2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS/FPS】Firefall part4【MMO】

1 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 14:08:30.20 ID:OMJ/lM0d.net
F2PシューティングMMO『Firefall』のスレッドです

公式サイト
http://www.firefallthegame.com/

Steam
http://store.steampowered.com/app/227700/

Wiki
http://firefall-wiki.com/

前スレ
【TPS/FPS】Firefall part3【MMO】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408121654/

次スレは>>950が立てること
規制等で無理な場合はアンカで指定すること
>>950以降は次スレが立つまで余計な書き込みは控えること

2 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 14:09:17.12 ID:OMJ/lM0d.net
Steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/firefallJP

IRC
Friend系(irc.tri6.net)
#Firefall-JPN

Q,バイクはいつ乗れるのか
A.レベルが25になったらDredgeにあるジョブボードにランダムで出てくる「in The Wheelhouse」の報酬でレシピが貰える

Q.新しいフレームはいつ手に入るのか
A.レベル40達成時に得られるパイロットトークン10個でアンロックする
 またはCrystiteをCreditに変換してマーケットから購入する
 またはRedBeans(課金ポイント)で購入

3 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:02:10.10 ID:+WD1ww4t.net
あい、おつ

4 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:06:05.49 ID:R/C4LOA9.net
君は明日からアーセナルかラプターね

でね任務遂行中にタイガー苦労さんが援護にくるから、そのときはヨロシク☆

5 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:53:26.51 ID:pdTbVD80.net
>>4 いやぁ〜(アーセナルは)キツイっす タイガー苦労よりリクルース兄貴
きてくれよな^〜頼むよ〜

6 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:13:18.01 ID:91zojwwy.net
>>1
アーセナル使う為に今アサルトとマンモスのレベル上げてるわ
マナー悪くない日本人armyあったら良いのにな

7 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:53:58.72 ID:1mN36Fnk.net
週末いべでであさると上げ始めたけどくっそ弱くて泣きそう

8 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:10:44.45 ID:OyqYUCSV.net
ドレッドくんと比べたら格段にレベリングしやすい

9 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:26:08.88 ID:Dh4+hEbo.net
アサルトは一番柔らかいけど武器とスキルは大分マシだと思う
まあ人型相手だと辛い方だな

10 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:31:00.43 ID:UapeQYWN.net
アサルトつらいってそれチンパンプレイしてるだけだろ

11 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 22:55:48.52 ID:dFbXi7u6.net
アサルトつらいってどんだけ

12 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:02:53.45 ID:rqKu7hTQ.net
エンジニア40〜バスチョン40経由した後だとマジうんこ
快適とは程遠い作業にうんざりする

13 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:06:05.56 ID:/tqhyYu4.net
アサルトが辛いんじゃなくて、Bastionが快適すぎるねん

14 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:41:17.67 ID:PLuvLI87.net
基本このゲーム辛い職種無い気がする。
辛いのは装備更新がだるい残念な子と金のない初期ぐらいなもんじゃないか?

15 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:50:29.93 ID:wTjBUuN0.net
ぶーめらんのクール短くして投げまくるの楽しい あのシールド付与の使い道なさ過ぎ なくして威力上げるか時間伸ばすかどっちかしろ

16 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 23:52:24.30 ID:PLuvLI87.net
ていうかデスペナほぼ無いような物な癖にヌルすぎる。
もうちょっときっついIDを増やしてほしいわ。マジで

17 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 00:09:52.16 ID:trZMymBb.net
デスペナはCrystite減るくらいはあった方が良い気がするな
それと耐久値ガッツリ減って修理費高くするとか

18 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 00:23:51.06 ID:7Lf2RCEt.net
今でも耐久減ってCrystite減じゃん

19 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 00:30:10.93 ID:kG5MZvAD.net
まぁ引くこと覚えて余程無理しない限り死ぬ事なんてないからな

20 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:04:21.27 ID:SL7TJp0Z.net
BWA昔とくらべて人いなさ過ぎて草不可避 PT組もうにも英語できない俺ボッチ・・・
100マンのHPあるやつにライノ1人は精神的にキツイッス

21 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:09:18.61 ID:SL7TJp0Z.net
っていうかランキングですでにプラネットサイド2以下ってかなりやべえな
俺このゲーム正直warframeより好きだから埋もれないでくれ〜

22 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:36:34.26 ID:l8L17KFd.net
既に出てる質問だったらごめんなさい 英語よくわからにので教えてもらいたいんですけど
RedBeansで、購入できるグライダーパットは、何回でも使えるやつですか・?
また、再利用できるならクールタイムどのくらいですか?
50RedBeansのジャンプパットって上に跳ぶだけではね出て飛べませんよね?
教えてください

23 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:43:32.45 ID:zuYkzlYD.net
全部自分で答えてんじゃんw

24 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:45:42.30 ID:kG5MZvAD.net
>>21
あっちは対人の基盤が出来てるんだから当然よ。規模も違うし
FPS/TPSのネトゲはやっぱ世界的に見ても対人が主流だし
ソレさえあれば余程運営やバランスがクソじゃない限りそうそう過疎ることもないわな
如何せんレベルでステータスが変わるMMOの関係上今のシステム的に対人の敷居が高すぎるのと
マトモに対人するまでのビルド準備に時間掛かりすぎるのに
その準備段階・方法がカラッポなんだから流石に人も定着しないわ

運営が少数らしいしアプデにも時間が掛かるだろうから始まる前から終わってたのかもしれない
小出しアプデじゃやっぱ無理よ。イベントで一次2000人は戻ったが
レベルキャップ開放でMAP追加されたときに5000人以上は戻らないと未来も見えないだろう

25 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:46:55.75 ID:/y91iFbT.net
>>22
https://translate.google.co.jp/
http://www.excite.co.jp/world/
http://honyaku.yahoo.co.jp/
http://translate.weblio.jp/
http://translation.infoseek.ne.jp/
http://honyaku.nifty.com/
http://livedoor-translate.naver.jp/

26 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:53:35.84 ID:xHGaK1LT.net
やめてくれよマジでもう終わる気がして来た
まぁ無課金だからどうでもいいが現状じゃ厳しいな

27 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 02:53:54.44 ID:SL7TJp0Z.net
>>26 しかもこのタイミングでwarframeも新マップ追加+イベント開催中
だしな〜やっぱsteamはもうMMO激戦区やねんな〜1回でもいいから上位食い込んでくれればなぁ
それで目立って新規獲得のチャンスなのになぁ・・・まぁ新規行ってもクソガキいっぱい来るのは
勘弁だがいかんせん人が・・・しかもこれオープンワールドだから人減ると目に見えてわかるしなぁ
対策としてはクッソ大量に分かれてるチャンネルをある程度統合するとかかなぁ・・・正直今みたいに数はいらないと思う
特に初期マップは12個ぐらいでいい希ガス

28 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 03:07:48.34 ID:ZAzaZAL0.net
旧エリアか新エリア解放はよ

29 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 03:11:59.65 ID:pk6EwYTX.net
まだ始まったばっかりなのに無茶を言う……

30 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 03:21:10.03 ID:ZAzaZAL0.net
>>29
ゴメン(´・ω・`)

31 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 03:46:15.04 ID:pk6EwYTX.net
まさかとは思うが…
PvPが目的でこのゲームを始めたとか
レベリングして俺tueeeeeしたいだけでゲームやってるとか
全職のレベリングが楽しくてプレイしてるとか
そんなんだったら辞めたほうが良いぞ

このゲームはPvEが大前提のFPS(TPS)RPGMMOなんだ
そして正式版に至るまで細々と開発してきてやっと今正式版にこぎつけた
さらにまだ始まって間もないという事を絶対忘れてはならない

不満を言うよりもまず最優先としてゲームが長く続くためにどうしたら良いかという必要なアイディアを言うべきだ
不満は整理してとっておくべし
不具合と思われるものは内容をgoogle翻訳してからサポートに提出
俺らがやるべき事はこんなとこじゃないかな?

32 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 04:26:16.33 ID:XwRQpnpT.net
どうぞどうぞ

33 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 04:38:50.16 ID:RGR3Djso.net
コンテンツ不足でガキの落書きにしか使われてないありさまなのに何言ってるんだ

34 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 05:49:35.84 ID:Jp/UvTfV.net
早起きしてそんなこと書くより夏休みの宿題はどうした?

35 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 07:52:13.26 ID:DroctEtR.net
100豆で名前変更できるよ!って煽りみた。
でももう大部分の名前は使われちゃってると思うんだけどw

コンテンツっつーか遊べる場所は割と沢山あるんだよな。
ただLv40まで上がっちまうとドンツキ感が半端ないだけで…。
Lv上限解放はよ!

36 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 08:28:08.08 ID:n569Q5K0.net
ヌルいとかいって喜んでるハードコアゲーマー
気取りの子は、自主的に死ぬたびにコストの
高い生産するなり、装備を破壊するなりの
俺ルールでいくらでも「うはっwww俺って
すげープロゲーマーwww」ごっこやってれば
いいのにと、毎回思う

37 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 08:28:57.30 ID:IQCx3gDL.net
このゲームNGワード設定ないの?
RMT業者のチャットがうざいんだけど
キャラIgnoreしても次々と新キャラ出てきて鬱陶しい

38 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 11:09:50.57 ID:fEKmbzqA.net
それな

39 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 12:57:08.31 ID:3Im/yHTC.net
>>36
そもそもこんなマイナータイトルおめえのようなヌルゲーマーは殆どしねえだろ。
FPS秋田やつが流れこんでくるぐらいじゃねえの?

40 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 17:55:02.34 ID:DvjjY5C/.net
ひたすらフィールドを駆け回るレベリングも良いけど
割と経験値効率が良いIDも欲しいな

41 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 18:22:02.86 ID:ZAzaZAL0.net
アサルトの新しいの出るってホントかいな

42 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 20:48:06.64 ID:n569Q5K0.net
>>39
そもそも論で言えば、PS()をレベルで補えるRPGなんて
やってる時点でヌルゲーマーか、コアゲーマー気取りの
ヌルゲーマーだろ
前者はただ楽しんでるだけのプレーヤーだが、後者は
おめえみてえに恥垢くさいバカだがな

43 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 22:26:50.50 ID:8lkcEHzA.net
HCBWAソロクリしたのに2連続BWAペイント。。。萎えた

44 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 22:55:58.65 ID:3Im/yHTC.net
>>42
やはりヌルゲーマーは言うことが違うな。
ドマイナーなFPSRPGやってる時点で全員がヌルゲーマーとか草生えるわ。
どんだけぼっち長くて仲間ほしいんだか・・・。

でも残念ながらお前見たいな糞と一緒にされたくはねえ。

45 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 23:28:59.50 ID:TI3hEYUR+
>>43 え?HCのBWAってペイントとか出るの!? マジすか!? 
いままでネクロ武器しか出ない武器専用とおもってたがそんなもんも出るのか
いまから外人さんとPT組んでいこうかな・・・

46 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:54:16.03 ID:PNGmRqtTO
>>44 >>42 喧嘩はやめようず ヌルかろうがマゾかろうがどっちでもいいじゃなイカ
言い合いする暇あるなら 俺のBWA手伝ってくださいもうアーセナル1人じゃきつすぎて
死にそう

47 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:15:12.15 ID:BOli0PBs.net
クリックした後に硬直させられるオブジェクトはなんか
意味があってそうしてるんだろうか
クリックトリガのHostile発生で、硬直中に人型の敵に
囲まれると、HP一気に削られて萎える

48 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:19:32.00 ID:DTiPNbpA.net
>>37
どんどんignoreしとけ
MMOでRMT業者を取り締まらないのは韓国産か国産()ぐらいなもんだしいなくならない事は絶対にない
ただそれだけだ
あとはアドオン作るか
フォーラムに対策をお願いするか
そんなとこだろ

49 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 02:20:08.82 ID:PNGmRqtTO
>>48 確かに業者はクソうざいよな〜wさすがにチャット欄にずっと
クレジット10kでなんと4ドルだよ!!お買い得だよ!セール中だよ!!
ってずっと貼ってくるからな〜あのゴールドcomかなんかしらんがさすがに
いつでもどこでも湧いててあまりにも酷いからさすがに対処はしてほしいよね〜
ただ支持するわけじゃないが10kで4ドルって結構安いな一瞬買おうかな?なんて
おもったがそれが元でBANくらったら元も子もないし金払ったらちゃんと届くって保証もねえ
しなぁ〜と思ってやめたが

50 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 02:26:17.47 ID:PNGmRqtTO
っていうか10kで400円ぽっちて正直労力の割に合わんだろ
そこまでして金ほしいのかRMT業者はw そんな1万クレなんて30分やら1時間で集まるもんでも
ないのになぁ〜いったいどうやってそんな売るほど集めてるのやら・・・
クレ集める秘訣だけ聞きたいわ〜

51 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 03:09:00.51 ID:C28Fdjbi.net
せっかく買ったリクルースさんのalt糞弱いんだけど。
これで直ったのかよ。期待して損した。

52 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 03:17:59.61 ID:kvscD2GF.net
Bioのperk付けないと普通に弱いよ
あと瞬間的な殲滅力はないから勘違いするなよ

53 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 03:21:28.90 ID:y9GlbPHH.net
recluseってなんか強さ的な意味履き違えてる人多いと思う
まぁ英語読めないからなんだろうけど

54 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 03:30:23.40 ID:xryBhfRY.net
単純にぬるげーしたいならbastionさんだな
プライマリの扱いが今難しいけどAoE上げればかなりいい
そしてちょい前のアプデで回復ステーション複数置けるようになって楽しい
手付け制度のゲームで広い範囲武器、自動攻撃がある時点で・・・ね

55 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 03:32:41.01 ID:C28Fdjbi.net
>>52
なるほど。おとなしくBIO上げるわ

56 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 03:58:39.12 ID:C28Fdjbi.net
リクルースさんは生存能力的に強いんだろ
火力を求めてたわけじゃないけど
wikiにaltが非常に強力って書いてあるのはどうかと思う

57 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 04:40:31.37 ID:YH04ngMQ.net
Bioからちゃんと上げてれば常時LifeSteal状態だし強力だとおもうよ
正直Altを適当に撃ちまくってぴょんぴょんしてればいいだけだし・・・
って何か聞こうとしたんだけど書いてたらわすれた(´・ω・`)

58 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 05:44:25.00 ID:BOli0PBs.net
いま入ったら、DTでグラディウスの自機っぽい船が動いてて
マップ中にいくつもChosen Strike Teamが降下してるんだけど、
これあたらしいイベントかな?

59 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 05:58:36.85 ID:BOli0PBs.net
War Effortが100%行ったんで、新しい40-40のOutpostが
増えたのか
書き込んでから2〜3ヶ所つまんでたら、30ヶ所くらい
あったStrike Team全滅しとった
仕事早いな

60 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:07:43.38 ID:BA3bl4i2.net
おっ、新しい拠点40レア武器交換してくれんのな
オプ無しで必要バウチャーも多いけどつなぎにはなるか

61 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:15:52.30 ID:S5XKiD7O.net
40キャラいるけどDTの敵強すぎてメイン戦場がSertaoですわ・・・

62 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:31:56.47 ID:kZXZ8Xah.net
誘われてあまり乗り気でないまま始めたけど案外面白くて丁度ブースト期間?だったらしく土日廃プレイしてしまった…

40なったら上位職?ぽいのに変えれると聞いたんだけど、それっぽい所が暗くなってて選べない
これは課金にそれっぽいのあったけど課金しないと選べないのかな?
ぴょんぴょんぽんぽんしてるのも楽しいけどぶっ通しでやると流石に速攻で飽きそうw

それと、なんかやたら白い(白地に黄色)人いて、早速NEW YOUやモール見てもそれっぽい色なかったけどイベント色か何かなのです?

63 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:51:57.45 ID:BOli0PBs.net
>>62
上位職は、Red Beansか、Unlock Item、Pilot Tokenで解放
Red Beansを手に入れるには、現金で買うか、[>]のキーで開く
Excange WindowでCreditと交換するか
Unlock Itemは[T]で開くトレードウィンドウ経由でCreditで
買える(出物があれば)
Creditは、自分が入手したアイテムなどを、トレードに出して
手に入れるか、一日一回クリスタル25,000個を1,000Creditに
交換できるExcangeと、今ならToxicイベントの治験アイテム
使用で、人体実験の被験者になるのと引き替えに、一日一回
500Creditを貰える
Pilot Tokenは、いずれかの職をLv40にするたびに10個
貰えて、上位職はPilot Token10個でGarageのWarflame
画面内で買える

64 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:56:11.22 ID:xryBhfRY.net
しかしトークンは今、職にもよるだろうけどモジュに変えたほうがいいんじゃなかったっけ
アーセナルをトークンで開放してマーケットの値段見てへこんだものだ

65 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:11:17.18 ID:BOli0PBs.net
トークンで買ったModって、トレードで売りに出せるのかね?
それなら人気の高いModにして、トレードでCreditにかえて
それでUnlock Itemを買うってのもアリだろね
金でRed Beans買ったときも、現行のやっすい
1Bean→100Creditのレートでも、一旦Creditに換えてから
Unlock Itemの出物を買った方がお得ではある

66 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:13:18.64 ID:BA3bl4i2.net
フレーム高くなってうまくモジュールを高く売れないとそんなに変わらないから
トークン直でもいいんじゃないかな?
とマーケット見たらモジュールも値上がってるな
数日前に安く売ってしまったわ
でもどのモジュールが売れるか、いくらで出したらいいかわからないとか
すぐフレーム使いたいなら、やっぱりトークン直でもいいんじゃないかと思う

67 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:23:33.17 ID:DTiPNbpA.net
>>54
ぼっちプレイヤー優遇職と言ってくれよ(;ω;)

そしてbastionで溢れかえる光景が半年後には見られ
1年後は歩いた道には必ず設置されたマルチタレットが置いてありプレイヤーの近くにはヘビータレットが必ず添えらている光景を目にする

ここまでがテンプレ

68 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:35:11.34 ID:kZXZ8Xah.net
>>63-62
garageからだったのか、ありがとう探してみますよ
creditはやってりゃ溜まるだろうから帰宅即交換しようかな

69 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:45:50.01 ID:DTiPNbpA.net
bastionの弱体化を大前提とした場合にマルチタレットもヘビータレットと同じ扱いにしないと
bastion1択ゲーになりかねないのが>>54が危惧してる点でないかなと解釈したが?
マルチは回転力は早いが溶けやすくヘビーはHPが多く溶けにくいかわりに回転力が遅い
engineerとの差別化するにはそれぐらいしないと厳しいだろうな

bastionを弱体化されたら俺が困る
しかし他人視点だとその不満も納得してしまう

70 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:07:28.09 ID:YH04ngMQ.net
ジョブボがひらきませーn(´・ω・`)

71 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:29:21.37 ID:c+rBZ+xJ.net
new bikeはえー

72 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:13:41.82 ID:WHikGtTk.net
Newバイクのスペックどっかにねぇか
オムニと同じ速度?

73 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:16:57.39 ID:S5XKiD7O.net
Newバイクどころか今までのバイクのスペックすらウィキにないわ

74 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:20:44.44 ID:PNGmRqtTO
最近サンパースポットでサンパー使って敵おびき寄せて素材やらレアものほりほり
してるんだがいきなり近寄ってきて中途半端な威力の爆発武器で敵散らしたり
アイテムだけぶんどってく外人マジどうにかならんかな〜あいつら来るとただでさえ
取れ高減るのにそのくせすぐ死んでhelp meとか言い出すからな〜
今日も骨粉目当てで隠れサンパースポットでわざわざ掘ってたら 外人6人ぐらい来て
敵散らしまくって素材and武器拾われて全く素材拾えんくて萎えたわ〜頼むからマップにサンパーやってる位置表示ホストが表示するかしないか
選ばせてくれ 特にあいつら善意で手伝ってやろうみたいな気持ちで来るからなおさら立ち悪いわ

75 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:37:53.60 ID:Fgi7FSDE.net
Sertaoの砂漠でbanditを狩りづつけて36になって
経験値が5kしかはいらなくなったんだけどこれって仕様なのバグなの?

76 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:46:21.14 ID:PE6UifOJ.net
知恵遅れは実在した

77 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:00:05.14 ID:S3hINdMQ.net
Firefallスレ名物、知恵遅れ連呼爺

78 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:01:50.54 ID:e4K9vhmZ.net
即バグ認定奴wwwwww

79 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:07:13.37 ID:S5XKiD7O.net
そのbanditのレベルが自分のレベルより5以上低いとExpがほぼ貰えない
プラスマイナス5の範囲以外だとそんな感じになるって外人が言ってた
Dredge?側のbandit狩ったんじゃないか

80 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:28:30.34 ID:8Osi478X.net
低レベルエリアでイベントやる人いねーかなと思ってゾーンで発言したせいなのか
ゴルダーからメールとウィスの宣伝が来るようになった
なえるなこれ

81 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:48:48.96 ID:A9oMbugd.net
俺はトルネードとかネストとかガンガンゾーンチャットで座標書いてるがさっぱりこないな
正式来た頃ゾーンチャットのスパムガンガン通報してたせいかね?

ウィスパーチャットのスパム送ってくるキャラ名クリックしてreportからspamっての選べば通報と一緒に無視リストにも入れられるから活用しよう

82 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:51:56.72 ID:S5XKiD7O.net
俺もウィスパーとメールくるわ

>>81
あいつ新キャラ作りまくるからspamも意味ないんだよな
NGワード作ってほしいわ

83 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:08:45.25 ID:pdCzIy9b.net
NDKほんとカスだな

84 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:15:57.81 ID:nHZf9aAe.net
>>83
毎回NDKはクソだなだのマナー悪いだのしか言わないけど、具体的に何をしていたのかされたのかを書いてくれないと只の私怨にしか見えないよ?

85 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:21:21.37 ID:SYQFLqdM.net
イベントにサンパー立ててくるクソだけはどうにかしてほしい。
あれってどうにか出来ないもの?強制的に回収させるとか。

86 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:28:41.38 ID:3pYMxoNE.net
>>85
そっと無視して別の所行く事にしてるわ
ある程度やっときゃ終わった時勝手に報酬入るし

87 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:43:42.86 ID:3dD1HE/K.net
PvPでNDK見かけたけど大人数でいるだけで特に何もしてなかった覚えが

88 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:10:15.70 ID:DTiPNbpA.net
ジョブボードのmissionやってると新ジョブ追加分で一部不具合あるな
素材集め兼ねて低レベルMAPの巡回をやってると見えなかった部分が見えてきて良いわ

89 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:10:48.39 ID:V/hxbcJA.net
新しく開放されたとこから行けるミッションうまいな

90 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:16:15.14 ID:pdCzIy9b.net
>>89
自分が書いたのはこれが初めてなんだけど、町の弾丸補給するとこ
全部に一人ずつ重なって立ってて補給できない状態にされたわ。
たいしたことないと思うかもしれないけど地味にめんどい上に、一人で
やってんじゃなくて何人かでやってたのはさすがにどうかと。

>>89
raidじゃなくて?

91 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:43:17.74 ID:RNF0EbQq.net
そこで奴らの目の前でframe変更ターミナルを出して悠々と弾薬補給してやるんですよ。

92 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:10:34.95 ID:Fgi7FSDE.net
>>79
Dredge側で狩ってましたLv制限あったんですね
40にしてきますーありがとー

93 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:49:13.87 ID:+ikHlEX6.net
Dreadnaughtのタレットモードスキル使ったんだが連射力あがらないんだが何か条件あるんだろうか

94 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:05:30.90 ID:JBpYgJ9D.net
上がってるのに気づいてないか
なにかの拍子にスキルが解除されてるのに気づいてないか

95 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:28:33.36 ID:PNGmRqtTO
>>93 そんなことないと思うぞまあ確かに素で連射はやいドレッドノートのHMGだったら気づかないかも
知れないが数値的には25パー上がってるはず 現に連射遅いレーザーMGの
ライノの俺はちゃんと早くなってるの実感できた だだだだだってのが使ったあとは ダァー!!ってなるかんじ(意味不)
あと基本使ってるときの連射25パー上昇と精度上昇 ダメ上昇はサブ武器含むすべての武器に適用されるのでモジュール使って
連射上げればマシンガンのごとくグレランでグレネードの雨降らせたりもできる

96 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:22:28.40 ID:+ikHlEX6.net
>>94
覚えたての頃に一度連射すごくはやくなったから違いは知ってるんだ
ただその後なんか使ってもシールドとか展開されるんだが連射速度は変化なしになってしまった
最初早くなったときにタレットモード終わった後もしばらく連射はやいままだったんだがそれが何か悪さしてるんだろうか・・・

97 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:44:51.48 ID:3dD1HE/K.net
火山の新エリアのミッション割りと楽しい

98 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:59:47.96 ID:PNGmRqtTO
>>96 単純にラグかバグじゃない? というかそれしか言いようがないわw

99 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:01:51.73 ID:c+rBZ+xJ.net
new raidはSR持ちReconで余裕でした

100 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:43:06.66 ID:FVJnRwzP.net
>>96
それjob中のイベント的なバフ
turret modeは低ランクだと発射レートの恩恵は少ないから
あんまり実感できないはず

101 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 05:14:02.17 ID:2T+HxMYO.net
SR持ちRecon?

102 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:57:47.64 ID:xnDRx9JCY
っていうかこのゲームってドロップ品て共同? それとも個人個人?
なんかサンパーで敵おびき寄せて狩ってるとき他のやつとやると異様にドロップ
少ない気がするんだが

103 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 11:52:01.41 ID:6jgQ3/gz.net
Boing LFGで延々DT Raid回せて危険

104 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 11:55:04.00 ID:9C267riT.net
DTraidは別に何度でも受けられるしBoing絡める理由は無いよね

105 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:05:15.23 ID:6jgQ3/gz.net
Boing LFG使えば、サーバ境界越えてRaid探せるんで、
終わり次第15/20辺りの他のRaidに入れば、ほとんど
待たずにすぐ次のRaidがはじまる
だいたいすぐに埋まるRaidは、リーダーがBlfg使ってるな
Banditグループなんかも募集してるので、ぼっちな人に
おすすめ

106 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:06:47.81 ID:9C267riT.net
>>105
なるほど、そういうことだったのか
自分も使ってみるよ。ありがとう

107 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:25:45.48 ID:xnDRx9JCY
boing 復活したのか!?

108 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 14:21:45.16 ID:04bHUWDg.net
かーっ、Afterburner使えないと登山、木登りしづらくてつれぇ

109 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 14:58:40.87 ID:Cdp2Xy4A.net
jumppad「解せぬ」

110 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:04:39.54 ID:04bHUWDg.net
ジャンプパッドは空中で使えないし
それならホバーパッドのほうが欲しいな

111 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:06:13.23 ID:VuG21m1X.net
パッドで飛んでからホバーの羽コンボ
ホットキーアドオン必須だな

112 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:07:28.83 ID:DHP8eXmJ.net
jumppadって崖登りできるし下向いて乗ればcoblaP1より速く移動も出来て5000クレジットで買えるのに使ってる人意外と少ないな

空中で飛びたいならセレ羽だな

113 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:28:16.99 ID:2T+HxMYO.net
DTraid疲れるお・・・

114 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:47:41.86 ID:uXTqxkZL.net
raid行ったことないけど確定で良いものもらえるの?

115 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:51:57.29 ID:2T+HxMYO.net
>>114
最後クリアしたら紫武器Modひとつと、Ability青Modひとつもらえました
紫の方はDevil'sなんちゃらっていうのだったけど、Raid限定モノなのかな・・・?
道中のドロップでは白か緑しかもらえなかった。

116 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:55:50.74 ID:S0VcMvT/.net
確定かどうかを聞いてるんだと思いますよ

117 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:19:12.09 ID:1g1NWROa.net
俺が道中紫0で終了報酬も青2個だったから多分紫確定じゃない
まあ青なら何かしら貰える

118 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:42:22.12 ID:OY37ghFN.net
昔大人数で回るツアーがあったってこのことか?

119 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:57:07.45 ID:1CZk49wR.net
ちょっとDTraidの行き方がわからないんだけど
募集に乗っかって入れたら人数集まるまで正座待機でいいのん?
あとどこかでクエ受けたりいりぐちとかあったりするのん?

120 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:09:11.07 ID:uXTqxkZL.net
>>115
>>117
サンクス 紫確定じゃなくても時間帯あえばさくさく回せそうだしそれなりに旨そうだな

いろんなキャラに手を出しちゃってエンドコンテンツに向けてどのキャラ使っていこうか悩むわー

121 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:22:54.46 ID:pTMqx6Nh.net
Toxic ammo chamberってどこで入手できるんですか? toxic系のイベのトークンで買えるランチャー愛用してるので。

122 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 23:33:35.89 ID:V5SR93il.net
BoingLFG落とせなくなった?

123 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 23:41:02.91 ID:4Pf+wAg3.net
http://forums.firefallthegame.com/community/threads/addon-boing-lfg-a-group-finding-addon.5017521/

124 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:09:36.22 ID:KDEIJCD8F
すまんエレクトロンについての質問なんだが、
よく地雷フレーム扱いされてるけど 紹介動画見た限り
そんな弱く感じなかったんだけど アビリティなんて味方の援護に
かなりよさげな感じなんだが 最近エンジ系やろうと思って
bastionとエレクトロンどっちやろうか迷っててbstはやってる人多いから
あえてエレクトロン買って使おうかなと思ってるんだけど
どういうとこが弱いの? 

125 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:16:21.05 ID:Ud/S8www.net
>>123
俺は無理なんだけど…落とせる?

126 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:19:08.27 ID:q96Sga96.net
>>125
Loginしろい

127 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:22:21.13 ID:Ud/S8www.net
>>126
いや、してるんだけど落ちてこないんだ。

128 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:23:58.05 ID:q96Sga96.net
>>127
君の環境のほうに問題がる普通に落せてるから頑張って

129 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:27:32.82 ID:Ud/S8www.net
>>128
試してみたら他のaddonも落とせなかった。試してくれてありがとう。

130 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:34:17.53 ID:edADSIzN.net
>>120
40近くまで上げてあるなら、Recluseがおすすめかな
Recon系は、Recluseが多いので辛い
毒煙で敵が見えないので、心眼で撃たざるをえない

131 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 04:18:29.58 ID:IsowGjvm.net
その点bastionすげぇよな、青modいれるだけで範囲6.5mだもん

132 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:45:52.56 ID:edADSIzN.net
最後までチョコたっぷりなBastionかよ

133 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:18:36.39 ID:KDEIJCD8F
今公式見てたんだがまた公式で25パー経験値アップするそうなんだけど
これってVIPと効果重複するの? 25パー+25パーで50パーみたいな

134 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:27:12.55 ID:QB22MiT+.net
砂漠人多すぎ、過疎鯖移動させて

135 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:47:39.79 ID:CILvF2gh.net
またログイン鯖死んでる?
夜勤明けで少し遊んでから寝るつもりやったのに

136 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:23:07.40 ID:MJDT0Nwm.net
はいれない・・・

137 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:32:38.68 ID:i57zSpra.net
今、普通にはいれた(すたんどあろん蔵)

138 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:50:02.11 ID:7hkcROnN.net
欲しいものないから豆に変換してガチャしてたら
3/4パイロットライセンス出て黒字になった!
ゼファーまで貯めるか

139 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:00:40.40 ID:QB22MiT+.net
12連したら1個ライセンスのみで
他見た目系で泣きそうなんですが・・・

140 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:11:04.00 ID:7hkcROnN.net
それきついな・・・

141 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:35:09.69 ID:ayEBEv/w.net
ライセンスなんか出るんや…オムニバイク目当てで少なくとも60回は回してるのに見たことないわ
まあ結局バイクは当たらず、モバイルターミナル数個と見た目アイテムの山…

142 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:08:51.98 ID:7hkcROnN.net
結構回してる人も居るんやな、話聞くと運よかっただけだし
欲張ってまた回そうかとおもったけど貯めとくか・・・

143 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:38:07.76 ID:GGzbAhKQ.net
ガチャ好きだからよくRecluseで稼いで回すけど見た目ばかりだな
楽しんでるからいいけど今の所儲かってない

144 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:50:26.06 ID:5R4o0ZgL.net
よかった8回回して
5回目にレジェ羽出て売り払って
オムニバイクもライセンスも欲しいので手に入れれたぜ
ホントレジェが出たら一攫千金だから皆もほどほどに頑張れ

145 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:26:08.64 ID:QB22MiT+.net
フォーラムの報告みたら12トークン3セットくらいで羽もバイクも出そうに見えたのに
もっと確率低そうだな
もうトークンやめて普通に貯めて買うことにするわ

146 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:03:01.52 ID:KDEIJCD8F
今バトルフレームセール中だからなんか買おうかなと思ってちょっと覗いてみたら
アーセナル君だけ価格そのままで吹いたwwww地雷なうえにそのままって誰が買うんだよw

147 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:56:00.61 ID:O7f58XFM.net
Recluseで火猫のCollateral Analytics(自爆ダメージ40%カットだと思うんだが)使ってる人いる?
使用感どんなかな?そもそも自爆しなければいい話だがw

148 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:40:33.58 ID:KDEIJCD8F
>>147 その発想はなかった

149 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:31:25.72 ID:GGzbAhKQ.net
>>147
最初から付けてたから違いがわからないけど自爆ダメージを気にしたことは無いな
1ポイントだし虫とか動物相手が多いならお勧め

150 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:50:31.15 ID:OZSr1SaR.net
>>149
プライマリウェポンもMod強化で範囲8m超えきて最近自爆痛い
雑魚の虫大量に来た時つい足元撃っちゃうんだよなー
その度にゴホゴホ咳き込む声うるさいから、キャラの音声はサイレントにしてるわ

151 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:20:01.47 ID:pLBYJplQ.net
二人乗りのバギーみたいなのって無課金でも手に入る?

152 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:24:43.50 ID:KDEIJCD8F
>>151 無理、ほしかったらおとなしく1万のデラックスパック買え(無慈悲)
というか1万パックの目玉みたいなもんだからなぁ・・・無課金で手に入る車が
実装されるのはだいぶ先だと思われる まぁ結論としては現状1万のデラックス
買うしかない

153 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:22:54.89 ID:oFaZ+Aue.net
ゴミアバターが出たときの絶望感は異常
サルベージすら出来ないとか何の罰ゲームだ

154 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:27:24.20 ID:JwTbtX1O.net
>>151
sageれ
車は100$パック購入でしか手に入らんよ
恐らく、購入して反映されると同時にアンロックした状態だろうから、売りに出てないんじゃないかね

100$パックを買って全フレ解除…うーんこの

155 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:37:56.38 ID:KDEIJCD8F
正直自分はこのゲームいろんなフレームを解除するために金をためる
過程をを楽しむゲームと思ってるんで1万払って全解除なんてしたら確実に飽きるわ〜w

156 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:01:18.54 ID:J4Vg1HZq.net
   人
  (_ )
  (__)
 (´・ω・`)

157 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:56:30.04 ID:mrNcjFQF.net
Reusable系で意外と便利なものってあるかな
Crafting Terminal買おうか迷ってんだけど

158 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:18:12.76 ID:MXTBwsUi.net
インスタンスでも使えて移動が捗るJump Padマジおすすめ

159 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:36:25.16 ID:JwTbtX1O.net
>>157
ターミナル系は要らないかな
強いて言えばフレームステーションがいいかもしれんね

オススメは断然ジャンプパッドだけど

160 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:03:13.13 ID:CILvF2gh.net
Arsenalさんマゾすぎじゃん・・・
挫折しそうだ

161 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:05:00.77 ID:7hkcROnN.net
すべてのフレーム15%引き!の中
Arsenalだけ通常価格である
リメイクしてくれー!

162 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:06:02.25 ID:QB22MiT+.net
皆踊りだす棒がほぴい

163 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:38:29.89 ID:bn5sNiuH.net
あれオムニバイクと同じ位するからネタとしては中々手を出しにくいな

164 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:04:12.91 ID:mrNcjFQF.net
>>159
フレームステーションも弾も回復出来るし便利か
でも結局何も要らないんだよねえ
ジャンプパッドはHotkeyもっと多かったら欲しかった

165 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:05:29.06 ID:rZwJdQit.net
Raptorよえい

166 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:12:15.45 ID:edADSIzN.net
40BastionのあとでRaptor育てたら、最初はそんな
感想だったが、Raptorも40にしたら案外そうでも
なかった
意外と中距離の混戦でしぶといし
強さに大きな差はないが、Bastionのがお気楽
って感じかな、今は

167 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:17:51.79 ID:W4jJhSXM.net
フレームステーション、弾補給便利そうだなって俺も思ったけど、
それ目的であの値段…今7400か?を支払うのは躊躇するんだよな…。
ルーレットで有り余ってくる弾でいいじゃんってなる。
まぁ、どこでも別フレームに着替えられるのは便利そうなんだけど。

確かにバイク作ってグライダー買ったら、買いたい物があんまりないよな…。

168 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:07:48.07 ID:Z5zUKs86.net
移動とリチャージ以外のReusableはコレクションアイテムみたいな物だから
廃人プレイなら実用的かもな

169 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:18:45.01 ID:s2rOCZOr.net
>>164
そんなあなたにCalldown Hotkey

170 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:36:50.14 ID:kE6bLfU7.net
ステーションの真の使い方はLv40のキャラでBWAでボス倒した後
Lv24のキャラに変えて報酬だけ貰う
・・・・というか俺がそれ用に買っただけ。
今って40紫の武器の次って何か狙えるのってあるのかな?
HCBWAは行く気にならないし・・・・

171 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:36:55.69 ID:n6Ypg2t8.net
Calldown Hotkeyって今のバージョンだと機能しなくね

172 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:41:32.69 ID:yr1i1R4f.net
Nutretic Processing Voucherが1600枚ぐらい貯まってつらい

>>169
あれは結局ショートカット切り替えるだけだからイマイチ使いにくいんだよな
ショートカット実行までセットだったら便利なんだが

173 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:19:46.69 ID:GZILCCGg.net
>>172
実行ボタンはマウスの中ボタンでするようにしてる

calldown hotkeyは無いよりかマシなアドオンだよ
numキーの一部によく使うthumperを割り当てたりとか

174 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:28:09.03 ID:PkVkLpQA.net
LV40の新しいミッションってどうやったら始まるの?

パーティーに入った後、19人がミッション始まって、おれだけ取り残されるんだが

175 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:46:28.39 ID:NVdztQn1.net
AHK

176 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 05:56:09.85 ID:M/FFwL/a.net
DTRaidは参加条件がLv40
Lv40なのに入れなかったのならバグかね
リーダーのいるインスタンスに移動するコマンド
/joinleader は試してみた?

177 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:58:20.24 ID:GZILCCGg.net
40アビリティのアンロックレシピユニーク作るのに必要な素材の量がレアの3倍ワロタ
作るやついるのか?

178 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:59:58.17 ID:s2rOCZOr.net
>>171
ユーザーが作ったパッチがある

179 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:06:02.87 ID:M/FFwL/a.net
三倍は流石にヒドイな
素材集めるの大変系だと、Brinewyrmの貼り付きグレネードは、
spawnが壊れててBroken ShoreのARESミッションの途中で
出てくる10匹を、延々Mission Accept-Cancelやって集めなきゃ
ならなかったけど、苦労に見合うだけの性能だった
modなしでいきなりSplash Radius 9mとかあたまおかしい

180 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:41:01.95 ID:fkX2JeqW8
ああマジで頼むから エレクトロン強化パッチ来てくれー特にエネルギーステーションは
は効果上げるかおける時間をサプライステーション並にしてくれないとキッツイわ
2番の味方and自分にシールド貼るやつは優秀だけど現状それぐらいしか使えるアビリティないのはキツイ

181 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:44:19.59 ID:TIG6z7yr.net
フレームステーション買ったけどクールタイムが10分なのかよコレwww
これで弾補給できるから撃ちまくれるぜー!って凄いワクワクしてたのにwww

182 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:48:39.56 ID:yr1i1R4f.net
そもそもこのゲーム緑と青でものすごい差(スロット一個)あるくせに青と紫はほとんど差ないよなあ

183 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:23:07.68 ID:kE6bLfU7.net
紫は特殊能力系に頼らないと、強くなった気があんまりしないよね

184 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:31:53.00 ID:Gt7Et6Sn.net
ちょっと10~20のレベル上げ辛過ぎない?
皆何処で上げてんの

185 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:25:21.75 ID:Z4+FqXXL.net
ares追いかけてれば直ぐだけど
装備ケチって辛いならしらん

186 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:35:26.11 ID:Z5zUKs86.net
ARESとか壊れthumperですぐ上がる
40のRecluseいると1時間で2000クレ程度楽に稼げるから持ってるなら1時間経験値アップ乱用超お勧め

187 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:40:19.35 ID:dDAARjTk.net
Mission受けつつ移動中の突発イベントスルーしないで寄り道しまくるのが
想定しているデザインなんだと思う

188 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:55:05.16 ID:iM3keo0P.net
みんなが踊りだすあのtiki torth 75豆で買おうと思ってるんだがあれって
まさか使い捨てとかいう落ちじゃないよな? この前花火も
なんか使い捨てって書いてないし永久的に使えるやつと思って5豆で狩ったら消えたんで
うわ〜ってなったが75もするやつが使い捨てだったら死ぬ

189 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:56:26.42 ID:P0GCpZjs.net
ちがうよ

190 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:06:47.30 ID:4d8KkY87.net
フレーム強化用アイテムとは何なのでしょうか?教えてください!

191 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:41:07.16 ID:58bl4bU/.net
>>181
再使用可能なのはだいたい消費タイプの10倍クールある感じじゃなかったかな
回復アイテムとかもマーケットの説明が罠すぎるってフォーラムで

192 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:14:01.21 ID:YTNkIcwbB
>>182
青abiが実用的ということか・・・

193 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:13:04.08 ID:9BxR5Avw.net
>>184
おれは21から25がだるかったな
10から20なんてイベントとaresで余裕じゃん

194 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 19:15:18.48 ID:NBxr3EZB.net
Warfront raidがうますぎてイベントの毎日500クレうめぇwwwとか言ってたのが懐かしくなってきた

195 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 21:51:53.90 ID:GZILCCGg.net
>>172
武器かmodかabiに変えてサルベージする作業に戻るんだ

196 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:37:26.55 ID:Z5zUKs86.net
今ってリログ以外にch変える方法無い?

197 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:15:18.32 ID:77KdSzLF.net
一応/joinleaderでch変えられるっちゃ変えられるが自由にch移動はできないな

198 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:46:27.43 ID:oXQda8+0.net
>>197
やっぱり無理か
突発増えた今自由に変えられたら経験値効率良過ぎるもんな

199 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:08:33.27 ID:9PXks9UZ.net
>>195
リサーチポイントもクリスタルもダダ余りなんだよなあ
全フレームアンロックしてレベリングばっかしてるからクレジットは貯まらないけど

200 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 02:12:41.74 ID:W4kTaBN0.net
>>199
おれは逆だわ
リサーチポイントは分解でたまるからいいとしてクリスタルは色々購入に当ててまったく貯まらない

chosenども分解アイテムしか落とさないで他が全くドロップしないとかどういう事だよ
36以下MAPに移動しようかな…
禿げそうになってきたわ

201 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 02:33:37.26 ID:iKE5OMzf.net
>>179の武器って、研究40紫で出るの?

202 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 04:42:01.04 ID:W4kTaBN0.net
結局Lv40アンロックabiレシピはレアで妥協した

ユニークにしたら一部で必要なアイテム数がさらに3倍以上必要
ユニークは黄modぐらいしか研究に見合う恩恵はないな
青mod研究するぐらいならまだ店から手にはいるアンコモンの紫modか緑modてにいれたほうがよほどマシだ

203 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 07:28:15.92 ID:FMS/fc/5.net
>>201
ベンダーが売ってる方のレシピな
Burrowing Sticky Launcher ってやつ
新しく有効になったStrongholdのベンダーで、ようやくLv40版を
買えるようになった
Lv24とか33だったかのは、下位エリアのどっかで前から
買えてたはず

204 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:21:03.62 ID:m+3W4FAt.net
LootTracker
SLOOT_3a ルートとか経験値とかのログ N押さないでも何がもらえたかログでわかる
PlayerPlates-1.3.6 このアドオンとは関係ない機能?なんだけど
ドロップアイテムネーム表示の距離設定とレアリティで色がつく

この3つ入れてルート関係は万全になったきがす
warfrontでいい感じです(*ノω・*)

205 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 08:35:04.85 ID:/fyJTsCP.net
もう更新来ないのかな…

206 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:42:32.06 ID:FMS/fc/5.net
>>204
LootログをRaid中のPlatoon Chatに流してて、
OffにするかKickされるか選べとか言われても無反応のまま
流しっぱなしにしてた奴がKickされてたけど
出力先を選べるのかね?

207 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:55:15.64 ID:m+3W4FAt.net
addon >> xLootTracker >> messeges >> send on Squad & Platoon channel
のチェックを外せばおk
デフォでONになってるから厄介だ

208 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:07:38.81 ID:FMS/fc/5.net
>>207
おおそれはいいね
ありがとう、自分で入れて確かめれば良かったんだけど
Kickされたのが英語で話しかけられてパニクってた日本人
だったら、そーゆー情報あった方がいいかなと思ったので
赦してね

209 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:57:53.44 ID:iKE5OMzf.net
>>203
なるほどー。さっそく取ってくる、ありがとう

210 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:20:55.96 ID:iKE5OMzf.net
手に入れたけど、範囲バカみたいに広いのって青だけなんだね・・・
なんか修正されそうで作るの怖い

211 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:27:14.25 ID:oBN7qYuo.net
>>207
やべぇ、addon入れてからsquadとか組んでなくてよかった

212 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:31:01.37 ID:XzVoAbQO.net
そのアドオンのスレッドに「スクアッドプラトーンスパムはデフォでオフにしてくんね?」って要望あってわろた

213 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:03:36.34 ID:6WN9jdhL.net
>>206
ゲームする前に2ch見ればよかった。
さっきの俺がそうだったよ。
kickされてwhisperでおもいっきり罵倒されたよ。ガクブルもんだったぜ!
ログ出力してるだけと思ってたんだよ…。
よく見てなかった俺が悪いんだけど、わざわざ発言してるとか思わねーじゃんよー

214 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:13:04.45 ID:iKE5OMzf.net
ついに豆が101クレジット行っちゃったかぁ
ほしいもの先に買っておいてよかった

215 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:52:53.59 ID:oBN7qYuo.net
何回も101突入してるけど定期的に100が復活してるよね
この先もそうなるかはわからないけど

216 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:07:15.53 ID:WmciGSLI.net
俺はweakweak言われたからI love sexって言ったら黙ったよ

217 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:24:22.80 ID:LI5lz1Ie.net
このゲーム落としたけど起動したらエラー吐いてできないんだがどういうことなんだ・・・
Q&Aも見当たらないしこの現象ってもしかして俺だけか・・・

218 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:50:21.84 ID:e/Afj2VB.net
>>217
steam版でエラーが出てるなら
俺は互換性をwin7で起動したら無事に遊べるようになった

219 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:00:50.69 ID:43GHwbSP.net
40のグレネードランチャーにベストなModって
スプラッシュとかAOEでいいのかな?

220 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:16:34.68 ID:LI5lz1Ie.net
>>218
確かにスチーム版でwin8だ
ということはOSを7にしろってことか・・・

221 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:27:54.41 ID:e/Afj2VB.net
OS替える前に互換モードをwin7とか8とか適当に変えて確かめて見ろって話だよ

222 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:39:27.33 ID:LI5lz1Ie.net
あぁ互換モードか
しかし使いたいが互換性タブがでてこないぞ
どういうことだアプリ本体どこや!

223 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:47:13.37 ID:hP8H4SGJ.net
Steam/steamapps/common/Firefall/system/bin/FirefallClient.exe

224 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:56:20.69 ID:LI5lz1Ie.net
あった!7で動かない・・・だと・・・?
XPまで落としたら立ち上がった
やっとプレイできるありがとう!

225 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 04:59:18.31 ID:VPqX9PSm.net
>>219
どのぐらいのレベル(数値の意味ではない)に居るのかわからないけど
Tecumseh AirbaseにあるFusilladeを2個、Havoc or Longmag1個でもつけておけばいいんじゃないかな

226 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 06:12:19.27 ID:oi2b92yY.net
>>219
CarnageとHavoc二つ

227 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 07:08:14.52 ID:r+iZCaLU.net
あぁ、Rapidfire(赤)とHigh yield(青)とかより
Fusillade2個のが効果多くなるよかよ!

228 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 08:38:02.26 ID:Z1nbu71L.net
>>207 を是非とも次スレのテンプレに入れていただきたい

229 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:34:40.15 ID:T8xrUkYH.net
なんでaddonのことをテンプレに入れなきゃいけないの

230 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 10:37:27.21 ID:oPeWQXks.net
アドオン入れてるのにオプション確認しないとか間抜けかな?

231 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:41:38.74 ID:43GHwbSP.net
>>225-209
あとでみますありがとう
経験値うpきてるからbastionさん育ててくる!

232 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 12:49:12.18 ID:F/h/m017.net
デリバリーだけのクエスト遂に廃止されたんだな…。
14-20まで一気にあげられたのに…。

233 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:09:17.46 ID:PTAwTr2j.net
Bootleg?とかいうやつか
あの拠点一時期グライダー削除されたり迷走してたな

それとこのゲームって全部のセリフに音声入ってるから、
クエスト内容変更できなくてクエストごと消すしかないんだろうなと予想

234 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 13:09:21.08 ID:zM64W/+9.net
物価高いのう・・・

235 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:15:24.81 ID:u2TPAUl+.net
飽きた
なんか拡張来るまで寝かしとくか

236 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 15:36:40.99 ID:Z1nbu71L.net
レベリングぐらいしか楽しみがないならそりゃ飽きるわな

237 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 16:25:19.68 ID:OUB0vjC6.net
色物ビルドつくって自己満足に浸るのが最近

238 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 17:03:42.77 ID:I3wnIAl2.net
>>235
1年前に俺も同じセリフ言っておやすみしたのを思い出した
ゆっくりするといい

239 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:02:31.07 ID:p8XfuHjfb
>>232 おれも今日見てたらなくなってビビったわ〜せっかく14のbastionをここで一気に
上げようと思ってたのに・・・14らへんてどこのミッションも20らへんから
行ける砂漠と違って酸っぱいしキッツイんだよな〜まぁ仮に上げたとしても
次の段階のholmstongファームで完全燃え尽きて放置だがな 2キャラ目のリクルースさん
以外は40まで行かずに燃え尽きて 25止めだわ〜そこら辺から効率よくなるけど単純作業
の連続で頭逝きそうなんでエンジ、火猫、ライノ、エレクトロン、bastionと来たけどもう育成や〜めた
これからはカンストリクルースで金稼いで花火とチキトーチかって踊りまくるわ 

240 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:41:37.49 ID:4iyZxh9A.net
初期の売りのひとつだったWoWの開発者が作ったってのも
試行錯誤してたらバランス崩したとか言って追い出された経緯があるから
あんまり変化に期待せんほうがいいぞ

241 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 18:48:48.83 ID:ZhI8C5YG.net
なんかこのままずっとレベリングゲーで埋まりそうな予感しかしない

242 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:06:11.26 ID:QrCRzJj7.net
キャンペーンミッション、結構いいできだと思うんだが、
何せ分量が少ないよな
欲を言えば現状の10倍、最低でも倍はほしいとこ
あと、SoloだとRewardが極端にショボいのも
何とかして欲しい

243 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 20:30:16.90 ID:LWA9nohR.net
レベル上げようにもjob周りが退屈すぎて眠くなる
よくもまあこんなに同じような使い走りクエストを思いつくよな
あとNPCの無駄話がなげーよ特にお前だよAero

244 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:25:16.10 ID:npkSId+P.net
Toxic ammo chamberってどこで入手できるんですか? toxic系のイベのトークンで買えるランチャー愛用してるので。

245 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 21:39:53.76 ID:u2TPAUl+.net
他のプレイヤーのミッションを助けろとかのお使いがあっても良さそうなのに

246 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 22:02:38.93 ID:FbGHAZhe9
っていうかめっちゃ今更なんだがマーケットの使い捨てアイテムの欄で金余ってるし
適当に使ったことないもん買ってみようかなと思って○○chanberてやつ使ってみたんだが
まさかの武器用のエンチャントアイテムだったというこんなもんもあるんか
リクルースのガス発生源から火やら雷でてきてcoolな上にそれなりに威力も上昇さらに効果が
30分ぐらい続くというお得っぷりただ結構高いな1個40てマケ以外ならどこで売ってるんだろ?
やっぱデビタスのjobボードに張り付いてるオッサンたちかな?

247 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 22:06:40.64 ID:FbGHAZhe9
>>245 それな今んとこ某スペース忍者ゲーほどじゃないが若干協力感が薄いな
できたら倒れているプレイヤーを助けてあげたら 経験値とかクリスタルもらえる
とかそういう機能を実装してほしいねまぁそれ実装したら 自爆→起こすっていう
ファーミング野郎が出そうだが

248 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 22:21:16.99 ID:FbGHAZhe9
あんま関係ないんだが 次に新フレーム出るならどんなの出てきてほしい?
俺はアサルト枠で近接フレームがほしい 武器はビームサーベル的なので右クリック
押しっパで剣構えて前方の敵の銃弾を跳ね返す(跳ね返してる間はジェットのエネルギー消費)
アビリティ1が魔人剣的なので アビリティ2が一時的に超高速移動orワープ 
アビリティ3が一時的に二刀流になって攻撃力and攻撃速度1.5倍 
HKMが一時的に日本刀に切り替えて 敵の攻撃自動で跳ね返す+攻撃力(切れば切るほどアップ)で15秒くらい
こんなのが来たら俺は即その日に買うわ

249 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:23:49.34 ID:PTAwTr2j.net
Crash LGV爆破したらNice!って喜ぶAeroは一体何なのか

250 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 00:16:36.43 ID:4ypWsuXH.net
外人かは分からんけどチャットでコルタナとAero交換してくれって言ってる奴がいて笑った

251 : 【東電 55.0 %】 【ponponfine59634】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/09/07(日) 04:00:04.42 ID:ZxpSnToi.net ?2BP(2000)
・だいぶん前にベータテスト応募してて忘れてたゲームがいつの間にリリースされてたんだ

・steamのフリープレイを見てたら既に正式かよ

・動画見ただけだと神ゲー臭しかしない

・いまダウソ中だは

252 : 【東電 54.7 %】 【ponponfine95161】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/09/07(日) 04:43:23.52 ID:ZxpSnToi.net ?2BP(2000)
・ボダランっぽいの期待してたけど

・いろいろとチープだな

・クソゲー

253 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 05:45:02.98 ID:8/PLK7pa.net
Rachet is life

254 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 07:49:34.39 ID:bq2KLhKd.net
Aえろたん本人はどこにいるの…愛貸与ハァハァ

255 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 08:18:09.92 ID:70zSUxR9.net
最初にReconを選んでたなら、その感想に同意ではある
そうじゃなくても低レベル層はちょっと冗長だからな
気に入って遊んでる俺でも24越えるまではめんどくさく感じるし
AssultかEngで30あたりまで遊んでから判断するといい

256 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 10:13:08.69 ID:1bvB7Jg5.net
前はGlobal AgendaにもあるようなインスタンスのPvPでレベリングできたんだけど無くなっちゃったみたいだからな

257 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 11:59:19.11 ID:RdONZBvH.net
あわねー
rapter

258 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 12:17:11.90 ID:E/Lo5/2q1
正直このゲーム最初に選んだフレームによっては評価一転二転するしね〜
おれも低レベル帯は冗談抜きでレベル上げしかすることないっていうのが
おそらく新参がどんどんやめてった理由だと思うわだって正式サービス開始頃は
まだ6000〜7000くらい人いたもんなぁ正直な話ゲームそのものを楽しめる
レベル帯が25っていうのがだめだとおもうわそんなパッと触ってみようぐらいで
入ってきた新参が25までせっせとレベル上げすると思えんし やっぱ初期に楽しめる
コンテンツを増やすべきと思うわ

259 : 【東電 63.9 %】 【ponponfine87495】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/09/07(日) 14:51:33.30 ID:ZxpSnToi.net ?2BP(2000)
・ジェットパックの挙動がクソすぎね?

・いまいち爽快感が無い

・ボダランのように銃撃感も薄いせいで敵を倒してる感が無い

260 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 15:22:08.53 ID:70zSUxR9.net
俺はこのゲームのジェットパックの挙動が大好きだ
便利とか使いやすいとかじゃなくて、ジェットパック感が
よくでてて好きって意味でね
最初にジャンプした後、じわじわ加速が付いてく感じとか
移動後にカウンターバーニアふかすときの動きとか
もうちょっとで届きそうなトコでエネルギー切れてぴょこ
ぴょこしちゃうのは確かにいらいらするんだが
くじ引きででたり、自作できるJump Padなんかを併用して
移動するといいよ

爽快感は、Lv20越えたあたりで装備を青色(Rare)装備
以上にしないとなかなか出ないだろうな
ちなみにこのゲーム、全装備にあるPowerRatingて数値の
合計値で与えるダメージが上がってくので、主装備だけ
強化しててもあまりパワーアップ感は感じられない筈
武器もスキルもしっかり強化すると、結構強くなる
最初のキャラで遊ぶときには、下手に周囲の真似をせず
街にあるジョブボードのミッションこなして街毎のポイント
ためて、だいたいジョブボードの近所にいるであろう $
マークの付いたNPCから、ポイントで買える装備を買って
強化してくのがオススメ
一応装備を全く強化しなくても、適当なグループに寄生して
イベント巡りしてるだけでもレベルは上がるんだけどね
そこはまあ好きずきか

ボダランにしたって、装備がそろってない状態で
遊ぶのは、そんなに楽しくなかったがなあ、俺は
チートプログラムで強装備揃えてから遊ぶんじゃなきゃ
一周して終わりだったと思う
まあ、自由に選べるのはsecondaryの武器だけなので
いろいろとっかえひっかえして好みの武器を見つける
スタイルがとれないってのは、ストレスかもしれんね

261 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 15:29:43.95 ID:s07t7v/u.net
関わるなよ あとなげえよ。

262 : 【東電 62.3 %】 【ponponfine98994】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/09/07(日) 15:33:04.47 ID:ZxpSnToi.net ?2BP(2000)
>>260

・だから銃撃感が無いゆうてんねん

・ボダランはレベル1から銃撃感で溢れてる

263 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 15:45:06.76 ID:3k7ydj5HH
>>259 まぁ序盤はそうだけどある程度育ててランク高いジェットコア付けるとくとジェットも飛行距離も伸びるし
挙動なんかも改善することが可能 爽快感に関しては一部の職なら俺tueeeができる
まぁボダランみたいに初めから爽快感やら快適さを求めるならやめたほうがええよ
移動に関してもバイクは25になって初めて糞遅いバイクもらえるクエ受けれるけど
快適さを求めるプレイヤーは大体25になるまでにやめるからね〜まぁダメもとで一回リクルースやら
bastionの40レべキャラ作ってみたら? 世界変わるで

264 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 15:48:26.93 ID:3k7ydj5HH
>>260 パワーレーティングってあれ装備の合計値だったのか!? それは
知らんかったわ 主装備ばっかあげててなんでダメ上がんないんだろうな〜て
思ってたがそういうことか有益な情報ありがと

265 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 15:50:14.75 ID:3k7ydj5HH
っていうか今日変なカラフルなマークの武器手に入れたんだがこれバグか?w
http://i.imgur.com/pmhCQjB.jpg?1

266 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 15:38:18.50 ID:z5vl4BNs.net
あ、知ってる
こいつヘタに優しくしたらめっちゃウザくて後悔するタイプだ

267 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:18:56.95 ID:bq2KLhKd.net
透明でわからん

268 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:33:19.71 ID:nHO0cwUt.net
>>260
1〜20Lvはクエスト中に突破イベントやったりしてればそんなに時間かからずレベリングが捗るし
その間にアビリティ等をしっかり揃えつつアンコモンからレアにシフトしていく感じで
育て上げるのが丁度良い
順調に育てば20LvあたりでHPが大幅に上昇するバトルフレームコアのレアが買えるから
その辺でとりあえず一段落って感じだね

>>262
プライマリで銃撃感があるのはRecon系とDreadnote系じゃないかな

269 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 16:42:11.60 ID:kzI2eeJN.net
クレジットの価値が下がりすぎて買いたかったLGVがどんどん遠のいていく
相場が安定するまで引退したほうがいいかな

270 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 17:17:31.02 ID:3k7ydj5HH
269>> おれはどっちかというとこっからずッとクレの相場下がり続けると思うぞ
 なんせ前は4000で買えたフレームが今じゃ10000近いしなバイクもそうだが軒並み
倍になってるわ 俺はあえて今ほしいもん全部そろえてるところでもオムニはあきらめて
40青バイクにしたわオムニと15ぐらいしか違わんし今じゃ20000だからなオムニは
青バイクの製作費(素材買うのも入れて5000〜6000)入れても3倍近く値段上なのはコスパ悪いんでやめたわ
でもやっぱオムニは7000ぐらいの時に買っとけばよかったと後悔してる・・・まぁそのかわり
3500でリクルース買えたが 

271 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 17:20:26.21 ID:oTY591Ar.net
レベル40の紫コアってどこで拾った?
やっぱwarfront?

272 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 17:26:59.13 ID:1bvB7Jg5.net
クラフトしよう!
好みの性能の紫コアが手に入るぞ!

273 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 17:28:31.21 ID:oTY591Ar.net
>>272青まで作って絶望した

274 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 18:34:09.15 ID:RRQYG2XT.net
>>269
オムニもグライダーも買って、最後にジャンプパッド買ったら
使用率がジャンプ>グライダー>>>オムニになったよ
もう持ってたんならすまんぬう

275 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 18:43:25.79 ID:70zSUxR9.net
>>266
ああ、こいつに優しくしてると言うより、同じような感想を
持ちながらも、わざわざスレにネガティブなこと書かない人に
向けて書いてるんだわ

276 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 18:43:57.27 ID:bjHNw1Gw.net
初期MAP殆ど人いなくなったな・・
イベントで殆ど次のMAPに行っちゃったのか

277 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 18:47:38.36 ID:N+sKpn7V.net
ジャンプパッドはミッション中でも使えるから本当便利だよな
2000円課金して紫コブラ買うより30日VIPとジャンプパッド買う方がずっとお勧め出来る

278 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 18:52:38.81 ID:4ypWsuXH.net
コア作るなら40紫より39紫の方が少しHP落ちるけどお得、特にSpeed Core

279 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 18:54:16.31 ID:RdONZBvH.net
ケチらずに全部買えよ

280 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 19:07:39.86 ID:70zSUxR9.net
>>277
グライダーは高確率で課金時に貰える方のコインであたるしな
俺いきなりグライダー買っちゃった後で、コインでグライダー
でまくって公開したわ
Creditにしたんで、無駄にはならなかったけど

281 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:36:07.85 ID:yYxoown6.net
>>276
いない方がいいー
チャンネル移動できないせいでUziさん繰り返しに最高6人居てカオスだった(´・ω・`)

282 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:43:37.59 ID:RRQYG2XT.net
ハーバーのトーナメント準決勝か
想像したらワロタ

283 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:58:07.55 ID:3k7ydj5HH
前言ってたtiki torth 75豆で買ってみたが使い捨てじゃなくてよかったわ
っていうかマジ頼むから使い捨てかどうか説明に書いてほしいw
次は2万クレで花火買ってパーティするわ

284 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 20:48:30.45 ID:N+sKpn7V.net
即溶けて一切喋らせて貰えないUziさん
あのトーナメント最強はBald Bullyだよね

285 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 21:20:48.00 ID:bjHNw1Gw.net
>>281
イベントまわせないわ、竜巻クリア不可やら過疎っちゃってるよ・・。
お使いミッションなくなったみたいだし、地道にjob回すしかない状態

286 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 21:46:11.32 ID:U0Zm3wFX.net
座標叫べば流石に竜巻ぼっちはないと思うけどイベントはほぼ詰みだなあ
ARESとボードで頑張るしかない

287 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 21:54:55.91 ID:CgroNGdZ.net
ベータ募集してから3年だけど、3年たってこれだから

288 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 23:42:18.33 ID:3k7ydj5HH
前に外人たちが再利用可能なジャンプパッドって
いまクールダウンタイムなしでおけるって言ってたんだが本当?

289 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 23:32:12.57 ID:4ypWsuXH.net
旧boingが使えた頃の仕様から変わってないとすると、例え人がいる初期マップのzoneがあっても満遍なく過疎鯖にも振り分けられるから最高にファック

290 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 23:49:40.12 ID:kzI2eeJN.net
今日RED5スタッフらしきのBrogrammer?って人が言ってたが
Boing LFGもそのうち使えないようにするらしいね

291 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 00:15:00.42 ID:Ijl6m4oc.net
1つのサーバに120人とか集まってラグ祭りになるのはタマラン
とか言ってたけど、その流れだったのかね
だったらインスタンスのように待合用過疎サーバに移動とか
できんもんなのかな
過疎が進むと20人RaidなんてBLFGなきゃそうそう集まらんだろに
てか、IRCとかで連絡とってやるって一手間加えりゃ
同じ事な気がするが

292 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 00:22:08.28 ID:Ulvez2rn.net
鯖自体に行為推奨的な名前つけて1時間に1回だけ移動できる。とかしてくれればよかったのにね
MO要素の部分を濃くするくせに、インフラが皆無っていう
ワールドチャットがあれば、またよかったんだけど・・・

293 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 01:08:23.32 ID:3kQRUsPh.net
新マップきてから青武器が売れないなw
溶かすのもったいなと思い(貧乏性)
売りに出しても売れないから困ったもんだ格安でだしてるのにw

294 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 02:46:43.65 ID:OLF7ywKq.net
紫緑オレンジmod(武器andアビ)とか特殊能力付きアビリティを売ったほうがいいんじゃないかな
武器は売れないんだったら溶かして素材にしていったほうが良い
ジョブボードこなして常に突発を挟んだほうがレベルは簡単に上がる
突発の種類によっては無理が生じるので回りに人がいないならスルーするなりして
ジョブボードでmodや武器も手にはいるし買えるので一石二鳥

295 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 06:18:52.32 ID:MGtqF0L1.net
Planetside2くらいの規模で遊べるように鯖強化すりゃええのに

296 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 07:37:43.47 ID:wlYWpILt.net
tiger苦労さん上げておいてよkったわー

297 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 08:04:33.78 ID:Ulvez2rn.net
まぁ23~32あたりまでの町が無意味レベルだったしね・・・

298 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 08:06:55.10 ID:3jroRSeb.net
最近始めたばかりなのですが質問させて下さい
売りに出そうとするとErrorが出て売れないのですが、既知の解決方法などあったりするんでしょうか?

299 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 08:15:46.82 ID:Ulvez2rn.net
T押してTransactionsタブを開いて8個出品済みなら上限に引っかかってる
出品すること自体に、つけた値段の5%が前引き、売れたら追加で10%引かれた値段が手元に来る
だから最初の5%クレジット持ってないと出せない
思いつくのはこのぐらい

300 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 08:41:31.16 ID:3jroRSeb.net
>>299
適当な素材を試しに売りに出していた事を忘れていて上限に達していたみたいです
解決できて助かりましたありがとうございます!

301 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 09:44:36.07 ID:opbaYXaC.net
Tigerclawのプライマリは連射早めでDPS高くて意外と使いやすかったな
Firecatだけ25ぐらいで放置だわ

302 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 09:59:41.90 ID:qd5FjmH/t
マジでサンパーで敵引き寄せて素材集めやってる時に来るやつら○んでくれ
このゲーム体感的におそらく最後に敵殺した奴にしかドロップ品見えないand拾えない
っぽいんで俺が40リクルースで90パーぐらい減らした敵をマシンガンでちょっとダメ食らわせた
りした奴がドヤ顔で素材持ってくの見ると胸糞わるいわしかもそういうやつに限ってずっとついてくるしウザい
しかも人来る→あ、なんかやってるww俺も入れてwwwwって感じでまた来る
→素材なんも取れない ってなるからな〜なんでサンパーマップ写るようにしたんだよ
運営まじでタヒね表示するかしないか選択式にしてくれ

303 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 09:52:56.14 ID:Q0Z2s9zT.net
Firecatは通常範囲広いし、altは単体にDPS高いしでこれまた使いやすいじゃん

304 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 10:41:33.11 ID:Bb8EPXPV.net
ドレッドノート系のフレーム使ってる人何でHP回復してる?
Health Surge外したらリジェネと薬待ちで逆に火力落ちて辛い

305 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 10:47:47.13 ID:Ijl6m4oc.net
Seratoの最後のOutpost
Tecumesh AirbaseのCommander Kimbase
う る せ え w
ノリノリで延々喋ってるんだが、簡潔に必要な事だけ言えよと

306 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 12:27:59.73 ID:djdZkenw.net
>>304
マンモーだけど、基本的に通常じゃ回復必要ないなぁ
COOPやレイドとなるとパック使うけど、それ以外は回復を余り使ってないよ

307 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 12:38:15.05 ID:wlYWpILt.net
わたくしは一撃離脱です

308 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 12:38:42.97 ID:OLF7ywKq.net
>>304
recon系やってた身からすると人型が一番火力下がるから5割はセカンダリで射程の長いアサルトを使ってる
頭を集中して狙ったほうが効率的なのでperkが少ない内は武器を使い分けて戦うしかないと思う
動物は面積大きい分ドレッドノートのバラけ具合は気にならんが人型は離れてセカンダリのアサルトで頭撃ってたほうが良い

309 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:13:24.93 ID:qd5FjmH/t
人型だろうが動物型だろうがナチスばりにまとめてガス室放り込めるリクルースさんマジイケメン

310 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 13:40:30.37 ID:Bb8EPXPV.net
やっぱり基本離れた方がいいのか
硬めだからつい他より前に出てしまう

しかしepic集め終わったらマンネリしてきた
もっと強化要素欲しいわ

311 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:01:37.35 ID:QVL4NIaX.net
>>310
分かる。しょうがないからperk目当てでほかのframe始めたけど、bootleg消えてめんどくさいわ・・・。

312 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:11:37.29 ID:wlYWpILt.net
kanaの特殊武器とてからでしょ
普通のepicじゃ意味ないですよ

313 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 14:54:22.83 ID:R4acP3oP.net
今はもう40紫ネクロ武器は出ないの?

314 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 15:40:32.45 ID:gbQ/zMHl.net
スレが伸びてて嬉しい

315 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 16:55:30.44 ID:3kQRUsPh.net
14から20まで上げれるジョブ無くなったんだね
14からめんどくさいなこれ地味に

316 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 17:28:33.40 ID:IEfL3jJL.net
17まであげてラウンド5か4やればいい

317 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 17:36:47.33 ID:Ulvez2rn.net
>>316
いままで気にした事も無かっ、こっちのLたけどvが低い時のEXP減衰って2以上からなの?

318 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 17:53:15.54 ID:QVL4NIaX.net
>>313
出るけどdrop率すげー低い

319 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:04:46.77 ID:A3uKEDds.net
>>317
Boss? Boss!

320 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:06:53.55 ID:R4acP3oP.net
>318
まじか、そうしたらレイドの気分転換に行くくらいにしとくか
近々カナロアのHCが実装されるっぽいけどそっちはドロップ美味いといいなー

321 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:31:46.88 ID:uchem2Dh.net
v1.15
Public Release 15
2014-09-06
- Changed default values for Messages so that Squad/Platoon messages are not enabled by default.

上のほうで話題になったLootTrackerのアレがデフォでオフになったよやったね

322 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 18:52:42.35 ID:uYsAIZIT.net
>>317
ジョブボは町の最大レベルからー4
アレスミッションはー7
それ未満だと経験地1/10ppoi

しらないけど体感できっとそう

323 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 19:04:23.59 ID:nW5yRSd7.net
(´・ω・`)oink oink oink oink oink oink oink oink oink oink oink oink

324 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 19:17:58.34 ID:nW5yRSd7.net
(:ω:)

325 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 19:46:22.77 ID:Ulvez2rn.net
>>322
なるほど〜、最大からかぁ。その発想はなかった
ドラッグ&チャタリングで文が恐ろしいことになってしまってた

強職と強perk全部カンスト取得してるけど、ぼっちだから前提済なのにレイド行った事ないわ・・・

326 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:04:51.77 ID:uYsAIZIT.net
>>325
一回動画見ればいっても大丈夫だぞ
boing lfgつかって野良にまざってこいw

327 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:08:47.38 ID:opbaYXaC.net
俺もひと通りつよPerk取得した(気がする)けどRespec面倒でまだあんまり試してないな

328 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:42:26.18 ID:qeZFHYlV.net
ラプターカンストさせてからののリクルースのレベル上げ楽で楽しいなー

329 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:18:22.48 ID:kptzpfB6.net
リクルースは突っ込んで毒撒き散らすだけでドレッドより数倍硬く感じられる

330 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 22:22:33.38 ID:cOILJPcC.net
なんで俺ぼっちなのにDragonflyなんかアンロックしたんだろう

331 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 23:37:21.79 ID:y8pQWwOXw
>>329 あんまりにも強すぎて昔修正されたけどあんまりにもゴミ化しすぎて
批判食らってもとに戻したという過去があるくらいだからな〜

332 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 23:49:34.29 ID:y8pQWwOXw
>>330 やったことはないがraidで一緒になった時はドラゴンフライ使ってた奴が
最後まで回復しまくってほぼ無敵みたいな状態で生き残ってて1人で無双してたぞpvpでも
リクルースでドラゴンフライとかwwwて感じで挑んだがダメージいくら与えても瞬時
に回復しそしてヒーリングウェーブのようなもんを高速で連射してきて瞬殺されたわ正直回復特化したら
リクルースさんより固くなりそう まぁボッチでもかなり強いからよくね?
そんなこと言ったら3番のシールドしかいいところないエレクトロンのがよっぽど酷いし

333 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 23:38:44.56 ID:wlYWpILt.net
baneはゴリ押しkanaでDPSチェック入るな

334 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 23:49:19.64 ID:dK2nr1pO.net
perkの上限30くらいにしてランク低いうちもそこそこperk取れるようにして欲しいね

335 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 00:24:53.18 ID:3BjmbpzO.net
>>334
最初の方のperkって~%UPみたいな地味なの多いしイマイチ楽しくなかったよね

関係無いけどkana産セカンダリって何か特殊能力とか接続詞付きってあるの?

336 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 01:08:43.87 ID:t9d3eA80.net
perkの恩恵は低レベルの内でも馬鹿には出来ない
ただ凄く地味に効いてくるから恩恵が感じにくいだけで
最低20Lvまで上がらないと体感しにくいはず
30Lvの専門職perkで一気に劇的変化が感じられる

337 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 01:43:20.93 ID:nZglTIgp.net
>>330
ひとりでGroup推奨Ares missionを雑魚無視でクリアできるじゃん
やったね

338 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 02:29:35.38 ID:jT+Xh5Wo.net
基本職カンストした後、wikiとか見て
上位か火猫かを悩んでる時が最高にハイだった
って無課金の人が言ってた

339 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 02:43:15.02 ID:VOlfAg6d.net
やること無さ杉
行き着く先の対人も過疎すぎだし
なんでこのゲームやってるのかわからなくなってきた

340 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 03:09:59.85 ID:mjpO9pKC.net
課金した奴ww

341 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 03:34:30.39 ID:52DaVCYW.net
自分でやる事見つけられないやつはこの手のゲームむいてないからやめとけよ

342 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 03:39:35.36 ID:jT+Xh5Wo.net
特に意味はないけど銅トークン1000枚集めを目標にしてる
端から見たら馬鹿馬鹿しいってのは承知してる
しかしまだ400枚

343 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 04:08:21.77 ID:T14fYUlz.net
これraidの順番って何順なのー
raidのbastionさんつまんねー(´・ω・`)

344 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 08:41:42.21 ID:c5kkMavC.net
そりゃーpvp何かはcraft中に死角からdual申請とかしてくる日本人池沼がいるくらいだから(お察し

345 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 10:59:52.08 ID:t9d3eA80.net
Raid中のbastionはセカンダリのアサルトライフルでヒャッハーするだけの単純な作業だよ

346 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 11:17:09.19 ID:GvhiD7CQ.net
>>341
それはある程度コンテンツあるゲームで言える事であって、さすがにこの惨状でやる事なんぞ見つからんわ

347 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 12:09:35.67 ID:S13w42Jh.net
文句言いにわざわざスレにくる奴はこのゲームを愛しているんだよ

348 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 12:29:15.00 ID:t9d3eA80.net
俺の場合は文句垂れ流す時間よりも不具合(バグ)探して報告する時間が長くなりつつある
立ち回りやすい好きな職で出来る事が多くなって問題点を報告すればそれだけゲームの快適さは増すと思う

349 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 12:56:57.30 ID:mqZGrfYB.net
動かしてて楽しいしキャラデザインが好きだからやってる
今月来月辺りで色々追加、改善できるかが分かれ目だろうね
割と期待はしてる

350 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 15:24:11.87 ID:j7iY60xB.net
カンストしたら経験値もらってもしょうがないからdia3のパラゴンみたいなシステム欲しい

351 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:33:08.31 ID:6ldSwYAl.net
BLFGの募集でJanguru Sutoraifuって出してる奴やめろw

352 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:46:30.81 ID:ayhChE8m.net
bolt-action rifleの連射速度は何で上げれるのかな
砂を超連射してたnighthawkを見かけたんで真似してみたい

353 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 16:54:06.54 ID:c5kkMavC.net
その前にfast handあとは自分で考えて

354 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:17:47.57 ID:2c/JKyfWA
ああああああああああああああああああ!!!糞があああああaaaaaaaaaaaaaaaa
花火連射しまくりたかったから19000クレためて無限花火買ったらリチャージ5分・・・・
まじで F U C K  トーチ君は30秒なのに5分て・・・ タヒね

355 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:19:46.74 ID:Y6sEoGGG.net
Bane/Kana Raidでファーム
何週目かの新フレーム脳死レベリング
クリスタル・クラフト素材等ファーム
リサーチコンプリート
やることいっぱいあるよ(白目)

356 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:25:13.19 ID:wdB0TQvG.net
destinyまでの繋ぎにはなったか
ps4持ってないしPC版待つけど

357 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 17:58:14.20 ID:G5nHv0Mu.net
繋がってないじゃん

358 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:03:53.84 ID:F8PDUdDo.net
Recluse育てようと思うんだけどBiotech系育てないと強くならない?

359 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:07:47.12 ID:apfJKDk/.net
最低限BioをLv10まであげればいいんでないかね

360 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 18:09:19.90 ID:ayhChE8m.net
>>353
まじかリロード速度だったのかよ…リチャージとかレートとか上げてたわw
ボルトアクションで4〜5発を半秒足らずで撃ちきれるとか操作を想像すると笑える

361 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 19:37:43.93 ID:QJehtIgH.net
>>352
BrokenShoresとかLAB16辺りで見かけたのならJobによる効果ということも考えられる。

>>358
bio30まで上げてるとその科学反応の凄さに濡れる。

362 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 19:50:58.75 ID:J/LnisE/.net
平行育成しちゃえばいいよ

363 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 20:28:01.53 ID:apfJKDk/.net
よし、Bioを40にした、やっとRecluseの育成に入れる(白目)

364 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 20:45:35.42 ID:wdB0TQvG.net
トークンmodに変えて売ってアンロック買うのがいいんだっけか

365 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 20:45:55.27 ID:apfJKDk/.net
>>360
単にRaptorのPower Fieldでも踏んでたんじゃないの
背中に弾丸三つ斜めに並んだマーク背負ってなかった?

366 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 21:00:19.59 ID:3BjmbpzO.net
>>364
今はマーケットのアンロック高いし赤豆で安く売ってるから赤豆に変えて買うのが良い

367 :UnnamedPlayer:2014/09/09(火) 22:48:27.32 ID:1X7WWlj9.net
ミッション2て、どうやって受けるんだ??

368 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:06:51.71 ID:JaQtE453A
>>367 モニターにマジックでミッション2てかいたら受けれるよ

369 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 00:10:02.97 ID:JaQtE453A
ここに書いてる→http://bit.do/mrlololoshka

370 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 04:19:38.65 ID:+ouNpsf3.net
BWAHCソロで45分ぐらいで行けるようになってきた
ネクロプライマリ、まだどの職のも1個すら持ってないけど・・・・・

>>367
2と4はインスタンス無いよ。普通のjobボードみたいなおつかい

371 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:05:08.44 ID:QakwgeD0.net
>>370
ソロでも紫って出るの?

372 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:07:35.63 ID:wxkPLBXp.net
でる

373 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 07:14:38.60 ID:+ouNpsf3.net
青で十分と思って行ってるけど、紫も出るんだ

374 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 09:21:27.82 ID:ga8/VJQm.net
前だったらそこそこ出て一周15分ぐらいで行けたんだけどな・・・
今だと30分前後な上ドロップ少ない確率低いで何の罰ゲームだよと

375 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:17:10.93 ID:s95zNVSt.net
BWAは死んだ。いいね?

376 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 10:53:59.13 ID:tiXeXEpJ.net
行く価値はあんまないね

377 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 11:57:12.09 ID:owBQI6Zy.net
Necro Charge Rifleがまだチャージ1.5秒だとしたならそれだけで行く価値はある

378 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 12:07:43.33 ID:owBQI6Zy.net
ごめんpatch noteにチャージ速度修正されたって普通に書いてあった

379 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 12:31:03.57 ID:tiXeXEpJ.net
はい

380 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 13:02:44.48 ID:0GLOZOvY.net
   ∧_∧
   ( ・∀・)
 と⌒     て)  .人
   (  ______三フ<  >_∧∩
    )  )     V`Д´)/ ←>>378
    レ'          /

381 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 13:52:39.97 ID:aUh1L4h/.net
Job Board 壊れてるわ・・・
休憩するか

382 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 14:49:37.17 ID:cMhl496o.net
>>370
2と4がリプレイのボタンがグレーになってるから、まだ受けてないと勘違いしてた
いつの間にかクリアーしてたようだ

383 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 18:10:40.20 ID:Cs904mSa.net
最後にパッチ来たのいつだっけ

384 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 18:52:01.24 ID:dwpbRwCA.net
8/27だったかな

毎日毎日マテリアル集めは疲れるな

385 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:42:35.91 ID:JaQtE453A
頼むから新要素ついかはよ もうさすがに秋田県 イベントか新マップか新フレームください
しんでしまいます でもアラーにゃ終わるのがたしか金曜日だからそれいこうかな

386 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:42:08.09 ID:jbE7Zg8H.net
収集品でもあれば現状も楽しめるけど
ホント単調でしかない

387 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 19:52:32.20 ID:GSwA+N0H.net
ユニークmodやabiあたりは通常MAPの巨大敵mobあたりがドロ率は高めだが
雑魚からでも一応ドロップするのでわざわざミッションHCやる必要は無いかな
と思ったりする
普通にjob boardやって敵倒してたほうが良いと思う
いつでも切り上げれていつでも途中から始めれるし

カーボンパウダー集めはやはり20〜24のエリアが無難なのだろうか

388 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:04:00.52 ID:owBQI6Zy.net
ドロップ狙いならWarfront以外ないでしょ

389 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:01:55.45 ID:UR8wcqSE.net
集めても使い道が…

390 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:38:51.41 ID:+ouNpsf3.net
>>374
そんな早くいけるようになるのかー
まだレート900-だし緑コアだから伸びしろはあるか・・・

>>375-376
今粘着爆弾集めてて、Fusillade Hornet SigmaとFusillade Burrowingはあるんだけど
Necro以上のって、どこで取れるの?

391 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:53:33.87 ID:nBxGuxv6.net
今更だけどwarfrontって何回でも行ける?
kanaとかbaneの次にいけるようになる更新日とか未だに判ってない…

392 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:36:50.00 ID:7UcTtIYt.net
連投出来る

393 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:37:26.35 ID:XOOTnQWg.net
warfrontで突っ込んでヒャッハーしてたら怒られたでごさる
NPCをどーのこーの言ってたが、始めたばかりでそんな事分からんがな

394 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:37:57.30 ID:KkqG6iV6.net
>>391
なんかaddonいれればタイマー確認できたが名前わすれた

395 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:53:41.06 ID:rv1QUIK4.net
>>393
Chosen Artilleryの四角い範囲が表示されるミッションは基本的に範囲の中にプレイヤーが居ないと進行度が上がらないから入れ
更にこのミッションはバグってて進行度が上がらないことがあるから、誰かがget outとか言ったら中のNPC殺すために一旦出ろ
大体ここで外人が「このクソ強欲なファック共め!ミッション失敗したいのか!」とか言ってハゲ散らかしてるから協力してやってくれ

396 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:59:04.74 ID:7UcTtIYt.net
>>394
Boing lfgだと、募集あってもタイマーで入れないと赤くなってグループに入れないな

397 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 02:19:01.04 ID:nBxGuxv6.net
>>394
>>396
なるほど、レスありがとう
入る時はblfgしか使ってないから大丈夫なんだね
俺はそっと時間を記録してたメモ帳をゴミ箱に入れた

398 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 09:12:39.09 ID:fVHCsyNO.net
つうかWarfrontはobject無視してfarmするやつ多すぎ

399 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 09:18:24.37 ID:epebxfhg.net
現地時間16日にコンテンツアップデートが来るそうな

400 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 09:59:15.81 ID:4953VaXk.net
週末ブーストは皆お待ちかねのArsenalだ!

401 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:02:14.89 ID:T3Jvqvfd.net
Warfrontはfarmが一番の目的の奴多そう
RareのBurrowing使ってる奴だけignoreするけど後は何でもいいわ

402 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:16:51.65 ID:nBxGuxv6.net
Drop全然拾ってないけどRareのBrrowing使っててすんまそん

403 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:19:02.64 ID:QPK3VW8a.net
何の話してるかさっぱりわからん

404 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 11:53:34.08 ID:e6b+xv/M.net
武器で判断してるnoob発言だから分からなくていいし調べる必要もないよ

405 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:14:03.41 ID:L9/zlemn.net
あああの箱は理解するの時間かかったなー
外人がいつも騒いでるぜ!!ぐらいにしか思ってなかったwww

406 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:22:09.41 ID:r5jq/bZdt
>>399ちょw公式見てきたがマジで16日にかなりでかいアプデくるんだなw
これはアラーニャ以上にデカいアプデやなぁ・・・ 今回は5つぐらいの新要素が
追加されるみたい カナロアのハード版とか 強奪ミッションやら

407 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:23:14.36 ID:r5jq/bZdt
っていうかアラーニャ明日で終わりだからそろそろ俺もグレランとっとこかな?
一番レベル高いの 

408 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 14:10:07.45 ID:r5jq/bZdt
よっしゃ!!北ぁああ ついにゴールドスロットでまともなの引いたわ
今まではオムニヘルム→カウボーイハット→7day VIP→ バトルフレームステーション
ときた どうしよっかな売ろうかな〜使おうかな〜?

409 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 14:31:38.87 ID:3KrbZ/D2.net
ttp://i.imgur.com/PRh3qW3.jpg

410 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:32:20.21 ID:r5jq/bZdt
なんかマーケットバグってないか? コンデンサ売ったら数が倍になって帰ってくるんだがw

411 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:28:38.59 ID:jgAAf/MM.net
あの箱の中でたまにダンストーテム出す馬鹿いるが
ほんっとうざい

412 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:36:46.86 ID:j2kkNwBe.net
質問なんですが良くパワーレート3桁台とか聞きますがどこ見ればいいの?
武器の表示の所?

413 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:56:31.28 ID:5pJMe/4h.net
>>412
装備画面でキャラの足元のstatsクリックしたら一番上に書いてある

414 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:23:13.20 ID:F169EExW.net
なんかSertaoのOCTの反応がマップから消えてるんだが
リンクアップしてないとかじゃなく存在そのものが無い

415 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:59:45.83 ID:F169EExW.net
と思ったら表示されたからもうわかんね

416 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 21:35:03.43 ID:93WQoP1O.net
失敗したらしばらく消える

417 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:27:14.15 ID:l8iHQKTG.net
OCT失敗とか帰ってください

418 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:48:41.84 ID:X7mOfGYu.net
確実に過疎ってきてるから

419 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:05:30.34 ID:VdE2y/BI.net
過疎でOCT失敗のリスクがあっても、あいかわらず
交戦区域にThumper出す馬鹿いるな
おかげで危なかったわ

420 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:47:08.15 ID:OgeCcTLG.net
PvEが前提のゲームだから乱戦中にthumper出すのが荒らし連中のやり方なんじゃね?
MOBを呼び出してそいつを利用してプレイヤーを殺すのが目的ではなかろうか
だいたい3人以上はプレイヤーいるし後からプレイヤーが乱入してくるだろうし
なんとかならんでもないが

しかし粘着グレネードは完全に火力0になったな
炎&氷グレネードが凶悪な火力出してくれて有難い
……バグだよな?

421 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:17:37.29 ID:Qukj12r0.net
ちょと質問なんだけどレーダーに目的地のアローってデフォで出せる? <こんなマーク
出せるなら設定教えてください
出せないならアドオン教えてくれると助かります!

422 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:20:45.08 ID:X7mOfGYu.net
イベント終わるで、交換忘れずにな

423 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:31:32.33 ID:3mhNc6pN.net
>>421
http://www.firefallthegame.com/

424 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:20:35.10 ID:VdE2y/BI.net
>>420
粘着グレネードって、更になんかNerfされたん?

425 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:02:31.68 ID:OgeCcTLG.net
>>424
普通のグレネードだと爆発込み4体巻きこんでダメージ入る
炎と氷はさらに性能が高くて10体以上巻き込み大ダメージ
粘着は敵にぶつかってもベチョってなだけで作用も働かずダメージの数字も表示されない
大群に向かって投げても特に目立った数字が一切ないとか意味がわからない

426 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:21:53.11 ID:z0eVoZS9.net
???
ごめん理解できなかった

427 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:25:36.49 ID:VOjQQYfN.net
今後のロードマップとかどっかにまとめないですかね?

428 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:51:36.76 ID:VdE2y/BI.net
>>425
むむ、アイテムのグレネードの話だったか
すまん、Eng系の使う粘着グレネードランチャーの話だと
思ってた
ひょっとしてバグってて、ランチャーの粘着グレネード同様
クリックで爆発指示しないと爆発しない仕様になってるのかね
どうやってクリックするのかは謎だけど

429 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:13:19.59 ID:OgeCcTLG.net
>>428
補足ありがとう

エンジニアのグレネードは左クリックで弾を射出して右クリックで爆発攻撃
一呼吸おかないと爆発しないから慣れは必要かと

アイテムの炎のグレネードを使えば10000ダメ前後は確実なので乱戦時に使ってみて

430 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:07:07.77 ID:burUQc3t.net
アンロック済みの被った見た目アイテムが糞邪魔な件。
捨てれないのか…?

431 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:26:36.08 ID:odu+p+r0.net
儲けになるほどの値段じゃないけど売ればいい
そのうち売れる

432 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:31:26.62 ID:X7mOfGYu.net
見た目には邪魔かもしれないけどアイテム枠は消費してないよね

433 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:29:44.75 ID:YMU6H9dt.net
見た目アイテムってどんなのか試着させてくれればいいのに
ガレージで選べるの以外はどんなのかわからん

434 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:33:04.70 ID:l8iHQKTG.net
>>433
new youで安いのを片っ端からbuy more

435 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:22:22.28 ID:HP5vFTBQ.net
bandit farmでタレットフルオープンにする奴って何考えてるんだろう
・・・・・・何も考えてないだけか

436 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 02:17:29.86 ID:8mvFDO0+.net
お前ハゲ天だろwww

437 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 02:24:09.96 ID:3UEP8xBD.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

438 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 02:29:27.16 ID:HP5vFTBQ.net
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ 
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/

439 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 07:59:38.70 ID:8HCJ5HMr.net
そいやたまにblfgのbanditグループ募集で、
bandit leader殺すんじゃね−noob 的な事書いてあるのを
みかけるけど、あれはなんなんだろ
リーダー殺さずに放置するとなんかいい事あるん?

440 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:13:47.78 ID:HP5vFTBQ.net
遠くまで探しに行ってる人が到着するまでに倒すと、その人に経験値が入らないだけ。だからARES岩の上待機が多い
2キルか3アシスト無いと報酬無いはずだから、できるだけ倒すの遅くしましょうね〜って感じ
ついでに言えばSRとか一撃、瞬殺で倒す系も、あんまり言われて無いけど敬遠されてる
サブグレネードでも使えばいいだけだからね
放置してる人はどうしようもないけど、platoonの名前部分見たら近くにいるか判るからそれで判断したらいいよ

441 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:22:58.23 ID:ZmmpIEyv.net
あほくせぇ、人数増えるとbanditも増えるし、群れずに即潰しで回転させたほうがうまいのに

442 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:30:22.60 ID:HP5vFTBQ.net
pop上限を知らないのかな?

443 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 09:20:21.47 ID:rrKEFiOk.net
>>441
レベル帯にもよるけど、それのほうがウマい時があるね
俺は22~32をPlatoon組んで32~40はjobで上げてるから1人でbandと戦うことはないけど。
っていうかあれって基本低レベルが行く奴だから、1人で簡単に潰せる人は結構少ない

444 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 09:29:42.52 ID:rrKEFiOk.net
連投ごめ
kana RfleとGovernorってKanaのほうが強いのかな?
Roundの数値的にボーナスダメージってDPSに含まれてないよね

445 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:02:20.51 ID:ZIbm8We+.net
Banditで箱残してるやつもしんでほしい

446 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:04:33.60 ID:8HCJ5HMr.net
なるほど、大所帯だからそうなるってだけで、別にそれによる
うまみがあるってわけじゃあないのな
なんか日本語サーバがあったら、zoneチャットで「一人で
Banditを狩るのは自己中心的な行いで、マナー違反ですよ?」
とか言い出す奴が出そうな感じだ

447 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:06:40.05 ID:m3vcfv6e.net
好きにやれよ
どうせすぐ沸くんだから

448 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:54:53.26 ID:tNrQgFvLO
おお公式見たらなんかエレメンタル武器っていう属性武器なんかが追加されるんだな来週の火曜に なんかクラスターランチャーとかおもしろそうw

449 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:41:13.31 ID:agcQBWis.net
>>445
意外と箱開けたら参加した人に報酬入るって知らない人が多いよ。

450 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:04:06.83 ID:YFfGQ8nM.net
あんな糞みたいな箱の中身の話じゃなくて回転が悪くなる事に怒ってるんじゃないの

451 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:32:58.03 ID:8mvFDO0+.net
自演が楽しそう

452 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:27:56.88 ID:8HCJ5HMr.net
Recluse育ててみてるけど、専用アビリティがどれもつかえねえ
結局HKM以外はBioと同じ構成になってる

453 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:51:05.05 ID:m3vcfv6e.net
eventおつかれー

454 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:56:48.84 ID:BxYyfQ+i.net
スレがのびてるとおもったらなんだ自演か

455 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:57:05.87 ID:rrKEFiOk.net
ここまで全部俺の自演
ここからも俺の自演
っていうか最初のエリア人少なすぎ・・・

456 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:18:52.36 ID:tNrQgFvLO
>>452 だよな〜perkは神だが アビリティは完璧ゴミだよな おれなんか全部
バイオにしてるわ 強いて言うなら ガス一定時間 指定地点に流すのと
大ジャンプが移動に少し使えるぐらい 前者はモジュールでのばせばそれなりに
強いがモジュールないならただの右クリの劣化版

457 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:48:43.71 ID:NQC+dH/S.net
人へった?全然集まらなくて、warfront10人で回ったわ、、、、

458 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:58:29.93 ID:tNrQgFvLO
>>455 もうこのゲームに残ってるのは最低1キャラはカンスト帯持ってる
奴だけだからな〜悲しいけどレベル上げだるいらしくてだいぶ新参は消えたな
正直、素材的にも経験値的にもうまみが全くない初期マップにはいる必要皆無 強いて言うならワープ装置あって利便性たかいトランスハブくらい人多いのは
初期エリア無駄に広いんだからなんか高レベルでも楽しめるようなもん追加してほしいね、例えばアイテム持ち込み不可で100階層まである不思議のダンジョン的なものとか

459 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:04:59.59 ID:tNrQgFvLO
>>457  マジで!? いつも人満員で入れないイメージしかないんだが
と思ったがスチームランキング見たらやばいな確かに人が減りすぎて今
2,046人しかいないぞw や  ば  い
プラネットサイドにも1000人以上差が着いてる このままじゃ1500人の
キリングフロアに追いつかれる 最近リリースしたばっかでこれはキッツイな〜 500円課金したんだから頼むからもう少し上行ってくれ
まぁ今回の大型イベントでどれくらい人が来るかが最大の肝やね
せめて5000台までは巻き返してほしい warframeに並んだらデラックスパック買うわ

460 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:49:56.87 ID:HwYdCB53.net
オフタイムやで

461 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:01:54.17 ID:ZmmpIEyv.net
次のイベントは交換品も無くてしょぼそう
過疎まっしぐら?

462 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:05:22.83 ID:uYYUitB3.net
>>455
寂しい事言うなよ
過疎なら過疎で何とかするのがプレイヤーの腕だろ
人が少ない時にこそ工夫して時間すごさなアカンよ

463 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:55:31.26 ID:j8qNasVO.net
イベントも収まったことだしクレジットの相場も元に戻ってくれるといいな…さすがに今は買う気がしねえ

464 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:57:36.86 ID:m3vcfv6e.net
crystalがてんこ盛りじょうたい

465 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 17:11:38.11 ID:IwhWkltu.net
最近やたら処理落ちというかラグというか重い
私のPCがだめなのかなそろそろ組みなおすかこの際

466 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 17:32:26.81 ID:rrKEFiOk.net
グライダーにジャンプパッド重ねておいたら2段ジャンプするけど
他の人のジャンプにジャンプ重ねたらどうなるんだろうって思ったら
地味に設置不可エリアが展開されてて悲しくなった

467 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 17:45:34.45 ID:tNrQgFvLO
>>461 いやイベントなんだから出すに決まってるでしょ。それに景品なかったら火曜に追加する新突発イベントとの区別つかないじゃん
なんか今回2回大型するらしいしな 火曜に色々な新突発イベント追加and属性and新武器追加 木曜にクロスファイアという期間限定イベント (バンディットをアコードの隊員と協力して倒す?)

468 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 17:47:03.69 ID:tNrQgFvLO
あとジャンプパッドを高速移動手段としてはもう使えんくするらしいぞ
下向いたら前に飛ぶがあれはもうバグで意図したものではないから修正するらしい フォーラムに書いてあった

469 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 18:35:11.74 ID:ripx/JCo.net
Destinyが微妙過ぎたのでこっちに帰ってきた

470 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:28:13.71 ID:qVaclcx0Q
>>469 あれ超大作 超大作 神げー 神げー 騒がれてたが
微妙なのか どんなとこが微妙なの?

471 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:25:17.73 ID:EM2xqiru.net
pvpクソつまらんな。昔のpvp仕様の方がよかったわ。どうせ今も攻撃当てやすいアサルト系が強いんだろうけど、どうせなら昔のようにPVPで経験値稼げるようにしてほしいわ
ピークのためにアコード系のlv上げるがだるすぎる。いっそアコード系のピークなくてもいいよ。育てても意味ないんだし

472 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:40:35.57 ID:cqMa+1MY.net
ありゃピークじゃなくてパークだ

473 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:13:04.93 ID:o0sIdb65.net
>>452
Eng〜Bastion〜Assault〜Tiger〜Rhino〜Bio(30)と育成してきて
俺も現在Recluse育成終盤に入ってるけど
Alt fire撒き散らすAoE drain厨と化すだけで完結しちゃうからな
Skillなんてなくてもいいさと考えるんだ

474 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:55:44.92 ID:ijDrFXAl.net
>>469
ディスティニーはもうCSでFireFallやるような感じでお腹いっぱいです

475 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:08:56.43 ID:/L16LmSK.net
sとぇ

476 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:10:57.16 ID:EM2xqiru.net
俺は全フレーム開放してっけど、カンストしてんの2職しかねーわ
OBのからの復帰組だから、飽きんのはえーわ
てかOBの頃からすでに飽きてたし。

477 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:29:10.17 ID:cqMa+1MY.net
それでも全フレーム開放はしてるところに愛を感じた

478 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:38:31.64 ID:qVaclcx0Q
正直な話1個 カンストするだけでも労力やばいからいざ新フレーム上げようとしても萎えて結局カンストフレームに戻るという・・・
俺は1カンスト であとの4キャラは30でとまってる 26からは経験値手に入れる手段増えるがそれ以上に経験値取らないと上がんないしなぁ特に39〜40の
時の100万近い経験値はだるすぎて笑えないわ

479 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:47:59.49 ID:qVaclcx0Q
人口の減りひでえランキング見たらピークなはずなのに3000人・・・朝と1000しか変わらない・・・でもバイオ6より上でよかった(白目)

480 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:38:07.09 ID:RubZMgXy.net
お前優しいな

481 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:41:28.99 ID:agcQBWis.net
アドオンのレティクル作る奴面白いね
ゲームそっちのけでレティクルばかり作ってるわ

482 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:03:03.07 ID:E6Xki04h.net
Bandit Farmやりすぎて、WayPointつけなくても場所わかるようになってしまった・・・
平行上げしてるせいで、22~32をもう6週でつらたん

483 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:02:14.43 ID:UxauSsXp.net
banditで36までいける、がんばれ

484 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:20:31.87 ID:8jLrB0xg.net
次のイベントは交換品無い代わりに経験値とかうまいと予想
今は休んどけ、Arsenal?どうせ使わんさ

485 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:20:41.15 ID:E6Xki04h.net
32からはSaganのjobのほうがおいしいのよー

486 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:29:38.43 ID:Dfm0qYeY.net
Banditの利点はすぐ終わるところだよね

487 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:34:08.08 ID:SSm8jK6h.net
banditってあれ沸き場固定か
てか紫アイテム高すぎじゃね?青と大して性能変わらんのに、まあ高く売れるものがそれぐらいしかないからか・・・
アイテムって製作しても冠詞つかんから、製作しんでのも痛いな

488 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:36:14.35 ID:+PW5omx7.net
最終装備なのにすぐ手に入ったら・・・・・からの付加価値なんでしょ

489 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:37:29.72 ID:Dfm0qYeY.net
あれ?CraftってPrefix付かないの?

490 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:46:29.78 ID:E6Xki04h.net
Saganは31からだった。ずっと勘違いしてた
コアのCraftは何も無いけど、武器とかアビはオプション付くよ
箱開けの譲り合いと箱あけてたら報酬にありつけなかった悲しみから早く開放されたい
あと1職だけだけど

491 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:53:31.87 ID:OMxAQQ/3.net
半日止まってたスレが動き出したと思ったら起きてきたのか
今日も楽しそうで何より

492 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:57:40.71 ID:eSwG8TfA.net
スレが伸びるちっぽけな幸せ

493 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:05:57.37 ID:UxauSsXp.net
Custom系のOPはドロップしないからクラフト限定のOPだと思ってた

494 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:06:03.86 ID:qPjSvc0P.net
>>489
つくよ

495 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:09:53.20 ID:AF2GZgfs.net
箱開けは譲り合いじゃなくて罰ゲームだろ
開けてたら次間に合わないかもしれないし、かといって放置してると次が沸かない

496 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:30:21.96 ID:OMxAQQ/3.net
MiniHUDいいなこれ

497 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:41:59.47 ID:E6Xki04h.net
>>495
ごめん、皮肉のつもりで言ってたんだ

スレが進むとBandit Farmで荒んだ心が癒される

498 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:04:50.48 ID:gZ+HopL4.net
mission7に出てくるbanditの炎が体につくと凄まじくカクカクするんだけどなんなんだこれ

499 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:22:20.03 ID:AF2GZgfs.net
俺は目の前でサンパーが飛んでいく時クッソ重くなるなあ

500 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:40:42.45 ID:gZ+HopL4.net
敵の攻撃全てでカクカクし始めたから再起動したら直ったわ
前はこんな事無かったけど定期的にメモリ解放しないと駄目みたいだ

501 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:17:17.76 ID:Dfm0qYeY.net
Lv40にして始めてBWA行って来たけどLv24のNecro武器貰って意味ねえ
しかもNecro武器売れないんだな
マジで行った意味がねえ・・・

502 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:30:20.15 ID:AN3qOnaP.net
>>501
左上のチェックボックス押してからBWA選びなおして入って来い

503 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:31:51.60 ID:8jLrB0xg.net
で結局ドロなくてさらに無駄な時間を使うわけか

504 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:33:14.13 ID:E6Xki04h.net
Lv38ぐらいの時に行った初BWAHCソロで20回ぐらい死んでボス倒せないで帰ってきた記憶が蘇る

505 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:37:45.44 ID:OMxAQQ/3.net
wfの最後とその前の終盤あたりでdcして復帰地点がfobだと
距離が遠すぎて両方報酬無し確定はやめてくれ
マジこれが一番萎えるはー

506 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:29:32.17 ID:ysnN4IW5.net
dcしたって自覚はなく、実際自分視点では普通に
プレイしてたのに、いつの間にかPlatoonから
弾かれてるのは何なんだろ
報酬も一応もらえてるんだが、弾かれてたときは
外れシロモノしか貰えてなかった気もする

507 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:57:45.83 ID:SSm8jK6h.net
BWAHCは疲れる割にドロップしょぼくて萎える。40necroたまに出るけど、自分のあった職が出るまで回るのは心が折れそうだ。取引不可だし

508 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 17:12:41.77 ID:+PW5omx7.net
pr970超えちゃったよ

509 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:47:09.96 ID:2/YXd7lE.net
アサルトLv30で使えるアビ使うと攻撃移動速度が上がるPerkって
効果時間が何秒ぐらいあるかわかる人いないかな?
Bastionの設置+25%を外して装着するか迷ってる

510 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:49:56.47 ID:iLyYjqpi.net
1回につき大体6秒くらい

511 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:59:07.25 ID:2/YXd7lE.net
おお・・・即レス感謝
リロードを考えると少し運用難しそうだなぁ
ためしにいちど使ってみてみる

512 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:54:05.74 ID:2/YXd7lE.net
使ってみたけど、元のビルドに戻した・・・
マルチタレ投げまくったら、どんどん効果時間が延びたけど
投げてる時間もあるし、ぼっちじゃなければ使えそう

513 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:01:18.90 ID:hHGQWqW43
3日ぶりに起動したが赤豆の価格上昇やばいなレート1豆110クレになってんぞ
なんか前まで7000以内だったターミナル系も軒並み上がってるし 全体的に
上昇の傾向にあるな このままだと欲しいもんだいたい手に入れてる古参は
ともかくこれから入ってくる新参はキツそうだな これが原因で離れなければいいが・・・・

514 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:31:24.30 ID:FQHjyIf5.net
やたらと増えてる砂漠バンディット地帯の定点スナイパーはやっぱBotなんかね

515 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:36:35.44 ID:y28eQToq.net
殴ってみればいいじゃん反応ないならbotでしょ

516 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:18:09.68 ID:Ba5bJF+U.net
たまに殴ったり撃ったりしてくるバカは、
相手にするとめんどくさいから無視してるわ

517 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:19:50.28 ID:8qk0MZKs.net
移動速度重視ビルドにするとチーター呼ばわりされるのにもうなれた
Calcのリンクだけ張って、無視する

518 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:34:27.01 ID:y28eQToq.net
急にフォローいれなくてもいいですよ

519 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:37:26.81 ID:Zoik8lvt.net
UIは細かいところまで手が届いてないよな
チャットもスラッシュコマンド入れないと変更できないとかいつの時代だ
クラフトも手持ちのアイテム見れないし

520 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:19:53.84 ID:33puSaa1.net
来週以降も上位フレームのどれかでイベントあんのかなぁ
それとも前回Arsenalだけ割引なかったから今週やっただけなのか

521 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:56:31.43 ID:k04fuwGo.net
新規フレーム追加マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

522 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:28:49.07 ID:SjzJKENn.net
カンストしたら同系統のフレームのperkポイント+1してくれるとやる気でるんだがなー

523 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:44:03.28 ID:2/YXd7lE.net
JS初めて行ってみたけど、寄り道するのがデフォなのかChosenと戦ってるの自分だけとかで笑った

524 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:51:39.42 ID:Ba5bJF+U.net
Melee系のフレームは出さなんのかな
Sonic Hammerのモーションとか好きなんだが
あれのエリアにKB付きダメージ+Dotの攻撃が
付いたら楽しそうだ
DPS低いとうっとうしいが

525 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:11:13.79 ID:8qk0MZKs.net
DPSあげようとするとperkの幅が途端に狭くなる

526 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:39:36.00 ID:c23/ms9+.net
raidのneedとgreedの違いってなんなん?

527 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:50:42.07 ID:Zoik8lvt.net
Needは使う
Greedは売る

528 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:03:25.82 ID:ZxZYyB95.net
>>526
洋MMORPGのお作法として
GrpやRaidに参加した時点のクラス(本作でいえばフレーム)で装備可能&アップグレードになるモノに限りneed
他のフレームでも装備できるしーとか、手に入っても売る/分解目的ならgreed
何でもかんでもneedしてると知恵遅れかクソガキ扱いされて罵倒&Kickまでがもれなくセット

529 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:13:17.18 ID:iLyYjqpi.net
Bastionが紫InfernoDash持って行って、浮かれてんのか知らないけどDuel申し込んできたときは殺意が沸いた

530 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:23:19.05 ID:Ba5bJF+U.net
まあ、何度も一緒になる奴もそうそう居ないし
だいたい全部Needだよな、外人は
それがなんか嫌でキャンペーンをグループで
やる気になれない

531 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:26:40.64 ID:Zoik8lvt.net
俺が行ったRaidはそうでもなかったな
結構--なプレイヤーがいた

532 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:35:26.17 ID:Ba5bJF+U.net
kanaとかもう片方とか行った事ないんだけど、アレも
最後の報酬はキャンペーンみたく取り合いなの?

533 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:29:13.35 ID:c23/ms9+.net
>>527
>>528
ありがとう、気になってたんだ

534 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:59:43.20 ID:kO7MYchv.net
少し前だけどNDK?の奴が外人相手と揉めてたのか知らないけどローマ字で煽ってた奴いたな
それとさwwwwwwwwwwやめときなよ
洋ゲーなんだぜ?

535 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:02:52.73 ID:8qk0MZKs.net
Acquire Target をオートでやってくれる addonないかな
いちいちめんどくさい

536 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:06:01.45 ID:2/YXd7lE.net
前に歩きながらEnter(マウスの親指に設定してる)押して
すっげえ草生やした事あるわ
ローマ字で喋ったことは無いけど

537 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:48:11.36 ID:NLeLdLCR.net
この定期的にNDKとかいうArmyの話題引っ張ってくる輩何なの

538 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:04:23.59 ID:G+J8WKtZ9
わざわざ本スレで陰口言うほどの内容じゃないわな
そんなに晒したいなら晒しスレでも建ててれば?
無関係の俺からしたら同レベルだわ

539 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:24:52.55 ID:66OiSxrQ.net
知らんがな。そんだけ目に付くってことだろ。

540 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:33:10.99 ID:S1XK/jf6.net
今週末はReputationボーナスだけかよ
それなら交換イベントのときにやれよ
上位フレーム25%オフしてくれよ

541 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:19:50.32 ID:ok0ExJFL.net
おいおいおおおいおいおいおいおいおいおいおー
ずーとThumperII.IIIどーやってつくるんだよーってなやんでたんだー
生産画面ってドラッグできるの今知ったわなんだよこれ罠すぎんだろwww

542 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:23:16.37 ID:ok0ExJFL.net
うおっなんだよこれ!!
アビとかも8で終わりなのかと思ったらよこになげーーーじゃんか
くっっそ罠すぎんぞこれ!!連投すまんな

543 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:14:19.65 ID:M4YuljO+.net
ウィンドウサイズのせいか、最初の画面からLv10が見切れてるから
初回起動の時点で気づいてたなぁ
でも、steam正式で人がいっぱい居た時その話題よく見たから結構あることなんだよな

ThumperFarmしてたら参入して来た奴が居てChusen出た時に引き下がったら
即効で死んでて、放置して町に戻ったらゾンチャで罵倒暴言されてワロタ

544 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:51:38.39 ID:U4NJZtOj.net
NDKをNGワードに指定したら良い

545 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:35:22.52 ID:ePtC7vxy.net
Tigerclaw結構難しいね。Plasma Cannonでさえ結構外すから、Fusion Cannon辛いっす

546 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:52:48.89 ID:/nIxXRiI.net
レシピで作れる方のドラゴンプラズマキャノンだっけ、
どんなのかと思ってaltつかったら、ぽへっとかわいい
炎が出るだけで笑った
ライターかよ!

547 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:43:31.22 ID:U4NJZtOj.net
>>543
オメガグッジョブ!!

罵倒は誉め言葉
異論は認める

548 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:09:19.61 ID:4WBzJ/nN.net
オメガグッジョブという言葉のついて詳しく教えてくれませんか?
オメガとは何でしょうか?
オメガが凄く気になります
教えてくれませんか?

549 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:28:11.79 ID:Vzo9ueCH.net
最後のグッジョブって意味じゃないかな
某FF的に言うなら究極のグッジョブ
おそらく彼は後者のグッジョブだね

550 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:37:21.93 ID:jlGnyWPS.net
今日はアプデの日だ
右腕が疼くぜ、、、、
俺のオメガアーセナルが
ネクロをよこせと叫んでいるぜ、、、、

551 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:40:03.58 ID:/t2nRwbb.net
なんかPvPでJPsamってクランの奴等にボコボコにされて死体撃ちに暴言吐かれて泣きそうなんだけど

552 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:58:46.61 ID:M4YuljO+.net
そこモラル悪いの多いよ
たしか砂漠Bandit地帯の高台でずっとスナ撃ってるやつも居たなぁ
あと基本あのMAPって倒したら死体蹴りしないっけ
ドロップが居なくならないと出てこないからいつも蹴ってた気がする

553 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:59:20.19 ID:ODyaFVIj.net
動画upしてくださいな

shadowplayあたり走らせておくといいですよ

554 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:25:17.08 ID:YFIfHEX/.net
はよイベント来ないかなぁ
ちょっと人少なくないかこれ

555 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:31:01.14 ID:YFIfHEX/.net
NDK?ってArmyには全く遭遇したことないから知らんけどjpsamの奴にデュエル申し込まれて負けたときにダンスされてリスポーンもしてくれなかった事はある
名前にjpなんていれてないし何で俺に申し込んできたんだあの野郎

556 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:47:01.45 ID:jlGnyWPS.net
JPsamはNDKで問題起こして追放された奴等が作ったArmyだしな

餓鬼が多いNDKの中でも特に酷い餓鬼が集まっているからしゃーない

557 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:59:27.12 ID:nnOK4PYW.net
元NDKの荒らしで現JPsamのPigWingと楽しい仲間達の事じゃあないですか〜
あのNDKですら強制脱退させた池沼っぷりはJPsamでも健在か

558 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:11:21.56 ID:ePtC7vxy.net
Codename: Crossfireってアチーブメント以外の特別な報酬は貰えないんですかね……

559 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:19:50.20 ID:YFIfHEX/.net
なんだその事情

560 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:20:41.19 ID:YFIfHEX/.net
なんか事情あってワロタ

561 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:31:59.58 ID:YS8HiRZq.net
更新なしかい

562 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:34:29.97 ID:/nIxXRiI.net
JPつけてる意味がよくわからんな
日本人の評判を落とす目的でやってるのかね

563 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:37:21.99 ID:O375DvjG.net
初BWAHCソロ行ってきたけど3時間かかった上にNecro武器一個だけだった
もうソロはいいです・・・

564 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:51:07.61 ID:M4YuljO+.net
>>563
出るだけええほうやで。ペイント3連続の人も居るぐらい
慣れてきたら1時間、強くなって来たら30分でいけるからがんばれ
・・・・・・武器自体にも修正入ったせいでマケから紫買った方が基本強いけど

565 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:55:45.90 ID:YFIfHEX/.net
現地時間だから水曜日ってことか

566 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:55:46.35 ID:66OiSxrQ.net
>>563
道覚えて装備整えば30分切るぐらいで回れるよ。とは言え武器のdrop渋いしあんまり・・・って感じだけど。

>>564
修正入って普通のEpicのが強いってマジ?ダメージボーナス加味してもそうなの?

567 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:59:43.27 ID:ODyaFVIj.net
>>564
言っちゃだめー

568 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:16:36.61 ID:M4YuljO+.net
>>566
あくまでも基本・・・ね。職によりけり。レートもあるしね
紫ネクロ取れるんならそっちのほうが強いよ。状況次第で特殊性能のほうがいいけど

569 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:24:50.76 ID:ok0ExJFL.net
これってクライアントの言語をengに固定する方法って無いの?
リログをなんどしてもチャンネルが全然変わらないから
ログイン画面の国旗から他国行くとクライアントの言語まで変わっちゃうんだけどー

570 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:29:15.90 ID:M4YuljO+.net
Ping見たらわかると思うけど、言語変えてもチャンネルは変わらないよ
意図的に変えようとするならログオフして時間置いて入るとか
過密状態の時にリログか、サブ垢へBLFG使うぐらいしか思い浮かばない

571 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:23:49.74 ID:ok0ExJFL.net
言語変えると毎回一回でチャンネルIDかわってるけどこれってたまたまなのかな
でも変わっても言語がーで言語固定する方法ないのかなー

572 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:45:11.56 ID:6sTK13BK.net
ゲーム中に変えられるようにして欲しいな
thumper1人でやらせてくれ

573 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:51:19.01 ID:M4YuljO+.net
>>572
本それ

後から来たRecluseで、こっちがアイテム回収中にThumper置こうとしたり
射線上に居座ったり、Jump,GliderPadをキャラの横に置いたりしてた4文字で名前にJPが入った奴とかウザかった
>>562と同じ理由で中身を日本人と思えない

574 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:09:27.72 ID:66OiSxrQ.net
>>568
やっぱそんなもんか。
もうEpic武器作っちゃったからあんまりがんばって取る気ないしやっぱこのままでいいな。

575 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:29:52.85 ID:v+19i/HT.net
EpicネクロはEpic武器より強いけど労力が割に合わないしな
Epicネクロは余程運が無いと取れないからEpic武器で妥協したわ

576 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:29:18.81 ID:YS8HiRZq.net
Diabloでいうところのそれぞれ独自効果付きのレジェンダリー武器どっさり追加してよん…

577 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:42:51.67 ID:S1XK/jf6.net
武器にモジュール刺すとすぐ上位の武器ドロップするのなんなん

578 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:44:05.44 ID:6sTK13BK.net
好きなフレームでもたまには戦い方変えたいからユニーク能力付き武器は欲しい
アビリティも追加しないのかな

579 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:00:57.86 ID:07hTz0eN.net
kanaloa武器って強くないな追加のダメージってovertimeで与えるのか。
普通の冠詞武器より使い勝手悪いかもしれん

580 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:05:29.27 ID:M4YuljO+.net
Kanaはサブアサルトが結構強いね
1kダメがシュバババって出るからBastion使ってる時に重宝する

581 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:47:09.23 ID:ODyaFVIj.net
1week20分の1でがんばってね

582 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:50:11.68 ID:FE6i2zi/.net
>>552
はい 俺だけど何か悪い事した? したなら謝るけど

583 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:55:35.77 ID:CCKGhNmG.net
じゃあどうぞ、謝って下さい

584 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:58:17.71 ID:6sTK13BK.net
申し訳ないがアプデ前のワクワクしている時に荒れる話を蒸し返すのはNG

585 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:00:22.22 ID:FE6i2zi/.net
何したか言ってくれないとなぁ・・・
533 ごめん

586 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:00:35.69 ID:YFIfHEX/.net
いよいよ久々のアップデートか

587 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:05:57.74 ID:YFIfHEX/.net
>>585
安価の仕方もわからない新参さんは書き込まないでね
もうこのスレに一生来ない方がいいよ

588 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:14:07.72 ID:ndoII1Ju.net
アプデは寝て待て

589 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:59:13.25 ID:szA8R/zq.net
アップでイベントで楽しめるように30まで2キャラ育てといた
さて寝て待つか

590 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:20:27.70 ID:l6SqoEVQ.net
5人バンクロウと5人カナロアとカナロアハードコア実装

591 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:49:49.64 ID:mYspW/ed.net
うpで情報のってた
ttp://www.firefallthegame.com/firefall-update-11-elemental-destruction-notes

592 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:29:01.70 ID:I4H5Shlo.net
結構なサイズのパッチだな

593 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:37:27.94 ID:I4H5Shlo.net
ファッコファッコ
キーバインドやらUIレイアウトやらリセットすんなやR5

594 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:02:49.24 ID:RDwNQuWe.net
まだRaid1回も行ったことねぇ・・・
Raptorでいいんかなぁ

595 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:45:32.03 ID:RDwNQuWe.net
>>591見てみたけど、なんちゅーモジュ追加してくれるんや
組み合わせ考えないとかなぁ

596 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:51:39.31 ID:RDwNQuWe.net
モジュールじゃない。冠詞だったてへぺろ
連投ごめんね

597 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 06:10:05.67 ID:4g1IHOtV.net
ジャンプパッドが本物のジャンプパッドになってたり
ThumperFarm場つぶされてたり、なんということでしょう

598 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 06:10:38.89 ID:nvl/CCIj.net
AoE能力がどんびきなビルド、装備じゃなきゃなんでもいいよ

599 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 06:24:56.88 ID:nvl/CCIj.net
GM?がニューウェポンのお披露目してる

600 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 06:26:01.95 ID:+Rw3ffBL.net
ピンポイントで弱体化食らいまくって萎えたから辞める事にした
7時あたりに40epicMOD格安で30個ちょいぐらい流すから見てみてね
ありがとござっした

601 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:34:07.58 ID:FND61/ob.net
>>600
卒業おめでとう
君もこれでようやく人間に戻れるね

602 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:21:40.63 ID:tvsILrdt.net
ベンダー開いてもリストが表示されないのはなんぞ?

603 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:26:16.78 ID:hUBQkrz2.net
kana武器すげー強くなってるー

604 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:47:08.98 ID:nvl/CCIj.net
>>602
ttp://forums.firefallthegame.com/community/threads/september-16-vendor-loading-issues.5291721/
調査中

605 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:55:38.38 ID:tvsILrdt.net
ジャンプパッドニーフスレが面白くて今まで見ててまだ探してなかった助かりますdd
向こうには書かないけど俺もジャンプパッドは一度全て払い戻しした方がいいと思いますん

606 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:22:50.96 ID:FND61/ob.net
バグの修正や仕様の修正と新しいアイテムを加えたら新たなバグを搭載したアプデになった感がヤバいな
何人離れるか見物だ

607 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:53:19.07 ID:hUBQkrz2.net
eventで死ぬ奴おおすぎ

608 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:06:35.36 ID:1dBQaSiC.net
vender直したってよ

609 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:06:46.03 ID:Alig/3aP.net
Perkはピークじゃなくてパーク! Nerfはニーフじゃなくてナーフ!!

610 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:13:58.19 ID:1dBQaSiC.net
woot woot
ttp://imgur.com/QWysOZs

611 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:15:48.56 ID:Alig/3aP.net
ttp://i.imgur.com/QWysOZs.jpg

普通のブラウザ開くのめんどくさいからこっちにしてくれ

612 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:29:38.69 ID:GmeWPaLr.net
タレットを全く使わないビルドだと?

613 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:39:34.94 ID:n4SzXoGF.net
nerfはネルフでしょ!

614 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:26:50.59 ID:GZCrtDG/.net
トルネの中って鉱石集めるだけなん?

615 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:35:50.67 ID:ZqDjQ41Z/
やべえどこでイベントやってるんだ・・・エレメンタル武器もどうやって
手に入れるか書いてないしわからん・・・

616 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:51:46.82 ID:fcHArSm5.net
PS3で録画できそうな名前だな

617 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:50:11.95 ID:ZxywwClR.net
マンモHP7万こえとる。たしか前は5万ぐらいだったような。HP増えすぎだろ。

618 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:58:37.94 ID:j7QrL9NN.net
なんかすっごい嫌な予感がして入るのもパッチノート見るのも怖いんだけど
簡潔に誰か今回のアプデ内容教えろください

619 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:44:33.78 ID:GmeWPaLr.net
バランスとったら、相対的にPCが弱くなったが気にするな
別にクライアントの安定性は上がってませんが何か?

620 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:46:54.44 ID:1dBQaSiC.net
タレット使うのってAim障害者だけだと思うけど

621 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:47:15.96 ID:hUBQkrz2.net
なぜかソロでJobboard任務できない人多すぎくっついてこなくていいですからLv40帯

622 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:51:19.50 ID:GmeWPaLr.net
クリックするとモブ湧きするタイプのミッションで、掃除は他人に任せて
クリックだけしてどっか行く奴多すぎだな

623 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:17:34.79 ID:n4SzXoGF.net
おい、RedBeanを安いときに買って高い時に売るだけで数Beanづつ増えてくぞ!
俺は元手が少ないのでちょっとづつしか増えないが
みんなの力を借りれば1週間で倍にできそうな勢いだ
とりあえず1口100Beanで俺に投資しないか!

624 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:24:00.93 ID:mORtBc06.net
俺は狭量なんでARESミッションでコツコツ雑魚処理してきたところで
後から来たやつがオブジェクト破壊のXP持ってくとイラッとするw
特に雑魚処理中でタゲがこっちに向いてることをいいことに
さっさとオブジェクト破壊XPだけ持ってくタイガークローには殺意が湧くw

625 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:32:04.55 ID:Alig/3aP.net
HPゲージがでかすぎて敵が隠れて見えねえw

626 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:55:37.21 ID:ZqDjQ41Z/
>>623  そして儲かった瞬間そのまま持ち逃げというオチ

627 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:56:14.82 ID:lSxQni7V.net
なんか自称上級者さんの過多がレスされてますね

628 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:14:51.81 ID:n+Zb9svY.net
Boing! LFG使えなくなった?
表示はするんだけどクリックしてもなにも反応ないんだけど

629 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:19:56.79 ID:Tv3ZeD16.net
今は使えないっぽいけど開発者が修正してみるっつってる

630 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:22:28.90 ID:n4SzXoGF.net
雑魚いないのにデータパッド持って端末無視する奴
絶対ゆるさない

631 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:25:04.92 ID:n+Zb9svY.net
>>629
ちょうど今フォーラムあさってたところだ・・・
使えないと不便だねボッチで遊ぶこと多いから非常にありがたいアドオンだったのに

632 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:03:41.45 ID:1LDRRGA7.net
中華産のせいか民度が酷い

633 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:17:59.77 ID:Tv3ZeD16.net
もしかしてラプターの仕様かカナロアのダメージの入り方のどっちかが変わった感じかこれ、全然ダメージでねえ

634 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:31:41.50 ID:hUBQkrz2.net
ラプターはもう銃声がオワコン

635 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:43:28.80 ID:QRhMS969.net
Lv4なのに1-5のjobでLv制限にひっかかって経験値もらえないでやんの…

636 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:56:02.80 ID:Alig/3aP.net
ラプターの銃声こっちのほうがいいわ
新しいグレポン欲しいのに出なくてつらい

637 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:01:45.84 ID:pQi4YLmf.net
>>635
それどういう事?自分のレベルより高いjobで経験値入らなくなったの?

638 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:54:25.13 ID:ZxywwClR.net
banditクソまぞくなってんな。やっぱ修正食らったんか

639 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:38:42.90 ID:ZqDjQ41Z/
今日追加された属性武器てどこで手に入るんだ? 新しく追加された     エリアジョブ?  ボードジョブ?  一応なんかサーマル武器は
エリアジョブのほうで手に入ったがもっかいやったらしょうもないもんしか
でなかったり条件わからん あと属性武器売れるの?マケいったら1個も売ってないんだが

640 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:23:06.09 ID:Tv3ZeD16.net
ぼーいんぐのあぷで来たぞ起きろお前ら

641 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:17:24.06 ID:Alig/3aP.net
    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) / 新しいグレランが出ない・・・
   r-くっ⌒cソ、 /  俺はもうだめだ・・・
  ノ '、 , 、 _, ' / / 
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

642 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:36:34.91 ID:GmeWPaLr.net
前よりChosen Thumperの頻度上がってる気がするんだが
あれの遊び方がよくわからん
砲台壊してクリックが正解で、破壊しちゃいかんのかね

643 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:40:46.34 ID:e/c1ob57.net
めんどくさいし大してOreもらえないからいつも壊してるわ

644 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:52:03.24 ID:PsoALoZX.net
溜まってきたら送り返すのが正解だけどもらえる量が少ないから邪魔だし壊す
ウラニウム200個くらい貰えたらやるのに

645 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:22:36.73 ID:onjKhKNN.net
相変わらずスパムbotはノータッチなんだな
ログインした途端チャット欄がGoldahで埋め尽くされたわ

646 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:24:01.71 ID:wrLuVyUY.net
イタチゴッコを対応できているゲームがあるなら教えてほしいわ

647 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:40:40.54 ID:xCaqsqoh.net
SoE系のMMOでは、業者Spam見た覚えがないな
RMT自体を駆逐できてるとは思わないけど

648 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:47:38.37 ID:N/blRZop.net
例の単語を発言禁止にするかユーザ側でNG設定できるようにならんかな
ゴキブリみたいに次々湧くからignoreするのも面倒臭くなってきた

649 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:22:43.09 ID:v84EcwWB.net
このスパム…、昔やったような国内チョンゲと同じクオリティ
てか本国でなんか宣伝してるのかやけに中華多いような気がするな

650 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:31:00.31 ID:FURprPxj.net
正直名前左クリックメニューからのspam報告ってのはただignoreしてるだけじゃないかと勘ぐってる

651 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:50:46.71 ID:smK6tmWL.net
掘削にボーナスのらないバグまたでたのか

652 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:25:26.84 ID:aGZuTuLB.net
elecさん辛すぎる

653 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:32:28.75 ID:hihtnlnY.net
やっとこさBWAHCソロで安定して回せるようになってきた
何時になったら紫武器くれるやら

654 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:50:44.76 ID:TIk6xQ8He
スパムは毎日どころか半日くらいのうちにアカウント変わってるからなー
対応しきるのも難しいんだと思う。中華のIPBANなんてしたらクレーム殺到だろうし

655 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:20:09.68 ID:YrfGWkCq.net
kana baneってitem resetされないのかlol

656 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:48:26.10 ID:JEBr+hv1K
なんか公式見たら日曜日に結構豪華な景品もらえるイベントを
4時間だけするらしいぞでその時に1時間連続でログインしてるともらえるらしい
時差考慮しないとやばいな・・・一応限定ものだから確保したい

657 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:52:33.05 ID:JEBr+hv1K
時差みたら月曜の7時かよwwww キッツ糞早起きしないと無理ゲーw
そっから4時間てことは11時までか〜これはニートじゃないと無理っすわ

658 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:57:55.79 ID:JEBr+hv1K
ああすまん間違えたわ、よく見たら月曜の午前3時から午前7時までだわ(白目)
もうやだこの時差 真夜中におきてゲーム起動しろと!? せめてイベント期間
4時間じゃなくて1日にしてくれ〜起きれる自信ないわでも報酬が
今回うまいしな〜限定warpaintとデカールと7日VIPだしな〜

659 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:07:35.04 ID:mshFO5jG.net
今回のアプデはwfでクラッシュが増えて報酬がしょぼくなっただけのアプデでした

660 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:33:28.56 ID:CyH2kVzF.net
絞るの大好きだよな、この開発

661 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:45:33.43 ID:6inWLFdT.net
そこらの普通の開発だとnerfは人が減るのを気にして
ここまでしてこないが、この開発はバランスのためには
問答無用で潰しにくるからな

662 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:12:28.34 ID:/tI/pH9w.net
正直武器なんか増やしてる場合じゃないだろと思う

663 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:38:19.98 ID:bul/7AAi.net
BWAナイトメア、baneHCまだか
エンドコンテンツがイージーモードすぎる

664 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:52:50.33 ID:YrfGWkCq.net
もうおれprが976、chosenが軟らかすぎる

665 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:05:24.21 ID:v84EcwWB.net
お、日記か?lol

666 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:13:56.91 ID:Tv5YTUxL.net
bastion使うなら、Engineer30まであげるの必須みたいなのがクソすぎる。
今更だがパイロットトークン紫modに変えられるのな。OBの頃すでにフレーム全部開放してたから、トークン余りまくってたから、modに困ることはなさそうだ。
今後新フレーム実装されるなら余しときたいが、arsenal以降新フレームは音沙汰なしだからな。
どうせなら近接系のフレームを実装して欲しいわ。火炎放射使ってくる敵いるけど、こっちはそんなもんないからな

667 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:29:53.94 ID:CdvSRCGd.net
bioなら毒ガス吹けるじゃん
あれの色変えてfirecatにあげたら

668 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:11:55.91 ID:msY4LhK6.net
Mammothなんかは実質近接系みたいなもんだけどね。テレポートショットで接近して、専用perkで
周囲の防御力を下げながらプラズマMGのaltfire連発するフレームだし

669 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:15:08.77 ID:wrLuVyUY.net
Raptorさんでぃすってじゃねよ

670 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:18:31.64 ID:mshFO5jG.net
さっきふと気がついたんだけどJBとかThumperのActivityTrackerは表示されてんだけど
WFとかARESが表示されてなーいもうわけわかめ

671 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:54:53.22 ID:wrLuVyUY.net
Plasma weapon の alt って、弾薬消費 突撃なのか... うーむ

672 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:20:31.40 ID:JEBr+hv1K
なんか今回のアプデ何したいのかさっぱり分からんな 各地に新ミッション!!
みたいな宣伝してたがまずそのミッションがデビタスの死の分隊と溶岩にコアぶち込んでとかしたら敵湧いてくるやつしか見つからんし いくら探しても
ピニャータミッションはあるはずの砂漠やら珊瑚さがしても全く見つからんし
しかも肝心の属性武器and新武器のいくつかが手に入れる方法を明記してないってどういうことなの? 一応溶岩にコア突っ込むやつで30回ぐらいやって
ようやくサーマル属性の武器取れたがさすがにドロップ率酷過ぎる 属性武器の動画はただの見せびらかしとしか思えんわ しかも新グレランに至っては
入手方すら確率されてないってどんだけ・・・しかも属性武器売れないので
全然出回らない・・・頼むからこういう系は前イベントみたいにチケット交換
にしてくれ入手ほう分からんand不確定の新エリアジョブ回しが糞だるいわ

673 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:49:51.55 ID:8ouC4+Dnz
別に運営が事細かに説明する義務はないだろ
長文で文句つける暇があるなら欲しいもん集めてこいよ

674 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:31:13.67 ID:UnHvxsvR.net
次のUPおねがーい

675 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:52:49.42 ID:QaXyaOkJ.net
Crossfireイベントがくるでしょ
交換無くても経験値うまければいいな

676 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:55:13.67 ID:sg8RgkNB.net
イベントは日曜日の午前3時からだ
特典アイテム貰えるZE

677 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:56:29.72 ID:jsI+3ufG.net
CrossFireってもうやってない?
11匹ぐらい倒す奴。そこまでおいしくはないけど簡単ってぐらい

678 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:28:38.89 ID:QaXyaOkJ.net
明日の朝からと勘違いしてた
1日3回やったら100credit貰えるんじゃなかったっけ
どこかで貰う場所あるんかな

679 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:17:17.99 ID:Umc9iOaX.net
field mission的なものはもうできるのかもしれんけど、イベントそのものは明日の朝9時スタートだね

680 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:33:19.76 ID:sg8RgkNB.net
ネクロ先輩変態的な攻撃するようになったんだけど
カナロア先生もだけど、アプデごとに強くなるのやめてほしい
前までギリ勝ててたネクロ先輩に苦戦するようになったわ

まだ鼻歌フフンでソロ周回できる変態いんの?
いたらやり方教えて教えて!

681 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:44:45.11 ID:jsI+3ufG.net
ネクロなら物陰に隠れて撃てば余裕だったよ

682 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:00:55.36 ID:QvlH62zF.net
アカウント創れないんですけど><

683 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:03:52.93 ID:UnHvxsvR.net
ロビ鯖おちてるー

684 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:03:59.26 ID:Dwzt/FtI.net
池沼フィルター高性能っすね

685 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:05:41.54 ID:BousTjFg.net
英語読む気力ないなら洋ゲーはやめとけ

686 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:07:20.10 ID:UnHvxsvR.net
何も表示されないよー

687 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:00:13.24 ID:UnHvxsvR.net
はいどうもでしたー

688 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:04:03.80 ID:gva0ZoIF.net
いえいえ、こちらこそ

689 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:19:36.90 ID:H2v3gYR1.net
ライノ、マジ、最強
https://www.youtube.com/watch?v=eXw2a33gt90

690 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:35:20.67 ID:nep65QcC.net
アプデ以降なんか敵が天井貫通して上階にワープしていくw

691 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:51:21.44 ID:rkarwLeo.net
ライノ確か最高でカナロアに単発6kとか出なかったか、アプデ前だけど

692 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:55:47.91 ID:UnHvxsvR.net
kanaの仕様が変わったー

693 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:58:45.79 ID:wxFVmwCX.net
Sunken harborの近くにでっかい大砲がある何もない拠点みたいな場所なんなんだあれ
今後イベントかなんかで使われるのか

694 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 03:55:30.21 ID:XBz0srt8.net
アコードタンパー2分守れってなにすりゃいーの
もーlv5になりそーなんですが

695 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 07:12:08.18 ID:D7HxRHtn.net
コパカウパー北東100m先のポコチン達を守ってりゃぁいいんだよ

696 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:39:04.08 ID:tyu07Hw6.net
ElectronのOCS直したとか書いてあるのに、全然直ってねぇw

697 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:00:18.98 ID:DDiNdVeG.net
>>694
昨日初プレイの実況主がそこで詰んでるの見たけどクエスト目標まで行っても敵でないし
その時同じような初心者が6人くらい同じポイントで詰まってて残念に思った
バグ多いゲームだけどせめてチュートリアルくらいはしっかりしてほしいね

698 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:41:36.05 ID:O2vLF9/l.net
サンパー2分守って発進させた後はMushroom Rockの頂上にいるやや強くてデカいChosen倒してNPC救助してチュートリアル終了じゃなかったっけ。
というかそこで詰まるってどういう事なの…まあ大抵の実況主って喋りに集中し過ぎるから注意力散漫になって、信じられないくらいの見落としするよね。

699 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:31:55.87 ID:gVtX8Kae.net
HCkanaloaクリアした
Ver1.1なってからノーマルクリアしてないと参加出来ないっぽいから気を付けてな

700 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:38:37.43 ID:216xNlmL.net
>>698
多分そういう意味じゃないと思う

701 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 13:51:38.99 ID:wZBP9N5aG
cross fire のリワードの取得条件酷いだろ 3回やったら100クレはいいとして
10月6日まで毎日12回クエやったらリロードandすべてのクールダウン10パー下げる1ポイントという低コストの破格のパークくれるってさ 毎日12回て・・・まぁ1回1回はバンディcamp以下だけどさ・・・

702 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:54:30.79 ID:uxC33f6r.net
kanaloaHC硬すぎるんだけどどうやってクリアしたんだ

703 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:44:31.06 ID:JNhMRWIL.net
WarFrontとかBaneclawもHCあるの?

704 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:50:05.30 ID:P4TB6Aa6.net
HCクリアできんのかこれ

705 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:59:52.61 ID:wZBP9N5aG
>>703 恐らくないなんか前公式で今回はカナロアだけだが後々追加するといってた

706 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:56:44.45 ID:HuziOdnJ.net
endcontentsだしそうそうクリアーさせないだろうね

707 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:06:51.15 ID:tyu07Hw6.net
Biotechの新武器のdotすげーダメージだな

708 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:42:07.77 ID:wZBP9N5aG
>>707 気になってたから新武器のbio injector 使ってみたが確かにやばいな
dot おかしいわw 1発当てたら1000のdotダメージ発生し続けるって・・・
あとこの武器の当てたらテロリン♪って感じの効果音が鳴るなるサブ射撃は
あれ効果なんなんだ? 1発ごとに2発分消費するのはわかるが効果がわからん
まぁどちらにせよまたbio勢元々強いのに一層強化されたって感じやな

709 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:10:23.96 ID:aI2MnYVbD
良くいじってたら効果わかったわ まさかの味方にあてると 回復dot発生だった 1発当てただけで秒間500ずつ回復(白目) この武器集団戦以外 なんでも
いけるわ

710 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:32:41.93 ID:h2CP/LcM.net
chosen offensiveってもしかして月曜午前3時から7時までしかやってないのか?
きついな・・・

711 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:47:40.74 ID:aI2MnYVbD
せやでしかも1時間は絶対にログイン持続が必要だからイベ終了残り1時間以下で切断発生したらおわりやで鬼畜ですな まぁわしは限定カラーでドヤ顔したいんでタイマーセットしておきまする

712 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:37:21.17 ID:2wl3FKnZ.net
今日じゃなくて明日かキツイね。まぁ1時間放置でもいいのかな
RaptorとRecruseほぼ1キャラ目だったらどっちがいい?

713 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:38:58.56 ID:Xak8EMvD.net
外人の絶対殺すマン怖すぎ
外人転がしてエモで煽ったら、絶対殺すマンに豹変して
どこまでも追ってくるんだがw
PvPでもサーチアドン使えんのか?
なんなんだよアイツ

714 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:08:43.92 ID:6MMnR1uQ.net
PvPなんてあるのか…

715 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:51:46.26 ID:aI2MnYVbD
>>712 リクルース 一択 回復力による最強の固さ
毒ガスによる最強の範囲火力 クロスボウのスナ並の長射程and
高レベルな単体火力 さらにアコードbioの1部のパークでさらにタフand高火力に・・・ S3サンパーも1人で回せるので稼ぎもしやすく100豆でかっても
将来的にはおつりが来る性能 さらに新武器のインジェクターでドラゴンフライをも超えるサポート力が使える 正直つよすぎて1回つかったら
強フレームbastuonとかラプターさわってもだるく感じる性能

716 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:03:37.98 ID:216xNlmL.net
>>712
弾持ち的な意味で毒撒きのほうがいいと思う
資産がどうなのか分からないけど、ラプはチャージどうにかしないとしんどいし

717 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:57:35.82 ID:aI2MnYVbD
なんかみんなのステとかアビリティ構成きになるからあげてかなイカ?
ちなみに俺のhttp://i.imgur.com/z5MFzqO.jpg?1
パワーレートは930でダメがだいたいガスで2000 dotが300 ボウガンは1発7000
くらい頭ならほぼ倍でる もうちょいパワーレート上げたかったがこれ以上いくとレアandエピックモジュールあんま持ってないので一旦打ち止め再入荷次第980目指したいちなみにモジュールは基本緑ね

718 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:45:42.23 ID:+IPj+TOo.net
biobitchとあさるとの新武器ってまだ未実装なの?まだみたことないんだけど1

719 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:04:14.91 ID:8lvLcSOdR
あとすまん書き忘れたが 武器は雷属性でたまに毒に交じって1500くらいでる
確率っぽい パークは移動系全部とリクルース固有パーク全部とアコードの与えたダメージ10パー回復つけてる サブマシンガンはあんま使わんが画面端ある
イベントのロケ乱もどきのパワーレートが低いから外した
あとコアはなんかbaneってついてるから強いと思って衝動買いした500クレで
効果はダメージ7パー増加??だったと思う後悔しかしていない
つぎはエピックのヘルスコアを毒のdot増やす目的でお買い上げ予定

720 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:06:45.95 ID:8lvLcSOdR
>>718 すくなくともバイオインジェクターはあるぞ画像の端にあるけど俺が使ってる中々回復と攻撃のバランスが高い強力な武器やで アサルトはしらんが
マーケットいったら売ってるだろ インジェクターもマケで買ったし正直
ドロップ狙いはだるい

721 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:17:30.27 ID:he/5KgtM.net
ジョブのマニュファクチャリングには「ウェポンモジュール」あるけどリサーチには無いってことは未実装なの?
それとも他で入手すんの?

722 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 03:29:55.23 ID:vrGvp6JB.net
>>721
フレームの項目のどっかにない?

723 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 04:17:00.33 ID:he/5KgtM.net
>>722
あったああああああ!!!!
ありがとございましたo(^-^)o

724 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 07:36:00.70 ID:94KgIYPF.net
よくわからんのでとりあえず武器の一番上のラインだけ研究進めてたんだけど
SupplyOfficerが売ってる紫武器のレシピで作成するには下に研究進めないといけないってことでいいの?

725 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 08:25:25.97 ID:keVEilm6.net
それは研究自体不要、交換したらすぐ作れるようになる
表示されてなかったらリログしたら出てくるはず

726 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 08:40:38.60 ID:94KgIYPF.net
なるほど!というわけで早速レシピ買った
…うん,紫作るための素材集めてる間に適正Lv軽く超えそうだなこれ

727 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:08:36.68 ID:8c4tgju8.net
DTに人がいねーw

728 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:26:09.65 ID:iza8pXH3.net
童貞?

729 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:55:03.35 ID:RAJaWDa0.net
>>726
元々育成中手に入れる素材の量とクラフトで消費する素材の量とが噛み合ってないんだよ
しかも、ランダムイベントの種類や発生頻度増に伴い育成速度上がってるのに
素材の要求数は以前のまま未調整なお陰で一掃ズレてく

だから低Lv帯のクラフトは2フレーム目以降の序盤を楽に突破する為だと割り切って
1フレーム目はさっさとカンスト目指しつつLv40品のリサーチしとく程度でいい
そのLv40レア・エピック品も要求される素材の量が多過ぎてウンザリするけどな!

730 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:56:56.12 ID:NmU/m3DY.net
bioactive付きのプラズマキャノン初めて使ってるんだけどセカンダリはなんじゃこりゃ?

731 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:31:33.66 ID:JKkRm1Yx.net
Arsenalのlv20パーク+新しく追加されたグレポンの組み合わせ楽しすぎ

732 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:26:49.79 ID:8lvLcSOdR
質問なんだが 最近ダーククリスタル余ってきたんでデビルタスクの領土拡大
のためにお布施しようと思って最近できたマップ左上の新拠点行ったんだがダーククリスタル
入れる機械どこにあるんだ?探し回ってみたが全くみつからんしそれらしい機械はあってもなぜかEキーおしたらAAタレットという・・・
もしかして領土拡大イベント自体がもう終わったのか?今回の拡大で
でもまだマップ左下のほうにまだ道あるしなぁ・・・まだ少しは広がりそうなんだけどな・・・

733 :647:2014/09/21(日) 15:47:53.06 ID:Nds8++Lh.net
Recruse凄いAoEDoT弱くなってるね、セカンダリでも弾自体当てないとダメージでないや
しかも毒エフェクトで視界が…

734 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:48:54.82 ID:AtLetuKM.net
AEないけど、Dotダメージなら、共通武器のプライマリがえらい強い

735 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:50:26.07 ID:yPjUH9e+.net
AE?

736 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:33:26.31 ID:eg7s+j4o.net
運営が暴れまわるイベント何時から?

737 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:01:54.36 ID:8lvLcSOdR
>>736 今日の深夜3時から朝7時まで(白目) やっぱり時差はつらいぜ!!

738 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:12:40.84 ID:8lvLcSOdR
>>647 そんな弱体化してるか?以前もdotは大体300くらいだったろ
もしかしてβプレイヤーか?
β以前ならわからんが最近はずっとこれぐらいだったぞ
dot上げたいならHP最大値andパワーレートあげれば糞高い数値でるで
あと火力的にも範囲的にも恵まれてるバイオクロスボウ弱いなんて言ってたら他のフレーム泣くぞ

739 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:22:56.38 ID:8lvLcSOdR
っていうかβプレイヤーマジで羨ましいわ このゲームβ時代でしかとれなかったペットやらバイクなんかが結構多いからな〜たまに走ってる赤いバイクとか
見ると喉から手が出るほど欲しくなるわまぁ一番はクッソかわいいpetのマーチだが→http://www.penny-arcade.com/comic/2005/01/05
これかわいすぎてやばい プリン体でプルプルしててやばい
こいつ見せつけられると羨ましいを通り越して殺気が湧く

740 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:11:09.04 ID:IQvdlFLJ.net
>>736
日付変わって月曜の3時から

741 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:57:53.60 ID:keVEilm6.net
で4時間で終了で、1時間はログインしてないといけないんでしょ
目覚ましかけんと・・・

742 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:32:02.46 ID:yPjUH9e+.net
    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 / 
  ノ '、 , 、 _, ' / / 
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

743 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:59:52.05 ID:GanJ1P1v.net
Thumperを置こうとしたら
requested Thumper too small to extract detected resources. calldown canceled.
って出るんだけどどうすればいいの?

744 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:01:34.54 ID:AtLetuKM.net
書いてある通り

745 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:03:18.90 ID:vrGvp6JB.net
>>743
埋まってる鉱物を取るには、そのサンパーじゃちっせえよ。だからサンパー落とすのやめるわ。
説明文の最後の方に掘れる鉱石名書いてるからランク上の使うといいよ

746 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:06:08.66 ID:GanJ1P1v.net
>>745
詳しくありがとうございます

747 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:15:16.59 ID:he/5KgtM.net
デルガドさんてどこにいるんすか
ttp://firefall-wiki.com/w/Weapon_Grade_Crystite
ここいないんですけど

748 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:07:23.84 ID:/A3gYzSr+
>>747 なんだこれ? 例の昔あったていう武器の強化とかいうやつか?
もう仕様自体かわってるからもうないんじゃね?

749 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:17:43.87 ID:/A3gYzSr+
よしあと3時間でイベントだな!!みんなタイマーわすれんなよ!!!
じゃあ俺はあと3時間寝るわ くれぐれも深夜におきててゲームしてること
ママにばれないようにな!! 俺はばれたらもれなくPCを粗大ごみの日に出す羽目になるぜベイべ〜

750 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:04:19.91 ID:VNEYKWmN.net
おきろー(´・ω・`)

751 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:15:56.05 ID:7TWrWiOw.net
アサルトのアビリティが楽しすぎてタレット屋のbastionが霞む
そしてエレクトロンのアビリティとプライマリがイマイチすぎて中身がエンジニアな件
HKMだけはエレクトロンのやつ使ってるけど

perk解放目的のためにあえて育て始めたが苦行すぎる……

752 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:32:17.40 ID:luWoBYp4.net
クライアントクラッシュしたらまた最初からカウントわろた・・・

753 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:43:46.55 ID:dDjrfkz+.net
なんかよくわからんがトドメとったどー

754 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:46:27.89 ID:x3cIbR8p.net
>>752
お前もか
これクラッシュしないのを祈るクソイベントやで

755 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:05:32.25 ID:/A3gYzSr+
おいお前らあまりにも人多いからまさかと思ったらスチームランキング上位くいこんでるぞ 9800人ぐらいいる上にwar thunderにじりじりと近づいてて吹いたw 朝は3000チョイしかいなかったのになぜこんな多いしw

756 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:05:58.63 ID:/A3gYzSr+
このままwarframe 超えろ (祈願)

757 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:01:32.52 ID:VNEYKWmN.net
ミッション完了、VIP勝手に追加されたよ(´・ω・`)

758 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:16:03.13 ID:F4DWE9r5v
サーバー落ちたくさい

759 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:23:28.93 ID:/A3gYzSr+
おお今回のペイントなかなかイカしてるな○ッキーマウスみたい
デカールはかっちょいいが使いにくいなデカすぎて
っていうか同時接続9000てこのゲーム9000も人口いたのが驚きだわ
いつも2500くらいしかいなくて過疎まっしぐらいわれてたのに

760 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:16:31.90 ID:spH2A9IG.net
運営倒す→クラッシュ→ログイン鯖死んでる
(´・ω・`)

761 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:17:20.45 ID:luWoBYp4.net
クソイベントですわ

762 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:23:17.25 ID:zuhOdn8/.net
60回終わったけど報酬はどこ?
追加もされt無いんだけどw

763 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:23:31.78 ID:jIxFIyYK.net
これVIPになって終わり?

764 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:30:15.35 ID:/A3gYzSr+
今回なんか運営が操作するchosenもいるよ!とか言ってたが確かになんか
挙動が人間臭いのがいくつかいたな特にchosen強化コマンダーが異様に人間臭かったわ30人ぐらいで突撃したらガン逃げしたり 溶岩に自分から突っ込んでったり

765 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:31:41.96 ID:/A3gYzSr+
報酬はwarpaint とデカールとvipのはずやから ガレージでwarpaint の
欄探せばあるはずやで 現におれはさっき装備した

766 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:29:18.07 ID:zuhOdn8/.net
なんだこれチャットで発言できないしログアウト押しても反応ねーぞwww

767 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:30:08.88 ID:oI5jNBAm.net
うるせーからログアウトしようとしたけどできねー

768 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:35:13.77 ID:F4DWE9r5v
ログアウトボタンが削除されているがこれはバグではない。
本来の仕様である

769 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:35:26.19 ID:Bv3QZmhK.net
修理画面でないから、リログしようとログアウトしたら入れなくなったでござる。

770 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:36:43.15 ID:NS4Ygpz6.net
ガレージ開けなくなってruiもダメだったから一旦ログアウトしたらLoading Characterから進まねぇ・・

771 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:41:38.73 ID:zuhOdn8/.net
ログインできたけどなんだこれ
かばんは初期に戻ってるし20日残ってるVIPすら1Dになってやがるぜ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

772 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:53:22.95 ID:/A3gYzSr+
スチームランキングの人の減り方ワロタ1時間やってアイテムとったらやっぱ
みんな寝るのねwもうすでに9000から6000近く減ってるwwww

773 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:54:34.29 ID:/A3gYzSr+
じゃあアイテムとったしおれも寝るわ〜鯖オチでリセットされたやつ乙

774 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:49:59.23 ID:spH2A9IG.net
いい最終回だったな・・・
R5先生の次回作にご期待下さい!

775 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 05:02:28.61 ID:F4DWE9r5v
おかしくなった分は戻されるのは当然だろうが、
ログインできなかった人の分合わせて何かしら補填が来るかもしれないな

776 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 05:30:53.85 ID:x3cIbR8p.net
クラッシュ連発してうんざりしつつも何度目かの再起動後何事も無く60/60まで到達した
鯖次第なのか何か条件があるのかよくわからんな
Devにも遭遇し数十人で袋叩きにしたけどこれといって面白くも無く
なんというか、アレですわ

777 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 05:37:22.82 ID:qmblH2yA.net
疲れたw
イベントの報酬のアバターけっこう私は好きかも

778 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 06:11:54.18 ID:ukXO/rL5.net
イベントの主役のChosen人倒したりしても報酬ないのかよ
クソイベすぎやろ

779 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 06:54:18.16 ID:nqKh6WoE.net
この程度のイベントは全盛期のRIFTではゲームシステムとして毎日数時間ごとに全ZONEで
行われてたんだよなぁ
普段からこのくらいChosenが攻めてくるべき

780 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:02:32.06 ID:ukXO/rL5.net
なかなかログインできなかったけど
なんとかギリギリもらえたわ

781 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 08:33:21.73 ID:ohU1MipM.net
chosen攻めはベータのときくらいの頻度に戻して欲しいな
拠点がしょっちゅう攻め落とされて、紫モヤで一定時間は入れなくなったりしてるところが偶に見かけるくらいが丁度いい

782 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 08:53:31.48 ID:VNEYKWmN.net
陣取りゲームだったよね
でもファストトラベルない今だと(´・ω・`)

783 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:03:15.58 ID:8Rll6eyP.net
Copper Wiringっていうの欲しいんですがどこで入手できますか?

784 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:43:14.72 ID:/A3gYzSr+
>>783 銅線のことか? ならいらん武器やら装備サルベージしたらでるで
初心者は間違えやすいが(まぁ説明ないしあれは罠に近いが)サルベージは捨てるんじゃなくてそれをスクラップにしてそのスクラップにした武器やら装備に応じた素材得る機能だからな

785 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:36:47.89 ID:luWoBYp4.net
Copper Wiringの説明に書いてると思うけど
1〜19までのモジュールとかコアとか武器を分解するとできる・・・はず
最終手段はマーケットで購入
マーケットはTキー

786 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:40:55.74 ID:8Rll6eyP.net
>>785
ありがとうございます

787 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:53:53.86 ID:b9ifmDO2.net
カーボンパウダー集まらなくて禿げそう
いちいち部品に絡んでくるからなかなか貯まらん。しかもmedにも使うというw

788 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:04:32.21 ID:M/gFtWk9.net
>>787 setaoでサンパーファームしとけただしリクルースかBST いないとキツイが

789 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:38:41.06 ID:7TWrWiOw.net
>>776
あれは1時間ログインしつづけることで達成
これはたんに実績解除イベントなだけ

>>787
森林MAPで19〜24のエリアにいればカーボン集まりやすい
その周辺でchumperをやるかジョブしながらそこで湧く虫を退治しつつ集めるのが良いかと
かえって25〜30の砂漠は出にくい感じ

790 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:47:43.22 ID:f01o6W/S.net
砂漠でthumperやるともれなく高射砲カバかレーザー蠍のどっちかが沸くからくっそやり辛い

791 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:15:50.89 ID:/A3gYzSr+
>>790 そいつらがいないドレッジ方面でやればおk

792 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:01:13.71 ID:7TWrWiOw.net
砂漠の虫が長距離系と一部の弾を弾き返すから設置者が裸足で逃げだしても不思議じゃねぇ
chosen砂+麻軍団ぐらい良い勝負だと思うぜ
冗談抜きで

793 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:04:22.90 ID:0NpuosiS.net
ちょせん砂痛いぃぃぃ

794 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:29:49.89 ID:pyAfKOgX.net
所持品の管理を主にP押した時かガレージでやってた俺はサルベージ用素材の存在に気づくのが遅かった…
大量に貯まってたbanditsの腕輪分解したら山ほどのCopperWiringが…
最近はIでインベントリ開いて持ち物管理するようになった

795 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:32:37.77 ID:b9ifmDO2.net
お前らの優しさで髪の毛生えてきそうだ
飯食ってthumpingに戻るわ

796 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:39:25.87 ID:luWoBYp4.net
>>794
バンディットのあれサルベージできるのかよ知らなかったわ
メチャクチャたまってるぞ

797 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:59:29.55 ID:7o4kndqc.net
持ち物管理苦手な人はScrapiiいれるといいよ
苦手じゃなくてもThumpFarmする場合もあったほうがいいね

798 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:08:26.92 ID:luWoBYp4.net
公式のフォーラムはログインしてるのにログインしろって言われてウザすぎ

799 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 01:09:10.41 ID:Lo7oe3wH.net
店売りから手に入るセカンダリとか武器の種類が変わったのか+αの能力ついてるぞ
なんだこれw
16〜17の武器が火属性付与されたセカンダリ武器売ってるし

他のとこ見つけたら教えてくれ

800 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:20:48.38 ID:MXz2+/T4.net
Broken Shoresのセカンダリ武器の事なら元々そういう性能だよ
アサルトライフルしか貰ったことないけど、他のアサルトがSpread4あるのに対しそこの報酬だけ0.8と異様に低いんだよなぁ
ロングレンジ狙撃ではお世話になったけど上位互換品が無いのが残念だわ

801 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:47:12.99 ID:hDyd58Ql.net
てか何この改変
最初のマップの後半のMobの強さおかしいだろ
なんかストレスしかたまらんなーこれ

802 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:56:33.30 ID:I44PYwtK.net
21でMission6クリアできなかったよ
(´・ω・`)

803 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 07:09:05.53 ID:u/gRZmNN.net
6は侵攻した後に拠点防衛だっけか
防衛用タレットの起動と敵砲台の沈黙がよくわからなくて何回か死んだな

804 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 08:06:04.54 ID:nqfOjqf8.net
対空砲の沈黙はあれ2人いないと絶対達成できないと思うんだけど、誰かソロでやってのけた凄腕パイロットいる?

805 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 08:18:04.60 ID:Lo7oe3wH.net
武器作成のアサルトでもファイアの35弾かプラズマの19弾になるな
プラズマだと弾道が途中から下がり始めるから当てにくい

806 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 08:51:56.03 ID:/bROSASEx
mission6はタレット部屋のほうは敵ガン無視で端末ハックして
いそいでその後対空砲のシールド解除部屋でも敵無視して端末まで全力疾走すればいい余程体力低くなければこれで余裕で2つの支援を得れる(爆撃と迎撃タレット)ちなみにエンジだと防衛対象修理できるんで楽まぁなくてもそれなりに
パワーレート上げときゃ余裕やで

807 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 09:17:37.40 ID:/bROSASEx
>>801 総合パワーレートあげろ そしたら世界変わる

808 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 09:41:26.25 ID:YlYXgKUA.net
>>804
時間制限って気づいてからアサルトで間に合ったアフターバーナー使ったかは忘れた

809 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 09:47:06.15 ID:YlYXgKUA.net
あのミッション、塔破壊されて死んでも手前の機械再起動すれば対空砲と防衛タレット起動は繰り返さなくても大丈夫、って気付くまで無駄に最初からやり直してたなw

810 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 10:08:02.03 ID:I44PYwtK.net
最後の防衛で火力不足で押し切られて塔壊されるの
レベル上がったら又行くよ(´・ω・`)

811 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:38:21.56 ID:RlF/P8bM.net
初心的な質問なんですが
敵が黄色く見える時あるますよね?アレってスキル?パーク?

812 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:55:22.97 ID:RTdOqHEo.net
F押したら幸せになれる

813 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:57:59.24 ID:8AagSQX2.net
うんちく あれやるだけで、Assistはいる

814 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:50:24.16 ID:Dvs9ec+T.net
キャノンボールアフターバーナーって何これ
タックルみたいな形でアフターバーナーするのかなと思いきや
空中でくるくる回って移動するだけっていう
なんだこの糞スキルwwww
範囲も狭い、移動中方向変えれない、遅い、しかもアフターバーナーと共存できない
とんでもねぇゴミスキルだな

815 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:41:10.13 ID:NiCurOYD.net
次はelectron安売りか
マーケットで買うのとどっちが安いか微妙だな

816 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:17:41.73 ID:/bROSASEx
しかしエレクトロンさんにはシールドはるアビリティ以外特にいいところがないのであった

817 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:03:25.17 ID:oN70iEus.net
バイクのレシピはもらえるけどグライダーのレシピってもらえたりしませんか?

818 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:37:15.60 ID:Gr2GIxty.net
>>813
酸イベントの時に言っといてあげてよォ

>>817
L押してAchivementsのExplorationの一番下を見れば不幸せになれるかも
RecluseかBastion持ってるなら>>789で稼いでエメラルドあたり買ったほうがいいと思う
ちなみにちょっと前からパウダー等に換えれる分解素材増えてるから精製で手に入るの、相場ともにチェックすると吉

819 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:37:49.58 ID:/bROSASEx
>>817
バイクのレシピは25の町ドレッジ?でホイールなんとかってやつで出るのと
40lvなったら自動的にコブラXLRていう25でもらえるバイクの上位品のレシピが
手に入る(ただし素材やばい)  グライダーは2000以上課金したらもらえる
リワードトークンで当てるか マーケットでクレジットで買うか レッドビーンストアで買うかの3択 お勧めはマケでクレ買い 結構やすくて5000くらいで手に入りまっせ

820 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:43:52.98 ID:/bROSASEx
あとぶっちゃけた話ファイアキャットならバーンジェット+インフェルノダッシュアフターバーナーでグライダーをクッソ高度高くできるのでバイクいらずだったり

821 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:16:18.77 ID:8AagSQX2.net
漁るとのプラズマのジェットとovercharge組み合わせると、あほみたいな高さまで空とべるな

822 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:22:53.65 ID:8AagSQX2.net
あ、弾切れるまで永遠に飛べるなこれw

823 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:45:45.91 ID:5jySphc7.net
altmap便利かと思って入れてみたけど新しいベントはフォローしてくれないのね駄目だめじゃん
座標だせるんだからそこに適当なアイコンでも置いてくれないかな

824 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:50:44.49 ID:Lo7oe3wH.net
まず端っこにある一番高い山にジャンプパッドで登って高度上げアビリティとプライマリを駆使してさらに高度をあげて最後にセレスティアウイングでグラインダー5000mの旅でもするか?

825 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:54:27.79 ID:8AagSQX2.net
流石に高さの制限はあるみたいで、あたまうちになる
アチーブのあれ簡単にできるな

単純に上もしくは斜め上向きながらセカンダリ→スペースだけでも弾切れいっぱいまで空とべる
色々検証できたしねる

826 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 08:22:34.60 ID:iQjd9QGX.net
>>801
主の困り事は恐らく森林MAPで20〜の一部の敵(虫)とお見受けしたが如何かな?
あのモンスターは頭部のみを丁寧に狙いつつ下からの突き上げ攻撃(前フリ有り)をジャンプで回避し
タックル攻撃(この時はダメージが通らない)は一往復から一往復半程の動きで攻めるのでこれもジャンプで回避
これで撃破は容易になるはずだ
武運を祈る

827 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:08:16.95 ID:RQNuXPUZf
おいまたなんかイベントするらしいぞ でも公式見た感じ今回は
facebookやらなきゃ駄目っぽい http://www.firefallthegame.com/news/social-media-war-effort-event-round-2

828 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:24:52.47 ID:iQjd9QGX.net
perkが少しずつ解放されていくと何と組み合わせるか想像力が捗るな
特にReconのperkでヘッドショットとセカンダリのアサルト武器との組み合わせが絶妙に強い
中(近)距離武器と遠距離武器を駆使しての戦いが楽しすぎる

829 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:27:34.55 ID:ogDR3b63.net
戦い方ってより、プライマリウェポンだけ強化しててあと
ほったらかしでPR不足だったり、バトルフレームの
アップグレードを怠っててHPが足りてないんじゃないの?

830 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:27:37.21 ID:N3th0sWv.net
Hunter 1択みたいな現状はあんま好きじゃない

831 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:53:50.77 ID:0+wTAb+A.net
アサルトでヘッドショット狙うと
ブレた弾がスカりまくって
胴体狙うより逆にDPS落ちない?

832 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:41:13.81 ID:GziXPEmS.net
Thumper回してたら車で突っ込んで来て、誰かと思ったらGMだった
今日も平和です
http://i.imgur.com/8VWPWud.jpg
http://i.imgur.com/EIVi6Wc.jpg

833 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:54:37.51 ID:NCnARmc0.net
このゲームの乗り物乗るとイライラMAXにならない?

834 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:39:43.16 ID:ogDR3b63.net
乗り物でのめんどくささのないjump pad移動に
慣れたとたんにnerfされてしまった

835 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:17:14.56 ID:RQNuXPUZf
>>832 !? 運いいな〜お前w ていうかゲームマスターすげえ全身カボチャてww やっぱ開発者だけあって俺らユーザーには使えない特別な武器やらアビリティ持ってるんだろうか

836 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:22:36.28 ID:RQNuXPUZf
>>833  それわかるわ 確かに徒歩より早いんだけどね〜このゲーム坂とか崖多いし落ちたりスピード減速したりぶつかること多いから クッソ苛つくこと多いな〜 唯一期間限定でみんなタダでオムニバイク使えるときあったが
乗ってみてあれだけはバイクの中でも別格で乗り心地よかったからイラッとしなかったわ でも高いからXLRで我慢してるけど・・・

837 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:53:21.86 ID:6kz03jaq.net
最近フィールドのARESミッション?の右側のウィンドウが表示されない

838 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:01:49.39 ID:6kz03jaq.net
アプデきてた
http://www.firefallthegame.com/news/social-media-war-effort-event-round-2
イベントの続きが始まったくさい
イベント用のクリスタイトを集めて納入すると拠点にボーナスがつくっぽい?

839 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:21:25.23 ID:RQNuXPUZf
よくみたらこれもうはじまってるじゃねぇか!! みんな!急いで貢げ!!

840 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:07:50.06 ID:6kz03jaq.net
ごめん、これFacebookでやるイベントだわいらねえ

841 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:25:02.95 ID:RQNuXPUZf
>>838 というか翻訳しても実際これ何すればいいかさっぱりわからん
facebook つかって南下すればいいのか? それとも拠点にクリ入れる装置でも
あるのか!?

842 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:31:03.11 ID:RQNuXPUZf
>>840 マジかふぁっきん運営 こんな糞イベントしなくていいから(良心)
 糞イベいらないんでマップ追加してくれよ〜頼むよ〜

843 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:48:12.46 ID:LN/2oelu.net
F9の録画機能いまさら気がついた

844 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:55:21.10 ID:ZT0XdRK9.net
>>829
バトルフレームのアップグレードなんてあったの!?

845 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:08:38.53 ID:AaW2eQ2+.net
UIの更新からみてもうすぐコアにもモジュール付けられるようになると思うね

846 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:25:31.17 ID:ZT0XdRK9.net
バトルフレームのアップグレードってどうやればいいのか誰か教えてもらえんですか。
全然見つけられんですよ。

847 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:23:24.41 ID:kb9ymzRr.net
本当に聞いてるならそんなのはないよ
アビリティの事を言いたかったのでは(´・ω・`)

848 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:24:53.73 ID:kb9ymzRr.net
良いコア使えって事かも(´・ω・`)

849 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:38:12.09 ID:amTpvjEN.net
nighthawkライフル弱い上に使いづらいな
なんか取り柄はないのか
全体的にraptorの方が楽しいし強いな

850 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:10:31.03 ID:ZT0XdRK9.net
>>847
やっぱないよね。
以前の仕様みたいなのが残ってるのかと思って必死こいて探しちゃったよ…

851 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:44:27.14 ID:WJfKGqRU.net
Raptorも大概つまらないんですが

852 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:49:36.81 ID:shu/sEyB.net


wwwwwwwwwww

853 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:52:55.16 ID:0+wTAb+A.net
スコープ除くとチャージやり直しのRaptorのほうがつらく感じたけど・・・
威力も劣るし

854 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:54:24.22 ID:rV4E/oDc.net
日本語wikiのBattleframeのとこのフレーム強化用アイテムとかがそうなのかと思った
なんか上位フレームのアンロック説明が違うみたいだし古い仕様なのかな

855 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:40:14.22 ID:CmdEjwKei
>>853  その点リクルースってすげぇよな、最後まで毒ダメたっぷりだもん。

856 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:34:02.76 ID:HuNN/AU5.net
スナイパーライフルうんこやろこのゲーム
使い道が特定ボスくらいにしかつかわん

857 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:26:38.71 ID:QvoL99gQr
RaptorのSRはクッソ強いだろが
やったことないんか そうだろうな

858 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:49:45.59 ID:tleMLGjr.net
今Lv35-40って何が主流なんだろ。SBとかはなくなったのかな?
職同時上げしてみたけどメンドすぎて・・・またEXP+25%来ないかな・・・

859 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:00:02.93 ID:0+hyAqfQ.net
>>856
スナイパーのプライマリ武器がバトルフレーム3種共通してRecon一択な俺参上

860 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:36:39.78 ID:TDanugM2.net
Reconはないわ・・・

861 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:41:29.75 ID:RV7NiiI5.net
人かなり減ってない?

862 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:14:19.67 ID:x6vi8aG6.net
アップデートでthumperにVIPのボーナスがのらなくなったとこに、眠い中参加したイベント中に落ちて戻ったら参加時間がリセットされてて一気に萎えた勢

863 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:20:37.99 ID:85gWCIGD.net
ところでサブ武器なんだけどバイオアサルトでもないのに毒ダメがはいるのはなんで?
ドレッドさん育成してんだけどなんか毒入るからCatalytic PoisonsとVirusをつけたら楽すぎんだけどー
2.5倍追加ダメも5.6発連続で入るときあるしまじなんでー

864 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:23:41.17 ID:tleMLGjr.net
それBioactiveって冠詞ついてないかな?

865 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:16:15.23 ID:85gWCIGD.net
ついてないよーでもバグだったみたい
リログしたら普通のアサルトに戻った(´・ω・`)
バグるってことは再現できればまた俺TUEEEタイムがくる
早朝からお騒がせしました・・・

866 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:34:32.57 ID:tleMLGjr.net
変更前フレームに属性がついてると変更後フレームの武器に属性がコピーされるバグなら前からある

867 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:32:43.56 ID:VKohQ5B6.net
PrimaryかSecondaryどっちかについてたら
気づいたらもう一方にも追加ダメがついてることがよくある

868 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:24:26.21 ID:s7n57K2M.net
ReconはSRとってから本領発揮なんだよ

869 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:42:21.95 ID:tleMLGjr.net
既出だったらごめんよ。別フレームでサブウェポン持ったままフレーム変更すると
変更後が持ってるサブウェポンの能力(ネクロとかビーム等)の効果がメインに上書きされる(エレキついてても消える)
多分>>867がこれかな。酸イベントのロケットをサブにつければプライマリに酸追加ダメ+10%とかなんとか

870 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:17:22.34 ID:CmdEjwKei
なんか今日実績のソーシャルイベントの欄見てたらなんか追加されてるんだが
これはまだ発表されていない新イベントのやつかhttp://i.imgur.com/9uVmV8M.jpg?1  なんでも朝鮮のイベント敵を5人倒せばいいらしい 報酬はchosen drone のペット版っぽい

871 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:47:08.02 ID:0+hyAqfQ.net
>>860
お宅が扱いやすい武器を使えば済む話じゃないの?
それともアレか
スナイパーライフルの扱いもアサルトライフルの扱いも知らないとか?
まさか……ねぇ…

872 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:56:41.03 ID:x6vi8aG6.net
>>871
そう思うならほっとけばいいと思うけどR36とCRだとDPS全然違うよ
aimめんどくさいからボス戦ぐらいでしかCR使わないけど

873 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:48:38.35 ID:CmdEjwKei
その点リクルースってすげぇよな、最後まで毒ダメたっぷりだもん。

874 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:32:53.24 ID:Yl7spr3x.net
CRが紫チャージmod盛って使う物だって知らない奴が居るってマジ?

875 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:58:52.81 ID:CmdEjwKei
SRの射程と精度を備え さらに毒による火猫も泣いて土下座する絶大な範囲攻撃を兼ね備えさらに戦車並みの耐久力をもつ

ぼくのかんがえた さいきょうの ふれーむ

876 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:00:34.73 ID:CmdEjwKei
>>874 マジ?もうエレクトロン売ってきます

877 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:03:45.41 ID:2YJT90Cf.net
CR使わないraptorでどうやって対人勝つんだ

878 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:27:42.72 ID:Ic2O9scj.net
武器使えないって言ってるような奴は基本的にPvPやらんだろ
その程度の実力しかないんだから到底無理だわな

879 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:32:49.39 ID:h4VaHwcn.net
やらないから、どうでもいい

880 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:37:03.01 ID:8kYur6rd.net
PvPとかあったんか…

881 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:03:47.71 ID:CmdEjwKei
アサルト1人勝ちバランス崩壊しまくってるpvpはNG

882 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:07:15.83 ID:CmdEjwKei
pvpじゃ  アサルト系>ドレッド系>リコン>越えられない壁>>>実力だからなぁ・・・バランスも糞もないし食物連鎖みたいなもんで実力いわれても・・
っていうか基本リコンに煙幕で消えるやつやられたら終わるっていううん○バランス

883 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:40:04.92 ID:ChEVdwIN.net
Fusion CannonのAlt Fireがチャージ時間短縮不可だったことにEpicモジュール買い揃えてから気付いた
仕様が変わるまで休止するか・・・

884 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:43:36.01 ID:UeG1Qoqj.net
はめる前に気づいてよかったな

885 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:46:34.02 ID:VKohQ5B6.net
SRにSpread-ぶっこんだ奴

886 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:50:57.75 ID:RG0mril8.net
Pulse GenにDeploymentぶっこんだ奴

887 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:14:17.10 ID:JKzuRQ09.net
しばらく離れてたけど、今クレジット貰えるイベントやってるのか

888 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:16:12.50 ID:8kYur6rd.net
まじか
末期か

889 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:36:11.21 ID:dPlkkSA2.net
物価が3倍位に上がったからじゃないか?わからんけど

890 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:14:36.34 ID:QvoL99gQr
アサルトとかPvPクソ雑魚だろ

891 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:41:26.93 ID:CmdEjwKei
>>890  そうだよ(便乗)

892 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:04:06.17 ID:VKohQ5B6.net
過疎でOCTがやばい

893 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:34:58.50 ID:l61XZYP5y
>>892 居なくなった分俺たちが頑張ればいいんだよ そうだろ?相棒

894 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:06:52.36 ID:cgCvU9NG.net
当然過疎もあるが、OCT無視していい程度に他のExp効率も上がってるし
時間経てば経つほどフレームのLvingする奴は減る一方だし、そんなもんだ

895 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:14:10.43 ID:8Ezip0k+.net
後続増えなきゃこうなるわな
さて運営は何か策をとるんだろうか

896 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:28:32.58 ID:8qk52asf.net
最近はレベリングも下手な残念プレイヤーばかり増えてしまったのか
実に残念だな

897 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:41:42.84 ID:18s3nOc4.net
持っても4職目あたりからだいぶ飽きてくると思う

898 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:19:22.35 ID:9eVNKWYg.net
~その程度の実力
~レベリングも下手な残念プレイヤー
ゲームで粋がるオタクwまじカッケーガリメガネかな

899 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:54:16.64 ID:V3VnnuGE.net
そんな所でひっかかるって相当沸点低いね君

900 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:44:22.33 ID:8qk52asf.net
質の悪い餌で簡単には食い付くとか在日増えすぎだろ
まじ半端ねぇ……

901 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:46:55.35 ID:8qk52asf.net
×簡単には食い付く
〇簡単に食い付く
落ち着け俺

902 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:10:41.72 ID:pyweXOJ6.net
うわぁ…

903 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:34:42.33 ID:LLR8smSy.net
またChosen人攻めてきてVIP貰えちゃうのか

904 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:47:58.03 ID:1JSynmha.net
北Chosen人強すぎ

905 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:06:44.86 ID:l61XZYP5y
また深夜イベントかぁ壊れるなぁ・・
糞眠くて吐きそうになるからやめちくり〜

906 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:10:29.05 ID:8qk52asf.net
お困りの国(北を含む)がchosen人なら中国人は虫や動物が相応しいか
カナロアは中国共産党のボスといったところだろうか

907 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:33:59.55 ID:l61XZYP5y
>>906  スレが荒れるからネトウヨおじさんやめちくり〜
  chosen人は肌が青色だった可能性が微レ存・・・?

908 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:46:57.78 ID:W8ungnks.net
chosenの読みはチョーセンじゃなくてチョーズンなんですけどって真面目に突っ込んだら負けか

909 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:07:20.34 ID:fHHBN+t3.net
ネタにマジレス

910 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:02:34.67 ID:l61XZYP5y
某動画の1発3000ダメージを超高速で連射してるライノ君に惚れて
40まであげたら2000しかでなかった訴訟 じゃあ、俺オムニバイクもらってかえるから・・・

911 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:31:37.65 ID:LLR8smSy.net
なんかBotの奴かCrosfireのせいでめっちゃ重くなる

912 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:44:29.92 ID:fHHBN+t3.net
サルベージャーみたいのいれてると
Botのドロップで画面がひどいことになるな

913 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:35:33.82 ID:fHHBN+t3.net
NPCが売ってるレシピはどのクラスの装備なのか書いてほしいわ

914 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:35:50.59 ID:EsY2CwYT.net
lv落としたい。死に下げしたい
素材集めてるだけでlvガンガン上がって装備おいつかね
リサーチポイントもたんね
みんなどーしてんの?

915 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:52:16.94 ID:l5pv8VHo.net
Lv40なるまではcraftせずにdropかvoucherで買えるやつでいいよ。
途中のLv帯の素材も40の装備作るのに使うから、それまで取っといた方がいいと思う。
あとサルベージしてたらリサーチポイントはすげー余る。

916 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:00:15.39 ID:18s3nOc4.net
レベル高くてもドロップ率変わらないと思う・・・
その場で強いのが欲しいっていうならS.thumperで素材集めて売ってクレジットで買うほうが安上がり
ゴミ装備はサルベでポイント増えるから40になった時に手持ちいっぱいだよ
>>915の1行目と併用しつつ、値段調べてvoucherのをマケに流すのもアリ

917 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:32:17.85 ID:EsY2CwYT.net
えークラフトしないのかorz
いまドレッドノートが21になったんだけどlv相当のクエやろうとすると痛くてやってらんね
ドロップ率かわんないんじゃ下の狩場行ってきます

あとこのリサーチのルートなんなの
なんでMOD積んでも弱いのがちょくちょく入ってくんの

918 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:41:53.78 ID:1JSynmha.net
セカンダリー研究すれば次のフレームで役に立つんじゃね
今日40になったけどジョブクエの報酬で買える武器に拾ったモジュールつけるだけで最後まで行けたわ、たぶんモジュールつけまくれば強くなる

919 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:44:29.23 ID:1JSynmha.net
>>917
一応、白装備研究で右の白装備が研究出来るようになる、緑以下は無理に研究しなくてもええで

920 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:51:13.41 ID:cgCvU9NG.net
ここで質問しちまうような新参がどんなに入れ知恵されようと
Perk面で着実に進める以外ねえから諦めろ

921 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:17:50.51 ID:ayaH9+iV.net
Lv21ならbroken shoresのMother Blood suckerを23までひたすら回せ
その後はShanty townのfood runを29までひたすら回せ
同じクエのまわしかたは過去スレでも調べてくれ

922 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:15:03.36 ID:voriDuSI.net
PvPエリア行ったら恐ろしく人いなくてワロタ

923 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:45:23.17 ID:8cbn2FNf.net
LGV買おうと思うんだけどR54,Vapor,Zephyrってどれもスピードとハンドリングは同じ?
エクセレントしか載ってないからよくわからん
あとどれ位スピードでるの?

924 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:51:56.15 ID:s9DClEla.net
>>923
大体ランク(名前の色)で固定
エクセレント(紫=epic)は98ぐらいかな
最高時速もいいけど、初速が速すぎって魅力が強いよ

925 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:54:59.90 ID:h7h7ziLN.net
グライダーはどうなの?
マーケットの一番安いので問題ない?

926 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 01:25:36.16 ID:s9DClEla.net
1-UseとAdventure's以外は全部同じだよ
http://firefall-wiki.com/w/Glider_Pad
例外があるとすればcelestialぐらいかな。どんなのかは1-use使ったら分かると思う

927 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 02:42:45.55 ID:TtEURXpa.net
結局全キャラ開放しちゃったわ・・・・
Nighthawkさん育てたら全カンスト

928 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 04:25:21.20 ID:iNLboKsl.net
劣化Celestialありゃいいんだけどな
空中でつかえるの

929 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 05:22:49.27 ID:5vgRy8SM.net
>>927
そんなに便利なperkが沢山あるのかよ

930 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 07:29:10.00 ID:8cbn2FNf.net
>>924
おっありがとー後で買うー

次の挑戦はTokyo Mon 03:00-06:00なのか

931 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 07:45:24.86 ID:+TTyK3tsq
>>927 すげえな 俺なんかほとんどの職解放したはいいがリクルースとライノしかカンストできなかったぜ40までモチベ持たんわ モチベ持たす方法あるなら
教えてくだされ

932 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:54:25.73 ID:+TTyK3tsq
なんか最近1週日 以上たってもカナロアできないんだがバグってるのか?
そのかわりbaneclawはなぜか何回でも受けられるが なんか前提ミッションでも
増えたのかな?

933 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:01:07.33 ID:O/TcbFn1.net
http://i.imgur.com/Y7ARSaY.jpg

934 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:26:59.79 ID:+TTyK3tsq
>>933  !?え?なにこれコミュニティイベント?なにそれ? そんなん公式で
告知してたっけ? っていうかそんなのどこで告知してたんだ?
めっさ参加した できればkwsk

935 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:27:38.22 ID:+TTyK3tsq
修正 めっさ参加したいね

936 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:41:25.56 ID:h7h7ziLN.net
砂漠行ったら全然レベル上がらなくなった
広すぎて密度悪いし、うーん

937 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 12:05:48.66 ID:F9XgHCF2.net
砂漠はbanditを中心に突発ミッションで相当稼げる
バイクでミッションが発生しやすいエリアを走り回ってらレベルも上がるはず

938 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:18:35.70 ID:l597N5xQ.net
武器でデザインは同じでも全然違う感じの武器がありますが入手法や効果など知ってる方いますか?
自分が知っているのはAccord Assaultだと普通のは6発のエネルギーを発射するやつですが、
もう一つは12発で射程距離短いの
Accord Biotechは針のやつで右クリが5発同時のやつで、
もう一つは左クリックは元から毒が付いている針で右クリックがほかの人を回復できるというやつです
サブ武器だとSGと同じ絵?で3発で弾の届く範囲が広いやつ
グレランで弾が3つ飛ぶやつです

939 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:10:54.77 ID:+TTyK3tsq
>>938 基本その属性やら特殊効果ある最近追加されたエレメンタル武器は
ドロップorドロップ品をマケで買うしか方法ないんでとにかく欲しかったら
マケで買えアイテムの説明文のわっかりにく〜いとこにflak canon とか
bio jector って書いてあるからそれ買えばいい あとドロップ狙うなら
かなり確率低めな上に基本緑くらいしか見かけないんで青武器とかなると
マケでも一気に値段上がるで

940 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:57:59.04 ID:pFxBvF6u.net
biotechのは知らないけどassaultのは気付けばひとつ持ってた
射程短い(40m)、所持弾数&装弾数多い(12/120)、1発当たりのダメージは低、RoF高い
命中しなくても敵の近くで炸裂して広い範囲に攻撃できるのは雑魚相手に便利ではある

941 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:08:35.40 ID:7zJtK5Ye.net
http://www.firefallthegame.com/firefall-update-11-elemental-destruction-notes
ここのアプデ情報見ればわかると思うけど大体新しい武器のことだな

The Plasma Flak Cannon (Assault only):
 The Plasma Flak Cannon fires a deadly plasma blast that will explode upon impact or after a set amount of time, dealing damage in an area.
 The projectile can also explode in close proximity of enemies, offering great potential for destroying targets that are difficult to hit.
 The alternate fire consumes ammo to give the Assault energy recharge as well as propel them in the direction aimed.

The Bio Injector (Biotech only):
 The Bio Injector fires lethal needles that deal poison damage to enemies upon impact, as well as applying poison damage over time.
 The alternate fire of this weapon fires needles that apply a heal over time to allies.

Three new modifiers have also been added that can potentially be found on looted or crafted Grenade Launcher secondary weapons:
 Tri-Scatter: Alters the weapon to fire a spread of three smaller grenades.
 Quad-Scatter: Alters the weapon to fire a spread of four smaller grenades.
 Cluster: Fires a timed grenade that bursts into many smaller grenades.

新しいグレラン持ってるけどDropだったわ
looted or craftedって書いてるから作れるはず
アサルトとバイオテックの新しいプライマリも多分作れるんじゃないかなあ
レシピいるかとかどこにレシピ売ってるかとかはわからん

942 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:13:10.93 ID:l597N5xQ.net
>>941
あれ新しい武器だったんですか
ありがとうございます

943 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:38:18.53 ID:Ol8bMOT6.net
週末エレクトンさんだったのねこれからあげるか
タレットサプライ使うとしてこれ使っとけってアビはある?

944 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:58:40.93 ID:h7h7ziLN.net
Bulwarkでしょう、タレットも回復できるしバフで存在感アピール
ノーマルタレット即効性ないから意外と使い所が少ない

945 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:35:27.11 ID:Ol8bMOT6.net
どもどもそれでいってみるわ

946 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:43:09.07 ID:iNLboKsl.net
ぶーめらんしょっと(わらう)

947 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:07:43.60 ID:d6sJznR4W
エレクトロン経験値増加はええが俺はもうリクルースとライノ育て終わった時点でもう燃え尽きてるんでキツイッす 頼むから公式から2回目の必要経験値大幅
減らすかもらえる経験値増加パッチはよ もうジョブとか見るのもいやだ

948 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:01:54.17 ID:PGx7BBTy.net
イベントなにすりゃいいんだ

949 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:01:39.17 ID:Pe15VHWU.net
クラッシュしないように祈る

950 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:57:17.45 ID:d6sJznR4W
>>948 公式で丁寧にかいてるんだからグーグル翻訳でもして嫁

951 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:12:19.47 ID:4P4/KpSo.net
NPC販売レシピコンプしようと思ったけど
どれ買ったかわからなくなるな
持ってるレシピは消えるか見た目でわかるようにしてくれ・・・

952 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:44:30.62 ID:4P4/KpSo.net
Electronがフリートライアル中だからレベル上げてPerk取ろうと思ったけど
ElectronのPerkって全部微妙じゃね?何なの?

953 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:22:59.91 ID:gnKIqMvK.net
今日の朝3時からイベントですか?

954 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:39:49.47 ID:S/Ma1N0y.net
明日の朝3時から3時間イベント

955 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:00:31.32 ID:TmRm/mxB.net
>>952
トライアル終わったらロックされる
レベルはそのままだが

956 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:07:05.88 ID:FB2yBEVR.net
Army入っちゃったんですがどうすれば抜けれますか?

957 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:10:34.20 ID:4P4/KpSo.net
>>955
(´・ω・`)

Nado中にDeathSquad来てCrossfire来てまたDeathSquad来たときは毛が抜けそうになった

958 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:46:29.84 ID:ZSO+rQe0Q
明らかに日本人の名前でいつもPvPしてるキチガイじみた強さのやつがいるんだけど邪魔だから誰か止めてくれよ
さっきから6人で固まって動いてるのに毎回そいつ一人のせいで全滅するわ 消えてほしい

959 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:10:06.47 ID:d6sJznR4W
>>956 おお!おれと同じ間違いをはじめたてにしてしまったか同志よ
俺も外人に送られてきたやつ開いたらかってに変なクランは言ってしまって
ここで抜け方聞いてもだれも教えてくれないという悲しい事が始めたてのころにあってだなという話はおいといて copabana )の上のほうにテレポーターがある建物あるんでそこにarmyステーションあるからそこでする

960 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:14:30.75 ID:TmRm/mxB.net
Firecatか、Rhinoの安売りきてほしい

961 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:05:27.91 ID:d6sJznR4W
火猫はともかくライノはドレッドノートとかのパークも組み合わせんと強くならんからな〜ライノ頑張って40まで上げたが正直ボスバトル以外微妙

962 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:58:56.81 ID:xBIX/QBx.net
>956
k押したらメニュー出ん?

963 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:07:38.78 ID:FB2yBEVR.net
>>962
出ないです

964 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:39:17.45 ID:xBIX/QBx.net
>963
じゃぁキーバインド見てarmyのメニューに設定してるキー使えばいいのでは?

965 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:49:23.88 ID:FB2yBEVR.net
>>964
キー設定されてませんでした
ありがとうございました

966 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:43:33.07 ID:d6sJznR4W
おいお前らなに起きてんだks共3時に深夜イベあるんだから体力温存もかねて
はよねろ ママに3時に起きてることばれないようになwwww

967 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:09:28.35 ID:/cgawxu56
っていうかヤバいよく見たら 限定ペットの解除条件が開発が操作する
chosenにアシスト3回するってかいてあるがまさか開発探せってことか!?
無理だろwwww どんだけch分かれてると思ってんだハゲwww

968 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:06:53.59 ID:AWF+S5hp.net
あぁああああと3時間か( ^ω^)ワクワク

“Defender of Humanity” Title (if you didn’t get it last weekend)
“Defender of Humanity” Decal (if you didn’t get it last weekend)
“Defender of Humanity” Warpaint (if you didn’t get it last weekend)
7 days of VIP (You CAN earn this again even if you got it last weekend)

One brand new reward that we’ve added is the Earthbreaker Hologram pet.

To get the Earthbreaker Hologram pet you’ll need to complete the “Breaking the Breakers” achievement which has the following requirement:
Get 3 assists against Dev-controlled Earthbreaker Chosen

Once you've completed your one hour of playtime, you will unlock a series of several “stretch goal” style missions for those of you who just enjoy running around fighting against the hordes of Chosen NPCs.
All you need to do to finish these is complete the number of Chosen encounters (Thumpers, Strike Teams, Firefights, Patrols, and Incursions) indicated during the time of the event in order to get the listed rewards.
“Stalker” ? Complete 5 Chosen Offensive encounters
100 Credits
“Hunter” ? Complete 10 Chosen Offensive encounters
200 Credits and 1 Silver Vending Token
“Destroyer” ? Complete 15 Chosen Offensive encounters
300 Credits and 1 Silver Vending Token
“Conqueror” ? Complete 30 Chosen Offensive encounters
400 Credits and 1 Gold Vending Token

今日もググる翻訳さんが絶好調です( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


Earthbreakerホログラムペットを取得するには、次の要件があります」ブレーカを破る "成果を完了する必要があります:
開発で制御Earthbreaker朝鮮に対して3アシストを取得

あなたがプレイタイムのあなたの一時間が完了したら、あなただけ走り回って朝鮮のNPCの大群と戦って楽しむ人のためにいくつかの「ストレッチ目標」スタイルのミッションのシリーズのロックを解除します。
これらを完了するために必要なすべてが完了した朝鮮の数は(T??humpers、ストライクチーム、銃撃戦、パトロール、および侵入)に遭遇記載されて報酬を得るために、イベントの時間中に示した。
"ストーカー" - 完全な5選ばれた攻撃的な出会い
100クレジット
"ハンター" - 完全な10選ばれた攻撃的な出会い
200クレジットと1シルバー自動販売トークン
"デストロイヤー" - 完全な15選ばれた攻撃的な出会い
300クレジットと1シルバー自動販売トークン
"征服者" - 完全な30選ばれた攻撃的な出会い
400クレジットと1ゴールド自動販売トークン



こんなとこかえ?

969 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:23:58.21 ID:IiIRbcXe.net
このイベントは60分オンラインが条件だから
クライアントクラッシュしないように人少ないところで放置してるといいよ

970 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:48:54.59 ID:a6sOJ/O8.net
今回は達成数で別に報酬あるからなぁ

971 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:06:19.94 ID:Waj0SO4L.net
あと2時間起きてるなんて無理だ…次回開催されるなら時間ずらしてほしいなあ

972 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:37:52.00 ID:mk3DQlFT.net
確かに前回と同じ時間にするのは頭悪いね(´・ω・`)

公式のライブ久しぶりにみたら開発スタッフ(Art)Fooniさんの壁紙紹介されてた(´・ω・`)
http://iup.2ch-library.com/i/i1293349-1411925620.jpg

973 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:56:33.88 ID:AWF+S5hp.net
くるー

974 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 05:10:58.98 ID:0zWUIq2l.net
おい糞devアシストしてもカウントされねーじゃねぇか

975 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 05:40:35.97 ID:a6sOJ/O8.net
金トークンはもらえたけどVIP伸びてねぇ

976 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:00:42.04 ID:mk3DQlFT.net
>>975
リログしたら貰えてたよ、前回の7daysのはずが何故か残り4D残ってて誤表記かとか話題
なってたけど結局たされたのか残り11Dになってたよ(´・ω・`)
アシストは1回だけだったよ(´・ω・`)

977 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:09:32.51 ID:0zWUIq2l.net
なんだこの糞イベント 今回の流れ
@devが操作してるchosenに3回アシストしたらペットもらえるよ!!
Aなぜかバグって何やってもカウントされない
Bイベント終了の30分前にようやく治るだが治る前にやってたやつはカウントされず
C6時になったらいきなりもうイベント参加したやつ全員に来週配布するわwww
D3時間も参加し続け残り30分で必死にdev探してた 俺ら:は?

978 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:21:59.52 ID:a6sOJ/O8.net
>>976
thanx、伸びたわ

979 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:33:24.61 ID:AWF+S5hp.net
DTでカウントされてないとかマジクソだったわ
DTで38-40にあげた後30のキャラでSertaoに行ったらすぐ残りの20回おわった
クラッシュで落ちて他MAPはわかんないけどSertaoはイベントまだ終わってなかったさて寝よ

980 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:17:46.42 ID:mk3DQlFT.net
もう終わったと思ってご飯いってたらまだやっててがんばったけど29/30
これは、夢ね(´・ω・`)

981 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:03:49.64 ID:goOmpS3+.net
ワシもう1日1000クレ貰っておちる作業になっててやばい

982 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:43:20.92 ID:jwPYRgrg.net
devの報酬ペットは来週もらえるみたいな事いってたぞ、ちゃんと訳すまで
見れなかったからわからんが多分来週1時間ログインしてるだけでペットもらえる
あとお詫びにシルバートークン3枚配布するみたいな事も言ってたきがする

983 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:56:02.02 ID:0zWUIq2l.net
金曜日の10月3日にイベント1時間参加してたやつに配布だってお詫びもペットも
http://forums.firefall.com/community/threads/chosen-offensive-returns-this-sunday-now-complete-please-see-important-9-28-update-in-op.5381221/

984 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:15:16.20 ID:j0pAzThv.net
どっかいいArmyないかね?
ニコ生の人のとこにお世話になったんだけど
もう飽きたのかしてINすらしてこないwww
基本生主って身勝手な奴多いと聞いてたけど
人集めるだけ集めて後は知らん顔とか

985 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:22:32.15 ID:UhBswcUo.net
おまえは一人じゃ何もできないのか

986 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:30:24.60 ID:iT5j9qcW.net
飽きた時、辞めやすいようにリーダーはやれないな

987 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:30:53.97 ID:Tb2lew+Q.net
できない(確信)

988 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:05:22.70 ID:0zWUIq2l.net
>>984 とりあえず迷ったら steamコミュのhttp://steamcommunity.com/groups/firefallJP
がやってる日本army入っとけ恐らく日本armyで一番人多いしベータからいる古参も
多いしみんなやさしいで深夜イベも一緒に仲良く回してたわ

989 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:39:28.47 ID:nHRAn+is.net
>>923
http://forums.firefall.com/community/threads/heartbrakes-vehicle-guide.4402821/

990 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:10:45.93 ID:MqiVW1ZH.net
1ヶ月で1スレすら埋まらんのか…

991 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:28:33.59 ID:xr8/gHhpA
>>990 そんな悲しい事いうなよ・・・(´・ω・`)
スレの住民である俺たちが盛り上げていけばいいじゃなイカ(´・ω・`)

992 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:31:18.04 ID:FuvSs5rn.net
やることないもんな
育てきってないフレームでだらだら遊んでもまだ楽しめてはいるけど人いないし語ることも特にない

993 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:59:24.50 ID:HbRwSYek.net
PvP行けばいつまで経ってもやる事尽きないわ

994 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:19:35.12 ID:0Q7S96l9.net
このゲームのたいしてPvP面白くないのがなあ・・・。

995 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:34:52.45 ID:xr8/gHhpA
pvpはフラックキャノン無双やしな〜まぁこの前面白かったのは外人の
スクアッドに入れてもらってブロパニで5人で固まってthunpingしてたら
アホみたいに1人で次々と突っ込んでくるプレイヤーキラーどもを
みんなで延々とリンチしてたことかなあいつら何回やられてもアホみたいに
くるから楽しいわw

996 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:24:51.94 ID:pJDdsQSv.net
黙々といいアイテム探すハクスラみたいなところがあるから
盛り上がるかというとちょっとって気はする

そんで、装備をやっと全部青にしたけどPR900届かないのな
また少しずつ紫集めるか・・・いや、モジュールの紫が先か・・・?
みたいな

997 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:33:53.69 ID:JCLfSSmN.net
Lv40青にMod青〜緑で適切に入れてりゃPR900超えるだろ
それでPR900届かないとかゴミMod入れたままなんじゃねえの

998 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:33:50.37 ID:nHRAn+is.net
たまにスレ読んでイベントだけ
ずっとやってる奴は凄いわ

999 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:06:05.71 ID:F3EXGI7m.net
装備可能武器Lvが40以上(装備Lv42以上)のレアと武器modが40以上のレア
アビリティが40以上のレア
かつabiユニークmod40以上を3つ×4つ装着
40lv到達時点でパイロットトークンが貰えるのでmod5種類は確定
おそらく最低PR800はいけるのではないかなと考える
最低目標として一番思い入れのある大好きな1職をPR850〜900以上を目指す

こんなもんでどうだろ

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:15:11.82 ID:0Q7S96l9.net
>>999
>>997が書いてるけど、全部req40ならabilityと武器二つはrareにしたら

moduleは全部uncommonでも900は余裕で越えるよ

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:55:27.85 ID:kjYRUb3w.net
補償のシルバートークンきてた
……1枚だけ

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:24:45.42 ID:BXBE4ogP.net
それ補償のやつじゃなくてイベント報酬じゃないのか?

1003 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:31:24.61 ID:9GGk2xaN.net
ケツがエロいと聞いてやろうかと思ったんですが
小学生並みの英語力でも遊べますかこれ

1004 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:39:15.73 ID:gdWC8wjH.net
Aero うざいビッチBBA
Scaret うそつきストーカー女
Kimbase うるさいテンション高い軍人
Kazuo Mori 森和夫
これだけ覚えておけば楽しめる

1005 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:46:38.24 ID:F/GvVt1Z.net
Yuki Rin クソ長くて不味いミッションばかり依頼してくるBBA

1006 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:47:18.40 ID:l20EReMk.net
Yuki Rin は林 有希とかなのか、結城 凛とかなのか
あの舌っ足らずな甘ったるいしゃべり方はムカつくわ
Kimbaseはうるせーわで、NPC音声の音量設定0に
しちまった

1007 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:59:52.39 ID:xr8/gHhpA
>>1001 保障とペット配布は金曜日だぜ(日本時間なら土曜かも) ソースは
フォーラムなんかdevがいろいろバグってってすまんて謝罪してたわ
だが許さんこのpizza dev

1008 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:52:58.29 ID:ZAMWXrLP.net
recluseを先に上げちまったばっかりにbiotechの最後の2,3レベルがelectronさんよりもつらいぜ

1009 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:53:05.24 ID:MX4qhVKo.net
カズオモリがスキンヘッドなんですが、通信のチョンマゲはどこいった?

1010 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:43:55.76 ID:ye+ybDaj.net
モデリングについて突っ込むのはやめてあげてください

1011 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:13:21.09 ID:EYNj0cwC.net
BWAHCソロ4連続緑なMODおいしいですぅ( ゚д゚)

1012 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:53:06.94 ID:9WteFgVSB
BWAHCてFrameなにでソロしてるの?

1013 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:16:19.62 ID:14OXezwh.net
>>1006
ネクストウェーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1014 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:53:32.38 ID:/jRO+s9U.net
カガミゴローに毟られて禿げちゃったんだよぉぉぉっ!!
通信の画像にポートレート使うぐらい許してやれよ。

1015 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:00:58.09 ID:L+epM/1Y.net
NPCがほぼ全員ウザキャラおまけにフルボイスとか容量の無駄すぎる
そして無線通話なのに直接会おうとする手際の悪さよ

1016 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:35:55.82 ID:R4hH97Vg.net
serato最後のとこのZedだったっけ、あのイカレた
じーさんの for the science !  はちょっとすき

1017 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:37:56.68 ID:14OXezwh.net
>>1015
RED5スタッフなりに拘りがあるんじゃないか
あとNPCもスタッフがモデルと考えると少しだけテンション上がる

1018 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:12:10.89 ID:VGYU9gET.net
ミッションの詳細変えるとボイスも変更しないといけないからフルボイスだと大変そうだわ
誰が声あててるのか知らないけど

1019 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:02:31.02 ID:hTlfxfXr.net
イベントのペット貰えてるやんww
かわええwww

1020 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:26:00.76 ID:14OXezwh.net
melder(アドオン)のせいかわからんがNewYouで変更しても反映されなかったりと挙動があやしいとこあるのでひさしぶりにアドオン抜きでプレイ中
1.0.1809まではアドオン有りでもそれほど影響なかったが1.0.1813になってから微妙に安定しなくなった

1021 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:02:41.77 ID:Xgo1nU1X.net
距離によってボイスにエフェクトがかかるのは斬新?だった

1022 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:13:14.58 ID:c6sTfCE7h
>>1019 あれのどこがかわいいんだよw青い顔した小さなごついオッサン
やないかしかもドシ!!ドシ!!ってやってくるから存在感やばい

1023 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:18:37.73 ID:7tgF+QUB.net
ご主人様が乗り物乗ったらダッシュで後追っかけてくのなw

1024 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:19:09.21 ID:TH87Hq+Y.net
こねくしょんぷろぶれむ

1025 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:45:04.92 ID:Nuem+f3O.net
Zanmatoさんの名前の由来は、斬魔刀なのか斬馬刀なのか

1026 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:58:38.06 ID:/cCHlAiF.net
ホーンスンダン

1027 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:09:51.15 ID:ncShW8+V.net
久ぶりにWFに行った
なんかやけに時間かかるなと思ってメンバをみたら
なんかレベリングしてるやつが1/3居た
もうなんでもありなんだなと思ったまる

1028 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:49:41.40 ID:W5F4ss1wF
>>1027   あれ?あれって40しか参加できないんじゃなかったっけ?
レベリングなんてできんの?

1029 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:21:31.20 ID:tX7hnYp8.net
eventも終わったし一段落した

1030 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:24:32.49 ID:ZF2LfcR0.net
>>1027 あれ?あれって40しか参加できないんじゃなかったっけ?
レベリングなんてできんの?

1031 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:35:52.74 ID:alhv4ZMy.net
ブロントどんを撃つなんて僕にはできないよっ!
ガガガガガッ

1032 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:17:17.33 ID:tULJzeDe.net
竜巻で破壊直前に雷食らって死亡
誰も蘇生してくれなく中に入れず悲しす

1033 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:45:28.08 ID:alhv4ZMy.net
蘇生カウント乞食の僕がいればそんな悲劇は起きなかったのに

1034 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:05:12.28 ID:YCYO2/iF.net
>>1030
中に入ればframe換えられる

1035 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:09:48.12 ID:GbbQxBV3.net
>>1034
最初の頃は、40未満の職には変えられなかった
気がするが、変更入ったの?

1036 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:15:59.64 ID:ZF2LfcR0.net
>>1034 それがマジならレベル上げが捗るな

1037 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:01:14.18 ID:T5KLtQMo.net
グライダーの飛んだときに足からでるジェットが出ないんだけど俺だけかな
前まではちゃんと出てたんだけど原因がわからない・・・

1038 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:43:04.69 ID:XbdLa/BL.net
最近ゲーム中に無音になる
オプションでミュートしたあと戻すとたまに戻る

1039 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:48:16.31 ID:gQNTlqOg.net
>>1037
今までVIPグライダーで期限切れて他のグライダーに変わったってオチじゃないよな?

1040 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:14:57.96 ID:bBUrNtlb.net
また深夜イベかYO 
毎回眠いんだよいいかげんに(略 今回まさかの限定グライダーだぞ・・・
まぁ参加するしかないんだよぁ まぁいいや今回は1時間放置で全報酬(前回糞苦労させられた
ペットも1時間接続で配布新グライダーも)もらえるからレンコンでジャンプ連打設定して放置しよ
あと今回で最後らしいから ようやくこれでしばらく糞うざい深夜イベしなくてすむ 

1041 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:00:11.26 ID:F2x86/o8.net
深夜イベも何も向こうじゃいい感じの時間帯だろ
平日昼間とかじゃないだけマシだと思え

1042 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:41:10.28 ID:1p8rmMJk.net
Chosen人が攻めてくるのはこれで終わりのようだ
だけど、野生動物が暴れだすかもしれないし
Banditが何かする可能性だってある
日曜深夜の安眠が約束される保証はどこにもないではないか

1043 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:12:45.50 ID:B0f6n/jL.net
もっと大きくて強いレアmobいてほしいのに

1044 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:32:53.32 ID:CKEj95oC.net
>>1040
そんなことしなくても今はAFKでもログアウトさせられなくなったで

1045 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:36:20.34 ID:CvuQ/uLn.net
サブのアサルト作るんだけど紫と青どっち作るか悩んでる
毒、レーザー、ビームのどれかがほしいんだ
何も効果ついてない紫と新しい効果ついた青をくらべたら青のほうがやっぱ強い?
メイン武器は効果なし紫より新武器青の方が強かった
紫一個つくるか青3個つくるかなやむわーどっちつくろー

1046 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:01:26.81 ID:WJACJFPM.net
実績系解除条件とかバグ多い?
Engineer系以外バーだけ進んでるのに解除されないんだけどw
Dreadnaught系にいたっては2キャラ分のバーしか伸びてないww
全キャラカンストしてるんだけどな・・・・・

1047 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:24:09.06 ID:QbMd+Wdb.net
03:00JST

Monday, 6 October 2014

END 06:00

ほしい人は忘れんなよ

1048 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:51:29.17 ID:G5gY9DVs.net
Cannonball Afterburnerってブーストにダメージ判定が追加されるのかと思ったら全然違った
連続使用できないし威力低いし完全に地雷アビリティだこれ!

1049 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:03:44.93 ID:h4vwhfw/.net
>>1048
ただのアフターバーナーのほうがまだマシじゃね
歩き中に使うよりジャンプブースト中に使ったほうが速いし

1050 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:38:32.78 ID:+7E/Ql24.net
cooldownが15分のグライダー

アサルト系統なら使い道ありそうだけどどうかな

1051 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:12:38.93 ID:mqder3JW.net
日本だとイベントが月曜なのが辛いな

1052 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:45:21.69 ID:IFCbNR5j.net
しかも早朝・・・
早寝早起きだ!

1053 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:33:59.40 ID:F+h1P4nF.net
>>1051
大丈夫だ
夜18時前に就寝して深夜0時ぐらいに起床すれば問題は解決可能だ

1054 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:04:59.79 ID:eL4KOv63.net
この蔵バスターとめちゃくちゃ相性悪いの最近気がついたかも試練

1055 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:38:04.95 ID:r8JZZjA3.net
Squad Thumperで稼ぐのって40LVのRecluseがCopacabanaでやっても稼げるんでしょうか?

1056 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:52:26.46 ID:Wz2YYJLI.net
Copaでやると掘れるものとドロップ品のレベルがしょぼいよ
稼ぎ目当てならDTでやったほうがいい

1057 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:11:44.02 ID:2Rz1MGHP.net
昨日やることなくてhcBWAソロで行ったんだけど
道中雑魚から紫武器2本出てびっくらこいてたら寝黒紫までゲット
その後野良wf参加で最後の報酬でこれまた紫武器
こんなことってあるんだな運使い果たした?

1058 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:40:29.58 ID:d5m/3X+D.net
>>1057 とりあえずそのネクロ武器を黙って俺によこそうか・・・
もう30回やって出ないとかやめたくなりますよ〜 

1059 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:53:19.48 ID:kA0xwp9R.net
HC kana初めてクリアしたけど、初見の体力の多さにビビらず部位破壊していけば良かったのか

1060 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:30:07.32 ID:7DUT+FWL.net
3時からをイベントかー
アジア向けに分割としてくれないかなー

1061 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:10:30.54 ID:/XAqB9pr.net
>>1060
俺は諦めを悟って寝ることにするよ
おやすみ

1062 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:31:43.18 ID:H2Z8D9eV.net
    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 / イ、イベント・・・?
  ノ '、 , 、 _, ' / / 
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

1063 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:37:07.69 ID:Agyfz6FL.net
レベル18のリコンなんですけど
リサーチポイント稼ぎに武器作って分解繰り返してるけどメンドイ・・・・
なんかもっといいのあったら教えて下さい

1064 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:42:36.81 ID:H2Z8D9eV.net
>>1063
ぶっちゃけレベル18なら武器作成して分解より
ミッションこなしてレベル上げつつ報酬を分解したほうがいいと思う

リサーチポイント稼いで何したいのか知らんけど
最終的にはレベル40装備作ることになると思う

1065 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:59:26.78 ID:H2Z8D9eV.net
イベントが始まるわよー( ^ω^)

1066 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:12:57.95 ID:N3biBbV8.net
これから30回達成目指す人はがんばれ、俺は寝る

1067 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:32:01.44 ID:4nUikcSu.net
今回全然わかねーじゃん&くろすふぁいあーーーをカウントしてくれん
寝るか

1068 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:58:38.94 ID:H2Z8D9eV.net
    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 / 
  ノ '、 , 、 _, ' / / 
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

1069 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 05:50:46.12 ID:lHpugzvY.net
なんとか終わったけど沸きが渋くなってたね

1070 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:03:36.39 ID:Hs/t8bEw.net
botが落とすサルベージ品がリサーチ溜まりやすいんじゃね、序盤なら

1071 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:34:12.43 ID:n5VWn+aq.net
>>1027 ためしたらマジでwarfrontで40以下に変更できてわろた
35のフレームに変えたら経験値うはうはっすわ

1072 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:36:53.97 ID:+hc38vgP.net
>>1042-1043
http://www.firefallthegame.com/news/firefall-dev-blog-new-dynamic-encounters
Crossfire終了に伴い寂しくなるマップを補うであろう方達

1073 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:41:06.73 ID:+hc38vgP.net
>>1071 外人の認識
You might also 35-40 in warfront. Join with your 40 frame, mobile battlestation frameswap to 35 once in.
I haven't actually tested the exp numbers, but I was able to swap to a lvl 1 frame inside, and a few people
had swapped to lvl 37/38ish frames. "It might upset some people, but who cares"-- you can always swap back
to 40 if the group is struggling.

1074 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:21:49.11 ID:n5VWn+aq.net
楽々テレポにあこがれてついにリチャージ式テレポかったがやばい
リチャージは10分ぐらいだが例えばDT→コパバナ→コパバナのテレポ装置
使って砂漠とかいろんなとこ経由して楽に移動and帰宅できる上に
条件はよくわからんがテレポ使ってchosenグライダーとかクールダウン長い奴使うと
なぜかテレポのクールダウンがリセットされる・・・使い放題すぎてひどい
まぁ修正来ると思うけどまぁどっちにせよリチャージは10分?か5分ぐらいだし
そんなストレスにもならない

1075 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:23:55.57 ID:n5VWn+aq.net
>>1072Crossfire終了に伴い寂しくなるマップを補うであろう方達 (補うとは言っていない)

1076 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:50:34.92 ID:HDquw6v1.net
このスレの奴等絶対新参多いだろ
全角に読点に改行する場所からして読みにく過ぎるんだよ禿げ

1077 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:01:21.21 ID:+d65iXj/.net
>>1076
10円ハゲで何が悪い!?

1078 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:17:10.40 ID:nlRs+t1N.net
(これはまたデカイ釣り針だなぁ……カナロアを溶岩から引っ張りあげるつもりじゃないよな

1079 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:22:16.49 ID:lHpugzvY.net
warfrontでレベリングする奴は日本人だろうがignoreすっからな

1080 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:22:32.17 ID:h7MnAAgh.net
いやこれまじ
句読点奴多すぎ

1081 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:45:31.64 ID:n5VWn+aq.net
新参だから堪忍しとくれやす 国語の点数低い俺には
2ch居ついて○○年の古参とちがって
どこで句読点うったり改行すればきれいにできるのか
まったくわからないのでござそうろう

1082 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:29:13.26 ID:n5VWn+aq.net
最近被り物でpineconehat (頭にクリスマスツリー?まつぼっくり?みたいなのを被ってるやつあんまり使う人見ない)
っていうのかぶってるんだがマーケットでも100と安い割にこれよく見たら
糞凝ってるな常時赤と黄色に光っててEMP攻撃喰らうとチカチカ点灯して白になり
buff系もらうと青色になったりと状況によって細かく色変わるという他の人から
すればどうでもいいことだが見てて楽しい こういう凝った被り物も増えてほしいな
 

1083 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:51:36.98 ID:T9+NZb9X.net
新参うんぬん言う前に日本語ガー半角ガー空白ガー言うような日本語が残念な在日増えすぎだと思うがな
ネット右翼とは書かずにネトウヨと書いてみたりする連中とか
日本語読みにくいとか笑えるギャグを言うような新参多くなったなぁ
まぁわりとどうでもいいがver1.1.1817になってまた新しい機能追加されたっぽいな
バージョンアップがいきなり来るからまだ詳しい内容読んでないわw

1084 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:38:29.53 ID:aoyuCMzf.net
VBioactiveかFTharmalが最強ってなんか面白くないな
前は状況によって瞬間火力か継続火力で補正特化とか出来たのに

1085 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:59:13.90 ID:uTOGxjT4.net
>>1082
改行した部分で一拍つくように喋ればどこがおかしいかはわかるよ
句読点も同じで、喋る際に呼吸するタイミングって言えば理解しやすいで
後は言いたい事を簡潔にまとめて、どうぞ

被り物でクリスマスツリーみたいな帽子被ってるんだけど
これってマケで安い割には状況に合わせて色変わるんだね
個人的にはこういう凝った被り物好きだから増えて欲しいな

こんな感じでどうすかね…?

1086 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 02:14:31.52 ID:PA2G5R6S.net
タングステンてみんなどこで掘ってんですか
掘れるとこは見つけたんだけどヒト居なさ過ぎてつらい
妙に硬いのがドカドカ来るから一人じゃ耐え切れね
だれか寄生させてw

1087 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 02:44:44.13 ID:ZU/oA+Rr.net
掘らないでLv上げて竜巻の中で拾う方が早い

1088 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 07:34:32.23 ID:bv0x847t.net
>>1083
でもお前単芝の新参じゃん

1089 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 08:40:27.81 ID:2e/nDzdk.net
>>1085 おおすげぇ俺の糞読みにくそうな文が
たった3行の綺麗な読みやすい文に! thx参考にさせていただきます。
簡素にまとめるのが大事なんですね。
>>1083バージョンアップ来たのか!?
確かになに追加されたかわかんないけど楽しみやね

1090 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 09:09:45.35 ID:2e/nDzdk.net
このゲームっていつも人2000〜3000くらいしか人いないのに
深夜イベやら限定イベになると一気に10000とかいくのは、
なんでだろ? こういう増え方するゲームも結構珍しいよね。

1091 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 09:30:22.32 ID:T9+NZb9X.net
>>1086
森林MAPで鉄と一緒に掘れるよ
採掘前提だと20〜24のエリア内であればタングステン鉱石掘れるしカーボンも取れて一石二鳥よ
採掘抜きなら砂漠でもいいよ
20〜24Lv周辺の森林MAPと砂漠MAPの道端にタングステン鉱石の塊があるからデトネーターで破壊するんだ

>>1088
鏡を差し上げようか?
煽りしか脳が働かない新参さん

1092 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 09:34:37.97 ID:iEF1HShm.net
corssfireの一番まずいAccord slodierいるやつだけのこるとか
いらんのですけど
Runnaway botsと一緒に消えてくれー

1093 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 11:31:30.96 ID:iEF1HShm.net
っと思ったらdefeat all enemiesのもあったわ

1094 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 11:40:48.17 ID:T9+NZb9X.net
>>1092
硬い痛いマズいの3拍子揃ったミニガン持ちが一番辛いからアサルトライフルで遠距離から頭を丁寧に狙うよろし
アイツは俺も苦手だから頭を集中して狙って処理しないと無理

クロスファイアで運が良ければ漁夫の利で残ったHPがペラい敵を2〜3人片付けて終了とか希にあるが
最悪なのは全員がこっちを向いた時もの凄い絶望感しかない事だ

1095 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 11:46:10.34 ID:cA6oPw0c.net
レス番飛びすぎー頭悪そうなー改行くんでもあらわれたのかなー

1096 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 11:56:19.67 ID:msZxrc58.net
りこん40になった
くそつまらなかった
つぎはなにあげよう

1097 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 11:58:46.48 ID:T9+NZb9X.net
>>1095
ネタが無いならー無理してー書かなくてもーいいんだぞー

1098 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 14:24:05.68 ID:qtyJFpAg.net
>>1096
よく育てきったな
おれはRecon最後になりそうだ

1099 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:51:36.69 ID:2e/nDzdk.net
>>1096 リーコンってそんなつまらないのか? 
bastionでレベルあげてるときとかにリコンとかが高台に上ってバンディットキャンプ狙撃
したりしているの見るとうわ〜いいなぁ移動せずに狙撃でポイント稼げて・・・
狙撃とか反撃喰らわないしスナイパーって響きがいいからつかってても面白そう
とか思ってたんだが

1100 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:56:21.21 ID:j51QetQ2.net
>>1088
いちいち反応すんなよ

1101 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:57:08.54 ID:j51QetQ2.net
>>1097
いちいち煽りを煽んなカス

1102 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:23:00.31 ID:tFDs5eQ4.net
>>1100−971
いちいち反応すんなやチンカス

1103 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:47:42.26 ID:aR3W32GZ.net
必死だな(藁

1104 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:53:30.44 ID:iEF1HShm.net
はぁ、Energy wallとかThunderdomeとかばっかりEpicで出るのなぜなんだ

1105 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:05:51.93 ID:jGiBba4c.net
>>1099
Reconはスコープついたマシンガンだから・・・

BCでレベル上げのときはいいかもしれんけど
火力クソだから頭狙わないといけないのに撃ってると超ブレるし
HP低いから敵に近づかれると詰むわで
ソロのミッションはかなりキツイ

Recon40まで上げたけど一番使ったのはグレランだった
ぴょんぴょん飛び跳ねて撃ってるだけ
全くReconである意味ない

1106 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:20:36.82 ID:FQPDUOxp.net
俺もリーコンはしんどかったな
ほぼグレポン使ってた
個人的にはタイガー苦労のほうがしんどかったが

1107 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:33:06.53 ID:2e/nDzdk.net
>>1105 全くリコンの必要がないで吹いた
確かにスナイパーなのにグレポン打ちながらピョンピョン
はねてるってシュールやなwそれにしてもグレポンのが使用率
高いっていうのは以外だわ

1108 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:36:54.16 ID:2e/nDzdk.net
最近bastionを40にしたんですが、良いサンパー防衛ビルド
ないですか? 一応PRは900以上にしてデプロイ+1モジュールつけても
毎回的に突破されて装置ぶっこわされてリンチされる・・・(´・ω・`)
せめてアビリティ構成だけでもいいので防衛名人の皆さん教えてちょんまげ

1109 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:45:19.95 ID:PzSQKmkz.net
reconでSR貰ってね

1110 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:56:54.65 ID:f5Dl2ceY.net
つぎすれはほすのひつようがあまりひつようない小規模にたててくれるとたすかるんだけど
じぶんのつかってるアビさんぱーばしょぐらいかかねーとなんともいえんは
じょほーのあとだしはばかですかー

1111 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:36:30.79 ID:3XyA1GYm.net
正式サービス中のMMOFPS/TPSなんだから
素直に大規模行けばいいのにとは思うけど
PCアクションに固執するのがいるかなあ
ま、立てる奴の好きにしなよ

1112 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:15:41.57 ID:ic6Fbeea.net
ネトゲ板があるだろ

1113 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 22:20:49.30 ID:pC4tkMn9.net
大規模って感じがしない…

1114 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:51:31.47 ID:2D9h/ZUN.net
伸びてると思ったら自演臭いスレになってた

1115 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 00:19:10.32 ID:J6891mxW.net
>>1108
スカッドならロケット2、マルチ4、サプライ2、フォティファイ
武器に40レアクラフト必須
PerkはPower SurgeとThick Hideは必須

1116 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 00:25:18.76 ID:ALHVwGtS.net
今日は張り切って10回もゴールドスロット回したぜ!!!
@モノアイ 11クレ相当
Abloodなんとかとかいうキット 600クレ相当
Bモノアイとほし草 24クレ相当
Cライノ 9000クレ相当
Dbloodキット
Eカウボーイハット 140クレ相当
Fマンモス 8000相当
Gドラゴンフライ 9000相当
Hモノアイ 11クレ
Iデジカモ 600クレ
そこからvortex狙いで熱中しすぎて築いたら100クレしかなかったでござる
しかもモノアイとデジカモばっかでオワタ\(^o^)/ 
どんだけvortex確率低いんだよマジファッキュー

1117 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 00:29:28.04 ID:ALHVwGtS.net
>>1115 おお構成教えてくれてthx 武器にはレアクラフト必須って書いてるけど
クラフトするとなんかいいことあるの? もしかして結構前のスレで言ってた
すてぃっきーの40のレアのクラフト品は爆破範囲が以上に広いとかいうやつ
ですか? 

1118 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 00:45:36.19 ID:J6891mxW.net
>>1117
そう
修正される前は20m超えるぶっ壊れ性能だったけどつい先日修正されて
今だと9mくらいが限界だったかな

1119 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 03:14:05.95 ID:ff4EF7I7.net
>>1116
copperで出る奴だけはやめて欲しいよなこれ

1120 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 07:39:08.00 ID:wkqyUs71.net
>>1116
ライセンス3つも出るなんて当たりじゃん
っていうか10回買えるなら13回分買ったほうがお徳じゃない?

1121 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 07:51:58.58 ID:ALHVwGtS.net
>>1120 うん当たりなんだけどね・・・それ売ってまたスロット回して
遊んでたらね・・・うん もう僕の手元には100クレしかないの(:_;)
やばい完璧自分池沼や10回分まとめ買いすればよかった
ゴールドスロットの前では人は理性を失う(キリッ

1122 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 07:57:33.07 ID:ALHVwGtS.net
>>1118 それでも9m・・・すさまじいなw早速研究に
取り掛かるわw今まで全く研究とかしなかったから500万くらいポイント
溜まってるしドンドン研究しよw

1123 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:12:12.02 ID:ALHVwGtS.net
よしとりあえず38のデプロイの研究機能しといたから終わってたぜ
素材確認したら!?なんだこれはたまげたなぁ・・・
37コモン 10クレ相当の素材 わかる
38アンコモン 30クレ相当 レアも余裕でいけそうだなwwwマケで買うより
安いじゃんwwww 
38レア 1200クレ相当の素材 ファ!? ふざけんな!!(憤怒)
高過ぎィ!! ああもう(俺の研究の成果が)むちゃくちゃだよ

1124 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:16:54.94 ID:ALHVwGtS.net
ていうか公式いったら レジェのグライダーをお豆ストアでの販売に切り替えて
スロットから消すだって そのかわりレジェグライダーは季節にちなんだアイテム
に代わるとかなんとか レジェグライダー値下がり不可避

1125 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:23:05.58 ID:ALHVwGtS.net
あ すまん よく見たら単にレジェグライダーがスロットから消えちゃうから
もう手に入んなくなるから欲しかったら急いでねって話だった
で季節のアイテムに置き換わると 置き換わってもレジェ枠て・・・
だれがvortexよりも遥かに確率低いの当てれるんだよ・・・・
そこよりcopperとシルバーのアイテムがゴールドで出る問題解決してどうぞ
ゴールド引いて11クレ相当のものとかやめたくなりますよ〜 

1126 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:34:46.71 ID:xDZWZyiO.net
巣に帰ってくれ

1127 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 08:35:51.86 ID:wkqyUs71.net
まとめ買いGold tokenは13回分じゃなくて12回分だった
こないだのChosen羽って劣化Cele羽?
なら無理して確保しなくてもいいかな・・・

1128 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:00:54.58 ID:T+WOhr/f.net
週末はトンボか
イラネ

1129 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:32:10.25 ID:v3jmsJeQ.net
はいはいうめ

1130 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:32:50.23 ID:v3jmsJeQ.net
はいはいうめ

1131 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1131
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200