2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴

1 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 16:48:34.45 ID:oK1l/N5v.net
Steam トレーディングカードは、Steam上でゲームをプレイすることで獲得できるバーチャルカードです。

■前スレ
∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

■公式
概要
http://steamcommunity.com/tradingcards/
公式グループ
http://steamcommunity.com/groups/tradingcards/
よくある質問
http://steamcommunity.com/tradingcards/faq


■一覧
対応ゲーム
http://store.steampowered.com/search/?category1=998&category2=29
ゲームバッジ
http://www.steamcardexchange.net/index.php?home
その他のバッジ
http://steamtreasurehunt.wikia.com/wiki/Steam_Treasure_Hunt_Wiki


次スレは>>980が立てるように

2 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 17:41:33.89 ID:JMrmTU/9.net
おつ

3 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 09:28:17.41 ID:WIqm2Ark.net
何か話題無いと即死しそうだな

4 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 11:29:28.23 ID:aO+AeTsQ.net
非アクティブにすると負荷上がったり1コアだけしか使わないゲームとかなんなんだろうな

5 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:16:29.07 ID:aqQ4j+xo.net
Final Rushにカード来たけど、5枚出すのマンドクセ

6 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:25:32.99 ID:JhV2pI1g.net
カード大分安くなりすぎてるな
$0.03で買えるのが増えたな

7 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:20:44.25 ID:4gA8DliJ.net
ウル4を発売日に29.99ドルで買ってsteamデビュー
トレーデニングカードが5枚ついてきたが、なんじゃこりゃ?と思い放置
最近それをユーザー同士売買できることに気づき最安値で放出
そしたら全部で40ドルくらいになって、俺ウホウホ
すげえ!これでなんか新しいゲーム買えるじゃん!
2時間くらいストアをめぐって、これ面白そうだな〜、こっちも良さげだなー
とwktkしながらようやく購入するゲームを決めて、ポチっとな
そしたら「この製品を購入するためのクレジットが、Steam ウォレットにありません!」
ん?なんでだ? 色々試してみたがわからず・・・、サポートに凸ろうか悩んだが
まずはネットで調べてみることに、
したら8月20日からウォレット内のマネーがドルから日本円に自動変換されてることに気づく・・・
なんだそりゃ・・・じゃこれ40ドルじゃなくて40円かよ!
ふざけるな!死ね!俺のwktkしてた時間を返せよ!

まあ、そんなうまい話もねーか・・・
でも俺みたいなやつは他にも多数いるはずだ

8 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:21:23.69 ID:G+jT2ZdU.net
\55で売ろうとしたのを$表記だと思い\0.55で売ったことならあるけどな

9 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:18:27.53 ID:8O6hwBre.net
>>7
わろすw
そんなカードが40ドルにもなるわけねーだろw

10 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 04:30:42.79 ID:qUDGY3hw.net
せめてキラじゃないと...

11 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:21:33.32 ID:PnuOtkPM.net
レベル50以上で300の権利があるのに一か月くらいきてないな

12 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:51:59.78 ID:aV6pEc9e.net
Reitanを許すな

448 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/01/03(金) 18:39:55.40 ID:gsxxWVV3 [1/2]
SnowGlobeのカードは4日AM4時で消えちゃうからいらない人はください
http://steamcommunity.com/profiles/76561198057890276

449 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 18:54:01.01 ID:5lNut6AN
送ろうかと思ったが頭おかしそうだから止めた

455 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/01/03(金) 20:32:58.21 ID:Lw0lKAlz
もらうだけ貰って売りやがった 氏ね

456 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 20:56:55.34 ID:Anrsqidg [2/2]
送ったのかよ

457 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/01/03(金) 22:17:21.98 ID:ed3OTkWQ
ワロタ

459 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/01/03(金) 23:44:13.54 ID:gsxxWVV3 [2/2]
作成終わったので〆ます
ダブったのは売って新しく買い直しました

460 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 23:47:33.77 ID:VNmI8+Se [2/2]
閉めますじゃねぇよクソこじき

13 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:32:40.16 ID:hca3e+g1.net
>>11
レベル低いとブースター権利あっても相殺されて
結果もらえないぞ
もうレベル100くらいが理想

14 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:11:47.94 ID:UJfVWTpP.net
カードの売りは12月頃でいいよな?

15 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:54:17.17 ID:6TugH1+I.net
バンドルじゃないゲーだけは売っとくか

16 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 10:48:26.50 ID:ItdPG/27.net
カード売る時最安値より0.01円だけ安く売っても自分のカードは買い取ってもらえない気がするんだけど外人にはどう映ってるんだろう

17 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 11:53:07.07 ID:WYWrMBdI.net
?cc=usとかで見られそうな気がする

18 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 11:54:53.61 ID:1ibnfszh.net
ぴったり払った場合円で最低額最古でも外人の通貨ではちがうんよ
あくまで相手の買い値以下の中で最古やからね

19 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 12:24:19.61 ID:lDj6BrwG.net
ブラウザでスチームのそのカードのページだして、ログアウトするとドル表示になるからそれを参考にしてる

20 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 00:59:31.61 ID:E6s+bA5e.net
今後カードの相場が高くなるのってホリセ前のミステリーカードが出始めてからだよな?

21 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:50:45.02 ID:9ifmJDqk.net
セール前はそれほどでも無かったような

22 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:59:23.65 ID:BISZ8DPs.net
セール開始あたりだったかな

23 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 02:42:43.63 ID:c8B1WZhg.net
そろそろ仕込んどくかな

24 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:28:32.03 ID:QeWkMxY6.net
bundleで購入したゲームにはトレーディングカードはついてこない?

25 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:31:41.12 ID:376xLYHk.net
カード出るよ

26 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 13:47:12.97 ID:QeWkMxY6.net
プレイしてないだけだったわ
ありがとう

27 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 01:56:55.22 ID:Wa+7EeEw.net
欲しいカードにかぎって意図的に価格の釣り上げされる

28 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 02:03:55.75 ID:KnJFhXgA.net
君、統失の気があるね

29 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 21:41:35.38 ID:l/bDj9Aq.net
Grimind対応来てた

30 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 10:12:13.33 ID:aqEogJyn.net
ウォレットよりもクレカを優先してゲーム購入にあてることってできますか?

31 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 20:05:40.65 ID:P70BnR8e.net
出来ます、購入する時プルダウンメニューから支払い方法を選んでください

32 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 03:17:05.24 ID:t7YxnQb8.net
できました!ありがとうございます!

33 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 18:00:53.67 ID:Xu6IeutT.net
ランボーのトレカクッソ高いな
穴場だからか

34 :UnnamedPlayer:2014/11/01(土) 19:56:55.15 ID:A5iewWtq.net
んでその価格でバカスカ売れてんのかえ

35 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 21:24:54.04 ID:fEKz5o6T.net
sakuraなんたらのカードなんであんなに高いんだよ

36 :UnnamedPlayer:2014/11/08(土) 22:49:10.10 ID:+ZdyvPTw.net
そりゃ国内外問わずエロは高値で取引されるからだろ

37 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 14:51:43.38 ID:n5S5/8zx.net
金玉くせえたまんねえ

38 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 10:28:57.64 ID:EJoxQLod.net
>>35
暴落したぞ

39 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 12:47:17.47 ID:IBIwNm6W.net
今が買い時だな

40 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 14:48:52.12 ID:J5qNQiZi.net
Sakura Spirit段々値上がってきたな
100円台に上るだろうか

41 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 15:55:21.04 ID:MgNQYLkn.net
あの、済みません
もしお時間御座いましたら
自分、初心者丸出しの質問いいすか

42 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:48:51.33 ID:+IY0iMPG.net
なんでその書き込みと一緒に書かない訳?
もうダメだよ
どうしてもというなら
あなたのケツ丸出し画像くれるならいいよ

43 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 16:56:17.16 ID:MgNQYLkn.net
いえ、一つ前のレスまで話してたサクラスピリットとは全く関係無い事でしたので
話の流れを切ってしまう事になるのではと前置かせて頂きました
自己解決したので、済みませんありがとうございます

44 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 17:48:02.12 ID:MgNQYLkn.net
>>42
やっぱ、いいすか?

45 :UnnamedPlayer:2014/11/26(水) 18:25:44.08 ID:BzGe7E1q.net
質問スレのきもいおっさんが暇してるだろうから質問スレでやってあげて

46 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 08:42:51.37 ID:cvd35ACr.net
ヴァンプリ大暴落ってレベルじゃねーな
値段が1/2以下になったがこれからどうなるか

47 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:22:59.36 ID:4vFj8p6X.net
ホリセに入ったら逆転するから全力買いやで

48 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 10:32:00.33 ID:cvd35ACr.net
ロイカスの値段が値段だけに正直厳しいと思うわ

49 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 17:54:10.48 ID:6Eje/RL8.net
前のヴアンプリはいってたガラちゃんも
$1だったんやで

50 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:04:12.84 ID:YAB6YlB8.net
すぐにウォレットに変換させたい早漏以外は相場を高く維持させたいから
意外と下がらない 買うなら今だぞ
後は上がるだけ

51 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:21:11.90 ID:cvd35ACr.net
\15〜16辺りで買い手も食いつく感じなってるな
問題は値段上がったときだがどのぐらいの値まで行くかだ

52 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 18:32:11.37 ID:YAB6YlB8.net
25〜30までは必ずあがる
持っててもカード出すのめんどくさがる俺みたいなのが大勢いるから

53 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:08:05.05 ID:N7fv9Ygy.net
ハイセンスな壁紙集めてるんだがおすすめ教えてくれ
宇宙/シンプル/ミニマルなのが好きでドット絵/風景は好きじゃない

54 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 20:24:25.43 ID:h8dS/ttn.net
アホルダー必死すぎワロタw

55 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 00:51:35.11 ID:OZDLt6GG.net
>>53
萌え絵の全般

希望のと真逆と思うかもしれないが
1周して宇宙的シンプリングかつミニマリックさを感じるようになる

56 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 03:19:38.20 ID:tPMGQM6/.net
CSGOの買いのリストの上から3つ目が必ず増減繰り返してて、一定間隔で1つずつ減っていって15銭位差がないと買えないのは何?
バグ技でも使ってんの?あれ。

57 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 07:06:03.84 ID:Tpkc3QHD.net
>>56
高値で注文したつもりでも相手の通貨に換算すると同じになってしまい、その場合先に注文したほうが優先されるのでは?

58 :UnnamedPlayer:2014/11/28(金) 19:31:33.97 ID:SUZ9f1Jp.net
ヒント:空売り

59 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 20:17:25.46 ID:jHshJSW4.net
ホリセに向けてようやくクラフト準備を終えました
今販売されてる中でコスト的にカード出しにオススメのバンドルってありますか?(^o^)

60 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 09:49:54.79 ID:O+AhwF31.net
ホリセカードキターと思ったら取引がすでに始まっててワロタ

61 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 13:05:15.18 ID:OtIn77dy.net
いままでスチームはゲーム購入、ゲームプレイしかしてなかったんですが
今回のイベントを機にカードの収集をしてバッジを取得してみようとおもいます。

そこで質問なんですが、トレーディングカードのフォーラムについてです。
相手がほぼ外人さんなので略語?の意味を教えていただければ幸いです。
例:
[H]○○○ [W]□□□

「H」は 相手が もっているカード。「W」は 相手の 欲しいカード。 で間違いないでしょうか?
なのでこの場合は自分が□□□のカードをもっていて○○○のカードが欲しい場合、トレードを申し込んでも失礼には当たりませんか?

62 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 13:52:10.67 ID:EbvXJ13K.net
開始早々ジェムの売値が崩壊してるんだが…

63 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 14:02:42.57 ID:P6fUlvO9.net
ちょっと意味わかんないですがルールが

64 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 14:04:56.65 ID:mDQj9Up4.net
>>61
それであってるよ
英語わからないならトレードオファーのやり方(会話の必要なし)覚えるといい

65 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 16:04:25.51 ID:3j2w6in3.net
ジェムぼっしゅーとデス

66 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 16:53:11.93 ID:FIcwZSLt.net
一つ聞きたいんだけどブースターパックの取得権利のソフト数や、まだドロップが残ってるソフト数を調べるのってどうやるの?
ホリディセール初めてだったんだけど、ジェムのマーケットはパンク気味だったし、結構買い注文だしたけど、
結局トレーディングカードに対応したブースターパックを全部開く前にイベントが終わってしまった。

初めての経験だったので、右も左も分からず消化不良のイベントになってしまった。

67 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:38:14.85 ID:5wrOZ9GN.net
Enhanced Steamってブラウザ用のアドオン入れれ

68 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 17:56:05.45 ID:aYzUg54r.net
>>66
イベントが始まってから用意してもダメだよ。
半年くらい前から少しずつ準備しておかなくちゃ。

69 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 18:45:43.19 ID:FIcwZSLt.net
今回と同じようなイベントって年にどのくらいの頻度で行われてるのかしら
また、開く時期はどうやって調べてるのかしら。偉い人教えてください

70 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 19:40:53.37 ID:aYzUg54r.net
>>69
12月のホリデーと、6月のサマーセールの二回だよ。

71 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:24:57.35 ID:E2FSVAPk.net
ありでーす。次に向けて、しっかり準備しまーす

72 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:43:29.42 ID:Y1krAK/A.net
今回のセールの正式名ってなんなん?巣チームで初のイベントだよな

73 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:48:33.60 ID:VhiaFqu4.net
このへんかな
http://steamcommunity.com/auction
http://steamcommunity.com/market/search?q=2014+Holiday+Sale

74 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:48:45.78 ID:tA+IxCg8.net
>>72
ブラジル祭り

75 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 20:49:45.94 ID:Y1krAK/A.net
どうも

76 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 22:18:29.67 ID:E2FSVAPk.net
今回のイベントのジェムとかブースターパッククリエーターとか、もしかして初?
いつもはバッジをクラフトしたら特別なカードがでるだけです?

77 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 01:35:37.79 ID:7Dg5w4r/.net
そこら辺は今回初だね
この辺りは毎回趣向が異なるけれど、クラフトで特別なカードは大体共通してるよ

78 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 06:08:33.75 ID:CMNgfjjQ.net
疑問なんですけど、今回のように持っているトレーディングカード対応のブースターパックを全部開けるようなイベントの場合は利益になると思うんですが
(ジェムの買い注文を誤って、マーケットのジェムページがパンクする前に所持ソフトのブースターパックを10分の1も開けれなかった素人です)

特別なカードだけが報酬となるイベントなら、期限が切れる頃になると、どの程度まで値を上げるか知りませんがソフトの一つのカードを全部集めるのに
最低50円程度かかることを考えると利益なんて出ない気するんですが、過去のイベントでは今回のブースターパッククリエイターに代わる何かシステムが
あったのでしょうか? つい半年前にsteamを導入したばかりなので何も知りません。

親切なかた教えてください

79 :UnnamedPlayer:2014/12/13(土) 07:07:39.14 ID:nFsc9xi0.net
ヒント:別に利益上げたくてカード集めてるやつばかりじゃない
    むしろ例外的

80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:23:47.34 ID:adhtwD19.net
クラフトしてイベントカードを集める
→イベントカードでクラフトするとセール時限定のゲーム内アイテムが手に入る

これがカードが高騰する原因

81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:08:27.52 ID:j0skEZX9.net
TF2アイテムとdota2アイテムが来ると富豪が動くからな
カードの値段はセール始まってからどんなイベントが始まるかによるよね

82 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 12:58:38.08 ID:NXrsiOiq.net
ホリセバッジって作っとくとなにか特典とかあるの?
あと4枚なんだけどセール入ると高騰しそうだから今買うかセール中売るかで迷ってるんだけど

83 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 13:45:04.86 ID:5REXpewp.net
ない
うれしい
以上

84 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 13:54:53.92 ID:NXrsiOiq.net
おkありがとう
高騰したら売り払ってウォレットの足しにするか他のクラフトに回すことにするよ

85 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 14:59:01.07 ID:5REXpewp.net
>>84
あそうだ
バッジそのものに特典はないけど、
「セール中にバッジを作ることで」なにか付属して特典があるかも。って可能性はある
そこんところはセールが始まってみないとわからん

86 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:39:51.75 ID:Y47JZzUl.net
クリスマスセール始まったら、今やってる特別なカードでるのと
ブースターパッククリエーターは終わるでしょ。ホリセカードは高騰するどころか下がるんじゃ……

steamを始めて、ホリディセールが初めてだから人がどう動くか確信はないけど、あんだけ売れ残ったホリセカードあって
そのカード自体も1月3日に消失するようになっている。全部売れると思う? バッジ集めることなんて、どちらかというなら
酔狂な人達の趣味であって、ある程度お金に余裕のある人がバッジコレクターの大半だとしたら、とっくのとうにもうレベル5まで作ってるよ。

dota2とtf2がホリセカードの獲得状況によって特別アイテムを配布するようなイベントやってるなら、どうなるか分からないけどさ
何かホリセカードと連動したイベントって今やってるんです?

87 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 19:51:11.56 ID:7+Hh+eaH.net
ブースターパッククリエーターは終わらない。
ジェム作成はどうなるか未定。

88 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:00:38.16 ID:zWJksOKt.net
>>86
セール初めてならゲーム買うのに集中したほうがいい
まずホリセバッジはレベル5までじゃないほぼ無限に近くあげられる
その程度の理解だと余計なことしないでまずセール品の動向や流れを買い物しながら
覚えたほうがいい

89 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:03:57.69 ID:zWJksOKt.net
ホリセカードは今はなにもやってないけどセール始まってからのイベントがあるのか
なにやるのかみんなわからない
過去のセールとセールカードの扱いが微妙に違うからどうなるかわからない様子見だね

90 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:25:34.29 ID:Y47JZzUl.net
今回はコミュニティマーケットがどんな感じで動くのか失敗しながら経験してみようと思います。

でもさぁ、もしイベント前は1円しない値段で売られてたcounter strikeの壁紙集めてたら
価格が10倍に化けるって凄いね。このイベント以後はトレカに対応した人気のあるfree to playだったり
GEMへの変換率が高い壁紙が1円で売られることはなくなるのかな?

91 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 20:42:13.04 ID:zWJksOKt.net
新しいイベントの時は誰も準備してないから大きく変化する
去年のサマセカードは初めてだったから最初値段も高くて一枚2ドルで取引が開始されてたからね
だれもクラフト準備なんかしてないからね

GEMへの変換がホリセ以後できるのかで値段も変わると思う 10何円で買えるなら買っちゃってもいいんじゃない
GEMへの変換率は数が増えてきたら調整したりするだろうと予想できるけど
相当数増えないと動かないと思ってる

92 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 13:41:03.90 ID:ttw2U5F9.net
ホリセカードは何したら手に入るの?

93 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 13:44:33.92 ID:x5yIbLAu.net
バッジクラフトすると1枚もらえるよ

94 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 13:17:56.51 ID:bMI87e3j.net
86だけど、ほらぁ案の定ホリセカードの値段下がってるでしょ
普通に考えたら値段上がるはずないもの

95 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:21:30.55 ID:A7jOqjE5.net
そりゃまあ投票で無料で手に入るからね

96 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 15:44:33.54 ID:bMI87e3j.net
スチームショック北わ(バイヤープライス35円で売る予定×30→15円:1050→450円)

小さい話すみません

97 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 16:14:04.84 ID:MTi0kYNr.net
>>94
前のサマセとホリセだとクラフトイベントがあったから
初めの数日だかは高値だったよ
今回はイベントがなかったのが大きいと思うな
カードがセール前からクラフトできたから
イベント無しじゃないかって意見はあったけど

>>96
次の投票でまた下がるから
まだ傷が浅くてよかったんじゃない

98 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 16:23:11.58 ID:bMI87e3j.net
>>88

合理化してるようですが……
別にどうでもいいんだけどさ。一応突っ込んでおく

99 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 17:11:11.50 ID:ZoJBbZzQ.net
下がると思ってるのになんで買ったの?

100 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 19:56:33.16 ID:NYpjos1R.net
買ったんじゃない。売り時を逃した。
セールが来たらイベントによっては値上がりが起こるのかと思って一応取っておいたら半額以下になった。

結局、意味もなくホリデーバッジを3つ作って終わり。次のセールは失敗しません

101 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 20:21:38.80 ID:ZoJBbZzQ.net
勘違いしたわ クラフトして得たカードね
レベルあがったし損はしてないんだからいいじゃない 上にもでてるようにどう転ぶか分かんないんだから

102 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 22:13:30.59 ID:HHmN3PMe.net
今回はゴミアイテムを保有してた奴が勝ち
つまり両方リスクヘッジしとけばいいんだよ

103 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 14:12:21.11 ID:e64LjuxI.net
Suck of Gems買ったらジェム1個しか入ってなかった
これって普通なの

104 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 15:47:36.39 ID:e64LjuxI.net
↑すいません、自分の勘違いでした

105 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:33:36.20 ID:O880yBKB.net
スレもかんけーねーし

106 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:42:57.54 ID:pj36kTRk.net
ジェムでトレカげっtp出来るだろ!

107 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:06:29.13 ID:v6I2LBct.net
なんかトレカベータのギフト持ってる人がいたんだけど、
あれがあれば今でもベータバッジ貰えるの?
貰えるならおのギフトって相場どれくらいなんだろう。

108 :107:2015/01/02(金) 10:06:59.87 ID:v6I2LBct.net
×おの
○あの

109 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:56:43.58 ID:G5n5CsYc.net
>>107
もう使えないので飾りにもってるだけ

110 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:00:13.55 ID:v6I2LBct.net
>>109
そか。サンクス。

111 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:13:28.84 ID:AzH5cuHE.net
ブースターパッククリエーターはイベント終了後も続くのかな?
カードの価値が落ちるいっぽうで、もしそうなら換金性の高いカードを
作ってきた自分は涙目なんだが

112 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 03:58:43.07 ID:nsY0p2JY.net
今後も残ると書いてるのに先になぜ売らないのか
マビノギは半額になってるぞ

113 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 04:26:19.45 ID:fjBQxYde.net
そんなこと書いてあったんだ。しっかり読まないと駄目だなぁ。
bloodrayneとvanguard princessのカード作り続けた自分アホ過ぎ。
もうカードで小銭どうこうの時代は終わったね

114 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 18:07:28.25 ID:NyFeeDXq.net
人はそれを情弱と呼ぶ

115 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 05:19:55.29 ID:iA1KzZGV.net
否定はしない

116 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 12:35:18.50 ID:LV0yjXXK.net
>>113
今回、トレードしてるとアホみたいにブースター抱えてる人間をちらほら見て
???と思ってたんだけどそういうことかよww

117 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:39:47.67 ID:AbN6Szvb.net
>>116
いや違うだろ

118 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 17:23:22.36 ID:BZeLMDwD.net
まどか「私、ジェムが溜まったらブースターパック作るんだ♪」

119 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:46:48.79 ID:hNrvsCy1.net
>>116
数時間だけブースターが1円以下で作り放題だったからだよ

120 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:12:14.44 ID:LV0yjXXK.net
>>119
それは当然わかってるよ
萌えブースター1タイトル×10個ぐらい を数作品〜10数作品分
保持してるやつをちょくちょくみたんだが
最初の数時間も1作品1ブースターまでだよな?

121 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:13:43.86 ID:xgO/kWUp.net
一日一回はブラジルサンタの時も同じ
出したゲームの種類が多いって話だろう

122 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:58:18.42 ID:qQqpY7EL.net
トレカの絵文字って貰う方法ある?

123 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:54:38.90 ID:n3ANlXSL.net
マーケットで買う

124 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:43:09.41 ID:oxxjW2TF.net
>>123
サンクス。もう買えないのか。
ああいいうのもやめてほしいわ。ブースターみたいに買ったりもらえる方法があればいいのに。

125 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:22:01.79 ID:7n8Q4k81.net
一行の日本語が……通じてない……

126 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:29:26.55 ID:9PSrq9+n.net
ワロスw

127 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:32:23.91 ID:5qDp38dw.net
これはいったい…

128 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:56:48.92 ID:oxxjW2TF.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

129 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:34:23.48 ID:BgGhZUDm.net
こ れ ぞ ユ ト リ

130 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:38:51.36 ID:SP9Vmkyq.net
障害者=ゆとり この表現は間違ってる

131 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:23:10.64 ID:451crtj4.net
ジェムの値段がおかしかった時は実質ほぼ鯖がパンク状態で
何故か値崩れが起こった開始時間にまとめ買いしてなきゃ買うことも無理な状態だったけどね

あの時にジェムパックをそれこそ1万買っていれば、20万円どころか30万ぐらいまで増えた。
って、そこまで出品ないから無理か

132 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 04:50:37.45 ID:Y2mW85W2.net
ブラジルタイムの事言ってんだよな?
根気良くF5やってれば買えたぞ
あとその時買ったやつは仕切り直しの時全部リセットされたぞ

133 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 07:03:33.18 ID:yfnymtio.net
いや、もう終わったけど
今回のだよ。リセットなんかされなかった。
いうて、ジェムパックのマーケットページがほぼパンクしてたから
ほとんど買えなかったけどね。

134 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:45:50.23 ID:3AQfYsqH.net
いつの間にか昔買ったゲームがカード対応していて
残りドロップ8枚とか出てると、正直イラッとくる

135 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:49:31.63 ID:xuii13it.net
TW2の悪口はやめろ

136 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:31:52.74 ID:cIsGYKAa.net
枚数多いと安くなってバッジつくりの手間もかかって人気もなく逆に見入りが減る。
だから最近は(たぶんsteam側からのそういう説明もあって)枚数が多いのは減っていたと思うが
TWは時代を逆行している。

137 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 19:02:28.86 ID:xuii13it.net
枚数が多いとやっすいよな
少ないと高く売れるんだが

138 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 08:33:33.92 ID:Fc3e7gT1.net
ほんま5枚固定にしとけよと。
今のまま行く気ならさっさとインベントリを改良して一気に複数枚出品できるようにしろと。

139 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:07:15.34 ID:uaExsCo3.net
背景はともかく、カードの全体画像ってほとんど見られてない気がする
あんまり報われない努力をさせられる開発が可哀想

140 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:10:55.47 ID:bWpGRXUZ.net
あぁカードによってはクリックすると、登場キャラクタ全部納まってたりして
普段は一部しか見てないカードもあるんだなぁと思った。買い注文は複数だせるのに、
インベントリから売ろうとすると単品操作しか出来ない謎のシステム。エンハンスドじゃ無理なのかな?

141 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 09:13:27.73 ID:e0SfNprB.net
操作ミスで1円で1000個売りとか期待できそう

142 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 11:47:27.48 ID:6TX21RAf.net
ジェムでできるから準備はできてるはずだ。

143 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:43:32.72 ID:/dgEhckE.net
>>138,140
Steam inventory helper

chromeにしかないけどな!

144 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 13:31:00.97 ID:wx9v2ejQ.net
カード画像は解像度高くてクオリティ高いのもあるから、保存して壁紙にしたりしてるわ

145 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 14:18:00.40 ID:bWpGRXUZ.net
ブースタパッククリエーターあっても、ジェム作れなくなってるな
何かしらの不具合かホリディセール時期しかターンジェムが出来ないんじゃなかったら
これまたカード値上がりするね。背景買って、ジェムパックにするだけでも30円程度だけど利益でたっぽいな

ここで、その方法で小銭稼いだ人いたのかなぁ

146 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 07:16:39.54 ID:NRY/6k5M.net
実際に売ったこと無いのか。30円の差があっても内ゲイブ税で10円持っていかれるんだよ。

147 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 18:21:41.13 ID:ii9rG7j8.net
実際に売ったことないのか
ゲイブ税は取引額の約13%
なにをどうすれば30%以上の計算になるんだ

148 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:35:54.38 ID:NRY/6k5M.net
バーカ
>>145 の場合を言ってるんだろ。53円で作って83円で売って30円の差が出るが10円以上の税がかかる。

149 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:44:42.20 ID:ii9rG7j8.net
なんで>>145の値段を勝手に俺様価格で設定して勝手に10円以上の税!とか言い切っちゃんってんですかねww

150 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:47:20.29 ID:NRY/6k5M.net
バーカ
145は30円の利益と言ってるし146では30円の差と言ってる。
お前が低脳だからちゃんと読まず勝手に30円で売ったと勘違いしてるだけだろ。

151 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:57:58.83 ID:E4ziUcxm.net
顔真っ赤すぎだろwwwww

152 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:59:02.73 ID:NRY/6k5M.net
>>151
くずはそうやって誤魔化して逃げるんだな。

153 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:02:50.69 ID:syeNHteM.net
バカって言ったやつがバーーーーーーーーーーーーカ
あ、俺全く関係ないや

154 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:04:30.25 ID:NRY/6k5M.net
バカで性格もクズ。id変えて誤魔化せると思ってる低脳。

155 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:24:07.25 ID:ii9rG7j8.net
おまえまだやってたの?w

156 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:28:22.52 ID:NRY/6k5M.net
小細工だけは一人前のクズバカ。

157 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:29:04.73 ID:ii9rG7j8.net
で、なんで勝手に価格をお前が決定したんですかぁ?
小細工なしで答えてね

158 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:32:34.11 ID:NRY/6k5M.net
>>150 で回答してるだろ。反論して見ろ低脳

159 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:38:31.29 ID:ii9rG7j8.net
やっぱ日本語ダメな子か

160 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:40:58.71 ID:NRY/6k5M.net
それはお前だろ。
145,146,148,150をちゃんと読んでどこがわからないのか言ってみろ。

161 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:44:34.02 ID:Tfg8CXgL.net
145だけど、145書いてからここまでコメントは無し。いま来たら酷いな
心底どうでもいい流れになっとる

162 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:46:07.04 ID:Tfg8CXgL.net
シツコイ人がいると反応しちゃうの分かるけどさ、いつも通りの静かなスレに戻るまで
みんなも無言でいようか

163 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:49:23.31 ID:Tfg8CXgL.net
専ブラ最近使ってなかったけど、やっぱ使ったほうがいいなぁ
汚い言葉はNGにしとけば解決する

164 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 13:07:23.99 ID:P7H3UCQI.net
やだーなにあれーID真っ赤にして他人騙ってるきもいーw

165 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:28:18.53 ID:sYFtxgao.net
ジェムは直接買うよりも背景砕いた方が安いけど
それで転売して利益出すなんて面倒すぎて正気の沙汰じゃないよ
ジェムの値段が上がると背景も上がるしね

166 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:21:07.01 ID:pvU1wRmm.net
後で値段調べるけど一つ言えるのは、今後もイベントでジェムが使われることになれば2倍〜にウォレットは増える

167 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:02:26.81 ID:nalvfR9k.net
ジェムはゴミと化してたクラフトアイテムの掃除と
入手困難だったブースターパックを手に入れる目的だけに落ち着いて
もうイベントで使うことはない気がする 個人的にはだけど

168 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:12:42.86 ID:866qsjDP.net
俺もそう思う
オークションはジェムのお披露目目的だよな

169 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:28:29.23 ID:oDDojgtB.net
ホリデーセール 2014
って書かれてるからそうかもしれんね

170 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 09:53:30.14 ID:W2baiu6K.net
steamは何というか商売魂が激しいな

171 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:08:10.59 ID:rk+OFIZ+.net
トレードオファーしたらメールでチェックされるようになってた
ちょっと面倒くさい感じ

172 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 17:19:50.76 ID:QkLmFFM9.net
ネプテューヌかったはいいけどカード対応とか書いといて
対応してないくさいんだけど

173 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 17:37:11.86 ID:CqmQTAtk.net
昨日まではカード対応書いてなかったからね

174 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 18:32:46.08 ID:B9X5LC/u.net
前から書いてたから

175 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:35:53.48 ID:AyhrCMz0.net
>>172
製品ページの表記はいい加減というか、実際にカード出るまでラグがある
すでにカード出てるのに書いてなかったり、その逆(ネプの場合)とかいろいろ
書いてある以上そのうち出るんだろうな

>>174
なかったよ
ここ数日で追記された

176 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 21:36:19.42 ID:PNz78RA/.net
ネプはカード対応誤表記かいな

177 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 21:42:36.83 ID:+v1tlUGY.net
http://www.steamcardexchange.net/index.php?showcase
ここで判断するでしょ ストアのは上記にあったように信用できない

178 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 14:58:46.98 ID:lkBimhrh.net
ネプテューヌのカード
steamの審査通ったから
数日で出るみたいですね

179 :UnnamedPlayer:2015/01/31(土) 15:36:35.79 ID:UzeWEb5T.net
ネコパラ詐欺とは違うんだよかった

180 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 18:28:07.81 ID:qXxEZwDz.net
ねこぱら来たのはいいが
シグレとバニラのノーマルカードがマーケットでごっちゃになってるね

181 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 22:37:51.21 ID:d2Cjk5PO.net
袋の値段釣り上げたとこで大量に袋を放出するものだとばかり思ってたんだが

182 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 23:39:16.24 ID:rMfbaBlf.net
素材の枯渇と萌ブースター需要で上昇傾向
って本スレで誰か言ってたから袋転売とは違うみたいな

183 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 09:56:15.01 ID:lp+JPw5B.net
いつもの大量安売りの人が力尽きた感があるよな
安く維持したかったのか早く処分したかったのかよく分からないけど

184 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:30:00.66 ID:psHBR5UJ.net
>>183
Steamer何人いると思ってるの?
お前のいつものと俺のいつものは見てる人違うから

185 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 20:24:52.11 ID:kph20vSO.net
それにしてはキラバッジコレクターって数人いるかいないかだよな。
出て間もないのにキラがなかなか売れん。

186 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 00:43:34.53 ID:klzJ/KS3.net
キラは値段の割に経験値少ないし。
500貰えたら揃える気起きる

187 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 09:19:36.98 ID:3yFwJhUY.net
招待制のsteam trading card グループに入ってる人達が半端ない。
複数のゲームでfoil cardでもレベル5にしてる人だらけで、あぁ生活水準違うなと思う。

188 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 16:13:44.15 ID:l00OyFTJ.net
石油王がいなけりゃこんな高値で取引なんてされないのさ

189 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 12:36:03.77 ID:SZTx0Hhp.net
>>185
キラはゴミというか開発へのお布施根性でしかないからな
ノーマルレベル5にすれば十分 キラバッジは無駄な出費

190 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 12:38:37.76 ID:SZTx0Hhp.net
>>185
あと指値ができるようになったせいで
全然売れなくなった これが一番の原因

191 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 01:07:10.10 ID:GDkmVw3g.net
指値?

192 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 07:41:04.82 ID:uJuQyOHU.net
指値(さしね)=自分が決めた金額じゃないと売らない、買わない
っていうこと

193 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 09:21:57.73 ID:B2jhmoAs.net
真面目に答えてくれてありがとう
無知ですんまそーん

現実のFXテク勉強すると
Steamマーケットで役に立つ?

194 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 09:45:05.09 ID:cnqiy/ip.net
逆だろ
FXに活かせよ

195 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 11:25:05.38 ID:68xFH2hu.net
開発へのお布施根性? あれユーザー同士の取引でsteam側にお金入るだけでしょ。(開発がsteamを指していなければ)
トレカ対応させれば、購入率が上がる以外にsteam側からデベロッパーに何かあるかも知れないけどさ。

普段は無視してるけど、おかしなことばっか言う人っているよね。しかも、冗談じゃなく真顔でおかしなことを言う人。

196 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 12:12:16.94 ID:T/b0eCJl.net
>>195
お前カード購入時の明細見たことないんだな...

197 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 13:10:46.29 ID:68xFH2hu.net
カード購入時の明細? 何処で見れるんだ?

198 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 13:32:58.50 ID:Lqbj3vvX.net
メール

199 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 13:41:59.21 ID:FvMV+tnY.net
メールで来るだろ。Valveの取り分が5%で制作元が10%だよ

:Owl: 3.61 JPY
Subtotal 3.61 JPY
Hotline Miami fee 0.36 JPY
Steam transaction fee 0.18 JPY (fees charged by Valve Corp.)
Total 4.15 JPY

200 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 13:48:06.44 ID:5jV0g3pf.net
>>195
雑魚は市ね

201 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:07:00.91 ID:68xFH2hu.net
マーケットプレイスのメールを受け取っていると、とんでもないことになるから
指定したフォルダに自動移動するようにして見てない。

でもユーザー同士の取引で決定した額の%をデベロッパーに支払うなんて変わってるね。
だって、マーケットプレイス通さずトレードしたら、どちらにもお金入らないことになるでしょ。

自分はてっきり何処かの国の消費税的なものが取られているものとばかり思ってた。

202 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:12:58.40 ID:Lqbj3vvX.net
>普段は無視してるけど、おかしなことばっか言う人っているよね。しかも、冗談じゃなく真顔でおかしなことを言う人。

203 :http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/202-202:2015/02/13(金) 14:19:50.02 ID:68xFH2hu.net
いや、構造的にそこまでオカシナことを言ったつもりはない。
分かる人に分かればいい。

204 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:28:37.00 ID:cnqiy/ip.net
それだとSteamでゲーム買うと3割ゲイブに払うのも構造的にオカシイね
トレードすればそのデベロッパーにお金払わないから

結局カードもゲームを所持してる前提だから何も問題ないやんか!

205 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:50:54.14 ID:XwqBf5yL.net
おかしな人は自覚がないからタチが悪い

206 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 14:53:51.12 ID:FvMV+tnY.net
見てないのに偉そうとか頭おかしいの?

207 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 15:07:06.71 ID:Lqbj3vvX.net
間違ってたのに
「デベロッパーに支払うなんて変わってるね」「分かる人に分かればいい」
メールの設定なんてこっちの知ったこっちゃないんだよ

208 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 17:16:33.87 ID:+/skXBxd.net
自分の場合メールは全てテキスト表示にしているから内訳のとこが
--------
Subtotal: 4.17 JPY
Steam Transaction Fee: (fee charged by Valve Corp.)
--------
Total: 4.78 JPY

Steam Wallet 4.78 JPY
こんな感じになっていてどこに配分書いてあるんだと昔思っていた
ある時ふと思ってhtm表示にしたら見れたよ

htm表示は悪意のコードで安全ではないからってことで16年前からテキスト表示にして
htmで見ることほとんどないから気づかなかった

209 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 18:31:06.12 ID:3/XpV7z3.net
他人に文句浴びせて謝らないって一番タチが悪いんだからせめて謝ろうな

210 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 19:30:39.13 ID:4G+Pq5DG.net
構造的にってどういうこと?

211 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 20:10:44.54 ID:Dn+a61Kn.net
おかしなこと言ってるのは自分でしたって一言言えば済むのにね
自分の非を認められない大人にはなりたくないわね

212 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 21:38:56.60 ID:+/skXBxd.net
2chで句読点を多用する人はどのスレでもあれな人が多い印象
「、」を少し使う程度ならわかるけど「。」はいらないだろう

213 :http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/202-202:2015/02/13(金) 23:11:36.17 ID:eTb4pWYj.net
おかしなことを言ってたのは自分でした。すみません
ただ、こういうオカしさじゃない。

214 :http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/202-202:2015/02/13(金) 23:22:39.77 ID:eTb4pWYj.net
このスレでいうと

>>124, >>183 あたりかな? 違うか。

183の何も知らないのに通振って首を突っ込んできて、涼しい顔で的外れなことを書くというか
最近、他スレでこの手のレスを毎日のように見るから過剰に反応し過ぎてしまった。すみません。

知らないなら、黙っておいて欲しい

215 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:33:44.85 ID:5CJzSEYf.net
>>214
それなら冷静に間違いを指摘してほしい。
ただ今回のように自分が間違えてる可能性もあるんだから、自分の方に根拠があるかどうかを確認して、それを同時に示してね。
根拠がなくても控えめに「○○じゃないの?」と書けば問題ないと思う。

216 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 23:34:05.89 ID:8YxQ/lEq.net
いったん2ちゃんから離れたほうがいいよ

217 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 00:13:34.89 ID:nul0m6sQ.net
>>214
さっさとお前が黙れ

218 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 09:56:39.70 ID:tLgDC9yg.net
>>187
foilってサマセとかのイベントバッチ以外はLV1までじゃないの?

219 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 12:41:54.11 ID:XPll7Blu.net
たぶんそう。イベントのバッジと勘違いしてた模様

220 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:01:22.97 ID:bWXlrvju.net
http://steamcommunity.com/id/chimuchinu/
http://imgur.com/a/KNGAb
http://imgur.com/Xz2lfln.jpg
http://imgur.com/7YLWyrl.jpg
http://imgur.com/H89zlNr.jpg
http://imgur.com/LZHTm4J.jpg
http://imgur.com/adxpyOE.jpg
http://imgur.com/9JA7mJ2.jpg
http://imgur.com/MigpP4O.jpg
http://imgur.com/nzw4Ord.jpg
http://imgur.com/jxlJDuW.jpg
http://imgur.com/VaeqHX3.jpg
http://imgur.com/JWqSWjQ.jpg
http://imgur.com/UKC1HSv.jpg
http://imgur.com/Ip73Iwq.jpg
http://imgur.com/KDELhMu.jpg
http://imgur.com/pDeqQby.jpg
http://imgur.com/mDC5Tz2.jpg
http://imgur.com/SkHZ1u2.jpg
http://imgur.com/1OM3vr1.jpg
http://imgur.com/DaJutER.jpg
http://imgur.com/IV7wUdO.jpg
http://imgur.com/NMtAjcB.jpg
http://imgur.com/z36OmKH.jpg

221 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 02:21:04.57 ID:4o+mRd/n.net
囲いはよそでやってくださいおなしゃす

222 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 17:18:44.43 ID:tKSNhlbf.net
ブースターでキラって出るの?
ドロップではぽんぽこ落ちるけどブースターで出た例が一度も無い
gemが高騰してるせいで気軽に作れなくなったしそろそろマジギレしそうなんだけど

223 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 17:59:12.03 ID:lDHPfdLq.net
出るよ

224 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 09:16:32.20 ID:YA/qeBc5.net
Towers of Altrac 8枚もあるのに1枚1時間とかかかるぞ

225 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 19:27:02.80 ID:kkLWjcG7.net
マーケットで買ったトレカのトレードが1週間待ちになってもーた

226 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 01:30:04.99 ID:gFfMAai1.net
>>225
ゲイブの気まぐれこえーな…

227 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 12:49:08.25 ID:z/b1bX/D.net
これからはアイテム保有している奴が有利になるな
気が向いた時に売るだけ

228 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:23:56.89 ID:bJXvVWCv.net
ソースエンジン2が公開されたし
アイテム関連で一波乱ありそうだね

229 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:51:23.21 ID:QPv+HE62.net
TF2のイヤホンが下がり初めてるから
ちょっとずつTF2の鍵をCS:GOの鍵の交換していってる
さすがにTF2アイテムの価値を激変はさせないとは思うけど念のため
もしもアイテム引き継ぎでTF3がきても、それはそれで嬉しいし

230 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 04:30:17.03 ID:a/5pl8r7.net
なんで使用可能だったジェムが制限のかかった側のジェムに統合されてるんだよ
バグか

231 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 04:38:33.52 ID:J1IB4wH0.net
桜の新作ブースター180円で余裕で売れて笑ったわ
お前らも恥ずかしがらずにセール期間中に買っとけよ

232 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 05:38:01.38 ID:6rtDvIX4.net
1000ジェムでカード対応直後ならむしろ安いくらいではないか?

233 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 06:46:34.95 ID:0L8eMObl.net
うーんちょっと安いな
1ブースーター200円くらいなら
モチベが維持できるのに

234 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 00:56:21.23 ID:4Bx1O8bR.net
いろいろな種類のゲームバッジが増えすぎだけど
やはり後から出たバッジのキラってすごくやる気ないのばかりだな
下手するとLevel2とか3よりもダサいのがある
但し萌えゲーは期待に沿ってる感じかな

235 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 15:15:02.45 ID:vH2ghCR2.net
最近カード落とすの滅茶苦茶時間かかるな

236 :UnnamedPlayer:2015/04/26(日) 12:50:37.73 ID:RnNUfD/u.net
(´・ω・`)

237 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 18:23:58.81 ID:ZMj/Nn0b.net
高額且つコンスタントに取り引きされてるレア壁紙&絵文字狙いでバッジ作りまくってるんだけどさ
面白い位に全く出ない。良くてアンコモンばっか
他ゲーのゴミみたいな価格のレアはバンバン出るってのによ
やっぱゲームによってクラフトレア出現率って違うのか?
レアが欲しいMabinogiはコモンばっかでコモンが欲しいSchoolbusfunはレア出まくった時は流石に壁に穴空けたわ

238 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:35:28.09 ID:FDbODeUI.net
どのゲームもコモン:アンコモン:レア=6:3:1の出現率に感じる
自分はバッジを10〜15作れば1個レア当たると思って作ってる

239 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 19:54:50.04 ID:ZMj/Nn0b.net
マジかよじゃあやっぱ運の問題かよ
今の所カオスヒーローオンラインとラグナロクとintakeとobliviousとarchebladeと5個ずつ作って全滅だわ
製作中のisbarhとbattle spaceも不安で仕方ないわ心折れそう

240 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:14:30.68 ID:FDbODeUI.net
バッジクラフトだけで壁紙回収するならサブアカ何個か作った方がいいんだけど
今は500円課金しないとトレード可能のアカにならないんだよなぁ 面倒

241 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:35:49.11 ID:y8DDyMYd.net
Blocklandの:yaranaika:は本垢とサブ垢で1個づつ出た
¥50前後でクラフトできるから外れてもそんなに痛くない

242 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 22:42:37.26 ID:0nbWySF3.net
マジかよ実は俺それも4までは作ったけど一個も出なかったぞ
やっぱ運が悪いだけかよクソったれ

243 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 01:17:41.40 ID:YIxsBT5E.net
$5以上購入していない垢のカードが出なくなるって見たけど
去年の年末に作ったのも含めて\20くらいのギフトを有効化しただけの垢でも
まだカード出しやgreenlightの投票とかできてるわ
まだ制限垢にする処理が回ってきてないだけかな

244 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 09:20:51.60 ID:5dGD9mD5.net
あーそれ泳がされてるわーやばいわー

245 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 13:02:38.19 ID:JGdrimG3.net
>>237
サブ垢いくつあるの?
レアなんて10回やれば1回はさすがに出るよ

246 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 13:21:11.94 ID:gGyYj1xN.net
>>239の様子だとサブ垢持って無いと思うぞ

247 :UnnamedPlayer:2015/05/04(月) 14:35:50.94 ID:2nOizKfV.net
一気にレベル5までクラフトした方が出やすいのかな?
何か体感としてはチビチビカード集めて貯まったら1ずつ上げるより一度で5上げた方がばらつく気がする

248 :UnnamedPlayer:2015/05/05(火) 21:40:06.25 ID:oBeibB0m.net
バッジ作成時よりレベル4→5のほうがレアが出る気が高い感じがするけど

体感だからなあ

249 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 05:39:06.17 ID:vpVdQs9e.net
Steam card exchange
どしたん?コレ

250 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 06:46:02.66 ID:n1XvwssP.net
マーケットの仕様変更に対応できたら直るそうだ
http://steamcommunity.com/groups/card-trading-card-trades/discussions/4/613957600532381465/

251 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 11:29:43.53 ID:+y89Xt7A.net
そういや契約条項の所にいつの間にか変な表示出るようになってたな
1週間制限がどーとか今更って感じだったが。この前の件で明記する様にしたのか

252 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 04:39:54.10 ID:mVMATUat.net
>>249
直ったぞ

253 :UnnamedPlayer:2015/05/10(日) 17:04:12.83 ID:rCgeomBZ.net
一日で直すとは有能

254 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 15:40:44.42 ID:QRacAcGt.net
Summer Getawayのキラカードって1枚だけ持ってんだけどこれ価値あんの?

売ったほうが得?

255 :UnnamedPlayer:2015/05/18(月) 23:31:21.02 ID:kv0IGa57.net
そりゃお前レアだよ
他のキラも集めてバッジ作ると自慢出来る

256 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 22:35:08.71 ID:t3X3P+pd.net
なんかないっすか

257 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 13:39:38.74 ID:FEJ9DN4H.net
明日からバッジ作成したらイベントカードでるって噂をsteamのアクティビティを眺めていて目にしたんだけど、どうなるかな?

258 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 15:45:27.21 ID:FVOp2HvG.net
それでかはしらんが今日になってGemが急に値上がりし始めたな 89→96(現在

259 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 23:14:24.74 ID:tXxZKHcN.net
イベントでgem使うなら先に仕込むのが利口だし
まあ使わなくても適当に消費すりゃいいだけで

260 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 05:51:02.82 ID:40D3OEII.net
steamのバッジにあるmysteriousって何だ? サマセのバッジもう作れるようになってるのかな?
アナウンスが何処にも見当たらないんだが

261 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:31:19.26 ID:01isg9tY.net
バッジクラフトしたらミステリアスカード出た

262 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:48:48.24 ID:01isg9tY.net
ミステリアスカード10枚揃ったけどバッジクラフト出来ねーぞ

263 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:27:27.61 ID:c/YPgA+m.net
サマセが始まったらクラフトできるようになって
たぶんdota2やtf2の限定アイテムが出るようになるから
そわそわしながら待っとくといいらしい

264 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:41:34.87 ID:01isg9tY.net
なるへそ、売らずに持っとくか

265 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 00:33:43.82 ID:FqrbEb8b.net
サマセ来る前に先にカードもう作っちゃったほうがいいの? 

266 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 10:25:46.63 ID:jnCKVY7y.net
イベント開始直後で暴騰した時に速攻で売りたいとか
そういうのでなければ通常クラフトで何か追加される可能性もあるので
今クラフトする意味ってのは無さそうなんだけどな
でも>>259が当たるかも知れんし何とも言えん

267 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 08:50:53.15 ID:rU1vdNIa.net
サマセ始まったらカードの価格って上げるの?下がるの?
今の内にクラフト用に買い占めておいた方がいいのか悩むんだが

268 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 11:55:13.36 ID:pGLTn8X3.net
投票で無料配布されるのが今回もあるなら下がるよ

269 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 17:29:17.39 ID:dtZVfqYv.net
リスクを背負わずに儲けれるわけがないんだよ
甘えんな

270 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 18:51:58.25 ID:N7HFf37z.net
甘えてる癖に堂々と甘えるなとか言っちゃうようなヤツを
この世から粛清したい。勘違い野郎が多すぎる

271 :UnnamedPlayer:2015/06/08(月) 22:14:36.45 ID:+XUbZ/SV.net
おれは>>270みたいに甘えてるやつを粛清したいね

272 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 03:31:46.76 ID:S5NR5HBX.net
うぅん、そっか。でも、いるんだよ。やってることと、いってることが全然違う人ってね。
Aに真正面から反対してるかと思えば、数日後にはAと同じ考えになっていて、数日前にあれこれ批判していたことを全く反省しない。
現実のていたらくがバレないようなら、いくらでもネットで虚言を吐いて(守るとか、そういう次元じゃなくて。叩くために自分を偽る)自分の実力以上の人間をけなそうと試みる。
その試みが失敗すると、いたる板でコピペを繰り返し憂さ晴らしをする。彼を人を叩くことでしかモチベーションが維持できない人なんだよね。粛清は言い過ぎたけど、とりあえずリアルでは、この種の人間は絶対避けたい。

273 :UnnamedPlayer:2015/06/09(火) 16:40:50.53 ID:30BpJHye.net
今のうちにジェム仕入れておいた方がいいのか悩むわ
10000ジェムあれば足りるだろうか

274 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 02:38:33.14 ID:O5WKx7yf.net
ジェムの相場100円越えそうだな。ここ2、3日で上がってきてる

275 :UnnamedPlayer:2015/06/10(水) 02:47:16.10 ID:5bsVDM1p.net
12日からだよね? 日本時間の何時から開始なんだろう?

276 :UnnamedPlayer:2015/06/13(土) 08:13:58.65 ID:arquPjCr.net
Grimmは無料だけどカード出るぞ。ランチャーの起動だけでドロップする
http://store.steampowered.com/app/252150/

277 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 08:52:58.36 ID:KoEuEp9x.net
わざわざ買ったブースターパックから同じの3枚とかおかしいだろこれ
単品買いして揃えれば良かったわ

278 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 15:51:02.04 ID:3UQN5x71.net
今日以降マーケットで買ったカードでバッジ作ったらどうなるのかな
一週間制限あるし売ることも出来ないまま消えるのを眺めるしかないのかしら

279 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 16:15:52.88 ID:g2qbcWiN.net
モンスターカードか
売れないし揃えてクラフトするしか無いのでは

280 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 17:33:09.04 ID:dDEa3mNu.net
最終手段はジェム化

281 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:05:45.65 ID:ivJV6O7t.net
過不足埋の調整はマケではなくトレードスレッド使うとそういうリスク少ない
ゲイブ税取られる事もないし

282 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:17:53.53 ID:ZxWuKDEC.net
サマセはとにかく10枚溜まったらトレードで揃うな
取引活発やし

283 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 18:21:14.59 ID:qvm9wpUe.net
3枚同じとか普通に出るに決まってるだろ
絵柄10種類でも1%も起きるから当然の出来事でしかない

284 :UnnamedPlayer:2015/06/15(月) 19:57:26.78 ID:2O56TPFj.net
トレード掲示板は取引がそこそこ活発なゲームだと、目を放した隙にオファーが重複してしまう事があるから怖い
ついつい寝落ちしてしまった後、「新規トレード依頼が5件」の通知を見た時は震えたわ
オファー拒否する時に「チェック遅れて被ってしまったのでスマン」ってメッセージを送れる機能があれば良いんだが

285 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 00:43:13.27 ID:pvRblVt/.net
マーケットで買ったらトレードも制限されてるでしょ
重複で蹴るのはトレード慣れてる人なら日常茶飯事

286 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:37:09.22 ID:0lD1V1y4.net
clicker heroesって無料だけど課金しなくてもトレカでるのかな?
ってかfree to playって基本課金しないとトレカでないはずなんだけど例外あるのかな?

287 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 13:51:52.40 ID:IQV5kzqQ.net
出ない
例外>>276

288 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 09:23:42.90 ID:FC3yulyS.net
ゲーム起動で本当にカード落ち辛くなったな。前まで2時間もあればカード全部落ちてたのに、まだ1枚しか落ちてこない

289 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 10:51:50.81 ID:bRWSrkfO.net
返金のシステム変わったせいで2時間以上プレイしないとカードドロップしないぞ

290 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 19:49:39.71 ID:Wu2ECwQl.net
そんな対策になったのか、ひでーな
返金ついでにカード没収してくれりゃいいのに

291 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:32:34.96 ID:3E+eISt/.net
なんでそういうできることをせずに返金をしない人に負担をかけるんだろうね
ここのシステムはいろいろおかしい

292 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 20:44:34.63 ID:LLweU+uA.net
出たカードが手元にない人は返金不可でいいのにね

293 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:04:23.11 ID:bRWSrkfO.net
何がおかしいかって無料デモ版があるゲームもその対象なんだよ
無料デモあるゲームは返品不可で良い

294 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 21:16:54.37 ID:3E+eISt/.net
外部キーも2時間後だったよ

295 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 02:43:25.85 ID:x49fNh5j.net
>>289
マジかよ…

296 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 14:37:24.64 ID:5DelXb+6.net
10時間プレイして一枚も落ちない
何かの不具合か?

297 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 02:56:27.78 ID:l75ku5y6.net
タイトル言ってみ?
ブレードシンフォニーとか前8時間だったから+2時間で10時間コースやで

298 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 06:02:25.21 ID:7LQJEUid.net
>>297
Call of Juarez Gunslinger
Gone Home
Goat Simulator
を16時間起動しっぱなしで一枚も出ない

299 :298:2015/06/24(水) 06:12:38.74 ID:7LQJEUid.net
今日は起動して15分で一枚落ちてきた
昨日はアカン日だったの?

300 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 12:02:21.04 ID:fsq2y5fa.net
同時起動

301 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 20:34:02.72 ID:wf2+cC9a8
同時起動って時間カウントされたっけ?
同時起動で2時間カウントしてから個別起動とか行けんかな

302 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 05:19:50.24 ID:0f2tG8k0.net
まじで2時間越えないとドロップしないんだな

303 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 07:57:53.80 ID:eCV0hWFo.net
積みゲーリスト見てニヤニヤする人種だと、返金制度はホント害悪でしかないわ。
返金したらカードも没収でいいだろ、なんで一般のユーザーが我慢して2時間以上も放置せなあかんのや。その間他ゲーで時間潰せないのも糞仕様

304 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:02:44.46 ID:Pty5jDs/.net
同時起動も出来ない低スペPCに人権はない

305 :UnnamedPlayer:2015/06/30(火) 12:44:01.80 ID:GH6wnqNx.net
カード全開放済みゲーム1個起動しながらカード未開放のゲームもう1個同時起動させてたら未開放のゲームが同時起動にもかかわらずカード出してきた
2個、もしくはカード開放済みゲームとならいけるのか?3個以上は試していない

306 :UnnamedPlayer:2015/07/01(水) 01:13:06.53 ID:zwd2MizO.net
ゲームを積みたいだけの子がちょっとカードが出ないくらいでガタガタ言うんじゃないよ

307 :UnnamedPlayer:2015/07/02(木) 07:57:47.49 ID:uvY61+C7.net
確かにカードドロップの時間
異常に長引くようになったなぁ

308 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 10:04:01.60 ID:3y5zIiW1.net
アイマス放置

309 :UnnamedPlayer:2015/07/06(月) 17:35:44.18 ID:XUiPyJhc.net
カード2時間起動しなくても即exe弄って出すスクリプト配布されてるってマジ?これVACBANになるんじゃね?

310 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 17:20:35.90 ID:6oJpvMmG.net
一つのゲームのバッジを5枚作ったら
その後どうなるの? level5バッジ作ったことないから教えてほしいです。

311 :UnnamedPlayer:2015/07/12(日) 19:07:39.13 ID:nY5NWnE+.net
>>310 特に何も無い
Lvl.5を作るとレア壁紙・絵文字が出るなんてボーナスも無し

その後の例としては
1. 別ゲーのバッジを作る
2. サブ垢で欲しい壁紙が出るまで作り続ける
3.キラバッジを作る
4. 出たクーポンでカード対応のゲームを買う(セール時の最安値と比較)

312 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 01:22:49.21 ID:Rynv3Muo.net
lv5になったら、もうそのゲームではカードを合成できない?
つまり合成報酬の点数だったりエモコン・バックグラウンドも貰えなくなるのかな?

313 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 10:10:33.35 ID:s7oxgaKe.net
通常のゲームバッジならば同じゲームで最大6回のチャンス
(ノーマル5回、キラ1回)カードをバッジ化出来る。
※※それ以上はカードを持っていても作れない※※

バッジ作成毎に、絵文字と背景1つとクーポン(イベント時はカード)を貰えるけど
最大6回のうちで欲しいのが手に入らないなら、サブ垢使うかマーケットで直接入手しかないわけ
とはいってもキラバッジのコスト考えると相当高く付くし、実質5回のチャンスだろうけどな

314 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 13:26:44.41 ID:4Z4I6YBy.net
合成自体は出来るだろ
バッジはもちろん、経験値もなかったはずだけど
アイコンは背景はもらえたはず

315 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 16:13:09.74 ID:kyb3PO0B.net
もしかしてCSGOやDota2なら合成できるの?
この2つはプレイしたこと無いからわからん.

316 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 16:33:15.41 ID:4Z4I6YBy.net
いや、どれでも出来るはずだけどな
実際に試して無理だったの?
俺が前やったのはValveとは関係ないマイナーゲー

317 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 16:37:11.41 ID:HeBmMQcO.net
今dota2で確かめたけど「最高レベルに達しました」でクラフトボタン無いから無理じゃね?
http://i.imgur.com/gyzxNMm.jpg

永遠クラフトできるのはイベントカードのみ

318 :UnnamedPlayer:2015/07/13(月) 20:11:34.14 ID:4Z4I6YBy.net
あれ、ほんとだ
いつの間にか出来なくなってたのか
そりゃすまんかった

319 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:27:14.69 ID:bh37pLLk.net
この2週間でバッジ作りまくった結果なんだがよ
Oblivious Garden→ゴミコモン×4 Dyanna & Rosalind×1
Royal Defense→ハート以外のゴミ×5
Archeblade →ゴミコモン×4 Renny×1
Chaos Heroes Online→ゴミ×3 Silk×2
Ys VI: The Ark of Napishtim→ゴミコモン×5
Ys: The Oath in Felghana→ゴミコモン×5
Isbarah →コモン×2 アンコモン×3
Riddled Corpses→アンコモン×3 レア×2
Pneuma: Breath of Life→文字Aのみ アンコモン×2 レア×2
Echo of Soul→ Warrior×4 アンコモン×1

これさ、ふざけてんのか?マジで切れるぞ
高額レア一点狙いとかじゃなくてEcho of SoulとかPneumaみたいにコモンでも良いって保険まで賭けてんのにコレだよ
ある程度ウォレット貯まってる奴には高額で取引されるアイテム出ねーとかあんのか?Echo of Soul4連発の時は流石にマウスぶん投げたわ

320 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 23:30:03.01 ID:AQi3nYE5.net
だからなに?

321 :UnnamedPlayer:2015/07/17(金) 01:54:26.98 ID:dsafLDuu.net
50回くらいだとそんなこともあるわな
確率に文句つけたいなら500回いっとこ

322 :UnnamedPlayer:2015/07/20(月) 15:17:33.01 ID:KF9fsISj.net
返品保証制度変わってから2時間後でも同時起動でカードドロップしなくなったんだが

323 :UnnamedPlayer:2015/07/24(金) 03:59:53.23 ID:MEPdAYth.net
ちょっと聞きたいんだけど最初カード対応だったのに途中でそうじゃ無くなるゲームってある?
F2Pのサービス停止とか版権問題で販売中止になったみたいな奴じゃなくて普通にショップから今でも買える奴で
ちょうどカード集めてたゲームのブースターがクリエイトリストから消えて作れなくなったからアレ?って思ってマーケット覗いたら完全に流通止まってんだけど

324 :UnnamedPlayer:2015/07/26(日) 05:40:42.07 ID:BYjV34+h.net
ググったら分かりました(^q^)

325 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:27:53.51 ID:VSv02BKl.net
おれは分からないから書いておくれよ

326 :UnnamedPlayer:2015/07/29(水) 13:49:28.50 ID:t438ISYc.net
モンスターサマーセールで余ったカードが捨てられなくて鬱陶しい・・・(;´Д`)
使えなくなるんなら消えてほしいんだけど。

327 :UnnamedPlayer:2015/07/31(金) 15:34:39.06 ID:cUVYjxUv.net
カード落ちるのくっそおせーーーーーーーーーーー

328 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 18:22:06.42 ID:acKMX3Oq.net
前は同時起動で落ちた。スペックの問題なのか今は落ちない。負荷の小さいゲームでも単独で起動させておかないとカードドロップしない

329 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 20:39:11.12 ID:IxoiwNxZ.net
さすがにアイマス使い始めたわ
返品制度なんて余計なもん始めやがって

330 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 08:42:50.14 ID:Ay62I+MW.net
返品制度開始当初と違って
どんな理由があろうとプレイ2時間or購入後14日間以上経過してる場合は
自動で弾くようになってる様だ
だったらさ、カードは普通に落としてトレードや販売を返品条件と同じにした方がいいんじゃね?

331 :UnnamedPlayer:2015/08/04(火) 11:46:58.37 ID:biNOKZue.net
2時間経過した瞬間カード全部まとめてドロップしてくれりゃあまだ文句ないんだが

332 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 04:13:57.36 ID:mKYVyltL.net
なんかマーケットに出す度に一々トップに戻るようになってない?
一枚一枚カード売る時凄い面倒くさい・・・

333 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 11:40:38.75 ID:i5Oz0q/n.net
こっちだとマーケットに連続で売れない
値段入力のところが2回目以降アクティブにならない
ブラウザでもクライアントでもそう
なんでかな

334 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 15:05:26.67 ID:mKYVyltL.net
昨日のアプデが原因だと思うけどいずれにしても酷過ぎる改悪じゃい
どっかのフォーラムで外人が文句言ってないか探して来るか

335 :UnnamedPlayer:2015/08/16(日) 07:23:39.76 ID:02abNvc+.net
販売だけならまだしも素材砕くだけでインベントリトップに戻されるじゃねーか
さすがにこれはウザ過ぎるから誰かChromeのアドオンでまとめて素材砕く方法とやらを教えてくれ

336 :UnnamedPlayer:2015/08/19(水) 05:36:16.42 ID:hT1UVQMx.net
何で敵湧きが有限のsiegeがハクスラに入るの?

337 :UnnamedPlayer:2015/08/21(金) 08:13:10.82 ID:8ucmpHbD.net
知らん、アズクハルに聞け

338 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 06:55:15.42 ID:6qLtJXHP.net
アイマスなるツールを今日知った。これで不毛なドロップの確認作業から救出されるはず

339 :UnnamedPlayer:2015/08/27(木) 08:18:50.28 ID:R7Jp1a5H.net
手数料15%取られるのCSGOだけと思ってたら
その他のゲームも15%取られてるな
知らなかったがいつからだ?

340 :UnnamedPlayer:2015/08/28(金) 17:22:27.85 ID:3+Df0Ary.net
マーケット認証オフにしても410円以上は確認取られる
ウザすぎワロタ

341 :UnnamedPlayer:2015/09/27(日) 12:55:09.40 ID:gPedkFq3.net
アイマスの何がいいってインストールしていないライブラリのソフトからもカードドロップしてくれる。

342 :UnnamedPlayer:2015/10/05(月) 14:22:38.67 ID:GV48MLmC.net
マーケットから検索するのと、インベントリからではアイテムのスターティングプライスが違うことを発見。マーケットから額を確認したほが正確。

343 :UnnamedPlayer:2015/10/06(火) 04:36:52.13 ID:VyD/RVvA.net
それ前から

344 :UnnamedPlayer:2015/10/08(木) 21:24:08.81 ID:tNQ5alZp.net
こっわ

345 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:12:43.13 ID:HH0uOIPQ.net
なーんかブースタードロップ率目に見えて下がったよな
この三ヶ月ぐらい来てないぞ

346 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 00:28:00.15 ID:ow4171mU.net
むしろ上がった気がするんだけど

347 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 05:35:55.51 ID:FFLoRJgG.net
Steam板は県名表示がなくなりました

http://wktk.2ch.net/steam/ Steam

348 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 12:48:57.41 ID:QWMSqrdD.net
うん上がったと思
クソゲー安ブーぱばっかりだけど

349 :UnnamedPlayer:2015/11/06(金) 23:46:14.58 ID:Jwt7f3g7.net
このトレーディングカードって一枚ドロップするのに4時間以上もかかるものなの?
あまりカードとか意識してなかったから気づかなかったけど集めるの結構だるいのね

350 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 05:13:58.73 ID:nkNc/ZPA.net
steamでのゲーム返品が開始されてから、
カードだけ出して即返品>元手ゼロでカード売却益だけゲット ×∞ って悪用をした人間が多発したので
返品期限(起動後2時間)はカードがでない仕様に変更された

んだけど、なんか最近その制限が外れたって話もあってよくわからん

351 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 12:09:33.37 ID:sTy76EDC.net
COD:BO3やってたら20分くらいで1枚目のカード落ちてきたわ

352 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 18:57:02.39 ID:TiYIynU4.net
俺もKOF13買ったら20分くらいで1枚目がドロップした。いいのか?

353 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 20:13:09.93 ID:DQpcHYj5.net
カードがドロップした後でも、返金してもらえるのかな?

354 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:11:35.34 ID:nkNc/ZPA.net
まあ普通に考えてなんらかのペナルティはあるだろうな
返金者のみ2時間制限が復活する、とかさ

355 :UnnamedPlayer:2015/11/07(土) 23:19:40.34 ID:o+u/6RCS.net
カードドロップ遅くなってない?
1枚目20分、2枚目1時間10分、3枚目2時間
こんな感じなんだけど…

356 :UnnamedPlayer:2015/11/21(土) 21:01:36.03 ID:clFejaYb.net
ゲーム個々で設定できるからそのゲームが遅いだけだろう

357 :UnnamedPlayer:2015/11/27(金) 01:08:08.67 ID:txOLIZ1M.net
item value sorterに似たサイトないだろうか?
最近item value sorterが反応しなくて手持ちの高値で取引されてるアイテムがわからなくて厳しい

ウィンターセールが来る前に何とかしたいのです

358 :UnnamedPlayer:2015/11/29(日) 04:35:02.50 ID:zjalsEtz.net
いまhidden object系の三本、steamで無料で配られている気がするんだが目の錯覚かな?
マイナス表記だけど、お金増えたりはしないよね

359 :UnnamedPlayer:2015/11/30(月) 07:42:17.37 ID:LKEVogHz.net
よう新参

360 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 10:16:46.83 ID:JnJtLzdI.net
そろそろsteamの冬セールだと思うが、いつぐらいになるだろう?

361 :UnnamedPlayer:2015/12/03(木) 16:29:29.33 ID:/fkZC6uD.net
>>360
日本時間の12月26日 3:00 〜 1月05日 03:00
https://steamcommunity.com/discussions/forum/7/496881136908393314/#c492379439670963129

362 :UnnamedPlayer:2015/12/13(日) 11:07:23.31 ID:O9ZMLlJ8.net
カードの情報を仕入れるために板を右往左往するのは面倒くさいな

363 :UnnamedPlayer:2015/12/28(月) 21:25:42.22 ID:A+tmZjLX.net
https://www.steamladder.com/ladder/xp/jp

364 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 11:11:24.59 ID:f7IGEihZ.net
トレードホールドの解除方法ってどうするの?
モバイル認証登録するだけじゃだめなんかね?

365 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 12:28:19.10 ID:M1K//1yo.net
モバイル認証に登録してから1週間で解除される 他の詳細は下から
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8078-TPHC-6195&l=japanese
あとホールド中のトレードをキャンセルするとキャンセルしたユーザのみ更に1週間トレード不可になるから注意

366 :UnnamedPlayer:2016/01/02(土) 15:34:42.38 ID:f7IGEihZ.net
>>365
登録してから1週間かかるのか・・・どうりで解除されないわけだ thx

367 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 16:00:31.99 ID:ZpnXp+Dx.net
セール中バッジ作ったらトレカ1枚来たけど
普段は何も貰えないんです?
貯めといてバッジ作るのはセールの時とかのほうがいい?

368 :UnnamedPlayer:2016/01/05(火) 21:09:40.24 ID:+UACHV/0.net
>>367
普段はクーポンが出るよ
すぐにレベル上げたいとかじゃないなら大型セールの時にクラフトした方がいい

369 :UnnamedPlayer:2016/01/06(水) 15:28:09.67 ID:3sS/F7lG.net
>>368
ほうクーポンですか
中途半端なLV16とかなので今度のセールまで
カードのままにしときます
ありがとうございます

370 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 06:23:35.53 ID:XCJicRMd.net
壁紙売り飛ばしたいならさっさと作った方が高く売れる

かもしれない

371 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 08:15:18.28 ID:A6aatkZj.net
ジャガイモバッチはもう手に入れることできないのかな?
貢献1年だから何時のイベントのやつか分からないんだ

372 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 14:17:03.13 ID:ArJEZ8je.net
>>371
potato sackのバッジなら、5年前のイベントのミッションを完了していないと与えられない

ちなみに、このイベントが行われた当時はまだSteamにバッジのシステムは無かった

373 :UnnamedPlayer:2016/01/07(木) 16:51:28.65 ID:jNHu11nn.net
サンクス

374 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 19:32:20.87 ID:4LRA1d1S.net
プレイ時間5時間経っても
最後の3枚目のカードが延々ドロップしないんだけど
そういう事ってある?
1,2枚目は普通に出たんだけど

375 :UnnamedPlayer:2016/01/09(土) 20:03:21.95 ID:MHdeHhQ+.net
質問スレじゃないんだからスレ内検索ぐらいしろよ
枚数によらず10時間前後でドロップ完了なんて幾らでもあるぞ
出るタイミングも等間隔とは限らん

376 :UnnamedPlayer:2016/01/10(日) 04:23:12.32 ID:anb22wpc.net
これがツンデレ優しさである

377 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 15:13:55.04 ID:p6jtM6IC.net
マーケットに掲載して売れ残ったカードって
再値付けしたりインベントリに戻したりできないの?
売れ残って無駄なんだが

378 :UnnamedPlayer:2016/01/12(火) 15:27:48.40 ID:p6jtM6IC.net
>>377
勘違いしてましたすみません

379 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 17:13:22.85 ID:HMLKl8fJ.net
>>312あたりからの感じだと
レベル3とか途中のバッジ絵柄でキープしたい場合、それ以上レベル上げるともう取り戻しつかない?
同じゲームのバッジレベル1〜5同時所持とかで、ショーケースで1〜5まで並べたりはできない?

380 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:01:22.28 ID:ZWef03u1.net
>>379
同じゲームでレベル1から5のバッジはどれかひとつしか持てない。
事前にwikiaで見ておくことをおすすめする。
例外として、foil(キラ)カードで作れるバッジは通常のレベル1から5のものとは別枠になる。キラカード側はレベルの概念はない。

381 :UnnamedPlayer:2016/01/13(水) 18:59:01.20 ID:HMLKl8fJ.net
>>379
ty
レベルあげる前でよかったわ

382 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 22:33:34.35 ID:McxG0mPg.net
バッジのレベルで
もらえる壁紙って順番とかあったりします?
ランダムなのか順番なのか

383 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 23:00:45.77 ID:bzjGdhtl.net
ランダムだよ
レアばっか来る場合もある

384 :UnnamedPlayer:2016/01/15(金) 23:13:58.29 ID:wlPxH5dD.net
体感だとコモン-アンコモン-レアの出現割合は6-3-1
レアばっか来ることもたまにあるけどコモンとアンコモンしかでないことがほとんどだな

385 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 09:29:44.44 ID:9Pnen8aj.net
As part of our push to increase account security, you can no longer
opt out of trade and Market confirmations. To complete a trade, trade
offer, or Market listing, you'll need to confirm that action via
a Steam email sent to メール

マーケットにいきなり表示されてるけど
これはなんですかね
BANされた?

386 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 12:30:27.33 ID:/dFtWpNy.net
スレチ 答える価値もないし英語の勉強なりメール確認でもすれば?

387 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 14:06:43.57 ID:9Pnen8aj.net
スレチではないだろう
メールの確認ならしたけど
何も来ていなかった
いつも通り親愛なるなんたらがカードを売りましたというメールが来てるだけ

388 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 18:12:47.30 ID:9Pnen8aj.net
https://support.steampowered.com/kb_article.php?s=c0bca05afcde7df7e224d083a671c8dc&ref=1284-WTKB-4729&l=japanese
トレードとマーケットの確認

日本語でも
結局何をすればいいのかさっぱりわからん

389 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 18:44:23.72 ID:R3OVP0Xs.net
無駄な改行の多さでお察しだな

390 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 19:38:19.29 ID:9Pnen8aj.net
何がお察しだよ
steamの説明が分かりにくいだけだろ
メールの確認などとっくに初めにしているし
「プライバシー設定からそれぞれの設定を「無効」にしてください。 」って
非公開と公開はあるけど無効なんてないよ
意味不明

391 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 19:43:21.09 ID:9Pnen8aj.net
君たちにはわからないようだが
外人はきちんとやり取りしているぞ
htt ps://www.red dit.com/r/Steam/comments/41rf0m/as_part_of_our_push_to_ increase_account_security/
(空白を埋める)

392 :UnnamedPlayer:2016/01/21(木) 19:48:29.25 ID:9Pnen8aj.net
改行が多いからどうのこうのとか
細木数子の占い並みの発言だわ

393 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 01:14:59.35 ID:1WuMefWC.net
じゃあ理解してる外人に聞けばいいだろ

394 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 01:22:46.43 ID:usdKwJ2R.net
真っ赤
お察し

395 :UnnamedPlayer:2016/01/22(金) 12:47:23.84 ID:ZD+76Lhf.net
結局
スマホにsteamアプリを入れさせられる目にあった
使いもしないのに
コードを入力したら警告が消えたよ

396 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 11:49:27.19 ID:Kp/2jq7i.net
トレカのトレードで詐欺臭いオファー来た場合アクティビティでフレンドに通知したほうがいいんかね?
オファー内容は相手:合計$1のカードで自分:合計$4のカードといった感じ

397 :UnnamedPlayer:2016/01/25(月) 19:49:25.06 ID:oJc9N0DE.net
🐾

398 :UnnamedPlayer:2016/01/26(火) 09:37:58.70 ID:DjsVDuFg.net
ゲーム配信のSteamでアカウント乗っ取り横行、トレードのセキュリティ対策強化
アカウント乗っ取りの被害は毎月7万7000件あまりに達し、何者かにアカウントを
乗っ取られて自分のアイテムがトレードされ、売り払われてしまう被害が頻発しているという。

 こうした被害を食い止めるため、Steamはスマートフォンなどを使った2要素認証機能「Steam Guard Mobile Authenticator」を導入。今後はユーザーが手持ちのアイテムをトレードする場合、
7日以上前からSteam Guard Mobile Authenticatorを有効にして、トレード確認機能を有効にしておくことを義務付ける。

もしこの機能が有効になっていない場合、トレードされたアイテムはSteamが最大で3日間預かってから、相手に届けることにした。
2要素認証を有効にしていない場合はトレードが成立するまでに3日間かかることになり、もしアカウントが乗っ取られていた場合はこの間にSteamやユーザー本人が気づいて対策を講じられるようにすることで、アイテム盗難の防止を図るとしている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/11/news057.html

399 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 13:43:15.43 ID:ssybml5p.net
sakura clickerって課金しなきゃカード落ちないんかこれ?

400 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 16:16:28.44 ID:t6fsHT07.net
そう

401 :UnnamedPlayer:2016/01/27(水) 17:34:12.08 ID:ssybml5p.net
>>400
ありがとう、時間無駄にした。

402 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 21:24:23.31 ID:L0lGOZAc.net
デッドアイランドとか、カード対応してるゲーム所持してるのに
カードやバッジの画面が出ない・・・なぜに?

403 :UnnamedPlayer:2016/01/29(金) 12:11:29.26 ID:LPUwvHxY.net
>>402
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3330-IAGK-7663&l=japanese

404 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 10:23:19.03 ID:zCvighHN.net
キラカード販売する場合値段関係なくメールかモバイルによる確認が必要になったっぽい

405 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 21:10:21.92 ID:NJ42jYDH.net
おまえは何そうやって空気吸うみたいに嘘ついてんの?

406 :516:2016/02/08(月) 21:37:58.44 ID:zCvighHN.net
ごめん 勘違いだった

407 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 22:38:16.49 ID:v/lUCZ6+.net
おまえは何そうやって名前欄でも空気吸うみたいに嘘ついてんの?

408 :UnnamedPlayer:2016/02/08(月) 23:59:12.44 ID:7GYBR6wd.net
空気吸うみたいにじゃなくて息をするようにだよね

409 :UnnamedPlayer:2016/02/12(金) 21:28:23.85 ID:PJMvS+//.net
触れてやるな

教養って大事だな・・

410 :UnnamedPlayer:2016/02/18(木) 07:26:06.52 ID:kHwNoDhn.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 555 -> 553:Get subject.txt OK:Check subject.txt 555 -> 553:Overwrite OK)load averages: 0.82, 0.92, 0.98
age subject:553 dat:553 rebuild OK!

411 :UnnamedPlayer:2016/03/12(土) 07:05:28.95 ID:WyZ/ORdv.net
Reitanを許すな

448 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/01/03(金) 18:39:55.40 ID:gsxxWVV3 [1/2]
SnowGlobeのカードは4日AM4時で消えちゃうからいらない人はください
http://steamcommunity.com/profiles/76561198057890276

449 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 18:54:01.01 ID:5lNut6AN
送ろうかと思ったが頭おかしそうだから止めた

455 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/01/03(金) 20:32:58.21 ID:Lw0lKAlz
もらうだけ貰って売りやがった 氏ね

456 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 20:56:55.34 ID:Anrsqidg [2/2]
送ったのかよ

457 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/01/03(金) 22:17:21.98 ID:ed3OTkWQ
ワロタ

459 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/01/03(金) 23:44:13.54 ID:gsxxWVV3 [2/2]
作成終わったので〆ます
ダブったのは売って新しく買い直しました

460 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 23:47:33.77 ID:VNmI8+Se [2/2]
閉めますじゃねぇよクソこじき

412 :名無しさん:2016/03/22(火) 09:43:43.79 ID:OMrR5VVe.net

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 548 -> 548:Get subject.txt OK:Check subject.txt 548 -> 548:fukki NG!)load averages: 0.57, 0.51, 0.41
age Maybe not broken

413 :UnnamedPlayer:2016/03/29(火) 04:57:28.70 ID:8yE33/+N.net
tes

414 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 08:06:53.85 ID:1/488xeK.net
もうすぐサマーセールですが、カードの相場ってセール前、セール前半、セール中盤、セール後半、セール後…でどう変わっていくんでしょうか?

415 :UnnamedPlayer:2016/06/19(日) 08:58:58.34 ID:/XmpfEUd.net
基本的には下がる一方
ちなみにセールカードはセール終了とほぼ同時に消滅するので「セール後」はない

416 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 02:01:47.56 ID:5EyK+FpD.net
ありがとうございます!
じゃあ売るなら今で買うならセール中なんですね

417 :UnnamedPlayer:2016/06/20(月) 17:20:29.76 ID:FX1Aq3ly.net
さぁ情報戦の始まりです

418 :UnnamedPlayer:2016/06/26(日) 09:26:28.32 ID:nFU61WeK.net
カードトレードの日本コミュってないの?

419 :UnnamedPlayer:2016/06/28(火) 21:46:57.77 ID:2lV970Jd.net
>>418
見たことないね
まぁ英語ので十分だし

420 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 06:27:06.51 ID:iPvi6Apn.net
セール中でもインディーズのおしゃれゲーの大半は普段より値上がりしたりしてるね

421 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 11:08:00.02 ID:5IJ6ruYY.net
コミュニティのスレとか見てカードトレードするときの基本的な流れが分からんのだがトレードオファー送るときって自分が欲しい相手のカード指定するだけで自分が出すカードは指定しなくていいのかな

422 :UnnamedPlayer:2016/06/29(水) 12:00:16.23 ID:sVYbCZAg.net
>>421
自分の出すもの、相手のほしいものをそれぞれ場に出してオファーする

423 :UnnamedPlayer:2016/07/05(火) 10:33:11.78 ID:XCFVGv5c.net
>>421
ど、ドロボー

424 :UnnamedPlayer:2016/07/13(水) 04:32:41.02 ID:VmRQ20Dy.net
マイナーゲー(売り上げ5000本以下)だと発売から数ヶ月経ってもキラカードが全く出品されない…
ブースター作ると赤字+ノーマルカードは最安値でも捌けないし
売れてないゲームのキラバッジ作るのって大変なんだなあ…

425 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 12:05:48.71 ID:LqiE+sOl.net
キラ1000円とか2000円とか普通にあってやばいな
あるだけマシか

売上ってどこで見ることができるの?

426 :UnnamedPlayer:2016/07/15(金) 17:14:31.12 ID:XKyJPM+M.net
>>425
SteamspyってサイトのOwners数が大体の売り上げ本数(無配キー分も含まれてるけど)

427 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 06:29:38.01 ID:T/JvqmR2.net
バッジを集めてレベルが上がると「5 人のスロットレベルボーナス」っていうのが貰えますが、
これって何でしょうか?

428 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 07:40:39.38 ID:gHor2N6i.net
フレンド数に上限があってその数が5増えたって意味
一定のレベル毎にフレ上限数が増えていく
フレンドいっぱい作ってね(^_^)

429 :UnnamedPlayer:2016/08/18(木) 21:40:20.89 ID:T/JvqmR2.net
ああああああああああ!!!!!!!!!!
フレンド居ないから全然意味ねえ!!!!!!!!!!!

430 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 00:37:57.23 ID:O5L7gApJ.net
ブーパがくる確率も上がってくからレベル上げに意味ないという事はないよ

431 :UnnamedPlayer:2016/08/19(金) 01:45:57.63 ID:o5BZ9cVT.net
むしろレベル上げてる人達ってフレ上限上げる目的でやってる人って少数でしょ

432 :UnnamedPlayer:2016/09/28(水) 18:10:21.25 ID:Ny0dhdX2.net
フレンド上限レベル上げなくても普通に足りるしな

433 :UnnamedPlayer:2016/09/29(木) 00:36:29.17 ID:xqDMFYtY.net
いっぱい、いっぱいフレンドにしたいのぉーっ!

434 :UnnamedPlayer:2016/10/02(日) 14:36:33.17 ID:qaa5xuQ9.net
よくギフトしてくれる外人フレ2人が心の友

435 :UnnamedPlayer:2016/10/03(月) 01:20:41.78 ID:V2CoO5q+.net
売値1円以下のカードリストってない?

436 :UnnamedPlayer:2016/11/10(木) 13:02:13.66 ID:9+xGw1oQ.net
http://i.imgur.com/0KuXb4O.jpg

437 :UnnamedPlayer:2016/11/24(木) 09:32:51.38 ID:kdV2f1LQ.net
2016年オータムセール専用のバッジ来たな

438 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 09:49:54.97 ID:RrepxmgX.net
低レベルなんですが、バッジ作りって自動化してくれるツールだとかはないんでしょうか?

439 :UnnamedPlayer:2017/01/16(月) 09:58:44.25 ID:RrepxmgX.net
すみません、質問は取り下げます

440 :UnnamedPlayer:2017/01/17(火) 21:47:14.96 ID:mqAsKT0o.net
なんでだよ

441 :UnnamedPlayer:2017/01/27(金) 01:29:06.53 ID:uqPvgu67.net
アイマス使えなくなった?

442 :UnnamedPlayer:2017/02/08(水) 13:58:14.04 ID:xl1yY+gy.net
平均販売価格のグラフ見てると
市場価格より超高い価格、超安い価格で取引されてたりするけど、これってどういうこと?
マーケット普通に使っててもそういう状況がよくわからない…

443 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 09:59:11.31 ID:ssNI+Esn.net
>>442
超高く買っちゃったり超安く売っちゃったりする間抜けさんが居るって事だよ

444 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 13:09:41.17 ID:0XjNpvAy.net
高値のほうはサブ垢のウォレット渡しかなあと思ってたんだけどよくわからない

445 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 22:04:26.37 ID:ZTH8jDpa.net
サブ垢取引って毎回取引手数料として掛かるメーカー税やゲイブ税とか気にしないのだろうか。まあ、その人にとってはあぶく銭で微々たるものなのかなあ・・・。

446 :UnnamedPlayer:2017/02/12(日) 23:39:02.51 ID:hnuhEdty.net
>>443
なるほどなぁ・・って分からん!!

例えば俺が買い注文で最高値をキープしてても、俺をスルーして超安い買い注文が成立してたりとかね。
最初は自分の通貨でキリのいいやつにしてんのかなとか色々考えたが、やっぱ分かんないのよねー
カード5,6枚買ってみて、普通にオークションみたいに買えるからまあいいんだけど…

447 :UnnamedPlayer:2017/02/15(水) 11:52:17.97 ID:iVqyy7UF.net
あーそれよくあるよね、分かるわ。

448 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 16:58:25.65 ID:Iqic8WII.net
過疎ってるのは割とゲンキンに売買が行われるから分り易いし
人気があるとこで複数買いを大量にしてる奴がいりゃバッジか市場コントロールかなと思えるが
>>443みたいなケースは本当になぁ…

売りはホールドもあるからホールド流出もあるんだろうが、超高く買っちゃうってのはなあ

449 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 21:45:57.90 ID:gLlkkLKK.net
もし数億円の臨時収入があったら市場で一番高いカード買ってびっくりさせたい

450 :UnnamedPlayer:2017/02/16(木) 22:34:24.89 ID:Iqic8WII.net
全部のゲームのキラカード集めてインベントリで自慢するとかじゃねえのかよw

451 :UnnamedPlayer:2017/02/17(金) 00:29:02.87 ID:hlU6EmH0.net
張り付いてたら超高い値段で買っちゃう人のアクティビティに何度か遭遇。
売りのほうはまぁホールド売り狙いの張り付きがいるって仮定で、いい加減もう調べるのはやめた

452 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 02:39:14.22 ID:D6t8gmfO.net
驚いた、この売買のページって動的っつーか変化があるとすぐページを見てる人全員に伝わるのな
これじゃF5アタックなんかしなくても、超安い売りの入れ食いが起きる訳だわ
何か最近俺ばっか書いてて悪かったな、それじゃ。

453 :UnnamedPlayer:2017/02/18(土) 16:00:16.79 ID:D6t8gmfO.net
最近まだマーケットにしがみ付いてるから別にいいか
売買のページは即同期の行われるクラウドみたいなもんか

今日、Steam内で円高になったな。

454 :UnnamedPlayer:2017/02/19(日) 04:39:31.89 ID:pMZbz1kE.net
どこが?値下がってるようには見えんが

455 :UnnamedPlayer:2017/02/20(月) 16:49:12.58 ID:4era4XOO.net
>>454
マーケットの他の客(同じ奴)の買い注文の値が下がってるはず。
¥5くらいが¥4.95くらいになってたりとか。

456 :UnnamedPlayer:2017/03/12(日) 22:10:06.66 ID:Cwq5JmPT.net
http://steamcommunity.com/id/clees42/friends/
1日中マケ調査してるカード基地外はサブ垢200まで増やしたっぽいな

457 :UnnamedPlayer:2017/03/13(月) 00:29:17.00 ID:sV/psAqq.net
次代空き缶候補。

458 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 01:29:15.68 ID:QQZbTqlC.net
質問なんだが
キラカードってノーマルカードと何が違うの?
キラカードはキラ同士で集めないといけないみたいだし価格も高い
なんか集めてメリットあるのか?
キラ売ってノーマル買ったほうがいいのかこれ?

459 :UnnamedPlayer:2017/05/07(日) 10:06:52.93 ID:pCJ22q0s.net
>>458
そもそもノーマルですら自己満足の世界ですし

460 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 12:33:50.09 ID:F1eL3I0y.net
>>459
は??(゚∀。)??

461 :UnnamedPlayer:2017/05/09(火) 19:19:37.63 ID:q0/k02HF.net
知れば辛くなるぞ・・・。

462 :UnnamedPlayer:2017/05/10(水) 06:38:09.65 ID:MzYraDwI.net
>>461
意味分からんちん

463 :UnnamedPlayer:2017/05/23(火) 22:33:48.29 ID:E8TZEQ80.net
>>458
これ実際キラってなんなんだ?

464 :UnnamedPlayer:2017/06/27(火) 14:56:50.87 ID:uGPoO2+j.net
sharkmancoupon

465 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 05:58:20.55 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

466 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 04:23:36.90 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

467 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 07:17:08.51 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

468 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 04:27:08.09 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

469 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 14:17:21.04 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

9N9BLQDMRN

470 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 20:36:40.84 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2VMG9

471 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 08:12:07.05 ID:AIYJIKHt.net
A5Z

472 :UnnamedPlayer:2021/03/16(火) 05:38:50.11 ID:Z4xUjIur.net
てす

473 :UnnamedPlayer:2023/01/26(木) 17:21:51.02 ID:SHg5chpS.net
ただ今制限を設けております。

474 :UnnamedPlayer:2023/08/27(日) 12:34:46.68 ID:gHX4zxrEN
法による支配だのと嘘八百ほざいてる利権キチガイの岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義売国奴文雄のテ囗組織自民党か゛、憲法違反
極まりない自閉隊利権をさらに倍増させて私利私欲のために世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と賄賂癒着してる
クソ航空関係者に、力による一方的な現状変更させて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らす大量破壞兵器の
クソ航空機飛ばさせて憲法13条25条29条と公然と違反して私権侵害に威力業務妨害にと繰り返して莫大な石油を無駄に燃やしてエネ価格
暴騰させて国民の生活どころか人権まて゛蹂躙して、気侯変動によって土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.干ばつ、大雪にと住民を殺しまくって
WMOが1970年以降確認しているだけで200萬人以上が気候変動によって殺害され経済損失は600兆円以上た゛が、もはや正当防衛かつ
緊急避難としてクソ航空関係者と国土破壊省のテロリストを皆殺しにする権利を住民が有することは法的に認められた正当な権利なのは明らか
日本人は個人的な恨みによる行動ばかりた゛が、民主主義とは武力によってのみ維持て゛きるという世界の常識を理解しないと奪われる一方だぞ!
(羽田)Ttps://www.сall4.jp/info.php?Тype=items&id=I0000062 , ttps://haneda-ρroject.jimdofrеe.сom/
(成田]ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 474
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200