2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.207

1 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:44:35.63 ID:F7wW0/c8.net
BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』について語るスレッドです。
■公式サイト
海外公式     http://www.battlefield.com/
日本公式     http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog      http://blogs.battlefield.ea.com/
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■Wiki
 http://bf4.swiki.jp/
このWikiを編集・利用していきましょう。

■前スレ
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.205
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408785238/

■BF4関連スレ
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.17
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404822984/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4 晒しスレ Vol.3【PC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404064279/
【BF4】BATTLEFIELD 4 糞鯖、良鯖晒しスレ part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399913491/

■BATTLEFIELD 4 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF4の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします。

 鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペを防ぐためageのレスは禁止します。sageたレスを徹底してください。
 荒らしや煽り、晒しレスは放置。
 個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■BF用語まとめ■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル
リスボン = これはポルトガルの首都 死んで復活するのはスポンまたは沸き

2 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:53:44.49 ID:dfkbct4J.net
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■誤banDB Q&A集■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

Q1.誤banDBって何?

A1.BF4の鯖と接続して使用するチーター撃退ツールです
  判定精度が酷くチートを使用していない人が冤罪にかけられる
  誤banが発生する恐れがあります

Q2.誤banされるとどうなるの?

A2.どこの鯖でどんな理由で誤banされたかで変わりますが
  基本的にはそのアカウントではゲームが出来なくなってしまいます
  banされた事が瞬時に多数の人に伝わり本スレなどでキャラ名などが晒されます
  学校の友達などにキャラ名が知られているなら学校でいじめられるかもしれません

Q3.誤banって解除されないの?

A3.大変だけど解除されることもあるみたいです
  (下に誤ban解除事例を貼ります)

Q4.本物のチーターはbanされるの?

A4.誤banDBは誰が見てもチート確実な大暴れ型のチーターしか撃退出来ません
  でもチーターの少ないBF4では大暴れ型のチーターは100試合に1回も出現しません
  試合中にチェックしても見抜けないような小物のチーターはもう少し多く潜んでいますが
  誤banDBは小物のチーターをbanする能力を持っていません

Q5.なんでそんな酷いもの使ってる鯖があるの?

A5.知識不足の鯖缶が誤banDBさえ入れればチート対策は万全と思いこんでいるのが原因と言われています
  正当なプレイヤーを誤ban地獄に陥れようとも自分が楽出来ればいい
  こんな考え方の鯖缶が誤banDBを導入していると言われています

Q6.どのくらい使われてるの?

A6.世界中のBF4鯖の約1-2%が使用していると言われています
  しかし日本の鯖は世界中でも突出して使用率が高く20%ぐらいと言われています
  善良な日本のプレイヤーは誤ban地獄の恐怖に怯えています

Q7.どうして日本の鯖だけ誤banDBの使用率が高いの?

A7.鯖缶の英語力や情報収集能力の不足に加え怠慢な管理が影響しているようです

Q8.誤banが無ければ良いものなの?

A8.いいえ
  誤banDB導入済み鯖に接続してしまうと接続した人の
  GUIDやIPアドレスなどの個人情報が誤banDBに抜かれます
  個人情報がどのように使われているかは不明ですので
  悪用されていないとは言い切れません

Q9.抜かれた情報が悪用されたらどうなるの?

A9 誤banDBは鯖缶が勝手に導入した非公式のツールなのでEAは何も対処してくれません

Q10.誤banDB使ってる鯖はどれなの?

A10.このあとのレスで貼られている鯖のようです

3 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:53:49.95 ID:YwoqS+Ux.net
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■誤banDB Q&A集■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

Q1.誤banDBって何?

A1.BF4の鯖と接続して使用するチーター撃退ツールです
  判定精度が酷くチートを使用していない人が冤罪にかけられる
  誤banが発生する恐れがあります

Q2.誤banされるとどうなるの?

A2.どこの鯖でどんな理由で誤banされたかで変わりますが
  基本的にはそのアカウントではゲームが出来なくなってしまいます
  banされた事が瞬時に多数の人に伝わり本スレなどでキャラ名などが晒されます
  学校の友達などにキャラ名が知られているなら学校でいじめられるかもしれません

Q3.誤banって解除されないの?

A3.大変だけど解除されることもあるみたいです
  (下に誤ban解除事例を貼ります)

Q4.本物のチーターはbanされるの?

A4.誤banDBは誰が見てもチート確実な大暴れ型のチーターしか撃退出来ません
  でもチーターの少ないBF4では大暴れ型のチーターは100試合に1回も出現しません
  試合中にチェックしても見抜けないような小物のチーターはもう少し多く潜んでいますが
  誤banDBは小物のチーターをbanする能力を持っていません

Q5.なんでそんな酷いもの使ってる鯖があるの?

A5.知識不足の鯖缶が誤banDBさえ入れればチート対策は万全と思いこんでいるのが原因と言われています
  正当なプレイヤーを誤ban地獄に陥れようとも自分が楽出来ればいい
  こんな考え方の鯖缶が誤banDBを導入していると言われています

Q6.どのくらい使われてるの?

A6.世界中のBF4鯖の約1-2%が使用していると言われています
  しかし日本の鯖は世界中でも突出して使用率が高く20%ぐらいと言われています
  善良な日本のプレイヤーは誤ban地獄の恐怖に怯えています

Q7.どうして日本の鯖だけ誤banDBの使用率が高いの?

A7.鯖缶の英語力や情報収集能力の不足に加え怠慢な管理が影響しているようです

Q8.誤banが無ければ良いものなの?

A8.いいえ
  誤banDB導入済み鯖に接続してしまうと接続した人の
  GUIDやIPアドレスなどの個人情報が誤banDBに抜かれます
  個人情報がどのように使われているかは不明ですので
  悪用されていないとは言い切れません

Q9.抜かれた情報が悪用されたらどうなるの?

A9 誤banDBは鯖缶が勝手に導入した非公式のツールなのでEAは何も対処してくれません

Q10.誤banDB使ってる鯖はどれなの?

A10.このあとのレスで貼られている鯖のようです

4 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:54:10.38 ID:dfkbct4J.net
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●誤banDB 誤ban解除事例集○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

誤banの抗議がフォーラムに多数載せられていますが一部だけ抜粋しました

誤banDBの誤ban解除事例 1
http://bf4db.com/forum/i-am-banned-for-hacking-cheating-but-i-have-never-cheated
誤banされた人の抗議を受けて一言の詫びも無く即解除
誤banされた人の身にもなって欲しい

誤banDBの誤ban解除事例 2
http://bf4db.com/forum/baned-7-days-ago
誤banされた人が動画をアップして誤ban解除
録画出来る環境がないとアウト

誤banDBの誤ban解除事例 3
http://bf4db.com/forum/ban-for-aws-while-i-have-only-108-kills-with-it
誤ban解除申請フォーラムで19回もの応酬の末やっと誤ban解除

誤banDBの誤ban解除事例 4
http://bf4db.com/forum/please-unban-me-banlist
ヘッドショットキル率が高過ぎて誤banされた人
装備アンロックのためにフレンドとヘッドショットし合っただけと抗議して誤ban解除

5 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:54:37.62 ID:dfkbct4J.net
×××××PCA BATTLEFIELD4 スレ公認 (仮称)糞鯖リスト×××××

※リストの名称は議論中です

×××××××××××××××××××××××××××××××
××××××××××××糞鯖認定の理由××××××××××××
×××××××××××××××××××××××××××××××

・誤ban事件や一歩手前の事件続出の誤banDBに接続しているため

・接続した人のIPアドレスやGUIDなどの個人情報を無断で誤banDBに送信しているため

・誤banDBはEA非公認だから情報漏洩や誤banされてもEAは何もしてくれないため

×××××××××××××××××××××××××××××××
××××××××××××糞鯖認定リスト××××××××××××
×××××××××××××××××××××××××××××××

i3D.net [JPN] BFJC 01 NVIDIA x TGN (Cq) ALL W
i3D.net [JPN] BFJC 02 NVIDIA x TGN (Cq) Welco
i3D.net [JPN] BFJC 03 NVIDIA x TGN (TDM) 250%
i3D.net [JPN] BFJC 04 NVIDIA x TGN (TDM) Pist
i3D.net [JPN] BFJC 07 NGC x TGN (Cq) For Begi
i3D.net [JPN] BFJC 08 (Cq) ALL WELCOME !!
[JPN] NTRz #1 Conquest 1200 Tickets
[JPN] NTRz #2 Conquest 1200 Tickets
[JPN] NTRz #3 server
[JPN] MOJA
=JP= MOJA MOJA
[JPN] Shinano
[JPN] PARTY!PARTY!2 [Domination!]
[JPN] IYOU TV // Keep no Squad Shuffle // 600
[JP]NyanpasuServer CqL
Z7's new server moved
i3D.net - Syndrome Server
i3D.net [ML] Conquest Locker 1500 Tickets
[BF4TW] Taiwan Public Server
=Welcome Duck Fight!= good fight! good game g
[245k] DRAGON'S TEETH for NOOBS [Kick KD
[ASKY] Noobs Conquest Large VoteMaps !! :D -
Soap Group Server Soap Time
NB-Battlefield Server

誤banDB接続を解除した鯖缶は自演して解除宣言して下さい

6 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:54:40.70 ID:YwoqS+Ux.net
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●誤banDB 誤ban解除事例集○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

誤banの抗議がフォーラムに多数載せられていますが一部だけ抜粋しました

誤banDBの誤ban解除事例 1
http://bf4db.com/forum/i-am-banned-for-hacking-cheating-but-i-have-never-cheated
誤banされた人の抗議を受けて一言の詫びも無く即解除
誤banされた人の身にもなって欲しい

誤banDBの誤ban解除事例 2
http://bf4db.com/forum/baned-7-days-ago
誤banされた人が動画をアップして誤ban解除
録画出来る環境がないとアウト

誤banDBの誤ban解除事例 3
http://bf4db.com/forum/ban-for-aws-while-i-have-only-108-kills-with-it
誤ban解除申請フォーラムで19回もの応酬の末やっと誤ban解除

誤banDBの誤ban解除事例 4
http://bf4db.com/forum/please-unban-me-banlist
ヘッドショットキル率が高過ぎて誤banされた人
装備アンロックのためにフレンドとヘッドショットし合っただけと抗議して誤ban解除

7 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:55:43.90 ID:wDRxrW9k.net
隊長次は何をすればいいんですかっ?

8 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:28:12.44 ID:o8kPWGay.net
>>6
これの4番って自業自得だよね
常識ないのかな

9 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 19:52:46.23 ID:G93cBmPof
誰かキャプチャーザフラッッグ専用さば作ってください。
いろいろやったけど一番面白いです。

10 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:02:56.71 ID:wfBrc06U.net
>>8
誤banDB入ってる糞鯖行ってんだから自業自得だよね

11 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:13:39.74 ID:0SlFsbCV.net
>>1
おつです

12 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:15:06.86 ID:7AdFPAUI.net
>>1


13 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:18:31.62 ID:9CDJEd3k.net
でも誤banDBの入ってる鯖しかまともに戦える鯖が見当たらん

14 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:23:33.28 ID:8LiDFLS7.net
クランとか団体の鯖はスレ的にNG
そうすっと誤banDB入ってる鯖はどうでもいいって話

15 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:26:38.56 ID:dpsXkg3q.net
z7はいいと思うけど

16 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:29:01.66 ID:0SlFsbCV.net
そんじゃ9月はz7にすっか

17 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:29:39.36 ID:AkivlFUk.net
動ける奴集まってるとこだろZ7ぐらいしかもう残ってないだろ

18 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:34:36.33 ID:qmpPT4qT.net
拠点の過半数占拠によるチケット自然現象速度って鯖官側で操作出来る?

19 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 00:36:06.29 ID:69eLEfbA.net
たまに居るpingの表示が-になってる人って何?

20 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:05:24.32 ID:vmZQTDaY.net
何か久しぶりにバトルパックのページ開いてみたらこんなのあったんだけど,いつからなの?
DLC商法とか前作のショートカットキットとかで色々言われてはいたけど,ここまで露骨な課金ガチャには驚いた
http://i.imgur.com/afk2oiY.png

21 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:06:42.97 ID:x3o9GyUB.net
課金てもなぁ

22 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:12:39.14 ID:TNL73r4U.net
結構前からだけどさ、
ゲーム内で必須なアイテムってならともかく、ただのバトルパックじゃん
さすがにこれを課金ガチャっつーのはなぁ、普通にゲームするのに買う必要ないし

23 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:14:12.35 ID:gl8u1gvE.net
防空レーダーないAAが多すぎて萎える
ドーンとかZavodでもない限り反応装甲必要なトコまで出ないでしょAA・・・
レーダーあるだけで攻撃機の襲来に気付けたりヘリファイトしてる味方の援護できたりでいいことずくめなのに

24 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:18:41.93 ID:vmZQTDaY.net
確か反応装甲あるとTVや紙飛行機初めとする攻撃のダメージがだいぶ違うんじゃなかったか
あとは無力化される閾値もかなり甘くなるんだっけ?
まあそういう俺も4の反応装甲は700時間近くプレイしても未だに詳しい効果は分からん ダメージが減るぐらいのイメージ
ぶっちゃけ3のTV無効化・炙ってカンタン復活の有能反応装甲を引き摺って惰性で付けてるだけな部分もあるけどね
TVに対して意味ないんなら俺も反応装甲外すわ

25 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:22:28.04 ID:i/4FcJ5g.net
反応装甲は機動力ダメージの軽減だよ

26 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:23:38.15 ID:gl8u1gvE.net
>>24
4の反応装甲にダメージ軽減効果は一切無い
機動力低下に陥る閾値をあげる→面に対して垂直に撃たないと軌道低下起こしにくくなるだけ
自壊し始める閾値はどうせ同じだし、そこまで削られたらまず生きては帰れないから一緒

27 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:26:31.48 ID:gl8u1gvE.net
あとBF4だとTV食らったとき機関停止するけど反応装甲あると機動低下だけで済む
前線の戦車IFVならともかくAAなら比較的どうでもいい要素
だからお願いします防空レーダーつけてください

28 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:39:14.33 ID:vmZQTDaY.net
>>26
サンガツそうなんか
まあゴルムドとかダムとか開けててTV粘着して来られるようなマップは反応装甲にして,
ドーンでは防空レーダーにするか

29 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:40:23.02 ID:WN1YVSdK.net
見間違いを望むんだけどキャリアアサルトがRSPMに反映されて100程下がった…

30 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 01:45:06.75 ID:gl8u1gvE.net
>>28
逆のほうがいいかも
Dawnだと戦車とかAT兵との接触回数が増えるし、そこで動けなくなるとただのカモにしかならない
開けたMAPで防空レーダーあると敵ヘリ探さなくていいし攻撃機はアタックが予測できるから坂で仰角調整したりで対処できる

31 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 02:33:45.06 ID:QTzCCv1Q.net
防空レーダーよく推されてるけど肉眼での確認じゃだめなの?
余程歩兵潰すのに夢中にならない限り見つけられるだろ
弾薬ベルトフィーダー付けてた方が落とせる確率上がると思うんだが

32 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 04:05:10.75 ID:bdcmzln/.net
そりゃ落としやすくはなるけど
その前段階の索敵を重視したい人も多いんだろう
AAは視点移動激しいし俺は目視で全周賄う自信がないんで防空レーダー派だな

33 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 04:21:51.62 ID:+9RvL47i.net
世界を巻席するBF界のトッププロゲーマー、
ダステル氏のありがたい貴重なインタビュー
http://team-detonation.net/team/interview-dustelbox
雑魚共は爪の皮の煎じて飲むように

34 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 04:27:04.08 ID:FXEVqtBx.net
防空レーダーの方が範囲もずっと広いからなぁ
後方を振り向かずに敵機の有無を確認できるのも大きい
MAAは航空機を撃墜する以上に、その行動を制限するべきと俺は思うから、
広ろく手早く対処出来る防空レーダーのメリットは大きいと感じる

35 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 04:46:19.75 ID:tYzxtBGho
今日から9月か。ガチガミ様曰く、でかいパッチは火曜か月末にくるんだっけ?
CTEいつくるのかね

36 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 04:49:54.58 ID:h3RDyXct.net
撃墜は他のどんな手段よりも航空機の行動を制限する方法だと思うの
まぁ俺もちゃんと対空するなら防空レーダーだと思うよ
一定の水準を超えたジェット相手には焼け石に水だけどな

相手のジェットが二機とも機能しているのなら、相手はアクティブ防護のクールタイムの間に2回の攻撃が行えて
その内訳はハイドラ十数発と30mmGAU砲、それに加えてレーザー誘導ミサイルが1〜2発
こちらがきちんと反応して迎撃したとしても、相手は安全度の高い飛び方で十分こちらをぶち殺せるだけのダメージを出せる
最終的には味方のジェットの水準頼みになってくるし、そうなると今度は防空レーダーがあってもなくても、って話になる

37 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 05:26:42.30 ID:fw5X+8wY.net
AAやIFVは反応装甲無いとすぐ機動力低下するイメージある

38 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 06:47:00.49 ID:Zsnrmote.net
し、消火器・・・

39 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 06:59:06.32 ID:rVP4fZm6.net
物陰に隠れたらいいじゃん

40 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:01:15.59 ID:eZtA0lsUN
>>36
うまいジェット野郎は高度が高くて、防空レーダで居るのわかってても
機銃安定しなくてAAじゃ落とせないしな。降りてきたときヒートシーカー撃ったり嫌がらせくらいしかできない
鉄道とか火嵐で高高度真上取られたらAAでもどうにもならん。

結局ジェットはステルスに落としてもらうのが一番

41 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:27:51.75 ID:89E2ETvF.net
攻撃ヘリのTOWってどうやって当てるんだ?
当てる為に狙い続けると機首がどんどん下がるからメインローターぶん回しで加速しまくるw
メインはズーニーでもいまいち弱いしなぁ…

42 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:49:45.51 ID:OGhs1AyK.net
夏餓鬼死滅したか?

43 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:06:39.43 ID:0wBy4NRT.net
死滅した

44 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:07:21.97 ID:9CDJEd3k.net
ヘリは照準合わせるのに上昇と下降で着弾変わるから難しいね

45 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:12:41.46 ID:wfBrc06U.net
>>33
×爪の皮の煎じて飲む
○爪の垢の煎じて飲む
自称プロとか言い出す前に日本語学べよ

46 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:15:13.37 ID:p5psYWeE.net
さすがプロ笑やWWW

47 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:18:52.16 ID:gWCjPsHR.net
馬鹿の寄り合い
チーム・デトネーション

48 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:27:16.69 ID:B3MYkYp9.net
>>33
さすがにこの中学生臭い馬鹿レスは恥ずかしいね^ ^

49 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:29:07.62 ID:AkivlFUk.net
貴重なインタビューってアフィテルは身内だろ…

50 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:42:56.62 ID:TQUXhmQn.net
??今おいくつ?
DustelBox選手:今年で23です。

若い・・・・・・
お前らもこれぐらいの年齢なのか?
俺みたいなオッサンがついていけないわけだ。

51 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:46:52.98 ID:YEl/Fj0e.net
PC自作して参戦するぞー
でももう人少ないかな?

52 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 09:56:14.40 ID:asLqak5/.net
>>51
まだまだ人いるから安心しろ

53 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:10:10.28 ID:AC3PxCwa.net
>>45
×爪の垢の煎じて飲む
○爪の垢を煎じて飲む
おまえも目くそ鼻くそ

54 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:16:17.96 ID:4EnI8Qiy.net
>>53
てかプロ失笑は2重に間違ってるのか

55 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:17:26.47 ID:8LiDFLS7.net
まさかプロwが『の』と『を』を間違えるような朝鮮人だとは思わなかったんだろ

56 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:18:56.37 ID:zttrvwHZ.net
>>33
×爪の垢の煎じて飲む
○爪の垢を煎じて飲む
解散しろよ恥知らず集団

57 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:20:07.60 ID:gWCjPsHR.net
>>53
二箇所も間違ってると気付かなかったんだろ
チーム・デトネーションが常人の予想を超える馬鹿集団ってことだよ

58 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:22:50.95 ID:ZxQvy0D8.net
夏休み終わったし、またコルセア不買のテンプレ作り再開するかね
まだコルセアがスポンサーやってるのか知らんけど

59 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:32:06.88 ID:sQfcd27/.net
FPSのプロって欧米では、20代前半がベテランって言われるくらいだから

60 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:33:33.50 ID:fGSVecn+.net
FPSのプロ
欧米 20代前半がベテラン
日本 実在しない

61 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:41:58.43 ID:Ue69b7JZ.net
ダステルさんさいこ〜。

62 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:45:21.45 ID:1YolQdgz.net
CS5まじかっこいい 惚れた 掘られたい

63 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:47:46.85 ID:J/vdVR2g.net
短いとはいえアナルCS5はちょっと難易度高いんじゃないかな

64 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:50:05.25 ID:fteFwKej.net
掘られたいってことはセルフじゃないだろ

65 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:50:21.19 ID:zVDnhdFs.net
アメリカの銃ってそそらないんだよな個人的に
ドイツとかロシア、チェコあたりの雰囲気が好き

66 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:51:05.68 ID:QrTdC9B1.net
>>65
>>1

67 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:52:02.41 ID:p5psYWeE.net
>>64
他人がやるにしても1発勝負じゃないと無理だと思う

68 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:52:38.65 ID:zVDnhdFs.net
>>66
こまけぇこたぁいいんだよぉ!小さいケツの穴だな!おぉん!?

69 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:52:58.93 ID:YryqaxqZ.net
アナルから脳天まで直線になってなきゃならんから相当難しいよ

70 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:53:48.11 ID:fteFwKej.net
2レス目で馬鹿特定
NGぶっこみ喰らったID:zVDnhdFsであった

71 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:54:58.93 ID:1YolQdgz.net
BF民にとってケツの穴は増やすもの
ケツ穴はつくれる!

72 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:57:38.76 ID:zVDnhdFs.net
>>70
やめてぇ!おねがい!NGだけはゆるしてくださいなんでもします!

73 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:57:58.56 ID:Ue69b7JZ.net
ダステルさんさいこ〜。

74 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:01:16.71 ID:icDm3W6Q.net
夏子死滅してだいぶ人減ったな

75 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:02:39.38 ID:NTBvN4hc.net
>>74
http://www.goodgames.jp/battlefield4_domestic_serverstats.html
もうじき昼なのに500人割れやで

76 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:06:00.20 ID:zVDnhdFs.net
逆にその500人は日本人なら何してる奴らよ
大学生か

77 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:06:31.47 ID:TQUXhmQn.net
ニート

78 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:07:34.56 ID:WUiGspw3.net
>>77
勝ち組って言うんだよ

79 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:12:05.50 ID:1YolQdgz.net
旗を守る仕事

80 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:23:15.35 ID:AC3PxCwa.net
>>78
ばーか

81 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:25:03.46 ID:NTBvN4hc.net
まともな親から産まれた時点で勝ち組

82 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:25:29.70 ID:qObrNrvb.net
まともな親から生まれたらニートにならない

83 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:41:17.11 ID:cTP9baJo.net
まともな親じゃなかったらニートになれない

84 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:42:59.58 ID:QrTdC9B1.net
>>83
正論

85 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:44:56.27 ID:XIKNHPyh.net
一人養う位は受験生の頃を考えたら経済的には楽なもん
よってまともな親じゃないからニートになる
お前ら親を馬鹿にされたくなきゃ働けよ

86 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:45:55.44 ID:C2RdBSZj.net
一人かどうかわからん

87 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:46:38.01 ID:qmpPT4qT.net
外回り仕事で自宅に帰って来てる俺は…

88 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:46:44.32 ID:8LiDFLS7.net
うちの親は
受験生より俺に金かけてると思う

89 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:47:06.44 ID:AC3PxCwa.net
>>83
クズニートを生むバカ親にも問題があるというのが世間の論調

90 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:47:15.61 ID:QrTdC9B1.net
その優秀な親から生まれたのが俺
よって勝ち組(きりっ)

91 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:48:50.36 ID:gWCjPsHR.net
必要な金を最小限の苦労で確保してるって意味ではニートって優秀

92 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:51:18.13 ID:iuFH5Bcs.net
そいや最近すたぬーどうしてんの?

93 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:00:33.48 ID:qObrNrvb.net
湧き直後に弾が出ないのはいつ修正されるんですかね・・・
FPSとして致命的だと思うんですけど

94 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:06:20.97 ID:P7lOK3i8.net
せっかく無双して気持ちよくなってたのに無双型チーターが入ってきた時の悲しみ

95 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:07:02.57 ID:nEFUKGhO.net
運送業に入ろうとしてたんだっけ

96 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:07:52.66 ID:zttrvwHZ.net
すたぬーは中型乗れなくてbanされた

97 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:10:18.75 ID:gl8u1gvE.net
>>36
亀レスですまん

一定以上の連携するJETといっても、その攻撃をレーダー見て察することができる
アクティブのクールタイム中に敵機が来たら無理に戦わずに橋の下に隠れたり屋根のあるところに非難できる
例えばゴルムドとか。ダムだったら自陣すぐ前の屋根が使える
あとJETは歩兵視認距離が短いから周りに歩兵がいないのなら1回おりてAAのスポット見えなくするのも手

98 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:14:30.54 ID:nEFUKGhO.net
まじか残念だったな
まあ運送すると帰り遅くなってBFの時間ほとんどないだろうが

99 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:15:43.97 ID:PhcdGsNe.net
すたぬ仕事するのか

100 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:20:54.68 ID:zVDnhdFs.net
運送屋とか大変そうな仕事をよく選ぶな

101 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:38:18.33 ID:OGhs1AyK.net


102 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:40:13.44 ID:7AdFPAUI.net
ガチガミ様は忙しいって

103 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:40:41.56 ID:iJj2BO93.net
うん、そうや!

104 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:47:17.28 ID:3Sb/UVkC.net
ダステルさん最高〜

105 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:59:24.16 ID:zttrvwHZ.net
またガチ風呂

106 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:20:59.27 ID:nEFUKGhO.net
BF4のバトレポに異物混入 - 兵士の健康(戦績)に影響か?

107 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:22:13.88 ID:QrTdC9B1.net
ありえん武器のキル数とか出たら笑えるが

108 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:23:10.76 ID:CSTxYBOv.net
バトレポにカルカンとか出ちゃうのか
それ悲し過ぎるだろ

109 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:27:31.38 ID:RvQiCJNj.net
ダステルさん最高〜

110 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:28:19.23 ID:WUiGspw3.net
>>108
カルカンはよ

111 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:01:34.41 ID:icDm3W6Q.net
シャルキもセットで頼むわ

112 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:02:55.87 ID:/DsIfMTZ.net
カルカンやりたい

113 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:04:42.03 ID:qObrNrvb.net
ハールク島のMAPも欲しい

114 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:05:26.98 ID:NTBvN4hc.net
まずカスピの壁どうにかしろ

115 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:06:38.92 ID:MSA4VlU+.net
壁は全部ぶっ壊れる仕様だったらなあ

116 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:20:19.56 ID:JCyBb3aB.net
C2014
C4*6か
C4*3+RPGで車一台分通れるようになるけど

117 :akaoni777(中将):2014/09/01(月) 14:43:10.74 ID:ssq+I4O0.net
どこの鯖行っても一番やしぃ〜(中将はまだまだ少ない)
タンク乗とっても皆率先して補修してくれるしぃ〜

何か嬉し恥ずかしいわぁ 大笑

118 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 14:55:05.31 ID:tQh2v3GR.net
たまたま仕事休みになったけど平日の昼間ガチで池沼っぽいの多くてドン引き

119 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:03:04.80 ID:W+AUwPIU.net
ダステルさん最高〜

120 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:12:53.75 ID:RvQiCJNj.net
ダステルさん最高〜

121 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:29:45.21 ID:RmrnWGNa.net
なんでカスピに壁作ったん?

122 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:35:41.25 ID:Z5u1Ci4C.net
ダステルってプロなの?
スポンサー契約はどこよ?
マネージャーは?

中国人の自称プロの方がまだ信用できるわw

123 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:38:44.15 ID:l84w/QmR.net
何度かメーカーからゲーミングマウスもらいました
ってくらいだろ、気にすんな

124 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:38:44.58 ID:vC3FQO0J.net
>>52
安心した

125 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:43:38.30 ID:sQfcd27/.net
Lumphini Garden 72

ルンペン・ガーデンが、なぜか人が多い

126 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:48:44.27 ID:RvQiCJNj.net
ダステルさん最高〜

127 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:01:47.19 ID:QWKdQ0Fz.net
SCARがゴミになるってマジ?

128 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:10:05.17 ID:OGhs1AyK.net
>>122
自称だから心配するな

129 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:13:04.67 ID:CldcC2Yh.net
ルンペンねぇ

130 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:19:34.62 ID:VKCY5ChX.net
某大会のトーナメント表見てみたら残ってる8チーム中6チームが日本じゃん
こんなんでアジア大会と名乗っていいのか

131 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:20:41.01 ID:C2RdBSZj.net
クランとかどうでもいい

132 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:20:41.71 ID:QrTdC9B1.net
興味無い

133 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:22:08.42 ID:fteFwKej.net
クランスレでも話題になってないし

134 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:30:16.21 ID:sBsx3ift.net
っていうかアジア大会とかいうお遊びがあるなんて知らんかったぞ

135 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:30:30.66 ID:fGSVecn+.net
前の時はガチガミ様公認だったからスレでも盛り上がったが今回はノータッチみたいだね

136 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:31:23.38 ID:YryqaxqZ.net
>>135
5対5とか究極神ガチガミ様が興味持つわけないから

137 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:31:54.98 ID:Mmw+Y3no.net
5vs5とかクランてドM集団かよ

138 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:43:04.12 ID:edYcFy2n.net
久しぶりにOriginインストールしたらログイン面倒になってたな
何処もそうだがあの画像の文字とか崩さないで
普通のフォント画像にしろっつーの
間違えると打ち直しうざい

139 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:43:53.01 ID:8LiDFLS7.net
文字崩さないとbotにやられるし

140 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:47:55.83 ID:CEFf/l/0.net
これから始めてたいんですが China Rising って必須ですか?

141 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 16:48:44.54 ID:WUiGspw3.net
>>140
いらない

142 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:00:06.05 ID:GWPBlln6.net
>>126
これ見とけ

プロゲーマー、ダステル氏の貴重なインタビュー
http://team-detonation.net/team/interview-dustelbox

143 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:01:05.47 ID:Mmw+Y3no.net
>>142
>>49

144 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:01:54.70 ID:zttrvwHZ.net
そろそろテンプレ直してダステルってかアフィテルってか自称プロ関連レス禁止するかね

145 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:03:07.97 ID:CSTxYBOv.net
自演が酷いためレスを規制します
これでいい

146 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:04:19.57 ID:C2RdBSZj.net
家ゴミスレにポイっ

147 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:05:01.18 ID:7AdFPAUI.net
マウスもらえるだけのプロってどうやって飯食ってんだ?

148 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:05:06.65 ID:1cvb/pJF.net
ダステル高身長イケメンとか強すぎワロタwww

149 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:05:54.53 ID:NTBvN4hc.net
>>147
その話は家ゴミスレが詳しい
自称高校生プロゲーマーが『マウスもらったからプロだよ』と言ったらしい

150 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:06:43.73 ID:7ZK74weJ.net
すたぬーのほうがイケメン

151 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:06:58.70 ID:AkivlFUk.net
捨てまくりだなww

152 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:07:26.07 ID:u/50zjWf.net
>>150
誰もアフィがイケてると思ってないから

153 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:07:45.15 ID:Qrkj0faw.net
マジ家ゴミに貼られてる

154 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:08:22.68 ID:YryqaxqZ.net
夏休み終わって騙される子が減ったからスレで営業してんだろ

155 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:10:12.40 ID:cTP9baJo.net
プロにも色々あるけどアフィで稼ぐプロってあんま居ないよな

156 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:14:33.79 ID:CEFf/l/0.net
>>141
ありがとうございます
DLCはあまり選ばれないみたいですね
$13の買ってみます!

157 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:29:37.78 ID:qlP/BoWP.net
なんかゲームイベントに呼ばれたりしてるみたいだしそれでもちょっとは稼いでるんじゃないの
アフィのが収入多そうだが

158 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:32:30.01 ID:u/50zjWf.net
恥ずかしい奴って結論で次の話題

159 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:36:32.49 ID:NkHnaPOQ.net
>>127
確かメジャーな武器の最高威力が少し下げられるから相手殺すのに必要な弾数が1発増えた

160 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:43:56.11 ID:giPOKyuc.net
>>147
ダステルはイベント出まくってるんだよなあ・・・
今日は東京ビッグサイトで出演中っぽいな

6日にTSUKUMOのイベントにも出演するらしいから行けば会えるかもな

161 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:48:15.17 ID:icDm3W6Q.net
>>160
99失笑

162 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:49:26.42 ID:CldcC2Yh.net
馬鹿レス家ゴミに捨てまくりだな

163 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:56:36.93 ID:QBXkZSER.net
>>160
イベント出てるってマジか?
マウスもらってるだけ厨完全論破かよw

164 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:57:06.24 ID:SJu6U+Cy.net
>>163
単発君前から同じレスしすぎだよ

165 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:57:36.56 ID:QrTdC9B1.net
イベント出てるとか半年も前にはレス見たぞ
手弁当らしいがww

166 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:58:38.24 ID:7AdFPAUI.net
釣られすぎだよ単発っちゃんww
イベント出してもらって日当5000円とかもらってらから
時給なら700円ぐらいだろwwwww
交通費考えたらもっと安いぞwwwwwwwwww

167 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:58:56.04 ID:8LiDFLS7.net
144 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 17:05:01.18 ID:7AdFPAUI [3/4]
マウスもらえるだけのプロってどうやって飯食ってんだ?

163 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 17:58:38.24 ID:7AdFPAUI [4/4]
釣られすぎだよ単発っちゃんww
イベント出してもらって日当5000円とかもらってらから
時給なら700円ぐらいだろwwwww
交通費考えたらもっと安いぞwwwwwwwwww

168 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:59:21.01 ID:zttrvwHZ.net
144 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 17:05:01.18 ID:7AdFPAUI [3/4]
マウスもらえるだけのプロってどうやって飯食ってんだ?

163 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 17:58:38.24 ID:7AdFPAUI [4/4]
釣られすぎだよ単発っちゃんww
イベント出してもらって日当5000円とかもらってらから
時給なら700円ぐらいだろwwwww
交通費考えたらもっと安いぞwwwwwwwwww

馬鹿餓鬼ふるぶちゅこんやww

169 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:59:55.97 ID:0SlFsbCV.net
>>166
>>166

170 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:00:17.06 ID:gWCjPsHR.net
夏餓鬼消えて知性派とただの馬鹿が残った

171 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:00:47.19 ID:Qrkj0faw.net
>>166
やりすぎだわ笑

172 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:01:13.39 ID:WUiGspw3.net
単発ぞっくぞくで大漁旗どころじゃないな

173 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:01:24.46 ID:giPOKyuc.net
>>163
マジだよ
detonationに加入してから仕事増えまくってるらしい

174 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:01:50.05 ID:NTBvN4hc.net
>>166
子供が地引網で一網打尽
てか一匹みたいだがW

175 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:02:11.61 ID:vmZQTDaY.net
CTEの武器ダメージパッチが反映されてから暫くは決め打ち癖で死にそう
ババババつい癖で撃ち止め→ファッ!?まだ死んでないやんけ…→返り討ち

176 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:02:16.27 ID:CldcC2Yh.net
マジで自称プロ笑はおいしい
いやマジで

177 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:02:31.01 ID:BWvX6+nf.net
>>176
スレ的には重要だよな

178 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:02:31.43 ID:QBXkZSER.net
>>166-165
144 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 17:05:01.18 ID:7AdFPAUI [3/4]
マウスもらえるだけのプロってどうやって飯食ってんだ?

163 自分:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 17:58:38.24 ID:7AdFPAUI [4/4]
釣られすぎだよ単発っちゃんww
イベント出してもらって日当5000円とかもらってらから
時給なら700円ぐらいだろwwwww
交通費考えたらもっと安いぞwwwwwwwwww

馬鹿餓鬼ふるぶちゅこんやww




これマジ?w

179 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:03:41.80 ID:iuFH5Bcs.net
>>178
すげー前にもそんなレスあったのは事実
てかイベント参加依頼なんて足代差っぴいたら1万も残らないのは常識

180 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:04:23.05 ID:AkivlFUk.net
自称著名人の講演会とかも同じだが
仕事じゃなくて宣伝させてもらう場所だから
5000円でももらえるならましってくらいだよ

181 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:05:35.02 ID:icDm3W6Q.net
ガキばっかみたいだが
日本でプロ笑なんてそんなもんだから

182 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:06:15.92 ID:3yUAUDdM.net
TSUKUMO_HONTEN ツクモさんがリツイート
つくる女 @tukurujyo ・ 58 分

【つくる女×ツクモ ゲーミングパソコンを作っちゃうじょ!】9月6日(土)15:00
@TSUKUMO_HONTEN プロゲーマーの @DustelBox さん参戦!特別プレゼントも有? http://live.nicovideo.jp/gate/lv191760706



tukumoまでプロゲーマー認定かよ
このスレ的にはこれも自演ってことにしとけばアフィテル叩けるな

183 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:06:17.70 ID:QrTdC9B1.net
>>179
正月ぐらいには言われてたよな
EAJのイベントに出てたが
TGNのコネで無理やり頼んで出してもらったとか

184 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:06:59.94 ID:Qrkj0faw.net
>>182
ツクモw

185 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:07:42.34 ID:kesW+xoD.net
正直ツクモが一番安定じゃね

186 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:08:24.15 ID:loA/EqZv.net
>>185
お互いネタ無いからね
負け組が寄り添ってる感じ

187 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:08:48.52 ID:X4xlRwPY.net
ツクモって倒産したよね?

188 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:09:17.43 ID:xeKJRRBe.net
>>175
パッチ確定事項なの?

189 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:09:51.47 ID:u/50zjWf.net
あのぉプロ笑が出るイベントってBF4やるの?

190 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:10:06.24 ID:+gfVJFpH.net
>>182
また自称プロ連呼のダステルアンチ負けたのかよw

191 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:10:49.81 ID:8LiDFLS7.net
今更BF4は無いだろ

192 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:11:51.44 ID:Qrkj0faw.net
>>191
ならスレチだな

193 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:12:12.24 ID:7RIBUD3K.net
ツクモ=ヤマダ電機=層化

そうかそうか

194 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:12:24.20 ID:QrTdC9B1.net
>>190
潰されぐぬ゛ぬ゛ったん?

195 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:13:55.84 ID:giPOKyuc.net
>>182
>>190
いつも負けてるわなw

196 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:14:44.44 ID:8LiDFLS7.net
>>195
いや自称でしょ

197 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:14:55.63 ID:T0my30TK.net
スカーHって弱体化された?
久々に使ったらなんか弱いんだけど
毎回一桁残って殺り切れない

198 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:14:59.78 ID:zttrvwHZ.net
負けボックスに改名するか

199 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:15:24.06 ID:h2lbqSmx.net
家ゴミに爆撃しすぎだろ

200 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:15:46.03 ID:XYB+SjKr.net
>>194
論破されてぐぬ゛ぬ゛wwww

201 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:16:09.73 ID:Qrkj0faw.net
6倍ブーストバッカーのプロ笑

202 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:16:36.54 ID:QrTdC9B1.net
>>200
はい、アフィ単www

203 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:16:58.02 ID:0SlFsbCV.net
こっちのペースに乗せられるところがアフィテルの馬鹿なところ

204 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:17:41.32 ID:wb8foUin.net
>>197
まだ変わってない
お前の腕が鈍っただけだな

205 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:17:53.23 ID:NTBvN4hc.net
テンプレ作って規制に捨てに行けば少しは収まるだろ

206 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:18:28.65 ID:zFEmyIc9.net
スポンサー笑はどこいっちゃったの?

207 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:19:46.61 ID:SABK/9Rn.net
>>193
>>202
>>200
>>202
全部アフィ単かよ
アフィ単に転がされて右往左往wwww

208 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:20:48.50 ID:zFEmyIc9.net
>>207
くやしいのぅ

209 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:21:15.20 ID:8LiDFLS7.net
>>207
侘び即ww

210 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:21:39.27 ID:zttrvwHZ.net
>>207
謝罪しとけ
まだ仕事笑できるぞ

211 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:22:23.48 ID:WUiGspw3.net
電話からレスするとID変わっちゃうんだね(察

212 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:22:37.33 ID:giPOKyuc.net
>>207
右往左往いつものことだろwww

213 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:23:13.04 ID:yojQiJHz.net
こんだけアフィプロふるぼっこにしてまだ虐めるとか鬼だろ

214 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:23:32.29 ID:Z+gD0MpV.net
糞興味ない話題でよくここまで盛り上がれるな
それに一応ここ本スレだろ?
これ以上はクランスレかdtnスレでやれよ

215 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:23:33.03 ID:8wFhF+mE.net
>>212
はい、バレこいた

216 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:23:52.68 ID:0SlFsbCV.net
>>214
そのための布石だよ
荒らした証拠が必要だろ

217 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:24:08.49 ID:fteFwKej.net
>>214
テンプレ入れるためだよ

218 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:24:34.26 ID:Z+gD0MpV.net
ならもう充分だろ

219 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:25:34.31 ID:cTP9baJo.net
家ゴミスレだとアフィテル興味ないって言われてるね

220 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:25:55.59 ID:8wFhF+mE.net
そんじゃアフィテル終わったつーこって次の話題

221 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:26:24.32 ID:Z+gD0MpV.net
ガチガミ様はどのサーバーでプレイしてらっしゃるのか

222 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:27:06.14 ID:QrTdC9B1.net
それBF界の最高機密だから

223 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:27:07.40 ID:+TzMKcmc.net
>>214
>>216
布石のつもりでやってんのか
テンプレ入れたところでJIMになってから荒らしは放置で無意味

224 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:27:24.68 ID:8LiDFLS7.net
やっぱプレイは美香とやってるのか?

225 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:29:18.53 ID:uXFWq/5j.net
>>223
そうでも無いんじゃないかなw

226 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:31:37.29 ID:WUiGspw3.net
美香ってまだやってるのかね

227 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:31:49.71 ID:RZ1CahMW.net
>>223
>>225
全くの無駄だわなw
次スレからアフィテルのテンプレ入れてみればいいんじゃね

228 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:32:17.44 ID:xeKJRRBe.net
スレ間違えたかな

229 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:32:29.17 ID:T0my30TK.net
>>204
そっかー
悔しいから使い続けてみよう

230 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:32:29.92 ID:8wFhF+mE.net
>>226
変わったらガチブロに出てると思う

231 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:33:00.88 ID:Qrkj0faw.net
>>226
春ぐらいにはまだやってたよ

232 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:34:51.47 ID:S5f8SJsF.net
同じプロでも扱いが違いすぎる
http://www.ea.com/jp/news/easports-fifa-15-amba-ambassador-makoto-hasebe-and-atsuto-uchida

233 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:38:26.50 ID:7AdFPAUI.net
美香クビじゃんかよ
http://www.ea.com/jp/1/jp-corporate-description

234 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:39:16.38 ID:QWKdQ0Fz.net
>>159 マジ?
scarさんの葬式はいつですか

235 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:39:18.87 ID:fGSVecn+.net
リチャード・キム

田中美香

ルーカス・オリバーフロスト

236 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:39:50.27 ID:wb8foUin.net
>>229
SCARで殺しきれないならブルドッグ使っとけ

237 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:40:01.72 ID:T739MaZ1.net
おいwww 本物のプロと比較してやんなよ

この人達から見たらゲームのプロ?なにそれって感じだろ

238 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:40:09.58 ID:Qrkj0faw.net
>>235
あ、逝ってたのか

239 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:41:36.52 ID:x3o9GyUB.net
何これ信者もアンチもほっとけや

240 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:42:37.08 ID:zttrvwHZ.net
もう流れ変わってるから

241 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:43:17.88 ID:8wFhF+mE.net
>>233
寿退社

242 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:45:26.53 ID:qmpPT4qT.net
えーと、流れ的にはアフィテルの次はvolxだったっけ?

243 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:46:42.14 ID:52Oshzt9.net
>>242
あれは弄る価値無し

244 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:47:39.95 ID:QWKdQ0Fz.net
>>236 中距離以降ブルドッグまじ当たらないから結局scarに戻るんだよなあ

245 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:48:27.87 ID:p09IJGUn.net
>>237
>ゲームのプロ?なにそれって感じだろ

サッカーとオタクがやるFPSと比べる時点で酷い比較だなwww

246 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:49:53.55 ID:T0my30TK.net
>>236
ブロドック解除できません^q^

247 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:50:04.49 ID:zVDnhdFs.net
あー人肌恋しい季節やなー

248 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:50:08.03 ID:dAWzHfUY.net
>>245
EAに言ってやれよ
ただのアフィリエイターとか馬鹿にするなってなwww

249 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:52:06.72 ID:p09IJGUn.net
>>248
オタク趣味のFPSの時点で無理無理www
>>232の扱いの違いを見たら歴然

250 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:54:45.42 ID:92Zmn368.net
キモい奴の頂点を自称してる人間を宣伝に使うとか馬鹿だろ

251 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:54:48.66 ID:oZQ2DpR7.net
>>244
ほんこれ
最初SCAR-Hと全く同じ威力設定でレート・弾速が上とかまーたサイコロの
修正前提の撒き餌強追加武器かと思ったけど、実際使ってみると
MTARよりも中距離当てにくくて意外と真っ当にSCAR-Hと棲み分けできてた

252 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:55:04.00 ID:AkivlFUk.net
くだ質に変なの沸いてるね

253 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 18:59:22.02 ID:oZQ2DpR7.net
>>234
確かCTE反映の大規模パッチは9月ってアナウンスされてたからもうすぐじゃないの
大体の武器の最大威力が(最低威力もだっけ?)1減らされる
SR-2とかMPXとか1減らしても致死弾数が変わらない武器の動向は不明

254 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:00:21.62 ID:sBsx3ift.net
俺はPDWでキルマシーン狙うぜ

255 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:00:24.03 ID:92Zmn368.net
>>253
普通に

256 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:00:36.07 ID:zttrvwHZ.net
>>253
いや、ガチブロ

257 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:01:12.48 ID:7AdFPAUI.net
ガチブロ的には9日じゃないの?

258 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:01:25.43 ID:8LiDFLS7.net
まぁガチブロの内容と合ってるけどな

259 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:01:35.49 ID:QWKdQ0Fz.net
ブルドッグとスカーはいい位置だったのになぜそれを変えるのか
famasとかもう意味わかんねー調整だし
ARXとかにbuffとカービンにnerfの調整だけでいいじゃん
変に敵硬くするの勘弁してよ〜

260 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:01:41.40 ID:cTP9baJo.net
9日でしょ

261 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:01:58.95 ID:MSA4VlU+.net
大規模修正するなら全員のアンロックぜんぶリセットしようぜ

262 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:02:11.17 ID:u/50zjWf.net
ぐだぐだ言ってねぇでCTE行けって話しだろ

263 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:06:53.20 ID:0SlFsbCV.net
美香くびかよ

264 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:13:37.70 ID:qmpPT4qT.net
20代でEカップならEAに抗議するのにな。

265 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:22:47.20 ID:3Sb/UVkC.net
ダステルさん最高〜

266 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:30:07.37 ID:dkkC0O1k.net
人あんまいないね

267 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:33:22.18 ID:x3o9GyUB.net
一発目ってどの武器も真っ直ぐだよね?そこDICEさんは変える気はないのかな

268 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:37:59.80 ID:mForILAM.net
>>267
何言ってるんだ?

269 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:42:43.97 ID:NTBvN4hc.net
一発目が自分に飛ぶの期待してんだろ

270 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:43:38.49 ID:x3o9GyUB.net
ありゃ?何書いてんだごめん

271 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:50:58.40 ID:QWKdQ0Fz.net
え?初弾は狙ったところまっすぐに飛ぶ?って質問だと俺は思ったけどちゃうん?

272 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:52:05.76 ID:WUiGspw3.net
初弾も落ちるだろ

273 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:57:09.09 ID:x3o9GyUB.net
そう初弾ってどの武器もまっすぐだっけと思ったんだけどそういえば落ち方違うんだよね忘れてた

274 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:00:49.63 ID:WTZFmfGR.net
なんかガチブロ

275 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:01:09.03 ID:Qrkj0faw.net
ガチブロ鯖缶用

276 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:07:16.63 ID:QWKdQ0Fz.net
>>273 あ拡散の話じゃなくて弾の落ち方だったの?すまん誤解してた

277 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:18:10.00 ID:N197kfjU.net
スカー修正ってまじかよ 血眼なってプレイしなきゃ

278 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:19:24.22 ID:OGhs1AyK.net
はい、武器

279 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:20:09.82 ID:icDm3W6Q.net
さすがガチガミ様
空気読めてる

280 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:22:29.24 ID:8wFhF+mE.net
武器統計ぶっこみきたこれいやまじで

281 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:23:57.21 ID:0SlFsbCV.net
ガチガミ様わかり過ぎてて怖いww

282 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:25:56.28 ID:GW+Yc2Yq.net
Lunmphiniの敵が高層ビル側の拠点で、かなり高めの高層ビルの屋上に敵兵がいたんだけど
あそこって上海みたいに普通に登れるの?

283 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:29:26.82 ID:8LiDFLS7.net
統計即

284 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:31:08.18 ID:OGhs1AyK.net
ピストル来たけどKPMだとDEAGLEあんますごくないね

285 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:33:02.43 ID:C2RdBSZj.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1499.html
noobはピストルもフルオート使え

286 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:34:20.74 ID:gWCjPsHR.net
SGも来てる

287 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:39:01.39 ID:CSTxYBOv.net
てかショットガンとか何に使うんだよ

288 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:40:07.67 ID:WTZFmfGR.net
おまえらの大好きなPDWも来るよ

289 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:40:22.39 ID:mar4NqdO.net
PDW統計出る

290 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:40:49.07 ID:kEQWt1sg.net
アナル用とか数字出てるかね?

291 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:49:29.22 ID:zttrvwHZ.net
AR統計即納で

292 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:49:39.11 ID:iuFH5Bcs.net
P

293 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:50:06.15 ID:iuFH5Bcs.net
DW出た

294 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:50:31.82 ID:iuFH5Bcs.net
数百名しか使用していない不人気カテゴリーとなってしまいました。
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1501.html

295 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:51:44.45 ID:t6CbpG8C.net
不人気だからいいんじゃないですかぁ > PDW

296 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:52:50.86 ID:CldcC2Yh.net
出来の悪い子ほどかわいい

297 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:53:32.05 ID:cTP9baJo.net
PDWとかゴミなんだから統計とかいらんよ

298 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:54:08.89 ID:JN44ayX8.net
ゴミっぷりを比べるのも楽しい

299 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:54:46.46 ID:QrTdC9B1.net
>>294
SR-2っていいのか?

300 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:55:12.16 ID:WTZFmfGR.net
ASVAL一択だろ

301 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:58:44.49 ID:II7Mv4S8.net
キャンペーンでアンロックされるP90やら中華アサルトライフルアンロックしていない層も多いだろうから仕方ないね

302 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:59:34.09 ID:nxYUQNLi.net
アナルに入れにくいからNG

303 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:59:58.47 ID:NahjrJd2.net
全部アンロックしてる人だけで比べてんだろ

304 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:00:17.96 ID:aGCcfcAV.net
ASVALよりSR-2いいと思うぞ
ただCTEパッチで弱体化喰らったからお先真っ暗

305 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:00:26.97 ID:CSTxYBOv.net
>>301
>>303

306 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:02:21.96 ID:OGhs1AyK.net
前回同様、基準日時点にて当該カテゴリの武器を全てアンロックしている方のみ集計対象としています。

さすが究極神ガチガミ様

307 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:02:59.84 ID:aGCcfcAV.net
(*1)該当カテゴリーの全ての武器がアンロック済みとなっており、

308 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:11:59.48 ID:Z+gD0MpV.net
中将だけどキャンペーンやってなかったから統計入ってないわこれ

309 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:12:02.29 ID:8LiDFLS7.net
ACWR強過ぎだろ
弱体化しろ

310 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:12:33.45 ID:YryqaxqZ.net
>>309
不幸兵が泣きに来るだろw

311 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:13:19.89 ID:3MyXQphJ.net
反動上がるんだっけ

312 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:29:50.79 ID:iuNYwt8rJ
パッチはいつかね、待ち遠しい

313 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:16:07.15 ID:aGCcfcAV.net
PDWに関しては移動射撃のペナルティをなくすだとかするしかない
最低威力が低い以上は弱いって言われ続けるだろうけど

314 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:16:37.29 ID:NLFqGqG4.net
ランク130に達して急にやる気無くなった
ランク140まで開放はよ

315 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:19:08.90 ID:7AdFPAUI.net
LMG統計普通過ぎ

316 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:20:30.40 ID:cTP9baJo.net
なんでM60人気無いの?
2丁持たせろよ

317 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:20:45.04 ID:QWKdQ0Fz.net
PDWとカービンの立ち位置はBF3のほうがよかったな
突撃兵でPDW-R撃ちまくるのすきだったのに・・・

318 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:22:07.17 ID:8wFhF+mE.net
もう少しPDW使える子にしてやっても良かったとは思う

319 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:25:16.53 ID:dpsXkg3q.net
SR-2もいいけどこれからはCBJ-MS使いまくったるぜ

320 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:25:40.26 ID:CldcC2Yh.net
>>319
ドリルみたいな絵の奴か?

321 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:27:21.88 ID:x3o9GyUB.net
バーナーよりドリルの方が好きでした

322 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:31:36.24 ID:gWCjPsHR.net
AR準備中

323 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:32:23.16 ID:IPP4+VvN.net
ARsぬるぽ

324 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:34:12.00 ID:WUiGspw3.net
ACE vs AEK
まんまじゃん

325 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:35:28.23 ID:SBAcMC8P.net
さっきチャットで
A「綯のエンブレムの奴に殺されまくってんだけど…」
B「hahaha」
A「俺はもしかして鳳凰院鳳凰院凶真なのか?」
B「オカリンおじさん!」
という茶番を見た

326 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:36:50.15 ID:k5gWdBLp.net
最後は芋銃?
どうせGOLだろ

327 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:37:20.43 ID:Z+gD0MpV.net
前はm40だったな

328 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:37:28.92 ID:NahjrJd2.net
>>325
はずむきゅんとBF4したい
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1391853300/

329 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:38:11.70 ID:AkivlFUk.net
PKPとかでかい弾ばら撒くだけだろ

330 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:38:39.73 ID:QWKdQ0Fz.net
M16A4がKPM3番目ってマジ?
あれ連打したら弾とまるんだよなあ慣れない

331 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:39:07.27 ID:XiVVqerA.net
M249とか小さい弾ばら撒くだけだろ

332 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:39:44.29 ID:fGSVecn+.net
>>330
3発出るまで次のトリガー引くなって話だよな

333 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:40:15.94 ID:G5gJwztF.net
Noobには扱えない武器

334 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:41:05.60 ID:p8n/GCIa.net
LMGってAWSよりMG4の方が人気なのか
皆AWSAWS言ってたからてっきりトップかと思ってた

335 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:44:14.95 ID:ffthKXB5.net
>>198
プロボックスが作業車です。

336 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:46:32.21 ID:8a3dQz/w.net
精度による

337 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:48:23.80 ID:1cvb/pJF.net
使用者、武器ともに強いACE、AEK
使用者が強いM16A4
使用者が弱いBULLDOG

338 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:49:05.08 ID:zttrvwHZ.net
Handguns
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1499.html

Shotguns
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1500.html

PDWs
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1501.html

DMRs
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1502.html

Carbines
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1503.html

LMGs
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1504.html

ARs
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1505.html

SRs
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1506.html

339 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:49:15.85 ID:kesW+xoD.net
>>332
実銃のA4も3発出るまでトリガー離せない糞銃らしいな

340 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:50:20.66 ID:k5gWdBLp.net
LMGはちょっと意外だったが他は普通だったな

341 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:56:40.92 ID:NectkjBU.net
>>329
俺はM249よりPKPの方がキル取れるかな。
AEKよりSCAH-Hの方が使いやすいし。
リコイルコントロール障害者なのは認める。

342 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:56:48.42 ID:p5psYWeE.net
パッチ来たらどうなるの?

343 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 21:58:17.65 ID:icDm3W6Q.net
飽きないように弱武器強化してやれ

344 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:13:44.64 ID:7ZK74weJ.net
KD上位のプレイヤーの統計じゃないとな・・・

345 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:17:16.03 ID:mForILAM.net
AWSやBULLDOGは糞noobのせいでおもっくそ低くなっているんだろうな…

346 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:21:30.25 ID:QWKdQ0Fz.net
AEKマズルにスタビー以上に安定するカスタムあったらおしえろ

347 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:22:24.76 ID:Z+gD0MpV.net
武器の強さは自分で使ってみたり数値を見て判断しろってばっちゃが言ってた

348 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:24:17.50 ID:nxYUQNLi.net
アングルだけつけてる

349 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:25:24.38 ID:mForILAM.net
マズルとスタビーが一番いいんでね?
それ以外だとサプレッサーとスタビーしかないような

350 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:26:11.95 ID:Z+gD0MpV.net
マズルスタビーとか以前は理解できなかったが使ってみたら滅茶苦茶使いやすかった

351 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:27:59.27 ID:QWKdQ0Fz.net
ヘビバ使いやすくなるらしいし
ヘビバアングルで新しくカスタム組めそう

352 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:28:17.35 ID:rVP4fZm6.net
マズルスタビーってなんかおかしくね
アングルだけでよくね?
というか自分はサプスタビーだけどさ

353 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:31:18.52 ID:Z+gD0MpV.net
いやそう思うじゃん?
でも遠距離指切りでも全然当たるわ近接ならフルオートでも結構当たるわで強いんよ
前まではコンペイアングルで使ってたけど遠距離も対して変わらんかったからマズルスタビーに移行した

354 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:31:56.17 ID:nxYUQNLi.net
フルオートの反動がマイルドになるよ
でも小刻みに撃つときはアングルのほうがいいなと思った それからずっとアングルのみつけてる

355 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:33:42.78 ID:mForILAM.net
>>351
あまり話題にないけど強化しすぎなヘビバレとアングルだらけになりそうな予感
糞コロは修正後のF2000やA-91あたりに付けたらどうなるか全然考えてねーな

356 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:34:12.98 ID:qObrNrvb.net
K/Dも表記して欲しかったなぁ
LMGとか高くなりそうだけど

357 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:35:16.42 ID:/CY6inDc.net
>>356
Dは出せないだろ

358 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:36:15.92 ID:rVP4fZm6.net
BF3のどこいってもヘビバレフォアグリップばっかの戦場になるのか…

359 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:37:00.63 ID:qObrNrvb.net
ああそうだった
SRってGOLじゃなくてSV98がトップなのか・・・
TDM行って使ってみるかな〜 

360 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:39:04.80 ID:aCVREitp.net
780TiのSLIにしたからBF4起動してみたらロード画面でFPS2〜3、タイトルみたいな動画でFPS10とか
無限ロード状態でゲームになんないんですけど、シングルの時は全然問題なかったのに

361 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:40:34.22 ID:nxYUQNLi.net
原因は分かってるならさっさと対策取ればいいじゃん

362 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:44:00.48 ID:rVP4fZm6.net
SRとか糞芋のせいでKPMおかしいから
SRRがこんな低いわけあるか

363 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:46:07.25 ID:7RIBUD3K.net
芋にやられる場合殆どSRRだからな

364 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:47:28.84 ID:nxYUQNLi.net
でも芋に殺られることって殆どないよね
動いてると当たらないし兵器に乗ってると当たらないし

365 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:02:33.38 ID:aCVREitp.net
SLIのが遅いって意味も原因もわからん、動画で見たSLIヌルヌルはなんだったんだ

366 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:11:09.84 ID:s74mXdLd.net
>>365
sli使っていたけどヌルヌルだった。
3dmarkとかでsliが有効になっているかみてみれば?
案外電源の出力不足や熱ダレもありそうだけど。

367 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:13:49.26 ID:mForILAM.net
780tiをSLIにするって事はそれなりの電源を使っているんだよな
俺は4930Kに780ti*2で高負荷時に650Wオーバーだぜ?1000Wクラスの電源必須よ

368 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:14:27.47 ID:nxYUQNLi.net
電源の出力不足もあるだろうし、案外躓きやすいのがドライバーの相性と聞くね
SLIとかしたことないから力になれないが

369 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:14:35.27 ID:qmpPT4qT.net
おんぼでびーえふふぉーとかありえない

370 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:16:34.72 ID:aCVREitp.net
>>366
うわっヌルヌルうらやましい、SLIは有効になってて他ゲームじゃFPS上がってヌルヌルなのよ
熱も最近の3Dゲーで70超えないし、OSDで二つとも使用率0%とか4%とかで熱上がる要素も無し
電源850じゃ足らんのか…

371 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:25:44.08 ID:aCVREitp.net
いちおスペック、4790k、780Ti×2ドライバ340.52、Corsairの850W電源
ケースファン前後上下横にも電源食ってるからなぁ…

372 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:31:03.65 ID:ZEjWGozY.net
電源ケチるとか終わってんだろ

373 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:31:51.43 ID:ZEjWGozY.net
あと、高い金だすのならCorsairの電源なんて買うなよ

374 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:32:38.55 ID:bmkpPEbN.net
>>370
他でokならハード的に大丈夫だから安心じゃん
bf4再インスコとかやってみたら?

375 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:32:49.45 ID:s74mXdLd.net
>>371
今後の事も考えて1000w以上の電源が良いかも知れない。
定格出力の8割り程度が一応の安定目安。
その構成ならcpuも当然ocしてるんだろうし消費電力が更に上がる。

376 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:33:23.11 ID:31SIYy9s.net
なんで一箇所に固まろうとする味方が多いんだろう

377 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:33:51.18 ID:JsH1m0GG.net
照準時における視野角の拡大縮小ってみんなどうしてんの?ダステルはオフにしてるっぽいけど

378 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:34:17.57 ID:ZEjWGozY.net
じゃオフにすれば良いんじゃないのかな

379 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:35:37.90 ID:bmkpPEbN.net
ump45の使用者数にびびった

380 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:36:51.56 ID:7ZK74weJ.net
ズームする設定にしないと敵小さすぎてアカン

381 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:39:42.00 ID:H1b3awaU.net
ズームする設定だとADSした時に感度変わるじゃん

382 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:46:34.46 ID:aCVREitp.net
>>367
>>368
>>374
>>375
サンクス、今電源物色中
BF4ヌルヌルはしばらくおあずけか、他のでヌルヌルやって紛らわしとく

383 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:49:15.65 ID:mForILAM.net
>>371
それまさか+12Vが70しかないやつじゃ…

384 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:01:16.98 ID:dpsXkg3q.net
エキスパート鯖が聞いてあきれるぜ分隊員が言うこと聞かねえ

385 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:09:33.72 ID:SYakraGN.net
expert鯖ってどれ?

386 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:10:24.60 ID:POB+9HGI.net
今、銃もナイフも使えない表示されないバグに見舞われて3回自殺してみても改善されないから体質したわ。クソバグしね

387 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:12:42.92 ID:EEU2Sl6D.net
>>386
それ初めて聞いたわ

388 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:16:03.61 ID:/gYpZHKP.net
>>334
亀レスだが、それは修正前の話
修正前のAWSは本当に強かったからなあ

389 :akaoni777(中将):2014/09/02(火) 00:16:50.35 ID:UNuXpBRe.net
お前らワシを虫するきか。。。。。

390 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:22:56.86 ID:x6q5CO9Y.net
だれ?このハゲw

391 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:32:07.22 ID:fUe4A8T9.net
修正前のAWSってレート800で撃てるLSATとかとんでもない強さだったな
その後画面右上にブレるようにして今度の修正で拡散値UPと
でも強化されたベビバレ+スタビーで現状より強くなるから意味無い

392 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:35:38.08 ID:p1Xvk4ec.net
AWSは金玉ついてるからイラネ

393 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:45:59.58 ID:g8iTfdIt.net
BF3ではヘビバレフォアグリ固定だった様に,今作はアングルフラッシュハイダー固定じゃねえの?
どの武器もこれでいいじゃん

394 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:50:12.46 ID:g8iTfdIt.net
>>375
780 Tiを2枚とかブルジョワか 俺のGTX670()と交換しようぜ

395 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 01:02:55.69 ID:/gYpZHKP.net
>>365
SLIやCFXに期待し過ぎ…
ゲームによる相性やドライバのバージョンでも良し悪しが変わる玄人仕様

安定ならシングル
動画はTITANかTITAN BLACKのSLIとかのスペック披露動画だったんじゃないの?

396 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 01:13:39.74 ID:g8iTfdIt.net
>>365
ちなみに俺はGTX670 OC版でSLIしてるけどきちんと恩恵あるよ
以前同じような現象に悩まされたことあったけど(何故かGPU使用率が50%ぐらいしかいかなくて明らかに本来のfpsが出ていない)、
その時はCPUのグリスがカピカピになっててCPUが常に99度とかになっててCPUが働けてなかったことが原因だったなあ

397 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 01:25:51.18 ID:lql7XSwr.net
俺は660sliだけど問題ないなぁ
ソフトの負荷で消費電力足りなくなるとかあんのかな

398 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 01:41:05.52 ID:fUe4A8T9.net
そりゃ1枚で6ピンを1本しか使わない660のSLIだからよっぽどひどい電源じゃなきゃおkって話

399 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 01:50:50.74 ID:/QmGyLA3.net
つかみんな自作なの?
割と評判よさげだったSycomで普通にBTO勝っちゃったけど特に何も困ってない・・・

やっぱFPSゲーマーだったら新作グラボ出たら試さんといかんのかね?

400 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 01:52:34.98 ID:Bl+Ts+I8.net
BF4買って初めて最高、高画質試してみたがサプレッションがすげぇうぜえ・・・
低のがいいわ

401 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 01:52:58.45 ID:8TPqIZiK.net
困ってないならそれで良い

402 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 02:30:27.80 ID:DsTDLwb+.net
>>386
それ俺もなったぞ HDDかえたら起きなくなったわ
HDDの状態確認してみるといい 
結構危ないかもしれん 俺は壊れた

403 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 02:40:55.56 ID:a1NWfeXW.net
Volx_jpってやつの動画はじめてみたんだけど普通の人と違うね。
分隊員が奴隷みたいで口調といいチャットで蘇生って打ってたり衝撃うけたわ。

404 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 03:25:04.75 ID:4s+JEGOW.net
戦闘機一人称視点の弾道見難くね?3ではあった着弾すると弾が跳弾するエフェクトも無くなってるし
3から4で劣化させる意味が分からん

405 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 03:59:36.69 ID:ZL+AZqk6.net
>>403
ダステルさんを見習って態度を改めてほしいよね

406 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 05:44:27.74 ID:xRf+kDep.net
ダステルって6倍もブーストかけてバッカー通ってる自称笑プロ笑でしょ

407 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 05:49:38.33 ID:7bqoPUWm.net
>>403
あれは別物
人生の半分くらいをBFに捧げてるような人だし

>>406
それでもプロはプロじゃね
素人の俺達とは違うからプロになれたんじゃね

408 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 06:03:53.54 ID:AkSl7jTo.net
>>370
電源足りてない
高負荷時に全挙動不安定になるぞ

409 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 06:05:33.44 ID:AkSl7jTo.net
1000より1200〜1500の金かプラチナがいいぞ
1000でも不安だわその構成だと

410 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 06:50:15.72 ID:XQXsn+M5.net
そもそもBFでプロ目指してる奴がいない
今だと無料のFPS3つくらいか?競技人口的にもシステム的にもうまいやつはみんなそっちいく
井の中の蛙が大海を知らずに満足できるならBFでもいいんじゃない
誰も見向きしないだろうけど

411 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 07:01:03.00 ID:AkSl7jTo.net
無料の課金ゲーはやだよー
バランスが金でくずれるんだもん

412 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 07:18:02.85 ID:5UdQZgSK.net
弄られテルとかドMだろ

413 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 07:23:51.10 ID:peeY/m1H.net
>>407
アヒテルが突出してるのは誇張まみれの自己アピール力
実力は突出してない。このスレでもたまに出てくる有名どこと変わらない
だからウメハラとかと違って嫌われるんだろうな

414 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 07:33:50.61 ID:AkSl7jTo.net
上手いやつって話で思い出したがサイコパスの思考パターンがFPSの基本と似てて笑った

415 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 07:52:14.22 ID:o6X+ufus.net
>>413
それ典型的なチョンじゃん

416 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 08:21:32.23 ID:S+2lRo31.net
昨日始めた新参だけど
たまに撃たれて物理法則無視でめちゃくちゃ吹っ飛んでたり
回線とpingが悪いわけでもないのに匍匐前進してるとちょっと瞬間移動するポジションがいくつかあるな
けど楽しい!

417 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 09:02:02.72 ID:/9x7VyhS.net
BF4できるPC不調でちょっと遊べない状態なんだけど
武器調整のパッチってまだ適用されてないんだね
何気に5.56の豆鉄砲と7.62のダメの差を無くそうってするのか意味わからんのだが
ダメの違いがあるから棲み分けできてるのにな・・・・

418 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 09:03:43.15 ID:Q5FDNKhO.net
volxって実際スコア厨アンド暴言厨なだけで別にすごくないんだよなぁ
蘇生来ないとキレる 無理蘇生にキレるくせに自分は無理蘇生し放題だからな

419 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 09:15:37.01 ID:lPcvhUV5.net
ピストル鯖行けば、2000近辺のSPMでるなw
普段700〜800の俺でも
ただし、面白くないw

420 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 09:17:24.54 ID:4LVa/6s7.net
それを1000時間続ける精神力は認めろよ

421 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 09:18:36.46 ID:/OLEGZT3.net
野良で分隊チャットで話しかけてきて一方的にキレるとかキチガイなんだよなぁ
世界一とか謳ってる割には表の大会やらに出られない完全なダサイクル

422 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 09:21:21.53 ID:lPcvhUV5.net
http://gon.cdn.on.net/uploads/2013/11/780Ti-FPS-Borderlands2.jpg
http://gon.cdn.on.net/uploads/2013/11/780Ti-FPS-Battlefield4.jpg

なんか、うそ臭いグラフだな

423 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 09:25:04.12 ID:1FHmjSJe.net
ピストル世界一ってのは除細動器キル世界一と同じくらいのネタ称号だからね

424 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 09:32:40.37 ID:AkSl7jTo.net
>>417
調整はいる前の最初の頃のほうがBFらしかったと思う
結局チョンゲみたいなゲームやってる人たちの感覚にあわせられていってる現状

425 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 09:35:28.42 ID:AkSl7jTo.net
BFのプロってのは海外の人がたまに上げてる面白ネタプレイ動画みたいなの考えて実際にやる奴らのことだと思うなぁ

426 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 09:41:58.04 ID:lql7XSwr.net
今回のXPブースト長くね?

427 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:04:58.71 ID:lPcvhUV5.net
3Dvision対応は改善されてる?前やったら、あまりいい状態じゃなかった

428 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:27:28.59 ID:ewV1kYhO.net
暇だからBF4すっぞ

429 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:30:19.90 ID:UprqnCz4.net

http://imgur.com/B8fTnl8

430 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:33:16.59 ID:UprqnCz4.net
sage忘れたすまん

431 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:36:32.51 ID:x6q5CO9Y.net
やっと武器図鑑完成した!!

最後に残ったゴルマグとUCAVがきつかったけどこれで思い残すことは無くなった。
みんな今までありがとう!

そしてさようならー

432 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 10:55:34.31 ID:PCEnmaoL.net
>>429
うっす...

433 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 11:05:31.11 ID:MSwr0U2v.net
他のゲームにもいるけど初心者狩りとか強機体だけ徹底して回してレートだけ高くして威張ってる奴いるけどそいつもつまりそういうことでしょ?

434 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 11:43:47.68 ID:QjuRqVqk.net
暇だからファントム訓練兵でもアンロックするかと思ってピストル鯖行ったらレベル低すぎてビビった

435 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 11:47:00.71 ID:iBOKOv/1.net
ダステルさん最高〜

436 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:08:08.52 ID:BLPxeG5u.net
レベル低すぎてビビった
そんな台詞をはける私のrspmは586です

437 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:22:54.38 ID:ewV1kYhO.net
ピストル鯖に通ってSPM1000以上いったって
喜んでる奴もいるからな

438 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:37:34.85 ID:tbRWeACk.net
通っても行かない奴の方が多いんだから別にいいんじゃないの
お前らの事だよ

439 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:06:01.24 ID:DxaGmwFe.net
一種の狩り部屋みたいになってるもんなピストル鯖
アンロック目的で言ったら必死に稼いでる奴いて吹いた

440 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:24:34.14 ID:e7s6iakVa
>>410
無料FPSってチョンゲ?相手が韓国人と中国人しかいないんじゃないの
所詮CSクローンのチョンゲで上を目指すとかBFやらCoDでプロ目指すより微妙でしょ
普通にCSやれやって思う

441 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:15:12.42 ID:xq1WJC1b.net
BF4で一番笑ったのは丸太に地雷仕掛けてC4でふっ飛ばしてヘリに当てて落としてた動画だったな
あんな動画作れるようになりたいわ

442 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:33:32.84 ID:WOvbnY7j.net
>>381
全く変わりませんwアフィテルのツイートでも見たのかなw

443 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:45:44.36 ID:AkSl7jTo.net
戦車C4で打ち上げるやつ好き

444 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:55:44.35 ID:SI3AXJMY.net
マリンジェットで空飛んで敵攻撃機を落とすやつは何度見ても痛快

445 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:59:30.05 ID:l8MSCOPU.net
しかもあれ最初に準備中に攻撃してきたやつなんだよな

446 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 14:03:31.47 ID:YQPro/i6.net
援護兵ばっかりやってると自分がどうのこうのより弾配ったやつが無双してる事に喜びを感じるようになるな

447 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 14:11:01.34 ID:TUCCb3xD.net
どうでもいいけどMAVって体当たり出来たんだな屋上の砂スポットしようとしてぶつかったら落ちてったわ

448 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 14:12:20.97 ID:L76fCZZZ.net
死体=100点

449 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 14:29:41.52 ID:Cu4KIdN5.net
ロッカー鯖試しに入ってみたらチンパンジーばっかで笑った

450 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 14:33:00.87 ID:AkSl7jTo.net
しゃべるゴリラは実在しますとりあえず取り急ぎ。

451 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 14:46:52.90 ID:7x6XTQaR.net
>>441
その動画見たい、どこのあるの?

452 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:24:06.75 ID:xq1WJC1b.net
https://www.youtube.com/watch?v=aoEHNl8F_VU
これは真似動画だけどオリジナルは忘れた

453 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:39:47.51 ID:7x6XTQaR.net
>>452
サンクス、折れた木かと思ってたけど用意されてる丸太あったなそういえば
すげー勢いで飛んでてワロタ、もっと上空に打ちあがればなおよいんだが

454 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:46:04.43 ID:a1NWfeXW.net
わろた
外人はよく考えるなぁ

455 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:48:40.50 ID:7x6XTQaR.net
関連動画に高台まで丸太もっていっててすでに飛んでるヘリに当てるのあったわ
これくらい飛べば目立つな、SLAM3つとC4 2つでいいならお手軽だな

456 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 15:55:59.76 ID:4cxezMM9.net
こういうのがBFのプロだね

457 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 16:47:58.00 ID:peeY/m1H.net
丸太じゃないけどこれもすげえ
https://www.youtube.com/watch?v=nteDP62uWcw

458 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:06:41.58 ID:7x6XTQaR.net
ponylionHDの動画おもしれーな
Dawnbreakerのビル上戦車ワロタ

459 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:41:33.31 ID:/9x7VyhS.net
外人さんのこの手の動画は、見てて清清しいぜ
他にC4とかこんなやり方でって殺し方動画も面白いね
日本人のこの辺りの動画って見た記憶無いな

460 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:48:19.33 ID:5T49LsNx.net
落ちたぞ

461 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:48:26.98 ID:Da6iRLcP.net
クソが

462 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:48:56.23 ID:TKPp+nd2.net
おちたな

463 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:49:13.02 ID:MSwr0U2v.net
何だ俺だけかと思ったら

464 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:49:19.72 ID:vdISSGY1.net
ゲーム内で予告無く落とすなクソ会社

465 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:49:31.12 ID:ZL+AZqk6.net
ダステルさん最高〜

466 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:49:33.11 ID:597bfXvI.net
>>433
bf4も似たようなものだと思うけど

467 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:56:14.64 ID:9wB2oRGb.net
なおったぞクソ

468 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:57:04.99 ID:YQPro/i6.net
BFじゃどうか知らないけどK/Dだとか自慢してくるのってあんまり勝敗に絡んでない奴とか多いイメージ

469 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 17:58:59.82 ID:0hQvV7ME.net
まともな奴はRSPM重視するから〜

470 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:01:38.65 ID:7x6XTQaR.net
map別の数字じゃないと何ともな

471 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:10:23.81 ID:IV2WCevR.net
このゲームってチート出来る?

472 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:11:31.79 ID:DiUICPI6.net
ラッシュってプレイヤーの質がハッキリ分るんだな。
4試合ぐらいやってBF4で皆がやらない理由が分った。

473 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:17:31.22 ID:5eMWGyFI.net
3だと面白かったんだよ?

474 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:28:07.29 ID:MSwr0U2v.net
どのマップとかルールでもRSPM高い人はうまいと思うが

475 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:44:43.38 ID:tbRWeACk.net
実際にはKD低い奴が勝敗にいい意味で絡んでる事なんて滅多にないんだけどね
妬み嫉みがそういうイメージを作り出しちゃうんだろうなぁ

476 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:45:18.01 ID:pO+UK6Mb.net
RSPMが高くても乗り物が上手いとは限らないし撃ち合いが強いとも限らない
何が「うまい」のか不思議である

477 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:46:20.77 ID:xRf+kDep.net
だがガチブロでは超高RSPMerにはビークル乗りが多いって出てた

478 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:56:44.99 ID:/VAbcb8F.net
>>458
その人の動画視聴数からして間違いなく某プロ()より稼いでるな
かたや必死なプロ()をあっさり抜いてくenjoy勢

479 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:57:10.33 ID:SVNsaCTE.net
でもそのどちらか上手くないと高くはならないだろ

480 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:57:26.13 ID:ITwaU0tt.net
でもぶっちゃけKD低いやつは害悪でしかないだろ
特にロボットのように毎回同じやられ方するやつはアンインストールして欲しいわ

481 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:58:31.40 ID:MSwr0U2v.net
>>476
何かがうまければいいんじゃないかな
たまに歩兵乗り物全部うまい変態もいるみたいだけど

482 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:59:41.94 ID:8n+FE2P9.net
兵器も何だかんだでaim重要だしね

483 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:59:54.98 ID:DiUICPI6.net
上手だって言われてる人の生放送を見ても、コンクエで旗を取りにいったりしないですよね?
やたらキルは多いからスコア上位ですけど。KPM高ければそれでも良いのかなと
思ったりするが。どうか?

484 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:02:32.18 ID:ibwqQBIS.net
キル多ければ敵のチケ多く減らせるからね

485 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:04:02.14 ID:8n+FE2P9.net
誰の配信か知らんけどスコアもうまいし普通旗は取るよ

486 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:05:38.77 ID:p+Giejsa.net
ガチでやってる奴は何で放送するの?重くなるから普通嫌うんじゃない?

487 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:07:23.65 ID:8n+FE2P9.net
2PC配信なら重くならんだろう

488 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:08:01.22 ID:tbRWeACk.net
キルが多いって事は、それだけ敵がいる場所に向かってるって事なんだから
当然、拠点奪取ポイントを得ているかどうかは別として拠点制圧の一助になってる
少なくともスコアもキルも共に低い人間よりかは、遥かにな
まぁ低いってもMAV飛ばすなり兵器修理するなりしてりゃ文句ないが、そうじゃない奴の方が多い訳で

489 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:15:41.53 ID:nubbr4cK.net
>>486
そこそこのPC使ってれば配信してもほとんど影響無いよ

490 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:25:26.95 ID:XhwEpXJX.net
いやああああああああああああああ
どうしてプレイできないのおおおおおおおおおお
メンテまだ終わらないのおおおおおおおおおお
どうしてえええええええええええええええ

491 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:26:50.64 ID:pGLdN5Wa.net
>>457
すげえな。これが本当の分隊連携か・・・

492 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:29:16.12 ID:W6GuFKh9.net
ん?CTE反映きちゃうの?

493 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:38:18.09 ID:xq1WJC1b.net
一時期よりだいぶマシとはいえラッシュなんでこんなことになったんだろ
戦車と徐々に進んでいくバザーラッシュとか楽しかったぞ

494 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:43:22.43 ID:oNd3+ky9.net
パッチ9日ってマジ?

495 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:43:24.19 ID:7Xl08qGu.net
パッチいつになるんだよ
いつパンツ履けばいいんだよ

496 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:48:01.34 ID:UprqnCz4.net
>>453
遅レスだが元はStun-gravy
BF3でSRのrendzookみたいのやってた人

497 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:48:07.66 ID:CyLm6X4m.net
http://youtu.be/Zh7ch9QnoyY

この発想もなかった

498 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:51:43.90 ID:E70s0Jz0.net
次のDLCいつだと思う?

499 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:51:50.58 ID:UprqnCz4.net
chaboyyはどっちかというとアホなことばっかやってるようなのだけどそれも好き

500 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:53:30.79 ID:5eMWGyFI.net
早くCTE反映しろよ
じゃないとやる気でないぞ

501 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:56:12.41 ID:wDB0tTTj.net
>>498
11月か12月じゃないの
年末に追加するとかアナウンスしてなかったか

502 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:01:54.50 ID:lql7XSwr.net
CTE反映したらslamちゃん居場所無くなっちゃうだろ
ダメダメ

503 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:18:12.31 ID:XoiqiVIP.net
最近どんどん上手くなってきたんだがHS率は全武器でガンガン下がってるんだよな
SRは全く使わんからいいけどHSは狙う価値あるんか?

504 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:18:24.92 ID:MSwr0U2v.net
敵のジハードジープスポットしてくれる味方ありがたや

505 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:20:55.38 ID:oC/6NLvh.net
>>503
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.9 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406100130/

506 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:33:29.35 ID:BD3l213B.net
http://steam.degica.com/news2/left-4-dead-2

ダスッチが書いたL4D2の記事読んでたら欲しくなってきたゾ

507 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:37:04.18 ID:lql7XSwr.net
また落ちた

508 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:42:01.65 ID:7Xl08qGu.net
パッチリリースの準備だと信じたい

509 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:49:49.78 ID:p1Xvk4ec.net
>>483
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.9 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406100130/

510 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:50:17.28 ID:TV8vV5s4.net
l4d2なんて誰でも持ってるだろ
無料で配ってたし何年前のゲームだよ

511 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:12:19.38 ID:/VAbcb8F.net
しかもなんでAI Directorに触れてないのか

512 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:19:38.93 ID:tM+mlQ45.net
ピストル鯖なんていつも同じような連中ばかり
ランク120越えで兵器も乗れない、ライフルのキルもほとんどない、ピストルばかり
通常の鯖ではボコボコにされるからピストル鯖に救いを求めて逃げ込んでる糞の溜まり場

513 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:20:23.50 ID:p1Xvk4ec.net
たまーに行くと独特の雰囲気があって面白いけどな

514 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:22:53.69 ID:PFgjyb0d.net
>>510
いや、普通持ってないから

515 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:25:58.49 ID:XoiqiVIP.net
ロッカーで周りが必死こいて突撃とか援護兵使ってる中
一人工兵でボットを操りながらMVP取るのが気持ち良すぎますわ

516 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:27:19.44 ID:khEtclAJ.net
少し前に戦車の主砲3発発射チートの動画出てたけどあれのAT版も有るんすねぇ
次見かけたら動画撮って上げますかね

517 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:38:47.26 ID:PLkmrX0+.net
>>515
妄想するのは自由

518 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:41:11.28 ID:AkSl7jTo.net
釣りにマジレスMVP

519 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:42:05.89 ID:ykt3Zte9.net
>>512
ピストル鯖はキル稼ぎに良いぞ。
AIM障害者の俺でも稼げる。

520 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:47:09.28 ID:ZsjY55P9.net
ボルクスさんってBF3やそれ以前のシリーズでは何して稼いでたの?

521 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:47:41.07 ID:1FduXDvr.net
ID真っ赤にして何言ってんだか

522 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:48:21.88 ID:UprqnCz4.net
BF2は兵器乗りでした
でもC4ポイポイしてました
BF3は蘇生厨でした
メトロ専です

523 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:09:45.49 ID:VOQkH2s+.net
アンロック狙いで不得手な武器使ってもりもり減ってくSPM
うーん、この

524 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:12:23.80 ID:qXFTuIDy.net
C4ポいぽいっていうかグリッチに近い

525 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:16:57.08 ID:ZL+AZqk6.net
volxなんか雑魚だよ
どこのマップでも最強のダステルさんと違って一つのマップしか出来ないからね

526 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:20:36.58 ID:oFymUyjH.net
BF2だとC4って稼げるのか?

527 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:20:38.42 ID:Bl+Ts+I8.net
volxなんて自分の主戦場でダステルにボコボコにされるまである

528 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:24:46.65 ID:XuO0rEVy.net
でも最強はダステルでもボルックスでもなくダークホース赤髪という

529 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:30:06.14 ID:ZsjY55P9.net
スタヌさんじゃないのか!?

530 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:45:43.94 ID:p1Xvk4ec.net
このnoobスレのようなレスはどうにかならんのか

531 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:50:17.26 ID:0BvwpMDD.net
noobがいるぅぅぅううウウ!!!!
気持ち悪ぅういい! イヤァァアアアアアアアア…!!どうしてnoobがいるのヨォォォォオオオオオオオオ!!!!!あっち(noob限定)いって!!!! 高RSPMer専用スレです!!!!

532 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 22:57:20.13 ID:ykt3Zte9.net
>>531
それ女の方がnoobだったからそう使うと違和感あるなw

533 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 23:03:08.36 ID:BD3l213B.net
Tsukumo_eX. @Tsukumo_eX
あ、ご存じの方いっぱいだと思いますが一応解説しておくと、
DetonatioNというのはプロゲーマー集団のことですね。
詳しくはこちら⇒ http://team-detonation.net/
今週末本店のイベントに来ていただく予定のDustelBoxさんもここの所属です。

完全にアイドルですわ

534 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 23:18:02.35 ID:xq1WJC1b.net
あんまり知らないけどBYCMってクランに入ってんじゃなかったのか

535 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 23:56:55.61 ID:bi8UtFvk.net
ここじゃアンチ多いけどすげえ知名度だよなあ
BFでここまでいくのは大したもんだ

536 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:06:40.43 ID:y+Kd5yOg.net
Dustleが23歳ってことは回りもそれぐらいの年齢か?
若いのに大したもんだ。

537 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:20:47.41 ID:+jmY3/Xe.net
アイアンサイト使い始めると光学サイトが使えなくなるな・・・
次のアプデ来たらわからんが

538 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:22:17.11 ID:ZW3DfEA9.net
BFでトップレベルという事はFPS界の頂点と言っても過言でないからな

539 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:23:12.81 ID:oe7vfCHH.net
ビジュアルリコイル廃止されたらダサいRDSよりアイアンサイト使う

540 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:23:42.44 ID:FKNOVOua.net
BULLDOG解禁したがえらく弾が素直に飛ぶな
これで精度低めとかとても思えないんだが

541 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:34:15.33 ID:2hLTsU+i.net
BULLDOGは音が軽すぎる
弱体化パッチで終わるし使う必要も無い

542 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:41:46.24 ID:E96T3llU.net
>>540
レート700の34ダメ武器なのに全然ブレないからパッチでメッチャ弱体される予定

543 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:48:40.47 ID:FKNOVOua.net
>>542
マジかよ
まぁしゃあないか

544 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:53:39.21 ID:IS5mII72.net
CZ-805 なかなか素直でよいんだがな。

545 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:54:58.44 ID:jRU6OCt3.net
撃ってるときの気持ちよさが何より大切

546 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:55:34.08 ID:2hLTsU+i.net
というか現状でも横ブレが強いし精度悪いしで中距離以降になるとキツイ
SCARの方が全距離対応できてリココンしやすいね近距離なら胴とHSで瞬殺できるわけだし

547 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:01:57.50 ID:E96T3llU.net
BULLDOGは強いなーってぐらいだけどSCARは壊れすぎだな

548 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:08:30.63 ID:yfH8iEgY.net
SCARーHの真の性能を発揮させるには
俺のAIM力じゃ不可能だった

549 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:27:56.68 ID:+antDrCB.net
パッチは今月中に来るんだろうか
ビジュアルリコイルといい早くしろよ

550 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:28:16.30 ID:dA94+Eq/.net
ガチブロの武器使用率統計みたらSG553がカービンで2番めに不人気とかマジ?
ACWの下位互換とはいえ限りなく普通に強いじゃん

551 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:34:14.41 ID:g51mTnNw.net
CTEパッチでリコイルの光学サイトの照準がブレなくなるらしい
銃の反動が見た目に見えてアレはアレで味があったと思う
狙いやすくはなるけど、ちょっと微妙な気持ち

552 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:39:53.28 ID:WuzcdPpB.net
>>546
シングルにして連射してみると、精度の良さが分かる
単にオートだと反動で中距離以降が狙いにくいだけ

553 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:41:47.38 ID:WuzcdPpB.net
>>551
なんかCODみたいな感じになりそうで嫌だな

554 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:45:28.64 ID:+antDrCB.net
CODぽくはなるわな
触ってない奴はCTEで触ってみるといい
AIMが下手くそな俺はCTEの方がやりやすく感じた

555 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:56:55.62 ID:F3kirow3.net
visual recoil無いと違和感あるんだけど
照準動かんっておかしいだろ

556 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:57:40.04 ID:cQhClVqc.net
セールいつくんの

557 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 01:58:12.60 ID:15haXlwr.net
どうせゴミAIMのやつの意見だけ聞いてそれがそのまま反映された形なんだろうな

558 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:01:28.34 ID:hnQQVOpr.net
ビジュアルリコイルなしって違和感ありそう

559 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:14:44.31 ID:g51mTnNw.net
LMGをバリバリしてる時にブルブルしてる照準を見ながら「うおー、このじゃじゃ馬めー」と反動制御するの楽しいのに

560 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:29:09.31 ID:ad1t4Q2A.net
動かんというか、正しい跳ね方するだけだろ
BF3みたいな感じになるんやろ

561 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:33:51.37 ID:tkIjJYVg.net
リコイル無しとかさー完全に別ゲーじゃん
ハードラインとかきっしょい派生でやっとけよ
売ってからゲーム変えんな

562 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:35:45.45 ID:L3o4d/fv.net
>>561

563 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:37:23.51 ID:F3kirow3.net
上への反動はあるよ
ただレットドットに銃のプルプルが適応されないだけ

564 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:52:28.77 ID:AThub0Je.net
むしろ今まで見栄え以外に何の価値も無いビジュアルリコイル採用してたのが謎だわ
これで低反動系やDMRが使いやすくなるならそっちの方がいい

565 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:59:59.44 ID:PfbW2Lv3.net
以前ここで話題になってた海外のヘリパイレベルでようやくプロってかんじだろ
ただの撃ち合いオンリーなら無料チョンゲー>>>>>>>BFってくらい差があるのにプロなんてできるのか?
そもそもBFでその手の流れを持ってきてほしくないんだよなあ
俺はBF2を長年遊んだクチだけど、同時にQuakeもCSもやってたが
BFはその2つの息抜きに馬鹿プレイをクラン面子と嗜むような位置づけだったよ
CSやQuakeは戦略・戦術・AIMを徹底するのが楽しいからね
BFはそういうのに向いてない

566 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 03:09:33.02 ID:bTQDD9Eu.net
ビジュアルリコイルってなんだと思ってたら例のプルプルか
あれ無くなるのは良いな

567 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 03:11:44.99 ID:tkIjJYVg.net
神パッチだわ

568 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 04:48:26.60 ID:hnQQVOpr.net
ダステルさん最高〜

569 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 04:53:30.84 ID:/i9+81Ob.net
CODトップ層 VS BFトップ層で白黒付けようとしたら
どんなルールでどんな陣容になるのかな?

570 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 04:55:53.47 ID:4IPPZhIy.net
ビジュアルリコイル有りだったら画面の中心に印つけるハードウェアチートで有利になるからなあ
いっそ取っ払ったほうが不公平は無いという結論だろうな

571 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 05:12:05.31 ID:2dUQdy0d.net
http://i.imgur.com/P59nD4P.gif

572 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:11:28.06 ID:2hLTsU+i.net
>>569
CoDと比べんなよ

ビジュアルリコイルってほんと謎
照準合わせたところに飛んでいかないとは

573 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:27:32.71 ID:NiriMPVn.net
ビシュアルリコイル()なんて付けるならそもそもの反動を強くしておけば良いだけの話
それこそBF2みたいにな

574 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:37:37.46 ID:RpKWy7aP.net
今思えば3から4に移った時にクッソ撃ちづれぇと思ったのはビジュアルリコイルのせいだったんだよなぁ
まぁ既にコブラ+レーザーでレーザーの先を基準に撃つようにしてるからどうでもいいが

575 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:58:30.29 ID:oe7vfCHH.net
でも完全に真ん中の点固定だからマグナムにつけるとくsssっそダサい
https://www.youtube.com/watch?v=6VqzQCssfek
後半

576 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:05:36.53 ID:hzjk7XW9.net
>>575
気持ち悪い

577 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:27:10.56 ID:g51mTnNw.net
>>575
違和感がハンパないな、、、

578 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:33:33.43 ID:o1dwfgGS.net
>>526
BF2に稼ぐという概念はない

579 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:34:38.65 ID:o1dwfgGS.net
>>569
サバイバルゲームでやってもらおうぜえ

580 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:52:20.73 ID:JZEJA/xX.net
>>551
スポーツじゃなく遊びのゲームなのになんか面白み一つ減るよな
スポーツマンはチョンゲやってりゃいいのに

581 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:57:24.23 ID:JZEJA/xX.net
>>575
思ってたより酷い
もうこれなら画面中央にずっと・表示する機能別でつけときゃいいんじゃないの

582 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:59:43.90 ID:BkT5IEVU.net
オンオフ選ばせてほしいな

583 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:00:20.31 ID:YsTXzGhC.net
言っとくけど、これチート対策の結果だから

584 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:00:39.80 ID:JZEJA/xX.net
制作側も新規のプレイヤーも勘違いしてんだろうなぁ
なんかお気に入りの公園壊されるような気分で落ち込むわ

585 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:00:45.74 ID:R17tfQ/L.net
昨晩のマヤのツイッチの件だけど、マヤが入ったサーバーだけを狙って落すって
こと本当に可能なの?昨日はサーバーが全体的に不安定だったからじゃないだろうか?

586 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:01:08.35 ID:JZEJA/xX.net
>>583
どの類のチート?

587 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:25:54.14 ID:NiriMPVn.net
>>575
ビシュアルリコイルを実装せずに最初からBF4を作り込んでおきゃよかったのに、後から手を抜いて省こうとしてこのザマである
光学照準器の仕組みはどこへいったんだよ、明らかに不自然なのにこのまま実装とかおかしい

588 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:27:19.36 ID:NiriMPVn.net
CTE担当者曰わく、これでかなり満足しているらしいから

589 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:07:15.13 ID:DO5BbND0.net
>>586
モニター中央に赤点付けるチート

590 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:21:58.39 ID:lTJ1U297.net
正直BF3のほうがシンプルで完成度が高かったな
銃に関しては特に

591 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:22:26.40 ID:YyqruC3S.net
https://www.youtube.com/watch?v=CLCfBMj_LWw

おまえらもこんなキモヲタみたいな声なの?

592 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:34:17.29 ID:GAfCB3yO.net
>>591
お前らもってオマハはそうなんだ

593 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:37:32.43 ID:BkT5IEVU.net
>>589
わざわざそないなチート用意せんくてもワシが公式でやったるがな by Dice

大きなお世話です

594 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:17:40.57 ID:+jmY3/Xe.net
>>593
赤点はチートかどうか微妙なラインじゃないの?
あれ使ったら急激に戦績よくなるわけでもないし

595 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:25:54.94 ID:Yip+jsnE.net
モニタ中央に赤ポチをセロテープで

596 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:27:19.31 ID:HccIJeJC.net
あんな意味不明なブレ無くなるのは大歓迎だわ
早くパッチきてくれ

597 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:30:51.39 ID:un8rQhZq.net
赤ポチを表示できます! っていうディスプレイもあるくらいだし

598 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:44:43.77 ID:DO5BbND0.net
物理的にやればいいのにわざわざツール使って赤点表示させてcrosshair hackでPBBAN食らうのはアホだな

599 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:01:56.30 ID:YyqruC3S.net
>>592
オマハ?

600 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:49:29.66 ID:Yip+jsnE.net
オマハビーチみたいな大規模上陸作戦をマルチでやってみたいと何度思ったか
noob戦艦にフレンドリーファイアされたい

601 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:51:54.68 ID:lvYgom5G.net

マえは
ハげ

602 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:01:28.52 ID:xe7TLnGX.net
昨日のマヤの配信で何があったの?

603 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:11:41.43 ID:8D5t0pnR.net
手榴弾で戦車にダメージ入るのはNG

604 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:12:00.87 ID:F3kirow3.net
赤点なんか表示してもbf4の銃の精度が悪いのは変わらんのだから結局当たらんじゃん

605 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:13:07.68 ID:52YCxlBX.net
12.7mmあてても30mmあてても死なない兵士もNG

606 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:15:04.46 ID:+pl+Btby.net
5.56mmNATO弾よりダメージの大きい拳銃弾もNG

607 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:19:37.88 ID:4IPPZhIy.net
画面中央の点が嫌だったらいっそのこと中央に飛ばないようにすればいいんじゃないのかね
中央からぶれる照準に向かって飛ぶようにすれば

608 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:44:03.35 ID:R17tfQ/L.net
これの9:20あたりのやつどうなってるの?
http://youtu.be/Lwuhk3IOPFM

609 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:01:03.86 ID:A8Z+knfL.net
ツールが真後ろにいた敵に反応したけど、足元で引っかかって反転できずに地面をエイムしたとか?

610 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:15:11.23 ID:H0r4nmGM.net
視界が壁しかない状態でADSか
これは使わなきゃつこうてますな

611 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:40:10.03 ID:YyqruC3S.net
お肉って結構イケメだよね

612 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:44:02.45 ID:L3o4d/fv.net
昔のレーザーマウスだと振り返る時に真下向いちゃうってよくあったけどG502使ってるのか

613 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:46:52.57 ID:hzjk7XW9.net
振り返りでミスって下を向くことはあるけど
真下は無いわな

614 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:49:38.73 ID:hzjk7XW9.net
そもそもアス比おかしい

615 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:55:09.91 ID:dcaYjPrF.net
てか、このゲーム見えない壁バグとか直す気ないよね?
マジで糞だわ

616 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:59:28.81 ID:YsTXzGhC.net
ロッカーに多いよね
見えない箱、置いてあるしw
柱は1.5倍の大きさ

617 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:04:36.31 ID:fj5qMb1/.net
ZAVODの屋上で見えない壁にフラグ弾撃ってKIAする

618 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:07:05.72 ID:7UcnWkPR.net
>>608
相手がレーダーに映ってしばらくしてから反応してるし、反応速度自体は別になんとも思わん
むしろちょっと遅い
下むいてるのは意味不明だけど

619 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:07:45.31 ID:HccIJeJC.net
マウスの誤作動で視点が上手く動かないことはある

620 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:08:14.94 ID:y+Kd5yOg.net
>>615
ハイナンのレボリューション後の中央建物がヤバい。
見えない壁だらけ。

621 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:09:22.21 ID:JIDn81MZ.net
しっくりこないときはマウス持ち替えるとかあるだろ
そのときとっさに下に動かしたんじゃね?
何でもかんでもこじつけでチート疑うよなお前らw

622 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:17:21.60 ID:FlA/lG26.net
あらぬ方向向くのはあるにしてもその状態でADSはしないわ

623 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:19:25.44 ID:YJx/2puy.net
無線のマウスのときは結構あったわ

624 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:26:25.21 ID:/CC8wN8x.net
ダルテルさんって何歳?

625 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:37:46.47 ID:y+Kd5yOg.net
23歳。

626 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:49:42.16 ID:yl5VtBCE.net
>>575
なにが変わったのかわからん

627 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:56:27.99 ID:2hLTsU+i.net
>>575
正直これは嬉しい
違和感あるけどこれで正確にAIMが出来るようになる
撃ち合いでもっと差が出るようになると思うが

628 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:57:00.24 ID:HccIJeJC.net
>>626
40秒あたりが分かり易いけど、連射してても常に画面の真ん中に赤点があるでしょ

629 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:58:54.01 ID:8PHoXiz/.net
>>615
コリジョンを地形とかオブジェクトの形にきちんと合わせて設定したら
PCの処理能力を食うから大雑把に設定してるんだろうな

630 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:01:21.82 ID:FKNOVOua.net
ハードコアラッシュで戦車で轢き殺してTKしちゃったのは悪いと思ってるが
さすがに戦車運転してる時にpunishしてくるのはやめてくれ 敵に戦車取られるから

631 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:04:15.77 ID:6vxvKWIJ.net
>>629
いや、ジオメトリの粒度とかの問題じゃなくて本当に透明な壁がある
ソースはガチブロ

632 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:11:30.20 ID:1lNYr+bs.net
>>627
真ん中に合わせてクリックが出来ないnoobも当ててくるからむしろ辛いんじゃない?

633 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:14:58.54 ID:HccIJeJC.net
そんなんで実力の差が埋まったりせんから

634 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:20:19.23 ID:/Yk/IGDV.net
ハイナンの階段が貫通しないのは納得行かない

635 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:22:59.58 ID:FiJvnRVN.net
壁もステルスの時代

636 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:27:03.91 ID:nHG7Ud+q.net
目で見えないステルスとか危ないから

637 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:27:39.06 ID:6vxvKWIJ.net
目では見えないがレーダーには映るらしいよ

638 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:34:12.61 ID:1ucUWENW.net
目でも見えないレーダー(マップ)でも分からないし破壊不能
BF2も真っ青の未来兵器だな(白目)

639 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:37:13.03 ID:8D5t0pnR.net
当たり判定大変ならいっそ全部貫通しちゃえよ

640 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:37:19.61 ID:FlA/lG26.net
透明な壁は諦めつくが貫通が一方通行なのはなんとかしろ糞DICE

641 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:46:00.14 ID:JZEJA/xX.net
>>589
俺それなしでも中央把握してるから別にできない奴が自分で工夫する補助であってチートではないだろそれくらい

642 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:48:58.40 ID:I8ijNAyX.net
4番抜いてください

643 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:53:41.46 ID:nJmo7gL2.net
BF4のグラフィック以外の良いところってありますか?

644 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:56:01.02 ID:q8Ajpn5O.net
>>643
BFってとこ以外なんも取り柄無いよ

645 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:58:18.47 ID:oe7vfCHH.net
>>589
ASUSのモニターにその機能あるんだけどハードウェアチートになるのかな
高いモニターはチート()

646 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:59:30.79 ID:VTJhLF8j.net
やるなら赤い十字書いたセロテープ貼るだろ

647 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:01:53.63 ID:QvzDmXqW.net
やっぱりアナログな方法が一番なんやな

648 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:05:53.79 ID:oe7vfCHH.net
>>627
BF3の仕様に戻してくれるだけでいいんだよなぁ

649 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:14:55.31 ID:/Yk/IGDV.net
BF4は面白すぎて良いところしか無い
常人には理解不能な謎仕様だらけだったりバグの数が常軌を逸したりしてるのはノイズなのでカウントしてない

650 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:19:55.08 ID:In3sQm/j.net
もうバグほとんど無くなったろ

651 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:28:00.30 ID:+pl+Btby.net
ブラウザからクライアントを起動してもクライアントにフォーカスが移らず気が付いたら
タスクバーの上に鎮座しててゲームが進行しているんですが

652 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:28:54.15 ID:bTQDD9Eu.net
最後のDLCくらいはっちゃけて欲しい
こういうのほしい
http://www.4gamer.net/specials/eacamp/img/ss/bf03.jpg
http://www.the-nextlevel.com/reviews/pc/battlefield-vietnam/battlefield-vietnam-c.jpg

653 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:30:23.54 ID:+pl+Btby.net
>>652
下はどこがはっちゃけてるのかよく判らないよ!

654 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:34:48.70 ID:TO2XCI33.net
DLCで核欲しい

655 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:37:04.98 ID:oe7vfCHH.net
>>653
昔はプレイヤーが車両を運べたんだよ・・・え?ドロップシップ・・・

656 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:40:21.52 ID:F2ykRzLP.net
>>654
戦術核で鯖に居た奴垢ban
戦略核なら和鯖でやってた奴全部垢ban

657 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:45:16.99 ID:jnB8A23V.net
>>656
それ課金武器だろ

658 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:56:00.86 ID:GAfCB3yO.net
使ったやつも垢BAN

659 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:01:03.91 ID:vib4M0y7.net
5000円で64人の垢飛ばせるなら自分の垢捨てるわ

660 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:31:32.52 ID:xaGpL8BN.net
>>632
noob向けに調整しようがその調整で上級者〜中堅も今以上にラクになるんだからnoobが狩られ続けるのは変わらない
結局、FPSで狩る側に回るには本人が上手くなること以外ない

661 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:34:03.68 ID:RqWkj8lM.net
今より楽になるって言ったって伸び代が違うんだから
恩恵が大きいのは圧倒的にnoob

662 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:40:58.16 ID:m5eMiM4X.net
ビジュアルリコイルとCTEのリコイルで選べる仕様じゃないのかよ

663 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:57:13.49 ID:JZEJA/xX.net
>>660
見てあわせるのと感覚であわせるスピード違うからな

664 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:57:15.45 ID:LYYWin7B.net
そんでパッチいつ来るの?

665 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:59:04.81 ID:JE2isqpi.net
決定版アサルトランキング 点数つき
1st ACE23 91点
2st AEK-971 88点
--------BF界の王者-----------
3st BULLDOG 83点
4st SCAR-H 81点
5st FAMAS 77点
--------BF界の強者-----------
6st F2000 69点
7st M416 68点

666 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:59:29.66 ID:JZEJA/xX.net
>>661
練習にはなるだろうけどそれ以上ではないよ中心に点がつくのは
俺だって始めたてのころはモニタに糸張って中心分かるようにして練習したし悪いことじゃないと思うけど、程度の低い改悪やめてほしい

667 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:03:38.10 ID:vib4M0y7.net
>>665
>>338

668 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:04:05.21 ID:nHG7Ud+q.net
>>665
ち〜ん

669 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:04:55.65 ID:VsQBs237.net
A4入れてやれよw

670 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:06:07.20 ID:1lNYr+bs.net
コロコロ仕様を変えるのは一番ダメだね そう思ったよ

671 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:09:42.25 ID:F2ykRzLP.net
そんなしょっちゅう仕様変わったか?

672 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:17:26.57 ID:VTJhLF8j.net
DLC武器は強いの出してすぐ弱体化
だが初期武器はそんな仕様変わってないと思うよ

673 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:25:20.74 ID:SieOcQD4.net
ロクな鯖が立ってないんだがアホか?
寝る前のBF4すら許されないのか
Z7とかいう鯖に行ってみるか

674 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:36:05.83 ID:n2JCPVXl.net
>>673
noob用の鯖は無いから自分で立てなよww

675 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:36:10.55 ID:+jmY3/Xe.net
>>672
初期のタボールはあからさま過ぎて引いたわ

676 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:41:54.01 ID:NT7m4KME.net
ダステル-DustelBox ?@DustelBox

9月4日(木)の12:30より、Xbox One 発売記念 日本マイクロソフト公式24時間生放送 BF4の部に出演致します!
http://www.xbox.com/ja-JP/event/nicoone


ツクモのイベントでまさかと思ったがついにMSのイベントにも出るようになったな
ダステルというかDetonatioNの人脈凄すぎワロタ

677 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:51:19.40 ID:W0tUWMf6.net
なんで平日なん?

678 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:51:36.25 ID:rhYSrEKo.net
家ゴミw

679 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:52:06.64 ID:TO2XCI33.net
アフィテルまた軽く片付けられた…

680 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:52:31.41 ID:FiJvnRVN.net
誰か遊んでやれよW

681 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:52:45.76 ID:MLgJ9iI/.net
ダステルさんさいこ〜。

682 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:53:21.76 ID:qaUN2vTb.net
3桁RSPMerのプロ笑とか誰も興味無いから

683 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:53:51.24 ID:Vv+WGw2/.net
>>676
どうしてここに貼ってるの?

684 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:54:43.73 ID:q8Ajpn5O.net
>>683
もうID変えちゃったから返事出来ないよ

685 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:55:27.26 ID:vib4M0y7.net
夏終わって儲け減ってんだな
前からほとんど儲け無いみたいだけど

686 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:56:03.10 ID:+k0lw0zz.net
>>676
>>1

687 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:56:33.31 ID:VsQBs237.net
>>686
正しい処分法ですね

688 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:57:08.58 ID:IujoDEHZ.net
アフィアフィは家ゴミに縋り付いて生きていくしかなくなったのか
まじにゴミだなぁ

689 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:00:11.70 ID:jnB8A23V.net
手っ取り早く稼ぐにはガキ騙すのが一番だからだろ
悪知恵は働くらしい

690 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:01:04.45 ID:6vxvKWIJ.net
まじ>>676出てこないねww
ダステル自演乙

691 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:36:09.45 ID:8D5t0pnR.net
ここに貼っても宣伝なんないだろ

692 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:46:46.18 ID:1Vqnt96l.net
夏厨消えてもアフィ厨去らず

693 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:57:39.37 ID:JE2isqpi.net
bf3とbf4の比較
aek 強化
famas 強化
scar 強化 
aug 強化
m416 弱化
f2000 弱化

694 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:13:21.33 ID:lguxeP7q.net


695 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:15:03.79 ID:lguxeP7q.net
よう お前ら 元気か 

また ゴミ箱いるのかw

696 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:26:26.86 ID:soWObUja.net
RSPMが更新されない

697 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:35:43.54 ID:1lNYr+bs.net
RSPMの母数が思いっきり増えてるけどいつから?

698 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:39:06.30 ID:Mps+IZwD.net
外人でRSPM1000レベルのうまいコンクエプレイヤーって誰かいる?

699 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:47:52.61 ID:1Vqnt96l.net
>>698
そりゃいるだろ

700 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:51:01.57 ID:Mps+IZwD.net
>>699
そりゃそうだよな
誰だろ

701 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:52:08.61 ID:lguxeP7q.net
お前ら 意味のないRSPM なんか気にしてないで
ゲームの ルール 覚えろよ? 今プレイしてるが ゴミしかいねえぞ

702 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:55:39.22 ID:j99FGvZL.net
>>665
st辺りに脳の弱さが見てとれる

703 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:58:54.37 ID:2hLTsU+i.net
>>701
気持ち悪い文章直せゴミ

704 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:04:04.14 ID:lguxeP7q.net
698 挨拶にしては 元気がないな やり直し

705 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:15:01.37 ID:3WRm+9Ze.net
アフィテルさんとニム坊はタイマンやりなよ

706 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:19:13.09 ID:E96T3llU.net
>>705
その条件だとなぜかニム君を応援してしまう俺

707 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:29:08.21 ID:TXMDn89o.net
>>695
IYOU鯖にいたよな?

708 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:32:01.78 ID:lguxeP7q.net
今Z7って とこにいる

709 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:32:50.08 ID:soWObUja.net
俺も行ってみるかね

710 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:40:08.90 ID:NT7m4KME.net
クッソワロタ

711 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:52:19.34 ID:lguxeP7q.net
いいところで クラッシュしやがったw 

712 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:54:30.15 ID:p3/R79vX.net
武器が修正でネフルけど
ビジュアルリコイルとアイアンサイトに換装の件以外だと、定番の武器を使ってる人は困ること無いんじゃない?
ブルドック使いはご愁傷様として、定番を外してる人くらいしか困らんのじゃない?

713 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:00:03.21 ID:TaNcCTY3.net
リコイル制御が楽になるから威力を下方修正してバランスを取る形らしいからね

714 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:00:55.25 ID:lguxeP7q.net
ネフルwwwwwwwww

意味不明な文だし やべええwwww 

Nerfって言いたかったんだろうが 読み方すら あってねえ

715 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:09:07.46 ID:SRRTw+3U.net
一般にレート高い銃好まれるようだけどよく使えるなと思う
広いマップで交戦距離長めだと全然弾当たらんわ
やはりAKか中華を限るな

716 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:10:30.42 ID:I0DdqOV+.net
>>715
良いIDだ

717 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:10:30.59 ID:JDXNkHd6.net
ネフルは初めて見たなwwwリスボン級にひどい

718 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:12:01.16 ID:Md8Pyynv.net
ご安心下さい
そのためのネフルです

719 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:18:31.34 ID:evi3EJd+.net
>>715
だってちゃんと狙えば当たりますし〜

720 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:21:36.74 ID:vauZ7o1E.net
ネルフ

721 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:23:56.32 ID:4uctmRK1.net
パッチきたらM16メインになりそう

722 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:28:50.95 ID:S9DVZEp4.net
ap弾強すぎワロタ

723 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:30:12.82 ID:wp9F5aZK.net
M16当てやすくて強いんだけど、3点バーストだからつい4クリックで12発撃ってしまうわ。
3人抜けない時が多すぎ。
癖ってなかなか抜けん。

724 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:32:56.55 ID:tvVqMHp5.net
だめだ
全然当てられなくなった・・・どうしよう

725 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:36:15.16 ID:2joWdNcL.net
>>724
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.9 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406100130/

726 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:08:01.77 ID:ArRJFdZs.net
ビジュアルリコイルはほんとおかしい
ACEとかかなり使いやすくなると思う

727 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:23:02.10 ID:Rr6qRCys.net
さっきフォーラム読んできたらCTEパッチ来週だってよ
SR338改造も内容に含まれている。

728 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:30:34.76 ID:VMXvW+3G.net
時々レポートのSPMが0表示になるんだが治らんのかこのバグは

729 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:31:03.04 ID:VMXvW+3G.net
詰まらん改悪よりやることがあるだろうに

730 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:36:39.38 ID:BUY6Wt1k.net
DICEは計算ができない

731 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:42:38.09 ID:CbCY4Xld.net
威力下がったらファマスたん息しなくなりそう

732 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:04:22.63 ID:FIoIxceL.net
おやニムくん沸いてんじゃん
まだこのクソゲーやってたの?

733 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:22:46.82 ID:zu3ypOkR.net
久々に プレイしただけだ 
まぁ Evolve発売までは プレイすると思う

BFHも買う予定かなー

734 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:48:54.40 ID:Q5Si7Kcn.net
ああ俺が当てられなかったのはビジュアルリコイルじゃなかったからか

735 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:52:21.06 ID:0zsPEVcw.net
もう分隊長は指示出すまで、デカデカと画面に表示させるか行動不能にしろ

736 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:00:54.16 ID:Mj4z68PF.net
従うヤツなんて4人の内1人しかいないからいいです

737 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:08:31.26 ID:TaNcCTY3.net
周囲にいる敵を殲滅したら沸いてくれるよ

738 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:36:26.37 ID:1QVsI5q9.net
試合途中いつの間にか分隊長になってるからね。アナウンスしてくれよ。
コンクエでTDMやってる上位スコアの兵隊様は指示に従わないし。

739 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:41:48.32 ID:xubH4wLv.net
敵拠点潜入時に分隊ラストマンになったら旗から離れてでも安全なところに移動して
ほしいなー

740 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:47:36.33 ID:JAXwHryy.net
倍率高いサイト使うとリコイルがきつい気するんだけど、それはリコイルコントロールが完璧じゃないとこが倍率高くなって目立ってるだけ?

741 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:58:46.60 ID:itOA7A5G.net
等倍で完璧だったとしても倍率変わればリココンでマウス動かす距離は変わる

742 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:02:03.25 ID:JAXwHryy.net
あぁそっか倍率高かったら動かすの鈍くなるもんな さんくす

743 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:12:24.50 ID:3XU7vAPA.net
倍率のを使うと、少しADSが遅くなるよ
遠距離狙撃するならばまだしも、遭遇戦だと微妙に危ない


うーん、鯖全滅?
なんか鯖ブラウザーに鯖の表示が・・・・・

744 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:15:13.55 ID:VbNn3cxf.net
アイアンサイト最強マジオススメ

745 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:16:00.15 ID:xubH4wLv.net
あーいあーむ あーいあーんさーいと!

746 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:30:46.69 ID:EEkvZ7fK.net
ショットガンはアイアンサイトだわ
リフレックスとか使ってるの見るけど狙いなんて大雑把でいいだろ

747 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:31:32.30 ID:Ovndwvlm.net
索敵のためにIRNVですわ

748 :356:2014/09/04(木) 11:45:35.51 ID:F5ME38iv.net
電源850から1500WにしたけどSLI時の症状変わらん…起動直後からFPS10くらいGPU使用率0〜4%ってどういう事?
CPU温度も正常、せっかくのSLIでゲームできません/(^o^)\

749 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:46:22.36 ID:Mj4z68PF.net
>>748
ソイツは壊れてるからすぐさま俺によこすんだ

750 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:51:02.60 ID:F5ME38iv.net
壊れてはいないのよ、DX11世代別ゲー
具体的に言うと、アサクリ4とかなんちゃらかんちゃらとか
GPU二つとも稼動してるのよ、BF4だけFカックカク/(^o^)\

751 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:51:40.63 ID:F5ME38iv.net
F→FPS5〜10で

752 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:52:35.36 ID:wvNkXCG4.net
>>750
GPUは何さね?

753 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:53:36.08 ID:F5ME38iv.net
>>752
780tiのSLIだす…

754 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:57:28.73 ID:Mj4z68PF.net
さらっとあしらわれたわ

755 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:03:02.52 ID:wvNkXCG4.net
とりあえず、ドライバのバージョンは最新版か安定版のどちらかにしろ
ドライバ更新時は上書きじゃなくてツールとかでゴミも残さず
んで、電源容量よりも大事なのはシングルレーンだぞ。そこは大丈夫かい?
ブリッジケーブルの刺さりが甘いとかないかい?
BIOSの設定はちゃんと確認したのかあい?

756 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:03:45.36 ID:F5ME38iv.net
ウインドウモードにして撮影したけど、フルスクでもこの時点で
FPSとGPU使用率これですよゲームなんてとても…、こういうムービーって通常FPS30くらいだよね/(^o^)\
http://i.imgur.com/W0P8Qd3.jpg

757 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:06:03.08 ID:LeUouhoe.net
あれ?
ステータスエンジンダウンしてる?
入れないんだけど・・・(´・ω:;.:...

758 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:06:06.69 ID:eKfes8kR.net
スペック全部書いてくれ

759 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:07:02.19 ID:iX//xYBA.net
ゲーム起動できないな

760 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:07:06.52 ID:zhr5Q5cW.net
>>757
俺も

761 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:07:39.69 ID:iaWixqA0.net
>>748
780tiのSLIなんてコルセアの850Wなら動くはずだよ
何で他の原因探らないで電源買ったのさ

762 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:08:31.86 ID:LeUouhoe.net
またかー
フレンド全員落ちてるw

763 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:17:57.18 ID:c4pq+KTw.net
おい!!できないぞ!!!

764 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:18:56.55 ID:wN5yTO9V.net
パッチか?
ガチブロはよ

765 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:20:13.79 ID:evi3EJd+.net
階級が00になった

766 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:20:14.55 ID:fOghkzvJ.net
こんな時間にプレイできてうらやましいわ

767 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:25:12.70 ID:jtCvS0QS.net
やっぱ俺だけじゃなかったか
はよ直せや

768 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:25:33.64 ID:F5ME38iv.net
>>755
ドライバは340.52
他ではSLI正常に機能してるから設定とかは問題無いと思う
電源はここでTITAN3-wayで使って問題ないみたいだから、同じの買った
すまん勘違いしてた、1500Wじゃなくて1350だった
もう混乱の局地/(^o^)\
http://www.4gamer.net/games/204/G020420/20130301048/

>>758
MAXIMUS VII HERO i7-4790k、780Ti×2ドライバ340.52

>>761
上で電源足りてないらしいから、奮発して買ったのよ

アサ4だとFPS57〜63でGPU稼働率も、二つ同等でSLI動作してるのに何故/(^o^)\
http://i.imgur.com/kgaS0tV.jpg

769 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:26:07.73 ID:cvGMRhCV.net
質問スレ行って

770 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:28:05.30 ID:VMXvW+3G.net
AMDのグラボにしないからそうなる

771 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:32:40.38 ID:wvNkXCG4.net
>>768
780tiを片方売って電源も元のにして売ってしまえ
そもそもSLIやCFXに夢見るからそうなる
780tiなら1枚でも十分だしね

SLIやCFXをやるなら不具合出る覚悟でやりんしゃい
by Toxic5850-2GB CFX

772 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:33:43.11 ID:Iy8FFoG+.net
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/

773 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:34:07.30 ID:gFhjUjf9.net
ナイス誘導

774 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:39:15.18 ID:VMXvW+3G.net
大体AMDのボードに最適化されてるソフトでゲフォの変化球投げようとするのが間違いじゃね
他のソフト普通に動いてるならBF4はあきらメロン

775 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:42:32.09 ID:bPFdOTRl.net
さっきBF4できなかったんだけど、もうできる?

776 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:44:26.76 ID:kL5EKTOY.net
その状況で俺だったらos再インスコするわ
どうみてもソフト柄みでしょ
780ti追加投資して使えないとかないわ

777 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:53:35.42 ID:na3o7zlM.net
ダステルさんまた公式に呼ばれてる
すげえ

778 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:54:31.65 ID:evi3EJd+.net
それには同意見だわ
電源を買い替えたみたいだけど別に予備として持っておいても悪くないと割り切ろう
>>776の言うとおり面倒ならいっその事クリーンにしてしまうのがいいと思うよ

779 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:55:29.39 ID:EEkvZ7fK.net
OS再インストールは万能の対処法

780 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:59:23.13 ID:evi3EJd+.net
万能策はBFなんてなかったことにしてPCを窓から投げ捨てれば解決

781 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:08:41.53 ID:1QVsI5q9.net
動いてるカステルさんはキモイな。

782 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:11:06.75 ID:2CE6Y1Du.net
カステル箱犬bf4やるんか

783 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:17:07.05 ID:OHvbgS7A.net
ビジュアルリコイル削除で一番恩恵が出るのは高レート銃
マジでCTE行ってみろ FAMAS AEK MTAR この辺りの使用感が全く違うから

784 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:29:57.48 ID:bPFdOTRl.net
今ダステルさん5-8・・・

785 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:40:41.92 ID:1QVsI5q9.net
ゲーム機版いろいろひどいな。

786 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:41:12.02 ID:iU+9skNb.net
あれなら俺のほうが上手いな

787 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:03:41.40 ID:CbCY4Xld.net
>>783
CTEってまだ威力の下方修正きとらんの?

788 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:17:12.33 ID:Vv5qhVfz.net
来てるけどそれは結局間接的な高レート銃強化になったらしい

789 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:22:46.16 ID:Q5Si7Kcn.net
ボルトもちゃんと狙い通り飛んでくれるようになるんだろ?
じゃあQSし放題だな

790 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:24:14.33 ID:Q5Si7Kcn.net
ダステルさんディスプレイの真ん中にシール貼ってたことが判明いたなw

791 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:26:27.05 ID:Z/SIptoT.net
>>783
高レートじゅうがかなり扱いやすくなってるよな

792 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:34:08.09 ID:JAXwHryy.net
パッドならダステル呼ぶ必要なくねーかこれ

793 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:39:13.52 ID:CbCY4Xld.net
キルの必要弾数増えるからファマスなんかは死ぬかと思ってたがそうでもないのか

794 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:40:24.45 ID:CbCY4Xld.net
よく考えたら低レートと高レートのタイムトゥキルの差が広がるってことだもんな

795 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:42:24.22 ID:KdfkNaEA.net
>>776
>>778
OS再インストールか…
ムービーそのまま進めてたらどうなるか見てたら、こんなんなりました/(^o^)\

http://i.imgur.com/dkavMgN.jpg

>>772
行ってみるわ…

796 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:44:54.91 ID:vMl+dERc.net
いい加減L85A2の糞っぷりなんとかしろよ
低レート化して反動高いってどういう事だよ
精度もリロードも糞じゃねーか

797 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:52:21.47 ID:cvGMRhCV.net
>>796
BF3もレート糞だったし諦めろ

798 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:57:06.06 ID:evi3EJd+.net
>>796
AR160に喧嘩売ってんのか?

799 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:57:20.33 ID:c4pq+KTw.net
アプデいつだよ
ガチブロ仕事しろよ

800 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:58:14.85 ID:vMl+dERc.net
反動減衰時間は修正されたのかこれ?

801 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:59:07.48 ID:cvGMRhCV.net
アプデは来週だよ
https://twitter.com/tiggr_/status/507245813563551746

802 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:02:46.69 ID:7JnDb18X.net
低レートいじめはやめてもらえませんかね
大抵の人が数種類の武器に偏ってるのがDICEの理想の形なのか?

803 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:03:02.41 ID:JAXwHryy.net
制圧効果てもう意味ないじゃん

804 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:32:02.67 ID:3XU7vAPA.net
別にいじめてないと思うが・・・
そもそも、全武器を優越付けない設定なんてゲームになりません。
「定番外した人が五月蝿く騒ぐから、武器の修正をしたんですよ BY DICE 」

あえて定番外したのを使うってのは、それだけデメリットが多いって気がつけよw

805 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:36:23.20 ID:+a6J1R84.net
ACWに個別の修正入れない時点でDICEの無能さがよくわかる

806 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:46:20.81 ID:Q5Si7Kcn.net
2のL85が強すぎたんだ

807 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:09:19.20 ID:XLgNVGpg.net
>>795
OS再インストールしてもアプデしたらいかんよ
SLIの不調はwindowsのアプデと共にやってくるから

808 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:22:59.90 ID:hboWitFC.net
>>806
キチガイPKMで嬲り殺されたいのか
あぁん?まあ修正されたけどさ・・・

809 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:29:54.70 ID:607wY/iu.net
前作はM16A3一択だったから、まだ4の方がばらけてるけどね。

810 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:40:13.67 ID:FIoIxceL.net
一択でもない
アバカンとG3とASVALとSPASの5択

811 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:11:40.89 ID:KdfkNaEA.net
>>807
すまん、再起動繰り返してる内に
偶々スタートアップ起動しなかった、AfterBurnerが原因と判明
温度からFPSにGPUとメモリ使用量チェックと、GPUのファンコンに使ってるのに/(^o^)\
ファンコンとしては、OSD切れば使えるのかもしれないけど
再起動したりドライババージョン色々試したり疲れました/(^o^)\

812 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:30:21.44 ID:/tgMOXg0.net
アバカンもうでねーのかな

813 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:39:11.33 ID:XLgNVGpg.net
>>811
Afterburner使ってたのか
以前それでファンコントロールしてたが不具合多いのでやめて
OpenHardwareMonitor でガジェット作って俺も780tiだけど
ファン60%で回してる

814 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:45:57.38 ID:1QVsI5q9.net
大会のクラン戦って分隊ラッシュじゃ駄目なの?ドミネより。

815 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:57:42.69 ID:V7/n3A89o
関係ない話なんだが何も知らずにbee入っていたんだけど酷い所なんだな
俺の名前もあったんだけどな

816 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:53:41.37 ID:Q5Si7Kcn.net
それよりさっきちんこにコーヒーこぼしてめっちゃ痛い助けて

817 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:56:40.40 ID:F3w96VS2.net
それは大変だ。急いで塩を塗って除菌しないと。もし手元にあればキンカンの方がいいけど

818 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:56:48.33 ID:Q5Si7Kcn.net
ちんこおおおおおおおおおおお

819 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:57:30.12 ID:Q5Si7Kcn.net
未来を予想するぜ
俺は三日オナニーできない

820 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:57:44.11 ID:mMac7lz0.net
BFの大会でドミネだけって正直物足りない
歩兵より卓越したビークル捌きを見たい人だっているだろうに

821 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:01:20.50 ID:vauZ7o1E.net
個人的には航空機と地上兵器が上手い人同士で連携して行くのを見たいけど大会はドミネばっかだし残念

822 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:02:01.65 ID:w4QJnFXL.net
>>819
ちんこはヤバいから少ししてもヒリヒリするほどだったら病院いけ

823 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:06:04.00 ID:KdfkNaEA.net
>>813
サンクス、前は64bitexeにはOSD出なかった気がするけど
出るからOSD使えて、ファンコンカーブで設定出来てと喜んでたんだよね
AfterburnerのOSDはRiva〜だっけ
ファンコンOpenHardwareMonitorでやる事にする、GPUフル稼働物の時は上側100%で

824 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:06:40.93 ID:qXzbfihG.net
64人コンクエこそが一番BFらしいのにな
ドミネなどというマイナーカテゴリで俺Tueeeされてもふーん、はいそうですかとしか言いようがない

825 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:07:06.19 ID:1tDAm3zK.net
CTEってFAMASの弾数減ったり増えたりレート変動したりって聞いてから
頻繁に数字弄ってるもんだと思ってるんだけど違うの?

ダメージ、制圧効果、ADSとかの仕様は確定なんだろうけど
銃のスペックは以前公開されてた内容とだいぶ変わってそうなもんだが

826 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:07:46.77 ID:Q5Si7Kcn.net
>>822
恥ずかしいだろ・・・

827 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:10:16.78 ID:qXzbfihG.net
>>826
陰嚢湿疹で皮膚科行ったことあるが担当医がホモっぽくてちんこまじまじ見られてさわられてきもかった

828 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:15:33.24 ID:vMl+dERc.net
>>825
これが知りたい

829 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:16:49.61 ID:w4QJnFXL.net
>>826
ゴム付けずにサルのようにやって病気貰ったけど金ないから放っておいたらヤベッスチョリスちんこなおして
な奴等より遥かにマシだからヤバかったらいけよ
コーヒーこぼした程度の火傷なら大丈夫だと思うが。小便するとき痛いとかじゃ生活出来んよ

ストーブのお湯ぶっかけて玉の毛まで剃ったぞしぬぞあれ

830 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:23:34.94 ID:RNYva81O.net
たまにプロフィールにバナー貼ってるヤツいるが
あれってバナー画像のURLをプロフィールに書くだけでいいのか?

831 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:37:39.76 ID:xubH4wLv.net
>>824
野球チームの優劣をホームラン競争で決めるようなもんか

832 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:47:42.38 ID:c2XaIZ6a.net
32人でやってる大会ってあるのかな?って思ったらこの間大きな大会あったのね

833 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 18:50:46.73 ID:YRIuL01j.net
身内と兵器ランカー適当に声かけて日本代表()ってやっただけでしょ

834 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 19:01:09.88 ID:adnuHeZg.net
>>819
そんなときにエネマグラ

835 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:24:39.41 ID:8Vrrm/lO.net
>>826
アナル絡みのが恥ずかしいぞ

836 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:32:53.95 ID:EEkvZ7fK.net
研修医として泌尿科行ったことあるけど悲惨だぞ
股間がブロッコリーみたいに腫れた奴が来た時には吐きかけた

837 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:40:33.41 ID:d75QJXTE.net
昔2ちゃんで『気持ちの良いオ○ニー方を考えるスレ』で「タバスコ塗ると気持ち良いらしいよ?」
と言う意見を真に受けて病院行きになった遅漏の俺が言う。

タ バ ス コ は だ め だ

838 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:45:27.57 ID:SPcYE+Xs.net
>>836
コンジローマか
どっかのスレ貼られてたリンク開いたらそれの画像で、蓮コラ以上の衝撃を受けた過去を思い出しちまった

839 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:49:09.75 ID:2RGllHwI.net
penileで画像検索すればいいよ

840 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:54:37.85 ID:wp9F5aZK.net
【性病】BATTLEFIELD 4 Vol.207

841 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 21:11:18.90 ID:CMvSut9Z.net
>>839
URL

842 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 21:20:37.44 ID:jZDOifsL.net
ランク130で中将だけど140で大将か

843 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 21:25:13.50 ID:LO9CLHhr.net
中華銃の不人気っぷりに泣けてくる。
ここ半年、中華銃に殺された記憶がない。

844 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 21:30:03.52 ID:ZdbzhW0w.net
そりゃやたら中国のマップをゴリ押ししてくるくせに、銃の性能はやたら低くするDICEが悪いんだろ
中東のマップ増やしてください

845 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 21:34:52.01 ID:2RGllHwI.net
事実にあわせてるだけw
銃も不良品が多いだろ

846 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:00:24.51 ID:wp9F5aZK.net
ジャムったり暴発せんだけ実銃より高性能だと思うぞ。

847 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:03:46.39 ID:2RGllHwI.net
BattleField 4 日本国内サーバ稼働状況

一部のマップが載ってないのはなぜ?

848 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:11:25.28 ID:BLZCRav9.net
ダステルさん最高〜

849 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:15:52.90 ID:+a6J1R84.net
hikuna baka

850 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:33:08.87 ID:ArRJFdZs.net
マジで憧れる
http://imgur.com/B3zDdXn.png

851 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:33:49.56 ID:aNTYA++L.net
>>847
鯖が稼動してるマップを出すから1台も稼動してないマップは表示されない

852 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:36:56.40 ID:ua6Ray4o.net
>>844
それな

853 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:42:11.72 ID:zu3ypOkR.net
あー まじで いい鯖がねえぞ どうなってるんだ

やる気でねえよ

854 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:46:23.41 ID:BLZCRav9.net
>>850
kodamaさん最高〜

855 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:50:51.85 ID:BXl0dli1.net
騙しテルのアフィテルよりバカダマのがマシなのは事実

856 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:53:52.90 ID:xJpvcEIL.net
糞ダマに騙される奴は居ないからな

857 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:55:48.65 ID:EEkvZ7fK.net
鼻クソと耳クソを比べてどうしたんだ?

858 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:57:29.63 ID:JDXNkHd6.net
kodamaは少しマシになったからおk
奴隷広告塔のアフィクソは死ね 赤髪やカミカゼなら応援する

859 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:34:13.37 ID:4n5XBFTy.net
>>853
なんだそのキモいスペースは
ドラクエの復活の呪文かよ
小学校の義務教育からやり直してこい

860 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:37:37.31 ID:BXl0dli1.net
>>859
ニワカ死に詫び要求

861 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:38:10.70 ID:Iy8FFoG+.net
>>859
ニム だろ 普通 に

862 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:39:24.44 ID:IqtD4k41.net
ニム知らんような低RSPMのゴミニワカがレスくれるとかBFもオワコン

863 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:42:27.73 ID:kxWbwABM.net
M416って武器に爆発で二回もやられたんだけど、M416って爆発する武器じゃないよな?
マップはLumphini Garden
使ってた人の名前は覚えてない

864 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:45:42.73 ID:gn+M1lcO.net
そんなことはどうでもいいからガチブロはよ

865 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:46:07.78 ID:F3w96VS2.net
爆発物を銃で起爆させてキルすりゃ、キルログには銃でやられた表示になるわな

866 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:47:49.11 ID:+a6J1R84.net
>>853
なんだそのキモいスペースは
ドラクエの復活の呪文かよ
小学校の義務教育からやり直してこい

867 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:50:26.54 ID:2RGllHwI.net
fnatic-kodama_ko

868 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 23:59:48.57 ID:ArRJFdZs.net
BYCM-kodama_ko

869 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:01:15.74 ID:607wY/iu.net
>>863
UCAVじゃねーの?
つーかこのバグまだあるのか。

870 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:06:41.54 ID:yDOWZmVD.net
迫撃砲で殺されても機関銃で殺されたことになるしなー

871 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:22:24.66 ID:KqOZr2YE.net
ランク120〜125にもなって分隊行動も指示も聞かずに下位で終わり続ける奴今までなにやってきたのかお兄さんに教えてごらん

872 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:22:59.91 ID:tDKctR52.net
ぼくbfでいちばんおかしいひとはvolxさんだとおもう

873 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:23:53.24 ID:kBE1agid.net
>>871
糞指示なのかプレイヤーが糞なんだろ

874 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:26:11.22 ID:NatVD5Dg.net
vote mapサーバー行くと高確率でzavod上海プロパガンダの3つに偏るのは何故

875 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 00:28:46.22 ID:bQHbozXC.net
volxって2で有名だったvolxと同じ人?
2以降やってなかったけどまだ成仏してなかったのかよw

876 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:05:05.09 ID:2q4hlRAd.net
ニムって 弱く なったな

877 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:05:30.68 ID:XUml9xbA.net
>>561

878 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:07:53.05 ID:3OgLnAgR.net
だって もう まじめに プレイしてないからな
笑いながら プレイしてるw

879 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:27:11.60 ID:t1IwZjmw.net
>>824
http://www45.atwiki.jp/goodgames/m/pages/1493.html?guid=on

ドミネは無くなっても問題ない、だって6%なんだよw

880 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:27:47.39 ID:+m83A1bS.net
またニムか壊れるなあ
>>874
上海は微妙だけどZAVODとプロパガンダは神マップだから

881 :sage:2014/09/05(金) 02:35:44.43 ID:gGBSFONl.net
プロパガンダはないだろ

882 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 02:38:38.15 ID:Ievf+kHt.net
プロパガンダは回遊魚ノクソマップ

883 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 02:39:34.93 ID:oOk1tjTo.net
歩兵MAPは大人気

884 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 03:09:47.69 ID:GC3iOEoC.net
でもBFで歩兵マップじゃないのってgolmudかparacelかくらいのもんじゃないの
歩兵オンリーが苦痛なのはそこくらいのもんだけど

885 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 03:38:27.68 ID:KNIaZ/F0.net
ニムくん丸くなったな
お前そんなキャラだったっけ

886 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 04:24:28.19 ID:hpNU0Yi2.net
おじさんの きんのたま だからね

887 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 06:24:36.55 ID:OnBaoTHB.net
新しいグラボ買おうと思ってるんだが
2600K、GTX770でメッシュ中、他低設定で120fpsの維持って可能か?
同じくらいのグラボ使ってる奴いたら教えて欲しい

888 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 06:33:08.24 ID:8vZe9xK6.net
どの設定でも常時120維持はまだ無理

そもそもメッシュ中で他低はありえんだろ
テクスチャ高メッシュ高他全offと低と勘違いしてない?

889 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 06:41:14.34 ID:BjsWWo7Z.net
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/

890 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 07:01:33.39 ID:OnBaoTHB.net
>>888
それだわ
まあ120fps維持できなくても90fpsくらいの維持ができたらなあという感じ

891 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 07:03:57.70 ID:Na1190cR.net
>>890
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える21
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/

892 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 07:17:30.42 ID:8vZe9xK6.net
>>890
BF4用途で770買うなら760でいいんじゃね?
ちなみに
760で50〜120位
770で50〜130位?
780で70〜150位
780TIで70〜160位?

280で60〜150位
290で80〜160位?
290Xで85〜170位

893 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 07:31:24.88 ID:4qp0f2sY.net
>>892
それソースある?
それに合わせてCPUがネックになるのがどの程度か知りたい

894 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:27:18.14 ID:3bf5kSGf.net
これからはRushとCTFダヨ

895 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:36:48.94 ID:aB/4HHgR.net
コンクエ用のマップでラッシュすると短くてつまらん

896 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:45:37.95 ID:xR+EUVGu.net
ラッシュやCTFはルール知らない奴か稼ぎに来てる奴ばかりダヨ。
奴らの自己満足に付き合うのは腹が立つから。

897 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 09:52:28.14 ID:o3iqg2gu.net
もうコンクエは旗の取得数だけでチケット減るようにしたほうが良いように思う

898 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:21:21.84 ID:cYu944wa.net
おまえら明日のOPクラスのkodama_ko大先生の動きに注目しろよ

899 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:36:21.97 ID:/nqVrhwc.net
3のころ強かったやつが4になって急に下手になった奴何人か見たがkodamaは多少マシになったのか

900 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:48:29.44 ID:rYvbepLT.net
ガチゴミブロは次のパッチいつか早く書けよ

901 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:56:25.12 ID:xjXY8Ug+.net
CTE見ろよ。リリースいつか書いてあるから

902 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:16:43.37 ID:/aww9odF.net
ダステルさん23なのにまだ童貞ってマジ?

903 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:40:23.25 ID:2q4hlRAd.net
>>902
kodamaさん35なのに童貞ってマジ?

904 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:43:02.88 ID:Ora007/N.net
俺氏その中間で子供いる

905 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:20:10.31 ID:V+VlZMUV.net
軸をイメージして戦いましょう

906 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:26:52.67 ID:JWfuSWEX.net
550tiとかいう化石で最低画質にして60FPSで頑張ってる

907 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:27:49.70 ID:4qp0f2sY.net
>>906
ついでにスレ立ても頑張ってくれ

908 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:30:26.65 ID:Ora007/N.net
ダステルさんが画面セロテープだってバレたことはかわいそう

909 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:32:47.61 ID:NVvUr1NB.net
実際めっちゃ狙いやすくなるのは事実だから
視点移動も安定するしこれは責められない

910 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:35:47.35 ID:JWfuSWEX.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409888064/

911 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:37:24.47 ID:t1IwZjmw.net
>>908
ハードウェアチートは見なかった事にしよう。

912 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:41:59.32 ID:pknOkxa2.net
ダステルさん最高〜。

913 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:42:06.13 ID:Ora007/N.net
俺の違和感もハッキリとわかった
これからは俺の時代だろう

914 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:42:12.03 ID:9Qm9rtxi.net
ゲーマーとして最低な行為

915 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:42:21.70 ID:4qp0f2sY.net
>>910


916 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:43:00.55 ID:Ora007/N.net
今まで能力をゲーム側に制限されていたようなサイヤ人の気分だよ

917 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:09:23.17 ID:kBE1agid.net
グーグルでダステルって入れたら検索サジェストでナルシストって出てワロタ

918 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:10:42.95 ID:4qp0f2sY.net
歌ってみたは流石にあかん

919 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:19:42.83 ID:9ui2gRBH.net
http://jp.reuters.com/news/world/rpSlideshows?articleId=JPRTR44X8X#a=6

DAO12 ?

920 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:22:15.22 ID:KeV0CcD2.net
M32 MGL

921 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:28:07.09 ID:bPBxJvnd.net
グラカnoobスレに引っ越したの?

922 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:29:44.55 ID:anzfKq7t.net
歌ってみての究極体顔出しで歌ってみた

923 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:35:07.43 ID:9Y5ijOXS.net
>>899
例えば誰

924 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:42:45.83 ID:hzflpE24.net
ダステル画面セロテープってマジ?

925 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:50:05.00 ID:w4TaFWrY.net
セロテープなんでバレたの?

926 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:42:19.24 ID:tDKctR52.net
ダステルさん最高〜

927 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:49:25.91 ID:JDjZo6Wu.net
実際顔は良いからね
背も高いしゲームも上手い
そりゃ人気出るよね

928 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:49:33.10 ID:yUvDMZa1.net
次スレのテンプレあれで良いの?

929 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:53:11.67 ID:kDElflcE.net
>>924
嫉妬はいいからソースは?

930 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:10:58.20 ID:hzflpE24.net
>>929
いやすまんが俺も上で見ただけでソースが気になるんだが

931 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:15:47.33 ID:gSqy1/PD.net
放送見てなかったけど、パッドで全然活躍できてなかったから普段はセロテープやろ!っていう超理論じゃね

932 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:19:53.56 ID:e8iX8WeA.net
誰も真相を知らなかったオチってw

933 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:19:57.95 ID:hzflpE24.net
>>931
俺も今遡ってみてたけどマジでそうなんじゃないかと思ってる・・・

934 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:21:25.39 ID:uZgjv+Se.net
プロやりたいならCSGOやれよアフィカス

935 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:21:41.19 ID:NatVD5Dg.net
ビジュアルリコイル削除が来て全員が画面セロハンと平等になれば只のハードウェアチートプレイヤーだったかはハッキリするでしょ

936 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:23:31.03 ID:ul7b+vtQ.net
BF3の時に画面カメラで映してやってた気がする

937 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:27:41.59 ID:kBE1agid.net
CTEパッチ9月のいつに来るのだろうか
ってかパッチっていつも何曜日に来るとか決まってた?

938 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:32:25.72 ID:ul7b+vtQ.net
>>937
火曜18時だったと思うわ
パッチは月末
http://cte.battlelog.com/bf4/news/view/fall-patch-update-143611/

939 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:33:21.49 ID:3pw+pZAn.net
セロハン貼ってるからっていってもBFトッププレイヤー=FPS界トッププレイヤーという事実はかわらないけどな

940 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:33:25.67 ID:xR+EUVGu.net
まだ放送見えるけど、セロテープのシーンは何時だ?

941 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:42:47.14 ID:NatVD5Dg.net
>>939
csgoが賞金額、競技人口で大きく上回ってるんだからそれは無い

942 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:58:40.81 ID:W+bJyJFJ.net
csgo大会はセロテープ禁止なの?

943 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:04:44.49 ID:rYvbepLT.net
>>938
おせええええ
干からびるわ

944 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:07:05.30 ID:dKTi8NUG.net
くだ質みたらガチガミ様をゴミ扱いしてるやついてわろた
お前らもぬるくなったんだな

945 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:08:17.27 ID:Eq5AATc0.net
>>939
むしろBFプレイヤーってFPSの最下層民だと思うぞ
ゲームとしては他のFPSより面白いけど

946 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:15:52.80 ID:8FFxgSwQ.net
>>939
FPS界のトッププレイヤー達はCS1.6やCSGOに居るからそれはない

947 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:22:07.82 ID:/wqND9Gq.net
>>945
BFの面白さは認めるけど上手いプレイヤーが集まるゲームとはまた違うからなぁ
FPSというジャンルは同じだけど全く別のゲームだと思ってる

948 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:23:46.84 ID:gSqy1/PD.net
釣られすぎだから

949 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:27:28.48 ID:tDKctR52.net
kodamaさんはBFのプロだよ

950 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:28:23.34 ID:9ui2gRBH.net
運良く?画面の中央にドット欠けで常時赤点灯が4ドット(正方形)あるんだけど、セーフだよね?

951 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:29:46.10 ID:2q4hlRAd.net
kodamaさんハゲかけてるって聞いたけどマジ?

952 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:31:16.48 ID:JDjZo6Wu.net
BFで個人のスキルを競い合うのって変だよ
チームプレイの動きや戦略を語り合うならまだしも
まぁ話題ないからってのは分かってる

953 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:34:59.51 ID:/wqND9Gq.net
歩兵や地上兵器や航空機色々あるからなぁ
歩兵は多少は競いやすいだろうけどそれでも難しいね

954 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:35:33.30 ID:7H85Gwjl.net
メッシュを高設定にするのは分かるけど
テクスチャも高設定にするメリットってなに?

955 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:40:51.67 ID:NatVD5Dg.net
ジェット、ヘリ、戦車等のビークルから歩兵まで全てをそれぞれガチでやってる人の水準でこなせたら文句無しでBFプロだけど
専門連中のレベルが違いすぎてそんなのいないし

956 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:47:04.54 ID:vB5J572r.net
go fuck your handってどういう意味?

957 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:51:19.18 ID:kDElflcE.net
>>956
「シコってろ糞が」

958 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:01:42.07 ID:rtRVxx/N.net
味方の一人にキレて延々と暴言吐いてる奴いてワロタ
なんでそんな事になったんだろか

959 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:05:37.77 ID:4qp0f2sY.net
味方にキレるって粘着チームキルぐらいか

960 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:05:46.39 ID:e8iX8WeA.net
そんな奴に限ってnoobなパターンだから放っておくしかない

961 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:25:40.09 ID:MDXSaFXM.net
確かにチャットで文句たれてるやつは大体下位

962 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:30:10.72 ID:tDKctR52.net
味方にキレてる奴が居る時はAAが弱いことが多い気がする

963 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:33:06.02 ID:9Qm9rtxi.net
切れたら負け

964 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:36:37.13 ID:rtRVxx/N.net
AA仕事しろってのは何回か見た事あるな
そんなふうでもなく次のゲームになってもネチネチやってた
仕舞いに喧嘩すんなと言われてそいつにも噛み付いてたわw

965 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:38:05.07 ID:Ora007/N.net
>>958
クランタグは?

966 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:39:35.44 ID:e8iX8WeA.net
AAが強いと味方全員が安心して戦えるからな〜AAが弱いとヘリや攻撃機が脅威になる
一定以上の実力の攻撃機には何をやっても無駄だからAA乗りを責められない

967 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:39:42.83 ID:Ora007/N.net
うまいジェットなんてジェットでしか落とせないだろ
AA仕事しろって何をするんだよ
ヘリもテレビミサイルだし

968 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:47:43.24 ID:rtRVxx/N.net
AAって一定のレベルまででそれ以上はあんま上手い下手出ないよね
仕事しろってのは空ほったらかしで歩兵をチクチクやってる馬鹿に対してだろ

969 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:50:55.14 ID:xjXY8Ug+.net
いまだに特に理由もなくリスポンから出てこない芋AAとか結構見かけるからな。敵にいるときはかなりありがたいけど

970 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:57:53.18 ID:NatVD5Dg.net
限界高度が3と比べて200mも高くなったからAAにロケポで狙撃し易くなったのがなぁ
ロケポでアクティブ使わされて30mmで壊されるのをよく見る。攻撃ヘリがTVミサイルでちょっかい出してたら更にどうにもならん

971 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:59:43.90 ID:xR+EUVGu.net
ここは兵器に乗る奴に甘いのか?

972 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:11:11.31 ID:yDOWZmVD.net
航空機は正直キーボード+マウスじゃとても操作できないんだけど
やっぱりキーボード+マウスが多数派なの?

旋回し続ける時とかマウスどうしてんの?

973 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:11:19.42 ID:tDKctR52.net
兵器乗りに甘いから歩兵のダステルさんが叩かれちゃうってこと?

974 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:13:04.74 ID:NatVD5Dg.net
ピッチアップにキー設定すればマウスを1mmも動かさずに旋回できるよ

975 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:14:26.77 ID:de0rAYLR.net
戦闘機の運転難しすぎでは

976 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:16:50.10 ID:gSqy1/PD.net
AAの30mmとか精度悪すぎでとても当たるもんじゃないのに敵は瞬殺してくる不思議
戦闘機の30mmとか精度悪すぎでとても(ry
てか上手い戦闘機いるとほんとどうしようもないよな
ハリアー乗っても瞬殺されるぞ 俺が下手くそなんだけど

977 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:16:54.39 ID:v7yZOEnP.net
3に比べたら簡単になったぞ
2は3よりも全然難しいと聞いたからどんどんヌルくなってるんだろうな

978 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:16:59.34 ID:rtRVxx/N.net
運転してるようじゃダメだ操縦しないと

979 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:17:31.69 ID:JWfuSWEX.net
うまくても戦闘機は乗れない奴多いだろうから無理にやる必要ないかも?

980 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:19:24.27 ID:ztzy5qcU.net
AAは最低限アクティブレーダー積んで航空に対して嫌がらせしてくれればそれでいい
ズーニーで歩兵しか見てない奴は死ね

981 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:19:37.04 ID:R1eeOItV.net
うめ

982 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:20:00.30 ID:EVqWJCOU.net
もう埋めるのかよ

983 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:20:28.16 ID:EVqWJCOU.net
そんじゃ

984 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:20:43.71 ID:fj6+sRey.net


985 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:20:56.68 ID:Vg2OMZMz.net
me

986 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:21:33.98 ID:Vg2OMZMz.net


987 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:21:56.48 ID:A8IhzXQ0.net
うめるかの

988 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:22:14.80 ID:CyS840sL.net
アフィテル梅

989 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:22:27.41 ID:oCYzDMHx.net


990 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:22:40.32 ID:fj6+sRey.net
ume

991 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:22:56.04 ID:Vg2OMZMz.net
うめうめ

992 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:23:15.92 ID:CyS840sL.net
うめもBFっぽくやれよ

993 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:23:34.11 ID:R1eeOItV.net
死に生め

994 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:24:04.93 ID:A8IhzXQ0.net
うめ

995 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:24:17.17 ID:zToSFnZo.net
>>1000ならガチブロ来る

996 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:24:37.76 ID:fj6+sRey.net
umeumeume

997 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:24:57.32 ID:R1eeOItV.net
産め

998 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:25:46.25 ID:eIPie7v/.net
孕め

999 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:26:04.28 ID:ZHiR5srE.net
1000でもパッチ来ない

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:26:53.86 ID:cOhPbnt3.net
次あんの?

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:27:24.68 ID:oZe8U9ld.net
生め即

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:27:40.42 ID:CyS840sL.net
ずぶっ

1003 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:27:54.17 ID:eIPie7v/.net
それな

1004 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:28:00.14 ID:NatVD5Dg.net
1000なら明日パッチ

1005 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:28:23.22 ID:yDOWZmVD.net
>>1000ならBULLDOGとSCARの弱体化回避

1006 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:30:53.32 ID:ztzy5qcU.net
はようめ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200