2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1096∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:08:44.62 ID:HgukwtEJ.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1095∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410324806/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:09:26.52 ID:HgukwtEJ.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:09:53.67 ID:HgukwtEJ.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:38:07.68 ID:z9y6YCWZ.net
>>1


今日はエアコンの内部を水洗いした
ベランダからホースを引っ張って思いっきりかけてやった
おかげで内部のカビがほぼ取れてキレイになった

その後はシャワーを浴びながらシャワー浣腸をしてアナルの中もキレイにした
中身が大量に出てキレイになった

今日は色々ときれいになって大満足だ(実話

5 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:43:48.35 ID:/s5MJU2m.net
Payday2×Miami
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://youtu.be/Ozzz97AmKlQ

6 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:44:34.60 ID:CX5E/1m3.net
ウォッシュレット浣腸でガンになりました

7 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:45:52.87 ID:/crw/8Ml.net
PCゲー板落ちた?
見れないよ

8 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:48:45.61 ID:KSzB9sjf.net
自販機のデッドラ、高いのしか残ってないやん

9 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:51:02.89 ID:5xqhw25P.net
>>7
見れるよ
お前の回線がハゲてるんだろ

10 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:51:50.03 ID:uurvYUuD.net
本体$10以上するゲームなんてここにいるハゲどもは眼中ないだろ

11 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:52:07.92 ID:t4X6VFPN.net
爆発物を一度に複数まとめて爆発させると物理演算で爆発が大規模になるゲームってある?

12 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:53:02.90 ID:wDZmXM8B.net
>>11
minecraft

13 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:53:39.78 ID:pGvQCyik.net
助けて!!!!!
MINIMUM買ったけどアカウント登録できないの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

新規アカウント登録でパスワードがうんたらかんたらって出てくるの!!!!!!

14 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:53:55.76 ID:pw7ohLue.net
ストア重すぎるんだが

15 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:54:48.88 ID:si0HV7gk.net
今ストア重いしそのせいじゃね

16 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:55:18.19 ID:IkrMF8B/.net
ストアがしょっちゅう503返してくる

17 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:57:15.46 ID:ArDx0oEH.net
トレカの履歴見てると
botが凄い額の金を転売で儲けてそうだなこりゃ

1日1万くらい利益出てんじゃねえか

18 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 22:57:38.63 ID:FwUMOEVQ.net
>>8
ロシア版は有効化にリージョン規制がかかったっぽい。

誰か詳しい人教えてほしいんだが、databaseのstore品にはRU版がないから
有効化さえ露VPNで突破できればROW品扱いになるの?

19 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:00:17.68 ID:ly4BWJY8.net
どうせVPN使うなら外部キー買って
VPNでアクチすりゃいいんじゃないの

20 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:00:32.32 ID:ES9oKKqd.net
はーい

21 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:05:03.75 ID:FwUMOEVQ.net
>>19
外部キーにはRU版がある

22 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:09:47.22 ID:t4X6VFPN.net
VPNでBANなんて話もう全く聞かなくなったなー

23 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:11:22.53 ID:FwUMOEVQ.net
バンスタでモーコン$2.5

24 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:11:42.03 ID:wDZmXM8B.net
ぺーでーってパクリしかできねーの?
オマージュ、コラボって言えば聞こえはいいけどさ・・・

25 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:12:35.30 ID:aBL7trlc.net
中途半端に映画ネタ放り込んだGTA5より好感が持てる

26 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:13:47.13 ID:rUCX/XLU.net
>>23
Please Note: This title is NOT available in Germany & Japan.

27 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:15:54.03 ID:tQm/ZMCK.net
またっすか?またジャップハブっすか?
マジ勘弁っす

28 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:16:15.62 ID:J8vnCFAB.net
日本とドイツは特別か
ありがたいね

29 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:16:23.11 ID:NZDt13Nz.net
>>22
まだまだおるよ、この間もデッドラ3スレで
メイン垢はBANの危険があるからサブ垢で登録しろ(キリッ
とか言ってるのがいた

30 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:17:11.94 ID:qHVb0O1s.net
>>26
使用できるがな。

31 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:17:22.52 ID:MRFIhfMl.net
モーコンとかおまえら今更やりたいの?
アーケードの方はWBで持ってるだろ

32 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:17:54.95 ID:9Zk+X8nP.net
さいなんかいせんアプデ来た

33 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:22:34.28 ID:L67wndyB.net
>>30
VPNなくてもいけるようになったの?

34 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:23:31.42 ID:J8vnCFAB.net
ないと無理

35 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:24:30.43 ID:pGvQCyik.net
http://s1.gazo.cc/up/99819.png

ねえミニマムこんなん出てきて登録できないんだけど

36 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:25:42.36 ID:MRFIhfMl.net
>>35
とりあえず翻訳サイト使えないなら義務教育受けてから来てください
steamは15歳以上は禁止ですので

37 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:26:32.32 ID:rUCX/XLU.net
>>34
まあカートに入れるとこんな真っ赤な警告が出るからね
"Please note: Mortal Kombat Komplete Edition does not redeem in Japan."
ここまで言われてやる奴はまあ自己責任で

38 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:26:46.83 ID:h3iOMgaR.net
よく見ろ64歳だぞ

39 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:28:55.40 ID:aqnDDKWz.net
>>35
ちゃんと理由載ってるやんか

40 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:29:33.00 ID:c+9dW+9O.net
生年月日もまともに打てないってことは明らかに小学生だよね

41 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:30:02.63 ID:GeXJWlSF.net
>>35
おじいちゃん…

42 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:31:19.54 ID:pGvQCyik.net
え、なに?MMが月でDDが日にちでしょ?なんか間違ってる?

43 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:33:40.70 ID:xPiLYQzC.net
HumbleのKompleteは、普通に有効化できたな

44 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:33:47.11 ID:b2Tt17Ah.net
簡単な英語も出来ないのに洋ゲー買ったのが間違ってる

45 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:35:36.68 ID:qHVb0O1s.net
いや、さすがにネタだろ。
こんなのに釣られるわけねー。

46 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:36:06.91 ID:aqnDDKWz.net
1950年って所に突っ込まれてるんだが、
登録出来ないのは書かれてる通りパスワードがダメなせいだぞ



ちょっと親切に指摘してみた

47 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:36:11.62 ID:xPiLYQzC.net
ごめん、Mortal Kombat Kollectionだった
というか、SteamからMortal Kombat Kollection消えたのか

48 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:37:18.06 ID:MX8GXOLZ.net
やっとカート抜けた・・・・この時間はいつもこうか

49 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:38:43.63 ID:aBL7trlc.net
08 01 1950

50 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:39:05.38 ID:zF8/2+3Y.net
おいハンブルのソニックヒットとんでもない値段になってんぞ75パー来たら買おうと思ったのにいいいい

51 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:39:37.76 ID:L33un2qk.net
また害児がわいてるのか

52 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:39:54.80 ID:h3iOMgaR.net
Steamのセール更新ていつも何時コロなんよ

53 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:40:14.43 ID:Ui8HXtjm.net
少なくとも7字以上で英字と数字を1つ含めること

54 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:41:04.82 ID:GeXJWlSF.net
>>53
大文字やで

55 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:41:10.26 ID:MRFIhfMl.net
そしてまた質問地獄
せめて質問スレに誘導する優しさが本当の優しさだろ

56 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:41:23.21 ID:lfYnnxS4.net
>>53
ミッションコンプリート、ちょろいわ〜

57 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:41:27.71 ID:R/xMEodo.net
うわ俺と同じ誕生日じゃねーかこの爺さん

58 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:42:34.94 ID:p1XECLhV.net
ちょ、バンスタ毛根88%マジか?やびゃーなこれ
普通にハンブルストア75%で買おうとしてたわ

59 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:43:43.69 ID:pw7ohLue.net
うわー
重い時に購入決算したら購入の処理中になったわ

60 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:44:08.08 ID:P75N2k33.net
毛根買ったらフサフサになれますか?

61 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:44:56.75 ID:pGvQCyik.net
うん、パスワードが問題なのは分かるのよ、でも色々パス変えても全然ダメ
これなんて書いてんの?早くマルチしたいから教えてよ

62 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:45:01.37 ID:GeXJWlSF.net
モーコン日独おま国ってどういう事情なのかよくわからん

63 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:46:28.62 ID:Ui8HXtjm.net
上ぐらい読めよ
そして二度と来ないで

64 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:47:14.63 ID:5xqhw25P.net
ID:pGvQCyikみたいな基地外ジャップがいるとおま国にする気持ちもわかる

65 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:47:42.46 ID:qHVb0O1s.net
>>62
表現規制

66 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:49:14.93 ID:9Zk+X8nP.net
>>50
$29から$112とかもうね・・・

67 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:49:25.48 ID:NC/n8Q4w.net
じいさんは早く土に還れ

68 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:49:55.14 ID:p1XECLhV.net
Injustice
http://steamcharts.com/app/242700
毛根
http://steamcharts.com/app/237110

2.5倍以上いるな買うしかね
毛根増やしてフサフサだ

69 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:50:54.06 ID:FwUMOEVQ.net
ソニック全部いりは米尼かhumbleで年末に必ず$15くらいのセールやるから待つべし

70 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:51:01.66 ID:aMMHTeMF.net
本当にフサになりたいのか?

71 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:51:37.89 ID:wM3KwJ6E.net
paypalアカウントで購入しようとして決済したらエラーが表示されて
おかしいとおもってもう一度試してみてもエラーになって購入できていないことになっているんだけれど
paypalのほうみたらなんか2回分支払い完了になっているんだけれど・・・

これサポートに連絡しないとダメなのかな・・・

72 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:51:50.79 ID:2DVJc3hV.net
無意識領域の所作でんgしろ

73 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:52:03.19 ID:pGvQCyik.net
ふざけんなよちょっと英語が読めるからって、俺は中卒17歳だけどsteam暦は6年なんじゃ
お前らみたいなクソガキよりは先輩なんじゃ、分かったら二度と偉そうなレスすんなよ

74 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:52:30.66 ID:iiXUGrsC.net
基地外は頼むから溝に金落としたととでも思って回線切って首つって死ね

75 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:52:58.78 ID:i3zj5rSL.net
Minimum 180 playing an hour ago

先行組が新規ボコって過疎るパターンだよなこれ
バンドル入り必至

76 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:53:09.35 ID:NC/n8Q4w.net
中学2年レベルの英語しか書いてないわけだが

77 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:53:14.30 ID:0KQUFPYv.net
今steamのサイトがほぼダウン中だから購入考えてる奴はしばらく待ちなされ

78 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:54:46.05 ID:pw7ohLue.net
>>71
アカウント詳細で1件保留中になってるから今日は諦めた
そのうち手続き完了するだろって感じ

79 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:55:02.34 ID:c+9dW+9O.net
申し訳ないがコピペ狙いはNG

80 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:57:43.18 ID:aBL7trlc.net
FIFA15おもしれー

81 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:57:57.57 ID:GeXJWlSF.net
steam不調なのか。更新の2時とかならわかるんだけど

82 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:58:58.91 ID:P75N2k33.net
最近この時間帯調子悪いね

83 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:59:35.52 ID:Dyd/Ungz.net
画像うpする暇が有ったら翻訳サイト使えよ
誕生日の入力も間違ってんだよ
ゲーム買わずに墓石でも買ってろ

84 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 23:59:39.42 ID:1LyhLWy5.net
なんか重くね

85 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:01:25.21 ID:Lh65Dct+.net
なんだかんだ言いながら皆ヒント出しててワロタ

86 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:02:35.87 ID:pGvQCyik.net
あーエキサイトしたけど分かった、俺キッチリパス言われた通りに入力してんだけどな
これ今なんか止まってんじゃねえの?それいがいありえん

87 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:03:00.91 ID:5xqhw25P.net
高価な墓石を立てるより安くてもハゲてる方が素晴らしい

88 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:05:19.61 ID:G8OtNNgz.net
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/o/k/k/okkisokuho/140122c_as021.jpg
☆ひろし公式イメージ

89 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:06:10.53 ID:bEXU0udp.net
>>87
元ネタオッサンにしか分からんよw

90 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:07:14.86 ID:NC/n8Q4w.net
最近のこのスレはハゲおっさん濃度が薄いな

91 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:08:09.44 ID:16IpyvR9.net
まぁキチガイだものお礼の一つも言えんわなあ

92 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:09:57.65 ID:q8CZodJ/.net
Humbleの65jの奴ってなんなの?これ

93 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:10:36.07 ID:uBmxV7+Q.net
FEARのカード対応まだかよ

94 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:10:46.90 ID:Ok5Ta0F9.net
65ドルのやつだろ

95 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:15:16.18 ID:xyfWF2/b.net
グッズはBTAの計算にいれてほしくないよな
$10、$15の固定枠だけでも平均上がってうざいのに$65とかなめとんのか

96 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:15:42.59 ID:rj+7EgNH.net
>>91
調子乗んなカス

97 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:16:34.87 ID:Jim9DVy8.net
またGGから20%オフのクーポンメール来たわ。
6月に来た時は結局使わなかったな。

98 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:16:50.55 ID:X7mOfGYu.net
おいおい、8ball終わっちまうぞ
買わなくて大丈夫か?

99 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:17:24.62 ID:WQT0zOhQ.net
毛根ミスだったみたいだな値段戻った
bundleまちでいいや

100 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:17:34.33 ID:SM6opJHB.net
妊婦が主人公の横スクゲー思いついた
アイデア料はいらん

101 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:19:20.15 ID:dqGRLyZh.net
17才だと65ドルのフロッピーやレコードしらなそうだな

102 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:24:21.29 ID:2jS7y0a2.net
http://www.zam.com/story.html?story=34949
なんかのベータキー

103 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:25:51.95 ID:rj+7EgNH.net
>>101
ケロッピは知ってるで
なに65$のレコードって、めっちゃ気になる

104 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:27:29.62 ID:dxXU5mLx.net
レコードはなんだかんだ売ってるけどフロッピーはヤバいな

105 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:27:44.66 ID:G3cmaLyo.net
>>98
今日のHumble Weeklyを確認して
糞だったら8ballいくつもり

106 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:29:11.33 ID:G3cmaLyo.net
>>102
All Gone!

107 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:29:39.93 ID:xyfWF2/b.net
レコードは基本黒だから
ハンブルのやつ赤でソノシートに見えるわ

108 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:42:59.53 ID:d7JPoZHA.net
わんわんお楽しいw
これ1本だけで$1.5の元は取れた

あとFlyingのWe Slay Monstersも個人的にツボった

109 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:43:07.40 ID:rj+7EgNH.net
お前らなんの話してんだよフロッピーだったりレコードだったり
なんなんだよそれは

110 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:43:38.47 ID:a+I4Ta87.net
おめでとう!

ID:rj+7EgNH

111 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:43:52.00 ID:CWAAKn7M.net
>>106
まだ貰えたわ

112 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:46:32.83 ID:VU1HSiF9.net
Shadow Warrior、8ドルで売ってるが
面白いので買え

113 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:47:18.27 ID:IRNF5K48.net
Virtua Tennis 4買おかな

114 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:47:23.59 ID:rj+7EgNH.net
>>110
ID:a+I4Ta87


バイバーイ!★

115 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:51:47.59 ID:eZyQPsG5.net
フロッピーとかレコードなんて小学生でも知ってるだろ

116 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:52:17.12 ID:G3cmaLyo.net
レコードのステレオの仕組みが未だにわからない

117 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:53:43.69 ID:qtJsUIij.net
レコードの技術は中々すごい

118 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:54:59.22 ID:gFv70DVw.net
雑誌の付録とかに付いてたペラペラのレコードなのかな

119 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:55:10.84 ID:/khIU3sm.net
We Slay Monstersはまだチュートリアルだけどあの中ではマトモな感じ。
Coatedはアイデアは分かるけど、わざわざ終わった場所なんどもやらせんなやっていう。
あと、これバグかなんかで箱消えて詰んでる気が…

120 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:55:17.20 ID:SM6opJHB.net
それがそのシート

121 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:56:17.25 ID:qcWWZU+m.net
レコードってパソコンで再生できるの?
昔のPCだと標準装備だったのかな?

122 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:57:18.37 ID:aFjLxkky.net
毛根用事済ませてから買おうとしてたら値上がりしてた
ざっけんなワクワクを返せ

123 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:57:29.71 ID:8c08M+q+.net
毛根ミスのうちに買えて良かった

124 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:57:30.96 ID:dxXU5mLx.net
学校とかにありそうだな
でかい紙のフロッピーとか

125 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:58:41.95 ID:ECL8qv83.net
そのうちベータとVHSの話になるぞ

126 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:59:10.42 ID:nJwhIOqV.net
じつはチョコレートだったり

127 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 00:59:58.99 ID:xiIREesK.net
ピーゴロゴロピー

128 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:00:25.32 ID:8A17758m.net
LP500枚組とかざらだったな、そういや

129 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:01:38.39 ID:rj+7EgNH.net
ああそのレコードとフロッピーなん?
うわつまんな、なんか意味ある言葉かと思ったらただの池沼だったか

130 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:03:23.26 ID:zdcCmA9E.net
http://staticns.ankama.com/ankama/cms/images/276/2014/06/23/421152.jpg
これで勃起したらケモナーなの?

131 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:04:36.93 ID:qcWWZU+m.net
これは多分ケモナーからしたら邪道なんじゃないか?
あれだ、ポケモンのエロイラストとかガチで需要が不明なんだが

132 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:05:11.63 ID:dgeofELO.net
人型は準ケモナー
真ケモナーは獣型

133 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:06:54.68 ID:VU1HSiF9.net
マイリトルポニーで抜き始めたら初心者

134 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:07:36.62 ID:2K+Pz5is.net
敷居が高いな

135 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:08:15.46 ID:qtJsUIij.net
>>130
2のライトなケモナーだな
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/738596208.jpg

136 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:08:31.48 ID:qcWWZU+m.net
テイルコンチェルトは髪ゲー

137 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:09:47.77 ID:dxXU5mLx.net
ヤギシムえろmodがありそうで

138 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:10:10.14 ID:G3cmaLyo.net
バンスタ
HOI3

139 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:10:20.38 ID:2jS7y0a2.net
バンスタ

140 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:10:51.75 ID:bEXU0udp.net
>>135
俺5でいけるわ

141 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:11:32.27 ID:5XUnrBTE.net
>>130
詳細はよ

142 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:11:37.62 ID:G3cmaLyo.net
すげぇ、これ買っちゃうわ
Victoriaもまだ殆どやってないけど……

143 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:12:02.93 ID:a+I4Ta87.net
WBとパラドックスばっかだな

144 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:12:25.74 ID:qcWWZU+m.net
hoiは4亀のリプレイ記事面白くて挑戦してみたけど、観てるだけのが楽しいな…

145 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:12:32.40 ID:8A17758m.net
>>135
メルモちゃん思い出したわ

146 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:13:58.79 ID:jjYhMG3a.net
4.99か
特別安くもないな

147 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:14:51.05 ID:qFp1VN+D.net
>>108
なんだよそれ、と思ってdesura見たら持ってたわw
数日前に買ったはずなのに完全に記憶から消えてる
怖いわ、バンドル購入病

148 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:15:00.30 ID:yIr/a/6v.net
こんなん作業ゲー要らんわ

149 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:16:46.24 ID:qSimiSzJ.net
俺は穴さえあればなんでもいいのにケモナーはエロばっかで性的な目でしかケモノを見てないイメージ
最低だわケモナー

150 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:16:48.28 ID:a+I4Ta87.net
>>147
犬だけ話題になっただろ!

151 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:16:50.26 ID:AF+S+gBP.net
>>141
無料ゲーで今月来る予定のやつやろこれ

152 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:19:07.38 ID:qtJsUIij.net
ああこれか
http://store.steampowered.com/app/215080/
メリケンのケモナー歓喜だろうな

153 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:19:26.02 ID:G3cmaLyo.net
Hearts of Iron III Collection (Jan 2014)
Keyが1つにまとまってた

154 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:20:30.49 ID:a+I4Ta87.net
Victoriaはバラだったのか

155 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:20:49.61 ID:qcWWZU+m.net
FLYn作ったところか
なぜか持ってる

156 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:21:23.21 ID:qFp1VN+D.net
HOI3って時代的にはVictoria IIの続編って感じか
Vicとセットでこれも買ってしまいそうだわ

>>150
そっちじゃなくてモンスターのほう

157 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:22:07.25 ID:q6eEoy8X.net
おおきくなったらパラドのストラテジーをぜんぶクリアする

158 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:22:29.72 ID:5XUnrBTE.net
>>151
ググったら日本にも来るみたいだな
日本語対応してくれるならちょっとだけやってみようかな

159 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:23:37.22 ID:a+I4Ta87.net
>>156
そっちかよ・・・崩してみるわ

160 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:25:06.25 ID:dqGRLyZh.net
ちょっと揺らいだけどCK2買ったばかりだからいいや

161 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:25:50.73 ID:GWRYOlrv.net
上級者はワンダー3で抜くからな

162 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:31:27.38 ID:G3cmaLyo.net
>>154
いや、Victoriaも1つだった

163 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:35:20.92 ID:qFp1VN+D.net
Victoria IIやHOI3とは違うがハンブルでセール中のDemocracy 3も面白そう
これやった人いる?

164 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:39:12.37 ID:8Th+9enM.net
はい、大正時代に

165 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:42:28.51 ID:ukTAcz/X.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv191184003

166 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:54:06.29 ID:qtJsUIij.net
スレの流れが止まったが>>165見てるんじゃないんだろうな
若いねーちゃん出てたけどピクリともしなかたt

167 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:54:51.22 ID:zys7NVSo.net
dailyindiegame.comのPower-UpのSteam Key
メールよこせとかふざけんなと思ってたけど
遅いから催促込みで送った5通のメールに
律儀にフル返信してきてSteam Key5本くれたから許すわ

168 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:56:00.16 ID:VZFR6r/X.net
俺も買ってないけどメール送るわ

169 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:56:21.37 ID:2O6rDM9G.net
なんかそのへんにいるクレーマーと変わらんことやってるな

170 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 01:59:34.38 ID:AF+S+gBP.net
なんでそんなでかい態度とれるんだよw

171 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:00:41.33 ID:Z9DisEUs.net
和ゴミウィークwwww

172 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:01:31.09 ID:2jS7y0a2.net
>>167
お行儀よく、根気よく待ったら普通に来たわ
次からはせっかちになってみる

173 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:02:01.16 ID:O2PcX/Rs.net
バイオ4買っちゃおっかなー

174 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:03:12.45 ID:8c08M+q+.net
Victoria II 日本語化できたっけ?

175 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:03:17.31 ID:/khIU3sm.net
ハンブルもパラドゲーか

176 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:03:39.28 ID:afWiqCGo.net
馬鹿チ ョ ンが発狂しそうだな

177 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:05:35.90 ID:DdEFN0kT.net
カプンコ系のDLCパック復活しろカス

178 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:06:17.49 ID:B3o7cz9P.net
>アイテムを追加できませんでした!

        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

179 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:07:03.99 ID:LodTkEy/.net
カプンコおま国だらけセールわろたw
cc=usの充実感

180 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:07:23.85 ID:Z9DisEUs.net
>>177
日本でおま国なだけで海外では今DLCパックも売ってるわ

181 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:07:43.65 ID:NpwSzGz2.net
634 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/09/11(木) 10:46:59.42 ID:vL0Z2zb8
これマジ?ソースはよ

609 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/09/11(木) 09:16:12.41 ID:0cCH1rdV
日本に不利になるような売り方すると韓国政府から援助金が出るって噂あったな

182 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:07:47.35 ID:eWAqlMNX.net
糞カプおま国おおすぎわろた

183 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:08:28.69 ID:4NBk2kiC.net
かぷんことか死ねよ

184 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:08:33.69 ID:aFjLxkky.net
ウル4流石に来ないねAEのコスだけか

185 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:08:43.03 ID:ROtW3OgT.net
おま国だらけじゃねーか死ね

186 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:10:30.97 ID:tkfVnxZM.net
skyrimまだ50%かよ
マジでもう絶対全部入り出るまで買わねー

187 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:12:13.26 ID:T7QdcyDY.net
カプコン半分ぐらいおま国でアマラーもおま国

188 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:12:14.67 ID:rrrLxhKl.net
おま国やべーな
ほとんどおま国じゃんカプンコセールw

189 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:14:00.12 ID:NOJVTxK4.net
ストクロの対戦で一回も勝てなかったから
格げーは二度と買わない

190 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:15:18.27 ID:VfW1REEt.net
おま…おま……おまあああああwww

191 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:16:20.97 ID:8mciZhSJ.net
オペレーションラクーンシティのセールはどうしたん
クソすぎて制作したことも忘れてるんちゃうやろなカプンコ

192 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:16:42.22 ID:z6HZ+re0.net
cc=usとjpの比較画像くれ

193 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:17:21.49 ID:1I58GG/t.net
g2pもfree Mystery giftってランダムなのか固定なのか・・・?

194 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:17:51.10 ID:SM6opJHB.net
Styx買えるようになってるな

195 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:17:57.73 ID:pytrn3yZ.net
デッドラ2 50%かよ
4鍵で買うつもりだったのに

196 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:18:00.54 ID:a+I4Ta87.net
鍵屋の話は鍵屋スレで

197 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:19:04.63 ID:K8hUdfM+.net
jpにdmc載ってねえ…と思ったらちゃんと安くなってたりするな
ちゃんと載せろい

198 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:19:14.18 ID:Hzb51RGr.net
ウル4定価デッドラ定価
セールやめちまえ

199 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:19:24.98 ID:voQ527IF.net
相変わらずバイオ6だけは逆おま値なんだな
なんで?

200 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:19:46.57 ID:cxoU381x.net
>>186
全部入り超昔からあるぞアホか

201 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:20:35.37 ID:Hzb51RGr.net
スチムに鬼武者3あるの初めて知ったわ

202 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:21:22.33 ID:v+WoWJiJ.net
>>191
オペラクはカプコン作ってねーよ

203 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:21:36.00 ID:kvlqjO4v.net
バイオ4リメイクって面白い?

204 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:21:37.95 ID:8c08M+q+.net
ロスプラ面白い?安いし買うかな

205 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:21:48.64 ID:MjvaCiBO.net
>>199
クソゲーだからだよ

206 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:22:17.44 ID:cxoU381x.net
>>204
おうそうだな3が超おすすめだぞ

207 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:22:26.68 ID:aFjLxkky.net
鬼武者3の主人公の隣のやつジャンレノに糞にてるな

208 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:22:46.09 ID:SM6opJHB.net
>>207
わかってて言ってるだろ

209 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:23:05.12 ID:/khIU3sm.net
ハンブルdust forceも結構安いな。
といっても欲しい人はこないだのIndie Game Standで買ってるか。

210 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:23:06.21 ID:cxoU381x.net
>>207
そりゃジャンレノがモデルだからな

211 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:23:15.00 ID:j1RrXkXN.net
>>199
規制はいってるからちゃうの やすせな売れんし

212 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:23:20.35 ID:2O6rDM9G.net
ダックテイルってWoo-oo?

213 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:23:24.81 ID:Izg9amGZ.net
バイオ6steamで買い直そうかな
プレステでやった時は不具合でcoopできなかったんだよな

214 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:24:13.33 ID:tkfVnxZM.net
>>200
それ以前からずっと積んでるハゲがどんだけいると思ってんだよ

215 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:24:52.91 ID:DdEFN0kT.net
march of the eagleめっちゃ安い
95%OFF

216 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:25:22.66 ID:HW3lGgQa.net
>>199
家ゴミ版が常に投げ売り状態だからだろ

217 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:25:49.38 ID:IRNF5K48.net
ハンカスxカプコンも近そうだな

218 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:26:31.76 ID:2O6rDM9G.net
鬼武者の主人公ってジーパン刑事に似てるね

219 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:26:55.41 ID:UIAc2EQy.net
鬼武者あったのかよ
ちょうどいい機会だし買うわ

220 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:27:06.79 ID:G3cmaLyo.net
March of the Eaglesも買うか……

221 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:27:42.40 ID:70D1c3L4.net
ハンブル見てからでも遅くないぞ

222 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:27:51.54 ID:d7JPoZHA.net
>>218
それは2w

223 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:28:27.79 ID:0T3ZUExW.net
カプコンがセールだと?おま値がついに解除したか!
って期待したがおま国だらけで安心した

不買続行である

224 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:29:40.37 ID:T7QdcyDY.net
march of the eagle安すぎる気がする

225 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:30:07.09 ID:gFv70DVw.net
バイオ4って銃を構えたまま歩けますかね?
あれってリベレからだっけ?だっけだっけ?

226 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:31:51.36 ID:+HriDRA9.net
同じセールでも全然内容変えてるな・・・・カプコンセール・・・

安い、パック多数、完全版さらにお得・・・
http://store.steampowered.com/sale/capcom?cc=us

227 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:31:58.65 ID:Hzb51RGr.net
安すぎた所で俺に出来そうなゲームではなかった
完全日本語でも無理だわ

228 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:32:11.97 ID:E8HBdsWk.net
オペレーションラクーンシティ
前に買ってインストールした時の初回に1回だけ起動出来たけど
2回目以降なにしても起動しねぇ
なんだあの糞ゲーは

229 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:33:07.10 ID:G3cmaLyo.net
時代の流れはこんな感じか
CK→EU4&March of the Eagles→Victoria→HoI
EU4のナポレオン特化版がMarch of the Eaglesって認識で良いのだろうか

230 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:34:21.30 ID:B3o7cz9P.net
カプコンは許された風潮があったけどやっぱ所詮はカプクソだった

231 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:34:22.16 ID:q8CZodJ/.net
5はいつまでおま国なんだよ

232 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:35:50.48 ID:cxoU381x.net
DMC3はおま国じゃなくて4はおま国とか
バイオ5だけおま国とか
一体どういう基準だよ
クソゲーは売ってやるってことか?しんどけ

233 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:36:52.15 ID:GrXcjHpG.net
せめてデッドラ過去作ぐらいおま国解除してストアに並べろよ
新作リリース直後だから売れるだろうに

234 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:37:20.79 ID:2O6rDM9G.net
おま国とかたいした障害じゃねえわ
クズエニとかバンナムみたいにガチの嫌がらせしてこないだけカプコンはかなり優良な部類

235 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:37:38.73 ID:rj+7EgNH.net
ナショナルセレクションMAPDLC入れるとマッチング固定されるとかないよね?

236 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:37:46.66 ID:Ham10n6v.net
カプセールなにひとつ欲しいのがなかった
よかったよかった

237 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:38:29.15 ID:/khIU3sm.net
blinkのボーナス来たな。個人的には良かったんでとりあえず買った。

238 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:38:52.13 ID:GWRYOlrv.net
ロスプラ3は驚異のメタスコ61

買い

239 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:38:52.55 ID:Z4EHmF+W.net
バイオ4はゲームとしては名作だけど
HD版は最適化不足で色々不満多いという話聞いたから買う決心つかないな

240 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:39:25.22 ID:cxoU381x.net
>>238
高すぎだろ
その1/4が妥当だわ

241 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:39:30.49 ID:v+WoWJiJ.net
ゲーセン世代だからカプコンは好きだけど
ここ数年 名前だけ貸して中身は海外製の流れにはヘドが出るわ

242 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:39:38.60 ID:rrrLxhKl.net
ブリンカス存在すら忘れてた
ボーナス見たら持ってるのだった

243 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:39:58.22 ID:tkfVnxZM.net
blinkちゃん空気過ぎて完全に忘れてたわ
追加されたのどれだよ、位置的にzombiesだったやつか

244 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:41:27.48 ID:/khIU3sm.net
いやこのラインナップで空気過ぎって…
ボーナスはCorporate Lifestyle Simulatorだよ

245 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:41:35.55 ID:ot1g7QgW.net
バイオは4だけ買っとけば間違いない

246 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:41:58.29 ID:T7QdcyDY.net
ブリンクの追加初代ポスタルみたいな感じなのかな
ちょっと気になるわ

247 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:42:28.53 ID:a8rYFXLQ.net
バイオ4って時々死なないと
敵が異様に強くなる仕様には参った

248 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:42:53.06 ID:wSqKuOPn.net
日替わりでバイオ4 75%にこないかな

249 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:43:23.31 ID:70D1c3L4.net
zombiesはsteamじゃないけど緑男でタダで配ってた

250 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:43:38.86 ID:DtkUitPy.net
Omapan

251 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:43:38.62 ID:2K+Pz5is.net
ウンコウィークか

252 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:43:59.82 ID:rj+7EgNH.net
レジデントイビル6は日本語だよね?

253 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:44:50.26 ID:lsf5h+a4.net
今回のブリンク何気にいいの揃ってる

254 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:45:22.44 ID:Z4EHmF+W.net
バイオ関連はハロウィンセールでまたやるでしょ
サマセでのスプセルBL再来もあり得るから今は待ちの一択

255 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:45:30.51 ID:bEXU0udp.net
バイオリベだけ気になってるんだけど1200円ならいいよな?
バイオ6とロスプラは色んなレビューサイト見たが糞らしいんでリベはマシかなーと・・

256 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:47:01.19 ID:SM6opJHB.net
カプンコバンドルが近々来るなこれは

257 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:47:27.52 ID:q6eEoy8X.net
もちろんおま国

258 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:48:05.02 ID:cxoU381x.net
2Kが神企業に見えてくる

259 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:48:16.99 ID:ROtW3OgT.net
>>255
リベは評判良いだろ
買い

260 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:48:32.05 ID:G3cmaLyo.net
Flyingの追加が気になる
Humbleの追加を考えると気分が悪くなる……$10は出さない方が良かったわ

261 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:49:07.61 ID:/KtRm3bu.net
バイオ6クソっていたるところで言われてるけどこの値段なら普通に楽しめると思う。
リベよりも楽しめたしな

262 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:49:08.42 ID:E8HBdsWk.net
スクエニの話しようぜ!

263 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:50:11.25 ID:DtkUitPy.net
6000円払っても500円払ってもウンチがドカンと載ってる皿が出るくらいなら頼まねえよ

264 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:50:21.81 ID:E8HBdsWk.net
スクミズの話しようぜ!

265 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:50:35.80 ID:v+WoWJiJ.net
そういやFableリメイク今日発売か
箱でやったことあるけどキャラの造型とモーションがキモいんだよな
いらねーか

266 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:50:37.34 ID:SM6opJHB.net
>>263
誰のうんこかによる

267 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:51:10.90 ID:E8HBdsWk.net
>>263
例えが糞だな

268 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:52:11.26 ID:UVSjFvMS.net
>>266
今そういう話はしていない

269 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:52:37.98 ID:bEXU0udp.net
>>259
リベ開発したわサンクス
あとはハンブルで漁ってくるかー

270 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:53:12.63 ID:apZVvPdr.net
リベはロシアが激安

271 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:54:04.26 ID:rj+7EgNH.net
Devil May Cry® 3 Special Edition 497円ってなにこれ?
本編入ってんの?

272 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:54:13.05 ID:/khIU3sm.net
ハンブル今回の吊り上げは正直気分良くないから$1にしたわ。

273 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:54:40.55 ID:pn92+l70.net
ハンブルのインディも近いうちに
他サイトでも多分バンドル入りすると思うとちょっと高いんだよね

274 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:55:56.42 ID:BRAgA+8E.net
Humbleは他のバンドル入らない奴も多いぞ

275 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:56:39.21 ID:2O6rDM9G.net
冬迄にはシャドウウォリアーがハンブルにくる、間違いない

276 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:57:00.48 ID:JgarV9d7.net
Miamiとpayday2コラボか
相性はいいな

277 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:57:51.65 ID:E+WL2ykE.net
一カ月後にhumble capcom bundle が来るとはこの時誰も想像していなかった

278 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:58:52.19 ID:kKumkzsl.net
震えてきた

279 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:58:58.42 ID:ukTAcz/X.net
ハンブルストアでBanishedとPrison Architect最安

280 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:59:01.87 ID:cxoU381x.net
ハンカスWeeklyに震えろ

281 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:59:19.56 ID:ot1g7QgW.net
膀胱張り裂けそう

282 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:59:35.73 ID:2K+Pz5is.net
来るぞ・・・

283 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:59:41.42 ID:kKumkzsl.net
も・・もれそう

284 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 02:59:43.69 ID:DtkUitPy.net
capcomはmegaman程度でしか用はないんでいいです
「家」に篭っててください

285 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:00:12.16 ID:G3cmaLyo.net
>>279
Prison Architectはメインで$10出せよ

286 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:00:22.30 ID:bEXU0udp.net
ケチって老いてから遊ぶより今遊んだ方がiiyo

287 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:00:33.79 ID:y5vaO/wH.net
モッテルバンドル

288 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:00:36.04 ID:DtkUitPy.net
終了

289 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:00:38.40 ID:PcLzaldT.net
いらね

290 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:00:58.37 ID:BRAgA+8E.net
PR3全部入りをBTAに持ってこいよ

291 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:01:08.54 ID:C/XtfSLo.net
今夜はストラテジー祭りか

292 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:01:11.20 ID:DdEFN0kT.net
airline tycoon 2はGOLDよこせよ

293 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:01:14.21 ID:ScXjRPqb.net
うん?

294 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:01:34.97 ID:HvvJVKAm.net
ごみをあつめたやつ

295 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:01:47.35 ID:zdcCmA9E.net
Grand Ages: Romeこれ欲しかった神
ちなみに日本語化できる

296 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:01:55.79 ID:WFwP5tW1.net
なんで日本企業に限って売国奴なの?

297 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:01:56.70 ID:DnPonSm8.net
ひでえ・・・

298 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:02:14.26 ID:aFjLxkky.net
まさかのサントラ無し

299 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:02:28.51 ID:2K+Pz5is.net
おつかれ

300 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:02:35.88 ID:GWRYOlrv.net
Omertaが9ドル枠ってなんの冗談だよふざけてんの?

301 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:02:58.70 ID:cxoU381x.net
PortRoyal3がDLC全部入りだったらちょっと考えた
寝る

302 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:03:35.31 ID:G3cmaLyo.net
Tank Operationsはマジ糞だから、これ期待して購入するなよ
まず航空機で敵の対空砲を倒します
次に航空機で敵の飛行場を破壊します
次に航空機で敵のタンクを破壊します
あらかた片付けたら、トラックに歩兵を載せて街を占拠します
おわり

303 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:04:02.07 ID:ScXjRPqb.net
どんどん下がるねえ

304 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:04:13.94 ID:a3NUWmmH.net
タダゲー$9枠入り

305 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:05:56.88 ID:JgarV9d7.net
>>296
情弱だらけのモンスター客しかいねぇからサポートしたくない
by capcom

306 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:06:26.00 ID:unrRgAus.net
Airline Tycoon 2はGoldだった

307 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:06:33.28 ID:MYIuG+XB.net
下がりまくりワロタ

308 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:08:19.88 ID:590B1xVr.net
これ最安平均になるんじゃね

309 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:08:19.08 ID:G3cmaLyo.net
$1ド安定だな
ここのハゲどもならPatrician IV GoldをGroupeesで持ってるはずだし

310 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:09:30.44 ID:GWRYOlrv.net
ものすごい勢いで平均下がっててクソワロタ

311 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:09:44.24 ID:DdEFN0kT.net
ほんとだ
$1枠全部GOLDなんだ!やったー

312 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:09:53.25 ID:E+WL2ykE.net
パトリシアンとか散々バンドルでばら撒かれたしな

313 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:09:57.20 ID:rj+7EgNH.net
デビルメイクライスペシャルエディションには何が入ってるの?
説明書いてないからわからん

314 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:10:18.91 ID:rrrLxhKl.net
Patrician IVだけ持ってる
日本語化あるし面白いで〜
1ドル入れるかすら迷うなこれ・・・

315 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:12:32.87 ID:apZVvPdr.net
Kalypsoバンドル1はなかなか良かったのにな
Skydrift, Sinemora, Anna, Tropico3

316 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:13:31.90 ID:XNqyUNVk.net
Annaは分岐激しすぎてバッドエンドになってめんどくさくてやめたわ

317 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:14:58.86 ID:GP1RedoI.net
ハンブルストアのOrcs Must Die! 2 - CompleteってSteamで日本語に出来るの?
買っても英語のみって事は無い?

318 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:15:00.49 ID:MYIuG+XB.net
3ドルきりそうw

319 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:15:20.68 ID:SM6opJHB.net
ポートロワイヤル見るとパルプフィクション思い出して笑っちまう

320 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:16:10.18 ID:cxoU381x.net
この時間になってなんか変なやつがどんどん湧き出したな
ハゲ共相手してやれよ

321 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:16:51.02 ID:9dcjkWlZ.net
最近のハンカスはクソゲで価格吊り上げようと躍起になってるし
円安もあって旨みは無くなった

322 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:17:54.72 ID:XNqyUNVk.net
おまカプ、他所ではパックとか売ってやがるのカス

323 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:18:07.87 ID:GWRYOlrv.net
Banished買いたいけどHumbleサマセのフラッシュでもう一声安くなりそうで怖い

324 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:18:59.85 ID:bj+Fvo6D.net
戦車気になるけど駄目なのか
じゃあ1ドルだな

325 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:19:58.61 ID:un8JNGHr.net
やりたい時が買い時
今すぐやりたいんじゃなければ待ってもいいんじゃないかね
俺はsteamサマセで買って後悔してない

326 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:20:15.15 ID:lj9wh4Zr.net
私はそっとブラウザを閉じた

327 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:22:32.92 ID:bEXU0udp.net
鬼武者3も知らないガキは糞とオナニーして寝ろ

328 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:23:33.48 ID:PQRgdxBU.net
デブ働けハゲ

329 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:23:42.28 ID:G3cmaLyo.net
Steam Storeが落ちた

330 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:23:46.48 ID:70D1c3L4.net
$9買った猛者は居るか? Airlineのように表示無いけどomertaもgoldだったりするのかな

331 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:24:12.05 ID:LAhQX0AL.net
>>317
日本語入ってる
買い

332 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:24:40.34 ID:1pwzd0OG.net
$3.01
寝るわ

333 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:24:49.50 ID:fbnrgOi8.net
おちたー
スカイリム買おうとしたとこなのに!!

334 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:25:24.01 ID:Cca561xw.net
GGからThank you for Shopping at GamersGate!ってメールが来たから
Googleアカウント流出で俺の垢から勝手に買われたのか焦ったらクーポンだった
1年以上買ってないけどクーポンくれるのかよ

335 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:25:34.64 ID:cxoU381x.net
復帰後1円に震えろ

336 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:26:59.92 ID:M+X+WFfc.net
Sorry
じゃねえよデブ、ピザ、ハゲ、氏ね

337 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:27:06.41 ID:4llniiBA.net
skyrim買おうとしてる奴はサマセ不参加組の人かな?

338 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:27:55.19 ID:mqIXsYUw.net
ハンブルで買った紙くれが即落ちる
デッドラ3は動かせても紙くれを動かすにはスペックが足りんかったか

339 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:28:22.55 ID:nshCXMbf.net
Nidhoggクーポンきたあああああああ

340 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:29:19.07 ID:G3cmaLyo.net
>>338
俺も時々落ちるな
間違い探知時のときのピピピピピっていう音が鳴るときに多い

341 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:30:23.48 ID:8A17758m.net
3$切ったら寝ようと思ってるのに戻して来やがった

342 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:30:30.76 ID:eWAqlMNX.net
アクチしてたら行動回数が多すぎますって言われたやんけ糞デヴ!

343 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:31:18.88 ID:AcaROSX/.net
BTA買った方がいいの?

344 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:31:43.28 ID:BRAgA+8E.net
面白い買い

345 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:32:26.55 ID:q5x+fx+Z.net
うーん、Patrician IV持ってるし要らんかもこれは

346 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:33:46.24 ID:MYIuG+XB.net
復帰したな

347 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:35:35.86 ID:qFp1VN+D.net
DisciplesのGoldのほうは悪い方のバージョンじゃなかったか?
BTAはアレだし、なんかウィークリーはぱっとせんな

348 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:41:37.27 ID:WO4hZD8M.net
Disciples IIIはややこしすぎるんだよ
RenaissanceとResurrectionとReincarnationがあって、
俺が持ってるのがRenaissance、評判がいいのがReincarnationだけど
名前が似てるもんだからどれがどれやらわからなくなって毎回ストアに確認しにいってる

349 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:41:58.33 ID:zbdsidkK.net
カプコンゲー値付けミスはよ

350 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:44:19.27 ID:y+ARf0Mc.net
そして相変わらずDLCだけ50%のスカイリム

351 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:44:30.14 ID:zbdsidkK.net
おい!おまえら!
全品1円だぞ!

352 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:45:33.33 ID:G3cmaLyo.net
Airline Tycoon 2はGold Editionじゃない

353 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:46:14.46 ID:REhRrsVY.net
流石にこれはスルー

354 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:47:36.74 ID:Qa9PE9ix.net
>>348
そーなんだよね

355 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:51:21.21 ID:y+ARf0Mc.net
スカイリムの画像がチャージャーに見えるのは俺だけか?

356 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:57:41.42 ID:PlOYQIZs.net
skyrimはサマセの時いくらだったの?

357 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 03:59:48.97 ID:zdcCmA9E.net
なぜlegendary3keyの時に買わなかった

358 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:00:06.93 ID:a3NUWmmH.net
RE4って海外版は日本語なしゴア表現ありでおk?

359 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:00:30.49 ID:NpwSzGz2.net
Elminage Gothic $7.99 きたあああああしかも安すぎ即買い余裕
http://store.steampowered.com/app/291960/

360 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:01:27.89 ID:E+WL2ykE.net
>>356
今時skyrimをストアで買うやついないよ
http://dispenser.tf/bigbro

361 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:03:03.89 ID:bj+Fvo6D.net
なんで日本語を抜くんだよ!

362 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:07:17.05 ID:nshCXMbf.net
Remember Meはメタスコの割に好評なんだな

363 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:08:43.22 ID:RMX5ebPX.net
スカイリムのDLC相変わらず50%かよ
かーっ むかつくわー

364 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:10:10.49 ID:CWAAKn7M.net
Imperium Romanumの日本語化のやつウイルス判定やったわ

365 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:12:47.18 ID:GKQnuk99.net
Weekly Bundleに関してはGalaちゃんが圧倒的だな

366 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:13:28.64 ID:+HriDRA9.net
Skyrim LE、75%OFFになるまで買わない
年末あたりにはセールの目玉で持ってきそう

367 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:14:32.13 ID:VZFR6r/X.net
>>359
はい、反日企業の日本語抜きバージョン
falcomと同レベルの不買リスト入り

368 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:17:29.84 ID:E+WL2ykE.net
自販機で3キー=約$7.5で買えるのになんでわざわざストアで買うんだろうな不思議だ

369 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:18:34.25 ID:lSrGNLYR.net
Elminageか普通に売るなら買ってたのに

370 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:19:05.30 ID:CRXEkj8Y.net
remember meやりたいんだけどオブリ法で買える?

371 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:21:44.98 ID:rQJfQTaZ.net
それくらい自分で試せよ

372 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:22:17.67 ID:RMX5ebPX.net
自販機で買っとけ

373 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:25:56.12 ID:UMrpiWPu.net
>>255
外注のバイオの方がはるかにバイオらしい。
6は無かった事にしていい。

374 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:31:26.78 ID:8dPfzVBm.net
バイオリベは4の半分くらいのおもしろさって気持ちで買ったほうがいいぞ

375 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:34:47.28 ID:2DIHfV6r.net
バイオリベはボリュームもそこそこだからな
ただ操作性が段違いに良い、バイオ4は面白いが操作性がコントローラーに完全に最適化されてて
マウスでやると不快感ぱない

376 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:36:06.71 ID:bEXU0udp.net
あんまり期待してはいないよ。ラジコン操作のバイオの方が好きだから

377 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:39:45.01 ID:jXceuxpq.net
ウィークリー全部持ってないけどこれってストラテジーだよね
日本語化できるのってどれくらいあるの?

378 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:40:43.04 ID:BRAgA+8E.net
できる買い

379 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:42:14.58 ID:vr/iSLFd.net
いっぱいある
買い

380 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:43:01.70 ID:NOJVTxK4.net
LOST PLANET3っておもしろい?

381 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:43:30.87 ID:TnFYH1Eg.net
バイオ5は何で執拗におま国なんだろ?

382 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:43:44.72 ID:KwdCqLjG.net
面白い
買い

383 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:50:03.70 ID:LX6rmO3x.net
バイオ4はpc版60fpsとマウスキーボードサポートを謳って起きながら約束破りしたゴミ
おまけに予算ないから修正できましぇーんと宣いったゴミカス

384 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:55:16.74 ID:VoEukDsH.net
今時steamのストアから直接買ってる奴まだいたんだ
よっぽど情弱なのか日本円になって入ってきて粋がってるガキか
もっと頭を使えばsteamなんかより安く買えるのに馬鹿だねえw

385 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:57:05.64 ID:2DIHfV6r.net
DmCはストアで買わないといろいろ困るからアレ

386 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:57:22.69 ID:U8c6AVTC.net
わざわざ教える俺凄い君

387 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 04:57:58.07 ID:un08TmJ7.net
一応ここsteamスレだからな?

388 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:01:01.61 ID:nJwhIOqV.net
買ったら負け
貰うかタダのみ

389 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:01:02.13 ID:mB3N4WF3.net
粋がっちゃったんだな

390 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:01:08.72 ID:E+WL2ykE.net
steamスレだからsteamゲームの安い買い方書いてなにか問題あるの?

391 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:01:20.75 ID:q5x+fx+Z.net
>>359
まさかエルミが来るとは
そして日本語抜き、まあゴシックって微妙って話だった気がするしいいわ

392 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:01:45.06 ID:RMX5ebPX.net
>>383
昔カプコンの企画会議だかなんだか動画で見て思ったけどそりゃこんな会社ダメだなって思った
金にならん事は一切やろうとしない企業だし

393 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:02:21.02 ID:ScXjRPqb.net
カプコンセール面倒臭えな
ぜんぶロシアでいいわ

394 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:08:32.01 ID:mqIXsYUw.net
サマセ、クエイクコン、今回とえらい定期的に投げ売りされるスカイリムくん

395 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:11:56.18 ID:qC3gY5Ck.net
>>384
サーバーの数とかはストアからの直接購入の比率で決まるとか聞いた事がある
http://store.steampowered.com/stats/content/
以前は上のページでサーバー割り当て状況公開してたが、DDoS攻撃の対象になりやすいので今は隠してるみたい。
ページが見れてた頃は日本には4つのサーバーが割り当てられてた。
数千円違うならまずストアからは購入しないが、差額が微々たるもんだったらトレードせずストアから直接買ってるなぁ。
ストアより安くても仲介業者を儲けさせたくないっていう嫌儲意識があるからかね

396 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:24:35.12 ID:VoEukDsH.net
いかに安く買うかが腕の見せ所じゃね
たかがゲームに金払うのも馬鹿らしいし
合法な範囲で買い叩く

397 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:29:40.39 ID:CWaQFngS.net
>>394
去年の秋のWBバンドル枠が
今年はベセスダバンドルなんじゃないのかと
来られても全部持ってる感しかないけど

398 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:33:21.83 ID:IT3YGgEs.net
今週フリーウィーク無いの?

399 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:39:47.06 ID:LfbQJzIR.net
>>394
発売からこれだけもったら充分だろ

400 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:49:08.04 ID:xjL96uNv.net
ID:VoEukDsH
ID:E+WL2ykE
こういう中高生って何処から流れ込んで来てんの?

401 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:54:28.97 ID:K3ednwV3.net
親が三国人なんだろ

402 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:54:52.74 ID:Ks3plGvv.net
384のような考えの人間が増えて自販機などを宣伝しまくれば当然メーカーも対策するわな
これからはDMCや眠り犬みたいに日本ストアから買わんと
日本語無しみたいなタイトルが益々増える予感

403 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:54:56.37 ID:BRAgA+8E.net
情強チョンモメン

404 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 05:59:33.61 ID:DgOJNYRA.net
日本語なしでも日本語化可能にしてくれればいいや
おまえらが適当にやるくらいならこっちで勝手にやるから

405 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:01:57.44 ID:VOKsKeU1.net
その結果独自exeDLCなしになるんだろうな

406 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:01:58.31 ID:cDbElfuQ.net
日本はCS強いからPCで出しても思った以上に売れないからな
わざわざ抜き取って出してくるのは謎だが

407 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:04:10.84 ID:dgeofELO.net
マーケットの商品お気に入りなり登録してリスト監視出来ればいいのに
そういうサイト無い?

408 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:05:52.52 ID:Ok5Ta0F9.net
独禁法の同一物の価格がどうたらとか騒いでた奴もいなくなったしな
大体箱○とPS3等でマルチプラットフォームしてるのに値段が違うとかあったのに
国内でPC版を販売してるならまだしも
販売してない予定もないのに日本語だけ抜くとかわけのわからないことをしてるからな

409 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:06:21.93 ID:E+WL2ykE.net
自販機の使い方も知らない奴がなんか吠えてるわ

410 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:06:59.95 ID:7H0N4sv4.net
ちょっとしか値段変わらん物はストアから買えよ
乞食かよ

411 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:08:09.81 ID:E+WL2ykE.net
ちょっとしか値段変わらんのにセール待ちしてるやつがなんか言ってるわ

412 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:08:33.25 ID:dgeofELO.net
>>410
10ドルする物が8ドルだったり、逆にマーケット出してる物が売れたら買おうかなって思っていたり
結構な量あるからリスト化しておきたいんだよ

413 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:08:44.11 ID:VOKsKeU1.net
自販機高いだろ
普通ロシア人と直でトレードだろ

414 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:09:10.10 ID:U8c6AVTC.net
アーリー・予約購入当たり前だけど(震え)

415 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:11:25.80 ID:i5ZVAFLH.net
寝まーす

416 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:14:22.97 ID:qcWWZU+m.net
はーい

417 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:22:46.39 ID:at0c7dGz.net
最近自販機覚えた奴がなんか吠えてるなw

418 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:26:43.73 ID:ebjKaBMW.net
GamersGateでマイゲームの所でHide from accountっての押したらゲームが表示されなくなっちゃったんだけど、これの戻し方ってどこでやるの?

419 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:27:17.52 ID:Mczi6M6K.net
セールは何買えばいいんだよ

420 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:30:17.55 ID:Ks3plGvv.net
>>409
個人的に自販機を使うのは自由だと思うけど
ストアで買ってる人を馬鹿にしたり何ドルも違うみたいな過剰な宣伝はするなってこと
公式サービスじゃないアングラなものはあまり目立たない方がいいんだよ

421 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:33:20.72 ID:E+WL2ykE.net
まあ確かにそうだなデジカ以降あまりに酷かったんでつい
気を付けるわ

422 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:33:34.14 ID:tkfVnxZM.net
あんまケンカすんなよお前ら
神様は全部見てるからな

423 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:36:09.25 ID:cDbElfuQ.net
ストアで買ってる奴はメーカーに貢献してる良い奴

424 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:36:22.47 ID:Cca561xw.net
新参が自販機ありがたがってるのを尻目に古参はSteamTradesでトレードする

425 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:37:50.15 ID:ZwHqhRc2.net
安く買ってる俺カッコイイっていう謎な風潮なんなんだろうな

426 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:40:19.22 ID:nJwhIOqV.net
このスレのやりとりをコピペしてスチームに送ってあげたらいいんじゃないかな?
ストアで買ってる人がバカにされてますよって

427 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:43:46.90 ID:rQEuouQK.net
そこまで狂気に走るほど嫌ならこの板からいなくなれよww
運営のやり方に文句言うなら出て行ったほうが良い
この板は誰のものだと思ってんのよ
自分の物じゃない

428 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:44:03.86 ID:Ilqn+1Ti.net
安さで勝負なら割れが優勝じゃん

429 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:45:13.39 ID:qcWWZU+m.net
まあ待て、全部スクエニ、カプコン、セガ、あんころ、その他のおま国おま値おま語メーカーが悪い
お前らが争う理由はない

430 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:45:46.35 ID:E+WL2ykE.net
>>425
そういう流れを作ったのはsteamじゃないのか
75%OFFとか80%OFF値引きとかが当たり前の世界で売られるものを何も知らずに定価で買ってる奴がいたらどう思うよそれはかっこ悪いだろ

431 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:46:54.11 ID:v0PQ59yY.net
Castlevania2安いな
欲しいけど日本語ないのか

432 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:50:47.34 ID:Cca561xw.net
定価で買うのがかっこ悪いとか理解できん
高い金出してでもゲームする奴かっこいい、セール乞食かっこ悪いなら理解できる

433 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:51:12.59 ID:ZwHqhRc2.net
>>430
どうも思わんし、かっこ悪いと思ってるのはお前だけじゃねーの
金持ってる奴は欲しいものはすぐ定価で買えばいいだろ
なんだその大阪のおばちゃんみたいな考え方

434 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:52:49.51 ID:NfMIdUGH.net
ジャップは人の目を気にしすぎでカッコ悪いな

435 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:52:59.23 ID:qcWWZU+m.net
>>430
そもそもかっこ悪いってなんなんだよw
極端な話、どこのスーパーが安いかウロウロしまくってるオバサンかっこいいか?w

436 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:53:45.47 ID:E+WL2ykE.net
それはないわ情弱的考え方

437 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:55:32.56 ID:2O6rDM9G.net
まともに反論できなくなって罵倒しかできなくなった典型

438 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:56:05.96 ID:YienX0ds.net
>>436
金がないと大変だよな…俺も金がないから少しでも安けりゃ自販機使うし気持ちは分かる

439 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:56:12.29 ID:0pvlq1/T.net
誰がいくらで買おうがどうでもええわ

440 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:56:52.89 ID:Ok5Ta0F9.net
ひろしもういいぞ

441 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:58:59.37 ID:xCX+Va5O.net
ロスプラ安いな
チョンぶっ込んできたからって理由でこのシリーズ今まで手を出さなかったけど
298円だとちょっと誘惑に負けそうだわ

442 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:59:09.73 ID:R+jJgbQN.net
フサは必死になって短時間でID真っ赤にするから分かりやすいわ

443 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 06:59:38.90 ID:E+WL2ykE.net
お金持ちはいいよな情弱でも強気でいられるんだもん羨ましい限り
あーお金持ちになりたいわ

444 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:02:00.09 ID:a3NUWmmH.net
自販機のシステム作った人はほんとすごいわ
いちいち英語でコミュとる必要なく手軽に買えるし

steamtradesでオファー出してとかめんどくさすぎて
多少高くても自販機つかっちゃうわ。
オファー出して交渉なんて4pack開封以外することなくなった

もっとめんどくさがりな人が普通にsteamから買ってるんだと思う

445 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:03:45.17 ID:E+WL2ykE.net
まあお金持ちの人柱のおかげで俺たち乞食はクソゲー買わなくて済むわけだし
感謝しないとな苛めてごめんな

446 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:03:45.48 ID:ScXjRPqb.net
自販機から無料で大量に転がってきた時は笑ったけどなあ

447 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:05:41.95 ID:qcWWZU+m.net
自販機に最初からあったオロナミンCを飲んだら大変なことになった

448 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:07:17.89 ID:dgeofELO.net
ストアで買うとか言っているけどコミュニティマーケットの事を公式ストアと勘違いしているのか?

449 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:13:49.73 ID:eu81HwCX.net
ID:E+WL2ykE
ファミマDQNと同じにおいがするな

450 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:15:40.04 ID:E+WL2ykE.net
>>449
ほうほうどういうところが?説明してくれる?

451 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:19:29.60 ID:8dPfzVBm.net
まあまて
ロスプラは300円でも高いと感じる可能性がある
俺にはあのゲームの何が楽しいのかついに理解できなかった

452 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:19:36.05 ID:YienX0ds.net
ピンボールアーケードのDLCどうなってんだこれ

453 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:22:04.17 ID:qC3gY5Ck.net
http://33.media.tumblr.com/3f4a05a5a057c5fe6bc7cb82c5f062fc/tumblr_nbou9iSyjW1qa8o34o1_1280.jpg

454 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:23:40.49 ID:yy4A18KK.net
髪無い=ハゲではないだろ

455 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:25:53.80 ID:E+WL2ykE.net
そろそろID変更君の真似事でもしとくかみんな目隠しするのも疲れたろ

456 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:27:53.49 ID:78tuTY5q.net
NGされてるだろうし変えなくて良いよ

457 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:31:37.81 ID:JgarV9d7.net
エロゲ日本語抜くなよ・・・

458 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:32:06.22 ID:h56J0jip.net
金無い=貧乏ではないだろ

459 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:32:34.41 ID:Ty38V3uW.net
バイオ4残念移植らしいから名倉買おうかな
レビュー大絶賛じゃん

460 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:32:51.26 ID:CzNZ/OPG.net
最高にかっこ悪いアホが14レスもしとる

461 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:33:38.09 ID:r+XTBDAd.net
発言するときはちゃんとひ ろ しって名前書いとけよったく

462 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:34:13.46 ID:ZwHqhRc2.net
>>454
本人はハゲじゃないと主張してるけど
周りはみんな影でハゲハゲ言ってるパターンだな

463 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:34:59.56 ID:GH0UHdiD.net
元が馬鹿高いおま値だからお得感が無いdmc

464 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:35:32.38 ID:2O6rDM9G.net
OmC

465 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:43:04.30 ID:E+WL2ykE.net
>>460
15レスだよ変更君

466 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:43:29.92 ID:gWfJ1NSz.net
チキショー
ドラゴンボーンいい加減にしろよ
これじゃ買えねーだろ、75%にしてくれよ

467 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:43:51.77 ID:TdJ9qFkh.net
比較してみたら違いすぎワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5308701.jpg

468 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:45:24.88 ID:yy4A18KK.net
クッソワロタ

469 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:46:43.27 ID:E+WL2ykE.net
このまま50レスくらいしたいからもっと構って

470 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:48:08.28 ID:KwdCqLjG.net
海外ストアだけヒットラーの復活リメイクあるのかよつぶれろカプ糞

471 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:48:09.00 ID:TdJ9qFkh.net
あ、すまん画像途中で切れてた
まだ下に並んでるんで、あとで作りなおすか

472 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:48:45.04 ID:frzhvU3l.net
>>467
これオブリ法とかで買うの無理なん
それ以前にオブリ法ってまだ使えるの?

473 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:49:02.40 ID:X7mOfGYu.net
今週はBTAかよ、まぁ100円くらいの差額いいか
買い

474 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:50:35.60 ID:/n56nA9j.net
>>467
死ね死ね死ねカプコン市ね

475 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:51:00.87 ID:uBmxV7+Q.net
やらないゲーム本数増やすのはNerdまっしぐら
リストを増やすのはどんなハゲでも誰でもできる

476 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:51:03.83 ID:a3NUWmmH.net
自販機使えばいいじゃん
安く買えるだけじゃなく、おま国品が手に入るのも利点

477 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:56:14.45 ID:E+WL2ykE.net
おい話がループしてるぞ

478 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:57:41.31 ID:ceaIUH0M.net
Skyrimの単品DLCいつまでたっても値引き渋いのはどんな理由からなんだろうな?
コンプ出る前から買ってくれるようなハゲ冷遇しても、得しないと思うんだが…

479 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 07:58:25.13 ID:OFlf7gEu.net
Patrician IVはDLC無しだろ?
1ドルでいいや

480 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:00:27.64 ID:qcWWZU+m.net
>>478
まったくだ
全部で10ドルぐらいでいいのにな

481 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:01:07.32 ID:EcHYjA4g.net
remember meセールしてるのか
DLCだけ欲しいんだけどなかなか自販機に出ないんだよな…

482 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:04:21.01 ID:dRIvgeDp.net
カプコンはストクロもセールしろ

483 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:05:42.05 ID:Bjl0Q/1z.net
>>467
箱版のロスプラ1売っちまったのちょっと後悔してたから買い直そうと思ったけど
これ見て止めた

484 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:07:30.48 ID:xThC8gOY.net
ロイカスのSurvivalistおもしれー

485 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:09:33.88 ID:Z9DisEUs.net
>>481
地域よる差額のほとんどない安いものは誰もトレードの弾として扱わない
あうぽでトレ募集だせばいいんじゃないの
オブリ法消滅したから待っててもまず入手できんぞ

486 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:12:35.36 ID:ULzm9WkE.net
JPYの通貨記号おかしいのに今更気付いた
海外ではこのマークで通ってるの?

487 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:24:55.75 ID:RMX5ebPX.net
>>466
俺のような無印本体定価で買った勢に対して
いつまでもDLCだけ50%でも貫くというなら俺も徹底的に不買を続ける

488 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:25:52.00 ID:fNMQjAeo.net
Skyrim LEもRU隔離されたんか?

489 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:27:38.70 ID:mMld1u87.net
おちんちんショットガン

490 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:29:40.49 ID:tkfVnxZM.net
>>487
だよな、これは聖戦だよ
この譲れない一線は絶対に守らなければならない
誇りにかけて

491 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:31:08.65 ID:3GZidDtA.net
ドラゴンボン不買は良いけどDLC必要なmodはちゃんと確保しておかないと
色々消えて行ってるで

492 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:33:39.53 ID:AF+S+gBP.net
SkyrimDLCまとめ売りして欲しいわ
Dishonoredは結局折れてGOTY買ったけどどうしても勿体無い感覚が残る

493 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:35:31.87 ID:Cca561xw.net
LEが売れまくってるのに本体しか持ってない奴のこと考慮するわけないだろ

494 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:36:19.06 ID:dgeofELO.net
中途半端にDLC買った奴は可哀想だけど素直にLE買えっていう

495 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:38:46.50 ID:qFp1VN+D.net
ぐるっぺの糞袋バンドル、いつの間にかボーナス枠増えてないか?

496 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:43:38.96 ID:8RLLODvu.net
アサクリが1円で買えるって聞いたんですがどれですか?

497 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:43:50.99 ID:jXceuxpq.net
一番面白そうなDisciplesだけ日本語化ないのな
ストラテジーとかRPGは英語じゃ厳しいわ

498 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:49:35.41 ID:aS3YFl/4.net
Don't Starve Together closed beta applications are now being taken
http://www.pcgamer.com/2014/09/11/dont-starve-together-closed-beta-applications-are-now-being-taken/
http://media.pcgamer.com/files/2014/05/Dont-Starve.jpg

499 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:49:46.83 ID:HvghLVB5.net
「有効化したsteamプロダクトコードはアカウントから消去されました」ってメッセージが出てきたよ
支払いに問題があったか小売店がコードを入手した方法に問題があったかららしい
ゲームはSPACE COM
単品で買った記憶は無いので、バンドルで入手かな
これ何のバンドルに入ってたんだろ?
同じようになった人いる?

500 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:51:01.54 ID:Ee5AC8tC.net
週末セールの片方はおま国に胡座かいて潰れたバカなクソデベロッパーだっけ
そしてバナーセールもまた、おま国常習のクソ会社

結局skyrimだけか。まともな商売してるのは。こういうのに金落とさないとな。
殿様商売してるバカに追い銭投げたらつけあがるし

501 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:56:17.99 ID:nA78pn4D.net
>>499
http://steamcommunity.com/app/263860/discussions/0/616187839232966349/
どっかでβキーもらってたんだろ
作者がアホでβ期間設定じゃなくキー無効化で垢から削除したんで警告でる

502 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 08:58:38.95 ID:HvghLVB5.net
>>501
ああ、そういうことか
変なところでキーを買ったことも無いから、何のトラブルに巻き込まれたんだろうと悩んでいたよ
教えてくれてありがと

503 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:04:43.90 ID:cDbElfuQ.net
remember meないと思ったらおま国かよ

504 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:08:01.73 ID:yIr/a/6v.net
デッドラ2安くね?!

505 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:11:27.84 ID:55zhNUvt.net
俺もSPACECOMで警告きた
なめてんのか

506 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:14:39.28 ID:pEJOor7r.net
素のSkyrimを1Keyで寄越せ、カスども

507 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:15:54.97 ID:bj7b1DnH.net
Skyrimなんてみんなベセスダパックで余らしてるんだから
いい子にしてたらただで貰えるぞ

508 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:19:54.96 ID:d7JPoZHA.net
相変わらずSkyrim本体単品購入組への冷遇っぷりが酷いですな
DLC全部入りで75%引きなら即決なんだけど…
そんなに半額DLCが嫌なら、普通にLE買って本体は上書きしちゃえばいいじゃんって向きも理解は出来るんだけど、こう…心情的に…
巨大箱の限定版に$150も初期投資しちゃったから、本体上書きによる喪失感は計り知れない

509 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:21:35.56 ID:1F7/ci+r.net
SkyrimはDLC後から全部揃えたけど結局やってない
やっぱ一通りやり尽くしてからDLC買っても駄目だね

510 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:23:18.32 ID:ARV+mmCh.net
あーなんでカプコンはロスプラのコロニーズエディションおま国にしてんだろ
何かメリットあんのか

511 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:25:14.72 ID:pEJOor7r.net
本当に余ってんのかよ。

じゃあ、俺の持ってるToy Soldiers と
Skyrim を交換してよ。

512 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:26:12.25 ID:IT3YGgEs.net
ブースターじゃー

513 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:26:32.90 ID:pEJOor7r.net
初代ロスプラの面白さは異常。

初代ロスプラは超名作で2以降は凡作。

これはデッドスペースも同じ、 初代だけが名作の法則。

514 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:29:21.23 ID:dgeofELO.net
>>509
改めてMOD厳選してやればいい

515 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:33:20.86 ID:ObaAQx/8.net
ロスプラって面白いのか。
主人公が朝鮮人だからやってみようと思わなかったわ

516 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:34:20.74 ID:q8CZodJ/.net
億とは言わず500万jあれば一生ゲームだけして暮らせるんだがのう

517 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:36:41.25 ID:LmWjQe72.net
>>513
1 イ・ビョンホンだっけ?カッコいいニダーwww最後ZOEで噴く
2 リアフレがいるならcoop面白い、ソロだとL4D一人でやるより辛い
3 もはや何したいのか分からん糞

518 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:37:41.08 ID:QMHpvZk5.net
500万ドルもあったら俺もkungenみたいに金持貴族配信者になるわ

519 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:39:09.24 ID:vNijMq5h.net
>>510
CS版買ってくれなくなるだろ
和メーカーにとっては家庭用ゲーム機こそが全て

520 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:39:12.82 ID:IT3YGgEs.net
ロスプラって外注なんでしょ
1はたまたま試験的に大物俳優使っただけで
まさに売り方的に鬼武者みたいなもんでしょ

521 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:39:57.22 ID:awgbA145.net
ブランドになりそうなタイトルを作っては潰していくカプコン

522 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:46:01.73 ID:eWAqlMNX.net
ロスプラはクリアまで10時間かからん やることは雑魚敵の潰しと隠しアイテム探すだけ
実績が無いからクリアすると空しさが残る

523 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:48:29.09 ID:ARV+mmCh.net
ロスプラ1の主人公、設定画だと普通の白人の若者(イケメン)って感じなのにね
つか現実の役者をモデルにするのは個人的に好きじゃないわ、箱版買った時アンケハガキにも書いたけど

524 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:53:06.58 ID:vNijMq5h.net
>>520
ロスプラ1で韓国人が主人公になったのは
オンライン対戦ゲームは売れないから出させないって言い張るカプンコ上層部を
当時流行の韓流に乗っかって主人公をチョンにするからってなだめたのが原因
本来は普通に白人が主人公だったそうだ

525 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:56:22.11 ID:cxoU381x.net
SkyrimはLE購入でなんで本体消失なんだろうな

526 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:56:39.88 ID:ARV+mmCh.net
>>519
古い作品は売って少しでも金にした方がって思うけど
やっぱ日本人がCS版から離れちゃうのを危惧してるのかね
今後もおま国解除は期待できないかなあ

527 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 09:58:37.25 ID:SHgQ1aQf.net
鬼武者と違って、途中からねじ込んだせいで
主人公一人だけ東洋人で違和感すごいんだよな

528 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:02:49.64 ID:QTl7ux3B.net
なんでPCで発売しないかなんて
カプコンも昔説明してただろ、今は発売は積極的な方だが
クズエニにしても他社もその質問に似たような回答を今までも
何回もされて来たと思うけど変な妄想してる奴は知識無しで何で発言しまくるの?

529 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:07:28.17 ID:0mQ24ont.net
バンスタのhoi3とvictoriaいいな
バンスタ登録しちゃいそう

530 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:10:56.09 ID:+s/hJiFA.net
変な妄想して突然戦いだした奴がおるわw

531 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:17:05.07 ID:5XUnrBTE.net
欲しいものがない・・・
ロスプラ3はあれだし、鬼武者はPS2でやったし、バイオはあれだし

532 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:20:53.43 ID:l8iHQKTG.net
Capcomはあれだしこのざまだし

533 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:23:20.17 ID:GWRYOlrv.net
>>524
妥協したプロジェクトがいつのまにか誰のニーズに応えたものでもないものになる好例だな

534 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:23:52.15 ID:Rp1O0k5X.net
最後はストライダーでおじさんを無念死させた

535 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:26:27.59 ID:GqFnFk4b.net
カプコンは的外れなんだよなー
ドグマを出せつってんの俺は

536 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:28:32.49 ID:cPE4LhPE.net
>>467
ジャップ短小すぎるw

537 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:28:56.04 ID:Rp1O0k5X.net
ところでバイオ4はアシュリーのパンティーのレース模様もHDなのかね?

538 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:31:14.94 ID:5XUnrBTE.net
水色縞パンになってたら勝手やらんでもない

539 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:31:47.40 ID:ioRkVvr5.net
布のシワまでHDです

540 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:35:27.34 ID:PuCwgTcy.net
AUスマパスのニュースがほとんど朝日新聞とテレビ朝日でドン引きしたんだけど
KDDIってそっち系の企業だったの?

541 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:39:06.15 ID:vNijMq5h.net
>>540
日本の大半のインフラ系企業には中韓が絡んできてる
日本独自でやっていける所なんてほぼ無いんじゃないかな

542 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:39:52.50 ID:9uVToNDW.net
ちょっと聞きたいんだけど
外国人からwhy's this walkthrough show up in mexican?ってメッセが
きたけどニュアンスがわからないやわ メキシコってなに(゚Д゚il!)

543 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:40:38.56 ID:ZZ0lFov+.net
>>540
ねらーでスマパス使ってる奴いたのか

544 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:40:55.12 ID:GWRYOlrv.net
where'sじゃないのか

545 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 10:41:54.19 ID:Pj2XHBSW.net
GOGはバンドル品セールで所持してるゲームの分は
販売金額から割引いてくれるよな
他でも広まってくれ

546 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:00:13.27 ID:2equFXVl.net
さすがにDR3の起動出来ない病と日本語病たちが居なくなってていつものスレに戻ってたか

547 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:01:44.84 ID:0kV6xsa6.net
おま国だから気付かなかったけどキャッスルヴァニアsteamで出てたのか

548 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:09:26.40 ID:qqFo9a4S.net
>>546
起動できないの解決したのか
良かった、オータムセールで買うかな

549 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:10:10.03 ID:qFp1VN+D.net
>>542
普通に Mexican Spanish の意味じゃね?
もしかしたらインディオ語かもしれんが

550 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:19:54.30 ID:s01UYwTl.net
>>542
なんでこのガイドがメキシコで見れるんだよ
つまりお前の気持ち悪い日本語ガイド邪魔なんだよ削除しろって意味
さいなんかいせんのガイドまじで気持ち悪いから

551 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:20:05.89 ID:bEXU0udp.net
海外のキャッスルヴァニアはクソゲー
血の輪廻と悪魔城伝説と月下とDSのは面白かった

552 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:21:30.95 ID:NpwSzGz2.net
これマジ?ソースはよ

609 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/09/11(木) 09:16:12.41 ID:0cCH1rdV
日本に不利になるような売り方すると韓国政府から援助金が出るって噂あったな

553 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:21:36.20 ID:IT3YGgEs.net
お前の言葉はわからない
おま言

554 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:22:05.42 ID:uFK40+gA.net
>>550
mexicanなんだからメキシコ語で、だろ

555 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:22:17.83 ID:RMX5ebPX.net
それ単にあんたがが横スク好きなだけじゃ

556 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:28:24.26 ID:OvaTPHmx.net
キャッスルヴァニアと言うか、探索ドラキュラ好きにお勧めのゲーム教えて

557 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:30:52.94 ID:0pvlq1/T.net
>>556
月下の夜想曲

558 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:33:32.14 ID:BFZB1v6s.net
>>556
チェルシーさん

559 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:37:23.49 ID:AGC0GXvz.net
最近のスマホポチポチゲーもすごいな
https://www.youtube.com/watch?v=z70aKDRXtyo#t=13

560 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:37:37.58 ID:70D1c3L4.net
>>556 The Sun at Night

561 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:37:59.76 ID:RMX5ebPX.net
探索系メトロイドヴァニアやりたいならunepicおすすめ

562 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:38:13.19 ID:+SAZAuzz.net
ロスプラ2完全日本語化されてるのに何故か日本はおま国なんだよな
COOPとマルチがクッソ楽しいのに日本人が全くいねーっていう

563 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:46:28.72 ID:RMX5ebPX.net
ロスプラ2はあの方向性で進化させてりゃ3で結構いい線いってたかもわからんのに
カプクソのアホっぷりには呆れる

564 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:49:53.52 ID:IT3YGgEs.net
メキシコ語なんて存在しない
スペイン語
つまりお前の言語は理解できない おま言

565 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:55:57.95 ID:OvaTPHmx.net
>>558>>560>>561
ありがとう
調べてウイッシュリストに入れとく

566 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:57:10.47 ID:Tl79sv+T.net
ばーちゃんに諭吉貰った
何買おうかな

567 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 11:57:27.00 ID:Rp1O0k5X.net
メキシコと聞くとジミー大西を思い出す

568 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:01:28.19 ID:rsxZriGy.net
>>556
Guacamelee!
http://store.steampowered.com/app/275390
http://store.steampowered.com/app/214770/

569 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:02:22.30 ID:7UD29SZK.net
マスターピースって謳っとるロスプラ エクストリームコンデションもつまらんの?

570 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:04:30.27 ID:ot1g7QgW.net
犬の散歩シミュでおすすめ教えて

571 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:04:38.58 ID:YabwVljZ.net
>>550
よく見たら作成者helmiじゃねーか

572 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:05:10.36 ID:JJe4zgLw.net
パトリッシュ4の出来はどうなの?

573 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:08:16.89 ID:M4yppTjC.net
iPhone6予約しに列んで来るわ

574 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:10:34.80 ID:kC6jFeUZ.net
まーたsak○のせいで日本人スチーマーの評価が下がったな

575 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:14:35.62 ID:OvaTPHmx.net
>>568
気にはなってたけど、GOLDと長ったらしい名前の2種類あってどっち買えばいいかわからず放置してた

576 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:17:05.58 ID:Vzko5EcS.net
helmiとか誰だよと思ってぐぐったら有名人か何かなのか

577 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:21:46.27 ID:Rp1O0k5X.net
吉田helmi

578 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:22:14.70 ID:dxXU5mLx.net
お前ら俺のアクティビティーを必死に盛り上げてくれてるヘルミさんあんまディスんなよ
うぜーから見てねーけどな

579 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:22:19.46 ID:YabwVljZ.net
フレ登録送って君も650余名に及ぶhelmi一派の仲間になろう
アクティビティがいい感じになるぞ

580 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:24:19.34 ID:gR9tn5t/.net
頭痛が痛い

581 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:24:42.09 ID:Vzko5EcS.net
アクティビごちゃごちゃするの嫌いだから俺は遠慮しとくわw
皆で楽しんでおいてくれ

582 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:25:49.46 ID:RMX5ebPX.net
スゥーパァターボチャンピオーンシーップエディションーに決まってるだろ

583 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:28:45.02 ID:qzon7cVQ.net
勘違いした新参がhelmiに影響されてアクティビティをツイッター変りに使ってる奴多そうだな

584 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:30:32.88 ID:reGn/zRh.net
正直に答えて見、ん?

585 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:31:07.25 ID:vnhywCT8.net
おま国のDungeons & Dragons面白そうだな
個人的にはエイリアンvsプレデターやりたいが移植出来ないだろうし

586 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:35:46.89 ID:QojoQfvD.net
デッドラ2 comp待ってたけど値引き渋いな-70%なら買ったのに

587 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:54:33.15 ID:6TjQctHN.net
バイオ6安いな

588 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:56:02.00 ID:6TjQctHN.net
バイオ6のDLCは楽しい?

589 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 12:58:03.60 ID:Rj2xQ4A7.net
>>576
ひょっとして:Fermi
Enrico Fermiだったら確かに超有名人

590 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:06:23.78 ID:2ibdAkiB.net
40半ばのおばちゃんがオタサーの姫してる俺のアクティビティはいつも華やかだぞ
どのゲーム見ても姫がこのゲームを欲しがっていますってなるし

591 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:13:28.45 ID:pP/x0Wum.net
鬼武者の主人公が金城武に激似でワロタ

592 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:14:23.41 ID:rsxZriGy.net
>>575
僕もよくワカランがゴールドのほう先に持ってた。
例えば、メトロイドで「モーフボール(丸まり)」をゲットすると行けないエリアにも行けたりする。
みたいなのがこのゲームにはある。音楽とか背景の美術とかもけっこうセンスが良いゲームだった。

593 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:15:10.47 ID:JJe4zgLw.net
どぅなの?

594 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:15:33.69 ID:LTmsJOnX.net
まあよくもこのスレでカプ糞の話なんてできまんな

595 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:18:17.24 ID:Rp1O0k5X.net
関西弁使うよりはマシかな

596 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:18:45.90 ID:MjvaCiBO.net
カプコンはハンブルにそろそろ来そうな予感

597 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:25:58.50 ID:vK0QMvV3.net
ハンブルカプコンバンドル予想
eXceedシリーズ
Satazius
Ether Vapor Remaster
Fairy Bloom Freesia
Cherry Tree High Comedy Club
あれ?

598 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:26:39.29 ID:XG3nIZjK.net
メーカーの名前のセールなのにハロウィーンでもっと安くなりそう

599 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:28:40.30 ID:l8iHQKTG.net
>>591
それ本人です
優作とかいろいろ

600 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:29:39.47 ID:LTmsJOnX.net
信者w

601 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:30:21.87 ID:l8iHQKTG.net
だってPS2のころだよ

602 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:33:21.89 ID:RZft0Fmq.net
翻訳の件ありがとよ でもはっきりした意味はよくわからんな
ひょっとして何かの隠語かもしれんね 邪魔したわぃ

603 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:35:17.70 ID:aFjLxkky.net
>>588
楽しいと言ったらうーん・・・って感じだけどイベント参加に必要
ゲームコスチューム、ウェブアイテム、壁紙等々、バイオオリベ用の支援物資が欲しいなら買っておきなさい
リベ2にもポイント使えそうだから今のうちにREポイント稼いでおくのも良いかもね

604 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:36:19.66 ID:8dPfzVBm.net
そういえば糞箱でBFやってた頃よく同チームのメキシコ人に銃乱射されたりしたな
PKないから特に何かが起きるというわけではないけど
その後罵詈雑言のメールが山ほど届いたり
メキシコ人は日本人殺しにかかっているんじゃないかと思う
メキシコとは仲良くしないメキメキシコシコ

605 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:38:18.09 ID:QMHpvZk5.net
円安やべぇ

606 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:41:48.26 ID:sTsWwA8r.net
昨日は107円前後だったのに今は107.35円
どこまでいくんだろ

607 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:43:25.58 ID:l8iHQKTG.net
安倍が下痢するまで

608 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:43:57.92 ID:mMld1u87.net
デジカまじ許さん

609 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:54:20.17 ID:j4zJtKAk.net
色んなところで360円まで上げたいってのを見る

610 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 13:58:06.83 ID:Kj0O8nQC.net
何か最近まんこ高い

611 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:14:50.85 ID:0mQ24ont.net
ブレイブルー75%引きになんねぇかな
サントラ欲しいわ

612 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:15:53.60 ID:G3cmaLyo.net
Humble Weeklyのやつ、購入すると
Airline Tycoon 2 Gold Editionって書かれてるのに
登録すると、単品なんだよなあ……
コンプ厨の俺はDLCを買うことになってしまった

613 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:17:34.55 ID:E7nMuHZr.net
343 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:2014/09/12(金) 04:15:08.43 ID:xFjUAMBR0 [1/2]
東京本社編集局長時代の2005年、朝日新聞の新党日本に関する捏造事件の責任を取り更迭。

本名:【 朴 伊量 】通名:【 木村 伊量 】朝日新聞社長 (中共政治結社)
http://www.ne.jp/asahi/quantus/tremor/asahi.jpg

614 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:18:01.98 ID:zdcCmA9E.net
セタス?って警察も殺しまくるメキシカンマフィアに目付けられたんだろ
終わったな

615 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:28:09.29 ID:meHnGAHq.net
>>613
パクなのにキムとか
全国の通名じゃない木村さんまじ迷惑だわ

616 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:28:52.19 ID:GqFnFk4b.net
豚肉ほうれんそうしめじ豆腐白菜
が期限切れそうだったから
それ全部いりのトン汁作った
2時間寝かして食おう

617 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:30:23.11 ID:k6Uyo5hp.net
結局てっぺんが韓国籍じゃねーか
報道メディアのお偉いさんが他国人とかスパイよりも酷えや

618 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:31:52.76 ID:Rp1O0k5X.net
なんかニンニクの臭いしてきたからオリーブかけてイタリアンな感じに変えようぜ

619 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:31:59.92 ID:GqFnFk4b.net
とっくに電通のトップが在日だろwそうさせたのはアメリカ

620 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:32:15.17 ID:NZRFxyv8.net
朝鮮日報新聞の話は他所でやれ
特亜の話なんかせずにsteamの話しろってうちのモモセちぇんも怒ってるぞ!

621 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:34:08.08 ID:q5NYj3Pq.net
朝日不買新聞不悉用

622 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:37:08.51 ID:D2I1ut+T.net
ニートはほんと政治語るの好きすなあ

623 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:39:36.86 ID:2K+Pz5is.net
お昼はそうめんでした

624 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:44:07.32 ID:yCMs21Co.net
高いと思いつつバンスタで買ったFEARがクッソ面白い

625 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:46:38.90 ID:ULzm9WkE.net
>>598
去年のパブウィークでバイオ6買ったから覚えてるけど
ハロウィンの方が全体的に渋かった

626 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:52:52.50 ID:G3cmaLyo.net
>>624
2005年頃のPCゲームは良いものが多い

627 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:55:35.72 ID:a+I4Ta87.net
>>613
コラ丸出しやん
ネトウヨは名誉毀損で訴えられても知らんぞ

628 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:57:14.85 ID:NpwSzGz2.net
確かに国のトップの安倍総理が韓国大好きでCIAのスパイなんだから
もう日本はどうしようもないよな

629 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 14:59:14.99 ID:NpwSzGz2.net
>>627
うわ本当だ捏造じゃねえか
チョンはこうやって右翼の存在を貶めようと罠を張っているから俺達も気を付けなくちゃいけないな

630 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:01:43.48 ID:QpympNKq.net
>>627
チョンだと名誉が傷つけられるのかww

631 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:01:53.38 ID:yxZHkgFj.net
ナルトの新しいやつ来週発売かよ
買うぜ

632 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:03:40.15 ID:DQtTJxES.net
FEARは2だけ途中で積んでる

633 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:04:07.70 ID:00YVze8T.net
デッドラ2とかリメンバーミーが表示されないけどこれ日本じゃムリなの?

634 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:05:02.91 ID:QpympNKq.net
>>633
家ゴミへの配慮

635 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:06:37.32 ID:6a2CZOIs.net
>>631
ナルトの新作は期待できそうだな
俺も買う

636 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:07:13.86 ID:00YVze8T.net
そっかバイオ6とその二つがちょうど欲しいと思ってたから残念だ

637 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:07:31.50 ID:a+I4Ta87.net
>>630
そんな短絡的思考だから簡単に騙されちゃうんだろうな
ちょっとは自分の頭で考えろよ

638 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:08:02.39 ID:DdEFN0kT.net
Royaleが新UIになってるけどメイン画面もcollectionも見づらすぎる
Steamキーどこだよ

639 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:08:11.19 ID:rsxZriGy.net
>>632
カッコ良いメカや超巨大地下施設とかいっぱい出てくるよ。廃墟マニアにもオススメ。

640 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:08:26.97 ID:zBYN1A4v.net
ナルトおま国じゃないの?

641 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:08:49.44 ID:G3cmaLyo.net
>>638
Desuraもすごく解りにくくなった

642 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:08:58.59 ID:pytrn3yZ.net
>>636
自販機で4鍵+αで買えるよ

643 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:10:21.96 ID:a+I4Ta87.net
>>638
完全にDesuraと統合する感じだな
おそらくキーもDesuraへ行かないと見られないんじゃないか

644 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:13:43.85 ID:4ZFwO5+z.net
そういやmoddbがdesuraに移行するって話はどうなったんだよ

645 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:18:30.86 ID:Gvoji94y.net
分かりづらいサイトに変更になるとほんとイラっとするわ

646 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:20:30.21 ID:Xc8h15Tj.net
ガカメレーは昔のトレジャーゲーとか好きならおすすめ

647 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:21:16.53 ID:00YVze8T.net
>>642
調べてもでないんだけど4鍵とか販売機ってなんのこと?

648 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:25:25.95 ID:GeUv9GFJ.net
自販機ってなんだっけ?

649 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:26:04.84 ID:DdEFN0kT.net
Desuraでは今のところ一部のキーしか表示されてないな 前と変わってない
ブラウザとクランアントではcollectionの表示が違うのも修正して欲しい
v2previewになってからクライアント不安定で強制終了するしほんとクソ

650 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:32:31.70 ID:moGRXgLy.net
今鍵高くね

651 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:33:28.39 ID:nshCXMbf.net
これから大作リリースだからな

652 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:46:43.66 ID:2O6rDM9G.net
カツカレーは日本語してくれないとやぁよ

653 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:47:30.66 ID:iryLxspn.net
>>606
110近くまでは伸びる、日銀砲が炸裂するまで止まらない

654 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:48:49.91 ID:SyypssDu.net
一年前くらいまでは早期アクセスゲーもチェックしてたんだけど
その頃にいいなと思ったゲームが未だにどれも正式発売されてないんだがどうなってんの

655 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:52:06.68 ID:PoHhhKF7.net
getgamesでPES2014が14ドルだぞ
やった
FIFA野セールはよく見るが
PESのほうがリアルだしお得感ばっちりだ

656 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:52:55.50 ID:LTmsJOnX.net
安倍も認めたカツカレーの起源は韓国。

657 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:55:42.02 ID:i5ZVAFLH.net
そんなすぐに完成するなら早期なんてしてないだろ
ツクールゲーじゃないんだからよ

658 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 15:58:30.41 ID:NpwSzGz2.net
Garry's Modは600万本売った
http://www.pcgamer.com/2014/09/12/garrys-mod-has-sold-over-6-million-copies/

659 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:00:42.08 ID:YcR4M4+t.net
>>655
収録リーグ少な過ぎるゴミを勧めるなよ

660 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:01:03.91 ID:5XUnrBTE.net
GMOD買おうか迷ってるんだが面白いの?
MOD入れてホラーやり放題って聞いたが

661 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:06:33.47 ID:o24Ojc1S.net
Shadow Warriorって、外で買っても日本語ある?
bundleで安いから買おうと思うんだけど

662 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:07:43.27 ID:nshCXMbf.net
スレ行けよ糞

663 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:13:02.31 ID:TbX5MJsQ.net
日本語ないと遊べないのになんで外部で買おうとしちゃったの

664 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:13:18.25 ID:6a2CZOIs.net
>>640
トレードで余裕
ぼっちは自販機使えばおK

665 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:19:08.66 ID:o24Ojc1S.net
>>663
いや、あったら買おうかと思ってたんだが、
そういうってことはないんだな。買わないわ

666 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:21:00.61 ID:a+I4Ta87.net
そもそもShadow Warrior今バンドルやってるとこなんてあるのか?

667 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:21:17.10 ID:QpympNKq.net
今どさんこワイドでですてにーのCMやってたけどなにあれ

668 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:25:58.90 ID:YabwVljZ.net
>>666
humblestoreの方じゃねーのかな
humble=bundleな人かと

669 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:28:05.22 ID:Hna4lndG.net
>>665
有るから買っとけ

670 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:28:41.15 ID:FHfHxPwy.net
千葉って200万も売れてたのか

671 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:29:00.93 ID:rzwOIpry.net
>>665
普通に日本語入ってるから安心して買え

672 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:29:57.89 ID:dH0o2V+R.net
ジャップがテラリアのパクリゲーを作った上に
堂々とゲームショウに展示するらしい
UIまで丸パクリ


中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん
中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん
中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん


PS Vita向け国産サンドボックス型アクションRPG「Airship Q」が東京ゲームショウ2014にプレイアブル出展。
パブリッシャはCygamesに決定

本作は,環境シミュレータ「gumonji」の開発者として知られる中嶋謙互氏らが手がけるタイトル


http://www.4gamer.net/games/233/G023376/20140912014/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/233/G023376/20140912014/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/233/G023376/20140912014/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/233/G023376/20140912014/SS/006.jpg

673 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:30:50.88 ID:2oq7ACM4.net
ここでその話する必要あるかな

674 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:31:09.96 ID:Jim9DVy8.net
HumbleStoreのDeadIsland Riptide迷うな。
ハロウィンセールに来たとしてもこれ以上安くはならないかな?

675 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:31:11.41 ID:zBYN1A4v.net
ちなみにナルトの前作って面白かったの?
面白いなら新作の前に買ってみたいんだが

676 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:32:31.47 ID:8tcoeg6X.net
ナルトが許されるのは小学生まで

677 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:32:55.45 ID:Hna4lndG.net
ちなみにじゃねえよタコ

678 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:33:02.50 ID:DQtTJxES.net
AirShipQはクラウドファンディングで失笑したな
スタバを超えられるレベルなのか

679 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:34:29.54 ID:y5vaO/wH.net
gumonjiをパクったマイクラをパクったテラリアをパクったAirshipQ

680 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:36:38.94 ID:Vo53eKVE.net
ぐもんじは明らかにはやすぎた

681 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:36:58.02 ID:twHtPSHJ.net
ロスプラ、ショッピングカートに入らないんだけど
おま国じゃないよな?

682 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:37:25.75 ID:G3cmaLyo.net
IGS
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=211648956

683 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:37:34.37 ID:5XUnrBTE.net
2はおま国

684 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:38:49.49 ID:QpympNKq.net
>>672
チョンじゃないけどこれはパクり
日本の恥

685 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:39:22.27 ID:6TjQctHN.net
>>603
ありがとう!

686 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:39:22.67 ID:twHtPSHJ.net
>>683

ありがと、俺の環境が悪いみたい

687 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:42:53.21 ID:+9okEP8p.net
>>681
http://store.steampowered.com/sale/capcom
ここからだとカートに追加できないみたい
http://store.steampowered.com/app/6510/
でカートに追加すれば入るよ

688 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:44:37.67 ID:RP3ppWYq.net
Dead Rising 2 Complete Pack 4keyで探してるけどさすがにないか

689 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:45:05.25 ID:gWN6Q7GY.net
>>688
あるよ

690 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:46:08.14 ID:RP3ppWYq.net
>>689
あります?
自販機見てるけど4.5keyしかみつからない

691 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:46:11.47 ID:DtkUitPy.net
結局minecraftもterrariaも超えられなかったんだと思うと草生えるわ
Cubeworldにさえも達してない和ゲロw

692 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:47:26.40 ID:gWN6Q7GY.net
>>690
あるよ

693 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:48:35.53 ID:JXUqdzj6.net
あるよ!あるよ!3keyであるよ!

694 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:51:27.37 ID:BRAgA+8E.net
アルアルヨ

695 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:52:08.98 ID:YcR4M4+t.net
パケ版のシリアルをsteamworks移行時に登録出来る事を信じて待つわ私待つわ

696 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:53:08.23 ID:/khIU3sm.net
Indiegamestand新しいの来てる。
しかしこのタイトルkickstarterで$16,000以上集めてこれか…

697 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:54:52.27 ID:DQtTJxES.net
完全に悪魔城

698 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:56:09.19 ID:DQtTJxES.net
面白そうだけどIGSのは大体バンドル入り来るんだよな

699 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:56:16.19 ID:dgeofELO.net
GL投票投票って良く見かけるけど投票出来ない奴ってどうやって投票するの?

700 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:57:57.99 ID:G3cmaLyo.net
>>699
既に通過してんじゃない?
上が緑色でGleenlitって書いてあったらそう

701 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 16:58:50.68 ID:rj+7EgNH.net
minimumやっぱアカウント作れない
出来たヤツいる?これ不具合なの?

702 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:02:13.48 ID:qSimiSzJ.net
質問の仕方がなってないフサ多すぎだっけ

703 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:03:19.10 ID:bEXU0udp.net
バイオリベ微妙だなぁ・・敵をスキャンして100%にするとアイテムが貰えたり
スキャンしないと見つからないアイテムが多かったり面倒くさいな
おまけに次のチャプター開始時にさ、アランウェイクみたいに
これまでのリベレーションズは〜とか言っちゃってて吹いたわwwwwwwもうやらん!

704 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:03:27.08 ID:Fsio7eD+.net
skyrimは相変わらずDLCだけ高く売りつけてるのか
自販機で3〜4keyで本体ごと買っちゃってもいいよな?

705 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:05:23.47 ID:BRAgA+8E.net
だめ

706 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:07:46.94 ID:G3cmaLyo.net
>>701
エスパー召喚やめろ

707 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:11:06.86 ID:JXUqdzj6.net
DDの続編まだかよ

708 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:11:49.60 ID:ooQMzhuv.net
カプコン最低やな
もう買わねえよ!

709 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:15:56.62 ID:rj+7EgNH.net
いやマジでお前らもMINIMUMやってみろよ、どうせ買ってねえんだろ?
絶対不具合だから、俺が入力ミスってるとかありえんし

710 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:18:29.34 ID:bmpLrx77.net
お前全レスに?入ってるけど障害持ち???????

711 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:19:20.87 ID:rj+7EgNH.net
>>710
なにが?????ハテナついてたら障害とかお前池沼かw面白いヤツおんなw

712 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:19:34.74 ID:DQtTJxES.net
MINIMUMクソゲーにしか見えないんだが
見えてる地雷じゃねえのこれ

713 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:19:40.84 ID:awVWALrK.net
gumonjiはあと数年違えばマイクラになれてたのかもな

714 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:19:51.91 ID:8tcoeg6X.net
リベはもうレイドに人おらんから
リアフレいないとつまらんで

715 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:20:53.08 ID:a+I4Ta87.net
おまえらNGくらい使いこなせる大人になれ

716 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:20:56.32 ID:IT3YGgEs.net
ハッピーセット妖怪ウォッチでバーガー捨てるのやめーや

717 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:21:17.58 ID:rj+7EgNH.net
お前ら一人もミニマム買ってないの?
俺はできてるよ〜って奴おったら話早いやん

718 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:23:34.19 ID:2O6rDM9G.net
大人はNG
それが十代のジャスティス

719 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:24:54.45 ID:0Dy+UkNX.net
最近の池沼は知能が発達してんな

720 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:25:16.59 ID:2K+Pz5is.net
なんか太陽フレアで磁気嵐らしいから気をつけろよ

721 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:25:18.42 ID:JXUqdzj6.net
お前の頭はハッピーセットか

722 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:26:44.54 ID:rj+7EgNH.net
お前ら結局口だけでゲーム買ってないんやな
貧乏人がセールの情報だけ交換して買わずに非難とか売ってる側からしたら一番厄介な奴らやな

働け、ニート

723 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:27:09.94 ID:8tcoeg6X.net
>>704
いつかRU産が隔離されるかもしれんから、さっさと買っとけ

724 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:27:28.20 ID:bEXU0udp.net
今回のセールでオススメできるのはDmCだな。久々のヒット
シリーズ経験者じゃなくてもすんなり入れるし、実際プレイしてみると
主人公が名倉に見えないし格好いい。DLCは好みで

725 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:28:02.49 ID:2O6rDM9G.net
改めて思うが
カレーっつうジャンルではカツカレーを超えるカレーがねえな
やっぱC&Cだわ

726 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:28:12.56 ID:PuCwgTcy.net
>>541,543
本当は誤爆だったんだけどレスありがとう
これを機にスマパス解約することにした

>>672
これキックスタータで出資者にはβテスターはやらしてやるが製品は別で買えとか言ってたやつだな
しかしdesuraゲーみたいな出来だな
劣化テラリアなんか作らずにグモンジリメイク作れば俺喜んで買うのに

727 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:29:33.09 ID:bEXU0udp.net
>>722
ネタじゃなくてマジ話なの?マジなら俺がSS付きで検証してやる

728 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:29:44.05 ID:WEmmW6Bi.net
> これキックスタータで出資者にはβテスターはやらしてやるが製品は別で買えとか言ってた

酷すぎw

729 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:30:31.66 ID:rj+7EgNH.net
>>727
おお!まじか、お願いします!
やっとまともな人がでてきたぞ〜

730 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:32:18.43 ID:bEXU0udp.net
>>729
見た目に反して4Gもあんのかよこれwインスコ終わるまで待っててちょ

731 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:32:19.49 ID:EODdcQnE.net
サイトの作りだけはやたらとよかったやつだこれ

732 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:34:07.83 ID:ScXjRPqb.net
>>726
違うだろ
本家キックスターターは使ってない
日本版キックスターターなら使ったしかも最初から謎の50万円募金があった
とかそんな感じだろ

733 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:34:49.76 ID:8uPbeGuW.net
チョンエニ社員が頑張ってるな

734 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:36:48.32 ID:uxUWKflR.net
パクリスターターでパクリア制作

クールジャップ

735 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:37:51.27 ID:GgnTzb2R.net
おま国Lords of the Fallen面白そうなのに、どこで買うんだよ?

736 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:39:39.42 ID:ScXjRPqb.net
そう元々クズエニの子会社か囲われてる会社で
宣伝のために自作自演で募金やってたみたいな感じ
しかも本当に出資したやつにはゲームやらんcpでβやらせるけど製品はやらん
pcでは田さんときたもんだ

やっぱクズなんだよね

737 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:39:43.47 ID:2O6rDM9G.net
トイザラス

738 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:44:38.87 ID:nshCXMbf.net
Lord of the Fallてドイツ産なんだな駄作だこれ

739 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:45:17.40 ID:bEXU0udp.net
>>722
Minimumのアカウント作れたぞ
エスパー回答だけど、大文字を一文字含めてないんじゃない?
パスワード設定例:Steam1234
こんな感じで大文字を一個と数字も入れないといけない。海外のサイトではよくあるよ

740 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:46:12.34 ID:GgnTzb2R.net
>>738
そうか、リセン並の駄作かもな。

741 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:46:35.76 ID:gWN6Q7GY.net
>>723
こういうアホ
古参ぶらなくていいんだよ

742 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:46:38.93 ID:2K+Pz5is.net
テラリアパクったところで継続的な付け足しアプデできないんじゃ意味ないな
それっぽいものを作って終わりでは永久にテラリア以下

743 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:52:01.04 ID:cxoU381x.net
突然発狂するハゲ

744 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:53:32.89 ID:gCvsGcfn.net
>>735
http://store.steampowered.com/app/265300/?cc=us

steamの対応言語:日本語にチェックされてんのにおま国とか・・・
数日後に購入できるんだろうか

745 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:53:53.99 ID:c39JhOPy.net
古参じいさんは何が気に食わないでキレたんだろうか

746 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:56:01.70 ID:rj+7EgNH.net
>>739
それだ・・・
うわごめんなさい、散々大騒ぎしといて・・・

747 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:56:19.23 ID:43ha3Vaf.net
anomaly2が3ドルだけど買い?

748 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:57:24.38 ID:JJe4zgLw.net
買い支えてる

749 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:58:16.48 ID:ooQMzhuv.net
スカイリムってMOD入れなくても楽しめるの?
面倒くさいことしたくない

750 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:58:24.92 ID:EPKm1s+E.net
>>744
それバンナムが日本の権利取ったから無理だよ
ダクソオマージュ系は徹底的に潰してる

751 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:58:51.87 ID:yy4A18KK.net
買いだよ

752 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:59:11.47 ID:2K+Pz5is.net
>>749
買うなんていうめんどくさい事はしない方がいい

753 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:59:26.66 ID:ooQMzhuv.net
バンナムも害悪だな

754 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:59:41.73 ID:HvghLVB5.net
>>739
おお、すごい、エスパーだw

755 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:59:45.28 ID:yy4A18KK.net
金玉裏の痒みに効くおすすめのゲーム教えてください

756 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 17:59:59.46 ID:ooQMzhuv.net
>>752
お前天災だなw

757 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:00:13.86 ID:G3cmaLyo.net
>>35で散々既出の問題で手こずってたとか……

758 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:00:43.69 ID:HvghLVB5.net
>>755
civ5

759 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:01:27.90 ID:JJe4zgLw.net
>>755
carp

760 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:01:48.40 ID:2O6rDM9G.net
なんか外人ゲームにたまにでてくる
蛇っぽいのが二匹絡みついてて羽がはえてる宗教道具くせえのってなんだっけ?

761 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:03:19.99 ID:5YT1u1QH.net
なんだよそのケーリュケイオンみたいなの

762 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:04:29.29 ID:ocEUcYsy.net
ケツァルコアトル

763 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:04:39.25 ID:nshCXMbf.net
Lord of the Fallenとか糞実績しかない会社のゲーム良く買えるな
Shadow of mordor買うだろ普通

764 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:05:03.07 ID:2O6rDM9G.net
貴様のおかげでまたひとつ賢くなってしまった

765 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:06:32.36 ID:DTv8QweN.net
>>750
マジかよ…期待してたのに

766 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:07:53.81 ID:MuN75h6l.net
iPhone6予約して来たで

767 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:10:13.70 ID:pEJOor7r.net
Toy Soldiers とMetalを少々あげますので
Skyrimの通常版をください。

よろしくお願いします。

768 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:12:43.31 ID:mj+CS/c2.net
お前ら!もう一度言うぞ!!
俺は今まで耳掻き音声、添い寝音声、シャンプー音声と様々な癒やし作品を紹介してきたわけだが
今日、ついに究極の癒やし作品を見つけたぞ!!
それは茶道音声だ!!
俺達は客人としてもてなされる側、主人は色っぽい声の美人だ
静寂のなか、遠くの方で聞こえる鳥の声、
主人がお茶をいれる際の衣擦れの音などわびさびを感じられる作品だ!!
癒やしがほしい時は買い求めろ!!!

769 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:13:38.05 ID:rkgPxHDh.net
>>750
ブラッボドーンまでのつなぎにしようと思ってたんだが。

770 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:15:05.07 ID:z48O/7kd.net
>>713
minecraftになるには地形エディットの自由度が低すぎたし
設置物が何でも腐るのがゲームとしては致命的にダメ
シミュレータにこだわりすぎた結果だと思う

771 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:16:42.14 ID:bEXU0udp.net
Lords of the Fallen面白そうだな
でも、そのうちどっかでキー買えれば通るんじゃないか?
Konamiのメタルギアは日本からだとキーすら通らないから流石に参ったがバンナムなら・・・

772 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:21:02.39 ID:pEJOor7r.net
>>768
ヒーリング・ミュージックは森こそが至高

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23915671

773 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:26:39.93 ID:WFwP5tW1.net
>>768
美人ぽい声の主がぶっさいくある可能性が捨てきれない限り
あんなもんは聞くに値しない

774 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:28:12.26 ID:G4Ez2s93.net
バイオハザード5がSteamworks対応したのかと思って先走ってしまった・・・
まだ先の話なのね・・・w
GfWLインストさせられちまった

775 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:28:36.91 ID:rj+7EgNH.net
ミニマムクソゲーでした
あーさいあく

776 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:29:56.56 ID:MuN75h6l.net
iPhone6予約完了

777 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:31:08.17 ID:NOmbdUHi.net
>>775
死ね

778 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:32:00.45 ID:bEXU0udp.net
kanasii

779 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:32:18.11 ID:rj+7EgNH.net
>>768
茶道音声とかドコにあんの?
見たことない

780 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:32:23.95 ID:KwdCqLjG.net
facerig買ってみたけど
手持ちのWebカム3台どれ繋いでもカメラを選択したら全部ハング
なんだこれ

781 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:33:55.50 ID:WEmmW6Bi.net
>>760
パラケルススの杖じゃね

782 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:35:43.51 ID:oARtMcy7.net
初期ロット掴むとかチャレンジャーやな

783 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:38:52.50 ID:twHtPSHJ.net
>>687

入ったw
ありがとう
俺の環境が悪かったんじゃなかったのね

784 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:40:07.56 ID:rj+7EgNH.net
ナショナルセレクション人おらんやん
何、クソゲーだったのこれ?

785 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:41:23.54 ID:rsxZriGy.net
>>780
webカム複数持ってるなら
BAMての試してみると良いよ。

http://www.ravarcade.pl/
http://www.youtube.com/watch?v=HJ_2y81-NoA

786 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:49:58.92 ID:us6vd5ie.net
フレンド申請が来て
http://steamcommunniuty.com/
っていうフィッシングサイトに案内されたから注意してね

787 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:50:10.52 ID:HvghLVB5.net
>>768
ボーイッシュな子に罵られるのが好き、苛められるのも好き
ボクっこだと最高だ
そんなドMな俺にピッタリのがあれば教えて欲しい

788 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:51:05.71 ID:wE4oi7as.net
スチームコミュンニゥティ

789 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:51:09.92 ID:KwdCqLjG.net
>>785
すごいねこれ
3Dモデルになってるだけじゃなくて視差表示もしてるっぽい

790 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:51:19.96 ID:HvghLVB5.net
>>786
url貼るなよ、お前さん自身も幇助で逮捕されるぞ

791 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:51:32.35 ID:Rj2xQ4A7.net
>>760
2対の蛇に羽というとカドゥケウス☤だと思う
ヘルメスさんが持ってる眠の杖

>>781
それは、パラケルススじゃなくてアスクレピオスの方じゃね?

792 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:52:03.95 ID:VK45IHmT.net
skyrimはいつまでDLC半額以下にならないんだろうか
定価で買ってレジェ買ったからいっそのことおま国にでもなってしまえ

793 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:53:10.91 ID:8mciZhSJ.net
寝糞んがカウンターストライクのゾンビ版F2Pはじめるのか
当然ながらジャップにはやらせません。あんな民族にCS奪われてどうすんのVALVE

794 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:57:34.72 ID:Hna4lndG.net
>>787
http://store.steampowered.com/app/27020/

795 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 18:58:04.24 ID:MctSymRC.net
>>786
通報しといた

796 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:00:17.38 ID:thqXAnKr.net
この前YouTubeでCSのコマーシャルやってたぞ>CS
HL、CS、L4DとValveタイトル持ってかれすぎ

797 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:01:45.11 ID:p1IDIJLx.net
どういうことだかいまいち分からないんだけど

798 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:02:34.83 ID:r+XTBDAd.net
CSO・・・
ネクソゲの空気は二度と吸いたくない

799 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:03:23.89 ID:Lum7H1M6.net
ネクソンはノーサンキュー

800 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:04:46.90 ID:jjYhMG3a.net
全然関係無いが
ぐるっぺのボーナス3/5に増えてるな
まぁ増えても3つめの4500すら今だ達成してないんだがな

801 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:06:15.17 ID:PoHhhKF7.net
「ゲーマーはいまこそ初心者になろう!」
という本を出そうと思ってる
誰でもそうだが
上級者になると
コミュニティで威張りだし
MODを作ってgreenliteに出したり
WIKIを作ってしまったりする
おごりを消すためにも
中級者は初心者に戻るべきだというそんな感じかな

802 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:09:26.72 ID:2QPf3Dvx.net
いい駒じゃん

803 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:10:54.47 ID:kSMa1dcT.net
? ? "??, ???? ? ?? ?? ? ?"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110521-00000016-goal-socc

804 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:10:54.94 ID:uBmxV7+Q.net
>>801
それ駄目
中級者が一番初心者増やす広告党だからあかんよ
中級者、所謂平民が一番発展に役に立つ

805 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:11:46.70 ID:HvghLVB5.net
>>794
開発してきた!

806 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:15:23.38 ID:mvoxVEsF.net
ぐるっぺに興味ある層て今回は最初に買ってるからいつもみたいなノビを予想してのハードルならミス

807 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:21:39.86 ID:noqC0umq.net
キチガイすぎてわろえない って子供じゃないんだから
俺は勿論開発者じゃないけど、ちょっと英語が出来るから海外のパス付きフォーラムに招待してもらったのね
そこでは解像度毎における長所、短所とかの徹底的な議論や、スキン完全密着型のヒットボックスの開発とかを
糞真面目にやってる人たちがいっぱい(数十人)いるけど、ラグ補正の現状は頭打ち状態
別にあなたを負かそうとか毛頭無いけど、リコイルパターンを見た目で判断するのは至極当たり前だけど
判定とは別なんだよ。見た目どおりの判定なんて出来たらほんとに大革命なんだよ。
ソースとかここで垂れ流す訳にはいかないのは分かるよね?何のためのパス付きフォーラムかってことだから。
それに日本人俺だけでプロフには連絡先等書き込んでるから身割れ必至なんだよ。
ここに書き込んだ情報もずっと上の人達のだから、本来はグループの規約違反なんだがな。
あと、すぐカッとして煽るのは止めたほうがいいよ せっかく独自の理論持ってるのに信憑性がなくなるよ

808 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:22:50.39 ID:1DCSArhf.net
自販機でSkyrimLE版が3キーで売ってるけど流石に皆持ってるのかそれでも売れないのな

809 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:26:11.03 ID:2O6rDM9G.net
>>807
ありなえいそれは
リリカのおっぱい値はバストダンジョンではなんとかかんとか

810 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:32:30.60 ID:gWN6Q7GY.net
難波は某ネクソンゲーの廃人だったな
わざわざフレ送るのもいやだから話したりしなかったけど自演バカになってもっと話すことはなくなった
あのころの難波はどこへ

811 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:35:15.30 ID:2RF1/hpi.net
カプコンうぇーけんは良いけど
セールしてないものまで並べるな?

812 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:01:36.65 ID:W29myP0r.net
バージルがドヤ顔キメてるのにDMC無いのかよ

813 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:03:16.04 ID:1qctdxT3.net
カプコンセールすりゃキャーキャー歓喜
スクエニセールでもまったく同じ
ここの奴らってほんとに

814 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:04:50.08 ID:5XUnrBTE.net
あるだろ

815 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:07:03.88 ID:G3cmaLyo.net
バンスタ

816 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:07:32.25 ID:Lum7H1M6.net
ウル4のセールが来たのかとヌカ喜びさせよって
カプウンコ歯ねばああああ

817 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:08:50.28 ID:lSrGNLYR.net
>>813
言い訳しながらトンボ買ってるやつ多くて面白かったな

818 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:10:28.49 ID:BRAgA+8E.net
一緒にしないでいただきたい

819 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:11:12.84 ID:xCX+Va5O.net
バイオ6って流石に底値かな?
カプコンだけどクソゲだから80%とかもそのうち来そう

820 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:11:19.67 ID:uo62tOPg.net
$2.5なら許せないこともないけど別にスクエニが改心したわけではないんだよなあという葛藤はあった

821 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:12:17.61 ID:uyC3O3FV.net
>>780
facerigおもしろそうだな
でも披露する話し相手がいない

822 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:13:18.74 ID:Lum7H1M6.net
ヴァン・ヘルシングおもろおおおおおお

823 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:23:27.68 ID:nshCXMbf.net
ハンコン欲しくなるな

824 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:25:51.64 ID:oARtMcy7.net
和製英語きらいなお前らがハンコンってw

825 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:28:03.79 ID:vnhywCT8.net
バイオ6ってDLC全部入りなのかコレ?

826 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:29:39.20 ID:E5DwUdWa.net
カプコンさんそろそろバイオ5のおま国解除してくれよ

827 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:37:28.44 ID:61x6Ul/t.net
バイオ5は小売向けキー、途中からジャップ規制かけた位だからなぁ
まぁ、もしかしたらSteam移行時に解除するかもね

828 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:37:44.38 ID:/3gi7alj.net
>>825
DLCの心配なんかしないでも本編クリアするだけでも余程の愛がないと無理

829 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:38:27.98 ID:incHllHc.net
Shadow of Morder日本語あれば欲しかったなぁ

830 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:39:56.86 ID:r+XTBDAd.net
やっぱジャップゲー好きなんやね おまら

831 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:40:48.63 ID:0BBjXwiv.net
>>829
DBに日本語とJP版が追加されたから日Steamで買えば日本語有るんじゃね

832 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:48:09.30 ID:Dt3fAZr+.net
>>830
家ゴミやろなぁ

833 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:51:04.19 ID:XHXUqE5m.net
ロイヤルのページデザイン変わった

834 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:52:47.23 ID:Hzb51RGr.net
>>833
なんかぐるっぺっぽくなったよな

835 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:53:01.76 ID:KwdCqLjG.net
>>821
持ってるかめらが全部ドライバなしでも認識するタイプのWebカムなんだけど
それだと全滅
動作するカメラがまず知りたいくらいw

836 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:55:07.59 ID:TdJ9qFkh.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5309530.jpg
カプコンセール比較修正したわ
DLC全部入りだけはずしたりけっこう地味に嫌がらせしてるな

837 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:55:11.30 ID:xiIREesK.net
>>807
頭に毛が無い
まで読んだ

838 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:56:01.91 ID:3GZidDtA.net
>>836
ナイスだけどそこまでするなら同タイトルの列配置も揃えてくれよ

839 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:58:14.00 ID:6LwImaoO.net
バイオ6はビビった
序盤のヘリで普通プレイヤーに操作させるだろってとこまでQTE
開発者のQTE愛はどこからくるんだよ

840 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 20:58:45.48 ID:QFgTTx1w.net
ぐるッペのボーナスが5つに増えとる
これ以上いくつの罪を積み重ねるつもりなのか

841 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:00:31.74 ID:XHXUqE5m.net
>>840
もっともっとボーナスを増やしてほしい
最近ちょっとしかなくてさびしい

842 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:00:40.81 ID:0XFqg9Cn.net
>>612
普通にDLコンテンツ付きだけど?

843 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:00:51.66 ID:gWN6Q7GY.net
>>836
コンプセットがネームバリューと値段だけ見ればよさそうに見える感じが腹立つ

844 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:01:35.46 ID:q6eEoy8X.net
新たなボーナス見せるたびになんだ音楽かよゲームだけどsteamじゃねーのかようるせーからな

845 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:01:40.16 ID:2O6rDM9G.net
>>612
DロードC付きだろ

846 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:02:59.60 ID:+HriDRA9.net
■カプコン おま国 比較一覧
http://pbs.twimg.com/media/BxVLyO2CQAAS1zl.jpg

847 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:03:38.68 ID:Cz/58BNJ.net
>>829
Middle Earth: Shadow Of MordorはDB見るとランゲージに日本語あるからもしかすると入ってるかもね
WBだから入れてくれる可能性はある
JP版もあるけどキー自体同じだからどこで買っても日本語はあると思います
JP版はもしかすると規制があるかもしれんね
ちなみに自販機でsteam Pre-Purchase版が12keyである

848 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:05:59.30 ID:SC2yo3qQ.net


849 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:06:57.99 ID:rjkmomux.net
バイオリベ買おうとストア見たら
ユーザースコアが7/100だったんだが何か問題あったのか?

850 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:07:40.83 ID:g3Vr70AL.net


851 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:11:34.81 ID:vNijMq5h.net
ほんと和メーカってPCでゲーム売りたいのか売りたくないのかよくわからんな

852 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:15:47.35 ID:G3cmaLyo.net
>>842,845
マジ?俺が有効化したときは付いてなかったぞ……
Airline Tycoon 2 Retail
http://i.imgur.com/J2po9Ci.png

853 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:19:00.84 ID:EedxopjP.net
自分も付いてなかった

854 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:19:41.54 ID:G3cmaLyo.net
ここでも、Goldだった人と単品だった人がいるみたいだな
http://steamcommunity.com/groups/IndieBundleTracker#announcements/detail/137680378877296140

855 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:20:16.29 ID:Kw1pgUL4.net
今下見たら付いてた

856 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:20:23.87 ID:Cz/58BNJ.net
バイオ5って3keyなら買いすか?

857 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:20:47.87 ID:bj+Fvo6D.net
俺も単品だったぞ

858 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:22:54.60 ID:m0favIJz.net
俺は確認したら付いてたわ
ちなみに$1しか払ってない

859 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:25:50.35 ID:2K+Pz5is.net
カプウンコのくせに生意気なんだよ

860 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:26:57.69 ID:G3cmaLyo.net
Reddit
http://www.reddit.com/r/GameDeals/comments/2g4gk9/

http://i.imgur.com/bA551tJ.png
http://puu.sh/bvyzv.pnghttp://puu.sh/bvyDz.jpg
http://i.imgur.com/9Q2XsL3.png

悔しいです……

861 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:28:19.28 ID:vajmvGwZ.net
>>672
これは酷いな
terrariaのパクリってだけじゃなくてグラフィックもフリゲーレベルだし
日本の劣化があらゆる所で進行しててヤバいw

862 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:30:29.47 ID:+HriDRA9.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5309530.jpg

863 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:30:45.23 ID:28KFVdbo.net
パクりパクられの世界だから面白けりゃ有りでしょ

864 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:31:01.91 ID:q6eEoy8X.net
>>860
アニメアイコンにやるDLCはねえ

865 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:34:44.01 ID:Kw1pgUL4.net
アニメ・家ゴミ・乞食・ハゲ・・・
どうしようもないな

866 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:35:19.83 ID:SiOf8Ldo.net
中韓が日本をパクる
→シナチョンがまたやりやがった奴らをぶっ○せ絶対に許さん!アサヒガーブサヨガーニツキヨウソガー
日本が欧米をパクる
→ パクりパクられの世界だから面白けりゃ有りでしょ

何故なのか

867 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:35:28.77 ID:zB6ioAHR.net
げ、俺のAirline Tycoon 2も単品だったぞ
http://i.imgur.com/IgcXNnx.gif
日本時間で今日の10〜11時頃に$1購入有効化した
どうすりゃいいんだこれ

868 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:35:52.63 ID:2K+Pz5is.net
パクっておいて売れたからパクらないでくださいとか言い出す糞もいるな

869 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:36:44.87 ID:G3cmaLyo.net
>>867
俺は開始して即$1入れて、有効化した
もう時間関係無しにランダムっぽい

870 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:41:04.08 ID:zB6ioAHR.net
>>869
時間は関係なしかよ
カプコンマジ糞だな

871 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:42:41.80 ID:rx++MYBy.net
バイオ6の\ 747ってかい?

872 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:42:56.97 ID:PQRgdxBU.net
Groupeesのくじ引きに触発されたんだろ

873 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:43:25.05 ID:rzwOIpry.net
>>860
アニメアイコンしね

874 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:44:39.00 ID:uT5R1Evc.net
オブ法どうやるんだ
ウォレットの通貨が違うとか言われるぞ
マジでデジカゴミだな

875 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:44:58.49 ID:oLRJMb8l.net
アニメアイコンに発作を起こすハゲは憐れ

876 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:45:22.04 ID:vajmvGwZ.net
数年前に情報が上がったまま途絶えた
「日本の錚錚たるメンバー」が製作中のsourceエンジンを使ったニンジャFPSみたいな奴の事を思い出したわ
とてもじゃ無いが世界に顔向け出来ない素人制作MOD以下の酷いものだったけど

877 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:46:27.16 ID:Cz/58BNJ.net
なんだかんだで
Remember Me
バイオ6
バイオ5
DMC
買ってしまった

878 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:47:57.44 ID:mPghbmw4.net
>>862
カプコンくそがあああああああああ

879 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:48:10.58 ID:Cif1dsBH.net
オブ法ってもう通じないんじゃなかったっけ

880 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:49:31.88 ID:mPghbmw4.net
>>862
スト4コンプリートパック400円よこせええええええええええええ

881 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:50:56.46 ID:mRScDd7d.net
カプコンセールいつまでやってんの?

882 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:51:12.00 ID:nWqM/9uU.net
海外用の別垢でギフト購入
本垢でギフトのキー有効化って手は使えなくなったん?

883 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:54:24.26 ID:gWN6Q7GY.net
それやるならもう本垢でやれよ

884 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:54:54.20 ID:Kj0O8nQC.net
外人とトレードした方が楽だろ

885 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:55:01.39 ID:Cz/58BNJ.net
Remember Me
戦闘は劣化バットマンだけど世界感とグラが凄い
日本語化も出来るしそこそこ面白い

886 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:56:04.90 ID:NpwSzGz2.net
PS4とXbox One、PC版「Grand Theft Auto V」の発売日が正式アナウンス、新コンテンツやGTA Onlineに関するディテールも
http://doope.jp/2014/0936810.html
PS4とXbox One版が2014年11月18日、PC版が2015年1月27日に発売を迎えることが明らかになりました。

PS4とXbox One、PC版“Grand Theft Auto V”のビジュアル及び技術的な改善要素は以下。
描画距離の増加と高解像度対応
新しい武器とビークル、アクティビティの追加
新たな野生動物の追加
密度の高い交通量
草葉用の新システム
ダメージと天候表現の向上
100を超える新曲と新たなDJミックスを含むラジオ局の拡張

887 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:57:32.07 ID:nWqM/9uU.net
>>883
本垢は登録時に日本の国籍が紐づけられてんのか
cc=usの海外価格でカートに入れても買うときにエラー出るだろ

888 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 21:59:06.10 ID:Cz/58BNJ.net
Styx: Master of Shadowsめっちゃ面白そうだな
安いし買うわ

889 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:00:13.93 ID:rzwOIpry.net
おまくにカプンコ潰れろ

890 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:02:04.59 ID:gWN6Q7GY.net
>>887
すまんVPNで直買いするのかと思った
ストアでVPNだけは使いたくないからよく知らん

891 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:02:37.64 ID:r+XTBDAd.net
潰れろという割にはおま国に文句をつける矛盾

892 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:03:00.39 ID:1qctdxT3.net
domo arigato mr. robot

893 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:03:43.30 ID:a+I4Ta87.net
>>867
humbleの方のリストの方はgoldeditionって書いてある?

894 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:05:13.52 ID:nshCXMbf.net
>>888
リリース後もプロモ価格だからレビュー待ち出来る
そういう姿勢を評価して予約してやれ

895 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:06:11.04 ID:Rp1O0k5X.net
出雲阿国
いつもおま国

896 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:06:49.76 ID:uT5R1Evc.net
>>882
できたわぞハゲ

897 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:12:03.35 ID:Cz/58BNJ.net
>>894
予約したぞ

898 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:12:48.68 ID:vajmvGwZ.net
>>886
日本語版って全裸やセクロスシーンとかクエストの一部が改変されてたり丸ごと無かったりするんでしょ?

899 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:14:54.51 ID:NpwSzGz2.net
Grand Theft Auto Vの発売日がは015年1月27日

900 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:15:20.75 ID:mPghbmw4.net
カプコンはオワコン

901 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:15:46.54 ID:kHZmSDEZ.net
エアラインタイクーンのDLC意外に高えええ
俺は買ってないけど、これはムカツクわw

俺がこれやられたら暴れるぞ

902 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:17:33.71 ID:nshCXMbf.net
>>897
予約のメリットが無いのにやるじゃん

903 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:17:42.05 ID:pP/x0Wum.net
どうせやらねえだろおめーら

904 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:19:15.95 ID:W+RkrO6F.net
HumbleのAirline Tycoon 2は購入前のリストじゃGOLDになってないからな。
とりあえず俺はHumbleのサポートにごらぁしておいた

905 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:19:16.73 ID:CWaQFngS.net
Electronic Super Joy: Groove Cityの時も
サントラに本体まで付いてるのと付いてないのが混じってたし
humbleの仕入れがよくわかりません

906 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:28:03.01 ID:qFp1VN+D.net
March of the Eagles 字がちいせーw
こんなの何時間もやったら禿げ上がる

Airline Tycoon 2はアクチするときにはGoldって書いてなかったと思うが
確認したらDLCも入ってたな
つーかおまいらどうせ積むだけでやらんだろw

907 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:42:32.70 ID:G3cmaLyo.net
まあ、どうせGroupeesあたりが後追いでKalypso Bundleやって
そこに含まれることだろう

908 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:46:32.88 ID:OFlf7gEu.net
Airline Tycoon 2はNot Recommendedしかないクソ中のクソやぞ

909 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 22:59:50.19 ID:kHZmSDEZ.net
積むだけだからどうでもいい(笑)
とか吹かしてる奴はめでたくゴールド頂いた、既に天国に到達してる安全圏にいる者の発言だろうが
今まさに蜘蛛の糸を登ってる途中の者たちの事を考えろよ

貰えるはずの1600円分の品を貰えなかった時の精神的苦痛は尋常じゃない
こんなストレス発生器は滅多にねえわ
実際買ってない俺ですらレスを見ただけで、吐き気と嗚咽で過呼吸から心臓麻痺を起こしかけた

1kアサクリ逃した精神的苦痛が1000円
当時の眠り犬、ディスオナGOTY逃しでも損害は1000円なんだよな
それを軽く上回る精神的苦痛が今回
一週間限定スカイリムLE無料配布を逃しちまうよりも未曾有の大災害

1600円ってのは殺人事件に発展しても何らおかしくない金額
半カス絶対に許さない

910 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:01:40.02 ID:aV/9n6LQ.net
もうそういうのいいから

911 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:01:56.12 ID:/rBfN9sq.net
カプコンゲーて改めて見るとろくなのないな

912 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:02:15.06 ID:a+I4Ta87.net
さっさと$1入れて見に染みて体験してこい
実践してこそスチマーだろ

913 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:03:45.64 ID:n8bm9HKS.net
ピンボールファンは早く寝て明日に備えましょう

914 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:05:07.87 ID:cITbb3NI.net
>>911
UBIもそうじゃね

915 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:05:26.40 ID:a3NUWmmH.net
teslagradとikaruga75%offに投票しなかったおまえらを一生許さない

916 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:06:09.11 ID:/khIU3sm.net
しかし今回のkalypsoバンドル、こんなの誰が買うんだよ…と思ってたが
意外と買ってる人いるんだな。そりゃBTAも$4.4超えるわな。

917 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:06:28.86 ID:2O6rDM9G.net
なぁに、斑鳩75%はフラッシュでくるさ → こない

918 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:07:18.63 ID:2O6rDM9G.net
UBIはいいげーむおおい
なんかオサレなかんじのおおい、欧州的なスメルがする

919 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:07:55.49 ID:bEXU0udp.net
Q:PCゲーマーってすごいの?偉いの?
A:NO。好きな機種で好きなゲームやればいい
Q:このゲームって安値?
A:知らん。お前1000円ですらケチるってどんだけ貧乏人なんだ?
ニートはプラスの材料にもならないしゴキブリみたいに虫喰って調和も整えない害悪人類

920 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:08:28.60 ID:SC2yo3qQ.net
自販機のリメンバーミーRU版来てるけど普通に有効化できるし日本語化もいけるね

921 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:08:41.85 ID:aLmhi5MO.net
インベントリにアイテム届いてたから、どうせクーポンだろ と思って見てみたら
やっぱりクーポンだった

922 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:09:56.54 ID:MOkJ7gos.net
Airline Tycoon 2ってDLC入ってる

923 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:11:24.17 ID:G3cmaLyo.net
バンスタ LEGO

924 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:12:54.22 ID:l8iHQKTG.net
家ゴミは中古品買うとお客様じゃなくなるんだな

925 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:14:46.24 ID:7krVkmh8.net
斑鳩とかハゲのお前らには一生クリアできないからやめとけ

926 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:15:52.25 ID:aLmhi5MO.net
最近本体よりズンパッパの方が高いゲーム多いな

927 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:22:37.33 ID:vNijMq5h.net
>>898
カプンコの他タイトルの販売状況を見ても日本語版は更に1年後とかになるだろどうせ

928 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:23:00.22 ID:wC+AE899.net
>>924
DL版の値段釣り上げる理由が「小売を守る」なんだから
小売にしっかり利益入る中古は全然OKだろ
中古ダメとか言うくらいなら、中古に流れることのないDL版を中古より価格下げればいいだけだし

929 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:25:06.99 ID:Ok5Ta0F9.net
中古裁判ってものがありましてね

930 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:26:06.25 ID:l8iHQKTG.net
>>928
メーカーに金が還元されないってことはゲーム業界の進展になんら寄与してないって事
金がなきゃゲームは作れないのだから
ゲーム消費するんならメーカーにキチンとお金、というかお布施を落とせって事だ
完全版・DLCも買うよ!>【ゲーマーの壁】>フルプライス>廉価版>【ここから客じゃない】>中古>【犯罪者】>割れ 

ヒエラルキーに入ってすらいないのが中古って自覚してくれ

931 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:31:31.38 ID:zdcCmA9E.net
>>867
俺も本体だけだった
10ドル払ってんだぞふざけんなやハンカス

932 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:34:15.90 ID:aLmhi5MO.net
確かに言われてみれば日本のゴミ企業どもは
小売に配慮するから日本だけDL版高くするよ
でも小売は安くて売れやすい中古売らずに、売れにくいけど高い新品だけ売ってくれよ って事だよな

我儘だな海外スタジオ手放してさっさと潰れろよクズエニ最低だわ

933 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:34:26.26 ID:G3cmaLyo.net
Humble Supportの垢作って、文句言っておいた
この世はゴネ特だからね

934 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:37:44.04 ID:uBmxV7+Q.net
カプコンのカレー食いたい
カレー作ってくれ

935 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:44:32.28 ID:CKxeFcL5.net
ページにはGOLDって書いてないからなぁ
あくまでGOLDもらった奴がラッキーだったってだけで

まぁどうせプレイしないしどっちでもいいじゃん?

936 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:46:00.42 ID:AGC0GXvz.net
明日iphone6plus予約してくっか

937 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:46:56.52 ID:jXceuxpq.net
試しにって思って1ドル買ったらちゃんとgoldになってた
ただ、何故か全部手動じゃないとライブラリに入らない
前は自動になってたんだけど、これって設定で変更できるの?

938 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:54:09.39 ID:8dPfzVBm.net
パッケージ商品は買って遊ぶまで中身わかんないので
つまんねぇゲーム作るソフトハウスは資金難で早々に撤退してくれ(^_^)/

939 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 23:54:24.48 ID:MOkJ7gos.net
カプコンセール50-80%ってなってるのに
定価の商品が見える

940 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:01:00.41 ID:Lh65Dct+.net
gold詐欺の被害者結構いるんだな
俺だけかと思ってたわ

941 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:01:16.53 ID:yb6ZxU6t.net
おま国のゲームを試行錯誤して手にいれるまでが面白い

942 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:02:34.40 ID:a+I4Ta87.net
>>940
いやいや売り場ではgoldって書いてないから


有効化するのが怖いです・・・

943 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:03:14.01 ID:rzwOIpry.net
RTSみたいなしゃらくせぇゲームやろうとすっからバチがあたったんだろ
それかアニメアイコンだったか

944 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:04:51.20 ID:6OJIQeNM.net
企業側の人間も>>930みたいに頭悪いこと考えてんのかね
客はゲーム業界の進展に寄与するために金払うんじゃなくて、自分が楽しむために金払うわけだからな?
消費者は同じ質の商品ならより安く買おうとするのが資本主義の根幹であり競争が生まれる訳
DL版を中古より安くして、メーカー利益の生まれない中古市場を小さくする努力をすればいい
その努力をしない日本のゲーム業界は時代錯誤、淘汰されるのが自然

945 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:05:09.27 ID:cxoU381x.net
>>939
気のせい
買い

946 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:06:37.11 ID:LodTkEy/.net
>>937を信じて買ってみたらGold Edition表記でDLCも2つ入ってた

947 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:07:33.50 ID:BRAgA+8E.net
もうすぐ次スレ

948 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:08:01.21 ID:uBmxV7+Q.net
世の中金
つべこべ言わずに買い

949 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:08:03.57 ID:wvvvCqm3.net
ジャップがテラリアのパクリゲーを作った上に
堂々とゲームショウに展示するらしい
UIまで丸パクリ


中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん
中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん
中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん中嶋謙互絶対に許さん


PS Vita向け国産サンドボックス型アクションRPG「Airship Q」が東京ゲームショウ2014にプレイアブル出展。
パブリッシャはCygamesに決定

本作は,環境シミュレータ「gumonji」の開発者として知られる中嶋謙互氏らが手がけるタイトル


http://www.4gamer.net/games/233/G023376/20140912014/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/233/G023376/20140912014/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/233/G023376/20140912014/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/233/G023376/20140912014/SS/006.jpg

950 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:10:17.84 ID:k+vz6hqD.net
>>950
次スレ

951 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:10:33.51 ID:ULENr+Ob.net
おい、ジャップどうなってんだよ?

952 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:10:43.07 ID:k+vz6hqD.net
はい行ってくる

953 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:13:03.94 ID:Br/2yz1q.net
ハンブルストアでBanishedとPrison Architectが最安
まだ持ってない奴は買っておけよ

954 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:13:28.14 ID:k+vz6hqD.net


∴ξ∵ξ∴steam...Part1097∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410534714/

955 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:14:09.54 ID:HZgdzhqz.net
パクリとか嫌儲のアホは流石だな
堂々とリスペクトを宣言した上で基本システムを似せて作るのはよくあることじゃん
大分前からあるプロジェクトなんだからテラリア側も知ってるし、嫌ならコンタクト取るだろ

956 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:14:28.88 ID:ZmmpIEyv.net
Airなんちゃら普通にgoldだったけど
でも僕まちがえてBTAで買っちゃったの、ほめて?

957 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:14:49.83 ID:/n6MpGZp.net
>>954
乙ハゲ

958 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:14:51.27 ID:ZkwF6N1M.net
おいジャップとか侮蔑語やめろよ
せめてサンオブイアンファー(慰安婦を利用する人の息子)って呼んでくださいお願いします

959 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:15:06.89 ID:Br/2yz1q.net
>>954
やるじゃん

960 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:15:50.08 ID:NSR+d5GC.net
なんかこう酒のみながらだらだらやるゲームがやりたい

961 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:16:33.21 ID:F3puZ0Kl.net
似たゲーム作るのは良いけどTGSにプレイアブル出展とか恥ずかしくねーのかよ
ありえんわAlienwar〜

962 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:20:54.66 ID:GD9EUqH6.net
>>960
Fairwayオススメ

963 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:21:23.07 ID:ULENr+Ob.net
なんでもリスペクトで通ったら、中国のこと馬鹿にできない国になるな

964 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:21:28.05 ID:dFSCeRb/.net
http://i.imgur.com/wCOact3.jpg

965 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:22:29.99 ID:W6Nf98Pa.net
>>949
背景やステージにキャラが合ってなさすぎだろ

966 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:23:05.92 ID:lPlQf65G.net
英語出来る暇人は2時から

http://www.twitch.tv/nintendo

967 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:24:10.16 ID:M9dR2nDF.net
>>953
だから刑務所今買うならBundle買えよ
何回言わせんだ無知か

968 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:25:01.11 ID:Iy+ib1FL.net
は ま ざ き って知ってる?

969 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:25:11.95 ID:Br/2yz1q.net
はぁ…

970 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:27:14.36 ID:DhtQHSeY.net
>>937
Humbleってバンドル購入すると紐付けしてあるSteam垢へ
自動的に追加されるの?
それだと日本語版が英語版に上書きされるようなのがバンドルに入ってたら大変な事になると思うんだけど・・・

971 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:28:00.58 ID:0TmGUZoY.net
フッサフサ

972 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:29:52.47 ID:lPlQf65G.net
日夜新人が入ってきてるのはいいことだ

973 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:30:32.95 ID:DtkVoFWP.net
パクリテラリア絵がゴミすぎるな
日本は2Dの国だから・・・とか言い訳してたのにこれは和ゴミと言われても仕方ないですわ

974 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:31:14.31 ID:mp7z4t3d.net
>>970
その発想はなかったわ
今までは勝手に追加されてて便利だなーくらいにしか思ってなかった
やっぱり一個ずつ追加した方が良さそうだね

975 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:33:19.37 ID:lBr7Imkh.net
なんだジャップ2Dでも完敗したのか

976 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:34:21.04 ID:M9dR2nDF.net
テラリアのパクリプレイ動画見たけどすげえ微妙だった
擁護するわけではないけど完璧にテラリアのクローンってわけではなさそうだった

977 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:36:28.18 ID:wzt1MkFe.net
SAM使用でPlayfire垢BANキター
80ドル消滅してワロタワロタ・・・
やってる奴はポイント使い切っとけよ

978 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:36:28.73 ID:F+PQdPMk.net
>>974
以前、THQ BundleでMetro 2033がな……

979 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:38:05.88 ID:lPlQf65G.net
>>977
ざまあみそしる!

980 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:38:49.27 ID:WkfHBu4p.net
steamのウォレットでハンブルとか買える方法ってないよね?

981 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:39:53.16 ID:I9/ADkUC.net
害児はもう寝ろよ

982 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:40:42.41 ID:4DMVjnE1.net
>>977
悪いことはしちゃいかんな

983 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:41:16.82 ID:DhtQHSeY.net
俺一応初期のFrozen Synapse BundleからHumble買ってるけど
スチ垢紐付け方式になってからまだ紐付けせずにずっと積んだまま購入だけしてる
だから紐付け後もスチームのリストに追加するのは手動だと思ってたんだが
これが自動ならなおさら紐付け怖くてできねぇよ

984 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:41:45.13 ID:mp7z4t3d.net
>>978
あっ…
今のところゲーム少ないからそういうことなかった
気を付けよう

985 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:42:05.41 ID:PtMNzzHS.net
>>980
万個キー買ってトレード

986 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:42:08.86 ID:gxkHx49m.net
まさかないとは思うが、Airline ライブラリのタイトル右クリックしてDLCを確認せずに
「Goldじゃないわ」なんて言ってるやついるんじゃないだろうな

987 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:42:32.74 ID:9qeaJ2W5.net
Airline Tycoon 2、Gold Editionだった
DLCが2つ入ってた

http://www.age2.tv/rd05/src/up4251.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up4252.jpg

988 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:45:36.07 ID:hKhwPRcV.net
で、エアラインは面白いの?
誰もプレイしてない?

989 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:46:40.75 ID:F+PQdPMk.net
>>983
自動じゃないから安心しろ
クリックしてやっとリストに載る
ただし、確認とか一切無い、本当に1クリックで有効化される
あと、1つ目か必ずメールによる認証が必要
Steamガードみたいに、メールに数字が届く

990 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:46:59.63 ID:o2a8RyXD.net
買う気ないのにGOLDかどうか買って試したくなる。変なステマより効果あるかもしれん

991 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:47:54.75 ID:EX2wY86Z.net
>>986
>>852>>860見てみ

992 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:48:36.38 ID:dIAGo8At.net
1ドル入れてきたhumbleの画面は>>987と同じ
でもDLCはなかった、くやしい

993 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:48:43.12 ID:nvzwuAuo.net


994 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:49:51.95 ID:F+PQdPMk.net
とりあえず、俺は糞みたいな英語力でメール出したから
結果待ちだ

I purchased Humble Weekly Bundle: Kalypso 2.
My Airline Tycoon 2: Gold Edition was not Gold Edition.
My Friend's Airline Tycoon 2 was Gold Edition.
Please fix.
Thanks.

995 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:51:02.28 ID:PGn6gPti.net
痔を悪くしたから寝ます。おやすみ。

996 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:51:21.66 ID:Ksi422sv.net
死因:痔

997 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:55:33.17 ID:Br/2yz1q.net
Gold Editionって書かれてないのにGold EditionがGold Editionじゃなかったって言われても困るだろ

998 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:56:36.27 ID:419b+M+J.net
先着購入特典だったのか

999 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:56:49.36 ID:KHo9Y/9B.net
1000

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 00:56:54.98 ID:M9dR2nDF.net
ハンカスおみくじバンドル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200