倒した相手の名前なんて見る暇無くね?

307 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 21:21:49.88 ID:XqoreJlu.net
>>306
あー、倒した方か、勘違いした。それはないね。

308 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:25:35.35 ID:8tlzKlKJ.net
今更キャンペーンやった
CoD4ってやっぱすごいわ

309 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:57:21.99 ID:CLy/sbbQ.net
BF4のキャンペーンよりは遥かにマシだけどな。
3のは。

310 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:28:27.14 ID:E6+/yPjW.net
CSからやっと卒業できてさっき初のマルチに行ったんだが考えてるように動けなくてぜんぜんダメだったわ
まともに動けるようになるまで無人鯖こもってたほうがいいんかね

311 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:33:42.55 ID:SQymP4g7.net
迷惑行為しなけりゃ気にすることないさ

312 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:41:53.04 ID:TtBLXvdu.net
どうでもいいけど錦織が準決勝で戦ったジョコビッチが
キャンペーンの主人公と瓜二つでビビった

313 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 02:14:18.72 ID:ubFjLRvC.net
ブラックバァァアアン

314 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 03:09:40.52 ID:+dVvDZPI.net
デスマのみのまだ20時間ようやくキルレ1の新兵なんすが
チーターってどんな種類がいるの?
あと武器切り替えた拍子になんか武器腕表示消えた
リスポンで直ったけどこれcfgで消せたりするんですか?

315 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 03:23:02.29 ID:URdM2aUq.net
>>314
今までに遭遇したチーター
・敵に狙いを定めなくても自動照準しちゃう。auto aim。オートエイム。
・ヘッドショットじゃなくても一発でキルしちゃう。
・(相手が自分を)別の武器で倒したのに、ナイフや弾薬箱で倒したことにしちゃう。
・リロードしなくても無制限に撃てちゃう。
・連射しても銃特有の反動を無効にしちゃう。

勘違いかもしれないけど、、、
・ラジオや分隊がいないのに特定の場所にいつでも出撃しちゃう。

他にもまだまだたっくさんあるYO!

> あと武器切り替えた拍子になんか武器腕表示消えた
> リスポンで直ったけどこれcfgで消せたりするんですか?
たまにあるよ。バグっただけ。回線とか処理が重いとなる。

316 :293:2014/09/09(火) 03:32:10.35 ID:Dq1HVsvS.net
>>295は自己解決しました
ガジェットを選択 と アンダーバレルを選択 の両方を同じキーにしないと問題が出るみたい
アンダーバレルを選択をキーバインドすると工兵偵察兵でガジェット1が選択できて
ガジェットを選択をキーバインドすると突撃兵援護兵(両方とも箱設置系)でガジェット1が選択できるみたい

317 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 08:27:43.81 ID:EGO3CbnU.net
チーターてそんないるの?
壁突き抜けて単発ヘッドショットしてくる人を1回見たことあるけどそれっきりだな

318 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 08:40:43.58 ID:dkAhrRDU.net
>>315
弾薬箱で倒せるの?

319 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 09:28:33.00 ID:/rV339wj.net
メトロサーバーで週に数人みるかも。
30分前。
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/user/LeslieJacobs/
ttp://www.team-des-fra.fr/CoM/bf3.php?p=LeslieJacobs
メトロ以外は、あんま見ない。

320 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 09:30:55.23 ID:v+RXjk2W.net
メトロって延々グレネードスパムしてるだけだよね

321 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 11:52:37.27 ID:MEXVDubz.net
メトロのMAVで裏世界にいくやつやってみたい
動画見たけど無理だろあれ

322 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 11:55:47.86 ID:2ieWv147.net
裏世界ってなんだw
天井裏に上がるのは簡単だよ

323 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 12:45:15.35 ID:/tkFHm3t.net
裏はもうできないよ
A横3階ならいける

324 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 12:55:53.63 ID:2ieWv147.net
普通に行けたが
いまさら3のバグなんて直すわけないだろ

325 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:26:25.73 ID:zWsD+EzE.net
韓国人が分隊作って行動してる、どうしようもないな
俺以外動ける奴おらん
TDM安定だわ

326 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 14:25:20.91 ID:/tkFHm3t.net
>>324
方法教えてくれない?
もうとっくの昔に修正されてるはずだが

327 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 14:56:02.32 ID:2ieWv147.net
Cのフラッグ近くにある線路脇に倒れてるロッカー?その上にMAV置いて
MAVの上に立つとちょうど目の前すぐ上に天井から吊るしてある案内板みたいなのがあるから
ビーコン持ってその案内板にジャンプ、体が引っかかったらビーコン設置(ビーコンが半分天井に埋まる)
そしたら自滅してビーコンから復活
そしたらラストダンジョン、地下でエスタークと対戦
こつはMAVの上フチギリでジャンプすることかな

328 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 15:07:44.69 ID:O4/sifqX.net
レーダーチートとかどうやって見分けるの
動きが怪しいが確証はもてない

329 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 15:13:10.25 ID:/tkFHm3t.net
まだできるのか、ありがとう!
帰ったら無料垢で試してみるわ

330 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:26:10.91 ID:rzLnXvLQ.net
F2000のアイアンサイトすげえ使いやすいな

331 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:16:41.39 ID:gEWS4Yfo.net
AEKも見やすい
ただ音がなあシャカシャカシャカ

332 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:22:31.05 ID:6YF/QVBs.net
SVDアイアンほんとすき

333 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:51:25.88 ID:VMBkPxpu.net
>>330
縦反動強いけど好きな武器だ
リロードがちょっと遅いけどね

334 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 19:28:53.23 ID:URdM2aUq.net
>>332
次はSKSが好きになると予想

335 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 19:41:46.06 ID:URdM2aUq.net
>>318
それ含めてチートね

336 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 19:54:03.14 ID:0MYneU88.net
弾薬箱を壊せる壁に当てると少しだけダメージが入って
それで壁が崩れた時に敵が巻き込まれると
弾薬箱キルになるんじゃなかったっけ

337 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 20:16:24.23 ID:/tkFHm3t.net
>>334
もう全武器アタッチメント解除しちゃったんだ

SVDがキル数1位だぜ

338 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:32:30.19 ID:WEKWV92/.net
>>336
いまは壁崩れなくなったしそもそも弾薬箱キルにもならなかった

339 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:42:07.24 ID:gUpMIp3h.net
どれ使っても大差無いし、好きなの使うわな

340 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:42:22.53 ID:URdM2aUq.net
>>337
おk、特定したw

341 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:57:37.11 ID:/tkFHm3t.net
>>340
なん…だと…
一応IDの末尾を言うんだ!

342 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 23:01:26.31 ID:/tkFHm3t.net
と思ったけどいつの間にかASVALが1位になってたごめん
SVDキル世界200位内ってヒントで見つけてw

343 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 23:23:52.94 ID:ubFjLRvC.net
見つけて欲しいのか・・・

344 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:46:18.79 ID:XK/OG+Cx.net
日本鯖なのに管理者キルしてくる人いるんだね。失望した。

345 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 01:51:03.53 ID:+c4BTMpo.net
始まってすぐヘリ乗るとキルされて管理人に奪われる

346 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 02:01:34.33 ID:fqQ15nZa.net
管理者キルしたのどの鯖?
しまあだ鯖とか管理者しまあだがいらないヘリ同乗者をキルする

347 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 02:14:23.34 ID:ArF/5T6O.net
しまだ消えてるじゃん?いつものCBじゃねーの?

348 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 04:54:34.60 ID:FeR6AGxG.net
いつものってwww

349 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:57:54.85 ID:ZbCu7vVL.net
>>327
なるほど

350 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 08:08:30.73 ID:UBIXbc/T.net
ping150近くなるとさすがにガックガクだな
快適にやるなら和鯖かアジア鯖?

351 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 08:10:23.44 ID:UBIXbc/T.net
和鯖もアジアか
なんか文章おかしいな

アメリカ鯖だと150近くなるんだよなぁ

352 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 08:15:45.73 ID:gnFndMMx.net
アメリカでも場所によって2ケタ〜200前後まで変わるからピンキリ
でも鯖の性能は総じて高いよね

353 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 11:32:43.70 ID:WU/ju7m3.net
キルならまだいいじゃん
CBは歩兵戦闘車にのろうとしただけでキックされるんだから

354 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 12:43:06.11 ID:VYI3S6j3.net
そこまで酷いのか
行ったことないけど

355 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 14:06:46.91 ID:ZbCu7vVL.net
それポン酢でも美味しいよね

356 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 14:07:20.23 ID:ZbCu7vVL.net
↑誤爆ですすいません

357 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 14:15:34.50 ID:Cb3ICP+H.net
誤爆は銃殺刑

358 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 14:18:18.63 ID:GxTOc8l9.net
俺がAEDで蘇生してやるから安心しろ

359 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:47:46.15 ID:IsEvNyKy6
工兵以外で兵器乗ったり、意味の分からないことして味方の足引っ張る場合はキルされても問題ないでしょ

360 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:39:24.19 ID:cD3TrYeB.net
ワロタ

361 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 17:45:49.39 ID:EL2uA3hZz
もう8.1直してくれないんだろうなぁ

362 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 18:57:27.77 ID:lG3ljsL1.net
とらいばるクン湧き潰しって何ですか
リスキルじゃないよね

363 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:57:08.89 ID:ZB+pSzjh.net
やったあああ
ARMAやってたらエイム良くなった!
http://i.imgur.com/Bu08mMZ.jpg

364 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:10:15.81 ID:UBIXbc/T.net
プレミアム500円まだかな

365 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:14:13.27 ID:UBIXbc/T.net
なんか最近ビークルの装備がゲーム始めるたびに初期装備に戻るんだけどこれどうにかならないの

366 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:37:59.11 ID:VYI3S6j3.net
やるじゃん

367 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:01:51.68 ID:SsnEbHEu.net
特定した

368 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:08:01.36 ID:lG3ljsL1.net
ベースリスキルは良くて兵器沸き潰しはダメなのか
普通両方ダメかオッケーだろルールに書いとけ

369 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:15:44.26 ID:9V5ctHt7.net
味方の兵器をわざわざ味方が壊す必要あんの?ってことじゃないの?
それと敵がやってくるベースレイプ(兵器湧き潰し含む)は全然別物だと思うんだけど

370 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:33:25.52 ID:SNyV+qnm.net
>>365
俺はいつもなんだが

371 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:51:22.34 ID:8QHMjvu/.net
おれが家に居ない時に誰か知らない奴が入り込んでやってるのかと思う

372 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:41:35.06 ID:vKcCJkaY.net
>>368
味方の兵器の湧き潰しはだめでしょ

373 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:46:35.90 ID:nZCBqlkm.net
しっかし主観視点でのM40A5はほんとださい
スコープでかすぎるし角度も不自然に見えるし

374 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 02:35:32.23 ID:8QHMjvu/.net
おまえらチート疑惑掛けられたらどうしてる?
笑い飛ばしながら無視するか、一言言い返すか

375 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 02:52:55.75 ID:3hBEP9S+.net
そんな事より
ヘリとか墜落した時のパイロットのsorryに対する返しを教えてくれ
上手い奴ほど言ってくるから困る

376 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 03:00:45.46 ID:qzPfyboX.net
np gj

377 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 03:03:58.64 ID:Go1Mwqpm.net
>>375
何も言わずもう一回同乗する

378 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 03:32:14.79 ID:8QHMjvu/.net
np hf

379 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 05:47:58.78 ID:AlRMYtBs.net
np gjは下手したら嫌味にとられかねんからないわwwwwwwwww
np hfがスマートでいい感じに見える

380 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 06:21:21.29 ID:459uLGMU.net
wtf ffs

381 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 06:54:33.22 ID:zwXpkbyk.net
和鯖で自分が殺されたらhack投票して相手をKICKさせるのを繰り返してるアホ晒していい?
メトロの鯖な

382 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 07:32:20.24 ID:U3SW0Od6.net
メトロ…あっ(察し

383 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 07:39:30.94 ID:/Y+rQzSL.net
np hfってなんの略?

384 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 08:18:31.36 ID:AlRMYtBs.net
のーぷろぶれむ はヴふぁん

385 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 08:52:28.69 ID:zwXpkbyk.net
ノープランで半額セール開催

386 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 10:48:24.99 ID:/Y+rQzSL.net
なるほど 今度使ってみよ
まあsorryっていっつも言う側だけど

387 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 10:53:52.51 ID:U3SW0Od6.net
sryかnpしか言わないな
jpとかついてたらsumankoとかたまに

388 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:07:37.68 ID:Go1Mwqpm.net
stfuって返すといいぞ

389 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:30:03.50 ID:VAKR0zEt.net
つーかもう永久的に無料化してもいいんじゃね?
やっぱ人多い方が面白いし。

390 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:49:49.97 ID:51ZUo5Ct.net
とりあえずプレミアム安くしてくれ

391 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:54:43.38 ID:U3SW0Od6.net
これ以上捨て垢チーター増えたらゲームとして成り立たなくなるから…

392 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:06:09.39 ID:459uLGMU.net
ダメ元でチーター通報したら数日でステータスがまっさらになってたな
ちゃんと効果があるようなので見かけたら通報するといいかも

393 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 14:06:59.76 ID:KFgVUpPC.net
ゲーム自体は面白いけどWin8.1の問題のせいでEAへの評価はマイナス
俺はタダだったからいいものの金出して買った人もこの面倒臭いバグを食らってるんだよな

394 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 14:37:24.91 ID:xKa08vt0.net
階級高いやつほど有利ジョインして群れるし民度最悪だなこのゲーム

395 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:11:38.64 ID:9PO17dxU.net
どこでも基本チーム移動可なのが解せない

396 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:44:10.19 ID:U3SW0Od6.net
階級高くても不利ジョインして頑張ってるけど、やっぱり敵に100が固まるからきついよね
ラッシュで開幕チームが有利だったら向こうに移って蹴られることがたまにあるから不利移動だけ許してほしい

397 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:57:12.46 ID:UmTfn9qz.net
てか有利ジョインってできるの?
負けてる方ってだいたい萎え落ちで人少ないから負けてる方に入れられるんじゃないの

398 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:58:51.79 ID:9ACQ8vFo.net
無料プレイより鯖を個人で建てれるようにしてくれ

399 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:49:06.25 ID:51ZUo5Ct.net
プレミアムって定期的に500円になる?

400 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:16:54.63 ID:nZCBqlkm.net
無料にしたら人増えるのになー
なー?

401 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:21:14.10 ID:7QrfN1ZA.net
乗り物の近接スキャンってしゃがんでてもアウト?

402 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:24:02.54 ID:zIhqM4ge.net
せやで

403 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:54:44.23 ID:459uLGMU.net
>>400
>>391

404 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:15:54.89 ID:U87eMRp5.net
そろそろBF4に行くか

405 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:16:39.81 ID:IAIcYT89.net
高ランクなやつがチートチート騒いでると悲しくなるな
こういうやつしか残ってないんだなって

406 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:40:03.02 ID:snbfFZ2u.net
実際チーター多いし仕方なくね
俺は高ランクってわけじゃないけど攻撃ヘリのガンナー席に乗ってるときLMGでパイロットもろとも一瞬で殺されたりすると流石にね?

407 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:03:25.87 ID:9ACQ8vFo.net
低ランクが言ってたら笑い話

408 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:21:36.61 ID:IAIcYT89.net
あからさまなやつなら否定はしないよ
正面で向き合って撃ち合ってキルしたときに言われたり
お前のチームにもっとやべー奴いるだろっていうときに喚いてたりするとね

409 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:21:48.12 ID:7YQmiDbj.net
無料組みで鷲までやってみたけど、ある程度のチーターなら元々別のFPSでも遊んでいるから対応出来る。
ナイフで射程外から好き勝手殺してくる奴だけは総スカン喰らってた。今のところ全員からkick要請が出たのはこのチートくらいかね。

410 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:02:33.82 ID:fsMH0iLu.net
>>402
やっぱりか…
ありがとう

411 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:19:30.55 ID:u+0jQVjD.net
BF4の今度の大型アップデートで動きがBF3っぽくなるらしい。

412 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:28:27.74 ID:OnhR8mXE.net
今からBF4始めるのもなんだからさ
BF5出してくれない?

413 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:54:30.46 ID:Q5lS7RTw.net
ヘリで空高く遊覧したり、戦車でずっと遠くのスナイパーを狙い撃ちしようとしたり、ランク高いからってうまいわけじゃないんだな

414 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:34:20.28 ID:QZ7jlpsH.net
>>413
流石に今まともな鷲100のほうが少ないと思うよ
昔いた上手いやつらは4いくかCSGOやってる

415 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:46:29.35 ID:zXzb6jy/.net
うまい人ってみんな4いったの?

416 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:01:06.33 ID:CWaQFngS.net
全盛期にいた上手い人達はもう1年以上前からほとんど見ないね
他のFPSやってたり4に行ったり行方不明だったり

417 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:35:26.54 ID:fsMH0iLu.net
>>411
それがマジなら超嬉しいがフリーズとか試合前の装備変更とかもどうにかしてほしいなー

418 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:26:13.35 ID:zXzb6jy/.net
この時間だとアメリカ鯖しかやってないなぁ

419 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:43:06.73 ID:z1OdgJI+.net
海外鯖とかタイムラグあるから、やる気せんな
メトロしかないから、しょうがなく行ったら人間のクズしかおらんかったw
鯖官は爆発物禁止にしろよ

420 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:59:27.39 ID:QZ7jlpsH.net
米鯖でもi3dとかでping150くらいまでならそこまで酷くないぞ
ただ和鯖と違い上位1%くらいのやつが凄く上手くて残りはnoobってな感じなんで
面白くはないかもね

421 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:45:35.08 ID:1K/xHzVm.net
地雷orC4でマルチキルに快感を覚える。特攻はしない。

422 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:17:16.54 ID:j2MmguoK.net
i3Dが快適…!!??
日本とは違うのか

423 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:51:41.10 ID:2hJR2PHt.net
アジア地域の選択欄にUAEが増えてる
どうでもいいが

424 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:58:43.58 ID:GrYT2CLN.net
テクニカルが欲しいところだ

425 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:59:28.77 ID:AFXf6ZSp.net
>>422
日本とは環境違うんじゃね
日本は1機でいくつかサーバー詰め込んでるけど海外じゃ1PC1鯖って話を聞いたことある

426 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:12:06.46 ID:13asZu1W.net
チーターだ!キックしろ!→根拠は?→チートじゃないけどバグ利用だと思う
→思うかよバカか死ね→静かにログアウト
とか言われてるランク145を見かけて悲しくなった

427 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:24:03.37 ID:Q4WNSHC2.net
>>425
海外鯖は総じて性能いいからそうみたいだね

日本でi3Dなんて言ったら糞スペ鯖なイメージしかないや

428 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:34:04.82 ID:GrYT2CLN.net
prprで久しぶりにチーター見たわ
離れたところからリペアツールでキルしまくっててワロタ

429 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:15:11.75 ID:zXzb6jy/.net
あそこKD制限で入れない

430 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:17:40.90 ID:GrYT2CLN.net
adminいない昼間は制限かかってないんよ

431 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:21:06.73 ID:Zq9TtZXZ.net
prprのチーター俺も見た
びっくりした

432 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:32:04.15 ID:zXzb6jy/.net
>>430
おおそうなのか!今度から昼間使わせてもらおう

433 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:15:42.08 ID:k7KlOqZL.net
ぷるぷるのランク上がってるじゃん

434 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 02:02:08.62 ID:MBXxQtNm.net
ぷるぷる?ぷりぷりかと思ってた
ランク制限が上がってきてるって事は
鯖管のランクに合わせてんだろうな
つまり鯖管が自分以下のランクを集めていたぶるのが目的
そしてK/D制限がかかっているにも関わらず
K/Dが飛びぬけてるのにプレイ出来て、毎日いてる奴が鯖管だろう

435 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 03:08:21.82 ID:q2CS+SQw.net
BFで大会なんてあるのか
競技性皆無じゃない?

436 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 03:46:19.19 ID:7eG45bGk.net
ペロペロじゃないの?

437 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 04:24:58.09 ID:WMz9YfGH.net
>>428
wなんとかって奴だっけ
昨日いたけどあそこまで酷いチートは初めて見たわ。銃撃ちつつEODでキルとか攻撃ヘリの中身を瞬時に打ち抜くとか異常に当たる迫撃砲とか

438 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 07:43:03.24 ID:TpKYiIUZ.net
4なら公式ランク戦あるんじゃないの

439 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:47:29.59 ID:G/a9Adw9.net
prprはペロペロだろ
意味はググれ

440 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:23:16.30 ID:2JY7jyD3.net
PrPrはペロペロだけど後ろにAIM付いてるからハイセンシ野郎がプルプルエイムズレてるのかと考えてたわ

441 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:51:21.67 ID:d9hbTYk7.net
普通ならprprはペロペロだけど後ろにaim付いてるからプルプルでしょ
と思ってる

442 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:53:20.73 ID:NyUma2iW.net
初心者でエイム合わせるのにも手がプルプル言うみたいな意味でプルプルエイムかと思ってた

443 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:22:07.86 ID:eiu0YTlM.net
少し前までペロペロだと思ってたけど友達にエイムだからプルプルって言われて納得した

444 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:27:24.62 ID:zER5jgh6.net
分隊機能してると野良でも面白いね
☆が3つくらい拠点にあると士気も上がると思うよ

445 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:34:09.59 ID:2JY7jyD3.net
>>444
攻撃的で攻撃目標がどんどん変わる分隊だと負けも気にならないな

446 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 18:20:04.32 ID:lISRd6Sm.net
ぷるぷる

447 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 18:40:35.09 ID:d9hbTYk7.net
ぼく悪いスライムじゃないよう

448 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:04:16.57 ID:5kzXjgVF.net
おれサプつけていつも1人で行動してるわ

449 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:47:20.74 ID:v7VvDHg/.net
仰木の里は比叡山の麓、琵琶湖のほとり、滋賀県大津市の北西に位置し、静かな街並みには活気があふれ、たいへん住みやすい町です。

450 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:38:54.67 ID:G/a9Adw9.net
FPSをするにも最適です

451 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:58:11.55 ID:/h17ugGo.net
COOPのヘリ面でガンナーやりたいと思いながら離陸キルされること幾星霜

452 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:57:24.21 ID:f06Zm/wK.net
島田鯖復活

453 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:01:29.02 ID:d0VG2JpR.net
おおおおおおおおおおおおおお

454 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:05:02.13 ID:d0VG2JpR.net
あれ島田鯖2個あるけどどっちかパチモン?

455 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:06:16.25 ID:d0VG2JpR.net
片方CBか

456 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:13:13.13 ID:+p5dU7di.net
糞鯖しかないから鯖立てようと思ったら年間12万とかするんだな
高すぎやろ

457 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:40:47.67 ID:4mOn+EQn.net
ぼっちには高いよな

458 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:43:36.52 ID:oh/wuMLS.net
みんな共同で金出し合ってるのか?

459 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 02:29:04.49 ID:yGPXYi68.net
4人以上とかになるとなんか内部分裂しそうでちょっと怖い
しかしせめてそれぐらいの人数で分担しないと出しづらい金額

460 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 05:36:35.35 ID:d0VG2JpR.net
鷲100の管理人分隊だけ固定して他はシャッフルするという凶悪な鯖を見つけてしまった

461 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:21:25.24 ID:JTBNkci0.net
クランで出資募ってたりするな

462 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:37:31.19 ID:xyqwK/GC.net
NAが消えた

463 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:00:21.83 ID:jYl/ebBo.net
島田復活を待っていた

464 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:19:10.71 ID:jYl/ebBo.net
ファイアストーム回してる人が多いほうがパチもんかな?

465 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:55:40.84 ID:HAKs+L97.net
CBのクソゴミが名前かぶせてきてるの?

466 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:51:22.25 ID:/4FLlG50.net
CBもしまだもお友達みたいなもんやし

467 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:43:03.03 ID:XWjld4Wk1
分隊員にanit exposiveって言われたんだけど意味はなんですか?

468 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:11:11.30 ID:JOP1DP+L.net
CBか島田しかまともな鯖ない
コンクエに関しては

469 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:10:31.30 ID:KdMwfYb0.net
COOPやってたらトルコ人とお友達になった

470 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:54:47.40 ID:q+R3mvhP.net
戦闘機のフリールックがすげー遅いのはどうにかならんの

471 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:28:21.60 ID:+1piOkOU.net
>>470
箱コンかな 仕様だぜw

472 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:43:02.73 ID:0dC0lzUZ.net
マップがメトロのみの鯖が結構あるけど何でなんだ
つまらんだろ、あのマップ

473 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:09:27.83 ID:ZfzLxOa6.net
たまには脳死状態でブッ放したい時もある、仲間とはぐれる事もまず無いしな

474 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:49:55.25 ID:sJD8CQYD.net
>>472
・拠点がA、B、Cしかないのでどこを攻めるべきかなど目標を見つけやすい
・兵器が登場しないので初心者に優しい、戦闘に参加しやすい
・基本的に一方通行なので横や後ろから撃たれる可能性が低い
・B拠点の周りにプレイヤーが固まって集中するからキルを稼ぎやすい
・反面、キルされやすいが突撃兵が多いからすぐAEDで蘇生してもらえる
・自ら突撃兵になって蘇生に専念すれば戦闘や拠点取りが苦手でも効率よくポイント稼ぎが出来る

475 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:45:36.05 ID:mk2WTXX8.net
>>474
一番重要な、お互いの蘇生で共にキル稼ぎが抜けてるぞ

476 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:57:05.53 ID:oXifxPVi.net
おいCBはCBで引きこもってろよ鯖名偽装とかすんなクソが

477 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:30:54.24 ID:DOj/6Blh.net
チーター通報しようとしたらプレイミアボタンが邪魔してやりにくかった
のでABPでボタン消して報告ボタン押せるようにした
てか何でわざわざカブって報告しにくく作ってんた?
運営は通報めんどくさがってるのか

478 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:37:35.82 ID:DOj/6Blh.net
だ!

479 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:18:22.73 ID:ycTLUTMY.net
>>477 文章がすごくわかりにくい
誤字脱字確認してよ

480 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:28:06.78 ID:NcFaHhDd.net
>>477
俺もそれ困ってたわ
ABPで消せるのかthx

481 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:47:12.18 ID:wVvZMuYL.net
>>477
ブラウザ画面拡大してもできるよ。
そっちのが楽そうだけど、

482 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:59:56.25 ID:DOj/6Blh.net
>>479
元の文章いじって書いたからごめんねごめんね
>>480
お役に立てて光栄です
>>481
そうやっていたんだけど、いちいち面倒くさかったので

483 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:41:36.45 ID:oh4Hk2Eo.net
Gomiって名前の方がCBか紛らわしい

484 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:04:51.16 ID:jRpaZHOS.net
そいつらgomiって自称してんの?救われねぇアホだな

485 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:08:24.11 ID:QQO3sFkN.net
bf3買って最初に入った鯖がベースレイプされてる側のCBだったからトラウマ

486 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:07:37.10 ID:2Py/fRwZ0
CB鯖でもsimaada鯖でも他の鯖であっても、お前らが雑魚な限り
レイプされる可能性があることに気づくのはまだ先のことであった…

487 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:03:09.66 ID:NPkRtAcN.net
http://f.xup.cc/xup1tqtejvj.jpg
これおまえらだろ?
グリッチしてんじゃねぇよ

488 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:07:55.13 ID:ab9c5gt+.net
グリッチなんて実際にはほとんどやれることがないんだけどな
たまにある隙間を見つけてそこから不意打ちは出来るけど

489 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:50:20.18 ID:527Q7Ihe.net
BF3の感度設定ってやりにくいな
なんで数値にしなかったんだろう

490 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:36:08.22 ID:p390262k.net
過疎w
無料組なんだがoriginって結構な頻度でアプデするんだがこれがデフォなのか。

491 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:10:47.64 ID:nJiIJ8EA.net
steamよりかは多いかな
アメリカ西海岸でハリケーンが発生して鯖が漏電したってのは笑ったけど

492 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:16:50.30 ID:H8W02q83.net
敵の兵器奪って修理して乗ろうとしてるのに執拗にぶっ壊してくる味方戦車何なの

493 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:19:13.07 ID:4QDQEnM5.net
ありすぎて困る

494 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:21:28.21 ID:El3A9rm+.net
ヘリパイロット撃ち抜いたぜ!これで空はいただいたな!
味方「ロケランは任せろー」

ぶっとばすぞ

495 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:37:46.02 ID:527Q7Ihe.net
>>492
ありすぎる

496 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:08:32.42 ID:X8b4t0xr.net
16人AK並の過疎

497 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:47:11.67 ID:d88Hh6td.net
味方が修理してるのか 解体してるのかわかりにくいので何回かやってるかもすまんな

498 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:57:00.36 ID:bJ6HiLO3.net
>>492
ごめんなさい

499 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:10:27.34 ID:DPQgrZSB.net
ベノムはそんなに気にしない
戦車もまあいい
だが豆ヘリと対空砲、それだけはあかん

500 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:12:03.99 ID:iNAE21E0.net
あれバトルログ開けない

501 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:12:51.86 ID:RtqQ/BTx.net
なんかBF3がアプデしてるみたいだが

502 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:25:44.06 ID:usYfRn68.net
メンテナンスだろ

503 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:35:19.36 ID:7MQwreCu.net
アプデ中みたいだけどこれは8.1対応来るのかな

504 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:59:32.81 ID:cQf8vb7x.net
復活

505 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:03:15.27 ID:iNAE21E0.net
フランカーでスパホ落とすと興奮するな

506 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:33:05.12 ID:Fu0c4yyo.net
新規だが大規模行ったら戦闘機が虐殺してんぞ
なんだよこれ

507 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:36:36.63 ID:TKIiXj3Q.net
当たり前だろ

508 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:38:42.43 ID:Fu0c4yyo.net
これ突撃兵と工兵って機関銃モテるの?

509 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:56:10.03 ID:TKIiXj3Q.net
持てねえよ

510 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:59:19.92 ID:Fu0c4yyo.net
マジかよ
機関銃使いたいのに援護兵とかいうどうみても微妙な兵科使わなきゃならんのか

511 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:00:56.90 ID:TKIiXj3Q.net
微妙じゃねえよ

512 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:01:57.67 ID:Fu0c4yyo.net
弾薬パックとか使わんでしょ
どうせすぐ死ぬんだから

513 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:02:58.06 ID:ZXMIn1mn.net
微妙?弾切れはないし地上兵器には強いし最強だろ

514 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:06:05.23 ID:Fu0c4yyo.net
機関銃で地上兵器にダメージ通るん?

515 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:08:00.67 ID:ZXMIn1mn.net
通らねえよ

516 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:10:04.60 ID:Fu0c4yyo.net
じゃあ地上兵器に強くねぇじゃん

517 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:13:10.75 ID:TKIiXj3Q.net
noobなんだから何使っても雑魚

518 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:15:37.69 ID:Fu0c4yyo.net
雑魚が一匹入ればお前らのキルが増えるだろ?

519 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:36:01.18 ID:XYJh7EYZ.net
>>516
つえーいわれてるのはC4があるから
地上の兵器にC4つけたり色々することで爆破出来る

520 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:10:53.59 ID:zKVGWiaA.net
テヘランの開幕で速攻エイブラムス乗って拠点から攻撃する芋居たから前面にC4いっぱい貼り付けたったわ

521 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:15:52.15 ID:Bai5D3pC.net
強い

522 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:34:38.86 ID:iozAFqdY.net
反応装甲かな?

523 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:20:10.40 ID:imyvO0ec.net
これ突撃兵と工兵ってモテるの?

524 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:25:28.78 ID:RMPppQgh.net
出会いがしらで構えるのが速いLMGってないの

525 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:16:25.28 ID:bLjcqhCj.net
L85

526 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:06:02.35 ID:Zn8CPyNn.net
L85「ゲームの世界でしか輝けないなんて・・・」

527 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:14:27.11 ID:bLjcqhCj.net
お前弾撃てないだろ

528 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:15:34.29 ID:bLjcqhCj.net
というか86だったわごめん

529 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:57:12.72 ID:d+G0PZh8.net
M416つええ
めちゃくちゃ安定する

530 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:29:31.26 ID:frarmymU.net
クレイモアって地上兵器通用しないんだっけ?
たまにあれの前を歩兵が通りかかってもノーダメージの時あるんやが
条件ってあるんかな?

531 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:30:52.40 ID:98lGFuyb.net
反応装甲

532 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:37:24.62 ID:4zBSptGm.net
向きがある
曲がってる外側じゃないと反応しないはず
正確には知らんけど

533 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:47:36.71 ID:frarmymU.net
>>532
なるほど
たしかに見つからないように下手な置き方しちゃうと無反応とかあるな

534 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:18:29.92 ID:ZXMIn1mn.net
そうだったのか・・・置いておけば反応するもんだと思ってた

535 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:35:13.06 ID:Fu0c4yyo.net
兵器なしマルチ部屋入ったらただの狩りでわろたw
ただの個人の遭遇線だから新規は何もできずに狩られるだけwwwwwwww
ただのゴミゲーじゃねぇか

536 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:36:28.40 ID:bLjcqhCj.net
スマブラ終点タイマンだけやってクソとか言うレベルの事を…

537 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:53:59.40 ID:Fu0c4yyo.net
初っ端から敵に戦闘ヘリ無双する奴が居て自チームは自陣で遊んでるだけwwww
根本的にダメだろこれwww

538 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:58:51.43 ID:NRSGSiOB.net
CB鯖か
あっ察し

539 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:59:48.12 ID:m45Rq93Y.net
コマンドーにでてくるクレイモアなら戦車破壊できそう

540 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:04:17.50 ID:F+pDd7Aj.net
すげえ久しぶりにログインしたけど
64人マップで日本人はゴミ島田ってサーバーで遊べばいいのかね?
あと似たような名前の神シマダってサーバーが有って吹いたw

541 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:01:41.53 ID:Zn8CPyNn.net
>>523
偵察兵が一番モテナイ。
すぐ離婚するから。Reconだけに!

542 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:03:14.60 ID:lHkV457Z.net
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/

543 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:03:28.25 ID:7extx6OZ.net
prprだかどっかの和鯖で、開幕でヘリ乗ったら10秒程で管理者キルされたんだが
理由聞いても反応無しだし

544 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:22:38.75 ID:pkPjqZ8n.net
prprではまれじゃなくよくある話

545 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:41:52.32 ID:q0izr1Qg.net
管理者がヘリに乗りたいからです
EAに鯖管権限の濫用で通報すればいいと思います

546 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:21:17.69 ID:tdaecCcR.net
今日新規ではじめて5回くらい1キル5デスとかで終わってたけど、
慣れてきたのと地下鉄マップオンリー部屋行ったらKDが2くらいになった


ミニミが強くて最強。サイトを変えようか検討してるが何がいいかのぅ

547 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:06:34.78 ID:JNMjTdI8.net
そりゃ蘇生されればデス扱いされないもんな

548 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:55:20.64 ID:C5xoGyWE.net
サイトは好みの問題

549 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:52:40.46 ID:QPW0Yj//.net
メトロばっかり行ってたら糞noobになって他mapにいけなくなるよ

550 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:37:06.69 ID:Oh4agVr7.net
メトロは管理人がグレネードスパムしてる糞鯖だからな

551 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:59:13.82 ID:tdaecCcR.net
>>549
他マップはほとんどやってないけど、360度警戒しないと行けないから疲れる
地下鉄はほとんど正面向いだから楽

552 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:09:12.90 ID:O95T4b2C.net
キャスピアンボーダーとか移動怠くて出来なくなる

553 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:04:06.85 ID:C5xoGyWE.net
ラッシュとかやればいいんでない

554 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:06:49.41 ID:L8ctwawD.net
ラッシュは連携がうまくいくと最高に楽しい

555 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:49:10.33 ID:1ugGLRwD.net
ラッシュは味方にイライラすることが多い

556 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:40:07.89 ID:5HXSRZon.net
ラッシュはしょっちゅうやりたくないが、時々無性にやりたくなる
味方のアシストをするのが楽しい

557 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:43:14.40 ID:Hf++rg62.net
ラッシュは一点に人が集まるからお祭り状態
でもロッカーやメトロよりも突破できる

558 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:13:27.07 ID:fEIFeS1X.net
ラッシュは砂が多いチームだと負けるよなー
なんで変えようと思わないのか

559 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:35:33.95 ID:SAVwzqdS.net
>>558
プラスQキー壊れてるやつな
リコンはソフラム置いてくれるやつのみ認める

560 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 02:01:52.70 ID:t4jSV2Jf.net
2日目にして飽きた
やるとこがワンパターンで戦略も糞もないな

561 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 02:30:55.11 ID:yzX04VNm.net
前線に出て適切な位置にタケノコとラジオを置いてしてくれるPDW持ちや
ここぞという時にウィーンってラジコン遊びしてくれる偵察兵さんまじかっこいい

562 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 03:07:54.53 ID:B1Gl+mdH.net
>>559
ウチのねーちゃんむさ苦しい戦争映画好きだからBF3が無料の時に教えてあげた
今では立派な兵士やってるわ
こっそりプレイを後ろから覗いたら戦車操縦しながら

おいガンナー、そこはスポットだろ!とにかくスポットだ!ガンナーズスポットだ!
そうだGスポットだ!うへへへ!

とか言っている
普段は上品なねーちゃんなのに

563 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 06:52:57.33 ID:incM95N7.net
などと供述しており

564 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:14:03.73 ID:mJg4zeb9.net
>>561
みんなもうEODボットの事忘れてるよね

565 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 09:58:46.65 ID:YKFy1+1R.net
出したばかりのEOD壊されると悲しくなる

566 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:46:16.26 ID:sYp1GZBz.net
EODで殺されると近くの味方の新兵に八つ当たりしたくなる

567 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:40:50.69 ID:QmArNN7N.net
ラジコンが走ってても無視してるわ
どうせどっかで潰れてるし

568 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:58:58.89 ID:xQL+egeM.net
週末くらいしか和鯖に日本人がいない

569 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:46:41.69 ID:sYp1GZBz.net
偵察ヘリの装備がなかなか解除できません。

570 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:51:32.18 ID:z12b0zLE.net
工兵になって修理しまくるんだ

571 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:11:54.57 ID:H5j6Wh7u.net
輸送ヘリなんですぐころげまわってしまうのん
着陸できないの

572 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:06:23.22 ID:8NlQxix1.net
死に掛かったバッタみたいにぐるぐるのたうつの止めろや

573 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:30:49.21 ID:kSg3HTPj.net
のた打ち回ってたら横から全力で戦車でぶつかると元気に飛んでいくよ

574 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:50:50.26 ID:ak5sCyMm.net
横転したヘリ復元できる人はすごいと思う

575 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:09:49.93 ID:0nG/iaxK.net
>>562
紹介してください

576 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:47:48.45 ID:t4jSV2Jf.net
この間振り返った瞬間こっちに疾走してくるEODが目の前にあってビビった
EODの特性知らないから自爆攻撃デモしてくるのかと思って、敵兵がいた時よりびっくりしたわ

>>574
復元しようと頑張った挙句に、諦めて吹かしたら地上を滑走しながらぶつかって爆発した

577 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:40:01.87 ID:t4jSV2Jf.net
メトロオンリー部屋で自陣まで押し込まれてたからスモーク撃ちまくってたら、2人やってきて同じようなことしててわろたw
押し込まれるとホントやることないわ

578 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:42:48.05 ID:sA1yWgz9.net
スモークってどうやって打つの

579 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:51:35.49 ID:2G7STOSu.net
まず320で20キルするとスモークが使えるようになるから20キルしてこい

580 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:11:26.99 ID:dvbCNYVf.net
ラジャー

581 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:20:09.55 ID:H6fQ5Ksi.net
スモークは敵のいる場所にめがけて撃つとめくらましになるから
反撃の狼煙だと思ってた

582 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 03:47:05.04 ID:Un9SnXkA.net
は?スモークはメトロ鯖ではレイプしきった後の祝砲だろうが

583 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 07:33:39.13 ID:kjrNvkbU.net
島田鯖の変な名前の鯖があるけどまたCBのレイパー中年共が名前騙ってんの?
通報しまくって潰せないのか
CBはCBで引きこもってろよクソが

584 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:02:53.05 ID:pT/8Ta1v.net
kamisimaとgomisimaどっちがクソCB?
gomisimaに人が集まってるようだが

585 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:14:32.19 ID:kjrNvkbU.net
迫撃砲でスモークが撃てる事を知った今日
えどうやって切り替えんのこれ

586 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:45:47.56 ID:w81uS4TL.net
管理人のツイート見ればすぐ分かるよ
gomiがCBでkamiが島田

587 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:56:50.49 ID:EqFCi/c1.net
kamiいつ見ても0人なんだけど

588 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:24:36.25 ID:omvJ6cXt.net
>>585
2キー押してみ

589 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:54:16.90 ID:GkuzZDCP.net
スポットして敵スナイパーだって言うから近づいたらRPGぶちこまれたりするんだけど
これバグなのか

590 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:57:09.69 ID:dxjj0NHE.net
たまにあるな

591 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:03:45.93 ID:04uPq9KC.net
それしか言えんのかってくらい、敵スナイパーだって言うよね

592 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:17:52.00 ID:yeKBqOBo.net
RPGスナイパーか

593 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:18:10.26 ID:dxjj0NHE.net
あとたまにスポットが機能しないんだけど、Qボタン1分に何回までとか制限あるの

594 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:29:27.16 ID:omvJ6cXt.net
押しすぎるとダメってのしか知らないな

595 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:23:42.88 ID:nIk8Rk1g.net
死んだ奴の武器を奪った砂だろ

596 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:29:42.12 ID:W1c3Kigu.net
いや距離が遠いと兵科に関わらず敵スナイパーって言うことあるよ

597 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:04:11.24 ID:e/eDW9cp.net
スラッグの870、アバカン、RPG、狙撃出来るの色々あるもんな

598 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:53:33.52 ID:kjrNvkbU.net
>>597
スコープ付き44マグナムも予想以上に長距離で当たる

599 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:55:25.02 ID:omvJ6cXt.net
>>598
威力が…

600 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:02:26.59 ID:kjrNvkbU.net
>>599
メトロで拠点Aから敵拠点で芋ってるスナイパーが二発で、ヘッドショットで一発でいけたで

601 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:09:53.47 ID:omvJ6cXt.net
>>600
最低威力50下回ってなかったっけ?
そんなに威力減衰小さかったっけ

602 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:16:04.18 ID:Jvgq3x4a.net
25mまでだし体力全快じゃなかったんじゃね

603 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:28:54.42 ID:kjrNvkbU.net
>>602
まあ精神的にンギモッヂイイという面の方が多いな、マグナムで倒すと

604 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:50:46.38 ID:Yb2kR2aIi
>>600「芋スナ倒せるで!」
>>601,602「無理じゃね」
>>600「でも気持ちいいし」

アスペかよ

605 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:30:25.07 ID:otc5duWy.net
ランク100の奴ら消えねーかな
こいつらがいる鯖はだいたい一方的なゲームになってて勝っている方も負けている方も面白く無いんだよなぁ

606 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:45:09.11 ID:e/eDW9cp.net
>>605
お前がマトモに戦えるようになれよ
それが嫌なら初心者サーバー建てろよ

607 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:17:43.57 ID:NomTIqdx.net
ヤダヤダ、鯖建てるお金なんて無いし俺は寄生して勝ちたいんだぁ

608 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:31:29.39 ID:omvJ6cXt.net
というかそれは鯖の問題だと思うぞ
シャッフルなしチーム移動ありだと酷いことになるのは当たり前

609 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:57:40.48 ID:4rAPJtSb.net
このゲームも鯖を個人で立てれるようになればもっとマシになるのにね
100がいるとその時点で勝敗確定の場面が多すぎるわ

610 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:58:18.32 ID:OOQNUz8f.net
メトロオンリー部屋で一方に強い連中が固まって何戦もフルボッコ当たり前だしな
何で上側がボコボコにされるねん

611 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:01:44.60 ID:H6fQ5Ksi.net
メトロは強い弱いじゃなくてやる気のある奴が固まってるかそうじゃないかに限る
敵がいないのに攻めずに遠くでグレ投げてる奴とかへったくそな芋砂がいたり

612 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:37:41.36 ID:r1QxzGoc.net
メトロはグレネードスパムしてる方が勝つ

613 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:45:41.17 ID:e/eDW9cp.net
>>612
出たよ典型的noob

614 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:55:17.33 ID:H6fQ5Ksi.net
>>612
B地点で停滞してる奴らはBF3の楽しさを味わっていない気がしてかわいそうだと思う。

615 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:01:02.36 ID:r1QxzGoc.net
いや実際にそうだろ
Bの旗付近から階段とエスカレーターに数人でスパムされ続けたらどうにもならんわ

616 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:14:24.07 ID:OOQNUz8f.net
それより上自陣で階段で馬鹿みたいに前出て何もできずに死んでく奴が多すぎ
前出れないなら下がって敵が突っ込んできたところを殺せよ

こういう馬鹿のせいでアホみたいにキルとられるんだよ

617 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:42:58.22 ID:Jvgq3x4a.net
64人メトロは勝敗気にしてる奴なんていないだろ

618 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:28:40.87 ID:wygB6uJD.net
>>615
ジャケット着てグレネード放り込んでから突っ込んだら抜ける

>>616
牽制する奴が居るからお前らが芋ってられるんだけど

619 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:30:14.03 ID:9IqY+Mse.net
BF3はもはやチーターの多いほうのチームが勝つゲームになってる

620 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:21:30.31 ID:rbWsTk/8.net
JetAimBotなんか横行しすぎて糞ゲー化してる。
戦闘機2機と戦闘ヘリのガンナーが全部AimBotなんてざらwww
糞ゲーにプレイヤーが糞で肥溜め状態w

621 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 02:12:49.42 ID:KnsAVQmR.net
やるべきことってそれほど難しいことじゃないんだけどな
立ち回りをちょっと考えるだけでクソaimでも結構活躍できる

全体の流れを読んで敵の移動先を予測する
一箇所に留まらない
銃撃戦が始まったら次の展開を考える(膠着状態なら尚更)
数的有利を絶えず作る
殺れそうにない距離や人数なら確実にスポットする
下がる時は下がる、上がる時は上がる
クリアリングはしっかりやる

後方でスナイプしてくれるのは有り難いけど、殺れない上にスポットもしないとか有り得んわ
戦車の2番席に乗るなら索敵優先、スポット優先、絶えず360度警戒
兵器の乗り捨てするな、殆どダメージ食らっていない戦車を乗り捨てされた時はマジでビビったわ、敵側だけどw

622 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 02:14:14.23 ID:sDQx98Zd.net
即時ロックオンみたいなチートもあるのかね
プップップップッの警告音がならずにいきなりプーーでジャマー使う間もなく打ち込まれたわ

623 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:22:06.37 ID:MoZKZG8s.net
音が出ないのはバグだろ

624 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:05:37.33 ID:1XZQEr/F.net
どっちかっていうとラグだと思う
対処するならフレアに変えるかあきらめるかのどっちかかね

625 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 08:36:46.35 ID:WdaEAysW.net
箱コン分解洗浄して接点回復剤も吹いたらすごいキレが良くなったわ

626 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:15:06.52 ID:4kDTNQhL.net
メトロの楽しみは裏を取ることに尽きる

627 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:37:50.71 ID:X6mXB069.net
メトロで裏取りが楽しいってたまに見るけど
抜けるポイントやスモークを注意してる奴が相手にいるかどうかだけで
読み合いもなくて面白くないでしょ
16人以下なら話は別だけど、ほとんど32人以上の鯖しかないし

628 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:07:17.65 ID:RKXSxSmY.net
64メトロはグレポンの雨の中ARとかで100killするマップです

629 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:07:36.23 ID:WdaEAysW.net
そんなん言い出したら全部そうだろ
メトロ以外なんて広すぎてただ大回りすればいいだけだし

630 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:10:50.38 ID:RKXSxSmY.net
>>625
箱コンは黙っててね?

631 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:47:14.24 ID:yLXqij7/.net
無敵に壁抜けに1ショットキルに、もうなんでもありやね

632 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:16:05.86 ID:Yl3v5FUH.net
ほらさっさとbf4に移行して

633 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:44:52.10 ID:Z2jJuazj.net
どうせ俺のGTX760じゃ満足にBF4動かないんだろ

634 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:54:09.89 ID:J75ADSCf.net
560で動いたよ

635 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:55:04.94 ID:fZx+9yg/.net
>>633
余裕で動くぞ
ソースは660の俺

636 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:22:24.19 ID:aEW1h2P2.net
Phenom1100tじゃきついな(実話)

637 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:36:50.06 ID:kQ5ykjkC.net
GTX460でも動きます 低設定だが

638 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:38:48.92 ID:Nb3FmxlG.net
俺はBFHに行くわ
BF4初動モッサリして合わん

639 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:07:12.02 ID:7gLNmaS+.net
ゲームが下手だとかは仕方ないと思うがスポットしなかったり
弾まかなかったりって普通のことができないやつが多すぎてクソゲが加速してるわ

640 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:10:04.72 ID:MM274AJq.net
BF3のキルレ2.9
BF4のキルレ1.3
よってBF4はクソゲー

641 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:23:03.57 ID:EVuw1GMC.net
KD()

642 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:17:45.40 ID:s6ziwFGB.net
>>635
550tiの俺がお通りだ

643 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 05:47:46.07 ID:6rqyfNif.net
BF3じゃまともにヘリ操作出来ないけどBF4はすごく簡単になってた
グランツーリスモとリッジレーサーみたいな感じ

644 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 08:37:39.57 ID:7XWMaHCW.net
マップが筋金入りのクソしかないしBF3と比べて死ぬほど狙いにくいしでCTE来るまで放置

645 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 08:55:49.67 ID:5kqBWbA5.net
>>643
BF4はなんか重さを感じなくてリアルじゃない。ラジコンみたいだった。
でも操作しやすい点は納得

646 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:01:00.39 ID:mS7irV2F.net
乗り物ゲーか

647 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:15:28.52 ID:5cuDZxoq.net
戦車系のキーバインドに「撃つ」と「アクション」が左クリ登録で有るよね
片方ずつ無登録で試したけど、どっちも弾打つだけみたいなんだけど違いって何なの?

648 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 13:34:09.37 ID:5kqBWbA5.net
Radeon HD6800だけど、GTX460相当の性能を持っていると言われているよ。

649 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:13:16.95 ID:Lv1UyE4F.net
550tiでも最低画質ならFPS普通に60近くでる

650 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:44:34.65 ID:RxOI8ZdH.net
670だけどcpuがボトルネックでfps出ない

651 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:34:59.21 ID:MINSadAx.net
久々にBF3やってみたけど人思ったよりいるんですね
猛者がいなくなって平和な感じ?

652 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:46:13.99 ID:RAUVwzQz.net
むしろ残ってるのは猛者か筍の二極

653 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:00:39.12 ID:7gLNmaS+.net
>>651
猛者いないけどチーターが凄く増えた感じ

654 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:53:45.75 ID:fIuPyFkl.net
>>651
CB鯖って言うチーターやレイパーの集団が荒らしまわってて最悪ですよ
そんなんだから人が来なくなったんだけどそしたら鯖名を偽装したりしてる
こうして業界ごと廃れるのがわかる

655 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:36:30.77 ID:ZUlw267a.net
10ラウンドもやりゃ一人はチーターに遭遇するような状態

656 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:46:49.29 ID:MINSadAx.net
そんな酷いんですかw
今のところレイパーやチーターには遭遇していないんですよね。
CB鯖も行きましたけど、人いっぱいだったし酷い試合なかったです。
運がいいのかな…

657 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:00:50.80 ID:xMBEmv1R.net
Macaoってとこでこの前めっちゃ突撃兵にヘッドショットされたよ

658 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:05:43.78 ID:AEa3yDJB.net
Macao鯖って、BF3初期からずっとあるよね
メトロ64人は糞だけど、32人は面白い

659 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:08:17.19 ID:olFvjXHU.net
BF4にもあるしな

660 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:26:35.25 ID:DtXOzFId.net
よく少人数メトロのクラン鯖に行ってたなあ

661 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:58:08.73 ID:84HPeH1Q.net
チーターだのレイパーだの、単に思い込みと実力がないだけよ

662 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:00:44.38 ID:4jDSyrl3.net
チートレイパーって言っとけば楽だしな色々と

663 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:02:54.41 ID:1FgsYUiB.net
分隊レイパー(兼鯖管権限利用)は確実にいるけどな

664 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:03:39.29 ID:cce1VLVP.net
BF3やりたいけど動かないから仕方なくBF4をやるという妥協が続いてBFそのものをやらなくなって2か月

665 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:45:18.40 ID:xMBEmv1R.net
思い込みって言ってる人は運がいいだけだと思うよ

666 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:46:33.46 ID:7gLNmaS+.net
今いるチーター隠す気ないからすぐ分かるぞ
不死身な上にナイフふるだけで遠距離にいる敵も倒しまくってたりとか
なんか面白いのが多いなw

667 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:57:06.29 ID:jxKtz4Vo.net
PS4買うわ
PCはイカサマ屑が多すぎ
70万のエイリアンが泣いてるよ

668 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:13:10.10 ID:AN+hOLmx.net
CBの戦闘機乗りにわけ分からんうまさのやついるは

669 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:16:49.96 ID:4jDSyrl3.net
もまれて強くなれ

670 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:21:23.68 ID:2ecLl8qp.net
>>661
じゃあ、M60使ってクルクル回りながら周囲全員HSで皆殺しにするのも上級者様か

確かにチートハックチートハック馬鹿みたいに叫ぶ雑魚も多いけどさ

671 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:31:00.03 ID:84HPeH1Q.net
言い出したらキリがないって話よ
適度に住み分けしていくしかない

672 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:33:09.00 ID:Sg+BSagH.net
CHINA AS 消えたな

673 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:37:59.14 ID:HY3kzMxW.net
まじか あそこは割と良かったのに

674 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:54:29.94 ID:PT3Zawkn.net
キック乱発してくるゴミだろ

675 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:09:15.38 ID:O/R2gKGU.net
マップが豊富で投票できるのがよかったわ
ラッシュ多かったし

676 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 05:39:49.19 ID:veUmvq+z.net
>>530
しゃがみ、匍匐は無効だってロード時間のときに左下に表示されてるはず
間違ってかもしれんが

677 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 06:44:23.66 ID:yihHU4Oy.net
>>671
そうCBはCBで引きこもっててくれれば誰も文句言わないんだけど
鯖名偽装とかカスな事してるから言われる

678 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 07:45:52.11 ID:qlqUgg5I.net
>>677
そもそもあそこは鯖管同士が仲良しだから・・・

679 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:02:48.10 ID:H/IVV3re.net
Macaoも糞鯖だなぁ
なんでオートバランスさせないんだろ?
末期だし、しゃーないか。早くBFH来てくれないかな

680 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:17:14.61 ID:JUCQom8D.net
China ASラッシュあったから好きだったのに

681 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:00:28.43 ID:xJ9jLHEx.net
無料化から来たからあんまよく知らないんだけど、昔はもっといい鯖多かったの?
チームバランスがしっかりしてて移動禁止でマップローテーションもよくて鯖官が糞じゃないところとか

682 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:36:17.66 ID:feDwTzZB.net
>>681
いい鯖あったというか強いプレイヤー多くて楽しかったよ

683 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:01:25.41 ID:P2fGIhd6.net
100%のタンクがRPG一発で破壊されてキルになったんだけどそういうことってできるんですか

684 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:08:28.53 ID:HY3kzMxW.net
地雷かC4をRPGで誘爆させたとかかな

動かないアムトラとかには地雷→RPGはわりと有効 勿論ばれてない場合しかできないが

685 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:38:24.73 ID:P2fGIhd6.net
うーん、近接スキャン付けてたからそれだと気づくと思うんだけどなあ
でも一応そういう方法もあるんですね

686 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:41:05.93 ID:3hF6giVI.net
味方の地雷に誘爆されたのかもよ

よくやる

687 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:34:38.72 ID:PT3Zawkn.net
タンクが坂で砲塔に直角ヒット

688 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:06:48.37 ID:JUCQom8D.net
おれは…島田鯖をあっためるん…だ…

689 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:13:25.24 ID:Nn0L89HZ.net
ずっと一人いるのお前だったのかw

690 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:39:15.16 ID:ragPAXCJ.net
>>688 5島田ポイント

691 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:41:59.70 ID:P6U+MqVO.net
スティンガーの射程短くね?
鷲100に制空権取られると何も出来ない

692 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:06:45.67 ID:feDwTzZB.net
>>691
鷲100関係なしに制空権とられたら終了よ
AAかJET練習するしかないね

693 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:27:53.65 ID:4s2rPq4k.net
>>692
本気でうまい奴に直角急降下爆撃されるとスティンガーなんて無いようなもんだしな
直角急降下爆撃しかさせないという意味であればまあ価値が無いわけではないけどそれでも戦車半壊にさせやがるし‥‥‥

694 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:29:26.23 ID:gSRH99Ej.net
この前のORIGIN弁当の半額セールでBF4デジタルデラックスを買った。
早速、ダウンロード・インストールしたついでにいつかの無料BF3で
マルチプレイしてもキックされなくなった。
これって販促なの?

695 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:52:28.08 ID:7oJoyFsx.net
Win8.1でやらせろ。システムロケールいじらずに

696 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:26:11.38 ID:oC1XYKMv.net
てかスティンガーとかの対空ミサイルが死に武器なのはどうにかならないの
フレア射出しただけで明後日のほうに行くとかアホだろ

せめて微妙にずれるとかにして、最大限回避行動もとらないと当たるようにしろよ

697 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:56:54.62 ID:NYswAiUS.net
>>696
二人持ってりゃ当たるんだけどね

698 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:52:19.99 ID:FCGUeL9j.net
>>695
これWin8.1の話

699 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:52:54.82 ID:tid/UNuX.net
赤外線誘導のミサイルを機体の変わりに高熱なフレアを追尾するように仕向ける仕組みだからな
ゲーム的にはともかく、間違ってはないんじゃね

700 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:07:22.69 ID:knulasv5.net
>>697
じゃあ何で誰も持たないんだ?
普通にスティンガー持ちが2.3人いりゃ制空権なんて余裕で取れるだろうに
いつも持ってんの俺だけだぞ
そして当たりもしないのに打ち続けると・・・

701 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:12:41.73 ID:ZZr3KJ4j.net
そりゃRPGのほうが汎用性高いからな

702 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:23:54.84 ID:dR7Q9cb1.net
一撃離脱されると一人でも複数でも当たんないし

703 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:32:36.52 ID:fQhevg/e.net
当たらなくてやりがいないから地上戦に向かっちゃう
指揮や役割分担がちゃんとしてれば対空担当の人間を常駐させられるかもしれないけど
やりがいもないスコアにもならないんじゃ誰かやれよで終わり

704 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:37:26.12 ID:b++iVQVm.net
地対空のバランスが悪いから空対空で頑張ってもらうしかない

705 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:45:07.75 ID:ienvRvbN.net
ジェットやヘリはシュペ以外は拠点取るなんて出来ないんだから
追い払ってるうちに拠点奪い取れって事だな
そのうち敵がジェット使えなくなるから
でもずるがしこい奴は相手のホームまでつっこんでジェット乗り逃げしていくやつもいるからかなわん

706 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:46:41.69 ID:lpRP9kDi.net
>>698
それはパッチ当てた状態ってことかな?

707 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:48:32.21 ID:fQhevg/e.net
ジェットで相手陣地に近づいたときに誰も乗ってない機体が置いてあったから
自分の機体捨てて乗り換えたことが1回だけあったな
こんなことできる時点でおかc

708 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:05:43.14 ID:eNq5vNFa.net
敵ベースにも旗があって奪い合う1942のシステムも楽しかった
お互い裏取りしてベースが入れ替わったり
敵ベースまで追い込んだところで裏取り去れて逆に背後から攻撃されたり

709 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:09:26.74 ID:FCGUeL9j.net
>>695
BF3のパッチを当てた(キャンペーンのみまともに動作)上でBF4をインストール。
するとあら不思議、BF3でキックされなくなった。OS]Win8.1の話。

710 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:04:58.43 ID:6sMTdTM5.net
クロスボウが欲しいのにスカベンジャー鯖がねえよ
マジでねえわ
スコープ付きクロスボウとかさらにAM鯖だけで条件クリアさせんの?無理やん

711 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:15:26.52 ID:b++iVQVm.net
たまに外国鯖でやってる時あるからフィルターで探したなあ

712 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:19:21.96 ID:adaLbn9t.net
>>697
うまい奴はジャマー中に誘導範囲抜けるから無理

713 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:38:11.22 ID:KBdyfB1X.net
相手に廃人ジェットがいたら終わり
才能が必要な乗り物だし諦めるしかない

714 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:19:44.43 ID:h8OqqnSf.net
無料組でBF2から来て遊んでたんだけど、もしかしてBF3の対空車両って追尾ミサイル撃てないの?
車種によって違うのかね・・経験浅いんでいつもは歩兵で地べた這いずり回ってるけど、あんまり航空機やヘリがうるさいんで、対空車両に乗ったらバルカンしか撃てないし、武装変更も効かなかったから。
追尾ミサイルって歩兵の対空ミサイルと固定兵器のみ??

715 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:23:17.90 ID:h8OqqnSf.net
あ。スレ汚しごめんなさい
アンロックなのね。対人しかやってなかったから気付かなかった。
wikiで勉強してきますー

716 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:39:46.37 ID:/HjRk2Kq.net
>>715
まだまだ新規多いから大丈夫だよー!
というかミサイルアンロックしてもバルカンのが強かったりするからあんまり使わないや

717 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:23:21.31 ID:8vAqlGJ/.net
ついに島田鯖無くなったで

718 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:13:40.46 ID:6sMTdTM5.net
>>717
CBに関わったから法則発動したな…

719 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:16:57.25 ID:KVwdywPD.net
Rushサーバー出来てるじゃん

やろうぜ

720 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:52:41.04 ID:Qy7IhEfu.net
>>717
常識を疑え

721 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:05:49.57 ID:hquPXhpC.net
CB鯖と島田鯖の管理人がフレンドなの知らないのか
島田鯖は今はCB鯖に名前変更してるぞ
鯖の説明とかちゃんと読んでるか?島田は名前変えててもAdmin書いてあるから一発だぞ

722 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:22:04.00 ID:Qy7IhEfu.net
たとえ名前が変わっても・・・俺は島田鯖を・・・温め続けるん・・・だ・・・

723 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:25:26.35 ID:fCavD9s7.net
>>722
回復箱置いておきますね

724 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:26:28.22 ID:R8jRuY/m.net
>>722 13島田ポイント

725 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:36:48.65 ID:Qy7IhEfu.net
カーグのロシア側でみんなで仲良くガソリンスタンドまで攻めていって裏とられて逆転ってパターン大杉
学ばねえのかよ

726 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:28:36.18 ID:fCavD9s7.net
今日BFの挙動がおかしい
昨日までは普通にプレイできてたのに
今日は鯖入って5分くらいでPBキックされる
なんでだろ

Chrome win8.1 64bit システムロケール英国

727 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:33:44.09 ID:fCavD9s7.net
http://i.imgur.com/I4lSrH0.jpg
こんな感じに蹴られます
win8の他の人もなってるの?

728 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:37:58.26 ID:hquPXhpC.net
8.1じゃなくても蹴られてる人居たよ
とりあえずそれでログインアタックするとPBBAN登録されるから、指定された分数大人しくしとけ

729 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:46:02.40 ID:fCavD9s7.net
>>728
これってなにが原因で蹴られてるんですか?
荒らしたりした記憶はないんですが…

730 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:20:32.80 ID:b++iVQVm.net
PunkBusterに不正なプログラムを使用してると誤認されて蹴られてるんじゃない?

731 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:24:07.15 ID:b++iVQVm.net
エラー検索したらこんなんでた
ttp://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=14102616389

732 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:44:54.26 ID:fCavD9s7.net
>>731
ありがとう
いまからシステムロケールを日本に戻してアップデートしてみる

733 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:07:46.78 ID:e8WKypG9.net
超撮りでごめんなさい
アップデートしたらこんなのが出ました
調べてもなにも出てこない(´・ω・`)
http://i.imgur.com/9CdgUcl.jpg
ファイルで名前隠してます

ゲーム修復してもvista以上で起動しろって出る

734 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:08:39.31 ID:e8WKypG9.net
ID変わってました
PBをアップデートしました

735 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:17:21.84 ID:e8WKypG9.net
何度も何度も連投してすいません
これってサーバーのパンクバスターのバージョンが低いってことですか?
やっぱりサーバーがアップデートするまで待ったほうがいいと思うので待ちます
情報教えてくださった方々
ありがとうございました
http://i.imgur.com/mkkV9jL.jpg

736 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:55:40.86 ID:5zDQtn99.net
タボールってどうなんだろう?MP7のが使いやすいんだけど
アタッチメント増やして使い込んでけば良くなるのかな?

737 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:41:24.17 ID:NztFaLal.net
交戦距離とDPSで勝ってる
アタッチメントつけてもそんなに変わらない気がするけど、個人的にはサプグリップつけてF2000みたいに使うのが好き

738 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:44:11.25 ID:W37/1+ha.net
CB鯖のクソ加減をどうにかしてください

739 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:50:09.97 ID:jcaLehw4.net
他の鯖を暖め続けるんだ

740 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:37:45.58 ID:l2wJbL8v.net
ヘリガンナー楽しすぎワロリンヌ
自機が追い詰められてる時にtvミサイルで逆転したりするとテンションMAX

741 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:54:16.72 ID:5zDQtn99.net
>>736
ありがとう。BOTで1キルって条件がけっこう苦労したから頑張って使ってみるよ

742 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:55:19.16 ID:5zDQtn99.net
729俺だった
>>737

743 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:32:02.15 ID:fuSrQ+9z.net
EODキルって戦車破壊キルでもいいんだっけ

744 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:36:22.45 ID:NztFaLal.net
もろちん

745 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:03:28.10 ID:fuSrQ+9z.net
上の人のPBバグって結局なんだったの

746 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:23:12.18 ID:TdGVju9a.net
稀によくあるあれじゃないの

747 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:19:28.26 ID:CUMzCg/4.net
島田鯖
1人寂しく
暇田鯖

748 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:30:35.68 ID:+riMgkZw.net
簡単に偽名ってできるんだな

749 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:55:24.04 ID:1WLJUgBL.net
Rush鯖がなくなってりゅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

750 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:42:28.17 ID:874PcG4x.net
シンガポールのダマに定住しようかな

751 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:44:49.41 ID:CUMzCg/4.net
アメリカにラッシュずっとやってる人多い鯖ある
ping高いけど

752 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:54:00.99 ID:A7blm6Wp.net
外鯖にプレイしに来てはチャットでラグいラグいって毎回発言するジャップなんなの?
だったら来なきゃいいだろ和鯖でやってろよ

753 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 01:37:18.91 ID:RoHJVKrc.net
島田鯖があったまってりゅうううううううううううううう

754 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 01:47:45.80 ID:8cbn2FNf.net
>>735
自分は無料BF3の時、何やってもダメだったから
諦めて半額でBF4を買ってしまった口です。
unicode非対応プログラムのロケ設定を米国にすると
メーラー(thunderbird)が変な動き(同じフォルダが重複)したので
BF3やるの諦めてたんだけど、BF4入れたらちゃんと動くようになりますたw

755 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:28:13.26 ID:WSYFG6KH.net
やべえ1分以内に蹴られる
上の人とおんなじ症状だわ
ロケール日本にしてPBアプデ、再インスコ、BF修復してもアプデしろって蹴られる
もう無理だわ
お手上げ状態

756 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:30:25.77 ID:WVQ+D7xJ.net
>>755
WindowsUpdate
グラボUpdate
が残ってる
たぶん違う原因だと思うけど・・

757 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 12:35:12.42 ID:H/TqirMBB
windows8.1にしてからBF3がdirextXエラーで起動できなくなって、非公式のパッチ当てたら今度はPBで蹴られる、公式で対応はしないとかなんとか
これ苦情いれたらクーポン券みたいの貰えるかな

758 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:22:40.40 ID:8cbn2FNf.net
ORIGINはBF4,BFHDに移行させたい(買わせたい)じゃね

759 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:04:18.90 ID:RoHJVKrc.net
プロ乞食なので無料になるまでいきません

760 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:54:08.14 ID:H/TqirMBB
同じく
無料しかやりません、無料になるのに6000円なんてばからしい

761 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:31:47.36 ID:jHZAwh9O.net
島田鯖あっためるでー

762 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:36:08.16 ID:91/r3Bhl.net
なんで皆ラッシュやらないの?
戦略性有って楽しいし、二つの目標に集中するから接敵機会も多いし、一度M-COMを破壊されたら(そのM-COMは)取り返せないから緊張感も有るし面白いと思うんだけどなあ

763 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:42:56.46 ID:TrNGQfPe.net
ラッシュ大好きよ

764 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:02:17.39 ID:GJ0WtRnK.net
>>762
レイプするかされるかってパターン多すぎ
拮抗してるとM-COM三台目壊したあたりで飽きる

765 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:23:07.53 ID:WVQ+D7xJ.net
>>762
攻防の目的がハッキリしてるからキルしやすい場所を
ベテラン勢は既に確立済み。
それを打破しないともう無理ゲー

766 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:19:06.03 ID:r+bsu2mu4
punkbuster採用してない鯖ってない?
dirextxエラー回避のためのパッチを使ったらこんどはPBに蹴られる

767 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:10:15.83 ID:a5i7auqY.net
BF4のハードコアの鯖でスナイパーライフルを5m先の敵に当てたのにノーダメージでこっちが撃たれて死んだ
録画して0,2倍速で確認したら確実に胴体に当たってて血飛沫まで飛んでるっていうね
本当にゲームにならんわマジで、BF3に人戻ってこないかなー

768 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:48:52.98 ID:ztKJJj42.net
ラッシュ面白いし好きだけど和鯖がない

769 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:52:52.40 ID:0dp4kTEK.net
BFって大会あるんだろ
こんなガバガバゲームで5:5のクラン戦なんてして盛り上がるの?

770 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 04:51:23.48 ID:BzCGAHfq.net
BF4やったんだが敵が見にくくてストレス溜まるしヘリは操縦性に違和感ありまくり
BFHが出るまで3に居住することにしたわ

771 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 04:54:19.77 ID:IEJFIfn+.net
>>767
俺もそんな感じだったわ。キャンペーンでも頭に二、三発打ち込んでやっとキルできる。
で、それが3に比べて硬いとかレビューしてるやついて吹いたわw

772 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 05:16:36.76 ID:qipSwnL1.net
4のキャンペーンのハードが3の即死祭りと比べて死ぬほど簡単だったけどコンシューマー向けに調整でもしたのかな

773 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:11:39.65 ID:zenrnLpq.net
パンクバスターの件で書きまくってたものです。
なんどアプデしたりしても治らななかったので
OSを復元してWINアプデして、PBアプデしたら治りました。

774 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:04:27.45 ID:faaXz3wU.net
お疲れ様
良かったね

775 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:49:51.23 ID:uP0x/3Vr.net
ロケールをイギリスにしたらいい話なんじゃないの?

776 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:37:10.34 ID:Xz5ysFV5.net
>>775
英国にしててあのバグが起こった
直ってからは英国でまたやってる

777 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 15:38:26.94 ID:r+bsu2mu4
windows8.1にしてから問題が起きるようになった・・・
win8に戻したいなぁ

778 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:33:00.70 ID:kTFaPack.net
ロケールを英語にすればキックされないようになるかもしれんが、
BF4入れれば治るんじゃない?
ロケールを変えるとunicode非対応アプリで文字化けとか不具合を起こすんだよね。

779 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:51:02.54 ID:qUCbdaN4.net
シフト押しでダッシュじゃなく
常時ダッシュでシフト押しで紳士歩きにして欲しいわ

780 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:01:56.17 ID:jwMaiqDY.net
>>779
そんなんしたら暴動起こるわ

781 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:38:36.34 ID:VkfS89Ko.net
どんな暴動だよ

782 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:41:51.38 ID:6H+Vc4oV.net
紳士歩き時は精密操作が必要な場面だろうから余計なキーはない方が良い

783 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:15:25.18 ID:jwMaiqDY.net
BFで常時スプリントとか縛りプレイじゃないか

ところでゲフォのドライバ更新したらブルースクリーン出るようになったんだけど俺だけかな

784 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:22:51.24 ID:r+pR+Kqp.net
>>779
1942はそのパターンだったな
移行したとき慣れるまで大変だったわ

785 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:04:55.21 ID:iOoxQL9+.net
>>783
どうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316651879/

786 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:38:39.18 ID:H8TNhB2s.net
>>785
670だ(´・ω・`)

787 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:42:36.58 ID:xYxEivNk.net
>>786
ドライバは一緒や

788 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:26:31.73 ID:i4Ll2Eli.net
2600k,hd7870で今まで1000時間以上プレイしてきたんだが
だいぶ前からFPSが1しか出なくなってまともにゲームできねぇ…
1回ゲームデータ全部消して再ダウンロードしてもダメだ
ちなみにBF4とか他のゲームは普通に動いてる

789 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:34:08.96 ID:zVcZh1LO.net
Origin死亡中

790 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:36:51.87 ID:uA5W2SVv.net
できないと思ったら死んでたのか

791 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:41:09.91 ID:zVcZh1LO.net
多分Originのログインサーバーが死んでるぽいから、プレイ中の人は普通に遊べてると思われる。
Originからログアウトしちゃうか、ゲームサーバーから離脱するとサーバー表示されなくなるからアウト。

792 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:54:06.12 ID:H3QPGqR5.net
入れねーと思ったらOrigin死んでるのか・・・

793 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:38:48.71 ID:0XvwlfWV.net
もう入れるだろ

794 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:24:06.12 ID:L5+Lusnb.net
御岳にタンクが行ってるみたいだな

795 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:37:58.86 ID:ozIOXItR.net
装軌装甲車とかじゃなく?

796 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:45:18.52 ID:HDlGiiA4.net
89式装甲戦闘車だな
このゲームじゃこのタイプの装甲車ないよね

DLCは知らんが

797 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:51:42.45 ID:Lgdq5ylf.net
ダンボー俺も欲しい
写真いっぱい撮りたいな

798 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:52:14.21 ID:Lgdq5ylf.net
誤爆しましたごめんなさい

799 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:39:32.71 ID:xBe5/Msk.net
BMPとかおんなじような物でしょ

800 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:24:17.74 ID:k/QiOhpz.net
BF4に馴染めなかった俺にはBF3しかないんや・・・

801 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:31:20.78 ID:Kv8ADCPC.net
Coopやりたい

802 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:32:45.10 ID:Kv8ADCPC.net
けどフレがいない

803 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:18:46.12 ID:FqqWf5NO.net
フレなんか居なくてもできるじゃない

804 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:13:28.27 ID:BDpaOqOx.net
フレ意外とやる時怖い

805 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:20:33.38 ID:o1uZiQDZ.net
クロスボウの矢アンロックしたんだけどどこで変えるの?

806 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:23:50.67 ID:o1uZiQDZ.net
wikiで自決しました
フル・セミで変えるんだね

807 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:39:54.63 ID:uZv6j5qB.net
DMオンリー新兵なんすがなんか味方にジェノサイドしまくりの人がいたらしく
ちょっとスタッツみたんすよ
1731点/mってなんすかこれどんな動きしてんすか
最近やっと600に届きそうでニヤニヤしてた俺ゴミ過ぎて泣いた

808 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:50:11.73 ID:cUH6SkP4.net
>>800
俺もBF4に馴染めずに、未だにBF3してるけど、今日の?パッチで別物になるかも?

http://fpsjp.net/archives/90340
・赤いレティクル使用時の、明るい背景での視認性を改善。
・BF3の動きとほぼ同様に変更。
・攻撃がヒットした際の頭部のリアクションを抑えめに変更。
・クライアント間の、銃弾ダメージ遅延を追加改善。

BF4やってて、イラっとした部分改善くるわ
MAPが良ければなぁ・・

809 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:59:48.57 ID:LgaybxGq.net
>>807
SPMはKDよりは指標になるけど、命中率と勝率が一番重要だよ
SPM1000越えはメトラーとかノシャー厨ならそんなに難しくない

810 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:41:12.36 ID:RqhddB4C.net
えっ命中率?3なんて特に制圧ヤバいんだから対した指標なんかにゃならんぞ

811 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:09:20.59 ID:FvOopolv.net
クロスボウのアンロックなんて無理やろ・・・

812 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:13:12.36 ID:LgaybxGq.net
みんな等しく制圧効果高いなら指標にはなるんじゃ

813 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:17:56.36 ID:BT4k04XB.net
俺限定で無双できる兵器実装してくれや

814 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:21:34.66 ID:0abSJgjE.net
BF4は撃った弾が消える不具合がなくなるまでやろうとは思わんわ
運が悪いと命中する弾全て消滅する運ゲーなのによくやろうと思うな

815 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:22:12.99 ID:ZcVi/ZZU.net
>>812
ちょっと意味が理解出来ないけど制圧効果がある以上「敵がくると分かっている場所に撃つ」ことで相手は顔を出せなくなる
例えば援護兵なんかで味方の突入時に200発撃ち尽くして1発も当たらなくてもそれは役にたっていると言える
当たると思った時にしか撃たない人もいるから一概に指標になるとは言えない
勝率だって途中抜けが多ければ無意味だし有利ジョインや不利ジョインする人だっているからな
結局数字はしょせん数字

816 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:23:15.43 ID:ZjHdFUnY.net
>>814
そもそも弾自体出てない説もあるからな

817 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:44:39.28 ID:LgaybxGq.net
>>815
そういうことか
あんまり制圧効果活用してなかったなぁ
終了率はフレンド申請来たら見てるよ

818 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:53:50.80 ID:uZv6j5qB.net
>>809
こんな
http://i.imgur.com/7NvjLbm.jpg
こいつの視界に入ったら瞬間死にそう

> SPM1000越えはメトラーとかノシャー厨なら
メトラー、ノシャーって何ですか?

819 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:05:27.23 ID:LgaybxGq.net
>>818
いやこれは…
バトルレポートのURLを添えてチート報告しなきゃね
メトラー→Operation Metroにこもる人のこと
グレネードで沢山キル取れる&味方にすぐ蘇生してもらえる&侵攻ルートが少ないから前だけ見てればいい という理由でKD厨などに人気
ノシャー→Noshahr Canalsのこと
ここでのチームデスマッチはすぐに敵に会えて芋れる場所も少ないため人気
SPMを上げたりAim調整に便利
長文すまん

820 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:31:22.56 ID:22kuwR9v.net
お前ら制圧されたとき目を細めてるだろ
ほっそい目した不細工が俺の画面から見えるぞ

821 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:31:37.93 ID:P6qwbCfD.net
アップデート中か
しばらく遊べんな

822 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:38:16.52 ID:BT4k04XB.net
お前の画面で見えるならその不細工はお前の顔じゃね?

823 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:38:17.59 ID:Kv8ADCPC.net
アプデいつおわるの?

824 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:41:52.37 ID:k/QiOhpz.net
俺はBF3がやりたいのに何で4のアプデで待たされなきゃアカンねん

825 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:45:52.48 ID:uZv6j5qB.net
>>819
解説ありがとう
あれ、やっぱチーターなのか
日本らしく日本のフレけっこういたから有名な強プレイヤーなのかとおもってた
チートメーター99%とか基地外だなと

826 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:45:18.83 ID:dZnOpcJp.net
アプデ終わった?

827 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:00:39.77 ID:G9JLYbDX.net
終わってるよ

828 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:28:52.22 ID:OdGGjw+l.net
ラッシュでLMG使って制圧乱射しまくってたせいで命中率が大変なことになった

829 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:55:40.66 ID:BT4k04XB.net
BF3できないぞ
オリジンにすらサービスをご利用になれませんとかでてくる

830 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:27:11.50 ID:hlYCialw.net
BAN

831 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:41:15.58 ID:UGvuc9vM.net
BF4やったけどマジになったとはいえやっぱりもっさりしてる

832 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:26:44.05 ID:jcpV8gfu.net
根本的に違うんだからさすがに限度があるだろ。
BF3並に軽くするなら作り直したほうが早いレベル

833 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:12:37.93 ID:93lDhBxM.net
下手くそが運転するヘリは空飛ぶ棺桶だな。
低空飛行からAAに突撃かまして殺され、
高度150mでまともかと思いきや周りが一切見えてなくて敵陣地でフルボッコ。
なんといっても学習しない。何も考えていない。
それなのにヘリに乗りたがる。しかもパイロット。
いやガンナーとして乗られても困るけどね。
こいつら敵のスパイかよ。

834 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:16:08.21 ID:bSAPJtdI.net
揉まれてうまくなるんだ

835 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:47:09.15 ID:bSAPJtdI.net
戦車ってどこ狙えばええの
撃ち合っても負けること多いわ

836 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:46:12.82 ID:svwH/7Dj.net
>>835
できれば側面
そもそも戦車はイーブンな撃ち合いになるような状況に持っていっちゃいけない
どうしてもせざるを得ない時は、反応装甲をフルに使って、無くなったら敵タンクにたしいて斜めの角度を向いて撃ち合う

837 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:47:03.76 ID:ahp8BwAv.net
>>831
4はもっさりしてるとずっと思ってたけど、やっぱりそう感じる人はいるんだ
歩兵は3の方が好き

838 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:48:12.14 ID:svwH/7Dj.net
あとなんだかんだで戦車は、いかに相手より主砲の精度があるかないかだから
障害物の上から2番席の銃座だけ見えてるその銃座に主砲が当たるかどうか、遠距離でも相手が打ち返してくる前に当てられるかが重要

839 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:34:41.26 ID:U6x2S4oz.net
ふーん

840 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:26:26.93 ID:7KX4R5A2.net
>>836
ケツの方がダメージ大きくなかったか?
あと、斜めにする意味あんのか?

841 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:26:01.68 ID:XEEACCoM.net
>>840
普通にやってたらケツ狙えないからな
ちなみに上面とかも有効だよ

842 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:09:36.64 ID:kaxaKmiD.net
試合終わった後のリザルト画面でVGA負荷が急上昇するのは何が原因?

843 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:15:01.96 ID:KhMcvZXg.net
>>840
正面同士の撃ち合いだと回避行動が取れない(戦車の最大の弱点)
相手戦車に対して斜めにすることで前後移動で砲撃を回避しやすい
相手戦車に対して完全に車体を真横にすると的が大きくなるから斜め
回避行動に遮蔽物を利用するのは勿論のこと

よく停車した状態で遠くの敵を砲撃している人いるけど
絶えず前後移動をしながら砲撃するべき
どこに工兵が潜んでいるか分からんからね

844 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:38:24.51 ID:oK6zwKM0.net
斜めにするとダメージ75%くらいになるんじゃないのか?
ずっとそう思ってやってたが思い違いか?

845 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:16:25.73 ID:qORBiPyE.net
90度で大ダメージ 角度が緩ければ緩いほど最小限に抑えられる

846 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:08:45.79 ID:qQ/qNog7.net
当たればどこでも同じだと思ってたけど
そういう違いがあるのか
戦車乗ってくる

847 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:39:20.46 ID:vudztkg8.net
すごく参考になります

848 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:55:29.19 ID:GkqMz4dG.net
正面、横、後ろで披ダメージが違うだけで角度なんぞ関係ないわ
戦車同士が近距離でやりあう時はとにかくぶち当たるんだよ
相手戦車がひっくり返りそうなくらいに体当たりしてまともに照準させない
その上で砲撃してやる
突っ張りから押し出しの横綱相撲よ

849 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:02:43.84 ID:TXJAAipe.net
ホモですか

850 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:03:49.16 ID:TXJAAipe.net
おい、今更3の何をうpですんだよ

851 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:09:17.56 ID:5k8Bmtnq.net
バトログ入れないわ

852 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:19:16.77 ID:aJ8rHPc1.net
またかよ。

853 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:01:51.35 ID:bgLxyZW7.net
さっきまでダメだったけど今入れた

854 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:20:08.38 ID:pgjupoeX.net
YUKARI鯖大体いつもラグい

855 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:43:05.98 ID:KhMcvZXg.net
>>844
>>845
側面と背面(エンジン部)が正面よりもダメージが大きいってだけ

個人的な意見として戦車の花形は2番席だと思っている
この2番席に座る人によってかなり戦車の運用が変わってくる
それ故に2番席は重要なポジション

ヘリに追われるようなら3番席に移動
360度警戒しスポットを欠かさず、近寄る敵歩兵を排除
敵歩兵が潜んでいるような場所(攻撃してきそうな場所)を見込み攻撃
場合によっては降車して敵兵器や歩兵に攻撃
ベストなタイミングの修理
1番席と被らないようにCAMOや近接スキャンを装備

これらを卒なくこなす2番席がいると心強い上に
戦車の戦力が2倍にも3倍にもなる

856 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:05:24.25 ID:hUVTo59F.net
>>836
大体勝敗の分け目は反応装甲ありなしか工兵が1人付き添ってるかどうかだよな

857 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:10:01.17 ID:g1mFwrku.net
あれ?鯖の数ちょっと少なくない?

858 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:56:00.58 ID:a5M6DrQH.net
>>843
それで回避出来るって、かなりの遠距離か相手がヘタクソかじゃね?
ほとんどの戦車戦が殴り合いの現状、側面被弾のリスクでかくね?

一番は修理工を随伴してのゾンビプレイだし

859 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:18:02.18 ID:qORBiPyE.net
>>855
タンクの主砲は変わらないのか 俺はタンク乗らないから適当こいてたわ
でもRPGは少なくとも角度でダメージ変わる
後ろとってもやや斜めから背面のド真ん中に向けて撃ったらダメージ減るよ
36ダメージの3発 後ろからしっかり直角に当てると61ダメージの2発

860 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:52:19.18 ID:KhMcvZXg.net
>>858
戦車戦で近距離になることってそうそうある?
それって味方のスポット忘れや無闇に突っ込んでいない?
中距離での撃ち合いが殆どだと思うけど、少なくとも真正面を向いて砲撃するよりも
斜めにして前後移動を繰り返せばある程度は回避できるよ
時には大きく前進してこちらが有利になるような形を作ったりもし易い
相手が下手かどうかは知らんけれども

工兵随伴云々は同意
戦車近くにいる工兵は攻撃か、修理かの選択が重要だね

>>859
RPGのダメージが角度によって変わるってのは知らなかったよ
工兵メインだからその辺り考えてやってみるよ

861 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:16:26.86 ID:hUVTo59F.net
Armored Shield とか Bandar Desert とか 遠方攻撃がなんか萎えるんだよね
誰か旗取りに行くとオラオラって感じで蜂の巣にされるしキル横取りされるし

ま、タンクシュー遊べる奴はこのスレにはもういないのかもね

862 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:27:34.08 ID:7KX4R5A2.net
>>860
うわぁ・・・

863 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:58:56.90 ID:KhMcvZXg.net
>>862
何か痛々しいこと言ったかな?
批判してくれると助かるんだが

864 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:10:00.18 ID:h8teTa5p.net
味方ゴミだとどうしようもないな
戦線崩壊しまくりで全拠点とられて終わり
強いほうに行きたいから抜けろや

865 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:14:33.14 ID:v5/tkyF6.net
動きがBF3になったって言うから、BF4したけど全く別物だな
何が違うかはわからない
AIMがうまくいかなかなくて打ち負ける
だけどBF3と命中は同じぐらいなんだよなぁ

866 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:35:06.36 ID:PsZKaifE.net
>>865
俺はBF3は20%↑あるがBF4は14%くらいしかない
どうやったら弾があたるのかマジで教えて欲しい

867 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:56:13.28 ID:v5/tkyF6.net
あ、動きは、ほぼ一緒だった
ADS時の振り向きが、BF4、2cmぐらい感度高いな
あと照準の点が小さすぎ、色が薄すぎて見難いわ
敵兵の服も灰色で索敵しにくいのかな・・?

BF3のM16が25%、ACE23が24%だから、そこまで外してないけどなぁ・・・
打ってるときの安心感が全然違う
BF4勝てないから面白くないw もうBFHに期待だわ

868 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:58:12.06 ID:V7IrV3+S.net
視野角リセットされたとか聞いたぞ

869 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:33:05.96 ID:g2EOFAMl.net
斜め向いて大きく前後移動されると修理するの大変なんだよね
ちゃんと工兵のことを気にしてくれるならいいんだけど、
被弾すると工兵置いて全力で下がる戦車が多くて困る

870 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:41:15.32 ID:vRoLOvfC.net
>>860
中距離がどの程度想定してるのか知らないけど、敵の主砲発射から着弾までの時間で避けられる程移動距離稼げるか?

あと、戦車は戦車の迎撃か歩兵の補助が仕事だから最前線での運用が常套だろ
後から来られても意味ないし

871 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:24:00.74 ID:knBV9tUW.net
ベース近くから固定砲台してる戦車には漏れ無く前面C4をプレゼント!

872 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:28:05.61 ID:VdarzKab.net
ずっと上向いてる馬鹿ツングースカを地雷で囲んで吹き飛ばしたった

873 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:34:36.86 ID:MBgYzhWE.net
>>870
敵の主砲のリロードタイミングを見れば避けられるよ
あとはマップで敵が動き始めたタイミングとか

874 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:24:29.36 ID:Kp0m7YrI.net
>>870
回避行動つっても敵の砲撃を見てから回避するって意味じゃないんだけどね
中距離は敵に照準を合わせてヒットする最大距離前後を想定している(距離による偏差射撃を必要としない)
因みに遠距離はカスピアンマップでEからDに砲撃する距離以上かな

875 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:06:30.25 ID:3gvDAE41.net
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/soldier/steelfree1/stats/327967619/pc/
この人の最長ヘッドショット距離が 2,624,960 mなんだけど、どうやったら達成できるか分かる人いますかね。

876 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:21:14.36 ID:5ZMlWxUw.net
晒すのはやめてやれ

ArmoredKillのBanderDesert両陣地から撃ち合えば2300はいくよ

877 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:51:08.56 ID:NCDXPq0i.net
>>876
いや桁が違う、2百6十万メートルだぞ

878 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:20:06.79 ID:EUQOwN/k.net
まず物理的に260万mの地点に行けるのか

879 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:35:43.14 ID:5ZMlWxUw.net
輸送ヘリにのればいけ…ないか

880 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:30:14.23 ID:h8teTa5p.net
ぶっちゃけこのゲームよりWarRockっていうFPSネトゲの方が面白い
操作は簡単だし、動きも素早いからスポーツ感がある
なんつーか、致命的にセンスないよね、ここの開発
まぁ、武器やアクセサリーはいいけど、兵器の操作性が糞

881 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:34:30.53 ID:5ZMlWxUw.net
チョンゲかよ
しかも1942並のグラじゃん

882 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:40:19.10 ID:VdarzKab.net
>>880
社員さんち〜っすwww

883 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:41:22.61 ID:v5/tkyF6.net
昔WarRockの小規模だけやってたな
確かにスピード感あって面白かった
めり込みリーンが鬼強だった。あとラグ多発。弾もまっすぐ飛ばないしなぁ
今は課金アイテムとか必須なんだろ。FPSとして致命的

884 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:45:10.29 ID:h8teTa5p.net
>>881
そのチョンゲ以下なのよねこのゲーム
別に煽るわけでなく、純粋に思ってる事
たしかにグラはあれだが、ゲーム自体は良かった
運営がゴミ過ぎてチートとラグと課金マンセーで終わったけどな

俺が言いたいのは、ただ走る→止まる→撃つ、これの繰り返しで作業感が半端ないということ
そして何度も言うが、兵器の操作性がゴミ過ぎ
センスない

885 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:47:02.20 ID:hOMvrEck.net
warrock懐かしいな。
大規模でレイプしてる時に航空機爆撃落としでキル稼いでたっけ。
上空に高度上限無いから狙われることが一切無いw

886 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:30:46.82 ID:Kp0m7YrI.net
>>884
>走る→止まる→撃つ

BFとCoDしかやったことないからWarRockがどんなのか知らないけど
FPSって基本そうなんじゃないの?

兵器の操作は癖があるのは分かるけど慣れの問題じゃないの
マリオに慣れた人がスペランカーやって操作感がおかしいっていうのと同じじゃない?

887 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:16:47.06 ID:OGmu/vK9.net
>>884
その作業を極限まで極めて競い合うのがFPSだろ
兵器の操作性にも特別問題を感じることはない

888 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:40:04.16 ID:Q92EP/9g.net
>>885
あんな航空機クソゲーのどこが楽しいんだかマジで謎だわ
大体Warrockなんざ交戦と同時に伏せてフルオートで撃つだけのクソバランスじゃねぇか

889 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:46:29.61 ID:cMwE+PDc.net
A-10の機銃強すぎちゃうか
1秒ちょっと当てるだけで戦車ぶっ壊せる

890 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:18:01.17 ID:5ZMlWxUw.net
変にリアリティーを追及しちゃったんだろうな
bf3のラッシュのガンシップみたいな

891 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:08:01.29 ID:cLSENxKL.net
一番人が多そうなのでココでお聞きしたいのですが、[JPN] NARA HOMO FIELD の管理人さんとコンタクト取る方法知っている人いますか?
知ってたら教えて下さい。
お願いします

892 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:09:27.20 ID:Xf76dmta.net
4は歩兵が全体的にもっさりしてるんだよね
具体的にどこかと問われると答えられない不思議
戦績は間違いなく3の方がいいんだが

893 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:27:10.81 ID:h8teTa5p.net
COOPやってたら、ラグがやばくてその場が動けなくなること2回・・・・
もう一度起動したらマッチメイク中のまま動かず、数十秒でエラーが出てBF3が落ちるっていう・・・

894 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:46:53.31 ID:h8teTa5p.net
ずっっっとマッチング中のまま動かねぇぞくそおおおお

895 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:58:59.23 ID:wZC9U4q/.net
4がアプデでも駄目だったから見限ってアンインスコしたわ
来年までヨロシクな

896 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:59:11.72 ID:1M76hhUt.net
COOPはスムーズにできることの方が少ない
たぶん地域に関係なく接続されるからヨーロッパとか東海岸とかと繋げようとしてるんだろう
それに相方が途中で辞めちゃったらまた最初からだし

897 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:00:09.46 ID:YbFFVYOx.net
COOPはマジで酷いよな
起動しないロード終わらないやっと始まったらラグや進行不能バグも酷い

898 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:05:39.78 ID:HTFV9GFd.net
COOPヘリステージがまともに進む率

899 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:07:37.22 ID:MJjdObOR.net
フレンドとやればいいじゃん

900 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:24:35.08 ID:9dckh0s7.net
>>894
無料になった当初は沢山いたけどね。今はもうやる人少ないんじゃない?

901 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:54:07.32 ID:IF35udbk.net
メトロ仲間ゴミすぎてマジどうしようもねぇわ
最初半分くらいしか人いなくて2倍以上の差付けて勝ってたのに後ろ取られてんの気付かずに向かうのは俺一人のみ
そっから馬鹿みてぇに味方しにまくって結局全拠点とられて負けたわ
一時は800対300台とかだったのに

902 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:57:00.83 ID:IF35udbk.net
キルデス4くらいあったのに、押されまくって結局2以下に落ちるとかね・・・・・
ホント味方ゴミだとストレス溜まるわ

903 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:43.92 ID:9xs9Qlyl.net
Windows10ならシステムロケール弄らなくても動くかな?

904 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:35:59.75 ID:/gt2+qgP.net
8.1は今更7買って入れ替えたわ
EAはマジで糞

905 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:01:53.34 ID:uLloIrqf.net
BF4は操作よりビル多すぎてやる気がしない

906 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:05:54.22 ID:dyifUXL1.net
>>901
ジャップメトロは基本真ん中でグレネードLVGポンポンしたいだけの集まりだから
強い近距離ファイターが居るとあっという間にレイプされるよ。

907 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:22:19.18 ID:yciZ8yTl.net
>>905
マジでどこいってもルーフキャンパーだらけでやる気なくす
たまに起動してやるなら3の方がストレス少なくて良いわ

908 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:38:06.22 ID:BlFOiVDt.net
糞メトロはKD厨しかいないってはっきりわかんだね

909 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:59:39.90 ID:7bL92Dq9.net
コンクエでたまに回ってくるメトロは割りと楽しい
メトロ鯖はダメだ

910 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:09:56.24 ID:GNFWYr5h.net
スモーク上手い奴がアサルター数人連れてくると厄介なんだよね

911 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:28:06.79 ID:cmaO2b2S.net
アサルターw

912 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:54:53.58 ID:owRquxt1.net
アwサwルwターw
ターw

913 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:55:57.90 ID:Nnvhc1xP.net
メトロでスモーク使うとキレられるんだけど

914 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:32:07.69 ID:dyifUXL1.net
打ちや良いってもんじゃねーんだよ。
基本相手の目潰しだ。自分と仲間の目潰しになってはいけない。

915 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:56:36.53 ID:sj6EoVtV.net
メトロBの階段上からC4落としてボンボンさせてる奴いるけど視界が揺れまくるからやめてほしい
大してキル取れるものじゃないしC4特攻したほうがまだいいよ

916 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:31:32.56 ID:dyifUXL1.net
それスモーク張られての特攻対策なんだろうけど、
特に前に出て行く意識がかなり低いジャップではあまり効果が無い。
挙句にフラグやRPGグレ等やられて誘爆で上に群がってる奴ら一掃とか目も当てられん。

917 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:57:32.89 ID:eq0IrV0A.net
特攻行くために自軍にスモーク撒くんか?

918 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:18:24.75 ID:GNFWYr5h.net
>>916
スモークをつなげて裏に抜ける道を作る
煙の中を数人で特攻して追いかけてきた相手は腕の良いアサルターが始末する
抜けたらすぐ分隊沸きしてビーコン置いて新規分隊作ってどんどん裏に人数を集める
こうすると挟まれた相手は二正面になるので戦いにくくなる

919 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:19:11.34 ID:GNFWYr5h.net
>>917だったわ

920 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:30:39.14 ID:eq0IrV0A.net
んなこと分かってるわ
自軍に撒く意味あんのかって

921 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:09:14.49 ID:dyifUXL1.net
どこに自軍なんて書いてあるんだよ。
下側の敵が裏の階段に向かって裏抜けようと張るんだよ。
それの対策で昇ってくる敵にC4やってる奴がボンボンうるせーって話だろ?

922 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:42:04.39 ID:ucqEU2Ow.net
M320が使用武器のTop3に入っている奴は間違いなくメトロ育ちだから信用出来ない

923 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:56:45.63 ID:aIVk6tms.net
>>918
アサルターとかウケるんですけど

924 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:31:55.60 ID:2rqjaNio.net
友人の好きなバンドにそんなタイトルの曲あったわw

925 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:58:03.58 ID:5INe8J0N.net
>アサルター
別に間違っていないがな

926 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 04:49:52.99 ID:5PW9wGyT.net
さっき買っちゃった
よろしくお願いします

927 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 05:54:32.03 ID:jl3ivTs8.net
よろしくね

928 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 06:23:58.74 ID:7kGGyqci.net
COOP面白いな
狙撃マップでほぼ同時にタイミングよくスナイプで倒すとテンション上がる
が、マップが少なすぎるのと全然繋がらなくてダメすぎる

929 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:45:47.88 ID:djnwlxpg.net
>>925
そうだな、皆加害者だな
FPSは全員がアサルターだな

930 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:16:05.10 ID:3Ul5hBIC.net
>>925
宗教改革でもしてろよ

931 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:29:30.08 ID:EJTyDTxg.net
>>929-930
まともなFPSやったことないゴミ達

932 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:11:08.78 ID:R6M7UzHs.net
アサルター(笑)

933 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:02:57.48 ID:hOffMXMr.net
アサルター、ライフラー、突兵、ゴリラ。
いろんなFPSによって呼び方が違っても良いじゃない。
人間だもの。

みつを

934 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:35:55.35 ID:JMazQbc+.net
メトロってさCなんて取られてもいいから一か所30人で蛆虫突破すれば簡単じゃないの
逆にAは取られたら嫌だけど

935 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:50:21.19 ID:72ZNXm1s.net
M416安定しすぎ
すごい丁寧に狙える

936 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:12:50.69 ID:jl3ivTs8.net
今までスキル1000キープしてたんだが3日くらいやらないだけで800を行ったり来たり・・・
鈍るとどれくらい戻るのに時間かかるんや

937 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:30:19.82 ID:72ZNXm1s.net
CBのヘリつええ
地上ボロ負けしてたのに逆転した

938 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:28:20.47 ID:WbvJ438+.net
>>931
マジレスだけど、一部のチョンゲとMoHの最新版でしか聞いたこと無いわ

939 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 02:39:55.00 ID:IHIiZO/X.net
ラッシュムズイわ。防御側有利すぎ
マップによっては10個破壊とか無理ゲー

940 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 02:45:59.92 ID:T1d+/J6v.net
まさか64じゃないよな?

941 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 03:08:46.67 ID:zZmpm1X9.net
ダマバンドは突撃兵多ければ割りといける
カーグはSOFLAMとジャベリンのコンボ連打されると無理ゲー
逆に防御側にSOFLAMジャベリン部隊が居ないとLAVがわらわらやってきてすぐやられる

そして増援部隊が来るときのホバークラフトがかっこいい

942 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 03:10:09.45 ID:T1d+/J6v.net
あとAKラッシュだけは64でいい感じになるぞ

943 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 03:11:58.11 ID:k72HB/2x.net
人数が多すぎるんだよ
かと言ってマップを広くしたらだれるしな
まあラッシュもこれから進化していくだろう
3は終わったけど

944 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 03:13:30.66 ID:ncvEzkF7.net
チョンが航空機のってレイプしてるわ
敵が自陣に引きこもって、俺の獲物いないし、展開的につまんねぇ
星100は、ヘリと航空機のるなやカスが。地上戦しろ

945 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 03:18:17.21 ID:jwZLT0D4.net
今日某和鯖で空完全に無双されてるのに地上ボロ勝ちっていう笑える展開あった

946 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 03:33:53.56 ID:IHIiZO/X.net
陽動が上手くハマって、A B時間差で破壊できた時は脳汁が出るんだがな
芋はほっといて精進するよ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 03:38:41.55 ID:k72HB/2x.net
芋つってもうまいやつが要所守ってたら放置はできないがな

948 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 04:18:05.78 ID:lwpi7Syf.net
芋=定点でずっと動かずスナイパーライフルを持ってキャンプするプレイヤーの蔑称。行動範囲は5m程度。
キャンパー=要所でその地点や拠点を守りながら戦うプレイヤー。
こちらはKD比率が高い傾向にある。外鯖ではキャンプでキルを稼ぐプレイヤーをヘビーキャンパーと呼んでいることがある。

949 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 05:26:20.21 ID:UvtOwJg+.net
>>944
君が敵チームにリジョインして航空機無双すれば問題解決

950 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 05:27:07.59 ID:UvtOwJg+.net
>>945
結局地上なんだよなあ

951 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 06:18:06.30 ID:36dHxKaK.net
制空権とられてるとヘリとジェットで地上兵器全滅
掃除終わったら歩兵狩り
その状態で地上制圧できるって人数半分でも勝てるレベルだろう

952 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:01:09.33 ID:wa5pl2lN.net
結局拠点とるのは地上部隊だからな
俺も経験あるけど兵士がゴミばっかだとごり押しで拠点とれちゃう
普通は制空権とられたら戦車も落ちるし兵士もほぼ一方的にやられてスポットもされるから有り得ないんだが

953 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:12:43.07 ID:WbvJ438+.net
>>948
キャンパーも蔑称だけど
芋と同じ

954 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 11:03:57.26 ID:g24C+Kxg.net
>>948
芋は伏せて動かなければ援護兵でも芋だろ

955 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 11:55:44.89 ID:pYzcWyT/.net
100がいるのは別に構わないんだけど分隊組んで固まるのやめてほしい
分隊固定シャッフルとかバランス崩してるだけだからな

956 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:07:56.10 ID:iaK6QQ3E.net
分隊組んでで固まるのは戦略だろ

957 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:19:27.73 ID:g24C+Kxg.net
そのままシャッフルがかかることを言ってんだろ

958 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:40:50.01 ID:yyqp6fqH.net
鯖寿命が減って鯖管が頭抱えるだけだからどーでもいいや

959 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:35:10.70 ID:q6++04A5.net
友達に誘われてるんだけどSAHD775-1GD5R0(RadeonHD7750 1G GDDR5)じゃきついよね?
それ以外のスペックは余裕なんだが・・・
あと今でも人いる?

960 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:39:39.55 ID:VpyM4LDY.net
人はいる
最低動作スペックを満たしてないなら諦めた方がいい

961 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:46:55.46 ID:lELYMgKV.net
任務の「誘導アシストを1回達成する」って一体何をすれば良いんだ?

962 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:55:07.07 ID:q6++04A5.net
>>960
hd7750だと最低動作スペを微差で超えてるんだけど・・・

963 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:05:43.56 ID:VpyM4LDY.net
>>962
じゃあいけるんじゃない
でも快適ではないだろうから、グラボ変えるのもありだと思うよ

964 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:51:03.66 ID:xhvIkvEU.net
おれなんてh61マザーにCeleronG550のっけてオンボだぞ
800x600の画質でたまにカクつく
ハイスペの人が羨ましいよ
ビデオカード買ったけどMBと相性が合わないのか映らない

965 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:08:51.99 ID:nEhHlEwv.net
>>961
ソフラムとか戦車3番席で敵車両をロックして
他の味方がジャベリン命中させる事かな?

966 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:12:47.46 ID:q6++04A5.net
>>964
それでも楽しめる程度にはオンで遊べるんですか?

オリジンでDLして一度試して、ダメなら払い戻すのも手かと思ってきた

967 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:31:34.88 ID:pJh9cmyn.net
グラ設定を低にして解像度も低めででプレイしてるけど遊べるもんだよ
7年前のPCだけど頑張ってくれてる

968 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:13:49.79 ID:WbvJ438+.net
>>955
分隊で文句出るならもうこのゲーム辞めた方が良い

969 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:35:09.91 ID:XqIzZbez.net
>>964
カードを挿したのにモニタにはマザボの端子からつないだままとか
BIOSでオンボ優先になってるとか
映らないってメーカーのサポートに連絡したり質問スレには行ったの?

970 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:48:15.04 ID:xhvIkvEU.net
>>969
全部やったよ
レノボ(笑)のPCだからPCIのとこが壊れたりしてたんだと思う
高3だし大学決まったらバイトして新しいの組むよ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:49:15.98 ID:xhvIkvEU.net
>>966
遊べてるよ!
プレミア買ったくらい楽しんでる
メトロと橋のあるマップは結構重いから避けてるけど

972 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:51:52.67 ID:UrUvC8i+.net
>>970
おまおれ
それをモチベーションに頑張ってるわ

973 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:42:58.93 ID:nXpYzM1P.net
高3の10月ってBFやってる場合ちゃうやろ

974 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:45:16.10 ID:8EAnubg8.net
ダマラッシュ楽しい

たまに息抜き程度だから大丈夫だろ(震え声

975 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:00:13.45 ID:c4QBw7sP.net
鯖落ちとか(´Д`)ハァ…

976 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:33:47.29 ID:OYVYRBDa.net
以外と低スペでもいけるんだな

今度低予算でPC買うんだけどモニターはsxgaみたいな正方形に近いモニターでもいいの?
グラボは660かなっと思ってるけど少しコスパ悪いんだよな
中画質でやるには750tiじゃ力不足かな?

977 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:36:37.71 ID:jwZLT0D4.net
プレミアムセールまだかよ
イライラしてきた

978 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:59:29.26 ID:S+4ZB3W/.net
>>976
750tiで余裕かと
765m(ノート用)だけど中画質なら快適だよ
最高まで上げると時々カクつくので安定重視で中設定にしてる
750tiは765mより性能いいっぽいし

979 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:02:36.06 ID:N7HlR1xD.net
>>976
俺がsxgaでやってるよ
1920×1080とかのワイドと比べると左右の視界が狭い
でも遠くの敵も近くに見えるメリットがある

980 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:12:32.15 ID:5wbfQtNO.net
俺GTX660で最高画質でやってるけど何の問題もないぞ

981 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:23:51.07 ID:tC3ifiTn.net
670なのにcpuがカッスすぎて最低画質だわ

982 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:36:16.98 ID:xw4rnHpv.net
GTX460の俺は自動設定でそこそこの画質でやってる
750tiに変えるか迷ってんだよね補助電源ケーブル邪魔だし
ベンチだけ見ると対して変わらないんだよな

983 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:21:43.15 ID:G27Xhu34.net
120fps安定しないと落ち着かない俺はBF4にはもう戻れない

984 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:52:39.44 ID:Jb4vtB2S.net
>>979
やっぱ視界が狭いのか......

ヤフオクでも定期的にチェックしとくか

985 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:54:52.85 ID:O/QlwzYp.net
23型くらいのを実機見てから買った方がいいぞ
俺のは解像度補正とか言うのがついててひとつ頭抜けてた

986 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:18:39.57 ID:2lwowevsQ
PCでこっそりAIMチートだけとか
してる奴大杉

之いうと
チートしてる奴なんてほんのわずかとか言う奴はシネ
うまく立ち回ってKILLされるのと
AIMチートでKILLされた時はだいたいわかってきたぞ禿

987 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:09:29.96 ID:QaXqx0wW.net
G36ってフォアグリいる?

988 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:08:23.95 ID:+qlkgwWw.net
いらんいらん

989 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:23:18.60 ID:ysneDOo1.net
【ID】roxas-w-key
【罪状】糞回線と煽り通信とシャゲダンして死にファンメ
【階級】シャッフル大佐
【出没ルール】プレマでCP四ケタのZZ
【出没時間】昼と夜
【説明】
此奴のいる試合は全部対戦中ずっとDBもまともにできないほどカクカクでZZ使用
組むと「使えないゴミ」「相方ザコ」と通信してくる
二試合でシャゲダンして死んで住所教えろとファンメhttp://i.imgur.com/KuFijPO.jpg
してから諦めて部屋から抜けて行く

前作のガンダムEXVS晒しスレ34でも晒されてた
EXVSから同じくこれだけやってる基地外

990 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:48:33.32 ID:Hnlifec8.net
これは恥ずかしい

991 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:57:28.71 ID:O/QlwzYp.net
pcでよかった

992 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:06:09.18 ID:N7HlR1xD.net
時々兵士がドムみたいにホバー移動してるのは
なぜなんだぜ?

993 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:08:52.72 ID:iz/Htn6D.net
真っ赤なカミソリて自分の血でも付けてくるのか?

994 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:29:29.79 ID:M2qdf67s.net
PSはこんなメールが送られてくるのか
こわいこわいw

995 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:39:29.22 ID:bEMF7mD1.net
むこうは煽りがいあって楽しそうだな

996 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:10:33.49 ID:2kwZAAHq.net
>>987
フォアグリップ自体要らないオプション

997 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:13:46.99 ID:QaXqx0wW.net
まじで
AEKとかF2000とかでも?

998 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:02:09.18 ID:kBqeFbMz.net
AEKはサプつけるなら

999 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:55:44.95 ID:LWrRnuHV.net
おしえてください。格安でBF3を新しくゲットする方法もうありませんか?
いま900円みたいですけど。
いまもってるアカウントが鷲の5なので、ヌーブ鯖に入れなくなるのを危惧しています。
階級を元に戻すのはできないようなので新しく買うしかないのですよね?

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:58:51.68 ID:AQkyPT+c.net
noob鯖行かなければいいじゃん

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:00:56.01 ID:LWrRnuHV.net
深夜等、過疎ってきたらnoob鯖ぐらいしか人いないと思うので。
自分飛行機やヘリでいままで1キルもしたことない下手くそなので。

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:05:11.43 ID:5BpXp69W.net
アジア鯖とか行けばええやん

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:23:43.82 ID:7ubQjLQF.net
Macaoとか有名な鯖ですら、チームシャッフルないしなぁ
何考えてるんだろ

1004 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:52:10.05 ID:zwTGMiiD.net
久々に帰ってきたら中国にhackfreeって鯖があるんだが
鯖名かクラン名か、本当になんでもアリなのか
入ってないから分からんけど、常時ミニマップに敵が映るとかなのかな

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 02:10:11.02 ID:vlG8HCh+.net
次スレ立ててくるわ

1006 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 02:14:39.57 ID:vlG8HCh+.net
次スレ

【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.485
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412615571/

1007 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 02:41:25.57 ID:x6KyqtHM.net
>>1006

990になるまで誰も話題にもしなかったのか
自分も含めてバカみたいだな

1008 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 07:59:33.45 ID:NfhFscBa.net


1009 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 08:04:09.46 ID:NfhFscBa.net


1010 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 08:05:09.53 ID:NfhFscBa.net


1011 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 08:05:37.44 ID:NfhFscBa.net


1012 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 08:06:04.90 ID:NfhFscBa.net
んこしゃぶれ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200