2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $56K

1 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:26:53.89 ID:2CeKcNio.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて$29.99でダウンロード販売中

【2chwiki 】   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり
PC版はSTEAM等にて$19.99でダウンロード販売中
DLC Wolfpack $9.99

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【参照4Gamer 】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki】      http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404880498/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $55K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408884694/

406 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:22:20.24 ID:7/U4UvFW.net
安い情報しか入ってなかったってことで・・・

407 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:25:51.63 ID:FwjBZzO2.net
屋上から投げ捨てられるサーバ

408 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:27:38.98 ID:Z9MUo5wI.net
10万ドルを100ドル紙幣で揃えると、だいたい1トン強らしい…
コカインは末端価格なら5kgで3億円とかだしなー
ゲーム内でいくらだったかは覚えてない

409 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:40:23.30 ID:kZXZ8Xah.net
shadow raidのmoneyはどう見ても人民元にしか見えない

410 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:41:59.08 ID:NLFdX1yf.net
高額な現金取引では500ユーロ札が人気

411 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:42:15.74 ID:Z9MUo5wI.net
10万じゃなかった100万だった(汗)

412 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:44:07.44 ID:Z9MUo5wI.net
あいつらいい歳なのにすごいな…
腰痛持ちには耐えられんわ

413 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:46:13.43 ID:p8n/GCIa.net
Betaにしてからか忘れたけど
SAWをリロード後に残弾が150切ってる不良品がよく混じってる気がする

414 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:54:55.32 ID:t6tAp0xG.net
海に投げ捨てたのに何故か下水に落ちるサーバーやアーティファクト

415 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:55:15.58 ID:GlVQ4akt.net
>>411
100万ドルでも1トンもあるわけないだろ
1億円でも諭吉で揃えたら10キロだぞ

416 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:57:43.51 ID:Z9MUo5wI.net
なんかおかしいと思って再計算したら、1ドルで計算してた恥ずかしい><
1おくで10kgですねはい…

417 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:03:51.54 ID:pe0KTtX9.net
>>367
もしアラームなった場合も左側がPCでドアが閉まっていれば低Rep連れても簡単にスーツで耐えられるし安全なはず

418 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:22:48.80 ID:W6ru6Y7d.net
サーバーも背負うと移動速度ガタ落ちとかどんだけクソガリなんだよ4馬鹿

419 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:36:39.62 ID:5ZaZjeLK.net
銃2つ持ってるんだから許してやれよ

420 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:39:30.57 ID:bJOAaQ5K.net
4Uかもしれないぞ。

421 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:40:54.71 ID:C9FCikSV.net
アーティファクト背負って銃構えたまま梯子を昇る脚力はある

422 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:41:12.34 ID:wZvfR6cG.net
>>413
前からそうだよ。表示上2枚持ってることになってるけど、saw自体は300発はいってる?っぽいから1枚使って150以上削れてる時はある

>>418
ヘビースモーカーの40代半ばのおっさんに無理言うなよ

423 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:12:36.12 ID:vbenu1aI.net
サーバーは揺らすと壊れるんだよ。銃で撃たれても壊れないけどな

424 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:13:29.26 ID:csJlfxcp.net
Payday1のDiamond Heistでかかってたクラブの音楽好きな人いる?

425 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:28:58.68 ID:kHKOsoms.net
明日の夜にGAGE ASSAULTの予告来るかな

426 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:41:38.02 ID:csJlfxcp.net
http://i.imgur.com/II9aPjq.jpg

427 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:04:50.77 ID:W6ru6Y7d.net
10!!!!!!!!
うひょおおおおおおおおおおおおおおどぴゅ

428 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:18:57.09 ID:1UyjcF7I.net
]までくるってこと?

429 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:24:13.58 ID:W6ru6Y7d.net
俺が一番最初にXになりますんで

430 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:26:11.57 ID:7/U4UvFW.net
いつ解放されるのかが問題

431 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:28:07.49 ID:w8sho6Ql.net
インファミーレベー
テーンッ!!

432 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:28:18.81 ID:I1IN24hP.net
これとっくに解析されてた画像ちゃうの

433 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:28:24.82 ID:p8n/GCIa.net
10って半端じゃね
今5で次のTierは4つしかないのに

434 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:31:35.85 ID:bJOAaQ5K.net
10の次はAかしら。

435 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:32:15.94 ID:rlMDpIXB.net
またあの苦行を5回もすんのか・・・

436 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:35:01.39 ID:fhJbdQLS.net
https://www.youtube.com/watch?v=lFRcTjziZiQ

437 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:37:57.49 ID:Sm5KjrkA.net
>>432
そうだよ
13でスペードのエース持つようになる

438 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:41:08.00 ID:W6ru6Y7d.net
>>436
これコメントに全部かいてるバカが笑える

439 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:05:09.06 ID:vbenu1aI.net
DWの難しさを知ってる高レベルがOKに来て知らない新人ばっかDWに来る現象に名前を付けたい

440 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:08:26.57 ID:1S0795xy.net
>>439
寄生もしくは俺はプロだ問題ない

でいいんじゃない

441 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:18:46.48 ID:p8n/GCIa.net
3daysも地味に美味しくなってんじゃん
PROじゃないけどDWで100万EXP貰えるから銀行やりすぎて頭おかしくなったら息抜きにいいな

442 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:33:13.38 ID:g5iMH8TJ.net
プルバップライフル少ないよね

443 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:34:31.38 ID:pe0KTtX9.net
周回していても未だに5人以上殺戮していく奴居て怖いわ
タイトル画面にでもpagerは4回までって表示してくれ

444 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:36:52.99 ID:p8n/GCIa.net
EDで見つけたけど起動してない機械のことなんて言えばいいんだろう
ササッとタイピングできるようになりたい

445 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:40:35.71 ID:8T7KAqJa.net
Untouched machineとか

446 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:40:48.99 ID:Hmwagu/9.net
unhacked here

447 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:43:38.29 ID:M3I9TppB.net
it's not hacked (アポストロフィーは無くても察してくれる)

448 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:49:58.65 ID:KmXujByI.net
machine hereでも良さそう。
でも自分で起動すればいいんじゃ…。

449 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:00:53.85 ID:r9DF1NCw.net
シャドーレイドの外のトラックピコピコできるけど使い道がわからん。
あんまり寄ってきてる感じもしないし…。

450 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:22:37.65 ID:CJBJ1MZC.net
>>449
EDのday2程の効果が感じられないよね

451 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:26:09.16 ID:tIkhikaw.net
hoxhud君アプデしたらjob前に喋りだしたんだけど

452 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:33:28.51 ID:xbyWHOj7.net
>>451
Hoxhudフォルダにあるmp3を消せば喋らなくなる

453 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:33:35.30 ID:oO9zZB1M.net
>>449
DWだとハシゴ側の追加ガードがバン手前まで来るから面白い
正面フェンス閉じてるとよじ登って見に行くからなお面白い
全員が慌てる様を見るためにたまに使う

454 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:45:10.11 ID:p8n/GCIa.net
>>448
起動できない時もあるだろ
そこに張り付いて機会伺うより他探して最後にまとめて起動したほうが効率的だし

455 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:57:48.66 ID:CJBJ1MZC.net
昔はステルスのお気に入りがFFだったのに、
最近はEDとNCのソロが楽しくてかなり上達した。

そろそろ影にも手を出そうかな

456 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:59:09.67 ID:t0JkBGAS.net
NCってなんだ?

457 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:00:47.57 ID:tN82XC/k.net
NightClubじゃねーの?

458 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:01:17.82 ID:CJBJ1MZC.net
>>456
NightClub

459 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:01:49.11 ID:TpFZH5df.net
NCってナイトクラブなのか

460 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:02:06.23 ID:w8sho6Ql.net
ノースカロライナ

461 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:04:19.59 ID:7/U4UvFW.net
ナイトクラブって2階の窓のとこに市民やらいるとすぐバレるのがなぁ

462 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:07:40.53 ID:p8n/GCIa.net
ナイトクラブはドリル待つのだるいし
カメラとドアの有無による難易度の格差が激しすぎるからあんまり好きじゃない

463 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:13:05.33 ID:wZvfR6cG.net
ナイトクラブはCF取ってsaw持って始まった瞬間ぶるんぶるんして、カメラの音したらリスタートして
しなかったらECM置いてギャング全員倒すだけで終わる
ただ待ち時間長すぎてやる気起きない

464 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:13:42.37 ID:x5Pmo/lF.net
FBIが一番面白い

465 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:14:59.26 ID:W1mTRhll.net
P6のHoxhudはopen betaでも使っていいの?

466 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:26:33.53 ID:CJBJ1MZC.net
>>465
Changelog for P6:
Fixed a crash in beta due to grenade base no longer having name_id
Fixed Timer Elements not being arranged for clients on open beta.

これを探さなかった、あるいは理解できないなら
βの導入を考えなおしたほうがいいよ

467 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:30:13.14 ID:W1mTRhll.net
それ読んだ上で聞いてるんだごめんな

468 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:34:58.60 ID:wZvfR6cG.net
>>467
それを理解できないのか、ごめんな

469 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:39:25.53 ID:I1IN24hP.net
なんで人を貶さなきゃ話せないんだよ

>>467
betaでの問題を修正してるんだから(新たに問題が増えてなければ)、
betaでもHoxhudは使えるようになってる。

470 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:47:05.34 ID:CJBJ1MZC.net
open beta は参加者から意見等もらって今後の方針決めるってのが目的なわけだし
データ喪失等は自己責任なんだから、英語読んで自分で判断できないなら
β導入しないほうがいいよって警告だったんだ。

貶してるように見えたならごめん、そういった意図はなかった

471 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:52:05.82 ID:1S0795xy.net
別に>>470の反応は普通だと思うけどね
そもそもそんなレベルのやつがβとhoxhud使うのが間違ってる

472 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:53:58.07 ID:k+MdKC0i.net
hoxhud使ってチート批判してるアホがいるスレなんだからなんでもあり

473 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:54:33.23 ID:JAveuSJf.net
ECMRUSHはチート

474 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:58:49.46 ID:Wrp1FdmT.net
ここまで酷いと自演にしか見えない

475 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:00:41.94 ID:W1mTRhll.net
OVERKILLがbetaではMOD使うなって話なのに
MOD開発者がbetaのバグ直したよって言っても使うのはアリなのかって意味で聞いた
言葉足らずですまん
英文はちゃんと読めるよ

476 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:02:16.41 ID:H6hEUPnx.net
英語も読めない奴がpayday?プッ
って読んでしまった俺は卑屈すぎるか

477 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:04:05.64 ID:t0JkBGAS.net
461 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 18:14:59.26 ID:W1mTRhll [1/3]
P6のHoxhudはopen betaでも使っていいの?

この一文からそれだけの情報を察して読み取るのは不可能だよwolf

478 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:05:53.81 ID:w8sho6Ql.net
OVERKILLがbetaではMOD使うなって言ってるなら使うなで終わる話
動作するしないは別の話だろう

479 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:09:03.28 ID:W1mTRhll.net
でもお前らは使うんだろ?

480 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:12:49.40 ID:w8sho6Ql.net
もともと使ってない
更新が頻繁にあるようなゲームは管理が面倒だし

481 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:15:10.66 ID:lUNWqfD/.net
ここんとこ毎日のように社会不適合者が書き込みしてるけど何かあったの?

482 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:22:43.11 ID:vTD3wbJH.net
一回入れたことあるけど、パッケージの数と警備員の数が見えるのは便利だけど卑怯くさいなと思った

483 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:49:02.75 ID:54BF0Otq.net
>>481
1dayステルスしかDWクリアできないnoob共がベータで張り切ってるからスレが荒れ気味

484 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:49:51.34 ID:mHI4XeLr.net
ベータ部屋まで入れるんだがローディング出来ないの多くね?

485 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:52:13.40 ID:oNNYmpam.net
HoxHudの今の立ち位置は、公式で実装するには時間的、技術的、金銭的、心象的に
コストやリスクが大きすぎる要素をやらせてみる受け皿

なんか問題発生しても「MODだから」の一言でバッサリ切れるからな
新要素や新作にリソース割くための苦肉の策で、HoxHud側も承知だろう

あのMODで気に入らないのは、
クレジットでOVERKILLより上に名前入れやがったことくらいなもんだ

486 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:08:01.83 ID:C9FCikSV.net
>>483
俺なんてShadowraidしか1dayステルス出来ないわ
しかも昨日は散々で5回以上失敗した

487 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:15:12.36 ID:wZvfR6cG.net
>>485
クレジット上にでかでかとHoxhudcrew、メンバーを連々と書いてたんだな、知らんかったわ

488 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:17:36.88 ID:6miK3Gw7.net
スレ住民の大嫌いなT$Eが居たな
coreだったからガチ勢の方だろうけど

489 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:49:35.38 ID:yNdcOMAJ.net
パッケージの数なんか一個取れば残りわかるんだしべつにいいだろう

490 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:32:25.03 ID:vHTG2CG0.net
hoxhud-initialisedを別音源に差し替えて遊ぶの存外楽しい

491 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:50:19.67 ID:mHI4XeLr.net
影DWで今確認したが増員が来た場合?
コンテナ群からVANの方に投げておいたバッグが見つかることがある。
どういう風に見つかったのか分からないがコンテナ側からVANの死角に投げておいたのに
コンテナ側から!出たわ。ホストだからズレはないと思うんだが・・・。

492 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:52:13.21 ID:mDIJV79a.net
道路にバッグ置いたらあかんて言ったやろ

493 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:53:24.66 ID:Sm5KjrkA.net
横着しないで担げっていつも言われてるだろ

494 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:05:10.96 ID:g2LdrC46.net
>>490
そんなこと出来るの?面白そう

495 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:06:28.88 ID:mHI4XeLr.net
ごめんなさい(´・ω・`)
よく監視カメラ制圧にはしご登って屋根ジャンプしていくルートの
階段裏も!マーク出た。ソロでちんたらやってたからかな。

496 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:24:49.14 ID:xkUE5/zV.net
階段裏って屋上から2Fへの階段の裏側?
あそこはふつーに見つかるよ

497 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:25:55.10 ID:wZvfR6cG.net
>>495
あいつらは結構下にも視界広いから下に置くとしたら壁際に寄せるか地下に置いとかないとばれる

498 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:27:52.96 ID:vTD3wbJH.net
あいつらの視界に上下の概念はあるんだろうか
天窓から覗いてる時とか頭の上に目がついてるとしか思えない反応をされる

499 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:33:29.46 ID:rlMDpIXB.net
あいつら同じ高度にいると目が悪いけど階段とか、高度が違うとこだとマサイ族に変貌してくるから困る

500 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:34:53.89 ID:xkUE5/zV.net
差異はないんだろうけど、トレインの黒服がとくに眼がいい気がする

501 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:47:15.31 ID:TpFZH5df.net
警備のモノがモノだけに特殊訓練を受けている…?

502 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:48:03.87 ID:u2tokRck.net
あいつらこっちの姿は見えないくせにバッグとかは目ざとく見つけてくるから困る

503 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:48:06.34 ID:t0JkBGAS.net
トレインは高さはあるけど平面上の距離はほぼねえからなあ

504 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:49:16.56 ID://iWNKay.net
銃持った男には気づかないのに30m以上離れてるオブジェクトには気づくってどういうこと

505 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:51:13.22 ID:5ZaZjeLK.net
銃社会だから銃を持った男なんて日常の風景なんだろう

506 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:17:10.44 ID:vHTG2CG0.net
>>494
ファミマの入店音とかの名前かえて差し替えるだけで一瞬楽しい

総レス数 1009
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200