2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1086∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:29:20.80 ID:XeHJ01Zy.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1085∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409029284/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:29:58.65 ID:XeHJ01Zy.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:30:43.62 ID:XeHJ01Zy.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:37:04.52 ID:CwtRu3ck.net
        彡⌒ミ
J ` 7    (`・ω・)   ))
) ね Ζ  /っ(⌒joノ ^ヽ   ))
> る く  .しー ) ::   '::::\
7 ヘΓ     t_,, -‐''´``ー '  ))

5 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:45:13.01 ID:svd0gn6j.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

6 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:59:23.04 ID:Br7PQ0c+.net
(´・ω・`)ここが新しいおパンツシェリングハウスね

7 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:59:29.61 ID:qae91kY9.net
デッドライジング3って自販機で売ってるやつでも日本語入ってんのかな?
steam usのほうで見ると日本のストアみたいにタイトルの後に「JP」はもちろん付いてないけど、言語に日本語は普通にあるんだよね
ほんとおま値とかすんなよマジで…

8 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:02:24.68 ID:lVAhYgqn.net
810 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2014/08/27(水) 22:54:28.00 ID:6cOxiBBY
二日前にamazon.comでJNBのデビットを使ってゲームを買おうとしたら決済完了できなくて
下記のメールが着たんだがもう日本のカードでは買えなくなったのかな?
最近米尼で日本のカードで買えた人いる?

We cannot complete this order because you must use a U.S. billing
address and a credit or debit card issued by a U.S.
bank to buy a game or software download on Amazon.com.

Amazon Games and Software Downloads are available for
purchase and download only within the United States and
its territories and possessions. To learn more about purchasing
these items, search “Buy a Game or Software Download”
in the Help section of Amazon.com.

9 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:06:39.99 ID:0GDNK+Zo.net
デジこでもプチこでもなんでもいいから
ピンボール安くしてっ!(・o・)

10 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:08:24.62 ID:aQXy1kgi.net
GreenligntLにPizza Clickerきてんじゃん
デブ大喜び

11 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:08:59.46 ID:LG52/Uw0.net
小売に配慮という名目で暴利を貪るのはバレバレだから

12 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:16:19.84 ID:/Xo/ERvz.net
そんなことよりsuper time forceが大ハズレだったから
shovel knightみたいなおもろい横スクロール教えてくれよハゲ

13 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:16:34.22 ID:TxeyVOe5.net
石油王に向けてシコシコトラックやってるんだが、これはアカンわ
TSM入れてマップ広くなってる上に本社が都市が多いフランスとか完全に詰んでる
でも最初からやるのもめんどいな

14 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:20:37.16 ID:SgP3LKQG.net
>>13
ETS2スレとの誤爆だろうけど、本社移動できるようになったんじゃなかった?

15 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:20:59.99 ID:+gcq7PR4.net
>>7
普通に入ってた
トレード入手だから分からんが自販機のも入ってるんじゃない?
Jpとusでバージョンは別れてないと思うんだが

16 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:22:18.55 ID:91tgY3TL.net
小売りに配慮って本当に便利な言葉だよな

大抵後発になるPCのDL版が高かったり日本語が無ければ
CS版かPC版を選択できるユーザーは普通はCS版の中古買うだろう

中古買われたらデベロッパーやパブリッシャーには身入りゼロ
小売りに配慮とかいいながら情弱相手に暴利を得たいだけ

17 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:27:49.68 ID:yUFf7qkt.net
いまだにDVDレンタルが健在の遅れた国だ

18 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:31:08.26 ID:Wlby+7Dp.net
スチマーに配慮はしない
そういうこと!

19 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:32:49.62 ID:dJt5HZ3x.net
>>13
GMG来るのか?

20 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:34:12.81 ID:XPYWFkUc.net
コンシューマやパッケージと違って
DL販売ではゲームを中古で他人に売るということができないから
小売に配慮だか言って同価格帯で売るのはむしろ不当だよ

21 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:35:46.04 ID:z1iGv56y.net
中古販売って国内パブリッサにとってはもう入念に蓋されたタブーなんかねえ

22 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:37:12.76 ID:oLpAeid5.net
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

23 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:38:01.73 ID:lOn5bcGC.net
GEARCRACK Arenaのsteamキーがdesuraに来てた

24 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:38:56.74 ID:EWuuYEri.net
何でこんなレス進んでんの?
なんかあった?

25 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:39:58.86 ID:jxQp6CFZ.net
>>24
10円祭りがあった

26 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:40:49.62 ID:EWxHfPJp.net
小売店無くなったらクソゲー押し付けられなくなっちゃうじゃん

27 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:40:55.45 ID:gqgUVIFa.net
デジカ粘着、ビビってネガキャンするのやめた?

28 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:40:57.76 ID:cWE4jhzl.net
>>21
自分で妥協案蹴り飛ばして負けたんで今更何も言えません

29 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:43:08.34 ID:cWE4jhzl.net
>>27
みんながうんざりした頃に勝手に勝利宣言
わかりやすー

30 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:43:59.34 ID:3bcs/9Wb.net
>>22


31 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:47:24.21 ID:gqgUVIFa.net
粘着にはこれが勝利宣言に見えるのかw

32 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:48:23.81 ID:UsK6Dliz.net
円表記にまだ慣れん
ドルのつもりで数字見て驚くの繰り返しでいやんなっちゃう

33 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:48:50.06 ID:hoksAhvq.net
コイツこの事を言ってたのか…?
69 UnnamedPlayer sage 2014/08/20(水) 00:22:46.02 ID:LD0+QDRP
ゲイブ「手数料上乗せ?するわけねーじゃん
    そういうのはValveから払っとくから
    日本の皆は今まで通りの価格で安心して買ってくれよ
    ただなんとなく、円表記のほうが便利かなーって思っただけさ」

Gabe is God

34 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:49:08.69 ID:PGPb+RIA.net
デジカ君は夏休みの宿題やって寝なさい

35 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:52:22.97 ID:e6YmL62k.net
ここが新しいほむほーむね!!

36 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:52:39.93 ID:nLphZwky.net
>>32
二桁も増えると割高感半端ない

37 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:54:03.12 ID:0kL5CHIH.net
アサクリ3安売りしてるんだけど、
UPlayのはそのまま日本語化できるんだっけ?

38 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:54:28.24 ID:3bcs/9Wb.net
うちのインコの名前げいぶにゅーえるだよ(´・ω・`)

39 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:55:15.95 ID:hoksAhvq.net
>>36
逆に、ウォレットに\100入ってると一瞬リッチな気分になる

40 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:55:59.81 ID:EWxHfPJp.net
できない不買

41 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:56:57.24 ID:eQ9fQgij.net
円表記はまぁ良いんだけどさ
マケは$に戻せやください

42 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 23:59:19.39 ID:2OnjpmTd.net
外人
和ゲーをいっぱい買う→ダクソ2定価値下げ
日本人
和ゲーをこき下ろす、しかも買わない→ダクソ2定価そのまま

43 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:00:41.40 ID:XeHJ01Zy.net
ガラパゴス化大好き日本企業は日本人に高く売りつける日本人の鏡

44 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:01:56.67 ID:XeHJ01Zy.net
誰でも簡単に正しい情報を手に入れられる現代を認めない老害は早く死のうね

45 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:02:52.76 ID:6m1c6uLl.net
>>15
そっか、バージョン分かれてないんかなぁ
実は分かれてて、後でどっかのメーカーみたいに日本語消去なんてしないといいんだけど

46 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:02:57.67 ID:luTAuPNk.net
なんかまた悪意のある者が迷惑行為に及ぼうとしてるみたいですね
俺も博之も少し疲れたので、しばらくの間配信をお休みしたいと思います
近況は出来る限りブログなどで伝えます
それでは一旦失礼します

47 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:04:22.62 ID:JEk7hoWA.net
単なる家ゴミとのバランス取る為にPCの価格帯もあわせてるだけだろ
日本語いらねーから海外と同じ為替価格でおま国なくせよ

48 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:05:15.61 ID:/mG3t+dg.net
デジカだにょーwwwwwwwww

49 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:06:58.73 ID:lPLddn4z.net
お前ら、ちょっと煽られただけで簡単に火がつくなw
ネトウヨかチョンなの?

50 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:07:42.75 ID:rk3iLhRb.net
黙れハゲ

51 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:07:50.17 ID:oli6fVbc.net
ネトウヨニダ

52 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:08:33.70 ID:3BWT31yC.net
>>37
それでええ!そこでええ!

53 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:11:58.48 ID:k5FFufND.net
家ゲ様って本当は1万でも10万でも高く売りたいんだろうな
暴利ってレベルじゃないけど

54 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:13:08.02 ID:BeTNXxwk.net
腕っ節なら誰にも負けねぇ

55 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:13:29.35 ID:FTrGtkO5.net
CS機出してるの国内メーカーだしな
癌でしか無いわ

56 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:13:54.33 ID:rz5HSVbv.net
http://www.bundlestars.com/all-bundles/victoria-complete-bundle/

57 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:14:40.32 ID:QI6ZU1OE.net
デジカで手数料入るルートでSteam利用するのなんて、
いるのかいないのかわからんクレカも使えない未成年か情弱の新規くらい
元々クレカ使えない層の購買力なんて、使える層に比べたら微々たるもんだと思うが
まあ数集めればビジネスになるのかもしらんが、集められるかお手並み拝見だな

58 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:16:15.24 ID:lzh73cwz.net
(´・ω・`)バンスタちゃんらしいバンドルね

59 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:16:39.52 ID:rz5HSVbv.net
IGS
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=248089760

60 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:17:51.29 ID:rz5HSVbv.net
DIG
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=259494517

61 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:26:06.47 ID:MZRdw/kL.net
もうミニにタコだろうけど純国産でPCクラスのハイエンド技術を利用するゲーム作れる国内メーカーほとんどない
スクエニとかコナミとか海外のそういうゲームを翻訳して利益掠め取るくらいしかこのレイヤで生き残れないから

62 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:27:41.08 ID:Ijcr1qqf.net
スクエニはともかくコナミはMGSとか新作サイレントヒルとか結構頑張ってると思うが

63 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:29:43.43 ID:MZRdw/kL.net
新作MGSとかSHって純国産で作ってたっけ?
…そうだったらすまんこ(´・ω・`)

64 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:30:40.64 ID:pa9kejf4.net
国内向けのゲームは子供メインだろうしな
ハゲの相手なんてはなからしてないんだよ

65 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:31:08.48 ID:k5FFufND.net
コナミは特許や商標関連の悪行がまだ許されてないと思う
カプコンは社内開発の劣化がやばい ウルトラ4()

66 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:31:08.44 ID:bWuuh8dk.net
Airship Dragoonのgroupeeでのsteam key確認したけどどうなんやろ

67 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:31:42.56 ID:JH2abU/V.net
>>23
それ3ヶ月近く前の情報じゃないですかー

68 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:32:02.49 ID:P48oENhj.net
(´・ω・`)体は大人、頭脳は子供、そしてハゲ。希少動物です。

69 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:33:11.72 ID:NYgHvOFI.net
>>68
ちんちんも子供

70 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:38:30.79 ID:lzh73cwz.net
(´・ω・`)眠くなったから今日も寝るね
(´・ω・`)おやしみ

71 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:39:19.88 ID:xzgNcp6M.net
マーケット画面の見方がイマイチ分からんのだけど
誰か教えてくれ

72 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:42:49.02 ID:/mG3t+dg.net
今気付いたけど俺が出したキラカードって全部女キャラだ(老婆も含む)

73 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:43:31.90 ID:oli6fVbc.net
>>71
>>1

74 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:43:51.10 ID:EmDuC7Nh.net
心の目も使えぬ若輩者が

75 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:44:35.05 ID:MZRdw/kL.net
(´・ω・`)2時までは太ももに釘刺してでも起きてる…それがSteamerの掟でしょ

76 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:45:50.76 ID:1e4qvA6G.net
(´・ω・`)ちんちん最近寝るの早いわね、年なの?

77 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:46:14.64 ID:P48oENhj.net
(´・ω・`)疲れすぎて寝れない。でもしんどい。でも寝れない。アカン

78 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:52:57.95 ID:BkZ9jKsd.net
>>70
お前毎日寝てるな

79 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:54:46.10 ID:iX7tbkBB.net
数個残ってるdota2キー
いつ売るか迷うな

80 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:55:49.05 ID:OQUdweqA.net
ガンポイって劣化マーニンだな

81 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:57:11.50 ID:6tIGd1qP.net
女キャラだけ妙にカード高いのは気のせいですかね

82 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:57:33.59 ID:VN1wF9+t.net
>>61
ソニックジェネレーションズのグラとか無茶苦茶綺麗だったじゃん
"純"国産かはわからんけど開発は日本だぞ

83 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:58:20.49 ID:RY48YNFv.net
galaアンロックこれかちょっとほしかった奴だ
http://store.steampowered.com/app/284950/

84 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:59:06.20 ID:3BWT31yC.net
ubiのアメリカ様真似たくっさいドラマも叩こう

85 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:03:02.34 ID:aHN8AG14.net
私は神です

86 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:03:58.86 ID:BeTNXxwk.net
嘘つくな

87 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:06:49.11 ID:Yx3dhfhl.net
唐突なフサ宣言

88 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:09:24.72 ID:pytksfgf.net
(´・ω・`)眠れんわー

89 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:09:43.12 ID:3BWT31yC.net
そか
じゃあ死ね

90 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:11:17.12 ID:aHN8AG14.net
そうなんかぁ

91 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:17:22.22 ID:5iZ/9+p6.net
今日は何カス?

92 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:19:54.29 ID:SLrsJr2Q.net
そろそろ嗅ぐよ

93 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:26:07.63 ID:0ZPt6iDA.net
まだ早い

94 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:26:29.47 ID:mFjQ/fAu.net
>>25
何が10円だっけ

95 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:26:39.17 ID:JEk7hoWA.net
眠れない奴はオナニーでもしとけ
もし寝付ければ健康である証拠だから

96 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:29:08.09 ID:tXD1XfCw.net
The Crew警察引き連れてひたすら線路走るの面白いンゴwwwwwwwwwwwww

97 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:32:21.12 ID:0ZPt6iDA.net
Airship Dragoonのキーがグルッペに来てたぞ

98 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:33:37.36 ID:2uQSU8z3.net
まだ日本円は含まれてないけど
GOGの新しいFair Price Packageっていうのは
おま値で購入者が損した分はGOGが自腹で補うみたいよ
差額分をGOGのストア・クレジットに追加する形で

99 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:40:49.01 ID:PXZmwPVj.net
LEGOThe MovieとCrysis Maximum Editionが6$くらい(3key)だから買おうと思ってる
どっちがおすすめ?

100 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:41:22.51 ID:cAr085lt.net
GOG消えた

101 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:41:28.45 ID:NFYwP6FA.net
(´・ω・`)GOGが本気

102 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:41:36.33 ID:T8EjG7nf.net
GOG少し変わっとるやんけ

103 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:46:45.33 ID:shceBos1.net
ゲーム
おじさん
頑張る
GOG!ヒィーーーーーーーーーヤッ

104 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:46:49.85 ID:rz5HSVbv.net
GOG、パスが通らなくなってた
リセットで簡単に復旧できたから良いけど

105 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:46:56.30 ID:JeX3P/UX.net
Movie売るようになったのか
どれがいいのかさっぱりわからん

106 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:49:39.28 ID:Ijcr1qqf.net
2時になったらメトロredux解禁されっかな

107 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:52:31.45 ID:wCs2O7Vg.net
今日の1アサクリはなんなの!

108 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:58:33.08 ID:rz5HSVbv.net
今日はロイヤルか?
もう覚えられねーよ

109 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:59:02.89 ID:MZRdw/kL.net
震えて待て!(゚∀゚)

110 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:59:05.01 ID:jVQHEUoB.net
>>98
これはスゴイな、ってか大丈夫かGOGw
Fair Price Packageの基準にもよるけど補填するのがオージーとか日本ばっかになりそう

111 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:00:21.64 ID:MZRdw/kL.net
GOGはSWAT4をなんとか販売して欲しい・3・)

112 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:03:17.40 ID:3zFaYLHf.net
信長の野望おま国かよ
スクエニ最低だな

113 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:03:35.95 ID:BkZ9jKsd.net
Zombie Driver
見るからにつまらなそう
こんなの10円でいいだろ

114 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:03:53.76 ID:Pbv42D9n.net
こういうインディーゲーはweekly枠で売ってろやデブ

115 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:04:26.30 ID:NiNnf9+9.net
ぞーーーーぉんびどらぁいーーーゔぁーーーーーー!!!!!!

116 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:05:12.65 ID:NiNnf9+9.net
ふえ?

117 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:05:49.40 ID:dUgiYz87.net
ゾンビゲー規制しろ
もうゾンビゲーはいらない

118 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:05:58.91 ID:rz5HSVbv.net
>>114
大作主義は嫌われちゃうゾ

119 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:06:20.18 ID:NiNnf9+9.net
さいばーーーーふぉろぉんとぉーーーーーー!!ああああああーーーーーー!!!!

120 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:06:22.18 ID:sei6xCQy.net
ゾンビドライバー面白そうだがバンドル入りしそうだな

121 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:07:27.82 ID:I9Fha8/r.net
http://store.steampowered.com/app/301900/
これ値付けミスじゃね?発売日的に

122 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:07:53.36 ID:Pbv42D9n.net
>>113-120
フサはしんどけ

123 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:08:02.67 ID:NiNnf9+9.net
PS3でやった(殺った)けど
糞つまんなかったよ

124 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:09:27.81 ID:pWXZPLC8.net
Zombie Driverは18円くらいの価値しかない

125 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:09:59.71 ID:+6/b0AWP.net
パブリッシャーウィークエンドのセールはもう当分無いのかな

126 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:11:05.43 ID:2uQSU8z3.net
things are a little bit more complicated,
and there are some games in our catalog that follow a different region-based pricing scheme.
However, we wouldn't be GOG.com
if we didn't find a way to make right by the users
who end up paying relatively more for such titles. Here's where the Fair Price Package comes in!

要は

私たちが取り扱っている商品の中にはおま値のポリシーに従うものもあるが
もしおま値で買ってしまった購入者がフェアに対処される方途を見出せないようでは
私たちはGOGではない

ってことみたいよ

127 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:12:29.32 ID:RvVxgo9w.net
GOG IS GOD
スチーム(笑)

128 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:13:24.93 ID:HLLvzNbe.net
ゲイブも見習えよ

129 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:13:34.82 ID:QH7s6WKn.net
>>126
下手クソな訳イラネ

130 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:13:44.86 ID:pWXZPLC8.net
今度からGOGで買えるものはsteamで買わないようにします

131 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:15:51.22 ID:iTQEA1Hs.net
理念て大事だな
自分の譲れない理念て何だろう

132 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:15:54.70 ID:qTbI4S0Q.net
ハゲを操作するのは簡単だな

133 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:16:00.24 ID:9+I/s+BL.net
まーたGOGアゲかよ
DRMフリーなんてゴミなんだよ

134 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:16:01.99 ID:RY48YNFv.net
なんでES入れてないのか不思議でしょうがない
テンプレ読まずにハゲ気取るのはやめてくれ

135 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:16:16.45 ID:HLLvzNbe.net
つーかGOGに日本向け特別価格でリリースするようなゲームあったんだっけ?

136 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:16:35.85 ID:BkZ9jKsd.net
お前らはいつも喧嘩してるな

137 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:16:54.56 ID:JEk7hoWA.net
ぶっちゃけ無い

138 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:17:21.95 ID:2ZjQJzkB.net
おっ?
デジカ工作員きたか?w

139 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:17:26.86 ID:HRQjXO2u.net
信長出たのか買うわ

140 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:19:52.81 ID:iTQEA1Hs.net
GOGの日本語対応ゲームとかないに等しい

141 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:20:24.06 ID:5iZ/9+p6.net
DRMフリー教団は国ごとの税金がかかるような状況になっても無視するんだろうか

142 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:24:05.59 ID:Vxuk1rUg.net
GOGは別にどこにキー要求する訳でもないからな
パブリシャ向けに建前上値段買えてても、内部的には最安で計算すりゃいいだけだしな
箱蹴りGOG

143 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:25:31.23 ID:MZRdw/kL.net
あとGOGはわりとPinball売ってる(´・ω・`)<いいね

144 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:26:51.77 ID:jVQHEUoB.net
信長って英語対応してないけどSTEAMでリリース出来るんか?
いずれにせよおま国、価格等々ふくめてもKOEIもズレてるわ

145 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:29:13.68 ID:BkZ9jKsd.net
光栄のやり方は国内でも同じだから
一貫してて俺は好感持てるけどね

146 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:30:16.93 ID:W1vnOEMM.net
どこぞのクズ会社が、GOGに倍額とかで出して
GOGから毟り取らないかが心配

147 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:32:17.34 ID:8Dq21gAf.net
>>141
DRMフリーと国別の税金って関係ないじゃん。
書くなら世界同一価格教団って書けよ。

148 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:32:30.74 ID:79caVN5j.net
>>140
Witcher 2「呼んだ?」

149 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:34:59.40 ID:BkZ9jKsd.net
例えば光栄が2.3千円で信長売り出すようなことしたら
お前らやっぱ怒るんだろ

150 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:38:13.70 ID:jVQHEUoB.net
三国志、日本語入り、$60だったら50%オフで買うかもレベル

151 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:39:56.78 ID:CdjThVw8.net
ぉはょーv

152 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:43:27.50 ID:5iZ/9+p6.net
>>147
アホは話しかけてくんなよ

153 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:43:54.14 ID:bNJRWXQQ.net
台湾向けのみかよ

154 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:44:08.26 ID:fu5ngldj.net
HERO OF THE KINGDOMって前にぐるっぺでshinyloot?って出てたんはsteamキー貰えるんけ?

155 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:47:04.87 ID:nc2Q3NIr.net
メタギはスチムーに来るけど
ファイファン15は来ないの?

日本が誇る2大フランチャイズが
来たら歴史が変わるぜ!

156 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:49:06.56 ID:RPbTtfYG.net
パチンコやる層とファイファン大好き層って被ってるよな

157 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:51:16.18 ID:nc2Q3NIr.net
どの辺が?

158 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:52:24.66 ID:rz5HSVbv.net
>>154
Steamマーク付いてるじゃん
https://groupees.com/shinyloot5
Shinyloot経由で貰えなかったのか?

159 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:52:51.81 ID:lAptF+Ix.net
Build a Greenlight 9のお勧めをゲーム通のお前ら、教えてくれ

160 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:54:35.94 ID:rz5HSVbv.net
>>159
Hearthlands
The Ingenious Machine

Prelogate
Dwarf Tower

161 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:58:31.00 ID:RY48YNFv.net
>>155
メタギなんていう人初めて見た
ファイファンというのもかなり少数派だし

162 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:00:14.60 ID:rqBng1Os.net
KOFのカードくっそ高く売れるんだな
これだけでバンドルのBTAの元取れるどころか20ドルぐらいになりそうなんだけど

163 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:00:26.69 ID:RY48YNFv.net
>>159
グリーンライトバンドルは選んで買うものじゃない全部買うもの

164 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:01:25.90 ID:rqBng1Os.net
円表記に気がついてなかっただけだったわ
吊ってくる

165 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:01:31.70 ID:6AwZSdCh.net
和ゲーが来ても高確率でおま値じゃん

166 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:01:36.08 ID:I9Fha8/r.net
humble追加きたー

167 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:03:55.89 ID:jfAOCDtn.net
うわHumble追加カスだな

168 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:04:18.92 ID:Vxuk1rUg.net
>>162
1ドル1円かな?

169 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:05:02.95 ID:shUcm3a5.net
眠れない夜
いやらしい夜

170 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:05:35.68 ID:jVQHEUoB.net
>>162
これは酷い(面白かった)

171 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:05:38.29 ID:hOm/+ubx.net
クルー面白すぎてお前らのこと忘れてたわ
ごめんよ

172 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:05:45.52 ID:QEYMN5n7.net
OMD2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
無印持ってて前回BTA払わなかったのを後悔してたんだよなぁ

173 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:06:11.59 ID:5dn8tdqT.net
ハゲ達ついにボケが始まったか・・・

174 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:06:15.17 ID:jfAOCDtn.net
噂の神ゲーついにSteamに登場
http://store.steampowered.com/app/292600/

175 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:07:13.49 ID:WJ2aCeCD.net
デジャヴ?

176 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:07:25.75 ID:HRQjXO2u.net
https://www.youtube.com/watch?v=3OtkL0k0M-g

177 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:07:40.65 ID:0ZPt6iDA.net
ああソニック追加されたのか
でもまあいらんな

178 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:09:29.56 ID:6m1c6uLl.net
自販機使ったトレードってめっちゃ楽なんだな
おま値のゲームをクリーンに回避できて嬉しい

179 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:10:01.47 ID:vyFWDzdC.net
>>161
昔はFFだったが
落ちぶれてからはもはやファイファンだわ

180 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:12:18.97 ID:rz5HSVbv.net
Humble追加は昨日やったでしょ……

181 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:14:52.25 ID:rz5HSVbv.net
>>174
またハゲ散らかしそうなゲームを……
似たようなので
レールの周りをグルグル回っている玉を操作して
障害物を避けていくゲームもあったはずだけど、何て言ったかなあ

182 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:14:55.93 ID:0ZPt6iDA.net
いやセガモババンドルな
bta2本ぐらい追加されてる

183 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:15:27.39 ID:QH7s6WKn.net
メタギ
ファイファン

184 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:15:48.97 ID:3aX1RhbA.net
ここもそのうち多摩ニュータウンみたいになるよ

185 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:15:49.41 ID:nn4mHcAs.net
おま国バンドル
売国メーカー

186 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:16:15.61 ID:HRQjXO2u.net
語るのすらおこがましいな

187 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:18:14.00 ID:1/ozQhxB.net
ソニックCD
猿玉2
ソニック壁紙

188 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:23:39.04 ID:XTeLMiI3.net
ウォレット購入額
最低500円は変わらないけど500円以上なら好きな額で購入できるようになっているな
1円クリード(日本円対応した時)にはなかったから最近追加されたのか

189 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:25:20.61 ID:/OjNn4v9.net
ぐるっぴのDepthHunterにはキーくれないのかよ

190 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:26:19.89 ID:JSLq/Xtt.net
GL通ってもキー出したくない時はタイトル変えればいいのか?

191 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:28:28.45 ID:hOm/+ubx.net
ニューヨークのトニーと会う約束があったわ
じゃあな

192 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:31:10.45 ID:rz5HSVbv.net
ロイヤルまだか……眠い

193 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:35:09.35 ID:O8KR2uJo.net
royaleって次いつなん。

194 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:35:43.52 ID:nn4mHcAs.net
>>191
トニーってなんかいいな
いい奴そう

195 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:35:53.63 ID:BkZ9jKsd.net
ストアページトップから一週間セール消えたね
根付けミスでもあったのかな気づかなかったけど

196 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:41:33.81 ID:wCs2O7Vg.net
Civ始めてやったけど、あっという間やな100ターン

197 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:55:25.84 ID:oli6fVbc.net
同時に複数ゲームインストールできるようになったのか
カード出しの時とかにちょっと便利かな

198 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:55:37.06 ID:65K6dwV0.net
Infestation: Surviver Storiesはいつバンドル入りしますか

199 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 03:56:07.57 ID:XTeLMiI3.net
indieroyaleはあの価格システムでいつ始まるかわからんからだるい
早ければ終了して3時間半後の1時半とかあれば3時もあるし
12時間後とかもある

200 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:00:51.56 ID:1/ozQhxB.net
>>198
100円か200円かで売ってた時になぜ買わなかった?

201 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:01:54.11 ID:6DEMSCpG.net
>>198 セールで$1.49の時に買ったぜ 定価がなぜか馬鹿高くなったし$5以下の時に買っとけ

202 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:04:43.70 ID:rz5HSVbv.net
もう寝るおやすみ

203 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:06:06.55 ID:6DEMSCpG.net
ちなみにDaysよりもおもしろいと思うし銃の発射音がリアルで迫力あるぜ

204 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:07:27.67 ID:nn4mHcAs.net
いやだいたいのゲームがdayzより面白いだろ

205 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:09:21.82 ID:eh8/+8Xw.net
Daysより面白いって言われるとつまんなそうだな

206 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:13:43.12 ID:j8Itpw6h.net
7Daysはまだ微妙だけど最近ランダムジェネレーターが搭載されて崩壊した世界を延々と彷徨えるようになった
ただインディーゲーの分際で$25と強気の姿勢をいまだに崩さないから、2年後ぐらいに$5あたりになるのを楽しみにしててくれ 多分その頃には充実した神ゲーになってると思う

207 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:14:57.08 ID:3zEkUdag.net
いや7daysはもう普通にリメイク必要だろ
微妙どころかクラ自体が糞い

208 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:15:32.18 ID:hOm/+ubx.net
乞食すぎてジョニーが引いてる

209 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:24:13.96 ID:3BWT31yC.net
Unityゲーに当たりなし

210 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:32:29.91 ID:fu5ngldj.net
>>158
shinylootでアカウント作ってそこでアクチするのか
バンドル知ってから色んなサイトでアカウント作るわパスワードも変えなきゃわで
おぢさんもう頭痛くなってきたよ

211 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:36:36.49 ID:HAZpA4Co.net
https://na.alienwarearena.com/giveaways/spacecom-closed-beta-key-giveaway?source=indiekings.com

チンポが大好きなsteamerさん達へ、キーを配ってるぞ

212 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:41:07.48 ID:HAZpA4Co.net
http://www.mmorpg.com/giveaways.cfm/offer/554/The-Crew-Beta-Key-Giveaway.html
http://www.geforce.com/geforce-the-crew-beta-key-give-away?source=indiekings.com

チンポが大好きなsteamerさん達へ、uplayだがキーを配ってるぞ
下段は前に貼られてた分な、時々追加されてるみたいなのでついでに貼っておいた

213 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:51:11.09 ID:q4J0xh7J.net
ちんぽうめえええ

214 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:54:46.50 ID:BkZ9jKsd.net
>>212
アリガトーン

215 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 04:59:12.59 ID:gP+umYbQ.net
>>212
が貼った上のurlでさ、タイムゾーン大阪にしようと思ったらoosakoになってて草

216 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:00:07.63 ID:hOm/+ubx.net
サカ豚が

217 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:03:44.62 ID:HAZpA4Co.net
>>215
日本語に翻訳したらさ、タイムゾーンの中にある刑事コロンボって何だよwww
色々とヒドイなこれw

218 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:03:52.72 ID:RVXRCSuQ.net
半端ねえな

219 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:23:16.64 ID:wCs2O7Vg.net
>>211
THX

220 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:26:25.97 ID:hOm/+ubx.net
1138

221 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:29:12.89 ID:1e4qvA6G.net
このCrewβって明日までか

222 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:29:37.93 ID:6tiZ06j+.net
FATEもsteamに来たな

223 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:37:28.34 ID:GCMqZ/QA.net
>>221
明日までしか出来ないの?

224 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:47:37.70 ID:RY48YNFv.net
まじだFATEカード対応してるじゃん
これでブヒれるぞ

225 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 05:50:33.60 ID:M9ON4Fcs.net
バードアサッシン200円のくせに面白い

226 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:03:50.43 ID:1e4qvA6G.net
>>223
「期間は8月25日から8月29日までとアナウンスされています」
だとさ

227 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:15:29.24 ID:zea3QUQ6.net
>>225
ロイヤルちゃんが売れなさ過ぎてくれたGolden Jubilee Bundleに
入ってるからね

228 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:21:01.63 ID:BYo1Rj9e.net
FaceRigがSteam解禁より一足早く出資者向けにテスト始まったみたいだね
動画もSSもいっぱい上がりはじめてわくてか止まらない
steamでは29日つーけど待ち遠しいぜ!

229 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:41:18.37 ID:rz5HSVbv.net
FaceRigって、自分の顔をトレースしてくれるのか

230 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:48:04.90 ID:P1B03JqS.net
真っ先にハゲが髪の毛をトレースしそう

231 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:49:46.61 ID:3zEkUdag.net
楽しいのは最初だけというのがpvから見て取れる

232 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 07:02:24.78 ID:zZfJZEdx.net
閃いた

233 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 07:45:03.86 ID:TKgbK5XU.net
久々に欲しくなったMirror's Edgeもrock of agesが両方おま国で泣きそう

234 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 07:46:57.62 ID:frznmjBP.net
ETS2しばらく見ないうちに実績付いたんだな
また居眠り運転の日々が始まりそうだ

235 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 07:49:00.63 ID:xokdehYq.net
可愛い子の表情データ売れば儲かる

236 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 07:51:03.62 ID:bBpjZFBB.net
おま国なのにみんな持ってる不思議なゲームミラーズエッジ

237 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:00:26.98 ID:5DpzlgNW.net
Steam版とOrigin版と2つも持ってる

238 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:07:15.19 ID:EACHht1k.net
>>233
http://www.bundlestars.com/all-bundles/reboot-bundle-6/

239 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:11:22.07 ID:8iBzAvQB.net
omd2ってコンプリートと通常何が違うんだ
場合によってはBTA入れる

240 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:14:27.03 ID:vjWB5FKd.net
>>198
もう運営にやる気なくて鯖が死にかけてるから買うなよ
買うタイミングが遅すぎるわ

241 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:18:23.47 ID:TKgbK5XU.net
>>238
ありがとうございます!
もうトレードしかないと思ってたからすげえ嬉しい

242 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:21:50.32 ID:G65+W0Lu.net
今更ですがHumble BundleのAoEシリーズつめあわせは
さくひんそれぞれ別々にキーを発行してもらえるんですか?

243 :200:2014/08/28(木) 08:22:47.93 ID:yzhSWJOu.net
>>174
これこの間ハンブルで泥版ついてて遊んだけど、変な世界観がついたけど中毒性とリズム性の減ったSuper Hexagonって感じだったな。
一応、日本語化はされてたけど。

244 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:44:18.22 ID:9r9k/CKg.net
>>239
dlc4つのうち3つ付いてくる
ついてこない一つはサントラ

245 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 08:44:46.50 ID:MWp16guM.net
バンドル買ったら1つにkeyまとめるか垢と連動していちいちコピペしなくていいようにならないかな
ハンブルは面倒がないからいつも最低$1いれちゃうわ

246 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:05:20.00 ID:RVmQdxQo.net
ハンブルは$1枠キーまとめてた時期あったでしょ
被り分をギフトで償還とかしてくれなかったから所持ゲームあると損する

247 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:12:30.41 ID:QMNozc/Z.net
エアコンどころか扇風機もいらんね
掃除しとこ

248 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:14:12.04 ID:v37F5qi2.net
恐竜クソゲーkey配布やってたんだな
あんなゴミでも速攻でkey無くなるとか乞食すげえわ

249 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:15:11.16 ID:MWp16guM.net
だからハンブルは買っちゃうって言ってるじゃん
つーか被りは得は減るかもしれんが損ではないだろ

250 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:42:26.31 ID:x6Vohf8h.net
だから言ってるじゃん!

251 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:47:52.66 ID:Wk3c14GT.net
さかたはるみじゃん!

252 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 09:54:35.27 ID:Q/lykLra.net
鉄鍋のジャン!

253 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:07:36.20 ID:4Jz+eHVJ.net
>>252
なんかすっげえ懐かしい

254 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:31:26.47 ID:2pLco+ML.net
カカカカカカカカカ!!

255 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:42:50.71 ID:/8qdjBf2.net
カイザーデモンズって同人ゲーム買ってみたけぞwマジでオモロイww
ttp://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ139420.html

ttps://www.youtube.com/watch?v=H1jkrXk5UPQ&feature=youtu.be
youtubeにオープニングも公開されてるわwww
絶対クリア出来んダンジョンとかもあってやりがいありすぎるだろwwww

256 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:44:19.81 ID:BN61o/eb.net
CVは全て私が担当しています

神ゲーすぎるだろ

257 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:45:13.88 ID:BxSU0t8K.net
デッドライジング3steamJP以外は日本語ないのね・・・

258 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:47:36.49 ID:PNhZ38iz.net
>実況プレイなどはご遠慮ください

糞ゲーに限ってなぜかプライド高かったりするよな

259 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:48:29.76 ID:+DAPXiU7.net
デッドラ、GTA、アサクリ、ダクソ、いい加減飽き飽きなんだけど
この辺にやたらと執着するやつはどうしてPCゲーに居座ってんの?
家ゲーがお似合いだろ

260 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:49:32.04 ID:ZUa5KDyz.net
>>258
むしろクソゲーだからだと自覚している可能性も

261 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:52:30.16 ID:jm11xqPx.net
スクエニも自社ゲーの録画や配信について否定的じゃないっけ

262 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:54:36.56 ID:qKn5Uxrg.net
どう見ても周りの反応が楽しくてやってるネタだろう

263 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:54:41.75 ID:Wk3c14GT.net
見て満足しちゃうようなksgには死活問題

264 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:55:18.43 ID:gP+umYbQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=-HE6nb0K_JQ
これ見てRock of Ages購入余裕だったわ

265 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:55:30.36 ID:rW8ALNHz.net
ネタバレ
ラストレムナントは主人公のこと

266 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:57:15.99 ID:r1mDnVRS.net
あざとい

267 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:57:19.60 ID:rYlpxaEt.net
それらに拘るのは別に良いとは思うけどもれなく日本語ないだの愚痴るからな
DBみりゃわかることなのに騒ぐとかそんな情弱アピールは良いから素直に家ゴミやっとけとは思う

268 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:58:09.68 ID:THqeS9On.net
Rock of Agesは玉転がし民なら買って損はない

269 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:59:06.95 ID:8tkkPH4j.net
ラスレムはゲーム中にクソ妹が完全にネタバレ発言するから萎える

270 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 10:59:46.66 ID:ugBzy5pY.net
最低限の英語もわからないくせに文句だけはいっちょ前のクソゴミどもは死ぬべき
クソゴミに餌をやる有志日本語化wも同罪

271 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:00:45.28 ID:VN62ylaP.net
アトラスが目立たないおま国企業なのはクソゲー量産機だからか

272 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:01:35.48 ID:YiqEJN2S.net
ラスレムのキャラの歩き方がおかしい

273 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:05:38.34 ID:E2AYJvlF.net
スクエニもアイドスゲーおまらないなら何も言われないよな

274 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:06:45.26 ID:e+45Uj71.net
Rock of Agesもう一回バンドル入りはよ

275 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:20:38.90 ID:rYlpxaEt.net
>>273
8000円のおま値でもお前は文句言わないのか

276 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:21:57.87 ID:sOwFOZj0.net
>>274
探してみろ

277 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:25:54.47 ID:e+45Uj71.net
バンスタのやつは買う気起きない
ハンブル$1でお願いします

278 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:27:44.92 ID:6DEMSCpG.net
バンスタにあるじゃねーか

279 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:31:01.92 ID:kct9LURb.net
>>277
キチガイ乞食かよ
消えろ

280 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:32:38.72 ID:ugBzy5pY.net
>>277
死ね

281 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:34:37.65 ID:NYgHvOFI.net
>>277
し死ね;

282 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:40:13.04 ID:E2AYJvlF.net
>>277
やーいお前のかーちゃんでーべそー

283 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:42:50.95 ID:MF51Qf3q.net
>>277
ついでにお前もでーべそー!

284 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:43:23.86 ID:NYgHvOFI.net
>>277
で、でべそ;;

285 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:45:32.17 ID:RB2RERWp.net
おいおい幼稚園が荒れてるぞ

286 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:51:45.36 ID:jh8nsfhN.net
幼稚園が荒れたら逆に正常になるのではないだろうか

287 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:52:17.99 ID:1XACyxs5.net
教室で待っててねって言われた後、トイレに行った先生を廊下で待ち伏せしてたら怒られて暗室に閉じ込められたトラウマがあるから幼稚園の話をするのはやめろ

288 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:53:37.61 ID:a/KS5Pst.net
ゲーム本数も大した価値ないもんな
このスレ見てバンドル買ってれば500本越えとかザラだろ
それもほとんどがスマホゲーのお下がりのゴミ

289 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:55:37.98 ID:g7PiGYgm.net
一年で1000本は余裕で超えるよ

290 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 11:58:23.25 ID:NRrI005F.net
↓積みゲー500は少ないよのコピペ

291 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:04:42.64 ID:qMY9Y6De.net
残念300でした
938 UnnamedPlayer sage 2013/10/19(土) 23:17:12.93 ID:w2EcYo69
>>721 >>732
300本とか少ないよ
俺でさえも実機のソフトが300〜350本積み、steam120本積み、エミュ関係16500本積み、積みスレだと、これでも少ない方だから
一度、積みスレを覗いてくるといいよ、世間のすごさに驚くから

292 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:04:50.79 ID:WH3MEkxq.net
去年までは400ぐらいだったけど
今は10もないな

293 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:07:24.34 ID:E2AYJvlF.net
もう一年前かよ

294 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:10:15.62 ID:ErN9aKUL.net
>>287
なに、暗室閉じ込めって全国規模なの?

295 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:40:42.71 ID:3s+wFnkL.net
クソみたいな続編ゲーとゴミインディーばっかりで飽きた
首領パッチみたいにハジけたゲームないのかよ

296 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:41:41.66 ID:TfcMZkQH.net
結局積みスレってどこなんだっけ?

297 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:43:26.49 ID:OwmQlI3i.net
たあ

298 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 12:52:46.41 ID:XxwJpz3L.net
>>294
今なら虐待だな

299 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:00:57.19 ID:B9Vl/258.net
せかいじゅうのしさんはぼくのものなんだ(´・ω・`)
だからぼくははっぴょうされたげーむのかずだけつんでるんだ(´・ω・`)

300 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:05:31.41 ID:k5FFufND.net
>>294
日教組みたいなのが手順書でも作って統一してたんじゃないか

301 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:07:34.51 ID:nKohGPa8.net
やがて死ぬであろうハゲ散らかしたスチマーの遺言
「積みゲーを崩すな」

302 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:10:33.78 ID:GXJtOZoY.net
逆にライブラリに5本くらいの奴の方がかっこいいけどな

303 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:11:13.73 ID:U8MytorH.net
幼稚園の暗室閉じ込めがメジャーだったなんて!
感動です

304 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:13:39.45 ID:kpekwala.net
バンドルで余ったゴミは専用垢に放り込むのがいい

305 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:14:31.13 ID:rk3iLhRb.net
キーが一つになってるとどうしようもない

306 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:15:35.57 ID:B9Vl/258.net
保育園だった俺は保育士がお岩さんやらフランケンシュタインやらのマスク被って脅してくるタイプだった

307 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:19:09.81 ID:E2AYJvlF.net
おかあさんといっしょを見て喜んでる奴らを内心バカにしていた

308 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:20:18.65 ID:BxSU0t8K.net
モグタンのお姉さんが好きでした

309 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:20:34.10 ID:94ekHHmv.net
エミュ16500は割れじゃないの?

310 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:24:00.13 ID:hfdqV6WY.net
お前以外はみんな分かってるよ

311 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:29:09.93 ID:x2fosSt5.net
>>307
じゃじゃ丸〜ぴっころ〜ぽ〜ろり〜

312 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:34:53.67 ID:2pLco+ML.net
幼稚園の時、膝を崩して座ってる先生の膝に座りに行った
そしたら先生が俺のちんこをこりこりし始めてそのまま逝ってしまった(射精はなかった)
未だに妖艶な笑顔の先生の顔が忘れられない
今も俺は童貞だが

313 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:44:59.08 ID:S+JZg6hP.net
股間がヘルファイアしたのか

314 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:48:51.21 ID:nKohGPa8.net
>>312
もちろん先生のB地区もコリコリしてあげたんだよな?

315 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:56:10.74 ID:rYlpxaEt.net
知り合いの娘が幼稚園だが室内ジャングルジムとかにあそこ擦りつけてたまにぶるぶるしてイッテるな
男もそうだが小さいうちにもしっかりいくんだよな

316 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 13:56:48.07 ID:hOm/+ubx.net
おちこんだりもしたけど

317 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:00:56.87 ID:Pbv42D9n.net
>>312
※ただし先生は男

318 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:07:53.76 ID:kct9LURb.net
わたしは元気です

319 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:15:21.00 ID:k9c7azom.net
番犬いつになったら買えるようになるんだよ

320 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:16:57.60 ID:wCs2O7Vg.net
3年後

321 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:24:36.65 ID:WH3MEkxq.net
>>302
せやろ?
だから俺は垢作り直してやり直してる

322 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:24:37.18 ID:k5FFufND.net
番犬は家ゲ版が売れなさ過ぎて困ってるからPC版を販売停止して客が流れるの待ってんじゃないか

323 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:35:19.00 ID:B7VvFYd6.net
Steamにある数千のゲームから5本厳選するとどうなるんだろうな

324 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:36:25.46 ID:oli6fVbc.net
FUEL、The Graveyard、ORION

325 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:38:43.10 ID:zNtJqAUB.net
割と本気で選んで
Terraria, Portal, TES3, Anno 1404, なんか

326 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:45:43.03 ID:NIE3JzCp.net
Bioshock, Portal, TF2, Terraria, Civ4

327 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:51:01.19 ID:QMNozc/Z.net
いかん臭すぎる流れ

328 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:51:07.38 ID:dVykrT2R.net
HL2、Dota2、Portal、TF2、CS:S

329 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:51:14.63 ID:G65+W0Lu.net
FTL
M&B WB
Civ5
EU4
TF2

330 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:53:12.43 ID:UiR926h4.net
Football Manager2010
Football Manager2011
Football Manager2012
Football Manager2013
Football Manager2014

331 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:53:20.18 ID:h8eG0MiP.net
ORION Grabeyard Takedown FUEL Postal3

332 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:54:10.79 ID:YRhL/8JS.net
そろそろお前らのグリッド画面貼れよ

333 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:54:18.47 ID:EAMT87s6.net
アンケート

334 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:54:27.81 ID:HCQm8CJn.net
デジカ工作員によるアンケだなこれは

335 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:57:26.35 ID:2sFnr3Ts.net
お、アフィカスのアンケートか

336 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:58:19.21 ID:RY48YNFv.net
ここって本当アンケート取るやつ多いよな
やっぱそっち方面の人なのかな

337 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 14:59:38.48 ID:maQIFiN+.net
フレ申請きてプロフみたら本数5本しかないのは無視してる
そういうのはロクなの居ない

338 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:01:15.01 ID:rk3iLhRb.net
プロスチーマーのおかげだな

339 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:02:32.80 ID:D4SUtECj.net
フレンド申請なんて来たことねえよ

340 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:03:42.97 ID:x6Vohf8h.net
ファイファン
メタギ
グラセフ
コッド
キンタ

341 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:06:36.55 ID:OJjoScVR.net
いつの間にかオリオン持ってたんだけどなんで?

342 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:07:06.86 ID:q2wxMxP8.net
カード出し用のサブ垢でも100本はある
バンドル買ってれば余るから

343 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:08:36.91 ID:hOm/+ubx.net
本数分子供救ってるから

344 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:14:39.38 ID:9YpiTRAO.net
あーしまった
metro redux今日配信日だったのか
予約で安く買う予定だったのにさすがに定価で買う気にならんな

345 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:16:05.92 ID:q2wxMxP8.net
あと数カ月もすれば50%OFFだから買わなくて正解

346 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:16:40.64 ID:WsUYfIvq.net
お前らがはじめて買ったSteamのゲームってなに?

347 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:17:36.59 ID:FTrGtkO5.net
糞アフィの餌作ろうとしてんじゃねーよ市ね

348 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:18:33.25 ID:maQIFiN+.net
俺もサブはバンドルの余り入れてるだけで750あるから
中身にもよるけど200本越えててやっと信用できるレベル

349 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:25:16.49 ID:uY5/JlZw.net
本垢1
週末のみログインしてフレンドとプレイする垢
リア充社会人という設定なので厳選したゲームのみで所持本数は少ない
他の垢でやりまくってるのがばれないように基本接待プレイ

本垢2
真の本垢。所持本数は1000↑でリストを増やすための垢
RUタグとかもってのほか

本垢3
Dota2やL4D2やTF2など1000時間以上廃人プレイするゲームための垢
フレンドはたくさんいるけどゲームの種類の性質上
アニメアバター・キチガイ・ガキ・晒しスレ常連など臭い奴も多い

サブ垢1~3
本垢3の補助でクソプ・嫌いなフレンドへの報復など汚れ仕事の為の垢

サブ垢4~
バンドルゲーのゴミ箱、カード出し、本垢2でプレイ時間を記録させたくないブヒゲーなんかもプレイ

350 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:31:11.03 ID:fX9aIxn8.net
無駄な気づかいはキチガイの証か
さすがニートと呼ぶべきか

351 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:34:04.80 ID:sXagnpza.net
アカ複数所持は維持するのが面倒くさいだろうから普通頻繁にログインするのは2個か3個だろう
でもマジで>>349ぐらいの奴いるだろうな

352 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:37:23.73 ID:9X3Kkgkm.net
定期的に複垢が恥だって分かってないフサ湧いてくるな
サブ垢持ち=カード乞食=電気代気にしないガキ
ってのがこのスレの共通認識で叩かれる対象だから黙っとけ

353 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:38:26.84 ID:a/KS5Pst.net
>>349
うんなアホなことやっても
スチームサポートには筒抜けなんだよ
過去にサブ垢でVPN使った奴が本垢まで凍結とかあったから

354 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:38:41.90 ID:TY+v+0qz.net
基地外にならずに済んだ。
ありがとう>>349

355 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:39:33.21 ID:3zEkUdag.net
実際にあんな使い分けてるわけねえじゃん
ログインすら面倒だから本垢付けっぱだぞ
もしやってんならただのキチガイ

356 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:40:20.84 ID:FTrGtkO5.net
ドフサキチだから仕方ない

357 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:42:31.69 ID:oli6fVbc.net
石炭の時にサブ垢作んなかったやついるのかよ

358 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:43:28.08 ID:hOm/+ubx.net
今後4年間はチビも差別対象だから

359 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:44:32.61 ID:q2wxMxP8.net
電気代気にしないガキって電気代自分で払ってんだから好きにさせろよ
電気代そんなに気になるならPCやめちまえよ

360 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:46:01.23 ID:7axJWRhs.net
Steamでアカウント変えてログインし直すの地味に面倒だよな

361 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:46:28.48 ID:FTrGtkO5.net
石炭乞食なんてしねーよ

362 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:47:13.28 ID:QMNozc/Z.net
ジャップランドにはL4D2のCOOP途中抜けしただけで晒しOKなスレあるからサブ垢は必要

363 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:49:02.75 ID:kBs9dQ/0.net
電気代気にしてPCやってるやつと気にせずカード出してるやつどっちが乞食かわかんねえな

364 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:49:24.08 ID:a/KS5Pst.net
>>360
俺はユニークPC10台あるから
自動ログイン立ち上げ放置してる
おかげでCSGOの箱売り放置でウォレット月$300設けてるわ

365 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:51:14.29 ID:fX9aIxn8.net
電気代が3万円って言うオチですか?

366 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:52:44.41 ID:eDDKueG/.net
>>362
そもそもL4D2なんてやらないのが正解
プレイヤー層がまともだったのなんて最初の1ヶ月だけだったわ

367 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:54:18.58 ID:kp6tN7vu.net
(´・ω・`)L4Dよりオナニー最高

368 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:54:23.57 ID:a/KS5Pst.net
>>365
エアコン25℃省電モード放置してれば8000円でいける

369 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:56:03.59 ID:fX9aIxn8.net
駄目だこりゃ破綻しとる

370 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:56:19.91 ID:kBs9dQ/0.net
電気代3万って電気代払ったことあるのかな君

371 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 15:58:56.59 ID:a/KS5Pst.net
PCは仕事で使っててスチーム立ち上げて
裏でカード吐きとかCSGOとか放置でしょ基本

372 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:00:12.26 ID:kuq82K1L.net
きもっっ

373 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:01:05.75 ID:iTQEA1Hs.net
もう夏も終わりだ
秋の雰囲気のある漫画や音楽を楽しみながら
まだ来ない秋を堪能

374 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:02:35.81 ID:kp6tN7vu.net
(´・ω・`)オナニー中も裏ではカードや箱の為に起動させてるよ、一石二鳥だよ

375 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:02:54.60 ID:cAr085lt.net
L4D2のコープ途中抜けはありじゃね?

376 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:04:40.57 ID:nKohGPa8.net
ものすごく自慢気に語っているが
我々は哀れみの眼差しで見守ろう なんて思わない

377 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:08:16.79 ID:EAMT87s6.net
ビットコイン掘った方が良さそう

378 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:10:00.44 ID:TY+v+0qz.net
ビットコインはオワコン

379 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:11:59.13 ID:tXD1XfCw.net
バイトしろ
俺はツーリングで忙しいからしないけど

380 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:17:45.98 ID:O8KR2uJo.net
galaのfridayに入ってるlogigunってどうなん。面白い?

381 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:19:13.75 ID:Rq0EJoB+.net
面白い
買い

382 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:21:40.88 ID:O8KR2uJo.net
ありがとう。何かスマホゲーレベルのがいくつか混じってる気がするが
$3.49だし買ってみる

383 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:22:43.27 ID:hOm/+ubx.net
それでええ!

384 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:22:53.33 ID:5+dLTnnl.net
reduxって無印版とどう違うんだっけ?
ただのHD化なら普通に安いほうがいいと思うんだっけ?

385 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:25:12.24 ID:SGH56X8e.net
軽くなってる
買い

386 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:27:24.31 ID:D4SUtECj.net
reduxがリリースされたらオリジナル版は削除されるのかと思ってたけどそうでもないのか

387 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:29:21.51 ID:hOm/+ubx.net
そんなことするのはスクエニだけ

388 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:30:27.61 ID:oli6fVbc.net
マジかよスクエニ最高だな

389 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:32:39.52 ID:NIb9InfZ.net
reduxとか言ってリメイクするんなら1本にまとめてくれればよかったのに
そうすれば日本語化もしやすかった

390 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:38:42.48 ID:maQIFiN+.net
俺はPC2台でメインサブずっとログインしっぱ24時間PCつけっぱだわ
ちなみにオール電化したうちの冬の電気代5万越える

391 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:45:17.46 ID:FYCtJ1kJ.net
ウッス、おはよ

392 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 16:46:00.76 ID:FQEQ1XZL.net
ようやく-75%で売られた男、パイダーマッ!

393 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:01:36.80 ID:hcQaaied.net
metro2033ってそんなに古くないから充分グラ良いしなぁ。それをさらに良くしましたって言われても微妙

394 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:13:19.02 ID:xokdehYq.net
コンシューマ移植するために弄ったのをついでにPCで出しただけやで

395 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:14:30.40 ID:BxSU0t8K.net
米尼セール始まったよ
http://www.amazon.com/b/?node=7266959011&pf_rd_p=1909802742&pf_rd_s=hero-quick-promo&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B00BPEBG8A&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_r=10G7EXFSV0CM378RGN9M

396 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:16:13.38 ID:102qz+DV.net
Lichdom面白そうなんだけど買った奴感想教えてくれ

397 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:17:06.54 ID:YRhL/8JS.net
metro reduxもう-75%か

398 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:18:08.72 ID:SGH56X8e.net
メトロLLreduxって最近だよな?
既に75%オフとかミスってんのか?

399 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:18:13.77 ID:dVykrT2R.net
これミスじゃない?

400 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:19:34.32 ID:O8KR2uJo.net
米尼のセールみてふと思ってsteamで検索したら
deus ex:HRDCもスクエニ価格になってんのか…

401 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:19:52.58 ID:ebI0ya5T.net
さすがにミスだろうな

402 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:19:55.18 ID:YRhL/8JS.net
ミスだけど、どうせ待ったらもっと安く買えそうだから買う気が起きない

403 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:21:24.11 ID:SGH56X8e.net
2033は定価だしミスだな
よし買う

404 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:22:14.96 ID:+TEpRIn7.net
NBA2014 謎クーポンで$1だった

405 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:23:22.49 ID:h8eG0MiP.net
バットマン
Total Individual Price: $22.46
Bundle Price: $22.50

406 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:26:28.22 ID:SGH56X8e.net
>>404
ホリセのか?
これは第2のマイアミ捜しやな

407 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:28:36.04 ID:dVykrT2R.net
ほんまや
他のゲームならならんのにNBAだけ5ドル引かれる

408 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:34:37.32 ID:YRhL/8JS.net
上のmetro reduxがregion lockedされてるって煩いから調べると
EUで有効化できないらしい、トレードするなら注意な

409 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:35:01.87 ID:wCs2O7Vg.net
電気代30kって一ヶ月レンジでも動かし続ければ行くのか?

410 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:35:50.01 ID:Pbv42D9n.net
Sega Sporty Pack-90%ええな

411 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:36:54.25 ID:kp6tN7vu.net
(´・ω・`)こういうときはURLだそうよ

412 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:39:11.41 ID:XxwJpz3L.net
>>395

413 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:39:15.71 ID:oRasynk3.net
それなりの自作PC一台一ヶ月3000円くらいのはず

414 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:39:17.17 ID:kEAeyExY.net
Redux安いけどちょっと前に無印comp買って積んだままだからスルーでいいや

415 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:39:44.84 ID:x2fosSt5.net
放置ならatomでもええんか?

416 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:41:57.02 ID:YRhL/8JS.net
これ定価ミスだな
http://www.amazon.com/dp/B00H4IOFGQ/

417 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:42:51.59 ID:oRasynk3.net
ここで米尼やんなよ・・・

418 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:43:06.07 ID:ykUMvFeX.net
PCの電気代は使い方による

スリープは40分
再起動は1時間40分ぶんの電気を消費する

こまめに付けたり消したりしてる奴は高くなる

419 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:43:15.05 ID:Vhke8pwy.net
どれもいらん

420 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:44:15.60 ID:XxwJpz3L.net
メモリを多めにして仮想マシンを必要なだけ動かしたらどうか

421 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:44:44.62 ID:jfAOCDtn.net
>>418
じゃあツケっぱのほうがいいじゃん

422 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:46:08.41 ID:FTrGtkO5.net
エアコン2台、PC3台、自販機3台常時稼働して40kくらいだよ
自販機無かったら15kくらいかな

423 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:46:19.89 ID:NcyDkO4O.net
つけないのが一番良い

424 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:46:32.79 ID:SfEN8IVL.net
Call of Duty 4: Modern Warfare
3.23ドルだったね変わっちゃったけど

425 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:48:33.06 ID:BN61o/eb.net
NBAも6ドルに戻ったじゃんよ〜

426 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:52:08.80 ID:TiM4Bo46.net
Emergency安いけどもうすぐしたら2015が出ると思う

427 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:52:33.62 ID:Y2IMZBft.net
http://imgur.com/a/dlZBc
Metro 2033 新旧比較
まぁグラが綺麗になったことより軽くなったことのほうが大きい
ところでReduxのSSアクティビティに表示されないっぽいんだけどなぜだろう

428 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:52:34.23 ID:kp6tN7vu.net
(´・ω・`)明日も楽しみだぬ

429 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:52:54.71 ID:8rSq+HB0.net
小学生のとき町内会長さんが来るたび押し入れに入ってなさいって言われた
泣いてるみたいな声が聞こえた
でていいよって言われて出ると
お母さんがくしゃくしゃの一万円札をもって
今日は美味しいもの食べさせてあげるねって
嬉しかったけどお母さんの表情が悲しそうだった

430 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 17:55:32.73 ID:x65lZm//.net
普通のLLと間違ったのかな

431 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:00:23.59 ID:ebI0ya5T.net
>>416
米尼は取り扱い初日から定価10ドルで売っていたようだぞ
まぁこれsteam版じゃないけど

>>425
クーポン使って1ドルだよ

432 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:02:42.97 ID:3zFaYLHf.net
LL持ってたらRedux買う必要ないって海外紙レビューで言われてるからなー
安くてもいらんでしょ

433 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:03:23.76 ID:3zEkUdag.net
どうせreduxなんてすぐ投げ売りだろ
元々人気無いんだし

434 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:04:25.06 ID:T58aRCST.net
惚れ込んだファンが買ってるだけで買い直す需要は少ないだろうな

435 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:05:18.36 ID:fQn0Hyb1.net
スクエニ並の意味不明なリメイクだよな

436 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:06:28.70 ID:3BWT31yC.net
旧LL買ってないからちょうどいいわ

437 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:06:57.82 ID:BN61o/eb.net
クーポン持ってないからか
すまんこ

438 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:07:41.09 ID:/dxut7gu.net
2033のReduxはか買ってもいいと思う
オリジナルの重さが改善されてるし、グラも結構綺麗になってる
LLはオリジナル持ってたらいらんと思う
しかし、問題はクラッシュの多さ
ひどい人は起動もできないのが現状

439 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:08:15.51 ID:hOm/+ubx.net
駄目じゃん

440 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:08:40.32 ID:x65lZm//.net
取り敢えずLLのリメイクは客をナメくさってる

441 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:08:46.45 ID:BN61o/eb.net
redux消えた

442 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:11:48.59 ID:/dxut7gu.net
グラの変化は>>427であげたのを参考にしてくれ
ただ、今から買おうとしてる人は待ったほうがいい
さっき言ったようにあまりにもクラッシュがひどいので、パッチのリリースを待つのが賢明

443 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:12:56.78 ID:WJ2aCeCD.net
Sega Sporty Packまた安くなってる
変形ソニック1つ分の値段

444 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:13:52.05 ID:x65lZm//.net
もうハンブル待ちでええわ

445 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:14:42.64 ID:tf0rFqmf.net
デフォルトのFOV広くなってるね
元のが狭すぎただけな気がするけど

446 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:15:54.28 ID:uY5/JlZw.net
Sonic Everywhere Packも割引してるね
持ってない人買ってもいいんじゃないでしょうか

447 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:16:21.94 ID:wCs2O7Vg.net
cod安くならんのけぇ…ゾンビしたいんじゃぁ

448 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:16:31.57 ID:WJ2aCeCD.net
Nights in Dreams 最安かな

449 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:17:36.22 ID:x65lZm//.net
>>447
なったじゃん

450 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:21:25.81 ID:T58aRCST.net
>>447
おま値解消されてるぞ
セールなら年末まで待つんだな。オータムじゃ安くならんだろ多分
ハロウィンでゾンビ繋がりで値引きあったとしても数ヶ月先なのは確実

451 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:51:46.66 ID:+KjcBizm.net
Greenlightに通って欲しい場合はいいね押すだけじゃなくて
コメントもしたほうが通る確率上がるんか?

452 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:55:09.98 ID:Qsv0T821.net
俺たちのgog様に喧嘩売ってるクソジャップ企業があるらしいな

453 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:55:27.73 ID:A0gZQPY7.net
いいねとかやらせだから何も関係無い

454 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:56:05.24 ID:k5FFufND.net
日本人の意見が通るのかどうか怪しいけどな

455 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:56:16.64 ID:V1xxLD66.net
外人から Civilization Beyond the Earthの何かのプロジェクトに関する
勧誘メールが来たんだけど、みんなの所にもそういう怪しいメール来た?

456 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 18:58:01.42 ID:hOm/+ubx.net
Witcherごときで出しゃばってるCDprojektもうぜーわ
やっぱりsteamしかねえ

457 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:02:43.79 ID:HAZpA4Co.net
>>291
16500本うらやましい・・・

458 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:03:40.15 ID:e+45Uj71.net
steamにあらずんばゲームにあらず

459 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:03:44.99 ID:7qQvAnrn.net
>>395
Amazon.comでNapoleon: Total War Collection (Download)を買おうと思うけど
これってSteam keyも送られてくるのかな?

460 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:04:34.95 ID:HAZpA4Co.net
>>302
それでレベルも50ぐらいあればかっこいいけど、
レベルが低いと単に信用できない奴にしか見えない・・・

461 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:04:47.60 ID:mFjQ/fAu.net
QuakeLive続報来たと思ったらゆとりモード追加だった
そんなことよりタイタンフォールの影響を受けた新作スポーツFPSを作る方が大事そうな気がするけど

462 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:05:52.00 ID:Wk3c14GT.net
>>459
おまえいい加減にしとけよ
ボンクラのフリすんな

463 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:05:55.52 ID:3BWT31yC.net
>>459
ちゃんと書いてあんだろバカ

464 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:08:41.12 ID:JCl88OmV.net
どこに書いてるんだっけ?

465 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:09:44.41 ID:RPbTtfYG.net
英語ってどうやって読むんだっけ?

466 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:09:51.50 ID:Ijcr1qqf.net
ゲーム5本でレベル50ってどうやれば可能なんだ

467 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:10:34.22 ID:JCl88OmV.net
>>466
っけ?

468 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:10:41.76 ID:UQwIK1im.net
this pen is

469 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:10:44.70 ID:5dn8tdqT.net
>>459
送られてくるのかな?×
送られてくるんだっけ?○

470 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:12:24.55 ID:QMNozc/Z.net
ハゲってどうやって治すんだっけ?

471 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:13:09.73 ID:zFzPOtcc.net
>>470
時間が解決してくれる事もあるんだよ
来世まで待ってなって

472 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:13:12.09 ID:CN9Cy1mX.net
塗る

473 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:16:11.32 ID:NYgHvOFI.net
治すってなんだよふざけんな
聞くならハゲになるにはどうしたら良いでしょうか?だろ

474 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:16:55.62 ID:HAZpA4Co.net
>>466
>>462

475 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:19:04.50 ID:k5FFufND.net
来世へリスポンすれば治るからやってみて

476 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:26:48.87 ID:Lkb37fLw.net
2Kのローカライズ凄過ぎワロタ
峰不二子が異世界への扉を開き、沖田艦長が預言し、野原ひろしが回転フックで敵の首をへし折る

477 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:27:38.41 ID:PJxxvAsO.net
一人宝塚

478 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:29:44.87 ID:yqWv1Vv/.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)らんらん♪

479 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:33:03.84 ID:FYCtJ1kJ.net
ヨネ尼もゲイトニーいなくなってクソになったな

480 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:33:06.71 ID:xokdehYq.net
髪の毛と神セールどっちが大切?

481 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:35:10.30 ID:Ab0rylYg.net
>>429
これなに?

482 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:35:10.83 ID:wXd9Pdt5.net
そら神セールよ
大切にする髪はもうないからね

483 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:35:35.31 ID:bA5NvTiu.net
>>480
髪の毛が無くても生きていけるけど神セールが無いと生きていけない
よって後者

484 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:35:44.09 ID:+38CCDze.net
ところで髪の毛って禿げてないと平均で何本生えてるんだ?

485 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:36:05.08 ID:dUgiYz87.net
10万本

486 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:37:32.88 ID:+38CCDze.net
即答とは流石steamスレだな

487 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:37:58.23 ID:BxSU0t8K.net
Jet Set Radio $0.99
http://amzn.com/B009D06FIO

488 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:43:43.08 ID:1EJkUqSU.net
茂木健一郎は英語ペラペラでっせ
ゲームやらないだろうけど

489 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:47:21.64 ID:P1B03JqS.net
脳科学しすぎて頭トチ狂ったおっさんか

490 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:49:06.99 ID:Ab0rylYg.net
クーポンってどうやって手に入れるんだ

491 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:51:10.50 ID:4pDsTKGH.net
マクドナルド

492 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:53:34.00 ID:hOm/+ubx.net
>>491
教えんなよ

493 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:59:25.41 ID:j2ARCiK8.net
米尼の話は米尼スレでやれよ

∴ξ∵ξ∴amazon...Part165∵ξ∴ξ∵
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1407642038/

494 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:00:38.65 ID:tXD1XfCw.net
ゲイブは賢いから氷水なんて相手にしないよな???
https://www.youtube.com/watch?v=FRmG3c1a_JE

495 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:02:49.84 ID:9+I/s+BL.net
ゲイブならピザ代を横流しするだけで氷水かぶる必要ないしな
それにあんなピザデブが氷水をかぶったら心筋梗塞で死にかねん

496 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:04:52.33 ID:P1B03JqS.net
メリケンのピザデブなめんな
氷水じゃビクともしねえぞ

497 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:06:01.08 ID:zFzPOtcc.net
流行りは寄付したうえで氷水かぶって宣伝するんだよ

498 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:08:41.90 ID:/mG3t+dg.net
今なら500円ほどのこぜにでビッグマックのセットが食えるよ
ゲームにそなえてたくさん肉を摂ろう

499 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:09:52.24 ID:FYCtJ1kJ.net
デブで思い出したけど、ファーガソン指名した奴いたが結局やったんかな
あんな爺に氷水かぶれとか死ねって言ってるようなもんだわ

500 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:10:31.32 ID:xokdehYq.net
つまりゲーム所持数10万本以下はハゲってこと?

501 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:12:34.12 ID:hOm/+ubx.net
ファーガソンて誰だよ
もしかしてリーグとメディアに全面保護されながらプレミアで何度も優勝し
そのせいで中身空っぽのチームを残して一昨年引退したサー?

502 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:12:46.65 ID:rLiOMXUX.net
ハゲの皆さん、isaacにドハマリした僕におちゅちゅめゲーム教えてください
risk of rainとRogue Legacyあたり狙ってます

503 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:12:55.07 ID:EmDuC7Nh.net
熟女教師の蒸れた足の臭い嗅ぎたい

504 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:13:48.73 ID:RPbTtfYG.net
狙ってるの買えよ

505 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:15:42.59 ID:/dxut7gu.net
Metro reduxが持ってないことになってるんだけどみんなそう?
最近のゲームアクティビティにもないし、プロフィールから持ってるゲーム見てもない
ライブラリにはしっかりあるんだが……

506 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:16:28.97 ID:KMla7jAl.net
もともとDeep Silverは友好的じゃないだろ
メトロが売り払われたときに気が付けよ

507 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:18:50.13 ID:UfmRTo0c.net
>>502
広重

508 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:20:54.41 ID:bA5NvTiu.net
>>505
これが割れ厨の末路ですみなさん気をつけましょう

509 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:22:32.90 ID:k5FFufND.net
代わりにデジカのモモセ・チェンが氷バケツやればいいのよ

510 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:22:41.05 ID:RVmQdxQo.net
Metro LLredux二回目から起動できねえ

起動するとPrevious launch was unsuccessful.Would you like to start in safe mode?ってでてハイでもいいえでも最初にちょっと音楽が聞こえたとこで固まる
同様の症状の人が結構いるみたいだが解決策が見つからん

511 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:23:24.86 ID:/dxut7gu.net
ごめん普通にフォーラムに話題上がってた
>>508
だいたいそういう考え方する本人が割れ厨なんだよなぁ

512 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:31:00.99 ID:rLiOMXUX.net
>>507
これ知らなかった、ありがとう

513 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:34:02.39 ID:HCQm8CJn.net
redux結構バギーなのか
そりゃ母国があんな状況じゃデバッグに身が入らないってもんだよな

514 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:34:25.02 ID:ebI0ya5T.net
http://store.steampowered.com/sale/Company_of_Heroes_2_Commanders
CoH2 有料ドクトリン多すぎだろw
米尼の買おうかと思ったがやめるか

515 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:36:18.57 ID:SfEN8IVL.net
>>502
A Wizard's Lizard
Crypt of the NecroDancer

516 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:37:25.29 ID:Wk3c14GT.net
豚は死ぬかピザ被るか死ぬかしろ

517 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:41:56.94 ID:1e4qvA6G.net
(´・ω・`)おこだっけ?

518 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:42:15.51 ID:wCs2O7Vg.net
>>461
CODAWあるやん

519 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:42:24.93 ID:HAZpA4Co.net
>>512
広重は嫌というほどバンドルに何度も入ってた時期があるので
わざわざストアで買わないでも余ってる人がいれば安く売ってもらえるよ
余ったゲーム同士の交換でも受け付けてもらえると思う

520 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:43:39.76 ID:YiqEJN2S.net
homefront 復活してたのか

521 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:45:30.12 ID:UfmRTo0c.net
ホモ風呂のシングルはクソゲー
マルチは人がいない
ボットマッチもない
そんなホモ風呂が今更復活して何になる

522 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:47:25.77 ID:WH3MEkxq.net
遊ばないから人がいないんだよ!

523 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:49:00.40 ID:KMla7jAl.net
>>514
それももうセガだしな。折角買ったタイトルの元は取ろうとするだろうさ

524 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:49:46.47 ID:T58aRCST.net
>>519
1円クリードと交換も可能でしょうか

525 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:53:00.27 ID:P1B03JqS.net
広重はクソみたいなアプデで終わった

526 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 20:59:07.35 ID:wCs2O7Vg.net
ああ、1あさくり買い漁れば鍵ががっぽがっぽだったのにな

527 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:08:04.39 ID:ydw1CLTS.net
広重買ってそのまま積んだままだわ
糞になる前にやっときゃよかったな

528 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:23:35.36 ID:j8Itpw6h.net
広重はまだ無料coop出来んのか

529 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:24:18.48 ID:QMNozc/Z.net
hirosigeとか元からゴリ押し脳死ゲーだったじゃん
アプデ前に楽しめてた猿ならアプデ後も楽しめるっしょ

530 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:27:12.26 ID:+282ANgu.net
うっせはげ

531 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:28:29.01 ID:q4J0xh7J.net
誰がハゲじゃ

532 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:28:42.32 ID:BxSU0t8K.net
>>526
1アサクリ売りたいんだけど外人に売るにはどこに出せばいいの?

533 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:31:19.45 ID:RPbTtfYG.net
東証

534 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:31:45.68 ID:T58aRCST.net
>>532
お前みたいなアホはdispenserにでも逝け

535 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:35:00.81 ID:5dn8tdqT.net
>>532
いいの?×
いいんだっけ?○
TF2 Outpost
使い方は自分で調べてね

536 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:41:09.67 ID:dLWPC9Ck.net
738 名前:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 21:35:12.95 ID:akchLwOX0
steam商品はセールかヤフオクで買うってのが鉄則だろ。


これマジ?

537 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:42:17.83 ID:B7VvFYd6.net
格ゲーマーは考えが違ったか

538 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:42:26.25 ID:9+I/s+BL.net
ヤフオクで買うわけねーだろアホか
フサはどっか行け

539 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:43:56.67 ID:1EJkUqSU.net
今更、1を買うハクジンサマいるんか

540 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:46:02.33 ID:bA5NvTiu.net
524 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/08/28(木) 20:49:46.47 ID:T58aRCST [3/4]
>>519
1円クリードと交換も可能でしょうか

534 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/08/28(木) 21:31:45.68 ID:T58aRCST [4/4]
>>532
お前みたいなアホはdispenserにでも逝け

541 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:46:57.91 ID:HAZpA4Co.net
homefrontってどんなゲームかなとググったら
顔の真ん中にアナル模様の眼帯付けたお兄さんが出てきた

542 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:47:47.27 ID:RB2RERWp.net
デッドライジング3予約したった

543 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:49:23.08 ID:Ab0rylYg.net
まさか5円でDeadRising3が買えるとは思わなかった

544 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:50:25.49 ID:zFzPOtcc.net
5円とかどういうことだってば

545 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:51:43.88 ID:B9Vl/258.net
1クリ→マンコキ→デッドラ

546 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:52:16.92 ID:x2fosSt5.net
アサクリ5個keyに変えてトレードしたってことだろ

547 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:53:23.60 ID:KMla7jAl.net
その分円になって値段が全体的に上がったんだからうれしいだろ?

548 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:53:25.32 ID:uY5/JlZw.net
5円=アサクリ*5=2key*5=DR3

549 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:53:53.31 ID:BxSU0t8K.net
>>535
ども

550 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:54:42.66 ID:P1B03JqS.net
いつまでクリの話してんだよ

551 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:56:05.59 ID:7d+UJv3p.net
クリックリ♪(流し目

552 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:57:34.41 ID:HAZpA4Co.net
ペニクリも仲間に入れてよ!

553 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:57:49.83 ID:j8Itpw6h.net
crewのキーようやく届いたけどインストール終わらずに29日終了しそう

554 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:58:48.31 ID:CD+0cnHW.net
米尼で変態ソニックこうたった
アクチもVPN要らずで意外

555 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:00:08.56 ID:BxSU0t8K.net
>>554
変形ソニック自販機で2keyだったよ

556 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:00:12.59 ID:Fi6ibrpl.net
Wargame: Red Dragonが\ 5,800・$39.99でおま値になってるけど
Wargame Franchise Packは\ 4,980・$49.99でむしろ日本の方が今は安いから
なんか歯切れが悪いな

557 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:01:10.35 ID:lzh73cwz.net
(´・ω・`)らんらんは変形ソニック単体よりソニックコレクション欲しいの

558 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:07:18.67 ID:5dn8tdqT.net
ワイもソニックコレクションほしい
はよ-75%してや

559 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:08:29.92 ID:BxSU0t8K.net
Middle-earth Shadow of Mordor
WBだから日本語期待してたけどDB見ても日本語ないね
CS版買うしかないのか・・・
http://steamdb.info/app/241930/

560 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:11:17.43 ID:BxSU0t8K.net
変形ソニック入りで$4.99は安いね
http://amzn.com/B00K88T974

561 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:11:59.90 ID:bA5NvTiu.net
>>559
日本語あるから今すぐ買ってこい

562 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:14:14.94 ID:zgOty3J1.net
ウィッシュリストが減ったんだけど
なんでや?
自分の持ってるゲームは自動ではずれるようになったんか?

563 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:19:34.11 ID:5tMVULkj.net
はい

564 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:20:33.62 ID:SXbfa//7.net
WeeklyのEnemy MindとOne Finger Death Punchは面白いな
BTAのはそうでもない

565 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:20:35.52 ID:bA5NvTiu.net
>>562
100スレ前くらいに書いてた気がするからまず調べてこよう

566 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:20:47.43 ID:enaEcmQ8.net
ひろしさんの足の臭い嗅ぎたい

567 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:22:07.25 ID:uY5/JlZw.net
ソニック全部いりのsonic everywhere pack 90%offしてるぞ
次くるのはおそらく年末だろうからほしい人はかっときなよ。

まあhumbleでもセールするかも知れんけど

568 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:22:22.54 ID:YSMe3UdA.net
鍵有効化して手に入れたゲームもアクティビティに出るようになればいいのにな

569 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:24:22.33 ID:SXbfa//7.net
>>567
どこで?

570 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:25:02.88 ID:QMNozc/Z.net
らんらん
めぐたそ
ちむたそ

一緒にゲームするなら?

571 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:26:20.54 ID:83tyQOkr.net
ソニック値上げした代わりに変形やらDLCやら全部入ってんな
不完全版を去年買っちゃったから泣きそうなんだが

572 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:27:06.68 ID:9+I/s+BL.net
>>565
知ってるなら書けよ
めんどくせー奴だな

573 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:28:22.72 ID:ebI0ya5T.net
http://steamdb.info/sub/46442/depots/
http://steamdb.info/sub/34736/depots/
デッドラ3 jp版とそれ以外でdepot違うな
やっぱ日本語入ってるのはjp版のみになってそう

574 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:29:06.19 ID:oli6fVbc.net
バンドル入りまで待ち

575 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:30:09.99 ID:rk3iLhRb.net
まじで…

576 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:32:29.33 ID:uY5/JlZw.net
>>569
http://www.amazon.com/dp/B00GJ2HZ7E?tag=cheapassgam08-20

577 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:33:30.22 ID:Lkb37fLw.net
お、アフィリンクか

578 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:35:07.19 ID:QMNozc/Z.net
>>576
サンクス

579 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:36:08.16 ID:SXbfa//7.net
>>576
サンクス
http://www.amazon.com/dp/B00GJ2HZ7E
とコピペして飛んで買っといた

580 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:36:15.91 ID:+38CCDze.net
>>567
humbleはおまチャリだから買えんぞ

581 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:36:56.36 ID:5dn8tdqT.net
>>567
あ!まじだありがとう
でもこれhumbleのとソニックコレクションと中身一緒だよね
humbleの-75%になるまで待ったほうがええな・・・

582 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:40:02.51 ID:Pbv42D9n.net
尼で買うと個別キーだからアクティベート地獄だったな

583 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:41:57.76 ID:WJ2aCeCD.net
少し前にハンブルでやたら安く売ってたよね

584 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:42:07.22 ID:Vhke8pwy.net
ソニックつまらん
新作出たらとりあえず体験版やるんだけどつまらん

585 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:42:47.46 ID:QMNozc/Z.net
この頃のSEGAは神がかってたな

586 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:44:32.22 ID:jm11xqPx.net
時代はソニックよりソニ子だからな

587 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:46:20.39 ID:NrJT6PCH.net
アメリカ在住でない人にも売ってくれるamazocomはないのか?
まあ俺はホワイトハウスに住んでるぇどさ…

588 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:47:10.82 ID:bA5NvTiu.net
>>587
買えるから
まず調べろよ

589 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:47:36.58 ID:oli6fVbc.net
売ってくれるのと買えるのは別だろ

590 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:48:11.34 ID:kEAeyExY.net
前回のハンブルでソニック買っときゃよかったなー失敗した

591 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:48:29.19 ID:BxSU0t8K.net
>>573
デッドラ3日本語入ってるのsteamJPだけだよ

592 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:52:20.33 ID:nkq8lNzH.net
シムシティ 6ドルきてるぞ

593 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:52:40.45 ID:iX7tbkBB.net
日本のゲーム企業は全部クソだな
まともなのが一つもない

594 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:55:48.34 ID:O8KR2uJo.net
オールスターズレーシングは欲しいけど他はまあ…
>>592
どこ?

595 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:58:56.80 ID:Wk3c14GT.net
>>594
アホは相手せんでええよ
どうせPCゲー初心者が調子に乗っ取るんや
確認せんでもわかる

596 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:00:58.98 ID:RPbTtfYG.net
教えてほしいから逆に煽る作戦

597 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:02:23.62 ID:O8KR2uJo.net
>>595
ん?

てかgamestopか。この前のサマセで確か$10位で安いなーと思ってたらさらに下げてきたか。

598 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:02:36.18 ID:OQUdweqA.net
Originのほうのシムシティだよ
ピンボール買ったほうが有意義

599 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:02:37.57 ID:UPKb7PKs.net
Greenlight「スチムスレ情報戦」

600 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:03:04.85 ID:B9Vl/258.net
シムシティ(2013とは言ってない)

601 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:03:21.75 ID:nkq8lNzH.net
>>594
GS

602 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:04:12.26 ID:NrJT6PCH.net
そんなこというともうPAのシーズン3を定価で買っちゃうぞ

603 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:06:56.68 ID:OQUdweqA.net
シーズン3あと1台で終了だよ
家族の前でプレーしづらいドラキュラが来る
アダムスファミリーはシーズン4もしくは単品売り

604 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:08:18.87 ID:3ocCi7V9.net
せっかくダ糞2の半額あるのにクーポン使えないとかもうね

605 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:09:49.23 ID:nkq8lNzH.net
GSクラ超久々に立ち上げたらふぁっくら全部入りがリストにのってるw
あの祭りから1年と10ヶ月立つのか・・早いもんだな

606 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:14:59.22 ID:BxSU0t8K.net
トンボ、アサクリ4、シムシティは安いね
http://www.gamestop.com/browse/pc?nav=28-xu0,138c-a-162

607 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:16:24.03 ID:Rdaz6jet.net
JSRまたやりたいけどアップデートで日本語消されたし
exeでなんとかなるとか言われて本スレ見に行ったらexeクレクレにテンプレ改変されてるしマジでクソだな

608 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:20:38.68 ID:6a11zy8j.net
>>606
ゲーム売ってる店なのに
店名がゲーム止めれってジョークなのかな

609 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:23:21.96 ID:yzhSWJOu.net
>>608
games topかと思ってた

610 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:23:46.60 ID:urx4ybSr.net
>>604
シリーズ一の糞だから時間と金を無駄にしなくて済んだじゃない

611 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:24:12.92 ID:RPbTtfYG.net
あさりちゃん4が安い
1円アサクリやる前に買って遊んでみるかな

612 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:24:43.39 ID:c+kKZT3w.net
アサクリ4$12かホリセで$10切らないなら買うかな

613 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:25:35.34 ID:xokdehYq.net
1円で3時間遊べるゲーム下さい!!

614 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:26:58.19 ID:lfh9gDB1.net
一円のクロンボクリードつまらんかった
次はチャンネークリードを一円にしてくれ

615 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:27:25.85 ID:G9f6c4qo.net
そういえば今日セイクリッド3発売日じゃね

616 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:27:35.05 ID:UQwIK1im.net
1円玉で3時間遊んでろ

617 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:28:17.73 ID:0k5g7AH8.net
日本語ほしいからアサクリはホリセまで待つことにする

618 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:28:44.11 ID:E6NdiGsc.net
Groupeesの明日終わる奴メインのゲームが一本もGreenlitに通ってないのに
おまけで付けたWicklandだけが早々にGreenlitに通るなんて皮肉な結果やな

619 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:28:44.71 ID:nkq8lNzH.net
>>608
ガチレスさせてもらうとゲーム停車駅と訳すのが本命な

620 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:30:03.97 ID:O8KR2uJo.net
アサクリは海外版でも日本語テキスト自体は入ってるから
ちょっといじればokってのはいいよね

621 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:30:06.95 ID:alXJ7uoX.net
アサクリはもういいだろ
やること一緒でつまんね

622 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:32:08.84 ID:hcQaaied.net
アサクリの尾行ミッションがクソすぎる

623 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:33:40.77 ID:O8KR2uJo.net
hearthlandsいちばん興味あるけど、なんかグデグデになって駄目になりそうな予感

624 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:33:42.27 ID:RKmaAe4H.net
>>573
やられた
まあ日本語なくても半額以下なら、と納得するしかないか

625 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:35:58.96 ID:p+TiTx0v.net
なあ2日に1度の頻度で詐欺師からフレンド申請来るんだが俺だけか?
変なアカウントとフレンドにでもなったのかなあ?
話しない外人のフレンド消してみるかあ・・・・

626 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:38:25.38 ID:V1xxLD66.net
この間のSkyrim $4 (GMG)を
逃したからショックでしばらくSteamを起動できない。辛い。

627 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:42:33.82 ID:hjfteNDy.net
>>625
おれは1日に5人からきて(全部同じ手口)全く同じ対応したら止まった

628 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:42:59.67 ID:pkDJFzmx.net
新参どもは徹底的に共有連鎖あぼーんしていくわ
親切に答えるやつは見えなくなるから注意しとけよ

629 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:43:35.67 ID:wCs2O7Vg.net
>>626
200円で買いました

630 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:44:46.43 ID:gCfiw6Ar.net
Redux Bundleより個別に買うほうが安いのかよ

631 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:45:46.25 ID:lfh9gDB1.net
>>626
え?お前ベゼスダコンプ値付ミス買ってないの?

632 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:49:49.35 ID:nTS+zhRt.net
ベゼコレ買ったけど今の値段の方が安いんじゃね

633 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:54:30.15 ID:nkq8lNzH.net
スカリム目当てなら全部入りのセール待った方がお得じゃね

634 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:55:32.59 ID:alXJ7uoX.net
スカイリムはDLCあってもしゃーない
本編すら大半の奴がやりきらんだろ

635 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:56:41.22 ID:dUgiYz87.net
たしかにほとんどやらないんだけど買うなら全部入りがいい

636 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:57:33.84 ID:zFzPOtcc.net
modがDLCないと動かないのとかないの?

637 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:58:44.15 ID:v37F5qi2.net
>>636
わりと大量にあるきがする
あと吸血鬼プレイとかDLCないとやってられんだろ

638 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:01:00.66 ID:SELuLAfL.net
乳吸うたろかプレイか

639 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:02:13.52 ID:+38CCDze.net
>>626
ベセコレ買えなかった負け組発見

640 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:04:47.82 ID:sJ/FtZbj.net
おま国で信長の野望あったんだな

641 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:04:56.58 ID:dSJKcri9.net
foもtesもフルDLCでやっとスタートだろ

642 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:05:45.08 ID:lSuwAWkV.net
ベセコレで単体げっつしてもセールでDLC安くならねえとか
泣きまくりの負け組がめっさいたろw

643 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:06:39.81 ID:7RnEufzm.net
MOD関連で毎回気になるんだけどまんまDLCなMODとか作って配布したらさすがに怒られるの?

644 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:07:14.60 ID:CvkvMbqY.net
やっとボダラン2リワード全部取れた

645 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:08:27.33 ID:uEQyf7sY.net
ベセコレは買えてラッキー程度だったけど
続いて出たボダラン2の4pack値付けミスが超美味しかったわ
余った分の転売で5000円以上の儲けになった

646 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:09:31.57 ID:0xwc5R5R.net
>>643
当然作った奴がいたが即消された

647 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:10:29.27 ID:l9etgIjo.net
英語の無いゲームってSteamで販売可能なんだ……

648 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:11:24.40 ID:/cY8WjFZ.net


649 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:12:12.68 ID:45rekZen.net
UIさえ英語化、記号化すれば割となんでも販売可能な気がするなあ
最悪やらなきゃいけないことが分かるようになってればいい

650 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:13:10.19 ID:iS5yTCz1.net
おいセイクリッド3できねーぞどうなってんだ、発売日昨日だろw

651 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:13:51.14 ID:/cY8WjFZ.net
昔PS3の鉄拳専用のスティックがレアで
何故か近所の店に8台あって全て買い占めてオクに出したら
1台1万の儲けで半日で売りさばいて8万儲けたことあったな

652 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:14:23.60 ID:zKKlHfgb.net
>>627
プロフィール非公開は全部フレンド申請拒否押してるんだけれど
それだけじゃ駄目なのかなあ
外人とかのフレンド一掃したしこれでよくなるかなあ?

653 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:14:49.02 ID:bbTI2hqL.net
>>643
主に画像やBGMなんかの著作権で引っかかるんじゃないか?
スカイリムのモロウィンド再現プロジェクトはどうなるんだろ

654 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:24:07.50 ID:OVGhFrvv.net
スカイリムのDLCはハースファイアだけ買えばよい
家があれば便利だしょぅじょも飼える

655 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:32:36.56 ID:l9etgIjo.net
そして結局後々LE買うことになるんですねわかります

656 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:37:51.48 ID:OVGhFrvv.net
LE買うにしてもHFくらいの損失はたかが知れてる

657 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:38:56.62 ID:7N5ZVMq6.net
>>656
損失とか言ってる時点で得して無いんだからLE一択
何で張り合ってんだ

658 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:39:52.32 ID:OVGhFrvv.net
LE入れるとヴァンパイアのせいでバニラと違ったゲームになっちまうだろ

659 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:44:40.17 ID:Yoa7gNbP.net
とりあえずDLC切って遊べばいいだけだろ

660 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:50:09.76 ID:7oQRPP7u.net
>>656
本編とHFだけ先に買って、次のLE買うとかめっちゃ損してるだろ
最近のフサは計算もできないのか

661 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:57:12.64 ID:JRNSHw0z.net
どうせやらねーから一緒

662 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:58:11.42 ID:OVGhFrvv.net
どっかでSkyrim本体だけ安売りしてるのかと思ったがそうじゃないのか
そりゃLE買えばいいが
本体だけ安いならDLCはどれだって話かとおもた

663 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:02:03.24 ID:AE5Eh3qm.net
ロカス

664 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:02:27.64 ID:RQwtuZca.net
スカイリムといえばセラーナだろ
おれならドーンガードは絶対入れる

665 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:02:36.45 ID:/767Gb2o.net
またよく見るラインナップだな

666 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:02:52.92 ID:QxEB1+7j.net
(´・ω・`)ボダラン2楽しいわー。吹き替えがちゃんとしてるのはやっぱり良いわね

667 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:03:11.97 ID:sdvBtczy.net
バンスタきた

668 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:05:36.34 ID:l9etgIjo.net
Doctor Who: The Adventure Games
http://store.steampowered.com/app/268830/
Galactic Arms Race
http://store.steampowered.com/app/249610/
Oil Rush
http://store.steampowered.com/app/200390/
QuestRun
http://store.steampowered.com/app/286120/
Pressured
http://store.steampowered.com/app/292620/
Infinity Wars
http://store.steampowered.com/app/257730/
Hexcells Plus
http://store.steampowered.com/app/271900/
Gravity Badgers
http://store.steampowered.com/app/267060/
LEVEL 22
http://store.steampowered.com/app/293300/

669 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:06:14.29 ID:QxEB1+7j.net
(´・ω・`)ゴミね

670 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:06:15.25 ID:1oQ8Wm63.net
ドタ鍵340円…

671 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:06:40.54 ID:HUdAjm9j.net
ロイカス買った!

672 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:07:41.80 ID:q1SvMKFF.net
Metro Reduxってクラッシュバグまた起こってんのかよ
オリジナルがこの前クラッシュ対策パッチ入って、より安定したばっかりなのに
ちなみにオリジナルMetro LLのクラッシュ対策としては、
最初にセーフモードで起動→ゲーム終了→コンフィグファイル開いて解像度のみ変更。で安定してた

673 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:07:55.37 ID:/767Gb2o.net
カスとか言いながら金払うとか正気か

674 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:08:39.53 ID:8q8YxiIx.net
コンビニ決済なんてできるようになったのか
でもやっぱり表記額より高くなるんだよな

675 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:08:58.63 ID:mNx6SJOy.net
タダゲーに備えろ

676 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:09:19.96 ID:l9etgIjo.net
Soldiers: Heroes of World War IIは、マジでお勧め
まあMen of Warで良いという意見もあるだろうけど
Soldiersのシングルマップも面白いよ

ただ、Keyconfigがゲーム中で設定しても反映されないというバグがある
自分で設定ファイルをテキストエディタで開いて書き換えないといけない
WASD操作にしたい場合は、被ってるデフォKeyに~CTRLを付ける事

677 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:10:33.85 ID:q62TWfoB.net
royaleのバンドル始まったけど微妙や…

678 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:11:39.81 ID:/qgJ7MTq.net
安定のロイカス
ハンカスWeeklyはよ

679 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:12:22.48 ID:l9etgIjo.net
バンスタ、そろそろTheatre of Warコンプパックやってくれないかなあ
galaのやつスルーしちゃったんだよなあ
最近1CがBundle入りすること無くなったから諦めてたけど
もしかしたら希望があるかもしれない

680 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:12:35.02 ID:sdvBtczy.net
バンスタのもコメしてやれ

681 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:14:35.03 ID:m7GtYwgO.net
持ってるのばっかり

682 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:15:35.88 ID:r+0Q8CJQ.net
>>676
面白いよな、men of warよりとっつきやすいし
日本語版どこやったかなぁ…

683 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:15:58.38 ID:4zFUZkm+.net
筋肉メカバンドル

684 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:17:52.55 ID:3xpKYUvK.net
今日の1アサクリはなんなの

685 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:20:24.00 ID:m7GtYwgO.net
いい加減目を覚ませ大型セールでもなきゃミスなんてそうそうないんだよ

686 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:22:46.11 ID:q62TWfoB.net
言っちゃなんだけど今回のバンスタ、何かカビ臭い

687 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:24:25.89 ID:r+0Q8CJQ.net
ハンブルの生ゴミよりいいだろ

688 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:25:25.41 ID:3xpKYUvK.net
わしは何度でもいうぞい…
今日の1アサクリはなんなんじゃ

689 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:28:38.67 ID:dB4FpVg3.net
寝ろよハゲ

690 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:30:30.18 ID:ReupR3Q+.net
それ雪山でも言えんのか

691 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:33:01.54 ID:owUcYHTw.net
ロイカスかバンスタか

692 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:34:03.36 ID:G4YMVvw6.net
ドタ鍵たかすぎんよー

693 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:34:34.10 ID:TD1WGu+8.net
>>664
セラーナみたいなゾンビブスのどこが良いんだよ豚
アエラ選ぶのがプロ

694 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:35:40.99 ID:m7GtYwgO.net
下がりきったところで買ったけど自販機で速攻手放しちまったわ
まあ合計$10くらいは得してたけどそれでもなんか悔しい

695 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:39:04.68 ID:owUcYHTw.net
悩んだ上で笑顔のスルーだな

696 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:42:04.98 ID:Puo1E6hk.net
(´・ω・`)らんらん眠いけど今日は起きてるね

697 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:46:59.01 ID:2lr2czNH.net
>>653
あれは元となるオブリやモロ持ってないとできない
旧作の内容をゼロから再現するのではなく、元データから変換するタイプのMOD

fonvで言えば、グラフィックとシステムをリファインして同時にTTW導入してるのと同じ

698 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:47:30.17 ID:dSJKcri9.net
>>696
ツイッターに書くか消え失せろ

699 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:50:42.88 ID:xAJ5fhn1.net
豚ちゃんにマジギレ奴www

700 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:52:58.97 ID:oq/hGsDK.net
何が豚ちゃんだよ
そいつに権利なんてねーから

701 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:54:14.43 ID:AuAMZ6P8.net
>>696
明日朝出荷だから早く寝た方がいいぞー

702 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:54:39.41 ID:xAJ5fhn1.net
無駄話しかしないようなクソガキに比べればスレも立てるし無害だわ
最近ほんとスレの住人がゴミ過ぎる

703 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:55:12.00 ID:G4YMVvw6.net
俺もキれる5秒前だわ

704 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:55:20.42 ID:tu23zjbX.net
>>702
さっさとゲームの話題出したら?

705 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:55:35.55 ID:Puo1E6hk.net
>>701
(´・ω・`)そんなー

706 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:55:37.32 ID:/qgJ7MTq.net
俺が切れたらやばいよ?

707 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:56:22.37 ID:AeyE6yAP.net
うーん、パッと見、面白そうなのが Hexcells Plus しかない…

708 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:56:53.25 ID:f8DEyL+a.net
gamestopって正規の手段じゃ日本からは買えない?
せっかく安いのに…

709 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:56:57.50 ID:JRNSHw0z.net
お前らが全員ブチキレようが
俺に微塵も影響を与えることはできないんだ
その程度だよ何も怖い要素がない

710 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:59:56.22 ID:q1SvMKFF.net
さんざん安売りしてたりバンドル入りしてたのに、今さら買うの?って思っちゃう住民多いよな
持ってるゲームばっかりで新しいのが見つからねー

711 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:01:20.17 ID:jwKyNiJI.net
最近疲れてるからRoller coaster rampageが楽しくなってきた

712 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:01:25.24 ID:9dlH8PnN.net
今日はMSか

713 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:02:08.61 ID:uEQyf7sY.net
MSセールでピンボールもきたあああああああああああああああああああああ

714 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:02:38.42 ID:mNx6SJOy.net
コッドとコンタがタダか
コンタってなに?

715 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:02:40.37 ID:OTB1KJKD.net
grid新作もうセールかよ

716 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:02:58.64 ID:xYtevqeu.net
                       -─- ,,
                    '"  __     ー‐ ,,
                 /  '"              \
                  / /                 \
               / /            /       \ ヽ  :.
.                  ,       / /{  ∧     , ', __
              l  ′ /  ,/// 八 } ∧   !  ‘r=《 }}
              | | |  | _/ 〃   ─-廴_ハ  |    |{ 坏ハ
              | | |  |´/ /          ミ |    }》圦リ,_ノ
              |ハ '  |x=ミ     ァテミx Y   ,'Lソ'ヾ}
.                八 \{ r':リ        {rノり`  }  ノ、ノ弋ノ
                \ |`ゝ'        `¨´  ノ//) }  > '"  ̄}
.                    ゙{    ’          /" ノ' ノ//    ‘:,
             , -'"´ ̄`‐、      ー '      ‐''´//       _)
           /:::::::::::::::::::::::::::\>          ィ´ ト、,ノ〃   > '"
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ≧ァハ´ __   | //__,, -…ニ二}
          l::::ヽY::::::::::::::::::::::::::::ノ_」   ___   ∧/ /       _)
          l::::::::::「:::::::::::::::; - '´! /  /::::::::::: ̄` ‐ 、` ‐ 、  , -=二ノ
         ,イ::::::::::ヽ、_/_/ ヽ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐ i、イ
         l `‐--‐ー/"´/  ,.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ニ'' 、
         /` ‐- /:::::::::/  /   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ̄ ヽ
        ,'  /:::::::::::::::`‐く.__, -'´ l:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  } }
          i  /:::::::::::::::::::::;;;;;;:::::::::::::::::::ヽ:::::';::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/
        l   !:::::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::::::::::「`` ー- 、:::::::::::::::::::::::::::/
        l  ';:::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::::::;;:::`ー‐-ー'´`r-、.___/
          l   ヽ、:::::::::::::::::;;ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ:::::::; イ
        ヽ、_/` ‐- r:'::::_`:::‐--‐::':´, - '´ /
                l ̄    ̄ ̄ ̄    ,'
                 ',            i
| _|_   |_L   /     ',   i        ト 、  ,,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
| _|    ̄|  _ノ  (   .  ,イ   ',        l-、i . ヽ| 三l_  / __|~'     ゝ  |    |  o o o
レ(__ノ\  |     \ .  iノ    i      // l  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
                 ト、`r- 、._!__,、-rイ´l//)ヽ
               「 l 「 ̄` ー‐-- ┐'",、-'´//  ト、
               l::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l__, -' /:::L ヽl
              「/:::::::::` ‐- 、.___」 , - '´::::::::::l  l',
             ,.イ::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'´:::::::ヽ ';l

717 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:02:59.37 ID:/767Gb2o.net
MS良いな

718 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:03:34.70 ID:y5GFBPQy.net
GRIDもう50%かよ

719 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:04:05.88 ID:mYluQjA8.net
ピンボールマジで来てんじゃん

720 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:04:16.77 ID:mNx6SJOy.net
アベンジャーズの台がメディーバルマッドネスみたいだったから買ってみっか

721 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:04:34.90 ID:l9etgIjo.net
Toy SoldiersはComplete版があるから気をつけろよ
http://store.steampowered.com/app/262120/
無印版は音声にバグがあるらしい
というか、パブリッシャ違ったんだ

722 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:05:00.15 ID:/yLy7bkG.net
>>707
Infinity買え

723 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:05:35.02 ID:/5sYOUEH.net
ピンボールはデップー台も75%引きにしろや

724 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:06:02.24 ID:9dlH8PnN.net
おいピンボールの良台教えろよ

725 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:06:38.64 ID:mNx6SJOy.net
Marvel Pinball Vengeance and Virtue Pack
http://store.steampowered.com/app/226994

アベンジャーズのハンブルじゃないやつこれか

726 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:07:12.53 ID:kpb5qLKX.net
兄が死なない兄弟はおもろいんか

727 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:07:16.25 ID:ReupR3Q+.net
サッカー台は初心者向け

728 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:09:10.66 ID:/5sYOUEH.net
>>724
Ms. Splosion Man

729 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:09:24.11 ID:Puo1E6hk.net
(´・ω・`)ハンカスで貰ったEpicQuestは割りと面白かった
(´・ω・`)分かりやすいルールだし

http://store.steampowered.com/app/226996/

730 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:10:54.34 ID:G4YMVvw6.net
玉をコロコロして楽しんでんじゃねーぞ
明治時代かよ

731 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:11:58.11 ID:q62TWfoB.net
MSセールなのに忍者は対象外なんだな

732 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:12:27.71 ID:l9etgIjo.net
Call of Dutyって買えなくなってたんだ

733 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:13:24.09 ID:ReupR3Q+.net
9月1日まで日替わりだろふさふさかよ

734 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:13:24.04 ID:q2hRtUNG.net
State of Decayおま国早く解いてくれよ…。

735 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:13:38.15 ID:n3miliPd.net
お前らが盛り上げるからピンボール欲しくなっちゃったじゃねーか!
とりあえずコレは買っとけっての教えろください

736 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:13:52.27 ID:S0b7OffQ.net
おぴんこぼーるFX2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Humbleほどじゃないけどキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

737 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:14:43.33 ID:/5sYOUEH.net
Call of Duty: Ghosts - Multiplayer Free Weekend Aug 2014
Orion: Dino Horde - Free Week August 2014

ストアのどこにも書いてないけどクソゲーGhostsと恐竜のフリーウィークもきてんだな

738 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:14:58.39 ID:q62TWfoB.net
兄が死ぬ兄弟、メタスコ詐欺にもほどがある

739 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:15:10.12 ID:4zFUZkm+.net
Classics Packだけはやめとけ
あとは試し打ちしてから決めればおk

740 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:16:09.46 ID:mNx6SJOy.net
Guardians of the Galaxyはまもなく映画ロードショーでナウいテーマの台
http://store.steampowered.com/app/315720/

741 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:16:15.19 ID:S0b7OffQ.net
>>735
FX2コアパック
恐らくこの中では一番初心者向け

俺のおピンピンは玄人志向って人には
Zen Classic Pack
この中のTeslaとShamanは鬼のように難しい・3・

742 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:16:31.65 ID:mYluQjA8.net
>>739
Tesla台渋くて最高だろ何言ってんだ

743 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:17:24.19 ID:tIANoavp.net
http://store.steampowered.com/app/226980/

所持必須のピンボールすら持ってない奴はとりあえず無料台で転がしてみりゃいいじゃん

744 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:17:43.24 ID:U9FH3cCn.net
恐竜はなんか昨日から必死にキー撒いてるぞ
お前らもらってやれよ

745 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:18:25.95 ID:TuClymeC.net
74円なら1個買ってみようかな・・・

746 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:18:39.74 ID:f8DEyL+a.net
no sankusu

747 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:19:30.45 ID:Puo1E6hk.net
(´・ω・`)PvZが75%来てるからこれ買うね

748 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:19:57.81 ID:NrMC0xjE.net
ピンボール専用コントローラーはないの
揺らしたい

749 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:20:38.55 ID:ReupR3Q+.net
あります

750 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:21:24.54 ID:SPlwlWAj.net
震えてきた

751 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:21:31.36 ID:q1SvMKFF.net
揺らしたいとか欲求不満かよ





俺もだ

752 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:22:35.53 ID:4zFUZkm+.net
>>742
楽しめるならそれはそれで勿論構わないが、
フォーラムではV12の次位に不評な台だぞ
そのどちらも入ってるのがClassics
一般にはとても勧められない

753 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:24:37.91 ID:QoB+cxQX.net
加速度センサー対応コントローラーか
PSコンかタブレットで誰か作ってたりしないのだっけ

754 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:25:16.06 ID:U9FH3cCn.net
今更AOEのやりたくなってきたわ
15ドルいれときゃよかった

755 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:25:25.83 ID:S0b7OffQ.net
とりあえずなにか買う前に試打したほうがいいよ・3・)<全台試し打ち可だから
あとPAと違ってTILT判定がかなり厳しいから揺らしは高等テクニック
揺らしの効果そのものは大きくて使いドコロの難しい必殺技的な感じ

756 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:26:01.13 ID:Puo1E6hk.net
>>754
(´・ω・`)今入れればよくない?

757 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:26:09.51 ID:w1uOHxNz.net
>>754
m9 俺は一応入れといたぜ 積んでるけど

758 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:26:33.96 ID:UKIpIsgb.net
windows9の1円予約なしかよ

759 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:26:38.88 ID:xAJ5fhn1.net
タマ転がしとかお前らホモかよ

760 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:26:49.45 ID:2A12xolu.net
ピンボールはハマると抜け出せないから気軽にやるべきではない

761 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:27:25.82 ID:+eBgf7o4.net
state of decay 欲しいよー 

762 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:28:08.46 ID:6y1Xoi9q.net
米尼METRO LL 安いじゃん

763 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:29:38.71 ID:NxyuxAyT.net
FX2はインストールできない不具合まだ直ってない
新参は遊べません!残念でした!

764 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:30:52.43 ID:xejOhFzi.net
sorcerer's lairは面白かったけど、似たように面白い台ある?

765 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:32:47.08 ID:mYluQjA8.net
>>752
へ、俺がフォーラム見た時はClassicはTeslaの評価だけ高くて他全部ゴミみたいな意見多かった印象だけど
まあ色んな人がいるし得点伸びにくい台なのは確かだけどさ

766 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:34:25.31 ID:q2hRtUNG.net
AoEとAoE2どちらか買おうと思ってるけどどっちの方がオススメ?

767 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:34:31.16 ID:UKIpIsgb.net
今のフリーウィークエンドはorionとContagionか
昔はたまにやるくらいだったのに頻繁にやるようになったな

768 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:34:39.70 ID:x6+/2QJv.net
LocoCycle買いたい

769 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:35:07.43 ID:ReupR3Q+.net
ぶっちゃけ飽きるけどなピンボール
何で俺こんなので点数稼ぎしてんだろってなる

770 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:35:30.66 ID:1T7n7g7s.net
投票用まとめ

[Build a Greenlight Bundle 9]
Avner http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=275632085
Bloody Streets http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=185477408
Dwarf Tower http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=242140928
Hashtag Dungeon http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=261201964
Hearthlands http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=296167781
Irregular Zone http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=293782613
Prelogate http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=271745338
Snow Light http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=198686343
The Ingenious Machine http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=292155601

[Key for The Debut 17 Bundle - Indie Royale]
Outpost: Save Yourselves http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=242929139
Puzzle Sages http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=281111094
Heavy Metal Death Pirate http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=284868448
Blasted Fortress http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=127343677
Luminosity http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=245223334
Gridlock http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=303109538
Micy Roll http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=266696849

771 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:35:43.02 ID:keUOPG9L.net
>>764
ギミックが派手なのが好きならパラノーマルかコアパックに入ってるバイオラボ
個人的オススメはパラノーマルな
エクストラボール取るのが簡単だから延々遊べるし、一周するのも簡単な台だと思う

772 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:36:50.62 ID:4zFUZkm+.net
>>764
ゲーム性ならFantastic Fourかな
ケバい配色大丈夫ならMs. Splosion Manも悪くない

773 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:36:51.42 ID:n3miliPd.net
>>763
マジかよ・・・なんて辛い時代になってしまったんだ
明日インスコしてみてダメなら諦めるわ

インスコできたら台増やすときは試し打ちしてから買えるんだな、覚えておくわ

774 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:37:41.08 ID:kpb5qLKX.net
FX2はAndroid版も安くしてくれ
タブレットで気軽に遊びたいんや

775 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:38:13.43 ID:/qgJ7MTq.net
お前らピンボール好きだな・・・

776 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:38:47.62 ID:TuClymeC.net
これweeklyまたお休みとかじゃないよな

777 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:40:22.18 ID:AE5Eh3qm.net
どうなんでしょうね

https://twitter.com/adultswimgames/status/505028394103603202

http://store.steampowered.com/search/?publisher=Adult%20Swim%20Games

778 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:41:10.33 ID:4ebpPJwC.net
Humbleは早くピンボールBundle2をやるんだ
DeepSilverよりこっちを優先しろ

779 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:41:18.72 ID:y5GFBPQy.net
>>774
泥版あるよ
前にアマゾンでスターウォーズのやつ貰ったような

780 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:43:02.83 ID:ksvnv2mQ.net
ピンボールセールマジじゃん
これは次ピンボールで神ハンブルだわ

781 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:43:04.84 ID:S0b7OffQ.net
この流れでAndroid版も安くならんかな>ピンボール

782 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:43:10.50 ID:HA5fLCgp.net
今まで息を潜めてやがったなピン坊どもめ

783 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:43:22.28 ID:l9etgIjo.net
>>766
Stronghold

784 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:44:02.22 ID:mYluQjA8.net
無料台は確かミッションが失敗でも完遂扱いになるからウィザード入りやすいんだよな
Iron ManとかGhost Riderもそんな感じだったはず

785 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:44:08.52 ID:4RjYI5wS.net
FX2は最新のスター・ウォーズのパックまで75%引きになってるな
太っ腹じゃねーか
待ってた甲斐があったぜ

786 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:44:15.03 ID:mNx6SJOy.net
>>777
Jazzpunkが$1なら

787 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:48:07.67 ID:TuClymeC.net
>>777
1$枠ひどそうだな

788 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:48:10.95 ID:l9etgIjo.net
Volgarr the Viking欲しかったんだよなあ

789 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:48:12.26 ID:ZYnvTflc.net
あんま開発コストかかってなさそうなのにチマチマ小売してセコイ

790 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:48:35.26 ID:QoB+cxQX.net
2014年のが$6でも全部入りなら即買ですわ

791 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:49:11.20 ID:q62TWfoB.net
なんでこんなピンボール好きいるのw
いやいいんだけどなんでピンボール

792 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:49:51.70 ID:1T7n7g7s.net
これきたらninjaとvikingはBTAだろ
今夜は寝れないな

793 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:50:05.46 ID:uNj8VkrJ.net
そのパブリッシャー結構好き

794 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:50:29.26 ID:xejOhFzi.net
>>771-772
ありがとう、771は持ってたので772のとゴーストライダー入ってる奴買った

795 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:50:34.24 ID:/qgJ7MTq.net
割りと良さ気だな
さてどうなるか

796 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:50:40.87 ID:1oQ8Wm63.net
CODバンドル待ってます

797 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:53:11.67 ID:QoB+cxQX.net
>>791
我々はピンボールだ
お前達は同化される
抵抗は無意味だ

798 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:54:06.51 ID:uNj8VkrJ.net
コンビニ行ってくるけどこれ買っとけっての何

799 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:54:48.28 ID:RvgLjbis.net
今さらAOEやるなら
スタークラフト2買ったほうがええで

800 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:54:50.56 ID:Puo1E6hk.net
>>777
(´・ω・`)これやりたい
(´・ω・`)1ドルでお願いします

http://store.steampowered.com/app/247240/

801 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:55:03.90 ID:1T7n7g7s.net
うちのアクテビティがピンボーラー晒し会場になっってんよー

802 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:55:15.22 ID:T3DxdfY0.net
>>798
堅あげポテト

803 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:55:53.66 ID:fcRzKqbb.net
お前らの洗脳レスで実際に遊んで面白かったのは広重とピンボールと
後なんかあったっけっけっけ

804 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:56:45.94 ID:Puo1E6hk.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

805 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:57:07.81 ID:NxyuxAyT.net
Volgarr the Vikingスルーしたが
また勝利してしまうのか

806 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:57:48.41 ID:/qgJ7MTq.net
今日は髪ハンカスの予感がする
ヤバイ震えが止まらん

807 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:57:49.03 ID:XWqgcA69.net
   / ̄ ̄\
  /  _ノ  \\
  |  /゚ヽ/゚ヽ |     ピンボールピンボールピンボール!!!
  |   (__人__)  |
  |  |'|`⌒´ノ  |
.  |.  U      }
.  ヽ        }

808 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:58:22.37 ID:1oQ8Wm63.net
Volgarr the Viking入ったら嬉しいけどBTAになりそう

809 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:58:50.85 ID:4RjYI5wS.net
Volgarr the Vikingは1面からして既にハゲるで
覚悟しておくがええ

810 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:59:03.18 ID:l9etgIjo.net
ログインした
さあ来い

811 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:59:10.84 ID:uNj8VkrJ.net
>>802
自分だけ返答しちゃってやっちまったと思ってるでしょ?

812 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:59:26.95 ID:CvkvMbqY.net
布団入った

813 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:59:51.86 ID:wioCHcX/.net
とりあえずBTA固定はやめて

814 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:00:15.84 ID:HA5fLCgp.net
ゴミ

815 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:00:35.01 ID:ksvnv2mQ.net
神きたああああああああああああああああああああああああ

816 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:00:37.63 ID:VxiezGXb.net
風が・・・来る!?

817 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:00:38.46 ID:noDUp3pn.net
キタ━(゚∀゚)━!

818 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:00:47.80 ID:l9etgIjo.net


819 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:00:57.07 ID:Puo1E6hk.net
(´・ω・`)Volgarr the VikingはBTAかあ
(´・ω・`)はまじ

820 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:01:01.91 ID:tIANoavp.net
13ドル枠wwwwwwwwwwwwwwwww

821 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:01:04.31 ID:wioCHcX/.net
$75入れた

822 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:01:18.68 ID:Hwcuqsgt.net
うんこやん

823 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:01:23.66 ID:l9etgIjo.net
これBTA下がらないだろうなあ

824 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:01:23.95 ID:mNx6SJOy.net
またFEZか

825 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:01:30.34 ID:RvgLjbis.net
ピンボールたけえな

826 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:01:33.45 ID:NxyuxAyT.net
下がらないやつか

827 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:01:35.06 ID:sdvBtczy.net
フラッシュもかよ

828 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:01:52.61 ID:/qgJ7MTq.net
寝る

829 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:01:53.66 ID:Puo1E6hk.net
(´・ω・`)あとなんかフラッシュもきてるよ

830 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:02:10.85 ID:/767Gb2o.net
どっちもいらんな

831 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:02:52.82 ID:fcRzKqbb.net
weeklyはそんな悪く無いやろ
フラッシュは知らん

832 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:03:02.60 ID:mNx6SJOy.net
ninjasこれ正直どうしようもないゲームだよ

833 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:03:33.92 ID:Puo1E6hk.net
(´・ω・`)BTA爆上げでハゲそう

834 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:03:55.34 ID:l9etgIjo.net
$5.62……

835 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:04:32.74 ID:l9etgIjo.net
よく見たらサントラ付いてない!

836 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:04:34.99 ID:OVGhFrvv.net
BTA八百長ひどすぎワロタ

837 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:04:41.28 ID:CvkvMbqY.net
BADLANDはおもろいけど泥版無料でも遊べたような

838 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:06:01.45 ID:X25kvD2W.net
インディーズのゲームに時間かけるならちゃんとしたゲームに時間かけたほうがよくない?

839 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:06:23.54 ID:45rekZen.net
そのインディーズのゲームがちゃんとしてたらどうするんや

840 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:06:27.23 ID:nvAMiw3V.net
はやく寝よう

841 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:06:55.60 ID:D0Fd/gGW.net
フラッシュ無駄に長いな

842 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:07:11.87 ID:sdvBtczy.net
$5.34か $5切らんかな

843 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:07:13.04 ID:xDa6VEVp.net
FX2は今までのセルーで中途半端に台が揃ってるから何買っていいのか既によく分からんな

844 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:07:32.23 ID:Rn08Lpqb.net
$1枠もしょーもないな

845 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:07:35.22 ID:fcRzKqbb.net
逆にそのちゃんとしてるゲームとやらが、ちゃんとしてなかったらどうするんや

846 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:08:08.99 ID:ReupR3Q+.net
くにお君おもろいんか?

847 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:08:19.37 ID:3+mDEy4k.net
(´・ω・`)そんなことよりパッドでコッドしようよー

848 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:08:27.75 ID:gMu6KGHi.net
$75一択だなこれは

849 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:08:43.35 ID:U9FH3cCn.net
なんか興味もてないのばっかだわ
ハンブルって2Dスクロールのアクションゲー多すぎじゃね
気のせい?

850 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:09:19.20 ID:mNx6SJOy.net
これ以上の夜更かしはやめて欲しいピンボールを買いましょう

851 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:12:20.08 ID:TuClymeC.net
5.47と2.27だがかわなそうな気がする・・・

852 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:12:21.92 ID:d3v1lanc.net
The Swapper欲しかったけど他がいらねえ・・・

853 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:13:18.06 ID:TYLl2tTx.net
私としたことが、久しぶりですよ
1ドルすら入れるつもりになれないhumbleは
ふざけやがって

854 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:13:24.49 ID:YS1jy09T.net
フラッシュバンドルにフリーゲームあるけど
これ直接DLでアカウントのリストが増えないタイプか (´・ω・`)

855 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:13:46.52 ID:vKG3IDjD.net
どのバンドルの話してるの?
Humble Flashのこと?

856 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:13:52.64 ID:kqH5tIQB.net
The Swapperって前$1枠に入ってたよな

857 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:14:56.77 ID:y5GFBPQy.net
フラッシュは1セントでオッケーだわ
持ってるのばっかり

858 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:15:07.83 ID:/qgJ7MTq.net
Soundodger+やべぇめっちゃ禿げそう

859 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:15:14.53 ID:jUNFcD7L.net
2.21

860 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:15:23.82 ID:o3/ix+KH.net
Humble Indie Bundle 11 に The Swapper があったな

861 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:16:42.62 ID:2A12xolu.net
問題なのは月曜以外にもフラッシュが来てしまったという事実

862 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:17:00.47 ID:rHtMqjVe.net
この間のフラッシュでVOLGERほしくなっってたところだったからうれしいっちゃうれしいけど
何ナノこのBTAの数値は・・・

863 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:17:24.75 ID:vKG3IDjD.net
>>849
ハンブルは小中学生がパッドでプレイするような
ゲームばかりやからな。

大人にはキツイ。

864 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:17:27.67 ID:f8DEyL+a.net
Tシャツほしいよー
今全裸だし

865 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:17:36.26 ID:TuClymeC.net
前回のフラッシュ売上悪かったんだっけ?

866 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:17:39.92 ID:UKIpIsgb.net
フラッシュは水曜3時までか
次のメジャーバンドルとかぶるな

867 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:17:43.47 ID:tIANoavp.net
8. PewDiePie $15.01
あのカス相変わらずハンカスに顔出すんだな

868 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:18:03.09 ID:4ebpPJwC.net
>>861
そうだよな
これじゃゲリラバンドルだ

869 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:18:34.37 ID:vKG3IDjD.net
FEZってシナモロールちゃんを四角にしただけだよな。

870 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:18:52.28 ID:+sW/u38Z.net
でも今回のフラッシュ随分期間長いね
4日くらい

871 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:19:08.67 ID:l9etgIjo.net
5.19かなあ

872 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:20:12.45 ID:UKIpIsgb.net
2.21と5.17

873 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:20:24.92 ID:cIEUShVP.net
>>264
こんなんずるいよw

874 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:20:56.74 ID:45rekZen.net
5.17だが正直3ドルぐらいが適正かなあコレ

875 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:22:13.45 ID:Puo1E6hk.net
>>867
(´・ω・`)0.01ドル上乗せが一覧に乗りたいけどあんまりお金払いたくないっていう感じで可愛い

876 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:22:33.74 ID:q62TWfoB.net
前回のフラッシュはESJとかRunner2あったけど
あんまり売れてなかったな。

877 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:22:54.68 ID:DM/EdaGN.net
本家でToy Soldiersがきてるじゃん
2年前のサマーセールで最安逃してから何となく買う気が失せていたが買うかな
でも8割引ソフトの大半が近日中にバンドル入りしてるんだよね・・・

878 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:23:43.95 ID:OTB1KJKD.net
あ、フラッシュの時間短いな
24時間じゃないわ

879 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:24:09.26 ID:OTB1KJKD.net
ちがう、長いのかorz

880 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:24:10.71 ID:UKIpIsgb.net
さがってきたな5ドルきるかな

881 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:25:23.15 ID:2lr2czNH.net
$13までのラインナップだったら格段にBTA安くなってるだろうに
これはスルーかな

882 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:26:21.51 ID:ReupR3Q+.net
https://www.youtube.com/watch?v=GurS7JI_1Kk

883 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:26:22.60 ID:waFcUgm9.net
COD:WaWって結構買えん国ようけあるんやな

884 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:26:38.25 ID:3xpKYUvK.net
FEZいやったあああ

885 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:26:44.30 ID:Xlqig3SE.net
過去にこのスレで話題に上った動画やネタで騒ぐ新参どもは徹底的にNGしていくから

886 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:27:32.94 ID:/767Gb2o.net
どうぞどうぞ

887 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:28:09.61 ID:/qgJ7MTq.net
まじかよ俺NGにされちゃう?

888 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:28:25.90 ID:3xpKYUvK.net
そもそもh抜かないでよつべ貼るとか論外やろ。誰も観たくねぇから

889 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:28:41.04 ID:KRTZGES8.net
Volgarr the Vikingどうしよっかな。フレがすすめてた

890 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:28:47.36 ID:UKIpIsgb.net
フラッシュのほうが倍うれているな

891 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:29:52.44 ID:xejOhFzi.net
いつぞや世話になったJamestownのDLCほしさに1ドル乞食でいいや

892 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:29:55.96 ID:TuClymeC.net
だがBTAは半分だ

893 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:30:40.43 ID:dB4FpVg3.net
微妙だな

894 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:31:02.64 ID:2A12xolu.net
>>889
むずいらしいから腕に自身があればいいんじゃね

895 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:31:19.13 ID:ReupR3Q+.net
>>888
まだこんなこと言ってる馬鹿いるんだ

896 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:31:33.98 ID:rHtMqjVe.net
GIGAWINGみたいなの面白?

897 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:32:24.14 ID:U3aYfvYK.net
Volgarr the Vikingしかいらないからスルーだわ

898 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:32:54.16 ID:9pohtoNF.net
jamestownて縦シューのくせに画面糞せまくて何考えてんのかわからん

899 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:34:03.63 ID:q62TWfoB.net
せめてjuzzpunkがBTAに欲しかった

900 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:34:11.25 ID:xejOhFzi.net
縦シューで横に広いのはメタスラ3思い出して禿げそうになるな

901 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:34:13.54 ID:T17Cj/P+.net
戦士ボルガ、お許しください!

902 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:35:09.27 ID:YS1jy09T.net
おま値常連CoDがわりとまともな値段になってる
それでもセールにしては高めだけど

903 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:37:32.91 ID:TuClymeC.net
うーん。weeklyBTAのために1入れるのもためらうのは久々だわ

904 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:38:30.65 ID:vKG3IDjD.net
Jamestownが何か難しいと思ったら
画面が狭いからか。

Strikers 1942みたいに縦長でもないし、
Gigawingみたいに無敵バリアもないし、
 凡作のシューティングや

905 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:39:17.34 ID:l9etgIjo.net
5.06でもう手を打つわ……

906 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:39:43.60 ID:qxEeAQzF.net
BOが安いけど今更人いないよな

907 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:39:48.05 ID:sTeIIWxH.net
別に横画面の縦シューでも面白いのは結構あるだろ

908 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:41:16.74 ID:TYLl2tTx.net
スワッパーもってるし面白かったし
FEZの為にBTA入れるのも……
だが、1ドル入れる程でさえもない……

今回は、ご縁がなかったということで
humbleの皆様の今後の活躍をお祈りさせて頂きます

909 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:41:43.52 ID:vKG3IDjD.net
>>907
あー、例えば何だよ

910 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:42:57.85 ID:1T7n7g7s.net
しかしsteamにある縦シューはjamestownが一番マシなんだよな・・・

911 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:43:25.01 ID:45rekZen.net
クリムゾンクローバー「おう」

912 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:44:18.99 ID:d3v1lanc.net
>>908
スワッパーとFEZ入れ替えたら俺だった

913 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:45:08.07 ID:Puo1E6hk.net
(´・ω・`)寝るね
(´・ω・`)おやしみ

914 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:45:17.56 ID:TuClymeC.net
おまえらトレードしちゃえよ

915 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:45:26.89 ID:AeyE6yAP.net
Juzzpunk欲しいけど13ドルはちょっとお高いね

916 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:45:27.67 ID:l9etgIjo.net
Jamestownは横に広すぎて
co-op前提なんじゃないかというレベルデザイン
結構弾が多いんだけど自機の当たり判定もでかい、というかグラも大きい
そのせいで、相対的に縦方向の画面が狭く感じる
まあ、パーティゲームなのかなあっていう印象

917 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:45:30.80 ID:ReupR3Q+.net
格ゲーとシューティングはここで人権ないから

918 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:46:16.07 ID:2lr2czNH.net
日本人どうしならバンドル余りのトレードリスクも9割減だろ
やっちゃえよ

919 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:46:21.75 ID:2A12xolu.net
ゾンビのも人権を!

920 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:46:22.87 ID:uggAGgJ+.net
swapperもFEZも持ってるわしかもFezの方余ってるし

921 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:46:43.13 ID:45rekZen.net
EnemyMind「さっきまで1ドルでごめーん」

922 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:48:39.92 ID:uEOr7Upl.net
BTA2つとも持ってるのに
一生懸命リロードしてた

923 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:49:19.60 ID:TYLl2tTx.net
>>921
面白かったよ買ってよかった

924 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:49:54.64 ID:1T7n7g7s.net
$5.05で手打ち

925 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:50:56.30 ID:RfydgKa+.net
>>910
斑鳩よりおもろいの?

926 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:55:09.24 ID:xejOhFzi.net
斑鳩はシューティングじゃなくてパズルだから

927 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:59:58.65 ID:tbLK/jzT.net
ピンボール安くなってるな

928 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:00:25.47 ID:l9etgIjo.net
Volgarr the Viking Soundtrack (mp3)が付いてた
あと、Steam StoreでサントラDLCが付いてるゲームは
全部サントラDLC付き

929 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:02:26.37 ID:vKG3IDjD.net
>>916
そうそう、Coop前提だから横長なんだろうね。

930 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:03:20.02 ID:coYh8vOi.net
まだまだ平均も大きく動くだろうって思って待ってたけど全然売れねーな
1時間で2000本か

931 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:06:24.39 ID:TYLl2tTx.net
どっちもラインナップ微妙だもの

932 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:07:59.29 ID:g6+RNE+Q.net
Flash Bundle →$1枠でおk。BTAは追加も全く無し。$15は論外。
Weekly Bundle →スルーor$1枠でおk。

ただリストを増やすだけの作業

933 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:09:59.14 ID:xPVkfZSr.net
みんなゴメンな
Soundodger+をサマセの時ここで推しまくってたのは俺なんだ

934 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:11:01.91 ID:YpcoejJg.net
全然覚えてない

935 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:11:39.51 ID:HA5fLCgp.net
俺も見た記憶ないな

936 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:12:50.92 ID:TYLl2tTx.net
記憶にございません

937 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:13:32.64 ID:/qgJ7MTq.net
誰だよお前

938 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:14:41.53 ID:SY+7iHK5.net
>>478
http://i.imgur.com/SlKrzWH.jpg

939 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:16:39.30 ID:m7GtYwgO.net
>>933
俺被害者です$2で買ってました$2で

940 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:20:58.18 ID:fcRzKqbb.net
じゃあaudiosurfみたいに自前の曲使える面白いゲーム無い?
みたいなレスで全くやったこと無かったのにSoundodger+って
答えた俺もごめんなさいしとくね

941 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:21:00.66 ID:itdbcxFe.net
「Microsoft Studios」なんて名前のところでさえまるで採用してないGFWLのサポート継続をよく決定したもんだな
つーかMs. Splosion Manって最近GFWL削除してるじゃねーかw

942 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:24:08.16 ID:3I0/BW+/.net
フラッシュに$1だけ入れたわ
Super PuzzleなんちゃらのマルチはローカルCOOPくさい

943 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:25:00.64 ID:4+KMXbYG.net
Soundodgerって面白いの?

944 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:26:24.03 ID:xPVkfZSr.net
凡ゲー
強いていうなら画面サイズがフラッシュゲーみたいで安っぽい

945 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:35:21.10 ID:ppm02Nhp.net
新房アニメのOPみたいな動き

946 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:35:52.64 ID:m7GtYwgO.net
自分の持つ音楽ファイルで遊べる数少ないゲームということで買ったが
やはりオーディオサーフには敵わない

947 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:36:07.73 ID:dIegtr/y.net
Hexagonに通じる物がある

948 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:43:48.67 ID:xxq2BAgV.net
円がグイグイ来て、線がヒンヒンする奴はモーショングラフィックスっていうんやで
エロゲのOP

949 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:49:16.80 ID:xPVkfZSr.net
MP3連動ゲー
Audiosurf
Beat Hazard
Soundodger+
Rhythm Zone
Symphony
Crypt of the Necromancer
Melody's Escape
The Polynomial

他なんかある?

950 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:53:57.07 ID:xxq2BAgV.net
ハゲそう

951 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:55:43.94 ID:xPVkfZSr.net
1,2,3 kick it
Raycatcher
TURBA
Rush Bros
も一応対応か

952 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:58:22.27 ID:YpcoejJg.net
>>950
やるじゃん

953 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:59:11.78 ID:fcRzKqbb.net
Rush Brosとかその辺は別に曲によって変わるわけじゃないし・・・って思ったけど
別に生成とかじゃなくて連動ゲーって意味だからアリなのか

954 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:59:57.30 ID:xxq2BAgV.net
次スレだハゲ共

∴ξ∵ξ∴steam...Part1087∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409255846/

955 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:04:28.61 ID:f8DEyL+a.net
>>954
お前こそ真のハゲ無双よ

956 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:05:34.47 ID:fcRzKqbb.net
>>954
乙ハゲ

957 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:05:42.29 ID:FtMB67vQ.net
音楽ファイル放り込んだら自動でBMSみたいな奴出力してくれる音ゲー欲しい

958 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:10:28.47 ID:xxq2BAgV.net
Synthesiaはいい加減ASIO対応してVSTHostくっつけてSteamに持ってこいよおら

959 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:16:29.16 ID:XtKpeekx.net
>>917
Luftrausers面白いのに・・・

960 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:16:44.34 ID:m7GtYwgO.net
>>949
KickBeatというのも対応してるらしい

961 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:23:03.43 ID:TYLl2tTx.net
そういえばSymphonyのキー、アクチしてないんだが、
面白いの?

962 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:24:48.18 ID:Cjt1NaQU.net
Flashの1ドル枠ってどう?
サントラ目当てに買おうかな

BTA名作だけどバンドル入りもセールもしまくってるやつだしBTAなんでこれにしたんだろう

963 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:25:00.97 ID:Rn08Lpqb.net
自動生成音ゲーってボタン押しても何の変化も無かったり、変なパーカッション鳴らすだけだったりですぐ飽きるわ

964 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:25:20.68 ID:YpcoejJg.net
ブレチンよりメタスコ高い

965 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:29:16.32 ID:NISPfZJz.net
結局両方の最安っていくらといくら?

966 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:39:31.55 ID:2A12xolu.net
FEZサントラノイズ酷いな

967 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:42:34.55 ID:PoblIFoW.net
スプセル、GGで$1.88か

968 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:43:35.75 ID:e8yc8hcM.net
デジタルオーディオにノイズなんてそこまで入るか?

969 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:43:57.64 ID:SRH2149v.net
Weekly5$いっちゃうか

970 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:46:57.55 ID:U3aYfvYK.net
Uplay とかいう無名のDRM

971 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:47:36.18 ID:/qgJ7MTq.net
スプセルはミスだな
でもリスト増えないからいらない

972 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:50:35.01 ID:2A12xolu.net
>>968
FEZのはゲームで使ってる音源そのままぶっこ抜いて変換してぶち込んだって感じがする
ゲームやってないからわからんけど、まーおまけのサントラなんてこんなもんか

973 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:50:57.78 ID:Hwcuqsgt.net
持ってるけど買い足すか

974 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:56:55.67 ID:m7GtYwgO.net
終わったか

975 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 05:59:32.77 ID:kpb5qLKX.net
迷ってるうちに戻った

976 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:00:44.00 ID:CWTEOWxO.net
まあ殆ど地雷tagesだったしいらないかと

977 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:01:28.22 ID:2A12xolu.net
お前らの大好きなセイクリ3出てるじゃん

978 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:28:51.05 ID:g6+RNE+Q.net
とりあえず
http://images.dealzon.com/splintermistake.JPG

979 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:31:39.05 ID:MdGpfJ0/.net
アサクリ3 save0%

980 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:31:45.85 ID:hlr8TNXa.net
Call of Duty: Ghosts - Gold Editionってsubidが
海外と同じなんだが、外人から買っても日本語ついてくるのけ?

981 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:41:35.13 ID:MdGpfJ0/.net
やっぱ値付けミスだったかuplayでもいいから買っておけばよかったな

982 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:01:00.13 ID:nZ5WK9NZ.net
別にラブライブが悪いとは言ってない
コミュニケーションツール化したコンテンツに用はないってだけ

983 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:03:35.37 ID:l9etgIjo.net
確かに言ってないな

984 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:09:50.14 ID:sJ/FtZbj.net
萌え豚乙wwwwwww
くせえwwwwwww

985 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:12:38.95 ID:nZ5WK9NZ.net
すまん誤爆してた

986 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:14:04.82 ID:+pAb/Hby.net
デブライブがなんだって?

987 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:19:54.21 ID:MKMgUAzK.net
100%セールの次は0%セールとか極端すぎ

988 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:27:58.63 ID:KRTZGES8.net
カードのグラフを見ると自分より高い方が売れている
円になってからカードがさっぱり売れない

989 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:36:42.73 ID:kBnDeOQT.net
このバンドル超常連のグラビティバッジャーとかいうパンダ糞ゲーは
存在そのものを抹消してほしい

990 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:50:15.60 ID:pXsyT6fu.net
こっどってこんなにDLC出してたのか
うんこやな

991 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:51:36.85 ID:sjsH9wqz.net
パンダじゃなくてアナグマじゃねーの?
http://youtu.be/EIyixC9NsLI

992 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:09:33.37 ID:l9etgIjo.net
Steamクライアントって、
ゲームは断片化しないように配置してくれるようになったのに
肝心の本体はアップデートの度に断片化しまくりなんだよなあ
Steam Store内のURLすらも打込み無理だわ、キャッシュも削除できないわで
ちょっと抜けてる

993 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:16:25.32 ID:YpcoejJg.net
うめ

994 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:21:28.56 ID:q1SvMKFF.net
FX2は74円の台を19個買っちゃってもええん?

995 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:22:11.31 ID:YpcoejJg.net
うめ

996 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:23:12.18 ID:HH6aSBAR.net
ウメちゃん

997 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:24:35.48 ID:Gg+yI9LF.net
うめm

998 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:24:55.05 ID:UKIpIsgb.net
74円、2-3個ならいいかと思うが19個も購入するとなると1406円
別ゲー買うほうがいい

999 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:27:27.55 ID:9fup5gKz.net
Volgarr the Vikingってこの前youtubeのかっこいいプレイ動画貼られてたやつか

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:27:51.79 ID:l9etgIjo.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200