2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Unturned part5

1 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:49:56.79 ID:asQSxL7s.net
You become a survivor in the zombie infested ruins of society, and team up with your friends to remain among the living.
リリース日: 2014年7月8日

■Unturned on Steam
http://store.steampowered.com/app/304930/

■Unturned Japan Wiki(日本Wiki)
http://www62.atwiki.jp/unturned/

■Unturned Bunker Wiki(海外Wiki)
http://unturned.wikia.com/wiki/Unturned_Bunker_Wiki

※前スレ
Unturned part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407756412/

2 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:51:05.20 ID:asQSxL7s.net
Q:製品化後は有料?
A:無料。ゴールドアップグレード($4.99)で経験値やドロップ率上昇する

Q:バグが多すぎます
A:このゲームはα版であり、様々な不具合が残っており、仕様が大きく変更される可能性があります

Q:マルチのSyncってどういう意味?
A:Syncの場合はシングルからアイテムが持ちこめます。NoSyncの場合は新規キャラが作られます

Q:腹減った。喉乾いた
A:町まで車走らせて拾うか、ベリー食べるか、作物を育てるか。赤・紫ベリーだけはやめとけ
 喉か沸いたらCanteen持って水辺で左クリックで無限にくめる。Can+BottleWaterで作れ(腐ってるModlyは不可)

Q:作物を育てたい
A:種を地面にまけば一日くらいで育つ
 種は適当な家に落ちてる。腐った(Modly)作物をクラフトでも手に入る。新鮮なら二倍手に入る

Q:ライトバグって何?大量消失ってどういうこと
A:タクティカルライトをOFFにすると起こるバグ。触らなければ問題ない。よくある事だから気にするな
 光源ほしいならMinerHelmetオススメ

Q:アイテムが消えた!
A:地面に置いておくと消える。たまに木箱ごと消える。よくある事だから気にするな

Q:ミニMAPでないの
A:はい ttp://img3.wikia.nocookie.net/__cb20140718203637/unturned-bunker/images/a/a5/Map_3000x2000_HD.png

Q:木と石が素手で壊せないんだけど
A:木は斧、石はツルハシ。Arenaに落ちてる、素手で壊せた事は忘れろ

Q:拠点の建て物撤去できない
A:ひたすら殴る、意外と耐久力ある

Q:ゾンビ強くね
A:頭狙え

3 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:51:29.90 ID:asQSxL7s.net
次スレは>>980がどうぞ

4 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:01:50.47 ID:eGtiZcXe.net
おつ

5 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:09:21.58 ID:3N/OimgL.net
Unturned part1より、バックアップの取り方


143 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 04:01:24.97 ID:KLti6Snd
レジストリ弄らないといかん
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=284189656

350 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/15(火) 17:30:35.80 ID:YuBH0wGc
>>143 はマップのリセット方法だけど、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Smartly Dressed Games\Unturned をエクスポートしてバックアップを保存しておけば、
メニューのファイル→インポートからセーブを復活出来るんじゃないのかな?

6 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:02:26.35 ID:+w6Msspl.net
毎週毎週小出しにされる3.0の内容にだんだんイライラしてきた
半端でもいいから実装してアプデしてくれよ

7 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:29:27.82 ID:dXnUYjxM7
ゴールドのとげとげモヒカンかっこよく見えてきた

8 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:22:41.23 ID:OvGNGigg.net
待つのに疲れたら一回寝かしたらどうだねこのゲーム。Steamがあるじゃない!

9 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:29:33.44 ID:9XbiHkcu.net
3.0までPVE鯖でゆっくりやってるといいぞ
つか車乗ってマップ見るとバツ印移動するんだな

10 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:05:28.32 ID:1H9+dnPM.net
それでももうやりつくした感あるな…

やってないのは超大規模建築ぐらいだけど
マップ面積の1/(16*16)程度のサイズの面積に4階建てした程度で既にクッソ重くなって無理ゲー臭い

11 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:19:29.15 ID:Ujy/3SyG.net
水曜に完成に近づいたエディターの動画公開するみたいだね
UIは一段落したんだろうか…

12 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:35:37.53 ID:HU/2rqrV.net
建築ももうちょい種類が増えてからだな
とりあえず坂をだな

13 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:40:54.05 ID:nuxUFadc.net
待ちきれずにDayZSAに浮気してみたけどゾンビの挙動が狂ってるし車すら無くて気絶しそうになった
MOD版やアーマ3のDayZもどきに手を出せば良かったか…

14 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:33:52.97 ID:QiSpINky.net
経験値10〜20くらいだったのに死んでリスポーンしたら経験値5000くらいになることが何度かある

15 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 03:39:50.87 ID:BRZeyG4s.net
おい、アプデきたぞ

16 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 04:23:20.01 ID:fYbvhGe5.net
渡辺美里

17 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 07:48:50.22 ID:1OclUGur.net
3.0はまだまだなんだな

18 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 07:51:20.44 ID:EFID0Wp5.net
According to google analytics 1 person from North Korea has looked at Unturned!

北の将軍様がうんたんに目を付けられたようです

19 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:00:06.38 ID:fYbvhGe5.net
ホクチョンドロイド専用アプリ ウンターンニダ

20 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:44:10.75 ID:zOSDFvwFY
鯖がどこも開いてない。
どこ行けば入れる?

21 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:32:08.07 ID:ZrftAivi.net
将軍様が鬼畜米帝の侵略から国土を守るゲームはどうなったんかな?

22 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:33:22.44 ID:Yq4H9v9L.net
誰かPVP鯖建ててくれよ
真面な日本鯖が一つも無い

23 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:42:28.40 ID:l+yHkhMO.net
>>13
俺はゾンビサバイバルがやりたくて最初にDayZSAを買ってあまりの糞加減に怒りすら覚えた
Unturnedは求めていた事をほぼ満たしている上無料ゲーだから神かと思ったわ

他ゲーの宣伝になってしまうけどゾンビサバイバルが好きなら7Days to dieとかProjectZomboidもお勧めしたい

24 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:12:08.73 ID:yQxIvOsL.net
バイポッドの効果って伏せてる時だけ反動軽減で合ってる?

25 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:39:49.27 ID:lPik/6br.net
そうねだいたいね

26 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:33:41.21 ID:OzDR/N60.net
ネザーとかも一時期めっちゃハマってたな
あっちはチートいないけど上手い奴はほんとうまくてどこから狙撃してきてるのかわからず何回か死んだ

あとやりはじめはめっちゃ怖い

27 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:00:59.57 ID:GqkaUAgn.net
ネザーにチーターいないとかいつの話だよ
既に侵食されとるわ
住人が少ないのにたちが悪いぞ

28 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:41:06.62 ID:N/F7dHDZi
質問なんだが
タイトル画面の時はFPS100以上はあるんだけどシングル初めた瞬間FPSが25くらいに落ちるんだけど
それっておかしい?

29 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 01:11:31.99 ID:6sBUwaB3.net
やっぱりゾンビサバイバル系はarma2mod版DayZが至高

30 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:50:42.26 ID:wtGMBQ1s.net
チート蔓延しすぎだな
ニコ生でドヤ顔でチートする奴まで現れたぞ

31 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 04:17:32.15 ID:BhVnBgrk.net
スレの勢いも落ちちゃったなぁ
さすがにチートをなんとかしないとゲームとして成立しない

32 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 04:36:32.31 ID:+aTWehoL.net
早く3.0にならんと飽きられちゃうな

33 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 04:43:44.44 ID:gOiJPu5a.net
日本鯖もほぼ全滅したしな

34 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 05:20:41.06 ID:hbfEJtxH.net
フォロワーは1万人突破したな

35 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 05:51:51.50 ID:YHgOqq18.net
バージョン上がってセーブ互換効かなくて集めた物資なくなるの考えるとケミライト収集も無意味に思えてきてもうだめかもわからんね

36 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 06:08:06.39 ID:EHo9ukZk.net
互換は無いけど一応どっちのデータ使うか選べるようにするんじゃなかったっけ
旧データは旧マップでしか使えないのかな

37 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 06:26:46.42 ID:DG8mhaOW.net
Dayz以降この手のゲームがチーターに制圧されるのは珍しくなくなったけど新しいゲームが出るたびに制圧速度が早くなってんな
クソ忌々しい

38 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 06:44:01.34 ID:7jzJihtZ.net
ぶっちゃけPvP無い方がゲームとしてはうまく機能するよね

39 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 06:54:30.75 ID:vy2iA16J.net
PVEなんて建築しかやることないだろすぐ飽きる

40 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:04:19.29 ID:7jzJihtZ.net
そもそも、ゾンビサバイバルゲームでFPS対戦やる必要あるのかね、他にいくらでもFPSあるじゃん

41 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:12:52.73 ID:+aTWehoL.net
PVEでも敵が強ければ楽しいだろ
問題は敵が弱いことじゃね

42 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:33:34.24 ID:/Ss06g6V.net
PVZの事か?
それならL4DでもDIでも完全に代わりになる作品あるだろ

43 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:35:11.86 ID:ekHvlXnI.net
凄まじくどうでもいいけどPVZって初めて聞いた

44 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:18:37.24 ID:bJDJ8H3r.net
>>40
馬鹿?

45 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:22:03.76 ID:/Ss06g6V.net
PVEって書くと人もEnemyだろって御託並べる奴がいるからな

46 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:24:26.77 ID:OBE5xJWZ.net
どうでもいい理由だったな

47 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:26:35.93 ID:+aTWehoL.net
でっかい敵でもいれば楽しくなるのかねぇ

48 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 08:27:52.34 ID:hcq7gKRV.net
このゲームってVAC対応?
スクリプトキディ対策にはなると思うのだが

49 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:08:24.75 ID:uziGxlCu.net
>>45
Enemy?

50 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:54:49.06 ID:TKewZghI.net
>>45
Environmentも入れてあげて

51 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 09:57:23.54 ID:V5X/4z8X.net
Endoumame

52 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 11:55:55.78 ID:BhVnBgrk.net
こんな過酷な状況の中人間同士が争う必要ないじゃないかっ…!がPvE民
メシ食わせろ、お前俺のメシ盗むから先に殺しとくわ、がPvP民
思想が違うから両方必要

53 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:52:06.97 ID:JW5OaOXN.net
どのゲームでもそうだが殺した際のペナルティが無しに等しいからみんな殺すことになる
特にアップデートではそういうところ以外の整備に忙しいから治まる気配がない

54 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:58:10.03 ID:P+EFYT8G.net
3.0が来るまで升野郎専用のカカシになるしか無いのかよ

55 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 14:07:04.21 ID:y66Zgl6Y.net
ただのカカシですな

56 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 16:40:15.30 ID:HsNF5Ncq.net
個人規模開発のアーリーでしかもFtPだしなあ
チート対策なんて後回しでいいからさっさと開発進める方が懸命だと思うけど

57 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:05:32.59 ID:uziGxlCu.net
なんか鯖足りないなら鯖開こうか?
やり方教えてくれるんなら開いてやるけど

58 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:10:09.44 ID:mWjkCp7X.net
ブラリスとホワリスが実装されればいいんよ

59 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:10:40.89 ID:1B7oWee7.net
856 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:22:13.14 ID:CX8I3V4Q
>>855
unturnedホモ鯖立ててくれよな〜頼むよ〜

60 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:19:59.72 ID:mWjkCp7X.net
ホモ全員受け入れるとかお前の鯖ガバガバじゃねえか

61 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:38:15.78 ID:bJDJ8H3r.net
ホワイトリストもBANもkickもあるのに使わないからこうなる

62 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:01:22.28 ID:xzapBGW5.net
マップエディタめっちゃ使いやすくなったわ
明日デモビデヲ公開するからよろしくな!
だそうだ

63 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:45:20.22 ID:BhVnBgrk.net
明日ホモビデヲ公開するからよろしくな!
に見えた

64 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:57:42.98 ID:Ye4xWhgo.net
病気だ、隔離スレを建てよう

65 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:08:04.16 ID:wCeP6hr0.net
もう楽しい鯖がアリーナでグレの投げ合いするとこくらいなんだが

66 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:26:16.95 ID:g+VRPNG6.net
最初の勢いからチーターに駆逐されて過疎るまでが
ゾンビサバイバルゲ^−ムの基本のような気がしてきた

67 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:42:02.70 ID:8Dq21gAf.net
>>66
だからみんな最初の2週間を精一杯楽しむんじゃん。

68 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:16:42.64 ID:NlQbyq/9.net
このゲーム面白いの?
ゾンビに建物壊されたりとかするならやってみたい

69 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:37:28.12 ID:QbHtGiBU.net
ゾンビ殺すのに飽きてきたから人間を殺すプレイヤーが増えるさまを見ると結局人類は滅びるんだろうなぁ

70 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:44:55.55 ID:Hh26eMyK.net
女が一人もいない時点でホモびる運命にある

71 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:51:06.84 ID:NlQbyq/9.net
Linuxで鯖たてれるんか

72 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:52:49.15 ID:L4fwL8x3.net
>>68
ウホウホ言いながら破壊してく

73 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:01:23.31 ID:baHWqVeJ.net
Editor Demo
http://steamcommunity.com/games/304930/announcements/detail/248017301004782893

74 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:04:34.60 ID:4hNoVC+y.net
>>71
Wine使えばいけるんじゃね

75 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:06:44.91 ID:NlQbyq/9.net
>>72
神ゲー!!
やるわ
あとLinuxはネットワーク版なのでコマンドプロテクトで起動しないと無理

76 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:09:47.15 ID:kFrjwWcW.net
Note: Unfortunately, Patch 2.2.2 broke the dedicated server for Linux. Output before crash is:

77 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:40:40.11 ID:oAFPFIOg.net
>>63
お待ちかねのホモビデヲだ
http://youtu.be/TQy9Os23oWc

78 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:43:47.35 ID:oAFPFIOg.net
やっぱ早口で聴き取れんわセクストン君
CNNとかABC見習って外人向けにソフトに話してくれよな

79 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:58:19.91 ID:oAFPFIOg.net
ノリノリで開発続けてるのだけは伝わってきたから3.0途中でポシャることは無さそう
オブジェクト設置後の再計算でテレインの高低差の設定がまだうまく行ってないぽい以外は
実にいい感じに出来てる
実際動作するとこまで見たかったな

連レス失礼w

80 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:58:34.30 ID:NlQbyq/9.net
マルチの鯖たてたらきますか?

81 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 07:04:58.74 ID:NlQbyq/9.net
一人も寂しいのでよければ参加おねがいします

183.176.113.47
ポートデフォ
よろしく

82 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 07:42:03.36 ID:ZoU8eaHj.net
>>73
いいね〜、家置きまくった巨大な街マップで市街戦とか妄想したわ

83 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:17:58.04 ID:XULzAjuT.net
もっと大きい建物欲しいわ

84 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:01:25.37 ID:F5AC+51n.net
とにかくsync無しPVP鯖が足りない

85 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:07:15.62 ID:Hh26eMyK.net
syncありのPvE鯖はけっこう建ててる奴いるけど
あれは誰も得しないよな…

やることなくなってもう建築するだけの鯖ならまだわかるけど

86 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:15:42.53 ID:QbHtGiBU.net
PvEでも楽しめるくらいにガンガンゾンビがリスポーンして大量に襲ってくればいいんだけどな、それこそ7Daysくらいの勢いで

87 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:19:39.00 ID:ZoU8eaHj.net
巨大建築やるんならそれしか選択肢ないな
一人で雲まで届く塔建ててはしゃいでたけど天空城とかは流石に一人じゃきつすぎる

88 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:30:52.93 ID:0ow0PTit.net
PvEでもクレイモアって起爆すんの

89 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:35:53.05 ID:ZoU8eaHj.net
罠の作動自体はpveも普通に機能するはず
ダメージ系統が爆発ならpveだろうがそのまま死ぬ

90 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:40:02.45 ID:uXshD4rS.net
起爆 する
爆死 しない

PVEだとわざと炎上車にゾンビを集めて一掃するというのがよく見られる
おかげで使えない車ばっかり・・・(;´д`)トホホ

91 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:40:05.59 ID:/8qdjBf2.net
カイザーデモンズって同人ゲーム買ってみたけぞwマジでオモロイww
ttp://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ139420.html

ttps://www.youtube.com/watch?v=H1jkrXk5UPQ&feature=youtu.be
youtubeにオープニングも公開されてるわwww
絶対クリア出来んダンジョンとかもあってやりがいありすぎるだろwwww

92 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:43:01.20 ID:0ow0PTit.net
起爆すんのか
死ぬにしろ死なないにしろ巨大建築に忍ばせたら面白そう

93 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:38:20.56 ID:iVyWUn+0.net
荒らすのが面白そうってチーターの発想じゃん

94 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:30:06.00 ID:ZoU8eaHj.net
ローカルルールに違反しないなら別にいいんじゃないか

95 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:41:38.38 ID:orq9RHLb.net
久々にやったけどTactical LaserをOFF状態で―ってやつまだ直ってなかったのか
萎えるぜ

96 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:54:44.62 ID:ZoU8eaHj.net
>>90,89
すまんpve爆死無しだったな勘違いしてた

97 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:55:57.50 ID:NlQbyq/9.net
ゾンビってHARDCOREでもぬるいのかな。
今から鯖建てるけど
Arena
Hardcore
183.176.113.47
ポートデフォ
PVP
まぁ今更感あつけど楽しもうや

98 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:40:50.52 ID:YJVQYSCU.net
これってポート解放しなくてもHamachiでマルチできる?

99 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:51:50.63 ID:1L1eT02B.net
>>98
できるよ

100 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:13:27.55 ID:6aMb/Gt3.net
『焦んなよオマイラ
 3.0の機能のひとつだけをリリースするなんて出来ないんだよ
 相互に密接な関係があるんだから無理なんだよ判れよ』

だってさ
じゃあ全部いっぺんに来週出して!

101 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:35:42.85 ID:a6Sx8FQS.net
>>100
出来てたら出すだろう
完成して動作テストしててもドアバグやタクティカルバグみたいなのが残るのに
なおさら酷い状態を望むのか?

102 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:57:49.53 ID:+LmRyxi5.net
3.0ってマップ以外にどんなんが追加されるんだ?

103 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:58:19.77 ID:oqzVe/+u.net
Map Editorがすげえ

104 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:50:29.44 ID:eVIHEUE8.net
>>99
ありがと

105 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:54:54.00 ID:Y4VgS+je.net
グリッドタイプのインベントリもすげえ

106 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:33:12.32 ID:a379Fbgn.net
なんかとんでも神ゲーが生まれるのを
目のあたりにするかも

107 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:44:25.01 ID:CGoLy5wr.net
その為にはまずチーターを出来る限り排除せんとな
厳しいだろうけど…

108 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:46:44.46 ID:rot8Vb7Q.net
チーター排除するいい案を考えてやれよ...
俺には考えつかん

109 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:01:42.69 ID:QYLeIum1.net
有志にに頼る

110 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:31:58.15 ID:gqanbBmH.net
ヤバイ日本鯖だとグループチャット機能してなくて
全体チャットとかで今どこーとか今○○で〜見つけたから〜に持ってくね〜
とか普通に言ってる奴がいて倒したら返してとか言っててわろた

111 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:37:23.94 ID:UDjjH513.net
小学生と中学生の公園バトルみたい(高校生並みの感想

112 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:05:20.14 ID:XVyCpuY2.net
>>110
なにそれw
すっげえ可愛いな
そういうのめっちゃイジメたくなるよね

113 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:46:54.16 ID:8IhzDIJU.net
まともなアイテム全然ない時って大抵は要塞に溜め込んでる連中がいるのね

114 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:08:16.69 ID:kH0eieYh.net
単純に回収に行くのが遅くて先に取られたか
ゴミ掃除してなくて湧いてないだけじゃん

誰かが溜めてるかどうかは全く関係なくね

115 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:17:19.25 ID:8IhzDIJU.net
もちろん後からも湧くけどその湧いたアイテムも現在進行形で回収して溜め込む訳よ
途中で殺されても拠点に溜め込んだ装備で再武装してまた回収し始めるからいかに拠点潰すかがカギになる

116 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:03:49.31 ID:798/t+ok.net
>>97
おい, 繋がらないぞ

183.176.113.47
opt-183-176-113-47.client.pikara.ne.jp
STNet, Incorporated
日本, 香川県

117 :sage:2014/08/29(金) 03:39:27.24 ID:IwdjA/ob5
誰かMACでゲームしてる人いる?
セーブデータの場所がわからなくて、教えて欲しいんだけども・・。

118 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:40:04.33 ID:np6X2igu.net
すまんあんまり人来ないからやめたんだ。
また建てる

119 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:44:27.32 ID:np6X2igu.net
PIE
Hard
183.176.113.47
ポートデフォ
PVP
まぁ今更感あつけど楽しもうや

120 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:52:05.84 ID:LBMVNqG3.net
チーターさえ居なければ…

121 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:49:08.92 ID:WA4+RuXE.net
チート対策考えてや...

122 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:59:20.09 ID:np6X2igu.net
チート対策って具体的になんや

123 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:00:29.30 ID:WA4+RuXE.net
IPBANしても意味ないよな...

124 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:18:03.19 ID:798/t+ok.net
ISP丸ごとBANすれば良いだろ
つなぎ替え対策

125 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:25:40.09 ID:WA4+RuXE.net
ISP毎やってしまったら巻き添え出るから実際に行ってる例は無いよな
2ちゃんみたいにはいかないのでは

126 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:28:07.74 ID:MXE2VVGJ.net
マルウェアの公開データみたくチーターの公開IPを作ればいい
2chの串丸焼きとかメール鯖の送信元ブラックリストみたいな感じで
メーカーが先導してやれば機能するはずだ

127 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:47:12.29 ID:Tv9sOx6y.net
だからgoldで建てろやハゲ

128 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:06:39.03 ID:np6X2igu.net
無料ゲーってやっぱり荒れるよな。

129 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:07:35.90 ID:kZcCxclh.net
ゴールドチーターも居るだろ
たった500円だぞ

130 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:05:59.91 ID:798/t+ok.net
そもそも管理者コンソールが無い状態でIPアドレスを特定できるの?

131 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:59:33.69 ID:kH0eieYh.net
スチームIDごと凍結されればいいのに

132 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 09:20:23.91 ID:3w4gXH64.net
それわかってて捨て垢で来られたらどうしようもない
というか現状それで溢れてるだろ

133 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 09:49:41.18 ID:LBMVNqG3.net
多少数が減るだけやらんよりマシかとは思う

134 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 10:58:50.03 ID:798/t+ok.net
BANされたユーザーのIPアドレスとSteam IDを共有するサイトとModを作るか...

135 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 11:00:58.25 ID:3w4gXH64.net
それなら最初からホワイトリスト導入しろってこっちゃな
過疎る元なんだけど仕方ないか

136 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:00:14.49 ID:NNuHu3mq.net
Valve Anti-Cheat(VAC)っのはどうなん?今は対応してないよね
他にウル4しかしないからわからんのだけど

137 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:28:12.06 ID:3w4gXH64.net
データー収集に時間かけすぎてBANするまでに時間かけすぎ感
FearFightに似てるね
既存のアンチチートは全部突破されてるので何ともかんとも

138 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:46:45.44 ID:Asn6t+u7.net
某日本鯖、チート使ってるのいるなぁww
バレないように相手の位置が分かるのだけと、地味にアイテム生産してるっぽいわ〜

139 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:57:13.21 ID:z64Lfjy5.net
アイテム生産は知らんけど、最近こっちが双眼鏡で見つけた相手をブチ抜いて
チーター扱いされるのは毎回心外だよ。正直インして二時間位死んでないから俺らの事か?

140 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:07:48.30 ID:jKqL4wLI.net
位置特定チーターはテレポートと組み合わせて連続リスポーンキルしてたわ

141 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:26:54.62 ID:Asn6t+u7.net
俺らって時点でもう誰かわかるんだよなぁ

142 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:29:01.10 ID:XVyCpuY2.net
なにこのスレにもチーター湧いてるの?
まじに勘弁してよ・・・

143 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:40:16.51 ID:nuR2lfpp.net
>>138
> バレないように相手の位置が分かるのだけと、地味にアイテム生産してるっぽいわ〜
これどうやってわかったの?さすがに思い込みじゃないの?

144 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:41:53.41 ID:6p8RMj4q.net
抜ければええやん

145 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:47:10.17 ID:H/HjB2cy.net
>>143
自分にとって不都合なことが起きたらチートしてるに違いないって連中だから

146 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:58:23.35 ID:aqXEhbk0.net
もう相手の位置が分かるチートぐらいはみんな使ってると思った方がいいよ

147 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:00:50.52 ID:M/jKGC+8.net
正直、アウトレンジ武器が無駄に高性能な気がしないでもない。PvPとして見ればだけど

148 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:38:32.91 ID:gRb9zpbT.net
お礼外は全員チーターだ!

149 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:51:22.41 ID:hsOt6Mpm.net
チーターが

顔真っ赤

ぷぎゃ

150 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:06:46.92 ID:z64Lfjy5.net
>>141 別に問題ない、正当な方法で勝ってるのだから堂々とすればいいだけだ

151 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:08:52.71 ID:z64Lfjy5.net
大体ね、基本的に生存時間が短いヤツは迂闊過ぎるんだよ。車の音がすれば狩りの時間だし
町でウロウロしてれば格好の的だよ。

152 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:12:24.67 ID:LBMVNqG3.net
全チャで集合掛けてるのはどうですか名人

153 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:21:36.70 ID:Asn6t+u7.net
自分が使ってればわかるもんです

154 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:56:18.91 ID:gRb9zpbT.net
ぱないの
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/41977056678119882/D7B6C9545C75AB45F85919B4AEA81D0EB0812F0D/

155 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 20:57:10.32 ID:aqXEhbk0.net
正直組んでるやつらが強いのは当たり前でチート使わなきゃ個人の強さなんて現状ないよ

156 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:08:42.62 ID:U0KrSsdU.net
その組んでる奴等がチート使ってるからもっとタチが悪い

157 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:08:55.63 ID:FHD6vNr0.net
>>154
パネェww

158 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:16:37.87 ID:SlGHJ7wY.net
>>154
これはワロタ

159 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:28:26.08 ID:Hw3FIxA/.net
とりあえずお前ら全員チーターと思って間違いないな

160 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:31:12.72 ID:vyY1+Z7x.net
wikiに乗ってた名無しserverってところ行ってみたら鯖管がチーターでボコボコにされた…
チート批判したらリスポーンしても速攻で追っかけて来てリスキルされる

161 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:32:04.39 ID:OmujHUkZ.net
公開鯖はどこもPvPキチガイが蹂躙していてどうしようもないな

162 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:44:05.37 ID:bIaRZuT1.net
そろそろPvEマルチで楽しめる内容が欲しいなぁ…

163 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:42:16.68 ID:jKqL4wLI.net
高層ビル建ててバンジーすればええねん

164 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:06:16.91 ID:cQRooe1o.net
モルヒネ持ってレッツバンジー

165 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:06:28.80 ID:zTHRZ6T5.net
どっかの動画で、ゾンビの養殖場つくってたなぁ・・・。
ゾンビを板の中にりスポンさせて身動き取れなくしてチェーンソーでイッキに刈り取っていくさまがなかなかシュールだった。

166 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 03:49:38.66 ID:+Zriqm1B.net
そうだ。マップ中のゾンビを集めてきて
車を利用したバリケードで包囲して出られなくしたら
この世界完全に救われるんじゃね?

167 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 04:47:59.09 ID:1yOMrhKu.net
何言ってだ

168 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 06:06:56.08 ID:KMkqbekH.net
もはやPVEで鯖たてるか
サーバープラグインあるんだが
一定時間ごとにアイテムリセットとかどうだろ。
意味ないか

169 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 06:36:38.44 ID:IyhWmW5+.net
今日本のpve鯖全滅してるから海外行くしかないんだよね

>>166
実行者のPCクラッシュは免れないな

170 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 06:37:57.35 ID:ar/c5olD.net
ハードコアが一番楽しい所でサバ落ちて悲しいわ。

171 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:21:15.11 ID:KMkqbekH.net
ハードコアPVEって敵強いの?

172 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:48:30.49 ID:GOHuI/4e.net
強いよ
一般ゾンビもボウガンのヘッドショット1発じゃ死なない

173 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:59:22.75 ID:jIR3C7uF4
>>147
連射型の武器はフルオートで撃つと天を仰ぐようなガバガバっぷりなのに対して
SRだけはプロの狙撃手かよっていうような狙撃ができるのがな
対戦を前提に組んであるFPSと違って移動も遅いし、芋ってる奴が居ても
裏から回りこんで倒したりできないし・・・PVPのバランスとしては危うい

174 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:34:29.47 ID:KMkqbekH.net
ハードコア鯖建てよか

175 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 09:59:45.11 ID:7jc40oiB.net
PVEなら定期的に行くよ

176 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:28:05.89 ID:aAogkiMC.net
ハードコアってなんでチャットできないようにしたんだろう

177 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:28:17.33 ID:PLFu/ofv.net
>>172
楽しそうだな

178 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:34:58.17 ID:KMkqbekH.net
IP
183.176.113.47
ポート
デフォ
PVE
ハードコア

179 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:42:11.89 ID:aAogkiMC.net
>>178
syncありか・・・

180 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:45:38.71 ID:KMkqbekH.net
なしのほうがええ?

181 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:47:35.97 ID:aAogkiMC.net
インベントリ消えたことあるから抵抗あるけど
バックアップ今とったから別にいいかな
みんなはどうだろ

182 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:53:15.74 ID:KMkqbekH.net
てかどれくらいいるんや

183 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:54:28.33 ID:aAogkiMC.net
どこかに集合させたら?

184 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:55:43.80 ID:KMkqbekH.net
軍事基地こい

185 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:04:43.72 ID:aAogkiMC.net
コミュニケーションが取りづらいww

186 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:16:09.31 ID:7jc40oiB.net
メモや!メモをかき集めるんや!

187 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:19:45.87 ID:QIh8UNXX.net
船いるんだけどゾンビクソ多いからくるなよ

188 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:21:50.43 ID:aAogkiMC.net
steamにグループつくってグループチャットするのがよさげかな?

189 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:55:06.79 ID:oJISDQG9.net
前もここでやって怒られてるからね
スレのためにもグループでやったほうがいいよ

190 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:44:49.87 ID:UT3Gzt+O.net
グループチャットで一旦内に向いちゃうと新しい人が来ないんだよな
そういう意味で2chは集客に最適
かと言ってここでやることを推奨してるわけでは決してない
何かいい方法あればいいんだけどな

191 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:24:13.59 ID:Mml53my6.net
VIPにでもチャット兼鯖建てスレ建てたら?

192 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:25:05.23 ID:KMkqbekH.net
ときどき手になにも持てなくなるバグあるけど治らないのかな

193 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:38:39.56 ID:Mml53my6.net
それ這ってるときじゃないのか

194 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 13:46:34.66 ID:Ci0Bxw9S.net
たまに持ち物を持てなくなることはあるな、一回切断すると治るけど

195 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 14:37:16.02 ID:TyQm9yo9.net
初プレイでそのバグ起きたわ
どのキー押しても拾えず、このスレで物拾うのはどうすればいいですか?って質問しようかと思った

196 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:03:53.27 ID:vOLUq7CP.net
チート野郎を返り討ちにしたった^w^

ざまぁwwwww

197 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:15:32.16 ID:UVkrlo6p4
何を根拠にチートって判断してるんですかね

198 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:46:12.95 ID:jIR3C7uF4
>>190
このスレの公開グループとかはあってもいいかもねー
テンプレとかに入れといてもらって出入り自由にできるようにしておけば
PVEとかで一緒に遊びやすいだろうし、こっちにどっかのサーバーでの
チャットやら実況が垂れ流されないで済むし

199 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:41:32.53 ID:7jc40oiB.net
落ちてるアイテムの内一個だけ拾えない時もある
重さもスペースも余裕あるのに

200 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 18:13:35.62 ID:7jc40oiB.net
Nelson Sexton ‏@SDGNelson

The Kraken by Glen blew my mind:
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/41977056678119882/D7B6C9545C75AB45F85919B4AEA81D0EB0812F0D/

木を何本切ればできるんだろう?

201 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 18:17:19.10 ID:Um/xjJao.net
>>200既出
>>154

202 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 18:28:32.84 ID:7jc40oiB.net
見落としてた…

203 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:14:48.73 ID:zxNctlFj.net
ヤバい…
シングルしかやってないけど
アサルトのドラムマガジン探してて100ゲーム時間越えた…

204 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:25:20.52 ID:cTg7or6g.net
持込ありサーバー行けば1分で見つかるよ

205 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:52:05.46 ID:zxNctlFj.net
>>204
後々はマルチやるつもりだけど
持ち込み有りだけは絶対やらないわ…

206 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:00:25.65 ID:cTg7or6g.net
Kazumaさんチーターやめちくり〜

207 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:09:58.66 ID:LANLkumz.net
うんにゃっ!

208 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:47:12.15 ID:jIR3C7uF4
>>203
NATO drumはmilitary(軍)、Savage drumはmilitia (民兵)の
ロケーション探さないと出ないっぽいから、英wiki見つつ気長に回るしか無いな

こだわりないならCourtin Islandの挫傷した船の上とか安全なところで
リログしまくってドロップ狙うって手もあるけど・・・

209 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:36:35.05 ID:B2grlVBr.net
natoなら軍基地
savageなら民兵設定の所でリセマラすれば
悪くても3時間ぐらいで出るんじゃねーの

210 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:40:26.21 ID:Ojg1jbae.net
natoは橋でsavageは船の中でよく見るな

211 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:40:55.88 ID:aAogkiMC.net
savageは軍事基地の上野町のガンショップで見つけたことがある

212 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:29:41.15 ID:ftMU66R/.net
名無し鯖で鯖管グループ狩ってたらattempting to rejoin って出て入れなくなった
これってキックされたってことなの?

213 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:40:04.89 ID:PLFu/ofv.net
ドラムマガジンがでてこねぇ…
かれこれ3時間くらいやってるのに…

214 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 00:00:04.00 ID:3gJO4slG.net
名無し鯖入るのやめよう
過疎ってくれたほうがいいというかなくなってほしい

215 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 00:07:38.63 ID:1/stAzpn.net
やたら重くて定期的に接続切れるからすぐ過疎ると思う

216 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 00:36:15.78 ID:hIpkdpLv.net
名無しサバなんかあったん?

217 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 00:43:28.47 ID:B5IOttXh.net
いつも通りチーターと爆弾魔まみれだよ

218 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:13:09.65 ID:JnieuQP3.net
>>212
見たこと無いエラーだけど多分鯖になんかあったんだろ

何度も言われてる事だけど
まだこのゲームには人為的に誰かをキックする機能は無いから、
メッセージにそのままの意味は無いしエラーの原因は大抵鯖

ただハシゴをShift押しながら登ってる時にAかDを押すとバグで自動的にキックされるから
それは気をつけた方がいい

219 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:17:39.41 ID:p5DClUEb.net
Listenモードのhostプレイだとban機能なかったっけ?あれって未実装なのか

220 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 02:15:01.19 ID:ndqNJrxz.net
「キックした」って言ってる管理者見たことある
言ってるだけかもしれないけど

221 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 04:12:28.78 ID:aH0Q1Y3c.net
海外鯖でbanされた事あるからあるはずだよ

222 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 06:31:23.60 ID:FpAhWlTn.net
kick/banのコマンドを追加するModならあったぞ

223 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 09:51:31.72 ID:CkIzm5dTy
ハシゴで変な操作した時のテレポート云々で蹴られるのと
ゲーム状況にかかわらず多重ログイン云々と言われて蹴られる、
連続してリログしようとすると入れなくなるのはゲーム側のバグ

多重ログイン云々で切れたあと入れなくなるバグの組わせで
「鯖管(その友達グループ)殺したらBANされた」とか言われることが多い

224 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 10:35:39.96 ID:ydm/l3GV.net
中国人の鯖管虐めてたらbanされたことあるぞ

225 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:18:15.30 ID:dbyFUeUI.net
中国人韓国人は自分が最強じゃないと駄目な人種だからな
俺らみたいに「やられたアイツつえーwww」と笑ってる余裕なんてないんだよ
同じネトゲやるもんじゃないぞ面白くないから

226 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 14:01:27.22 ID:AZvbdq2/.net
ESP使用者(確定):IkaSan,kazuma,LoozE

227 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 14:20:22.01 ID:3gJO4slG.net
kazumaマジで消えて欲しい

228 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:32:35.15 ID:Dj7vL/Uz.net
これってMODとかあったりする?

229 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 17:40:00.67 ID:ZAmz41Tj.net
いつも思うんだけどチート使ってる奴って逆にバレたくないから
ちょくちょく名前を変えると思うですけど・・・(名推理)

230 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 17:59:20.33 ID:DuRokpax.net
俺のグループの奴チーターだけど固定ネームだな

231 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 18:00:37.45 ID:hIpkdpLv.net
チーターが居ようがなんだろうが車でひき殺せ!

232 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 18:33:45.72 ID:caUZOhTF.net
>>229
逆にってなんだよ バレたいチーターなんてなかなかいねーよ

233 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 19:09:47.88 ID:hIpkdpLv.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5287996.jpg

234 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 19:19:04.45 ID:Yl+QNMnv.net
>>233
コントかよ

235 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 20:33:44.07 ID:VRqRmfpE.net
>>233
lol

236 :Kazuma:2014/08/31(日) 21:00:52.77 ID:ZOA4HTD1L
チートなんて使ってませんよ?そこまでPC詳しくないのでチートなんて使えません。
ESPってなんです?

237 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 20:41:35.49 ID:3gJO4slG.net
kazumaと、紅虎、pughar、kaってのもチートだね
徒党組みながら手当たり次第殺しよるわ
Tenkuu server


>>233
わろた

238 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 20:58:02.81 ID:VU7vcg0D.net
>>237
お前のスチームプロフィール晒せば少しは信憑性が増すよ

239 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 21:38:50.13 ID:zZzY3aIe.net
そう言うお前がまず晒せよ

240 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 21:52:41.82 ID:ndqNJrxz.net
徒党組んでる所は俺も見た、というかグループチャット駄々漏れだから聞こえた

241 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 22:14:15.59 ID:JnieuQP3.net
http://steamcommunity.com/games/304930/announcements/detail/248017301318771852
3.0、9月末には遊べる状態になるって事なのか?

242 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 22:15:17.19 ID:VU7vcg0D.net
>>239
言ってることがおかしいけど頭大丈夫?

243 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 22:38:23.29 ID:SGyBEVbQT
>>212 俺お前がキックされた表示見たけど、お前が>>226で名前挙がってるんだよな

244 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 22:45:42.25 ID:LCnBj/eZ.net
やっぱり晒しスレ作った方がいいんじゃないですかね…

245 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 23:15:14.86 ID:i8NqTZhQ.net
>>241
9月のロードマップだからその確率は低いと思う
リリースを匂わす記述もないっぽいし

246 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 23:25:22.92 ID:aH0Q1Y3c.net
ハッキングうんぬんのログはチート使ってなくても出るよクソ素人ども

247 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 23:56:22.21 ID:CbAUyWijD
グループチャットする方法知らない人って結構多いんだよな

248 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 23:43:51.84 ID:caUZOhTF.net
アイテム移動させてるときにラグるとしょっちゅうアイテムハックで落ちるね

249 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:53:03.43 ID:mfuqaBGG.net
名無しサバ落ちたああああ

250 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 05:24:54.04 ID:s1UOzaLM.net
チーター顔真っ赤w

251 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 05:39:55.85 ID:vDEOPpDC.net
このゲームある程度やり込んでる奴なら
アイテム移動させたりクラフトしたりしてる時に
鯖との通信が止まってるのを感じたら操作をやめるけどな。

周りにゾンビも何もいない場所をただ走ってる時はラグに気付きにくいから
テレポートになるのはある程度仕方がないが
アイテムハックで落ちるのは糞noobと言わざるを得ない

252 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 06:15:38.03 ID:VcnrS+nm.net ?2BP(0)
今はどこのサーバーが面白いんだ?

253 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 07:23:44.48 ID:W+BXbyHe.net
9月の予定があれじゃあ3.0は年末リリースも怪しいな
来年上四半期くらいか

254 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:33:53.06 ID:AYj8ofZa.net
>>233はテンプレ入りするべきだなw
ID:VU7vcg0D
本人登場で更にwww

255 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:24:14.89 ID:CAnB+Utq.net
3.0の前に2.7とか2.8は来ないのかな

256 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:43:48.47 ID:VAkC1y2F.net
そんな暇あったらさっさと3.0完成させて欲しい

257 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:44:40.22 ID:3tdUg+5T.net
BANの話出て来てるけど、自分でゲーム内でhostを選択するとプレイヤーリストから簡単に出来るから確認してみるといい。

258 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:00:34.74 ID:AYj8ofZa.net
チート使ってkazumaがチート使ってるのかどうか検証してみた(kazumaと同じグループメンバーは名前隠してない
まず1枚目の距離152mの奴をkazumaが殺しに行くんだけど、その際に俺の姿は一切見られてない
3枚目4枚目見てもらうとわかるけど白文字距離のプレイヤーに向かってる
んで5枚目、6枚目の中心の木に張り付いて絶対に相手から分からないように隠れてやりすごす
ここで7枚目〜8枚目にかけて白文字のプレイヤーが殺されリスポーン。
相手の場所がわかってないとわからない位置にいるのになぜか一直線で向かってくるkazuma

もしかすると見られていてやられたのかどうかはわからない。ただ距離詰めて曲がりながら撃ってくるのはおかしいと思うね
動画撮ってないのが残念だった


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289501.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289502.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289504.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289505.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289506.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289508.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289509.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289510.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289511.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289512.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289515.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289517.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289518.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289519.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289521.jpg

259 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:03:42.98 ID:2fwuZjeW.net
必死だな

260 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:15:31.98 ID:7JxL8cDJ.net
めっちゃどうでもいい

261 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:54:26.57 ID:uv4xxjisj
俺も似たようなことがあった
気のせいかもしれないけど、見えてるような動きだった
黒な気がする

262 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:52:59.91 ID:VUYDMpLO.net
全然状況わからない
動画撮ってくれよ

263 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:29:57.60 ID:1qDf/sq1.net
ESP使ってる奴は動きを観察してればわかるな
わざわざ自分もチート使って透視とかしなくてもだいたいはわかる

ほぼ一直線に標的に向かうとか
見えてないはずの標的を中心に
衛星のように回り込みながら移動するのは典型的な特徴だわ


無駄な索敵や無駄な行動をしなくて済むようにするために透視してるんだから
透視をカモフラージュするために無駄な行動をしてしまうと旨みがなくなる
そりゃ結果似たような行動になるわな

264 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:18:37.79 ID:e+b3FYTo.net
kazumaくんピーンチ

265 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:24:02.50 ID:PS0OSSXU.net
夜なのか昼なのか

266 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:27:45.51 ID:pkfXgB2w.net
無敵チートってあるのかね? 某HC鯖で幾ら撃っても死なない輩が居たのだが・・・

267 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:35:35.44 ID:g/BXnRSS.net
>>266
もう今はアイテムスポンもなんでもありだし
あるんじゃね?

268 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:12:30.74 ID:O0YQgk8c.net
海外鯖で無敵チート一回あったな
NATOの銃何発打ち込んでも死なずに裸に殴り殺された

269 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:41:10.96 ID:GH9ZRHpP.net
この手のゲームでチート使ったら面白味も何も無いだろうに、、、
チート使って荒らすのが楽しくてやってんだろうか?いずれにせよ馬鹿みたいだけど。

270 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:07:33.88 ID:KwfcVPNc9
日本鯖で自分白なのに緑に殺されて草不可避
VSS持ったまんまマガジンに弾入れるのが間違いだったか・・・

271 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:43:18.28 ID:9RXLArBE.net
世の中にはもっと馬鹿みたいで傍から見れば何が楽しいのそれと思わざるを得ないような事を平気でやってる奴がいっぱいいるから
このゲームでチート使ってでも俺TUEEEEEしたい奴はそりゃいるだろうさ

272 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:49:29.16 ID:oW5UhiC//
「他人が作ったチートツールで楽して俺TUEEEしたい」ってクズもおるからな
対策取られてないFPSゲーにはほぼどこでも湧いてきやがる

壁透視、オートAIMあたりのチートは傍から見ると(同チーム、第三者とか)
明らかに不自然な回り込みとか待ちぶせ不意打ち、出会い頭の不自然な早撃ちが
頻発しまくるからわかっちゃう事も多いんだよな
そっから「お前チート使ってないか?リプレイだせよ」って追求されて
コミュニティ追放とかBANされるチーターも昔からものすごいおるし

273 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:51:42.84 ID:tRZyGfEn.net
荒らしに常識は通用しないからね

274 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:46:09.65 ID:gTXNM8MT.net
チーターはイナゴみたいにゲームを食い荒らして何処へいくのだろう

275 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 02:08:14.28 ID:URBhynlp.net
チートチート言ってんじゃねぇよ
こんなところで言っても仕方ないだろ

276 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 03:26:00.02 ID:akGPNcbm.net
こういうゲームでチート使ってしまうと一気に冷めるんちゃうんか?
サバイバルや対人でのキリキリと張り詰めた雰囲気を楽しむゲームなのに

例えるならMinecraft買ったばかりなのに、クリエイティブモードでエンダードラゴンを倒しちゃった時くらい

277 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 03:43:16.70 ID:tQsXcwl6.net
そういう意見もある

278 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 06:15:08.59 ID:/YQZH/dc.net
冷めた奴がチート使ってるんだろ

279 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 06:28:21.09 ID:yRpONGvV.net
冷めたどうこうよりただただ優位な状態から一方的に殺しまくることが楽しいんだろうな
やられたらすぐやり返さないと気が済まないタイプ
それもやり返せないとリアルで発狂するような奴
そういうのがチーターやってる

280 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 07:00:30.31 ID:lJJuHC5v.net
そういう勝手に人格を決めつけて、レッテルを貼るのは好きじゃないな

281 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 07:24:34.66 ID:FxgnEDdo.net
チーターは殺されると粘着してくるのが多いから大体あってる
チート使ってて殺されるとか下手にもほどがあるけどなwww

282 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 07:42:43.75 ID:oCzCYMFU.net
指摘する側もシステム的に検出したわけでなく「負けるはずない状況で負けたからチート」としか言ってないのが泥沼

283 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 07:43:43.07 ID:093683ku.net
なんでもいいけどチーターは帰ってくれ

284 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 08:23:47.24 ID:B9mR4qNY.net
まともにプレイしたら勝てないからチートを使うんだろ
全く情けない

285 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:15:34.90 ID:e5qLdhTu.net
Q.なんでチート使うん?
A.楽しいからだろ

なんも言えねぇ...

286 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:40:38.77 ID:akGPNcbm.net
はじめから俺TUEEEEしてしまうと、自身のプレイヤースキル(経験則)や装備類を蓄えていく実感が沸かないだろ
本来楽しむべき要素として設けられた伸びしろを無視していきなり無双できるようになると、そのゲームの寿命(熱中性)を一気に縮めてしまう
ゲームは消費コンテンツだと個人的に考えてるが、チート使ってモグラ叩きと変わらん脳死プレイなんか続けてたら楽しめる部分を逃すことになるぞ

287 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:46:24.89 ID:e5qLdhTu.net
嫌がらせするのが目的のやつには何言っても無意味だぞ

288 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:49:10.21 ID:B9mR4qNY.net
俺TUEEEEしたい
でもプレイヤースキルがないからできないよぉ
仕方ねえチートに頼るか

289 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 11:49:08.11 ID:fTZG4OIr.net
証拠あげてからチートチート騒いでくれよ
ここ最近ずっとこんな不毛な話ばっかじゃねえか

290 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 11:58:00.61 ID:k+/fuiYBS
チーターなんて思想も良識もない癌細胞みたいなもんだし、一瞬気持よくなれれば
ゲームが廃れようがサービス提供者が大損害受けようがお構いなしなんでしょ
上にも書かれてるけど食い荒らしてオンラインプレイが成立しなくなったら
次の餌場を荒らしに行くだけだろうし

何よりチーターが湧いてると普通のプレイが成り立たないし
直接的にその場に居なくても「こいつチーターじゃねえか?」「今の怪しくない?」とか
普通のプレイヤーたちも一々疑ったり疑われたりしないといけないから本当に癌だよ
現状の大規模鯖での爆破チート使用者とかの湧きっぷりを見て疑心暗鬼になって
あいつチーターじゃね?とか言い出す人が居るのも無理はない

291 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:02:15.33 ID:UYDXi0xd.net
証拠なんていらんからチーターに関しては諦めてくれ

292 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:22:07.19 ID:CymcPUOS.net
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか

293 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:42:23.97 ID:gZzCV/2Q.net
よしホモのチーターは許されるんだな

294 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:54:33.45 ID:SKG35kyR.net
「遠くの方に○○(ユーザー名)が見える」って言ってた奴が居たけど
何で名前解るんだ?と思ってたがそういうチートがあるんだな

295 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:39:29.20 ID:fL7voBPU.net
カスマとワロカスさんはガチだよ

296 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:50:00.10 ID:m6W+3jWv.net
>>286
FPSなどの対人でガチでチート使い続ける奴って普通の人とちょっと感覚が違ってるんよ
普通の奴がやられて悔しかっただの、みんなの反応を見たいだのという出来心で手を出してるのとはまるで違う
簡単に言うと彼らプレイ中は自分がチート使ってることを完全に忘れてるんよ

297 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:36:16.92 ID:gZzCV/2Q.net
運営が対策することに対してそれを突破したりもしくはそれで飯を食ってる奴らがいる限りチートは無くならないから諦めろよ

298 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 16:29:01.51 ID:093683ku.net
蔓延するのはな

299 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:33:52.22 ID:5QK5k6rC.net
いつまでチートの話するん? いくら言ったって変わらないし
もっと楽しい話しよう

300 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:35:21.96 ID:aDlhfwov.net
鯖ブラも一向に対応しないしチーターは放置だしRustの二の舞い一直線というお話でした

301 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:48:29.30 ID:czlv+8xr.net
16歳の少年一人でやってるってことを思い出そうぜ
そこまで期待するのは酷だ

ゆっくりやっていってくれればいい

302 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:12:13.80 ID:lo7YW5xl.net
鯖リストはスチームの機能使えるようにするとか言ってなかったっけ
スチームの詳しいことは知らんけど

303 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:13:34.81 ID:xtdI1xYn.net
ママに勉強しなさいって怒られたら終わりやな

304 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:18:12.45 ID:dWo75IZE.net
まぁ俺はkazuma狙いで行動するからよ

305 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:36:58.47 ID:z56VJVDY.net
はぁ、そっすか

チーター君構ってもらえなくて寂しいでちゅね

306 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:42:31.48 ID:z56VJVDY.net
あっぷでえええええと北

307 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:46:20.03 ID:hQjM9gn4.net
ATC Towerの一番上の更に上の屋上にレアアイテム沸くのな...そこ全然見てなくてしょぼいアイテムしかないじゃんと思ってたわ

308 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:44:33.45 ID:lo7YW5xl.net
空港に梯子持ってくのか?

309 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:01:29.40 ID:E4CxCaeP.net
登ってリログしてるけど12倍スコとNVGくらいしか目ぼしいのは出ない
梯子2ついる割にはなんとも

310 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 23:45:21.39 ID:0YDhU+5SU
まあ良い方

311 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:07:51.15 ID:IDkrUVtg.net
梯子1つでも窓からうまくジャンプすればいけるよ
アイテムは普通に軍事系だね

312 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:30:57.09 ID:PTdJ9jKx.net
スナイパーがあそこで待機してたのかもとか考えると面白いな

313 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 04:59:50.24 ID:DqFGCHyG.net
ガンスナイパー待機

314 :Kazuma:2014/09/03(水) 13:32:03.12 ID:Q0Yj80Dz2
んーじゃあ 俺 Unturned やってるときは録画するから、理不尽な死に方だと思ったら、どこの鯖で、いつ殺されたか、どの場所か、どうして理不尽だと思ったか をここに書いてくだせぇ、YouTubeぐらいに動画あげるんで!

315 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:44:25.80 ID:/QjQeLOzy
Unturnedのフォルダの中身も一緒に映しながら録画してくれ^^

316 :Kazuma:2014/09/03(水) 13:58:15.06 ID:Q0Yj80Dz2
ID変わってるかもしらなけどKazumaです。
やり方教えてくださいww

317 :Kazuma:2014/09/03(水) 13:59:34.12 ID:Q0Yj80Dz2
オススメの録画ソフトとかあるかな?できれば教えてほしいです。

318 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:55:24.03 ID:BwYHosd5.net
なんかアプデきた?
でも2.2.5のままだ

319 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:43:10.40 ID:U7ESq3G6.net
ガレージドアがなんたら〜って書いてあるな
変な挙動が修正されたのか?

320 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:22:26.51 ID:cee6ZI183
>>309
普通にmilitary系のアイテム落ちてるな
運が良ければmilitaryのレアアイテムも出るだろう

街にある建物の上とかに無理やりはしごかけて登って拠点にするのも面白いんだけど
SR持ち込んでも建物に群がられると下が撃てなくて困るんだよなー
通りの側に入り口が向いてるからゾンビ建物中に入っちゃうし・・・

321 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:05:23.79 ID:x1Z9/mgR.net
警察 木こり 料理人 とかの職業(?)みたいなのも追加するみたいだな

322 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:00:06.13 ID:ViRrFTMV.net
警察だ!おとなしくしろ!

323 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:32:58.92 ID:ZlK9TdGx.net
根流しすっぺ

324 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:35:39.53 ID:YJxKTeJW.net
よし!

325 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:28:25.16 ID:dc3EZMyq.net
淫夢は巣に帰って

326 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:30:12.31 ID:xPVo0mW+.net
マフィアゾンビとかテロリストゾンビ追加すればいいんじゃね

327 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:50:32.96 ID:E0PH3Uuz.net
もう飽きたな

328 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:50:09.51 ID:U4ZNzY3N.net
料理人って格闘術が強いのかな?(すっとぼけ

329 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:03:30.71 ID:IFytQXas.net
ゲームの流れもスレの失速具合もRustと同じでワロタ

330 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:10:34.71 ID:zVboLHdB.net
しかし決定的に違うのは
このゲームは無料で楽しめるのに対して
Rustは約20ドルだった事。



     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

331 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:00:36.24 ID:XWO1QeQ1.net
職業があるって事は、なんか特性がついたりするのか
それともスキルの初期値が違うってだけかな

殺人料理人を目指します

332 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:27:43.65 ID:5hirgagd.net
うーん。製作者飽きた?

333 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:16:40.65 ID:TJeOhK9g.net
一応早くて中旬にアプデする予定だから

334 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:14:35.22 ID:TjjjwiTR.net
アプデじゃなくてニュースでしょ

335 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:07:36.35 ID:AKocKFR+.net
なんかここんところクロスボウが一切見つからないんだが、ドロップ場所変わったのかな
今まで中央の港街のセーフゾーン?のテント内で拾ってたが

336 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:37:10.34 ID:88jaotvM.net
農家の納屋が確立高いよ

337 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:46:02.05 ID:tH9aGIK7.net
そろそろやることがなくなってきたな
皆何して遊んでんだ?

338 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:51:21.76 ID:88jaotvM.net
そろそろエボラがパンでミックしてリアルうんたんになりそうだな

339 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:57:00.25 ID:zVboLHdB.net
水筒とジャガイモさえあれば大丈夫

こいよバイオセーフティレベル4ウイルス
銃なんか捨ててかかってこい!

340 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:50:19.99 ID:Pgc9EKnL.net
その2、3日後 隣町の通りで他の感染者の群れと共に徘徊する>>339の姿を俺は見る事になるのであった。

341 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:03:40.42 ID:Gy3r8TsH.net
ゾンビにもぐもぐされて感染しても
服を破いて8枚布作って巻けば治る

水筒あればドブ水放題だし
芋1個あれば無限に食い繋げるんで
限りがあって一番貴重な資源は実は布。


ゾンビサバイバルは布こそパワー!人と人が布を奪い合う恐怖の世界

342 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:33:02.34 ID:klZG8wWw.net
もうWHOまで世界はエボラに負けたって宣言してるからマジで危ないぞ
早く魔法の水筒と魔法のじゃが芋を発明してくれ

343 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:03:55.78 ID:QypqccpgO
天空鯖にて
これ、使ってますよねぇ?

http://iup.2ch-library.com/i/i1276323-1409806867.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1276324-1409806867.png

344 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:09:07.88 ID:V0xDRVqQq
>>331
初期装備の服とアイテムも変わったりするんじゃね?今は全員裸族スタートだけど
警官なら警棒(ピストル)、料理人なら包丁、木こりなら斧持ってるとか

冷静に考えると今のプレイヤーキャラはすっぱだかで懐中電灯と食料握りしめて
微妙に街から外れたところで何してたんだろうな・・・

345 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:49:39.14 ID:Pw65Tv17.net
魔法のエバラってなんだよ

346 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:56:54.39 ID:22WDCj1+.net
(The menu is not finalized and will likely change dramatically over the next few months, but for now it's structured similarly to the editor interface.)

あと数ヶ月は3.0来ない事が確定しました。

347 :Kazuma:2014/09/04(木) 19:00:10.93 ID:++yevpAfN
ごめんなさい...昨日と今日の今まで録画しようとシングルでがんばっていたんですが、録画出来なかったので、とりあえず土日まで録画は中止します。再生しようとすると真っ暗なんですよね...

348 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 19:04:10.05 ID:bJky5TNc.net
鯖どこも入れん!あいてる鯖教えてください!

349 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 19:52:36.59 ID:5eiWrlCZ.net
ハードコア鯖は画面みにくいけどグループで行動してる奴少ないからおすすめ

天空鯖は絶賛チート疑惑のカズマ軍団と
チート確定の貧弱民グループ http://steamcommunity.com/groups/hinnjaku
がそれぞれ軍事基地横、灯台奥に建築して立てこもっております

350 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 19:53:16.38 ID:Sn802FOC.net
ヒラコーの以下略であったのはハートオブアイアンのやりすぎで世界がチョロくなってる、だっけ?
ゾンビゲーのやりすぎでポストアポカリプスがチョロくなってる人は多そうだな

351 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 19:58:41.44 ID:22WDCj1+.net
デングも糖尿持ちと喘息持ちは死ぬらしいからかなり危険
デングとエボラのダブルパンチで日本うんたん化必至だわ

352 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:03:59.18 ID:AKocKFR+.net
うっさん臭えコミュニティやな

353 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:50:17.93 ID:/1sohuma.net
>>349
ここのグループメンバーのa数字の羅列の奴が爆破チートか

354 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:46:23.40 ID:Y/bNvgcDK
今から始める とりあえずhi,friend!って言えばいいんだろ

355 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:35:35.04 ID:Y/bNvgcDK
飽きた、すまんな

356 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:36:04.76 ID:nh8Swybr.net
グループリーダーの奴かな?
aなんちゃらかんちゃら数字の奴はゴールドじゃないのにグラサンしてたりと色々やってるね

とりあえずそいつらの拠点壊すの目的で遊ぶかな〜

357 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:48:08.01 ID:iGrGyWwR.net
メイン垢がゴールドでサブがゴールドでなくてもサングラス装備状態になるよ。

358 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:38:08.96 ID:nh8Swybr.net
複数アカウント使う意味がわからんわ
a11111(例)を倒したと思ったらすぐログアウトでa11112(例)がログインして攻撃してきたのには笑った

359 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:54:16.94 ID:iGrGyWwR.net
装備をストックしてるんだろうよ

360 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:13:50.54 ID:oqYhiZ+hF
急場しのぎの対策として鯖建てるときの設定でSteamレベル一定以下は
お断りするオプションがつけばだいぶマシになりそうなんだよなぁ
少なくとも捨て垢大量に作って荒らしてるような奴は減るだろうし

361 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:21:56.48 ID:IiktrdQ2.net
なんかFFのコピペ思い出すな

362 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:54:07.74 ID:KuSVNyjo.net
>>349
チート疑惑はともかくグループ組むのと拠点建築は問題ないのでは・・・

363 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:26:23.74 ID:T2uOa7lgr
3.0遠いのかー、しばらくシングルを楽しむとするか

364 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:46:02.59 ID:b5aiWmuT.net
赤チームと青チームに振り分けるRed vs Blue鯖とか出来ないかなw
同じチームはFF無し設定でww

365 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:43:30.86 ID:8zekD6v1.net
aなんちゃらはともかくIkaSanはESP使ってるの確定
俺も使ってるから分かる

366 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:43:53.00 ID:T2uOa7lgr
2チーム制鯖は確かに面白そうだ
拠点要素を活かすことができるし

367 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:20:05.08 ID:Oo7hoD5a.net
>>356
初期設定の顔は被り物しなかったらグラサンになる訳だが

368 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:06:19.07 ID:O6tojbqq.net
カズマグループのka naとかwao6565あたりも怪しいね〜
複数アカウント使ってるのにぜーんぶゴールドアカウントなんだもんなぁ〜〜
あやしいなぁ〜〜

369 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:25:08.37 ID:9nD7PgeX.net
ka naはKazumaグループとは別の所属だぞ

370 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:26:29.05 ID:xvR5YYG1.net
グラサンは人から貰えば装備できるんじゃない?ゴールドキャラしかつけられない?

371 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:12:55.36 ID:kCvxZpNC.net
ゴールド装備は落としたら消えるとかあった気がする

372 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 09:19:00.63 ID:tZBbKike.net
無課金がグラサンしてるのは多分バグだよ
グラサンしてる奴を倒すとグラサンドロップするバグがあるらしくて
それを無課金が装備すると一生外せないようになるんだよね、んで何故かは知らんが被り物をするとのっぺら帽になる
遠くでしか見てないけどその現場は見た事あるよ

373 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:04:29.13 ID:O6tojbqq.net
>>369
マジ?すまんそれは知らんかった
あいつら4人5人とかで行動してるから倒せても3人くらいまでしか倒せれない

374 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:05:25.08 ID:dWzlzCxg.net
>それを無課金が装備すると一生外せないようになる

呪いのアイテムじゃねえか

375 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:31:03.08 ID:MnXBM6pC.net
明日の朝10時から開発生中継するぜ!
http://www.twitch.tv/dev_nelson

注)ロッキーマウンテンタイムだと日本時間の今夜1時頃か?

376 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:35:06.32 ID:tzziLIMg.net
グラサンでやたら上手い奴いてチーターと思ってたけど違ったんだな

377 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:37:34.69 ID:Y+ArIMR1.net
http://i.imgur.com/pljoFI5.jpg?1.jpg
出血死...泣きたい

378 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:40:11.27 ID:Y+ArIMR1.net
ID晒しちゃった...死にたい

379 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:43:19.44 ID:9nD7PgeX.net
未プレイ沸きすぎだろ・・・グラサンがドロップアイテムとか

380 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:46:43.75 ID:MnXBM6pC.net
UMA! UMA!

381 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:50:32.05 ID:OGqocmhF.net
野良行くと全然ゴールドいないもんな、チャットで喋ると自分だけ黄色でなんか嫌だわ

382 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:52:14.15 ID:MnXBM6pC.net
>>375だけどサマータイム使ってるか判らんから
見たい人は一応0時からチェックしたほうがいいな
チャットで質問にも答えるらしいよ
3.0はいつ公開するの?

383 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:57:29.75 ID:0x303ZNK.net
>>378
元気だしてカマドウマ

384 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 14:59:37.55 ID:xSHUBLNd.net
泳ぎモードになるギリギリの距離まで近づいたり
しゃがんでみたりすれば回収ワンチャンあるかも…

385 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:09:49.11 ID:tZBbKike.net
>>379
だからバグだって言ってんだろアスペ

386 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:18:05.18 ID:Y+ArIMR1.net
>>384
超深いところに落ちました
>>383
やめて!抉らないで!

387 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:20:51.45 ID:fDgJNDws.net
水の中のアイテム回収出来る様にしてほしいよな
シュノーケル追加とかでもいいからさ

388 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:57:55.79 ID:9nD7PgeX.net
>>385
初期顔だから自分で確かめてこい未プレイ

389 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:04:28.70 ID:gbtz5/zQW
「ゴールドアカウントでなくてもキャラエディットを一切いじらずに
 ゲームを開始するとバグでサングラスが表示される事があります」
はその文章力ではどうがんばっても伝わらないわな

ゴールドの特典アイテム関連はバグだらけでゴールドなのに表示されない、
マルチプレイ時の挙動がおかしいとかSteamコミュ見ると山ほど話題に登ってるし
ドロップしてしまうバグも発生しうるんじゃない?って感じだけど

390 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:06:10.95 ID:8GJK+OyL.net
汚水ボトルをタブレットで浄化して
そのボトル水をCanとクラフトさせようとしてもCanteenにならない
なんかツールいるっけ?

391 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:06:43.10 ID:VYpfdRtO.net
large water bottle

392 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:11:53.92 ID:8GJK+OyL.net
ちゃんと普通のBottled Waterみたいなんだが
LargeならLargeってつくよな?

393 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:58:54.32 ID:VYpfdRtO.net
ツール棚にアイテムを入れてないだろうな

394 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:04:03.94 ID:47Np8TW7.net
直前に火を使ってそのままとか

395 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 19:05:29.16 ID:47Np8TW7.net
わかった缶作ってトンカチ入れたままだろ

396 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:34:08.25 ID:xSHUBLNd.net
レスが優しすぎてマルチの殺伐さとの落差に草原を禁じ得ないと言わざるを得ない

397 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:14:18.49 ID:GZUqthXx5
ヘルメット被った敵をライフルでヘッドショットしても死なないけどこれ頭部のダメージどのくらい軽減してるのやら

398 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:27:08.21 ID:BEmks3sa.net
ネルソンくんの実況3.0が楽しみすぎるんだが

399 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 22:43:53.04 ID:5imjsJU4i
水筒がありそうな港町は野戦服軍団とマグナム初心者がうろついてるし、
自分の根城近くまでパコーンパコーンなってるからベリーでまかなってるけど
この先大丈夫かな?

400 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:02:24.48 ID:BXmlLZ1Y.net
>>398
ちんこAAで盛り上がってるな

401 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 01:02:58.56 ID:CJmqhdCLB
twitchキター

402 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 03:21:15.57 ID:SeWspcWU.net
で、セックストンくん何だって?

403 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 03:48:10.17 ID:CJmqhdCLB
アイテムにも物理演算入れたのか,アイテム同士重ならなくなったから拾いやすそうだな

404 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 04:28:51.12 ID:CJmqhdCLB
1.6倍マップ紹介してたけどアパート 城の跡地やら建築物増えてるのな

405 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 04:56:49.70 ID:QnbWx8T1.net
とりあえず3.0がめちゃくちゃ楽しいって事と
四分の一ロシア人で親はアメリカ人のカナダ在住って事くらいしか分からんかった…

406 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 09:55:46.84 ID:sJtO4QlUC
>>397
英wikiのコメント欄曰くヘルメット類は例外を除いてHSを受けた時ダメージ20%軽減らしい
timberwolfはベースダメージが115%だからそのまま死ぬことがあるみたいだけど

407 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 11:28:20.90 ID:mxBKvK+L.net
OK、再現性確認。

408 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 13:58:55.92 ID:CJmqhdCLB
結局アプデはいつになると言ってたのか

409 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 15:03:45.81 ID:c0PuJnGT.net
久しぶりに起動してマルチ入ったらクローンプレーヤー扱い?でキックされたわ
かなしい

410 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:12:05.31 ID:EhS44WBR.net
時差はあるけど明日もtwitchやるみたいだな

411 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 01:18:38.54 ID:t/sPdpwP.net
このゲーム植林ないの?
どんどん減っていってやばいんだけど

412 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 04:50:17.23 ID:uWUZqd0F.net
ディスコネクトして入り直すしかない
マルチならサーバーを再起動する

413 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 04:58:43.88 ID:/Xz0+OIW.net
twitchはじまるぞー

414 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 05:02:43.46 ID:C6HbWsZe.net
うrlはよ

415 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 05:05:02.26 ID:/Xz0+OIW.net
http://www.twitch.tv/dev_nelson

416 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 05:09:15.42 ID:/Xz0+OIW.net
BGMがパイレーツオブカリビアン

417 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 07:39:52.14 ID:G7L6+xlL.net
飛行機モデリングしてるけどもしかして飛べるやつ作るのかな

418 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 08:55:31.74 ID:tXtG15vd.net
今見始めたけどこれ5時からずっとやってたの?
始めからみたかった

419 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 09:29:34.54 ID:G7L6+xlL.net
>>418
昨日も日本時間の深夜1時から朝までやってたよ
3.0完成するまでずっとこれやってくんないかな

420 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 09:39:21.30 ID:bxzDbOFNK
楽しそうだなおい

421 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 17:39:08.93 ID:AL3ZV/uBu
https://www.youtube.com/watch?v=89od_jloGok&list=UUeSR0h9NP5FX2hJQlgFEGHw
今日のネルソン君の放送してた内容まとめられてるで

422 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:16:10.23 ID:PfwISJjg.net
7時くらいまで見てたけど地形オブエジェクト(電柱、ガスタンクとか)
ばかり作ってて英語がよく判らんかったので飽きて寝た
(と言うか最近薬の副作用でぜんぜん眠れてないので横になっただけ)
ディセンバーって言ってたけど何が12月なのかまでは聞き取れなかったな
3.0が12月リリースなら嬉しい

もう寝る(横たわる)

423 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:21:30.31 ID:PfwISJjg.net
>>419
寝る前にツイッタみたら宿題無いから4:30からまたやるって
もう始まってるんじゃないかな

424 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:23:45.13 ID:PfwISJjg.net
PMだった
明朝7時半からだな

425 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:05:28.71 ID:aBb0jzQp.net
16倍マップまだか…
待ち遠しいな…

426 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:17:52.84 ID:zJFfc12GA
もうPVPで禿げそうだからPVE始めてみるか・・・

427 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 05:41:37.08 ID:7iVUCWeo.net
ちょっとtwitch見たら俺は数学で148問も宿題出されたってぼやいてる奴が居たw
まだ2時間前なのにみんなもうスタンバってるわ

428 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 07:31:49.40 ID:7iVUCWeo.net
twitchはじまるぞー
http://www.twitch.tv/dev_nelson

429 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 07:45:01.92 ID:7iVUCWeo.net
飛行機墜落してるじゃんw
また今日もオブジェ作りやってるけど3.0はもうオブジェ作ればOKなくらいに出来上がってるのかな
12月にリリースされるといいねえ

430 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 07:57:33.50 ID:N73tEj9f.net
>>427
実は関係ない時間にも人が居たりする
「ネルソンはどこだ!」とか言ってる

431 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 08:05:40.23 ID:7iVUCWeo.net
公式チャットみたいだなw
ネルソン君は瓦礫に何で丸いの足したんだろ

432 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 08:57:41.16 ID:7iVUCWeo.net
この街灯は夜になったら光るのかな
今は夜間の光源が少ないから光ると雰囲気出ていいね

433 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 09:08:29.68 ID:7iVUCWeo.net
終わった
明日なんかニュースがあるらしいことだけは判った

434 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 10:38:45.98 ID:N73tEj9f.net
>>432
昨日パワーステーションパワーステーション言いながら電灯置いてたから
俺の解釈が間違ってなければ発電所みたいな要素も考えているのかも試練

435 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 12:42:47.40 ID:3sK8ztZP.net
そういやチャットで出てきた要望もこれから作るリストみたいのに書き加えてたな
皿洗い機とか色々追加されてたから欲しいもの言えば追加してくれるかもしれん

436 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 12:46:06.06 ID:3sK8ztZP.net
自販機も追加してたな
ジュースや缶詰を買える様になるとありがたい
金は落ちてるのかな

437 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:04:22.62 ID:9HVWaDHWs
色々追加してて本当にアプデが12月になりそうで怖い

438 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:10:22.45 ID:l3KQQEws.net
ヒャッハー!自販機があるぜえ!ってやるための物だと思う

439 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:22:58.98 ID:3Gar3BLx.net
やっぱ自販機ぶっ壊すにはバールようなものが必要なのかな?

440 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:53:50.99 ID:s47+HB1Gj
発電所云々も言ってたしZomboidみたいに発電所が生きてる間、
冷蔵庫や自販機の中に腐ってないアイテムがスポーンするとか
街にも明かりが点いたままになる→発電所ストップで真っ暗、腐るとかじゃないかな?

発電機とワークライト見つけたら拠点に持ち帰って遊んでるんだけど
光り方が屋内とかを照らすのに向いてないからもうちょいナチュラルな
照らし方の明かり設置して発電機で点灯できるようになったら個人的に嬉しいな

441 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:46:39.81 ID:iWNtFSfc.net
VCついてる外人殺すの楽しすぎわろた
しかも子供だったらムキになって叫んでくるからなおさら

442 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:47:13.55 ID:3sK8ztZP.net
壊しちゃうのかよ!
まあどうせゾンビしか居ないしそうなるのか
でも一回こっきりしかアイテムゲットできないな

443 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:47:37.64 ID:CJhrohbT.net
いくらネルソン君が頑張ってもチーターがこのゲームを駄目にする

444 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 13:59:17.35 ID:qA7a7FgB.net
チートなど不正行為の問題があり(特に不正アクセスについては不正アクセス行為の禁止等に関する法律がある)、
イタチゴッコが続けられている。同行為が横行しやすい(言い換えればゲーム提供側のセキュリティ意識の低い)ゲームでは、利用者離れが発生するケースも見られる。
wikiそのものの現象が起こっとる

445 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:40:23.01 ID:7dyqa+Og.net
特定のipを締め出すことはできないの?

446 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:10:41.87 ID:9VkEwXIr.net
>>445
WindowsならPeerBlock
Linuxならiptablesで弾けるでしょ

447 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:45:45.94 ID:iE/RmAzq.net
特定のIP締め出したって串やらなんやらで入れるから
イタチゴッコでも対策していってくれないとこの手の野良はどうしようもない
ま、身内で遊ぶ分にはぜんぜん問題ないんだが
少なくとも今の内容じゃPvEをやる意味は現時点で出来る建築でなんかでかいの作るくらいしかないな

448 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:10:26.70 ID:l3KQQEws.net
チームわけして撃ち合うサバゲーごっことか…

449 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:15:44.34 ID:5TY2B3cH.net
>>448
やろうとしたが人が集まらないし
つまらなそうとか言われてなえぽよ

450 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:29:05.95 ID:9HVWaDHWs
サバゲー(実弾)

451 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 23:01:58.49 ID:7dyqa+Og.net
俺は行くぜ!

452 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:36:24.64 ID:AGVl6TR3.net
基本ワンショットワンキルのゲームだからな
撃ち合い満喫する前に死んでそうw

453 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 17:43:55.90 ID:AVx00Iwl.net
サバゲーは被弾したらヒット判定で一発退場でしょ
待機時間は長いのに、実際チクチクつつき合って一試合短くて5分で終わるもんよ

454 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 18:39:41.57 ID:3XabrFUD.net
殺しても殺しても無限に生き返ってくる奴いてわろた
一旦死ぬんだけどその場で復活してくるから向かってこられたら怖すぎる

455 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:02:44.54 ID:S7Nw89/t.net
そういえばこのゲームトイレ無いよね

456 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:16:42.53 ID:+5qRaoCP.net
トイレの概念があるゲームってなかなかないような
エヴァ2くらいしか思い浮かばない

457 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:31:29.48 ID:A/ndGokz.net
トイレが作りこまれたゲームは良いゲームだ

458 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:57:13.53 ID:C+VkurtG.net
DAYZやればどの機能が必要なのかわかってくるぞ、ゲームやる上で必要なのはシンプルさだ

459 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:18:38.02 ID:FeBm0U5d.net
>>456
エヴァ2とか懐かしすぎる…

460 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:43:55.95 ID:YtKuY9JK.net
マガジンって相応の弾積めただけでそのままmax迄回復するのかよ…
スナイパーも強いけどドラムも強いね

461 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:36:07.47 ID:3XabrFUD.net
殺しまくってたら無敵のアドミン沸いてくるとかあり得るか?
こっちはソロなのにどの鯖行ってもこれだよ
どんだけ装備かき集めても結局無敵アドミンに殺されるゲー

462 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:50:59.04 ID:html0iwX/
>>461
時と場合(鯖)によるんじゃね
どこもチーターが湧いてて好き放題荒らしてるからピリピリしてるし
露骨にこいつオートエイム+ウォールハック(透視)やってるだろって
動きしてる奴とかもいるから明らかにキル取り過ぎだろ、こいつチーターかと
思われたらAdminに何らかの方法で処理される可能性はあるんじゃね

チーターが蔓延するといくら良いプレイをしても腕前を賞賛どころか
不正の嫌疑をかけられるから特に対人要素のあるゲームは成立しなくなるっていうアレ

463 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:24:34.26 ID:JtU1JdLE.net
鯖が悪いとしか言えない

464 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:03:44.52 ID:Dsq6Hnvd.net
wikiのサーバーリストでBAN情報載せてるの一つだけなんだな
BANされたプレイヤーのプロフィール見てみたら
「2 件の VAC 検出記録 最後の接続禁止から 152 日」って書いてあったり
プレイ時間27時間なのに経験値一万の実績あったり
4人しかプレイヤーを殺してないのにHeroとBanditの実績あったり
いろいろおかしいな

465 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:35:28.56 ID:zwhclD+R.net
最近は天空サーバーと萌え萌えサーバーで遊んでるけどチーターいないよ

466 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 09:55:52.03 ID:EoPvXBeW.net
もえもえってなんかとおもったらwikiのサーバーリストたくさん追加されててうれしいね

鯖増えてくれたほうがサーバー選べる選択肢が出てきて嬉しい

467 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:08:50.85 ID:sk3FmIon.net
大昔のSinglesってゲームにトイレ出てきたな
ちゃんと座って用足して流すの

468 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:20:21.40 ID:D2DAM3JO.net
このゲームでトイレを実装するなら、定期的にうんこしないと汚染度が上がる感じか?
トイレが見つからず、うんこ出来ないばかりに死ぬのは悲しいよね
実装するなら野ぐそもオッケーにして貰いたいよね
まあトイレを巡って殺しあったり、トイレに籠城したりしてうんこするのを妨害する作戦も面白いかもしれんけど

469 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:23:03.04 ID:OoH3Vp70.net
汚染度上がるけど水が飲めるとかどうよ

470 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:40:25.71 ID:Ra4rWcnP.net
普通にうんこメーターを実装して一杯になると漏らして汚染度上昇とか恥ずかしさで悶死とかじゃないかな
定期的にうんこをしないといけないけど、うんこの動作時間(無防備)が長く安全な野グソポイントを探さないといけないとか
うんこは臭いので近づくと汚染度が上がったりするとおもしろいね

471 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:43:40.20 ID:D2DAM3JO.net
>うんこは臭いので近づくと汚染度が上がったりするとおもしろいね

これは兵器として利用できますね
戦術の幅が広がるなあ

472 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:13:21.18 ID:k+Qlyrcs.net
投げるのか…

473 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:24:32.70 ID:kHv3ahoW.net
それもってる自分も汚染上りそう

474 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:27:05.97 ID:k+Qlyrcs.net
むしろ汚染度と体力と引き換えに
空腹度が回復する人もいるかも

475 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:31:46.56 ID:D2DAM3JO.net
それはなんというか・・・
サバイバルの幅が広がる、というか人間としての幅が広がっちゃうなあ

476 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:34:03.69 ID:Ra4rWcnP.net
料理人や警察の他にスカトロジストが実装されるのか胸熱

477 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:34:04.00 ID:Gzk/a9I5.net
マルチでゾンビうんこアタックが流行るのか

478 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:50:54.84 ID:FKjDP8H8.net
ゾンビがうろついてるんだから野グソでいいだろ
プレイヤーが踏んだら汚染度UP
ゾンビが踏んだら汚染度パワーUP

479 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:16:15.13 ID:mSn5BKJb.net
車に乗ってても撃たれたら死ぬんだな

480 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:35:23.64 ID:IncOoY1h.net
ゲームとしての幅広げろよ

481 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:39:48.19 ID:VWebPUIQ.net
下手にうんこ概念入れるなら、ディスコネクトで野糞リセットするなり、時間経過で風化するなりしないとどんどんマップがクソだらけになるな

482 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:05:06.35 ID:EoPvXBeW.net
そこはタブレットで浄化だろ

483 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:22:51.35 ID:IncOoY1h.net
タブレットで浄化したうんこ食うの?

484 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:25:28.02 ID:i2kzlZ/F.net
種植えろよ肥料代わりになる

485 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 17:24:32.49 ID:P0EE8YUp.net
このスレうんこくさい

486 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:02:22.16 ID:D2DAM3JO.net
なんでうんこ話になってしまったんだろうな

487 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:12:01.03 ID:pAgxahmQ.net
>>455
元凶

488 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:22:55.21 ID:QgcKlw+g.net
うんこの話になるとスレに勢いが戻ってきた

489 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:47:00.19 ID:SsWJfjHA.net
そろそろこの議論の結果をまとめてネルソン君に提案すべきだな

490 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:48:02.81 ID:2EQpIk2N.net
いきなり日本人がうんこうんこ言ってきたら困るだろ

491 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:28:34.38 ID:IncOoY1h.net
日本人=うんこってネルソン君に思われたら困るから韓国人として提案しよう

492 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 21:11:52.56 ID:iBSspzVe.net
あいつらうんこ好きだから
それなら納得するな

493 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 21:28:13.89 ID:Ra4rWcnP.net
ネルソン君が日本のAVを見る人なら既に日本人=うんこしっこって思われてるかもしれん

494 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:35:21.03 ID:tI3QL90b.net
うんこだけじゃなくておしっこも入れよう(提案)

495 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:41:15.69 ID:Gzk/a9I5.net
この鯖の水はおしっこに汚染されてしまった

496 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:48:48.46 ID:mSn5BKJb.net
警官の制服とパトカー揃ったから殺人警官プレイでもしようと調子に乗ってたらあっという間に死んだ

497 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:52:09.76 ID:J2e5vo8k.net
ネルソン君「Nintendo、Ninjaの国Japanから提案があったから聞いてみたらうんこの話だったでござる」

498 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:42:37.73 ID:Ag28cOJe.net
前に超はまったサバイバルゲーにトイレ要素あったな
トイレ作ってかないと衛生がどんどん下がってく
ついでに付けるなら風呂要素とか
難易度低いんだからそんくらい付けてもいいかもな

499 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:46:51.04 ID:Ag28cOJe.net
つーか前にあった24hPvEサーバー無くなっちまったんだな…

500 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:58:34.73 ID:Ag28cOJe.net
あと天候変更がほしいな
重くなりそうだけど

501 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:06:07.16 ID:Rr8hSB4k.net
>>499
そりゃ車や拠点壊されまくり無駄に封鎖されまくりじゃ過疎るだろうよ
まぁ一番の問題はPvEでやる事ってのが建築くらいしかないってのが一番だが

502 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:37:04.24 ID:/W6Hv7A8.net
天候要素は3.0で入れるんじゃなかった?

503 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:21:18.94 ID:/W6Hv7A8.net
ところで住民がゾンビになった理由は何なの?

504 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:45:58.39 ID:ID2Gsi/V.net
うんこによる環境汚染

505 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:53:52.96 ID:sAoym20k.net
圧倒的トイレ不足

506 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:23:05.00 ID:Ag28cOJe.net
>>501
すまん箱とかぶっ壊したのおれかも…つかその建築みんなで遊ぶのがいい
容量の関係でごっそり無くなっちまうのがどうしようもないんだよなあ
今いるpveはタクシー屋みたいのとかいてちょい面白い感じになってるわ

507 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:10:34.40 ID:7mSl9Hf9.net
磁気嵐のニュース見て思ったんだがカナダなら夜間にオーロラが見えてもいいと思うんだ
うんこの件と一緒に誰か提案しといておくれ

508 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:16:37.39 ID:YWRU0W2h.net
うんことオーロラのコントラストが光る

509 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:25:18.18 ID:FD20UYp7.net
トイレ話を始めたID:S7Nw89/tとうんこ話を始めたID:D2DAM3JO

この二名は死刑

510 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:41:05.74 ID:sRqio/Zh.net
快食 快眠 快便が重要

くそじゃあああああああああああああ

511 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:00:44.96 ID:Rr8hSB4k.net
>>506
箱とかじゃなくてその協力して作った拠点を台無しにしてくれる奴がいるんだよ
C4を量産すれば一晩でそれなりに吹っ飛ばせる(プラットフォーム4枚2段を2発で壊せる)
テラリアみたいに中身がある収納が保護される事もない(チェストは1発で破壊可能)
ゴールド鯖にしても絶対数が減るだけでこの手の輩は出てくるから
ホワイトリスト制とか対策しないと頻繁に襲撃受けるから過疎りやすい
そしてそれらは手間がかかる、面倒になって閉じる事を選択する鯖缶は多いだろう
でもって建築しかやる事ないからそれならマイクラでいいやってのもある
これだけ人が居なくなる条件が揃ってたらそりゃPvE鯖なんぞ残らんだろうよ
今は残っててもまともに管理してないか非公開、ホワイトリスト制の招待制とかじゃないかな

512 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:41:32.64 ID:+UfNoECY.net
拠点作られるの嫌い

513 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:57:18.92 ID:N0MiwGYr.net
>>512
お前みたいなぼっちの雑魚はsync鯖でdupe品のティンバーで芋るくらいしか対抗出来ないもんな

514 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:03:31.83 ID:YFsUWP1V.net
やっぱ今はPvEよりPvPだな

515 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:11:48.51 ID:0Kkx8p2Z.net
そもそもがソロなら芋って通り魔した方がいいし
グループなら拠点作った方が安定する
結局それが理にかなってる

516 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:31:23.38 ID:0ETSoZt8.net
シングルプレイで150時間越えた…
マルチ楽しみだなぁ〜

517 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:33:59.34 ID:sRqio/Zh.net
提案するならバグのことも言ってくださうぃ

518 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:34:33.82 ID:YFsUWP1V.net
>>516
PvP楽しいよ

519 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:35:28.55 ID:SEO4HF5B.net
もしもトイレ実装されたら
トイレ占拠して防衛するのがサイツヨになりそうだな。まさにクソゲー

520 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:40:17.17 ID:y3lCa3rY.net
トイレに篭ってる奴をC4で爆破だろ

521 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:06:57.94 ID:RstkVe8O.net
トイレのドアにリモコン爆弾を仕掛けまくったりグレネードを打ち込みまくったりする事になりそう

522 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:23:10.50 ID:KvgybEQK.net
シングル:このゲームのメインだけど島が狭いしゾンビも単純だからやり尽くしたプレイヤーも多い、アプデに期待
PvEマルチ:民度も難易度も低い現状、存在意義が薄い、ロールプレイできる身内でやるくらい
PvPマルチ:所詮はゾンビサバイバルのおまけ、超単純FPSでしか無いしチーター蔓延、やる意味が無い

523 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:25:17.18 ID:yC4bjuH+.net
ネルソーーーーーーン!
アップデーーーーーーーート!!

524 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 01:34:52.68 ID:H3QXInHo.net
はいなー

525 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:32:44.11 ID:OTlXvun/.net
>>522
これに尽きる
しばらく寝かしておくよろし

526 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:43:17.42 ID:fO5hNmud.net
まあ今の楽しみは次の開発配信だな
宿題なければ明日明後日にもあるだろ

527 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 09:17:11.18 ID:Jwo58eNp.net
pvpはほんとチーターだらけであそべんわ
拠点破壊されるのはC4じゃないでしょ?消え方からみても
セーブデータいじれはアイテムは量産し放題だからシンクは死んでるし

528 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 09:46:14.22 ID:Xt0xpJ49.net
グレネードランチャー実装してほしいわ〜
迫撃砲とかね
グループがこもってるとどうしようもないから手持ち迫撃砲っぽいのでもいいから実装して欲しい
RPGとかもいいね

529 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 09:51:28.43 ID:mx7I20of.net
むしろ、ゾンビトレインを誘発する何かが欲しいな

530 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:45:56.93 ID:kxDgYKec.net
橋にある戦車が動くようになればいいな

531 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:29:06.23 ID:kxDgYKec.net
https://twitter.com/SDGNelson/status/510627418432757760

宿題終わったぜー
だそうだ
最適化してるらしいが雲の表現かえって悪くなってね?
あとはまあ月曜に何が完成するかだな

532 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:30:06.39 ID:CwAbgcN8.net
輸送車ってレアなのか?

533 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:38:34.05 ID:dsduZwDa.net
アイテム入れ替えめんどくさいし落ちてる食い物をそのまま直接食べる操作が欲しい

534 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:39:23.18 ID:kxDgYKec.net
基地でしかみたことないけど結構見かけるかな

535 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:16:23.51 ID:Hxk1iKyT.net
>Homework is all done
なんだかかわいいなw

536 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:17:03.26 ID:Hxk1iKyT.net
>>533
というかインベントリが死ぬほど使いづらくてヤバイ

537 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:09:22.44 ID:Ixa3dLYb.net
インベントリの操作で、「装備」「捨てる」に加えて「使用」があればだいぶ楽なんだけどな

538 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:36:30.83 ID:H3QXInHo.net
インベントリか・・・
そういえばリュック拾って装備の仕方がわからずここで教えて貰ったなあ

539 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:02:30.58 ID:2yEN+dWL.net
服とかはインベントリから直接装備できるんだから食べ物とかも使えるようにしてほしいな

540 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:15:25.53 ID:kxDgYKec.net
これもトイレの件と一緒に提案だな

541 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:00:42.91 ID:ORA1yoB/.net
FPSでよくあるミサイルカメラを操作しながらミサイル誘導するやつあるじゃん
あれのもっと市民版という感じでラジコン欲しいわ。

操作中は自分はその場から動けないかわりに
ゾンビを誘導したり群れに突っ込んで自爆させたりとかしたい

542 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:14:00.93 ID:2XQCuDDu.net
あそう

543 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:23:06.16 ID:dsduZwDa.net
同じものクラフトして作る二丁拳銃や二刀流とか、
弾薬のストレスを消したバックパックとかも提案して欲しい

544 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:30:56.99 ID:dsduZwDa.net
レーザーサイト使いたいいイイイイイイイイイイイイイイ

545 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 18:54:35.06 ID:tOSev2DW.net
>>533
現在手に持ってるアイテムを捨てるキー設定があるからそれで代用かな
持ってる武器とかぽい→落ちてる食べ物拾って食べる→武器回収で元のスロットに装備

インベントリの利便性はたしかにもうちょっとどうにかしてほしいよなww

546 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:20:03.34 ID:Hxk1iKyT.net
なまじMinecraftがよく出来ているからどうしても比較してしまう

547 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:57:15.24 ID:ORA1yoB/.net
このゲームに限った話じゃないけど
マインクラフトに触発された系のゲームって
どうせどんなに取り繕ってもマイクラのパクリだの
マイクラ後追いだのって言われるんだから
そこはもう貪欲に良い所は取り入れるぐらいの気持ちで
マインクラフトの操作とかUI真似しとけばいいのに
だいたい操作方法を改悪アレンジして残念な事になってるよな

548 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:10:54.44 ID:dsduZwDa.net
>>545
ありがとうございます

549 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:38:34.91 ID:dsduZwDa.net
Cに割り当てたよ!

550 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:01:17.21 ID:tOSev2DW.net
>>547
マイクラだって最初から便利なUI立った訳じゃない
そもそもこのゲームの場合ローポリなだけで内容は小規模なDayZだろww

551 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:02:47.03 ID:G7irNVPIx
お前らのキャラ見たい

552 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:54:10.40 ID:Ixa3dLYb.net
そもそも建築の自由度がかなり少ないからなぁ
7daysのほうがよっぽどマイクラしてる

553 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:43:44.62 ID:fkd4T0DJ.net
あっちは重さの概念があるからな、実用的な建物をデザインするのはわりと難しい
鉄筋やら直ぐ設置回収できるハシゴやら欲しい

554 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 00:55:44.36 ID:pWRGKJvW.net
設置物の回収はしたいな
でも壊すという選択肢も残しといてほしい
要らないけど他人に使われたくない時とか用に

555 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:24:54.82 ID:IYKckivv.net
設置物の回収ってか解体?させて欲しいよなぁ
ミスって仕掛けたらロスト同然ってもったいない
ジェネレーターとかわりかしレアだしな
壊すのは…無くなったら無くなったで海に捨てればいいかな

556 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 07:30:49.36 ID:tU9iwXbh.net
間違って作りすぎた物を資材へ還元できる手段がほしい

557 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:32:15.47 ID:gKgnbCCe.net
加工品を元に戻すのは流石に無理がある

558 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:52:27.82 ID:0fv8ER+X.net
要らないアイテムを消す手段が欲しい
DAYZの様に死体を装備ごと埋めれるとベター

559 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:41:09.97 ID:fS17WDUU.net
物をminecraftみたいに綺麗に設置できないかなぁ
畑とか疲れる

560 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:43:52.09 ID:umoAHRP2.net
死ぬと装備全部ばらまくのも困る
せめてリュックに入ってるものはリュックに入ったままにして欲しい
地面にリュック置いたまま開いて欲しいものだけパクれる機能も欲しいな

561 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:46:19.11 ID:VCiozu/B.net
>>560
これもあるね
木材ばらまかれるとマジで何も見えない

562 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:50:18.47 ID:80oYMles.net
というかそもそもリュックの仕様自体を変えてほしいわ
「装備すると枠が増えるアイテム」じゃなくて
ちゃんとリュック自体にアイテムが入る方式にしてくれ
リュックに物を詰めたままドロップしたいんじゃ

563 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:02:48.20 ID:n+sv6MLQ.net
よっしゃあああ5人一気に倒した

564 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:02:00.33 ID:fS17WDUU.net
Wooden Cross?とかが大量にばら撒かれるとわさわさしてすっげぇキモイ

565 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:33:54.20 ID:OhcXBtbQ.net
次のアプデでインベントリの仕様が大きく変わるけど、その時に周りの仕様も整理されるといいな

566 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:36:46.49 ID:n+sv6MLQ.net
今更だけどチャットってどうやるの?

567 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:46:57.26 ID:YlOGVqCe.net
チャットはゴールド限定
課金したくなきゃスチームでチャットしな

568 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:53:41.25 ID:n+sv6MLQ.net
ゴールドじゃないっぽいのもチャットしてるのは?

569 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 17:01:59.63 ID:fS17WDUU.net
http://i.imgur.com/bPg40Et.jpg
http://i.imgur.com/UdWrq82.jpg
http://i.imgur.com/CSDXiwo.jpg
http://i.imgur.com/j33fGDN.jpg
床抜けたし

570 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 17:08:42.08 ID:Zn1pEjfP.net
>>569
またしてもカマドウマさんじゃないですか

571 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:05:59.28 ID:15A92iiF.net
>>568
それはチートだよ

572 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:28:28.53 ID:zw0JTOJm.net
カマドウマ君、変にテンプレにされる前にIDを隠そう!

573 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:36:53.49 ID:fS17WDUU.net
>>572
気づいた頃には遅かった

574 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:53:06.76 ID:n+sv6MLQ.net
>>571
名前のところ黄色なのがゴールドだよな?

575 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:31:06.21 ID:5vgR5LHO.net
初めてやったんだけど、マイクラと混同しちゃってよくわからんな
夜になったらもうどうにもならんの?

576 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:31:38.76 ID:s7xFHNjs.net
神にお祈りでも捧げてな

577 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:35:46.12 ID:5vgR5LHO.net
やっぱどうにもならんのか

578 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:36:53.82 ID:YQFUcqrY.net
スレッジハンマーで無双すればいいじゃない

579 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:48:08.59 ID:OhcXBtbQ.net
別に夜だからってゾンビの挙動が変わるわけでもないしなぁ、暗いとはいえある程度は見えるし
昼だろうと夜だろうと、ゾンビ殴って、建物でアイテムを漁る、そんだけ

580 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 22:08:58.84 ID:1Mrdot5m.net
夜間はゾンビの視界も狭くなるみたいだよ

581 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 22:37:34.72 ID:zw0JTOJm.net
マイクラみたいに暗いとあちこち湧く訳でもないし、あんな風にして欲しくもない…かな。
ライトをばら撒くのは汚い。

582 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:48:49.10 ID:OMERc7J4.net
DAYZみたいに時々スポーンしてそこら辺うろついてればいいよ

583 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:54:36.02 ID:wWVBycDk.net
マイクラ式で別にいいんだけどな
結局あのシステムが一番バランス良いというか
湧きつぶすか潰さないかプレイヤーに委ねられてるから
不満出にくい

584 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:08:55.59 ID:Eyj6IOPN.net
マイクラは偉大だけどMODフレンドリーだから競合作品キラーでもあるんだよな
マイクラ方式にしたってよほどのインパクトがなきゃマイクラにMODでいいやになっちまう
つーかマイクラ方式だったらこのゲームは話題にならなかったと思うぜ
ローポリのDayZみたいなPvPで無料だから話題になったんだからな

585 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:24:01.93 ID:gImOL/i8.net
低スペだからなのかゾンビ近接戦闘がカクついちゃって駄目だ、よさそうな距離でもラグで一方的に殴られる
街中を練り歩きゾンビをハーメルンの笛吹して車で轢き殺すゲームになりかけている

あと夜の感じは好みだけどどうにかしたい時もある

586 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:58:37.67 ID:jDgwM0fP.net
このスレマイクラ大好きっ子が多いな
個人的にはマイクラに寄せてほしくは無い

587 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:49:31.98 ID:wdefbUou.net
少なくとも操作性に関しては
マイクラのパクリでもなんでもいいから何とかマシにするべき

588 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:14:02.93 ID:Iy+sR2BBo
>>575
現状では夜になっても暗さでゾンビが湧いたりパワーアップすることは無いよ
とにかくなんでもいいので近接武器を探して持てばあとは不意打ちに注意しつつ
後ろに引きながらゾンビの頭をバシバシ叩けば比較的安全に倒せる

ただ例外として夜間に明かりをつけるとゾンビに見つかりやすくなるっぽい?
初期装備の懐中電灯つけてたり採掘ヘルメットを被ってる、
キャンプファイアやワークライトの明かりの中にいると昼間と同等かそれ以上の
範囲からゾンビがプレイヤーを見つけて一斉に追ってくる気がする

589 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:09:38.14 ID:37MtUIP7.net
>>584
あの絵柄にしといてマイクラ関係無しは通用せんやろ

590 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:25:02.10 ID:oqOOKMQ1.net
カマドウマくんはマイクラもしてるのかな?

591 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:43:57.39 ID:Y/2+Lw6H.net
イジるのはやめてさしあげろ

592 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:49:04.77 ID:W8jiV1m7.net
Wikiのサーバーリスト消えてる

593 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:12:59.75 ID:6V7ZYcZR.net
https://trello.com/b/M2jI6d2e/unturned-3-0
やることも多いしまだまだ3.0は長くなりそうやな

594 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:06:22.94 ID:IUF/zOE2.net
ランゲージサポートってのは簡単に翻訳して実装出来るようになるって事か?
やるじゃん

595 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:20:36.65 ID:AfrDswCd.net
しばらく離れて忘れた頃に覗いた方がよさげだな

596 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:18:05.04 ID:POjmyxHM.net
翻訳はCrwodinなんてのもあるしなー
Minecraftもユーザ翻訳だし

597 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:07:07.84 ID:nqm3i8Zi.net
マジで水と食料確保するとやることなくなるなこれ・・

598 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:09:03.44 ID:xae6LW7L.net
サバイバル大成功って事でもうゲームクリアでいいんじゃないの(適当

599 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:13:47.42 ID:y/ayXI2J.net
水食料武器を確保して別荘4邸も建てたらクリアだなもう
あとは橋作ったり夜景にこだわるくらいしか残ってない
それもやったら本当に何もないのでしばらく3.0待ち

600 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:16:12.77 ID:y/ayXI2J.net
https://twitter.com/SDGNelson/status/511355635464548354
新しい建物23個建てたよだって
雲はちょっと前の霞がかかった感じのほうが良かったな

601 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:55:42.69 ID:ixz93SzOW
ネルソン君が来週にマップエディタ公開するようなこと言ってるな

602 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:00:49.94 ID:WNfzQKWl.net
https://twitter.com/SDGNelson/status/511727999515770882
For people asking for a release date for 3.0:
Maybe next week or earlier depending on if I release it early for you to use the editor.

マジで?!

603 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:26:05.36 ID:5yogLVZa.net
ま じ だ っ た w

604 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:27:54.95 ID:POjmyxHM.net
>my favorite food is pizza and my hobby is making computer games.
よしピザを贈ろう

605 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:55:04.38 ID:2DVhJVXO.net
エディターは後回しでもいいから来週で頼むよネルソン君

606 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:58:25.37 ID:GW1A6bBI.net
英語読めないんだけど来週に巨大マップくるの?

607 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:00:11.34 ID:n89T4p/i.net
ぐへへ 英語よめへん

608 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:04:39.51 ID:rD7lJk0n.net
まあ来週になんかあるっぽい

609 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:39:55.71 ID:qgkXKqQL.net
とあるゲームのせいでnextweekに敏感に反応するようになってしまった

610 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:42:53.37 ID:2DVhJVXO.net
マイクラ終了のお知らせ

【ゲーム】マイクロソフト、「マインクラフト」開発のモヤン買収 25億ドル [2014/09/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1410863804/

>マインクラフト開発者のマルクス・ペルソン氏を含むモヤンの共同創業者3人は、新規事業に着手するためモヤンを去るとしている。

611 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:47:18.19 ID:2DVhJVXO.net
>>606-608
エディタの実装如何だけど来週かなるべく早いうちに3.0リリースできると思うよって事だろう
さあ、おおいに喜ぶのだ!

612 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:48:47.30 ID:x0/xAA/X.net
HALO・Mystの例もあるし、数年でwin機以外打ち切り
その後は箱で続編かね

613 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:05:10.94 ID:POjmyxHM.net
>>611
>エディタの実装如何だけど
センスのある意訳ですき

614 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:05:41.81 ID:POjmyxHM.net
Marathonのことも忘れないで下さい
あそこ買ってXBOX始めたんだっけ

615 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:23:06.73 ID:fdWSKJ9w.net
>>610
知恵遅れか何かなのかな
そいつらは結構前からMinecraftに関ってなかっただろ
まぁスレチ

616 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:49:56.08 ID:9AUh1+I+.net
Tenkuuサーバーって管理人誰なんだ?
よくゲーム内でデカイ建築物たててるグループのigiiって人が管理人ってこの前サーバーチャットでみたけど
wikiの管理人だと別の人の名前になってるんだよな

617 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:47:13.17 ID:k8XQTaro.net
殺されても被害の少ない建築垢と
蹂躙用の対人垢とがあってだな

618 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:31:00.29 ID:lWoqPDPb.net
なるほどkazumaくんのことかな?

619 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:55:47.68 ID:FlhlT9U7.net
Is your kitchen ready for Saturday's dinner party?
If not, you'd best stock up on the best in cooking utilities: http://i.imgur.com/ue1bLqc.png
https://twitter.com/SDGNelson/status/512105276355268608

620 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:44:17.04 ID:jZXTmlam.net
カズマ君の家壊してた時ぐらいが一番楽しかったわ

621 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:18:59.51 ID:lWoqPDPb.net
>>620
もしかして会ったことある人かな?w
戦利品の銃分けあいっ子して楽しかった

622 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:05:04.36 ID:QXfWD+MH.net
ゴールドじゃなくてもチャットできるじゃねぇか

623 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:17:41.86 ID:vQablBz8.net
あたりまえじゃん なにいってんの

624 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:36:20.50 ID:FamIvyV2.net
無課金に発言権はない

625 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:06:34.77 ID:r7ahtz3pq
日本鯖だとVCが通じないんだがなんでなん?

626 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:52:30.35 ID:xRXNJCdl.net
>>624
その無課金を集めてユーザー数を嵩増しするのが基本無料のスタイル
基本無料ゲーでそれ言ったら獲物側が居なくなって狩る側の課金者も居なくなるぞ?
スポンサーの発言を優先するってのは間違った考えじゃないけどな

627 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:26:22.94 ID:yusBYO+0.net
いや数日前のネタだろww
マジレスワロタww

628 :sage:2014/09/18(木) 11:13:07.05 ID:hhpHPHWV.net
シングルでチェストを使うことも壊すことも出来なくなるバグに3回もなった
弾薬を入れたチェストで2回起きたから銃器を一緒に入れといたが
それでも使えなくなったからそれらが原因っぽいけど故意に再現ができないから
回避もどうしたらいいかわからん

邪魔なチェストが残り続けると本当に萎えるわ

629 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:31:55.22 ID:bvTxutn9.net
C4かゾンビ破壊は?

630 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:34:38.43 ID:WeOayUXT.net
ターゲットしても赤枠表示であけられなくて
破壊しようとしても破壊のエフェクトだけ出て壊れないアレか

631 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:32:47.85 ID:hhpHPHWV.net
>>629
まだ試してないからやってみるわ

>>630
そうそれ
銃器だけ入れててもなったことが無いから
常に弾を使いきるようにしようかと思ってる
関係ないかも知れないがバックショットとか矢を
スタック数を越えて溜め込んでたのが原因のような気がしてる。

632 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:04:24.48 ID:zvZLnfOf.net
天空サーバーカズマグループが軍事基地横にまた基地作ってんじゃねーか
5、6人で狩ってくるから天空サーバー行くのはやめといたほうがいい

633 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:06:17.33 ID:VNl+OjUs.net
このゲーム中の詰める弾薬の量が他の武器とつりあわんしコストが高い。
弾薬自体を「使用アイテム」にして、使用すると弾がマガジンに勝手に詰まるようにして欲しい

要するにクラフト画面めんどい

634 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:09:07.93 ID:yusBYO+0.net
甘えるな

635 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:47:49.42 ID:r7ahtz3pq
無料FPSでもやってろ

636 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:58:18.26 ID:1a9kSs57.net
16倍マップ来たら豹変するな…
早く来ないかね…

637 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:26:54.54 ID:urtxyI0J.net
というかもう少し軽くなるだろうか
ゾンビ近接戦闘が処理落ちする

638 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:41:13.41 ID:5NvLIxtR.net
どんなPC使ってんだ

639 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:59:44.64 ID:POA9O8EQ.net
>>632
天空住民だけど
そんなのある?

640 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:19:45.60 ID:4Dm++CeL.net
4年くらい前のネットブックでプレイしてるからだいたいFPS8くらい、一番負担が少なくなる真上を向いて漸く20位だったりするな
きっと彼もそういうPC使ってるんだろ

641 :Kazuma:2014/09/19(金) 06:51:12.25 ID:uJdENg0t8
作りましたね。
でも最近は、SF2や、ハードコア鯖の方が行ってることがグループの皆多いので、居ても2、3人ぐらいしかいないはず....
あと俺グループのリーダーってわけではないので、把握よろしく

642 :Kazuma:2014/09/19(金) 06:54:28.04 ID:uJdENg0t8
Game Booster 3 っていうソフト(無料)使うと結構FPS出るよ

643 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:42:06.90 ID:BmQvUXYG.net
>>615
血のエフェクトで重くなってる可能性が高い
オプションでオフにするんだ

644 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:57:17.63 ID:MJemKb8N.net
ゾンビ殴るとバキバキすごい音がするんだよね
もうちょっとこう、ベチョッとかグチョッとか何とかならんかな

645 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:41:27.19 ID:635OrSnb.net
ゾンビといえど一応骨のある人だった訳だから
そんなトマト潰したみたいな音は出ないだろうな

646 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:02:39.64 ID:5x363Qoh.net
Goldでなくても肌の色を紫とかにできるの?

647 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:11:49.96 ID:iISB4kKx.net
3.0 running very smoothly on the test map on a 2007 macbook! :D

648 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:13:53.31 ID:180tUffy.net
人外レベルの紫とかの肌色使うにはゴールドじゃないとダメ

649 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:45:18.39 ID:SiV/ntds.net
3.0 running very smoothly on the test map on a 2007 macbook! :D

軽くなるのかな

650 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:35:46.31 ID:MigY/J3U.net
撃たれた時の音と近接攻撃食らった時の音別にしてほしいな

651 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:52:50.49 ID:RLGCoFg5.net
>>634
ハァイwwバブゥwwチャーンww

652 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:14:10.42 ID:T4S73x4q.net
ゴールドにしてアバターごっこしような

653 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:05:46.23 ID:180tUffy.net
人外レベルの紫とかの肌色使うにはゴールドじゃないとダメ

654 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 07:22:54.45 ID:B7FwS8sP.net
3.0 running very smoothly on the test map on a 2007 macbook! :D

軽くなるのかな?

655 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:00:49.03 ID:CmJQxzyp.net
>>640
Unturnedの設定変えてFPS表示してみたらSinglePlayで7FPSくらいだった
空を見上げてみてもあんまり変わらないし
買い替え時期かもな…通りで異様に難しく感じるわけだ…

656 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:19:38.45 ID:d9F7Kwli.net
Welcome!な武器商人とか欲しい

657 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:39:57.78 ID:U4e7xg3o.net
畑は確かに不便だな 畑プラットフォームは一括植えとかあれば便利そう

658 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:42:39.89 ID:keVtblei.net
コンバインで自動種付け&一括収穫

659 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:57:31.99 ID:p5WSlSt6.net
ハードコア鯖の灯台横拠点崩壊してるwwwざまぁwww

660 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:14:29.93 ID:9LBT/Q+K6
お、それは嬉しいな

661 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:33:20.79 ID:6ltCb3B1.net
>>656
グループが武器商人囲って独占するのがオチ

662 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:14:29.76 ID:tp+S2mDd.net
50匹ぐらいかたまっててびびった
http://i.imgur.com/ApPsJIo.jpg

663 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:27:24.78 ID:NucWGXmEk
ゾンビサバイバルだからもうこれぐらいデフォで湧いていい気がする

664 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:20:52.32 ID:tuthVqt5.net
OK,再現性確認。
やっぱゾンビ密集率ではバリウッドがナンバーワンだな

665 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:54:51.45 ID:/84B2pZ6h
マルチで撃たれてもノーダメージだったんだけどバグ?
近づいてきて剣で切られまくっても無事だったわ。

666 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 07:28:07.72 ID:/JLqSlh9.net
When I said "Saturday's dinner party" I was talking about the kitchen details, not implying that 3.0 would come out today.

期待してしまったじゃないか

667 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:28:45.62 ID:4zLnjJIXZ
アメリカ語わかりません
結局いつ3.0くるんですか!?

668 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:50:12.84 ID:s+PgHwSQp
アメリカ語www

669 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:12:13.57 ID:sxjcGGI1.net
3.0マルチでテストプレイしてるしそろそろ来るのかね

670 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:30:01.41 ID:vMZujl7bb
何故かゴンゴンでキックされたw

671 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:30:47.22 ID:vMZujl7bb
やっぱ海外サーバーの方が良い?

672 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:17:23.09 ID:MWCTXS1v.net
>>661
KFみたいに商人がいろんな場所に現れるとか...

673 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:10:13.75 ID:g9orvpT5.net
そろそろアプデだからいうけど、某サーバーでkazumaやらshunpeiやらの拠点破壊したりアイテムめっちゃ奪ってたのは僕と友人です
すげえ楽しかったです

674 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:39:33.97 ID:Qv9K9T0/.net
play.plantdown.com
25444
暇な人ここで遊ぼう

675 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:25:11.39 ID:nWi2c+13.net
>>673
釣れますか?

676 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:44:29.53 ID:PWgnEYjX.net
>>672
現れる場所それぞれ鉄で囲われるだろうな
グループ大正義

677 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:42:09.80 ID:Qv9K9T0/.net
>>674
海外鯖だけどのんびりPVEやりたい人ならいいと思う

678 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:21:40.45 ID:LDja1K7C.net
PvP用のゾンビ召還ボールとか欲しい
折角ゾンビの解体能力高めにしてるんだから

679 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:42:24.14 ID:vMZujl7bb
てかもっとゾンビが大群でくればworkingdeadよろしく協力プレイできるのに。

680 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:03:56.68 ID:9jKOILJo.net
今更だけど特許とか大丈夫なのかな

681 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:14:47.64 ID:WlvT5dgw.net
何の特許?

682 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:27:47.53 ID:g9orvpT5.net
>>675
ありがとうございましたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5326419.jpg

683 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:31:26.94 ID:nWi2c+13.net
>>682
釣れますか?

684 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:32:15.77 ID:g9orvpT5.net
返信はやっwwこわっww

685 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:33:12.67 ID:nWi2c+13.net
あ、すまんkazuma本人じゃなかったか
もっとやれ

686 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:35:26.84 ID:g9orvpT5.net
ちなみにただ壊す奴も居たけど、そうじゃなくて入り口とか鉄板で封鎖してたり、設置してないチェストやら金庫を床に設置しまくったのは僕です
あれ壊すの大変だっただろうなぁ〜

687 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:38:00.09 ID:nWi2c+13.net
まあpvp鯖だろうし普通じゃね
あと流石に鬱陶しいぞ

688 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:01:56.06 ID:1Egv4kfb.net
マルチ有料にしていいんじゃないかな(適当)

689 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:06:00.90 ID:9jKOILJo.net
>>681
ゲームの中のシステムとか仕様の特許
たまにゲーム会社がほかの会社を訴えて賠償要求したニュースとかあるじゃん
他のゾンビゲーのいいとこ取りみたいなゲームだからちょっと心配

690 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:02:47.87 ID:YNpAzEnR.net
セックスとんくんの住んでるとこは知らないけど海外だとそこら辺の特許関係はインディだとある程度緩くしてあるらしいよ

691 :Kazuma:2014/09/22(月) 06:51:48.07 ID:FGL1ILGMa
ここの鯖破壊禁止なんだよなー
チェストとか鉄板なんて、メイプル数10発で壊れるぞ。

692 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:23:27.60 ID:Yayw/LUh.net
(´・ω・`)セックス豚?

693 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 08:45:32.96 ID:UzAOoxLp.net
個人名出すなら晒しスレ作ってそこでやれ

694 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 09:58:36.67 ID:JOfo6zv4.net
鯖の建て方動画をうpしたって事はマジで殆ど出来てるんだな…

695 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:28:12.96 ID:ACVFdjFs.net
週末って書いてるじゃん
まあ伸びるだろうけど10月中は間違いなさそうだな

696 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 18:23:42.92 ID:xAffS0cG.net
マルチで人に親切にしたことある?
俺は焼きたて鹿肉半分知らん人にあげたよ

697 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 18:24:26.85 ID:FaCui+Nc.net
俺は殺さず見逃してあげたことある

698 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 18:27:26.66 ID:A4/tjUSh.net
見知らぬ人にいらないリュックとちょっとした食料と飲み物落として去ろうとしたら背後からハンマーで殴り殺された
その出来事が俺を修羅に変えた

699 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 18:43:31.18 ID:dJW1k7Zi.net
親切にして裏切られて皆殺しにして親切にしての繰り返し

700 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 18:55:06.38 ID:l+F8lsWG.net
アプデまだかー?

701 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:34:04.48 ID:LaMcs5f5.net
>>698
すまんな、それワイかもしれん

702 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:35:54.58 ID:t57CrPvc.net
ヒャッハー、全部よこせや!

703 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:10:29.25 ID:TAodijKU.net
逆に親切にされたことならある・・・そういうトラップだったけど

相手が水筒とトラベルパック置いて数歩下がったあと手を降ってきたから
恵んでくれるのかと思って拾ってたら射殺された

704 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:38:15.81 ID:rWocaPF/.net
なるほどなPVP行ったら動くものは全て殺すつもりでいかないとダメってことだな

705 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:39:30.25 ID:DP3QVVra.net
サツバツ!

706 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:42:12.56 ID:M/BOkqhb.net
>>698
そこからが楽しいんデスヨ!
フヘヘヘヘ

707 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:18:47.08 ID:LaMcs5f5.net
>>704
基本的に生かす意味がないからな

708 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:30:52.68 ID:Q+vMvidk.net
まあPvP(Player vs Player)だしなぁ・・・

709 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:33:48.37 ID:WCRprcW8.net
野良だと協力するうまみがほとんどないからねえ、いつ裏切られるかも分かったもんじゃないし…
そこら辺が上手く行けばすごいゲームが生まれる気がするんだけど難しいわな

710 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:34:38.69 ID:PFiLH9RJ.net
もう少しそのへんの駆け引きの要素がほしいな
せっくすトン君に期待

711 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 10:50:28.25 ID:WQv73Ay8q
もう全員殺す

712 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 10:37:44.25 ID:mK3V4MFY.net
in preparation for 3.0 later this week.
今週末かー

713 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:33:11.81 ID:c8+l3TNiI
ネルソン君の下の名前の呼び方って結局せっくすトンなのか

714 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 13:26:17.86 ID:aB52Zgi1.net
それ昨日も言ってるじゃないか>>695
辛抱無さ過ぎだぞw

715 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:14:23.36 ID:xTDz8fxP.net
自殺用に一発だけ弾丸を残した銃を置いてあげたのにこっち撃ってきやがったマルス君、君のお陰で僕はバンディットになることができました。

716 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:58:11.81 ID:eZLO+HYU.net
自殺って銃でどうやんの

717 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:32:23.43 ID:EOgQ3wTU.net
>>716
そりゃあ、バンディットに銃を手渡して撃ってくださいだろ

718 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:01:41.90 ID:bOOy8wTh.net
バンディットはその前に素手で殴り殺そうとするから
ヒーローに渡すといい

719 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:25:49.58 ID:w7T7QyIf.net
面白そうだからプレイしてるけど...こんな感じのゲームってやったことないから新鮮だわ

ただずっとシングルだと飽きが来そうだな

720 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:30:20.84 ID:eZLO+HYU.net
何でゾンビサバイバルゲーってこんなにバグ多いん?

721 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:32:51.14 ID:PFiLH9RJ.net
いや、このゲームはまだα版だからな?

722 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:01:54.65 ID:awinI0lU4
KAZUMAくん
名前変えてハードコアでESP使うのやめてくださいよぉ^−^
ハードコアにいる将軍ってやつはKAZUMAくんなので注意

723 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:35:36.49 ID:K2ZOdLAq.net
ハードコア鯖でチートいると思ったら案の定Kazuma君だった

724 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:59:18.77 ID:RmG6ZAtg.net
マジ?

725 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:02:36.35 ID:K2ZOdLAq.net
名前変えてたけどKazuma君やったで 射程無限とESPとアイテムドロップ率

726 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:19:35.23 ID:7So/nZ97.net
シングルでやってるとたまにチェスト無くなっちゃうな

727 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:21:22.12 ID:RmG6ZAtg.net
将軍って名前に変わってるね
ハードコア鯖今はいらんほうがええよー

728 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:34:20.13 ID:awinI0lU4
Kazumaこと
むらばやし かずま (高校1年) 愛知県住在
は、現在ハードコアに立てこもってる模様

729 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:32:31.10 ID:3kpVBDR9.net
>>727
漢字で将軍?それとも英語?

730 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:45:55.84 ID:awinI0lU4
漢字だよ

731 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:47:30.43 ID:awinI0lU4
村林和真くんチートやめちくり〜

732 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:38:31.23 ID:K2ZOdLAq.net
漢字

733 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:52:11.25 ID:RmG6ZAtg.net
代わりに答えてくれた

ESPつけてkazumaくん尾行してたはずなのに

一定の距離近づいたらkazumaくんのESPの射程に入るのか、
場所バレたっぽくて周り込むようにして背後とられたね 間違いなく黒ですわ〜

734 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:15:51.65 ID:awinI0lU4
村林はESP使ってるのわかりやすいんだよなぁ

735 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:19:34.50 ID:xTDz8fxP.net
>>716
いや、できないけど.....

まぁ、ノリで渡しちゃったんだよ

736 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:11:26.91 ID:XLvLnisT.net
自殺なら自分の頭ぶん殴ればいい

737 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 11:54:13.59 ID:qo3zgkim.net
クルマ爆破したり罠踏んだりゾンビの群れに飛び込んだり色々あんだろ

738 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:51:31.71 ID:+ObOAi+pI
人が乗ってる車と正面衝突したら死にました

739 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:48:40.13 ID:2i9qdUn2.net
http://www62.atwiki.jp/unturned/pages/358.html

このサーバーはやめとけ
kazumaグループがサーバー管理人、副管理人やってたりするしkazumaもこのスレで有名になったから将軍って名前に変えやがった
まぁぶっころされたいやつだけこのサーバーいけばいいんじゃないかな

740 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:50:06.64 ID:rp9f8OOCu
Kazuma関連のサバが2つもWIKIに記載されてて草はえた

741 :Kazuma:2014/09/25(木) 22:05:36.75 ID:4CELtpH1r
Unturnedしてるときは録画してるんでなんかあったら言ってね

742 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:55:58.27 ID:y7ZKbbI1.net
日本wikiの鯖つながらない

743 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:00:32.02 ID:goKzoUwI.net
3.0今週中なんだっけ

744 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:03:55.41 ID:Q0GOMko2.net
暇だからPvE鯖荒らしてみた

745 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:05:00.83 ID:lu6F+N8i.net
>>744
最低だなお前

746 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:55:47.59 ID:13d8FnNc.net
このゲーム出来ること限られてるから荒らされても別に・・・って感じ
ゲームとしてもまだ未完成だしあほ相手してムキになる労力がもったいない

747 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:04:09.00 ID:y7ZKbbI1.net
PVEの拠点荒らし、車水没、ゾンビトレインなんて日常茶飯事だし…
拠点荒らされた外人がファビョってるのを割と見かける(;´∀`)

748 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:25:16.99 ID:zIrTIaXDU
あぷできた?

749 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:54:38.53 ID:zIrTIaXDU
なんか塔の先っぽが光ってる

750 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:21:11.20 ID:uuA/Xcyh.net
http://steamcommunity.com/games/304930/announcements/detail/225501838866471182
ヘリが墜落したのは、パイロットがゾンビ化したんじゃなくてラジオ塔からの毒電波ゆんゆんのためだった!
そのメッセージを解読するのは君だ!(尚、開発版のため予期せぬ動作が多数あります)

という読み方あってるんだろうか

Wikiaには早速ネタバレ
The Radio Tower has a message written in an 18 part code which when decoded reads "Operation Mapleleaf"

751 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:29:59.38 ID:uuA/Xcyh.net
Betaアクセスコードかこれ
シングルとかよりはエディタとかサーバーの調子を見たいって言ってる

752 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:46:28.23 ID:QPMPRmo+.net
既存の機能が実装できてない所もあるっぽい

753 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:08:22.98 ID:35lDzJsL.net
んでいつ3.0プレイできるんですか

754 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:11:31.13 ID:QPMPRmo+.net
こんな話するってことはデバックも兼ねてそろそろ来るんだろう

755 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:14:50.33 ID:8HUp2olm.net
俺の予想だとあと5時間後には3.9で遊べる

756 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:16:01.49 ID:35lDzJsL.net
まじかよ

757 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:21:27.76 ID:bMJL1Wti.net
サンキュー

758 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:27:54.18 ID:zqATJ6ZK.net
3.001キター!!!

759 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:26:42.19 ID:QPMPRmo+.net
ホントにアーリーアクセス来てた
wikiの掲示板に詳細書いてくれてた

3.0のアーリーアクセスが開始されました。SteamのライブラリからUnturnedを選択し、プロパティから「Beta」タブの入力欄に「OPERATIONMAPLELEAF」と入力し、
その上の選択欄からプレビュー版を選択・適応すれば遊べるようですね。 - 名無しさん 2014-09-26 16:00:27

760 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:31:15.51 ID:QPMPRmo+.net
アップデートしてみたけどデータは消えたっぽい?
バックアップとってた方がいいかも

761 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:35:53.70 ID:bMJL1Wti.net
一度ベータ参加やめてみたらどうですかね

762 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:48:08.90 ID:Ms9xiJQoR
ベータ版シングルが無いから自分用の鯖作らないとダメっぽいな

763 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:53:18.33 ID:QPMPRmo+.net
>>761
今確認してベータ参加辞めてダウングレードしたら元通りでした、ありがとう

764 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:37:08.26 ID:oEmWv/hl.net
雲の違和感が異常

765 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:42:26.89 ID:oEmWv/hl.net
当たり判定が余計酷くなっててワロタ

766 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:51:51.45 ID:gtS6pfba.net
シングルプレイがないように見えるんだが気のせいか?

767 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:52:55.49 ID:C6Bjh4fM.net
マルチ周りのテストベータだからじゃねぇの

768 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:55:15.05 ID:uuA/Xcyh.net
>>766
https://twitter.com/SDGNelson/status/515345265868279809

769 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:58:07.92 ID:gtS6pfba.net
>>768
ありがとう

770 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:01:43.55 ID:bMJL1Wti.net
鯖立てチュートリアル通りやったらシングル用の鯖立ったぞ

771 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:04:12.63 ID:gtS6pfba.net
>>770
どこのチュートリアル?

772 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:04:59.15 ID:QPMPRmo+.net
かなり軽いね

773 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:11:36.65 ID:bMJL1Wti.net
>>771
コミュ通知

774 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:17:35.75 ID:oEmWv/hl.net
MAP製作すごく細かく出来そうだな

775 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:37:43.23 ID:04D/zLcl.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=uA7rLSyN16U
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=318053724
動画とコマンドリストをみながら試してみてね

776 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:44:43.36 ID:QwdDg500.net
動画のチュートリアル文字潰れて何入力してるかわからんな

777 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:09:25.20 ID:V7K9HxHp.net
入力するのこれであってるか?
nographics batchmode *secureserver/Firends_server
うまくいかないんだが

778 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:21:28.45 ID:bMJL1Wti.net
+って喋ってんだろ聞いてやれよ

779 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:25:21.89 ID:35SlboI9.net
マップ端どうなってるかなと思って落ちてみたら無限墜落してワロタ

780 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:53:25.05 ID:V7K9HxHp.net
サンクス
ヒヤリングできないもんでな
何度聞いてもそこだけ聞き取れなかったんだ

781 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:55:55.26 ID:gtS6pfba.net
>>775
サンクス

782 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:10:35.29 ID:WPYWrwOF.net
で、結局これって遊べるの?

783 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:21:33.07 ID:35SlboI9.net
あくまでプレビューであってゲームで遊ぶという段階じゃなさそう
どちらかというとマップエディタのお披露目みたいな感じ

784 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:09:39.30 ID:Ms9xiJQoR
dayz再現マップ作る人期待しているけどエディタのマップ最大の広さが8192m×8192mなのがネック

785 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 01:10:51.20 ID:KbSyjYyf.net
まずサーバー立てられないわ
ネルソン君の説明通り立てても立てた瞬間クラッシュする

786 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 02:30:33.34 ID:Z9zlAJil.net
だいぶデザイン変わったな

787 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:47:43.61 ID:H5f8ZSRo.net
(´・ω・`)普通の人はいつ遊べるの?
(´・ω・`)死にそうなんだけど

788 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:48:15.59 ID:jrp8m1cB.net
じゃあ死のう?

789 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 05:24:39.78 ID:hklVSRmL.net
なんと無慈悲な

790 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 05:32:04.00 ID:VZz1jhcC.net
普通に遊べるようになるのは来週くらいじゃね

791 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 06:50:31.33 ID:8AHOBPRE.net
天地創造なう

792 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 07:24:06.28 ID:sCQsNeci.net
前のバージョンでやったほうが今はいいかもな

793 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:06:12.55 ID:DiGuhBDr.net
ねるそん君がカナダの何処在住なのかしらんけどPEI在住とかならまだ金曜の夜だし週末チャンスがあるのでは
どうでもいいけど動画の声は当人なのかね?格好良くて笑った

794 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:40:31.35 ID:l75JWHXt.net
あくまで遊ぶためのものじゃなくて、動作テスト用のバージョンだからなぁ
動かないなら動かないで、情報まとめてフォーラムで報告しておくべきじゃないの

795 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:54:09.04 ID:TdwoeNfW.net
サーバーが動かない奴はおつむが足りてないんじゃないの

796 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:51:41.73 ID:l75JWHXt.net
そうとも言えないからテスト版でデータ集めてるんだよ、オツム足りてないのはどっちだ

797 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 10:38:06.06 ID:F9MpXh7f.net
ネルソン君は早口で聞き取りにくい

798 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 10:38:24.39 ID:eLT5PXsg.net
あれもうおっさんの声だよな

799 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:48:46.81 ID:m4Sq/br+.net
アイテムすぐ無くなるから拾いつくしたらそれで終了するな

800 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 12:00:53.86 ID:DiGuhBDr.net
これってエディタでつくった自前のマップはサーバー公開できるのけ?

801 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 12:34:40.60 ID:epAwREaeg
Riley's currently fixing the bug that both @garrynewman and I are experiencing with server list filters. 3.0 update later tonight. :)
バグ修正したら3.0は今夜って事なのか

802 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 12:24:29.68 ID:jrp8m1cB.net
できます

803 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:23:23.20 ID:m4Sq/br+.net
3.0.1.0 Update Notes
http://store.steampowered.com/news/?appids=304930

804 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:07:28.26 ID:xdwig2WT.net
http://www62.atwiki.jp/unturned/pages/360.html
管理人 紅虎
Kazumaグループのメンバーで天空サーバーで活動してた奴


このサーバーはオススメしない。

805 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:09:19.33 ID:KMAaUh7l.net
PVEだがUT.JustOneMoreBlock.com:25444のCharlottetown いくとすごいことになってるぞ

806 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:11:11.85 ID:DiGuhBDr.net
スクショたのんだ

807 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:15:07.04 ID:4G7u0+Rx.net
紅虎、ryuzoku0713、What it is delicious、Fortis、xSOURUx、sho77love、
KazumaグループはESP、アイテムハック等を使用してグループでひたすら狩り、自分達以外の拠点を破壊 過去ログ参照
(kazumaの名前はkazuma→将軍となっており、現在不明。)


全身全霊サーバー 126.83.26.247
http://www62.atwiki.jp/unturned/pages/358.html
管理人であるryuzoku0713さんや別鯖でも管理人してる紅虎さんの口が普段から悪いのはどうにかならないんですかねぇ〜

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5335083.png

808 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:36:25.08 ID:kkmSnAB2.net
小学生の団体?

809 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:37:35.99 ID:iBiNhX1o.net
wtfも分からん奴いるのな
まあ間違いなく小学生だろう

810 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:52:33.37 ID:b9B7t4AwP
あそこのグループ中1とか高1とかしかいないから
しょうがないよ
あとKazumaのグループはレッドアイってとこだよ
現状Kazumaは5垢ほど持っている
メイン垢(元Kazuma)は現在、将軍
サブ垢(元将軍)は、わんわんになっている
気をつけなはれ

811 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:47:55.32 ID:RI4aPBx2.net
メインは将軍、サブはわんわん って奴に名前変わってるな
あと、本人曰く高校生らしいぞ?

812 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 02:22:40.45 ID:kkmSnAB2.net
小学生レベルの高校生か、色んな意味で可哀そうだな
今マップエディタいじってるけど外人がyoutubeに参考動画上げてるから見るといいよ

813 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:19:56.66 ID:/b0quGMX.net
鬱陶しいからよそでやってくれ

814 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:59:42.90 ID:N32Aob0O.net
今日か明日には3.0シングルで遊べるってネルソン君言ってるぞ

815 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 08:00:31.28 ID:uiNQVgqY.net
(´・ω・`)まじでー!

816 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:33:35.71 ID:b30fI6AP.net
(´・ω・`)ネルソン君、出荷よー!

817 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:06:52.02 ID:sdL677rV.net
つかネトゲだと幼稚園児みたいな高校生多い
ip抜くぞって言っとけよ

818 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:09:24.92 ID:7TeqaLj1.net
見た目は大人中身は子供って見た目は子供中身も子供より深刻な状態だよね

819 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:33:56.04 ID:N32Aob0O.net
ハッキリと3.0が来るとは言ってないような気もしてきた
少なくとも何かしらのパッチが来るみたいだ
ttps://twitter.com/SDGNelson/status/515952418232623105

820 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:27:29.17 ID:QfErDZ64.net
正式に3.0がくるという意味なのか、BetaコードでやってるPreview版でやるのかというのはまぁ読み取れんよな
いずれにせよカナダPEIが土曜のうちか、または日本時間月曜昼時くらいまでにはなんかあるだろう

821 :本当にすいません。:2014/09/28(日) 12:18:43.68 ID:5XfCltvza
俺もレッドアイだがまさか壊したりしたら人こなくなりますねw
注意します。
すいません。ちなみに俺のIDはryouma0655です。
すいませんでした。

822 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:31:06.28 ID:rAqVKsBGs
そう...(無関心)

823 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:31:38.97 ID:kkmSnAB2.net
シングルプレイもう来てるな

824 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:09:13.46 ID:1GnDMKfa.net
前のバージョンでアイテム重ねられたのってバグだったのかな
シングルできたから試したけど再現できない

825 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:08:11.11 ID:MtqP4XDC.net
ちょっと何言ってるか…

826 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:25:39.56 ID:D/hdNnLf.net
重ねる...?

827 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:47:33.39 ID:rAqVKsBGs
インベントリのアイテムが重なるバグは合ったぞわからないなら一々揚げ足取らなくていいから

828 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:37:03.83 ID:1GnDMKfa.net
手持ちのインベントリでアイテムが重なって収納されてたんだよ
ARの下に水や食料が入り込んですごぶる整理しづらいの

829 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:45:40.01 ID:+WVaUnDQ.net
OK、

830 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:46:46.69 ID:jM6HWmuA.net
なぜあれをバグと思わなかったのか

831 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:31:36.50 ID:D/hdNnLf.net
3人称視点を実装して欲しいんだけどネルソン君にどの方法で伝えればいいかな?

832 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:51:33.51 ID:jM6HWmuA.net
フォーラムのsuggetionsに書く

833 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:13:01.40 ID:QfErDZ64.net
アカウントにダイレクトメッセージを飛ばす

834 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:14:26.93 ID:4G7u0+Rx.net
紅虎、ryuzoku0713、What it is delicious、Fortis、xSOURUx、sho77loveを見かけた方は見たサーバーも一緒に書き込んでクダサイ

835 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:14:57.82 ID:D/hdNnLf.net
Dank je wel!
TPS visual point pleaseで通じるかな?

836 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:14:59.59 ID:QfErDZ64.net
http://steamcommunity.com/games/304930/announcements/detail/225501839082500690
とりあえず3.0にSinglePlayerもきたんで遊んでみたらどうだ人柱共

837 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:16:00.15 ID:QfErDZ64.net
PEIって英語主流なんだよな?
なんかねるそん君のRがやけにカールしてたんだけどケベック的な仏語影響なのか?

838 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:21:35.43 ID:MPjYfZmV.net
なんでシューティングにこだわるんだよ
欲しいのは 3rd person view だろ

839 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:28:23.11 ID:1hQg3GOD.net
3人称視点は使うだけ有利になるから駄目でしょ

840 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:33:26.95 ID:jM6HWmuA.net
まあ決めるのはネルソンだからな
pveならあってもいいんじゃねと思うけど

841 :Kazuma:2014/09/28(日) 18:06:23.54 ID:laACXHefT
ここ最近Unturnedやってないわ サブ垢が多いのはよく行ってる鯖で、戦闘垢と、建築垢とか作ってるからかな
外国鯖とかだとほぼ俺一人でやってるから一つの垢だと厳しいからね。
ていうかDayZ面白いな

842 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:57:30.64 ID:dSPL+y3wh
3.0めちゃくちゃ軽いじゃん

843 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:16:26.78 ID:OhgjIgek.net
格闘武器を装備した時TPSになるとかしよう(提案

844 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:01:09.53 ID:5u4/phfE.net
TPSはサーバーの設定で選べるようにすればいいんじゃないか

845 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:28:34.81 ID:jKoJ3HFP.net
俺はTPSはいらんなぁ、待ちが強すぎる。

846 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:26:16.23 ID:nLzF1gan6
エディタ使ってるんだがオブジェクトってどうやっておくんだ?

847 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:48:24.45 ID:O8BtK/mK.net
TPSあったら後ろから殴られる緊張感がなくなってまう

848 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:57:19.12 ID:KZ/Q50Dd.net
TPSは車に乗ってるときに欲しいな

849 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:25:00.52 ID:MPjYfZmV.net
だからなんでシューティングになってるんだよ
TPVだろーが

850 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:19:18.30 ID:0nSiqzwd.net
一人称視点だけでいいけど、ハンビー乗った時後ろ見えないからサイドミラー付けてほしいね

851 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:18:43.23 ID:9X7MsOez.net
んなこと言ってたら装甲車どうすんだら!

852 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:51:16.00 ID:lQ8amlxe.net
今回のアップデートでアイテムロストしなくなったかなあ

853 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:58:58.92 ID:lyE/T7iE.net
3.0にとりあえずSinglePlayerつけてみましたバージョンか
ちょっと試してみたけど衣服にも荷物スロットができるのかね、面白そう

854 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:11:00.18 ID:B7KTrwG0.net
Dayzのパクりじゃん

855 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:52:15.94 ID:lQ8amlxe.net
とりあえず3.0になってもチェストが消えるなら当分様子見

856 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:56:38.95 ID:jWzFBJKu.net
チェストバグは原因解明してなかったか?

857 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:51:38.98 ID:lyE/T7iE.net
>>854
インフィニットマイナーのパクリのマイクラのパクリのDayzのパクリじゃん

858 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:52:56.77 ID:YJODEDkk.net
3.0どうやってあそぶの?

859 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:31:51.79 ID:cSxRbvFU.net
>>858
>>759

860 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:46:01.08 ID:lyE/T7iE.net
>>858みたいなググれないバカは、ネルソンくんも排除したい程度には途上のテスト版だからその辺覚悟した方がいい

あと3.0.3きてる
http://steamcommunity.com/games/304930/announcements/detail/225501839196967841

861 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:56:07.21 ID:lQ8amlxe.net
>>856
Tactical Lightのバグじゃなくてシングルで大量にチェスト作ったりしてもなぜか消えるバグの方

862 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:40:52.49 ID:COIwVb2i.net
トップ画面がキャラの顔面ドアップになった

863 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:11:23.61 ID:jqPcIxcd.net
アプデしてからマルチバイト文字が出てきてもフリーズしなくなったみたい よかったよかった

864 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:21:42.27 ID:EVLEST+d.net
3.0のマルチは来た?出先で確認出来ぬ

865 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:29:38.41 ID:h9CYoT0Q.net
サーバーの問題は猶したとか書いていた気がする
3.02だとサーバー立てても人招けなかった気がするね
相手中国人だったからどの辺に問題あるのか分からんけど

866 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:31:50.33 ID:z/72B3Gr.net
3.0マルチは元々あるだろ

867 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:48:57.19 ID:jWzFBJKu.net
>>861
それ解明されてたはず

868 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:30:05.73 ID:P6CkyeWZ.net
効果音ならないのは仕様?
あとアイテムのナンバリング方法がイミフで困る。しばらく遊ばないほうがいいなこれ

869 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:49:35.22 ID:UczRdq8G.net
おまえらが早く公開しろとうるさかったから不完全バージョンを無理に公開したんだろ
文句言わずに遊んでやれよ

870 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:51:08.20 ID:COIwVb2i.net
銃以外は効果音なし、ナンバリングは自動で繰り上がるから他のアイテムを付け外しすれば調整できる
あくまでβだから2.5の方がまともに遊べるよ

871 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:57:22.03 ID:z/72B3Gr.net
3.0はサーバーとエディタの様子見だからシングルは未完成だよ
エディタに関してはもうほぼ完成してるようなもん

872 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:33:48.05 ID:e/Z4zI5o.net
エディタを先行公開するから
中身実装してる間にお前らでマップ作っておけよ〜っていうネルソンくんのメッセージだよ

873 :全身全霊鯖経営者:2014/09/29(月) 22:00:53.31
>>807
の方言いますが、私の鯖に入ったことのある方と見えますがそれはただの妬みにしか捉えられないんですがそれをどう説明しますか私達は正当なやり方でやってるだけでESPなどの使用をしていません

874 :全身全霊鯖経営者:2014/09/29(月) 22:02:19.81
ましてや施設の破壊などの制限をしていない以上破壊したところで意味がありませんしそれにあなたがいってるアイテムハックとかですが自分たちにはる

875 :全身全霊鯖経営者:2014/09/29(月) 22:02:49.80
そういうことをする必要がないのですなぜなら私が開いてるサーバー=鯖主のアイテム同期が可能ですしあなたがいってるアイテムハックやESPを使う必要性を見いだせないです

876 :全身全霊鯖経営者:2014/09/29(月) 22:15:33.59
それでアイテムハックなどの使用をしていると思われたため鯖を消去させていただきました。私じたいチートやバグを使ったこと自体好きじゃないので削除した上で鯖管理を再開させていただきます

877 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:22:55.19 ID:hXnLnpHVt
改行も句読点を打つことすらできないのか・・・
可哀想に・・・

878 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:33:13.21 ID:pADkKtFjp
それよか日本語が危ういな、、、結局はどういうことだってばよ?

879 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:09:02.23 ID:2e0LP52M.net
>>868
最初からそう言われてると思うけど
こういう奴を排除したくて面倒な方法でPreviewやってんだろうに意味ねえな

880 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:09:30.42 ID:FPiMeFxD.net
道路は空中にも架けられるから高速道路みたいのが簡単に作れるね>エディタ

881 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:48:55.23 ID:2mFLfq2M.net
>>879
きみあたまわるそうだね

882 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:07:59.53 ID:gCfIswf+x
軍事基地漁ってるけど忍者装備中々でねぇなぁ・・てかバラクラバみたいな頭装備とNVを同時に装備できるようにならんかね

883 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:04:33.06 ID:uMwdRWg3.net
あくまでテスト版であり、仕様や動作を確認するためのもので、動作を開発者にフィードバックさせるためのもんだぞ
現時点で必要なのはデバッガーであってプレイヤーではない

884 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:10:33.51 ID:8zZ9003j.net
開発段階のRP版なんだから、わざわざ面倒な方法でしか参加できないようにしてるのに
免責事項に同意したうえで仕様がグチャグチャでやらないほうがいいなんて発言はアホすぎるって話よ
ソフトウェア開発の苦労も少しは鑑みてや

885 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:15:16.12 ID:fywGqbH3.net
イベントリが使いやすいのはいいね
服とかパンツでイベントリ拡張できるのもいい

886 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:51:39.94 ID:p6IfKvsT.net
ゴンゴンサーバーのクソガキ共うるさすぎだろ
ニトリとか言う奴と何たらってやつ気持ちわりいわ
馴れ合いたいならLINEでもしてろや

887 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:52:31.70 ID:w/Ijdn7q.net
ニトリなんか言ってるん?

888 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:57:06.66 ID:6d4cAxm9.net
そうそう
マップエディタだってまだ開発中なんだからデータフォーマットが変わって
3週間徹夜で作った巨大マップが使えなくなっても怒ったりしないようにな

889 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:38:14.62 ID:z+muIQFD.net
インベントリは使いやすくなったけど改善の余地が多くて大変そうだなと
キー割り当ての見直しとかアイテムの向きを変えて収納とかは求められそう

890 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:53:23.33 ID:8zZ9003j.net
ブロックのスペース単位収納って、ハクスラのインベントリみたいやな

891 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:48:17.20 ID:bQL32IoM.net
今遊べる3.0Previewはただマップを歩けるってだけ?

892 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:26:12.90 ID:cc80HhbF.net
マルチで戦えるよ、既存のマップだと武器不足になりやすいけど

893 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:36:03.20 ID:G0/u5q9g.net
FPSを60に制限したいんだけどBufferingをONにしても相変わらず200以上出てしまって困っています
どこいじれば制限かけられますか

894 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:46:00.46 ID:WdWGo+MK.net
>>893
モニタのリフレッシュレートを60ヘルツにする

895 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:13:03.41 ID:OAdVtfB0.net
>>886
そういう奴らを殺しに行くゲーム

896 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:09:00.89 ID:dlpg48ag.net
>>893
onにしてからゲームを起動しなおせばいけたはず

897 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:38:31.80 ID:sehQCakD.net
ごんごんサーバーのクソガキども殺すの楽しいわwwww
紅虎軍団の人らが最近このゲーム起動してないのが寂しいわー
紅虎さん達の拠点つぶしたいです〜

898 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:10:04.45 ID:/Yniicaz.net
動物って誰も近づかなかったらずっと同じ所にいるんだな

899 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:12:44.07 ID:MK0Yql3y.net
ジテンシャガホシイ

900 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:16:17.68 ID:Glb4qCVo.net
ゾンビがうろつく街をキコキコしてたらすごいシュール

901 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:32:24.73 ID:Etkglhfu.net
ゾンビが自転車で追いかけて来るんだよ

902 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:46:16.07 ID:lgFS91dv.net
肩パット付けてモヒカンになってバイクで追いかけて来そうだなその内

903 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:56:19.40 ID:CzpKM1xs.net
タフボーイタフボーイ

904 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:19:19.40 ID:lPW+frbCj
20倍のスコープ欲しくてティンバーウルフ探してるけど全然出ないのね
軍事施設うろうろするの疲れたお・・・

905 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:20:37.45 ID:3+dwhJnp.net
北斗の拳MODが待望のリリース

906 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:05:07.24 ID:3mPvKkea.net
弓矢にやたら強そうだな

907 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:23:21.45 ID:Wg9DuPBU.net
テーレッテー

908 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:24:50.35 ID:o8tryYSm.net
武器いらねえな

909 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:04:18.61 ID:GnxTQXFf.net
やっぱバギーだろ

910 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:50:18.01 ID:QFAUIIed.net
>>888
フォーマットが変わるような事があればコンバーターを用意するだろうよ

911 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:49:14.26 ID:Q3Xvg2dj.net
万が一できなくても文句いうなってことだろ

912 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:10:52.14 ID:iVkSmoKl.net
16倍マップまだか…

913 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:37:31.32 ID:YNT79KeR3
>>897
L4D2してるから今度ね

914 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:38:44.34 ID:btTyBfYQ.net
来月くるってよ
http://steamcommunity.com/games/304930/announcements/detail/225502474988905057

915 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:44:26.87 ID:Bay6eAcR.net
もう10月なんですが

916 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:11:15.10 ID:UmbzwYjD.net
チート対策も無駄に終わるだろうな
マップエディタもシンプルでいいんだけどもうちょっと自由に作れたらよかったな

917 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:16:05.62 ID:OFOjqonw.net
来月というかこれから一ヶ月の目標的なのだからどうなるやらね

918 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:16:31.10 ID:Ja98xPQ+.net
アップデート来たな
銃のアタッチメントが取り外しできるようになったみたい

919 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:34:04.39 ID:Z8KxeJqd.net
>>918
えぇー・・・

920 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:48:31.71 ID:JMyW0OyH.net
ようやくサプレッサー使えると思ったら爆音のままだった

921 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:16:46.03 ID:JtYx1b/I.net
サプレッサーとかバットはもう少し丸くしてほしいな
バットなんか完全に角材だし

922 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:21:21.40 ID:6Kaqol+t.net
クリケットバットなんだろ

923 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:30:01.44 ID:00pyFhP/.net
そのうち釘バットがでるかもな

924 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:45:45.21 ID:GlIzC5OV.net
一昨日からはじめたけど運転が楽しい。車のライトが夜走るのに使い物にならないのが残念だけど
道見えなくて海に突っ込んで車消えてしまった

925 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:48:25.95 ID:T7XF2trH.net
俺も始めた頃は運転が楽しくてタクシーやってたな

926 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:46:20.28 ID:uAZiyk6Y.net
銃声が聞こえても方向がわかりづらいの.....

927 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:36:46.39 ID:mRyeOCuE.net
Fキー効かないな

928 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:18:57.16 ID:t8QouuHh.net
なんかダッシュするとき平行移動でスィーって感じがして嫌だな

929 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:25:46.34 ID:R1dU2Z4E.net
落下速度も変

930 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:42:03.93 ID:KXnWNYBa.net
落下速度は3.0で直るぞ

931 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:34:19.12 ID:kwL93hzA.net
日本ウィキのサーバー、24時間と謳っている割につながらないものは削除してしまった方がいいんじゃない?
問題なさそうなら俺がやっとくけど

932 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:52:25.15 ID://kNTp58.net
Wikiで聞いた方がいいと思うけどな

933 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:41:43.52 ID:kwL93hzA.net
>>932
確かにそうだ

それにしても、このゲームにまで姫と取り巻きが発生するなんて思わなんだ
某サーバーでチャットログにひどい会話流してる一団がいた…

934 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:48:40.13 ID:hTL7lf5S.net
ごんごんごん落ちた?

935 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:29:43.01 ID:u0tTHLur.net
海外PVEだが柱もないのに上空に建物ができはじめた。
見てたら作業しているやつがいて、下から銃で床撃ちぬいたら落ちてきたんだが
普通近づけば名前出るがまったく何もでない。
こんなチートもあるのか。

936 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 02:08:55.85 ID:zRwk0Iqp.net
近づいても名前でないことは何度かあったな
ノーダメージチート?みたいな奴もいたけど単にラグのバグで起きることもあった

937 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 07:31:54.81 ID:gjraW9fF.net
PVEで建築で使うくらいはかわいいもんやな

938 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 09:42:06.93 ID:9uBj+viu.net
>>933
どこのサーバーだよww
無料ゲーには仕方ないことだから弾丸ぶち当ててやれ

939 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:51:16.32 ID:RxSw0b8V.net
テレポートしてはBANされまた入ってくるを繰り返す韓国人ウザス

940 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:04:38.64 ID:29F6NYbE.net
テキトーな建物に籠城してるんだけど自分で設置できてゾンビに破壊されないアイテムってない?

941 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:10:53.22 ID:THnNwh5e.net
やったこと無いけど爆破炎上した車とかいいんじゃない

942 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:46:49.94 ID:JZYzXkBS.net
>>933
ニコニコやtwitch関連かな?

943 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:32:29.90 ID:7YGougRe.net
スナイパーライフル2種とコンパウンドボウ出現率低いなー
Matamorezは左下島シェルターと空港東座礁船でさっきなんとか見つけたけど

あとサブマシンガンもなかなか見ない

944 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:41:28.02 ID:qbiB4TIV.net
>>943
Uzyは転がりまくってるくせにProninetyはあんまり無いよな。その分強いけどさ。

945 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:45:53.71 ID:9uBj+viu.net
某PVEサーバー、始めはすごい人気で人多くてラグが発生するほどだったのに
制約がどんどんきつくなって人いなくなっててワロタ・・・

946 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:10:27.99 ID:29F6NYbE.net
ちょっとズルだけどマップ右下の町にある武器屋の中でメニューに戻ったり入ったりで弾とか銃が沢山手に入る
同じ町の入り口にあるハシゴ登るところでやるとモシンじゃない方のライフルとアリスバックが手に入る

947 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:20:20.80 ID:zRwk0Iqp.net
それ左上じゃないのか

948 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:34:43.73 ID:7YGougRe.net
>>944
Proninety見た目かっこいいしアタッチメント横向きに付くし欲しかったけど
なかなか出なくてモヤモヤした期間長かったよw
ただmilitary bulletだから弾集めるの面倒ですぐ残弾尽きるからそんなに長く使えないんだよなあ

949 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:46:38.78 ID:qbiB4TIV.net
>>948
まあフルオート武器にしては軽いから、いざという時用に持つくらいでちょうど良いかもね
オフラインだとその「いざ」が来ないわけだけど。難易度上げたら兵士や警察ゾンビが銃撃ってくるようにならないかなあ

950 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:54:23.30 ID:ffR3EceX.net
ティンバーって普段まるで見ないのにsync鯖やnosyncの基地行くと殆どのやつが持ってるよね
なんでだろうね

951 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:03:35.21 ID:L/cfkHyW.net
欲しい人は何度も接続し直して出現箇所チェックするからねえ

952 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:56:53.59 ID:mPZdq0wQ.net
激過疎

953 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:23:26.65 ID:XCroRAET.net
布と縄だけでなんで肥料ができるんだ?と思ってたがもしかして自分のウ(ry

954 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:39:24.62 ID:3XrLbCtX.net
武器集めるためにスポーン場所で何度も接続するのは普通だろう

955 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:30:24.25 ID:T/4h0ElGv
いままともな日本鯖なくね?
ごんごんごんも小学生チート沸きまくりだし

956 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:11:58.77 ID:zo7wn6MC.net
>>947
ごめん左上だったサンクス

957 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:33:55.10 ID:BoKqGYxD.net
>>899>>900>>901
mod版DAYZのそんな動画観たわw ゾンビの街でMTBをシャカシャカこいでたw

ゾンビは音に呼び寄せられるからエンジン音のしない自転車だとゾンビが
寄って来にくいって仕様なら悪くないね。徒歩より早く安全に移動できる訳だし。

958 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:43:50.44 ID:DIQ3m5YE3
今テレビでゾンビ映画やってるな

959 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:14:13.00 ID:+ChGeY54.net
Unturnedの世界観よく分かってないけど
ガソリンスタンドに行けば無限にガソリン手に入る現状じゃあ自転車は・・・ねえ

960 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:14:45.29 ID:6l8LVY/f.net
サーバーが再起動してから一時間で大体大破してる

961 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:52:56.09 ID:T/4h0ElGv
日本人は悪意なく見つけ次第撃ってくるからいやだよね。
マイク使ってれば命乞いとか恐喝とかいろいろ聞けるのにもったいない。

962 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:54:52.80 ID:sOgCFKDA.net
木材のクラフトめんどくさいわーもっとシンプルにして欲しい

963 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 10:18:12.54 ID:ATjpi3Dk.net
クラフトに関しては石の入手難度が高すぎるのもなあ

964 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:27:18.15 ID:cUcQmUfu.net
(バイクください)

965 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:41:26.22 ID:YCWryNIJ.net
岩場に石ころが1つ2つでも転がってて、石ころ熔かしてスクラップを作ってスクラップ+棒でツルハシ、これだと楽すぎるかな

966 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:23:52.45 ID:L+Muk6Bt.net
楽にならないように必要なスクラップメタルの量を多めにして
石斧実装&クラフト化して街での斧とツルハシの湧きをゼロにすればちょうどいい気がしなくもない

というか、武器や永久使用できるツールが簡単に手に入りすぎて現状(2.0)ではサバイバルがヌルすぎてやることがすぐになくなる

967 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:41:30.04 ID:QGDgtqTB.net
木用に斧、火斧、チェーンソーがあるんだし石用の道具増やしてほしい、特にドリル

968 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:45:52.40 ID:oWjl46av.net
「アレをやるぞ!」

「「「アレ?」」」

「合体だぁぁああああああああ!!」

969 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:14:00.57 ID:3hD7EVoP.net
なんだかんだでゾンビを強くして欲しい

970 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:21:51.03 ID:wQHwKqQz.net
特殊なゾンビ追加してほしいな
ゾンビが全く脅威じゃない

971 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:23:40.54 ID:3hD7EVoP.net
まあ、PCが有能過ぎる気がしないでもないな
殴り殺せるとか最初は想像もしなかったぜ

972 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:42:32.78 ID:uEydORiM.net
ゾンビの種類は増えるらしいがその中に特殊なのがいるかどうか

973 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:17:49.23 ID:pydsB7Kn.net
犬ゾンビとカラスゾンビは追加して欲しい
水中にはワニゾンビを

974 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:31:18.10 ID:yJJy4lBR.net
安易に水中いけないのはええな

975 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:06:09.65 ID:JKdaAXYS.net
とりあえずマシンガンを実装して、水上ボート実装、
軍事車両および水上ボードににマシンガン取り付け可能でヒャッハーしたい

976 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:15:22.24 ID:Cm08O+t5.net
モヒカンとトゲ肩パット求む

977 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:16:57.23 ID:chGUlUzT.net
孤島を要塞化したいからなんとかして水上移動手段追加してくれ
木材使いまくって筏でも良いしガソリン必須な船でもいいし

978 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 05:56:09.64 ID:McKDM+Yo.net
ゾンビに壊されない建材ってないのか

979 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:57:32.65 ID:fiKwXB2K.net
電気有刺鉄線は壊されない

980 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:01:49.36 ID:hOIpz4bi.net
壊れるよ

981 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:27:08.99 ID:7/LalSn0.net
ゾンビわきやすいとことわきにくいとこでかなりあからさまに差があるから
水場の近くに野菜植えたら生き延びるだけならすぐやることなくなるな

982 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:48:39.69 ID:X3BPqUru.net
ああ弾薬にもマスタリーあるんですねめんどくさか

983 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:52:52.46 ID:X3BPqUru.net
誤爆

984 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:03:35.50 ID:qhsXQ81h.net
どうやってレベルエディエタやるん?まず画面に行かん

985 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:36:13.18 ID:qRQBQWjG.net
googleの使い方が分かりませんだろ

986 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:55:13.26 ID:qhsXQ81h.net
レベルエディエタ画面にどうやっていくんだよ

987 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:14:12.66 ID:NY1H764T.net
エディエタって何だYO

988 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:35:29.12 ID:o3pr9Rmn.net
ここはパソコン教室じゃないんやで

989 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:17:48.94 ID:hlVAMgCk.net
PVPでも程よく建造物が残る作りならもっとクラフト要素でるんだが難しいよね

990 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:51:19.22 ID:McKDM+Yo.net
背の高い壁に松明設置したらゾンビが集まってきてその場で立ち止まってわろた。
背の低い壁だと普通に壊された。

991 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:51:23.35 ID:TGvWa9xt.net
とりあえずシングルでももう少し楽しめるようにしてほしいな
PVPやってナンボだろ、今のところ

992 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:58:31.20 ID:yH3qCblh.net
シングルは永遠にサバイバルじゃなくて復興していくような要素が欲しいなぁ
自分の拠点だけ明るくて街は真っ暗なのがたま寂しくなる

993 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:49:45.87 ID:BqLjPc2Z.net
ディスティニーみたいにフリーの目標ができるといいかもな、全然ゲーム性変わりそうだけど

994 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:53:29.29 ID:JXYx4ojN.net
ボス追加で協力を仰ぐようにすれば治安もよくなってオブジェクトの寿命も延びるかなとも思ったけど
ボス戦を邪魔するプレイが流行りそう

995 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:25:20.82 ID:ep6SWT4R.net
チート死ね

996 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:43:16.07 ID:8EKkXsa3.net
まだいるのかよ…

997 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:29:59.21 ID:5wB6FURy.net
・w・ 126.36.78.168
楽しいサーバー 101.111.130.227
全身全霊サーバー 126.83.26.247
こいつら同じグループでいっつもゴンゴン鯖とかで狩りしてるのになんで自分らでサバ建てるんだ?

この前龍族が全身全霊サーバー立ててたのになぜかゴンゴンで6人くらいで狩りやってたし

998 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:10:50.66 ID:+58Sir8A.net
>>997
それ鯖缶たちが自分たちだけsyncでアイテム持ち込んで
貯めるだけ貯めたらnosyncで立て直してるクソ鯖じゃないっけ

999 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:12:02.95 ID:5wB6FURy.net
>>998
そうなの?それは知らんかった
まぁチーターが仲間に居る時点でお察し。
チーターは追放した。とか書いてあるけど名前変えてるだけだし

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:28:35.98 ID:ki7Fdgxzf
次スレまだか

1001 :全身全霊鯖経営者:2014/10/09(木) 22:29:20.69
間違ったことが、噂になってますね。
俺の鯖はもうレッドアイとは関係ないですよ。
まあ、グループになっていたからしかたないか(^_^;)

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:46:11.52 ID:+58Sir8A.net
>>999
その辺の元マイクラ勢みたいな奴とは絡まないほうがいい
裏ワザ感覚でチートするからな

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:03:23.75 ID:xYoJFjau.net
IPBANもできないような奴が鯖建てるとこうなるんや

1004 :全身全霊鯖経営者:2014/10/10(金) 00:50:06.91
聞いていいですか?あなたはできるんですか?
それともできないのに見えはってますか?なんにしろ一人banしても
チーターが絶えないといってるだけの話ですが

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:44:46.26 ID:3G2adw/4.net
建築物を壊されないようにする方法教えてくれ
もう思いつく限りは試したが一晩も保たない

1006 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:12:34.01 ID:Q79V7EFx.net
シングルでプレイすればゾンビ対策だけで住むぞ

1007 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 03:33:16.54 ID:vkujhoIP.net
シングルでやればいいだけだろ
こういうゲームのマルチだと何でも自分の思い通りには出来ないわ

1008 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:51:21.27 ID:6kfq1lQP.net
身内同士で鯖建ててローカルルール決めて遊ぶのが一番面白いって、それ一番言われてるから

1009 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:58:09.59 ID:2wTswvNu.net
むしろ、相手の要塞建築物を解体する方法が知りたい
ゾンビトレインするしか思いつかないぜ

1010 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:08:19.00 ID:a0ACB8Zr.net
そいつら鯖専用のマシンやドメイン持ってないだろ
IPアドレスだけ晒してるサーバー管理者は信用出来ないと思っていいだろう

1011 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:59:12.42 ID:n1pBUxOa.net
まぁ俺は紅虎らがマルチ開いてくれてるほうが嬉しい
紅虎軍団見かけたらそいつらだけぶっ殺してる

1012 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:54:57.85 ID:7tswQZap.net
ホモによるホモのためのINM鯖を作ってくれよ〜頼むよ〜(他力本願)
いい加減ノンケチーターとクソホモ徒党共に狩られるのは飽きたんじゃ〜

1013 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 15:13:53.75 ID:BeWT2DfH.net
他所のネタ引っ張ってくんなゴミ

1014 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:45:36.15 ID:ML16CiRr.net
他所のネタ書き込む場所が無いから書き込んで頼んでんだろ

1015 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:26:43.68 ID:nfuggtXd.net
くせーから消えろ

1016 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:12:51.80 ID:T7r2FKqM.net
他所(たどころ)のネタ持ってくんのはやめロッテ…

1017 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:40:59.97 ID:Y1c82NaZ.net
状態異常とか増やして欲しいな(話題転換)
炎上とか病気とかメロメロとか

1018 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:44:55.18 ID:2wTswvNu.net
ポケモンかな?

1019 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:55:27.60 ID:wiD1bgGA.net
>>1011
区別できるのか?

1020 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 08:13:04.99 ID:vkk9EH+H.net
地味に一番欲しいのは被ダメ時の方向表示かな
FPSでよくある

1021 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 09:11:27.13 ID:uBpUrjEi.net
サバイバルものでそれあると簡単すぎてつまらなくなるよ

1022 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 11:22:03.93 ID:7sVtCWHY.net
どこいってもチーターしかおらん

1023 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:32:21.40 ID:t7WargFw.net
海外サーバーのpve行く方がマシだな

1024 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:39:12.21 ID:kPT/B1NI.net
(m´・ω・`)m   旧名 紅虎
( ´ー`)     旧名nama is a pen
( ´_ゝ`)    旧名Fortis

この顔文字らは旧kazuma軍団のチート荒らしメンバーの一員です。
現在グループレッドアイ http://steamcommunity.com/groups/hakainohaou# に所属
ゴンゴンサーバーに荒らしに行くか、鯖管の龍族がオフからアイテムをもってきてレッドアイメンバーで共有してる全身全霊サーバーにインして、接続してきたIPをPKしてます
名前を再々変えてるのでタチが悪いけど言葉遣いが悪いのですぐ分かります


とにかく
・IPが数字だけのサーバーにはなるべく行かない
・怪しい奴がいると分かるとすぐログアウトをおすすめ

1025 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:02:48.58 ID:tNpqHYog.net
だからこのゲームはそういうゲームじゃないって
ルールもないし監視する人もいない
極論を言えばチートすら許容してる
一般ゲームみたいに企業が仕組みとルール作って監視してるわけじゃないし
不特定多数が自由に集まって楽しむようなゲームではない
身内で集まってやるゲーム
チートがどうこう、マナーがどうこう言ったってどうにもならん

1026 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:10:14.55 ID:1CHeUtce.net
誰もチートなんか許容してないだろ
どうにもならないのは確かだけど

1027 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:34:44.57 ID:3npCIdMv.net
少なくともねるそんくんはチート排除したそうだけどなw
なんとかクラフト程度の自由度ではなさそうね

1028 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:41:48.42 ID:Te+aU3nx.net
>極論を言えばチートすら許容してる

いやしてない

1029 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 20:28:11.00 ID:RGX93JTA.net
極論でもチートは許容出来んだろ
何言ってんだこいつ

1030 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 20:54:45.37 ID:CqFit/ag.net
チトくらい別にいいじゃん
裏技みたいなもんだよ

1031 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 20:57:34.24 ID:7pIfi4CP.net
チート使ってやっててもつまんなくね
どこに楽しさを見出してんのか純粋に知りたい

1032 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 21:26:28.34 ID:RGX93JTA.net
面白いからやるんだろうけどチート使ってる時点で
まともな人間ではないからそれを考えることは無駄だな。
そっと立ち去るしかない。

1033 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 21:47:42.70 ID:1CHeUtce.net
まあ本当に裏技感覚でやってる感じなんだろうな
アイテム増殖させたりすんのも

1034 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 21:54:21.17 ID:/5/Udk4s.net
チートが許容されてるとか寝言かよ
晒されてるグループの方なのかな?

1035 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 22:17:25.34 ID:RGX93JTA.net
>>1034
ルール無しをチートもありって勘違いしたり
基本PvPありで他人と殺しあえる仕様のゲ
ームを身内とやるゲームと言ったり

チート許容してるくせに身内でやるゲームとか言ってるしまぁアレな人なんやろ

1036 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 23:49:01.18 ID:kPT/B1NI.net
今龍族のサーバーにいる徒党3〜4人こいつらもチート かつ紅虎、龍族らのサブアカサブグループ
http://steamcommunity.com/groups/BetterSuperTacos
龍族、紅虎 nama is penのいつものメンバーがオフラインでこのサブ徒党狩りグループのメンバーがオンライン。
レッドアイに入ってるのにこのBest Sub Teamってグループにも入ってる掛け持ちくんもいるので真っ黒確定

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5358081.jpg
IPじゃこのチート使ってる状態じゃまったく見えない、分からないはずなのに何回も俺のほう向かって壁殴り続けるNem

しつこいけどレッドアイのメンバーがこのゲームから消える&飽きるまで他の鯖にも狩りにいってる現状、平和にならんと思うし
俺はチート使ってでも徒党でチート使用しつつIP狩ってる奴ら倒してるよ

1037 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 00:20:03.75 ID:DNrsiRtR.net
初期にそういう所に行く方法見つけてこれで勝つる!!とか思ってたら
俺のいるほうの壁に向かって撃ちまくってくる集団に粘着されたの思い出したわ
てか今のチート使ってるやつらなら壁の向こうの存在ぐらい普通に気付くんじゃないの?

1038 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 00:37:22.59 ID:VtG2Fuo4.net
>>1037
普通に気付いてるから殴ってるんだよなぁ…
ESP(壁越し名前表示、距離表示)、aimbot、speedhack
大抵のチートにはコレがあるからね。アイテム増殖やスポーンはチートではあるけど
メモリとかそういうものを弄って出す類じゃないかな

1039 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 00:45:03.19 ID:tz4uLCPU.net
どうでもいいけどipの意味間違えてないか

1040 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 01:10:58.81 ID:cZr79Djqi
ライトバグ知らなかったkらアイテム全消失した(´;ω;`)

1041 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 01:30:59.24 ID:adDnpXpf.net
アドレナリン使っても体力・スタミナともに変化なしなんだけど、バグかな
エナジードリンク飲んでも水分以外に変化なしなんだ

1042 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 02:09:58.96 ID:HcM6N0wJ.net
VIPの奴らが消えたと思ったら今度は新手かよ

1043 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 04:12:58.64 ID:8/0luaaG.net
>>1035
共通の管理者もルールもないし、鯖立てた人が容認黙認or対処出来なきゃそれで終わり
チートの有無ですら鯖管の裁量任せなのが現実
容認してるかは知らんが、実質許容しちゃってるのがこのゲーム
何とかしたいなら自分で鯖立てて管理したらいいのに、文句は言っても誰もやらないしな
だからまともにルール内で楽しむなら身内で鯖立ててやるしかないという話
あと身内でやるゲームとPVPやチートなんて何の関係もないし、それは無茶苦茶ですわ

1044 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 05:04:17.90 ID:swusftAK.net
嫌なら自分で鯖立てろってのはあるな

1045 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 05:26:42.16 ID:ZZjU1vJL.net
許容してなくても、純粋に対応が追いつかないってのもあるだろう、個人開発で要素追加の方を優先して開発してるようだし
対応して欲しいならこんなところで愚痴ってないでフォーラムの方で要望出さないと

1046 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 05:52:19.60 ID:/Ig8u48z.net
みんな、アーリーアクセスってことを忘れてないかい。

1047 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 06:08:14.80 ID:O5Jy9hu6.net
アーリーアクセスですげー勢いがあったのに
だんだんチートだらけになってそのうち開発も鈍化して
そのまま死んでしまうという例を何度も見てきたからこその危機感じゃないの

1048 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 06:36:21.15 ID:/Ig8u48z.net
どうやら私はDayzに鍛えられてしまったようだ

1049 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 10:11:45.88 ID:YIML35xk.net
異次元パンチしないだけマシだな

1050 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 10:29:00.30 ID:G/7ichKC.net
歩いてて突然骨折するよりは・・・

1051 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 11:02:55.12 ID:VJRSP5Y8.net
早期だからって言って
衰退したサバイバルゲームを何本も見たぞ

1052 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 11:30:29.63 ID:1vMkQctG.net
海外鯖だと歩いてるだけで装備全部奪うチーターがたくさんいる、10回くらいやられた。
ギリースーツ+RuckSuckは100%ハッカー、見かけたら即装備がなくなる。
あいつらなにがたのしいんだか。

1053 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 11:57:00.16 ID:lLbNVRNa.net
>>1052
わろた
そんなチートあんのか

1054 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 12:13:07.15 ID:QUrZ/qpT.net
エナジードリンクは水分補給だけじゃないのか
レッドブルだって翼を授けなかったから訴訟になったんだし

1055 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 13:32:39.28 ID:gim2XUim.net
バグ修正はよ

1056 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 19:08:34.61 ID:cZr79Djqi
3.0のベータやってみたけどよくわからなかったな

1057 :とある鯖管:2014/10/12(日) 20:52:12.67 ID:dkl7I/gOy
レッドアイとか怖いから、出禁した。 名前変えてもip特定できるから無駄

1058 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:43:15.78 ID:1y/u1ujo.net
謎の建造物が突如出現する現象にあったんだけど あれはチート?

1059 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:57:24.97 ID:qwLMimsx.net
>>1052
そいつらさっきアイテムばら撒いてたわ

1060 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:58:56.27 ID:Z2a5Pk+w.net
>>1043
対処できない=許容なら晒しも許容されてるってことですか

1061 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:07:56.11 ID:NerOieyQ.net
>>1058
どんな建造物かすごい気になる

1062 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:08:03.82 ID:lLbNVRNa.net
定期

龍族らチーター軍団によるサーバー、全身全霊サーバーはアイテムをオフから持ってきたり、チート使って狩りをしている集団なので入らないことをオススメします
http://steamcommunity.com/groups/hakainohaou#members

1063 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:05:41.16 ID:XdCf4uVB.net
http://www62.atwiki.jp/unturned/pages/355.html
この鯖pvpにしたらしいがwikiに全然表記されてない

1064 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:13:42.83 ID:PqYiNQoU.net
スレの半分が鯖晒しになってるくらいだったら、いっそ別スレ立ててほしいなぁ

1065 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:19:45.91 ID:3sSKZ0bl.net
>>1063
グループ専用のパス付き鯖だし、PVE・PVP切り替えの時には
通知されるから別にいいんでない?

それにPVPは参加宣言してPVP用パスワード教えてもらわないと
入れない仕組みになってる(今日この鯖そういう告知をしていた)

ただ、「切り替えあり」って表記はあったほうが安心だとは思う

1066 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:24:54.62 ID:3sSKZ0bl.net
連投すまん、さっきPVP中止の通知が来たよ

1067 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:25:11.35 ID:XdCf4uVB.net
そういうの含めて表記する所でしょ

1068 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:26:10.38 ID:XdCf4uVB.net
>>1066
そうなん?じゃあ決まるまで俺も黙ってるわ

1069 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 02:59:57.64 ID:+RI8tvAp.net
>>1064
このゲームがどーゆうゲームがわかっていいじゃん

1070 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 13:30:57.64 ID:FjiYAPgX.net
出来ることをやって何が悪い

1071 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 14:54:12.51 ID:ozpsTqD2.net
24時間開いてるPvEの鯖無いかな。

1072 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 15:47:55.00 ID:qo1Eczm8.net
火薬?の入手方法少なすぎる
クレイモア作りたいけど全然つくれない・・

1073 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:28:08.28 ID:HITuf8qYr
3.0がやりたくてアップデートしたらキャラのスキンがバグってたり
マップのロードができなかったりしてゲームができないんだが・・・
調べても対処法が載ってないし・・・・・
だれかわかる人いない?

1074 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:39:31.97 ID:FihgenOF.net
火薬作れるようにして欲しいよなレアすぎる

1075 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:50:54.74 ID:qo1Eczm8.net
岩からできるようにしてほしいわ

1076 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:02:44.10 ID:9rRWgUXG.net
アプデまだかい…

1077 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:34:45.87 ID:tbcQ2+1y.net
チートって今どれくらい確認されてるの
pvp鯖で車乗ってたらヘッドショいきなり決められたり、頭10発以上殴っても死ななかったのはチートなのだろうか

1078 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:56:43.12 ID:I4GpdcSG.net
googleで unturned hack multiplayer あたりで検索するとよくわかるかと
Goldにもできるみたい

1079 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 22:01:20.92 ID:qo1Eczm8.net
バカを見た

1080 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:27:28.69 ID:qo1Eczm8.net
PVE鯖で遊んでたらチートじゃないのにチート疑惑かけられてそのままBANされたかわいそうな子を見た
PVE鯖が盛り上がらん訳だ

1081 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:30:40.12 ID:2X6iW0gn.net
grief疑惑でBANされちゃったんだけど、どこで抗議すればいいの
グループ見ても書き込み権限が無いみたいだし(´;ω;`)

1082 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:10:25.29 ID:PvE8p5P0o
>>1081 管理人に直接いえば?

1083 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:23:06.46 ID:s6gQT7Tz.net
aimbotってのが引っ掛かった
建物の影から急に撃ってきたから怪しいと思ったんだけど
あと殴っても死ななかったのは同じプレイヤー、体力無限チートもあるみたいね

1084 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:26:53.87 ID:s6gQT7Tz.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1413213869/

1085 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 08:32:01.06 ID:+uASNkQc.net
今まで見たのはテレポート、アイテム出現、無敵、ヘッドショット、水上歩き、ゴールドアカウント、かな

1086 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 10:00:21.25 ID:0qFPZmiB.net
>>1084

1087 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 10:15:47.66 ID:9EuXBLv8.net
>>1084


1088 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:54:43.78 ID:hCnsjC9P.net
これがクソゲーか

1089 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:58:16.89 ID:x6PyYS+R.net
システム的には良ゲーなのに一部の心無いクソカスゴミ畜生チーターのせいでクソゲーと化してしまった例だね

1090 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:40:40.51 ID:xx9qI/Jq.net
見事にRustと同じ道を辿っている・・・

1091 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:58:11.96 ID:aKvfTTyA.net
橋の上にいたら下を泳いでたやつが映画ジョーズのテーマを歌っててわろた
こんなやつらばかりだといいのだが

1092 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:42:12.43 ID:BNJ2UAO+.net
RUSTはなぁ・・・
あれ、シングルあったら少しは救われた部分もあったろうに・・・すぐ飽きるだろうけど

1093 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 07:52:09.58 ID:WVliocVD.net
更新頻度じゃ毎日アプデしてるRustの方がいいかな

1094 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:16:32.04 ID:Y2XBylk4.net
外国鯖だとVC使ったら半分くらい返事してくれるからいい
日本鯖なんか殺されて装備奪われる確率のほうが高い

1095 :レッドアイ部員:2014/10/20(月) 15:09:19.93 ID:Qpro6ygIi
俺レッドアイですがなにか

総レス数 1095
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200