2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part338【強化外骨格】

591 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:09:39.20 ID:2YfEjVch.net
>>588
しょーもない冷凍銃とチンピストルがリリースされたけどこれじゃないよな
もっとカタリストを使いたくなるやうな武器が良い
例えばAMPLEX VANDAL WRAITH PRIMEとかな

592 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:12:50.05 ID:NPIM0ubD.net
カタリスト2つとか太っ腹すぎるな

593 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:13:52.92 ID:gPhPYQeY.net
あぶねえええええ
ギリギリカタリスト間に合った
あとはアラートをじっくりクリアするだけ

594 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:18:01.71 ID:T36gxnZ4.net
>>591
AMPLEXの強化版が来たらダントツの1強になりそう
ただでさえ高レベル以外では脱糞するほど強いのに・・・

595 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:23:58.78 ID:gPhPYQeY.net
時間ギリギリの侵攻、間に合わないと辛いけどやってる時はクッソ楽しい
SPEEDとROARが常時かかってて快適そのものだった

596 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:25:22.40 ID:QEQa9ukV.net
カタリストカタリストアンドDS交戦30万
早起きは三文どころじゃない得だったな

597 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:26:20.76 ID:KeV0CcD2.net
だからAMPLEXじゃなくてAMPREXだって言ってんだろカス

598 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:26:35.41 ID:5adPHeao.net
侵攻入ったらロキ二人で涙目だった
速攻クリア後即部屋チェンジ

599 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:26:38.90 ID:w55jHKb5.net
今起きたけど間に合う?

600 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:27:05.01 ID:gPhPYQeY.net
>>599
もう終わって配布までされた

601 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:27:35.52 ID:5adPHeao.net
>>599
アラートのほうは間に合う
侵攻の方はオワタ

602 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:27:37.24 ID:w55jHKb5.net
>>600
くそまじかーおやすみー

603 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:28:52.67 ID:5adPHeao.net
>>602
起きろ
2個配布のうち1つは取れる

604 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:29:09.89 ID:8e8oaM1H.net
画面固定バグで二回再起動して冷や汗をかいたけど99.5%で何とか終了
五週目にも放置がいて退出一分待ちしてたら多分間に合わなかった

605 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:29:21.69 ID:qXJKRSRN.net
これで寝てたら笑う

606 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:29:48.76 ID:w55jHKb5.net
アラートはいけた
ありがとー!!

607 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:30:42.41 ID:U/QDXjg0.net
カタリストアラート来たって聞いて飛び起きたらケレスかよ…
開拓終わってねえよ…

608 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:33:29.90 ID:NKqDRYZ5.net
・・・さて4度目の挑戦
ランク8試験いってくるぜ

609 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:34:39.11 ID:NKqDRYZ5.net
と思ったらあと2時間待たなきゃ受けれなかったでござる;

610 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:35:45.44 ID:XzXuw+9Q.net
ランク8試験ってそんな難しかったか?内容は?

611 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:35:46.59 ID:gPhPYQeY.net
>>607
リクルートで「どなたかカタリストアラートタクシーお願いできませんか?」って言えば
優しいテンノが連れ去ってくれるかもしれないよ

612 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:37:59.37 ID:0Gy1cf4C.net
起きたら肩リストアラート来てて得したと思ったら侵攻でも来てたなんて
複雑な気分である…

613 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:38:29.61 ID:NKqDRYZ5.net
>>610
いや俺がアスレチックセンス皆無なだけかと
球体撃って足場だしてゴール目指すの。最後の壁走り2連で飛び越えまくって無理ゲーすわ
今日は手持ち最速のNOVAにRUSHつけて走り抜けてみる

614 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:38:58.17 ID:XzXuw+9Q.net
ああー、今調べてきたわ
あれはエナサイつけた最大範囲ロキでデコイスイッチテレポでやるやつじゃん
忍者なんだしいつも正攻法がゴールとは限らないぞ?

615 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:39:24.57 ID:9NdVwpuc.net
外人のビルドってよく分からんな
MAXBRにMAXNM入れるのは分かるけど それでかえって使いにくくしてるようにしか思えない

616 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:42:27.59 ID:DDTWXchd.net
>>613 弾数多いARあたり持ってそんなに足の速くないフレームにスタミナ2種つけていくと楽

617 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:44:25.19 ID:PBipy7Zc.net
2個ギリギリ間に合ったさて寝る

618 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:47:59.04 ID:Jyq0vSst.net
一個しか間に合わなかったけどねる

619 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:55:04.04 ID:Ny/lPTE9.net
ゼファー作ればあの手の試験は楽だけどねー

620 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:56:39.13 ID:Q9HQRd4j.net
試験は絶対にbolterRHINOで突破するという縛りを自分に設けている

621 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:58:23.62 ID:RA+cFz5M.net
>>620
それ縛りでもなんでもなくね

622 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 10:58:59.23 ID:DNWt3TZ3.net
ヴァルにゃんの方が作りやすいで
あと最後はウォールアタックで直接ゴールに飛べる

623 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:02:08.65 ID:Jyq0vSst.net
リップラインでぶいーんすれば楽勝だろと思ったがかえって制御ミスってちんだ

624 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:04:38.84 ID:jSClYjbP.net
抗争でぺん田使ってる奴いるけど糞ゲーじゃん

625 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:07:49.61 ID:Q62O1NsI.net
このビルドどう?
http://iup.2ch-library.com/i/i1276889-1409882722.png

626 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:09:15.46 ID:mKYfEjh8.net
以前、無限壁登り必要なランク試験なかったっけ?今できないからどうなってるかしらんがあの試験が一番難しかった。
武器はだいたいsoma持ってくね。

627 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:13:41.30 ID:sFsMN6Na.net
連続壁登りどうやんの

628 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:15:09.25 ID:1sfhnnBG.net
アスレチックなランク試験ってロキで飛べるのずっと修正されてないのか
もはや仕様だなw

最初のころ壁バシリ苦手だったので受からないと練習がてら毎日やってたな
下手なのに急いでランク上げても恥ずかしいだけだと思いながら

629 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:15:23.31 ID:H8J+9dfI.net
>>626
三角とびでいけるのはあった気がするけど無限塚わなければ無理というのはなかったと思うよ

630 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:18:13.74 ID:v6UfNaJg.net
大体アスレチック系の試験はロキとかゼファー使ってたなー
まともにクリアした覚えがない

631 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:26:40.99 ID:sNglZDpJ.net
試験で失敗したのは足場乗りながら敵殲滅くらいだな
あれはさすがに練習しないと無理だった

632 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:27:45.96 ID:8AR8qB4O.net
>>625
OEとRedirectionとvigorが要らない
あとストレッチはずしてflowかな

633 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:30:00.05 ID:E7BS7jEF.net
内容とか確認せず適当にやってるけど試験一度も失敗したことないわ
どうやったら失敗するのかわからないレベルの難易度

634 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:37:56.35 ID:6bzF0Pq0.net
人生は失敗だらけなのにな

635 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:39:07.66 ID:CUhHcnVB.net
ダークセクターの動画がようつべにあるから観てみてるけど
右手にグレイヴ、左手にハンドガンで動かせているところを見て
近接モードも右手に近接、左手にセカンダリで
クイックショット出来るようにならないかなーと思った

636 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:40:24.67 ID:DNWt3TZ3.net
>>625
BR13に落として、OEはずしてナチュタレに代えたらどうかしら

637 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:44:08.73 ID:n5j8CKeG.net
>>636
MAG4番以外でが早いからNTいらなくない?

638 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:48:10.47 ID:DDTWXchd.net
>>637 ナチュタレ入れるのといれないのだと結構違う
っていうかナチュタレが使えるスキルに慣れると外せないレベル

639 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:48:11.90 ID:O5BIepNv.net
むしろ投擲武器は投擲武器ってカテゴリを作って欲しいわ
爆弾やグレイブや手裏剣や煙幕投げながら刀でぶった斬りとかかっけぇじゃん

…ん?

640 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:50:00.97 ID:6h9QQFrt.net
ASH is GOD

641 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:52:36.86 ID:CUhHcnVB.net
>>638
解る

642 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 11:59:13.19 ID:sNglZDpJ.net
>>638
サリンの4番ですら入れないとダメな体になってしまった

643 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:01:25.46 ID:v6UfNaJg.net
それは重症

644 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:03:45.90 ID:aLXxU6PQ.net
kappaを回しては拾ったゴミレアMODを変換してたらダルビッシュになった。
これはkappaでダルビッシュ出たって言っていいですか?

645 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:03:47.91 ID:io24eFTw.net
まいあずまchangみたいな発動の早さでさえ我慢できないのかよw

646 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:07:25.97 ID:CUhHcnVB.net
>>644
そう思うがいいさうんこ羨ましい羨ましい

647 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:08:32.74 ID:NKqDRYZ5.net
【最大効率×最速発動=速射連発気持ち良い】

648 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:10:13.90 ID:T36gxnZ4.net
サリン4番はスライディングの慣性を残しつつ発動したいから出が早すぎても困る
そもそも4番・パワー補助6種・足回り2種・センスだけで枠が埋まる

649 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:24:01.35 ID:CUhHcnVB.net
ダークセクターの吹き替え声優さん豪華やなw

warframeもロータスが日本語になったりすることは…ないだろうけど
んーぴったりな人っておらん気がするな

650 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:26:22.04 ID:RG15D930.net
カリバーさんスタチューまだかよ

651 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:26:43.25 ID:R8gpt34e.net
GlaxionとQuantaとの間にこんなにも性能差があるのっておかしくないか?

Glaxion=冷気12ダメージ。
Quanta=電気220ダメージ。

20倍近い。
運用の仕方で埋め合わせがきくようの差か?

652 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:30:17.66 ID:73Lc13Cx.net
Fire Rate掛けろよ馬鹿

653 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:32:29.81 ID:NKqDRYZ5.net
冷気のって撃破時に凍るんだよね?
どうせなら確立凍結=死亡成立って感じになれば凍結強そうなのにダメージ関係なく

654 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:34:32.89 ID:5g/bkJIV.net
>>651
Glaxion=冷気250
Quanta=電気220

655 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:44:07.80 ID:NKqDRYZ5.net
・・・ふふふ
やっとランク8受かったぜ。NOVA+RUSHで1つ目の壁から慣性で余裕で届いた
お待ちかねのドラニカだ〜スタンス取りに行かねーと・・・

656 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:45:33.84 ID:DNWt3TZ3.net
じゃあもういっそ複合属性なんか削除して、
火なら消し炭になって、毒なら溶けて、電気ならアフロになって即死するようにしようよ

657 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:47:39.81 ID:5adPHeao.net
カタナはスペクタードロップのスタンス取れるようになったのだろうか

658 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:48:27.04 ID:6YpTKOFR.net
>>657
ちょうどさっきの抗争で拾ったから確認してみたらやっぱりだめだった

659 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:49:31.52 ID:X+AzOhwa.net
冥王星のDS抗争で30万x4の120万稼げた 美味いわ

660 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:49:59.10 ID:NKqDRYZ5.net
我、ニカタナ、アラズ
研究、開始、トウブン、オアズケ・・・おい

661 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:50:43.27 ID:5adPHeao.net
もうひとつのカタナスタンスは扱いづらいしレアなんだよな
クライオテックでは割りと落ちたけども
はよ治るといいね

662 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:51:15.71 ID:cFDyyDMO.net
ICEの75%わろた

663 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 12:54:48.44 ID:5adPHeao.net
もう冥王星終わったのか
防御側の金効果は低そうだが攻撃側の金効果ヤバイな

664 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:04:59.97 ID:T36gxnZ4.net
ポッドが台車に乗らずに取り残されてたけどみんな平然としてたのが怖かった
http://iup.2ch-library.com/i/i1276944-1409889686.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1276945-1409889686.jpg

665 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:05:12.32 ID:OlYbnzny.net
金に釣られて入っても
攻撃側がポンポン痛くなってトイレ行っちゃうのもあるしな

666 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:06:54.95 ID:sNglZDpJ.net
>>664
他の奴らは多分正常にpodが移動してたと思われる
前からあるバグ

667 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:10:57.03 ID:NKqDRYZ5.net
>>661
そいやフォボスにしかいないんだっけ?・・・人いねーんだよなぁイベントでもないと

668 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:13:38.61 ID:Iz7HAJpC.net
今クライオティック手に入らんの?
ギャラクシオン作れないんだが

669 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:15:03.23 ID:pl5+VJOj.net
今は手に入らないとかいう書き込み見た覚えが

670 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:18:06.98 ID:qg/MZqHr.net
>>654
クアンタより強いってことは冷凍銃も強武器側なんか…
ちゃんとフォーマ刺さないとダメだな

671 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:23:58.67 ID:x34c3HnU.net
今起きた
死ね

672 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:24:46.15 ID:5adPHeao.net
グラシオンは弱武器だよ
クアンタはそこそこ強くて燃費が異常に良くて射程50mでセカンダリでまとめて殺せる良質武器
グラシオンはそこそこ強くて燃費がクアンタの20倍悪くて射程も半分でAMPのような連鎖もクアンタのような爆破もない
照射系だから発射速度が速くても状態異常も期待できずみたいな

673 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:28:46.95 ID:GR8KiyOv.net
リアカタ逃したあああああ!!!
と思ってもT4Sでロキヘルム1つ取ってくればそれでチャラにできるからなあ
良ゲーだわ

674 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:30:51.38 ID:5adPHeao.net
グラシオンは周囲冷気速度低下くらいしてもいいと思う
燃費的に

675 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:31:01.57 ID:X+AzOhwa.net
GlaxionはDS抗争で相手を氷の状態異常にできるのは利点 まあ射程が厳しいんだけど

676 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:38:32.43 ID:YMyVxu+a.net
俺も今起きた
しね

677 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:46:54.46 ID:MSUf7p2y.net
ま〜た侵攻で配布したんか
ほんと新規に厳しいなオイ

678 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:48:27.94 ID:z1+S7GWo.net
数日前に新規に優しくしただろ、いい加減にしろ!

679 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:48:51.13 ID:xfNoeUGp.net
>>673
リアカタって何の略だよw通じるけどもw

680 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:49:30.98 ID:5g/bkJIV.net
>>670
DPSで判断するならQUANTAはかなり低いほうだからな
DPS以外が優秀だから強武器なわけで

GLAXIONは低火力なうえに弾持ちが酷すぎてもはや論外

681 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:52:53.29 ID:L2AI85Vy.net
リアクターカタリストの略だろ!分かるだろ!
と思ったけどやっぱり分からなかった

682 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 13:55:15.78 ID:5adPHeao.net
今回はアラートでも配布したし新規に優しかったんじゃないか
ケレスは遠いけどタクシー使えばいいし
クアンタは実装時期と爆発系弱体化の重なりでかなりチヤホヤされた武器だから運が良かった

683 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:00:19.28 ID:ccVIRy3z.net
キンカタ→わかる
チンカタ→わかる
リアカタ→は?混ぜてんじゃねーよ

684 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:00:51.69 ID:NKqDRYZ5.net
カリバ、ヴァル、ニュク、ノヴァ、オベ
と来て次はマグかサリンで迷ったが殲滅力最強クラスらしいからサリン製作開始した

しかし研究で一応ゼファだけすこし進めたけど、ボルト以外結構きついというか製作困難さに見合ってないような・・・
ネクロは堀専としてもハイドロもかなり大変の割に不人気なのか性能ゆえか迷惑がられてるよね

685 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:01:07.38 ID:5njIOyKb.net
朝っぱらに2つも来てるとかクソすぎて引くわ
海外基準とは言え日本じゃニートかアホ学生以外無理じゃね

686 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:03:40.05 ID:N2Bb4Sfi.net
日本の時間帯まで気にしろとかクソ過ぎて引くわ

687 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:03:48.25 ID:io24eFTw.net
こういう自分本位な池沼どもの時差批判レス見るのも久しぶりだな

688 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:05:14.30 ID:5njIOyKb.net
海外基準とは言え日本じゃって部分がみえねえのかよ

689 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:05:28.85 ID:jGKRLL/B.net
お金稼いでるなら買えばいいじゃん

690 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:06:26.84 ID:ccVIRy3z.net
たかだか40pで文句言ってるのは何故なの?

691 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:06:57.04 ID:io24eFTw.net
>>688
じゃあクソではないですね

692 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:07:39.28 ID:xfNoeUGp.net
面倒でトレードしない勢が結構居るんじゃない?

693 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:08:16.04 ID:1sfhnnBG.net
レア逃して悔しがるのは正しいと思うけど
それで周囲に当たって悪く言い出すことはないという話しよね

694 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:09:23.02 ID:ccVIRy3z.net
ポイントぐらい買えばいいじゃん
俺はトレード面倒だからしてないな、つーか後追いだから今更だしたって売れねーwwww

695 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:09:34.14 ID:5adPHeao.net
毎度のことだが効果を考えれば課金でも激安で
フォーマリアカタを無料配布頻繁にするだけで太っ腹

696 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:10:30.66 ID:YqL01BcW.net
>日本じゃニートかアホ学生以外無理じゃね
この文章がここのみんなの怒りを買ったな
もっとオブラートにつつみなさい

697 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:10:58.07 ID:CUhHcnVB.net
一応働いてます

698 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:11:25.19 ID:ccVIRy3z.net
>>695
本当コレ
別に開拓してストーリーっぽい部分追うだけならODMODもNMMODもカタリストもフォーマも必要ないからね
それ以上楽しみたいならお金払うって当然と思うわ

699 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:11:56.10 ID:MSUf7p2y.net
毎日が夏休みなんだが?

700 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:13:05.01 ID:vQODdTEg.net
>>696
誰も怒ってないと思うんだけど文書読める??
ID:5njIOyKbはブーメラン刺さってますよと言われてるだけじゃん?

701 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:13:39.35 ID:tnyXiJDV.net
大学はまだ夏休みだろ

702 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:14:10.66 ID:FAyPAehG.net
プレイヤーに少しでも飴を与えておかないと速攻過疎るのはDEもある程度理解はしてる

703 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:17:09.82 ID:GR8KiyOv.net
リアカタが通じないとか俺の知ってるお前らじゃない
ニュービーか

704 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:17:24.44 ID:NKqDRYZ5.net
ログイン報酬でカタリストやフォーマとか都市伝説ですよね?
この1週間ワタクシ「セカンダリー経験値」「センチネル経験値」しかでてませんもの・・・武器設計図くれぇえええい
性能じゃない、ただ貴重なそれを手に入れたいんだ

705 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:18:29.13 ID:ycxBv1Tc.net
つーかデブストやったら24時間ロータス来てるとおもうんだけど今回のはプライムだから関係ないのか?
デブスト明日か?撮り損ねた人は次は24時間だからちゃんとログインするんだぞ

706 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:21:32.25 ID:oay4dQpN.net
フォーマは割と出る、と言ってもカタリストに比べてだけど
出る時は月に2回程出る事もある
カタリストとリアクターは1年以上やってるけど1回ずつしかない
ログインで当たるとpt余ってても嬉しいな

707 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:33:53.96 ID:D4IQMDhX.net
カタリストをさくさくつけるやつもいるとは思うが
普通の人は枠との兼ね合いもあって強い武器に厳選して付けると思うから
意外と余ってるんじゃないかの
と取れなかったが4つ余らせてる俺が強がってみる

708 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:34:19.33 ID:j3ForCHa.net
ニートと貧乏学生の反撃わろた

709 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:35:29.73 ID:CUhHcnVB.net
俺達のアブソーブを喰らえ!

710 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:37:07.58 ID:3Rk+2KvS.net
誰だよカオス撃った奴

711 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:37:41.82 ID:MSUf7p2y.net
次のプライム出してくれれば気にせずに済むのに
早く出してくれ

712 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:37:47.22 ID:5adPHeao.net
だってたった200円のことで騒ぐんですもの
75%でプラチナ買ってればリアクタ2個で50円だぞ

713 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:37:56.89 ID:Jyq0vSst.net
なんだかよくわからんが社畜が上流階級に歯向かうなんて愚かなことだよ

714 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:41:54.65 ID:WcH7JTSS.net
>>712
75%オフで買わせてくれよ

715 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:45:09.55 ID:6+sY7msW.net
早起きのニート・貧乏学生vs朝寝坊のニート・貧乏学生

716 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:48:27.76 ID:YqL01BcW.net
ニートと貧乏学生しかいないのか

717 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:52:03.19 ID:5g/bkJIV.net
ネカフェ難民と底辺夜勤組と主婦もいるよ

718 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:55:51.77 ID:CUhHcnVB.net
主婦のミアズマ喰らいたいです

719 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 14:56:16.53 ID:0Gy1cf4C.net
くさそう

720 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:02:12.43 ID:wRXVicp7.net
取れなかったニートかアホ学生が騒いでただけだろ

721 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:10:22.09 ID:anjeSFJ2.net
絨毯を引くからカオスに掛かった皆さんはそこに正座してください

722 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:12:45.76 ID:5adPHeao.net
バランス先生…このちじれ毛の上に乗るんですか
黒は勘弁して下さいよ

723 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:13:43.63 ID:8e8oaM1H.net
バランスさんのちぢれ毛・・・とても輝いてます

724 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:16:56.41 ID:T36gxnZ4.net
防衛で誰もCC使わず進めていくけどおじさんが登場した瞬間
一斉にみんながCC使って瞬殺する流れがすごく気持ちいい

725 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:17:35.57 ID:oDhqQcAb.net
バランスさんが昔のイカみたいな扱いだしこれはイカみたいな超強化の道も辿るで

726 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:21:15.75 ID:wRXVicp7.net
バランス崩壊の危機

727 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:26:40.73 ID:r3OQMOLI.net
ほんとトンファーの話題出ないなと思って今更作ってみたらなるほど納得したわ
速度上昇入れてもバサカ入れてもこんなもんか…
火力は高いがスラ格も移動に使えるほど高性能なわけじゃないしまだ剣盾のほうが使えるか…

728 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:29:32.94 ID:7jwu3FA3.net
いや、トンファーはまずあの収納がな・・・

729 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:30:20.70 ID:3Rk+2KvS.net
イカはAAが多数作られる程の愛されフレームだけどバランスのAAは無いな
造形がアレだから仕方ないね

730 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:32:57.69 ID:CUhHcnVB.net
AAはあるよ
使わないだけだね
でかいから使いにくいってのも

731 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:33:07.24 ID:obr8Fam9.net
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ, >>729
    ~'ミ  ・ ェ) メェメェ
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''""

732 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:33:32.34 ID:qEseaDtQ.net
ダルビッシュさん攻撃倍率が凄いのもあるけど
右クリコンボの締めが怯みになるからそのまま正面ステルスアタックできるのが強いな
ていうかずるい格好いい

733 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:34:41.36 ID:CUhHcnVB.net
>>732
くれよぅ…未だに持ってないんだよぉ…

734 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:38:08.33 ID:N2Bb4Sfi.net
>>733
Kiste行こう、な!
出たとき「でるびっしゅひあー」とか言ってくれるぞ

735 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:42:07.20 ID:oDhqQcAb.net
ピルズヒア!

736 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:49:08.58 ID:X+AzOhwa.net
>>734
KisteでボンバードをブラPで切断してネクロスでナデナデを1週間続けた後に英蔵で70pで買ったわ

737 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:50:09.11 ID:LEi+OxhB.net
まさかカタリスト配布されたかしまった仕事してる場合じゃなかった

738 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:50:37.64 ID:r3OQMOLI.net
kappaにネクロスで篭って数週間経つけど一向に出ないな
一つは買ったものだし1個くらいは自力でドロップしたいと思ってるがKiste行ってみるか…

739 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:54:33.57 ID:CUhHcnVB.net
ぉれもkisteぃく

740 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 15:58:17.15 ID:X+AzOhwa.net
ボンバード倒した→ナデナデ→光ったMOD出た→サンクチュアリィィィィ

741 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:02:08.96 ID:xwEmtkU+.net
Melee2.0でて変換して一発目にでたのがダルビッシュさんだったな

742 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:07:47.00 ID:wRXVicp7.net
行くのは勝手だけどkisteはkappaみたくぬるくはないから気を付けたほうがいいぞ

743 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:10:35.77 ID:FAyPAehG.net
ィッイクッ・・・

744 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:12:03.00 ID:xwEmtkU+.net
ダルビッシュ持ってるのに持ってるロンソがskanaしかねぇ

745 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:12:57.25 ID:5adPHeao.net
Kisteはオロキンセル手に入るのがポイント高い

746 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:14:51.39 ID:CUhHcnVB.net
>>742
たまに行ってたけどやり応えがkappaよりある分楽しい
地形もちょっと新鮮だしね
問題は人が…いや思ったよりいるんかなここは

747 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:22:00.99 ID:+tsEbMFK.net
冥王星DS防衛で遠征と当たりまくって
ドロップ回収めんどいい

748 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:22:32.09 ID:YMyVxu+a.net
Crimson DervishよりSure Footedが欲しい

749 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:27:04.94 ID:qNzIukRu.net
まーたどこにいるかわからん毒プレイのせいで中断が増えたぞ糞が

750 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 16:32:19.63 ID:z1+S7GWo.net
kistaは遠征する奴は容赦なく死んでいくのとオロキンセルとかビーコンが出るのがうれしい

751 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:09:51.10 ID:NvcCbeee.net
>>750
さっき1人遠征して死んだけど誰も助けに行かなくてワロタ

752 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:21:45.33 ID:tnyXiJDV.net
助けに行ったら自分も死にかねんからな

753 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:25:14.77 ID:7jwu3FA3.net
一度、死んだ奴のところへ飛んでいって、周りの敵を殲滅した後、蘇生せずに放置したら、すごい勢いで何か言ってた
ガイジンコワイ

754 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:25:15.45 ID:ksSSoxm9.net
経験値稼ぎのマップで床ペロしちゃう奴は容赦なく切り捨てるべき
でもランク3とかのニュービーちゃんはついつい助けちゃう

755 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:33:47.60 ID:KHSrzlzL.net
俺も今日防衛で敵の殲滅に専念して蘇生しなかったら
NOOB!って罵られたわ
いや一人で床ペロしてるお前が一番noobだろと

756 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:35:38.40 ID:5adPHeao.net
遠征してたらお前が悪い
遠征してなきゃそいつが悪い

フレームが少ないせいで復活が少ない序盤は涙目だろうな

757 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:39:50.19 ID:R8BE3NrS.net
why you down lololol

758 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:42:01.23 ID:MRZtI4Xc.net
>>733
いままでボンバードずっと倒しても一枚も出なかったけど
昨日なんとなくMOD変換かけたら
ダルビッシュ3枚来たぞ、だから変換オススメ
まあ運だけど
余ったダルビッシュ誰かにあげたいけどソロクランでフレもいないという悲しさ

759 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:42:04.21 ID:MY8VKEd8.net
床ぺろってなに

760 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 17:43:13.39 ID:NKqDRYZ5.net
ケレスの傍受初めてやったけど
星の難易度の割には簡単というか、地形が見渡しやすくて対処しやすいのがいいね
暗くて敵が見えにくいのが若干あれだが

761 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:02:08.49 ID:88l+UW+D.net
侵攻で配布って日本人にはきびしいんだけど・・・

762 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:06:52.20 ID:R8BE3NrS.net
日本人プレイヤーのためにこっちのゴールデンタイムにやれってバカかと

763 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:07:00.77 ID:I3Tz+qnJ.net
ケレスはエリートランサー多いから放射線のほうがいいのかしら

764 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:07:41.58 ID:8e8oaM1H.net
感染起動防衛で二人が遠征し始めて楽ちんだと思っていたが
遠征が調子に乗って更に奥へ行ったらしく
沸きポイントが近くに戻ってえらい数に攻め立てられてきた

やはりやり過ぎないのが一番だな

765 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:09:10.97 ID:88l+UW+D.net
ゴールデンタイムとか的外れ。アラートでやってほしかった

766 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:10:46.82 ID:P0cSsD/a.net
アラートでもほぼ同時に配布されてたんだなこれが

767 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:13:06.60 ID:gSqy1/PD.net
>>758
トレスレで配布してくれたら俺が買う

768 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:19:18.34 ID:88l+UW+D.net
いつもの24時間アラートでよかったじゃまいか・・・

769 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:21:06.19 ID:48l+0cpB.net
24時間はデブストの後でしょ。もう少しまて

770 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:24:57.72 ID:88l+UW+D.net
違うやつだったのか・・・ROMっておきます

771 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:28:20.27 ID:Jyq0vSst.net
つーかカタリストくらい買えよ
ビール一缶我慢すりゃいいだけだろ

772 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:28:26.67 ID:48l+0cpB.net
ええんやで
次のデブストはEDTで5日の午後2時やからもう少し待つんやで

773 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:35:28.97 ID:GR8KiyOv.net
だよなーDEまじ最低だよなー。もうやめちまえよ、移住先は下の広告バナーにある、

「初心者にやさしいマッチング導入。あなたと共に遊ぶ66.87%が初心者!
 会員数60万人突破。100人同時アクションゲーム「機動戦士ガンダムオンライン」」

がおすすめ

774 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:36:47.57 ID:R8BE3NrS.net
あっちはサマータイムだからあと8時間ぐらいか

775 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:45:15.91 ID:dtw5tNk8.net
また俺が彼女とお誕生日セックルしてる間に色々来てたみたいやけども
ぶっちゃけwarframeならぬwartradeで遊んでガッツリ稼いでるから
20pとかで騒ぐお前らがかわいい

776 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:47:34.16 ID:LEi+OxhB.net
俺は彼女とコーパスの骨粉砕してるから

777 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:48:07.13 ID:f8snEbxG.net
久しぶりに使ったらHandspringがSure Footedを完全に超えていた...

778 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:51:34.35 ID:6/WByLeJ.net
これゲーム内でフレできることってあるんか…終始無言即解散デフォって

779 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 18:56:23.62 ID:H8J+9dfI.net
>>778
フレ作るだけなら簡単適当にやってれば気がついたら保留にいくつも入ってる

780 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:05:32.00 ID:fiMFfqKz.net
>>758
売ってくれるなら俺も買うなあ
トレードをどうかどうか

781 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:13:33.63 ID:CUhHcnVB.net
>>778
俺にもいつの間にか来てたってのはかなりある
どれも外人だけどもね
しっかり助けてあげたりコミュニケーションすると
あっちから来ること多いよ

782 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:21:17.62 ID:gSqy1/PD.net
ハーベスター君はいつ僕に会いに来てくれるのかな

783 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:22:55.57 ID:48l+0cpB.net
俺も6/14日からずっと待ってるんだけど来ないね
フラれたのかな…向こうからメール来たのに…

784 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:23:44.24 ID:YrVcRvR8.net
ICE対Vとは熱くなりそうだ

785 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:30:00.67 ID:NKqDRYZ5.net
ソロソロと開拓してってやっと冥王の扉がひらいた〜
ってここのボスどんだけやる気勢なんだよ、開始ステージの真横とかw

786 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:31:02.94 ID:E7BS7jEF.net
チャットは絶対しないけど死んでるのはとりあえず蘇生してやってるけどフレ申請とか一切ないわ

787 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:33:41.48 ID:LEi+OxhB.net
急な来客で初めて放置しちまった罪悪感半端ない

788 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:35:01.18 ID:jtVnojED.net
brbって打てよ
次からでいいからな?

789 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:40:01.13 ID:z3FXRY8n.net
>>777
かといってHandspringを入れる余裕があるかというと

790 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:40:09.89 ID:ZfbTH/aI.net
アッシュのレベル上げすんげーダレるね
永遠BSやってBSやってBSやってBSやって飽きたんだけど…

791 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:43:12.21 ID:LcxnWJSX.net
手裏剣使わないとかアホなんか
おまえニンジャやろ

792 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:45:54.63 ID:CUhHcnVB.net
>>788
やさしい

793 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:46:17.76 ID:2V5GVJvk.net
アッシュはDSで最高効率の手裏剣連打でモリモリあがる

794 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:47:54.26 ID:CUhHcnVB.net
kappa行ってる時もあったけどミッションが始まる前に集まって行く時
たまに確保や妨害ミッションにいつの間にか変わってる

795 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:48:38.78 ID:f8snEbxG.net
>>789
うむ

796 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:49:09.41 ID:LEi+OxhB.net
>>788
覚えとく
たまに放置とかと遭遇するけどみんなこんな気分なんだろうか

797 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 19:59:28.44 ID:3Rk+2KvS.net
I'll be backって打つとよりかっこよく離席できる

798 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:01:55.50 ID:3Hvu9Zp+.net
>>775
お前前にもみたぞ...!

799 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:02:37.76 ID:QLtmSQ1F.net
キャッチコールド?って聞き返しちゃったわ
そういう意味か

800 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:05:28.12 ID:FAyPAehG.net
>>797
deden den deden

801 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:05:28.88 ID:QgmO/81J.net
ハイドロ4人で傍受すると凄く静かな戦場になったよ!

802 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:07:52.73 ID:5g/bkJIV.net
タコ4匹傍受はまさに理想型だな

803 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:15:11.83 ID:ZiK4MMHM.net
デブスト明日の朝何時だ?

804 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:17:51.52 ID:dtw5tNk8.net
>>798
そいつは俺のスペクターや!

805 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:23:41.76 ID:hXyH1keQ.net
スペクターを彼女と呼んでるのか
レベル高けぇな、いやランク高けぇわ

806 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:24:27.80 ID:CUhHcnVB.net
彼女持ちのスペクター…元より優れているってことなのか…

807 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:29:42.77 ID:Jyq0vSst.net
彼女と一緒に骨格粉砕ってことは
彼女も本人もMAGということか
キマシタワーを建てよう

808 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:33:10.04 ID:CUhHcnVB.net
すまないがレズは帰ってくれなイカ

809 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:42:11.82 ID:CUhHcnVB.net
クブロウもジップライン使うんだね初めて観た

810 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:48:54.56 ID:QlQqdUxy.net
ガチムチライノ兄貴オッスオッス

811 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:51:20.19 ID:MRZtI4Xc.net
>>767
>>780
CrmsonDrvishを売るのはいいんだけど価格とかよく判らないんだよね
それとトレードとか一度もしたことないというか、ポスト自体無いんです

812 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:54:31.82 ID:tpkSk5pT.net
>>811
榮倉でだいたい50〜60p前後か
日蔵だとたまーにリッチマンが20〜30で配ってるけど無理しなくていいぞ

813 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 20:58:06.73 ID:CUhHcnVB.net
>>811
価格が解らなければ欲しいMODとかヘルムとかもええんじゃあないの
相場が解ってプラチナのが良ければそれでもいいしね
ポストなければ相手任せで問題無し

814 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:14:10.95 ID:NKqDRYZ5.net
あ〜まじでFEでないの〜
違うのばかりならまだいいけど、かぶりまくるとかもうね・・・

815 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:17:00.68 ID:AJf9GeMq.net
おい、H keyって船内でも機能するのかよ
無能集団め

816 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:17:32.43 ID:bUZHXNOS.net
>>811
ポストは自分か相手のどっちかにあればおkだよ

817 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:18:57.53 ID:1raMn5zD.net
課金したら簡単だけどつまらないんだよ
ゲーム内でいかに稼ぐかが楽しい

818 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:18:58.77 ID:O0IcPoaL.net
voidの確保対象は何しに来てんだろう

819 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:21:25.31 ID:D4IQMDhX.net
>>818
なーゆーなーゆー

820 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:24:06.41 ID:NJUWsmtL.net
ノー!ノー!ウォングパーソン!ンアアアアアアアァッ!(諦め)

821 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:26:07.06 ID:gPhPYQeY.net
鎌って前からこんなすっ飛べたっけ?
あとモレキュラーの爆発の謎ラグいつのまにか修正されてたんだな
ダルビッシュも手に入ってかっぱ最高です

822 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:39:10.01 ID:2hlRG7hR.net
いつの間にっていうかほっふぃ見れば分かる

823 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:40:44.73 ID:t6K0/39l.net
さっさとオーラの極性なくせよ

824 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:42:02.12 ID:hLcezvIB.net
>>815
逆に船内で効かなかったら不自然だと思うが

825 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:44:12.18 ID:Pg8Qk3fL.net
WoT並にこのゲーム日本で流行らそうとしたら
やっぱりWoTとガルパンに対抗してwarframeとニンジャスレイヤーコラボさせるしかねぇのかな。
ガルパンみたいにニンスレコラボでwarframe講座のツイッター小説とか作らせるか?

826 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:45:02.48 ID:tpkSk5pT.net
講座する程の中身が恋

827 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:49:40.72 ID:3Rk+2KvS.net
ステマタンクは何よりもSPEEDが足りない

828 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:50:43.03 ID:ksSSoxm9.net
ニコ動とかYoutubeの動画再生しまくってランキングかなんかに乗せれば人増えるんじゃね(鼻ホジ

829 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:53:42.23 ID:fT7/3lcO.net
永遠プロテンノがスラ格してる動画が面白いのかどうか問われるな

830 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 21:55:22.43 ID:5br1lOyh.net
ODDを所見で見たらまずやらないだろうな

831 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:01:36.74 ID:G3Ai3KqU.net
PVなんかは見栄え重視で近接武器で敵の銃弾弾いたりしてるけど
あんなもん実際には何の有効性もないからなぁ

832 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:03:58.26 ID:kAcgQ1wL.net
このスレのニンジャかわいいし面白いな

833 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:09:26.38 ID:Pg8Qk3fL.net
>>828
もう既に2回ぐらいニコ動のランキング載ってなかったか?
有名な人が実況したやつが一位ぐらいだかになってた記憶があるわ

834 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:11:24.22 ID:MRZtI4Xc.net
>>812
>>813
>>816
なるほどサンクスです
今日はちょっと無理だけど、後でトレードスレに出してみようかな

835 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:12:59.93 ID:kJLlmcyR.net
>>825
MugenにASH is GODってキャラ作ったらはやるんじゃないっすかね
カラーも12Pまで作って凶〜準論外お願いします

836 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:16:30.21 ID:O0IcPoaL.net
センチネルの武器装備しないようにできないもんかな

837 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:20:58.03 ID:8OGdjEQz.net
UD15で更なる進化を遂げるはず、そのときがチャンスだ

838 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:24:21.34 ID:xmn6PBNf.net
volt is conte

839 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:26:13.60 ID:G3Ai3KqU.net
犬全部終わって結局掃除機に戻ってきたけど
MODの吸い込みぐらいはデフォでやってほしいな
もっと言うと素材も吸い込めよ

弾丸とオーブ集めるだけでもアドバンテージはあるだろうに
少なくとも今のこいつ1択時代は終わらせることができる

840 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:30:03.00 ID:sJDaghQW.net
>>835
11pが常時ブレストの攻撃論外で
ass is hole

841 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:30:33.70 ID:/taKkQkv.net
来年ニンジャスレイヤーアニメ化だっけ?
まあ何にせよプレイヤー増えてくれればいいな
リクルートをはじめチャットが寂し過ぎる

842 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:31:07.39 ID:CUhHcnVB.net
>>839
犬って遺伝子データあると狙った種類が産まれやすいの?

センチネルは掃除機以外皆しんでるかもねえ
コーデックス埋めたいからヘリオス使ってはいるけど

843 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:42:37.62 ID:j630sPzd.net
遠征のゴミがいると一気にもイベ下がる

844 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:05:11.70 ID:1tzWwu+f/
T4Iで土下座ってあり?
てか、T4I鍵いらないから誰かT4Cと交換してくれ

845 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:51:55.90 ID:Bmv+HZDp.net
>>836
センチネルから攻撃Mod取り除けばいいじゃん
どちらにしろ面倒なことに変わりはないけど

846 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 22:56:36.59 ID:Ny/lPTE9.net
日本で流行らないのは単純に広報活動少ないからだろうね
ニンジャなら無料のあれと4亀のPS4記事とあとかwikiやこことどこかのスレくらいか?
リリースま宣伝も翻訳もパブリッシャー通さずカナダから直接やってるわけだしまあって感じだけと
なによりこのゲーム日本版wikipediaに記事がないところがすべてを物語っている

847 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:00:22.30 ID:/2OX59yQ.net
タコって嫌がられてるみたいだけど1番の雨でも邪魔なの?俺連発してたんだが

848 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:04:38.30 ID:jGKRLL/B.net
気にしない奴は気にしないけど、強いて言うとノックダウンするせいで狙いづらい&たまに死んだと勘違いする

849 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:05:17.47 ID:O0IcPoaL.net
>>845
経験値分配の問題で邪魔なんだわ

850 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:08:21.96 ID:wa9+yStO.net
>>847
あとあれ画面めっちや揺れるから嫌う人多いと思うよ

851 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:09:41.52 ID:5g/bkJIV.net
>>847
1番は画面クソ揺れる
範囲広い4番もNG
NMmaxタコは防衛傍受だと結構使える

852 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:11:39.49 ID:/2OX59yQ.net
なんか、あのパワーは邪魔とかあのパワーはラグが酷いからとかばっかで結局好きなフレームでエネルギー有る限りブッパ出来ないから面白さ半減しちゃうな。

853 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:11:40.42 ID:tueZs79O.net
てめぇらのゼファーのビルド見せてて下しい

854 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:14:04.34 ID:kAcgQ1wL.net
ゼフォーは一番特化だなあ
どんなステージだろうとつい飛びたくなるんだ

855 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:14:39.97 ID:snWtDevB.net
久々にヘリオス連れて行ったらスキャンの精度が上がってる気がする

856 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:15:03.85 ID:G3Ai3KqU.net
>>852
ソロでやれば文句は言われない
嫌がる相手を無理矢理ってのに興奮を覚えるなら別だけど

857 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:21:13.16 ID:YpyP+RRO.net
タコは何をしていればいいんですか

858 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:22:32.34 ID:gPhPYQeY.net
>>852
別にそれが致命的になるようなシチュエーションじゃない限り勝手にしてくれって感じ
野良にそこまで求めてないから好きにして

859 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:22:37.09 ID:YpyP+RRO.net
ゼファーはヘビーインパクトつけて2番特化してるな
室内だと本当に役に立たないが

860 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:22:57.88 ID:T36gxnZ4.net
トリニティ用の武器のビルドむずすぎて禿げた
時長鳥の体力調製がサッパリだわ
クリとかマルチとかアーマーとか状態異常とか考えることが多すぎる

861 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:25:58.71 ID:/GUCDQkz.net
ブレッシング調整ならQTつけてブーメランにPower Throwと毒なんかをつければいいだけだが

862 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:26:04.20 ID:Jyq0vSst.net
ゼファー作りたいけどオキシウム洒落にならん量で二の足を踏む

863 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:26:05.21 ID:Iz7HAJpC.net
>>846
俺も2chの別板でスレチ宣伝されてるのからっていう
変な入り方したわ

864 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:29:03.12 ID:T36gxnZ4.net
オキシウムなんてそいつとヘリオスくらいにしか使わん
遠慮なくやれ
ちょっとQT作ってくる

865 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:29:57.90 ID:Ny/lPTE9.net
オキシウムはお得だからもうマケで買え

866 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:31:04.87 ID:J4oELhmr.net
お前らケッコー細かいこと気にするのね
ゲームしててたのしー?

867 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:31:10.70 ID:295QWdl+.net
クライオテック足りずにギャラクティカマグナム作れない
もう寝る

868 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:32:14.31 ID:Q62O1NsI.net
ゼファーwwwwwwwwwwwwww
http://iup.2ch-library.com/i/i1277319-1409927382.jpg

869 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:35:01.80 ID:D4IQMDhX.net
>>867
なんで1万くらい確保してないのよ

870 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:35:56.77 ID:Y+FpsUCh.net
セカンダリ
デトロン微妙ブラック微妙マレロック微妙フルオート全部微妙
何使えばいいんだ
フォーマ無くなってきた

871 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:36:06.25 ID:/GUCDQkz.net
ゼファーのヘルメットスキンは両方ダサすぎて着けてる人のセンスを疑うわ

872 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:36:41.15 ID:Ny/lPTE9.net
テングはネタ的にアリだと思う

873 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:36:43.98 ID:/taKkQkv.net
NM入れるといよいよ役立たずだから俺は範囲最大で運用してる

874 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:37:54.35 ID:T36gxnZ4.net
>>870
マレロク微妙とか言い出したら使うもんないな
諦めて装備外せ

875 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:39:01.86 ID:Ny/lPTE9.net
>>870
君にはSTUGがあってそう

876 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:39:42.63 ID:Y+FpsUCh.net
>>874
ラトプラしか使わなくなってからセカンダリがいらなくなってきてな

877 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:39:58.99 ID:2iqjIB1k.net
撃ってて楽しいやつが一番

878 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:41:11.70 ID:Ny/lPTE9.net
>>863
存在自体が口コミとかでしか伝わらんのよね
俺も某所でみたエロgif興味持って始めた口だし

879 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:44:10.00 ID:5g/bkJIV.net
>>870
求めてるのが強さじゃないみたいだからNUKORをオススメする
QUANTAくらい使いやすくて敵でっかくして遊べるオマケつき

880 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:45:37.46 ID:QgmO/81J.net
AKZANI がmakitaの電動ドリルにしか見えない

881 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:51:34.17 ID:J4oELhmr.net
ラトプラがメーンならBRAKKでいいじゃん?
面倒なオスプレイ系の処理も早いしワンチャンDPSが高いからいざという時の切り札にもなるし

882 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 23:56:36.28 ID:IWqS2uY1.net
ボランティア翻訳って英検3級でも出来るかな

883 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:10:20.02 ID:dKPopWIw.net
2級はほしいとこ

884 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:11:21.96 ID:TAuXTDZW.net
翻訳で思い出したけど深淵からのささやきってなんかかっこよさを狙いすぎだよな
しばし、たたずむくらいがちょうどよかった

885 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:13:36.35 ID:bScDeFKh.net
持ち寄りは比較的まともだと思ってたんだけどなあ

886 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:13:58.55 ID:Bd86qknz.net
船にいるときのアラート表示に勢力も書いといてくれんかなぁ
星系MAPから選ぶ直前まで行ってまた勢力に合わせた装備に変えてくるってマジ面倒

887 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:14:14.54 ID:9bPKNcag.net
ミラージュミッションちょこちょこと進めてたわいいが
3つ目ので初めて駆除ミッションやったけどカオスすぎるなこれ・・・
2回復活でゴリ押したわw 防衛耐久の感染体がどんだけ穏やかか分かるほどワラワラ沸き過ぎだよ

888 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:14:59.10 ID:TAuXTDZW.net
トレードタブでニュービーらしき超高額買い取りを見つけて急いで通信したけど
ついひよって適正相場で売ってしまった
良いことしたと思えば悪くないけど強いメンタルが欲しい

889 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:15:32.61 ID:fAU+LSIp.net
そんじゃ俺今から寝るから
配信見た人レポお願いね

890 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:18:27.73 ID:rjl2n1jP.net
>>888
良いTennoだな
そういう行いは案外循環するもんだとは言っておく

891 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:18:41.80 ID:ycizz3oN.net
>>888
強いメンタルっていうか恥を捨てればいいんじゃない

892 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:19:23.78 ID:fBb70fNK.net
耐久はむしろあれくらいあっていい
今の感染耐久とかすっかすか過ぎてつらい

893 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:19:40.19 ID:Yns1I1Wn.net
他のフレームのパワーは許せるがミラージュだけは許せん、もう存在してるだけで拒否反応出で一緒になった瞬間にマジでミッション途中抜けしてるわ

894 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:21:27.77 ID:bScDeFKh.net
>>893
大変だな、たまには外に出ろよ

895 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:21:32.41 ID:zv25ZDEL.net
>>891
流石日本人
恥とレッテルを貼るとはこれが同調圧力か
お前それじゃ英蔵でプレイなんか出来ないだろ

896 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:23:34.22 ID:ycizz3oN.net
>>895
俺は恥を捨てきれないから鮫トレは出来んがな
レッテルしかり同調圧力しかり使い方まちがえてねーか?

897 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:24:44.40 ID:fAU+LSIp.net
>>888
良い事じゃねえか。
俺はお前を尊敬するよ

898 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:25:27.63 ID:zv25ZDEL.net
>>896
相手がその額を提示してきてんだから鮫トレじゃねぇだろ
お前こそ間違うなよ

899 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:26:17.39 ID:3YVSHoiv.net
>>884
翻訳元もそんな感じのはず

900 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:27:05.95 ID:fBb70fNK.net
>>898
それを鮫トレと思って適正価格で売っちゃったから恥を捨てろって言われてるだけでしょ

901 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:27:07.99 ID:ycizz3oN.net
>>898
ああ、逆鮫って書けばよかったね

902 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:30:12.55 ID:5T6Z2Os8.net
今日の魚介スレはここですか

903 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:31:41.47 ID:TAuXTDZW.net
>>890
変換60回ほどしてきたらDecive Judgementでたわ
良いことしたおかげと考えると嬉しい

904 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:33:54.78 ID:CdobHPO1.net
一方俺はヘビカリ(ノーランク)を30ptで売りつけていた

905 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:42:43.67 ID:zv25ZDEL.net
>>900
残念だが>俺は恥を捨てきれないから鮫トレは出来んがな
って言ってるから違うみたいだね

そもそも逆鮫って言葉を否定的な意味で使ってるのはどういう層なんだよ
すぐにそのカードが欲しいのならそれはwin-winなはずで問題ないんだがな
反論するならせめて調べて来いよ。俺が間違えて覚えてるのかと心配になったから改めて調べなおしたわ

906 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:43:30.73 ID:7R6YSkoc.net
国籍透視するパワーが実装されたと聞いて

907 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:47:33.98 ID:C60bU3EK.net
タコTenno→高額買取を見つけても安く売っちゃう
サメTenno→そのまま売っちゃう
イカTenno→安く売ってニュービーとフレンド登録し、後々T3やT4に連れて行ってもらう

908 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:48:09.07 ID:Ue5HyeQo.net
マジかよASH最低だな

909 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:49:21.24 ID:rwLVljdJ.net
やはりバランスだな

910 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:51:44.94 ID:ZRw/pQFu.net
プロTenno→タダで渡し、「礼はいらない、その代わりいつか君も新しいTennoの手助けをしてやって欲しい」と言って去る

911 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:53:20.64 ID:ycizz3oN.net
やべぇな、ID変わった途端キチガイに出くわしてしまったでござるの巻

912 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:53:38.63 ID:5bkuJJiH.net
>>910
始めたてのころライプラ募集したらプロtennoに出会って感動したわ
なにがfreepriceやねんカッコつけやがって

913 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:55:03.65 ID:EOykkZj7.net
デブアラート1時間になりますように

914 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:55:37.04 ID:Yns1I1Wn.net
だからミラージュは許さんぞ

915 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:00:57.27 ID:9bPKNcag.net
オベロンスラジャンで敵の集団に突っ込みつつのレコニングがマイブームとなった

916 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:02:41.47 ID:+Zrx4mTq.net
スペクターにも彼女を用意したった^v^
一方俺はリアカノとVCしながらwartradeに励むのであった

917 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:04:57.92 ID:eUkGfqiL.net
リアカノって誰や

918 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:10:55.34 ID:BNkStsax.net
>>902
そういえば「魚」系のフレームってないね
頭足類はいるけど

919 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:13:54.68 ID:0wQmmSut.net
そりゃマリナーズのロビンソン・ホセ・カノー・メルセデスやろ?

920 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:15:50.22 ID:9bPKNcag.net
影、地、時、萌、砂・・・まだまだ色々なフレームだせそうだな〜

921 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:19:51.84 ID:tLQRsV1D.net
いい感じのプラチナの使い道が欲しいけど
これが魅力的すぎると課金ゲー直行で糞だし難しいな

922 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:20:28.43 ID:QpYgpK3B.net
蒸気フレームはよ

923 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:20:35.18 ID:x3e+gShc.net
影→ASH
地→ライノ
時→???
萌→ヴァルにゃん
砂→???

あんまりネタがないなガチで

924 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:21:34.32 ID:Vxk0khwD.net
オイラはボイラー三浦のボイラー

925 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:23:35.27 ID:+Tv7MoiT.net
ヒートガイJみたいなのはよ

926 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:27:53.35 ID:znc3X/ba.net
ムカつくぜ、おまえ

927 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:28:48.91 ID:fBb70fNK.net
時フレームって結局加速とか敵の減速とかになって今のフレームとの兼ね合いで
いつもの劣化+αのゴミ扱いフレームになる予感しかしない

928 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:31:13.45 ID:Efvqp/Ju.net
新フレームより今ある微妙なフレームを修正してくれ

929 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:31:58.06 ID:ra/IHpPl.net
海王星のアイスがもうちょっとで落ちるのに金に目がくらんだのがたくさん・・・

930 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:34:33.22 ID:Bd86qknz.net
http://i.imgur.com/vWl8n3H.jpg
知っている人は聞き流して欲しいが
この通路の右手側に隠し部屋があるがそこのコンテナから毎回かはわからんが高確率でMODが出てる気がする
今回は開いてるが開かなかった場合でもジャンプ近接の衝撃波でコンテナは壊れて
キャリアでなくても吸い込めるんでお暇な人はお試しどうぞ
レアが出ないことのほうが多いがContinuityが出たこともある
位置がよくわからない人はコーデックススキャナーで透けるんでそれで確認してくれ

ちなみに他の壁向こうのコンテナも衝撃波で壊れるからお試しあれ
キャリアでないと吸い込めないのもあるがな

931 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:34:58.98 ID:JDBhfYf8.net
VoltとAmpのLv上げにふとKisteに行ってきたんだが
俺超仕事出来る感パネェwww
移動時にはSPEEEEED、防衛時にはシールドで超余裕、危ない時にはSHOCK!

Volt is GOD.

932 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:36:28.27 ID:tLQRsV1D.net
新フレームは強くしすぎないようにって結局ドツボにはまってる気がする
ヴァルキア以降はゼファーがちょっとマシってぐらいで微妙なのばっかりだ
そのゼファーも当時は4番が糞で阿鼻叫喚だったし
もっとも多少マシになっただけで今でも糞だがなあれは

933 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:36:37.18 ID:/jHX3f9V.net
サリンとやってること変わらんな

934 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:38:36.62 ID:/jHX3f9V.net
いけね914にレスつけるの忘れてた
ところでAlad Vをころころした時の心底悔しそうな泣き声が興奮する...興奮しない?

935 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:46:12.84 ID:rwLVljdJ.net
>>930
そもそもVOIDにはMODが出るコンテナが配置される部屋が決まってるぞ
なれれば把握できるからMODが狙える部屋は片っ端から割るといい

936 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:48:06.15 ID:pzRaQQwo.net
おいオロキン来たぞ

937 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 01:57:37.36 ID:QfEo5bPw.net
>>934
声優さんうめえなあと思ったよ
大の大人が情けない位可哀想な声で
あんないい性格もしてやがるし神経センサー持ちだし
これから狩られ続ける未来にあはれ也


938 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:04:14.41 ID:k3WDX09t.net
暇だからイベントの高スコアの動画見てたが最後の方2300lvとかになるんだな
頭おかしい

939 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:04:14.54 ID:TAuXTDZW.net
そういえばVOIDの隠し部屋ってロキなら壁にデコイだしてスイッチすると
稀にだけど壁の向こうに行けるじゃん
OD鍵部屋でも同じことできるのかな?

940 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:05:59.78 ID:CQB2Hqox.net
ODV実装直後は出来たけど今は修正されたんじゃなかったっけ?
進行方向に開かずの扉バグが出た時は重宝したんだけどね

941 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:06:06.45 ID:fBb70fNK.net
>>939
初期はそれが出来て今は修正済み
たまにならできるかも?

942 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:08:36.08 ID:eCrqU0WI.net
>>938
なんだよそれ
もはや倒し方すらわかんねぇよ

943 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:11:20.84 ID:MF3MyQYv.net
どうせオロキンセルだろと思ったらやっぱりオロキンセルだった

944 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:16:08.36 ID:IzZgjfVD.net
>>939  ムリに抜けても今だと見えない壁&落下判定が扉の先にあるから結局無理

945 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:17:43.70 ID:+05TDz93.net
一周回って河童が熱いなw

946 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:18:53.58 ID:TAuXTDZW.net
無理なのか
まあ行けたら行けたで困るけど

947 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:21:05.21 ID:CQB2Hqox.net
無理やり抜けると地獄に落ちるのか
天罰かな

948 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:25:10.89 ID:k3WDX09t.net
>>942
カリバー2人で足止めてNOVAMAGで削ってた
25000くらいで2300lvだったから1位のPTとかMOBのLV5桁行ってたんじゃないか?

949 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:27:36.55 ID:K+4CgQ5E.net
修正されたか知らんがlokiのOD扉抜け修正後もnovaは入れたんだよな
ただ宝物庫から外に出れないって話だったけど

950 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:28:25.83 ID:C60bU3EK.net
じゃあネクロスのSotDとかで内部に敵湧かせてスイッチするのも出来なくなったのか

>>942
シルポラとガーディアンエクシマスに頼るしかないけど、最終的には根気

951 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:31:36.27 ID:u4bRvLJ3.net
>>923
一応らいのも時を歪める

952 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:32:50.98 ID:5T6Z2Os8.net
>>949
つまりNOVAを残して脱出すれば……

953 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:36:26.59 ID:K+4CgQ5E.net
オベロン実装の時てっきり植物フレームかと思ったんだけどなぁ
ってことで植物フレームはよ

954 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:37:03.05 ID:u4bRvLJ3.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409938582/
これでいいのか

955 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:38:49.13 ID:97OALL1b.net
>>954
NWT!NWT!NWT!

956 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:41:41.58 ID:5T6Z2Os8.net
>>954は優秀
NWTの称号をくれてやろう

957 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:43:23.05 ID:K+4CgQ5E.net
それとmirageいるから系統的に被りそうだけどメタモルとかも無かったわ

>>954
NWT

958 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:59:22.66 ID:LIF5pn3j.net
ソウタイセ=リロン=ジツで時をいつか止める事が出来ると信じてます
イカはまだまだ強くなるっ

959 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 02:59:55.18 ID:x3e+gShc.net
デブストまであと何分よ?もう眠いぜ

960 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:01:01.66 ID:M4ROvyBF.net
イカにも最終的にはMIHみたいになるんだな

961 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:01:49.61 ID:nyRoLkkB.net
http://www.twitch.tv/warframe

962 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:02:01.22 ID:7f3eGPQw.net
武器スキンコンテスト
AkMagnus Vectis Dual Zorenか

963 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:05:09.39 ID:S2Pv9uai.net
Zorenのスキンとかもういらんやろ

964 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:07:33.07 ID:+P/A9Mta.net
PS4の14.5は来週か
どんどん早くなってきたな

965 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:07:45.27 ID:x3e+gShc.net
TVTVTVTVCODCODCODCODSPORTSSPORTSSPORTSSPORTSSPORTSTVTVTVTVTVGOHOMEの話題しかやらないのか

寝る

966 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:15:42.87 ID:D3Tvy2Aa.net
カリバーさんおしゃれしとる

967 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:16:30.43 ID:LIF5pn3j.net
>>925
蒸気おっさんが格好いいよね
他キャラの鼻がいらつくけど
L=サンは美鼻だと再認識テンノ

968 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:17:20.89 ID:XheWRraf.net
真面目に作ってたのか…

969 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:18:17.96 ID:QfEo5bPw.net
あっちは昼の二時だっけ4時だっけ

970 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:20:58.61 ID:ko0h7hAF.net
2時過ぎくらいじゃね

971 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:23:21.88 ID:+P/A9Mta.net
冷凍ビームはまたbuff
ヘビーメレーもやっとbuff

972 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:26:23.65 ID:ko0h7hAF.net
ガンブレード?

973 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:27:59.51 ID:ykgR0huC.net
そういやカリバースタチューってもう発送始まってるのかな
1/1カリバー見て思い出したんだけど

ハチマキTシャツの時は事前連絡なしでいきなり届いたような
発送メールくらいはくれたら嬉しいんだけど・・・
どのみち届くまでにやたら時間かかるんだけどさー

974 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:31:23.38 ID:+P/A9Mta.net
FocusはU15でも無し
HUBはU15で実装

975 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:38:23.74 ID:QfEo5bPw.net
言ってる事は解らんが
ヘルムを増やしてくれるんかリデザインなんか

976 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:38:31.07 ID:Bd86qknz.net
フォーマ出ねーなー

977 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:38:43.50 ID:M4ROvyBF.net
ネクロのヘルメットコンセプトすげーかっこいい

978 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:38:51.88 ID:0nDSrCMu.net
どのヘルメットもナンジャニンジャフォルムだな

979 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:39:05.24 ID:U7l4FK4i.net
クソみたいなデザインばっかだな

980 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:39:38.55 ID:ko0h7hAF.net
どうもダサい成分が足りない

981 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:40:28.25 ID:D3Tvy2Aa.net
ボバン微妙
ネクロスカコイイ

982 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:44:18.25 ID:U7l4FK4i.net
完全にまんこ

983 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:44:28.52 ID:QfEo5bPw.net
おまんちょが見えますよこの感染体卑猥です!

984 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:44:41.29 ID:0nDSrCMu.net
なにこのキンタマみたいな感染体

985 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:45:14.47 ID:WsYNoCJ1.net
歩く卑猥物

986 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:45:38.49 ID:+P/A9Mta.net
マンコからこの小さいのが生まれてくるって

987 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:46:12.01 ID:D3Tvy2Aa.net
ぷるぷるまんこ
くぱあタマタマ

988 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:46:20.57 ID:M4ROvyBF.net
kawaii desu ってwww

989 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:47:46.85 ID:7R6YSkoc.net
ashの股間の間にぶら下げたい

990 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:48:36.94 ID:3e/my5ja.net
何か一言でもコメント残せば1000ptの抽選に選ばれるかもしれないぜ

991 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:50:31.16 ID:D3Tvy2Aa.net
くるぞー

992 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:51:12.45 ID:tLQRsV1D.net
ZOEみたいだな

993 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:51:36.31 ID:pGm0kO4y.net
うめ

994 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:51:58.24 ID:ewEzlqDN.net
ここからいなくなれえええええええ!!!って言いながらレーザー弾打ちたくなる

995 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:52:25.32 ID:XheWRraf.net
何か本編より気合入ってんなw

996 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:52:50.28 ID:+P/A9Mta.net
Arcwingの名前ODONATAって

997 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:56:02.41 ID:ko0h7hAF.net
これはパッドかジョイスティックが使いたくなるな

998 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:56:16.27 ID:QfEo5bPw.net
すげーなここまで作り込むか…
無料ゲーじゃないっすよこれ

999 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:58:25.32 ID:nyRoLkkB.net
すげーなここまでやっちゃうか…
ニンジャゲーじゃないっすよこれ

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:59:13.14 ID:ko0h7hAF.net
ホーミングミサイルかっけええ

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 03:59:26.42 ID:0nDSrCMu.net
ドドン!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200