2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $55K

1 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:51:34.42 ID:Pm15fqoD.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて$29.99でダウンロード販売中

【wiki 】.     http://wikiwiki.jp/payday2/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり
PC版はSTEAM等にて$19.99でダウンロード販売中
DLC Wolfpack $9.99

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【参照4Gamer 】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki】      http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404880498/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $54K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408439353/

2 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:30:47.70 ID:alDOhXvZ.net
packet throttlingは要は回線絞って処理量減らすんだろ
動作が軽くなる分ラグは大きくなりそうだが

3 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:38:00.50 ID:1nVnJXi8.net
RPKのサイドアーム版みたいの欲しいわ。
サブマシンガンと被るだけかな

4 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:41:02.13 ID:kU7qwYr+.net
usecompressionってなんですか

5 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:52:51.07 ID:xUxfnL7E.net
マシンスペックに余裕があれば両方ONにすることでJOINが滅茶苦茶早くなる。
CLOSEの早さでFAR程度の相手とプレイ出来るようになるが、ゲーム中のラグが改善されているわけではないのでステルスやるならCLOSEに篭もること

あとKrinkovくんのこと、時々でいいので思い出してあげてください。

6 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:00:11.76 ID:avG2WDHx.net
やっぱSAW持って継続戦闘能力高めるならP90一択?

7 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:02:53.28 ID:uoiBM42n.net
いつのまにか弾数増えたKrinkovもFunnelとフルオートMOD込みで
威力50精度10所持弾数60みたいな方面に伸びていれば
もう少し見向きされたのかなって思う

8 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:11:22.50 ID:8uAEiu/o.net
残っている実績はDoctor Miserableだけだが
めんどくさそうだから全くやる気にならん
野良で適当にやってて人が入れ替わればなんとかなるかな

9 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:19:27.17 ID:fSJDMb95.net
野良じゃ勝手に正解の運び出す奴でてきそう

10 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:20:27.13 ID:alDOhXvZ.net
12個全部だから時間かかるし、付き合ってくれる野良なんてまず居ないだろ

11 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:26:51.40 ID:xUxfnL7E.net
途中で人が入れ替わるので、逆に弾の工面がでできてしまうという話はたまにスレにも出てくるね
ただし苦行 ただただ苦行

12 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:28:16.52 ID:D0klQ/9T.net
人入れ替わりまくるから、逆に弾がもちやすい。
正解乗せられる対策も、途中参加の奴は正解分からないから運ばれないし
最初の3人だけ厳重注意すればいい。

13 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:30:18.40 ID:sbfBxind.net
>>8
ここで募集してもいいんだぞ…
俺はぼっちだからここで募集して手に入れた

14 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:39:39.56 ID:yGmApuI0.net
ウォーキングデッドの悪夢から動きほんとなんもないな
次のバッドはまだか

15 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:44:07.69 ID:HP3wrx7e.net
もうすぐInfamyするからそれまでであれば手伝えるよ

16 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:50:13.96 ID:ifIUlPpd.net
人がいないなら手伝うよ。U-70くらいだから足引っ張るかもしれないが

17 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:08:51.00 ID:1nVnJXi8.net
実績如きのために思い通りに動かない
プレイヤーをKICKするのも馬鹿馬鹿しいなと思ってる俺は
面倒な実績は放置中

18 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:20:10.45 ID:1R2gI7jf.net
Shadow raid の屋外、赤コンテナが二段目にある付近
開始から数分待ってると空の上から警備員が階段を下るように降りてくることあるけどバグ?

19 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:25:14.52 ID:xUxfnL7E.net
降りてくるあたりに行って「tamori」ってチャット打つとコレ流れるよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=G_86XrixZLc

20 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:39:45.98 ID:tVTD+frg.net
http://i.imgur.com/2NtbQmd.jpg
グリップ欲しいな またGageModシリーズでないだろうか

21 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 04:32:54.12 ID:MaNfU9NS.net
Dr.mizerable俺もやりてーわ
募集してたらいくわ

22 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 06:18:45.05 ID:fSJDMb95.net
ステルスっつうと最後まで隠密を貫き通すなjobばっかりなのが低ランクアーマーとかサプなし高隠密性武器の存在意義を奪ってる気がする
奥深くまで忍び込んでから派手にぶっ放すようなjobが欲しいよ

23 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 06:57:37.12 ID:RkCr2C07.net
1の病院はそうだったんだがな…

24 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:07:25.83 ID:4dqA6CA2.net
JSのOKはいったらホスト7レベ1人のみだったけど(開始1分弱のところに参加、すでにアサルト)
7レベでもOK拾えるんだな
もしokを買うのであれば20レベ?ぐらいしないと出てこなかった気がしたけど

25 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:29:06.82 ID:MaNfU9NS.net
>>24
infamyだったら条件下がったような

26 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:59:26.46 ID:NWOjMUHu.net
初歩的な質問かもしれんが、クエクリアの条件て開幕ロビーから入ってないとクリアしても
そのクエはクリアにならない?
フレの為にFSOKproの3日目あとエスケープ入るだけって状態でフレ呼んでクリアしたのに
フレのほうではクリアカウントされてなかったみたいなので

27 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:59:42.25 ID:HP3wrx7e.net
もはや最初のころすぎて覚えてないけど無周回でもoverkillは20じゃなくても、かなり初期の段階からCrime.NETにでてたきがする。

28 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 08:04:49.31 ID:6PZ3BKbh.net
お前らが1は良かった良かった言うもんだから、
無料配布が待ち遠しいではないか

2のみ経験者から見たら気になるような、1のダメなとこって何?

29 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 08:22:27.27 ID:JelqiFDB.net
jobを低Repで買おうとすると分かるがJobによってそれぞれRep制限がある
Rep0でもinfamyしてればDW買えるものからHardも買えないものもある

30 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:45:15.28 ID:xUxfnL7E.net
>>28
初期の絶望的弾不足。アーマー値が固定ですぐ剥げる。バッグが1個固定で即展開なので誤操作すると悲惨。
遠くの敵との撃ち合いがあまりにも過酷。Locoがゴミ。難易度上昇による確立イベントの失敗率がほぼ100%。
ドリルスキル等での時短手段は一切無く、早くクリアするためには4人が上手くあるしかない。

31 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:48:45.61 ID:Q49PosF5.net
金マスクのためにトランスポートやりたいけど全然部屋立たないな
半額でも買う価値ないし気長にやるか

32 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:02:02.18 ID:aeZtupng.net
>>30
なんか2以上に敷居が高そうね…
全体的に難易度めちゃ高いイメージがしてきた

33 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:32:29.17 ID:JelqiFDB.net
敷居・・・?
俺もそろそろ1のほうやってみようかな
2と同じでソロだとキツいよね?

34 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:34:40.59 ID:5FTLMNZE.net
せこいDLC商法は仕方ないから大目に見るけど
大型アプデはまだなのか?
歩く死に力注いでてその内忘れさられそう

35 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:38:09.94 ID:zRp4RBht.net
ソロだとGreen Bridgeがしんどかった覚えがあるわ
あれってフルトン回収後のアサルト途切れなかったよね?

36 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:51:55.96 ID:9j92u0Bz.net
元々敷居高いから初心者は居着かないし
マゾかぷっつんきてる奴しか残ってなかった
バグかなんかでrep145にする連中もそこそこいたし
2になってだいぶ敷居は下がったけど仕事の厚みも薄くなった印象

37 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:34:20.49 ID:tVTD+frg.net
>>28
パッケにあったTEC-9とM16が出ない 2のようにページャーが出来ないためダイアモンドヘイストでは警備員を殺せない
Locomotiveがクソ ブルドーザーがキモい 2以上に蜂の巣にされる 武器のバリュエーションに乏しい

38 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:47:31.45 ID:FUOoyYZE.net
1はソロステルス難しいし敵の命中率やばすぎて低難易度でもあっさり死ぬしで初心者に厳しい

39 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:07:51.80 ID:VAd7VqrF.net
HoxHudの製作チームがCasual Wishのデバッグ放送してるな

40 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:20:07.39 ID:mG25OODd.net
ハードル

41 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:26:08.37 ID:XAYzr1fx.net
1の方がマップが神だけど序盤は弾が明後日の方向に飛んで行くわ
弾は全く足りないわで印象最悪だから初心者が寄り付かないんだよな
DWにあたる145はまともに遊ぶと超絶難易度だからexploit大会だしね

42 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:26:18.32 ID:yGmApuI0.net
hoxhudのバッドてそういや結局なにが正しいの?
ステルスでも吹っ飛ぶのか
それともステルスでは吹っ飛ばないのか

43 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:46:39.69 ID:YJdalfsB.net
試せばええやん

44 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:57:43.48 ID:tVTD+frg.net
>>42 ステルスでは吹っ飛ばない バレた時点で使えるようになる

45 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:58:14.88 ID:tVTD+frg.net
>>39 なんだそれは

46 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 13:13:41.43 ID:yGmApuI0.net
>>44
ありがとう
ということは前スレであった頭狙えばステルスでも吹っ飛ぶてのはいつものデマか

47 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:47:12.36 ID:u2km3pHb.net
前から気になってるんですが
OP曲の音デカすぎるんですがどうしたらいいですか
ビクッてなる
仕様?

48 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:48:35.14 ID:zW9zy5i4.net
ミキサーから下げる

49 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:53:10.53 ID:8F4z/LO0.net
その時だけ耳ふさぐとかイヤホンヘッドホン外すとか

50 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:12:55.55 ID:u2km3pHb.net
なるほど

51 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:34:42.26 ID:gLgJxazL.net
起動設定で
-skip_intro

52 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:35:58.84 ID:ByJPP1fM.net
歯医者のBGM好き
あのBBAとセックスしたい

53 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:43:01.36 ID:OtKzYbwv.net
ババ専かよぉ!

54 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:55:33.97 ID:wvhOQoXb.net
RATSでcookなのに材料取らないやつ結構いるけど、何か取らない方が良い理由とかあるの?
何いれるか分からなくても聞けば良いんだから、開幕で全員材料取った方が良いと思うんだけど

55 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:56:50.98 ID:9j92u0Bz.net
「作るの?blowしたいんだけど。作るなら作れば?俺は作らないけど。」
つまりキック推奨

56 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:57:33.04 ID:8uAEiu/o.net
あのBBAと紺色スーツの女行員
あの二人の市民が言うことを聞かないせいで
何度もステルスに失敗した
マネージャーは割りと素直に付いて来るんだが
あの二人は全然見当違いな場所に歩いていく
AIに違いは無いんだろうがあの二人は本当に嫌い

57 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:57:59.25 ID:ByJPP1fM.net
なぜ取らないのか聞けばいいんじゃないか

58 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:13:21.12 ID:JelqiFDB.net
アサルト抜けたら材料取って来いって言って取ってこなかったらkick

59 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:15:34.77 ID:HP3wrx7e.net
3cookっていいながら自分は材料とらないホストいたぞ
自分は分からないんでできる人お願いしますってチャットでいわれた。

60 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:15:38.54 ID:1inicsx3.net
WWのRatsは本当にblow率高いな
cookしたの数えるほどしか無いわ

61 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:19:57.70 ID:wvhOQoXb.net
それが「cookだから材料取って」って言ってもほぼシカトされるんだよ
RATS初心者っぽい人は、言えば大体取りに行くんだけどね
infamy入ってて取らないのは、まぁ>>55って事か
これからは一回言って取らないやつはキックするわ、サンクス

62 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:22:44.30 ID:79MlHgzw.net
WWがわからんDWのこと?

63 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:24:34.04 ID:ByJPP1fM.net
World Wide
より遠くのプレイヤーとセッションできるけどラグい

64 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:32:00.98 ID:DKwV9nC/.net
blowするのは別に構わんのだが
2日目誰もC4持ってないとかあるからなぁ

65 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:34:16.31 ID:qyyZovOA.net
loudやるならあんまラグ関係ないからWWはいいぞ〜
なおping高すぎてバックが拾えない現象が稀によくある模様

66 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:40:51.63 ID:79MlHgzw.net
>>63
ああ、なるほど
WWだとRats三日目をなんとなくやってると遅れて出現するC4がすごく怖い

67 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:41:31.65 ID:bSkGmx8h.net
rats day1で急用が出来てしまって落ちてしまった
俺以外初心者みたいでクスリの作り方もあやふやだったみたいだが…
あと1個だけだったから大丈夫だよな…俺の持ち薬品も全て使った後だし…うん

あの新米Wolf達が7つもバッグ運んで帰れるかが心配だ

68 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:02:00.80 ID:u2km3pHb.net
>>51
ありがとう

69 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:08:37.84 ID:LXUUPDCx.net
ステルスはcloaseかfar
loudならww
まあホストはキツいんだろうけどwwの方が被弾少ない気がする

70 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:17:59.61 ID:8uAEiu/o.net
テーザーとか盾相手にするならラグい方が有利だもんな

71 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:25:13.11 ID:5g/wd+P4.net
RATSはFuckmeでハイドロジェンかなんかで、それ以外は3回くらい聞いて一番名前が出た奴入れてる
やったことないけどDWとかだと3回も聞いてる暇ないかな

72 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:25:47.78 ID:MaNfU9NS.net
クソラグいと狙われにくい気がするな

73 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:27:08.53 ID:HP3wrx7e.net
wikiにratsの指示セリフ全部のると嬉しいんだが、今のwikiには期待できないよな

74 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:33:00.46 ID:MaNfU9NS.net
>>73
また管理人が発狂する

75 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:33:19.85 ID:8uAEiu/o.net
>>71
基本的に最後に言ったやつを入れる
それ以外では
Fuck me  → Hcl
語尾が iffy → Cs
くらいのことを頭に入れておけば一瞬で判断出来る

DWだと敵が多くて入れてる余裕があまりないから
逆に3回くらい聞かされることもしばしばある
入れようとして飛び出してダウンするより待ったほうがいい

76 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:54:36.37 ID:v+IZj5lr.net
基地外ばっかり住み着いちゃったんだからwiki作った人には責任もって削除してもらわないといけないね

77 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:37:22.97 ID:ICqT+Jpg.net
>>73
あそこは管理人も住み着いてる奴も頭おかしいのしかいないから
またWikiに不必要な内容とか難癖付けられた上荒らされるだけ

78 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:45:57.04 ID:MaNfU9NS.net
>>77
そのあげく荒れるネタだから以降その話題は禁止とかやるんだよなw

79 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:53:59.82 ID:eK97d/rz.net
wikiはありがたく見させてもらってるけどなんかこう痒いところに手が届かない感じがする
ショットガンの弾の説明って無かったよね?誰か教えて

80 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:57:48.16 ID:jGoWQLRc.net
別のwiki作っちゃうのもアリだな。重要なコトだけ載せるとか。

81 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:03:59.51 ID:LXUUPDCx.net
文章丸パクリだとつっつかれて凍結されるかも知れんからやるなら表現変えたほうがいいぞ

82 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:04:28.89 ID:i8o+OZMV.net
そこまでテンプレってくらい同じ流れ繰り返して結局作られないのもテンプレ

83 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:09:20.21 ID:wZR32WVo.net
>>46
ステルス中で頭殴れば吹っ飛んだぞ
ただ、5.1でステルス中にバットで殴っても頭が潰れなくなったっぽい?
ちょい前は殴ると頭潰れてすっ飛んでたわ
ちょっといろいろ試してくるわ

84 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:17:58.31 ID:wZR32WVo.net
試してきた
ステルス中でも吹っ飛ぶことを確認した
ただ、ステルス中どんな武器でうとうが殴ろうが頭が潰れないのがほとんどで、条件が良く分からないが潰れることがあり、その時は飛ぶ
一応シャドウプレイでもとったから上げれたら上げる

85 :83:2014/08/25(月) 19:44:49.60 ID:TfI8IF+x.net
http://www1.axfc.net/u/3305186
飛んでる動画

86 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:58:07.98 ID:CJEdF4nx.net
あの黒wikiはまさに猿山
ボスも住民(と言う名のノイジーマイノリティ)もホント頭悪い
買った当初はありがたく見てたけど情報の質、量ともに
公認印つきの英語wikiの方が誇張抜きで100倍有用だからずっとこっち見てる

数ヵ月前、目からウロコなネタを抜粋して黒wikiに載せようとしたことがあったが、
こないだの顛末を見てサボって正解だったことがよくわかった

87 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:59:53.52 ID:LXUUPDCx.net
スレたいして勢いないし話題に飢えてるからwiki見るより質問してくれ

88 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:14:12.31 ID:bipMG7n1.net
手伝いもしないくせに、wikiの文句言ってる奴がまだいるのか。
どんだけ粘着だよ。
サイト検索も使わないくせに、あれもこれもないとかうるさくて困る。
情報が無いんじゃなくて、探す能力が無いだけだろ。

運営に削除依頼出しとくから、公認の英語版見てろ。

89 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:18:42.30 ID:YJdalfsB.net
うわあ湧いた湧いた

90 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:29:26.01 ID:x0yb9KUx.net
次の情報がこんな遅いの珍しくない?
脱獄とGAGEassaultとinfamyが同時に来たらかなり嬉しいけど

91 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:34:04.65 ID:qyyZovOA.net
次のinfでスキルポイント20ポイントくらい増えねーかなあ

92 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:37:29.19 ID:3UZ2nung.net
FSday2の冒頭でBAINが言う
リアリー3連続好き

93 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:41:29.56 ID:2U+28NiE.net
もうすぐInfamyだけどBigOil全く手を付けてない ステルスがいいのかloudがいいのか分からないしProjob限定なのに確立で確実にバレるって言われてるし手を出しづらい

94 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:50:36.18 ID:cTcNEWbh.net
そういえば、FSday1の柵切らなくても敵がすり抜けてくるようになったな

95 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:51:55.33 ID:yGmApuI0.net
>>83
結局飛ぶのが正しいのか
でもそれだとゲーム内容自体に干渉することになるからまずいきがするけど
いくら公認modだとしても

96 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:52:44.15 ID:yGmApuI0.net
邪魔な市民とかガードふっ飛ばして
見つからないようにしたりできるし
ロコとかでよくやる技だけど

97 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:55:04.13 ID:8F4z/LO0.net
BAINってWDでセックス!って言うよね

98 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:58:13.59 ID:i8o+OZMV.net
>>93
バレるのは確率関係なしに確定だよ
特定のパターンだと選別した結果正解が絞れない時があるけどちょっと手間が増えるくらい
敵も同じ難易度のほかのjobより緩い感じだし適当に遊んで見ればいいよ

99 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:01:55.80 ID:xUxfnL7E.net
バット吹き飛ばし、何度も言ってるけど吹っ飛びすぎて次の警備員までデリバリー決まったりするし、
ショットガンと違って方向も距離も調節がさっぱり出来ないから使い物になんねーよ

100 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:03:44.01 ID:cTcNEWbh.net
BigOilは確定でバレざるをえないからなあ
地下室の扉が開いている段階で通報対象&警備員の順路の関係で確実に発見されるってのが

どのみちstealthではじめるならスーツは一人だね

101 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:03:50.83 ID:2U+28NiE.net
>>98
あ違うバレるのはday1のトラップ?のことを言いたかった

102 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:05:45.09 ID:CINtUZLi.net
enfのHard Boiledって精度18でもそこから更に20%上がるの?
それとも18で打ち止め?

103 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:05:54.15 ID:FUOoyYZE.net
day1は扉開けないでガレージから制圧していけばいい
ビリビリもボートスタートじゃない限り迂回すれば金網がないところがあるし

104 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:12:41.53 ID:1o8eHIDl.net
>>88
一生和民で働いてろバーカ

105 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:16:12.25 ID:eK97d/rz.net
bigoilは始めてやった時エンジン選びがわけわからなくてえっちらおっちら運んでみたら違ったりでジリ貧になって失敗した

106 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:22:24.08 ID:6BR136Kf.net
>>88
こいつPAGERの日本語訳ページいきなり消したやつ

107 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:22:34.51 ID:ra1Au03L.net
>>99
無理して話題に乗ってこないでいいよ

108 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:37:20.52 ID:OvGNGigg.net
公認になったから非公認の時期にグレーだった微妙な機能も公式との連携で確認とれるようになったのか、ただ単に調子乗ってるだけなのか。前者のような気もするけどどうなん。

109 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:37:42.19 ID:xUxfnL7E.net
こんな調子だから米wikiの半分も情報ねえんですわ^^

110 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:43:54.01 ID:yKLZSDb4.net
バットはもっとスマブラレベルでぶっ飛んでくれるのを期待してた
どうせネタ武器なんだからアホ調整でいいのに

111 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:45:57.53 ID:yGmApuI0.net
あそうか
公式と連携とって確認済みの可能性のほうが高いのか
この前通知あったし

112 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:47:21.31 ID:MaNfU9NS.net
未だにFFDay3のガジェット置き場所情報もねえもんなクソWiki
っていったらキチガイがじゃあお前が編集しろよって言うからたまんねえ
編集したら責任持てって言われるからなおたまんねえ

113 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:50:09.55 ID:cTcNEWbh.net
>>112
そのあたりの情報はクソにも満たない黒wikiよりsteamコミュニティのほうがいいぞ
動画付きでガジェットの裏側取り解説もあるし

114 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:51:49.38 ID:yGmApuI0.net
武器modの回収のやつも
steamコミュのガイドかなりわかりやすいしね
基本的にコミュのガイドあればほとんどなんもいらんきがする

115 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:52:14.19 ID:xUxfnL7E.net
編集者がコンシューマー版プレイヤーかどうか、という「個人の妄想」で情報提供者につっかかって
ページ1個まるまる削除するかと同じくらいの大論争起こすしな

116 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:53:22.91 ID:bipMG7n1.net
>>104
>>106
>>109
五月蝿え。
そんな北国の奴と一緒にするんじゃねー。
こっちだって散々波風起こされて迷惑してんだ。

まあバカに愚痴言ってもしょうがねーか。
悪かったな。
公認wikiからすれば、こっちのwikiの方がよっぽど要らない情報だったようだな。
マァッサラーマ

117 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:53:50.76 ID:D0klQ/9T.net
お、本人か?

118 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:56:31.97 ID:x7nFRNW8.net
もういいよwikiネタは

119 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:59:40.36 ID:tVTD+frg.net
Payday2 2ch Wikiみたいなの作るべきでは

120 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:09:32.48 ID:HMnRngKl.net
どうせ作られないからどうでもいいよ

121 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:09:36.73 ID:OKF7gzrI.net
どうぞ

122 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:11:35.14 ID:yGmApuI0.net
仮にうまいこと作れたとしても
今いるwikiにいるキチガイのようなやつがきて同じことなるだけと思うけどね

123 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:21:59.83 ID:LXUUPDCx.net
そりゃそうだ
かまってちゃんだから人が多い方に寄ってくる

124 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:24:59.31 ID:izL42VZq.net
infa一周目だけど有り難く日wiki見させてもらってます
英wikiはトリビアとか知りたいときにGoogle先生に頼んで見てる

125 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:31:35.47 ID:OvGNGigg.net
どの道作らないなら言っててもしょうがないな

126 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:39:10.28 ID:ins24GPa.net
全pro jobクリアの実績が取れないんだけどバグってる?

127 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:47:18.44 ID:8uAEiu/o.net
そんな実績は無い
同じ難易度のジョブを全部クリアならある

128 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:54:52.93 ID:ins24GPa.net
悪かった だがそのくらい察してくれ
各難易度別のpro job全クリアの実績クリアの実績が取れないんだけどバグってる?
これでいいよな

129 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:56:22.86 ID:GZkWd56f.net
projobのは無くね

130 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:57:07.13 ID:ins24GPa.net
悪い
各難易度別の全pro jobクリアの実績が取れないんだけどバグってる?
だw

131 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:16:30.97 ID:MSBuQlGjV
だから全Pro job関連の実績自体がないんじゃ

132 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:57:21.78 ID:qyyZovOA.net
ちょっと今日Wolf多くない?

133 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:00:59.46 ID:xUxfnL7E.net
ものぐさしないで「PROjob含む全てのJOBクリア」って言ってくださいお願いしますChainsが死んでしまいます

134 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:01:40.56 ID:2U+28NiE.net
だからPROJOB単体の実績は無いって

135 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:04:28.05 ID:ins24GPa.net
すまん include見落としてた

136 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:05:35.72 ID:8uAEiu/o.net
projobが出来たなら普通のジョブも出来るはず
まあ、がんばれ

137 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:12:03.91 ID:ins24GPa.net
どうだかな
もう心が折れそうだクロースファーじゃ人いないしワールドワイドだとチーター大暴れでやってられない
なんでジョーカーが山ほどいたりホステージ踊ってんだよw
スチームのゲームでこんなにチーター多いゲームねーよ

138 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:16:20.96 ID:MaNfU9NS.net
また昨日のやつか
嫌ならもうさっさとやめろよ

139 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:17:41.00 ID:izL42VZq.net
前者は何度か遭遇したが人質NightclubはホストがHoxHudか他のMOD入れてたんだろ

140 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:22:51.70 ID:ins24GPa.net
昨日どんなのが来たのか知らないけどがチーターだらけなのは事実じゃないの?
無敵だったりバッグ山盛りだったりグレ投げまくったりXXX is cheater でまくったりで
こんなのなかなかないと思うが

141 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:24:53.98 ID:GWfd5JEV.net
夏休みですねぇ

142 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:45:53.81 ID:LXUUPDCx.net
触んなよ

143 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:59:42.81 ID:ins24GPa.net
都合がわるくなるとこの類のレスが帰ってくるのはチョンゲみたいだな
さすがチーターに優しいゲーム
VAC対応してくれないかなあ

144 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:13:19.78 ID:LSFwqvrb.net
jobはランダムじゃなくてテーブルだって聞いたんだけど、どの時点でテーブル決まってんの?

145 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:13:58.98 ID:HVmNbeKF.net
>スチームのゲームでこんなにチーター多いゲームねーよ
steamのゲーム何本持ってるの?

146 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:15:03.83 ID:GG7UWSby.net
このキチガイこれから毎日チーターって喚き続けるのかな

147 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:20:30.22 ID:4CKTnQCc.net
過疎はともかくチーターなんかホストするで解決する話だし
そもそもそこまで過疎ってないしやめたらこのゲーム

148 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:21:51.14 ID:SgKPPNKV.net
wikiが2でも上手く機能してなくてワロタ
なんでpaydayのwikiは基地外がずっと住んでるのかね

149 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:21:53.68 ID:KEYJEin0.net
とっととチョンゲにかえってガチャまわしてろよw

150 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:28:17.62 ID:LmhHHS0R.net
http://i.imgur.com/Y9KnsLO.jpg
こういう銃実装して欲しい
もっとゴテゴテしたのが欲しい

151 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:34:20.46 ID:F7/kXcLx.net
ステルスのスの字もなさそうな銃だな

152 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:36:58.41 ID:4CKTnQCc.net
新DLCでアンダーバレルmodでないかね
1はグレネードランチャーあったんだろ?

153 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:38:25.19 ID:WMmCVFYs.net
>>150はGlockのピストルカービンとかかな
ガバとかも色々あるからピストルに的絞ったDLCが出たらいいな
フルオート化する改造キットとか強盗っぽいし

154 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:42:06.29 ID:R9ZUB5lO.net
しかしもうHEがSGで撃ててしまうしなぁ

155 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:52:36.82 ID:DqJ9h5Rc.net
Doctor Miserableわいだけとれんかった
訴訟

156 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:53:43.41 ID:I0ksnohN.net
高威力でも単発で総弾数が少ないなら出番は無い
HEのスタンでハメ殺せるから持続できる制圧力のほうがずっと重要
SAWの代用になるマスターキーなら便利すぎるくらいだけどな

157 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:13:59.96 ID:6wElVV0n.net
トンプソンはよ

158 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:15:29.29 ID:4CKTnQCc.net
確かにまともに補給出来なきゃ劣化HEか
もしくは単にハンドグレネードの数が増えたに等しいつまらんmodになるか

ところでマスターキーってただの散弾じゃないの?

159 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:43:06.54 ID:Osiz3f0h.net
>>158
ただのアンバレSGだね

160 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:50:13.79 ID:894F12wv.net
>>155
手伝ってもええんやで…?

161 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:07:33.31 ID:MLGYxN72.net
テクニシャンのテコ入れとかするのもアリじゃないの。
ティアボーナス変えてくれるだけでかなり違いそう

162 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:10:31.36 ID:5Xn7SrvE.net
http://i.imgur.com/IkfBizr.jpg 新武器(大嘘

163 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:23:23.38 ID:Aagmq69h.net
infamyしててもtrainでむやみやたらにshell詰める奴居るんだな
説明しても理解されないし
DLCjobだから仕方ないのかね

164 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:24:18.14 ID:4/54Uwj2.net
IZHMAのドラムマガジンとEagle Heavyの拡マガが欲しいです

165 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:41:03.92 ID:HwJt4DyE.net
>>163
同じ部屋かわからんがシェルぶん投げて全滅したときは萎えたわ。

166 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:50:21.38 ID:5BBLQx98.net
FSproOK、RATSproOK×2をオフショアで買ったら全部day3で全滅した。
こんな日は早くねよう。。。

167 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:58:01.91 ID:5EJJMorH.net
シュル集めても運べるだけ運ぶのはいいけど、その山に被弾させて大爆発で全滅くらったときは萎えたな
もちろんうったやつをキックしといたけど

168 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 03:25:45.77 ID:5Xn7SrvE.net
GO BANKの太ったPilotすき

169 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 03:58:13.16 ID:ublaf4Gg.net
キンタマガジン

170 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 05:10:17.20 ID:NNB/OCvv.net
ホクストンのふかふかキタマクラ

171 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 06:09:20.70 ID:JnD1WDK/.net
ふかふか北枕ってなんだよ

172 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 06:21:57.03 ID:5Xn7SrvE.net
Shadow Raidのコツ教えて下さい

173 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 06:32:32.94 ID:OsAa4Tjn.net
固定で確定のアイテムあるとこ覚えるだけ おわり

174 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 06:54:25.69 ID:vARmzNO9.net
慣れればチョロい

175 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 07:05:28.90 ID:5Xn7SrvE.net
LBG(公式公認Modサイト)がロビン・ウィリアムズ追悼の意を込めたMODを公開してる
https://steamcommunity.com/linkfilter/?url=http://lastbullet.net/MemorialPack/

176 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 07:17:43.83 ID:HVmNbeKF.net
proじゃない方の番犬のDWカウントされないんだけどバグかな?
DW番犬クリアの実績はもらえたんだけどカウントされてないからかHigh Way to Hell の実績がもらえない

177 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:12:47.13 ID:cqTpE4LK.net
>>172
基本、移動手段に階段は使わない
出現しやすいバールの位置の把握(地下道、倉庫1Fの木箱、キッチン、監視室前の棚)
ステルス自体は比較的簡単だが、問題なのは見つかった時のPMCのの処理だと思う
降伏させたり、ダメージの高い武器使用するなりして対処するといいと思う

178 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:18:35.59 ID:f9HFYuxz.net
地下道にバールあったの?知らなかった

179 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:19:08.71 ID:7U6XySco.net
最近ぺーでー起動中に裏にちょくちょく移動してると落ちやすくなった気がする

180 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:30:11.62 ID:f9HFYuxz.net
シャドウレイドはOKだけどスポッター買って表のコンテナ開けに行くのが好き

181 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:35:10.28 ID:SgKPPNKV.net
、何度かFPSが10代とかゲームにならんほど落ち込んだんだがなんだこれ
例のジョイン早くする設定に関係してんのかな
普段60FPSなのにいきなりめちゃ落ちて焦った

182 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:43:09.58 ID:rfechRyM.net
WWで番犬OKやってたら久々にday2でcokeを全部ボートに投げるハメになった
英語喋れないから渋々付き合ったけどやっぱめんどくさい
X-100とかいたのに未だに知らない奴いるんだなあ

183 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:43:40.92 ID:F5FuU+JU.net
>>172 トライ&エラーで、とにかくリトライ反復
慣れない内は先ず最初にハシゴから屋上→2Fのカメラ室の制圧をおススメ
その時は必ず奥の方の扉開けて(階段側から見えない方)頭撃てばバッグ詰めも不要

巡回兵の動きは毎回ランダムで、時にはどうしても処理が無理な時もあるから
とにかくリトライ重ねて、簡単なパターンに当たるチャンスを待つのも手だな

184 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:49:46.50 ID:/wGErDf+.net
次回作は盗賊じゃなくて山賊か海賊にしてほしい。

185 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:51:00.70 ID:5Xn7SrvE.net
>>177 >>183 thx. 3回やって全部失敗だった時はハゲそうだった

186 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:57:25.07 ID:F5FuU+JU.net
さ、さ、さ、、3回?
もういいから今から黙って300回ヤレ

187 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:03:27.76 ID:cqTpE4LK.net
なんでここの自称上級者様はなんでもかんでも上から目線なんだろうか

188 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:06:52.80 ID:f9HFYuxz.net
この前初めて鎧の入ってる金庫開けてそれを上の階の窓から見られたみたいなんだけど
鎧持ってVANまで往復してても!マークのまま全く通報されなかったな

189 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:09:14.63 ID:/wGErDf+.net
3回でハゲるってw

190 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:13:16.64 ID:5EJJMorH.net
>>182
残りの4つはもったままクリアしなかったのか

191 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:28:03.50 ID:LmhHHS0R.net
フラッシュバンとかスモーク使ってみたいなあ
つーか敵にも効果出るようにしろよ
スモーク越しにビシビシ当ててくるのおかしいだろ

192 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:30:25.76 ID:7U6XySco.net
久しぶりに他人のJOBにJOINしたけどkickできないとやっぱりストレスたまるわ
JOBの購入費用もっと安くしてくれ

193 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:34:29.91 ID:rfechRyM.net
>>190
そういうこと
Infamyの人も2、3人いたのに誰も疑問に思わなかったんだろうか

194 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:35:53.94 ID:XmvSoXvq.net
>>191
thermal visionがどうのってセリフにあるように向こうからは見えてるんだろう
とても警察が装備してるとは思えないけど、まあそういうことにしておこう

195 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:37:12.74 ID:i19+6h3a.net
>>193
もう普通プレイに飽きちゃったんだよ
そういうプレイする気持ちもわかる

196 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:37:53.44 ID:cqTpE4LK.net
>>193
さすがにV100でそれだともはや縛りでもやってるんだろうかってレベルだな

197 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:41:01.59 ID:hmEohsjE.net
あの夜景を見てると終わるのが名残惜しい

198 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:42:28.89 ID:rfechRyM.net
2回目のボートが帰っていってさて脱出かとcoke背負って脱出ポイントまでいったら誰も来ないんだもん
ホストの機嫌損ねるのも嫌だから渋々戻ったよ
危ない場面も何度かあったけどクリア出来てよかったわ

199 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:55:02.32 ID:4/54Uwj2.net
BigOilのday1でWatchDogsのday2とRatsのday3の
マップが見られることに最近気がついた

200 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:36:08.01 ID:SgKPPNKV.net
>>193
そのV100がジョインなら説明めんどい、お前みたいに英語苦手とかで面倒くせーからどっちでもいいわってんじゃね
俺がジョインなら何もいわん
もしくはチートでV100まであげちゃった人かも

201 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:10:18.32 ID:MYJGNy/x.net
>>164
わかる、めちゃくちゃわかる
IZHMAのドラムマガジンほしいよな

202 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:45:25.84 ID:7U6XySco.net
bigoilでheliumのメモ見つけた時の嫌な予感と訪れる二択
そしていつも1回目間違えて20分コース

203 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:51:06.10 ID:4/54Uwj2.net
そのままミゼラブルに挑戦すればいいと思うの(適当)

204 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:35:45.22 ID:+7U4OiwT.net
もうinfamy済でも信じられなくなってきた

205 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:44:43.49 ID:A6X7tMMX.net
>>204
進行が遅めのセール勢もInfamy突入する時期だからな。

別にセール前の発売日予約組の時代からでもやらかす奴はやらかしてたが、
そういった奴らが少なかったような印象があるのは、どっちかっていうと
そんな細かいことに目くじら立てる人がいなかったのが大きい要因に思える。

最近の奴らはちょっとしたことでカっとなりすぎだわ。見知らぬ人とやるCoopやぞ。

206 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:52:45.28 ID:MLGYxN72.net
単にRats回しと最初の頃は無かった経験値ブーストが組み合わさった結果、
糞みたいな高rep(笑)Heisterが量産されてるだけでしょ。
前の方がやらかす奴を見かける頻度はあきらかに少なかった。

207 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:57:02.08 ID:A6X7tMMX.net
>>206
たしかにRep30〜40台で、咄嗟のフォローができるくらいの
落ち着いたPlayができてたな。

今のRep30とか、Rep一桁と変わらん。

208 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:05:40.38 ID:4CKTnQCc.net
>>198
英語わかるからこそ勘違いしてんじゃないの
バッグ掴んで脱出するとbainがコークを少しロスしたとか紛らわしい台詞言うってwikiにのってなかったっけ

209 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:07:38.95 ID:OaXiXkIL.net
DWでも無い限り多少noobいたってどうでもいいわ
テンプレ展開ばかりよりも楽しめるし

210 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:14:59.49 ID:A6X7tMMX.net
>>208
確かにBainのセリフと実際に確保扱いになったBAGの数に差がでるが、
(普通の)V100なら、それくらい常識として知っているはず。

その上で周りに付き合っただけなのか、上に出てたRepだけ上がってしまった
産廃なのかは、本人に理由聞かない限り誰にも分からないかと。

211 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:16:29.43 ID:MLGYxN72.net
英語分かるなら獲得したバッグが12個って文章も読めていいんじゃないすか

212 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:22:29.25 ID:vARmzNO9.net
もう主観でしかない過去振り返りはやめませんか

213 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:25:13.49 ID:sFGvfX3R.net
WDのday2ってボートに乗せたバッグと背負ってるバッグしか手に入らない?
友達が脱出地点の床に置いてたけど

214 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:27:09.01 ID:3VAyBeND.net
ホストの介護できない奴は死ね、出てけゴミ
最後まで残っといてここでグチたれやがったら晒すぞ
いつでも出られるんだからさっさと出ろよ
代わりはいくらでもいるんだよ!

215 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:28:23.12 ID:4CKTnQCc.net
ヘリescだとinfamyでも結構投げろ言ってくる
お前らmallcrasherでどうやって宝石盗んでんだよと

216 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:28:29.67 ID:cqTpE4LK.net
>>213
どのjobでもそうだけどカウントされないよ

217 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:32:05.92 ID:19hAuEc5.net
のおぶには教えるつもりでやってるが辛くなってきたわ。
失敗しても何回かやらせて、それでも駄目ならアドバイスチャットでするんだが
チャット打つと「タルい」とか萎え落ちするの多い。
こっちの方がダルいよ!もう戦犯即蹴りやばそうなの即蹴りで行くしかないのかね〜。

218 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:34:40.97 ID:1OVXZlKw.net
まあでもはした金だしどうでもよくね?
モルクラや宝石店で律儀にドリル待ってるの見ると
その時間で他のjob回した方がいいんじゃないのって思うわ

219 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:35:00.08 ID:GG7UWSby.net
>>215
床に置くやついるぞw

220 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:37:21.13 ID:sFGvfX3R.net
>>216
今までWDとモルクラのバッグ結構な量無駄にしてたわ

221 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:47:37.09 ID:M4jSeIUY.net
100Vになってからは武器も揃ったし金をそこまで使わないものだから床バッグには寛大なきもちでいられるようになった

222 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:54:28.22 ID:5BBLQx98.net
むしろこれまで金なんかどうでもよかったのにVになってから金を集めるようになった。
off shoreでどんどんjobかうようになったからかな

223 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:00:05.32 ID:GG7UWSby.net
モルクラDWの服屋キャンプだと特にやることもないから最初にジュエリーだけ回収してるな

224 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:00:19.49 ID:vARmzNO9.net
低Repの間のTecのそれとない役立たず感。ドリルくらいしか…

225 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:00:23.06 ID:7+E0pRaF.net
MMでピストルフル強化してSTRYK 18c連射したらとんでもない射撃レートで草

226 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:03:07.40 ID:hmEohsjE.net
100ボルト

227 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:04:57.56 ID:h2o1o/vA.net
経験値ブーストシステムの実装でレベル上げが高速化したとかイヤー(冗談)キツいっす

228 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:16:53.34 ID:5BBLQx98.net
C4ももってないテクニシャンってドリル強化くらいしか役にたたないのに、それすらしない人ふえたよね。
BankHesitとかでドリルようやく終わるってころになってupgradeしだす人多いわ。
できるなら最初からしてくれよって思う。別に失敗したわけじゃないからいいんだが。

229 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:17:25.80 ID:GG7UWSby.net
昔のUkrainian Jobとか知らない勢なんだろう

230 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:24:47.89 ID:k/UH9Wzd.net
昔の話なんてどうでもいい。
おっさんか?ハゲたおっさんか?

231 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:28:49.18 ID:YSMs8lWV.net
3dayとか初期は15万くらいしか経験値無かったからな
ティアラは15秒で終わって5万くらいだったかな

232 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:30:35.62 ID:hmEohsjE.net
ペナルティがなかったのが大きい

233 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:40:27.46 ID:h2o1o/vA.net
その昔には連続プレイペナルティも無ければRATS爆破後のVAN待ちも無いからそりゃもう上げたい放題よ トレイン自殺からの完全制圧で金策もバッチリ
ただ、別に昔がどうの今はどうってわけじゃない。俺は今のほうが好きだし昔のガバガバ感きらいじゃない。
「ブーストあるから今は楽勝」とか嘘だろお前wwwwwwとだけ言ってやりたかった・・・

234 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:40:33.12 ID:NNB/OCvv.net
bankのセキュリティールームが出現する2つの場所の名称は
プレイヤー間ではどういう通称で呼ばれているのでしょうか?
階段下か、裏の勝手口からはいってすぐ左の場所のことです

235 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:47:14.55 ID:h2o1o/vA.net
「back(裏口)」と「parking(駐車場)」でだいたいの場合は察してくれる
「teller(窓口)」「stairs(階段)」でもいいかもしれないけど非英語話者にはtellerが伝わらない可能性が高い

なので「sec room (is NOT) here」と言ってしばらく近くにいるといい。壁透けて名前と場所見えるからそれでいい

236 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:50:46.03 ID:720QN+OY.net
>>234
丸丸 is (not) here. で多分平気。
near the stairでも良いかなと思ったけど、ひねくれた考えだとどちらも階段に近いんだよねぇ。

237 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:58:56.43 ID:V0DI3non.net
あんなのいちいち教える必要ないだろ

238 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:08:02.30 ID:Mskpmbo9R
BAINの後ろ姿がsteveAokiにしか見えない

239 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:01:34.77 ID:vARmzNO9.net
裏口階段下は一回くらい通るから個々人で見ろというのは一理ある

240 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:07:27.13 ID:A6X7tMMX.net
>>233
昔って、RATSの経験値も今ほどじゃないし、そもそもTRAINどころか
トランポすらなかったんだが。

今の方が楽勝だろ。どう考えても。

241 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:13:41.22 ID:+7U4OiwT.net
>>175
説明が殆ど無くてどんなMODなのか分からねえ

242 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:49:15.03 ID:h2o1o/vA.net
>>240
ああじゃあもっと厳密に言うか
1つのJobを何度でも連続でさっさとクリアできるから馬鹿でもV-100 これでどうだ
ブースト(ペナルティ)がある今は人並みの知能をもって考えて回さないと逆に効率悪いからな

243 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:55:39.04 ID:6wElVV0n.net
あああそろそろ部屋一覧にホストのping表示とpingキック機能つけてくれよ
外国強盗が無理やり入ってくると最悪1分以上待たされる。その間ホストでも蹴れないしよ

244 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:56:14.15 ID:f9HFYuxz.net
昔を知らないけど1つのJOBを何回やってもペナ無いならウクライナとモルクラシャドウレイドばっかやるだろうなあ

245 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:57:18.43 ID:5BBLQx98.net
昔のRATSとかUkrainmanは経験値稼ぎの定番だったな。
今でもRATSは経験値増大したし定番だけど連続でまわせなくなったからなぁ

246 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:06:23.83 ID:6wElVV0n.net
エレクションデイのステルスが美味しい
ECM4個以上あればラッシュで金塊とステルスボーナス40%。札束バッグもオマケで
ノーマルだと下手すりゃ銀行より早く終る

247 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:06:27.81 ID:4/54Uwj2.net
1分40秒+1分30秒+20秒で経験値25万くらいだったかな
エスケープがあっても4分30秒くらいしか増えないし
連続してやっても経験値が変わらなかったから
完全に作業になっててゲーム性は皆無だったけど

248 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:08:59.19 ID:MLGYxN72.net
じゃあ逆に人並みの知能無しでゲーム買えるんですか

249 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:14:16.57 ID:h2o1o/vA.net
>>248
自分でもなんて情けないこと書いてるんだろうとは思うんだけど
買えるってことにしないと天才ミジンコの知能試験でアカウント取ってるみたいなレベルのプレイヤーの説明つかないじゃん

250 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:17:07.83 ID:MLGYxN72.net
買えるってことにしちゃうのかよ。
なんかもうそれでいいよ

251 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:26:30.26 ID:r8LMkDuB.net
>>248
小学生並の屁理屈w

252 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:33:53.61 ID:1OVXZlKw.net
わろた

253 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:37:09.02 ID:0tMvZdYY.net
それしかやる意味ないってくらいの状況だと思ってたけど
同じ時期にやってても案外違う感想もってるもんなんだな

254 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:41:16.92 ID:laJ59VhG.net
bigbankのバグやばいなこれ…
うまくカメラ出れば1週3分で終わるぞ……

255 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:42:55.25 ID:7+E0pRaF.net
DiamondstoreのDWloud、死ぬほどムズい

256 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:50:36.89 ID:p327JR7l.net
>>2
>>5
どっちが正しいのでしょうか…

257 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:03:24.10 ID:vARmzNO9.net
>>255
どっか篭ったりするの?

258 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:03:36.26 ID:jwnho272.net
bigbankバグでクリアしたら12分以内にクリアとDWクリアの実績同時に取ったちゃったから
他人に見られたらバレちゃうな。ごめんなさい許してください。
バグ使っても中々クリアできなくて20回くらいリスタしたんです。

259 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:04:26.91 ID:h2o1o/vA.net
>>256
どっちも正しい、べつに矛盾してなくない?
パソコンの負担が増えるから現状カックカクで遊んでる人は無理だけど、余裕のある人はONにすることでデータ圧縮してゲームへのジョインを高速化できる
魔法で早くなったわけじゃないんで、ラグまで良くなるわけじゃない。という話。

260 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:08:06.98 ID:f9HFYuxz.net
これってマルチの人数多いと敵が強くなったりする?
BigBank買ったばかりの頃だけど、友達2人でやった時はクリア出来たのに
自分よりFPS得意な友達を加えて4人でやった時は、4回くらい挑戦して全部全滅した

261 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:12:43.41 ID:A6X7tMMX.net
>>242
確かに脳死状態でレベルアップはできたな。そもそもEscapeすら無かったし。
Infamy無い時代だから、皆カンストした後はウクライナでカードめくりしてたな。

ただ、思い出修正を除いたとしても、明らかにプレイヤーレベルが落ちてる気がするんだよなぁ。

と思ったが、良く考えたら発売当初のプレイヤーは大抵βのMAXRep30で
創意工夫してた奴ばっかだったから、低Repの動きが違うのは仕方ないのか。

262 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:19:46.58 ID:h2o1o/vA.net
FPSゲームを予約したり発売知って即購入して遊びまくる連中の平均スキルが高いのは当然だわな
FPS自体や前作を遊び慣れてる率は高くなるはずだし。自然なこと

263 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:21:46.68 ID:7UrNBI53.net
>>258
DWでも途中までステルスだと12分以内クリア可能だよ

264 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:22:58.98 ID:p327JR7l.net
>>259
読み違えていただけのようでしたね。
ごめんなさい

片方はラグがひどくなる、もう一方は今まで通りだがラグは変わらないと理解していました。

265 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:31:49.13 ID:MLGYxN72.net
payday2の日本語wiki削除だってよ。
新しいの作るならちょうどいいんじゃないか

266 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:39:19.68 ID:hmEohsjE.net
ID:bipMG7n1
こいつは管理人だったのかw

267 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:42:47.07 ID:OsAa4Tjn.net
日本語wiki別にいらんのじゃないか
英語のとこでも問題なかろ

268 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:43:26.16 ID:IQff8KWQ.net
ちょくちょくwikiに反応してたやつてやっぱ管理人だったのか

269 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:46:48.39 ID:2wkoMIAr.net
そう考えるといろいろと辻褄が合うな

270 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:48:51.70 ID:0tMvZdYY.net
病人同士のやりとり見なくてすむようになるわけか
新しいwiki作っても同じ事になるだけなのは目に見えてる

271 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:49:49.24 ID:NCzriMtI.net
>>270
あたらしいwiki作らんでも英語版でいいだろ

272 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:50:30.75 ID:IQff8KWQ.net
新しいの作っても確実に今いる変なのも沸くし
なしのほうが平和だな

273 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:52:09.29 ID:sFGvfX3R.net
俺英語読めねえ

274 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:52:21.40 ID:rfechRyM.net
マジでなくなっちゃうのか
英語わからん勢の俺にとっては大ダメージだわ
新job来たらわけわからなくなっちゃうな・・・

275 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:52:47.29 ID:4/54Uwj2.net
新しいwikiを作るとしたらトップページに
http://payday.wikia.com/wiki/PAYDAY_2
https://translate.google.co.jp/
だけ書いとけば十分だな

276 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:53:55.63 ID:0tMvZdYY.net
>>271
うん、余計なものつくらないで欲しいとすら思ってるしそういう事を書いたつもりだった

277 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:54:31.57 ID:8sINjVdh.net
もういっそ公式wikiの日本語訳wikiでも作ればいいんじゃねえかな

278 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:55:57.04 ID:IQff8KWQ.net
>>277
その訳、気に入らないので削除します
というのがでてきます

279 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:56:04.39 ID:NCzriMtI.net
>>273
steamコミュニティページがある

というよりも、wiki読む必要ないくらいやりこんでるだろ、ここの連中は

280 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:59:31.94 ID:/TPPOnfB.net
わろた

281 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:59:57.50 ID:h2o1o/vA.net
「管理者退会のため削除されます」かあ
こんなやりとり連続で続いたら嫌にもなるわな 何にせよ今まで管理お疲れさん

英語読めない人やまだ買ってなくてさっと情報見て購入検討したい人には辛いだろうが
steamガイドを使うことになるねえ

282 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:02:15.86 ID:rfechRyM.net
○○ってどうやるのって質問がスレを埋め尽くす・・・ほどのゲームじゃないか
新job来たらそうなりそうだけど

283 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:02:19.81 ID:1D0Yx8Jr.net
ジャップの争い醜すぎワロタw

284 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:04:13.66 ID:vARmzNO9.net
話題を煮詰めてヘドロになるよりマシかと思ったけど新規さんの質問への回答でまたヘドロを作るパターンだな

285 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:06:23.52 ID:I/15mYgD.net
いっそ個人で攻略サイト作ったほうがマシかもしれんね

286 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:07:41.54 ID:QHi47jMH.net
そして個人サイト叩きが始まる流れ

287 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:11:02.34 ID:IQff8KWQ.net
質問スレでも立ててそこで回答したい人が回答しとけばいいきがする

288 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:11:11.80 ID:OaXiXkIL.net
wiki潰れんのか
やったぜ

289 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:11:36.74 ID:I0ksnohN.net
必要不要を管理人の独断で判断してたんだからwikiといいつつ実態は個人サイトだったじゃねーか

290 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:12:05.43 ID:laJ59VhG.net
前スレ>>804居るか?居たら2byte文字の表示どうやってるのか教えて欲しい。独自フォント実装?
HOXHUDの翻訳試してみようと思ったけどうまくいかない

291 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:12:10.15 ID:/TPPOnfB.net
10年前に痛いHP作ってた黒歴史が役立つときが来たか

292 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:14:40.32 ID:IQff8KWQ.net
midiとかで爆音垂れ流しながら
色彩もすごいホームページですねわかります

293 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:15:21.71 ID:8sINjVdh.net
しかも読み込むのにすごい時間かかるあれだろ

294 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:15:51.00 ID:5Xn7SrvE.net
>>292 Criminal's Ambitionが流れてそう

295 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:16:55.51 ID:jwnho272.net
アメリカ語は読めないので日本語wiki欲しいです。
ホームページでもいいのでなにそつお願いします。

296 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:17:19.57 ID:IQff8KWQ.net
10年前てテレホの時代だっけか
あの頃のすごいホームページて今もあるのかな

297 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:18:10.27 ID:/TPPOnfB.net
3行ずつ改行もしてあげよう

298 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:19:24.45 ID:1OVXZlKw.net
引継ぎも予告もなしに退会?
あきれるわ

299 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:19:40.19 ID:rfechRyM.net
攻略サイトオナシャス!

300 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:20:24.11 ID:CXdS49eG.net
>>298
要らないんだから、引き継ぎ・予告も要らないだろ。

301 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:23:20.62 ID:1OVXZlKw.net
>>300
お前が要らなくても必要とする人間はいるだろ

管理人一人で作ったわけでもないのに
一緒に作ってきた人たちのこと何も考えてないのな

302 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:23:40.47 ID:K4xI0yVT.net
日本語wiki削除されるのか
じゃあ日本語wikiをパクったサイトでも作ろうかな

303 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:25:52.40 ID:/TPPOnfB.net
立ち上がれアフィリエイター

304 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:27:11.07 ID:vARmzNO9.net
続けても辞めても責められる管理人は辛いな

305 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:27:14.79 ID:IQff8KWQ.net
アクセス数自体は多いから
アフィリエイター群がってきそうだなそういや

306 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:29:50.22 ID:CXdS49eG.net
>>301
ここに必要としてる人が居るのかな?
散々要らないって言ってたんだから、別に要らないだろ。
管理人含め糞編集者ばっかりなんだから、糞なやりとり見なくて済むし。

307 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:30:33.96 ID:395+dchO.net
ちょっと叩かれただけでなんも言わずに逆ギレ失踪か
年齢偽って買ってたキッズが関の山だな

Wiki不要論出てるし実際俺は本家あるからいらないけど、
やる気と暇がある奴は今日中にでも新しいの作った方がいいぞ
絶っっっっっ対に必要になる

いくらゴミ溜めとはいえ今のwikiから情報持ってこずに1から作るのは辛いぞ
俺はやる気はあるが時間がないので他のやつに託す

308 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:34:35.17 ID:1OVXZlKw.net
日本語wiki不要論者は教えて君に手取り足取り教えてやれよ?
まあ現wikiがクソなのは同意するけど

309 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:35:01.15 ID:XmvSoXvq.net
後続ハイスターのことも考えよう

310 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:37:12.58 ID:dJ/4h+Oa.net
今作ってる

ゴミ畜生の旧wiki admin自殺しろ

311 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:37:22.20 ID:IQff8KWQ.net
セールきて英語まったくわからん新規とかきたら
ratsは爆破 oilはエンジン全詰めが当たり前の光景になるのは予想できるけどね

312 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:37:26.79 ID:2JCF6SgX.net
どうせアフィ目的の人が作ってくれるよ

313 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:37:39.73 ID:h2o1o/vA.net
2chのスレに書き込んでる人が全PAYDAY2プレイヤーだと思ってるID:CXdS49eGくんかわいい 一緒に実績解除しよ?

314 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:38:25.98 ID:lxZ9RPzy.net
日本語Wikiの管理者がAlex以下の無責任糞野郎なのは同意するところとして、後進を大事にしないゲームは寂れるぞ、とりあえず管理人なり管理陣さえ立候補してくれれば編集手伝うからなんとかしようぜ

315 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:39:03.40 ID:XmvSoXvq.net
よく思いだせ教えて君に「wiki読め」の一言であしらえる楽ちんさを

316 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:40:12.70 ID:IQff8KWQ.net
まあ、でもほっといてもこんだけアクセスあるなら
たしかにアフィ目的がかってに作りそうだけど

317 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:40:14.50 ID:CXdS49eG.net
結局、削除決まったら慌てるんだな。ww

318 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:42:14.04 ID:dJ/4h+Oa.net
http://wikiwiki.jp/payday2ch/
作った >>1の旧wikiの内容全部移植してそこからちょっとずつ正しい内容に手直ししていこうや

319 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:42:22.49 ID:7gsOiyvS.net
糞管死ね

320 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:42:25.99 ID:rNtMTCbe.net
まあ初心者にとって必要なものだったのは事実だし、それが突然消えるとなったら新規プレイヤーのことも考えて慌てもするでしょ

321 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:43:37.02 ID:0PjKME+y.net
>>318
とりあえず全部、元wikiの分のコピペ頼むわ

322 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:44:11.44 ID:IQff8KWQ.net
>>318
アフィ関係はやらない認識でいいの?

323 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:44:47.60 ID:dJ/4h+Oa.net
>>322
アフィ目玉くり貫いて殺す

324 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:45:58.32 ID:5Xn7SrvE.net
また前wikiの自治厨が来そうで怖い

325 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:45:58.90 ID:MLGYxN72.net
つかアフィとかどうでもいいだろ。
こっちが利用料取られるわけじゃないんだし。

326 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:46:54.31 ID:l7/Dnqm5.net
wiki削除って、引継ぎの話も無しに自分がムカツクから勝手に削除って事?
個人サイトのつもりならwiki名乗るなよ

327 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:48:21.75 ID:IQff8KWQ.net
>>950は次スレのwikiを>>318に変更するの忘れないように注意か

328 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:48:44.59 ID:hmEohsjE.net
要らねえっていってるのも一部の人間だけだし
というか本当にこのスレの出来事が原因でwiki削除に走ったなら相当やばいな

329 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:49:00.54 ID:h2o1o/vA.net
おーこわ くわばらくわばら

今いそがしくて手伝えねえけどCRIMEFESTの頃にはいろいろ出来ると思うから頑張って欲しい

330 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:49:56.14 ID:IQff8KWQ.net
管理人らしき書き込み見る限り
wiki編集コメントに嫌気がさして
さらにここでもいろいろいわれたものあって削除したぽいけど

331 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:50:38.41 ID:I/BoElRU.net
気に入らないものは有用な情報でも削除する糞管理人だったからね
見辛いし情報も少なくて古いし無くなっていいよ

332 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:51:57.69 ID:h2o1o/vA.net
スレがどうのというより、あのwiki自体にキチガイが粘着しててwiki全体が明らかに疲弊していた
pager応答台詞の一悶着で「編集情報をやりとりする事務的ページ」がVIP板みたいなグッチャグチャの掃溜めになったのが致命傷になったって感じ

333 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:52:25.11 ID:JnD1WDK/.net
payday2の日本語wikiで少しでも助かったのは
ゲーム始めた頃見たRATSのfuck meが〜ってヤツだけだったかな

334 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:54:48.84 ID:rNtMTCbe.net
と言うか>>317とか管理人の自演に見えるよね

335 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:54:53.15 ID:jwnho272.net
他ゲーでこんなにwikiで賛否起きてるの見たことないぞ。
BFしか他にしないから井の中の蛙なのかも知れないが。
新wikiの方で改善すれば良いじゃん。管理人非難しても何にもならんよ?

336 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:55:47.19 ID:SgKPPNKV.net
ワロタ
wiki管理人息してたのかw
面白いから経緯語れよ

お前がwiki作った当初、1のような自治粕みたいのが占拠するような糞wikiにならないよう緩く管理するとかなんとか言ってたろ
管理人なら常駐して変な自治してる奴のIPやらわかるだろ?
アクセス規制じゃ対応できなかったのか、何でお前が発狂してんのかが気になるw

337 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:56:14.66 ID:4CKTnQCc.net
台詞翻訳兄貴の訳がやっとまとめられるんやな…
また揉めそうな気がしないでもない

338 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:57:49.18 ID:OaXiXkIL.net
ご丁寧に編集凍結してくれたせいで新wikiにコピペすらできん

339 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:58:08.34 ID:SgKPPNKV.net
>>335
paydayに限っては1からおかしいのがいるんだよ
次誰が管理人するのか知らんが変な行動してるの即バンしてけよ

340 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:58:59.70 ID:I/15mYgD.net
>>338
編集差分からなら出来るんじゃないかしら

341 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:00:15.01 ID:h2o1o/vA.net
正直きょう作られたwikiの課題点は
いかに情報を整理し充実させるかではなく
前wikiで暴れたキチガイや、今スレで煽って楽しんでるキメ塩ギャングからどう守るかにかかってる

342 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:00:48.72 ID:dJ/4h+Oa.net
>>338
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

343 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:02:46.71 ID:NCzriMtI.net
>>338
う わ あ

言葉にもならねえwww

344 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:02:56.78 ID:hmEohsjE.net
凍結ワロタwwww
編集付き合ってた奴らがあまりにも不憫だ

345 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:03:08.55 ID:I/15mYgD.net
というかwikiで閉鎖の告知が出る前に凍結されてた。

346 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:03:51.37 ID:mePf0l58.net
えっ pager応答台詞集また作っていいのか?

347 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:04:14.40 ID:IQff8KWQ.net
これはひどいていうレベルじゃないな
一番アレだったのは管理人じゃないか

348 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:05:17.49 ID:6wElVV0n.net
前wikiて全て管理人が情報探して打ち込んで作ったんか
すげぇなーすげぇなーそうなら編集凍結して俺のもんだ宣言してもいいよなー

349 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:06:30.54 ID:4/54Uwj2.net
英語wikiをコピペしてちまちま翻訳ってのも現実的じゃないだろうし.....

350 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:06:44.47 ID:h2o1o/vA.net
>>346
ああ…しっかり作れ 翻訳もいいぞ! 遠慮するな 前wikiの分 訳せ……

351 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:06:48.92 ID:rfechRyM.net


352 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:06:49.45 ID:dJ/4h+Oa.net
ユニーコン2枚表示されて吹いた

353 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:07:11.11 ID:0tMvZdYY.net
反撃されないと思って散々サンドバックにしたんだからそれくらいで驚く事もないと思うけど

354 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:07:29.42 ID:IQff8KWQ.net
ユニコーン祭り

355 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:10:39.18 ID:rfechRyM.net
>>353
関係ない人にとっては何考えてんだとしか言えないけどね

356 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:10:41.89 ID:x26a+9++.net
これで思う存分ファックミーできるな…

357 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:10:49.12 ID:6wElVV0n.net
>>350
OVERKILL「ただ今よりpager応答音声の全変更アップデートをかける!」

358 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:13:56.73 ID:dJ/4h+Oa.net
>>346
Methおかわりもいいぞ!

359 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:17:15.99 ID:dJ/4h+Oa.net
差分をまるまる移すために行の先頭にあるスペース削除できるツールでもあればいいんだけど誰か知らないかな?

360 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:18:56.11 ID:I/15mYgD.net
>>359
さっき気づいたけど差分よりもバックアップからソースコード見たほうが手っ取り早いかもしれない。

361 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:20:51.58 ID:IQff8KWQ.net
>>359
サクラエディタとかは?

362 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:21:10.07 ID:dJ/4h+Oa.net
>>360
了解 ありがとう

363 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:25:34.01 ID:ydv/WirH.net
脅迫した後にショットガンで吹っ飛ばそうとしたら急に別の奴がpager応答して結果通報
他人の制圧した警備員のpager応答すんのやめてくんねえかな

364 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:29:19.80 ID:I/15mYgD.net
しかし何が酷いって、未だに編集者たちへの説明が一切無いんだよな。
本気で全部自分の功績とでも思ってるんだろうか。

365 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:29:29.49 ID:dJ/4h+Oa.net
>>361
>>360のおかげで削除しなくてもいけるようになりました ありがとう

366 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:30:41.32 ID:8sINjVdh.net
とりあえずスキル一覧のtierの順番を上下さかさまにできそうだな(ゲーム内と真逆だった、上から読んでいく順番としてはwikiのも正しいが)

367 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:34:56.46 ID:IQff8KWQ.net
旧wikiに新規wikiのURL張られてるから
変なのも一緒に移ってきそうだから注意を

368 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:35:29.92 ID:5Xn7SrvE.net
嫌がらせかいな

369 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:37:09.53 ID:rfechRyM.net
>>364
それこそ個人サイトでやれば何の問題もなかったんだがこれはwikiだしなあ
こんなこと言いたくなかったけどやはり管理人にも問題があったとしか言えないな

370 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:38:47.99 ID:0PjKME+y.net
基本相手するだけ面倒だから管理人は基本放置でおk

371 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:40:00.73 ID:vARmzNO9.net
前wikiのアフィってそんな出たか?
どれを指して言ってるんや

372 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:40:34.15 ID:1OVXZlKw.net
またページ作ったらいちいち報告しないといけないの?

373 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:44:16.96 ID:dJ/4h+Oa.net
>>372
しなくていいと思うけど、ただ○○ってページ作ったから加筆お願いって周知させていったら他人の協力も得られるんじゃないかな?
少なくとも俺は削除することはないと思うよ

374 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:44:22.02 ID:1jspqN+y.net
なんか見たことある流れだと思ったらCiv5でもこんな事あったな
やり口がそっくりなんだけどまさか同じ人じゃないよね

375 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:44:50.04 ID:A6X7tMMX.net
アフィなんて嫌儲の奴が騒いでるだけで、うちらには関係ないのでどうでもいい。
管理してた人と書き込んでた人、お疲れさん。

とにもかくにも、終わってしまったのをどうこう言っても始まらないので、
新しいWikiが荒れないことを祈るばかり。

1のWikiみたいに、変に自分は何でも知ってる(しかも全て正しい)Paydayプロ!みたいな
変なプライド持った自治厨が住みつかないようにできるんかね。

376 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:48:03.81 ID:dJ/4h+Oa.net
全レスしてて気持ち悪いけど簡便してくれ

>>374
civ5なんてどんなゲームかすらしらねーよw

377 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:49:06.70 ID:lxZ9RPzy.net
とりあえず旧日本語Wikiのページ全部移して、元々使いづらいとか見辛い部分だったり情報の更新は落ち着いてからでいいのか?

>>375
自警団なんてIPなりで某WoTWikiみたいにドコドコ住みの(プロパイダ名)さんとか遠まわしに警告して再三聞かなければプロパイダに通報とかアク禁でいいんじゃないの

378 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:51:06.40 ID:OsAa4Tjn.net
wikiの話はよそでやれ!

379 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:52:40.39 ID:/TPPOnfB.net
少し席外してる間に新wikiだいぶ進んでてわろた
ありがとう!俺も貢献できるよう頑張るわ

380 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:52:41.17 ID:vARmzNO9.net
>>378
まぁ折角新しいの作ったんだし編集管理のページ作ってそこで議論してもらってもいいかもねぇ

381 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:53:05.20 ID:dJ/4h+Oa.net
>>377
その方向でいこう まずは全部移さねば

382 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:55:30.28 ID:snb/4DFF.net
Tipsくらいしか情報もないし所々のコマンドできないから主軸の編集活動には専念できないなー

383 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:55:47.06 ID:dJ/4h+Oa.net
http://wikiwiki.jp/payday2ch/?%CA%D4%BD%B8%B4%C9%CD%FD%A1%A6%CD%D7%CB%BE%A1%A6%B0%D5%B8%AB%C5%F9
編集管理・要望・意見のページ作りました 以降wikiで

384 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:55:51.36 ID:5Xn7SrvE.net
リンク集 登場人物 掲示板など追加しました(勝手にやってごめん)

385 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:57:37.71 ID:dJ/4h+Oa.net
wikiなんだから勝手にどんどんやれ俺はそろそろ消えるぞじゃあの

386 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:58:26.32 ID:NCzriMtI.net
会社から帰ったら手をつけるか・・・

387 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:00:48.83 ID:+7U4OiwT.net
新wikiなら手伝うわ
編集したこと無いからこれから覚えるけども

388 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:00:58.25 ID:fmmyrzrq.net
wikiとは関係無いけど日本語のスキルシミュレータってゲームで表示されるスキルと違うところがあるよね
アップデートで変わったりした部分なのかな

389 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:05:21.92 ID:jm0FaOZm.net
これで新wikiにも旧管理人が編集かかわってきたら笑うわw

390 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:22:57.72 ID:DyNH2Kho/
Wiki要らないんなら当然この情報も要らないんだろ?って理論じゃね
まあ同情するわ

391 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:09:07.64 ID:lRnGmEdA.net
>>388
Yes 使うなら公式のやつ推奨

392 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:34:49.02 ID:Yd65aUyK.net
実績追加きたど

393 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:38:31.09 ID:IQff8KWQ.net
てことは一週間ぐらいでDLC情報か
いつもの流れだと

394 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:46:40.22 ID:laJ59VhG.net
まぁなんだかんだでこれで良かったんじゃないかな。
なるようになれってな

395 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:57:25.72 ID:C80tIFsC.net
>>389
というか新しく作ってもどうせ同じ事の繰り返しで、あそこはクソだ〜とココに愚痴たれる奴が出てくるだけだろうさ
そしてwikiが二つでガキも2倍に

396 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:58:53.78 ID:snb/4DFF.net
実績わくわく
『It is fatal to enter a war without the will to win it』
(勝利する意志なくして戦争に突入するのは、致命的である)
ちょっと違うけど原文はマッカーサーの言葉か

397 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:59:01.79 ID:Z5RzqDlz.net
>>395
元のほうはしばらくしたら消滅するみたいだぞ

398 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:02:21.40 ID:OaXiXkIL.net
Payday job revival pack頼むよ〜

399 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:04:04.38 ID:C80tIFsC.net
>>397
そうなのか、ならガキが2倍になる事は無いな

wiki移行するなら、旧wikiページ凍結させて全部ページ移動させないと差分が面倒なことになるぞ
実績追加されて近く大型アップデート間違いないし

400 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:05:47.41 ID:/TPPOnfB.net
肯定の発言よりも否定の発言の方がでてきやすいから、変にやる気あった前管理人は勘違いしちゃったんだろうね。

401 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:07:04.74 ID:C80tIFsC.net
なんだwikiの内容tar形式で出力できんじゃん
これ貰えば移行作業一瞬で終わるだろ

402 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:10:27.08 ID:laJ59VhG.net
>>401
内容バックアップは管理パスワード必要みたいだがそれとは違うのか?

403 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:11:21.41 ID:1jZJBfNm.net
おまえら、なにかしら協力プレイしてる時は活き活きしてるな

404 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:13:40.81 ID:C80tIFsC.net
>>402
それだよ、だから旧管理人がバックアップ取って新管理人に渡せば終わり
というか旧管理人が新管理人に管理pass渡せば新しくwiki作る理由ないんだけどな
新しくまったく同じページ作ったら、googleからスパム認定されて検索しづらいだけだし

405 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:13:56.89 ID:snb/4DFF.net
そりゃCOOPゲーやってるんですもの
ある程度協調性なきゃPAYDAYできないでしょ

406 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:15:05.06 ID:OaXiXkIL.net
>>404
告知なしで編集凍結した挙句、退会した管理人がそんなことやるかねえ?

407 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:16:15.51 ID:To6TosVp.net
こういう奴らを相手にしなきゃならんのか、大変だ管理人は

408 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:18:39.31 ID:+pPPWDrW.net
wiki jobは大人気

409 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:19:54.70 ID:C80tIFsC.net
>>408
報酬無いけどな

410 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:24:03.29 ID:1jZJBfNm.net
管理しくじるとこれまでの功績ガン無視でなじられるしな

411 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:24:07.77 ID:fmmyrzrq.net
>>404
旧管理人が明らかにそんなことしそうにないからみんな頑張って新wiki作ってるんじゃないのか
てかそんな管理人なら初めから閉鎖にもならなそう

412 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:24:34.93 ID:5BBLQx98.net
JOBってオフショアでかうと+がきえるみたいだけど、-もその時はなかったことになるの?

413 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:24:56.21 ID:3Bl2CekD.net
とりあえず管理人さんお疲れ様でした

自分はwiki利用してませんでしたがコメ欄などを先ほど少し拝見しました
このwikiの管理を一人で行うのはご心労察するに余ります

本当にお疲れ様でした

414 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:25:02.84 ID:L7Uj5HUt.net
>>412
マイナスは消えない

415 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:26:26.19 ID:L7Uj5HUt.net
wikiって一人で管理するものじゃないよね
一人でしてるのにwiki名乗ってたから荒れたんだよね

416 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:28:20.41 ID:+edu8zJD.net
回数実績だし、oldhox dlc+同梱の武器実績って感じかなあ
oldhoxかinfamyどっちか来なかったらおこだよ infamyは無い気がするけど

417 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:28:51.71 ID:C80tIFsC.net
>>411
まあそうだよね、アカウント消す前にバックアップ取っておいてくれれば・・・
テキストはともかく、画像データが一番面倒だなこれ

>>415
管理人は1人だろ

418 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:29:55.27 ID:vARmzNO9.net
匿名の人間多数にサンドバッグにされたらプッツン来ちゃうのは読めてたことだけどな

419 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:29:58.28 ID:WMmCVFYs.net
英語解らない人のために最低限の情報が載ってて
下らん質問にはWiki読めってすっ飛ばせるページであればそれでいいよって俺は思うよ
だからコアな情報は書きたい人が書けばいいし、
未確定情報でもウソ書いたつもりなければそれでいいんじゃない

420 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:30:25.13 ID:3Bl2CekD.net
画像なんて別に個々に保存すればいいだけじゃないの
そもそも間違いだらけのこのwiki丸々移行するつもりなの?

421 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:31:34.00 ID:+7U4OiwT.net
>>408
assetsで前wikiの管理パス手に入れられたら良いのにな

422 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:32:16.21 ID:C80tIFsC.net
>>420
画像データ結構な数あるから1個1個保存するのが面倒なだけ
間違いと言うか情報が古すぎ

423 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:32:58.79 ID:h2o1o/vA.net
《Wiki files. I can stay all night... OK I'm on it.》

424 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:33:55.47 ID:f9HFYuxz.net
>>420
かなりwiki頼りでプレイしてたんだが間違いだらけだったのか

425 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:38:20.61 ID:h2o1o/vA.net
>>424
各Jobのページは最新なんだけど、基本情報とかのお役立ちページが古かったり検証完了されたことが修正されてなかったりした部分はあった
だが1ページが肥大化しててなかなかまとめることが出来なかったので手付かず状態で引きずられていた

今回はできれば、米wikiみたいにとにかくモノ1個ごとにページ作りまくって
あとからリンク兼ねた簡易まとめで束ねていく作りじゃないと同じことになりそうな予感が今からする

426 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:40:33.90 ID:C80tIFsC.net
wikiaの方も放置されたページあるけどな
patchが頻繁に来るのはwikiから見たら結構つらい事

427 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:44:25.25 ID:5Xn7SrvE.net
achievements/gage5_1/defaultvalue: 0
achievements/gage5_1/description:
achievements/gage5_1/displayName: It is
achievements/gage5_1/hidden: 0
achievements/gage5_1/icon:
achievements/gage5_1/icongray:
achievements/gage5_2/defaultvalue: 0

428 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:46:28.12 ID:h2o1o/vA.net
解散

429 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:52:07.42 ID:/TPPOnfB.net
>>420
直したり追加したりしたいけど、とりあえずは現状そのまま移してそこからのスタートだろう

430 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:58:02.23 ID:B6tLpoFm.net
Gage assault確定か
infamyはいつになるんだか

431 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:59:49.44 ID:Cytc/TIg.net
有料DLC来てもウォレット残高ねーわ・・・

432 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:07:33.57 ID:Z5RzqDlz.net
>>431
コンビニ決済ってモノが使えるらしいし残高なくても大丈夫だろ!

433 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:08:10.90 ID:dJ/4h+Oa.net
4.99ドル ←安い
500円 ←高すぎ

434 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:12:41.76 ID:C80tIFsC.net
アンダーバレルショットガンかグレネード来るかもしれないだろ

435 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:15:32.04 ID:lRnGmEdA.net
>>432
例えば今日のデイリーのThe Bridge、\98だがこれコンビニで買うと
+\185の手数料取られて面白いことになるけどなw

436 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:17:32.81 ID:C80tIFsC.net
>>435
やっぱデジカって糞だわ
でも手数料無かったら商売にならんしなあ

437 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:19:42.35 ID:wubEGMZJ.net
次のinfamyはいったいいつくるんだ
まだ使ってないinfamyポイントあるのに

438 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:49:09.25 ID:B6tLpoFm.net
wikiの利用者には、突然の閉鎖を許して頂きたい。
私はwikiの管理人であります。
話の前に、もう一つ知っておいてもらいたいことがあります。
私はかつてホッカスチーターという名で呼ばれたこともある男だ。

私はこの場を借りて、payday2のファンとして語りたい。
もちろん、ホッカスチーターとしてではなく、wikiの管理人としてである。
wikiの遺志は、馬鹿大人のような欲望に根差したものではない。
私がwikiを作ったのでは無い。
現在、馬鹿大人がwikiを我が物にしている事実は、強盗のやり方より悪質であると気付く。
wikiが閉鎖するのは、wikiが利用者の重みで沈むのを避ける為だ。
そして、馬鹿大人は、その編集能力を拡大したことによって、
編集者そのものの力を身に付けたと誤解をして、馬鹿大人のような勢力をのさばらせてしまった歴史を持つ。
それは不幸だ。もうその歴史を繰り返してはならない。

wikiを閉鎖することによって、編集者はその能力を広げることが出来ると、何故信じられないのか?
私はwikiを人の手で汚すなと言っている。
馬鹿大人はwikiに魂を引かれた人々の集まりで、wikiを食いつぶそうとしているのだ。
人は長い間、このwikiと言う揺り籠の中で戯れてきた。
しかし!時はすでに編集者をwikiから巣立たせる時が来たのだ。
その後に至って何故編集者同士が戦い、wikiを汚染しなければならないのだ。
wikiを自然の揺り籠の中に戻し、編集者はスレで自立しなければ、wikiは知識では無くなるのだ。
このPCA板さえ馬鹿大人に飲み込まれようとしている。それほどにwikiは疲れきっている。
今、誰もがこの美しいwikiを残したいと考えている。
ならば自分の欲求を果たす為だけに、wikiに寄生虫のようにへばりついていて、良い訳がない。

現に馬鹿大人はこのような時に戦闘を仕掛けてくる。
見るが良い、この暴虐な行為を。
彼らはかつてのPAYDAYwikiから膨れ上がり、逆らうものは全てを悪と称しているが、
それこそ悪であり、wikiを衰退させていると言い切れる。
wikiを御覧の方々はお分かりになる筈だ。
これが馬鹿大人のやり方なのです。
私がwikiをアフィで汚染したのも悪いのです。
しかし馬鹿大人はこのスレに自分達の味方となる編集者がいるにも関わらず破壊しようとしている。

439 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:52:36.12 ID:C80tIFsC.net
狙い過ぎ

440 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:53:43.30 ID:1/YJqvsU.net
資金効率いいのDWのBANKHEIST系?
開幕ECMでカメラルーム抑えて
そのままラッシュで三分くらいで制圧出来るよね
ちょっとドリルと貸金庫開ける時間がたるいけど

441 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:55:51.90 ID:C80tIFsC.net
時間効率で見ればtransportが一番だと思うけどなあ

442 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 23:55:57.28 ID:vARmzNO9.net
野良でもほぼ確実に回せるし種類多くて買わなくても良く出るからBANKDWツアーはやったことあるな

443 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:00:11.99 ID:Ut5+1qv0.net
ドリルやってる間休憩できると考えれば悪いものでもない

444 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:17:54.50 ID:ROQfdBLC.net
むしろ開幕からECMで突っ込めなけりゃoffshore目的で銀行をステルスする意味もないでしょ
多少なりとも開幕ECMラッシュのやり方が分かっている人が2人いれば
普通にステルスするよりも圧倒的に安全かつ速攻で終わるわけだし

445 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:20:03.53 ID:yhgh5/lg.net
気づいたら実績増えてた これはDLCくるか

446 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:21:03.00 ID:7Z0lud0G.net
ECMラッシュとかやったことないからわからん
自分が1個しか持ってないし、一緒にやる友達で2個使えるのは1人しかいない

447 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:24:10.69 ID:Xfh/Hyd0.net
3個も使えれば十分だろ

448 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:26:52.36 ID:Ye4xWhgo.net
開幕ECMってのはなんだ、カメラ制圧、警備待ちなしで配置についてGOってことかい?

449 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:31:37.75 ID:J7QJSR5I.net
開始後即ECM Specialist ACE持ちがECM使う→カメラルーム開けて警備4人ぶっ殺しつつ民間人全員拘束→ECM切れたら4人で分担してpager応答で終わり
1分以内に制圧終わるし圧倒的に楽なんだけどみんなこれやんないよな

450 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:33:55.99 ID:Ye4xWhgo.net
やっぱりそうやるんか、野良だと怖くて出来ないや

451 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:35:35.03 ID:wHYX7k1f.net
来週にGAGE→9月末にFF1dayとinfamy→10月18日に脱獄DLCと1無料→11月にDIAMOND→12月にCasino

こんな予定かな

452 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:40:56.79 ID:7Z0lud0G.net
>>449
そういう感じか、多分友達にやろうって言ってもめんどくさい戦闘しよって言われるだけだわ
みんなステルスもやりたがらないし

453 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:41:49.20 ID:MM4s/ND5.net
毎月何かしらは来るだろうな。結構濃いスケジュールじゃないか

454 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:48:07.26 ID:Ye4xWhgo.net
盛り上がるな

455 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:42:17.01 ID:J8w26+x+.net
はやく盗みたくて手が震えてきた

456 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:04:24.94 ID:xBSWWw5j.net
新wiki、mastermindのとこみたら画像が追加されててかっけぇぇ
でもGHOSTに劣らず優秀なステルススキルも揃っている(キリッ)で苦笑してしまった。
ともかくここまでのコピー乙です

457 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:07:27.19 ID:/7YtVd9q.net
テンプレには入れなくていいよ
キチガイはwikiに隔離してくれ

458 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 03:07:25.01 ID:tjHV1i29.net
>>451
いんふぁみーくるの?信用していいの?

459 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 03:29:28.45 ID:8wAuli7Y.net
infamy来るならどんな内容になりそうなの?

460 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 04:07:05.40 ID:WhIfBWDk.net
旧wiki管理人は凍結閉鎖で慌てふためく様子でも見たかったのかもしれんが
即復旧されててワロワローンwww
旧管理人キモティカ?

461 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 04:31:57.40 ID:tjHV1i29.net
WWでやるとほんとチートしかいないな

462 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 05:15:41.82 ID:RlYTFRh9.net
ジャップシナチョンもチートだらけだから変わらない

463 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 05:18:28.62 ID:d6rXUkXl.net
頭の上に出るチーター表示て信用できるものなのか?
出たらとりあえずキックしてるが正直よくわからん

464 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 05:31:49.93 ID:zIhnjMDp.net
162 UnnamedPlayer sage 2014/08/20(水) 18:44:21.32 ID:9KnymnTd
09/03 Announce
09/06 Release

free

Prison Break 2day
Art Heist 1day
Old Hoxton Playable
Infamy New Tier

Pay $4.99

New Weapon
New Mask
New Pattern
New Color
Baldwin Report


これがほんとだったら嬉しいけどね
まあ実際はもっと小出しな気がする

465 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 05:38:18.31 ID:NFJSMMfK.net
WWはチートチート&チートで草不可避
BBやればassets全解放
WDに行けばcokeの中にtarretが
FSに行けばバッグが宙を乱れ飛ぶ
BHには無限セントリーおじさん
キック無縁の優しい世界がそこにはある

466 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 06:18:53.11 ID:VOFdGb8Q.net
>>464
steamDBにDLC追加されたのは8月22日だし本物のリークのような気がする

467 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:09:52.85 ID:Xfh/Hyd0.net
WDday1でパイプに乗って登るやつがうまくできない
誰か動画くれ

468 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:16:07.95 ID:jZ3elmd9.net
みんなのお気に入りマスクが見たい

469 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:19:32.74 ID:KxAleMWu.net
スペース連打すれ

470 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:22:09.55 ID:4TOBVcQc.net
okameokame呼んでくるから何かと思ったら俺がつけてるアノニマスだった
おかめ・・・まあな

471 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:24:34.13 ID:wGbRw3fV.net
>>467
ひたすらスペース連打 手すりのとこまで上がっても連打

472 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:26:00.47 ID:0t8TTo3v.net
>>464
それと昨晩のgage_05ナントカはいかにもそれらしい書き方してるけどソース無し
第一、150万人でSecret情報開示ちらつかせてるのにこんなタイミングで5ドルで「Baldwin Report」とかイミフ

473 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:27:43.42 ID:wGbRw3fV.net
>>468
テーマは悪役プロレスラー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5279661.png

474 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:36:11.82 ID:WhIfBWDk.net
ハロウィンとかhumbleのマスクつけてるの羨ましいんだけど
今後どうやっても入手不可能なの?

475 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:46:22.12 ID:6nO8e+gT.net
ハロウィンはもしかしたら今年のまた復活するかも
humbleは不可能だろうな

476 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:46:48.88 ID:Zg9bbbj9.net
>>474
HumdleE3限定チャリティだったし再販するとしたら来年くらいじゃないかな
ハロウィンは今年はまだだからその時にまた手に入るかもね

要は気長に待つしかない

477 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:49:37.41 ID:rGXM00Xx.net
一番欲しいマスクはクトゥルフだけど今は豚さんで満足してる
でも最近は実績の為にずっと熊さん

478 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:06:54.93 ID:yAzxHhcG.net
既に終了したロビーをあたかもそのミッション開始前のようにしている部屋はなんなんでしょうか?
正直イラつきます

479 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:22:30.48 ID:khtxzvno.net
同じメンツで続けてやるのでもない限り、一度部屋閉じてほしいね

480 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:23:20.82 ID:Ab39LXON.net
黙ってホストやれ

481 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:26:17.47 ID:Rp4/PseA.net
Job終えた後そのまま他のJob探すこともあるしそれは致し方ないんじゃないか?
そんなのでイラつかれるとかちょっと怖いぞ

482 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:27:31.39 ID:KxAleMWu.net
文句はOverkillに言おう

483 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:37:40.06 ID:3CxW+1Wr.net
ホストの立場で考えると
次の仕事探さずに部屋たたむ理由って
1・飽きた
2・いいjobがなかった
3・メンツが悪い

次のjob探してるときに3人待たせてるとものすごい緊張するwwwww

で、慌てて選んでスタートした途端にみんな抜けて落ち込む

484 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:37:43.90 ID:khtxzvno.net
そもそも終わったらロビーにならないシステムに問題があるよな

485 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:42:11.90 ID:yAzxHhcG.net
なぜこの問題を放置しているのでしょうか??

486 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:50:26.33 ID:Ye4xWhgo.net
諦めて寛大にならんと禿げませんかね

487 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:08:04.81 ID:8TP5g1L1.net
お願いだからマップDLC来てください…
武器で小銭稼ぎもいいけど皆新しいマップをやりたいと思ってるんです

488 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:34:39.99 ID:59uepjZY.net
HumbleE3言われて見てみたら自分持ってたわ
でもマスク興味ないからトレードする?

489 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:59:39.68 ID:mD1fBNTB.net
トレードなんかできねぇだろ 色々と大丈夫か?

490 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:09:47.73 ID:jZ3elmd9.net
きっとTF2と交互にやってごっちゃになってるんでしょう

491 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:15:23.97 ID:Ab39LXON.net
買うだけ買って有効化してないから残ってるんだろ

492 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:17:37.10 ID:lheL/Zvl.net
ニダディスペンサヒーア

493 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:26:26.42 ID:fNh3S189.net
スパーイ

494 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:32:00.87 ID:IPIw2Wzj.net
最近、両SGにハマってて足引っ張りながらやってんだけどこの間ok番犬でアイアンマンスーツ切るの忘れてスーツの次にアンロックされるアーマーのまま始めちゃったんだけど走り回りながら倒していくのすげぇ楽しかった。
day2の1Fで建物前で飛び回り走り回りでちょっとハマりそうだわあれ

495 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:33:39.45 ID:KxAleMWu.net
ironman我慢してbulletproofにまわせば幸せになれるかもしれない

496 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:45:40.58 ID:htHtw6tn.net
>>479はさすがに異常だわ。どうなってんだよpayday民

497 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:55:28.16 ID:lheL/Zvl.net
新wikiほぼ移植完了してんじゃん、やるなぁ

498 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 11:26:46.25 ID:yAzxHhcG.net
結局だまし部屋のせいで一時間にゲームできたのはたった3回だけ
これじゃ人が減るのもあたりまでしょ もういいよ
クリックしても延々とつながらないバグ部屋やすぐfailする部屋も乱立
もう秩序も糞もないですよこんなゲームには

499 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 11:28:49.70 ID:jv1MZWYx.net
寄生がなんかほざいてら

500 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 11:32:56.96 ID:qrIlzLK6.net
自分でホストすればいいじゃないか(困惑)
部屋作れない理由でもあんの?w

501 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 11:40:53.40 ID:xBSWWw5j.net
WDのday1って下からジャンプ連打しなくても直接柵のあいてるところに飛び移れるじゃん
DWではダメなのかもしれんが

502 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 11:41:37.31 ID:Rp4/PseA.net
だまし部屋って酷いなまたw
ホストがお前だますために立ててるような言い草
そんな暇な奴居ないと思うぞ

503 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 11:44:05.00 ID:QxDxT6rJ.net
立てっぱなしで遊んでるな。NOOBのお守りしたり、ベテラン4人でこなれた仕事するの楽しい。

504 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 11:44:40.08 ID:/AC7S5U+.net
ビリビリ食らった状態でescしたらクラッシュした

505 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 11:52:11.34 ID:KxAleMWu.net
地味なことではあるけど新wikiのタイトル頭文字が大文字になっててよかった

506 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:17:55.92 ID:uE5JSxZW.net
ステ失敗してBに移行した時、フレでもないのにガチムチになって瞬時にrejoinしてくれる神様は
何者なん?凄くありがたい

507 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:21:45.21 ID:htHtw6tn.net
>>498
まずそのだまし部屋ってなんだよ
仮にもしそういう部屋があったとしよう
ホスト名覚えてそこに入らなければよくないか?
結局おいしそうな部屋ばかりを選り好みして遊んでるから結果そうなるんじゃないの?
何が秩序だよww

508 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:33:22.38 ID:FGJZPJnA.net
ていうかすぐ部屋抜ければいいじゃん
長時間だまし部屋とやらに居続けるのかw?

509 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:34:56.49 ID:xqPgOe4h.net
まあ一度Job終わった部屋なのに、そのJob名をCrime.Netに表示されるのもおかしいよな
閉じろとまでは言わないから次のJob購入するまでは表示しないでほしい

510 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:35:09.94 ID:kjtJqP81.net
job終わった後もcrime.netにすぐ反映されないだけだろう

511 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:41:09.70 ID:NFJSMMfK.net
一日一Wolf

512 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:48:01.47 ID:zIhnjMDp.net
あの仕様はほんとクソだよね
overkillの手抜き

513 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 14:03:21.58 ID:+m0Bf8uo.net
4ストアのDWって全然見かけないのはなぜ?
特にステルスやってるの見たことないわ。

514 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 14:04:41.59 ID:Wb/Kfkkn.net
>>513
報酬・経験値ともに美味くないのとめんどくさいからじゃない?

515 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 14:15:02.64 ID:AXTU1x0T.net
4ストアはステルス成功しても車来るの遅すぎ

516 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 14:56:45.86 ID:0MGpwT6Z.net
今日の夜にDLC発表無かったら来週のリリースだな
どうせいつも通り三日かけて情報出すやり方だろうし

517 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:19:39.65 ID:8A4uzA70.net
焦らすのが面白いとでも思ってるのかね

518 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:57:41.01 ID:49mENdEV.net
ここ最近は勘違いが酷いな

519 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 16:51:03.89 ID:MbJKl7JO.net
最近2ー100になって普通に遊ぶの飽きてきた
初心者が混ざるとギスギスしたりすぐ大混乱になって面白いな
ホストのいらいらが伝わって楽しい
何事もなくステルスクリアは面白くないなソロと変わらん
仲間割れすると分け前が倍になるとかあればいいのに
映画でよくあるだろ?チーターがいるから無理だろうが

520 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:09:24.81 ID:uE5JSxZW.net
終わり際に全員蹴るわ

521 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:14:17.26 ID:gVw6/Jlr.net
キリッとかつけてくれ頼む

522 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:31:43.86 ID:natDvAhb.net
ratsproで1day爆発させ謝りもせず、3dayでバス爆発させた奴

ホスト怒りの終盤キックw

523 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:37:44.61 ID:htHtw6tn.net
レベリングが主流の今はインファミーUってどちらかといえば初心者側だと思う

524 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:40:39.87 ID:zUjYVSLy.net
誰か一緒にDWloud回しやろうぜ(唐突

525 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:03:34.89 ID:XJZ1fN0F.net
>>485
普通に考えればもっと重要なことに開発リソース割いてるってわかんだろ
このスレの反応だけでも少なくとも優先度高い案件じゃないってわかる

526 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:03:54.49 ID:gCRUvh+9.net
>>523
最近のI-IIは基本的に信頼出来んぞw

ちょっと前にも出てたがTrainでAmmo投げて爆発させるやつ普通に見るし
(そもそもJobの進行手順を知らないようだった)、DW RATSで自分がホストやっといて
blow言い出すやつも見るし

後レベルとは関係ないが、プレイ時間200-300時間位のやつは、一つのプランに固執して
動的な対応が出来ず、結果全滅を招くこともあるな(DWだとフォローしきれない場合が多い)

>>524
今度一緒にな。今は無理だが

527 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:06:12.05 ID:htHtw6tn.net
>>526
え、うんだからどちらかというと初心者側って言ってるんですが

528 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:07:19.22 ID:ju0rpOdl.net
他人は信用するなってことだよ

529 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:09:16.89 ID:dR9PStPi.net
>>524
train heistも入るかい?

530 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:11:32.80 ID:rGXM00Xx.net
俺まだrep70だが、これがV100になったからってDWどころかOKすらすいすいクリア出来る未来は見えない
今の時点でVHloudですら死ねる

531 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:13:29.12 ID:DbTo5VLV.net
そんなのは慣れだ

532 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:14:29.35 ID:Wb/Kfkkn.net
>>530
俺もrep80台だけど敵の出方によってはHardでも死ねるぞ
アンダーパスで黒ブル2+ちょうどよく開いたところからブル出てきて全滅した

533 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:20:09.24 ID:gCRUvh+9.net
>>527
ああ悪い、お前の意見を肯定する意味で書いたんだ。私の書き方が悪かった

534 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:24:39.55 ID:zUjYVSLy.net
>>529
いいねtrain 最初それやろうか

8時あたりにDWloud部屋立てるから暇なやつきてくれよな~ リミットは70にする予定

535 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:37:28.23 ID:g5/wP3tY.net
敵全滅させたら経験値貰える金もらえるやらクリア条件のゲームではないのだから無理に倒さなくてもいいんだよ
雑魚敵を遠距離から倒しても弾拾えないわ無限に湧くわでジリ貧になる
近くに来た敵だけもぐら叩きしてりゃいい、特殊敵だけ近寄られる前に倒す

536 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:40:13.94 ID:MM4s/ND5.net
近くの敵すら倒せない子達がいるんです

537 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:48:55.40 ID:iRDfowYN.net
http://i.imgur.com/pt6CQKg.jpg
AK-5好きで
電動ガンで出てたから買ってみた
とっても満足

538 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:49:16.79 ID:ltX//z/J.net
>>535
無限に沸くわけじゃないぜ
ある程度の幅はあるがアサルト毎や分単位の出現数には上限がある

539 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:08:03.92 ID:d6+4yTm8.net
GAGEassaultの89式っぽいな

540 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:12:23.96 ID:g5/wP3tY.net
>>538
あーhud入れた奴が今のラッシュで何体来るって言ってたのはそれだったのか
数決まってんだな

541 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:33:44.10 ID:htHtw6tn.net
そんなのまで報告する奴いるのか・・・

542 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:53:17.84 ID:teMF1/R1.net
>>535
敵は沸きポイントから沸いてから人数揃えながらプレイヤーのキャンプに突入する準備をしてくる
弾持ちがちゃんといればDWでも無い限り弾が無くなる事はないと思うから、前線押し上げて敵の波を押し返したほうが楽になる
OKのWDとか建物下にわらわら来るとかなりきつくなってくるし、FSのday2はサーバー回収まで建物入り口辺りまで敵を抑えると運びやすい

543 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:53:34.16 ID:zjr5WO++.net
HOXHUD入れるのは抵抗有るけど、ページャー回数とボディバッグ個数が解るのは魅力的
てか持ってるボディバッグ個数くらいデフォで表示してくれ

544 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:56:52.73 ID:Xfh/Hyd0.net
さすがにボディバッグの数も覚えてないって記憶力はちょっと、、

545 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:56:57.42 ID:yIIZoziw.net
ボディバッグならtab押せばわかるでしょ
常に表示しろってんならhud入れれば良い

546 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:00:00.55 ID:ltX//z/J.net
>>540
HOX云々とは関係なくても分かるだろ
沸くそばから皆殺しにしてるとあっというまに無人になるぜ

547 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:00:03.97 ID:zjr5WO++.net
tab?ちょっと押してみる

548 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:01:03.95 ID:Ye4xWhgo.net
Tabは気づかんよな、動画見ててHoxHudの機能だと思ってた時期が僕にもありました

549 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:02:45.05 ID:q8WX2k6p.net
ペイジャー回数はF押したままチャットで1とか2とか打てばええねん。

550 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:06:35.28 ID:leJdBH7z.net
一回押すだけで応答できるの凄い楽
取得できるバッグ表示できるようになったけどコレ正直FFday1以外使い道ないぞ

551 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:10:08.02 ID:Ye4xWhgo.net
9枚取引実績が簡単になるね!

552 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:11:59.66 ID:rGXM00Xx.net
取れるバッグの個数ってシャドウレイドで残りいくつ取れるかわかるの?
それは羨ましい

553 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:18:26.81 ID:Wb/Kfkkn.net
別にチートMODって訳じゃないから入れてみればいい
合わなければ抜けばいいだけの話だし

554 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:18:53.83 ID:Ut5+1qv0.net
HoxHudで一番優秀でバニラに追加すりゃいいのにと思ってた機能はリスタ

555 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:21:52.33 ID:Vo5XFf7R.net
1の時は標準でRestartあったのにな

556 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:30:54.43 ID:rGXM00Xx.net
>>553
俺は入れたら一緒にやってる友達のラグがひどくなったから駄目だった

557 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:31:00.23 ID:MM4s/ND5.net
FBIファイルまであと1万人か。勢いはないけど結構進んでるな

558 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:32:26.83 ID:KJPJC0vh.net
WHに相当する機能が付いてるのにチートじゃないとはたまげたなぁ
余計なもんいらないからPagerトグルとリスタート機能だけついてるMODがありゃいいのに

559 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:40:32.67 ID:3JQytOJ2.net
そんなの設定で出来るだろ・・・
HUD機能オフにすれば良い話じゃん

560 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:48:05.22 ID:tzGshaQv.net
リスタはいくらなんでもそのうち実装さるだろ
多分Hoxhudでも発生してるように同期上の問題があるから後回しなだけで

あとルートの数わかる機能はそのうち絶対修正入る
現状、その瞬間詰められる物−誰かが持ち上げていない物
しかわからないとか不便にも程があるし無意味
銀行の貸金庫内の残数、FSの武器残数位分かってくれないと話にならん

561 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:03:44.18 ID:ot+TZrD5.net
>>560
それわかったらチート並だからこの現状なんじゃないの
あれはFSで武器バックにつめたのが何個あるかくらいしか使い道ないな

562 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:10:10.65 ID:OEfyn8ag.net
>>560
リスタは結構落ちるから公式での実装はされないと思うよ

563 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:26:52.00 ID:ltX//z/J.net
リスタとスキルセットは公式で対応して当然だと思うんだ

564 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:41:04.55 ID:uE5JSxZW.net
リスタするとたまに接続切れてぼっちになる

565 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:50:50.23 ID:0t8TTo3v.net
このゲームって基本的にシークレット含めたハック対策で、銀行の内部全体が扉の開いた瞬間に初めて出現する仕様とかだから、
マップ上に存在せず扉を開けた瞬間に乱数やらでようやく決まるもの数を数えることは出来ない
TransportやTrainで、車内に突然出現するブルドーザーは本当にあの瞬間産まれてる

ので、あれは運び忘れ防止程度にしか使えないがOFFにするのもまた面倒なので出しっぱなしという

566 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:52:11.06 ID:59uepjZY.net
装備セットが欲しい
ステルス用とラウド用1クリックで切り替えられたら良いのに

567 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:07:04.02 ID:yAzxHhcG.net
あああああああああああああああああああHAHAAAAAAAAAAAAAAAAA

568 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:13:01.38 ID:NFJSMMfK.net
Wolf君!Wolf君どうしたんだ!病室に戻ろう!

569 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:21:41.35 ID:wHYX7k1f.net
DLC発表無かったな
来週以降か

570 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:23:20.61 ID:8A4uzA70.net
>>565 http://i.imgur.com/hZQESJP.jpg 本当になかったわ(Big Bankのグリッチ使用)

571 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:34:55.74 ID:esGjmyFf.net
ShadowRaidのArtifact出現率変わった?
前はDWやると毎回2〜3個出てきてうんざりしてたけど、最近は出ないことの方が多い気がする

572 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:41:16.42 ID:GCW1dfi8.net
>>571
そんなことないんじゃ?昨日DWでやったけど2個くらいでてたよ。

573 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:49:40.87 ID:Ye4xWhgo.net
SRもなんだかんだ美味しいよね

574 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:50:32.34 ID:kS0m65qV.net
スナイパーライフルと混同するから影の襲撃略すのやめれ

575 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:51:06.38 ID:Ye4xWhgo.net
じゃぁ影って言おうか

576 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:51:23.73 ID:5Ykl2JmM.net
ようやくゲッタファッカーになったんだが効果の範囲が他の人より狭い気がする
結構近づかないとゲッタファッカが出来ないような
気のせいかな

577 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:53:18.26 ID:m4lQa88K.net
ソロベリーハードでも出まくるんだが

578 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:54:15.40 ID:Ut5+1qv0.net
皆7mだからそれより短かったら他の人より狭い

579 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:55:50.75 ID:kS0m65qV.net
>>576
判定は障害物の有無に関わらず半径7m圏内くらいだぞ

580 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:57:24.10 ID:0t8TTo3v.net
基本的に、大きかれ少なかれラグにより他プレイヤーの位置は過去のものを見ている
ShadowRaidのマンホールを数10m先から開け始めてるやつ見ない?あれ。
インタラクト情報は大抵同期が優先されてるんでそんなことが起こる。
ということで、他人はやけに遠くから起こしてくれるように見えるけど、実際には既にすぐそばまで来ているというわけ

581 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:58:01.55 ID:m4lQa88K.net
そもそもこのゲームのステルスってクープでやる意味あるの?

582 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:58:53.97 ID:J8w26+x+.net
Shadow Raidは事故率半端ない
特にカメラ室付近で謎の民間人反応をよくみかける

583 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:02:09.75 ID:5Ykl2JmM.net
あ、そうなんだ
もう少し遠くてもいけたと思ったけど俺の気のせいかな

584 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:03:33.39 ID:yVM3STd3.net
pingなどで同期ズレの程度が数値でわかれば、大分やりやすくなりそう

585 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:47:08.59 ID:LMBEHVVp.net
ファッカーは実際は7.5mまでとか小数点を含む射程だから
8mにはギリギリ満たない距離で死なれると手も足も出ないことがたまにあるよね
FS Day3の離れた階で死なれるとか、Bankの道路ど真ん中で死なれるとか

586 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:48:49.96 ID:mICP8T2m.net
プレイ中急に画面がサイケデリックな色彩でチカチカしたんだけど既出の問題ですか?

587 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:50:31.44 ID:+/6yypOu.net
外出中にやたら監視カメラを気にするようになるんだけど既出の問題ですか?

588 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:51:03.43 ID:Kzjd4Fg2.net
FFday1でペイントの数を毎回報告する人いたんだけどあれはhoxなんとかってやつ?

589 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:58:23.99 ID:aO/Tcrue.net
BANKHEISTで制圧終わった瞬間宝探しの旅し始める奴なんなの?
遊びじゃないんだよ?

590 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:04:10.63 ID:Ct/jK4lZ.net
どういう状況だよw

591 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:07:20.77 ID:dJqhgKv4.net
ガッチャ サンキュー オーライ でーんでーん

592 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:18:21.52 ID:4eVeEZJz.net
逮捕ではなくガチで殺しに来る警察どもを薙ぎ倒す武器は勿論、
ステルス中の暇つぶしまで提供してくれるGAGEさん

593 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:22:56.99 ID:4eVeEZJz.net
で、次のDLCがアサルトライフルパックというのはどこソースだよ

594 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:23:13.10 ID:6mj+Fnkq.net
銀行いくとこりゃ無理だなって思うようにはなった

595 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:26:43.97 ID:aO/Tcrue.net
一回くらい露骨なチーターに会いたいんだが
WWでどのジョブ選ぶと遭遇しやすい?

596 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:32:27.29 ID:zt8b3dwu.net
ジョブというよりDW
銀行の正面入口にセントリーの花畑ができてて、まるで観光客のようにはしゃいだチーターに「スクショ撮ってくれ!」って言われることすらありうる

>>593
すくなくともこのスレにソースが貼られたことはない それっぽい文章として貼られただけ

597 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:03:48.72 ID:hEoOv1KEt
>>589
パッケージ集めろやこのやろう!

途中で市民と鉢合わせした時にはお世話になってます
走ってきてくれてありがとう

598 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:54:10.29 ID:CbHm/ELs.net
やらかしたら蹴られる前に出る
これが鉄則PAYDAY2

599 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:57:29.13 ID:+PnnycB7.net
潔くキックされとけよ
戦犯の癖に即抜けて逃げる奴が一番はらたつわ

600 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:59:09.45 ID:0Iq8UBTn.net
チーター発見して無言でキックした時の勝利感ハンパない

601 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:00:21.75 ID:4eVeEZJz.net
どんなに早く抜けようが黙ってようがSteamの一緒にマルチしたプレイヤー履歴に残るんだよなぁ
誤魔化しすればするほど極悪プレイヤーとして覚えられる

602 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:01:19.30 ID:OsiHGK3b.net
>>586
俺も一回あったわ グラボぶっ壊れたのかと思ってたけど違うみたいね

603 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:05:03.35 ID:0Iq8UBTn.net
>>599
キックされたら悔しいし、なんかむかつくし
逆にキックさせなかったらいらつかせるから、即出るわ

ホストなんか知るかよ、野良でホストやってる時点でそんぐらい覚悟しとけや

604 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:11:37.28 ID:CbHm/ELs.net
簡単なミスをやらかしただけですぐに出て行くプレーヤーの皮肉のつもりだったのですが・・・

605 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:12:32.78 ID:RbT83uAk.net
早く夏休みおわんねーかな・・

606 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:14:57.41 ID:w34Om4tM.net
影のDWでやらかして即抜けした奴がいたけどECMリレーで下水とかからバック掻き集めて途中Joinの人合わせてクリアできて嬉しい。重いものを先に運ぶのは大事だなと思うわ。

607 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:17:29.18 ID:YNJfGuqB.net
なんだこの池沼!?(驚愕)
怖いな〜とづまりすとこ(friend only)

608 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:39:39.17 ID:tKKhYQYI.net
>>586
俺も長時間やると結構頻繁になるわ
今年買ったグラボがもうぶっ壊れたのかとビクビクしてたがなんか違う原因があるのかね?

609 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:49:17.19 ID:uvZAgWdv.net
>>603 そんなクソガキ並の考えをよくもまあ堂々と、、、w

610 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:51:29.92 ID:91p8NqzO.net
フッ
おまたせしました(MM ghost)

611 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:08:20.02 ID:aO/Tcrue.net
アモACEとバーサーカーACEどっちかしか取れないなら
どっちがいいかな?

612 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:11:01.18 ID:Vfy3gsRT.net
このゲーム弾がないと始まらない 最低限AMMO BASICは取れるってことでいいんだよね
弾薬効率の良い武器構成ならAMMO BASIC バーサーカーACE
悪いならAMMO ACEで

613 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:28:41.29 ID:ZKUxRdAA.net
薄っぺらい貧相なammobag見ると悲しくなる

614 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:34:26.16 ID:PfMfp21KX
BigBankとShadowRaidほぼ確実に開始時落ちるからHoxhudが原因かと思ってぬいてみたけど関係なかった。
何が原因なのか

615 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:43:11.48 ID:aO/Tcrue.net
DWでもアモ二人いればベーシックで辛くなることなくない?

616 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:51:00.77 ID:RbT83uAk.net
>>615
なんのjobの話ししてんの
ベーシックのammo2個でことたりるDWってものすごく限られてくると思うが

617 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:30:21.22 ID:L/0zoTuQ.net
句読点並べてリーダーの代わりにしているのを見るとぞわぞわするわ

618 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:29:41.19 ID:oZYhtd++.net
>>616
そいつのレス追ってみ

619 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:31:56.33 ID:Vfy3gsRT.net
ホーン君だったか

620 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 07:12:11.71 ID:Uk9Pp0Lu.net
自分がfully loaded ACE持ってて弾箱使わずたくさん殺せる自身あるなら弾箱無しでもクリアできる

621 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:33:41.54 ID:MWp16guM.net
全員BASICでも3人いれば問題ない
メディACEは1人でいいし

622 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:34:46.40 ID:H3zLUjZc.net
infamyはよせんかい
全実績解除した人にだけでも解除しろ

623 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:39:26.82 ID:hZmYvAcJ.net
実績全解除してるやつなんて見たことない
チーター以外で居るの?

624 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:43:18.27 ID:H3zLUjZc.net
普通に狙ってやってれば解除出来る
ほとんどの実績はソロでリスタートしまれば余裕だし

625 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:49:22.08 ID:MWp16guM.net
We’re Gonna Need a Bigger Boatとか無理ゲーだし全実績は諦めてる

626 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:57:03.86 ID:H3zLUjZc.net
今だと面倒な実績はあるね
TRAINなんかは昔は完全無力化出来たから40個運ぶのは余裕だった

627 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:18:26.47 ID:u1jgX5fo.net
一回RATS DAY 1でBASICのAMMO一人とアセットだけでクリアできた。
ただ全員弾切れ状態だったから察してください。

628 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:27:51.42 ID:ZKUxRdAA.net
今見たらなんやこの実績群
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5281772.jpg

629 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:52:38.61 ID:MULsf7X6.net
GAGEassaultPackのソースらしき物なら前スレ>>555で貼られてたぞ
http://puu.sh/b2POB/1bce8d3d8d.png

流れ追ってから言おうぜ

630 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:22:02.69 ID:mpFcM/Et.net
薄っぺらい貧相な脳みそみると悲しくなる

631 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:00:36.37 ID:IdH0BJTO.net
Trainの実績解除して行こうかと思うんだけど、サイレントドリルのAceスキルとってても、
サーマルドリル設置した時に派手に音がなる(一回修理すると音が無くなる)んだが、
自分だけ音が聞こえるだけで、ガードも音に反応しないし、他の人から見たら音が
していない と考えてOK?

632 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:02:06.06 ID:Sn/pB/qM.net
>>631
自分でやるとだいたいそうなる、1回ジャムったら音しなくなるでしょ

633 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:09:18.35 ID:IdH0BJTO.net
>>632
そうそう。
ステルスの時の人質の同期ズレ(自分の画面だけ位置がズレてた人質とかがDetectされるアレ)みたいに、
自分の画面だけ音がしてても、それをガードが確認しにくるとかされるとめんどくさいなーと。

634 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:29:50.91 ID:RzVB5EWP.net
BigBankってどういうあらすじなの?
トレーラー見てもDallasがなんか脅されてるだけだしよくわからん
英語わかるマン教えて

635 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:52:12.03 ID:zt8b3dwu.net
ソース「らしきもの」

636 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:08:44.24 ID:IdH0BJTO.net
>>634
ところどころ端折ってるし、正確ではないが意訳するとこんな感じ?

ダラス歯医者へ。いつもの先生はバケーションでいないと言われる。
歯医者登場し、職業など世間話からスタート。
(ダラスは表向きの職業を回答、麻酔は自分で我慢できるからいらないよ等と言っている。)

歯医者、ベノベントバンクって知ってる?ファーストワールドバンク(Payday1で襲ったそこそこ大きい銀行)がおもちゃ屋に見えるくらいでかい銀行なんだけど。
そこにうちの患者が働いてるんだよね 等。ダラスは特に相手にせず。

歯医者、ふと、 Mrスティール ではなく、 ・・・なんだよね ダラス君。 と喋る。

ダラス、裏の名前で呼ばれて、身バレ済みでやばいことに気がつくが、取り押さえられる。

ダラス、観念して、今日はオフなんだが と回答。観念した様子をみて歯医者、マスクをとってJob説明開始。

歯医者、銀行の件が落ち着いたらナショナルギャラリーにもいって欲しいんだよね

ダラス、ダイヤモンドかよ

歯医者、ただのダイヤじゃない。「The」ダイヤモンドだ。(中学校で英語勉強したと思うが、太陽とかこの世に一つしかない固有の物にTheを付けるように、他に類をみないダイヤってこと)

歯医者、ラスベガスも行ってほしいんだよね

ダラス、俺ギャンブルしないんだけど と遠回しに拒否

ゴールデングリンカジノはカードとかだけじゃないんだぜと歯医者。(要は裏にもっと色々あると遠回しに表現)

君に会えて光栄だよ的なセリフが歯医者からでたとこで、ダラスが終わりってことでいいか?と席を立つ。

スーツ着ながら、あまりノリ気じゃないことを喋ったとこで、歯医者が「彼を置きざりにした気持ちはどんなもんかね」とOldホクストンについて仄めかす。

ダラス足を止める

歯医者、助手に囚人護送計画資料について彼に見せてあげたまえ。と遂にOldホクストンの本名を出す。

ダラス、遂に決意して「いつから(Job)を開始するんだ」

歯医者、「今、この時からだ」「分かるだろ?私にもPaydayが必要だ。」

637 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:17:35.63 ID:1UzpyW68.net
分かりやすいな
2からのプレーヤーだから分からないんだけどoldホックストンっていつ何のときに捕まったの?

638 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:22:45.88 ID:BhN/kv1a.net
前作payday1のHeat StreetでMattという裏切り者と一緒に刑務所にブチ込まれたそうで

639 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:27:08.95 ID:SaVikTP6.net
matt燃やすの楽しかったですね

640 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:28:14.69 ID:37EJdyWH.net
ダラスも顔変わってるよな・・・

641 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:28:51.04 ID:QQp4hxyg.net
>>636
初めて会話内容知ったわ乙

642 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:34:33.21 ID:r2z5XwXM.net
Are you Ready?に対してSureと答えてるシーンが英語のお勉強になった

643 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:39:58.27 ID:kIYGwaaL.net
The Heistの時と比べて顔変わってないのってWolfだけだよな

644 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:44:36.79 ID:Ck9jgu4U.net
>>638
なんで?

645 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:48:35.40 ID:BhN/kv1a.net
>>644
忘れちゃった

646 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:42:05.32 ID:zt8b3dwu.net
前作Heat Streetで直接捕まったという直接の描写は無く、
Heat Streetで登場し裏切りを働いて4馬鹿にボッコボコにされたMattというNPCが「刑務所で同じブロックにいる」というだけ。
前作ジョブの時系列も、FirstWorldBankが最初っぽいことと、No Mercyはコラボ用でパラレル世界なんだろうことしかわからない。

OldHoxtonは逮捕により前作ジョブの一連の罪で一生出所できないこと、刑務所内で最低でも10数回Mattをタコ殴りにしていること、
OldHoxtonが弁護士から出所不可能と聞いてBainに協力を求めることを決意していることがわかってる。

647 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:47:08.49 ID:2GMLATiP.net
Mattの燃やしてる最中のオオンオオン!って声は最高だったな。

648 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:56:52.70 ID:RzVB5EWP.net
>>636
サンクス
BigBankだけじゃなくて未来のアプデまで含めたトレーラーだったのか

649 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:00:10.60 ID:hH6Bb4dM.net
脱獄DLCは報酬有るんだろうか
普通に考えたら協力者のBainに報酬払うだけになるよな
報酬はマイナスで経験値はFSとRats超えとかにしてほしい

650 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:17:03.24 ID:PfMfp21KX
きっとoffshoreでの額もすごいんだろうな
んでnoobがきてやらかして去っていくと

651 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:10:16.39 ID:L778qPNH.net
shadowraidのサーマイト増やしたりするバグって使うの流行ってるの?
最近ほとんどの部屋でやってるのみかけるんだけど・・・

652 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:15:02.29 ID:91p8NqzO.net
外人に効いたら15秒ぴったりにとると増やせるんだぜとかいってたぞ

653 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:17:56.38 ID:sdT16CHo.net
オペラの歌詞に「全ての持ち物は塵と化す-川の向こうへは何も持っていけない」ってあるけど
外国でも臨死体験で三途の川が見えるものなんだな

654 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:33:46.01 ID:PfMfp21KX
三途の川的なのはギリシャ神話にもでてくるし外国でも普通に表現として通じる
メジャーかはしらん

655 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:20:03.46 ID:WZ8C/lBa.net
>>629
それ消えてるっぽいな、こっちだと見えるわ
http://puu.sh/b7QWy/5b1168f4f1.png

あと>>427はsteamdbから持ってきたやつだね
これね→http://steamdb.info/app/218620/history/

656 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:22:15.14 ID:4Jz+eHVJ.net
シャドウレイドはいつも入り口近くのマンホールから入って行くけど、1階内部に繋がるハシゴ近くの柵を焼くとどこに繋がってるのか知らないや

657 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:24:54.81 ID:IdH0BJTO.net
>>644
他の人が書いているように、直接捕まった描写はない。

ヒートストリート自体は、
@(ミッション開始前)Bainが「盗るもん盗ったら、君らが信用してる運転手Mattのとこまで逃げるだけ、簡単だろ?」
A(ミッション開始:既に盗みが終わったとこから)
 Matt:(銃を構えて)お前ら監視カメラの記録消してこい。これは俺が持ってく。
 ダラス:計画を変えるな コラ
 Matt:あばよ!馬鹿ども!
B全員でFBIのアサルトの中、Matt追跡開始。
C事故ってるMattの車発見。車内で隠れてやり過ごそうとしてるMattに対し、
 ガソリンで火を付けてあぶりだす(所謂、Mattの丸焼き)
DMatt連れて脱出。

Payday1のDLCマップで、CounterFeitの完全ステルスとか、Undercoverの報酬の謎など、
まだ解かれていない謎が多いので、もしかしたらヒートストリートも「正しい手順」なら
逮捕の様子が見えるのではと期待したいところだが、

単純に声優が変わったので捕まって別人(ダラスの弟)がHoxtonの名前を受け継いだという
設定にせざるを得なかったという大人の事情が・・・おや、誰か来たようだ。

658 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:25:40.71 ID:SaVikTP6.net
>>652
たぶん同じタイミングで取れば増えるから15秒で取ろうぜって言ってたんだと思うよ
dupe dupe言ってたら増殖しようぜって言ってる奴
サーマル増えたら立ち回り増やせて楽だしな

659 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:26:02.08 ID:RbT83uAk.net
>>652
アイテムは同時に取ることでダブってるだけ
サーマイトだけじゃなくキーカードもRatsのアイテムもそうだよ

660 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:30:49.22 ID:SaVikTP6.net
>>646
ってことはOld hoxton脱獄DLCでまたMatt燃やすことできそうですね

661 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:36:20.84 ID:oztgwci/.net
mattを殴って帰ってくる実績とかありそう

662 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:52:51.96 ID:IdH0BJTO.net
2の丸くなったBainだとアレかもしれないが、
1の頃の尖ったBainとかだと、普通にMattを殺すってありそう。

663 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:31:02.54 ID:4eVeEZJz.net
映画『HEAT』の終盤で裏切り者を始末する為に寄り道して警察に見つかり…
何てことあったので、ホクストン救出ついでにマットぶっ殺せて報酬も増えるけど難しいルートだよなジョブがいい

664 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:43:15.70 ID:CIpwqvRD.net
>>655
gageDLCはmod含めて既に6つあるんだから、それはスナイパーかショットガンのどちらかだろ

665 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:01:12.24 ID:MULsf7X6.net
>>664
6つ?
MOD
Sniper
ShotGun
Weapon1
Weapon2
5つのような

666 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:06:15.49 ID:CIpwqvRD.net
>>665
LMGがweapon pack2だったわ、勘違いしてた

667 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:20:54.62 ID:dX3ICPy0.net
何にせよ新job楽しみだ

668 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:51:20.63 ID:72h1Z3yg.net
この会社妙に日本をフューチャーするが日本好きがいるのか?
SAISENHEISTでも出して欲しいんだが。

669 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:56:32.96 ID:n7U5m1VO.net
モデレーターとかは他の人より早くDLCもらえんのかな

670 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:02:09.92 ID:WRyR33tB.net
>>668
全員KAWAII Maskで実績解除しそう。

671 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:04:01.16 ID:Ct/jK4lZ.net
経験値ブーストだったりして

672 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:22:10.18 ID:hEoOv1KEt
ヘブンイレブンとか出てきそう
4JAPANストア
イオンクラッシャーとか

673 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:36:17.20 ID:Uk9Pp0Lu.net
久しぶりに部屋建てたらまともな4人集まるまでに3人infamyのチーター入ってきたわ
相変わらずチーター多いな

674 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:52:21.14 ID:WZ8C/lBa.net
実績名はここ見たらわかったわ
ググって最初に出てきたのは一般ユーザーのだったから念のためAlmirのIDにしておいた
http://www.samsmithnz.com/Steam/GameDetails?steamID=76561197971723118&appID=218620&playerName=OVERKILL_Almir&currentCompletedFilter=Uncompleted
どんなサイトなのかよく分からんけどsamsmithnz.comさんに感謝

GAGE MODはgmodって名前で番号無し
だから5番目に出たショットガンがgage4になって次がgage5ってことのようだ

675 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:59:36.67 ID:Ef05GVbk.net
FFデイ3で最後金塊運ぶだけの時に
敵倒してページャー応答しくじらせて台無しにするの楽しい
こっちはカンストしたから失敗してもいいのさ

676 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:09:18.40 ID:L/0zoTuQ.net
クソチーターさんちーっす

677 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:13:00.03 ID:O/9nd9UE.net
>>653
例えば日本の記紀神話とギリシア神話で、違和感感じるレベルでネタが被ってる
部分があったりするんだよ(他の神話同士もそう)

その辺興味あるならggr

678 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:24:34.97 ID:PfMfp21KX
4storeのDWもクリア回数カウントされないな
実績とれん

679 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:58:40.19 ID:Y8NokZSC.net
LMGの中だと一番マシなのって何?
野良では持っていかんから教えてくれ

680 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:01:34.78 ID:SaVikTP6.net
payday the heistにもHoxhudとかあるんだっけ
フォーラムみても何が何かよーわからんわ

>>679
KSP弾多い連射早い使いやすい スキルでスタビリティー上げるとなお使いやすい
BRENNER-21 精度が良い
RPK かっこいい

681 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:04:36.67 ID:89XfVgyc.net
>>679
KSP:DWでも普通に使える弾数200と豊富でばらまける強い銃
BRENNER:KSPより50発少ないが精度があるため中距離に強い
RPK:正直弾数が増えたAK 低レベルで使える点が魅力だが上2つより性能は低い

682 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:10:30.68 ID:IdH0BJTO.net
>>668
スウェーデンは親日多いで。
ハーツオブアイアンでも、日本のテーマ曲がやたらカッコよくて惚れた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7995485

683 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:16:41.17 ID:oztgwci/.net
>>679
LMGはどれもそれぞれ有能よ。使い分けるべし

RPKは近距離向き。程よい連射力と短いリロード時間が魅力的。
臨機応変に戦える良い子。

KSPは豊富な弾と高い連射力のおかげで制圧効果は高し。
けど安定性があまりよろしくない。リロードも短くはない。

Brennerは長距離向き。威力と精度と安定性の3つが揃ってる。
けどリロードは長いし弾持ちは悪いほう。

684 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:19:33.85 ID:03Y6OZPQ.net
Brennerはダメ40精度12にすると完全にKSPでも同じ事ができるためKSPの下位武器になってしまう
Brennerさんに愛の手を…

685 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:21:27.83 ID:AG2FjbjY.net
ダメ40精度12にしなければいいんじゃないの

686 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:28:23.70 ID:Y8NokZSC.net
>>680
>>681
>>683
ありがとう
これを参考に使い分けてみるわ

687 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:29:44.48 ID:03Y6OZPQ.net
DWでダメ40以下だと結構キツくない?LMG

688 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:42:02.87 ID:sGkyRTnS.net
Brenner大好きでよく持っていくのだがLMG野良で持ってくの迷惑なんか・・・

689 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:42:53.93 ID:w34Om4tM.net
ちゃんと玉袋持ってけばええんでね

690 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:45:23.44 ID:jrn3Sj0r.net
1度しかチーターに遭遇したことないんだが今でもそんなにいるのか

ちなみにそいつは白ブルを30体以上呼んで全部味方にしてた

691 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:49:23.83 ID:sGkyRTnS.net
貧相な玉袋なら持っていってる

692 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:58:52.08 ID:03Y6OZPQ.net
俺も玉袋持参のBrennerだよ

693 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:32:13.61 ID:zO5ngnYW.net
ecm rushってんのに殺すWは何考えてるんだろうな
何も考えてないままWになったんだろうか

694 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:40:57.43 ID:RzVB5EWP.net
大方FS-RATSの養殖PTで育ったんだろうな
ステルスをFSday3のBankしかやってないせいでecm rush=警備員ぶっ殺して制圧って刷り込まれてるんだろう

695 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:45:53.68 ID:YC0OXiUi.net
今いるのなんてXの千時間超え以外は殆どが前のサマセ勢だから優しく見守ってあげましょう

696 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:08:51.55 ID:hEoOv1KEt
ホストが予め事前にこのミッション自信ないつっててそいつも分かってて参加してんだろうに
ばれた瞬間....とか連続してチャットした挙句萎え落ちしてんだけど
何しに来たんだって感じだわ

697 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:59:47.38 ID:OyH7tNM5.net
ハロウィン実績持ってない奴はサマセ組と何も変わらん

698 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:00:27.13 ID:MWp16guM.net
RATSday2でmeth盗んでも$5000しかないよな?
たまにescって言ってもわざわざ盗もうと攻撃してそのままダウンするやつがいるけど

699 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:13:39.03 ID:u1jgX5fo.net
>>684
Brennerの方が安定性が高いからねらって当てやすい気がする。


DWでKSP使うならやっぱり威力40調整?
近距離と割り切って威力は妥協しない方がいいの?

700 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:20:04.71 ID:sGkyRTnS.net
そろそろDLCで追加された武器のスキル追加してくれよ
LMGの移動速度改善とかリロード速度早くなるとか

701 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:30:45.61 ID:fUFpIVvL.net
bank heistでbainがドリル持ってこいって急かしまくるのいつ無くなるの?
あれのおかげでloudにかかる時間とドリル持って歩く時間どちらが長いのかすら計算出来ない幼稚園児とその保護者が困るからなくせよ

702 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:47:56.22 ID:PfMfp21KX
>>693
前FFday3で殺したinfamyがいて殺すなっていったら「俺のはペイジャー遅延できるから大丈夫」ってかえってきたわ
ホストがこっちはそのスキルねーんだよって言ってきれてた。

703 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:48:02.90 ID:6mj+Fnkq.net
何をすべきかわからな素人にとっては大事なんだよ

704 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:56:12.58 ID:FX9jbY7r.net
>>698
盗んで帰る時も4個目以降は値段あがる

705 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:01:42.92 ID:O/9nd9UE.net
>>699
威力はっつーかDWにおけるLMGの役割は、近中距離の雑魚殲滅&スタンさせたブルの処理
なので用途を考えると火力重視カスタムにするのが基本

ACU2でもレーザサイト付けて構えて指切りして撃てば、中距離までは当たるし

706 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:13:30.83 ID:JEYenWuZ.net
周回する前に有り金全部カードめくりに突っ込んどけよいいな

707 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:13:58.48 ID:N1r7rsOy.net
野良で4猿実績って取れるんだな……取れたわ

708 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:19:23.93 ID:zt8b3dwu.net
LMGは至近距離で大量の雑魚をヘルメットと死体に分別する装置なんで
精度が低めで弾数と連射速度が優れたKSPばっか見るのは当然の流れなんよ
Brennerは中距離狙えるとかそういう悪い冗談は信じないように

>>706
おいやめろ

709 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:24:25.03 ID:uHpLBf+J.net
breでratsの窓から敵スナ駆除できるけどこれじゃだめなのか?
LMGつかってる?

710 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:26:12.67 ID:oztgwci/.net
Brennerで中距離が狙えないとか、それこそ悪い冗談だ

711 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:48:49.16 ID:hEoOv1KEt
銀行で死体バッグ窓に引っ掛ける謎の遊びなんだよあれ

712 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:27:56.75 ID:zt8b3dwu.net
わりい言い方が悪かった
近距離特化のLMGくんを中距離の敵に無駄撃ちして「当たらねー使えねー」はやめてあげてください とかそんな

いくらBrennerが当たるったって、それなら普通のAR持って行ってもっと遠くの敵まで対処出来たほうがよっぽどいいし

713 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:34:04.06 ID:Vfy3gsRT.net
GAGE MODなかったらBrennerは使える 実装前は愛用してた
GAGE MODがあればBrennerで出来ることはKSPがそれ以上に活用出来る

理由は>>708の通り

714 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:45:25.33 ID:F29dRBkk.net
DWでLMG使う場合は大体何DMGくらいあればいいの?
やっぱり精度と安定性も加味したくなるからDMGが低くなって困る

715 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:50:22.47 ID:CIpwqvRD.net
>>714
どうせ引きつけて撃つから、自分の腕と精度を天秤にかけてダメージ伸ばす

716 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:53:40.82 ID:bKNTgHO0.net
精度も安定性もいらんから全部威力に突っ込め
元々クソみたいな命中率なんだし

717 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:56:02.65 ID:fUFpIVvL.net
遠くの敵をチンタラ撃ってたら蜂の巣だろ
篭って入ってきたのを処理してないとやってらんねーよ

718 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:07:04.83 ID:YNJfGuqB.net
少しだけ精度にも振ってやった方HSしやすいいい子になる

719 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:15:55.48 ID:zt8b3dwu.net
たいてい小部屋に篭って白SWATの波に怯えながら、飛び出せる最速のタイミングを待つゲームだしな
基本火力を重視して、精度の低さは近くを撃つから関係無し、STABILITYはスキルのLeadershipACEに任せるべき
どうしても自分で遠くの敵と戦わなきゃならない状況がありそうで怖いなら、精度あげたDEagleなりBroncoなりお守りにすればOK
少し上げるかは好みで選んでいい余地があると思う

720 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:44:42.47 ID:EYlbuM6z.net
ブレイキング・バッド見てたら、BIG BANKのトレーラーの医者が出てきてビックリした

721 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:04:25.64 ID:K2q+YH6+o
>>720
俺も最近見てびっくりしてトレーラー見直したわ

722 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:31:06.40 ID:Lr4AMRrC.net
マジ?

723 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:31:53.09 ID:c2h/PiKZ.net
Enemy related changes
•Fix for enemies standing idle after having sprinted.

•Cloaker will animate his position correctly when doing his sprint-kick.

•Tweaked cloaker dodge pattern

PART TWO

Experience and money related changes
From the help of some members of the community, we have gone through all experience and money rewards. The following changes were made:
•Experience on all job was raised to be on the same terms as rats

•Bag values were changed to reduce the gap between some missions

•Heat was reduced since there should be no preferential farm missions

•50% of the stealth bonus was balanced to the experience reward of the stealthable

724 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:35:06.00 ID:BiFwTWHn.net
>>723は任意のβテストでの変更点(=今後の予定)であってまだ実装されていないので注意

725 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:49:07.11 ID:BiFwTWHn.net
>>723
・敵がダッシュ後に棒立ちするのを修正
・クローカーのダッシュ+蹴りのアニメーションが位置ずれしていたのを修正
・クローカーの回避モーションを微調整

・全ジョブの経験値レートをRATSと同等に(上方修正)
・バッグ売値を下方修正してミッションごとの差額を減らす
・初心者のレベル上げがしやすくなるように、敵の勢いを減少

最後がよくわからん。ステルスボーナス50%がなんとか

726 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:50:07.23 ID:Lr4AMRrC.net
ファームしやすくなるのか やったぜ

727 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:53:53.13 ID:PJRGFTDg.net
バッグ売値下方修正とかアホちゃうか!!

728 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:00:46.63 ID:wgD/10Yj.net
だからテスト中なんだろアホか

729 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:02:59.76 ID:BiFwTWHn.net
1dayジョブだと難易度いくら高くして何確保しても数千ドルとかザラだから
経験値だけでなくカネ目当てでも3dayやるしか選択肢が無かったんだけど
全部のバッグの値段上がるとインフレすぎるからこうなったんだろう

普通にプレイしてりゃ金に苦労するのなんか序盤だけだし、前作と違って金がなくても死にやしないから・・・

730 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:12:50.24 ID:4cBkVwsg.net
Mallでグレ投げて市民死んだ瞬間にクラッシュしたww>ベータ
HoxHudのせいかのう

731 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:16:22.84 ID:SFxOpPHd.net
>>730
こういう奴がいるからβで集めた情報が使えなかったりするんだな

732 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:25:45.85 ID:c9zI3HLY.net
バンの運転手ってESCAPEのたびに死んじゃうの?

733 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:26:39.78 ID:GtbPCLCs.net
ERROR:MENU_DLC_BUY_GAGE_PACK_ASSAULT ワロタ
新手の宣伝ですかね…

734 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:35:50.77 ID:IWf1Md0Z.net
なんでBETAでVerが違うのにMOD使えると思ってるのバカなの?

735 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:41:13.56 ID:SFxOpPHd.net
>>733
まああれこれ腹さぐられるよりは良いんじゃないの

736 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:43:08.10 ID:c9zI3HLY.net
>>725
HeatはEXPボーナスのことじゃない?

737 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:53:30.39 ID:XTJnxZtE.net
+++常連のGO BANKちゃんも多少はマシになるんだろうか

738 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:53:54.86 ID:totXMbLw.net
新米Wolfの皆!死体バッグの隠し場所に迷ってはいないかい?
ゴミ箱に捨てろというセオリーだが…近くに無いし捨てに行くのも面倒だ
取り敢えず車の脇や建物の隅に置いてみても視力が異常な市民や警備員に見つかってしまって困っているだろう

背負え。そこら辺に置くな。

Dallasおじさんとの約束だぞ!

739 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:04:16.33 ID:IWf1Md0Z.net
僕は海にリリース!

740 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:09:06.76 ID:TxwUgUjb.net
ゴミは持ち帰るのがルールだろ
そのまましょって帰るべし

741 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:10:34.10 ID:zzCmrNrr.net
食べてしまえばバッグ使わなくていいじゃん

742 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:15:44.70 ID:totXMbLw.net
ゴミ箱に捨ててもフタ付き以外だと近くで見られたらバレた
スタート地点と海に捨てるのが一番安心だわ

743 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:24:12.95 ID:I5PIqlYzK
ダラス
現在の天気: 温度: 33°C、風速: 0 m/s、湿度: 51%

744 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:22:56.42 ID:mOG3sHjf.net
ベータ勢ちょっとダイヤモンドストアOKやってみてくれない?
経験値あほほどはいったんだけど

745 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:34:26.98 ID:n76EPKJI.net
これがベータの血からか・・・俺の今までの苦労はなんだったんだ

746 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:39:27.80 ID:BiFwTWHn.net
経験値上方修正は金不足にそのまま繋がるぞ……何周してもスタートダッシュ間違えるとスキルは振れねえJob買ったらInfamy回らねえで大変だ

747 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:40:46.82 ID:XTJnxZtE.net
ダイヤモンドのステルスボーナス減ってる?
NORMALでやったら15%だったんだけど

748 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:43:17.82 ID:mOG3sHjf.net
あんましやってないけどいまのとこ軒並み半分になってる

749 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:43:30.60 ID:BiFwTWHn.net
>>747
じゃあ「50% of the stealth bonus was balanced to the experience reward of the stealthable」ってのは
ステルスボーナスの量の調整ってことで合ってるんだね、下方修正かな

750 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:44:10.43 ID:BiFwTWHn.net
ああうん今自分であらためて見て普通に訳せるわこれ「ステルスボーナスを半減」って普通に書いてあったわ

751 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:53:13.83 ID:Nw0OfYmoo
今のうちダイヤモンドで30%つけてまわしとかないとダメってことか

752 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:52:52.21 ID:CvkvMbqY.net
寿命を伸ばそうと必死な感じか?
とおもったら良調整っぽいな

753 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:54:58.10 ID:4cBkVwsg.net
MallとかBankとか1dayのMoney報酬はかなり増えてるじゃん、なかなかイイ調整じゃない?

754 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:55:59.55 ID:W0mm94PZ.net
ベータの経験値多くね?
1dayjobでこんなにもらえたっけか

755 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:00:19.43 ID:SFxOpPHd.net
jobのexpを増やして、ステルスボーナスを減らして
結局そんなに変わらなさそうだな

756 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:42:35.88 ID:XTJnxZtE.net
DW銀行で30万Exp入るからステルス一本でも周回できそう
モールは安置も健在だしDWだと14万Exp入るから低Repにはありがたいわ

757 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:47:18.44 ID:aP4w28Oz.net
v-100だからわかんねえ
infamyしてえよぉー

758 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:52:06.92 ID:xB9SCs4u.net
もしかしてみんなβに行ってるのか?この時間のせいもあるかも知れないが鯖全然立ってねえ

759 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:04:13.14 ID:NAiypomp.net
戦闘マップは金も経験値も全て1 dayステルスの劣化なので回す必要一切無し
1 dayのステルス簡単なダイヤGO銀行影が他の全てのミッションより
経験値の面でも収入の面でも上位互換
トランスポートはゴミみたいな収入だからプレイする価値無し

影のアーマは一個1mなのでアーマ取るだけで4mかつextra bagが200k+
Big Oilは全てクリアで4mでweaponsが600k程度

1 dayステルス厨大勝利、戦闘なんてする必要は一切無くなった
現状GOが金と経験値の両方において時間対効率で他全てのマップを圧倒してる
どうも開発は戦闘マップを美味しいマップにするつもりは毛頭無いらしい

下はforumにもあるベータ経験値リスト
全てDWでの話ね

++++ BAIN JOBS ++++
Bank Job (any): 15,375 xp (base) + 199,875 (diff)
Diamond store: 22,937 + 298,188
Go Bank: 30,375 + 394,875
JC: 2,781 + 36,156
Shadowraid: 23,031 + 299,406
AT - Crossroads: 15,437 + 200,688
AT - Downtown & Underpass : 11,625 + 151,125
AT - Harbor & Park: 7,812 + 101,563

++++ HECTOR JOBS ++++
FS 36,937 + 480,187
FS Pro 39,343 + 511,469
Rats 25,687 + 333,937
Rats Pro 27m093 + 352,219
Watchdogs 26,312 + 342,063
Watchdogs Pro 34,031 + 442,406

++++ DENTIS JOB(S) ++++
Big Bank: 37,937 + 493,188

++++ ELEPHANT JOBS ++++
Big Oil 36,156 + 470,031
ED 29,093 + 378,219
ED Pro 33,656 + 437,531
FF 37,874 + 492,376
FF Pro 40,673 + 528,741

++++ VLAD JOBS ++++
4-stores 4,937 + 64,188
Mallcrasher 7,812 +101,563
Nightclub 14,812 + 192,563
UK 2,625 + 34,125

760 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:14:20.72 ID:Lr4AMRrC.net
はえー・・・

761 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:16:26.85 ID:vCOncKeB.net
betaって参加した後普通の方に戻せたっけ?

762 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:30:06.68 ID:I5PIqlYzK
クロオオオガアアアアアア

763 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:34:49.13 ID:I5PIqlYzK
アプデ遅すぎぃ!

イクイクイク...

764 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:41:38.52 ID:4xnaTvIM.net
ぶち殺した敵の数で経験値増やせばええねん

765 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:46:52.57 ID:z81SknH8.net
経験値云々より他にやることあるだろ?
Infamy解放とかInfamy解放とかInfamy解放とか

766 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:13:06.58 ID:B1GyuASN.net
infamy解放とか一番いらんもんだろ
上のtier削除でいいよ

767 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:19:55.87 ID:c2h/PiKZ.net
Almirと飯食えるチャンスらしいな(America居住者限定)

768 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:20:49.72 ID:utk48yBp.net
Bank HeistでRatsの半分以上入るようになるってマジかよ
Day3 Job +++常連化か

769 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:25:19.82 ID:aa5b8elt.net
>>764
そうなると敵の取り合いになってわざとammoを置かない奴が出てくる可能性が

770 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:39:10.37 ID:Ip5QMmSY.net
篭城系のjobとか追加して、数wave乗り切ったらクリア
クリア後は敵の総撃破数で経験値と報酬が決まるってのはどうかな

771 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:43:41.39 ID:utk48yBp.net
betaやるためにHOXHUD抜いてさっそくjewelry storeやったらページャーですぐ指離しちゃって速攻通報されてワロタ
悪い癖がついちゃってるな

772 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:54:45.17 ID:U9FH3cCn.net
もうV100になっちまったし経験値とか関係ねえわと思ったけど
infamy解放あるんだよな

773 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:09:31.33 ID:z81SknH8.net
>>766
確かに解放する気ないならもう削除でいいな

774 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:17:27.77 ID:0YqoRfZL.net
経験値バフは新しいinfamyの為じゃないか

775 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:20:29.54 ID:utk48yBp.net
経験値だけかとおもったら金もだいぶインフレ気味だな

776 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:21:49.04 ID:c2h/PiKZ.net
フォーラム見てたら内部データに ene_guard_national_1の記載があったとか

777 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:01:41.22 ID:NG2kQccQ.net
ダイヤモンドの経験値もそうだが金もなかなかだな
ただバッグ詰めるより掴み取ったほうが圧倒的に金になってるのはなんだかな

778 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:49:21.27 ID:S2YqhljT.net
また1dayゲームになるのか

779 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:52:11.26 ID:AuR+trtk.net
バランスてのを考えれないのか
初期のウクライナマラソン時代が思い出す
crimnetでないときはナイトクラブもたまにやってたけど

780 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:52:43.92 ID:AuR+trtk.net
そこらへんをβで旨いこと調整してくれればいいんだけどね

781 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 09:04:58.60 ID:nSvXdOJAX
TRANSPORTの経験値増やして欲しいな

782 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:59:15.25 ID:yMRFmt57.net
βでBigBankのGlitch修正されてるな

783 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 09:11:51.73 ID:HsO2MY/m.net
Hoxhudないとリスタートだるいな
ECMの時間分からないのも辛い

784 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 09:51:02.00 ID:G8t/LbwU.net
トレインのステルスがヘリのドリル投下でバレまくって運ゲーがヤバイんだけど…

785 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 09:51:05.71 ID:LBMVNqG3.net
最近はホッカスチーター連呼マン現れないけどネタを仕込んでるのかね

786 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 10:07:30.98 ID:DU+DYwwP.net
芸人と呼んで差し上げろ

787 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 10:39:16.10 ID:I5PIqlYzK
検索帯域ひろげたらカオスすぎわろた
ホストがアーマー着込んでステルスだとよ

788 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 11:18:54.60 ID:HsO2MY/m.net
金と経験値の計算がday終わる度にするようになった?

789 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 11:20:09.98 ID:gb0nbm/5.net
金と経験値はエンター長押しで飛ばせるようにしてくれ
あの画面が一番だるい

790 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 11:54:17.32 ID:agAu/9N1.net
stealth力入れるのは良いけど、バランス悪過ぎ。
loud:仮面被る前はガードに注意しながらオブジェクトの位置確認。被ってからもコッソリとドリル仕掛けて少しでも待ち時間短くしたり、市民に気をつけてバリケードの材料探し。
stealth:仮面被ってECM貼って即入店。
なんだこれ

791 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 11:58:59.99 ID:wgD/10Yj.net
ダイアモンドハイストとかビッグオイルみたいに、
強制発覚させられるジョブ増やしてくれれば面白いのに。

792 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:01:00.58 ID:5ejo9ihJ.net
>>790
planAで即入店で制圧できるjobでBでそこまで下見するjobあるか?
自分がめんどくさい立ち回りしてるだけだろ

793 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:05:18.52 ID:ufJkT1ek.net
beta影の襲撃美味すぎる
これ今のうちに稼がないとだな

794 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:07:44.76 ID:tqAiv3Wz.net
稼ぐも何もβのデータは持ち越せないだろ

795 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:09:39.60 ID:lsd+ystB.net
βのデータ持ち越せないということはそこで経験値稼いでrep上げても元に戻るってことですか

796 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:12:43.23 ID:7RnEufzm.net
流石にロールバックはしないだろ
だからこそセーブデータの自己保存を推奨してるわけで

797 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:23:57.44 ID:wgD/10Yj.net
セーブデータが壊れたらマズいから保存が推奨されてるんでしょ。
ロールバックはあるかも。

798 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:27:55.27 ID:cNd/VvBr.net
rep71でオフショアまだ1億もないんだけど、みんな100になった時はもうオフショア貯まってたの?

799 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:28:36.15 ID:KNkrombQ.net
貯まるはず

800 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:35:29.14 ID:9HpylYpi.net
セーブデータのバックアップはスチームでプロパティ開いてバックアップでいいの?

801 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:37:22.70 ID:ufJkT1ek.net
betaから元に戻してもそのままだから
勝手にロールバックしないと思い込んでたんだけど後からされんの?

802 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:38:56.71 ID:K2D/nv0m.net
rep70とかまだ半分も行ってないから心配すんな
100に必要なEXPは2500万だ

803 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:51:07.44 ID:agAu/9N1.net
>>792
loud書いてる時はbig bankで考えてたよ・・・。
ちょっと巨大ブタ貯金箱割ってくる

ただ、stealthシステムのバランスの悪さだけはガチ

804 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:51:16.71 ID:LBMVNqG3.net
え、ロールバックあるのか?

805 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:52:54.00 ID:HsO2MY/m.net
2500万ってデカく感じるけどRATSで60万もらえたこと考えたらそうでもないな

806 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:55:03.58 ID:/L5+jNag.net
OKのクロスロードが+50%で40万か
少しやる気になった

807 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:57:09.48 ID:aP4w28Oz.net
敵アサルトの勢い落としたって部分はどんな感じですかい?
低難易度だけかね?

808 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:14:04.63 ID:dI9YdPce.net
rep100までに必要な経験値は2500万じゃなくて2330万ほど
rep85で大体半分の1150万に到達

809 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:18:34.77 ID:RzaxFnjy.net
>>798
レベリングしなかったらそっからがrepあがりにくくなるから100になる頃には貯まってるよ
俺は100になる頃には3億以上あったと思う

810 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:34:08.98 ID:ofRmUsMh.net
報酬増えたおかげでクリーナーコストが痛くないから殺戮オンラインだわ

811 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:41:59.56 ID:9HpylYpi.net
普通からベータに変えたら経験値ボーナス変わってない?
レベルブーストしたい人いたらコロコロ変えてたらすぐ上がるんじゃない?
確証はないけど

812 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:49:35.88 ID:ofRmUsMh.net
>>811
ころころ変えるってもインストールに時間かかるから、ベータで回したほうが早いよ

813 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:00:05.16 ID:0RR8ntJs.net
市民殺害は一人につき1rep下げられるでいいよ
現状だと躊躇なく殺しすぎ
まあGO BANKを誰もやらなくなりそうだけど

814 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:02:25.20 ID:6Vvmwcjl.net
みんなベータ出来てるみたいだけどベータに移行できない
英語呼んでSTEAMPAYDAY2を右クリック→プロパティ→ベータタブクリックしても
参加希望のベータを選択でなし以外選択肢が出ない
誰か教えてください

815 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:06:20.26 ID:aa5b8elt.net
>>813
厳しすぎるような気もするが市民殺した際のデスペナは確かに増やした方が良いよな
殺してもさほどペナルティがないというのは確かに問題

816 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:10:03.90 ID:BiFwTWHn.net
Offshoreから引けば、初心者には大した痛手にならず高Repになればなるほど頭が痛くなるんじゃないかね
個人的には今のまんまでオナシャス

817 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:10:17.01 ID:C43L1eVr.net
>>814
steamの方の設定触ってみたらどうよ

818 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:11:13.55 ID:5ef+2WuR.net
Rep下げるんじゃなくてoffshoreからも引かれるようにするだけで結構変わりそうだろ

819 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:11:47.01 ID:6Vvmwcjl.net
>>817
再起動したらいけた
ありがとう、原因はわからない

820 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:14:18.86 ID:aV4WGP0d.net
え、βと正式アプデって別じゃないの?
βってんでからテストを兼ねて遊んでんだと思ったら今遊んでるデータで経験値上積みできんの

821 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:14:25.04 ID:tqAiv3Wz.net
オフショアから10%引かれるくらいが理想

822 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:17:02.50 ID:t85kUmjT.net
きつくなったらなったでアサルト中に手縛った市民を前線に立たせる嫌がらせが流行りそうだからこのままでいいよ

823 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:18:37.62 ID:5ef+2WuR.net
イライラゲーになるよりは今のままがいいな

824 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:20:11.58 ID:CvkvMbqY.net
生存市民ボーナスでいいわ
マイナスしなくていい

825 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:21:12.68 ID:0RR8ntJs.net
>>824
それいいね

市民縛ってるそばからドヤ顔で虐殺されたらなんだかなって思うよ

826 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:27:17.67 ID:F2xlgZTn.net
BigBankのPVのボブみたいに協力してくれたら市民に若干分け前をだな…

827 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:28:48.97 ID:totXMbLw.net
1ではL4Dとコラボしたがもし今何処かとやるなら何が来るのか

馬鹿やってヤギゲーの街で強盗してこいとかやらねーかな
警察に混じって頭突きがクローカーの蹴りと同じ威力の乱入してくるとか

828 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:30:26.48 ID:iTglXA+V.net
>>827
小学生?

829 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:31:19.02 ID:aa5b8elt.net
>>819
そもそも通知にSteam再起動しろと書いてあるだろよく読め

830 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:31:43.28 ID:k+NOwNRr.net
CSGOのMAPもうあるしなあ

831 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:37:33.27 ID:9HpylYpi.net
影美味しすぎだろ
今までのFSDWと同じくらいお金稼げるじゃん

832 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:56:33.68 ID:RMg2wbfc.net
アメリカでは小規模な銀行のパッケージエアコンにダクトついてるのかよ
そもそもエアコンには羽が付いてるからカバー蹴破って待たせたな!はおかしいだろ

833 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:12:11.86 ID:6Vvmwcjl.net
ベータの経験うますぎる
製品版に移行できそうだからベータのままレベリングと金集めするわ

834 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:14:30.77 ID:9HpylYpi.net
soloRATSDWでmeth3つ作ったところでpayday2β落ちて顔面蒼白だわ
クラッシュ報告とかあるのかね・・・

835 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:14:32.73 ID:xB9SCs4u.net
βはどうでもいいんだがβの方が人多いんだよな…日本人が多いかは知らんが

836 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:24:39.22 ID:7RnEufzm.net
近場設定だといつもより部屋数少ない気がする

837 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:44:11.52 ID:utk48yBp.net
CAR-4のドライリロード時の装弾動作がチャージングハンドル引くんじゃなくてボルトストップ押すようになったっぽい

838 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:45:09.79 ID:nIdKsk1D.net
英語の読めない私にセーブデータのバックアップ方法を教えてください。

839 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:51:33.97 ID:SFxOpPHd.net
almirくん!valve見学に行ったんなら、いい加減VAC入れようか!

840 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:55:46.98 ID:4xnaTvIM.net
VACって金かかるんじゃねーの?

841 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 15:57:44.64 ID:SFxOpPHd.net
workshop導入すれば無料とか何とか

842 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:04:16.93 ID:aa5b8elt.net
workshop導入して欲しいな
MODでsukiya heistしたい

843 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:04:54.99 ID:FD2iu27F.net
ワークショップでマスク出してほしいね

844 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:05:04.10 ID:7RnEufzm.net
ジュエリーストアが似たようなもんじゃね

845 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:25:08.56 ID:9HpylYpi.net
ワークショップで武器の迷彩とか見た目変えたいよね

846 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:26:58.51 ID:Lr4AMRrC.net
スーツも

847 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:27:52.92 ID:7RnEufzm.net
銀行美味しいけどRATSより頭おかしくなる

848 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:28:44.31 ID:LBMVNqG3.net
性能変化無しの見た目だけMODとかでもいいから欲しい

849 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:41:26.03 ID:SFxOpPHd.net
workshop導入にも金かかるんならアレだが、見た目変える程度のMODなら有りでしょ
almirはやくしろ
あとshadow raidのserver確保してもくっそ安い

850 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:43:28.20 ID:aV4WGP0d.net
>>848
んで弾や銃の見た目がレーザーになったりchickenにする外人が現れると

851 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:50:07.97 ID:c2h/PiKZ.net
http://i.imgur.com/82jMAem.jpg L4D2みたいになんのか

852 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 16:54:04.98 ID:M2BPqz4W.net
BF4みたいなペイントエリアですこぶるダサい

853 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:06:44.24 ID:Uxsx1q6Q.net
銀行うますぎてラッツが息してない、
ステルス好きの俺としては最高だわ、いまのうち堪能しとこう。

今からシャドウレイドでうれしょんしてくるわ

854 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:10:03.27 ID:NAiypomp.net
クソ簡単な1 day jobのステルスだけ繰り返してV100になれる時代到来か
それでもいいけど戦闘マップには来るんじゃねえぞ

855 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:12:50.67 ID:9HpylYpi.net
>>854
まぁ動きで地雷かどうか判断しないと
現状の高repでもOK養殖君多いからあんま変わらんだろ

856 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:18:04.85 ID:NAiypomp.net
>>855
まぁそれもそうか

あと本バージョンでは今のアホみたいな1 day jobの報酬は一応減る模様
ソースは朝方のalmirのコメント

857 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:23:18.72 ID:SFxOpPHd.net
ukrainianは増えるよなもちろん、βで上方修正受けてない可哀想なjobだぞ

858 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:26:19.82 ID:DU+DYwwP.net
βの内容が引き継がれないことを祈るしかねえ

859 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:33:02.33 ID:NAiypomp.net
いちいちベータだからってセーブ形式変更する必要もないんだから引き継ぎでしょ
そもそもこのベータ丸ごとバックアップしてプレイする奴も現れるだろうね
もうそこまでいくとチートと何ら変わらないけど

860 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:35:15.63 ID:Lr4AMRrC.net
ママが部屋に入ってきたから少しだけやらせてみたら意外とエイムよかった

861 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:36:42.79 ID:AuR+trtk.net
そもそもいままでのβが引継ぎされてたはずだし
わざわざ今回だけなしとは思えんけどね

862 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:51:06.70 ID:EZnwINnl.net
ヲイヲイ、β、気前良すぎだろ
expもmoneyも昨日までの地味な努力が水の泡レベルやん

863 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:52:45.38 ID:9HpylYpi.net
誰も2,3dayのloudやってないし誰も入ってこない、バンクもCF持ちでゴリ押すだけの現状はなんだかなぁ
βのパッチいつ来るんやろな

864 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:16:00.70 ID:mvAc42Xw.net
インファミー 全スキル取得まだー?

865 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:16:15.67 ID:+/MrlZeA.net
早くinfamy来てくれないとV-100には何の意味もないβなんだが・・・
むしろ人が来ないからできるJOBが限られて困る

866 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:19:05.03 ID:z81SknH8.net
このゲームドンパチ全くやる価値ないってなると最初は楽しいかもしれないけどすぐ飽きるんじゃね

867 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:21:38.72 ID:GzaLgU7U.net
ハロウィン実績含む全実績解除V100勢としてはもうオフショアも86億あるからinfamyを早くしてほしい

868 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:27:57.01 ID:RzaxFnjy.net
βでBBの裏世界行こうとしたら入り口塞がれてた

869 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:28:09.48 ID:nL4iX2C+.net
>>867
おまおれ
オフショア10億しかないけど

870 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:54:38.54 ID:lqgw6uKF.net
普通にやって十分おいしそうだけど
βのトレイン自殺とかってどうなってるんです?

871 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:55:40.98 ID:DU+DYwwP.net
というかステルスするなら全然スキルいらんよね

872 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:00:37.10 ID:PHa0TwOR.net
ベータのどれが金策にいいんだ?シャドウレイド?銀行?DWじゃなくても美味しいのかな

873 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:12:06.15 ID:Z7UNEiZa.net
WatchDogsproとかBigOilとか選択するときは破格の経験値になってるけど
決定して中はいるとあれ?って経験値表示されない?

874 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:14:03.57 ID:9HpylYpi.net
>>873
バグってるかもな
普通のOKで30万表示だけどロビーだと8万になってるな

>>872
とりあえず銀行と影やってばいいよ
バンクの部屋いっぱいあるしDW待ってもいいんじゃない

875 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:39:50.22 ID:8eR4Ly4N.net
凄い金と経験値だwww
これV100だらけになるんだろうなあ・・・

876 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:43:21.83 ID:njs6o23d.net
V-100側は風評被害で肩身の狭い思いをしなくてよくなるし後発もインファミー追加はよしやすくなるしまあいいんじゃね?RPGでもPVPゲーでもないんだから報酬が美味くなってJobの選択肢が増える事はこっちが困る話ではないはず

877 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:51:36.23 ID:Np0mA54x.net
Betaにしたら何故かマウスが全く効かなくなったんだけど、同じ人いないかな
整合性も確認したし、MOD等も全部抜いたけど解決しない…

878 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:57:14.17 ID:Np0mA54x.net
自決しました

879 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:58:24.71 ID:B1GyuASN.net
発売日からやってるがオフショア250億あるな
βどうでもいいし、インファミーもいらんからマップ追加か新スキル頼む
ブルッドーザーアーマーとかどうしたよ退陣したデビッドさんよ

880 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:59:18.99 ID:aP4w28Oz.net
侍かな?

881 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:01:40.59 ID:5ef+2WuR.net
harakiri

882 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:27:00.92 ID:aa5b8elt.net
>>879
そこまで行くとSafehouseの金庫どうなってるのか見てみたいな

883 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:31:00.04 ID:7nPE9SC2.net
お前らみんな金持ちだな

予約組だけどレベリングや金稼ぎの効率を考えず、
リアル時間の節約とその場の気分を優先してPAYDAYしてたら
今オフショア$20万しか残ってないぞw

884 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:50:16.22 ID:Nw0OfYmoo
実質無周回のrep80くらいの実力のV-100が量産されていくわけですね

885 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:49:16.28 ID:NtdTHd+d.net
今更だけど歯医者はなんで金が必要なの?目的がわからん。英語わかんないから教えて

886 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:54:22.05 ID:0YqoRfZL.net
>>885
歯医者の本名はグスタヴォ・ガス・フリング
歯医者やファーストフードのオーナー、クリーニング工場とか色んなことを手に掛けるやり手
実際はマフィアのボス
クリーニング工場の地下に麻薬製造所を作るために資金集め中

887 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:59:06.50 ID:7RnEufzm.net
そんな設定どこでわかるんだ

888 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:03:30.85 ID:zJqtjupS.net
Shotgun 101のお勧め解除方を教えてください
気が遠くなる・・・

889 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:05:40.43 ID:wgD/10Yj.net
AIM練習しなさい。

890 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:08:29.37 ID:NtdTHd+d.net
>>886
マジで!?そんなヤツだったのか
ありがとう!

891 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:09:27.75 ID:Ip5QMmSY.net
>>888
ノーマルRATS day2 スタート地点から右側の建物の金庫候補ある階の階段入り口で待ってれば
2〜5人固まって突っ込んでくるからAPで撃ち抜けば簡単だよ

892 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:10:09.84 ID:DN3pmexV.net
マフィアのボスが歯医者の免許持ってんのか…

893 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:18:19.47 ID:Ifnq5Ra9.net
>>888
4storeノーマルでコンビニの小部屋とかで籠城すれば余裕。
一回で取れたよ。hox入れて命中率確認しながらやると安心しながらできる。

894 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:22:56.60 ID:yKn+mXtI.net
>>886
ブレイキングバッドじゃねーかwwwwwwwww

895 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:23:20.96 ID:F2xlgZTn.net
>>888
今の二人のでホントに辛かったら難易度ノーマルにして、50人殴り殺しても同じことにされるから大丈夫だよ。
斧使えば大体一撃二撃で落ちるから余裕でいける。
途中で一発で二人倒すのくらいかな、大変なの。

896 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:41:07.09 ID:DTxDR1nn.net
DWで軽量アーマー着けて挑んだら一発食らっただけでアーマー剥がれてワロタ
GHOSTのDODGEボーナスがあってもやっぱりDWではアーマー着込む前提なのかな

897 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:42:17.30 ID:DTxDR1nn.net
日本語がおかしくなってしまった
GHOSTのDODGEボーナスがあっても軽量アーマーより
DWではアーマー着込む前提で考えた方がいいのかな

898 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:49:54.01 ID:9HpylYpi.net
>>897
ドッジは確率だからヘタしたら2,3発で死ぬ
スピード欲しいなら一つ目のアーマーでも着とけばおk

899 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:58:18.05 ID:SFxOpPHd.net
dodgeも大して確率高くないんだから、アーマー着込んだ方が良い
そしてお前らも今週末はbreaking bad見よう、面白いぞ

900 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:16:06.96 ID:I5PIqlYzK
シャドウレイド難しすぎね?
終いには名指しでお前が悪いって言われるし折れそう

901 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:04:19.32 ID:dQrt92aj.net
>>888
四店normal スーツ 銃殴りでヒットアンドアウェイが楽しいよ
命中率はcivを二人同時に殺せる所に移動させてキルでも多分おk

ってか貫通キルじゃないと100%超えないの知らなくてHEで頑張ってたよ俺・・・
hox hud 100%以上表示実装してないのかなと勝手に誤解しつつ

902 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:14:42.87 ID:Lr4AMRrC.net
ベータ今日一日やりこんで一気にUになった
よろしく

903 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:14:51.91 ID:VVNzc5uC.net
野良しててday3終盤にチーター入室してきたら抜けるのが正解なの?
ホストにコイツチーター言っても時々蹴らない時あるから困る
時間無駄にされるのムカつくんだが

904 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:17:16.71 ID:aP4w28Oz.net
チーター絶許な奴は黙ってホストしろとあれほど

905 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:17:30.19 ID:lmiNOH6/.net
正解なんかねえよ好きにしろ

906 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:19:39.25 ID:B1GyuASN.net
外人はDWにチーター入ってきたらチーターの助けが必要だの、蹴ったら文句ほざいてくるのまでいるからな
海外ではチーター=絶対悪という認識があまりないんだろう

907 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:20:33.39 ID:VVNzc5uC.net
まぢか
ここの住人チーター絶許な奴多いでしょ
みんなホストやってるの?

908 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:21:50.49 ID:BiFwTWHn.net
RATSアップデート決定

ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=306756361

909 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:22:20.92 ID:895nZrI4.net
101はスラグで貫通狙うより散弾のほうが楽だぜ

910 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:23:04.63 ID:QQXb+dVP.net
そんなことないぞ
lan partyでばれた奴がどんなことになったか知らんの?

911 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:25:33.58 ID:9HpylYpi.net
>>907
俺は抜けるよ
一人でDW初めてチート入ってきても蹴るよ

912 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:26:20.91 ID:NtdTHd+d.net
https://www.youtube.com/watch?v=ptcesNIcQ94

913 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:28:14.15 ID:rJG/vmNR.net
>>908
ワロタ

914 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:28:31.73 ID:CvkvMbqY.net
明らかにチーターなのに違うと言い張る奴は煽りまくると抜けてく

915 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:36:43.64 ID:1L/tfGQC.net
>>912
コメントの
[*french fries done alarm*]
"Shhh!! What's that sound!? Ah... It seems to be OK..."
で耐え切れなかった

916 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:37:28.21 ID:B1GyuASN.net
外人のV100でDWマスクつけたプレイ時間100時間未満のわかりやすいチーター
ドヤ顔気分なのか知らんが入ってきた奴全員に挨拶して、チート指摘して説明までしてやってもNOの一点張りですがすがしいまでのもいたな
こういうのが慣れてくると非公開になってくんだろうな

917 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:39:17.60 ID:QQXb+dVP.net
すぐ日本は外国は言うけど人口比考えなよ
日本が1なら米なら2から3シナは9から10だw
オンゲ遊べるような余裕のある層がどの程度かは知らないが
そんだけクズもおおいってこった

918 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:39:43.61 ID:1L/tfGQC.net
>>912じゃなくて>>908やった

919 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:41:49.39 ID:PJRGFTDg.net
WTタグはnoob多いけどチーターは見たこと無いな
ロシアはチーター多いしすぐキックする オマケに英語喋らずロシア語使ってくる

920 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:42:10.72 ID:9HpylYpi.net
>>916
一番おもしろかったの i dont cheat this time
paydaystatsでみたけどつっても今は使ってないって言ってたやつはワロタ

921 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:55:21.06 ID:Ifnq5Ra9.net
プレイできないから配信見てたがβすげーインフレしてない?
これでinfamy来なかったら辛いわ。

922 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:59:57.89 ID:o3OMOTAL.net
>>886
嘘を言うな嘘をw
まあキャラが完全に被ってるのは事実だけどさ

923 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:16:14.05 ID:SFxOpPHd.net
>>921
βと言うお試し期間だし、多少はね?
現行とβの間ぐらいに収まるんじゃねーかな

924 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:19:11.75 ID:2gvEPpNp.net
テクの時代が来たな

925 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:19:12.91 ID:9jsIYqZw.net
アプデが近づくたびinfamy infamy言ってるけど毎回来ないよね(笑)

926 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:21:40.19 ID:Lr4AMRrC.net
DWたてると入ってくる30くらいのひよこ好き
開始10秒でゲームから消失していいゾ〜これ

927 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:27:27.98 ID:BiFwTWHn.net
Mastermindは他人のケツを拭かせたら一等だし
Enforcerは他人にケツまくらせるのが一等
Ghostは誰もケツを拭かずに事を終わらせてしまうことができるが
この3人の歩いてる道を舗装しているのはTechnicianであることが多い

よって仕事ばかりで遊ばせないとWolfは馬鹿になる

928 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:36:20.45 ID:aHwBG33t.net
beta参加したフレをPTへ誘ってるんだけど普通の方のPTに参加できなくなっちゃった
解決方法あったりする?

929 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:36:47.73 ID:zNrqve7R.net
βにしたら部屋に入れなくなったんだが

930 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:42:16.67 ID:SFxOpPHd.net
英語読めない奴はβに参加してはいけないという好例

931 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:45:49.10 ID:FPIUxXXh.net
>>886
わろたww

932 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:46:34.29 ID:PJRGFTDg.net
βなんか基本的に自己責任&自己解決できる奴がやるもんだ
不具合あったらバグレポートもちゃんと送っとけよ

933 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:53:53.41 ID:xLihXkS7.net
βって何更新きたの?

934 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:54:51.92 ID:QQXb+dVP.net
ベータで実績解除されてる?
普通に考えてベータが正式に引き継がれるとは思わない

935 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:55:25.50 ID:9G/0Xbhu.net
RATS2日目で何故かでんのこ装備にかえた人いたけど、でんのこで開けれる金庫でてくることってあるん?

936 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:55:53.05 ID:zNrqve7R.net
自己解決したわ

937 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:04:49.13 ID:FxJ+nYZP.net
グレ投げると確立で落ちちゃうっぴ

938 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:08:19.76 ID:F4dm1DPh.net
グレネード投げると落ちるやつはMOD入れてβやってる可能性大、ちゃんと消すこと

939 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:09:02.05 ID:Y3uIHlMU.net
たくさん返信きてた
ありがとうプロのみんな!

940 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:42:37.93 ID:XzJgN4ov.net
>>934
いっぱい解除されてる
GO BANKがかつて無いほどの人気だから解除が捗る

941 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:45:00.27 ID:o++QTC4R.net
報酬旨いから1day jobの実績を取るなら今だろうな

942 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:59:40.54 ID:bJwSVqJs.net
じゃ誰かwe are all professional取るの手伝って。

943 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 01:12:38.90 ID:DTal9Bow.net
>>942
bankおいしいからCF取ったから部屋立ててくれたら手伝うよ

944 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 02:52:09.41 ID:WzJeXTdB.net
今まで50%アップ付けても150000行くか行かないかだったシャドウレイドOKの経験値が素で200000越えって凄いなβ
でも1F内部の地下から昇ってくるとこに警備員が多くたむろしてるのを前よりよく見かけるような気がする

945 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 03:01:43.14 ID:HIEOsV4n.net
Shadow Raidの話題よくでてるけど難しくて割に合わなくね?
>>725>>759見る限りはダイアモンドと銀行強盗まわしとけばいいやって感じなんだが

946 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 03:08:43.17 ID:HnjvxLfZ.net
一人でもちゃんとやればいけるってのが大事なんじゃないか

947 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 03:39:53.43 ID:Bx72s8Zu.net
>>945
影難しいって思うならまだレベリングしなくて良いよ

948 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 03:48:24.29 ID:YN5Rivk2.net
sawがあるだけでステルスサボる口実になるのほんと好き

949 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 03:59:25.51 ID:bo+MPtN3.net
ratsでライトつけてサボってるわ

950 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 04:05:02.22 ID:5aAIIfvV.net
なんかよく分からないけどこのβっていつまでやるん?

951 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 04:06:31.70 ID:sh0WGIbf.net
おそらく新DLC出るまで

952 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 04:24:42.27 ID:37Hc8vkJD
むしろSAWがあるからLoudのときにサボって前線にでないドリル番とかするのがすき

953 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 04:20:31.52 ID:YN5Rivk2.net
GOBANKDWでジョインしたらステルス中なのにアサルトのBGMが流れてた、バグ?

ちんたらピッキングしてたもんで急いで金庫に飛び込んだらセンサーにひっかかったらしく
怒られてしまった

954 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 04:59:11.64 ID:swGNMsoI.net
そんなバグあるんだねぇ

955 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 05:54:40.50 ID:A00oPvwt.net
あのー既出かもしれんけど、payday2のwiki、管理者退会のため9月8日に削除されるみたいなんだけど
どうすんの?

956 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 05:58:40.68 ID:dhG6PgkF.net
>>955
ちょっと上のほうの書き込みよくみろ
新WIKIとっくに出来てるぞ

957 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:47:39.89 ID:IebsaKWR.net
ratsばっかやってた無意味なV-100だが
ShadowRaidまともにやったことなくて全くわからん。
地下で仲間のバックを運搬してればいいのか?

958 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:52:21.15 ID:HnjvxLfZ.net
これからも覚える気がないならそれでいいよ

959 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:53:46.97 ID:03kE0HHg.net
>>957
まずはバールの位置を覚えろ
あとは数をこなせばそのうち鼻くそほじりながら出来るようになる

960 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:58:53.92 ID:WzJeXTdB.net
VANまで運んでくれる人がいるとかなり有難い
自分はそこまで上手いほうじゃないんで運んでもらうだけだとクリア出来ない場合もあるが
裏に梯子無い場合の2階が全然盗めない

961 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:10:52.63 ID:IebsaKWR.net
低repが探索してる中俺はシコシコバック運びでクリアした気になってて涙が出ますよ。
これが馬鹿の末路なんやな…。バールを探すんだな。分かった!

962 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:22:30.03 ID:WzJeXTdB.net
外のコンテナとかなら建物内より見つかり憎いかも、自分はそこから建物内へと見る範囲を広げていった
外ならスポッター有るとかなり見つかり難い

963 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:23:01.44 ID:HBBJIX31.net
wikiにバールの位置書いてないってのも何だかな
裏のはしごはあってもまず使わんけどな

964 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:28:55.40 ID:ypyzPzj/M
俺なんかサーバーに参加して5秒でゲーム終わってた以外は一度も影クリアしたことない
参加しただけでも報酬ってもらえんのな

965 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:25:22.18 ID:qpiPct2x.net
経験値上方修正されるとして、6周目からに必要な経験値が5周目までよりも倍になっていくとかは・・・ないよな?
単に周回しやすくさせてるって考慮であって欲しい

966 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:27:19.03 ID:zW/rS3C7.net
影の練習ならまずソロでカメラルーム潰す事覚えたほうがいいよ。
カメラルームの位置からしてバールや2階の盗品位置とか何回もやってれば自然に覚えれる

967 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:27:56.31 ID:WzJeXTdB.net
>>963
地下と裏と1F厨房しか知らないけど他にある?

968 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:33:21.26 ID:0pKsfGSd.net
よーしWolfベータ行っちゃうぞー

969 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:39:35.81 ID:XzJgN4ov.net
地下と大倉庫とカメラ室付近しか知らないわ
というかその辺のバールを仲間がとったらバッグ運搬に回る

970 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:39:44.05 ID:yUPZR0qE.net
外   →二段目に積まれた赤コンテナの中・海側の壁
屋内2F→屋上に上る階段脇の通路・カメラルーム脇の棚
屋内1F→キッチン・木箱の上
下水

自分は未確認なんだけど敷地内のスタート地点近くの壁辺りにもあるんだっけ?

971 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:42:37.16 ID:UZ7k6d2t.net
>>967
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=281881960
疑問の時はガイドを利用するのがいいぞ
外人が絵付きとかでわかりやすく説明してくれてる

972 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:15:41.43 ID:VJnCrYwZ.net
脳障害梅毒キッズ増えすぎだろ

973 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:24:28.91 ID:2CeKcNio.net
ShadowRaid FS2日目 FF3日目がすっごい苦手だ
Spotter買ってもしょっちゅう失敗する
先輩ウルフ兄貴の如く華麗に潜入してサクッとクリアしてみたいもんだ

974 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:29:10.44 ID:Ci0Bxw9S.net
影とFFは好きだけどFS2日目ってステルスあんまり行ったことないんだよねぇ、いつも他人が行くから待機してる

975 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:31:39.14 ID:XzJgN4ov.net
FS2日目は完遂しようとするとドリル待たなきゃいけないし
それならSAW使うか→どうせバレるなら早い段階からECMラッシュでよくねってなる

976 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:33:29.96 ID:AiGBVN7d.net
バールの位置ならwikiにも書いてあるぞ

977 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:33:39.18 ID:WzJeXTdB.net
>>970>>971
ありがと、思った以上にいっぱいあるんだな
ガイドは英語苦手だから見てなかったけど、こんな風に絵付きで説明してくれるならわかりやすい

>>966
カメラルームソロで制圧したこと無いな
俺には2Fまで行くのが大変だ

978 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:34:52.33 ID:a9xQ4fTv.net
>>975
FSday2のステルスでドリル待ちする場面なんてあったか?

979 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:36:02.64 ID:XzJgN4ov.net
>>978
ああごめん違ってた
あまりにもやらなすぎだな・・・

980 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:38:48.91 ID:VJnCrYwZ.net
ECM無いならドリル待つだろ

981 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:40:42.65 ID:Z28EVMo6.net
FSday2のECMrushでケーブル切ったからSAWで扉開けようとしたらアラート鳴ってシャッター降りて泣いた
SAWがいけなかったのか味方がケーブル切ってすぐSAW使ったのがいけなかったのかどっち?

982 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:41:03.28 ID:qzZtRa+I.net
>>975
ドリル?

そうそうPC触ったらECMラッシュで終わる

983 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:44:29.04 ID:UZ7k6d2t.net
>>981
・配線を2本切ってなかった(扉開けて侵入時に即通報)
・間違った配線を切った(切った時に数秒後通報)
・SAW使って開ける前にECMを置いてなかった(ガードの通報中にECM置いても効果なし)

どれだ?

984 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:44:57.27 ID:qzZtRa+I.net
>>981
確実に切り忘れだと思うけど

二つ切ったならアラーム鳴ってもシャッター降りないはずだし

985 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:14:45.95 ID:o5nbET4G.net
>>983
通報中にECM置いても遮断できるよ
OKまでなら通報マーク見てからでもギリギリ間に合う
DWだと猶予時間が短か過ぎて見てからだと間に合わないけど、!出てから設置し始めて途中でマーク出るぐらいなら間に合う

ホストじゃないと同期ズレで時間足りない可能性はあるが

まぁ本題からはズレてるけど・・・

986 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:32:33.22 ID:swGNMsoI.net
>>981
saw使うのも問題ないし、切って直後もにドア開けるのも問題ない
なんとなくケーブル切った直後saw使って鳴ってるっぽいから
間違えたケーブル切ってると思う

987 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:36:16.63 ID:vYVb1c4k.net
guessing gameダルすぎ
実績名のわりになんのヒントもないとかゲスすぎる

988 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:52:02.75 ID:IJ0sojAk.net
ケーブル切ったと思い込んでるけど
実は中々切れずにドアをパカパカしていただけとかじゃね

989 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:54:39.08 ID:IJ0sojAk.net
ドアじゃない蓋だ
ケーブルはすぐ切りにくいのどうにかならないかな

990 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:11:27.90 ID:37Hc8vkJD
あけてそのままインタラクトしたら切れるようにしてほしいなー
気をつけないと蓋パカパカやっちゃう

991 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:09:10.86 ID:vYVb1c4k.net
完全な運ゲーなのもダルいしケーブルプッツンするだけに蓋開ける何倍も時間かかるのもダルいしカメラ壊せないのにカメラに映る位置に配電盤あるパターン多いのもダルい

992 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:11:17.85 ID:o++QTC4R.net
それで>>973は次スレ立てないんだけど、どうすんの

993 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:20:23.55 ID:2CeKcNio.net
すまん気付かなかったでござる
2に追加するテンプレは特に無しでいいんでしょうか?

994 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:22:49.47 ID:2CeKcNio.net
wikiを2chの方に差し替えようと思うんだけどそれでいい?

995 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:24:01.78 ID:o++QTC4R.net
wikiだけ差し替えれば良いでしょ、どうせあそこもう消えるし

996 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:27:39.14 ID:2CeKcNio.net
次スレ
Paydayシリーズ総合 $56K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409365613/

997 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:28:06.76 ID:o++QTC4R.net
つぎおつ

998 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:11:56.42 ID:5aAIIfvV.net
ショットガンパックの特殊弾の説明載せようぜ

999 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:14:58.44 ID:Y82shva9.net
のせといて

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:18:10.33 ID:DTal9Bow.net
wikiは事後報告でいいから新しいページつくってええんやで

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:19:16.61 ID:Es0L0WXP.net
まるまるコピペしたせいでアマゾンアフィが旧wikiの管理人のになってないか

1002 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:21:45.96 ID:eC1ipWAs.net
>>1001
どこにアマゾンアフィあるか教えてちょ

1003 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:30:15.08 ID:Ep2UISTb.net
結局テンプレに入れたのか
またキチガイがこのスレに流入してくるのか

1004 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:42:18.61 ID:il8JxiKi.net
WIKIWIKI.jp の仕様すら知らないやつだから相手するだけ無駄じゃないの

1005 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:44:21.03 ID:KNFHzFNP.net
ショットガンの特殊弾のページをひとまず用意したけど、
どういうページにしてけばいいの?
それぞれ細かい説明とか乗っけたらいいのかな

1006 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:47:17.15 ID:DTal9Bow.net
>>1005
説明とまぁブルに有効だよくらい書いとけばいいんじゃない
バイザー割ったらメイン武器で撃った方がいいとか

1007 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:49:37.77 ID:eC1ipWAs.net
>>1005
お好きなように書いて
表を挿入したり、文書で書いたり、なるべく要点が分かりやすければ何でもいいよ

1008 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:50:00.83 ID:+aBmPmOY.net
wikiwikiってそのページ作った人じゃなくてwikiwikiの運営会社への収入のために広告はいるんじゃなかったけ?

1009 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:50:42.21 ID:utQ/PY+W.net
各メリット デメリットとか特徴とか?
HEしか使わないから俺はわからんが

1010 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:58:13.16 ID:DTal9Bow.net
>>1009
まぁページ作っといたら気になる人が加筆してくれるんじゃない?
とりあえずHEだけ細かく書いとけばいいと思うよ

1011 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:04:24.68 ID:eC1ipWAs.net
>>1008
覚えてないけどメニューバーの一番上の広告はIP解析するために必須ということだけは強調しておく

1012 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:08:48.62 ID:KNFHzFNP.net
みんなありがとう。
とりあえず説明と使い道は書き加えておいた。
スラグとかフレシェットはあんまり詳しくないし、どんどん書き換えていいよ。

1013 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:17:48.39 ID:WpO1ew3X.net
ベータ期間中は戦闘しないだろうし完全にステルス用にスキル振り直したほうがいいね。

1014 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:20:04.08 ID:Ep2UISTb.net
saw持ちゴースト振りの奴めっちゃ多い

1015 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:23:12.64 ID:DTal9Bow.net
saw持ちCF持ちECMoverdrive持ちだわ今のビルド

1016 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:23:14.79 ID:vYVb1c4k.net
これもう実質的なウィークエンドEXPボーナスみたいなもんだな、他のマルチFPSにありがちなアレ。

1017 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:23:21.80 ID:rqBgQIE9.net
ドリル短縮も居るから万全やの

1018 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:31:53.81 ID:zITGPOPh.net
β人数どんなもん?

1019 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:32:46.98 ID:DTal9Bow.net
>>1018
少ないし1dayjobばっかだよ
金とか経験値稼ぎたいならいいけど

1020 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:37:39.62 ID:zITGPOPh.net
>>1019
サンクス
V-100だし金も少しずつ集めたいから普通にアプデ待つかな

1021 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:44:38.83 ID:5aAIIfvV.net
ECMでドア開けられるようになったと思ったらInfamyで裸一貫スキルリセットになるわけか
バランス調整ひどいな まぁそれを調整するためのテストと言えばそれまでだけど・・・

1022 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:52:00.63 ID:l5diCjpA.net
V100になってホストでジョブ買いまくりアセット買いまくり武器MOD付け替えまくりの豪遊してた
流石に金が心配になってきたのでベータに参加して荒稼ぎ中。次の周回に貯金しとこう

1023 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:54:19.31 ID:XzJgN4ov.net
infamyのTier2から値上げされるかと思ったけど
よく考えたらinfamyポイントもらう専用の場所があるしそんなことないか

1024 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:55:51.79 ID:bDtcBrey.net
金稼ぎってDWがいいの?それともバッグ系の報酬が美味しくなってるから難易度はなんでもいい感じ?

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200