2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DayZ standalone Vol.25

1 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 15:43:13.11 ID:rnkaSCSW.net
ここはBohemia Interactive開発によるサバイバルMMO『DayZ standalone版』について語るスレです。

■DayZ MODについてはコチラ

【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404523064/

■公式サイト
Bohemia Interactive公式サイト
http://www.bistudio.com/
DayZ公式サイト
http://dayzgame.com/
Steam購入ページ
https://store.steampowered.com/mobileapp/221100/

■Wiki
DayZ standAlone wiki(英語)
http://dayz.gamepedia.com/DayZ_Standalone_Wiki

■動作環境

[最低動作環境]
 * CPU: デュアルコア 2.4GHz以上のCPU
 * RAM: 2GB以上
 * ビデオカード: VRAM512MBの Nvidia Geforce 8600GT / ATI Radeon 3650 以上
 * OS: Windows XP / Vista / 7

[推奨動作環境]
 * CPU: クアッドコア以上のCPU
 * RAM: 4GB以上
 * ビデオカード: Nvidia Geforce GTX 260 / ATI Radeon HD 5770 以上

■よくある質問
・初回起動後、文字が表示されない。
 マイドキュメント内→DayZフォルダ→DayZ.cfgをメモ帳等で開き、language="English";に変更する。

・ウィンドウ化する場合
 Windowed=1;に変更する

※現在Steamで販売しているSA版DayZはアーリーアクセスのα版です。未完成な部分や色々なバグが発生したり、ワイプする場合もあります。購入の際はストアの警告文を必ず読み、理解した上でご購入ください。

また購入後、起動時に出るメッセージを必ず読み、理解した上でプレイしてください。

値段や仕様に関しては各自、自己責任にて販売元、開発元に問い合わせください。

次スレは950が立ててください立てられない場合は970か他の人に頼んでください。

※前スレ
【PCアクション】  http://hope.2ch.net/gamef/
DayZ standalone Vol.24
hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408214196/

2 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:02:58.85 ID:JPNShy3E.net
チートツール・ラグツール入手方法
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129446988
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114680725

3 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 16:05:09.05 ID:7Gt56gQ1.net
<<1おつ

4 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:06:16.23 ID:fPz8v4CpT
>>2
チーカス4ね

オンラインは鍋料理なんだよ、みんなでわいわいがやがや囲んで食べるから楽しい、
それをチーカスのクソバカどもは自分だけ食べたいものを大量に取ったり、みんなが食べ終わってないのに
おじやにしたり。

5 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:06:19.74 ID:jt9GOuSX.net
DayZ Development So Far - Dean Hall at PAX Prime 2014
https://www.youtube.com/watch?v=0DjdtfQhmmw

6 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:20:11.76 ID:CvP91d59.net
いつからアルファだと錯覚していた?

SA版『DayZ』プロデューサー、ユーザーが心配する開発状況にコメント「まだ『DayZ』ではなく早期ビルド」
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/09/10/51488.html

7 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:22:20.20 ID:WIkNHTui.net
dayzをプレイしてるかと思ったらdayzですらなかったのか

8 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:30:50.86 ID:m7+eHo7U.net
私には9ページもの投稿を見通す時間はない(登山する時間がないとは言っていない)

9 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:49:34.74 ID:4S/6y5w1.net
最低スペックでプレイしてる人っている?
俺ずっとプレイしてるけど最低以下でもカクつくけどできるにはできるんだな

10 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:55:30.26 ID:PKfNDpgt.net
>>8
登山してたのってロケットだけじゃなくヒックスもなの?
開発チームの何人が登山好きなんだよ

11 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 20:58:08.45 ID:xstAN3+x.net
アプデでキャラ初期化ってマジなん?

12 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:00:26.88 ID:m7+eHo7U.net
>>10
bohemiaは登山同好会

13 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:04:37.04 ID:3Z5DuCL9.net
え?結局何もなかったの?
ただのメンテで終了?

14 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:19:03.65 ID:YbQ5aBQF.net
スペック自慢みたいになって申し訳ないがi7 3960XにR9 290Xの3wayでも低設定で25〜30fpsが限界。
悲しいなぁ・・・・

15 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:28:53.49 ID:2EgVeFCM.net
>>14
さすがに低すぎじゃないか?
4690K4.9Ghzと770GTXの組み合わせで低くて30fps高くて70fpsはでるぞ
海側を見ると200fpsちょいまででるがまああれはどれも一緒やろうし

16 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:36:36.55 ID:YbQ5aBQF.net
>>15
マジで!?
ラデオンとDayZの相性が悪いだけなのかな・・・・
ドライバ変えて試してみる・・・・

17 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:42:30.26 ID:MdMtB+25.net
>>14
設定の問題
全部低とかではなくてどこか一部いじる必要があったはず
どこかは忘れた

18 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:43:27.93 ID:7Gt56gQ1.net
>>9
グラボがないから設定全部低くしてる

19 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 21:51:50.75 ID:YbQ5aBQF.net
>>17
なるほどなぁ。
じゃけん設定いじってきますね〜

20 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:08:23.56 ID:2n3JVI3y.net
今、プレイしているのが製品版になるんじゃんくて
裏では、全く違うソフトが用意されているのかな?

21 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:29:24.11 ID:fPz8v4CpT
>>14
四年前のグラボ550gtxで普通に30は出てる
初期設定でTEXTURESが2048mbになっていてソレが原因で最初不具合起きてたので
1024にした。

22 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:19:16.78 ID:SvPFj+58.net
そんな余裕があると思うか?
あるとしてもそれはPS4向けだろう

23 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:30:26.07 ID:m7+eHo7U.net
>>16
i7 3770S、GTX670の垂直同期で60fps安定
街だと50〜60fps

24 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 22:42:15.37 ID:GXtzLFGS.net
結局アプデこないんだね。

25 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:17:58.52 ID:xstAN3+x.net
てか手ブレひどすぎるだろ
なんでいちいち体全体を使って銃を揺らしながら撃つんだよこれ

26 :UnnamedPlayer:2014/09/10(水) 23:34:35.85 ID:a37Gxy8S.net
テスト版は今日の朝方にアプデ来たじゃん

27 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:49:31.92 ID:y4i4nwiz.net
クソサカナきらい

28 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 00:52:54.11 ID:3HSeb7CU.net
>>11
テスト版は初期化されてた

29 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 01:58:54.81 ID:PaPfRBRi.net
7800GTXでも動きます?

30 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 02:26:31.97 ID:JxyVkHGM.net
ぶっちゃけcore i3 GTX550でも普通にできるからなんでもいいと思う
ゲーム自体クソだから重いときはどんなPCでも重いし

31 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 03:00:47.10 ID:dqEAK5TS.net
7800GTXはさすがに無理だと思うw

32 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:04:54.18 ID:3HSeb7CU.net
テスト版でチェルノ湧きが復活した模様

33 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:16:44.12 ID:tRpQkvI8.net
>>25
委託射撃しなきゃあんなもんだよ

むしろリュックサックに中身入りの缶詰とか水筒やショットガンとか大量の弾薬入りアモボックスを詰めて
チェストリグにハンドガン挿して金属製でフルロードの予備マガジンを何個も挿して
背中に消防斧と一緒にリュックサックを背負い
手に4kg近いライフルを持って全力疾走して平然としてるこの世界の住人に突っ込むべき

34 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:17:10.16 ID:tZnk0biq.net
テスト板またバグってないか?

35 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:18:35.45 ID:tZnk0biq.net
>>33
走った後の手ブレに文句言った奴らが大多数で上方修正させてくらいだからな
プレイヤー自身はそこまでリアリティは求めてないって証拠だ

36 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:27:55.83 ID:tRpQkvI8.net
>>35
ゲームデザインの時点では装備の重量の概念やスタミナの事に言及してたんだけどなぁ
大量の物資を持ち歩けばすぐにスタミナが切れるし全力疾走すれば体力が減り嘔吐する
移動速度や疾走時の速度も変化させる、とも言ってたけど
実装はいつになるやら…

37 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:59:44.11 ID:LkDzVh1g.net
>>36
車両も無いのにそれ実装されたら萎える

38 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 13:18:49.24 ID:JxyVkHGM.net
リアリティ(笑)を追求するのは勝手だけど
先に「ゾンビに攻撃してもあたらない、ゾンビの攻撃は当たってなくても当たる」バグなんとかしろよ
あとあんなしょぼいパンチ一発で高確率で出血、服が一撃でRuinedになって弾が全部使えなくなるわけがわからん

39 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 14:40:23.04 ID:SyGM7cSr.net
とりあえずやりたい人は最低スペックあればできるよ
全部低設定で動きかくつくけどできないことはないから
それだけやりたい人がいたら買って損はないゲームだと思う
ただ最低設定を下回るスペックだと今後プレイしていくのは無理かもしれない

40 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:13:29.73 ID:tRpQkvI8.net
>>38
当たり判定云々は処理がクライアントから鯖に移行すれば改善されると思うよ
登山家としては近寄られる前に銃で処理する事前提なんだろうけど今の状態でそんな悠長なことが出来(ry

まぁゾンビの攻撃力の高さはリミッター外れたパワー系池沼と考えれば妥当だろ
廃品になる可能性が高すぎるのはフォーラムでも散々言われてるし修正が入ると信じてる

41 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 15:33:45.83 ID:FqKikToM.net
>>40
いまって判定クライアントなの?そりゃああなるわ

42 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 16:41:41.59 ID:Yn7MC5/a.net
壊れて欲しくないものをリュックに入れて
食べ物とかはズボンや上着に入れたらいんじゃね?

43 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 17:19:50.69 ID:Iw8yrfgE.net
ハンドガンっていらないよな
マガジン無いと撃てないし、無駄に種類あるから本体とマガジンと弾一致させるの大変だし、キャパシティ使うし

44 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 17:21:03.19 ID:tRpQkvI8.net
>>41
だからラグツールとかが問題になってる
その辺りはARMA2からなんも変わっとらんよ

45 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 17:25:26.54 ID:4QgL59WR.net
>>42
それでもTTsKOとハイキャパベストが同時にワンパンで廃化するからクソイライラする。

46 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 17:43:11.34 ID:CzE6UYBC.net
そうだなぁ、一々マガジン探すのも面倒だしランダムで初期からマガジンを搭載してもらいたい

47 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 17:57:29.87 ID:0jtdmszy.net
FNXとマグナムしかなかった頃はよくお世話になったもんだが

48 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:06:58.80 ID:dm+24nVh.net
マグナム弾はたまに落ちてるけど本体無さ杉だろ

49 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 18:46:04.57 ID:Mc+x8IFb.net
>>48
警察署と病院によく落ちてるぞ

50 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:01:23.67 ID:1JKkGVvS.net
>>48
消防署の屋上にあった

51 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 19:58:10.10 ID:DoM03W7c.net
ハンドガンはマガジン付きがデフォルトでいいと思うね。今のバランス的に。&amp;#160;
残弾数はランダムとか。

52 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:02:42.94 ID:r2u3qhZD.net
まじでまじで誰もいない
寂しいよう

53 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:02:47.62 ID:sqFbE/5T.net
バトルロワイヤルみたいに最初からなんか武器持たせてくれ

54 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:18:26.90 ID:OYwhdMzR.net
1階のゾンビが2階に居るPCに攻撃されまくってRuinedとか笑えない

登山家は山頂で骨折しろ

55 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:21:57.71 ID:0jtdmszy.net
ゾンビはすり抜け能力と引き換えに長距離貫通攻撃を習得したのだ

56 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:24:53.72 ID:OYwhdMzR.net
なんか言葉がおかしかった
1階のゾンビが2階のPCを攻撃しまくってRuined

57 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:29:06.54 ID:IncOoY1h.net
MOD版は初期の頃は銃最初からもってたからリスで打ち合うゲームなってたんだぞ

58 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 20:53:11.59 ID:0jtdmszy.net
バトルロワイヤルみたいなランダム制ならナイフとか防弾ベストも含まれるからリスで撃ち合いにはなりづらい
面白いかどうかは知らんが

59 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 21:24:50.00 ID:OYwhdMzR.net
開発が進めばそう言う設定の鯖も出てくると思う

進むかどうかはわからんけどな

60 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 21:59:49.47 ID:jUbAkZ7D.net
β版は何か変わったの?

61 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:13:02.09 ID:CkjBin5f.net
β・・・?知らない子ですね・・・

62 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:16:59.17 ID:qRJnUzcs.net
>>60
一年後から来た未来人ですか?

63 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:18:41.36 ID:if7w8+Hh.net
>>57
makarov warsか

64 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:29:30.02 ID:FqKikToM.net
β will NEVER come

65 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:41:59.77 ID:EBFFf6Wp.net
ESP使ってる外人がゾンビの検証やってたけど
殺した瞬間に200m先に新しいゾンビが何故かこっちを捕捉した状態で湧いててワロタ
だからキリがないのね

何が ユーザーが離れていってもいい、自分の作りたいゲームを作る だよ。
お前が作りたいのはゾンビに超能力があるリアルなゲーム(笑)なのかよ

66 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:48:54.44 ID:LbfA4qFK.net
最終的には超能力ゾンビと戦いながら山頂を目指すSF登山アクションに落ち着く予定

67 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:35:52.42 ID:iBUb/ahE.net
俺たちのDayZはこれからだ!
ー完ー

68 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:26:49.76 ID:skN6dBSw.net
本当は死ぬほど面白いゲームなのに、バグで台無しになってる
今のアルファの状態でもバグが無ければ超神ゲーなのに
それでもバグを直さないっていうのは、直すのが不可能って事なの?
バグが無ければ同じく超神ゲーだったPS 3版のfallout3も、
結局バグを直さないまま終わった
どうやってゲームというものが作られてるのか知らないけど、
Dayzもやっぱバグだらけのまま終わっちゃうのかな?

69 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:02:31.17 ID:i0kZ77ki.net
FO3の場合はPC版ですら非公式パッチを当てないとクラッシュ多発
最低じゃなく推奨容量のメモリ必要
進行不能になるバグが多くフラグ成立が非常に不安定
その状態でコンシューマーに移植してたからアレは仕方が無い

70 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:19:22.48 ID:1FlEyS0w.net
>>68
直せないわけないだろあの程度のバグ
というか発覚から何ヵ月たってんだよ

自分等のやりたいこと(クソ改悪と登山)しかやりたくないんだろ。

71 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:31:21.33 ID:i0kZ77ki.net
dayzの方は>>70の言ってる通り怠慢でしかない
基本設計が何年も前にでたmod版から変わって無い上にシステムはarma2の流用
バグも普通のゲームなら対策して当たり前の事ばかり

72 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:07:04.55 ID:OhCuPxKA.net
なんかいっそ大手ゲームメーカーに権利回収されたほうがいいの作ってくれる気がするわ
まぁ、いまの状態でも100人だか200人は開発に関わってるみたいだけどさ

73 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:08:46.37 ID:0s3U1Zkf.net
コナミが買ってサイレントヒルとして作り直してほしい

74 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:13:08.11 ID:i0kZ77ki.net
そりゃ本来は軍事シミュレーターを作って軍隊に納入してただけの会社だからな
元々ゲームを作る会社じゃないんだよ

75 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:01:28.79 ID:n2j37bkD.net
>>73
今のコナミに何を期待しているのか?

76 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:09:26.38 ID:n1TwmFGU.net
あの過去の遺産にしがみついてリメイクばっかり作ってる会社か

77 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:20:39.62 ID:n2j37bkD.net
嫁子供いるのに堂々と愛人を自分の作品に使っちゃう監督のいる会社ですもんね

78 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:14:52.92 ID:nsBRc29x.net
乗り物とMODがでるまでスレ立てなくていいんじゃない

79 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:04:01.62 ID:n1TwmFGU.net
テスト鯖再起し過ぎ

80 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:35:03.73 ID:Jv8KnYmV.net
生魚とにわとりの子供くさいよな

81 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:20:43.11 ID:EBFFf6Wp.net
>>72
その100人だか200人もド素人。
『教育中』ってんだから笑えるわ。登山家に教育されるゲームクリエイターて。

82 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:40:20.63 ID:9fYxufOf.net
いつかはギリースーツとか実装されるのかな?
欲しすぎて待てないわw

83 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:52:34.94 ID:LbfA4qFK.net
100人?
この動画に出てくる人達だけで開発してんのかと思ってたよ
http://youtu.be/wWYezI6z6CM

84 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:40:00.84 ID:EBFFf6Wp.net
>>83
それ会社やめる前の動画でしょ

85 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:27:35.42 ID:mJerTDVwf
全力ダッシュしながらマシンガン撃ってたんだけど?チート?

86 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:28:54.67 ID:P5K56GlY.net
背後から撃ち殺されてせっかく拾ったM4とられるなーって思ってリスポンしたらすぐサバリセだった
やったぜ

87 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:31:44.54 ID:czaVRff9.net
64人鯖にはいってんだけどこればぐなの?

88 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:35:54.87 ID:czaVRff9.net
ってかテスト版ゾンビが透明化してる

やばいわ

89 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:56:03.06 ID:IpLYT62U.net
消防署危険だな・・・
突然足が折れたり突然死したり多すぎ
銃声しないし、しばらく自分の死体を眺めていたけど
漁りに来る奴いないから撃たれたわけではないのに

90 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:10:53.39 ID:825XX8Oa.net
>>88
ゾンビ「見せてやろう私の本気というものを」

91 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:39:23.05 ID:IHl+FJU+.net
チーター多すぎるわ、ゾンビもチーター同然の行動してくるし

92 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:52:18.56 ID:WhdCDu7J.net
プレイヤーにあった時その人の名前確認するのってどうやるん?

93 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:52:49.96 ID:I+CkSjQA.net
何でチーターってテンプレのごとく同じ装備なんだろな
チーターのくせにユーモアもない

94 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 01:13:04.87 ID:Le02tn8r.net
ゾンビもチータwww

95 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 01:31:16.71 ID:aqrKJALH.net
チーターに関しては秋のban祭りまで様子見だな
けっこう苦情が出てるしsteamもメジャータイトルの環境改善に出るだろう

96 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 02:15:26.35 ID:GQkAeV5Q.net
と思うじゃん?

97 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 02:23:25.55 ID:mDfAl0LE.net
正直金巻き上げるだけ巻き上げたからきりのいいところで適当な理由つけて開発中止するだろ

98 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 02:26:52.59 ID:pJg5oG2r.net
中止しておきながら
「自分たちはいいチャレンジができたと思う」
とか言いそう

99 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 02:28:07.58 ID:Le02tn8r.net
普通にいいそうだな
しかも登山に例えながら開発の難航さをいってきそう

100 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 05:07:00.35 ID:lSvwrg9T.net
PS4出すのに中止は無いんじゃね?

101 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:19:07.91 ID:I0R08XsP.net
PS4のリーク動画ってあれ本物なんだっけ?
常時FPS5とかだった気がする

102 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 09:24:55.02 ID:2Y8ipMZi.net
フレームレートの表示ってどうやるの?
教えてエロい人

103 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:42:33.50 ID:I0R08XsP.net
外部ツールでいくらでもあるだろ
GTX500番以降使ってたらシャドウプレイに付いてるし
フリーソフトならfrapsとかもある

104 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:50:08.13 ID:4XKG8LKj.net
途中で大手に版権売って
他の有名なスタジオで作り直したらいいのに

システムや構想は、引き継いで

105 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:09:42.44 ID:9F9KKfuv.net
次はPS4で騙すのか

106 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:11:32.29 ID:cYBt7eeb.net
ps4でpcみたいな詐欺したらソニーが切れそう

107 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:30:54.34 ID:JvB+9LLI.net
>>106
頭悪いなお前
今のSONYにそんな気力ないだろ
PS4からソフト出して貰えるだけでも感謝しなきゃいけない立場だからな

108 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:03:19.13 ID:gyntrLNc.net
登山と旅行にかかった費用と時間と労力を全部ゲーム開発に向けてれば今頃完成間近だったろうに
外人って仕事に対するこだわりというか、考え方が日本とは違うよな

109 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:11:07.71 ID:I0R08XsP.net
ゲハくっせぇな、巣に帰れよ

110 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:33:17.57 ID:cs4O/gfQo
あほほど、グレネードもってる奴いたんだけど、どうやったらあんなにグレネードあつめれるの?

111 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:31:54.38 ID:vfC7xZnB.net
寧ろ詐欺られても黙ってるだろうと予測できる方がおかしいと思うが。
それがゲハ共の常識なら知らんけど

112 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:37:58.22 ID:JvB+9LLI.net
何ゲハゲハ言ってんだこのハゲは

113 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:43:02.17 ID:7tQjs+8o.net
家ゲーすらまともに作れなくなった和ゴミ製造会社への皮肉かよ

114 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:57:28.04 ID:tLrHhr0m.net
乗り物まだ?クマまだ?遊園地動物園まだ?

115 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:59:33.04 ID:vfC7xZnB.net
まだも何も来るかどうかも怪しいから悲しいわ

116 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:42:19.96 ID:unD7k8+1.net
ギリーまだかよw
ギリースーツぐらい出してもらわないと困るわ

117 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:58:35.35 ID:I0R08XsP.net
せめてもっと軽くしてから実装してくれ
設定上げると背景に溶け込んで下げると浮いて目立つギリースーツとか意味ねぇんだよ…

118 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:21:37.52 ID:anZdZgWu.net
チーターまじうざいっす

119 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:23:56.90 ID:IHl+FJU+.net
モシンだけギリー化出来てもあんまり意味が無い

120 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:58:54.40 ID:3INukjvf.net
Global BAN って言われたんだが 回避方法しらんかね

121 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:06:09.72 ID:Aoap9N8+.net
今日はじめたばかりなんだけど
1時間歩き回って食い物2個とペプシ1本、ヘルメットと斧げっと。
すげーゲームだな。
ハマったわ。

122 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:15:01.09 ID:MMQ9vfb3.net
>>120
なんでBANされたの?

123 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:18:53.85 ID:3INukjvf.net
>>122
わからないけど 回線が悪すぎて瞬間的に移動したのが BANの原因かもしれない
気づけば BANになっとった。

124 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:23:09.49 ID:j1svhYCH.net
自分では滑らかに動いてる様に見えても他人からは瞬間移動してる様に見える事もあるからなぁ
でもそれでBANされてる人って滅多に居ないから別件じゃないの?チーターが出したアイテム拾って使ってたとか

125 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:26:29.41 ID:3INukjvf.net
これ買いなおしか あきらめるしかないのかなー・

126 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:27:53.75 ID:GQkAeV5Q.net
>>123
ラグツールBANおめ

127 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:43:23.17 ID:MMQ9vfb3.net
ようやくラグツールと糞回線のBANが始まったか
よかったよかった

128 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:02:16.52 ID:7tQjs+8o.net
今の世の中で光届いてないような未開の地でネトゲやる方にも問題がある

129 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:05:58.04 ID:sWWYYReY.net
ラグツールとか信じてる人いるんですか

130 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:09:30.08 ID:FCVB/Ieq.net
まぁチートツール使ったからban何だろうね

131 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:24:16.53 ID:I+CkSjQA.net
もっとバンバンバンしてほしい

132 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:36:39.01 ID:P/OH+8jX.net
バンだけにな

133 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:41:24.25 ID:j1svhYCH.net
【審議中】

134 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:41:39.19 ID:7tQjs+8o.net
ラグスイッチと言えばいいのか?

135 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:09:32.27 ID:lpuIaSbx.net
自キャラが建物内部に埋まってしまったんだけど
走りながらログアウトって具体的にはどうやればいいのですか?

ログアウトするためにEscキーを押しメニューを開くと走るのをやめてしまうので走りながらEXITを押せず困ってます

136 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:35:42.11 ID:x9NGFZOE.net
走りながらpcのコンセント引っこ抜けば?

137 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 00:11:47.79 ID:cWmsOrXS.net
ワロスw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193212629

138 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 03:54:30.00 ID:fz5Jr+Om.net
いまからパーティーひらこうぜ

139 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 04:09:23.22 ID:31M2NGyu.net
やるか

140 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 04:12:00.33 ID:581V2SPJ.net
高速移動チーターにやられたw

141 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:03:03.73 ID:hOIpJqpL.net
最終的には鯖に入れるのを100人にするらしい
ttp://www.reddit.com/r/dayz/comments/2garzy/news_from_the_twitch_stream/

142 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:09:16.79 ID:4r72CFO5.net
それぐらいは居ないと人と会えんわ

143 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:52:17.97 ID:nzReGZtO.net
物資の問題とラグの問題とチーターの問題を解決してから御託言えよ

144 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:54:17.39 ID:2vZtlJ2i.net
>>141
煽りとか抜きで4、5年はかかりそうだな…

145 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:18:22.21 ID:cfmQIeWi.net
時計塔があるのってチェルノ?街に着いてすぐ殺されたから場所見れなかった

146 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:55:04.09 ID:fp5mjmbR.net
soudayo

147 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 17:53:24.14 ID:hOIpJqpL.net
チェルノに時計塔なんてないよ…

148 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:04:00.09 ID:zrpukk2j.net
ありますが

149 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:14:15.09 ID:sBmb6xPQ.net
確かにないね
まぁチェルノで時計塔っていうのはmodからあるシティホールの事なんだろうけど。

150 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:37:57.47 ID:F3QYlUE7.net
日本名の鯖あるけどどう?やっぱりキチガイのばかり?

151 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:41:06.41 ID:fOA4E1sY.net
エベレストの登山費用って高くて1億5000万もかかるんだね

152 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:23:37.27 ID:Pa08P92H.net
日本名であろうがピンの低い鯖は日中韓、履歴見たら中韓ばかり

153 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 22:03:12.42 ID:581V2SPJ.net
日本名の鯖はチーターばかり

154 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 22:33:47.39 ID:F3QYlUE7.net
キチガイ鯖か。

155 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:43:03.28 ID:2u+2XHiE.net
鶏に会いたいー

156 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:53:47.66 ID:9HiuybO1.net
内陸の田舎町に行け

157 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:40:28.44 ID:sQ6t9yvI.net
ピンそこそこでキチガイ少ない鯖ってどこらへんだろ
カナダとか?

158 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:35:03.11 ID:F3+qwlfD.net
正直オンラインゲームってチータが横行してつまらなくなって廃れていくよね。
日本サーバできてからこのゲームもうむちゃくちゃだな。さようなら

159 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:46:12.58 ID:mr2sNfQE.net
チーター逮捕まだー?

160 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:53:49.75 ID:J5aLw+I+.net
日本サーバーできる前からチーターだらけなんだが

161 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:00:51.90 ID:R9fIbrAT.net
MOD時代からチーターだらけなんだが

162 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:06:59.85 ID:JYd7y6Eu.net
鳥の子供は注意したほうええで

163 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:53:23.67 ID:ArewxNvp.net
チーターと言えば
最近、動物になるチートないね
あと、いきなり高い場所に移動して落ちて死ぬチート

164 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:59:19.91 ID:mljIg+FE.net
>>158
高い金払ってサーバー借りてる人のおかげで日本サーバーがある現状で
サーバー主を元凶みたいな言い方するのは筋違いだよ

165 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:37:22.76 ID:5Kgk4GT9.net
壁抜け攻撃で死にました。
もうやだと思いつつまたやってしまう

166 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:45:22.17 ID:Dw2xc86j.net
>>164
一々辞める辞める詐欺のかまってちゃんにレスしてんじゃねーよハゲ
codキッズとか課金チョンゲー厨が流入してくればユーザーの質が落ちてクソみたいなプレイヤーが多くなるのはどのゲームだって一緒

167 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:23:08.45 ID:EE24bJAL.net
ある程度の不正をしない方がバカだと思うけど。

168 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:44:20.20 ID:kSYXtsqt.net
不正に大きいも小さいもないんだよ。バーカ。

169 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:46:59.02 ID:EE24bJAL.net
バーカってww
今時中学生でも使わないでしょw

170 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:50:18.90 ID:kkpNhPj+.net
チートとかラグツール使ってる不正者は無双して楽しいけど
やられた方が2chで愚痴ったりしながらイライラしてるわけだ
どっちが得をしてどっちが損をしているかは言うまでもないよな?

171 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:51:06.22 ID:kkpNhPj+.net
やられた方が×
やられた方は○

172 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:52:02.75 ID:gt8N/0AL.net
クソゲーだからってチートが許されちゃうのはおかしいよ(´;ω;`)

173 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:04:13.85 ID:eBJ0O0YG.net
どこか適当に鯖入った後にキーボードが反応しなくなります。
動けないのはもちろんEscキーなど全てが反応しません。
童謡の症状の人や解決方法しっている方いたら教えてください。

174 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:13:32.90 ID:0flJOdx7.net
童謡の症状というとショットガン持った赤ずきんちゃんに追われる的な?

175 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:23:31.54 ID:EE24bJAL.net
プレイしてる人間がチーターを許そうが許すまいがなんの意味もないってことに気がつかないの?
ましてやディーンホールなんか普通では許されない事を幾つやってんだよ。
どんな良ゲーでもクソゲーでも買った以上は楽しくやる方法を見つけないとほんとただの損。
それでBANされるやつは要領が悪いってだけで、現状BANされないんだから楽しめばいいじゃん

176 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:38:43.70 ID:0flJOdx7.net
街で生活している人間が犯罪者を許そうが許すまいがなんの意味もないってことに気がつかないの?
ましてや警察なんか普通では許されない事を幾つやってんだよ。
どんな治安良い街でも悪い街でも住んでいる以上は楽しく生活する方法を見つけないとほんとただの損。
それで逮捕されるやつは要領が悪いってだけで、現状逮捕されないんだから楽しめばいいじゃん

177 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:46:19.78 ID:HZ6Qp7da.net
ようつべとかの動画見てたら、よく自分の死体から物を回収とかしてるんだけど
自分の死体はもとより、殺した奴もすぐ死体が消えるんだが今はそういう仕様に
なったとか?

178 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:20:15.75 ID:N8ccUPpr.net
>>173
一緒にプレイしてる奴がsteamの機能つかってフレンドのいる鯖に飛んだ時よくそうなるって言ってたわ
鯖一覧のフレンドタブのところから飛んだら治ったって言ってたけど関係あるかな

179 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:27:05.98 ID:Dw2xc86j.net
おいおいもう夏休みは終わってるんだぞ
それとも一年中夏休みのおっさんが暴れてんのか?こんなクソゲーやってる暇あったら働けよw

180 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:32:35.53 ID:eBJ0O0YG.net
>>178
まさしくこれでした。
ここ1年で一番感謝してるってくらい感謝してますありがとう!

181 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:20:27.27 ID:gbk2LkVp.net
チートを正当化するような意見は少なくともここでは求められてないからツイッターにでも書いとけ

182 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:34:23.72 ID:EE24bJAL.net
>>181
求められてる事以外受け付けないんだ
じゃ、sageるくらいすれば?w

183 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:06:45.85 ID:J5aLw+I+.net
>>182
犯罪者は一万年ROMってろ

184 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:09:35.47 ID:2EIKEcoq.net
またチート自慢が現れてるのか

185 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:15:03.10 ID:9mh4qckT.net
チートは糞だけど、ハックツールの紹介動画は爽快だよね

186 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:29:36.24 ID:tMa7m6/p.net
久しぶりにゲーム起動しようと思ってスレ見たらチーターいるのかぁ
本当にコノゲームもうオワコンやね

187 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:52:29.38 ID:FacBkGcH.net
まだアルファだから(白目)

188 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:56:54.78 ID:EE24bJAL.net
こんなゲームですらいい子ぶっちゃって笑えるわ
どうせほんとはチートのやろうにもよくわかんなくてできないだけで悔しくて吠えてるだけなんだろ?
それともちっちゃい頃からママが怖くて悪い事できなかったのかな?

189 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:13:35.74 ID:zwFjuN+6.net
と調子に乗ってsteamから垢バンされるまでがチーターのデフォ

190 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:25:29.55 ID:J5aLw+I+.net
>>188
万引きを覚えてはしゃいでる小学生レベル

191 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:28:05.00 ID:EE24bJAL.net
>>190
1万年とか言っちゃうのも小学生レベルでちゅよ

192 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:29:46.43 ID:lymFDcQ0.net
それが大の大人ってんだから恥ずかしいよな

193 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:33:16.79 ID:qmZSlAOJ.net
>>190
チートできる=俺すごい
この思考なんだろ
この手の人間は更正の余地ないから何も期待しないほうがいいよ

194 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:47:43.38 ID:i7lQxqKG.net
チートできてすごいねぼく^^ 小学何年生?

195 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:07:50.55 ID:kubMMqX8.net
>>194
煽り方真似してどうすんだよww
自分でなんか思いつかないのかよw

196 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:11:04.39 ID:SHXLa8tT.net
はい、お終いね

197 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:54:11.97 ID:DvJ+CDOI.net
こんなゲームやってるわりにはみんな短気だな
はしごで突然死しても笑ってやり直す奴らかと思ってたよ

198 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:02:12.99 ID:uGxVso92.net
これってピネガキみたいなのを煽るゲームだろ?

199 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:03:33.20 ID:ZGG4ISGb.net
中学生やら小学生やら、そんな話どうでもいいんだよ
チートで相手に勝ったとしても楽しめないの

200 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:36:33.43 ID:J4idYR1h.net
なんだまたチートやラグツールに虐められた雑魚が吠えてるのか
2chでいくら吠えても負け犬の遠吠えでしかないと何故わからんのだ?

201 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:18:38.71 ID:EFR3P5/L.net
何かアプデ来た

202 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:51:02.82 ID:ZHHqvPBL.net
アスペ比ずっと間違えて設定してて直したらゾンビ斧でさくさく当たるようになった
と思ったんだけどアプデのおかげなのかな?

203 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:56:01.38 ID:udUENeQh.net
アスペ
まで読んだ

204 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:37:10.25 ID:ZHHqvPBL.net
ごめん。読みにくかった?

205 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:42:44.43 ID:P8yfjoBj.net
アスぺが何か言ってるだけだから気にするな

206 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:43:54.00 ID:FRWJNPdc.net
久々に起動して「PLAY」したら「Wait for host」のまま進まない
なにこれ?

207 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:48:20.28 ID:iAFvu1YU.net
>>206
前のBAN祭りに巻き込まれたんだよ

208 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:55:09.87 ID:ZHHqvPBL.net
ラグとかあんまりなくなった気がするね

209 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:04:43.50 ID:EFR3P5/L.net
なんか操作感良くなったね
キビキビ動くよ

210 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:54:33.31 ID:MYTm1tmq.net
アプデされてたから久しぶりにやったらぐろーばるばんだって草はえる
上に書いてあったように俺もping高い鯖行ってばっかだったからかまあもうまともにやらないだろうしもういいや

211 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:55:20.89 ID:fs2Ioi2d.net
こんなゲームとかそんなゲームとか関係なくモラルの問題

212 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:10:02.45 ID:kubMMqX8.net
>>211
モラルなんか気にしてても結局>>210くんみたいになるんだぜ
Dayzにモラルもくそもねえわ

213 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:24:21.20 ID:4eA5rotm.net
俺もping高い鯖ばっかりにいたけどそんなんなってないんだけど

214 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:25:41.00 ID:MYTm1tmq.net
悲しいねぇ
まあチート使ってないって証拠がこの場で出せるわけじゃないからどう思ってもらってもいいけどね

215 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:33:26.75 ID:02TP0djZ.net
おそらく最近のDAYZをネタでなくガチでやってると思われる動画
https://www.youtube.com/watch?v=WW33_cIRm40
道路で幾つか死体を見つけ、1:54あたりで犯人グループ確認
その後約20分に渡り、ただ追跡。20分だ。平和ボケ日本人の俺はこれ見て文化の違いに気づいてしまった
俺なら追跡5分で飽きてしまう。戦争が身近にあるからこそ楽しめるんだなと

216 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:41:19.66 ID:fs2Ioi2d.net
なんだかんだ言ってVAC誤検出はMWの時以来ほとんどないから何かしら引っかかるプラグインだとかあったんだろうね
何が原因でVAC引っかかったのかって表示してくれたらいいんだけど

>>212
気にするとかそんな問題じゃなく当たり前のことだけどね

217 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:58:45.70 ID:Yv1t8b+E.net
VACは人が確認してBanしてるから
VAC検出ありでグロバンされたのならザマァとしか言いようがない

218 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:51:00.76 ID:k07Le36+.net
>>215
20分ぐらいは狙った奴追いかけるだろ
俺なんか狙った相手がログアウトする瞬間までずっと追いかけたことあるぞ
狩りってのは辛抱強くなきゃ成功しないよ

219 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:00:48.53 ID:Yv1t8b+E.net
これ思い出した
ttp://chering.up.n.seesaa.net/chering/image/1206946268163.jpg

220 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:26:30.32 ID:uGxVso92.net
>>214
MOD版のスレだと結構使ってる奴いたぞ
まぁそういう事だろ

221 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:31:30.28 ID:QuO6p6jK.net
5-6人に囲まれてドンムーブとpress F2連呼されてタマヒュンした

222 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:31:50.66 ID:cC74fo2/.net
>>218
ラグですぐ見失うから追えたためしがない

223 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:53:34.76 ID:4eG5yfGj.net
お前らが容赦なく外人を殺しまくるせいで俺が日本人だということが理由で外人に撃ち殺されたぞ。
死体撃ちまでされたしどんだけ恨んでるんだ

224 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:58:49.10 ID:9x+WDarr.net
>>223
死体撃ちはキルログでないDayzsaでは普通する行為だから気にしないほうがいいお

225 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:00:07.94 ID:cC74fo2/.net
>>223
そのレス前にも見た気がする

226 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:01:55.93 ID:k07Le36+.net
>>222
ADSLおつ

227 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:37:05.58 ID:mf9Cw8Rk.net
ジャップ最低やな
韓国人

228 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:50:02.80 ID:cC74fo2/.net
>>226
光なんだよなぁ…

229 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:22:23.97 ID:9x+WDarr.net
>>228
ping高いところ入ってんじゃないの?

230 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:12:58.32 ID:If3dNBlw.net
>>229
日本鯖
忍者みたいに消えやがる

231 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:23:08.46 ID:srAz3ImP.net
あくまで体感だけど、総じてアジアの鯖はping値が低かろうがラグがひどいと思う

232 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:30:13.99 ID:WPqJCnxp.net
回線品質よりPCのスペックが最優先のゲームだからな
東南アジアの鯖って2世代ぐらい前の鯖機とか個人の所有してるハイスペックPCで無理やり鯖としてレンタルしてる所も多い
大手が各国に用意してる鯖借りないと遅延だらけになるけど大手の鯖だと安い鯖の2-3倍の値段するんだよなぁ

それこそMOD版みたいに募金募らないと1ヶ月で鯖締める事になるぐらい高い

233 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:38:07.36 ID:rEL2Rp0b.net
>>231
日本鯖のping10以下でやってたけどたしかに変なラグ多いね
今ping 30-50位のところでやってるけどそっちのが安定してるかな

234 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:45:45.31 ID:RjYgMNMU.net
アジア鯖が貧弱なのはこのゲームに限った話ではない

235 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:20:31.20 ID:kfpEd/td.net
たぶん最大手のgameserversだと東京鯖だけ+$1.00/playerで$3.29/player&amp;#160;
40人鯖だと$131.6=約14000円/月&amp;#160;
これで現状kickやbanの権限もなし…道楽でやるにはきついよ…

236 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:16:45.10 ID:RjYgMNMU.net
毎月14000円はやばいな
鯖管からは3000円で返金返金騒いでる連中がゴミみたいに見えるんだろうな

237 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:09:02.64 ID:ZJeYxO37.net
思えば日本でも寿司クランの鯖管でxvideosってひとがいたな

238 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:24:12.44 ID:K7Prp3s/.net
>>223
それって一人でDayz垢10個以上持ってる倉庫役の人か?

239 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:50:24.89 ID:pNP5iYCG.net
鯖いくつか回ったらリスポーンしたんだけどどうなってんだ?

240 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:57:09.84 ID:RjYgMNMU.net
ホッパーは死ねって言ってんだよ

241 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:04:14.41 ID:pNP5iYCG.net
>>240
20人ぐらいいる鯖に入っても数分でみんないなくなるから鯖移動を何回かしたんだよ
どんどん人が抜けてくから気味が悪かった
鯖も少ないんだが今日のアプデと関係あるのかな

242 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:06:02.13 ID:4KAFHqs5.net
理由どうあれやってることは同じなんだな

243 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:09:58.80 ID:pNP5iYCG.net
たしかにそうだな
また装備集めてくるわ

244 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:11:58.29 ID:QciXRjFs.net
あああああああああ皆殺しにして鯖移動たのしいいいいいいいい
頭がおかしくなりそうだああああああああああq;rt;あbg;んhそptqtrf:qr」がふじこ

245 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:18:13.47 ID:HPgpMiUx.net
ホッピングでもしなきゃ装備集まらん

246 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:31:09.55 ID:TRUeqaXG.net
鯖一覧に出てくるのは0.49だけどこっちのクライアントは0.48
どやってアップデートするん?

247 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:31:33.46 ID:1WhesOIY.net
>>246
公式の鯖からアップデートパッチ落として適用するんだよ

248 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:26:36.84 ID:QkV14LJR.net
>>215
たかがゲームで戦争だの持ち出してくるのに笑えるんだけど
身近に戦争があることがいいことだとでも思ってるの?

249 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:05:59.17 ID:dztzZkFpY
アップデートパッチはどこじゃー

250 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:08:07.52 ID:abbodOem.net
やめなよ

251 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:10:47.46 ID:Kxy4lEsg.net
>>246
俺も同じ状況。アップデートって、steamが自動的にやってくれるもんだと思ってた。
アップデートパッチなんてあったのか

252 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:42:33.14 ID:dztzZkFpY
自動でアプデされると思ってたけど
今やろうと思ったらBad versionって出て鯖に入れない状態

253 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:34:27.70 ID:KaPGGVuh.net
>>247
公式の鯖ってどれだよ
初心者様にもわかるようにわかりやすく丁寧語で書けよ
それができないなら死ね

254 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:45:08.26 ID:ROHW1xHF.net
アホのために水曜メンテってもう1に書いておけば?

255 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:00:09.25 ID:dztzZkFpY
水曜メンテって一日中って解釈でおk?

256 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:54:20.74 ID:KaPGGVuh.net
最初から全て知ってる奴はいないし誰でも最初は初心者
で、自分も初心者の頃があったくせに初心者=アホとか言っちゃうのは底辺の発想
日頃自分が底辺で蔑まれてるからネットで初心者相手にアホアホ言っちゃうんだろうよ

そういうゴミは次の地震で瓦礫の下敷きになって死ねばいい

257 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:04:13.48 ID:abbodOem.net
ラグで殴り合いほとんど負ける
日本人には辛いゲームだわ

258 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:17:31.48 ID:dztzZkFpY
PING低いとこでフレンドと戯れるのが安牌

259 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:27:24.26 ID:MsWkNDgJ.net
>>256
わざわざ言うことでもないかもしれませんが
「アホ」より「死ね」のほうがひどい言葉ですよ
冷静になりましょう

260 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:30:09.48 ID:bfpUDyLU.net
どうすればあぷでできるの?

261 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:31:39.49 ID:QkV14LJR.net
初心者なら初心者らしく自分で調べるところから始めようよ
目の前にある箱はなんの為の物か思い出せよゴミ

262 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:34:34.18 ID:y+ualLOB.net
(´・ω・`)らんらん♪

263 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:34:35.47 ID:bfpUDyLU.net
調べてわかんないから最終手段できいてるんだよゴミ

264 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:38:20.28 ID:Gwrnv6Ew.net
てかいつの間にアプデ来てたのか

265 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:48:40.68 ID:+eRPJHqn.net
結論どっちも幼稚

266 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:04:26.77 ID:dztzZkFpY
Steam起動→ゲーム一覧からDayzを右クリックでプロパティを開く
→タブのベータから参加希望のベータ「experimental-...」ってのを選択

あとは閉じてプレイ押したら起動できるまでの時間でるから待機するだけ

4時間かけて調べてこのソース見つけたのがようつべという...ね

267 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:15:54.31 ID:TRUeqaXG.net
メンテこんな長かった?
古いバージョンの鯖で遊べなくてもいいからパッチ当てたいけど
結局当て方知ってる人いないのね

268 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:38:03.95 ID:WPqJCnxp.net
(´・ω・`)らん豚は出荷よ〜

269 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:47:10.89 ID:kBv8dTu6.net
>>268
そんなぁ(´・ω・`)

270 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:55:00.00 ID:Kxy4lEsg.net
>>267
・SteamのライブラリのDayZを右クリック→「プロパティ」
・「ベータ」タブの「参加希望のベータを選択してください」で
「experimental - Unstable testing version」を選択して「閉じる」

これで0.49にはうpできたし0.49の鯖にも入れた。

271 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:01:01.94 ID:KaPGGVuh.net
>>259
どっちがひどい言葉かなんて話はしてないよアスペは死んでね

272 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:19:43.92 ID:2YiocGLB7
>>271
くだらねーから黙れよ 空気読め

273 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:05:56.86 ID:WPqJCnxp.net
>>271
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。

274 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:09:51.24 ID:bfpUDyLU.net
>>271
ありがとうできた

275 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:23:14.55 ID:iZ39YY1K.net
全ルート可のゲームスレはどこも荒れるんだなw いきなり入ってびびったわw
それはそうとDayzは何か変わった?BPでは家を私物化したり倉庫作れるようになったんだけども。乗り物は元からある

276 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:10:10.61 ID:2YiocGLB7
気温の概念とか効果音とか細かいところだな
今やってみた感じ
ゾンビも多い気がする

277 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:10:25.17 ID:mysG/He5.net
アプデはきそうにないな

278 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:27:24.11 ID:Gwrnv6Ew.net
>>275
ゾンビが強くなった

279 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:54:00.04 ID:KaPGGVuh.net
長文で顔真っ赤にしちゃってまぁw
死ねって言って正解だったわwww

280 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:12:47.02 ID:mWdvBzSI.net
変なのは相手しなくて良い

281 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:28:01.84 ID:FaGDhOcv.net
( - )<アホゥ!!!

282 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:52:14.57 ID:orFs9MRUh
操作性はだいぶ良くなったねー

283 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:32:17.47 ID:plCrRSq3.net
>>279

284 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:02:03.78 ID:WF7u0GHd.net
(メンテっていつ終わるのだろう..)

285 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:09:18.76 ID:CiEllv6B.net
(´・ω・`)もうじきここも腐海に沈む…

286 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:11:03.08 ID:XvGsbB0Q.net
Update on stable is happening
ttps://twitter.com/eugenharton/status/512248555097325568

287 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:20:34.49 ID:K//FOg791
TestServer全部消えた...?

288 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:19:07.25 ID:vB+VEYpb.net
パッチ当ててやってきたけど、0.49になって軽くなったように感じた。
ドアの開閉で音が出るようになった。
トラック・軍事キャンプでアイテムが湧かなくなった
近接武器がいっぱい増えた
建物のドアが最初から開いてる所があるっぽい!?
トラックとキャンプで湧かなくなったのは淋しい・・・・

289 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:20:36.45 ID:vB+VEYpb.net
そして今公式鯖も全滅中w

290 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:22:02.73 ID:HLREgdNs.net
鯖全部落ちたね。。

291 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:13:16.89 ID:/XMLMm9R.net
なにこれ鯖ひとつもないじゃん。

292 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:00:37.77 ID:wOuXpXtp.net
がっかりだようろちょろできないなんて。

293 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:46:14.90 ID:L00/4AqB.net
>>279
コピペに引っかかってる……

294 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:23:39.91 ID:qVXXo1Tc.net
もっと隠れる事が出来るように草とかをわさわさ生やしてくれねーかなもちろん遠距離でも簡素化は無しな

295 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:55:21.19 ID:S/1a1cyL.net
>>293
コピペするほど顔真っ赤m9(^0^)
昨日の煽りに亀レスするほど顔真っ赤m9(^0^)
募穴掘り乙

296 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:56:31.92 ID:UGTu2Ed1.net
0.48の時からhacksawぜんぜん見つからなくて武器切れないんだけど、どこで見つかる?
少し前はだいたいどこにでも落ちてたけど、0.49になっても全く見当たらないんだが。
沸き場所絞られてる?

297 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:12:26.76 ID:nCjD0SNl.net
>>295
しね

298 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:24:19.19 ID:S/1a1cyL.net
勝ったw

299 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:49:58.32 ID:XvGsbB0Q.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

300 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:50:12.56 ID:82Zd12Dj.net
僕が顔が赤くなっちゃう

301 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:55:57.74 ID:S/1a1cyL.net
てことはチートと一般プレイヤーが争っても争いだから同じレベルだな

302 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:30:29.47 ID:82Zd12Dj.net
ここは全角だけってルールしらないの?
まあ婆は全角打てないだろうけど

303 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:31:30.44 ID:82Zd12Dj.net
超絶誤爆で顔赤くなりました
消えます

304 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:35:18.96 ID:J6xVhJao.net
ベレジノチーターばかりだから違う街で遊んでたらそこにもチーターが出るようになってしまった・・・
チーターにおもちゃにされるのはもうイヤだお・・・

305 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:47:42.52 ID:CtszQ0Mw.net
それより
いくら近接武器増えてもゾンビにまともにダメ与えられないとか意味ないんですが
なんでこう雑なのか

306 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:33:22.97 ID:8JKCrOL7.net
だったら銃で始末すればいいだろ

307 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:42:55.39 ID:AbHaYnz+.net
>>306
軽々しく銃なんか使えない

308 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:09:07.39 ID:Wiht+WuI.net
今回の大型パッチはなにがでるのか楽しみだけど
サイズでかすぎていつ終わるのやら

309 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:28:38.28 ID:1d0iaERi.net
というより銃も弾も落ちてない

310 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:23:31.15 ID:WcDrk2jh.net
0.49でとっぱじめにビビったのがパンチの音
パンチの空を切る音が銃声並みにデカくてどんだけマッパパンチだよと
突っ込みたいw

311 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:33:36.60 ID:W3fAEUpA.net
パッチ5分くらいで光ならおわったぞww

>>305
近接もう当たり判定直ってるよ?
あれで当たらないとかさすがにないわw プロバイダocnとかじゃないだろな

312 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:05:05.30 ID:Bw50A/wN.net
斧以外が弱過ぎってことね
斧以外にそれなりにゾンビ処理しやすい近接ってなんかある?

313 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:13:26.05 ID:ShFbnh5j.net
ゾンビ側の攻撃の当たり判定直った?

314 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:14:05.86 ID:AbHaYnz+.net
>>312
バットかツルハシ

315 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:19:41.80 ID:W3fAEUpA.net
>>313
異次元攻撃は今の所ないな
トラックの荷台から降りたら死んだけどw

>>312
ナイフでも1なら問題なくね?
苦手ならリーチ長いクワかフォーク
ならさすがに当たるんじゃないかな

316 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:36:15.78 ID:Bw50A/wN.net
>>314
サンクス、試してみる

リスタート後に全部初期化されるのが3回位続いてんだけどなにこれ

317 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:46:47.02 ID:U1F8O/gG.net
公式に何回か鯖クラッシュするって書いてあった気がする

318 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:52:20.49 ID:GYehUEgp.net
バット弱いだろ

319 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:54:01.55 ID:Bw50A/wN.net
>>317
なるほど
俺のスコープ付きモシンが…

320 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:58:46.90 ID:U1F8O/gG.net
そこそこ攻撃力あってリーチ長いくて拾い安いクワ結構つかえるよ

321 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:04:41.70 ID:Bw50A/wN.net
>>320
サンクス
納屋みてみる

322 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:18:30.49 ID:6DYtKNYs.net
>>318
まじ?
2,3発当てたら死んだぞ

323 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:23:53.33 ID:khkTIWKW.net
あーもー、kickするなら鍵かけてよorz

324 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:35:21.48 ID:iRsfdcW1.net
お前らまだDayZやってたのか
BPやれよ

325 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:58:47.92 ID:XvGsbB0Q.net
人が居ないからって他スレで宣伝するなよ

326 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:00:20.47 ID:iRsfdcW1.net
クソゲーやってるのかわいそうだと思ったんだよww

327 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:06:55.37 ID:XvGsbB0Q.net
宣伝までしないと人がいないBPなんてやる気すら起きないな

328 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:19:24.84 ID:1uO/5Qn8.net
正論、BPやるくらいならDayzした方が楽しい

329 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:25:51.89 ID:ybLYoSt6.net
電気棒みたいの手に入れて、バッテリー入れたけど強い?

330 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:36:17.65 ID:U1F8O/gG.net
低体温症いがいとやっかいね

331 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:09:46.10 ID:Wiht+WuI.net
電話回線だとパッチDLに1時間30分かかったぜ
ところでBPってなんだ?バンテージポイント?

332 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:13:25.14 ID:mNWfOLIt.net
BP=BreakingPoint Arma3のDayzみたいな感じ。操作性はこっちの方がいい
どっちもほぼ同じゲームだけど、雰囲気が全然違うからどっちも好きだぜ

333 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:47:11.02 ID:TQ9H2t6F.net
部屋に入ったら外からゾンビにタコ殴りにされたぞ

334 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:03:47.51 ID:eOfdADZl.net
振り切ったと思ってもゾンビは迂回を繰り返して迫ってきてるから安心してアイテム探索に戻ったらなだれ込まれて死ぬよ

335 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:33:29.12 ID:U1F8O/gG.net
>>333
壁抜けパンチは俺は食らってないな
空港のドロップが渋すぎる..

336 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:41:38.89 ID:U5/czZYV.net
鯖が悪いのかもしれんがかくかくだわ
色々近接武器が増えたのはいいけど、結局消防斧に落ち着くしなぁ

体温の概念が来て体温計で温度計ったりするのはいいんだけど、体温を上昇させる手段は?
普通に焚き火かポータブルガスヒーター使ってその周辺にいりゃ良いのか?とかよく分からんね

まだ体温の導入は早いよなぁ、先に乗り物だろ

337 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:06:54.86 ID:Wiht+WuI.net
体温を上げる方法はwikiに書いてあったけどどこまで適用されてるのか分からんね
服を着込んで走ってるだけで体温上がっていくとか書いてあったけど
後は建物の中に入ると外にいるより上がりやすいとか書いてあったはず

338 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:07:42.36 ID:U1F8O/gG.net
家の中にいれば温度戻るよ
雨降ってて初期装備で田舎だと低体温で移動がしづらい。。
後低体温の時腹がよく減るきがする。気のせいかもだけど

339 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:17:54.37 ID:ShFbnh5j.net
消防署とかまだゾンビすり抜けてくるよね
音のバグもなくなれば、もっと楽しめる

340 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:19:04.09 ID:/XMLMm9R.net
チェルノ湧き復活したから過疎鯖いけばすぐ装備集まるな

341 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:21:04.59 ID:zRxNqWu/.net
壁抜けパンチは10000000万歩譲ってまだ分かる
ただ高低差無視の異次元パンチは許さねぇぞ

342 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:37:04.08 ID:0zKDOy3v.net
殺してから殴られる幽霊パンチは無くなった?

343 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:38:33.07 ID:Aoadv2oH.net
なんかアップデートきたけどなんだこれ

344 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:43:44.40 ID:yFbSYMhT.net
幽霊パンチと次元とっつきはまじでイライラするからな
そういう時に限って出血、骨折、装備の破損のどれかが出るし

345 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:01:53.69 ID:vB+VEYpb.net
消防署の3階の棚に近づいたら2階続けて腰下装備がルインドになった
前より消防署のバグひどくね?

346 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:02:54.08 ID:7JvOa+98.net
低体温症がめちゃくちゃめんどくさい
室内にいてもなるし服も濡れてない時にもなるし
バグなのかね

347 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:04:04.82 ID:7JvOa+98.net
焚き火に近づきすぎると顔が溶けるらしいしまーじめんどくさい

348 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:05:07.84 ID:QKfep76u.net
服にもよるんじゃない
俺は晴れはパーカー、雨はレインコート、夜はコート着てるけど

349 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:17:27.01 ID:Vr6LZL9I.net
バロタの軍事キャンプなくなったんだね

350 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:35:58.93 ID:betmSsc4.net
体温めんどくせええええええええええ暑いとか寒いとかわがまま言ってんじゃねぇよ

351 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:10:07.39 ID:+DzuarT1.net
なんかどの鯖も落ちまくりなんだが

352 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:12:52.96 ID:u2enS7ki.net
難破船方面の空港の管制塔どうなってんだよあれ…

353 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:13:31.24 ID:/M/m+HZa.net
追加された武器って何?
色々と情報で回ってるけど

354 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:40:54.14 ID:yFbSYMhT.net
スタンバトンみたいなの

355 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:03:04.76 ID:aWVLAYXTq
AK-101のマガジンぜんぜん落ちてなくね…?

356 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:27:22.89 ID:31fNemRL.net
北東空港のハリボテなんやて!!!!!位置間違えとるやんけ!

357 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:51:32.51 ID:orFs9MRUh
スコープとか全然でないな。。

358 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:43:06.85 ID:K5cZK+8VL
wait for host からhost has been lost になるんだが直し方誰かわかる?

359 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:54:11.31 ID:i+f3Y6in.net
北東空港管制塔は元の建物に判定の無い未完成の建物が合わさってる

360 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:45:09.66 ID:34kfNyi/Y
アタッチメント関係とマガジンえらく渋いね

361 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:41:04.32 ID:Kf8Cmn9a.net
南西軍事キャンプ無くなったけど、北西はどうなん?
あったとしても、食料しか沸いてないとか?
AK見つけてもマガジンが見つかんねぇw

362 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:26:05.37 ID:jAigkAFqD
北西空港にはちゃんとあるけど…木が敷いてあるテントにアイテム沸かなくなってるんだよな
ドロップポイント変えるのやめてほしいわ…

363 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:21:01.10 ID:5szBtmb6.net
>>361
バロタから北西に移動したけどakmのマグは兵舎とか宿舎に結構あったよ。
北西のキャンプは服とか靴は見たかな。
あとフラッシュバンも兵舎沸きしてた。

364 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:00:36.42 ID:YwltG/0I.net
akmとak101すごくレアになった?過疎鯖の空港行っても101の本体しかないしマグは一つも落ちてない

365 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:38:10.50 ID:jAigkAFqD
AKMのマグは見かけるけどAK101のマグは全然見つからないなぁ
もしかしてヘリクラ限定になったか・・・?

366 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:00:49.47 ID:Kf8Cmn9a.net
AKの銃本体は兵舎に結構沸くから本体はレアでは無いけどマガジンがレアになったw
昨日南西空港で鯖巡りしたけどAKMのマガジンは2個だけだったな。AK101は無し。
本体は2個ずつ見つけたけど、最近はAK101メインだから放置したが。
その間に10人位のプレイヤーに会い?全てぬっころしたけどそれはそれで楽しかったが

367 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:20:57.86 ID:j5+UlMFM.net
アプデ直後はホッピングが正当化されるのかな?

368 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:42:37.20 ID:cpi3bo+F.net
今日始めたんだけど
ゾンビの追跡長すぎじゃね?
開幕から四つんばいゾンビに出会って、それからダッシュして逃げてたらいつの間にか五体に増えてた
見えなくなったから探索を始めたら四つんばいの三対が壁を抜けて現れてやられたんだけど
初心者のサバイバル術を教えて欲しいんだ 御願いします

369 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:43:00.67 ID:mJl1OkXL.net
視界から切れ

370 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:43:14.06 ID:9GutAozg.net
>>366
あー、やっぱり?
基地と空港巡ったら101の本体2つ見つかったけどマグは一つも見つかってない
akmは本体なし、マグは一つしかなかった
二階建ての宿舎?にはsksとかしかなかった。
箱に入った弾は幾らでもおちてる

371 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:48:10.83 ID:VhUlCVoH.net
今のところ物資集めて生き残るのが目的だけど、最終的にはミッションだのやる事が増えてくれるのだろうか。
そもそも製品版が出てくれるんかなぁ。

372 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:50:24.20 ID:KZTUoWSS.net
このバグだらけチートだらけで製品版とか夢物語だろ

373 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:50:56.56 ID:MWnpwvII.net
>>368
姿を隠すか武器を見つけてぶん殴る

374 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:53:05.80 ID:cpi3bo+F.net
>>373
姿を隠すか・・・・・・やってみる
相手の視界から一度消えてから屋内とかに批難すればいいんかな
武器は警棒とかしか見つけられてないから悲しい

375 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:05:24.30 ID:OiayQcJH.net
>>371
DayZに生き残る以外の目的を求めんなよ
生き残るためにやれる事は増えていくけどね

376 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:11:00.93 ID:mJl1OkXL.net
ミッションとかやりたいならARMAのMODで遊んた方がいいよ
そもそもDayZじゃコンセプトが違うだろう

377 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:20:58.82 ID:gP419lnS.net
豊富な武器や乗り物を使って暴れまわりたい、人と撃ち合いしたり協力してミッションを攻略したい!
って人にはMOD版をオススメするよ
PvP特化のMODから建築、クラフト要素多めのPvEMODまで色々揃ってるし
鯖缶がいろんなスクリプト入れて遊びやすくしてる鯖もいっぱいある

378 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:26:16.92 ID:SeyQQs21.net
いや普通にArma3買ってwastelandやりゃいいんじゃないの

379 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:39:29.32 ID:jAigkAFqD
さっきAK-101の30連マグを兵舎の中で見つけたわ多分スポーン頻度

380 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:00:30.76 ID:gP419lnS.net
ゾンビに限定すればMOD版の方が幅広い
BPの為だけにARMA3買うのは勿体無い

381 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:14:00.93 ID:s7JwX9xD.net
誰かアメリカ本土っぽいマップ作ってくれないかな
ウォーキングデッドごっこしたい

382 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:45:11.66 ID:dloDnLqL.net
バロタの軍事テントなくなったけどそっくり新しい軍事テントが新しい村の近くに出来てたのね

383 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:47:53.40 ID:3kKclU1H.net
そこまで頑張って行ってもゴミしかないと言うね

384 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:46:41.29 ID:wTRbF27U.net
PvE,PvP,サバイバル,クラフト等に特化したMOD達が出てきてしまった今日、Dayzはどういった色を出してゆくのだろうか...

385 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:56:07.87 ID:gP419lnS.net
>>384
ARMA2のMOD版は公式サポート打ち切られてるから
製品版がワークショップやMODに対応して
サードパーティ向けにエディターが出たら製品版に移行するんじゃないかな

386 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:06:22.02 ID:40NckwhA.net
MOD版過疎過ぎで変なの最近来るな
寂しいの?

387 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:27:50.75 ID:RUCKPfJS.net
ここはDayZ信者のスレじゃねえよ

388 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:29:49.11 ID:wTRbF27U.net
そういえばArma3でもDayZってあったんだな

389 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:01:37.21 ID:SeyQQs21.net
あれはdayzSA含むbohemia作品のデータに互換性があることを利用してARMA3でむりやり動かしてるシロモノだから…
一応マルチだけど当然バグだらけでロクに遊べたもんじゃないぞ
BPのこと言ってるならあれは完全に別物

390 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:18:20.76 ID:wTRbF27U.net
いや、移植版のこと
なるほど。導入もめんどくさそうだった

391 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:01:14.37 ID:gP419lnS.net
>>386
何年も待たされた結果が今の惨状なので嘆いてるんですがそれは…
まともに遊べるゲームになったら戻るよ、少なくともβまで何の進展もなさそうだけどね

392 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:07:51.27 ID:kz9OvcTz.net
いい

393 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:09:24.76 ID:vKkAmOZx.net
音バグって実は地面に埋まってるゾンビが追跡しててそれの声が聞こえてて
ある高度に達すると全部一斉に出てくるみたいなことが起きてるんじゃないかと勝手に思ってる

394 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:53:08.07 ID:UaSkRVzV.net
フラッシュバンって兵舎で湧くようになったんだね

395 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:58:55.67 ID:3kKclU1H.net
>>393
それはない
弾の分割や飲み食いとか人の音もしてるんだから

396 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:00:32.55 ID:OiayQcJH.net
>>395
実は地面に埋まってるチーターが追跡している可能性が微レ存

397 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:49:13.56 ID:wTRbF27U.net
1人1頭チーターの時代かw

398 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:00:56.56 ID:yPCnIbha.net
ムシャムシャ...
ア''ッ

ゴキュゴキユ...

399 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:07:09.00 ID:MHqVSsVe.net
皆は一日に何時間くらいdayzしてるよ?
俺はたっぷり四時間

400 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:10:39.98 ID:bbyX+wbe.net
やらなくなって半年

401 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:53:12.02 ID:T7R8/1uax
久しぶりにSAやって4時間ぐらいやってたんだけど、全く銃器なかったんだけど・・・。
そのへんなんか変わった?

402 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:47:28.03 ID:OiayQcJH.net
やらなくなって数ヶ月

403 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:50:37.06 ID:i/271WV8.net
なんかプロテクトケースとか救急キットが中身と一緒にやたら消失する

404 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:00:12.21 ID:l7VPyzAR.net
>>399
それでよくたっぷりとか言えるなw

405 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:32:34.96 ID:rlOhY2Dg.net
もっさりが軽減されたかな

406 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:37:27.19 ID:01T6dBaa.net
>>404
ゲーム4時間がたっぷりじゃないってニートか何か?

407 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:51:14.27 ID:UAn7/LAc.net
ディーンホールが馬鹿すぎてイライラする

408 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:55:30.63 ID:UAn7/LAc.net
ゾンビを殺す→遠くに自分を補足した状態でゾンビが湧く→そのゾンビを殺す→遠くにry

これがディーンホールが考えたリアル重視の設定ってんだから笑えるわ。
リアルリアルつって結局仕様同士がぶつかってさらにバグの嵐が訪れ結局わけのわからんクソゲーが誕生。

謎の意地張って全部放置&修正なし。
「ユーザーが離れていっても自分の作りたいゲームを作る」

池沼だろこいつ

409 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:06:16.20 ID:l7VPyzAR.net
>>406
ニートではない
まぁ月収40万の底辺社会人ではあるが

410 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:31:29.65 ID:zsY1NbJI.net
>>403
スタンバトン持ってない?
あれって2スロと思わせておいて、3スロ必要なんだけど、ゲーム内部では2スロとされている感じなんよ。
リログすると、時々バックパックの中身の配置が変更されている時があると思うんだけど、その時にそのバトンのスロット数が悪さして4スロアイテムが消失する事が何度かあった。
もう新しい近接武器いらねw
つーか、0.49になってまともに遊べねーよ。
0.48に戻してくれよ・・・

411 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:38:12.40 ID:a+v/vr3t.net
なんで武器とでかいバックパック背負って走れるのに山とかの斜面は走れないんだよ

412 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:51:50.74 ID:37mWyu/b.net
まーた鯖入ったら全ロストした
アプデ後これで4回目だ
辺境にいたしログアウトした時は周りにゾンビいなかったからバグか
ほんとこのクソゲーさすがにもう擁護できんわ

413 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:54:54.90 ID:n2DLz/A8.net
全ロストしない方法語り継がれてただろ

414 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:06:57.24 ID:OWfvrkF/.net
ホッパーしたつもりなくても
鯖の反応無くなった→リログして元の鯖に戻ろう→あれ?Waitから進まねぇ
ESC押して再度繋ぎ直す→やっと繋がってぜw→あれ?ここどこだ?→初期化

415 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:50:50.19 ID:6LWOZ96X.net
むしろ初期化はご褒美だろ
信心が足りんのとちゃいますか?

416 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:58:42.72 ID:UaHY0rmF.net
アルファだからな
納得できないなら山でも登ってろよ

417 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 02:25:52.05 ID:e8Mq4pQV.net
シベリア送りならぬ山送りか

418 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 03:20:00.65 ID:3vb6P4ZA.net
納得とかの問題じゃないでしょ
体温とかシビアなのを導入する前に
車実装しないと徒歩ゲーなんだから困るだろ
バグ修正もいたちごっこみたいにアプデしたら減ったり増えたりしてるし

419 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 03:28:27.73 ID:NrvoH+uG.net
製品としてリリースされたゲームなら全体のバランスを考えながら新要素を追加するもんだけど
開発途中なんだから手のつけやすいところから実装していっても問題ないでしょ

420 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 06:33:00.16 ID:8a7guft8.net
state of decay並にゾンビわらわらしてねーかな
それならソロでも多少刺激的なのに

421 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 07:04:10.42 ID:ZIYXgPlf.net
ゾンビのバグを修正したらな

422 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:29:32.29 ID:6LWOZ96X.net
>>418
お前それただ車乗って楽したいだけちゃうんか?
体温管理の機能も車が先に来たら実感できんだろ

423 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:40:39.86 ID:cRgWr3J/.net
ヌルゲーマーはおとなしく正式サービスされてるゲーム行けばええんとちゃいますか?

424 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:24:23.32 ID:t++/CEsc0
α状態で愚痴ばっかりやってる奴ってなんで始めたのか理解できん...
理由が待てないとかwwww基地外としかw

425 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:12:04.40 ID:VwwxAoL5.net
そろそろリリースから一年が見えてくるけど
まだアルファ

流石にココまで登山してるとは思わなかった

426 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:44:00.03 ID:6LWOZ96X.net
何言ってんだmodの時も最後までαだったろ
一年で音を上げるとか根性たんねーなオメェは

427 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:54:05.26 ID:VLB3F9vF.net
ドラグノフ本当に実装されたのかよw

428 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:30:13.80 ID:QxjTE7+j.net
とりあえず完成させればクソゲーでもいいや

429 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:33:38.76 ID:THN73Qtu.net
SVDは次のパッチじゃねーの

430 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:44:31.53 ID:VwwxAoL5.net
音は上げてないけどとりあえずあの登山家野郎はぶちのめしたい

431 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 13:04:50.87 ID:t++/CEsc0
ゾンビの攻撃で服速攻劣化するの治ったっぽい?

432 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 13:30:37.76 ID:THN73Qtu.net
年越すと登山家はもういないんですが
それは

433 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:10:58.16 ID:p0JIigpt.net
音バグまだなおってねーのかよ

434 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:39:05.01 ID:YrAJkv6N.net
ワロタ
ttp://i.imgur.com/B2jfRi9.jpg

435 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:45:03.88 ID:cLuhSqSy.net
>>434
どういうことなの…

436 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:15:12.41 ID:HGgAv/md.net
スタンバトン強杉
電池入れて殴ればワンパン気絶
これでわらしべ余裕 すぐ電池切れるけど

437 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:20:27.81 ID:VwwxAoL5.net
消防署骨折酷すぎんな


最早タダのトラップ

438 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:22:43.75 ID:OWfvrkF/.net
>>436
ゾンビに試したら倒れてすぐ立ち上がるけど
プレイヤーはしばらく気絶するの?

439 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:40:53.70 ID:aLRdVsm0.net
>>436
スタンガン系が弱かったらただの棒切れだろ

440 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:15:19.66 ID:t++/CEsc0
>>437
消防署何回か駆け回ったけど全然問題なかったな

AK/AKM本体・マガジン今日はかなり出るな
マグナムとか1回も出ないんだけどヘリクラに変更なった?

441 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:20:26.71 ID:oRnjrqDG.net
久しぶりにやったら何も無いところで2回も骨折したんだけどバグ?

442 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:22:34.83 ID:zMbvOfFo.net
接続キレルのなんとかしろよ
俺もキレそうだわ

443 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:24:01.66 ID:ZWgsYRsm.net
ここ最近arma2のdayzやってたが鯖がなかったので俺も久しぶりにやったら
なかなか面白くなってるな
ゾンビも少なすぎるって感じじゃなくなってきたし

444 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:38:35.03 ID:oRnjrqDG.net
内陸部に入るメリット増えないのかな
内陸の町で謎骨折してどうにもならない

445 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:09:06.86 ID:YrAJkv6N.net
ttp://www.reddit.com/r/dayz/comments/2gva30/dayz_news_from_twitch_stream_919/

チート対策強化
乗り物の実装優先

だそうだ

446 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:12:33.71 ID:3z3l9cRo.net
乗り物は攻撃ヘリが欲しいな独りで砲手も兼任できるの

447 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:19:11.27 ID:fHSKLVkD.net
買うの早過ぎたか

448 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:46:36.33 ID:ZND/Hi/j.net
あと三ヶ月で発売から一年経つけどな

449 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:02:41.25 ID:fOPbdlRw.net
でもやっぱ一番の醍醐味は基地建築だよな

450 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:18:04.69 ID:G206zrk5.net
スピードローダーで込めたら空のスピードローダーが残るようにして欲しいなぁ…

451 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:59:18.45 ID:8WH6pTYB.net
ゾンビの異次元パンチにウンザリ

452 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:04:48.76 ID:YrAJkv6N.net
>>445
サーバーもパフォーマンス最適化も書いてあるな
早くしてほしい

453 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:38:40.06 ID:0g8Se4Vm.net
二丁持ちして鯖落ちると手に持ってる武器消えるんか。 AKM返せ

454 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:27:21.61 ID:VShqe7Y8.net
>>453
消えたこと無いが・・・
手に無かったら足元にあるぞ

455 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 03:19:15.16 ID:VShqe7Y8.net
ゾンビに追われながら宿舎に入っていく人影発見
そいつが斧でゾンビの頭をかち割った瞬間、SKSでそいつの頭ふっ飛ばしてやったw
持ち物見ると、パーツが101仕様でドラムマガジンついたAKM持ってるじゃん
バージョンアップしてから初めてドラムマガジン見たわw
でも、今俺は101使ってるからドラムマガジンだけ抜いて、そっと草むらに捨ててきた・・・

456 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 03:32:16.72 ID:gNk3QKXb.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=uGaKjMPkWUg
メガホン実装とか面白くなりそう

457 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 08:38:04.70 ID:irOhV2HD.net
>>453
それが、どこ探してもなかった。

458 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:40:03.58 ID:82cHctJU.net
コーバックルール...

459 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:35:30.27 ID:f3HMpIdr.net
なんか伸縮バトン(?)
ってのをゲットしたんだがこれ強いの?
今消化斧持ってるんだけど

460 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:11:57.36 ID:8CTmiV+q.net
>>459 
それ警棒じゃないか?俺が使ったときはかなり弱かったけど

461 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:15:52.57 ID:FAOLwGs1.net
バックに空きがないと使えない糞武器
伸縮状態で手に持って展開したら、バックの中で1マスからタテ3マスになるから空きがないとその場に落ちる

まだ素手のほうが強い

462 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:43:50.66 ID:87if2j+h.net
0.50で乗り物来そう

463 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:57:05.25 ID:MyU8yom9.net
>>461
まず手に持ってるのにバックを占領する仕様がおかしいよな

464 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:26:22.79 ID:9Dm33eGz.net
伸縮してインベントリ節約できるかと思ったのにそれじゃまったく意味ないな

465 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:35:01.14 ID:s0y1h2o+.net
そこら辺はもしかしたらアプデて変わるかもよ
収納性がいい武器なんて新しい部類だし

466 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:56:26.07 ID:vFdhyHuBA
まじで武器2本持ち消えるな
カットしたショットガン消えたわ手に持ってもいないのに

467 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:43:32.62 ID:gNk3QKXb.net
>>462
>>445ので0.50は最適化メインって書いてあるから乗り物はまだかと

468 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:58:50.51 ID:82cHctJU.net
なんかやたらTokyoがタイトルの胡散臭い鯖乱立してんだけど

体感でHK鯖辺りと大差ないし韓国人ばっかりじゃねーか

469 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:12:51.33 ID:xXFFVJ4l.net
>>468
自分で調べてから書き込もうか
ttp://www.gametracker.com/search/dayz/

470 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:14:20.28 ID:xXFFVJ4l.net
というかそもそも胡散臭い鯖ってなんだ?

471 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:39:16.72 ID:vFdhyHuBA
>>468
胡散臭い話するんじゃねーよw

472 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:28:54.90 ID:82cHctJU.net
>>469

まさか検索したとこで国旗が日本だから日本鯖だと思ってんの?

473 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:51:12.88 ID:7vGwcxBm.net
>>472
日本にサーバが設置されてるって意味の日本鯖なら間違ってないでしょ

474 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:19:57.66 ID:vFdhyHuBA
しかしホッパー多いな
軍事施設で20分くらい暇してると敷地内に7人くらい湧いたぞw
丁寧に2Fまで探索しにきて全部死んだけどwww

475 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:18:59.20 ID:xXFFVJ4l.net
>>472
そう思ってるんだけど違うの?

476 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:36:39.12 ID:p1VFaIgF.net
乗り物来たらみんな海岸線道路でドライブすんだろ
次に空港でゴーカート、そしてそれをスナイプする奴

477 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:59:47.26 ID:gNk3QKXb.net
>0.50 will likely be a hotfix for server crashing, map design, and adding in some extra items that have been finished

これだな、0.50は修正メインで乗り物なし

478 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:26:55.89 ID:8Lcle1Ge.net
鯖際起動したから同じ鯖入ったら初期化wwwwwwwwwww神ゲーwwwwwwwwwwwwww

479 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:33:21.40 ID:87if2j+h.net
>>478
ワロタ

480 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:01:22.97 ID:wkWmeyJa.net
まだαだししょうがないだろ





って言うのもう嫌だよ…

481 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:17:09.75 ID:MyU8yom9.net
βになるまで休んでもええんやで

482 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:44:57.83 ID:xXFFVJ4l.net
扉の初期開閉状態のランダム(?)化とか、開閉音の追加とか、自分的には今回のアプデはかなり評価するな
鯖再起の多さは困ったものだけど

483 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:57:01.09 ID:kgzK6I94.net
そもそもなんでリスタート告知が無いんだよ
BBQパーティーやるぜ!って外人が人集めてて
一緒に肉とか魚用意して焚き木組み立てて火付けて食い物投入して鯖落ちとか狙ってんのかよ・・・

484 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:01:28.58 ID:MyU8yom9.net
>>483
鯖管「まさか私がパーティーに紛れ込んでいようとは思うまい」

485 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:40:26.21 ID:HV7rRvJ1.net
最近復帰したけど鯖再起頻繁なのはバグ?

486 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:48:54.31 ID:vDFWrUHN.net
最近このスレの過疎化がなくなってきたのはいいが
逆に小中学生っぽいやつ増えてきたな

487 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:42:38.16 ID:I3pvfRs/.net
全部ムサシが悪い

488 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:44:40.36 ID:G8wF1AK8.net
アップル信者並みにきもいDayZ信者だけは常駐な模様

489 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 02:35:47.81 ID:+eOaDvcA.net
PSO-1スコープってわかなくなったのか?ずっと探しても見つからないだが

490 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:58:48.23 ID:j8Wycoy7.net
俺持ってるよ
前が出まくりだったからレアに感じるね
民家に落ちてる。ロングスコープも

491 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:20:01.43 ID:+eOaDvcA.net
>>490
北西空港で8回ホッパーして人殺ったけど一度も見なかったのは
民家とかに落ちてたからかw
どの民家によく落ちてるかわかる?

492 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 06:35:28.81 ID:hjCPSxgz.net
このスレは前から変な奴は多かったけど最近は特にねえ
俺には「ロングスコープ」とかいうアイテムや「8回ホッパーする」とかいう行動がどういったもんか分からん

493 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 06:45:49.62 ID:jt9vVg8v.net
言葉足らずなんだから察してやれ

日曜の朝4時に書き込めるなんて引きこもりか、ニートくらいなもんだろう?

494 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 06:52:33.97 ID:hjCPSxgz.net
ニートや引きこもりは日付・曜日感覚が失われている奴が多いと聞くがね

495 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 06:54:20.61 ID:SCt+uzFw.net
ニート発見age

496 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 09:34:19.20 ID:ToZOHhee.net
pso1って民家にもおちてるってマジ?
puじゃなくて?
あとロングレンジはホップなんてしなくてもでかい街の赤レンガの喫茶店や警察署に割とあるよ。まあモシンがなかなか出ないけど

497 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:05:15.93 ID:hjCPSxgz.net
一個前だかのバージョンだけどpso1なら民家でよく見かけたがな
このゲーム何も考えてないんじゃないかってレベルでバージョンごとに湧くアイテムとか確率変えるよね

498 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:44:30.29 ID:DxW0yw+Fj
モシンスコープも田舎の家のテーブルにあったよ

499 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:47:28.66 ID:DxW0yw+Fj
4時の書き込みに6時がニート呼ばわりもどうかと思うよw
俺明日出勤で今日休みだし。。
普通によくあることじゃね?

500 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:02:08.52 ID:FrnuCdxS.net
>>987
俺も知りたい
誰か落とした奴いる?

501 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:03:46.87 ID:FrnuCdxS.net
誤爆orz

502 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:14:16.21 ID:qhgTlcRBP
百貨店務めとかなら平日に休みとかザラだしな

503 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:12:53.55 ID:d9AE6Hha.net
PSO-1は軍事施設にある宿舎?とかに稀に落ちてる

504 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:17:13.91 ID:ZncGJXno.net
代休羨ましい。。
実質3連休じゃん
俺なんか今から静岡行きの電車だぜ
明日ももちろん休み無し



ホッパー宣言は荒れるからやめたほうがいいね。批判してる奴の民度も
ひくいけどw

505 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:44:44.00 ID:qhgTlcRBP
てかホップしても満足にアイテムが手に入らない現状がおかしい

506 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:48:21.44 ID:FA+Bq+AP.net
一通り漁り終わって離れたところで別の鯖に入り直すのもこのスレじゃホッパー扱いなんだろ?
それを批判する奴は北西空港に物資が無かったら歩いて同じ鯖の北東空港にでも行くのか?

建物内の安全な所とかで鯖変えて建物内漁ってる奴倒して物資奪って回ってる奴は初期化されるべきだけど
敷地外で鯖移動するのはアイテムの再湧きが安定するまでは勘弁してくれよ

507 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:08:56.16 ID:qhgTlcRBP
てかホッパー嫌ってる人はどうやってアイテム集めてるの?
ak101とかのマグまで持ってる奴が教えてくれるならいいけど
街でsks拾って使ってるとかはやめてな

508 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:04:30.27 ID:aYHguylG.net
>>506
> それを批判する奴は北西空港に物資が無かったら歩いて同じ鯖の北東空港にでも行くのか?&amp;#160;

俺は行くなあ。煽りとかじゃなく本当に。
そうでもしないとすぐ装備集まっちゃってつまらないじゃん。

509 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:11:13.34 ID:ZncGJXno.net
鯖再起動きたら狙えるしね
普通に遊んでる人の物資かすめとあって回ってる自覚がないんだろね

そのくせ敷地内の安全なホッパーは初期化とか、、
小学生かよw

510 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:11:33.69 ID:maqLHbnP.net
ひさしぶりにやったけどそっ閉じした。
ゾンビに追われながらコンビニに入って一発ダメージをくらった。(ダメージをくらった場所をAとする)
俺はAから3メートルくらい離れたんだけど、それでもゾンビは誰もいないAの位置に対して攻撃し続けてて、それを見てる俺がダメージくらってるっていう。
ジョジョのスタンドとか幽体離脱みたいな感じ。
ping2ケタのサーバーなんだけどラグかな。
mod版も含めてこんなのは見たことがない。

511 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:25:23.16 ID:7U1dR9+B.net
まだコンビニ内なんかは甘いほうだよ
建物の二階とかゾンビとの高低差とってみ
キレるで

512 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:34:34.25 ID:demrJ0mM.net
普通に遊んでる人間が狩られるゲームですから

513 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:47:24.41 ID:uxLc1D4a.net
>>506
ちなみに北西空港が漁られてたら北東空港じゃなくて近くの町とか他の軍事施設とか行くけどね。
ホッパーの人達は空港以外知らないのかな?
自分なりのお気に入りポイントをみつけるのが楽しいんだけどねー。

514 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:52:44.74 ID:8HyOXA8H.net
正直ホッピングしないとキツいです

515 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:32:43.34 ID:PI69FVj3Q
リポップしない現状がおかしい

516 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:15:37.49 ID:fh01G+o8.net
ホッパー「敷地内で鯖移動する連中と一緒にすんな」
生存者、バンディット、ゾンビ、チーター「^^;」

517 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:16:22.86 ID:/aedRBiV.net
突然、足折って死ぬバグ早くなおしてくれないかな

518 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:25:21.67 ID:bYJTtnFB.net
おまいらホッパーってポッパーの事じゃまいか?

519 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:39:51.31 ID:Oc9/VY2Y.net
hopperなのでホッパーですね

520 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:50:40.95 ID:BREWnI6k.net
楽してズルしていただきかしら〜

521 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:11:33.19 ID:AmjvPJWf6
>>510
ゾンビがスタンド能力もってるのはこのゲームじゃデフォだろ

522 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:51:01.51 ID:C8yQtwGo.net
koujiがムサシを大絶賛中
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv194224074

ホモォの顔文字よろしく

523 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:38:39.67 ID:9eI6Fehy.net
shusiサーバーのhakoriとbunkuroって鯖管理人と身内?
いっつも蹴られるんだけど何なん

524 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:56:37.86 ID:FI1SIUArR
鯖管だよ

525 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:49:14.85 ID:vNtO+ZiG.net
>>523
その人はしらんけど鯖管はxvideosってひとらしい

526 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:00:01.50 ID:F7Rl/jw5.net
2階以上の建物に怖くて入れない

床透けすぎだわ

527 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:08:02.60 ID:xG9DiU1a.net
green hoodieっていつもdamaged以下でしか見つからないね
pristineなんてお目にかかったことないよ

528 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:30:46.76 ID:lr8RHD25.net
透明ゾンビやめろ 卑怯すぎんだろ。

529 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:15:11.92 ID:YlajM9j/.net
>>527
それでいいじゃん。どうせ衣類なんて縫うの前提だし。

530 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 05:42:46.77 ID:IjgjC7my.net
>>527
確かにあまり見ないな。でもよく探せばあるよ

531 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 05:44:00.78 ID:8WrQPaQB.net
は?
なんでよく探してない前提なの?
お前の3倍は探索しとるわ

532 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 06:33:43.91 ID:fTvfPcKM.net
自分は逆に新品の服見つかりまくってるからごめん、先に取ってるかもしれんね

533 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 08:02:46.11 ID:CIBxUcCB.net
なんかいきなりキレだして笑った

534 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 08:11:18.23 ID:xG9DiU1a.net
キレてないですよ

535 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 08:16:53.05 ID:LDAOH2IO.net
長州力かな?

536 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 10:54:44.82 ID:qTFQW2VM.net
今の出来ならファミ通で2点くらい獲得できる

537 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:48:12.28 ID:HuzyvpmQ.net
予想の当たらない浜村通信のファミ通から評価されないって光栄としか言いようがない

538 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:42:19.07 ID:USKoA1hM.net
アルファだからね

539 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 13:56:19.08 ID:9icifmNQ.net
お前らファミ通好きな
ゲーム雑誌なんて立ち読みしかしたことないわ

540 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:19:46.65 ID:k3is+ete.net
逆に満点出すと思う

541 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:15:07.90 ID:yqmKRuA0.net
ファミ通の10点と2-3点は逆に信用できる
賄賂渡せるほど金持ってるけどクソゲーしか作れない会社か
金持ってないのにゲームなんか作ろうとした会社か

542 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:22:32.86 ID:J+li1DSq.net
あるいは登山家なのにゲームなんか作ろうとした登山同好会か

543 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:03:11.76 ID:YY67n4ap.net
Ver1.0出すまで登山やめろやコイツ

544 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:19:55.16 ID:AKAtLwUn.net
>>523
シャコリとかは管理人
こいつが入ってくると狩りたい気分の時以外大体蹴られる
敵見つけたら自分と身内以外全員けって装備をごっそりいただくっていう戦法もできるから
まぁそういうことされたくなきゃ入らないのが一番

545 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:30:36.26 ID:Ecf/RZ09.net
浜村通信 3点
ゾンビサバイバルゲームの流行りを作ったゲームの単体版。
グラフィックがきれいになったことでよりchernarusの世界に入り込めるようになった。
まだ開発がアルファであるため評価には時期尚早。

TACOX 2点
モノを拾ったりドアを開閉したりといった
基本的な動作がスムーズにいかずイライラさせられる。
自由度の高さも売りの一つだったはずだが、
開発者が開発中に登山をしたり、あきらかにバグのチェックをしてないなど
開発者の適当っぷりに自由を感じる。

546 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:02:16.11 ID:otMfDIl+.net
>>544
マジ?
何そのクソ鯖

547 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:05:11.46 ID:J+li1DSq.net
>>546
sushiサーバーはチートクランsushiの談合サーバー

548 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:24:31.91 ID:ntMASTlL.net
あいつらは常識もマナーもないから関わらないほうがいいな

549 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:16:01.82 ID:WoyIw1tX.net
ディーンホールの事よく知らないんだけど、そんなに山ばっか登ってんの?
SA出してから何回くらい行ってんの?
何日もかけて登ってんの?
ゲーム制作より登山の方が好きなの?
何歳なの?

550 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:18:49.17 ID:otMfDIl+.net
overkillのひげじじいすき
ボヘミアの登山ハゲはしね

551 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:23:34.92 ID:JISQrWVe.net
このゲーム自体やってると山登りとかハイキングしてる気分になってくるよな

552 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:32:10.89 ID:J+li1DSq.net
>>549
山ばっか登っているという事だけ知っていれば十分です
数え切れないぐらい行っています
プロなので一つの山を登るのはほんの数分です。なので何日もかけて世界中の山を登ります
登山しながらできる仕事だと聞いて始めただけであってゲーム制作など全く好きではないのです
山と共に生きている彼にとって年齢など些細なものです

553 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:18:55.47 ID:wzP6uSye.net
急斜面だと移動が不便になるのは登山家のこだわりだろうな

554 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:38:28.48 ID:otMfDIl+.net
めっちゃ足速いやつ居てわろた
露骨に見せすぎぃ

555 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:53:42.63 ID:CPeKp/uX.net
飽きてまたハマってのループに陥ってる

556 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:12:49.33 ID:J+li1DSq.net
めっちゃ足速いやつ集めて乗り物実装デモしようず

557 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:55:24.82 ID:Oitiqmx6.net
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv194364465
ここでごっつってきちがいが他放送でどなってる

558 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:26:32.97 ID:k3is+ete.net
通信が切断されてまともに遊べやしねぇ

559 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:56:05.09 ID:y7ckDlqp.net
金取った以上はキチンと仕事しようや
Modの改悪版言われてもしゃーない α云々で誤魔化し効かないレベルや

560 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:02:09.57 ID:dShUsi8t.net
やまのぼり
やまからでた
いなかにでた
ここどこ

561 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:25:32.53 ID:USKoA1hM.net
ディーンホールはK2カラコルム登頂に挑戦するらしいから二度と戻ってこないよ

562 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:36:48.72 ID:otMfDIl+.net
>>557
こいつ幾つよ?
キツイわ...

563 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:58:52.32 ID:KXuOO0JW.net
バッドリーダメージとダメージってどっちがルインドに近いの?

564 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:00:41.12 ID:J+li1DSq.net
>>563
おまえの頭がRuinedに近い

565 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:32:05.31 ID:3izw4MFc.net
MOD版の「デレレーン」とか「コーーーー」とかのBGMSAでも鳴らないかな

566 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:27:01.92 ID:0DkV1PTh.net
まだαとか言うけどだったらそんな状態で売るんじゃねぇ

567 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:16:50.51 ID:qDPc2qdY.net
まだαだよ?

568 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:25:05.02 ID:ptU+Rv/K.net
EAという鉄壁の免罪符

569 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:26:27.33 ID:65IsPRSf.net
開発する気がないのにαで発売するのは許されない

570 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 03:15:53.48 ID:qDPc2qdY.net
ttps://twitter.com/Hicks_206/status/514414365442052096
0.50は不具合修正の小規模アプデ

571 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 06:04:45.30 ID:7/anLLuV.net
常に小規模アプデみたいなもんなのに

572 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 06:05:38.93 ID:rczFjqXw.net
二階に上がったら死ぬゲームってこれくらいだよな

573 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 06:17:49.65 ID:NvJtBBJb.net
ついに1.0の半分まで来たわけだが

574 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 08:14:36.78 ID:1Dm2F6pD.net
0.50だからって半分とは限らないんだよなぁ

575 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 08:24:01.48 ID:86Juds+z.net
>>574
1.0になったら車も実装されてるしバグも治るゾンビも増えてアイテムも増える
といつ勘違いした?

576 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 08:24:33.86 ID:86Juds+z.net
間違えた>>573

577 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:07:35.27 ID:NwuvGM8d.net
βまでの進行具合が0.5%だってことに違いない

578 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:32:46.06 ID:SRuKlX9I.net
0.9の次は0.10だから…

579 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:53:16.83 ID:KYXHDgu3.net
0.9の次は0.91
0.99の次は0.991なんだろな

580 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:02:58.00 ID:YojQwZSg.net
1.0になる前にβ0.01でリスタート

581 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:28:06.70 ID:skNoWMwn.net
アイテムのリポップが未だに来ないが
どこの鯖もすぐに再起動かかるし問題ないな

582 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:52:25.68 ID:jIaglfTpD
毎日毎日愚痴ばっかり書いてるけどプレイしてる奴多そうだなw
やってない奴は書かないしな

583 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:23:33.46 ID:oUbtoadJ.net
なんか鯖おかしくね〜〜?全然でないんだけども〜〜

584 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:25:30.10 ID:j40kvhaV4
俺も鯖表示されないわ。
なんでだろ。

585 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:13:36.00 ID:djdfX+wC.net
このスレの風物詩
水曜だな…

586 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:20:03.62 ID:oUbtoadJ.net
はーメンテかよ〜〜〜〜〜〜

587 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:21:07.84 ID:oUbtoadJ.net
weekly maintenanceは水曜日GTM7:00〜日本時間で16:00〜3時間だろうがよう!
ちょっと早いんじゃねーかい?!

588 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:22:01.56 ID:fbAxn0JA.net
平日の日中にゲームができる奴は大抵ろくでもない奴だってばっちゃが言ってた

589 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:25:32.44 ID:RGwT6exF.net
最近復帰したがメンテ挟んだら通信障害少しは良くなるんかな
アプデ自体来ないと鯖切断は治らないか?

590 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:28:40.43 ID:65IsPRSf.net
>>588
2chはセーフだな

591 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:36:48.73 ID:oUbtoadJ.net
いつまでメンテなのかにぃ〜〜

592 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:11:32.95 ID:j40kvhaV4
鯖のメンテだけでアプデじゃないんだよな?

593 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:31:31.03 ID:pSVdZYlQ.net
>>546
生放送もやってた気がする
死ね!死ね!言いながら他の人蹴ってたの見たわ
初見、鯖管理者が居るんですか?って聞いただけなのになんか文句ある?って煽ってきてたわ

594 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:39:07.49 ID:RGwT6exF.net
>>593
ガラ悪すぎぃ!
最近喧嘩腰系流行ってんのかってな

595 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:48:19.27 ID:29tbq+Ob.net
いやただ脳に障害あるだけだろ

596 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:50:27.67 ID:7cN0KhMs.net
シャコリのフレンドなんだが、シャコリとかそのへんのやつはチート
使ったりしてたのか。フレンド解除したほうがいいのかな?

597 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:52:18.68 ID:65IsPRSf.net
>>596
解除したら逆にチートで粘着されるかもよ

598 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:53:04.78 ID:nVKJUj5c.net
フレンドだったのに気づかないって相当だぞ

599 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:56:46.55 ID:7cN0KhMs.net
>>598
生放送はたまに見てて少しだけ一緒にやってたが、気が付かなかったわ。

600 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:18:32.29 ID:a+jLYrAq.net
>>594
喧嘩凸上等とか言って放送してる障害持ちのチンパンジーってみんなDayZ好きだよな
Armaはやらないから撃ち合いはすげー弱いし殺されるとすぐチートチート騒いだり配信狩り死ねよ!とか言い出す

脳に障害持ってるパン君にゲーミングPC買い与える飼い主はさっさと回線切ってペット処分しろよ

601 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:28:03.46 ID:MBQUdphW.net
マグナム?とかいうのもチーター囲ってるしね。チート手榴弾巻きまくってたし。
ニコ生界隈はほんとゴミ。

602 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:37:22.94 ID:FjClAmX2.net
最近倒して装備剥ぎ取ろうとしてもチーター品っぽいアブねぇもんばっかで剥ぎ取れんわ
バンディットプレイもおちおち出来ない
チーター品はどこまでがセーフなんだ?
異常な装弾数のマグがアウトでそれから弾を排出したマグならセーフとも聞いたけど

何が言いたいかって言うとチーター対策早くしろよ
それとゾンビのラグ攻撃と床透けな

603 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:37:58.08 ID:0LVQ3CtN.net
チーターと暴言厨しかいない それがニコ生

604 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:05:04.58 ID:PrxxdopGC
定期メンテだった、いつ終わるのこれ?

605 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:52:55.83 ID:NvJtBBJb.net
たまに人殺しやめて遠距離武器もってない奴について回るのも楽しい

606 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:06:38.98 ID:NwuvGM8d.net
おいおいarmaで打ち合い強くなると思ってるのかい?w
どのFPSでもそうだけど、鯖管にはゴミが多い

607 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:10:31.96 ID:29tbq+Ob.net
やらないよりは強くなるだろ

608 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:15:20.11 ID:S/zBRVfe.net
そりゃDayzの大元がArmaだからCodやBFよか役に立つ

609 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:25:13.34 ID:65IsPRSf.net
撃ち合いを競うゲームじゃないです

610 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:26:55.24 ID:nVKJUj5c.net
今リアルで穿いてるGパンがかなりおしっこ臭いわ
damagedです

611 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:32:29.20 ID:1GgxR/Ep.net
知らんがなwww

612 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:34:19.92 ID:AVlIyh4F.net
メンテ終わるの8時頃か?

613 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:34:33.98 ID:nVKJUj5c.net
このままミスド行ってくる
ドーナツの匂いできっとわかるまい

614 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:58:41.03 ID:j40kvhaV4
暇やなぁ
鯖始まったばかりは人少ないから兵舎巡りのチャンスやな

615 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:02:39.15 ID:oUbtoadJ.net
しょーべんくさいとかまじきもいわー

616 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:43:01.24 ID:pSVdZYlQ.net
メンテナンス時間掛かるねー
そういう情報載せてるサイトとか無いのかしら

617 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:55:05.12 ID:a+jLYrAq.net
>>606
ゼロインの概念や弾の弾道変化に跳弾する角度とか貫通するオブジェクト覚えたり
銃の口径による着弾までの時間と距離による威力減衰
それ知ってるだけで対人の撃ち合いが有利になる
カス生のパン君達はCoDとかBFしかやった事ないからとりあえず拾ったAKを使って適正距離以外から弾ばらまいて反撃食らって即死したり
薄い塀や壁に隠れて撃ちぬかれて死んで発狂するんだよ

まぁバンディットプレイするなら覚えておいても損は無いぞ

618 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:00:02.42 ID:FjClAmX2.net
その前に床が透けて死んで発狂してる奴のほうが多そう
ゾンビの遠距離攻撃で物が壊れて発狂したり
チーターが空中浮遊して弾ばら撒いてったり

619 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:21:24.13 ID:jIaglfTpD
>>618
発狂するならやらなきゃいいだけ

620 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:12:34.29 ID:8lh7WSqn.net
>>616
reddit見とけば何でもわかる

621 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:18:32.66 ID:VpKbQ1oy.net
まだ終わらないのか?
怠慢登山家どもはとうとう俺たちからDayZその物までも奪う気だな

622 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:28:07.68 ID:FK/cVZK/.net
ハゲそう

623 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:45:44.76 ID:NwuvGM8d.net
>>617
そもそも照準すら合わせられないarma民が撃ち合いで勝った試しがねえよw
ちなみに兆弾以外BFにもあるからな、ニワカw

624 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:03:47.98 ID:jIaglfTpD
お前は何民なんだよwww

625 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:53:21.77 ID:68VBkOv+.net
メンテ終わんないかな~

626 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:08:31.35 ID:pSVdZYlQ.net
これがメンテじゃなくてアップデートだったらデータ消えてるんだよねえ
また最初からなのか(´・ω:;.:...

627 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:15:16.61 ID:68VBkOv+.net
>>626
ま、多少はね?

628 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:30:11.75 ID:6IUcLYXT.net
>>627
もう許せるぞオイ!

629 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:30:39.08 ID:1GgxR/Ep.net
0.50来るかもね
https://twitter.com/Dayz_TV/status/514719631886786560

630 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:34:24.27 ID:a+jLYrAq.net
>>623
なんで執拗なまでにBFに拘るんですかね・・・(すっとぼけ)
あとsageる事を覚えろカス

631 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:38:54.89 ID:68VBkOv+.net
自動車あくしろよ(せっかち)

632 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:39:38.75 ID:3izw4MFc.net
キチガイ生主の接近戦で一々照準覗く率は異常

633 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:41:29.95 ID:HSyeO2KT.net
元軍事シミュとフロフトバイトエンジンを比べられてもねえ…

634 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:42:21.07 ID:68VBkOv+.net
この前生主を外国人のフリして集団で脅したら楽しかった(小並感)

635 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:48:16.21 ID:a+jLYrAq.net
>>633
ARMAとかDayZの射撃がBFと一緒とか言ってる時点で動画勢()か何かでしょ
最近またカス生で流行ってるみたいだけどリスナー()がカス生叩かれて発狂してんのかね

636 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:51:51.27 ID:FjClAmX2.net
Dayzでバンディット出来ないからってスレでバンディットするなよ

637 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:06:10.98 ID:/BA/QyDV.net
スレに淫夢厨湧いてる…湧いてない?

638 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:07:18.47 ID:C4fA9Uqp.net
メンテなげーよ!
1週間に一回メンテで一日出来ないとか大したメンテでも
ないくせに時間かかりすぎだっちゅーの

639 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:09:10.82 ID:aS5dlONT.net
>>638
αでメンテ少なめとかどんだけだよw

640 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:14:16.24 ID:68VBkOv+.net
>>637
おっ、そうだな

641 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:14:55.87 ID:3izw4MFc.net
>>637
そっすねー

642 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:14:57.31 ID:1Dm2F6pD.net
BPスレにもいるんだよ、BFBFうるさいの
ageてるからすぐわかる

643 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:17:06.64 ID:cRnEK5KZ.net
さっきまでシンガポール鯖入ってた
なんだったんだろ

644 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:17:43.79 ID:/BA/QyDV.net
>>640
DayZで り ん ご を 売 る 動画をニコニコで上げていた人かな?

645 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:20:25.26 ID:68VBkOv+.net
>>644
違うゾ
これだけははっきりと真実を伝えたかった

646 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:23:01.01 ID:3izw4MFc.net
124971から124972になっただけかい

647 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:23:21.12 ID:68VBkOv+.net
メンテ終わったゾ^~
突撃しないと...(使命感)

648 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:24:01.64 ID:a+jLYrAq.net
>>637
ないです(食い気味)

649 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:31:08.30 ID:fx32O6NK.net
>>580
今のαが0.9になるまでにαをそっと外して
1.0をリリース版にしそうな気がしてきた

650 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:32:56.63 ID:C4fA9Uqp.net
バージョンアップされないから入れねぇ

651 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:36:13.52 ID:68VBkOv+.net
入れない...
悲しいなぁ(諸行無常)

652 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:02:28.56 ID:1DISWXJZn
アプデされないなぁ

653 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:41:00.42 ID:68VBkOv+.net
ゲーム起動しなおすとアプデ出来たんじゃ^~

654 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:50:48.60 ID:FojNccrc.net
やっぱ好きなんすね〜(ねっとり)

655 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:04:18.29 ID:1DISWXJZn
淫夢さんたちは山にでも登ってきていただきたい

656 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:56:20.62 ID:ptU+Rv/K.net
寒いレスはやめて下さい

657 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:57:47.84 ID:OZRqOOMB.net
Steamのレビュー見てても上から目線でどうでもいい文句しか言わない日本人にあきれる
やっぱり日本人みたいな猿には早期アクセスどころかPCゲームすら早すぎたんだな…

658 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:03:17.55 ID:vQH+gUgl.net
>>654
当たり前だよなぁ

659 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:10:31.90 ID:GDNygiqo.net
アップデート待機中から終了してもアップデートされてねぇぇぇ

660 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:13:10.51 ID:ilvIgCP0.net
安定の壁抜けゾンビ

661 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:40:31.63 ID:XHIB4nrsC
ttp://forums.dayzgame.com/index.php?/topic/211680-hotfix-stable-049124972/
パッチ内容はこれだけか

662 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:43:56.43 ID:Zd9RfzBe.net
なんか異常にcoldになりやすいっていうかfreezingにほぼ固定される
もちろん雨に濡れてないし服も濡れてない

アプデ早々バグかよ遭難しろ登山家

663 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:55:16.54 ID:BTVp7JO9L
アプデもう出来たんだ?

664 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:46:49.21 ID:IO0yogiK.net
体調の変化が激しすぎるんだよなぁ…
もう少し調整してくれよ〜頼むよ〜

665 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:07:38.79 ID:H2wxjRUF.net
>>659
同じく
なにこれ

666 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:15:52.79 ID:qTYjKfc2.net
なんだこのアプデ?なんの問題もないのにずっとcold
いいかげん呆れるわ

667 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:16:59.99 ID:H2wxjRUF.net
アップデートしたのにどこの鯖にも入れなくなってる
マジでクソゲーだな

668 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:36:26.03 ID:BTVp7JO9L
起動でアップデート自動でくる?

669 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:53:03.52 ID:BTVp7JO9L
装備初期化なのか。。

670 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:55:28.38 ID:BTVp7JO9L
ああ入り直したら大丈夫だった

671 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:59:17.45 ID:BQNlnx7I.net
ちょっと走ったら寒くなった、動かなくなったら暖かくなったって頻繁に表示されてうぜえw

672 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:15:25.63 ID:Uzxw63uz.net
体温の変化メッセージうざいし、Tabで体温表示させるようになればいいのでは

673 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:25:30.94 ID:BTVp7JO9L
たまに体温上がったりするけど装備しっかりしてても徐々に下がってくねぇ
修正もう1回来そうね。こないとみんな死ぬw

674 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:28:29.59 ID:0KrrDVOa.net
体温とか不評の嵐で消えそう

675 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:33:34.73 ID:c0lnkTgI.net
元々は農耕の要素と絡める予定だったんだがな
面倒くさいという意見が消えることはなさそうだな
ここら辺の拘りがmod版とは違うという現れだがあまりにもmod版に慣れ過ぎてハードコアサバイバルに対するプレイヤーの拒絶ぶりに顕になってきてるな

676 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:36:20.00 ID:Zd9RfzBe.net
体温の概念を無くせとは言わない
けどそれを導入するよりも先に実装するもんが有るだろうって話だよな

っていうかアプデ後まだそんな時間経ってないのにチーター(空中浮遊)見かけたし

677 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:38:45.21 ID:Cf4gk2Ym.net
()

678 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:42:02.66 ID:Cf4gk2Ym.net
悪天候時と軽装時くらいに影響するくらいの調整だといいんだけどね
チーター対策は今日の関係ないよね?

679 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:58:23.54 ID:GDNygiqo.net
>>665
スチームの設定のダウンロード地域をUSにしたらダウンロードしだした(500MB)

680 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:48:14.80 ID:ilvIgCP0.net
鯖に入った瞬間雨で一気にびしょ濡れになった

681 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:11:42.59 ID:eVP37RAN.net
>>623
お前が覚えてから言え、ks

682 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:20:25.69 ID:6OdOERgV.net
おまえら生主に煽られてるぞ

683 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:23:49.47 ID:75+Lqt2+.net
だからニコ生の話題出すと荒れるんだろ
取り巻き連中はこんな所で擁護する前にゲーム内で生主守ってやれよ

684 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:49:41.17 ID:mdO2w8RI.net
2chでしかデカイ口叩けない皆さんわこつ

685 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:53:55.79 ID:YFkmtm6q.net
体温がきえるわけねえだろ!限りなくリアルに近くめんどくさいゲームにするつもりっていってたきがすんぞ
つまり車を使わずに徒歩で歩けと言われる

686 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:42:26.55 ID:Acbzy5RJ.net
寒いって言うから厚着させると暑いとほざく
どこがリアルなんだよ

687 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:34:07.72 ID:CHb2ef7uT
やんなくていいんだぞw

688 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:29:51.78 ID:75+Lqt2+.net
>>685
車のエアコンで体温は平常に戻るぞ
オープンカーとか軍用車両はどうなるかしらんが多分そのまま実装される

689 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:42:00.74 ID:V+wn+v9A.net
車来てもガラスつけてないとすぐに体冷えて体調崩しそうだな
そもそも車の修理がクソ面倒くさい事になりそう

690 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:59:40.53 ID:75+Lqt2+.net
>>689
結構前にmodで実装されてたのは
ゾンビの攻撃で窓が劣化してガラスが無くなればプレイヤーにダメージも入るしたまに引き摺り降ろされる
基本的にMODでやろうとして仕様上出来なかった事とかをSAに実装してきてるから
ある程度予想は出来る

691 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:04:43.53 ID:V+wn+v9A.net
>>690
所謂ツールボックス的な万能工具セットがないところを見るとな
いろいろ集めるのに奔走させられるんだろうな

692 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:12:11.38 ID:f+Ofydyu.net
coldの対処 目面倒くさいけどサバイバルしてる感Upで俺は好きだな
某スシクランのカイトとか言う奴は何この体調管理ゲーとかバカにしてたけど
戦いだけしたいなら普通のFPSでもしてたらいいのにw

693 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:54:11.21 ID:CHb2ef7uT
メンテ後の体温管理はかなりまぞいの?
家いればおk?

694 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:53:58.76 ID:V+wn+v9A.net
スピードハックで高速移動してる奴は一瞬で沸騰して死ぬようになればいいのにねw

695 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:02:53.31 ID:9fLbLp48.net
どうせ体調管理チートとかも出てくんだろ

696 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:05:05.41 ID:hLHnWIv3.net
改悪の天才ディーンホールにこれ以上なに望んじゃってんのw
今まで改悪しかしなかった頭の悪い馬鹿がこれからこのゲームをよくできるわけないじゃん
そもそもいいものを世に出す前にいいものを出すから金ちょうだいとか言ってる時点で詐欺師思考なんだよね
はじめにあれこれ実装する宣言しといて金巻き上げて、で実際に実装されたらただのバグ。そのまま放置。
挙句の果てには誰も出してくれと頼んでいない需要のない要素の実装。「僕は実装できて大満足なの☆」

ペット実装するよ武器ふえるよ車のれるよ。これも全部今までと同じ結果しか残さない。
まずはバグ。その後にバグ。そして放置。自分のやりたいことしかやりたくないのでやらなければならないことは無視。

『ユーザーが離れていっても別にいい。俺は俺の作りたいゲームを作るんだよ』

697 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:20:52.15 ID:1a864/g0.net
ロシアがモデルなんだからずっと厚着でもいいやん

698 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:22:57.60 ID:4XtdoWMt.net
要約すると、全部ムサシが悪い

699 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:29:07.55 ID:sPtll8CZ.net
>>696
ゲームで先物取引を詐欺扱いする心意気凄いわなかでき

700 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:33:09.05 ID:V+wn+v9A.net
ロケットが開発チームを抜けるまであと100日もないんとちゃうか

701 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:14:36.86 ID:ffahfZAB.net
ジャパンブルー履いてる人は水色インシーム気にならないのか?

702 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:17:46.42 ID:erlifZ9k.net
いままで特定のクランでしか遊んで奴が 生主が忙しくて放送できないのをいい事に

浮気し放題 クランの意味なし

神がいるクランに行きたがってる最低の奴がいる

703 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:23:12.72 ID:75+Lqt2+.net
にほんごでおk

704 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:24:21.46 ID:75+Lqt2+.net
>>664
ああそうだお前のおかげで思い出した
ドッグミート連れ回せるって話はどうなったんだよロケット!

705 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:53:04.22 ID:8QVOgH/+p
>>702
クランて、ただの町の友達みたいな感じなんだからさ
一緒に遊びたいなら素直にいえばいいじゃんw
自分でクランの意味をはきちがえてんでしょ。

中には嫌な友達もいれば、いい友達もいる。
自分で友達は見極めてくれ

706 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:01:17.68 ID:+pTefCIeY
サカナとかあいつうざいよなまじくそザカナじゃん

707 :こうじ:2014/09/25(木) 16:04:13.04 ID:pJsKjLcMg
私が寿司鯖の神様のこうじだ! 

http://com.nicovideo.jp/live_archives/co2369240

文句ある奴はここにこい!

708 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:07:13.73 ID:3kmNDdjLh
おまえらびびって入れられないのか?wwww 馴れ合ってだけで、生放送してる意味あんの?www

709 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:55:24.09 ID:9fLbLp48.net
>>664でロケット君臨
乞うご期待

710 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:10:31.05 ID:3kmNDdjLh
サーバー代が高いと思ってるの?wwwwwこれは底辺工場勤務ですわwww
そして集団でお互いを慰めあってるのか、かわいそうにwwwww

711 :こうじ:2014/09/25(木) 16:11:29.94 ID:pJsKjLcMg
>>708
そうだよ!武器を身内で漁るために借りるのがクラン鯖でしょ!
じゃ君もお金払ってよ!

712 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:13:20.75 ID:+pTefCIeY
サカナ確かにあいつくそだけど面白いやつだよなw

713 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:17:08.34 ID:+pTefCIeY
何が神様だよお前は神じゃねえよこのくそ野郎

714 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:17:25.18 ID:CHb2ef7uT
ニコニコ見たけど


めちゃくちゃへたくそwwwwwwwwwwww

715 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:19:44.39 ID:CHb2ef7uT
ゾンビに銃もって殴られてたwww

716 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:19:53.45 ID:3kmNDdjLh
あの距離でマグナムはずすとかそりゃ他のサーバー行ったら怖くて行けないんだろうなwwwwww

717 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:20:40.30 ID:3kmNDdjLh
屁理屈ばっかごねてガキかこいつ?wwwww中3みたいだwww

718 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:21:39.38 ID:CHb2ef7uT
俺うまいとか一度もいってない。下手糞宣言初めてわろたwwww
初めてやった人くらいの腕だねそれかping 500

719 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:22:03.04 ID:+pTefCIeY
確かにこいつへたくそだよなまじでくそだな

720 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:23:54.33 ID:3kmNDdjLh
言い返せなくて草wwwwありがとうございますって効きすぎだろwwww

721 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:26:35.65 ID:CHb2ef7uT
全員2ch気になってしかたないからみんな書いてやれww
気にすんならえばんなよwwwwwwwwww

722 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:28:21.17 ID:CHb2ef7uT
私が寿司鯖の神様のこうじだ!

http://com.nicovideo.jp/live_archives/co2369240

文句ある奴はここにこい!


これだよえばってんのw
またゾンビ3mから3発ですkwwwww

723 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:28:25.23 ID:3kmNDdjLh
えばるも知らないし工場も読めなかったしこいつら知恵遅れってレベルじゃないだろ・・・・・・・

724 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:29:53.70 ID:CHb2ef7uT
だんだん言い訳できなくてワロタww

725 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:30:20.94 ID:3kmNDdjLh
てか、こいつら仲絶対悪いだろwwww2chをネタにしないと会話できねえのかよwwww

726 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:36:51.09 ID:CHb2ef7uT
一生懸命茶化してIPばれんだぞって脅してるけど真性の馬鹿だなw

727 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:15:25.89 ID:j+7n5LAo.net
ドッグミートwww
俺はキャットミートがいいなw

728 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:30:32.23 ID:Kuuq60Y8.net
くっさ

729 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:50:25.69 ID:21I9IzhS.net
バロタの兵舎が瓦礫の山に変わってるんだが

730 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:51:25.91 ID:Zd9RfzBe.net
益々南西に行くメリットが無くなった

731 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:36:34.70 ID:OiW/Zuc4+
変なのが湧いてきたな

732 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:35:22.06 ID:KHen1wGb.net
北西空港すぐ傍の街でうろうろするのが楽しい
たまに空港で物資補給

733 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:26:09.75 ID:BQNlnx7I.net
>>729
運営「ここしょっちゅう来るからめんどくさくなってさ」

734 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:44:19.10 ID:BTVp7JO9L
いきなり足折って死ぬのなくなった?

735 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:36:55.36 ID:BTVp7JO9L
屋上登ったら脚折れて死んだわw

736 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:35:52.77 ID:qydilyoC.net
MP5kとマガジン、モシンを持ち装備は上から下まで真っ黒に揃える事が出来た
さあ死ぬ訳にはいかなくなったぞ

737 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:09:30.23 ID:NpNmHiL0.net
アップデートがきたと思ってワクワクしながら開けたらアップデートしないし
そもそも改悪されてるって聞いて萎えそう

738 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:25:30.21 ID:j+7n5LAo.net
インしたらマジで初期化されてた
しかしハードコアとレギュラーは別保存だった

739 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:45:43.88 ID:BTVp7JO9L
>>737
Steam - DayZ SAのプロパティ - ベータ(tab) - Betaプログラムに参加しない
で閉じればアップデート来ると思うよ

740 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:14:37.17 ID:H9c6/aQd.net
一部ヘリクラ沸かなくなってるみたいだね

741 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:44:33.48 ID:uyxa+QES.net
ニコ生の奴らキモいよなぁ・・・
会議通話で配信するなら身内でやりゃぁいいのになんでわざわざ配信してんだ?
しかも殺されたら全部配信狩りっていうし

配信しなくていいんじゃないですかねぇ?

742 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:55:40.29 ID:3Bfo9XVB.net
いちいちチェックしてる奴もニコ厨なわけで同じくらいキモいよ
バカなの?w

743 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:14:48.45 ID:2V7UpQNQ.net
だってこいつらニコ生大好きだからな

744 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:31:31.87 ID:2gaDdRSh.net
鯖内で宣伝してんじゃね

745 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:09:12.45 ID:9pAopcTd.net
ニコ生見てるやつとか頭悪すぎるだろ、あんな時間の無駄なもんないわ

746 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:20:27.94 ID:68ZigJpmF
ヘリクラ見たことないんだけど北西空港に湧く?

747 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:18:47.35 ID:JS05P/Wx.net
ニコ生ってメスガキとオフパコする為の出会い系みたいなもんだろ?

748 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:04:50.00 ID:G5JTvowu.net
マグナム3発撃ってゾンビに殴られてた主ウケる

749 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:56:11.26 ID:8VJeS+Loj
2ちゃんねるもニコ生も時間が無けりゃ見ないっしょ

750 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:35:00.81 ID:qYWmP1vG.net
>>747
おっさんと学生ニートを相手に慣れ合う糞溜めなのは認める
Dayzに限ってはかなり質悪いけどそんな酷いとこでもないぞ

751 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:17:33.81 ID:JS05P/Wx.net
>>750
いや、それはわかってるよ
普段ACEのミッション配信してるような連中がmodでジェノサ…バンディット配信してるのとか見たことあるし

752 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:46:47.20 ID:TL7H8MqvX
寿司鯖だけ異常なんだろ
ニコ生で2chに書き込んでやったって楽しいそうだったから引いたわ

753 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:52:49.94 ID:Id5hw0Dxi
チーター集団ってのじまんしてるからな寿司は

754 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:42:14.88 ID:Ug4AGXj4.net
まぁスタンドアローンの方は話題のゲーム()として手を出した学生と同じ理由で始めた腐れマンコばかりだけどな

755 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:05:43.78 ID:TL7H8MqvX
ping30以下でへぼ鯖じゃないところでやればラグもないし特に不満ないな
高いところはアップデートまで怖くていけないけど

756 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:56:36.39 ID:uyxa+QES.net
まぁ寿司クランのやつらはお互いのチンポしゃぶりあってるホモ野郎たちだし近づかないのが一番やな

757 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:05:59.74 ID:To5vefXn.net
>>756
あぁ^〜

758 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:28:58.10 ID:Ug4AGXj4.net
早く糞まみれになろうぜ。

759 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:38:27.68 ID:WSGUr5uH.net
チェルナースはホモ多すぎるゾね

760 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:11:39.26 ID:bKOGyReJ.net
チーターがべレジノから解き放たれた気がする

761 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:16:32.55 ID:xjbBmifJ.net
モリゾーってSAでは実装されてないよね??
今日居たんだけどなぁ・・・・

762 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:53:53.55 ID:hozvVCEy.net
何モリゾーって?

763 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:54:34.48 ID:JWvtdLSs.net
ギリースーツのことか

764 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:55:25.24 ID:UanUAh2B.net
>>762
ギリースーツ

765 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:25:25.05 ID:sKFcdzG3k
色々鯖試したけどさまじでJapanて書いてる鯖なんであんな弱いんだ。。
音バグとかもやたらするんだけど

766 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:35:29.14 ID:bMT34sxuV
兵舎がなくなってるって本当?

767 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 05:17:09.40 ID:Fgakc95f.net
フェイスフード被ってるのと勘違いしてたんじゃないの?

768 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 06:51:44.77 ID:Royjyhhu.net
そろそろczech backpackとかBackpack (coyote)出してくれないかなー

769 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 07:06:48.65 ID:Kfbhimt1.net
ノーマル鯖で装備完璧にしてからハードコア鯖行けば初期からまたプレイできるってことか
ノーマル鯖のデータって放置しても消えないよね?

770 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 07:15:41.74 ID:ogsIQ+cJ.net
ライフル銃とかハンドガンとか手に入れても弾がみつからないから近接武器愛用してる
てかいいかげん急に撃ってくるのやめろ
俺銃もってても撃てねえんだよハゲ

771 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 07:36:02.42 ID:k1uznGAT.net
同感。会話楽しみたい。
だがしかし、オレも出会うと即効撃つ。
相手が信用できん。オレは信用してよオレはオレオレ。

772 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:11:01.60 ID:kvlkkd9t.net
野良は信用できない

773 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:24:33.61 ID:e/rwDsPw.net
アイムフレンドリー

774 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:35:35.29 ID:ClYKgKZB.net
いよいよV3S来そうだな
動く車がアレしかないとかまるでザロードのようだな

775 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:18:40.91 ID:KoNQm7tU.net
>>774
それより自転車が欲しいです・・(´・ω:;.:...

776 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:35:41.64 ID:D1P/k8tv.net
>>775
変な意味でリアルを追求してるからチャリ来てもサドルの取り合いになると予想

777 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 10:00:57.04 ID:l9jfCjyQ.net
>>769
俺は消えなかったよ

778 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 12:40:10.62 ID:n+zSw7IQ.net
終わったな

779 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:30:13.91 ID:aK9F2xy6.net
http://www.dayztv.com/wp-content/uploads/2014/03/dayz-standalone-uaz-vehicle.jpg

780 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:46:43.61 ID:ysUpoT22.net
見つけ次第タイヤ撃ちまくるか

781 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:47:31.53 ID:QL0n81uwe
>>779
詳細キボンヌ

782 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:53:32.25 ID:PVyyPUeS.net
今あるトラックはアイテムが入ってるだけで乗れないっぽいね

783 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 17:32:22.65 ID:bG3b/HlT.net
ヘリクラポイント減りまくってて今どうなってんのかさっぱり分からん

784 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 17:57:59.27 ID:LvfpCKGy.net
今更だけど0.50アプデの情報ってこのサイトのやつであってる?
http://www.dayztv.com/news/2014/09/dayz-0-50-update-features-items-list/

785 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 18:23:47.55 ID:QL0n81uwe
ヘリクラ北西空港でしか確認できんかった

786 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 18:18:33.18 ID:4JycDfVK.net
テスト版にはもう車来てるのか!?

787 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 18:40:05.73 ID:PVyyPUeS.net
>>786
アイテムが入ってるだけのやつがスポーンするっぽい
乗り物ではない

788 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 18:40:07.77 ID:alPgIQWD.net
>>784
そのページにはアプデでくる可能性があるものとリーク情報しかない
けど情報は正確

789 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 19:17:35.21 ID:3+ozepK2.net
アプデ情報はフレニアルって奴のブログでまとめくれてるから俺はそこでチェックしてる

790 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 19:35:41.94 ID:J/wa1zX6.net
初期化されててワロタ俺のakフルカスとマガジン7個が・・・・
全員初期化な感じなのかこれ?

791 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 19:46:34.22 ID:YDRJ4uQU.net
ぼくのチンカスとキンタマガジンも消えました

792 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 19:48:34.14 ID:+3b2kvEs.net
去勢かよ

793 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:06:01.46 ID:sKFcdzG3k
なんでこのタイミングで初期化だと思うんだ?
入るとこ間違えてんだけだろw

794 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:37:38.86 ID:QL0n81uwe
急に死んだけど初期化か?

795 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:34:41.95 ID:ZQxF+X9l.net
もっとゴリマッチョなゾンビ出せよ、こんな糞弱そうなジジイじゃなくて
http://www.dayztv.com/wp-content/uploads/2014/09/dayz-new-zombie-grandpa-model-preview-w-i-p-dayz-standalone.jpg

796 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:05:54.57 ID:bMT34sxuV
単独で集合チートに会ったんだけど、サーバー入ってすぐに。

797 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:51:05.25 ID:1pgwn/3J.net
>>795
去年死んだじいちゃんそっくりで俺には殺せない

798 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:00:40.53 ID:GlyAv1AE.net
情に訴えてくるゾンビ

799 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:11:31.09 ID:CAJ+gjsi.net
近場でPVEのサーバーありますか?

800 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:15:36.25 ID:YDRJ4uQU.net
無いからおまえが建てろ
PvEという名のKoSサーバーをな

801 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:21:42.28 ID:w0PNUzkB.net
キャラクターの体型弄りたい

802 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:22:36.66 ID:KoNQm7tU.net
美少女ゾンビと幼女ゾンビ出すだけで売上は伸びる。

803 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:27:35.32 ID:CAJ+gjsi.net
>>800
ないのかー
ありがとさん

804 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:48:38.89 ID:sKFcdzG3k
>>802
映画でもよくあるしな
出してほしいなぁ

805 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:30:58.27 ID:Fgakc95f.net
>>795
おじいちゃんゾンビクワ持って襲い掛かってきてもらいたいなw

806 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:32:33.30 ID:KdswLHc7.net
軍人ゾンビから武器とか衣服とかはぎ取れればいいのに

807 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:55:06.57 ID:W/QVrfF/.net
どうせこのじじいも貫通すんだろ?

808 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:00:03.84 ID:LvfpCKGy.net
>>788
ありがとう
登山家さんはやく山からおりてきてアップデートしてくださ〜い

809 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:40:05.80 ID:k1uznGAT.net
>>807
しねーよ(性的な意味で)

810 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:26:43.57 ID:jwdgAaGW.net
完全に終わったなこのゲーム。

811 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:29:40.28 ID:aSDVBaCL.net
自然に終わらせる・諦めさせるのが狙いだからね
製品版前に十分儲けちゃったから

812 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:23:26.62 ID:RqnqsHao.net
結局開発のやる気も登山だったな
最初の方は登っていったけど頂上に着いちゃったからもう下山しているだけ

813 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:24:29.89 ID:6vOuAIc+.net
まだアルファなんだが

814 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:43:59.31 ID:sqB8Ua0la
>>812
うまく全然いえてないぞw

815 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 02:08:09.84 ID:8vOZt1o/.net
殺された時に完全な無音ってある?
銃声もしないでやられたんだが

816 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 02:48:41.70 ID:VU/cSq7A.net
銃声しない距離じゃね

817 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 02:55:01.03 ID:8vOZt1o/.net
早い話チート認定したいんすけど

くやちい

818 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:03:56.39 ID:v8Vy1iWu.net
>>779
車のデーターはもうすでにゲームの中に入ってるから
鯖主がデータいじりをめちゃがんばったらだせるらしいよ
だからあんまし信用ならんかもしれん

819 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:09:01.73 ID:vUQkqhb2.net
チーターに殺されると流石に萎えるから未だにSKS以外持った事ないです

820 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 06:53:31.47 ID:jwdgAaGW.net
>>813
未だにこのレベルのアルファなのが問題なんだが。

821 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 08:34:44.31 ID:IjRX/7C8.net
どのレベルだったらいいんだよw

822 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 08:45:14.22 ID:RSxnaLVY.net
いや最低限MOD版レベルだろ

823 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 08:45:56.76 ID:4tJJr4WC.net
少なくとも今の段階でMOD版レベルの要素はほとんdp実装されてるべきだよなあ

そもそも個人で開発してたMODから会社で人数使った開発になったのに進展が遅すぎる

824 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:12:50.61 ID:aSDVBaCL.net
PS4版の発表したけど
実は、こっちに開発力を注いでたり・・・

825 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:11:12.21 ID:UHGoWDA6.net
なんだってテメェはそう歩くことに対して根性がねえんだ ?

826 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:18:24.78 ID:Cy4bizIR.net
だってオートランないし・・・

827 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:32:18.23 ID:J4wJ4krd.net
>>818
鯖主ってなんだよお前の彼か?
データがサーバー・クライアント両方に用意されていてるならチーターがそこら中で沸かせて回ったり空から降ってきて爆散してるハズだけど
そういう小学生の噂みたいなのは鵜呑みにしてはいけない(戒め)

828 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:43:53.45 ID:RqnqsHao.net
ハエ取りバトンみたいなの強すぎワロタ

829 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:54:31.51 ID:y9rfjsM0.net
もう2ヶ月近くやっているが、全然うまくならん。迷子になってばっかりだ。
賑わってる街ってどこなんだい?殺されてもいいから人と話したい。
ゾンビばかりで気が狂いそうだよ。

830 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:16:10.08 ID:tsoaS82e.net
>>829
昨日外人と話したぞ

来て早々敵意がないこと示すために座りながら話してきたので
あいどんとすぴーくいんぐりーしゅ
っていいながら消火斧で切りかかったら発狂してて笑った

831 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:20:57.53 ID:y9rfjsM0.net
>>830
ワロタwワロタ・・・・。

832 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:45:32.27 ID:GEn9E9e4.net
>>829
iphoneかipad持ってたら、地図アプリあるからそれ見ながらやれば?
先週から地図のおかげでだいぶ楽になったよ。計画を立てやすい。ま、ある意味チートだけれど。

833 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:55:47.66 ID:29++V+p2.net
誰にでも利用できる情報を利用するのはチートとは言わん
前にcivcraftってゲームで航空写真みたいな外部マップ(ワールドの地形がほぼ毎日更新される)を利用して敵国の自動照準砲とか防壁を調べ上げて抜け道作って勝利したことがある
利用できるもん利用しないで負けるのはただのアホだわ

834 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:58:05.89 ID:8vOZt1o/.net
なんの話だよクソバンディット

835 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:00:51.20 ID:3En+2u+P.net
銃声聞こえなくなるバグあるみたいだな

836 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:19:28.31 ID:/IOVWUxZ.net
>>833
ここはみんなの日記帳であって、君のような馬鹿の自慢会場ではありません

837 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:33:46.74 ID:ZZaHn2wQ.net
質問があるんだけど分かる人居るかな
サーバーにはノーマルモードとベテランモードがあるけど
やっぱりベテランだと体力設定とか低めだったりするかな?
ベテランでもモシンが二撃必殺だと少し心許ない

838 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:57:28.02 ID:x0DiZyRu.net
ライジングストームの話っすか?他でやってください

839 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 15:52:15.45 ID:hRSViq2jw
>>837
体力設定なんてないよ

840 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 15:38:46.80 ID:8VrXVCUi.net
初心者用テンプレ

下のマップを見て現在地を把握しろ、町の入り口にある看板に地名が書いてある
http://dayzdb.com/map/chernarusplus

強い武器が手に入るまではゾンビとは戦うな

出血したらTシャツを脱いで包帯作って止血しろ

治療アイテムが無い状態で骨折したら高い所から飛び降りて自殺するか、ゾンビ、プレイヤーに殺されろ

人が良く集まる場所はBerezinoと空港だ

以上

841 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:04:32.53 ID:sqB8Ua0la
ゾンビ嫌いな人は斧ないなら長めのナイフ捨てないで持ってたほうがいいよ
缶開くし振り速いからゾンビの周りぐるぐるしながらなます切りできる

cold対策は斧とマッチ取ったら焚き火作れば即治る。持ち物余裕あるなら焚き火セット持ち歩くと
安心だし斧劣化しなくていいかも

842 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:28:02.94 ID:KaMBnrKb.net
とりあえず斧持ってれば木を切り倒して枝ゲット出来るし斧ゎとっても重要。。

843 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:29:39.24 ID:n4ZaBeLF.net
そういや、日本語wikiって死んだままなのか?

844 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:32:55.18 ID:/IOVWUxZ.net
強い武器が手に入るまではゾンビとは戦うな(逃げている時に背後から遠距離攻撃されます)

出血したらTシャツを脱いで包帯作って止血しろ(止血中に建物の外にいるゾンビに殴られてまた出血します)

治療アイテムが無い状態で骨折したら高い所から飛び降りて自殺するか、ゾンビ、プレイヤーに殺されろ(治してもチーターに骨折させられます)

人が良く集まる場所はBerezinoと空港だ(チーターも良く集まります)

845 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:33:08.58 ID:xsMdFFnT.net
あれはwikiと言うよりコメント書くだけの掲示板だしw

846 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:35:05.37 ID:ZZaHn2wQ.net
>>838
うわあここDayZの掲示板だと思って聞いたんだけどな
最初にDayZって言うゲームの事で質問ですって書かないと分からなかったのかな?

847 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:52:57.05 ID:UHGoWDA6.net
>>846
多分747はベテランモードという意味を知らなかったんだろ
SAではベテランという呼び方は使わずに一人称/三人称モードと一人称モード
って表示になってる 多分どっちのモードでもダメージとかに変わりはないんじゃないかな
モシンでも一撃じゃないときだってある ヘッショが一番

848 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:54:50.97 ID:/IOVWUxZ.net
>>845
ほんとこれ
ID:ZZaHn2wQにもwikiの掲示板がオヌヌメだぞ
あそこは知恵遅れレベルの質問にも丁寧に答えてくれるからな

849 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:09:53.83 ID:ZZaHn2wQ.net
>>847
なるほど、サーバーに度々Veteranって書いてあるから正式名称かと思ってたよ
>>838さん早とちりしてごめんなさいね
ダメージや体力設定は何も変わらないかーわざわざ丁寧にありがとう

850 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:23:28.06 ID:FFw2fy0u.net
ID:/IOVWUxZ

851 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:27:09.14 ID:J4wJ4krd.net
本日の知恵遅れ
ID:x0DiZyRu
ID:/IOVWUxZ

852 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:40:48.11 ID:29++V+p2.net
>>849
元々難易度はnormalとveteranの2つだったのがいつの間にやらregularとhardcoreに変わった
ARMA3も同じように変わってるけど意味は前と一緒

853 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:08:42.06 ID:sqB8Ua0la
あとpingは中入ってからも確認できるけど不安定な鯖は入るときより
ぜんぜん高くなってる事多い。ラグとかゾンビの攻撃がなぜか当たるとかだいたいそれ
プロバイダがウンコな人は諦めたほうがいい
まともな回線環境なら一桁〜30pingくらいで10くらい鯖出ると思う。

854 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:04:35.45 ID:tsoaS82e.net
さっきちょっとしかやってないmod版のdayz遊んできたけど
スタンドアローン版に慣れた俺はmod版だと退屈を感じた
スタンドアローンでも乗り物とかが実装されればもっと面白いと思うんだけどな・・・

山登ってないではやくアプデしてくれ〜

855 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:06:40.89 ID:3OcsFnBO.net
(*∀*)

856 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:10:38.40 ID:tkYIoZuG.net
よし、死体がある家がよく見える位置で狙撃の心配もないな

_人人人人_
>突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

http://iup.2ch-library.com/i/i1292953-1411899020.jpg

カエシテ

857 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:41:19.73 ID:IZWna6RW.net
皆はこのゲームのグラに満足してる?

858 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:00:38.59 ID:Fs6NMBk/.net
high設定で十分満足lv

859 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:03:58.32 ID:jqYzqxo7.net
すり抜けまだするんだっけ?
せめてmod版程度のすり抜けにしてくれ…

860 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:24:21.73 ID:1mHSDqV/.net
ドアあけようとF押したつもりがG押して銃を投げちゃってどっかいっちゃったりね
あるあるあるあ

861 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:33:13.86 ID:tkYIoZuG.net
ないわ

862 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:42:23.39 ID:KaMBnrKb.net
ないです(きっぱり)

863 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:50:35.62 ID:/lWpKkOh.net
血で汚れてルインドになった服って消毒スプレーやアルコールで
消毒して回復するの?

864 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:57:38.57 ID:ppkVlWma.net
まず血で汚れてruinedにならない

865 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:59:50.29 ID:tsoaS82e.net
>>863
日本語wikiにのってたぞ
ほれ
http://dayzgame.swiki.jp/index.php?%E6%B6%88%E8%80%97%E5%93%81&word=ruined

866 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:35:26.66 ID:WA6IaA6U.net
>>864
アイテム画像は状態がいい画像なのにルインドになっているから
壊れてルインドじゃなくて血で汚れてルインドになってしまったと
思ってたんだが・・・
>>865
Wikiは見てたんだけど服が直るとは書いてなかったから聞いてみたんだよね
アルコールなら1スロしか使わないから試しに持ち歩いてみるかなw

867 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:39:55.87 ID:5LYmFKHf.net
裁縫箱って服badly damagedから直せなくなってない?

868 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:13:45.47 ID:2/BXw2p7.net
>>843
もう白骨化してるぞ

869 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:15:56.14 ID:2/BXw2p7.net
>>867
ソーイングキットは適用してから治るまでのラグがひどいからほっとけばなおってるとおもうよ

870 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:17:37.93 ID:WA6IaA6U.net
直ってないなと思ったら地面に置いて拾えばおk

871 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 06:14:44.11 ID:sEhuxJJ/.net
>>866
衣類は裁縫箱で直すって書いてあるのになんでアルコールなんだよ

872 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:26:37.19 ID:oZoQycYp.net
汚れた布切れがアルコールで直るから
血で汚れた服もアルコールで直ると思ってたんじゃね
あれが血で汚れていると思い込む池沼っぷりだからしょうがない

873 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:37:00.19 ID:N8o1lwQe.net
わんわんお
ttp://m.imgur.com/a/a33CE

874 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:42:50.14 ID:dMb+BsXO.net
http://i.imgur.com/rHgnbUv.jpg

875 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:51:49.93 ID:1BQkQXdU.net
>>866
>>865さんが貼ってくれたwikiにアイテムの状態って所にちゃんと書いてあるから今度から一度wikiを読んでから質問した方がいいかと。
それに汚れはruinedとは言いません。

876 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:31:33.96 ID:W5KSdGMp.net
M4どこにあるんだよ…ヘリクラでACOGは拾ったが本体が無いんだよな、一回も見たことがない PSO-1も全く見ないしモシンとAKMの二丁持ちは不便すぎる

877 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:33:58.35 ID:8zuUPxAQ.net
M4はカスタムパーツが豊富なだけで使いやすいわけじゃないけどな

878 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:07:53.46 ID:xKKJZCa+.net
>>876
体感なんだがアプデ後AKMの反動が軽減された気がする
前はAKMなんて匍匐状態で撃ってても全然当たらんかったのに
M4のいいところなんて反動が軽いところとカスタマイズパーツが豊富なだけなんだよなぁ

879 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:14:33.96 ID:ggzM8Az1.net
まぁ確かにアイテム画像は綺麗なのにルインドの事があるけどなんなんだろうな

880 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:21:27.12 ID:GNNc93yj.net
>>878

純粋に一回使ってみたいだけなんや・・・ 

881 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:45:06.50 ID:gCvcwBFv.net
>>878
サイレンサーが使えてゾンビ処理が捗るスーパーウェポンだぞ
まぁそこまでカスタムする前に撃たれて死ぬのがオチだけどな

882 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:58:04.35 ID:xKKJZCa+.net
>>881
今はサプレッサーの機能は実装されていないゾ
ただの飾り

883 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:15:50.48 ID:3b0TZB9rV
モシンとakm同時にもてる?

884 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:59:50.31 ID:vN5CW7iy.net
1911 Engraved って普通の1911と威力とかの性能は同じなん?

見た目がかっちょ良くてお気に入りなのだが。

久しぶりにプレイしたら果物がみんな新鮮でつまらない。腐ったキウイが食べたい。

885 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:01:37.98 ID:0nSiqzwd.net
俺はまた腐った食べ物かよって思わなくなったから今の状態でいいわ

886 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:02:00.34 ID:gCvcwBFv.net
>>882
こマ?銃声に比べて効果薄すぎだろ

887 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:31:55.62 ID:8zuUPxAQ.net
しかしM4を見たことがないって人とか当然のように日本wikiのURL貼る人とか本当に新規増えたよね
新規が増えるのはいいことなんだがお客様気分でいるんじゃなくて少しは自分で調べる努力をしてほしい
英語が読めない?洋ゲーをやるな

888 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:37:13.66 ID:B7KTrwG0.net
>>881
ゾンビ処理に困るほどゾンビがいないんですがそれは?

889 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:37:24.13 ID:NrO22HwT.net
M4と日本wikiURLとお客様気分と、そして英語読解との話のつながりが全くわからん。

890 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:40:09.08 ID:B7KTrwG0.net
wiki見たけりゃ海外の見ればいいしスマフォアプリなんかでも充実してる
最新情報知りたきゃここなんかよりDayztvだとか公式が出してないようなChangeLogもまとめてあるreddit見ればいいんだよ

891 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:44:20.34 ID:NrO22HwT.net
その2例、別にお客様気分で質問答えてクレクレしてるわけじゃないじゃん…

892 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:50:58.11 ID:8zuUPxAQ.net
紛らわしい書き方してすまない
M4と日本語のは「お客様」とは関係ないというかその二つはDayzやスレに長いこと居ないと知らなくて当然だから仕方のないと思う
けどサプレッサーには現状効果が無いのとかM1911とengravedはデザインの違いだけってのとかは英wiki見ればわかるし他板のノリを外部に持ち出してくるのは正直いただけない
前に思いっきり「suggestions」って書いてある画像に「こマ?(これが実装されるの)」とかレスしてきた奴がいたからちょっと神経質になってしまった申し訳ない

893 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:11:51.52 ID:NrO22HwT.net
そんな謝らなくても。真面目な人だなぁ。

その2例を書いたのはオレじゃないから気にしないけど、まーそんな神経質になんなよ。
アホみたいな質問で溢れる→常連注意する→荒れる のありがち展開一歩手前の空気なのは同感だしな。
けど先手打ちすぎて細い事に突っ込んでも仕方なかろうよ。

894 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:23:33.63 ID:YAWh43ep.net
とりあえずよくある質問系のテンプレをつくったほうがいいんじゃないかな
でもわからないことはgoogle検索、
英語はgoogle翻訳でやれば大抵わかるけどね

895 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:45:22.21 ID:xKKJZCa+.net
前から出てたけどよくある質問に水曜日はメンテって書いた方がいいと思うんだ

896 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:02:13.46 ID:sEhuxJJ/.net
>>892
定形の返しとかネタレスに一々反応してたらキリが無いゾね

897 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:17:57.66 ID:8zuUPxAQ.net
まあ頻出質問を増やすのはしていいと思う
個人的には「※分からないことがあったらまずは自分で調べるなり過去ログを参照するなどしましょう。荒れる要因になります」
って文を追加したいぐらいだが

>>896
なんJ外どころか2ch外で猛虎弁とか淫夢用語を使ったりそろそろいい加減にしてほしいんだよ
JP鯖以外で日本語使ってる連中と何ら変わりないわ鯖缶に蹴られても文句言えない

898 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:22:10.77 ID:vOFvccCU.net
DayZスレには珍しい常識人だな

899 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:31:39.18 ID:nPXKjUXg.net
>>769
半年近く放置してたが消えてなかったな

900 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:35:19.19 ID:X2EztlBZ.net
自治したいなら自分でテンプレ作らないと

901 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:57:53.86 ID:i8jfz98bN
wait for host→connection with host has been lost
他のサーバー
wait for host→connection with host has been lost
他のサーバー
.wait for host
connection with host has been lost
って感じで全てのサーバーにはいれない状態が二日間つづいて、さっきやっとサーバーに
はいれたらまた、
wait for host→connection with host has been lost
だって、いい加減にしてほしい。
調べたらwait for host stuckバグの被害者が結構いるみたい、一応フィードバックに報告したけど
いつになったら改善されんだろ

902 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:48:40.31 ID:8zuUPxAQ.net
いや洋ゲーというかネットやる上での基本的なマナーじゃないのこれ
昔は洋ゲーどころか日本のネトゲでもググれば分かることを聞いたら「ggrks」「半年ROMれシネ」「自分で調べろよ教えて君」だのボロクソに言われてたぞ
洋ゲーなんか日本wikiなんて便利なもんなくて必死こいて英wikiを翻訳機使って読んだり…自治って…

まあいいや950踏んだら自分で追加するけど他の方が踏んだら適当に追加してくれると有り難いです

903 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:53:44.09 ID:gMWVDyug.net
追加しないために950全力で踏みに行くか

昔は昔、今は今

904 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:57:27.15 ID:xOScz/qA.net
どうでもええわさっさとアイテムよこせカス

905 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:07:00.90 ID:PdoQcQk6.net
なんかちょっと自分が詳しくなったからって初心者にやたら厳しい奴ってよくいるよな

906 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:15:15.85 ID:Q+rq7vnO.net
専門板であるならば過去ログ嫁カスくらいは言ってもええんとちゃうか
さすがに質問したら丁寧に答えてくれるなんて、そんな面倒は見きれんぞ

907 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:41:52.73 ID:euXZ++a/l
見れる人がみればおk

908 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:42:39.40 ID:euXZ++a/l
返事なきゃ調べられることの可能性多いから自分でがんばれ

909 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:34:36.79 ID:8zuUPxAQ.net
・サーバーが表示されないんだけど…
毎週水曜日のGMT:0700~1000H(JST:1600~1900H)は定期メンテナンスとなっています。時間は左右することがあります。
・RegularとかHardcoreとかどう違うの?
TPS視点(三人称視点)の有無になります。Hardcore(Veteran)鯖では一人称視点のみとなりますが、体力の変更・Zedsの視認距離の変更などはありません。
・建物内に埋まって出られない…自殺もできないしどうすれば…
外に向かって走り続けながらログアウトすれば抜け出せるかもしれません。プレーヤーが見えるからといって発砲は厳禁です。垢BAN対象となります。
・サイレンサーを付けてるのにゾンビがやけに集まってくる
現状サプレッサーは拳銃用・小銃用共に機能していないようです。Mod版では消音効果を発揮するには専用弾(低速弾)を使用する必要があったのでSA版でもそうなる可能性があります。
なお、.22弾は銃声が小さい為使用銃は(比較的)ステルス性が高めとなっております(特にAmphibiaSはサプレッサー内蔵であるため殆ど気付かれることはありません)。

せめてこの辺は追加してくれ
あと何があるか

910 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:45:52.89 ID:8zuUPxAQ.net
初心者に対して偉そうにしたいとかじゃなくて自分で調べれば3分で分かるような質問で「語る」スレを埋められるのが困るんだよ
スレの趣旨としてはチラ裏レベルのどうでもいいDayZの話の方が合っているぐらいだわ

口調が気に入らなかったり間違っていたり追記したい事があったら好きに改変してくれて構わん

911 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:52:25.16 ID:4d60LHpk.net
自治厨怖いお…

質問なんていくらでもすればええやん
それに対して答えなければいいし。目障りならNGして、どうぞ
語るの中に質問だって入ってるからヘーキヘーキ

912 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:20:40.88 ID:euXZ++a/l
ここはBohemia Interactive開発によるサバイバルMMO『DayZ standalone版』について語るスレです。

913 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:03:51.33 ID:tAd2ID4r.net
>>911
に1票、質問も"調べる"のうちだからね
嫌なら答えずスルーすりゃいい

914 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:15:43.58 ID:8zuUPxAQ.net
質問するなって言ってんじゃなくて質問する前にwiki参照するなり過去ログ漁るなりしろって言ってんだよ
「するな」なんて一度も言ってねえ
例えば「何でテンプレに日本wikiないの?」って質問はスレをずっと追ってないと分からないから誰かに聞くしかないから答えるが
「鯖表示されないんだけど」とか「物の状態を悪い順から教えて」とかいい加減にしろよとも言いたくなるわ

915 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:34:13.09 ID:euXZ++a/l
>>914
お前がいちばんうざいからもう黙れ

916 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:40:10.68 ID:i8jfz98bN
フレンドリーでいこうず

917 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:31:26.98 ID:sEhuxJJ/.net
>なんJ外どころか2ch外で猛虎弁とか淫夢用語を使ったりそろそろいい加減にしてほしいんだよ
>JP鯖以外で日本語使ってる連中と何ら変わりないわ鯖缶に蹴られても文句言えない

さすがにコレは言いがかりレベルだろ
過度の自治厨とレイシストは死滅して、どうぞ

918 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:38:30.15 ID:Jo7XYlfH.net
ここがチェルナースだ

919 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:42:21.52 ID:vOFvccCU.net
今のネットは何でも人に聞くゆとりで溢れ返ってるから、一々相手にしてたらキリがないよ
ここのスレ住人が良いと言ってることだし仲良く質問スレごっこでもやらせておけばいい

920 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:45:13.12 ID:8zuUPxAQ.net
このスレになってから50レス以内で既に使われてるのに何処が言いがかりだよ
2ch=VIPorなんJな連中には分からんかもしれんが2chには700以上の板があるんだよ
なんJのノリを外部に持ち出すんじゃねえよ猛虎弁は2chの公用語じゃねえんだよ

921 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:53:55.72 ID:U9lK7oNy.net
スルー出来ない奴が伸ばす流れにするのよね

922 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:54:36.22 ID:wrrPsXGM.net
とりあえず、全部ムサシが悪い

923 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:18:58.52 ID:euXZ++a/l
どう見ても一番うざいのが自治厨w

924 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:04:40.95 ID:RjfOgEmb.net
昔から洋ゲーも2chもやってるのにスルー出来ないアホ一人のせいでめちゃくちゃだよ

925 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:19:23.55 ID:nTBh2AV1X
今m4みつけたわ
でもacogとかなかった

926 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:27:26.66 ID:8zuUPxAQ.net
MOD時代から使われていて公式も使っているDayZ用語を使ったら「造語を使うな」
少しは自分で調べる努力をしろと言えば「時代は変わったんだよ自称古参は死ね」
英語使う気がないなら洋ゲーやるなと言えば「レイシスト死ね」
郷に入れば郷に従えと言えば「自治厨死ね」
自治したいならテンプレ作れって言うから作ったのにスルー

どうせテンプレだって追加されないだろうし0時超えれば平常運転に戻るしもう知るか
身内のノリを外部に持ち出す奴なんざ死んでまえ

927 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:30:54.13 ID:gMWVDyug.net
最初からこのスレ覗かなきゃいいだけの話ちゃうか?

928 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:36:40.54 ID:5O8w6rLR.net
>>926
半年ROMってろ

929 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:39:15.51 ID:VuQpKadS.net
気持ちはわかるがそうカッカしても仕方ないよ
現状開発スピードも遅くてやることなす事限られてることだし、
答えれる奴が質問に答えれば良いよ

930 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:02:38.50 ID:sEhuxJJ/.net
>>920
猛虎弁とかなんJとか何言ってんの?そんなんじゃ甘いよ。怒ってんの?しゃぶってよ
>>926
>JP鯖以外で日本語使ってる連中と何ら変わりないわ鯖缶に蹴られても文句言えない

>英語使う気がないなら洋ゲーやるなと言えば「レイシスト死ね」
これもうわかんねぇな、お前どう?

931 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:02:47.99 ID:4d60LHpk.net
>>924
正論過ぎてワロタ

誰から見ても答えは一緒になると思うんだよなぁ…
あ、こいつ自治厨やな。ってね

932 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:15:40.17 ID:94DaEyBK.net
今日なんか日本鯖のpingがやけに高いね

933 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:30:31.27 ID:XOlNnnHT.net
ホモガキが迷惑かけてごめんなさいね

934 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:30:26.45 ID:iwLrhkPQ2
だれかm4のパーツだけくれや
サイトがなくてつかえないよこんなの

935 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:24:30.90 ID:tB+pQ7/C.net
こんなくだらない話題でしかスレが伸びない
悲しいと思わないかいディーンホール

936 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:28:19.99 ID:0vplibqi.net
自治厨って自治だけしに来て別に話題振るわけでもなくただ空気悪くしてくだけだからな
そんなに嫌なら水曜メンテとかはテンプレに入れたほうがいいと思うけど

937 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:28:29.06 ID:LTa5Q+ux.net
なんで俺がM4見つけれない話からこんなんなってんだよ。
今日もバンディットに怯えながらヘリクラ探し回ったが見つけれなかったぞ PSO-1もマジで無い

938 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:48:42.86 ID:iwLrhkPQ2
おうそのacogよこせや

939 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:34:38.64 ID:0vplibqi.net
M4は3分の一ぐらいの確立でヘリクラで落ちてるんじゃね
PSO-1は軍事系の宿舎で稀に落ちてる
キャンプが軒並み粛清くらったから目にする機会が激減したけど

940 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:53:49.56 ID:2bZYOuOd.net
頑張って北東の空港行ってみたけどあんまり軍事系の施設ないのな
やっぱり北西の空港が一番良さげか

941 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:01:01.37 ID:yUXCAAMv.net
もう空港も物資は死にかけなんじゃないの
行くだけ殺されるし無駄無駄

942 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:19:30.77 ID:px/W3JKbf
でもM4がなくなってよかったよ、キルデス比率のキル比率が断然あがったよ。
あらためてショットガンの強さを堪能してる

943 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:17:32.68 ID:SymZHNGF.net
もっと武器増やしてほしい
そしてリス位置いつも海岸沿いなんだがどうなってんだよ
海で窒息して再リスとかしてるけどぜんぜん街のほうまでリスいかん

944 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:19:34.95 ID:znmLGr9I.net
>>943
ランニングゲーで走らなくてどうすんの

945 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:34:49.90 ID:z3WsFwAl.net
銃と弾の種類の組み合わせがわからない

946 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 05:37:14.41 ID:BjkJ9dceC
元となった実銃を調べればわかる
12ゲージ「ショットガンの弾」

947 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:29:02.10 ID:E1//+P1d.net
ゲーム内ではどこにも書いてない親切仕様だからwiki嫁

948 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:53:40.91 ID:E1//+P1d.net
昨日のやつで言ってることは正しいと思うんだけどな言い方がアレなだけで
スレが変わるたびに同じ質問されるし>>909を追加するかどうか考えたほうがいいんじゃない?
追加するにしても直さなきゃいけないところとかあるだろうし

949 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:57:17.06 ID:uing9nCi.net
本人乙


馬鹿さらしage

950 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:06:47.84 ID:E1//+P1d.net
ちょっと擁護しただけで本人レッテル貼り
チェルナースに居ると心まで荒むのか恐ろしい
スレも終わりかけでそろそろ次スレ建てなきゃいけない時に前からさんざん言われていることを議論するのは他人にレッテルを貼って馬鹿馬鹿言うよりよっぽど建設的だと思うけど?www

951 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:07:38.12 ID:CSJO23Fk.net
バグで壁に埋まっての発砲が垢BANとか何処の情報をドヤ顔で発信してるんだか

952 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:16:29.54 ID:E1//+P1d.net
だからその辺考えるために議論しようぜって言ってんだろうが
現状テンプレのよくある質問が少なすぎるのは事実だしこのスレで唯一挙がっている案が>>909だから元にするって言っただけで嫌なら新しく自分達で考えりゃいい
なんでお前らはそう喧嘩腰なんだよ

953 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:20:33.30 ID:RPYSOott.net
ほれほれ
今日もID赤くしとけ

954 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:13:18.18 ID:FzTnnFc7.net
どこのスレでも長文は嫌われる
おまえの家じゃねーよ

955 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:44:30.46 ID:9AL/XwrI.net
GAMESERVERSで鯖立てしようと考えているのですが
鍵付きの鯖立てやBAN等の権限ってまだありませんか?

956 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:05:49.29 ID:p7/oL7bG.net
鍵の有無とかアドミン権限は別料金って所が多いよ
会社によっては一切権限を譲渡しない所もある

>>952
勝手に自治スレ立てて独りでオナニーしてろステハゲ

957 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:19:46.16 ID:p7/oL7bG.net
肝心なの忘れてた
今のところBAN機能はアドミン権限では不可能
恒久的なkickには対応してる所もあるけど基本的には手動で蹴るしかない
あと鍵付けて日本人だけに解放しても一部のガイキチがパス漏らしたり海外フォーラムに連投して宣伝し始めるからイタチごっこになるよ
鯖IPとパスのセットでスパム繰り返されたせいで怒り狂った特亜プレイヤーと義憤に駆られたチーターが暴れまわって一月で消えたJP鯖とか見たことあるから要注意

958 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:53:13.47 ID:piqx1/zU.net
夜ピークは回線しょっぱい人は選べる鯖少ないみたいだから
鯖選びも大事よね

959 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:00:07.24 ID:Xw9WQ69B.net
久々にやったけど、武器の持ち替えと
ジャンプが反応しやすくなっているのはイイね
それもあってか全体的に操作感が良くなった印象

しかし1時間ぐらいやってたら落ちてOSに戻っても
ネットワークが繋がらなくなって再起動したら直った

960 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:30:35.66 ID:EnbMFdGu.net
>>950
>>952
煽りにムキになって反論しない方がいいよ
書き込みが見ている人間の総意じゃないんだから
言ってることはもっともなんだからドーンと構えてりゃいいんだよ

961 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:47:39.56 ID:lbkbeFUQ.net
>>959
それでも現状このゲームに関しては移動も多いしほぼ近接戦だから割り当てたパッドで操作する方が楽

962 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:17:37.21 ID:9AL/XwrI.net
>>956

リアフレを集めて検証やサバイバルやろうかなと思っていたので
鍵かBANどちらかあればいいかなぁと思って聞きました。
レスありがとうございました、もう少し調べて鯖立てしようと思います。

963 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:35:30.24 ID:KcA7iCWu.net
初めたばかりの者ですがアイテムが全然手に入らない・・・
これってアイテムがわく所で鯖移動繰り返す方がいいの?
遠くのゾンビが反応してきて直ぐ死ぬ・・・

964 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:53:52.15 ID:p7/oL7bG.net
今規約見てきたけど本来鍵を掛けたり個人や身内のみでのプレイが目的のサーバーは禁止されてるらしい
実装はされてるけどしてはいけないリスト入りしてたわ
あとはPvEを強制したり理由もなくプレイヤー(言葉の通じない外国人や他国からの接続)を排斥するのもNGだとか

現状出来るのは
プレイヤー人数の変更(30-40人の間で調整可能)
鯖名の変更、鯖入った時のメッセージの変更、リスタート時間の調整
任意での鯖リスタートの権限
チーターやグリッチを使うプレイヤーへのキック権限
頻繁にそれらの悪質なプレイヤーが訪れる場合は鯖を一時的にシャットダウンさせる事が許可されてる

965 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:40:14.66 ID:znmLGr9I.net
とりあえず鍵掛けずに談合して入った瞬間キックする糞鯖は消えろ

966 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:01:13.54 ID:+N9pJB0UJ
寿司鯖ですね

967 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:12:10.69 ID:px/W3JKbf
寿司鯖です、フィードバックに報告しても対処してくれないんだろうな

968 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:19:54.62 ID:2AtAnZ71.net
このゲーム性でそういうことしたら、ゲームの難易度が下がり過ぎて成り立たないからなー

969 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:21:20.91 ID:bn+NhKEC.net
>>963
とりあえず斧を見つけろ
話はそれからだ

970 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:22:56.44 ID:hBvnEhsZ.net
>>965
sushiサーバーの事ですね

971 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:03:08.80 ID:ObzwIg7k.net
ゲームが起動できなくて困っています
起動をすると画面が真っ暗になり、一切の操作ができなくなります
タスクマネージャでさえ開きません

972 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:39:22.55 ID:mu2erPQzc
最初俺もなったかな。。
PCの解像度変えて起動したりして画面が見える状態にしてから
適当になんとかした覚えが。。あんまり覚えてないがなんとかなるはず

973 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:42:32.75 ID:IIBpMJW2.net
>>971
そうか君の言いたいことはよく分かった
だがその件の窓口はここではない
Bohemia Interactiveに問い合わせてくれ

974 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:48:27.04 ID:Yymi37KQ.net
>>970
あぁ・・・あのガチホモ鯖のこと?

975 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:02:31.85 ID:aMaHql8Y.net
>>973
英語分からないからここで聞いてんだよ
お前も分からないならレスすんな

976 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:10:14.63 ID:zTMmVZjY.net
えwいwごwがwわwかwらwなwい
翻訳するなり少しは努力しろよド底辺wwwwwww

977 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:16:33.30 ID:j+TnG+fZ.net
初期化されたあああああ
さよならハイキャパ7着

978 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:17:28.86 ID:znmLGr9I.net
英語分からないのに英語しかサポートされてないゲームを買う馬鹿が翻訳できるわけないじゃん

979 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:30:12.42 ID:r0z3zwa4.net
>>971
まずお前の使ってるその馬鹿デカイ金属の箱を粗大ごみに出して新しい箱を買おう、な?

980 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:42:12.95 ID:aMaHql8Y.net
>>976
まだ中学生だから
>>978
否定的なことしか書けないとか可哀想な人だね
>>979
そういう問題じゃない

981 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:43:52.94 ID:IIBpMJW2.net
>>980
親のスネかじってるような奴が偉そうなこと言ってんじゃねーぞ

982 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:46:34.33 ID:FPsMtRAi.net
>>980
人に聞く前にちったあ考えろや

983 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:48:19.50 ID:E1//+P1d.net
質問するのも調べるの内の一つじゃなかったの?

984 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:53:49.06 ID:eVxxYdng.net
上で書かれてた岩内部からの発砲で垢BAN可能性あるって見て辞めました(半ギレ)
Dayzじゃなくてsteam垢までBANとか怖すぎィ!

985 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:54:38.17 ID:eVxxYdng.net
>>983
やっぱり本人で草

986 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:01:03.72 ID:E1//+P1d.net
どこにも書いていない物が見えている上に読解力もないとか
脳医者行ったほうがいいんじゃないかな

987 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:23:49.42 ID:mu2erPQzc
昨日の質問答えたくないチャンが暴れてるのか
お互いスルーすれば解決

988 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:13:20.04 ID:GLJn8dN6.net
スレで質問とかアドバイス求めるだけで怒る様な小さい人間がたくさんいるなー
誰だって分からない事あるんだから少しは助け合う姿勢じゃないと
でね>>971の対処なんだけど塾に通いなさい

989 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:56:54.28 ID:IIBpMJW2.net
>>988
暑くなってすまんかった
お前さんの案が一番ええな

990 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:05:53.76 ID:E1//+P1d.net
一番考えられるのはスペック不足だけど>>971のPCの性能がわからん以上は適当なことも言えないしな
掲示版の人間はお前の母親じゃないし便所の落書きに誠実さをもとめるのもアホってもんだ

というわけだからまずPCのスペック晒せば?

991 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:12:56.68 ID:r0z3zwa4.net
>>984
おっやべぇ110BANだな!規約はちゃんと見とけよ見とけよ〜
詳しくは言わないけどリスタートまでに鯖に接続した人はプレイヤー側にも分かるし
その名前でログ漁ればアドミン側で誰がグリッチしてたかとかはっきり分かんだね
管理放棄してる鯖とか撃ち殺されるだけのアホならBANは滅多にないけど
ねちっこいプレイヤーと働き者のアドミンと運営が組んだら3人に勝てるわけないだろ!

992 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:27:24.52 ID:znmLGr9I.net
中学生も年齢制限に引っかかるからBANだね

993 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:13:52.67 ID:px/W3JKbf
みんなフレンドリーだなぁ

994 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:22:11.68 ID:mu2erPQzc
昨日からやたら荒ぶったのがいるねw
リストラでもされたのか

995 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:30:17.99 ID:zZEg1kZc.net
北西空港でアイテム回収してたらいきなりチートかバグのせいで足の骨が折れて
モルヒネなくてもうだめだ状態になった
しょうがないからアイテム回収されるの癪だし全裸になって使えるもんは全部つかって
武器はいろんなとこに隠して最終的に上のぼって自殺した
はしごは足使ってのぼっててブチ切れそうになった

996 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:41:07.95 ID:Yymi37KQ.net
>>995
あぁ管制塔で足もってかれるやつ?DayZあるあるだよ
消防署と警察署もホットスポットだぜ
ラグかなんかでキャラクターが壁突き抜けて外にでて落下してそれが判定されて落下ダメージうけるのはよくあるよね
操作してるプレイヤー自身は全然突き抜けてもいないんだけど他人からみたら壁から飛び出して下に落ちたように見えるっていうね
何言ってるかわからねーと思うが俺も何を言ってるかわからねー

997 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:05:42.18 ID:px/W3JKbf
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは管制の階段を登っていて
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか骨が折れていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    チートだとかグリッチだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

998 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:52:14.93 ID:zZEg1kZc.net
>>996
ああ・・・たぶんそれだわ・・・
mod版のdayzも買ったけどぜんぜんやらなくて
スタンドアローンやってんだが今日初めて空港にたどり着けたんだよ
感動と期待を胸にでかいカバンと武器や弾薬を回収して塔登った瞬間これだよ

まあでもいままで少人数鯖でアイテム回収しかしてなかったからそろそろやり直したいと思ってたところだった
やっぱり人と人との駆け引きが楽しいゲームだってわかった
これからは20人〜40人の鯖でプレイしようと思う
いい機会になった・・・かもしれない

999 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:07:01.68 ID:znmLGr9I.net
>>998
ホッパー卒業おめでとう
明るいチーターとの戦争が君を待ってるよ

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:21:59.82 ID:BV/VU3P3.net
>>998
チーターはともかくとして、異国の方々とつたないやりとりで見えない狙撃者を探すとかするとなんか妙に楽しい。
日本人と出会うとそれはそれで楽しい。
つーか、なんで異国の人とかだと平気で汚い言葉いえるけど、日本人だと
「あ、よろしくおねがいしますー」
とか丁寧になるんだろうか
もっとこうなんか汚いやりとりとかありそうだよなー
「とんでみろや〜」
とか。

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:29:23.35 ID:r0z3zwa4.net
>>1000
A<ア、アイムフレンドリー
B<アー…アイムノットバンディット オッケー?
A<ッチメンドクセーナ…
B<は?
A&B<テメェ日本人かよ

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:12:53.10 ID:AthE6VWJ.net
>>1000
そんな綺麗な話はないよ

みんな黙って殺し合いしてるし、第一日本人同士鉢合わせたところでVCで煽り合いになるだけだし

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:13:07.74 ID:7r5Px72S.net
>>1001
くっさ

1004 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:40:56.52 ID:qd0cYYPK.net
船の甲板普通に歩いてたら唐突に外に射出されて落下死した時は流石に笑ったわ

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:55:40.49 ID:kRAphLOe.net
スタンバトンゾンビは一発ダウンだけどプレイヤーは3回殴っても倒れねぇw

1006 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:15:46.03 ID:V3muFV5A.net
75人鯖キターーー
ttps://twitter.com/eugenharton/status/516979531681640448

1007 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:05:18.12 ID:14SsF9zO.net
75人で喜ぶ盲目的DayZ信者(笑)
最低300人超えてから騒げ

1008 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:06:18.76 ID:AthE6VWJ.net
大杉内

1009 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:08:30.92 ID:83VwiOTZ.net
そんなことより乗り物早よ

1010 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:42:21.62 ID:z0CfG7vw.net
>>1007
そして登山MMOに

1011 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:20:03.65 ID:LvC7OHG2.net
というか人数増えたところで殺し合いが増えるだけなんだよな

1012 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:32:50.00 ID:a4ApGlEL.net
今日自転車来るよ
ソースは俺が一昨日夢で見た
俺の夢はアカシックレコードと同じようなもんだから信じていいぞお前ら
大いに期待し、希望を抱け!

1013 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:05:56.55 ID:QFAUIIed.net
2010年代に乗り物が実装されることは無いよ

1014 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:44:53.63 ID:LeR/rwmy.net
噴火はいつ実装されますか?

1015 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:45:58.27 ID:nbbEMO7T.net
αぐらいにはなった?このゲーム

1016 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:08:00.40 ID:LvC7OHG2.net
αかと思ってたら実は早期ビルドだったよ
これからは「αなのに何言っちゃってんのwwww」じゃなくて
「まだαですら無いのに何言っちゃってんのwwwww」って言おうね

1017 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:09:29.79 ID:z0CfG7vw.net
まだ早期ビルドだから

1018 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:48:12.14 ID:AthE6VWJ.net
試され続ける信者

1019 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:31:07.14 ID:3qHmGsFU.net
さてさて今日はアプデがあるのかないのか

1020 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:54:03.24 ID:gZmqB+UW.net
普通はどのくらいでβになるの?

1021 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:09:25.51 ID:1l2i5qmh.net
>>1005
バッテリー切れてない?

1022 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:15:33.83 ID:V3muFV5A.net
テスト版接続エラーで入れなさ過ぎワロタ

1023 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:03:06.38 ID:TviglFvz.net
そういえば最近WarZとか言うパクリゲーの信者がおとなしいな
死んだのか?

1024 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:05:15.30 ID:Bay6eAcR.net
あいつはあいつで普通のMOゲーに成り下がった
DayZよりバランスが取れてる分ネタにもできないし面白くない

1025 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:24:23.27 ID:9DnNB4np.net
Warzを引き合いに出してお茶濁してる場合じゃないっていうね
I:NBに移行するからWarzは終焉迎える予定だ

1026 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:01:29.40 ID:giMDu3ic.net
アプデないみたいですね

1027 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:11:11.02 ID:kRAphLOe.net
>>1021
未使用のバッテリーだった
あーでも、その前に海で窒息死出来るか海水浴してずぶ濡れになったんで
バッテリーが海水に使って死んだという事はあるんかなぁ

1028 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:30:58.56 ID:R6kpdCLx.net
昨日大人数鯖でやってみようといった者だがぜんぜん人に会わない・・・
空港いっても無事アイテムを回収できました。チャンチャン
ってなった

もうちょっと緊張感ほしかった。。。

1029 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:35:32.14 ID:z0CfG7vw.net
大人数鯖でも結局ベレジノにしか人がいないという現実

1030 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:44:17.99 ID:kRAphLOe.net
鯖の再起がかかって入り直して50m程走ったらラグで巻き戻る現象があった
ラグひどいなぁ(ping80)と思いつつそのままダッシュを続けて5回位走っては
同じ場所に巻き戻るを繰り返したら突然you a deadの文字が・・・・
左下には足が痛い、折れたとなっていたので、巻き戻る時に障害物にぶつかり
死んだくさいw

1031 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:47:52.11 ID:+O7CaUAB.net
チートまじキモイ死ねやーやる気うせる

1032 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:12:33.54 ID:nHHlsRsD.net
リスポン位置が変わったから、エレクやチェルノにバンディット・チーター・キャンパーが居座ってるぞ

1033 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:26:17.53 ID:HPUIVxeW.net
mod版の時の賑やかさはいずこへ…

1034 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:29:54.55 ID:+wlWaJSy.net
まだアルファだよ?

1035 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:38:51.31 ID:jOGtW4g0.net
いいえ早期ビルドです

1036 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:19:50.43 ID:FFm5vWAh.net
もうやだよ…

1037 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:58:09.67 ID:6F3hvwMb.net
詐欺とか言う割には人はようけおるけどな

1038 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:19:41.81 ID:Hj39M3uo.net
その大部分はチーターと何も知らない新規サバビーなんだよね
根気良く遊んでくれる中堅プレイヤーなんて数えれる程しかいないだろうな

1039 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:47:34.05 ID:HXo5RFLr.net
>>1038
どこ情報よ?

1040 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:11:16.00 ID:Hj39M3uo.net
>>1039
あ、体感です

1041 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:59:09.21 ID:5KXfFe2s.net
300時間以上プレイしてるけどはっきりとチートと分かる人に会ったことないなあ
会ってても気づいてないだけかな?
チーターが…って言ってる人ってどうやってチートだって判断しているんだろう?

1042 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:10:57.26 ID:YsplUbCr.net
移動速度が早い加速と空中に浮いて攻撃してくる
ココらへんはすぐに分かるチーター


殺して漁ったらマグの弾数がおかしい
弾が0表記になっててばらしたら大量に弾が出てくる
現在実装されてない昔のアイテムを持っている
って感じのアイテムを不正に出してるチーター

1043 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:09:34.99 ID:tBRJYfvIT
>>1042
それでも殺されるって滑稽だな

1044 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:21:55.41 ID:dUphu45E.net
>>1041
@ありえない速度で移動してる
A弾が四方八方から飛んでくる(ショットガン?)
逃げても逃げても廻り込んでくるから見つかったらおしまい
あ〜苦労して集めたアイテムなのにな〜

1045 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:34:25.82 ID:Hj39M3uo.net
一瞬操作受け付けなくなったなと思ったら即死とか
調べたら意図的にラグらせるツールとかあるらしい
アジア鯖なら中韓のチーター凄まじいよマジで

1046 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:41:12.57 ID:msp34JBs.net
なんか固まったな〜ラグかな〜?
と感じて数秒、いきなり丸裸になって血流してたかと思うと、
自分の今までの装備丸々着こんだ外人プレイヤーが何か言いながら逃げてく後ろ姿が。

てのが結構前あったわ。

1047 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:01:25.06 ID:smGXLdTE.net
なんかアプデ来たね

1048 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:57:01.17 ID:Aoj+z34ay
今アプデ?

1049 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:46:57.63 ID:7/qZ7Abv.net
856で投稿したものですがオノを手に入れてゾンビいわしたる!と思って突撃!!
反対になぶられ殺される…  真ん中の点はゾンビの体とか頭と狙っているんですが
当たらない(><) 当たり判定が良くわからん!誰か助けて!!!

1050 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:02:39.49 ID:TIPM5nuE.net
>>1049
点を素早く動かしても体の向きは遅れて付いてくる、慌てながらだと特にそうなる
斧の動きをよく見てみ、正面じゃなくて横に振ってるから

1051 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:20:17.26 ID:tEQlC6nn.net
>>1049
ゾンビがからぶったら止まって攻撃
旋回しながらだと当たらない

1052 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:26:24.07 ID:EeXiw29Y.net
俺入る鯖決まってるけど始めたころ適当に入った鯖で2,3回チーター見ただけで
この2ヶ月くらいは見てないな
たまにglobal banされた奴のメッセージは見るけどね
ラグも巻き戻りもない、高所で骨折死と異次元アタックはたまーにあるくらい
ラグの人って入ったらping跳ね上がって不安定なとこでやってんの?

1053 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:55:29.82 ID:ugbUNoCV.net
>>1045
そのツールは自分だけをラグらせるだけだから
自分の動きも止まったなら単に鯖側がラグって同期してる最中にやられた可能性の方が高い

>>1046
生きてる人間からは装備は剥がせないぞ?
ハックツールに他人のインベントリ弄ったり出来る機能あるからそれで裸に剥かれたんだろ

1054 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:01:46.88 ID:7/qZ7Abv.net
856です。934,935サンクス!やっと倒せたよ!!1回はダメもらうからノーダメで倒せるよう修行します。
やっとスタートできる準備が整った気分・・・

1055 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:19:51.06 ID:wnJU4T/E.net
他にもウォールハックやらリコイル無しとかレートおかしいとかあるぞ
特に俺はチートの中で一番怖いのはウォールハックだと思ってる

1056 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:26:35.25 ID:5dmtMNBF.net
ESPだけならなんとかなる場合もあるけどエイムボットで遠距離から撃たれたらどうにもならん

1057 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:37:21.51 ID:BECau4OV.net
知り合いにスナイプされると
ボットだ!って騒ぐ奴なら知ってるpingが周りより100くらい高くてラグ死して憤慨してる奴もまわりにいるけど、正直頭が悪いと思うわww

1058 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:41:08.19 ID:FJzgwNX+.net
俺もそう思うわww

1059 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:44:36.81 ID:ugbUNoCV.net
>>1055
DayZだとWHよりESPが主流
透過させる為にオブジェクトにアクセスするよりプレイヤーの名前を頭上に出した方が安全
>>1056
ARMA/DayZのシステムだとAIM botは安定しないよ
遠距離はESPと併用して索敵に使って微調整は手動でやってる人も居るみたいだけど
ちなみにゾンビも内部ではプレイヤーとして認識されてるから使ってる人はごく一部
まあこの辺りのシステムがARMA2と3からの流用だからハックツールも流用効くんだよなぁ…

1060 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:48:45.69 ID:FJzgwNX+.net
戦績を積み重ねるゲームでもないからチート対策も完全後回し、というかやる気さえないだろう

1061 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:03:11.87 ID:YsplUbCr.net
よー分からんけど、DayZってなんか知らんけどチーター対策に定評があるとかって聞いたんだけど

そこのところどうなんだ?

1062 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:20:18.69 ID:OM778xHf.net
>>1061
作者山登ってばっかりでアプデもしてくれないしバグ修正もしてくれない
スタンドアローンではチート対策もばっちりとかいってたのにこのザマである

これからに期待・・・

1063 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:26:19.23 ID:Bb5QNz5J.net
>>1061
分かりやすいハックツールの対策は"着実"に対応してる。まあ他のゲーム会社も当たり前に対策してる内容だけどな
ボヘミアの場合完全に外部委託かつ対策の方法が完全に後手に回ってるからイタチごっこでしかない
ハックツールを使ってやってるのは
ゲームシステムとして残されてる開発者ツールを悪用してアイテムの管理や座標の移動をしてるのと
外部ツールでサーバーとクライアント間でやりとりされている情報を拾ってマップ上にプレイヤーを表示したりESPを使用したり
前者は普通のゲーム会社なら真っ先にクライアント/サーバー側から管理ツールを排除するけど
ボヘミアはクライアント/サーバー側に残したまま通常の方法ではアクセス出来ないようにしてるだけ
後者はBEみたいなツールでも完全に排除する事は難しいのでハックツールの挙動を感知して自動BANするしかない
まぁ問題はBE-bypassingぐらいか、これを潰さない限りいくらでもチーターは湧いて出てくる

1064 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:04:46.90 ID:tNWUbvnj.net
バージョン50の鯖が3つある

1065 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:13:08.82 ID:jsidwvHG.net
ver1.0.0の半分まで来たってマジ?

1066 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:42:44.82 ID:Unf4wav8h
バージョン1つ上のやつもあるね

1067 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:32:32.49 ID:0rRY8td6.net
勝手に0.50なってた。 アイテムほとんど無いしゾンビくっそ多いやんけ 

1068 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:06:11.44 ID:Kop67eRP.net
乗り物今月中に来るんだよね

1069 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:07:26.10 ID:jOGtW4g0.net
今世紀中には来るから安心しろ

1070 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:17:11.91 ID:OM778xHf.net
0.50ってマジ?
さっきモシンと弾とリボルバー手に入れて完全武装でこれからバンディットってとこで
バグで落下死
ちょうどいいから0.50やってみよう

ちなみにみんなsteamのダウンロード地域どこにしてるの?

1071 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:09:27.82 ID:4dWU8wTR.net
>>1069
アバウトすぎんよ〜w
>>1068
せめてチャリ欲しいよね

1072 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:14:27.56 ID:R+gDYXUd.net
>>1070
前もそんな人いたけどみんな日本で出来てるんじゃないのかな
出来ない理由がわからん。。DL遅いとかはわかるけど

1073 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:21:49.10 ID:VbYsg/xr.net
ウェルカム トゥ ディス タウン
このふざけた世界へようこそ
君はタフボーイタフボーイタフボーイ

1074 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:40:44.62 ID:3f2bMm0n.net
5.0パッド使用確認w

1075 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:47:29.52 ID:3f2bMm0n.net
>>1074
0.5ねw先行きすぎた

1076 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:23:30.08 ID:OM778xHf.net
>>1072
自己解決できたぞ!
もし俺と同じ症状のやつは

dayzのプロパティ開いてから
▼のやつがあるからそいつおしてベータに参加するみたいなやつにしとくとできるはず

1077 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:32:55.03 ID:Piom7wxe.net
とっとと次スレ立てろやクソハゲ

1078 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:56:50.23 ID:Piom7wxe.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412258119/
>>1067のアホがスレ立てないから立ててきた
ついでによくある質問に定期メンテの時間とテストサーバーへの接続方法追加

1079 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:04:12.89 ID:n+5su2Po.net
>>1078
宣言もしないでスレ建てて何が建ててきただよ死んどけ

1080 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:09:45.08 ID:hO6+LYnx.net
>>1079
建てないよりいいだろ死ね

1081 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:10:17.44 ID:Hx1strTx.net
注意書きのα版は早期ビルド、でも良かった気がする

1082 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:13:39.26 ID:Piom7wxe.net
>>1067になってから三時間半近く経っている上に
最終レスから30分(俺のレスを含めなければ一時間半)無反応でどうやって重複すんだよアホ死ね
前スレも970は踏み逃げしてるし踏んだ奴がキチンと建てればいいだけの話じゃねえか俺にキレんなよ単発

1083 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:17:37.02 ID:R+gDYXUd.net
スレたて乙
950死ね

1084 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:20:37.37 ID:rbemGJWf.net
宣言云々言ってるのはスチスレから流れだしたゴミだからキニスンナ

1085 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:52:20.75 ID:jOGtW4g0.net
踏み逃げが死ねばいいということでFA

1086 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:58:13.66 ID:YsplUbCr.net
じゃあ踏み逃げの足撃って骨折放置させとくわ

1087 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:51:05.75 ID:WCsyEQY8.net
>>1082
スレ建て乙

>>1079
口だけの無能は黙ってろやカス

1088 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:27:54.22 ID:Ku4B820N.net
みんなバンディッドさんに殺されて荒れてるなー。
>>1082

950と962は死んで良いと思う。

1089 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:48:54.71 ID:KyAZCpPi.net
0.50の変更された走り方気持ち悪い

1090 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:24:06.85 ID:0zM8fvCd.net
腐った果実を見かけないな……

1091 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:31:23.50 ID:7adtko8p.net
手錠かけてたっぷり食わせてやるよ

1092 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:37:31.64 ID:UGDs+0Nt.net
おかわりもいいぞ!

1093 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:45:18.75 ID:Tq5245dS.net
うめ うめ うめ

1094 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:18:59.21 ID:60gcryJ7.net
ただいまより毒ガス訓練を開始する!

1095 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:31:56.87 ID:bdSm0eCI.net
PvP厨死ねよ
配信で6人のリスナーと楽しく遊んでたのに長距離からの狙撃で全滅させられたわ
俺強いアピールしたいなら目の前に出てこいよ、狙撃しないと勝てない弱虫

1096 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:34:34.29 ID:rgjOEn37.net
群れなきゃ粋がれない雑魚は駆逐されていく

1097 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:40:22.63 ID:8HKTaEqH.net
狙撃されるお前が雑魚

1098 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:44:55.09 ID:SC0gZLY7.net
>>1095
下らん愚痴はおまえの大好きなニコ生()で吐いとけ

1099 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:49:05.63 ID:ML/zsDpq.net
>>1095
こりゃまたみっともない客が来たな

1100 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:05:16.67 ID:CjicpEVu.net
釣られ過ぎ

1101 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:06:14.24 ID:+XncdUPv.net
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

1102 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:00:45.76 ID:g2/nQAsL.net
はぁマジでスナイパー厨ウザいわ……

1103 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:22:38.49 ID:QCxcRBbb.net
ここはスナイパーいるかもしれない・・・慎重に行こう・・・

誰もいない

こんな所にスナイパーはいないだろwww

死亡

1104 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 04:49:35.34 ID:5FdqYogy.net
PVPやりたくないならなんでこのゲームやってんの

1105 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 06:06:47.14 ID:6qiR6vcv.net
うむ・・・
色々な人種がいるからこのゲーム楽しいんだろ?
BFとかと違って、芋砂がチームに迷惑かける訳じゃねーんだしなぁ。
死にたくなくてワイワイやりてぇなら、リアルでチャットでもして雑談してればいいんじゃないか?
殺される事も楽しめないとダメなんじゃね?

1106 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 06:27:20.35 ID:/C3vqJ95.net
うむ・・・

1107 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 06:32:44.18 ID:O7qW4tHy.net
なんか2ちゃん重くない?

1108 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 07:06:37.83 ID:LY5o3Zzf.net
うむ・・・

1109 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 07:08:10.26 ID:RRypHNQn.net
>>1095
お前は逆にarma2の
harvest red
operation arrowhead
silver lion
operation crimson lance
operation black gantlet
CWR2 cold war crisis
CWR2 resistance
red hmmer
全部クリアするまでdayz出来ない刑を課す

1110 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 09:00:04.04 ID:Nv675oqb.net
>>1095
釣り針でかすぎだろ
ニコ厨くっさ

1111 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 09:02:41.17 ID:ojn00m6A.net
ロクな対狙撃装備がなければ一個大隊ですらその場から動けなくなるのにスナイパーを雑魚呼ばわりとかネタでも凄いわ
前にもPvP全否定してる奴いたけどそういう奴はなんでFPSやっているのかね

1112 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 12:31:35.77 ID:AumUSD+CP
0.50はサバイバル感あっていいじゃない
街以外も巡回タイプのゾンビもっといてもいいなー
あれなら車の意味ある

1113 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:07:09.58 ID:/2IbNOr3.net
FPSってなんのこと言ってるんだ?
まさかDAYZのことじゃないよな?

1114 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:14:56.72 ID:RyQAfDHB.net
DayZはTPS/FPSだからFPSとも言えるんだよなぁ

1115 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:26:30.52 ID:+XncdUPv.net
ライフルがあるゲームって知ってて卑怯だから出てこいとかwwwwwww
銃も卑怯だから配信するときは素手で戦えよなw

1116 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:49:58.17 ID:ojn00m6A.net
私女だけど細かい男って嫌い

1117 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:02:39.30 ID:+x/3Ptwe.net


1118 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:06:23.48 ID:vdKHEN/6.net
sex

1119 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1119
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200