2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1090∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 03:15:42.55 ID:ymTnFFJY.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1089∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409558715/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 03:16:10.75 ID:ymTnFFJY.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 03:17:16.53 ID:ymTnFFJY.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 04:33:51.22 ID:zJYotdjn.net
        ∧_∧           
  ─二三 (´・ω・)っ\人_/     
─二三   ι、   _,二^)   >-=三 (((彡ミミ彡
  ─二三   `ー' ´⌒Y^\
              彡 ⌒ ミ
            _,..,(´ ・ω・`)
              /    ヽ

5 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 04:50:49.60 ID:X4CwH5aY.net
アメリカはよ

6 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 05:08:38.56 ID:MD+lBecN.net
               おやしみなさい・・・・
             ○= .[;;;;★;;;;]|ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::★:::::::::★:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:★::::::::::★:::::::::::★::::."  丿

7 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:06:54.64 ID:VhmNzkNA.net
クズエニはまーた日本語だけDLCにしてやがるな
こんなのを買うフサもクズエニも許してはならん

8 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:07:15.42 ID:qt7G3ofS.net
Steamクライアントからゲームのカスタマーレビュー見たら
日本語フォントが気持ち悪くなってるな。最近変わった?

9 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:14:50.02 ID:k/M2DQIh.net
     /~⌒'⌒ ̄\
    /         ヽ
   /           ヽ
  l     /l       ヽ
n ,r─i_|_| |_|_|_|_|_|   l
| l//r'~【 ~⌒ 】-【⌒~ 】、 l はいこんにちわ!
| l ll l l /7⊂`  ´⊃   l l
l  人ノ /  \/   /  l
}    l `トェェェェェイ' /  l
〉   ノ ヽ  ̄ ̄  /    l
   /  l ヽ__/lヽ イ  l
_r〜フ >、     / 〉  l  l
  __,イ{\>、   />'   l  l
 ̄ 人ノ  \| ̄|/    l

10 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:20:30.17 ID:b8eJHO2O.net
デッドライジング3明日だったのね
買うか

11 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:23:12.19 ID:yDgerpv/.net
デッドラ3が明日とかどうでもいいレス多すぎだろ
間違いなく社員ですわ

12 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:24:47.28 ID:m6aW/AeV.net
半分以上はバイトだろう

13 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:32:19.25 ID:sHajIuU5.net
ところで
wargame red dragonだっけかな?
自衛隊が出て来て戦えるのは

14 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:33:40.82 ID:T0NoWRB9.net
発売一ヶ月もせず半額になってなかったっけwargame

15 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:35:54.81 ID:ttcleUyn.net
箱1が今週でるらしいじゃん
パッドが楽しみだったから調べたけどワイヤレスしかないのな、失望したわ

16 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:38:25.64 ID:pkoJtQTu.net
>>7
俺は買ったけどな!

17 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:39:43.81 ID:VhmNzkNA.net
>>16
死ねよフサ

18 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:40:46.42 ID:QgnJhDu+.net
>>15
USB差し込めば有線になるらしいで
でもどうせドライバがクソなんやろな
十字キーがハットスイッチ固定とかトリガーがZの+-とかその辺が気になるけど、海外のヤツらはあまりそういうの気にしてないのか情報が全然無い

19 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:42:35.00 ID:RNOlNA9F.net
海外のヤツらなんかハナから期待してない
お前らが人柱になれ

20 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:42:35.50 ID:6pVUKxxX.net
そのフサフサ言うのを辞めたまえ
傷付くだろ

21 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:42:51.31 ID:WNjP/4Tb.net
っていうかそうじゃないとXInput規格に反するじゃろ

22 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:43:58.51 ID:DDnbUtyV.net
ここが新しいハゲのうんたらかんたら

23 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:56:53.42 ID:pkoJtQTu.net
>>17
遊ぶ範囲狭めるお前が哀れだ(/_;)

24 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 06:57:47.20 ID:VhmNzkNA.net
>>23
スチマーは遊びじゃないんだよ
日々が戦いなの
わかる?

25 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:00:26.25 ID:BQBLHQFm.net
デッドラ3予約したった

26 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:00:53.69 ID:X4CwH5aY.net
こーゆー似非ハゲはセール価格なら喜び勇んで飛びつくんだよなw
単なるびんぼーにん

27 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:01:52.59 ID:6pVUKxxX.net
デッドラって面白いかぁ?

28 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:04:04.79 ID:qEVln601.net
面白いわけねえだろ
あのカプコンだぞ

29 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:04:38.42 ID:KlLYX3SF.net
Runers面白そうだな
Magickaっぽいけどかなり高速で進んでるな

30 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:08:25.03 ID:z2fTj6li.net
シーフって面白い?

>>1
禿げ乙

31 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:15:43.91 ID:clQwYPt2.net
humble相当儲かってんだな

32 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:17:30.43 ID:VhmNzkNA.net
日本語DLCなんて買うカスはこのスレから出て行けよ

33 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:19:09.61 ID:T0NoWRB9.net
他人が作ったゲームばら撒いて金儲けするだけの奴らを崇める乞食共

34 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:23:35.25 ID:b8eJHO2O.net
セールで買っといたGRID ASが面白過ぎてハンコン欲しくなって来た
買うかな

35 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:28:28.69 ID:qEVln601.net
ハンコンは設置して使い続けるのがめんどいけど、
それさえクリアできるならゲームを楽しむための投資としてはかなりコスパいい

36 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 07:48:32.54 ID:o5RaQsVC.net
>>35
ハンブルコントローラはコスパいいんだっけ

37 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:03:43.71 ID:b8eJHO2O.net
>>35
そうかありがとう
開店と同時にヨドバシ行って来るよ

38 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:09:31.02 ID:VhmNzkNA.net
どうせハンコン買うならシートもレカロとかにしてゲーセンの筐体みたいなの作れよ

39 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:10:34.55 ID:X4CwH5aY.net
定型文に反応するハゲども

40 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:10:46.31 ID:OMZVXLmh.net
来週やっと登録11年目を迎えるんやな

41 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:15:50.89 ID:VhmNzkNA.net
ああ、長年の貢献10年未満のフサどもには到達できない境地だな

42 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:20:21.09 ID:/03Ohofg.net
常駐するバンドル乞食が、新作や日本語版を買うハゲに
涙目で噛み付くスレ

43 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:21:30.91 ID:ttcleUyn.net
定価買いするやつに噛み付く乞食は憐れ

44 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:27:36.03 ID:QNVnVfS1.net
ハンコン=ハ
シート=シ
フラコン=フ
電車コン=電
マウス&キボ=マ
なにもないところ=空

空マ空
電シハ
フフフ

回転するシート使うと捗る

45 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:29:21.73 ID:N+wyI7yC.net
ディスプレイどこだよ

46 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:29:22.43 ID:l9BYK1kZ.net
どっから出入りすんだよ

47 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:30:57.04 ID:2WVWcEzV.net
今どきのゲーマーはみんなヘッドマウントディスプレイだろ

48 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:32:13.32 ID:ttcleUyn.net
ハフハフ
マシマシ

49 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:32:53.85 ID:QNVnVfS1.net
>>45
外側に回転するディスプレイがある
ディスプレイは30インチ...
>>46電車とマウス&キーボードの隙間から

50 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:33:58.48 ID:CZmH9gNe.net
寝ても寝ても眠たい
旧帝に合格したはいいがこれじゃゲームもできないや

51 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:34:28.54 ID:JswRXkxi.net
ガリだな
分かるよ

52 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:42:49.34 ID:DDnbUtyV.net
極まったハゲ用 ttp://imgur.com/gwXH3Bi

53 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:09:35.38 ID:IPgdJoTf.net
画面白すぎ

54 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:10:22.34 ID:JUaclseU.net
http://i.imgur.com/KgiQuPf.jpg


kawaii!?

55 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:11:55.30 ID:6Emijux3.net
円表示は萎えるわあ
購入意欲を削ぐなよ

56 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:17:44.87 ID:ftst+Exy.net
それは単にお前さんが
ドル表示だと二桁少ないし換算もアバウトだったのでなんとなく気分的に安く感じてたのが
円表示でハッキリと金額を意識出来るようになったからじゃね

57 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:40:19.59 ID:XwCTf0PN.net
1セントの争いは楽しかったが1円の争いはつまらないのにでチャリティ参加しません

58 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:52:36.23 ID:EHsCBfNC.net
カード出してマーケットで売ってを繰り返し
数セントしかなかったウォレットが$1、$2、$3…と増えるのに喜びを感じていた
しかし円表記になってからはどうだろう
2,3円が100円、200円、300円…と増えていっても
かつてほどの喜びを感じなくなってしまった

きっと私はゲームを通じて異国の通貨が増えていくのが嬉しかったのだろう
かつてRPGで敵を倒し、Gを稼いで喜んでいたのと似たような感覚だったのだと思う
敵を倒して円を稼ぐ、となった途端に身近に感じ
じゃあ普通に働いた方が早いな、と考えてしまうのだ

もっとも、この時間帯にこのような駄文を書いているのだから

59 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:53:47.42 ID:xLg8FGHM.net
まったくその通りだが、少なくとも錯覚作用で消費を促すのははValve的にオイシイ話ではなかったのか
クレカが使える層に限定すれば、母国語が非英語圏のユーザーサポートも円滑だろうし、
わざわざアホの子とクソガキを呼び込むために無駄なコストを掛ける必要はないと思われる、一体誰が得するんだ

60 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:55:08.64 ID:k/M2DQIh.net
>>58
真実すぎて困る

61 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:56:23.26 ID:IPgdJoTf.net
>>58
名文

62 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:57:32.34 ID:0Do8HWsn.net
オチにワロタ
いや、ワロエナイ

63 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:01:03.02 ID:UOa3Bn2g.net
http://www.gamersgate.com/DD-DR3OST/dead-rising-3-original-soundtrack
デッドラ3が$9.99!!!!

64 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:02:33.23 ID:JUaclseU.net
>>63
よく見ないで買ったらサントラだった

俺の1000円返せ

65 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:03:38.45 ID:PeZae1Iv.net
一枚10円のカード揃えてクラフトするよりうまい棒食いながらプレイしたほうがいいような気はするな

66 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:18:58.36 ID:sVE624On.net
円安が止まらないから今はドルより安く買える
価格改定もあり得るが

67 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:20:27.17 ID:xLg8FGHM.net
また荒らしがdat落ちしないようにクソスレageとるな

68 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:20:51.31 ID:LvlVVwrR.net
ディスオナおもろいじゃんアジト入ったところでやめたけど

69 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:22:39.61 ID:2g/m6qNM.net
ユーザーが増えて困るBtoCがどこにいるんだよ

70 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:23:17.55 ID:XOLmkK6D.net
ステルスアクションに目がないがフリーウィークでディスオナやって酔ったから買わなくてよかった

71 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:23:48.45 ID:6Emijux3.net
>>56
前の俺はこうだった

5ドルってことは500円ぐらいか、、、任天堂のDLCより安いな買おう!
68ドル、、、高いよな高いけど前から欲しかったんだよなあ、、、どうする俺?68ドル、6800、68円で考えたら安いんじゃね?ポチー!!

今の俺は円表示で高いのは買わなくなった

72 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:26:00.46 ID:2g/m6qNM.net
8bitboyのつまらなさといったら

73 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:26:58.08 ID:T0NoWRB9.net
池沼はNG

74 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 10:59:02.82 ID:z94TxBm9.net
The Stomping Land 販売停止になる
http://store.steampowered.com/app/263440/

75 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:04:26.89 ID:ttcleUyn.net
Refundしろって外人がいってるな
無理ぽいが

76 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:06:14.06 ID:rkZ5Cwwc.net
また恐竜ゲー悲劇の歴史に1ページ

77 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:19:05.05 ID:IHqiu2rL.net
ワロタ

78 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:20:14.38 ID:UNDyqcqz.net
何があったww

79 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:22:26.02 ID:8N1YkpAu.net
エンジン替えて再出発したんじゃなかったのかよ

80 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:25:08.67 ID:WNjP/4Tb.net
よくわからんが3ヶ月間一切アップデーとがなく
開発者とも連絡取れないってことでいいのか?

81 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:25:08.70 ID:qxSfoWHd.net
>>78
これ
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/i/j/y/ijyam3298/20100110010156eb4.jpg

82 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:26:28.57 ID:tQHeq6U2.net
作者の生死不明?
そういう逃げ方もあるのか

83 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:28:50.17 ID:qzoGZl+Y.net
3ヶ月ごときなんだ
1年以上アップデートが止まってる
作者はツイッターで妄想アップデートの話しかしない
そんな悲劇的なゲームもあるというのに

84 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:34:42.18 ID:RLu4a2BG.net
CubeWorldという大先輩が居るじゃないですか

85 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:40:11.87 ID:/pAxYl9P.net
CubeWorld先輩は一応開発者がツイッターとかでこういうアップデート予定あるよー
とか言ってるから・・・うん

86 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:42:55.07 ID:cRs60EH6.net
このババァこのスレ見てるのかw

https://twitter.com/alice2501/status/506992656879079424

87 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:44:39.39 ID:rkZ5Cwwc.net
そりゃ見まくりっすよ

88 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:44:45.41 ID:1jPejmVg.net
昼休みにウキウキでバンスタ覗いたら失速っぷりに泣いた
今夜は頼むぞバンスターズ!

89 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:45:30.46 ID:ekwqUyOr.net
おれのピンボールも見てくれ!

90 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:46:02.96 ID:8N1YkpAu.net
ゲムスパ貼れないからツイッタ経由する方針にしたんですか?

91 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:46:54.92 ID:j5JZyQ+b.net
Rawbotsに拡張Modが来てたけどあれももうアプデ期待出来ないな

92 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:47:19.93 ID:vIBtSYdo.net
美女をババァとか言うなし!
葉巻き好きの元軍人ってのはどうかと思うが

93 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:54:04.19 ID:yTKjUydq.net
ババア結婚してくれ

94 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:54:33.91 ID:2D4BNpqV.net
bbaの話はそこまでだ

95 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:54:36.46 ID:cRs60EH6.net
美女?鼻が整形ぽくねぇ?w

96 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:55:02.35 ID:rFYst13l.net
>>71
円安円高もわからないトンチキがsteamで買い物してんのかよ。
世も末だなあ

97 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 11:58:45.57 ID:mRv86MKS.net
恐竜ゲーはgdgdばっかだな相変わらずw

98 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:00:34.46 ID:9EwJQ7gM.net
そりゃ、未完成でもお金貰えるなら
逃げるよなw

99 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:01:01.36 ID:r09PU8X/.net
清水ミチコ

100 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:02:01.26 ID:D+sqvgt8.net
EarlyAccessはやっぱこえーな

101 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:02:44.63 ID:yTKjUydq.net
steam.jpで買わないと日本語入ってないとか
コンソールも含めて日本だけでソフト高いとか
不満だらけやで

102 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:03:26.17 ID:X4CwH5aY.net
清水ミチコ

103 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:03:46.27 ID:vjqyuidd.net
おい、今年一回も蚊に刺されてないのに、昨晩だけで8箇所も刺されてんだけど?
訴えてもええの、これ?

104 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:04:58.65 ID:Z0R6oKmx.net
>>103
テングになってるな

105 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:05:12.59 ID:rnvtQrc6.net
wargame red dragonの値段が変なだな
1992円が2900円になる・・・

パックが安いけど他の1.2作目は、日本語ないからイラナイ

106 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:05:56.95 ID:vjqyuidd.net
>>104
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ     今のところまだ大丈夫みたい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

107 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:05:58.52 ID:MD+lBecN.net
>>86AV女優じゃないですAV女優じゃないですAV女優じゃないです
https://pbs.twimg.com/media/BvuJq0wCcAAUF3V.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BvuJq0vCMAAefCi.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/BvuJqMJCUAADrtR.jpg:large

108 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:09:39.75 ID:C1pd3NBs.net
>>107
まゆげが不自然過ぎる

109 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:13:19.77 ID:/Fog5BfM.net
>>107
おいしい関係になりたい

110 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:16:34.09 ID:zOZF8hog.net
>>105
Airland Battle以外は日本語有るぞ

111 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:19:01.72 ID:XiOwVQea.net
やべぇタクティクスオウガやりたくなってきた

112 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:19:41.85 ID:T+tmWcuK.net
いつの間にかストアでValiant Hearts買えるようになってるな、買わんけど

113 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:20:34.77 ID:gctsvAKM.net
楽しみだな
http://store.steampowered.com/app/294830/

114 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:21:56.73 ID:hSOhn4Lh.net
>>107
つよそう

115 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:22:28.61 ID:k/M2DQIh.net
>>107
顔がでかすぎるんだよなぁ

116 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:23:29.64 ID:WJIfnL8Y.net
くさそう

117 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:23:40.32 ID:nIbUwL8f.net
ま~ん(笑)

118 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:27:25.53 ID:haO37Enc.net
おや?スレがめずらしくのんびりペースだな
乞食どもは全員電車にでも飛び込んだか?

119 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:27:33.74 ID:c4mivCBS.net
>>107
:large抜けよ無能

120 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:28:04.16 ID:coVLU410.net
デッドラ3楽しみだな

121 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:28:41.07 ID:FlH9GlHr.net
デッドラ1なら買ってた

122 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:32:34.42 ID:xMlRMfvJ.net
Gamesparkってこんな人が記者やってるんだ、ガチのゲーヲタっぽい人が作ってるイメージだった

123 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:34:09.28 ID:w9yCnWej.net
英語できて編集の仕事ってかっこいいな

124 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:34:19.07 ID:2g/m6qNM.net
早期アクセスとは

125 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:34:54.34 ID:/Fog5BfM.net
えれこたそ〜

126 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:41:32.91 ID:VhmNzkNA.net
ガチゲーマーがGamesparkみたいなアフィブログなんかやるわけねーだろ

127 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:42:25.60 ID:NlOiE8Dv.net
デッドランド?

128 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:45:18.79 ID:Xq2XKvqg.net
セールで買っといたGRID ASが面白過ぎ

129 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:45:48.96 ID:Ozswje0K.net
>>86
>河合 律子
>@alice2501
>AV女優じゃないです。海外ゲーム情報サイトGame*Sparkの編集者、バンクーバー育ちの葉巻ガール、元軍人。銃とウォッカと映画とネコと洋ゲーが大好き。Steam: jvthestraycat


死ね

130 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:46:09.50 ID:DfitF1f6.net
まぁ、ああいうのは金儲けの手段として見れないヲタはできないわな

131 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:50:57.60 ID:q/dFBEOQ.net
あんころむらさめ
成果に対して報酬がないことが保障されている状態では士気がまるで上がらなく生産力がどんどん落ちていくのは共産主義社会の典型的な負の構造だったぬ


さすがあんころさんだぬ

132 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:51:50.67 ID:+gYOoNje.net
律子っていうと、中山律子さんしか思い浮かばない

133 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:54:24.68 ID:T+tmWcuK.net
田中律子も忘れないであげて

134 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:54:41.90 ID:Xq2XKvqg.net
ハンコン欲しくなって来た
おすすめ何?

135 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:56:34.31 ID:lV715vvY.net
G27

136 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:58:00.42 ID:DDnbUtyV.net
リツコペラックス

137 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:03:37.03 ID:DPNVwezM.net
デッドラ3は日本語なの毛

138 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:06:08.96 ID:TsfR1zDb.net
シムズ3の激安セールきてよ

139 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:08:17.98 ID:adg7D9B5.net
シムズ5が出る頃に3タダで配るかもしれん
それまで待つんだ

140 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:09:02.49 ID:Uq4b7HmU.net
originバンドルをトレードするがいい

141 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:09:41.99 ID:z292aBob.net
デッドラ何時解禁よ、早くやりてー。
まさか30FPSとかじゃないよな。

142 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:10:20.15 ID:sHJbSJAk.net
低スペは30FPSだよ

143 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:11:44.84 ID:182T9HyX.net
>>134
Uコン
二の腕のお肉が気になる運動不足の女子ゲーマーにマジおすすめ

144 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:14:54.85 ID:7JGWau/J.net
The Stomping Landまじか

145 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:16:45.20 ID:vhhRAKw7.net
買っとけばよかったな

146 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:18:48.92 ID:IZkT7xUN.net
ORIONの恐竜ゲー王者の座が危うくなることすらないな
すべての恐竜ゲーはORIONにひれ伏せ

147 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:19:22.88 ID:uRlnEikE.net
theifどう?糞ゲ?

148 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:21:23.66 ID:VhmNzkNA.net
糞ゲ
見りゃ判るだろ

149 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:23:52.82 ID:p+hW5Ech.net
シムズ3とか鍵屋で1300円ぐらいでいつも投売りしてる

150 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:25:00.31 ID:qxxn4Pai.net
あーあhumbleのさんくたむバンドル買っときゃよかった
さんくたむ2の方ってコンプリート版だった?

151 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:26:10.42 ID:vjqyuidd.net
だっけ?

152 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:29:04.14 ID:IZkT7xUN.net
https://www.blinkbundle.com/
ブリンカス 02:00〜

153 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:30:50.05 ID:mFjP5NMY.net
お、久々のブリンカスか
全く期待できないな!

154 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:34:39.15 ID:vhhRAKw7.net
ブリカスの鳥撃ちゲームもいい加減新しいのに変えろよな

155 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:34:39.60 ID:u03AptsL.net
ブリンクは6ドルだろうから、よほどラインナップがよくねーとな
毎回数だけは多いんだが
初回のEldrichみたいに目玉いれなきゃあかんよ

156 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:37:32.66 ID:/Fog5BfM.net
数が多いなら十分よ

157 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:38:38.26 ID:yLs92VfA.net
ブリクソまだ生きてたのか
初期は初バンドル品とか頑張ってたのに最近はゴミ化してるもんな

158 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:39:40.44 ID:2WVWcEzV.net
数だけならバンスタで良い

159 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:40:17.65 ID:uk3HYADt.net
一発屋の汚名返上なるか

160 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:42:07.16 ID:0bzTACDZ.net
>>90
最近めっきり見なくなったと思ったら貼れなくなったのか? ザマアw

161 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:50:24.26 ID:F+mQbx0/.net
ゲハスパは謎のPC選民がいるからな
まさしくアフィの元締めにふさわしい

162 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:54:23.28 ID:9ShXVNNF.net
ディノクライシス4はよ!

163 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:55:16.98 ID:H0r4nmGM.net
>>86
AV女優?

164 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:57:05.61 ID:3llCC7wh.net
ハンカス明日のMobileBundleも休むってよ
Weeklyも休みかもな

165 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:57:23.44 ID:PeZae1Iv.net
出れてもスカトロが関の山だろAVナメんな

166 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:58:57.87 ID:gctsvAKM.net
>>147
1 (Gold)と2だけで良い

167 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:00:28.79 ID:DDnbUtyV.net
Auto Vehicle女優

168 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:01:45.45 ID:xLg8FGHM.net
転載した記事は遅いし誤訳が多い、コメント欄は阿鼻叫喚の様相、誤字もコメント欄で指摘され修正することがザラ
URLだけ貼りやがるんでNGワード推奨され、最終的に2chで規制かかる始末
確実にあそこはヤバイ、ゲハスパの情報をみてたら脳が腐る

169 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:03:54.54 ID:VhmNzkNA.net
糞アフィサイトのURLが貼れなくなったのは実にめでたい

170 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:04:59.07 ID:tQHeq6U2.net
どこかじゃinside〜の形式でアドレスで貼ってた気がする

171 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:22:03.99 ID:ttcleUyn.net
削除された恐竜ゲーもってるやつは一流ってこと?

172 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:23:49.28 ID:rNfdA8yr.net
■Blink Bundle

1) Go Home Dinosaurs! http://store.steampowered.com/app/216090/
2) Chip http://store.steampowered.com/app/275470/
3) FATE: Undiscovered Realms http://store.steampowered.com/app/276890/
4) Aces Wild: Manic Brawling Action! http://store.steampowered.com/app/269230/
5) Superbrothers: Sword & Sworcery EP http://store.steampowered.com/app/204060/

173 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:24:52.27 ID:2dUQdy0d.net
恐竜ではなく森をリリース時に買った奴が最強ってこと

174 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:27:01.05 ID:ttcleUyn.net
森は早期でゲットした金でスタッフ増やしたからな

175 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:30:57.27 ID:UNDyqcqz.net
森というセーブすらまともに出来ない神ゲー
ソウルシリーズも真っ青

176 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:33:41.14 ID:G0f817mL.net
ゲムスパのババアのここ見てるアピール何なの?

177 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:40:26.51 ID:/03Ohofg.net
ところでgamesparkのコメって、本当にキモいの多いよなぁ
アホー池沼袋とかいる説教爺さんみたいのも多いしさ

178 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:41:33.37 ID:czlccswx.net
ガメスパって家ゴミしかいないじゃん?

179 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:41:34.85 ID:tQHeq6U2.net
読者アピールやめろ

180 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:41:57.98 ID:ttcleUyn.net
ちょけぽんの海外レビューしかよんでない

181 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:47:29.55 ID:coVLU410.net
シャドウ・オブ・モルドール面白そうだな
日本語ないけど安いし買うわ
http://youtu.be/kbWbm8kS4cY

182 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:47:59.27 ID:5uDmcl2n.net
URL踏んでしまったらキャッシュ消すレベルなんだが

183 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:56:37.82 ID:QcxQonzI.net
ひさびさ板きたらなんかすごいキチガイわいてるのな
こういうのってプロバイダに通報とかできんの?

184 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:59:05.31 ID:DfitF1f6.net
>>172
$1で考えるレベル

185 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:59:25.12 ID:5TKsbiE+.net
>>181
面白そうだな
ノーマークだったけどWBだし買うわ

186 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:00:39.65 ID:0bzTACDZ.net
>>172
全部スマホゲーじゃねえか

187 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:02:29.01 ID:tQHeq6U2.net
この動画も定期的に貼られてるよね…

188 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:03:37.48 ID:ttcleUyn.net
ボンゲの息をでてない

189 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:05:26.76 ID:hKkfLe3X.net
今日Humble無いの?

190 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:05:48.19 ID:TwIatXq1.net
バットマン的な動きがストレスたまるけど面白そう

191 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:06:16.59 ID:gctsvAKM.net
無い
今週はバンスタフェスティバル

192 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:08:17.97 ID:cH063CD2.net
>>181
PV詐欺のにおいがする

193 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:09:51.67 ID:K1vjMqDH.net
今までさんざん動画貼られてもほぼスルーだったのに今日はやけにモルドール日和だな

194 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:10:21.23 ID:DDnbUtyV.net
自分の毛根に裏切られたハゲはあらゆることに対して懐疑的である

195 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:22:02.93 ID:r3CYV62g.net
モンテールのプリンが食いたいです

196 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:22:43.31 ID:/qj8XAhF.net
ベタベタのTDおしえちくりー

197 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:24:27.78 ID:6xRyU7qY.net
質問するときは言葉を選べよカス
だっけ?は絶対に付けろ

198 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:24:53.24 ID:gdovZSXF.net
>>181
モノリス・・・ややこしいな

199 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:25:21.40 ID:gctsvAKM.net
>>196
バンドルの常連iBomber Defense

200 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:37:59.91 ID:KKSPe4bE.net
デフェグリだろー

201 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:40:18.72 ID:ejuxy/fY.net
>>181アサクリ

202 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:51:15.84 ID:u03AptsL.net
シャドウ・オブ・モルドールは、前のWar of the Northだったかもぼちぼち遊べたので、
一応凡ゲーレベルにはいってくれてると期待してる
即買いするほど信用はしてないけど

203 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:05:10.21 ID:Ltx+rVv1.net
>>141
30f最適化だから、推奨スペックは30f付近でしょ、多分ね

204 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:06:23.80 ID:coVLU410.net
次の期待の新作はデッドライジング3とシャドウ・オブ・モルドールとサイコブレイクだな
予約しとくか

205 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:07:00.75 ID:vjqyuidd.net
>>194
俺を裏切った奴は許さない
絶対にだ

206 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:07:32.65 ID:JRLucahD.net
電源いれても起動しないから
確認の為にショートさせて単独起動させたらダメだった
新しい電源を買ってもダメ。マザーとメモリも逝ってそうだ・・・
すんげー前のPCにSTEAMいれたら2DのAoE2HDがFPS20-30
同じく2DのローグギャラクシーもFPS10-20
俺のPCゲームライフ終わったわ。金ねーぞ
しょうがいからHL1とかアンリアル遊んでる・・・まぁこれはこれで面白いけど

207 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:10:07.49 ID:G0f817mL.net
PCもバンドルで売れよ

208 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:11:04.46 ID:Ltx+rVv1.net
>>202
モルドール作ってるのはFEAR作ったところだから、そこそこ期待して良いと思う

209 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:11:38.45 ID:cH063CD2.net
老後ギャラクシー

210 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:11:38.70 ID:vjqyuidd.net
>>206
自作か?
自作やってると時々そういうことあるけど、焦らず一度落ち着いて原因探っていくとあっさり復旧したりするぞ
とりあえずCMOSのクリアとかはしたんか?

俺が去年電源入らなかった時は、埃がたまたま良くない所を短絡させてたらしくパーツパーツ全部バラして徹底的に掃除したらあっさり直った

211 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:11:56.11 ID:Heg0Qk6u.net
>>207
それBTOだろ

212 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:24:29.12 ID:r3CYV62g.net
>>206
メモリがきっちり入ってないだけの可能性もあるで

213 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:37:41.31 ID:J/Q7IeSz.net
エアダスター使って全部掃除しろや

214 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:40:48.13 ID:W/QnGlmb.net
俺もこの前、友人からPC起動できないって言うんで引き取ってきたけど、
電源換えてもダメ、ボタン電池抜いてもダメ、
念のためメモリ挿し直したらアッサリ起動。
Memtestも3周問題なしで、その後1ヶ月経つが問題ない。

215 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:41:00.24 ID:gctsvAKM.net
適当にエアダスター買ったら、可燃性だったわ
怖くて使えねーよ

216 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:41:42.38 ID:hHbbPK4E.net
トラブルの問い合わせのなかで無視できない多さなのは、
コンセントの差し込み口が抜けていることである
嘘のような本当の話で
資格試験などでも問題として出るな
盲点でなかなか気がつかないらしい

217 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:43:10.29 ID:Xq2XKvqg.net
じょうよわ

218 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:47:29.98 ID:wsRYr8Vo.net
5年ノートラブルで突然電源入らなくなるも
一度全部ばらして組みなおしたら動いてそれから1年ノートラブル
PCは生ものである

219 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:48:21.93 ID:x/IjyDG1.net
生ものが5年放置で腐ってないわけないだろ

220 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:49:09.33 ID:vjqyuidd.net
賞味期限と消費期限は違うんや

221 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:50:27.99 ID:Xq2XKvqg.net
PCは生ものw
食ってろハゲwww

222 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:52:19.96 ID:O/Je/HFF.net
Draconian WarsとMillennium 3 - Cry Wolf
Desuraからkey貰えたよ!

223 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:52:37.40 ID:wsRYr8Vo.net
なまもの
いきもの

受け取り方で個性が出る

224 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:54:20.29 ID:Xq2XKvqg.net
ID:wsRYr8Voこいつ泣くぞ泣くぞ〜w




泣いたーーーーwwww

225 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:55:52.52 ID:D8PKNqr4.net
い・・・生もの

226 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:56:30.97 ID:lavnXjD5.net
今windowsアップデートで致命的な不具合が出てるの知らないのか?
起動不能になるのは時期的に>>206はおそらくそれ

http://news.mynavi.jp/articles/2014/08/16/windows81update/
上の修正版も配信されたけどそれも不具合が出てる始末
詳しく知りたいならwindows板にでも行け

227 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:57:23.92 ID:gdovZSXF.net
>>222
ナイス情報

228 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:01:41.93 ID:vjqyuidd.net
>>226
電源を疑って買ってきてるってことはそもそもPCの電源が入らないって話だと思うんだっけ?

229 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:01:47.02 ID:UNDyqcqz.net
いやPCは生ものでも生ものでもねーよ

230 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:02:47.30 ID:gdovZSXF.net
しかしDEBUT8優秀すぎるな

6/8がsteamでカード対応5

231 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:07:29.30 ID:0d30tn49.net
>>206はPC自体が起動しないからPS-ONショートで強制起動試して
最後の悪あがきで電源交換したんだろうな

232 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:09:09.51 ID:3VrFP1Kl.net
(´・ω・`)らんらんもでぶ8だけは買ってよかったって思う
(´・ω・`)むしろそれ以外がゴミ

233 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:10:34.86 ID:2g/m6qNM.net
今日はバンスタとブリンクか。
2つともいらない可能性あるな、バンスタは昨日のがひどいけどおとといはまずまず

234 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:10:36.50 ID:51B3wgKa.net
うるせーデブ

235 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:16:32.78 ID:Ltx+rVv1.net
>>206
ATX電源のスイッチをショートさせて動かしてからテスター突っ込めば、新しいの買わずに済んだんじゃ
CPUのファンすら動かないならメモリ差し直すくらいしかないな
それで駄目ならマザー交換
メモリだけが死ぬことはあんまりないと思う

236 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:25:51.20 ID:LELaotiw.net
俺も先月に2年位起動しっぱなしの魔神でラデのCrossFire有効化するとノイズ画面になる不具合が起きたので
分解したらブリッジケーブルの圧着部が剥れてたわ、いわゆる部品の劣化現象だな。

ママンはギガバイ子の固形コンデンサの奴だからまだ暫くは逝けそうだわ。

237 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:30:00.76 ID:vjqyuidd.net
とりあえず>>218さんの教えを踏まえてPCが不調になったらまず舐めてみろ

238 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:42:44.80 ID:czlccswx.net
GTX560買ってきた

239 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:46:37.31 ID:IPgdJoTf.net
>>238
おいくら千円?

240 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:46:42.05 ID:1SLD+WrP.net
8800GT買ってきた

241 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:46:57.67 ID:UNDyqcqz.net
ワロタ

242 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:51:56.27 ID:vjqyuidd.net
まあ、8800GTがこれからの数年間の基本になるからな




と、CoD4の時に書いた気がする・・

243 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:53:46.94 ID:txJYxPO1.net
今のビデオカードってでかくなり過ぎだよね
ハイエンドでも8800GTリファレンスの1スロに収めて欲しい
もうそろそろガチ性能レースから進化の方向変えた方がいいよね

244 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:55:13.54 ID:vjqyuidd.net
あかんガチ性能は必須
今の100倍の性能あってもまだハリウッド映画レベルのCGには追いつかんからな
でも、消費電力無視ってのはやめてほしいが

245 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:55:20.04 ID:IPgdJoTf.net
4k,8k,120fps「呼んだ?」

246 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:58:04.99 ID:tobSB4Vc.net
完動品のmsi 560ti twin frozr iiを代々木公園に隠してきたから
蚊と闘いながら探して来い

247 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:58:10.89 ID:txJYxPO1.net
>>244
半導体のプロセスの進化がだいぶ行き詰まってるし
このまま性能重視だと際限無くデカく熱くなるよ
何かブレイクスルー的な画期的な技術が開発されないとね

248 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:59:41.26 ID:TKNK3W7Q.net
デッドライジング3
33GBてマジか。
ゲーム用のSSD128しかないんだけどどうすればいいんだよ

249 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:00:40.54 ID:lhoIdFr2.net
>>244
今の100倍あれば、24fpsでしかないハリウッド映画とか余裕で超えられる気がする
誰が作るんだってのは無視して

250 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:01:07.33 ID:GWKIkW/P.net
>>105
それを質問しようとして来た訳だが・・・。

>Wargame: Red Dragon
>Wargame: Red Dragon を購入する \2900
>Wargame Franchise Pack(このゲームが含まれるパッケージ) を購入する \1992

なんで安くなる・・・。

251 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:01:42.03 ID:IPgdJoTf.net
どうせもう研究は終えてるけどそれ出しちゃったら商売にならないから小出しで儲け続けてるんだろ

252 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:10:41.45 ID:vjqyuidd.net
>>247
現行方式のままだとプロセスルールの細分化に行き詰まってるけど、3次元とかに発展していくから当面心配ない


>>249
最終的にはリアルタイムレイトレが現実的なレベルで実現しないとどうにもならん
単純なオブジェクトの単純なシーンをそれっぽく見せるのなら、現行のラスタライズベースでもあと数年で実現もできるだろうけど
プリレンダのCGの世界ってのはそんなの目じゃないくらいの計算量だからな

253 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:11:29.30 ID:wsRYr8Vo.net
グラボの性能向上に合わせてゲームも重くしていくから、これで十分なんていう状態は一生来ないと思う

254 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:13:31.24 ID:p+hW5Ech.net
抱き合わせ商法も知らんのか
いいからだまってパック買えよ

255 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:16:15.15 ID:MVnGAFnp.net
>>243
あれは放熱追いつかなくてとんでもなく熱くなった挙句に落ちたりしたから、アッパーミドル級で1スロはやっぱり無理があるよ。

256 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:17:38.44 ID:FlH9GlHr.net
性能レースが嫌ならAMDののAPU買えばいい
低スペだが静かだぞ

257 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:18:22.21 ID:Heg0Qk6u.net
別に大きくても問題ないし
ケースに入るくらいならどうだっていい
そのほうが性能も価格も弄りやすいだろうし

258 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:21:14.92 ID:GWKIkW/P.net
>>254
抱き合わせか。
割引価格から割引価格の抱き合わせは初めて見たもんで混乱した。
申し訳ない。

259 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:22:22.68 ID:wsRYr8Vo.net
PCはもうこだわらないことにしたわ
でかくてダサいケースでも無問題

260 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:25:25.32 ID:vjqyuidd.net
ケースとか静音(笑)とかは俺も気にしなくなったな

261 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:29:01.30 ID:Ob9JzrEb.net
BTOを1個かって5年くらい使うのが一番いいよ

262 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:29:53.66 ID:ybNK8jw2.net
鼻毛鯖で10年目指したい

263 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:32:54.79 ID:vjqyuidd.net
安倍ちゃんの会見始まったで
今回の円表示の件についてなにか発言あるかもよ

264 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:33:24.29 ID:Q33dsm1H.net
俺はBTOでそのスパンかな
まだ最新のゲームも遊べるがさすがに最高設定は無理がある感じ
3年目にグラボとメモリは更新したからまだ2年はいけるけど
CoDGの時は絶望してグラボ替えても絶望だった

265 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:33:31.23 ID:gctsvAKM.net
P280を買ったんだが
前面2ファン・上面1ファンでやっているので
空いてる背面1と上面1をどうやって塞ぐかが悩ましい

266 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:38:46.03 ID:GWKIkW/P.net
>>265
取りあえず、前面下のメッシュを反対向きにしろ。
何故かはまる。
そうじゃ無いと、掃除が面倒過ぎる。

267 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:40:31.69 ID:6dvlCeTy.net
Torchlight II ってまだhumbleのbundleには組み込まれたことない?

268 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:43:40.68 ID:gctsvAKM.net
>>266
上下じゃなくて、裏表か
確かに、デフォだと埃がたまったとき掃除機ですら取り辛そうだな
教えてくれてthx

269 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:43:59.57 ID:wQZfC7OD.net
IIはまだバンドル入りしてないよ

270 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:48:08.29 ID:SmZYHCMa.net
でも$5セール常連だし、そろそろバンドル入りしそうだな

271 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:49:06.06 ID:BanSPLFP.net
>>267
ありますよ

272 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:50:54.40 ID:2g/m6qNM.net
deadlightクリアした。ラストがくそ

273 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:54:30.15 ID:z94TxBm9.net
Sci-Fi ADV『Soul Axiom』が11月にSteam早期アクセスで配信、TGSにも出展予定
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/03/51317.html

274 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:55:05.28 ID:CSaAPfof.net
deadlight
dyinglight
daylight
torchlight

275 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:55:19.44 ID:6dvlCeTy.net
ありがとう、買うかどうか迷うなぁ

276 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:55:23.56 ID:Fbpl4BJS.net
業者

277 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:55:53.42 ID:3C0wjDlO.net
ID:z94TxBm9
NGしとこか

278 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:56:02.51 ID:Exio3cXM.net
>>272
ラストだけじゃないだろw

279 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:56:43.92 ID:tQHeq6U2.net
>>274
トーチラ以外判別できません

280 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:57:09.99 ID:K1vjMqDH.net
俺は普通に楽しめたなdead light
ただラストはクソ

281 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:57:50.98 ID:gwZwd74h.net
dead lightは最初からクソ

282 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:58:02.96 ID:1jPejmVg.net
>>273
ややこしいわ
アクションなのかアドベンチャなのかハッキリしろ

283 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:58:03.41 ID:mhUI+Zq0.net
>>239
10000ポッキリ

284 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:58:06.83 ID:vjqyuidd.net
業者言うんか、コミュ章だろ
なんか会話も上手くいかないし、基本無言なのにみんなに注目されようと意味不明な言動を突発的にとる奴ってガキの時居たろ?
あれと一緒w

285 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:58:28.73 ID:H++uK2sN.net
今の時代、高級グラボ買うよりはスマホ買い換え選んだりするよなぁ
他のPCパーツも割りとどうでもよくなって、今年に入ってから買ったのは
SSDだけだわ

286 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:58:44.25 ID:BanSPLFP.net
楽しかったけど最後だけはクソです
小学生かよ

287 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:59:59.58 ID:K1vjMqDH.net
>>286
そんな小学生いねーよw

288 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:00:11.67 ID:aBx4N1Dn.net
>>284
どっちにしろNGだな

289 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:00:14.70 ID:mhUI+Zq0.net
>>273
こいつ今頃アク禁食らってるはず

290 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:00:49.17 ID:BanSPLFP.net
>>284
確かにスチムスレでスチム関連のことを全く話さないお前みたいな奴みたことあるわ

291 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:05:11.84 ID:2g/m6qNM.net
まずまずっていうレベルをラストまで維持
ただ、地下はパズルゲーになるので別ゲーやってる気分

ラストはクソです
結論:楽しかったけど最後だけはクソ

292 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:07:05.82 ID:K1vjMqDH.net
>>291
地下はなんだったんだろうなアレ
なんかあそこは世界観からかけ離れてしまってたような気がする

293 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:08:37.80 ID:BanSPLFP.net
>>291
最近お前みたいなのばっかだからSteamレビュースレでも作ればいいんじゃない

294 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:09:34.87 ID:wsRYr8Vo.net
ゲームなんて売るまでが勝負
ラストが糞でも開発者からすれば関係ない
Steamは一度起動すれば返品できないからなw

295 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:10:08.64 ID:UNDyqcqz.net
dead lightをGTAみたいな感じで出したら絶対面白いと思うの

296 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:10:29.82 ID:6dvlCeTy.net
ID:BanSPLFP 臭い

297 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:10:40.28 ID:K1vjMqDH.net
>>293
ぐだぐだ文句ばっかりいってないでおまえが他所いけやカス

298 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:11:14.39 ID:KbjHqFbv.net
Steamでandroidアプリの配信もやらないかなあ
humbleも悪くないけどウォレット使えるSteamのほうがいい

299 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:11:40.57 ID:vhhRAKw7.net
お、なんだやんのか?

300 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:12:56.09 ID:vjqyuidd.net
あかんあかん
いくら相手が糞だからって、カスとかアホとか簡単に使ったらあかん
そこはハゲに変えておけば、人類平和なんよ

301 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:13:32.78 ID:BanSPLFP.net
とっちらすら持ってない奴に臭いと言われwを使う新規に他所行けカスと言われる
俺はお前らみたいなのに絡む為にこのスレ見てるから安心しろ

302 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:13:38.96 ID:9eV5dbfL.net
クソゲーバンドル買ってリストがクソゲーで溢れかえって、HDDがクソゲーのデータで犯される姿みて気にならないなんて、お前ら立派だよ

303 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:14:41.11 ID:K1vjMqDH.net
クソゲーはインスコしてないからそこは大丈夫さ

304 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:15:27.82 ID:N4uI//RI.net
wを使うってなに?単芝のこと?

305 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:16:17.07 ID:BanSPLFP.net
ちょっと前までw使っただけで総叩きだったから

306 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:16:38.09 ID:gdovZSXF.net
単芝がどうのとか言うのはvipカスだろ

307 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:16:54.82 ID:DDnbUtyV.net
>>302
君はハードディスクを擬人化して愛称で呼んでいそうだ

308 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:17:25.51 ID:vjqyuidd.net
去年くらいに単芝については散々議論したろ
世代間ギャップがあんだよ、単芝の解釈に

309 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:17:32.03 ID:sHJbSJAk.net
周りは全部敵

310 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:17:33.36 ID:W5WmlopC.net
>>304
wwwwwwwwwwwwwwwww
前進前進前進前進前進前進前進前進前進前進前進前進前進

311 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:18:36.80 ID:gdovZSXF.net
>>305
キチガイが絡んでただけだろw

312 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:22:51.54 ID:vhhRAKw7.net
ブリカスまで暇だな

313 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:23:38.11 ID:a8hhLb5K.net
wargame red dragonがセールか
-60%OFF
RTSでもゆっくりしてるし
自衛隊もでるよ〜

314 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:24:04.05 ID:K1vjMqDH.net
あと6時間か

315 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:27:04.00 ID:/kkX0zVD.net
ブリカスはいつも道理カスだろうな
Nuclear Throne
A Wizard's Lizard
FarSky
あたり入れてくれたら神だが

316 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:28:48.64 ID:Ob9JzrEb.net
ゲーム飽きた

317 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:30:28.85 ID:mjKmXFCD.net
http://www.iid.co.jp/company/index.html
さっきゲムスパ云々言ってたんでどんな会社なんだろと思ったら此処の取締役やら株主欄みて笑ってしまったわ

318 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:37:51.55 ID:e8mldh9w.net
ゲーム飽きたなら働けよ
少しずつ貯金を増やしていくゲームもなかなか楽しいぞ

319 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:39:10.23 ID:iUZqI9Es.net
world of diving買っちゃった
コンセプトがツボすぎる DEMO配ってたやつよりも凝ってる感じで良い
これを機に自然の中で虫取りシミュとか釣りシミュとか出るといいな

320 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:43:36.87 ID:9eV5dbfL.net
>>318
金は増えるが髪は減る

321 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:52:50.61 ID:nCm78g+m.net
髪を増やすゲームは何故物質世界に存在しないのか

322 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:56:13.06 ID:+xU0pmaW.net
ブリカスは他のバンドルと被ったり高いしカスばかり期待してない
ぐるっぺロック以外全然来ないし最近おかしいしヤバイな

323 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:03:43.69 ID:2g/m6qNM.net
>>305
そうかそうかw

324 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:06:44.89 ID:BanSPLFP.net
>>322
ブリンク初期は被らないが売りだったのに今やカードで客を引くことしか出来ない

325 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:08:48.85 ID:2g/m6qNM.net
こんなブリンクを私は何度も信じたい

326 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:13:25.75 ID:tf4j+ylO.net
初期の気合はいったバンドルが売れなかったからな
いつの間にかロイカスになってた

327 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:16:35.81 ID:r09PU8X/.net
大手バンドルのカルテルでバンスタに気を使ってるんだよ
ブリンクは蚊帳の外

328 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:19:01.97 ID:/Fog5BfM.net
ブリンクくんはなまえかっこいいしサイトデザインすきだけどツインビーみたいなキャラはきらい

329 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:21:19.55 ID:+xU0pmaW.net
確かに16ビットも合わせてモンスターボールみたいなキャラきらい
GMGのやつが一番いい

330 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:27:18.08 ID:gctsvAKM.net
GMGのグリーンマンは、SteamのCylと気が合いそうだな

331 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:29:02.13 ID:GkvJ18YH.net
永続性は来ているでおなじみのorionさんが石油王入りだからやってみるか

332 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:30:27.33 ID:LELaotiw.net
>>330
緑男はおま国が多くなってからは利用してないなぁ・・・・

333 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:31:19.26 ID:qgRmmtNB.net
【速報】デッドライジング3外部キーでも日本語確認
http://steamcommunity.com/app/265550/discussions/0/522729901197463521/

334 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:31:40.66 ID:tf4j+ylO.net
緑男ってスチムーで普通に売ってるのまでおま国にしまくりでどうにもならん

335 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:34:02.82 ID:2dUQdy0d.net
>>333
だから言っただろ記者に聞いたら入ってたって

336 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:34:48.02 ID:hKkfLe3X.net
humble緊張してきたな

337 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:35:15.53 ID:rcdWROcB.net
アプデで消される事もあるから公式発表でもされない限り俺は買わんよ

338 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:35:44.46 ID:zHLIM3Jx.net
>>333
どこに、外部キーにも日本語がインクルードされているってかいてあるのか発見できなかった。
steamで日本語でいち早く遊びたいから買ったのに、他の場所のキーでは絶対に日本語は抜いて欲しいね。
貧乏人は英語版でがんばってくださいって思う

339 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:36:23.95 ID:M0lwalDi.net
やっぱカプンコはセガクズエニバンナムと比べると幾分マシやな
$10切ったら買ってやろう

340 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:37:49.67 ID:m6aW/AeV.net
バンドル入ったらリストに載せてやろう

341 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:38:32.23 ID:2dUQdy0d.net
日本語のために3000円余分に払うなら英語勉強しろよターコ

342 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:39:18.72 ID:Hw+VFe8Z.net
3000円で事足りるのにそのために勉強するって効率悪い馬鹿だなお前

343 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:40:09.48 ID:2dUQdy0d.net
英語は無駄にならんお前が馬鹿

344 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:41:02.48 ID:BanSPLFP.net
>>343
勉強に時間を必要としないならその通り

345 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:41:56.97 ID:Ak4HV+6X.net
(´・ω・`)馬鹿だから勉強しても無駄になる

346 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:41:57.49 ID:rcdWROcB.net
プレイ時間が限られるって言うのが一番の問題

347 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:42:58.65 ID:rcdWROcB.net
セールのときしか見てなかったけどハンブルって全然安くないのな

348 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:43:54.87 ID:Hw+VFe8Z.net
無駄だから日本人の多くは話せないんだよ
マヌケw

349 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:44:07.55 ID:nHUxNf+0.net
>>344
まじもんのばかだ

350 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:45:47.47 ID:m6aW/AeV.net
しかし話す必要はないのでは

351 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:47:22.33 ID:Ob9JzrEb.net
英語が出来なくても金さえあれば何とかなる
おま国は止めてくれ おま値は許すというか高くてもいいから日本語つけろ

352 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:51:49.03 ID:51B3wgKa.net
ひろしは馬鹿

353 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:53:10.83 ID:hHbbPK4E.net
古い世代と勉強してることが違うし一概には言えん
今の世代の普通に勉強している人なら、
小学卒業で級中学生レベルの英検3級も余裕だとか
近所の姉ちゃんが話してたな

354 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:54:47.41 ID:sHJbSJAk.net
doopeの記事パクったろ?って指摘が消されててワロタ

355 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:55:20.20 ID:7JGWau/J.net
日本語あるなら買うか

356 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 20:55:57.27 ID:/WHnAbCA.net
ホリセはまだ66%なのかな〜

357 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:00:39.93 ID:nbtAMbYR.net
>>338
他人が得するのが嫌だとか、貧乏人かお隣の国の発想だなwww

358 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:01:27.62 ID:vjqyuidd.net
>>354
常習犯だからなw

359 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:10:16.39 ID:/4xhTEV6.net
セールで騒ぐ癖に貧乏人もクソもねーよな

360 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:12:33.70 ID:WNjP/4Tb.net
いやいや
まんこの相性で有名な哲学者カントも
下衆な民衆が努力や才能によって獲得した利益に対して
妬み嫉み僻みを持つのはいたしかたのないことだと書いていたから
別に他人は俺より不幸になれと願うのは低俗な人間には普通のことだよ( ´∀`)

361 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:13:33.67 ID:5y/FBmA9.net
>>321
ゲームにしなくても勝手に増えるから

362 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:15:42.03 ID:m6aW/AeV.net
チート乙

363 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:21:40.92 ID:ahWtGyku.net
寝るぞ

364 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:22:20.81 ID:vjqyuidd.net
早すぎんだろおい
驚いて毛が抜けるかと思ったわ・・・

365 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:26:32.37 ID:lZqv7HWL.net
>>364
見栄はってんじゃねえよシャバ象が

366 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:27:33.42 ID:UNDyqcqz.net
どうしたお前ら

367 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:27:54.19 ID:5a34VVfK.net
http://www.bundlestars.com/all-bundles/arctic-bundle/

368 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:27:56.92 ID:yDgerpv/.net
毎日毎日デッドラ3の宣伝乙だわ

369 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:29:31.17 ID:lZqv7HWL.net
デッドラ3はSteam版でもVPN通してドル購入したら日本語入ってねえのがクソ

370 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:29:38.86 ID:e1P3c0oN.net
>>365
ぱおーん

371 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:34:09.53 ID:vjqyuidd.net
>>365
おまえどこ中だコラ

372 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:39:00.34 ID:p+hW5Ech.net
デッドラ自販機の相場は?

373 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:39:55.67 ID:m6aW/AeV.net
自分で見てこいよ

374 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:45:19.88 ID:p+hW5Ech.net
10〜20key

375 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:48:05.91 ID:1jPejmVg.net
ザックリしすぎだろ
倍も違うじゃねーか、やりなおし

376 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:49:31.55 ID:GRWTaX8n.net
僕夏休み中の大学生だけど自販機ってなんですか?

377 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:53:48.72 ID:3E770Yw1.net
UCCのコーヒーが買える機械だよ

378 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:53:48.68 ID:ygyYAg6O.net
ダイドー

379 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:56:57.33 ID:S4UyvViN.net
駐車場にある100円自販機

380 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:58:33.80 ID:DDnbUtyV.net
ダイドーのくじ付きだな

381 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:00:05.83 ID:lZqv7HWL.net
>>371
白発中でチュー

自販機使ってもデッドラの値段はあんま変わらんぞ
セールでまだ大幅値引ききたことないから当然だけど

382 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:00:17.26 ID:78tLkoyF.net
おま国タグが消されまくってるな

383 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:00:36.59 ID:2dUQdy0d.net
dydoのステマすんなコーラ

384 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:04:40.77 ID:badqT3rC.net
SteamにあるEAのゲーム(NFSは無理。Crysis1,2とメダルオブオナーはできた。)のCDkeyをOriginに入れたらアクチできた。
ほかの奴も出来るか教えてくれ

385 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:05:27.21 ID:RNOlNA9F.net
そういうのは三行以上に分けて書いてもいいぞ

386 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:06:16.95 ID:cH063CD2.net
humbleのcrusader kings ii 文字小さすぎて目が死ぬ

387 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:08:11.89 ID:ekwqUyOr.net


ボール

388 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:09:38.61 ID:gwZwd74h.net
>>384
バレットストームとアマラー

389 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:10:49.14 ID:GPSXkYH9.net
>>384
Need for Speed:Hot Pursuit

390 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:12:35.66 ID:badqT3rC.net
>>389
NFSは使用済みって表示された

391 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:14:29.77 ID:Mhk8zAM0.net
字が小さすぎるゲームは即やる気なくなるよな

392 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:16:06.21 ID:1vgeEDCR.net
i3-3240のHD7750の安物買おうと思うけどできないSteamゲーってだいぶあります?

393 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:17:42.91 ID:m6aW/AeV.net
Radeonはやめとけ

394 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:19:08.20 ID:aQPLFBD3.net
設定下げて良いなら問題ないんじゃねーの

395 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:19:09.24 ID:rNfdA8yr.net
PCでゲームやるならGeForceにしとけよ

396 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:21:17.73 ID:WRIcgcaZ.net
おん?
ラデオンなめんなよ

397 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:21:21.08 ID:1vgeEDCR.net
サンクス
低電力だからRADEONにしたけどGForceのがよさげなのか・・・

398 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:21:28.85 ID:WNjP/4Tb.net
RADEONは不幸にしかならないからやめたほうがいいよ

399 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:21:35.51 ID:GPSXkYH9.net
>>390
steamで買って起動せずにoriginでアクチすればいける

400 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:23:17.73 ID:XQ9MPi6d.net
なんでラデオンってここまで評判悪いんだろ
ゲフォの方が電気食うイメージあるのに

401 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:24:45.54 ID:badqT3rC.net
>>399
もう起動しちまったわ...

EAゲーはそうやる習慣付けなきゃ

402 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:25:02.77 ID:WRIcgcaZ.net
ゲフォ厨のネガキャンに決まってんだろ

403 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:25:07.82 ID:WNjP/4Tb.net
750tiのおかげかミドルレンジ以下ではGFのほうがワッパは高い

404 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:25:49.58 ID:qrbgQ1lE.net
ガラクタ自演しすぎてredditからBAN喰らってたのかw
でかい声で叫んでもゴミはゴミのままなのにな

405 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:26:19.16 ID:pn/DUvKn.net
>>384
Aliceマッドネスいけた
確かスチム起動でキー入力なんてなかったと思うが通ったのはそのせいかな

406 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:26:53.18 ID:1jPejmVg.net
ラデオンは動画支援、ゲフォはゲームってイメージあるな

407 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:28:08.61 ID:tWq4dflX.net
てす

408 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:28:26.91 ID:Vi2EyWK4.net
RADEONはWin98~XPの頃に色んなゲームで不具合出しまくったからその印象が未だに強い

それよりもAMDのCPU没落が凄まじい Intel一強すぎんよー

409 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:31:07.61 ID:nJqVBxCU.net
Physxがハードウェアで使えない時点でラデオンは映像がしょぼい
https://www.youtube.com/watch?v=gehwBlqjq6Q

ラデオンに最適化されてるゲームは軽いとか言ってる奴は、ラデオン最適化=家庭用劣化ってことに気がついてない。

410 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:31:44.65 ID:mIoVAkGY.net
>>317
ステマで有名なイード産ですよ

411 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:32:00.51 ID:badqT3rC.net
>>405
多分キー入力してない奴はいけるんだと思う。

(Crysisは幸いな事に鯖落ちでアクチできなかった。)

412 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:36:55.56 ID:5mzk4Xjb.net
Physxもかなりウンコだけど、それよりMantleってどうなった?
BFとトンボ以外に増えてるんか?

413 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:37:05.51 ID:LcRKPMkZ.net
ff14のベンチ第一弾->第二段の変遷みても明らかにラデのが上。
新世代のCSがAMDに支配されたのに未だにnvidiaにしがみついてる奴ってなんだろって思うんだけど。

414 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:38:11.69 ID:098fKUyB.net
http://www.bundlestars.com/all-bundles/reboot-bundle-2/
未だにこれ買おうか迷ってるけど日本語化無いゲーム多すぎ

415 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:38:22.41 ID:mIoVAkGY.net
>>409
でも実際家庭用が全部ラデ仕様になっていくわけだからな
これまでみたいな偏向は少なくなるわな
当分ラデは買わんけど

416 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:38:50.51 ID:badqT3rC.net
>>413
PCゲーはnVIDIAの方がパフォーマンス高くなるのが多い
コスパを考えると

417 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:39:42.58 ID:UoaZ9Jyi.net
ラデヌビデア、インテルアムド言い合ってる内は2流

418 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:40:53.81 ID:tQFCu2TO.net
>>384
Gatling Gearsも確かできた
もうSteamストアでは扱っていないけど

419 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:41:22.26 ID:/f/D2MrO.net
ゲハくっさ
あんなゴミと一緒にすんな

420 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:41:57.58 ID:098fKUyB.net
1流は黙ってNECとか富士通の10万円の旧世代ラップトップPCでゲームします

421 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:42:14.65 ID:XQ9MPi6d.net
家ゲ産ゲームをやるならラデオン最強だよね

422 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:45:43.40 ID:LcRKPMkZ.net
>>416
これは偏見だけどunrealとかはnvidia強い気がする

423 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:49:00.64 ID:/KySjh/a.net
Thief安売りだ。
明後日までか。

424 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:49:43.65 ID:098fKUyB.net
おま値クズエニThiefのステマはやめろ

425 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:50:10.03 ID:osHxM7k2.net
軽い気持ちでゲフォからラデオンに乗り換えたけど
それからラデ叩きが気になるようになって、心情的にゲフォに戻りにくくなったな
実際どっちがいいのか知らないけどさ

426 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:51:23.85 ID:zOZF8hog.net
>>412
後はThief・スナエリ3・PvZのシューター版くらいか
対応告知されてる発売予定作だとEAの新作全部とCiv:BEかな

427 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:52:24.58 ID:QqX691aH.net
ハイブリッドおま値のThief買っちゃったwwwwディスオナよりおもれーwww

428 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:53:29.11 ID:/UWP0Xfr.net
>>425
ラデファンはNegativeキャンペーンしないが、
1部の気持ち悪いゲフォファンはキャンペーンしまくるだけだ
ゲームする分には大差ないから好きな方使えばいいよ

429 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:53:36.13 ID:1jPejmVg.net
>>414
Bundleって半分くらいおもしろそうなのがあれば買いたくなるよな
オレは今日のバンスタがショボかったらReboot2,4,5からどれか買う予定

430 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:53:43.72 ID:RNOlNA9F.net
オッサンがどこのハードがどうだと言って言い争ってるの見ると悲しくなるわ

431 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:57:34.11 ID:c+wc3cYW.net
>>418
何処で買ったのか忘れたけど
ガトリングギアはSteam側で買って起動したら
その後開いたOriginに勝手に追加されててびっくりした

432 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 22:59:15.52 ID:LcRKPMkZ.net
thiefはエリア移動のストレスが…クエストだけでいいよって感じ

433 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:00:43.54 ID:/kkX0zVD.net
日本の男女比が大体5:5なのにオッサンだとは限らない

434 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:00:47.86 ID:Ob9JzrEb.net
ぶっちゃけTiefよりSODの方が面白いんだけど

435 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:05:44.93 ID:badqT3rC.net
UplayにSteamkey入力したらなんか起きたりしない?

436 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:08:48.22 ID:z/SNk1gK.net
ぼくはJK1だよ
ホントに

437 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:10:47.24 ID:/Fog5BfM.net
ぼくはちむにーだよ

438 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:15:14.59 ID:badqT3rC.net
ちぬちむ

439 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:15:18.44 ID:xwzgl3FJ.net
ワシもマンコだよ

440 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:15:45.66 ID:/PHe7+/h.net
このスレくっさ

441 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:18:33.78 ID:SIGBjvgy.net
わいはおまんこしたいねん

442 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:20:06.80 ID:mIoVAkGY.net
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv191179065

箱1 24h特番
家ゴミの勉強でもしとけ

443 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:21:51.73 ID:mFjP5NMY.net
箱買うならPS4買うだろ・・・

444 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:24:16.16 ID:3E770Yw1.net
シーズ日本語DLC買っちゃいました
ごめんなさい

445 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:24:30.88 ID:hHbbPK4E.net
apu以下 amd
〜750ti以下 nvidia
〜290x以下 amd
〜780ti 以下 nvidia
〜295x 以下 amd
こんな感じだな

446 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:24:50.52 ID:Xq2XKvqg.net
あめりかはよ

447 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:26:13.20 ID:K1vjMqDH.net
動画が流れ出した瞬間すでにゲハ臭いコメント流れててそっ閉じ

448 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:28:17.61 ID:tQHeq6U2.net
Steamクライアントのレビューのフォントが中華フォント混ざってて見づらい件
たすけて禿

449 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:38:57.62 ID:Ob9JzrEb.net
このスレはハゲ3割フサ3割ホモ2割マンコ2割で構築されている

450 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:38:59.72 ID:ygyYAg6O.net
漢字見づらいよね

451 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:44:55.56 ID:2ARSqVVN.net
中華フォントでも別に良いんだけど、
ちょっと文の構成が変なレビューが胡散臭く見えてしまう

452 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 23:56:09.74 ID:vjqyuidd.net
なんだかんだ行ってもまだ持ってるゲームの殆どはゲフォのが良く動くからな
それにNVENCとShadowPlayという画期的な機能も捨てられんし
ラデの時代になるにはもう少し時間かかるだろ
その間にnVidiaがなんらかの手を打ってきたら、現行CS機制覇というアドバンテージもあまり有効に使えん可能性もあるし

453 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:00:29.40 ID:urmdmJuC.net
>>430
小学生の頃から88だ!X1だ!FMだ!え?MSX(苦笑
とかやり合って来たからすぐには止められないんだよな

454 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:00:53.54 ID:sSP92KXW.net
ラデの時代なんで来る訳がない

455 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:07:18.24 ID:oAkid6NL.net
シムズ4盛り上がってんな
シムシティで懲りたわ

456 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:07:55.71 ID:jN2sdBmp.net
(藁

457 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:11:26.54 ID:SMELvZAg.net
シムシティでこりたわ
自分もだな、しばらく様子見だ

458 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:13:17.40 ID:9RbFmvd3.net
まさかまさかアサグリとトロピコ買い逃した奴はおらんやろーw

459 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:15:11.56 ID:IVHB0iv2.net
買い逃したけどフレンドがくれた、感謝

460 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:15:42.28 ID:SW3VofQh.net
ラデオンでブルスクはもういやじゃ

461 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:17:37.29 ID:lHXi8kKX.net
>>458
アサシングリード・・・貴様買い逃したな・・・

462 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:19:47.42 ID:Jrqzlgt3.net
箱一買う奴ってなんなんだろうな
PCでやればいいのに

463 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:20:42.23 ID:lHXi8kKX.net
Forza出来ひんやん

464 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:20:50.92 ID:oAkid6NL.net
Forza5やりてえよ

465 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:20:55.98 ID:MljP3E2T.net
ドタ鍵とうとう350円かよ

466 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:22:16.14 ID:/P2L681a.net
Simsやりてえけど積みゲー多すぎて無理だわ哀しい

467 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:23:21.13 ID:pkF0gOys.net
haloで買うわ

468 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:24:27.33 ID:MljP3E2T.net
箱1コンほしい
ぷれすて(w

469 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:26:23.31 ID:r7OKCf45.net
160円くらいで100本買ってこの前半分捌いた
残りももう捌くわ
儲け2万たらずやな
少し残業ちょろまかしたほうがマシだわ

470 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:27:07.81 ID:SMELvZAg.net
xbox one もps4も amd のapuだろ
pcでいいんじゃねと思ってるやつ多数

471 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:28:24.59 ID:FzqSr/cw.net
シム目的ならForzaやるぐらいならAssettoCorsaやるわ
Forzaは痛車ソーシャルネットワークが完備してるのが大きい

472 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:30:29.94 ID:uiAg7JAM.net
今日ロイカス更新くるんだっけ?

ブリンカスはあと1時間半くらいだけど…

473 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:30:54.93 ID:urmdmJuC.net
EAのゲームをフルプラで買ってはならない

474 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:31:41.18 ID:edIUdN1W.net
シムズ興味無かったけど公式ページ見てたらすごい欲しくなってきたわ
大手はゲームはともかくPV作るのはさすがに上手いな

475 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:34:45.80 ID:Wi18QUyT.net
魔改造トラックでハイウェイをブッ飛ばしたい
通りすがりにチンケなこーきゅーすぽーつーかーを高架下まで吹き飛ばしてやりたい
一発で走行不能になるような勢いでガツンと
更に追い抜きしてきた車をどこまでもしつこく追いかけ回してやりたいDUEL!

476 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:39:34.50 ID:H4z/JErI.net
WeeklyもFlashも来週までお預けなの?

477 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:50:52.16 ID:UHI+7qCQ.net
なんか普通に面白そうだからシムズ買うか

478 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:50:58.62 ID:Qe8FnInD.net
ここのおっさん達のradeon知識は、なんか古いなぁ

479 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:51:35.70 ID:Jrqzlgt3.net
面白そうだけどクリエイト系か
人を選ぶな

480 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:51:55.43 ID:YC075vyh.net
外国の人らのシムズ好きはほんとよく解らん。

481 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:52:03.51 ID:jqgn/VpR.net
箱とPS3みたいにラデとゲフォも争ってたんだな知らんかった

482 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:53:35.20 ID:zf/7dCA9.net
箱とPSは両方買えば済む話じゃないのか

483 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:54:10.16 ID:xQHyFqLT.net
うるさいハゲ

484 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:55:52.36 ID:nzSR2AqE.net
>>480
位置付け的にいって日本でいう「どうぶつの森」みたいなもんなんじゃね

485 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:56:00.76 ID:/Z4jpAns.net
人を呪わばハゲ二つと言うだろ
あまり人にハゲとか言うものじゃない

486 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 00:59:15.46 ID:sSP92KXW.net
シムズ4面白そうだな

487 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:01:13.88 ID:rKQsmXoa.net
シムズってセックスできるの?

488 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:01:38.28 ID:p6g3HVeG.net
NARUTOほしいんですが、どこで手に入りますかね?
あと日本語で遊びたい。
教えてください。

489 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:02:14.91 ID:MljP3E2T.net
プレステ買え

490 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:02:20.62 ID:ncBSADzH.net
358 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2014/09/04(木) 00:40:38.71 ID:HN4rE1DR
g2playで売ってるNARUTOほしいんですが買ってスチームで遊べるのかな?
あと日本語で遊びたい。
いけるのかな?教えてください

491 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:02:34.53 ID:SMELvZAg.net
日本語の遊びか

492 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:05:46.33 ID:N47uNQ3x.net
>>488
いやです

493 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:06:09.61 ID:p6g3HVeG.net
ダウンロード板でも聞いたけど教えてくれないの。。。
PCでしたいんですぅ。

494 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:06:14.25 ID:hDxbGO1d.net
Sims4は安くなってエロMODが充実したら買う

495 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:06:18.30 ID:sSP92KXW.net
>>488
逆に言うとsteamでしか遊べない
日本語はあるけどキャラの吹き替えのみ

496 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:06:51.78 ID:Ij1Na0Vv.net
>>490
g2playは鍵屋だしVPNアクチいるだろ
スチストアは以前カート抜けで変えたらしいけど
米尼で75%OFFとか年末で売ってくるんじゃないか

497 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:07:00.57 ID:7k5STufi.net
>>488
本屋行け

498 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:07:17.07 ID:rKQsmXoa.net
なんだセックスできないのか。ママゴトかよ

499 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:07:53.69 ID:4IS5qxUl.net
あ め り か は よ

500 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:08:28.47 ID:nzSR2AqE.net
自販機で買うのが一番早そう

501 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:14:02.67 ID:hDxbGO1d.net
4は知らんが3はセックスできるしおふぇらちおんもマスターベーションもなんでもできるぞ・3・)
ちなみにデフォルトのスキン(お肌)は雑でキモいのでまずMODで綺麗にしないことにはすべて台無し

502 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:15:43.25 ID:qbKPBY8q.net
>>493
Download板で聞くと良いよ

503 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:16:12.34 ID:SMELvZAg.net
あれはああいう生き物だ
かわいくしてシムを人間だと思っちゃ
その行動でストレスたまるだろ

504 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:16:52.56 ID:KAduzoC6.net
そもそもシムでセックスしたってママゴトだろうがよ

505 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:16:57.42 ID:qbKPBY8q.net
https://i.ytimg.com/vi/l6MsHHLCTy8/0.jpg

506 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:17:38.24 ID:bNhfrM4n.net
ヴァンドゥル更新まだかよ

507 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:17:47.69 ID:nzSR2AqE.net
バンスタおせーな
昨日は1時ピッタリぐらいにきたはずだが

508 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:18:54.14 ID:ju3xsuiA.net
今日はバンスタとブリンカスか
はよ

509 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:19:51.16 ID:JMrmTU/9.net
バンスタはもう期待できない
ブリンクもいつも通りだろう

510 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:22:18.30 ID:6pVm9sf5.net
今日の1アサクリは何なの

511 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:24:24.13 ID:Jn20ZOx8.net
pinballfx2ダウンロードしても実行ファイルがないわー。
金返せよ。

512 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:24:39.54 ID:cL90bBkC.net
バンスタはおとといは3時だったからな はたまたブリンカスと同時刻直接対決か

513 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:25:17.75 ID:k5l+dsMm.net
>>487
ベッドの上でするウフフな事ならできる
ちなみに、男同士、女同士はできるが3人以上では出来ない

514 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:26:52.98 ID:UHI+7qCQ.net
女同士でおしっこの掛け合い出来る?

515 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:27:38.99 ID:qbKPBY8q.net
JCをレベルして中だし出来るなら買う

516 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:28:04.13 ID:JMrmTU/9.net
ペットとウフフな事ができるに見えた

517 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:29:33.97 ID:v4eCUcO+.net
FX2はインストールしてから別垢で繋いでみたら落ちてきた
よくわからん状態にある

518 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:32:54.24 ID:nzSR2AqE.net
あ、2時になったら海外サイトで買ったデッドラ3日本語入ってるかどうか確認頼むで、頼むでホンマ!

519 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:33:49.39 ID:ju3xsuiA.net
おk任せろ

520 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:36:57.05 ID:UHI+7qCQ.net
アンロック朝6時だぞ

521 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:36:59.92 ID:+5qeXm9b.net
http://store.steampowered.com/app/306550/
この広重もどきはどうなの?

522 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:37:09.37 ID:r101MQP/.net
>>518
海外版のアンロックは明日だぞ
日本語版はあと5時間
珍しく日本語版の方が発売が早い

523 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:37:42.34 ID:Jn20ZOx8.net
>>517
ファイル落ちてきた、ありがとう。

524 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:38:05.91 ID:nzSR2AqE.net
ほんまや・・・わいはショックや・・・
でもおおきに

525 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:43:01.29 ID:Y/HFCE8P.net
続きはデッドラ3スレでやれよ

526 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:54:39.51 ID:Ba2EM6rF.net
>>521
体験版すりゃいいじゃん
英語読めんと多分何してるかわからん

527 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 01:59:48.64 ID:ju3xsuiA.net
ブリンカス来るぞ
震えろ

528 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:00:08.70 ID:H6u+FGFE.net
ちんこ震えてきた…

529 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:00:24.29 ID:uDzsJfdg.net
ゴミだ買い

530 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:00:37.71 ID:H6u+FGFE.net
ズコー

531 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:00:41.21 ID:5wvLaHpy.net
ぶりぶりしてきたな

532 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:01:19.39 ID:ju3xsuiA.net
なんだこれ・・・・・・・・

533 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:01:36.00 ID:uCmLMK9d.net


534 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:03:02.46 ID:gInGNslc.net
すげえな

535 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:03:08.92 ID:5oQRgX0m.net
デイリーどこー

536 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:03:24.21 ID:hdriZJn3.net
ブリ神きたな

537 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:03:49.82 ID:MljP3E2T.net
お、wazhackあんじゃん
やりたかったけど全部で5ドルは高い

538 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:03:56.00 ID:wyI5NcB+.net
何だろうな…
方向性がバラバラで購買意欲に全然繋がらないw

539 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:03:56.86 ID:NBNcS392.net
Daily Deal - Terraria, 80% Off

540 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:04:11.50 ID:cL90bBkC.net
バンスタは3時のパターンか

541 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:05:09.98 ID:ju3xsuiA.net
早くバンスタ来てくれ

542 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:05:46.37 ID:LphWkjYE.net
リスト目的なら今回のブリンクは神

543 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:06:24.50 ID:XxNRW5Yv.net
gifを用意しないブリンクバンドルに価値はない

544 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:06:31.37 ID:5oQRgX0m.net
鯖がカス

545 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:07:35.68 ID:iFryp50m.net
ブリンクはそこそこ珍しいの集めてるな
クソゲー多いけど

546 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:08:10.21 ID:O9B+/8O8.net
ハンカス終わって速攻テラリアとかなんか汚いな

547 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:08:39.33 ID:1+E68t+V.net
ブリンク重すぎ
開けねーよ

548 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:10:56.01 ID:KAduzoC6.net
ブリンカス、Galaの$1.89バンドルみたい…
これで4.99はねーよ

549 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:11:47.78 ID:nzSR2AqE.net
唯一マシなのwazhackだけだな
でもこれだけに5ドルはたけーわ
2.99ドルなら買ってたかもしれんのに

550 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:12:15.62 ID:N47uNQ3x.net
これに4.99は無理

551 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:13:36.10 ID:bNhfrM4n.net
自動更新されて見れなくなったわ

552 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:15:03.26 ID:Ij1Na0Vv.net
お前らブリンクバンドル買えよ
今後のバンドルに影響するんだからな
文句言わずにとっと$5ぶち込めクソハゲ

553 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:15:07.96 ID:b0caG7KP.net
しらねー外人から謎のメッセージがきた
*****: Good Morning! My friend wanna trade his DragonClow or Timebreaker, or Bayonet for some items from your inventory but cant add u (daily limit)
steamcomnnuntly.com/id/************
Thank you for your attention)

なんだこれ
調べてみたらDOTA2のレアアイテムっぽいんだけど、ただの宣伝か

554 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:15:29.64 ID:PeP1WUUx.net
バンスタまだかよ
くっそ楽しみだわ

555 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:16:16.62 ID:TBKDe+gn.net
ブリンクはリストマニア向けっぽい
遊ぶ気をそそるのがねーなあ

556 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:16:39.40 ID:Y/DFDqQq.net
ブリンクの選び方は毎回頑張ってるなあと思って買ってるけど
売れる気がしない

>>553
アカウント乗っ取りページへ誘導するフィッシング詐欺

557 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:18:06.26 ID:5oQRgX0m.net
またsteamcomnnuntlyか

558 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:19:46.50 ID:mrurIS7B.net
ほんと週刊galaの目玉集めたみたいなバンドルだな
ひとつひとつ見るとそんなに悪くない、が良くもない…

559 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:20:38.70 ID:tIXsefFD.net
バンスタの値段設定してるやつは有能

560 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:21:53.23 ID:ZHXGDjKJ.net
>>553
TF2OPにトレードオファーを出すと高確率で共通ブレンド共通コミュ無しの奴からブレンド申請が来て受託するとそのチャットメッセージが来る

むしろこのスレのネタになるほど耐性のない輩が多くで笑うわ

561 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:22:54.83 ID:zf/7dCA9.net
濁点多すぎだろどういうキャラ付けなんだよ

562 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:24:22.35 ID:9FHAZBBy.net
今更、ストライダー飛竜おまけ無しで2000円・・・・

563 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:24:49.41 ID:JMrmTU/9.net
コーヒーでも入れるか

564 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:25:26.45 ID:5wvLaHpy.net
それはブレンディ

565 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:25:42.68 ID:PeP1WUUx.net
ボトルコーヒー

566 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:25:58.45 ID:b0caG7KP.net
ブレンド申請ってなんだよ
とりあえずリンク踏むだけでもやべーみたいだなきをつけとくわ

567 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:26:12.69 ID:WcMA0ye+.net
今回のBlink被ってなければ普通に良いバンドルだと思うんだっけ?

568 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:29:27.64 ID:Ij1Na0Vv.net
チンポコスターまだか

569 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:30:10.78 ID:5wvLaHpy.net
全部持ってなければカードは22枚出るな
相場見てないけどうまく捌けばそこそこは回収できんじゃね

570 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:30:55.72 ID:c3wmwXlV.net
>>557
踏んで気が付かない日本人が多いんじゃね?だから集中的に狙われてるとか?

571 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:33:31.29 ID:FbqUxa2x.net
ブラウザでsteamログインとかせんだろ

572 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:33:49.18 ID:TgdW63k2.net
知らない人からお菓子もらってホイホイついていくフサが日本円表示になって増えたからな

573 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:34:07.71 ID:b0caG7KP.net
これ踏ませてSteamに似せたフィッシングサイトに誘導
アカウント入力させてハックってことなのかな
被害にあった哀れな外人がおったわ
http://steamcommunity.com/discussions/forum/1/35222218661217169/

574 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:36:21.24 ID:XdA0Kew2.net
リンク化して貼るな低能

575 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:37:29.49 ID:nzSR2AqE.net
被害にあった哀れな外人のリンク先だからええやん

576 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:38:14.01 ID:EOCemuC/.net
>>573
はいお前アウト
豚箱行きだな

577 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:38:34.13 ID:nzSR2AqE.net
ハンカスでもないのにどうしておれはバンスタの3時を待っているんだろう

578 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:39:24.34 ID:b0caG7KP.net
フォーラムのリンク貼っただけで豚箱行きとか
ハゲ共はこえーな

579 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:39:24.89 ID:MljP3E2T.net
今年の三大地雷ゲーは
Sacred3とMagic2015

580 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:39:56.96 ID:9jjYgGwa.net
>>567
一つも被って無いドフサとしては正直惹かれるものがある

581 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:40:22.00 ID:4JU5fdXZ.net
俺んとこにも来た。
九十九のアイコン使ってたから中華っぽい

582 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:41:01.82 ID:nzSR2AqE.net
>>578
たぶん踏んだらハックされるURLなんだとか思ってるんだろ

583 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:41:25.32 ID:UHI+7qCQ.net
>>579
もう一つはGridAS

584 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:43:55.59 ID:4IS5qxUl.net
セールで買っといたGRID ASが面白過ぎてハンコン欲しくなって来た
買うかな

585 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:44:31.03 ID:b0caG7KP.net
>>579
Magic2015はあのクソ操作性改善されねーのか
する気もないのか

586 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:45:05.22 ID:O9B+/8O8.net
>>584
もう買え

587 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:45:26.72 ID:TgdW63k2.net
GridASとハンコンの話朝からループしてんじゃねーか
いったい何回この時空を繰り返せばいいんだよ

588 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:47:02.69 ID:hDxbGO1d.net
セールで買っといたPinball FX2が面白すぎてハンコン欲しくなってきた
川根

589 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:47:09.36 ID:PeP1WUUx.net
レースゲーム一本も買ってない俺でもハンコンと合わせてやると廃人になる気がする

590 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:47:11.76 ID:aOrG2g2i.net
sacred3の謎の擁護マンはなんだったのか

591 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:47:56.96 ID:VufLmRuW.net
同じ返答するからじゃないか?
>>584
ハンコンなんていらん、場所とってめんどくさいぞ!

>>587
これで違うバラレルワールドに接続したはずだ

592 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:48:41.33 ID:FbqUxa2x.net
morpheusかoculusriftで遊べるようになるまでレースゲーは待ちの一手

593 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:50:06.26 ID:O9B+/8O8.net
ストライダー飛竜なんでニューリリースになってんだこれ

594 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:50:07.10 ID:H6u+FGFE.net
>>590
ゲムスパ
ヘッダー記事にSacred3をひたすら載せて宣伝必死だったし

595 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:50:23.75 ID:+5qeXm9b.net
セイクリ3はダンシー3よりかは楽しめるだろ
しかも日本語入りだし
$8くらいになったら買いだわ

596 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:51:20.80 ID:4IS5qxUl.net
ハンコン欲しくなって来た
おすすめ何?

597 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:51:38.82 ID:EZWjcCU+.net
>>584
早く成仏してくれ

598 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:52:17.84 ID:ju3xsuiA.net
ハンコンおじさん怖い・・・

599 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:54:19.42 ID:+5qeXm9b.net
ハンコンおじさんはハンコンでエイムする

600 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:56:14.06 ID:EgPf/DNw.net
これがお前らの実力? わろた

601 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:58:06.49 ID:vUjuI0hQ.net
バンカスに震えろ
ブリカスとは格が違うということをお披露目しよう

602 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 02:59:37.60 ID:wyI5NcB+.net
ピンボール来い

603 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:00:13.21 ID:uCmLMK9d.net
キタ━(゚∀゚)━!

604 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:00:31.97 ID:b0caG7KP.net
バンスタ神バンドルでお前らふっさふっさやぞ

605 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:00:38.12 ID:N47uNQ3x.net
シベリアのやつでなえたけど待機

606 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:00:55.21 ID:PeP1WUUx.net
>>596
amazonコムで売れてるのはこれっぽい
http://www.amazon.com/Thrustmaster-Ferrari-Vibration-Xbox-360-6306200/dp/B008SBZD5A/

607 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:01:30.30 ID:ju3xsuiA.net
おいバンスタ
今日からお前バンカスだ

608 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:01:47.52 ID:MljP3E2T.net
クソを6つ集めて1.99ドルに錬成

609 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:01:50.70 ID:N47uNQ3x.net
ふざけるなwwwwww

610 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:02:14.32 ID:JMrmTU/9.net
寝よう

611 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:02:22.37 ID:b0caG7KP.net
寝るわクソが

612 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:02:27.59 ID:RDzRz25A.net
くそが
ねる

613 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:02:37.53 ID:bNhfrM4n.net
Rebooooooooooooootwwwww

614 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:02:46.94 ID:yL8Rplvk.net
バンスタ全所持済み
寝い

615 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:02:50.42 ID:N47uNQ3x.net
ちなみにカードは表記もれない限り1つ

616 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:02:54.78 ID:v4eCUcO+.net
全部持ってる買い

617 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:03:01.99 ID:fe39GyLJ.net
ストライダーよりも、デッドラ2を売ってくれ

618 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:03:09.37 ID:H6u+FGFE.net
伝説のクソゲーLegendaryとHydrophobiaあるじゃん
クソゲーコレクターマストバイ

619 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:03:28.96 ID:wyI5NcB+.net
はいはい水女水女

620 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:03:52.35 ID:UHI+7qCQ.net
クソゲーも安定してる

621 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:05:35.24 ID:bNhfrM4n.net
humble STAR TREKきたああああ

622 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:06:18.90 ID:rKQsmXoa.net
ハイドロ普通におもろいのに

623 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:06:44.15 ID:iFryp50m.net
うおおおおおおおおおおおおおお
ちょっとだけトレッキーな俺はBTA出すぜ!!!

624 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:09:25.92 ID:VufLmRuW.net
被って無ければ買ってたであろうReboot7.0 さて寝ようか

625 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:09:52.15 ID:a8tgxnoW.net
オールスーーンまであと少し!

626 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:11:13.76 ID:nzSR2AqE.net
まぁブリンカスよりはマシだったかな程度
値段の付け方はうめーわ、買わないけど

627 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:11:56.27 ID:Q5egROjd.net
そもそも全部もってるだろ

628 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:12:05.52 ID:YC075vyh.net
blinkの方がモノはいい気がするんだけど…

629 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:12:29.02 ID:iFryp50m.net
あれ、ブリンクバンドルでテーブルホッケーみたいなの出来るようになってる
いつからだ?
左上のstartgame

630 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:12:56.62 ID:QU/JPlZw.net
runespell面白そうじゃん

631 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:13:59.70 ID:JMrmTU/9.net
マジだPONGできるじゃん

632 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:15:13.91 ID:JMrmTU/9.net
うわ対戦じゃなくて両方自分かよ

633 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:16:14.14 ID:6pVm9sf5.net
両方自分とか修行かなにか

634 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:16:46.43 ID:Y/DFDqQq.net
ブリンクは厳選タイトルを半分にして常連で水増しして
お値段を$3にすればもう少し売れる気がする
が、それだと他と変わらないという問題が

635 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:16:50.65 ID:b0caG7KP.net
ミニゲームができる
買い

636 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:19:14.50 ID:MljP3E2T.net
>>630
つまらん

637 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:23:24.07 ID:iYlhPTos.net
ハンコンは大きいからRCカープロポのコントローラー欲しい
あれで十分やろ

638 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:23:39.61 ID:H4z/JErI.net
バンスタ、どれも持ってないけども
欲しかったけど持ってないのではなくて、
ちゃんと調べた上で必要ないと思ったゲームばかりだった

639 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:23:58.55 ID:QU/JPlZw.net
>>636
どこみてもテンポ悪いしか書いてなかったよ…

640 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:24:06.42 ID:UIOTS3eC.net
もうネジコンでいいよ

641 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:24:21.22 ID:hDxbGO1d.net
>>623
これがTVシリーズのDVDだったりしたら$15硬いんだけどねー

642 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:24:55.21 ID:EgPf/DNw.net
ミニゲームは最初のブリンカスの頃からあっただろ
スコア50くらいで安くなるぞ って言ったら釣られてるヤツいたからな

643 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:26:01.80 ID:yL8Rplvk.net
そういやスチムーにPONG無いのか

644 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:26:16.03 ID:HuECrfnG.net
初めてBooks Bundle買ってみるか

645 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:28:53.86 ID:H4z/JErI.net
アメコミって模写する素材としてちょうどいいんだよなあ
適度にリアルで

646 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:30:54.30 ID:7D1jOsDj.net
読む気もないのに毎回1セント払ってるわ

647 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:36:20.64 ID:a8tgxnoW.net
>>640
いやもうじゃなくて最強はそれしかないから。

648 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:40:25.45 ID:ncBSADzH.net
Legendaryあるのに買わないとか頭大丈夫?

649 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:50:10.50 ID:UHI+7qCQ.net
http://i.imgur.com/nNupqUd.jpg

650 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 03:52:54.67 ID:b0caG7KP.net
>>649
これで朝起きるたびにネチネチ罵倒してくれたら完璧だわ

651 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:02:21.24 ID:TBKDe+gn.net
Runespell: Overtureは、効率よく勝てる定石を見つける前にやめてしまった
戦闘を繰り返すので、ある程度テンポ良く進められないとだるくなってくる
合う合わないはあるゲームだと思う

652 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:15:50.52 ID:mc9nKIIy.net
スチームアンインスコしたけど登録してたゲームも起動出来なくなるの?

653 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:17:07.12 ID:K0jPJzma.net
バンスタ初日だけかよ
割りと期待してたのに

654 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:17:26.23 ID:UHI+7qCQ.net
http://i.imgur.com/s3MgVhX.jpg

655 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:19:10.87 ID:/D9tBX/t.net
まだ夏休みなのか

656 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:21:14.20 ID:b0caG7KP.net
>>652
おうもう二度とできないぞ諦めろ

657 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:35:00.73 ID:PeP1WUUx.net
>>652
うわやっちまったな

658 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:35:29.99 ID:R46L6Qkx.net
>>652
あらー新規アカ作らんとイかんよ

659 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:38:00.25 ID:HQCivLez.net
>>652
あ・・・やっちゃったな

660 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:39:28.83 ID:oC2xyCib.net
>>652
ゲイブタウンにさよならバイバイ

661 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:41:25.12 ID:EgPf/DNw.net
卒業できて良かったやんけ
そのうち髪もはえてくるだろ

662 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:41:29.09 ID:EZWjcCU+.net
>>652
これはかわいそ過ぎる・・・

663 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 04:41:30.21 ID:2jkJjUoY.net
週間ハンブルどーなの

664 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 05:30:25.48 ID:MlaDYV5c.net
>>652
(ノ∀`)アチャー

665 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 05:56:55.15 ID:wkK+cYAa.net
この意気投合ぶりにさすがのゲイブもニガ笑い

666 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:03:09.50 ID:zexNg19f.net
デッドラ近日公開クソわろたwww

667 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:04:41.38 ID:CPzbjTvn.net
カプコンマジで死ねよ

668 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:05:25.45 ID:2M7TfLIp.net
どういうこと?じゃあいつになったらできるの?

669 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:06:34.51 ID:yL8Rplvk.net
今でしょ!!

670 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:06:35.05 ID:0XE98Aah.net
近日って世界陸上のこのあとすぐ!みたいなもんか?

671 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:10:38.04 ID:CPzbjTvn.net
6時にこれはきつい

672 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:11:24.04 ID:l8P6Uyvt.net
まだ一日あるっぽいけど日本だけ近日なんだなあ

673 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:11:41.23 ID:wPJIY+bV.net
デッドラできねーぞ

674 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:12:50.02 ID:7qWTWcUT.net
近日って何だよ

675 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:13:05.73 ID:39VFLfrr.net
フォーラムには朝9時ってかいてある

676 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:13:46.71 ID:39VFLfrr.net
Japan - Thursday September 4th 9am Japan local time (timed to launch simultaneously with the Xbox One version in Japan)

677 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:13:57.14 ID:wPJIY+bV.net
>>675
まじかー 寝る

678 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:15:11.00 ID:CPzbjTvn.net
なんのためのカウントダウンだよw
あれがなかったら普通に寝てたわwww

679 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:16:57.16 ID:39VFLfrr.net
ほんとだよな
カウントダウンの意味ww

680 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:17:12.39 ID:7qWTWcUT.net
ただの嫌がらせだな

681 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:17:25.89 ID:b0caG7KP.net
ジャアアアアアアアアアップ

682 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:19:26.55 ID:MljP3E2T.net
盛り上がったやろ?
2回もカウントダウン楽しめるんや

683 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:22:56.86 ID:ju3xsuiA.net
カプコンは髪

684 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:23:30.31 ID:2jkJjUoY.net
近日(ゴリラパターン)

685 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:36:29.93 ID:Ij1Na0Vv.net
バンスタ今のところ許せるの初日だけだな
ハゲ共ちゃんと初日のバンドルに金出した?
こういうの最初の支払いよくないと後からグダグダになるし
次のバンドルも駄目になるよ

686 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:40:24.38 ID:l8P6Uyvt.net
どうせカプウンコのpcゲー移植はバグだらけなのわかってるし

687 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:40:38.94 ID:psXsa7AF.net
ハンカスデイリーは初日のReディープシルバーで荒稼ぎした後
ゴミを投入しまくってきたけどな

688 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:40:54.21 ID:nzSR2AqE.net
いや、後からラインナップ変更とかないと思う
販売形態からしてバンドルって元々準備してあるものだろうし

689 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:41:12.93 ID:0KN/1aAw.net
この星には日夜毛髪を減らしながらPCとにらめっこしているスチマーという人種がいる

690 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:45:07.07 ID:HTDVeH8D.net
>>688
ぐるっぺ「確かに」

691 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:49:28.10 ID:nzSR2AqE.net
>>690
なんやなんや、ぐるっぺって一回やらかしたのか
なんなんや!

692 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:52:05.31 ID:TBKDe+gn.net
バンスタは値付けが巧みだから、別にあんま不満は感じないな
被りが多いのはスルーするだけ
どっちみち連続バンドルな時点で質はあんま期待できんでしょ
レアなのがほしければ、ブリンクに突撃すればええんじゃ

693 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:53:55.67 ID:qaMAKz7W.net
Galaニキ余裕の貫禄

694 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:54:22.47 ID:QQX6mtFY.net
ぐるっぺは売上でコソコソ内容を変えるカマホモ野郎

695 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:54:59.58 ID:UPlk/uQj.net
ダニチョン

696 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:55:00.55 ID:UHI+7qCQ.net
近日公開とか珍しくないのに
ID買えてこいよふさ

697 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 06:58:58.09 ID:QQX6mtFY.net
今日のバンドルも悪くは無いけどな
水女、ベルベット、Legendary、Runespellとまあまあ遊べるクソゲーが揃ってる気がする
単体じゃ買わない物ばっかりだし

698 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:00:51.07 ID:PeP1WUUx.net
単体じゃ買わないものって要するに買わなくて良いんじゃねーのw

699 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:03:07.53 ID:+5qeXm9b.net
どれも今更やるようなゲームでもないしな

700 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:13:43.28 ID:58bl4bU/.net
バンスタのepicbundleだと$1.79って紹介されてるけどもう値上がったの?

701 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:17:13.11 ID:D5TT1reA.net
近日公開の神ゲー教えてください!!

702 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:17:53.94 ID:WARf2ypW.net
>>700
?

703 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:24:56.32 ID:Bus2kUMr.net
ぽまいら近日公開の神ゲーCostumeQuest2予約したかお?w

704 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:27:05.80 ID:KAduzoC6.net
1すら積んでるのにするわけない

705 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:27:27.84 ID:MljP3E2T.net
なんだかんだで1はクリアしたけど2やりたいとも思わない

706 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:42:57.08 ID:+uTzC+I57
デッドライジング3

707 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:44:46.25 ID:3gzc+R9F.net
Pinball FX2のDLC買っとけば良かったわ

無料だとかなりプレイできる時間限られるんだな

708 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:45:00.92 ID:nzSR2AqE.net
無印コスチュームクエスト日本語化したのに
途中でどこいっていいかわからなくって詰んだ

709 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:51:31.72 ID:EgPf/DNw.net
ゲームそのものはつまらんよな
wrenちゃんの人気でスッチムスレ公認神ゲー認定されてるだけ

710 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:51:31.99 ID:/P2L681a.net
ジャップは大人しく目的地が矢印で出てくるジャップゲーやってろよ

711 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:52:56.67 ID:HaKaZbjj.net
おはよう
pinball FXはウィンドウモードでできる様になった?

712 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:53:24.01 ID:y2W/XwQc.net
DIおもすれえええええええええええ

713 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:54:08.69 ID:jftlqLMi.net
Middle Earth: Shadow Of Mordor面白そうだな
アサクリとバットマンとトンボとダサイを足した感じ
http://youtu.be/djKunom98T0

714 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 07:56:37.68 ID:PbAnxviE.net
>>710
矢印ってマジかよ
どこのメーカーなんだ?

715 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:01:23.01 ID:uiAg7JAM.net
ブリンカス$4.99突撃した猛者いる?

716 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:07:15.61 ID:l6NMo0W6.net
>>715
俺買ったよ。
猛者っていう程の値段かよw

717 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:10:14.80 ID:HaKaZbjj.net
今回のブリンカスは結構良品そろえてると思うんだけど

718 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:15:03.61 ID:lRbyZhya.net
いつも思うけど
$3.99ならお得感あるんだけどな

719 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:20:01.89 ID:9kqsMysA.net
ブリンカスはボーナス出てから考えれば良い

720 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:22:26.09 ID:uiAg7JAM.net
>>716
いや、今回はヤケに割高感あって二の足踏んでるw

WazHack目当てなんだけど…

721 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:24:43.89 ID:nzSR2AqE.net
目当てがWazhackしかないと考えると5ドルはたかいと感じるよな
普通にセール待ってればそれ以下の値段になりそうなタイトルでもあるし

722 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:26:22.33 ID:CO9rELaR.net
$2レベルだろ

723 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:40:44.10 ID:x5D6fg9g.net
wizhackの定価が980円だから66%引きの単品買いに負ける糞バンドル

724 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:42:55.30 ID:qbKPBY8q.net
http://s.inside-games.jp/article/2014/09/03/80167.html

ギャルげーならぬ

725 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:45:16.22 ID:0KN/1aAw.net
「いいか?坊主 Steamは遊びじゃねえんだよ!」
そう教えてくれたおじさんの頭は眩しく
その眼差しはやらしかった

726 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:46:13.48 ID:Qe8FnInD.net
ID:qbKPBY8q

727 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:54:38.64 ID:qbKPBY8q.net
2014年第2四半期スマートフォンシェア
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/664/702/idc142q01.jpg
1位 アップル 43.6%
2位 ソニー 18.3%
3位 シャープ 14.3%
4位 サムスン 10.2%
5位 京セラ 6.1%

728 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:57:01.22 ID:3gzc+R9F.net
>>726
シラス

シラスとは、カタクチイワシ・マイワシ・イカナゴ・ウナギ・アユ・ニシンなど、体に色素がなく白い稚魚の総称。
シラウオ、シロウオとよく混同され、シロウオのことをシラスと呼ぶ地方もあるが、ここでは稚魚について述べる。
これを塩ゆでにして干したものは、ちりめんじゃこ、白子干しなどと呼ばれる。

729 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:58:20.43 ID:sbe0UaZE.net
なんでシムシティが無いんだよ

730 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 08:58:47.01 ID:2M7TfLIp.net
こんどこそほんとにデットラできる?

731 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:02:34.46 ID:f2NU0St3.net
出来る

732 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:05:16.59 ID:QAepzFip.net
>>715
俺もwazhack目当てで買ったよ
Aces Wild: Manic Brawling Action!とVectorも面白そうだし$5なら十分ありかなと。
あと、ボーナスの追加ゲームも楽しみだし

733 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:06:47.37 ID:qbKPBY8q.net
錦織すごい→日本人すごい→俺すごい

734 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:07:19.97 ID:wwPJ5Ptd.net
起きたらブリンカス
Real World RacingのDLCついてるなくて
The Maker's Edenはサントラなしでしょ?

735 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:07:50.25 ID:PWwgUJ6Y.net
デッドライジング3来たな
steam外でも日本語あったわ

736 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:08:40.03 ID:0STV8CCZ.net
バージルDLCの対応の遅さといい
カプコンの外注先はいつも通り怠惰だな

737 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:09:46.64 ID:qbKPBY8q.net
ジャップ=ジャップ

738 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:10:11.14 ID:rYeguYh/.net
今ついててもアプデで抜かれるかもしれないんだよな
やっぱスクエニってクソだわ

739 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:10:40.80 ID:qbKPBY8q.net
↑↑↑↑
ジャップ
↓↓↓↓

740 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:11:03.33 ID:QAepzFip.net
>>734
DLCはついてない
サントラはわからん

741 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:11:42.67 ID:vUjuI0hQ.net
カプコンがそこまで狡賢かったらくっそダサい裁判なんておこさないからへーきへーき

742 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:11:50.93 ID:PWwgUJ6Y.net
と思ったら日本語ファイルがどこにもない

743 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:12:08.76 ID:qbKPBY8q.net
↑↑↑↑
ジャップ
↓↓↓↓

744 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:14:12.72 ID:f2NU0St3.net
DR3外部キーなのに最初から日本語になっとるわ蔵英語なのに超親切だな
英語でやるけど

745 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:15:20.85 ID:nzSR2AqE.net
本スレの方でも日本語あるように見せかけて
やっぱり無かったってレス多いんだけどどうなの

746 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:16:57.19 ID:9kqsMysA.net
どっちだっけ?

747 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:22:49.39 ID:0STV8CCZ.net
デッドラ3は2と同じ開発の時点で買わねーけど
右側に日本語有りって書いてるのは外部のでもあるんじゃねーの
アプデで潰されそうだけど

748 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:23:33.74 ID:GPdt7HwA.net
どのみちアポカリスエディションじゃない時点でもうセール待ちでしょ

749 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:27:24.68 ID:GztiIXes.net
自販機なら日本語あるから10keyのうちに買っとけ

750 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:27:56.03 ID:f2NU0St3.net
何がどのみちなのか

751 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:28:12.97 ID:ju3xsuiA.net
自販機でデッドラ買って来た

752 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:31:10.69 ID:/UIm1Wlz.net
>>751
日本語は?

753 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:31:13.74 ID:WoIXdJ8l.net
御託はいらねーからブリンカスに$5をぶち込めクソハゲ共

754 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:38:00.31 ID:lRbyZhya.net
アクション、レースもの両方好きだし
全部持ってないから今回のブリカス買うわ

755 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:43:27.91 ID:ju3xsuiA.net
>>752
ごめん買ってない
デッドラスレ見たけどどこで買っても日本語あるみたいよ

756 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:46:30.88 ID:GztiIXes.net
デッドラ重すぎ

757 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:46:40.44 ID:IPgUx0+W.net
最近調子のっとる
クソゲーのゴミ詰め合わせを$4.99で売る暴利やで
$1でまぁいいかってところ

758 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:49:09.68 ID:itOA7A5G.net
いや入ってないのも報告あがってるだろ
騙されてプギャーしてるのみてニヤニヤしたいんだろうが性根腐りすぎだろ

759 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:50:18.72 ID:oK1l/N5v.net
毛根と性根の腐り具合は比例する

760 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:50:43.56 ID:lRbyZhya.net
カード出るゲームが6,7個あるから十分許容範囲

761 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:52:52.27 ID:rGKPDN9H.net
デッドラ本スレで自販機購入で日本語無しだったって書き込みあるじゃん
多分これだけが真実で後は道連れにしようと企む奴ら

762 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:53:37.09 ID:GztiIXes.net
>>761
俺は日本語あったよ

763 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:55:24.20 ID:061JjH7B.net
証拠のSS一つ上がってないのな
まあ俺は興味ないけど

764 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:55:41.42 ID:PwKmQOui.net
>>761
G2Pだけど日本語あった
神に誓おう

765 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:56:28.04 ID:MljP3E2T.net
デッドラ日本語はいってるぞ(はいってない)

766 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 09:56:35.26 ID:CO9rELaR.net
日本語確認
神ソンビゲーでも満喫するか

767 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:02:30.02 ID:nzSR2AqE.net
フレのアクティビティでG2playで買って日本語版あったよって書いてたわ

768 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:04:38.00 ID:AxKq4tvL.net
SSよこせゴミ

769 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:05:46.31 ID:0STV8CCZ.net
2の改悪っぷりをみてよく3を買う気になるな

770 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:06:05.90 ID:XGbNX18h.net
ストライダー飛竜が、おま国解除されてんじゃん
おま国解除されたゲームって糞ゲーで売れなかったって事だよね……

771 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:07:06.07 ID:i3lklX7k.net
>>770
安っ!

772 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:09:53.39 ID:hDxbGO1d.net
500円でもいらない

773 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:10:18.43 ID:omCFl19v.net
>>710
UIによる指示がわかればゲームを進行できる代表的な作品はWoWだろ。
むしろ和ゲーは日本国内に住む人の日本語識字率が高いので、
そのへんはあまり手を入れない。

774 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:11:58.57 ID:wwPJ5Ptd.net
>>770
マブカプでこいつ使ったわ
懐かしいな

775 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:15:55.90 ID:zexNg19f.net
>>770
日本はXBOXと解禁日が同じだった

776 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:27:24.47 ID:f2NU0St3.net
>>763
これじゃ信憑性に欠けるだろうが信じろ
http://i.imgur.com/1EXCRLwl.jpg?1
http://i.imgur.com/RMbpybi.png?1

777 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:33:50.80 ID:061JjH7B.net
マジであんのか
賭けに勝ててよかったな

778 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:34:41.58 ID:tD30SCMK.net
なんだ今日はTerrariaかよ
もう持ってるよ

779 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:38:35.75 ID:Q5egROjd.net
日本語無いと思って怯えてたのって正直情弱だけでしょ

780 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:41:03.77 ID:MljP3E2T.net
カプコンだからだいじょぶだろ

781 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:45:09.74 ID:57MK2JYI.net
PS4で購入して今だに後悔してるストライダー飛竜…

Steamで198円ならなんとか許せる。

782 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:45:22.02 ID:TUwYk/cg.net
>>776
?1抜けよマヌケ

783 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:47:04.26 ID:3F096eMD.net
TF2key買いたいからVプリカ買ってウォレットにチャージしたら1週間待てとかなんなの
認証しようと思えばVプリカだから同じ末尾のカードなんかないしもうどうしようもないわ
糞すぎるんだけどマーケット以外で鍵買えるとこないよね?

784 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:48:51.13 ID:tYyl+tdH.net
嫌儲

785 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:53:37.05 ID:CsNFNevw.net
デットラ75%OFFになるような時期に日本語残ってたら起こして

786 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:58:39.70 ID:lHXi8kKX.net
しかし夏休みから
新参増えすぎて草

787 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 10:59:32.10 ID:K0jPJzma.net
だまってリスト増やせハゲども

788 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:03:02.15 ID:wwPJ5Ptd.net
>>783
あれだけ何度もPaypal使えって言われてたのに…
あるよビットコインで買える
買ったことないけど
http://dispenser.tf/?t=sell&s=Mann+Co

789 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:03:49.94 ID:CsNFNevw.net
Steamレベル * リストのゲーム数 / 100 だけレスできるってローカルルール知らない奴はいないよな?

790 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:05:48.34 ID:zhetkVQc.net
掛けるなよ足せ

791 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:06:11.43 ID:uHrqPMlX.net
Steamレベル(笑)

792 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:09:58.36 ID:xQHyFqLT.net
俺も自販機で買うかな

793 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:10:00.03 ID:3F096eMD.net
>>788
ビットコインって買ったことないなぁ・・・
はーウォレットに無駄な金チャージしたと思うと買う気失せたな
せめてスチーム以外でウォレット使えるとこでもあればいいのにな

794 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:10:40.79 ID:CO9rELaR.net
デッドラレビューが既に臭い件

795 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:10:59.10 ID:XdA0Kew2.net
年数じゃなくてレベルとかこいつ新参かよ

796 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:16:34.77 ID:3F096eMD.net
あー代理購入でも頼めばいいのかな
3000円分ウォレットにチャージしてあるからソフトと交換とか
あっちが損するだけか

797 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:17:19.44 ID:3gzc+R9F.net
STEAMレベル1ですが?

798 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:18:10.87 ID:ViD2qGkc.net
DR3が重白すぎておニューのPC欲しくなってきた
どのハンコン買えばいいんだ?

799 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:20:12.58 ID:hDxbGO1d.net
ゲーム約10000円分購入するたびに100EXP入るじゃろ確か(´・ω・`)

800 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:28:23.36 ID:WoIXdJ8l.net
去年からの大型イベント参加してる奴らでも
最悪でもレベル10は超えてるだろ
最低でもレベル30はあるといろいろ融通利いてマシ

801 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:31:28.00 ID:4uctmRK1.net
10あれば十分

802 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:33:33.60 ID:oe93aQPd.net
スタトレbundle買うてもうた

803 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:34:57.23 ID:jNzYwDYB.net
10あれば十分というより10ないと不便だし低すぎると信用度も落ちるからな
Valveの本垢認定(セール投票可能)が最低10以上だし
数年貢献あって適当にゲーム買ってりゃ最低20はあるだろ

804 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:39:39.42 ID:3fA1BSmI.net
スタートレックの漫画渋すぎワロタ

805 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:40:26.00 ID:/Z4jpAns.net
俺のフレ少なくとも6年以上の奴しかいないけどLv30超えてるのなんて数えるほどだぞw

806 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:42:00.36 ID:UIOTS3eC.net
貴様らに、そんな玩具は必要ない!

807 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:44:34.33 ID:PdSdgZaq.net
Dead Rising 3が2800円かあ
どうなのお前ら?これ規制あんのか?

808 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:45:30.85 ID:3fA1BSmI.net
普通のハゲなら貢献10年でLv50ぐらいあるだろ

809 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:46:04.62 ID:jqgn/VpR.net
飛竜やったことあるけど100円でも迷うレベルだな
爽快感がほんとねえ

810 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:46:06.73 ID:XGbNX18h.net
Star trek、無料お試しは無しか

811 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:47:43.43 ID:hg7yErla.net
Star trekは全部入りじゃないのな

812 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:51:44.14 ID:/Z4jpAns.net
フレ200人弱でだるいから全部は調べてないけど、よくログインしてる人だけざっと30人くらいみてみたけど、Lv30超えてる人なんて5人だぞ

813 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:52:25.04 ID:3F096eMD.net
デッドライジング買いたかったんだけどなぁ
ほんとsteamって糞だわ・・・Vプリカだと番号変わるせいで認証するカードなんかもう残ってないっての・・・

814 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:53:04.06 ID:tNBfGIjg.net
ばかめw

815 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:53:33.41 ID:R46L6Qkx.net
>>813
それ自分が悪いだけじゃん

816 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:53:44.91 ID:PWwgUJ6Y.net
デッドライジング3面白いな
クソスペックPCじゃまともに動かんぞ

817 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:53:51.51 ID:l8P6Uyvt.net
デッドラとかいう糞ゲーに踊らされる日だな

818 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:54:42.33 ID:omCFl19v.net
>>789
それ steamレベル10 * ゲーム数200 / 100 くらいのフサでも20レスできるじゃん
毛が抜け始めた人でも、steamレベル20 * ゲーム数500 / 100 で100レスだろ?
こんな甘い基準持ってくるって、どれだけフッサフサなんだよ

819 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:54:50.60 ID:3F096eMD.net
まあ大人しく来週まで待つよ
普段マーケットなんか利用しないから全くわからなかったわ

820 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:00:51.18 ID:cqbxouxB.net
paypal経由でトレードしてくれる外人も居るから取引して来なよ

821 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:01:18.04 ID:9kqsMysA.net
ハゲに友達が居るわけ無いだろ

822 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:05:10.33 ID:lHXi8kKX.net
トレカスレ落ちてるな

823 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:05:50.71 ID:HVzA9yhM.net
デッドライジング3レビューしてるの案の定所持数100本以下のフサばっかでワロタ

824 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:09:01.77 ID:itOA7A5G.net
家ゴミユーザー大量流入だからな

825 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:09:15.29 ID:IPgUx0+W.net
>>808
貢献10年だけどレベル10台だな
レベル制なったのは去年で経験値稼げるカード実装も去年だから
貢献年数が多ければレベルが高いのはない
そもそもsteamに魅力なゲームなくて別のネトゲばかりしていたからな

826 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:09:42.37 ID:n8CihVU4.net
バンドル乞食「>>823

827 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:10:27.38 ID:xQh8YKf4.net
フレアクティビティに流されて買うとこだったが、よく考えたら俺それほどゾンビゲー好きじゃないしな

828 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:10:28.94 ID:wvNkXCG4.net
>>813
そういえばVプリカだと決算だめになったんだっけ?
それともウォレットだけか?

ウォレットなんかで買わずに最悪コンビニ払い対応したんだから、それで良かったろうに…
まあデジカに払う手数料発生するから俺は嫌だが

829 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:10:42.89 ID:3fA1BSmI.net
カプウンコの新作を買うアホなんか例外なくフサ

830 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:13:18.62 ID:l8P6Uyvt.net
カプウンコのpcゲーというだけで地雷なのにな
学習しねえよな

831 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:14:11.29 ID:PdSdgZaq.net
dispenserの殆ど取引できねえんすけどー
なに?

832 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:14:57.13 ID:wvNkXCG4.net
>>830
あれだ、見えてる地雷を踏みにいく決心のある人らなんだろう
人柱乙と思って見守ればいい

833 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:15:33.28 ID:PdSdgZaq.net
あ、ごめんまだ7日中だったわ

834 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:17:02.51 ID:36lq6mJk.net
10年選手だけど魅力的なゲームないよなぁ

835 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:18:46.83 ID:MljP3E2T.net
年とっただけ

836 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:19:18.22 ID:gZ82KFkP.net
2500円のデッドライジング3も買えない貧乏人の僻み
悲しいね〜

837 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:21:09.77 ID:3fA1BSmI.net
2500円で貧乏人ワロタ
skyrimは定価で発売日に買った
ゴミに買う価値がないだけ

838 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:21:18.38 ID:/Z4jpAns.net
ハゲとハゲ初めての出会い

ハゲA「あっ」
ハゲB「お、はは」
A「はははっ・・どうも」
B「は、はは・・・はは」
A「ねぇ?ははは」
B「いやはや・・ははは」

ピコン
『ハゲAからのフレンド申請が届きました』

839 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:21:19.48 ID:G21C6tgC.net
バンスタでクソゲーとして有名なHeavy Fire Afghanistanを試したいんだけど
バイクと塔を落ちるやつ持ってるもんで4ドルだと迷うな〜

840 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:22:59.90 ID:n8CihVU4.net
新作ゲーム買えない乞食ニート勢のあえて買わないんだアピールは
いつみても笑えるw

841 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:23:47.74 ID:itOA7A5G.net
>>836
金持ちって価値の無いもの無駄なものに金払ってこなかったから金持ちなんだってよ
安物買いの銭失いとも言うしな

842 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:26:10.62 ID:3fA1BSmI.net
神スチマーの俺曰く「デッドラは1しか認めない」

843 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:26:22.76 ID:MljP3E2T.net
んなわけねえだろ
金持ちはどんだけ無駄なものに金つかっても金あるから金持ちなんだよ

844 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:27:28.65 ID:PdSdgZaq.net
トレードできねえじゃんすかよー
泣きそう誰かアナル舐めて

845 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:27:39.61 ID:CsNFNevw.net
だからDLCコミコミで\980まで待てっつってんだろ
お前らいっつも販売開始から1年から2年ぐらいが買いどきだって言ってるのにどうして今回はスルー出来ないんだよ

846 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:28:13.00 ID:/Z4jpAns.net
昔バイトしてたとこの店長がリアル金持ちのボンボンだったけど、他人に対しては以上にセコかったな
自分の趣味とかに対してはやたら高い物とか兵器でガンガン勝うんだけど、従業員とか連れとかの他人には本当に本当にセコかったw

847 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:29:41.64 ID:PdSdgZaq.net
何兵器ってブラックカードとかそんなん

848 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:30:03.89 ID:3fA1BSmI.net
>>845
ベセスダの大作ですら5ドルだったからな
デッドラ3なんて250えんでも高いぐらい

849 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:30:05.24 ID:f2NU0St3.net
DR3またBBAが狂って犠牲になったぞ
おばあちゃん子にとってはさすがに不愉快だわ

850 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:30:36.25 ID:bJ/1jU0P.net
>>845
宣伝部隊だろ
デッドラは1に始まり1で終わった

851 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:31:07.43 ID:/Z4jpAns.net
いや、最近グーグル日本語入力の挙動が変なんだよ
勝手に余計な変換して入力されてたりするw

852 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:35:35.39 ID:WoIXdJ8l.net
>>839
そこでフレンドに余ったキーを押し付けるわけですよ
さっきから御託無しにとっと$5をぶち込めと言ってるだろ
いい加減にしろハゲ

853 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:36:21.27 ID:wvNkXCG4.net
>>846
お金持ちはセコい人やケチな人が多い。まあ、だからこそお金持ちなんだよ。

854 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:36:43.01 ID:bJ/1jU0P.net
Heavy Fire Afghanistanなら無料でもらえたというのに
5分で積んだ

ぐるみんはもらっとけよ

855 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:36:53.30 ID:jNzYwDYB.net
DR3レビュー見たけど最適化が適当っぽいな
ホリセで−33%〜50%来るだろうし待ちだわ

856 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:36:52.98 ID:36lq6mJk.net
ゲイブって資産15億ドルも持ってるんだな
あのデブこんな持ってたのか

857 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:37:20.97 ID:4JU5fdXZ.net
デッドラ1でバカAI引き連れてイライラするのが楽しかった。
2はAIが賢くなってこれじゃない感

858 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:38:59.47 ID:gZ82KFkP.net
金持ちのラインってどの辺なのかね?
俺28歳バツイチ
手取り38万円借金無しで月30万近く自由に使える金ある
貯金は1200万円
金持ちではないか・・・

859 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:39:39.69 ID:SW3VofQh.net
最近銀行振り込みにも対応したんじゃなかったっけ?

860 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:40:23.94 ID:WoIXdJ8l.net
>>846
おまハードル低すぎだろ
店長なんてそこらへんのリーマンと一緒
バイト君がそんな人間を客観視しちゃ駄目だろ

861 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:40:46.04 ID:wvNkXCG4.net
>>858
金持ちではないが恵まれてるよ
手取り38万とかうらやましいわ…まあ自分の仕事の業界自体がブラックだから仕方ないがw

862 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:41:08.14 ID:WoIXdJ8l.net
>>858
バツイチじゃ信用力落としたな

863 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:41:24.84 ID:36lq6mJk.net
>>858
俺29だけど収入は言えないわ
羨ましい

864 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:41:27.79 ID:lRbyZhya.net
会社経営で年収2000万以上は最低ラインだと思うよ

865 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:41:38.28 ID:/Z4jpAns.net
>>853
そもそも人種が違うんだなと痛感したw

>>858
28歳なら年収1000万以上あれば稼いでる人
年収2000万超えてるなら金持ちって感じじゃない?

866 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:42:02.19 ID:3fA1BSmI.net
でけぇ釣り針だな
通常のサラリーマンの20年分以上ゲームした俺にとってはザコ

867 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:42:20.54 ID:G21C6tgC.net
>>854
何処でもらえたの?特段秘密の場所じゃないなら教えてください

868 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:42:46.18 ID:qePxXB+E.net
金持ちは奢って当然だと貧乏人は思ってるからな
他人の為に金払わない=セコい、という乞食根性丸出しの非難を平気で始めるんだぜ
そんな気持ち悪い寄生虫に金なんか使いたくねーわ

869 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:44:40.52 ID:Jrqzlgt3.net
こんなとこで自分語りするからバツイチなんだよ

870 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:45:27.90 ID:ruoJarXo.net
貧乏人だけどマッマは食費だけはケチらないな

871 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:45:43.41 ID:MljP3E2T.net
俺が定価で買ってもいいと思ってるゲームは
KF2と

872 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:46:24.88 ID:f2NU0St3.net
GridAS

873 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:49:44.44 ID:/Z4jpAns.net
>>860
店長言っても、親に買ってもらった赤字続きの店長の趣味の延長の店でオーナー兼なんだよ
雇われ店長とは違う

材料の使い方も徹底的に残りの1滴まで使わないと激怒するし
はみ出した材料拭き取る布も通常の一枚分を更に異常に細かく切り分けさせて、その細切れの一枚で済ませろとか無理なこと言う
給料は最賃法以下当たり前なのに従業員はガンガン残業させる
店はどうみても黒字にはなってないのに、店長はしょっちゅう海外旅行
もちろん社員旅行は無しw

874 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:51:10.42 ID:MljP3E2T.net
途中送信したけどおまえのせいでどうでもよくなった
やるのねーからWazhackやりたい、でもブリンクはやぁよ

今更Nethackやるきにはなんねーわ

875 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:52:40.34 ID:/Z4jpAns.net
GridASはハズレだろ

876 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:53:32.20 ID:tYyl+tdH.net
キモクッサ

877 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:53:33.47 ID:P0GCpZjs.net
デッドラ3はmodが使えるようになったら考えるかな
2から変わってねーし

878 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:53:58.43 ID:hDxbGO1d.net
PURE PINBALL 2 REDUXのパッケージに載ってる美女3人が
ゲームには全く出てくる気配がないんだが一体どこへ行った?

879 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:56:42.49 ID:N47uNQ3x.net
デッドラはとりあえず待ち

880 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:57:43.07 ID:NplZhE7K.net
>>858
知り合いの駐車場経営している親父は小遣い50万子供に渡していた
学生時代そいつの色々奢ってもらった
その親父も1日十ゴロゴロしてたし土地管理だけで収入安定は居る奴が金持ちと思ってる

881 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:58:54.78 ID:/Z4jpAns.net
>>880
金遣い荒いのは成金に多い
何代も続いてる金持ちだとセコいのが多い
これが俺の出した結論
反論は認めない

882 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:05:10.20 ID:2jkJjUoY.net
steam入れてるHDDぶっ壊れる前兆来たから買い換えようと思ったけど
HDD1TB6k円とかこんな高かったっけ?バンドルはよ

883 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:05:18.80 ID:SW3VofQh.net
>>881
それはお前が出した結論じゃないだろ
よくみる受け売りだ

884 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:06:09.07 ID:nzSR2AqE.net
今回のデッドラは良い意味で1に近い感じだわ
こりゃおもしろい

885 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:06:22.27 ID:hDxbGO1d.net
今回のバンスタがゴミだったのはいいとして
SNIPER: GHOST WARRIOR TRILOGYはSniper Eliteとくらべて面白いのか?・3・

886 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:07:30.33 ID:/Z4jpAns.net
その割には評価が悲惨なことになってないか?デッドラ3

887 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:10:14.03 ID:P0GCpZjs.net
デッドラ3でシステム環境とか文句垂れてる奴specぐらい書いとけよ
目安にならねーじゃん

888 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:13:25.20 ID:RZuZLFvo.net
美味しんぼのトンカツおじさんの話を思い出せよ
金持ちにならなくてもいい
トンカツをいつでも好きな時に食べられるくらいが、偉すぎもせず貧乏すぎもせず一番幸せなのだと

スチームに例えるなら
普段はセールで買いつつ、たまに欲しい思った時にはいつでも$50や$60で定価買いする
それくらいが一番幸せなのだと

889 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:13:40.09 ID:3fA1BSmI.net
糞レビューには容赦なく参考にならなったボタンだ
なんかストア壊れてないか?terraria散布しようとしたら決済通らねぇ

890 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:15:10.97 ID:9Am4s3Ws.net
>>886
レビューの中身見てみろよ
ほとんどが起動できない・落ちる・重いで中身については全く触れてないからな

891 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:15:12.75 ID:L1lHgP14.net
>なんかストア壊れてないか?
>なんかストア壊れてないか?
>なんかストア壊れてないか?

892 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:17:38.27 ID:l8P6Uyvt.net
おう今一瞬エラーでてたな

893 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:20:07.22 ID:nzSR2AqE.net
>>886
見てみたけどこれamazonレビューと大差ないレベル
思いのは設定一個切れば治る、それはそれでパッチで治すべきだとは思うが

894 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:21:03.24 ID:95Et6UBY.net
ID:3fA1BSmI
ID:l8P6Uyvt
自分と会話して楽しい?

895 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:22:51.81 ID:3fA1BSmI.net
カプウンコ信者の目には俺らのIDが同一人物に映るのかw
スチムーはマジで時折バグってエラー出て買えない時があるからな
そういうのを知らないフサがドヤ顔で>>891みたいなレスをする

896 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:23:30.87 ID:l8P6Uyvt.net
病気なんだよ
まあ会話してるようにレスしてやろっとw

897 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:23:41.28 ID:tYyl+tdH.net
デッドラ3叩くとID貼ってくれるらしい

898 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:25:07.99 ID:K0jPJzma.net
こんだけ話題になるとかデッドラ3神ゲーじゃねぇか
はやく安くなれや

899 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:25:09.74 ID:3fA1BSmI.net
こんなとこまでステマしないと売れないとかデッドラ3はマジ欠陥商品だろw

900 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:25:16.08 ID:kRfVItGZ.net
Ryse: Son of Rome
http://store.steampowered.com/app/302510/
お前等はこれ買う予定なの?

901 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:26:28.36 ID:95Et6UBY.net
誰がカプコン信者だよ
買わねーよあんなおま値企業のもん

902 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:26:39.31 ID:oec9yOAT.net
>>900
おま値って時点で買う気さえ起きない

903 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:26:51.42 ID:FDTNijKS.net
QTEが凄すぎた家ゴミか

904 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:26:55.15 ID:3fA1BSmI.net
>>900
5ドル切ったら買うかも
正直やるヒマがねぇ

905 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:28:35.88 ID:bd7jPhru.net
昼間っから2chにひたすら貼り付いてストアでゲーム買ってる人が
「やるヒマがねぇ」とは面白い

906 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:29:48.84 ID:3fA1BSmI.net
そう思うだろ?
でもやるヒマがねぇんだ
2chしてるから尚更な

907 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:33:21.14 ID:l8P6Uyvt.net
つーちゃんねるもゲームだからな

908 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:33:47.49 ID:f2NU0St3.net
>>900
もう来るのか買うわ

909 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:36:53.55 ID:WoIXdJ8l.net
>>900
ローマーをテーマーにしたゲームは75%OFF

910 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:40:48.93 ID:XGbNX18h.net
>>854
Voteしたのに、Groupeに入り忘れたばっかりに……
GuruminとReloadだけは忘れずに入っておいた

911 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:41:46.67 ID:SW3VofQh.net
VoteしてなくてもGroupeに入ってたら貰えたって言う

912 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:42:52.71 ID:AKocKFR+.net
無言でID貼り付ける奴や安価だけつけてく奴は雑談板からのお客さんなんだよなぁ
悲しいなぁ

913 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:43:29.28 ID:SW3VofQh.net
お客さんお客さんってお前は店番か

914 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:43:59.18 ID:3fA1BSmI.net
steamは遊びじゃないんだよ
お客さんはROMってろ

915 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:44:12.72 ID:tD30SCMK.net
2ch全体だろそれ

916 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:44:30.88 ID:WoIXdJ8l.net
お前らデットラ3のスクショ早くアップロードしろよ
レビューも早く書けよ

917 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:45:26.16 ID:xQh8YKf4.net
>>917
ID:xQh8YKf4

918 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:50:16.25 ID:SW3VofQh.net
このままじゃ今年も不作で終わるぞ

919 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:50:18.90 ID:sJLjfyQS.net
>>917

920 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 13:52:13.78 ID:PWwgUJ6Y.net
>>900
買うけど日本語無いのか

921 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:01:01.81 ID:q3RdDQiF.net
>>789
1200レスする自信ない

922 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:06:24.22 ID:/Z4jpAns.net
これだけデッドラ3の話題出てるのに、今日はDI君来ないな
やっぱり夏厨だったってことか

923 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:06:59.51 ID:JCCsFWEr.net
俺はデッドライジング3を2600円で買う
xboxユーザーは47000円出してデッドライジング3をプレイする

ほんと家庭用ユーザーは金持ちだはw

924 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:11:59.29 ID:fB+xMTY3.net
DIが一番神ゲー
デッドラとか1円の価値しか無いゴミ

925 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:12:46.55 ID:sJLjfyQS.net
79レスか
楽チン

926 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:13:52.66 ID:fB+xMTY3.net
みたいな
デッドアイランドほどのクソゲーをここまで好きになれる人は他にどんなのプレイしてるんだろう

927 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:18:30.13 ID:yEC/I99z.net
一レスごとにID変えるから余裕

928 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:18:44.95 ID:/Z4jpAns.net
DIが初めての人だったに決まってんじゃん

929 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:19:50.36 ID:PX2iNbD+.net
ここまで
デッドライジングを略してる人42人中デットラと言う人4人

930 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:19:57.44 ID:sJLjfyQS.net
タダで貰えるならWatchDogsとDeadRising3どっちがほしい?

931 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:20:34.72 ID:RZuZLFvo.net
ぶっちゃけどっちでもいい
どうせ2年は積むと思う

932 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:20:41.72 ID:jq4CSUaq.net
DIは神げー
DR3は無双ゴミ
アニメアイコンなみのゴミ

933 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:20:43.77 ID:DcKv8+5n.net
デッドラおもれーGRID ASおもれー

934 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:21:07.55 ID:jq4CSUaq.net
>>930
DeadRising3

935 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:21:20.19 ID:sJLjfyQS.net
セールで買っといたGRID ASが面白過ぎてハンコン欲しくなって来た
買うかな

936 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:22:04.36 ID:sJLjfyQS.net
>>934
なんで?
お値段的にはデッドラよりワチードッグスの方が高いけど

937 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:22:33.89 ID:sJLjfyQS.net
最近のインディーズゲームでお勧めってある?

938 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:23:12.80 ID:tD30SCMK.net
DIは4周して飽きた

939 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:23:46.37 ID:zOv/w4na.net
和ゴミ家ゴミ全てゴミ和ゴミ家ゴミ全てゴミ和ゴミ家ゴミ全てゴミ和ゴミ家ゴミ全てゴミ和ゴミ家ゴミ全てゴミ和ゴミ家ゴミ全てゴミ

940 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:24:24.64 ID:MljP3E2T.net
結局sunlessseaってどうだったんだよ

941 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:25:34.94 ID:ikL6yq7X.net
Q.おすすめある?
A.TheGraveyard

942 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:26:28.81 ID:/Z4jpAns.net
FUELを勧められなくなったのがつれぇ・・・

943 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:40:21.88 ID:CPzbjTvn.net
>>936
自分の中で高いのが正義ならわざわざくだらないこと聞くなよ

944 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:43:12.57 ID:XGbNX18h.net
>>937
これ買ってレビュー頼む
http://store.steampowered.com/app/306660/

945 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:46:19.69 ID:CPzbjTvn.net
俺リサイクル意識が高いから、清掃車ゲーム買って世間に貢献するわ

946 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:49:23.72 ID:5oQRgX0m.net
今ならplayfire乞食で£0.2バックやで

947 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:51:29.61 ID:f2NU0St3.net
お仕事ゲーはすぐにレビュー付く
無視されつづけているゲームが山のようにあるのに
ETS2や農業程度でいいから普通に作ればいいのにな

948 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:52:45.63 ID:Z9m2y6Cg.net
レビューはクリアしてからにしろってあれほど...
ファミ通レビューと変わらんわ

949 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:53:16.64 ID:CPzbjTvn.net
ETS2の開発陣はどっちかというと頑張ってるほうだと思うぞw

950 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:54:03.15 ID:oec9yOAT.net
数時間程度のプレイでレビュー書いてる奴には漏れなく参考にならなかったをプレゼント

951 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:01:35.44 ID:FzqSr/cw.net
箱1コンタイタンエディション欲しいがまだ高いか?

952 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:03:07.78 ID:XGbNX18h.net
次スレよろしく、宣言してね

953 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:03:55.92 ID:KCQgsrzk.net
オススメしませんって言ってやらないのは分かるんだが
オススメしますって言っておいてほとんどやってないのは意味分からん

954 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:04:19.76 ID:kFm6MUZF.net
テッテテラリア


テラリア テラリア
8割引

テラリア テラリア
売り上げ3位

テラリア テラリア
ログイン12位

http://store.steampowered.com/stats

955 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:05:25.13 ID:jNzYwDYB.net
クリアせずにレビュー書いてるやつの大半はいいね乞食
1時間やった感想を1行とかマジでストアの邪魔
レビューしてる奴をブロックしたらレビュー見れなくなればいいのに

956 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:05:53.91 ID:N47uNQ3x.net
DIは凡ゲーだろハゲ

957 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:06:02.38 ID:XgUB5Al1.net
テラリアは1時間で飽きた
ひとそれぞれ

958 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:06:19.34 ID:IzVSgzN7.net
>>951
タイタンフォールなんかOriginでセールの時に買えばいいじゃないか

959 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:07:16.00 ID:0kycln9L.net
ヒント チーター

960 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:09:17.75 ID:k44Eqr7M.net
タイガー

961 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:12:16.70 ID:FzqSr/cw.net
あ、そうだった
行ってくるわ

962 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:14:32.61 ID:FzqSr/cw.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1091∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409811179/
建てたぞ

いや欲しいのはコントローラーだけなんだってさ、限定版だからいつ切れるか分からないし

963 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:15:25.37 ID:CPzbjTvn.net

タイタン買う権利を与えよう

964 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:15:50.12 ID:0kycln9L.net
乙乙

965 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:17:02.34 ID:6w8ghu8e.net
乙禿

966 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:18:08.79 ID:MljP3E2T.net
箱コンの炊いたん版ってむしろダサいんだが
昔スケルトンが流行った時もおなじことおもったわ

967 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:18:25.63 ID:XGbNX18h.net
>>962
乙ハゲ

限定品って事は、もう供給されることは無いから値下がりは無いだろう
と普通は考えるだろうが
タイタンフォールが糞過ぎて人気無し・デザインが致命的にダサい
などの理由があれば、投売りになる可能性もあるのか

まあ、迷ったときは買っておけ
2個買っておけば、高騰したとき売って稼げるぞ

968 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:18:55.12 ID:/D9tBX/t.net
>>962


969 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:20:00.11 ID:r101MQP/.net
>>900
日本語ないのにおま値とかCrytekカスだな
速く潰れちまえ

970 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:21:24.87 ID:185CakDz.net
損ofローマ

971 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:25:49.29 ID:IzVSgzN7.net
>>967
調べてみたらカラーリングが違うだけで機能は普通の製品と同じなのね、馬鹿らしいwww

>>962
買って後悔しろハゲ

972 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:30:41.74 ID:0kycln9L.net
何だこのバカw

973 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:32:00.99 ID:CPzbjTvn.net
いくら限定版だからって無駄にボタンが増えたり配置が違ったりしたら誰も買わないだろ

974 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:33:59.90 ID:wwPJ5Ptd.net
http://store.steampowered.com/app/41300/
9,99ドルだったゲーム
なんかリストに追加されないけど無料だね

975 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:36:38.53 ID:IzVSgzN7.net
>>973
自己紹介乙

>>973
箱だから鉄騎コンみたいなの出るのかと想像しちゃったわ・・・・

976 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:37:11.14 ID:XGbNX18h.net
最近は、Freeでリスト増えるもの殆ど無くなったな
"ゲームをインストール"ですらライブラリに載らない

977 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:37:37.90 ID:tD30SCMK.net
>>974
大義であった

下がってよし

978 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:39:26.94 ID:wwPJ5Ptd.net
>>976
なるほどそういうことか
他のF2PのゲームもインストールしてるかDLCもってないと乗らなくなったんだね

979 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:46:28.41 ID:14OCLXMP.net
>>962


そういえば箱コンも通常版よりモンハン限定版の方が安いとかあったよな

980 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:49:26.59 ID:XGbNX18h.net
おっ、Serenaがライブラリに載った上、リスト数に追加された
昔は無理だった気がするんだけどなあ

981 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 15:50:54.78 ID:Jv1yF8q7.net
>>956
糞ゲーです

982 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:07:26.59 ID:CsNFNevw.net
箱コン使ったらDIがクソゲーから凡ゲーに進化したわ
こんな作業ゲーをマウスキーボードでやるとか狂気の沙汰

983 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:07:51.34 ID:5oQRgX0m.net
マジかよ神箱買ってくる

984 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:08:59.51 ID:ylq2Rqn/.net
>>900
日本語が無いので☆1です

985 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:21:52.58 ID:tD30SCMK.net
日本語は無いけど今後に期待して☆5です

986 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:22:40.48 ID:wwF9mRMW.net
カード未対応なのでDislikeです

987 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:23:28.75 ID:/Z4jpAns.net
有志の日本語訳が少し変なので☆1です
他は☆5付けてもよかったんですけど、残念です

988 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:24:33.49 ID:RD2M8KLv.net
ゲームの容量が大きくてハードディスクが足りないので☆1です

989 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:24:43.31 ID:CsNFNevw.net
埋めついでにこっそり質問しちゃう

カニ娘ひさしぶり起動したら日本語になってんだけどどうしたんだこれ
結構前から?

990 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:25:21.39 ID:/Z4jpAns.net
おい、本当に質問する気なんのかよ?
言葉使いから直せ

991 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:27:34.91 ID:/rmuKLPc.net
結構前からなんだっけ?

992 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:27:56.68 ID:IzVSgzN7.net
>>990
勘弁してつかーさいwww

993 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:28:18.55 ID:/D9tBX/t.net
自分で日本語化当てたんだろ

994 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:28:32.83 ID:JMrmTU/9.net
うめ

995 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:29:01.56 ID:/Z4jpAns.net
ね?

996 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:29:39.62 ID:ciIP0F0/.net
凄い事に気付いたwwwwwwスチームがドルから円に変わってるぞwwwwwwwwwwww

997 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:30:12.10 ID:/D9tBX/t.net
埋めます

998 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:30:26.08 ID:/Z4jpAns.net
んなことあるわけね・・・

999 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:34:44.47 ID:JMrmTU/9.net
マジキチ

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:34:53.81 ID:eGL9sWnW.net
バンスタのthe ship買おうか迷ってんだが人いんのかこれ

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:36:35.12 ID:/rmuKLPc.net
1000だっけか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200