2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PC] Dead Rising3 Part.6

1 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 07:38:44.64 ID:4iS1Ns13.net
■発売日 2014年9月5日
■Steam版 6900円

http://store.steampowered.com/app/265550/

■推奨環境

OS: Windows 7 64-bit edition, Windows 8 64-bit edition
Processor: Intel Core i5-4570 CPU @ 3.20GHz or AMD equivalent
Memory: 8 GB RAM
Graphics: NVIDIA GeForce GTX 670 2GB / AMD Radeon 7970 2GB
DirectX: Version 11
Network: Broadband Internet connection
Hard Drive: 30 GB available space
Sound Card: DirectX 11 Compatible sound card


PC版 Dead Rising3 wiki
http://www60.atwiki.jp/deadrising3wiki/pages/1.html

[PC版] Dead Rising3 COOP募集スレ [Co-op]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409999315/

次スレは>>950が立てる
>>950が逃げた場合は>>980が立てましょう
立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言すること

※前スレ
[PC] Dead Rising3 Part.5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410192933/

2 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:18:17.81 ID:rs9hyTNu.net
なんで殺したん?

3 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:22:44.18 ID:OCe88P3y.net
ちょ >>1乙ですか?

4 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 08:59:23.23 ID:c72X/IA1.net
>>1 乙です

最近始めて、生存者のスプレー女子が暴走族に焼き殺されたんだが、生存者はもう戻ってこないん?

5 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 09:42:33.51 ID:8iN4r71z.net
>>4
なんで殺したん?

6 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:01:58.07 ID:Y6KoHajE.net
さっきダウンロードして遊ぼうと思ったら、動作を停止しましたってエラーが出るのだが
何が原因なんだ?

7 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:11:53.68 ID:/7VI7CKB.net
スペック足りてるなら64bitじゃないとかその辺だろ

8 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:22:10.58 ID:VL38NlQu.net
>>1乙っすか

9 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:25:45.17 ID:L20r2RBp.net
母さん!

10 :>>6:2014/09/13(土) 10:27:25.03 ID:Y6KoHajE.net
gtx660tiじゃ厳しいかな?

11 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:32:21.72 ID:emHmqXtf.net
>>10
情報小出しにせず
OS、CPU、メモリ、ビデオカードの推奨環境を満たしているのか
ドライバーのバージョンぐらい書こうぜ
こっちはエスパーじゃ無いんだから分からないんだよ

12 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:35:01.63 ID:kdUQI6ty.net
>>11の言うとおりだがNVIDIA環境でエラー出る場合はとりあえずドライバを335.23に落として設定を全部下げろ
それで安定するならそこから設定上げてけ

13 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:55:08.86 ID:fD0sC5XV.net
これ、スキル全部覚えても、まだsp貰えるのね。
貧乏性なせいか、もったいなく思う。

14 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:55:16.22 ID:xIYgKaoe.net
アルティメットシャウトが壊れるまでにレベルが40から49に上がっちまったよ

15 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 10:57:37.94 ID:IyRzO4HZ.net
NVIDIA環境でブルスク多発する場合も>>12の取り組みで大体は改善する
要するに負荷がかかると不具合多発な情況
ユーザー数からするとデベロッパーは非難されて当然の多さ

16 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:09:23.52 ID:F4UvwrEL.net
まだnvidiaとか使ってる情弱がいるのかよwwwwww

17 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:13:43.00 ID:F3puZ0Kl.net
AMDが頑張らないからnvidiaつかってるねん?

18 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:23:18.41 ID:VL38NlQu.net
マントルw

19 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:23:45.64 ID:fD0sC5XV.net
ATIでなくなってから、げふぉしかつかわなくなった

20 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 11:25:44.54 ID:oPd5fQSj.net
ATIには夢があった
時にみせる安定性を捨てた爆発的な能力とか

いまはんだやすいだけじゃないか

21 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:00:49.48 ID:EpQrKPVr.net
いい>>1乙だなー

22 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:32:47.97 ID:udTb37Xa.net
チャプター選択って生存者はやり直しかよ・・

23 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:36:08.01 ID:kdbNaGum.net
アルティメットシャウトの設計図ってどこにあるんだろう

24 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:44:10.47 ID:/7VI7CKB.net
工事現場のでかいゴミ溜めの中にあったハズよ

25 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:51:13.12 ID:Av8ATkKo.net
今回 steam6900円と ほかの海外版だと翻訳内容が違うのでしょうか?

26 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:02:14.17 ID:MaN4d+gd.net
DLCの拠点を感染させろってバグでできないじゃねえかよ
ダクトの前に立っても何もボタン出ないふざけんな

27 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:03:06.18 ID:Hb36PIhv.net
少しストーリー進めろよ
なんでもバグだと思い込むなよ

28 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 13:18:38.21 ID:NJy3wS6m.net
ナイトメアのロックバスターってつええの

29 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:00:09.76 ID:kdbNaGum.net
bio4とbio6が1000円以下で売られてるな
ここの住人的にはどうなんだろ

30 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:01:21.16 ID:2fWp0q7u.net
スープの出汁にもならない程しゃぶり尽くした

31 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:07:43.28 ID:gWdEs/Tc.net
セーブに失敗する現象の解決方法知っている人いませんか?

32 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:10:49.44 ID:Wiv7xj7F.net
バイオ4なんかまだ50%だしな
買うにしても75%きてからだろあんなもん

33 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:11:56.78 ID:IyRzO4HZ.net
6やるぐらいなら4の方が断然おもしろい
足止めてしか撃てないクソ仕様のTPSよりクソな6

34 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:37:06.23 ID:t7w8TOV0.net
オプションの映像のところどの項目が何を指してるのかよくわからん・・・
できるだけ遠くのものも表示されるようにしたいんだけどどれいじれがいいか教えてください
さすがに全項目最大だと遅くなっちゃうみたいなので

35 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:37:36.26 ID:t/50Z9+x.net
ほんと同じ質問ばっかだな
10回ぐらい見たぞ
バグ扱いにして切れてるアフォははじめてみたけど

36 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:38:00.15 ID:424qlfPJ.net
遠景はLOD
というかググれば分かるだろ

37 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:58:18.92 ID:zq1S4tIG.net
スーパーウルトラDLCやりてえww

38 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 14:58:47.93 ID:jgSGIgyh.net
武器ロッカーは本編クリアで使えるようになるぐらいでよかったのに
便利すぎてあかんわ

39 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:02:15.58 ID:t/50Z9+x.net
武器ロッカでメガ爆弾とかとると
車から爆弾はじきだされてどこいったかわからなくなる
そして踏んづけて大爆発というトラップが

40 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:05:57.67 ID:7VZqGNtp.net
ゾンビ20万倒すの辛すぎだろ・・・
なんだよこの拷問

41 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:07:53.04 ID:zq1S4tIG.net
え?20万の実績ってあんの?

42 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:10:22.39 ID:t/50Z9+x.net
PPトライアルの実績が新しいのになると0からスタートだから
結局それぐらいになったような?

43 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:19:41.91 ID:7VZqGNtp.net
そうそうPPトライアル
72000倒せの次が20万なんだけど0から20万はきっつい
ロードローラーバイクで走り回るより稼げるのないかな

44 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:20:35.35 ID:NJy3wS6m.net
ウィンドウモードのiniの1920 1080の設定お前らどんな感じでやってるの

45 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:23:39.27 ID:RkcF+BhJ.net
前スレ>>997
最初の方は全部表示されてたと思うし、今は全部表示されたりされなかったりなんだよね…

46 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:24:11.71 ID:t/50Z9+x.net
7万2000で終わりとおもってたけど
その次もあるのかw
しかも20万て

47 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:26:11.94 ID:RkcF+BhJ.net
>>43
アレ車で倒したのってカウントされる?
ある程度轢いたりしてから進行度見ても増えてなかったんだよね…

48 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:30:02.32 ID:7VZqGNtp.net
>>47
順調に増えて今11万だわ
あと9万と思うと泣きたくなる

49 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:46:53.32 ID:Hb36PIhv.net
んーむ2周目コスチューム集めてるけどもう飽きたな・・・
これ延々とできる人すごいわ

50 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 15:52:43.66 ID:cjwk/ScW.net
RU版隔離されたみたいだけどアクチにRUのVPN噛ませば普通に日本語で遊べるやん

51 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:18:51.13 ID:X+2f8kKH.net
ドヤ顔で書かれても、もうだいたいの人クリアしちゃってるんで

52 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 16:31:35.78 ID:S3DGzYpi.net
まぁ雰囲気ゲーだしな。
Sエンドをみていないから、二週しているが
コンボ武器を使うのをやめたら、少しは楽しめるようになった。
ゾンビを解体していても、数が多すぎて
肉片とかじっくり見る暇ないしな。

53 :34:2014/09/13(土) 16:41:59.26 ID:t7w8TOV0.net
>>36
ありがとうやさしい人

54 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 17:03:17.25 ID:FhiB2WIO.net
そろそろ飽きてきたなーもうやりたいことないや
2よりは面白かったし2600円で変えたから満足だ

55 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 17:30:48.38 ID:RkcF+BhJ.net
>>47
そうだよな
普通に考えれば増えるよな
勘違いだったぽい

1周目クリアした後、2周目をチャプター1から始めたんだけど、
1周目で落書き女仲間にしてれば2周目で仲間にしなくても守護天使取れる?

56 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 17:55:28.92 ID:LIFVO65uL
チャプター変わったら地図上のbluepointが無くなったんだけど
チャプター変わると入手できなくなる?

57 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 17:52:39.97 ID:7VZqGNtp.net
>>55
守護天使はDLCのエンジェルで処刑から助けるんだ

58 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 18:02:49.99 ID:NJy3wS6m.net
ナイトメアこれ結構時間ぎりじゃね

59 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:05:41.58 ID:4wx1JeLF.net
>>58
ソロでサイド全回収しながらだとチャプター7のボス戦途中で時間切れだった
サイドで要求されるチェーンソーとか対暴動なんちゃらとか事前に拾っとけば間に合ったかも

60 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:07:21.29 ID:EpQrKPVr.net
シールドは地下のゲートの外にごろごろ転がってるから問題はチェーンソーだな
こっちも周回プレイならロッカーから出しちゃえばいいけど

61 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:23:51.48 ID:/7VI7CKB.net
必要物資がロッカーからでもOKってのはおかしな話だよな

62 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 19:48:31.32 ID:EpQrKPVr.net
四次元ポケットのおかげで危機感ゼロだしな

63 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:01:15.26 ID:KzOrBiQ8.net
DLC3のバイク集めめんどくせー
普通の収集品と違って一台ずつ拠点まで持ち帰る必要があるから効率悪いし
連絡道路の封鎖もきつくなってるしで怠いことこの上ない
メインでも集め、サブでも集めってもさすがに酷い

64 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:02:07.31 ID:ZqS8a+7W.net
>>63
あのバイクって1台でも壊したらまたDLC3の最初からやり直しなの?

65 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:09:31.19 ID:PwFeQrLT.net
Xbox360のコントローラーってどうやって認識させるの??
PCにつないでドライバとかも入ってるんだけど、全く認識してくれない。。。
同じsteamのskyrimとかには認識して動くんだけどね
なぞだあぁ
誰か教えてくだしあー

66 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:17:54.33 ID:F4UvwrEL.net
>>65
まず他のUSBデバイスはずしてみろよ、チンカスが

67 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:30:33.79 ID:5LOt9bAX.net
>>65
もし非公式ドライバを使ってるなら公式ドライバに切り替えるんだ。

68 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 20:37:10.15 ID:IyRzO4HZ.net
非公式ドライバを使うような自体にもうそうそうならないだろ
昔のゲームやエミュぐらいか

69 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:24:13.59 ID:Hb36PIhv.net
緊急電話の破壊があと一個なんだけどマップのどこにもマークがなくて詰んだ

70 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 21:41:28.49 ID:oOSri26E.net
エンディングSの最後に出てくるイザベラとマリアンってどういう関係なの?
顔の同じ場所に傷があるのって偶然じゃないよね…?

71 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:07:36.23 ID:EpQrKPVr.net
>>70
妬まれたっていってたなかったっけ?
つまりあのババァに嫌がらせされたのでは

72 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:12:18.56 ID:e74LeDhm.net
>>65
俺もデッドラ3で箱コンデビューしてやったミスは違うドライバ入れてたx64の入れるだったのを違うの入れてた

73 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:19:05.01 ID:SFip3iKr.net
チャプター1が終わったとこだが、1の最後と2の開始で女の人の変化がひどい
バイク集団とボスにかなり苦戦したんだけど、どうやって倒すのが正解だったの?
集団はライフルを一人ずつヘッドショットして、ボスは回復アイテムを使いながら打撃でごり押ししたんだけど

74 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 22:26:52.77 ID:5LOt9bAX.net
前半戦は車で体当たりが楽。
後半戦はマップに落ちてるものをよく見ると有効な装備(火炎瓶)にアイコンが出てる。

75 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 23:37:24.83 ID:hKhwPRcV.net
攻略に正解がないのは楽しいんだけど、初見でベアとか協力な武器使ったら楽勝ってのがね…
やっぱレベルアップのペースおかしいわ

76 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 00:40:13.01 ID:6y0ysW36.net
サイコも適当に突っ込むだけのガチ殴りで回復いらずだったりするし
適当殴りで無理なのてアームボースだけなような

77 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 00:48:57.19 ID:05dOacw6.net
宣言通りボスを素手で殴り殺したら顔中血だらけでムービー台無しになっちまったよ

78 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 00:59:40.85 ID:l51WjTDI.net
オンライン、初めてマッチングしてみたが、ムービーシーンになったら落ちた、なんてこった

79 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:05:28.87 ID:Wy/B1QAa.net
エレクトリックファイヤーの拡散火球が強すぎてやばい

80 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 01:28:52.12 ID:gPxf0ydf.net
電気系の武器はゾンビの群れで弱攻撃一回して歩き回るだけで次々と感電して恐ろしい破壊力
今しがたやっててコンボ数が1035まで続いた

81 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 02:00:52.22 ID:KC0n2Fu0.net
だいたいの武器つえぇからなぁ、今回…
1のときはがんばって本集めてチェーンソー使ってたけど、3はほんとどうとでもなるもんな

82 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 02:02:44.82 ID:gPxf0ydf.net
今回は普通のコンボ武器が強すぎて
スーパーコンボさんの凄さが感じられない
特に一部のコンボ武器は確実に上位のコンボを食ってるし

83 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 02:03:48.35 ID:xMiYAEhc.net
さーて飛行機の操縦だと思ったら、蚊の鳴くような歌じゃねえか!

84 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 02:13:53.08 ID:6y0ysW36.net
メガ爆弾楽しいじゃないか!

85 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 02:28:18.61 ID:l51WjTDI.net
オンライン、結構楽しいが、テキストチャットがないのがきついな
相手が何を求めているのかさっぱり分からない

86 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 02:44:23.13 ID:etstUxiq.net
DLCの収集系のイベントで、1箇所に2個落ちたときに拾うボタン連打すると
1個だけしかカウントされずに進行不能になることがあるな・・・

87 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 04:04:18.93 ID:mq3z6u8n.net
つーか、複数落ちてる時はイライラするくらい取りたいアイテムが取れんw

88 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 04:34:20.54 ID:pu1thuGL.net
>>85
せめてメイン、さぶ、収集、ヒャッハーの中から目的を選択表示できるようにしてほしかったな

89 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 04:37:50.36 ID:tmSTG9UQ.net
>>82
アルティメットシャウトとアルティメットグリムリーパーさん舐めんな

90 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 04:50:21.43 ID:MU31nxqA.net
やっと実績100%になった
これで気楽にCOOPできるわ

91 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 05:31:08.76 ID:bv12WwVW.net
>>65
箱コン繋いだ状態で、Windows Update してみて、オプションに箱コンドライバがUpdateされるはず

92 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 07:36:38.00 ID:Bf6zsL6t.net
ストーリーのSを取るためには色々無視して最短を目指すの?
サイドやサイコミッション、設計図をぼちぼち取りながら進めてるから2週目は確定かね。

93 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:25:15.27 ID:tmSTG9UQ.net
メインストーリー時間内に終わらせたらSエンディングになると思う
今作は何もかもゆるいわ

94 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:41:48.66 ID:uqm/m293.net
CO-OPでわいわいヤル分にはこの難易度でもいいけど
ソロだと温すぎて色々とヤバイ
ナイトメアがナイトメアじゃないのが一番ダメ

95 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 09:36:25.87 ID:LsSvsMoY.net
フレを招待がスタート画面に無いんだけどどこから招待できるの?

96 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 10:50:53.51 ID:eHcnHyTA.net
>>90
実績はPPトライアルが面倒すぎて諦めたわ…
50回作れと累計30万体以上倒さなきゃいけないのが怠すぎる

97 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:27:37.52 ID:weHCk3Pw.net
>>95
Steamから

98 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 11:44:35.10 ID:LsSvsMoY.net
>>97
ありがと!できました!

99 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:06:31.48 ID:bLtMiQkb.net
DLC2のセントラルシティの角にあるタンクローリーの後ろのドアのところに貼ってあるポスターってどうやって燃やすん?(´・ω・`)

狙える位置では射撃はできないしフレイミングソード振り回してみても燃えないんだけど。
ドラム缶置いて爆破もダメだったし。

100 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:15:09.43 ID:MU31nxqA.net
クリア済みだからどこかわからんけど火炎放射で燃やせないとこは無かった気がする

101 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:16:41.37 ID:bLtMiQkb.net
ありがとう、やってみるよ(´・ω・`)

102 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:22:41.35 ID:bLtMiQkb.net
火炎放射器作りに行って戻ってきたら、ポスターはすでに燃えたあとだった・・・わけがわからない・・・(・ω・`;)

103 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:53:01.17 ID:wDvtF8fx.net
今回って2のスーパーBFGみたいなあからさまな最強武器とか無いのかな? ゾンビ大杉

104 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 12:56:28.90 ID:GKhbgQ3X.net
ヒャッハーの緊急電話が残り一個なんだがマジでどこにもない
マークが消えるバグなのか・・・

105 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:00:19.06 ID:KUA1pMd1.net
>>103
近接系の能力全部あげた角材
特殊系ゾンビ以外なら一発だし特殊も数発で死ぬ
強攻撃なら一撃かもしれない
そして連打が速い上に範囲広いしどこにでも落ちてる

106 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:06:55.71 ID:qxTK0l61.net
能力あげた上でならもはやなんでもよくねw
ゾンビ多いけど柔らかすぎてなんだかなーってなる
レベル20〜30くらいが丁度よかったかもしれん

107 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:14:09.04 ID:EJkJLWVa.net
中盤以降はゾンビの群れは流体に近くて、その中をじゃぶじゃぶ泳いでいく感じになるな
豪邸プールに誘導してプールの中ぎっしりに詰め込めるかな?

108 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:24:57.13 ID:vVJza6bd.net
設定低めでも60fps安定しない(GTX670)から結局user.ini消してやってる
それだと最高設定でも30fpsど安定だからこのゲームが軽いのか重いのかよくわからん
過去スレにもあったけど1920×1200選んでも1920×1080にしかならないね

109 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:25:32.65 ID:kMZ01LsN.net
バッテリーやエレキギターの電気系から派生するコンボ
これが対ゾンビ集団には最強じゃね
特に中盤以降は群れと言うより雪崩だし
弱攻撃しながら歩いてるだけでモーゼの十戒状態になる

110 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:26:04.12 ID:bLtMiQkb.net
>>103
わらわら居るところにはアルティメットシャウト。
ボスにはエレメントスタッフ。

111 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:27:11.95 ID:vVJza6bd.net
ムービーシーンでのテアリングがかなり酷いんだけどみなさんもでしょうか?

112 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:29:00.67 ID:KUA1pMd1.net
俺はもう角材とビアハットがあれば生きていける気がしたわ、オーバータイム以外
なんか実際痛そうだし

113 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:29:34.21 ID:kMZ01LsN.net
丸太が欲しい

114 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:41:40.56 ID:T46I4zeW8
>>107
呻き声といい異臭といい泳ぎ心地は最悪そうだなw
ZombieRideが3にも残ってたらサーファー気分に浸れたかもしれない!

115 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:52:08.70 ID:ZMqwb26EC
みんななった事あるかわからないけど一応書いておこう
バー前の軍基地に仲間捕らえられて助けに行くミッションで
最後車で脱出するのにキーが必要になって隊長倒す場所なんだけど
爆発物で倒すのはやめたほうがいい、高確率で車が動いて
キーが車の下敷きになって取り出せなくなる、外にも出れないから詰む

背景の爆破できない車は武器の爆発物当てても吹き飛んだり動かないけど
近くに倒せる対象物があると爆発に巻き込んで吹き飛ぶらしい
基地にある爆破できる燃料置きまくってなんとか動かして脱出できた
隊長倒すときにグレネードランチャーとかはやめといたほうがいい、そんだけ

116 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:38:26.69 ID:l51WjTDI.net
久しぶりに最初の方のチャプターをやったら、ゾンビの数の少なさ(多いところは多いけど)、
それ以上に道路が広く感じて驚いた。後半は道路がかなり封鎖されているからなあ

117 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:38:49.95 ID:GCHeHV9i.net
おい海外版の日本語削除まだ?
国内版買った俺らの祝勝祝い用にJINRO買って待機中なんだけど

118 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:39:52.45 ID:Bf6zsL6t.net
いつぞや誰かがチェンソーどこみたいなレスがあったけど、今は自分がその状態だわ
レストランだから肉切り包丁はキッチンにあるけど、チェンソーも近くに置いといてほしいわ

119 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:45:54.40 ID:miWqXnZ3.net
>>118
近くに工具店みたいのあるやろ

120 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:57:14.87 ID:ZMqwb26EC
チェーンソーは壁沿いの駐車場つきの小屋の中に落ちてたな
1件1件探し回った記憶あるわ
あれ工具店みたいなのつうよりも物置に近い

121 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 13:51:51.35 ID:tmSTG9UQ.net
>>118
オレはレストランの正面入り口前?か斜め前にある豪邸のテラスみたいなところで拾った

122 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:06:13.40 ID:2nD7Om8D.net
海外版買う方法って自販機のみなの?

123 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:10:28.76 ID:qxTK0l61.net
>>117
半額以下で買えるのにわざわざ規制あり高値の情弱版購入とは御苦労なこったな
今更日本語抜いてくるのもかんがえにくいが、既にみんな日本語バックアップ済みだと思うぞw

124 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:12:57.34 ID:o4l4Ipq/.net
やっぱり休日は釣りだよな

125 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:22:28.80 ID:cQh97JHu.net
NPCとの会話ができなくてストーリー詰んでるんですけどどうすればいいんですかね

126 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:43:23.03 ID:J2M3McrE.net
https://www.youtube.com/watch?v=bk-IH9VxR_s
まるでゾンビがRTSのユニットみたいだなw

127 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 14:57:56.77 ID:tmSTG9UQ.net
なんでずっと車乗ってんの?
普通降りて自キャラとサイズ比較するだろ

128 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:00:18.45 ID:M2AD8Yam.net
なんでこんな音小さいの??

129 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:23:04.01 ID:qgWYicAv.net
DR2のコンプパックトレード禁止+アクチ不可になったらしい
これから買うやつ注意な

130 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:36:04.22 ID:eHcnHyTA.net
>>129
DR3はともかくDR2は日本にはSteamで売らないくせにトレード規制とか意味不明だな
国内パケ版が生産中止になってるから日本本社にはどうやっても金入ってこないのにアホかと…

131 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:40:41.68 ID:9DQ5xUuN.net
トレード規制は抜けられないの?

132 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 15:46:39.99 ID:qxTK0l61.net
>>126
再生数的にあげたのお前だろw
DoFいい感じね

133 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:13:16.84 ID:J2M3McrE.net
>>132
なんで俺w

デッドラのMOD動画をつべで探してんだけど、
実況ばっかやな。
ゾンビの種類や数を弄れるMODをだしてくれや。

134 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:17:30.17 ID:ro8c8pr8.net
未だにプレイできねーからおとなしく2起動したわ
たのしい・・・かなしい・・・

135 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:28:30.89 ID:HQgsMftJ.net
チャプター3の軍支給品てどうやって燃やすの

136 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:29:45.07 ID:2bucv4G2.net
そんなミッションあったかってぐらい記憶にないわw

137 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:33:12.39 ID:FkB1v4fE.net
DR2は今日12:30頃自販機でもらえたぞ?もうだめなん?

138 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:34:17.73 ID:mhTiY6yP.net
>>129
DR2普通に自販機でトレード出来たぞ
何が注意なだよw

139 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:35:41.99 ID:l51WjTDI.net
>>135
普通に攻撃すればいい

140 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:40:30.53 ID:PuSQv2fg.net
『注意な』
ドヤ!!!!
普通にトレードもアクチも出来るっつーのwwwwww

141 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:46:31.36 ID:kMZ01LsN.net
DoFどうやってやってるん

142 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 16:50:31.68 ID:HQgsMftJ.net
>>139
trainer外したら燃やせた
ありがと

143 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 17:12:53.99 ID:qgWYicAv.net
コンプパックって書いたんだけど…
http://steamdb.info/sub/18253/history/
>Added AllowCrossRegionTradingAndGifting ? false

144 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 17:15:09.02 ID:43mgm/PO.net
>>143
情報を投下するスレを間違えたな

145 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 17:28:06.85 ID:Qdgj543i.net
>>138
>>140
頭悪すぎてワロタ

146 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:10:06.70 ID:miWqXnZ3.net
円対応から入ってきたくそガキですね

147 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:31:46.05 ID:vfvWcdA4.net
糞重いなこのゲーム
うちの780Tiでも60fps維持するのキツイわ

148 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:34:28.70 ID:tWJPS6eg.net
ポーカーはギャンブル本適用されるよ

149 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:34:59.28 ID:tWJPS6eg.net
誤爆

150 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:36:58.03 ID:bs9N+elC.net
>>143
アクチするときにVPN噛ませばいいんじゃねーのこれ

151 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:56:04.02 ID:fuPo8PrR.net
ロシアVPNでアクチできたよ

152 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 18:59:42.49 ID:3iplYZQn.net
steamで買って1周間で飽きた人たち今どんな気持ち?

153 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:14:48.38 ID:pvboredE.net
1周間って1年のことかな???

154 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:24:31.70 ID:mq3z6u8n.net
>>152は煽る前にお勉強

155 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:38:49.76 ID:x8jHXaWD.net
>>153
人によるかもしれんが、干支で考えて12年かもしれんぞ

156 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:54:45.04 ID:7bPRSg64.net
>>152

157 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:16:39.26 ID:ySE1el1H.net


158 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 22:07:40.43 ID:HQgsMftJ.net


159 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 22:31:22.84 ID:3BKavc3N.net
>>152
2より面白かったしいい買い物したなって感じ

160 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 22:35:18.97 ID:Qdgj543i.net
舞台に魅力がなかった

161 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 22:49:47.49 ID:pu1thuGL.net
サイコパスがサイコパスしてないんだよな
もしかしたら翻訳の問題かもしれないけど…

162 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:03:13.25 ID:GKhbgQ3X.net
一週間で飽きたゲーム始めてかも
三日目で飽き始めてたけど
フルプライスで買ったけどもうどうでもいいわ

163 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:20:35.02 ID:JkjykbXd.net
俺も3日で飽きたけどエンディングまで1周出来たしフルプライスで後悔ない
起動して15分で見切りをつけるゲームが大半の中むしろよくもった方

164 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:24:06.66 ID:qxTK0l61.net
うん
一周遊べるゲームは良ゲー
ゾンビの数、箱庭のできとか土台としていい要素あったから、もう少し内容濃くしてればもっと良かったという
惜しいゲームだな

165 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:02:06.65 ID:CzQrvjvs.net
今更で申し訳ないんだけどSSS切らずにnVIDIA環境で
まともに遊ぶにはドライバダウングレードするしかない?

GTX680 2GB
DDR3-1600 16GB
i7-3770K

166 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:14:51.26 ID:cucCj7e9.net
加藤鷹弱すぎワロタ
今回のサイコパスみんな弱いな

167 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:18:15.08 ID:H/KgD/Ep.net
グラボが付いて行けてない

168 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:20:26.87 ID:FADBY8Yv.net
>>167
thx諦めるわ

169 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:38:05.62 ID:X8yLdGxZN
箱1版が超面白かったので、もっと高画質で楽しみたい!って、何も調べず古プライスで買ったのが間違いだった・・・
ムービーのカクカクは設定でなおせるけど、突然クラッシュは治せない!!!
一度クラッシュするとOS巻き込むので、PC再起動しないと他ゲーにまで影響出る。
こんなPCゲー今まで無かったなー

スペック
Win8.1
GTXTitan
DDR3−2400 32G
i7−3770K

170 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:25:48.23 ID:+8qeokw1.net
このシリーズって海外に制作を丸投げしてから
周回プレイへの意欲がわかない作品になってしまってる。

初代は日本人が主体と成って開発していたので遊び心があった。
ゾンビの頭上に這い上がって歩いたり、
ショーン・オブ・ザ・デッドのようにゾンビ・ウォークできたりと
いろんな技と遊び方があったもんだが・・・どうしてこうなった。

171 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:26:46.56 ID:jH8+JAfn.net
2よりマシになってるだけいいじゃん

172 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:35:35.79 ID:9HXfEheM.net
>>165
GTX670だが、ドライバー最新じゃないやつ使ってるがSSSオンで問題なく動いてる
最新ドライバー使ってなかったのでドライバーの影響がどうかまでは知らん

>>170
今のカプコンの日本チームに今作超えるものが作れたとは到底思えんがな
グラも内容も中途半端な糞ゲーが生まれるのが容易に想像できる

173 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:40:37.75 ID:8MManL8a.net
グラフィック自体はべらぼうに良くなってるし、その辺は海外スタジオの功績も大きいんじゃないかね。
ガワ自体は良くできてるから後は細かいバランスの調整とか遊びの部分を詰めていけばもっと良くなるのに。
4を出せるくらいに売れてればいいんだけど、どうなんだろな。

174 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:48:07.59 ID:9GwQ722m.net
ニックは本当にいい顔してる

175 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:51:27.23 ID:AqqV2PEt.net
DLC4の主人公がちょっとチョン顔なのが受け付けなかった

176 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:29:51.03 ID:bwyFb0SN.net
パッチやドライバで安定化してる頃には
このスレで始めからいる奴等のほとんどは飽きてるだろうなw

177 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:46:41.70 ID:mcc+fyWb.net
>>176
飽きてはないけど、とりあえずクリアしたしlvも50になったから、
今はfable anniversaryやってる。fable終わったら次はshadow of mordor。

178 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:50:14.50 ID:bvZL0/YD.net
今なにやってるかなんて聞いてねぇ

179 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:52:52.06 ID:ajmP79BF.net
>>177
fableは買わんけど、shadow ofは俺も予約してるw

180 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:53:30.99 ID:ZtQG7But.net
このゲーム、続けてやると飽きてくる
忘れた頃にもう一度やるのが面白い

181 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:11:15.19 ID:73FFAlvv.net
ミッション進行不能系のバグ多すぎだろ・・・

182 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:12:40.44 ID:RWfhJ3O+.net
今回、開けた扉を閉められないのがちょっとイラッとした。
あと強化ポイントは全MAXまで育ったらもう追加されてんでええと思ったんだが、あれ何かに使えたりするのかね?

>>82
なんでや、死神鎌と信号機強いやないか。

183 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:22:55.21 ID:JpU4lhuU.net
>>182
その2個は強いけどボス戦性能は割とイマイチ・・・強いんだけどねそれでも
一方ジャズハンドとスプリットは作りやすさと範囲がヤバい
ZARも対ゾンビは大したことないけど対人性能がヤバい

184 :161:2014/09/15(月) 02:25:53.02 ID:FADBY8Yv.net
>>172
まじか
SSS以外は全て最高設定にしても他の同水準のグラのゲームと同じくらいの負荷で済む
SSSオンにしたらムービーはガックガクで測ってはいないけど体感0.5fpsくらいで明らかにおかしい
で、プレイアブルになったら画面真っ黒になったし
一回落として再度プレイしなおしたら最初のロードの後落ちるようになった
つまりSSSの実装というか最適化がゴミなだけでスペック的には足りてると思うんだよな
バンクーバースタジオが悪いのかnVIDIAが悪いのかわからんが

185 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:27:51.96 ID:7wJGG2nU.net
>>170
分かるわ
何か無駄なものが削られすぎてる感じ
恒例のルームランナーもタダのオブジェと化してるし
ゲーム的にどうでもいいギミックでも、そういうお遊びがゲーム全体の空気を作るのに一役買ってたんだがな
結局はシリアス路線に走ったことが原因なんだろうけど

186 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:39:12.25 ID:/Siud+CZ.net
お願いですから、海外への外注はやめてください
パッチで修正すればいいや、みたいな作り方はやめてください

187 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:13:33.53 ID:14T1T2Jc.net
パッチ来てるみたいだけどこれどっから適用すんの?
もしかして勝手に適用されてんの?

起動出来るようになったかと思ったけど変わらず...

188 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:23:05.82 ID:cucCj7e9.net
     ∧∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ <  僕は、ケルシーちゃん!
   ⊂   ノ   \_____________
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/

189 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:31:27.37 ID:bvZL0/YD.net
>>187
なんかもうその文章だけで起動できないのも必然な香りがプンプンするわ

190 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:32:07.29 ID:OtlckV25.net
>>184
俺もSSSオン、影だけ中でほかは最高でヌルヌル
もちろんイベントシーン中もヌルヌル

影も高でも殆どヌルヌルだけど、レジスタンスの二階窓から外見たときだけちょっと重くなって
イラついて中にした

Win7 SP1 64bit
ASRock Z77 Pro4-M(BIOS ver.2.00)
i7 3770k@4.2GHz
16GB
GTX780Ti(Driver ver.340.52)
Sound Blaster Z
Seasonic 650W(80PLUS GOLD)
OS:SSD
ゲーム用:SSD
RAM disk にNVIDIAのシェーダーキャッシュ置いてる

191 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:35:44.56 ID:bvZL0/YD.net
影はもう中より低のが見栄えもする気がする

192 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:37:27.80 ID:OtlckV25.net
>>191
ありがとう、確かに中だとドットがもろで見栄えは悪い場面があるね
試してみる

193 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:17:27.60 ID:OtlckV25.net
影「低」 にしてみたけど、流石に遠くの建物の影に違和感があって
結局「中」 に落ち着いた

ほぼ60fps張り付きだし満足

194 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:19:41.05 ID:6pTO3lz2.net
そういや武器を装備してる状態から素手になる方法ってない?

195 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:25:55.01 ID:hbius15p.net
武器捨てるキー長押し

196 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 07:52:25.44 ID:Sj+G1vjl.net
Win 8.1
i5 4670k@4.6GHz
8GB
R9 290@1150Mhz
Seasonic 750W(80PLUS GOLD)
SSD
60fpsヌルヌル

197 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:28:17.43 ID:f+E2SkKs.net
そういや橋の中腹で黄バスの上から銃撃ってる助け合おうおじさん途中でいなくなるけど
あの人どうなったの?やっぱゾンビ化しちゃったのかな

198 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:11:30.86 ID:mWtE741N.net
おいDLC4バグってんじゃねえか
バイオハザード燃やすのは37からカウントされないしセーブしてもまた37からだし地図にも表示されねえ
密造ゾンビ剤も表示されねえし完全にキレたわ

199 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:18:22.92 ID:bwyFb0SN.net
これメイン進めないと入れない場所多すぎ

200 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:18:50.19 ID:PI6ywpB9.net
収集しても実績解除以外何も無いからストーリーだけやったわ

201 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:27:01.06 ID:mWtE741N.net
実績91%まできたのに完全に切れたwwww

202 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:40:51.72 ID:PGWJtESF.net
>>197
あとおっさん同行するんかと思って必死に周り調べたりしたけどなんもなくてガッカリした。
結局あそこから動かんのかね…

203 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:58:07.43 ID:AqqV2PEt.net
>>201
おれもヒャッハーの電話が29/30のままマップに表示されなくて詰んだ
でももう飽きたからアンイストールしたしいいや

204 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:02:30.52 ID:hrHiW7Pj.net
>>198
今まで散々言われてただろうが
前スレだか前々スレだかにDLC3までクリアしたデータ上がってたから残ってたらそれ使うしかないな

205 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:01:10.13 ID:KDofnNN2r
win8だけどndivaのドライバ335.25にしたらクラッシュしなくなったwww
ありがとう先人たちよ

206 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:44:16.31 ID:wECRITrj.net
>>197
いなくなった後探したかったけど核の時間迫ってたから諦めたわ

207 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:56:55.08 ID:fKF93l9b.net
お使い多くてめんどくさい

208 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:06:44.82 ID:CdpPJtD9.net
ハーフライフ2以来久しぶりに酔ったw

209 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:07:30.96 ID:rBqN11yG.net
rendersettings.iniに変な事書いてしまってexeは立ち上がるけど画面が表示されない状況からようやく脱した
steamクラウドonにしてたせいで再インストールしてもぶっ壊れた時の情報がリジュームされてたみたい

210 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:23:06.30 ID:dvByT0ti.net
至る所にカギ掛かった家やら店があるけどどうやって開けるのん?

211 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:25:56.17 ID:SCqFaVnG.net
>>210
ストーリー進めろ
もしくはサブストーリークリアしろ
それで全部解決する

212 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:25:57.17 ID:bwyFb0SN.net
それストーリー進めないとダメ

213 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:26:15.37 ID:pKST0q6U.net
ミッションで開くから無視して先に進め

214 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:28:15.13 ID:U6KRTHBO.net
ナイトメアやってて野良でくるのはいいんだけど
目的地着いたのにtab押さない奴とかうろうろ好き勝手動く奴がいて切れそうになる
挙句の果てには他人のゲームで延々と設計図を集める奴とか何したいの?

215 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:29:06.02 ID:SCqFaVnG.net
最大レベルまでいった状態で
電気椅子とかゾンビ座らせる方法ないのかな
攻撃あがりすぎて触れるだけで死ぬせいで
座らせせれないし

216 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:31:16.99 ID:SCqFaVnG.net
勝手にうろちょろするやつはまじで死ねとは思うな
TABワープ使う人なら別にいいけど
そういうやつにかぎってワープしない

TABについては日本語訳変なのもあるからなー
たしか参加側の画面にでてるメッセージ
他のプレイヤーのゲームに参加とかだったきがする
ぱっとみ今のゲーム抜けて他の人のゲームにいくようにも見える

217 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:31:43.15 ID:bwyFb0SN.net
レベルカンストで接近スキル最大でも特殊ゾンビは2発いるからそれで行ける
特殊部隊や消防隊員で

218 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:32:22.48 ID:SCqFaVnG.net
通常ゾンビを座らせたいけどやっぱ無理か

219 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:41:47.95 ID:9GwQ722m.net
DLC2のフードバンどこいったんだよ…

220 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:45:37.03 ID:14T1T2Jc.net
>>189
steamクライアントの仕様なんだろうけど、パッチあたったかどうかくらい確認できないもんなのかね...
自動アップデートONにしてるからきっと適用されてるんだろうけどさ。

起動後のNOW LOADINGから全く進まないんだが俺の心構えが原因なのか...

221 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:47:43.30 ID:pKST0q6U.net
それ次の1.5Gくらいのパッチで対応するらしいから待つしかないんじゃない?

222 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:03:09.00 ID:9GwQ722m.net
ロードしたら消えたフードバンは北西行ったら耐久力低い状態で置いてあったわ
親切なんだか不親切なんだかわかんねー

223 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:13:37.33 ID:14T1T2Jc.net
>>221
そうなのか〜
サンキュー...大人しく待つことにするわ

224 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:55:19.44 ID:yO4rBdAr.net
>>216
装備なしで放り込まれるから、最初は武器作成の材料集めでちょろちょろせざるをえないのよ

225 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:11:33.60 ID:0smhLwIk.net
>>220
PCが持ち主の心の陰に反応してるんだろうな。

226 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:02:17.91 ID:9HXfEheM.net
>>216
TABワープの存在初めて知ったw

227 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:15:52.45 ID:bwyFb0SN.net
モーションブラーってあれ邪魔でしかないんだが
よく高品質なモーションブラーをグラの売りの1つにしたのあるけど
FPS全般でもそうだしTPSなんて特に邪魔(酔う元)でしかない

228 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:16:36.25 ID:SCqFaVnG.net
どんだけ離れてても全員そろってる必要あるやつは
すぐ近く二人いたらなにもなし離れてたら
調べたほうが他プレイヤー待機中
もう一人のほうが他のプレイヤーのゲームに参加するには
TABだっけかそんな文章でて
TAB押したらどんだけ離れてようが一瞬でイベント始まって二人ともそこにそろう
だからそれ利用してイベント時間短縮とかも余裕

229 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:17:52.68 ID:OtlckV25.net
>>220
せめてスペック書けば、同じような環境で起動できない人がいるかもよ
逆に同じスペックなのに起動できている人がいれば
自分のPCが悪いと分かるし

230 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:21:48.84 ID:SCqFaVnG.net
TABワープ有効に使えるなら
時間だけていう意味でなら
二人そろって行動する意味まったくないけどね
それならソロでいいじゃんていう話になるけど
どちらにせよ、ワープ有効に使ってる人はマルチじゃ皆無

231 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:35:04.68 ID:xzxgXa7+.net
あれしかもキーバインドでもともとTABだったのを別のキーに設定してる場合、そのキーを押せと表示出るんだよ。
でもそのキー押しても飛べなくて結局TAB押すと飛べるバグあり

232 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:24:51.63 ID:VXaF7nkF.net
自販機で買おうとしたけど鍵20が3種類とかで高い、定価買いでないと駄目なのか…

233 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:26:53.33 ID:bSIliTLh.net
んな高くなってんのか
最初は鍵10個だったのに

234 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:41:00.00 ID:/UdCzJxW.net
オレンジのサングラスってどこにあります?

235 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:47:54.57 ID:VXaF7nkF.net
>>233
自販機の話を見て、
ウキウキしながら見に行ったら
鍵19〜22個×3で絶望しました…
遊びたい、定価でもいいや!

236 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:49:58.34 ID:mcc+fyWb.net
>>235
g2pとかまだ微妙に安くね?
$35くらいでしょ

237 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:56:18.46 ID:m6s7WsNl.net
チャプター4で車が爆発して
車に戻れ」となってるんですが車どこにあるかわかります?

3時間つまりました。。。

238 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:31:43.80 ID:vLvvaldB.net
どのゲームでもRU+CIS版が規制されたら価格爆上げになるのは仕方無い
フルプライスが$20程度のロシア+旧ソ連圏の価格が異常に安いだけだからな

239 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:34:44.08 ID:Rv/AFFwS.net
終盤に、車爆発→セーブ→ゲーム終了→続きから始める→車庫で車選択→車爆発→セーブ→ゲーム終了→・・・
と繰り返していると、車庫で車を選択しても「ロッカーに保管しています」となって車が出てこなくなります。車を出す方法を教えろください。

240 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:51:32.93 ID:hrHiW7Pj.net
どうしてもダメならチャプター選択でやり直すしかないんじゃね?

241 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:58:43.63 ID:E7nwqn3A.net
待ってりゃ出るんじゃね?

242 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:04:46.76 ID:bwyFb0SN.net
これはやり直してもスキルやら能力引き継ぎで出来るから凄まじく温いよな
まさかナイトメアもDLCも強くてニューゲームだとは思わなかった

243 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:05:25.63 ID:SCqFaVnG.net
ナイトメアもDLCも全部共通は想定外すぎたな
ナイトメアがぜんぜんナイトメアじゃなくなっちゃうし

244 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:30:55.15 ID:x1xnOGAs.net
知られざるの4で送信機の護衛が出なくなるバグって有名?
送信機触れなくなって詰み状態になる。

*送信機のイベント後にフリーズして、再開したらこのイベント直前に戻されて上の状態。

245 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:39:00.63 ID:2WYtCiwx.net
>>236
33ユーロじゃねーか

246 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:49:50.49 ID:mcc+fyWb.net
>>245
いつの間にか値上がってるなw

247 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:50:38.49 ID:14T1T2Jc.net
>>229
いや、ノーパソだしスペック足りないのはわかってるんだよね...
設定目一杯下げれば平気かなーと思って買ったんだけど、
まさか設定画面までたどり着けないとは思って無くて...orz
笑ってくれw

一応軽くスペック書いておく

OS:Win7 64bit
CPU:Corei7-3630QM 2.40GHz
RAM:16G
GPU:GeForce GT 650M

同じ環境の奴なんていないだろうけど、
まぁ参考にでもなれば...

248 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:01:24.75 ID:bwyFb0SN.net
After Burnerとかでモニタリングしてると気づけるんだが
このゲームは立ち上げた瞬間から実ゲームに入って少し経つまでが
凄まじく負荷がかかる(特にCPU)
要するにベンチマーク状態w

249 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:01:39.43 ID:hrHiW7Pj.net
起動してカプコンのロゴ出た後のロードでクラッシュするなら発売直後のデータ足りないやつかもな
part2あたりでたくさん居たけど原因は古いデータをDLしてたってやつだったと思う
それは修正されて足りないデータDLされるようになったはずだが
デッドラフォルダが33GBくらいならファイルは足りてるからそれ以外だな

250 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:23:34.51 ID:ZVVklS9G.net
DLC2のポスターってどうやって燃やした?
ZARで強引にやってんだけど判定鈍いのかなかなか燃えない

251 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:24:31.19 ID:hrHiW7Pj.net
火炎放射器作った

252 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:25:50.59 ID:gcyrmES7.net
軽くVRAMオーバークロックしてるとタイトルのロードでハングするからな
えぐい重さ

253 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:25:58.65 ID:bwyFb0SN.net
NPCを無敵にしたい
あいつら勝手に突っ込んで自爆しすぎw

254 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:26:27.12 ID:ZVVklS9G.net
>>251
レシピ持ってなかった
火炎放射器とかあるんかレシピ探してからDLCやるわ

255 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:28:48.38 ID:gcyrmES7.net
そういえばマップのそこらじゅうに青い歯車マークあるけど、あれ設計図だよね?
そこ行っても大抵何も落ちてないんだけどナンなんだろう

256 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:30:58.96 ID:mYfSyugh.net
上にあったり下にあったり

257 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:31:45.42 ID:hrHiW7Pj.net
>>254
火炎放射器はストーリーS目指せばイベントでもらえる

258 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:35:15.94 ID:yO4rBdAr.net
設計図は、大抵屋根の上や、ドアから入れない建物の中など、簡単に行けない場所にある

259 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:36:19.26 ID:73FFAlvv.net
>>254
クロスボウとモーターオイルで作る火矢でも燃やせるよ

260 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:39:44.13 ID:mcc+fyWb.net
>>253
cheat happensのdead rising 3 trainerでもゲットしろよw
Unlimited Health
Unlimited Vehicle Health
Unlimited Buddy Health
Invisible to Zombies
Unlimited Stamina
Weapon Durability
Unlimited Ammo
Add PP Points
Add Attribute Points
Add Mission Zombie Kills
Reset Day Countdown
Make Daytime
Make Nighttime
Easy PP Trials
ちゃんとUnlimited Buddy Healthがあるから。
deviatedのtrainerではBuddy Healthは付いてない。

261 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:01:24.20 ID:az1HC7j0.net
>>173
今日の同接最高は5050人ぽいね
発売日は見てないから知らんが結構売れたんじゃない

262 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:07:28.18 ID:JpU4lhuU.net
DLC4終わったけどやっぱ死体焼きが37から進まないバグあるね
1つの町に10で40もあるから面倒くさすぎるわ・・・
でもシナリオは主人公しすぎてて面白かった

263 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:08:04.05 ID:dr7HdzOF.net
>>247
ノートなら仮想デスクトップの方法でいける。
拡張デスクトップ2で起動して1に戻すやつね。

264 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:26:52.52 ID:+ibsrIcA.net
>>262
前々スレのDLC3までクリアのデータ使って燃やすやつ40個いけたよ

265 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:28:47.19 ID:X3tfR1+P.net
>>260
cheathappens有料じゃねぇか

266 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:32:14.79 ID:9HXfEheM.net
>>261
初日は3万くらいと予想
にしても発売2週間もたたないうちに5000人は減りすぎだな

267 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:40:32.65 ID:pmB/TlyD.net
>>266
とりあえずSでクリアしたから
収集品コンプとか実績はアップデートで最適化が済んでから
ALL最高設定で快適に遊べるようになるまで放置かな
完全にやり尽くして飽きてしまったあとではもったいない気がして・・・

268 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:42:59.86 ID:bwyFb0SN.net
Sクリアはやっぱり時間的な問題?
サブも収集も放棄してひたすらメインをこなして最速を目指せばいい感じ?

269 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:48:50.85 ID:14T1T2Jc.net
>>263
あ、フォーラムに上げられてた奴か!
俺の環境に該当してると思ってなかったわw

試すかな〜

270 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:52:10.86 ID:f+E2SkKs.net
>>268
主要面子全員生存させて時間内クリア

271 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:01:36.99 ID:Ni27IjQg.net
PCだから仕方ないor難しいとして
サバイバルモードって何で作らなくなったんだろうね
箱で散々赤輪とか出させたからだろうか

272 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:02:22.18 ID:hrHiW7Pj.net
黄色のミッションクリアしてけばS

273 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:06:35.97 ID:7wJGG2nU.net
RHONDAの夫を殺したらCエンドだったわ

274 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:07:09.34 ID:9mh4qckT.net
Lv50本編Sクリアするとおしまいだな、DLC初めてみたがもうお腹いっぱい

275 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:20:45.33 ID:14T1T2Jc.net
>>263
ほんとに起動した!!!
ありがとう!!!

...でもめんどくさすぎワロタwww
パッチはよww

276 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:17:46.59 ID:LeWO2G6Z.net
DR3やってる最中締め切ってると
外の温度より2度上がる、CPUもGPUも酷使しすぎ
たいしてきれいでもないのに

277 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:39:48.46 ID:w9V+iBD6.net
チャプター3が終わる気がしねえ
都市をあちこち行ってきたら、今度は隣町のプールサイドで集合だって・・・・
この先、これより移動がめんどいチャプターが続くと思うとやる気がなくなってくる

278 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:51:49.55 ID:az1HC7j0.net
>>276
PCの廃熱口が上だからふと手をかざしてみると熱風が出てる
MOD入れまくったスカイリムでもここまで酷くなかった

279 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:07:20.64 ID:M6M2bhV+.net
こんだけゾンビ表示してたらそりゃ重いわ
しょうがない

280 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:10:05.25 ID:9GwQ722m.net
DLC4のサーバー守りながら敵一掃する場面で
ロードしようと敵が一切出なくなって詰んでしまった

カプンコォ

281 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:14:21.83 ID:73FFAlvv.net
>>280
うちもなった
サーバ保守のイベント発生前に周囲の兵士を倒すとそうなるっぽい

282 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:17:19.79 ID:+8qeokw1.net
>>277
やめたらいいやん。
強制なんかしてないんだし、無理してせんでも。

ゾンビの種類や数を自由にカスタムできれば
クリアしてもまだ遊べるんだがな。

283 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:25:38.82 ID:dr7HdzOF.net
>>275
おめでとう!んで、動いた?設定は?

284 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:39:37.34 ID:n8KEx1AW.net
障害物がありすぎてマトモに運転出来ないな
下手なのもあるが徒歩よりは早いからビークル使うけど
せめてセダン系のステアリングどうにかしてくれw

285 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:47:52.13 ID:PiQ3Su4V.net
>>240-241
あと1分ぐらいで、ヘムロックを止められずに時間切れ=ゲームオーバーになっちゃう状況なんで、チャプター選択でやり直すしかないようだす。

286 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:57:46.79 ID:+4sacWlU.net
DLC1でサブクエの兵士が一匹も出てこなくなったわ
もうそれで萎えてDLCの収集物は一つも達成してない

287 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:47:46.09 ID:wP6X2gJ4.net
移動そんな面倒くさいか?
シームレスでかっとばせるから、正直1よりストレスないんだけど
端から端まで適当にそこらへんにある車で走っても10分かかんなくね?

288 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:57:54.76 ID:T1bTfPbm.net
マッチングしている最中に追放されたりすると萎える
それなら、最初からプライベートでやってくれ

289 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:59:57.93 ID:CmqDVTaF.net
>>287
移動は別に面倒ではないんよ
せっかく車が簡単に手に入るようになってるのに
色んな場所が細かく封鎖されてるから徒歩を余儀なくされるのが面倒なだけ

290 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:01:39.23 ID:4iqEMhLz.net
DLCの4で各種の収集アイテムだが一度回収、処置した奴が、そのストーリーを終了する前に
ストーリーをやり直すとマップに存在表示はされるも既に処置済み、回収済みになってる。
DLCでも本編でも起きるか知らんが

291 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:27:27.49 ID:idtxNdKd.net
道封鎖は本当に何がしたいんだか分からんわ
降りて次の車探す面倒が増えるだけでゲーム性に何も寄与していないよね

292 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:30:11.72 ID:+AbydmNO.net
>>287
そうか?
一見封鎖されてるように見えても壊れる部分があったり
近隣の家の庭突っ切って通り抜けられたり
バイクなら通ることができたりして
多少の回り道も許さず最短で行きたいわけじゃなければ
最終チャプターの時点でもどうしても通り抜けられないルートが見当たらないけど・・・

293 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:31:33.56 ID:cgzjmANC.net
人が入ってくるとビビってすぐ消えるホスト大杉
気がついたらそれ2時間繰り返してた

294 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:05:43.22 ID:YChKVTlY.net
>>232
相手が希望してるアイテム三つ並んでても必要なのはどれか1種だけだぞ?
ANDじゃなくてORね。

295 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:00:42.04 ID:tp2RVcdD.net
DLC4 移動ダルすぎ・・・

296 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:11:09.76 ID:qmnN1Yqr.net
>>266
初日は11209人だぞ
バグ多いし改善してもらってジワ増えするといいな、

297 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:12:29.85 ID:lp+NW78m.net
女王蜂の入手ってどうやるの?
チャプター2

瓶を振り回すんじゃなんか駄目だし・・・・
あの一度に倒せる攻撃力はすごいんだけど

298 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:21:28.39 ID:hqpsvC1h.net
飛んでる赤い蜂を拾う
相手に投げる

299 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:22:47.56 ID:T0htNjmY.net
>>297
空中に漂ってる赤い光に近寄ると
女王蜂って出る
あとは他のアイテム拾うのと同じ

300 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:26:28.39 ID:cxe+W6bx.net
>>271
サバイバルモードは個人的に楽しめたけど
実績とるためでゲームとしては微妙かもしれんな

セーブ関係はロードしたら消えるとかシレンみたいな方式でいいだろうけど
基本メシ集めて籠城してHP1になったら食うというのが基本なんで
ゲームしてる時間よりメシ食う待ちのほうが長いっていうね
キッチンタイマー必須ゲー

301 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:28:25.16 ID:m+z0bCNj.net
>>292
問題は街から街に派遣されるお使いが多すぎること
まぁDLC4やってみろって キレること請け合いだから・・・
4のシナリオは好きなんだけどなー

302 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:56:35.11 ID:i8SrI/mR.net
>>293
もしかしてお前の名前2バイト文字じゃないよな?
漢字とかひらがな等の全角名前だとフリーズする可能性が高い
ホストからしたら2バイト文字ネームのゲストは迷惑この上ない話やで

303 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:33:35.39 ID:1U3hB8X2.net
サンセットヒルズの中国っぽい建物の前の広場にある悲しい結末ってどうやって見るん?

304 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:40:02.59 ID:1U3hB8X2.net
自己解決。ジャンクバイクを柱に頭から付けてパテオテーブル乗せたらいけた(´・ω・`)

305 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:21:07.70 ID:HlPAsXeA.net
悲しい結末が29/30のまま探し出せずに終わってしまった
表示されなくなるバグでもあるのかねえ隅々まで探したんだけどマークが出なかった

306 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:25:45.12 ID:l7W8Ixbb.net
>>302
この作品に限らずマルチする際に2バイト文字の名前のプレイヤーは迷惑がられるから変えた方が良いな
他ゲーだとそれだけで蹴られる事も全く珍しくないから

307 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:07:28.29 ID:KCiHJSmQ.net
modが出たら化けるんじゃないかこれ
素材は申し分ないわけで

308 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:17:53.42 ID:MKHJ1ptc.net
FOV変更MOD
http://deadrising2mods.proboards.com/thread/1884/fov-fix?page=1&scrollTo=14737

309 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:23:08.03 ID:A45g3ajr.net
何を今更

310 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:39:09.92 ID:VnmhInie.net
ロッカーの補充時間無限チートないか
PPトライアルの50回とかだるすぎるwww

311 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:43:55.77 ID:wP6X2gJ4.net
いやまて
チート使うのありなら、最早PPトライアル自動達成チートでいいだろ

312 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:45:01.61 ID:lId6pDLG.net
>>283
すまない、この起動のやり方で毎回プレイする気になれなかったから本編はプレイしなかったんだ...

起動のやり方的にウィンドウモードしか無理だったが、とりあえず初期設定だとメニューすらガクガクだったw
解像度を1440x900に落として設定を中に切り替えるだけでとりあえずメニューはスムーズになったかな。

後は試してないです...

313 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:47:26.07 ID:VnmhInie.net
>>311
ああそれが欲しいわ・・・俺バカだ
どっかにねえかなww

314 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:00:57.86 ID:T1bTfPbm.net
ライトセーバーはどこにあるんだろう……

315 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:06:21.92 ID:r26/g09b.net
ロッカーのポールアームにメタルポール(大)が2つあるな・・・

316 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:12:54.26 ID:bK/OFsB+.net
立ち上げた瞬間がもっとも高負荷ってところに
最適化もクソも知ったことかとデベロッパー様は言っている

317 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:27:48.85 ID:wLubY32V.net
>>313
チャプター4リトライ何回もしてロッカーマラソンがオススメ
拠点で始まるからロッカーも近い

318 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:20:59.27 ID:AdPBuvDb.net
DR2やってるけど3の感覚でプレイしたら早速メインストーリー時間切れなってワロタ

319 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:44:40.14 ID:dVslykwH.net
>>317
初歩質問すいません
ロッカーマラソン?ポールというのはPP稼ぎにお得なんでしょうか?
無知ですいません。教えて頂けるととても嬉しいです!レベル上げしたいです!

320 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:48:04.47 ID:BQzM75wg.net
けどこのゲームでそんなにあせってレベル上げなくても

321 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:59:30.50 ID:MUBXYic0.net
>>319
チャプター選択で開始すればロッカーのゲージがリセットされるから
それを繰り返してPPトライアルの○○を50回作成やるってこと

322 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:03:10.32 ID:e98hS2/C.net
アップデートで340.52で落ちなくなった?
と言うかどのドライバーバージョンが一番快適なんだろ@NVIDIA


>>319
・・・・・・特にやってもやらなくてもいいよ@マラソン
このゲームは2週で終わらせるように進めるのがいい気がする。
さすがに3週はする気がしない。

323 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:25:39.68 ID:dVslykwH.net
>>319
ご回答ありがとうございます!

324 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:26:08.80 ID:dVslykwH.net
>>321
ご回答ありがとうございます!

325 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:01:47.46 ID:VnmhInie.net
アフロウィッグとかって物として持つ時ってどうりゃいいんだ?来てしまうんだが・・・
あと、おもちゃの銃ってどこにあるんや・・

326 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:19:35.69 ID:Z3fkg7Mt.net
アフロはどっかの店にあったな
おもちゃの銃はおもちゃ屋探せ
アフロもおもちゃ屋にあった気がするが気のせいかもしれん

327 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:35:46.61 ID:Z3fkg7Mt.net
アフロ右下の町にあったわ
http://gyazo.com/ca1c11ae06d1e0547e4f18a3be6b0e4b

328 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:52:02.35 ID:VnmhInie.net
>>327
thx!!!!!

329 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:39:13.85 ID:wP6X2gJ4.net
特別レベル上げしなくても、いろいろ探索したりしてたらチャプター3でもうレベル50だよ…

330 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:46:31.95 ID:4KRbvLQU.net
レベルキャップというか必要経験値低いよね
あっという間

331 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:50:33.39 ID:bK/OFsB+.net
>>329
楽しめてる証拠
そのまま時間切れまで収集しながら思う存分にゾンビ狩って
2周目でメイン進めてもいいんじゃね

332 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:51:48.90 ID:Q0Y9JyZt.net
スキル振り分け、二週目が欲しくなるよね。

333 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:53:03.25 ID:bK/OFsB+.net
必要経験値が少なく感じるのは
それだけ狩りが楽しくて気付いてないだけで
相当数狩らないとレベルカンストしないって
良ゲーは遊んでて時間が経つが早く感じるのと一緒

334 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:53:52.10 ID:3+aUEdG0.net
最大レベル100で作ってもよかったな
そうすればゾンビ退治数のPPとか多少は張り合いになるのに

335 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:00:02.66 ID:YufTFlb1.net
今ナイトメアのチャプター3やってんだけど
REDと落ち合う場所にREDが現れずにクリアできない状態なんだが
もしかして詰んだ?
やり直すにもチャプター選べないから最初からって事か?

336 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:00:35.59 ID:3+aUEdG0.net
属性の能力上げポイントもさー
上位は必要ポイントが高いのは良いよ
でもレベル上がるともらえるポイント数が多くなるから
タスクの困難さが全く意味をなしていない
レベル50で解放する部分もあっという間に埋まっちゃうし
配分のデザイン自体が明らかにおかしい

337 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:11:55.73 ID:rkxCLfEn.net
このゲームやってると、なぜか部屋が精子臭くなる。

338 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:13:53.81 ID:l7W8Ixbb.net
ポイントの使い道を増やして欲しい
特に思いつかないけれども

339 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/16(火) 17:20:51.37 ID:/f1xnPAh.net
>>337
ゴミ箱をPCから離すんだ

340 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:56:56.02 ID:BVqwsYVQ.net
>>337
どこに抜きポイントあるの...?

341 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:00:17.01 ID:dVslykwH.net
>>337
ゾンビ抜き?たまげたなあ

342 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:04:14.10 ID:50H74xIt.net
ブリーチネタかぁこわれるなぁ

343 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:14:24.41 ID:+AbydmNO.net
>>336
ほんと1レベルで1ポイントのままでよかったね
どれを優先的に上げようか迷ったのは20くらいまでだった

344 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:18:11.40 ID:BZwD9uzb.net
パッチまだ?

345 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:52:21.55 ID:KCiHJSmQ.net
あのポイント配分はレベルキャップみたいなもん
スキルゲットに必要な最低レベルとしてしか考えられてないよ

346 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:13:44.02 ID:zTBapNFg.net
1レベル1ポイントで、改造のやつ抜きで70ぐらい項目欲しかった
今のやつ項目少な過ぎて一個取っただけで急に強くなりすぎ

347 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:27:39.58 ID:rZxMIf/Y.net
コンボカテゴリー正直空気な気がする
たいてい設計図初期の組み合わせがセットで落ちてるし・・・

348 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:41:21.66 ID:MYwN4he8.net
フリーダムベアはLMG+クマさんロボで固定なんだな。
よく近くにセットで置いてあるけど、作りたいときに限って片方がないとか困る。

349 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:42:50.01 ID:T1bTfPbm.net
>>347
銃と打撃武器だけ取れば、スプリットショットがいつでも作れるようになる
これが強すぎ


それにしても、オンラインでチャットが本当にほしい
せめて、ホスト側が、今何を目的としてプレイしているか表示する機能があればなあ
メインストーリー進めてる、サイドミッションまわってる、収集品集め、ゾンビと遊ぶ、とかさ

350 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:44:04.32 ID:1U3hB8X2.net
車壊れなくなるのは取って失敗したかもしれない。
派手に吹っ飛ぶ要素はカジュアルなCoopではネタになりそうなのに。

351 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:46:55.93 ID:6XLmwqeu.net
DLCのストーリー悪くないな
おつかいサブミッションがウザいけど

352 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:17:45.73 ID:x32BppOa.net
DLCバイカーの最後の乗り物はちょっと感動した

353 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:20:01.52 ID:rZxMIf/Y.net
チェーンソーバイクはタイヤもチェーン?だから曲がるとき滑りまくって乗りにくすぎる

354 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:29:07.78 ID:vr1js69V.net
今、一周目クリアしたので、取り忘れてる像とか悲しい結末とか武器とかの設計図を回収しようとチャプター選択したんだが、
全てのマップに行けて、ドアなんかも開けたあたりのチャプター選択したら、回収を忘れていた物も全て消えているんだけど、なんでかな?

355 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:40:21.64 ID:rZxMIf/Y.net
たまに表示消えることあるからロードしなおしたら

356 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:43:49.40 ID:VnmhInie.net
収集系はパッチ待ちだな

357 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:16:01.42 ID:l7W8Ixbb.net
個人的にはスプリットショットよりもジャズハンドの方が好き
グローブが手に入りにくいという点は理解してるけれども

358 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:30:34.68 ID:LfJX9Wmf.net
ジャズハンドめっちゃカッコいいわ
今作で一番好きな武器だわ

359 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:51:19.24 ID:ezHeMEXK.net
ミニバイクの設計図どこにあったっけ?
ゲームリセットして縛りプレイしてんだが、あの設計図が見つからんのよ。

360 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:54:51.76 ID:HlPAsXeA.net
スプリットは簡単に手に入るっていう手軽さが相まって最強
銃は言うまでもなくパーキングメーターなんてそこら中にあるからなあ

361 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:56:13.67 ID:HlPAsXeA.net
>>359
カラオケバー近くのバイク2台置いてあるガススタンド辺りだったような

362 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:13:52.87 ID:VnmhInie.net
20万体・・・無理だわww

363 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:19:00.70 ID:bJRF+HpW.net
婦警BBAの台詞、size doesn't matterが
「モノは大きい方がいいのよ」って訳なのだけどこれ合ってる?

364 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:26:07.18 ID:VLHtMOix.net
大きさなんて関係ないわ

365 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:28:34.89 ID:T9lI+OVe.net
意訳している中の「母さん!」とかいう火の玉ストレート

366 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:29:02.48 ID:cgzjmANC.net
部屋変えて入り直すだけでのんでこんなロード時間かかるんだよ…

367 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:51:23.06 ID:wP6X2gJ4.net
緊迫した状況での、「なんで殺したん?」が最高

368 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:51:57.41 ID:fnZaKPZ2.net
いいっすよ

369 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:56:53.32 ID:k9Urkp5x.net
DIEGOの死体調べて「マジっすか」は吹いた

370 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:57:44.20 ID:5jPutqNG.net
基地外医師戦が斬新で面白いな
これ肝臓無くなったらどうするんだろう…

371 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:09:11.15 ID:mysG/He5.net
DIEGOの悲鳴、女子や

372 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:09:45.48 ID:v0YD9TNs.net
>>354
消えているってのがマップに表示されなくなったということなら
マップに表示されるのは自分の現在地周辺にあるものだけだから

試しに車で移動しながらこまめに全体マップを確認してみるといい

373 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:15:18.37 ID:mFCdvPzF.net
DIEGO「俺、おじいちゃんが大統領なんスよ」

374 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:33:44.28 ID:KQdhlzSa.net
面白いと思って書き込みボタン押したんだろうね

375 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:01:10.21 ID:PQoqDcCuS
最適化不足やradeonのCFXに対応してないのもあるのかもしれないけど重すぎるぞ
なしてこんなに重いんだ

376 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:52:29.16 ID:GS7gZryK.net
女性サバイバーの為にマッサージャーを常に携帯してる

377 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:05:45.38 ID:77rxicLg.net
最近始めたけど夜のゾンビこわいわ

378 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:21:56.97 ID:pg1JnoPv.net
ラスボスって、上半身裸の草野仁みたいな感じだな。

379 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:23:16.47 ID:qSmdj+a9.net
ライジングと名のつくゲームのラスボスは上半身裸のおっさんの法則

380 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:31:43.85 ID:zqK306OE.net
ラスボスはプロペラのダメージを受けないという不公平感

381 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:35:01.04 ID:AG1T9pJV.net
AV撮影してた部屋の音声で勃起した

382 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:44:11.03 ID:2uADFn0t.net
ニックの微妙な翻訳、コブンヘッドを被ってプレイすると違和感ゼロにww

383 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:54:14.27 ID:iZ9YKdC6.net
>>358
パーティグローブも忘れないであげて

384 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:44:56.97 ID:uvFOlLVX.net
エンディングって何種類?

385 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:55:35.34 ID:8HQ+92EI.net
さて・・・
今日もサメキャップサメパジャマのDickが迷えるNickを紳士的にサポートしにいくか

386 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:24:48.42 ID:RTC/I2Y5.net
簡単すぎるとかスキル方面で調整が甘すぎて不満が尽きないとか
いろいろな不満点は出てくるけど
かなりおもしれーよこれ俺の中では確実に良ゲー

387 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:44:36.88 ID:YUyHQYfR.net
初回プレイは普通に楽しめる出来。
使い捨てとして良作だな。
ユーザーを長々と惹き留めない。

388 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:43:36.95 ID:zqK306OE.net
dlc3のバイク集めは酷いな
乗って持って行くのは百歩譲っていいとして
数大杉!
1つの街に2つ程度で十分
もっと言うなら車に2〜3台積んで持って行けるようにしろ

389 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:05:43.14 ID:7gdTX+D+.net
収集品集めって終盤にやったほうがいい?
序盤だと鍵が閉まってるとこ多すぎて無駄足だったりするし
サブミッションは経験値欲しいしスプレーの女の子のやつみたいにセーフハウス増えるかなってやってるんだが

390 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:16:38.25 ID:VTpCa37l.net
DLC3のバイク集め
ショールームにおいて完了すれば爆発しても文句言わない爺さんの器の大きさ

391 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:50:33.17 ID:0XmFcNHV.net
>>389
セーフハウスは最初のスプレー集め以外は特にイベント無しで入れるよ
ドアが空かないってんなら迂回路探せ

392 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:50:28.18 ID:yKPL0uq/.net
>>389
収集品も経験値入らなかったっけ?
1週目はサブも収集品も取れるやつとってたな
まあ好みで好きにすればいいんじゃね?

393 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:27:37.51 ID:5AsmoGRo.net
いい加減セーブ失敗は勘弁してくれ
savesの中身消しても失敗とかどうすりゃいいんだ

394 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:55:42.36 ID:QmpjRc1j.net
サイドミッション で「肉切り包丁とチェーンソーを持って来て」っていう男(RAVI)が
マップの下に埋まっちゃって話しかけられなくて困ってます。どうすればいいですか?
いくら離れても、何度読み込んでも、埋まったままなんですが

395 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:32:40.40 ID:StZi6KBk.net
スピーカー、29/30になっている人は、北西と北東の街を結ぶ北の道路、
墓のあたりを結んでいるマップ北部にある東西の高速?にあるスピーカーを
壊し忘れているんじゃないかな

396 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:44:20.27 ID:KQdhlzSa.net
>>394
もう諦めて2周目いけばいいんじゃない

397 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:25:04.57 ID:US3BVKAY.net
☆の素手で倒すのがすげー大変だった

398 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:35:37.25 ID:WIHg/R+8.net
群れに突っ込んで適当なコンボ武器振り回した後ジャイアントスイングしようぜ

399 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:42:49.11 ID:StZi6KBk.net
完璧主義者にしてストーリーモードをやってるけど、誰も入ってくる気配がない・・・
誰かがつないできたら、ゲームに実際参加してこなくても表示されるはずだし。ゲームに入る前に蹴られたことがあるから

400 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:59:56.65 ID:ZZA2yV8R.net
そもそもゴア規制版と通常版でCOOPできるんか?

401 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:03:58.93 ID:StZi6KBk.net
オンラインのマッチングは結構やったけど、ホスト側が通常版かどうか分からない。俺は規制版

402 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:09:45.73 ID:VTpCa37l.net
ギャングの一員 仲間の生存者全員を先導したの実績の条件が全然わからねえ

403 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:13:32.42 ID:AbrNO742.net
ギャングの一員は生存者掲示板から5人呼び出して少しすれば解除される

404 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:16:08.02 ID:VTpCa37l.net
>>403
5人一気に呼び出せないから4人出してから残り1人出せばいいの?

405 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:21:54.37 ID:VTpCa37l.net
あ、呼び出せたすまそ

406 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:25:27.83 ID:pg1JnoPv.net
Annieの親父って、足手まといなだけだな。

407 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:31:22.56 ID:yKPL0uq/.net
死なないし撃墜しないしで足手まといですらない
ただの空気

408 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:41:22.11 ID:yGY29BUs.net
せめて角材とアサルトライフルを取り替えできればな・・・

409 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:29:47.40 ID:EvmlSOWw.net
これメインストーリーで時間進んでるかと思ったらリアルタイムでも進んでるんだな
余裕はあるけど

410 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:38:28.40 ID:eIp64wKTJ
DR3って食べ物を美味しそうに食べないよね
前作は食べたり飲んだ後に「う〜ん」とかうまそうな声出してなかった?

411 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:47:06.20 ID:aWYTczSN.net
買おうと思ったんだけどこれ時間制限とかあるの?
街歩き回ってアイテム集めとかできないのかね

412 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:50:16.33 ID:5iYdmyNo.net
>>411
状態引き継いで周回できるから一度でやる必要ない。好きにプレイでおk

413 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:51:44.54 ID:aWYTczSN.net
>>412
ってことは拾った武器とかも引継ぎされるのか?
それなら即買だけど

414 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:58:13.49 ID:yKPL0uq/.net
アイテム引継ぎは無いけどその辺にごろごろ落ちてるし一回拾ったやつはセーフハウスのロッカーで出せるから問題ない

415 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:16:10.43 ID:qSmdj+a9.net
補充ゲージもあってないようなもんだしな
乗り物すら召喚し放題よ

416 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:33:19.20 ID:VTpCa37l.net
20万体トライアルやっと半分まできた・・・
何が俺をここまでさせるのか自分でもわかっていない

417 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:47:11.83 ID:u5eTIqpW.net
チンコガンの氷と炎の攻撃切り替えってどうすればいいの?

418 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:04:11.52 ID:Evh7WDwo.net
そういや、二週目だけど乗り物出したこと無いな。
あのガレージで出せるのか?

419 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:08:14.53 ID:KmDdcKcB.net
もう池沼しか残ってないのか

420 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:08:27.85 ID:8HQ+92EI.net
>>417
Q攻撃でチンコファイアーすると通常射撃が火弾になる
T攻撃でチンコアイスすると通常射撃が氷弾になる

421 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:19:20.30 ID:5C+Ilwe4.net
何回も質問して申し訳ないんだけどsteamのフレンドと2人でやるにはどうしたらいいの?
ゲームモードはソロだっけ? にしたんだけど

422 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:23:52.26 ID:lWgQJMid.net
申し訳ないと思うなら過去ログくらい見たら

423 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:03:52.69 ID:AbrNO742.net
3終えてデッドラ2やってんだけど3は良くここまで進化したな

424 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:33:55.09 ID:onPndEzr.net
服は手に入れていないアイテムがクローゼットに表示されるけど
武器の場合は何を手に入れてないか知る方法ある?
コンボ武器も何を作って何を作ってないかがまったく分からん・・・

425 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:50:37.87 ID:yKPL0uq/.net
>>421
ゲームじゃなくてsteamのほうで招待な

426 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:12:13.40 ID:t99bHlVW.net
>>424から得た教訓は
設計図が落ちてる地点に材料落ちてるんだし
拾う度にとりあえず作っておこうってことだ

427 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:18:49.72 ID:5iYdmyNo.net
間違って作ったり、材料落しちゃったり、思うようにはいかんよね

428 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:04:50.54 ID:v2jWJdtx.net
コンボカテゴリーに振っちゃうと作り間違いが増えるよね
スーパーコンボ作ろうとした時なんか最悪

429 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:09:57.55 ID:StZi6KBk.net
最終的に、スプリットショットしか作らなかったな
そして、それだけで十分という

430 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:10:38.54 ID:StZi6KBk.net
あ、ボス専用にZARは必要だった

431 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:11:04.86 ID:rpmf9yXR.net
設計図も分類分けして欲しかったw

432 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:20:14.51 ID:TUr6X6b9.net
DLCのガトリングと照明弾だけあれば良い。

433 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:01:27.54 ID:eIp64wKTJ
Kinguin覗いてみたら凄く値上がりしててびびった

434 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:18:24.38 ID:pCONh+Y/0
win7 64bit
i5-2500k 3.30GHz
HD6870
メモリ 8G
このスペックで遊べるかな?

435 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:38:33.58 ID:koaVZWYMb
推奨スペックくらいみてこい

436 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:28:18.48 ID:Kxy4lEsg.net
g2play.netでキー買ったらおま国だったんでVPN通してSteam認証したんだけど、
同じようにやってる人いる?

437 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:47:18.04 ID:Bs2weTyB.net
グラフィックオプションがセーブされないんですが同様の問題で解決した方はいらっしゃいますか?

438 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:50:09.12 ID:FOrD+qtq.net
パッチ待ち

439 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:05:18.87 ID:M+eiTclF.net
一番最初のサイコ?の拳法オヤジ
低レベルでは勝てそうになかったのである程度レベル上げて行ったらいなくなった(ボス戦音楽も鳴らず)
マップではいることになってるのに夜になったからか?
結局時間切れになってしまった・・・

440 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:15:10.45 ID:vn/BgbIY.net
黄金銃を疾走しながら撃ちまくってればいいだけ

441 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:25:13.39 ID:Ve3T9dN4.net
ショットガン撃ってれば楽でしょ
まぁボスはどいつも結構強いけど

442 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:30:38.74 ID:8HYP5i2M.net
関羽初見、キーボードに慣れてないのと走りだしの遅さで爆弾食らいまくってしまいには逃げたなー
でもやっぱ全サイコの中でも割と強い方だと思う、怯み行動誘えないし

443 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:44:39.13 ID:KZmp6RRX.net
モーションわかりやすいし回避行動しっかりすれば問題なかった気が

444 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:36:35.25 ID:qwB3rMtX.net
今までスプリットショットとアルティメットシャウトが雑魚相手には強いと思ってたけど、信号機の一番強いやつが別格だった
射撃ボタンで、DLコンテンツの氷の放水?みたいなのを撃つ車と同じものを撃てる、これがやばい。
射撃スキルマックスだと300回撃てて、射撃ボタンで敵がいる方向をロックオンするから、後半ステージのゾンビが大量にいるところを中心に連射しながら街を回っていけば1500コンボとかいく

445 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:40:00.04 ID:vn/BgbIY.net
基本的にバッテリーや電気を帯びてるエレキギター等を素材にする奴は強い
単なるコンボの電気クラッシャーは上位のスパコンを軽く食う凶悪さ
群れに向かって弱攻撃入れて歩くだけで感電しまくって勝手に死にまくる

446 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:40:29.58 ID:dcWyrjKV.net
エレメンタルスタッフの事か
話題にならないけどあれが一番の愛用武器だったな
割と作りやすいし初期状態でも中々使えて強化すると更に凄い事になる良武器

447 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:51:17.84 ID:WHFb3P/d.net
飛行場に帰るたんびにエレメンタルの材料置いてくれるしな
しかも氷だとキングゾンビの爆散がなくなるから安心して打ち込める
だがしかし消防ゾンビにはめっぽう弱いのである・・・

448 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:15:00.84 ID:RtMyV5Ii.net
http://i.imgur.com/rH3rKxW.jpg
http://i.imgur.com/gIKTTXe.jpg
ブラックホール並のジャギがプレイを邪魔してくるんだけど同じ症状の人いない…?

449 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:23:13.36 ID:dtyCko8M.net
ソウドオフショットガン持ったあいつかと思ったわ
ドライバ変えても変わらないならGPUの設定とかGPU本体に問題あるんじゃね

450 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:28:07.63 ID:0Gfd9Jce.net
・直撮り
・スペックなど自分の環境を書かない

451 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:31:17.05 ID:CGNxbtCY.net
SSの撮り方もわからんやつにドライバとか言ってわかるのかね

452 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:31:35.67 ID:kMZaZOH8.net
そういうのはジャギーとは言わない
画像見た限りだとブルームが上手く抜けてないように見える
グラボとの相性でなければ変な設定いじってないか
一般的には例えばSS系AA以外でalpha to coverageを有効にするとオーダーがおかしくなるとかあるし
ていうかマシンの構成やドライバのバージョンくらい書いたほうがいいと思う

453 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:48:39.37 ID:FH7PFVgQ.net
専門用語は控えて差し上げろ

454 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:23:11.24 ID:dcWyrjKV.net
>>450
これに尽きる
教えても無駄

455 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:01:34.35 ID:jpN4fizDn
そろそろ直ってるかなーって起動したらまだダメだな
暗転したままプロセスが死んでやがる

456 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:49:05.74 ID:yTW15lTe.net
未だにSS取れない奴っているんだ・・・

457 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:55:56.62 ID:yTW15lTe.net
ネットプレイには基地外が多いからネットプレイ切ってナイトメア結局一人でクリアーしたわ
チャプター1のときに入ってきた基地外のおかげで大分時間かかったけど
なんとかSクリアできてよかった。

458 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:57:25.31 ID:cyZT1Db3.net
服はコンプしたけど、武器が地味にきついな
どこかにカテゴリー別に一覧をリストアップしているサイトはないだろうか

459 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:58:50.76 ID:nPwJh75s.net
SteamならF12でSS撮れるはずだが……
割れか?

460 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:00:15.57 ID:8ANKIMmQ.net
割れなんだろ
steam使ってたらdirectxでも簡単に撮れるし

461 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:14:13.26 ID:aWVLAYXTq
steamオーバーレイにチェックつけてないとF12でSS取れないんだぜ

462 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:56:36.13 ID:FH7PFVgQ.net
まあスマホで直撮りして投稿するほうが楽っちゃ楽だし、そんなフルボッコにしてやんなよw
情報欲しいときに不正確な直撮りはどうかと思うけど

463 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:28:07.56 ID:Ve3T9dN4.net
ガキが割れ・・・

464 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:51:23.75 ID:1zPY46a0.net
もっとゾンビ増量してくれねえかな

465 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:41:30.27 ID:G9fP111r.net
こないだやり始めて、1人で色々収集して遊んでたらフレがCoopで参加してきて
チャット無いことに気づいて2人無言で何やったらいいか分からず困ってたんだが
いつの間にかお揃いの服着てバイク2ケツで高速飛ばしてたわ

466 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:28:40.40 ID:yLlDY+U2Y
NPC関連のバグなのか、サブクエの着信が着てるのに受け取れず、
すでに発生しているクエのNPCに話しかける事もできない。という状況です。
だれか解決方法知ってたら助けて下さい…
実績関連のバグとかは気にしないんですが、サブクエは結構楽しんでるのでキツい…。

467 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:22:09.70 ID:Sl7IURqF.net
推奨スペックGTX670って結構高いな
俺のGTX580さんがギリで頑張れるくらいか
年末年始の良ゲーラッシュに備えて新調するか

468 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:06:56.27 ID:pSdkI+S+.net
>>465
青春だな

469 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:10:03.07 ID:FJXUFPTC.net
俺のHD6850じゃ最低設定でも少しカクつくな
2Gはないとゾンビ多すぎてきついな

470 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:10:25.70 ID:J7mM6ZRi.net
尾崎豊だな

471 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:50:15.30 ID:yhx4gzVL.net
>>469
10分くらいで落ちるわ

472 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:20:32.00 ID:3tF+gcT7.net
ゾンビ大量ヒャッハーの実績を解除するだけならばマップの左上
1番最初の飲食店周辺がオススメ
広い空間にかなりの密度でかなりの数のゾンビがいる
ロードローラーバイクかタレットリグあたりでグルグルしてれば
3分あれば余裕で1000程度は狩れる
高速の分岐あたりでまで戻れば広場のほとんどが湧き直すので効率アップ

473 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:25:10.50 ID:1zPY46a0.net
ガチで疲れた
ttp://i.imgur.com/vDkP6p8.jpg

474 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:06:02.01 ID:h77oGpdi.net
ショルダーチャージで倒すのってどうやったら簡単にできる?
アメフト固すぎて弱らせてからやるの加減がむずい。

475 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:07:44.49 ID:Wz6zcWP6.net
リパルス飲んで適当に調整

476 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:15:22.22 ID:gM/qh365.net
近接スキル取れば一撃になるから後回しにしたら?

477 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:23:21.85 ID:pSdkI+S+.net
しかしあれだけ賑わってたスレがここまで過疎るとはな
あっという間だった

478 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/18(木) 15:33:39.48 ID:rYEvHxBH.net
ゲーム自体が一気に盛り上がって突然冷める感じだからな
ナイトメアどころか2週してLVカンストしたらもう起動しない人もかなりいるだろ

479 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:35:33.07 ID:h77oGpdi.net
>>476
カンストしてるけど初撃で倒せないけど、何か設定でも要るの?

480 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:38:32.73 ID:H1s0u2Jk.net
クリア後も遊べないとこうなるわな。
ウォッチドッグと同じ。

481 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:42:37.10 ID:cyZT1Db3.net
>>479
>>476は普通のゾンビと勘違いしているアホだからほっとけ

482 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:19:06.63 ID:gM/qh365.net
アメフト今やってみたけど一撃だったぞ?
手に何か持ってやってるんじゃないか?
武器持ってタックル→死なない
素手→一撃

483 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:36:54.08 ID:0vyRZonZ.net
マジかよ武器持ってめっちゃタックルしてたわwwww

484 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:37:37.04 ID:MB4WqcG9.net
パッチ来る前に飽きられてオワリ!

485 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:50:11.85 ID:0Gfd9Jce.net
賑わってたっていうけど殆どが起動できないとか落ちるとかって書き込みだったんだよな

486 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:52:50.29 ID:J7mM6ZRi.net
あとニホンゴガーってのも多かった

487 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:07:15.42 ID:aBv8tO7vM
時間進行を止めるMODは無いのかな
サンドボックスモードみたいに時間を気にせずいろんな場所で自由に遊びたい
成長引継ぎもあってチャプターも選択できるから
サンドボックスモードが無くても良いと思ってたけど
イベントをこなさないと入れない場所が多すぎて駄目だった

488 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:11:32.85 ID:JitjDI5+.net
進行不能バグなんとかしてくれよ
ナイトメアいつまでたってもクリアできんだろーが

489 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:14:36.42 ID:lG++mK4V.net
次のパッチが音沙汰なしなんで、steamフォーラムでも不満が募ってるな

490 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:18:16.80 ID:hhnwOJqe.net
最適化不足の理不尽な重さがあるゲームとしては実にGTA4以来の衝撃だった

491 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:24:20.88 ID:E/nectJh.net
ワチードッグス...

492 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:46:03.99 ID:KiWRAYVe.net
カプコンってあまりパッチ出さないよね、ストシリーズもDR2もそうだが
スーパーとかウルトラとかDR2 off the recordみたいに新しく新作で売り出すから
パッチ出すのに相当お金がかかるらしいから新作に切り替え売った方が得らしいよ

493 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:57:28.99 ID:tMDFsicO.net
GTX590でやってる人、俺以外にいる?

494 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:59:27.76 ID:lG++mK4V.net
家庭用と一緒にしてないか?
家庭用はショバ代や配布回数に面倒な制限があるからってだけで
PCは普通に何回も出してるから
bio4HDなんて10回くらい出したんじゃないか?

495 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:33:49.27 ID:1wh3X4Qp.net
>>491
番犬は理不尽な重さではなかったろ
予想はしてた重さだったけどMODで少し軽くなってラッキーって感じだった
不満があがったのは最適過不足よりもPVより実際のクオリティが劣化してたって事のほうだよ
MODである程度改善できたけどグラボとか新調してワクテカして待ってた人たちは肩透かしくらっただろう

496 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:46:50.53 ID:Hd306pg4.net
お前らのスーパースペックPCだとこのゲームfpsどのくらいでてる?

497 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:54:53.27 ID:ywmQjQob.net
CPUはともかくグラボが環境満たしてない奴は多そうだな

498 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:27:03.86 ID:BBUYBYrxh
地下牢あるとこ付近の悲しい結末がどこからどう行けばいいのかわからない
これで全部なのに・・

499 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:19:15.29 ID:kMZaZOH8.net
すんごい細かいことで申し訳ないが
fpsどのくらい?って表現見る度どうしても引っかかる
フレームレートどのくらい?って言ってくれーって
体重訊ねるときにキログラムどのくらい?って言うようなもんだし

500 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:23:08.30 ID:vik542JD.net
は?
なんでお前に合わなきゃなんないの?死ねば?

501 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:47:52.41 ID:9va6lnGx.net
細かいこと気にするとハゲるぞ

502 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:47:53.14 ID:BjOAnCW8.net
確かにこれ無駄に重いな
最適化パッチ来たら起こしてくれ

503 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:50:37.23 ID:MnZr/kHc.net
質問なんだけどロッカーに追加された武器とか服って2周目でも残る?最初から集めないといけない?

504 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:51:00.86 ID:91o6QfT1.net
>>499
日常生活でもほんと細かい事気にし過ぎてハゲてそう(こなみ)

505 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:23:45.17 ID:B71qFV1I.net
悲しい結末ってなにかあるの?おしらせ出るだけでなんにも起こらないんだけど

506 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:27:29.34 ID:oOkRJ8Xr.net
ディエゴってなんで狂ってたの?
すぐ正気に戻ったんだけど

507 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:42:12.82 ID:91o6QfT1.net
>>506
確か、任務で博物館に居ないといけなかったんだけど
怖くて逃げてどうするか悩んでるときに主人公達と遭遇
脱走兵とかマジやばいじゃん!あ、でも埠頭に飛行機あるからそれで逃げない?

ってのが前提だろうけど、やっぱり脱走兵っての格好悪いから博物館行ってくる!
博物館の中に歴代作品を振り返る展示物があり、それを見てると
何度かめのアウトブレイク発生時のゾンビ写真見る→アレ?耳の後ろに数字の刺青…
もしかするとこの数字の奴が最初にゾンビ化してアウトブレイクの原因じゃね?
俺もゾンビになってしまうんじゃないか、っていう恐怖心からサイコパス化したんじゃないかね

508 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:43:59.26 ID:oOkRJ8Xr.net
>>507
なるほど、分かり辛いなw
倒されたら何事も無かったかのように素に戻ったのはちょっとな・・・

509 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:44:36.28 ID:8HYP5i2M.net
水着ゾンビがエロすぎてムラムラする

510 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:55:21.08 ID:1wh3X4Qp.net
>>499
比較するものが間違ってるぞ
時速聞くときは「何キロぐらい出てる?」って聞くだろーが

511 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:56:14.64 ID:dAR+Jym2.net
パチャママ…

512 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:11:02.23 ID:JitjDI5+.net
>>503
残る

513 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:47:40.30 ID:CGNxbtCY.net
>>480
WDはマルチ対戦があるだろ
こっちもマルチは別ゲーみたいな感じにしとけばよかったのにストーリーの延長なだけだから本当にやることがない

514 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:02:45.39 ID:ffb60sGY.net
DeadRising2のOtRが日本語にならないんだけどどうしよう

515 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:07:47.27 ID:LGXhGOV9.net
2のスレで聞いてください

516 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:10:14.90 ID:ffb60sGY.net
無いんですもの

517 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:14:15.15 ID:8ps34Jqa.net
steamスレで同じ話題が出ていますよ

518 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:16:18.14 ID:H1s0u2Jk.net
>>513
アレもおまけみたいなもんだろ。
スレが葬式だし。

519 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:23:05.46 ID:Hu7uf0ZP.net
2のOTR日本語になってるけど

520 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:35:40.67 ID:Fx644fgM.net
>>506
寄生している虫が暴れたんだろ?

521 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:30:52.42 ID:5WWVVrfF.net
無駄に重いかな?
まぁ「無駄に」の定義が人それぞれだからか

個人的には最新のアサクリよりかは軽いかな
アサクリの方がグラ綺麗だけど

522 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:31:32.01 ID:O94MGSAa.net
>>518
だからこれはそのおまけすらないって言ってんだけど

523 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:19:41.32 ID:bp8DEZ48.net
>>514
たしかに日本語にならないね

524 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:45:58.58 ID:jomQgP1Y.net
アマゾンで買った輸入版の2のOTRは日本語だったぞ
マルチプレイがsteam経由に移るらしいが、どういう扱いになるのやら

525 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:46:33.10 ID:usUlmot4.net
STEAM移行に合わせておま国解除してくんないかなぁ

526 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:26:10.85 ID:o3Wh4cf3.net
族の復讐DLCやっててカスタムバイク集めてたんだが、途中で「このバイクって他の車と合成したらどうなんだ?」と思い始めたところで本編で軍が基地にするタクシー乗り場横のカスタムバイクを発見。
バグなのか配置ミスなのかしらんが、たまたまそのバイクが合成可能だったらしく魔が差して合成をしたら当然のごとくそのバイクの青印が消えた。
ヤバイことしたかなと思いつつも残りのバイクを全部集めたけれどサブクエはクリアにならなかった。
途中で他のカスタムバイクも合成試したけど、合成の画面出なかったから嫌な予感してたんだよなあ。

というわけで、DLC3をやるときはお気をつけを。
チェックポイントからやり直しても復活しなかったから、実績解除の為にまたやり直しするハメになりましたので。

527 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:47:19.54 ID:dWtf4Zg5.net
>>522
そもそも過疎っている話をしてんのに
マルチがどうとか関係無いし。

528 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:49:44.47 ID:A6XUgj67.net
俺のは2OTRはデフォで何もしなくても日本語になってるけどなんで日本語入ってない人いるんだろう
ちなみに数ヶ月前に買ったDR2コンプに入ってたOTR

529 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:45:15.44 ID:0Yu66o3p.net
>>528
DR2COMPがおまギフトになったからVPN使ってアクチしたら、日本語無かった

530 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:03:30.55 ID:syPlZSCb.net
dlc3さー
漢の友情的な感じでいいんだけどさー
終わるの早えよ
もうちょっとメインミッションいれてくれ

531 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:20:13.95 ID:syPlZSCb.net
あとさーdlc1と3の服変わるがいきなりすぎんだよな
1なんてキャラ変わったのかと思ったよ
ムービー作るのメンドクサイんだろうけどさ
ムービー中に中間を見せてくれ

532 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:26:55.20 ID:8tiZCFsR.net
乗り物増やしたからこれぐらいいけるでしょ?
ってぐらいに何も考えてない単調なロングお使い大杉

これをやるならせめてPrototype並に移動を楽しくしてくれ
四方にアルティメットシャウトを装備したアルティメット選挙カーを出すとか

533 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:29:04.14 ID:fTpOT+WR.net
まぁ高速に障害物多すぎだな
障害はゾンビでいいのに

534 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:40:02.26 ID:v5jQADgG.net
あれは先読みが間に合わなくならないようにする一種の時間稼ぎだから
しょうがないと言えばしょうがない

535 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:46:32.71 ID:eN6KhyPJ.net
壊れない障害物置いて車だと通行禁止にしてるのやめてほしいわ
攻撃ヘリが欲しい

536 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:50:51.75 ID:LhHd+6IP.net
よく考えたらNickさん天才すぎるな
ハンドガンに懐中電灯をガムテでくっつけてタクティカルハンドガンなら俺でも出来そうだが
宝石と懐中電灯でどうやればレーザーソードになるのか

537 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:54:46.49 ID:xwSKbrW3.net
というかもう錬金術の域だろ
原材料に存在しない部品が多すぎる

538 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:59:21.88 ID:DXitz+Kt.net
カテゴリ解放したNickさんは辞書と発煙筒から実弾発射する銃を作り出す
錬金術でも無理そうだ

539 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:00:23.88 ID:ADlf2TpO.net
大規模なパッチいつ出すんだよ出す出す詐欺か
いい加減にしろ

540 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:00:34.68 ID:uU+fqquP.net
「あんた修理屋でしょ、ここにある物でなんか作ってよ」
「お前修理屋だろ、飛行機も直せるよな?」

541 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:08:22.32 ID:GXSD9YOB.net
アイザックスーツとかあればいいのに

542 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:07:46.52 ID:aMS+UVNk.net
タクティカルハンドガンてあの改造だと銃のスライド動かないよね

543 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:26:51.29 ID:fTpOT+WR.net
DSとコラボして街中にポクテ出してほしい

544 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:49:04.28 ID:5WWVVrfF.net
xbox oneコン評判良いっていうから買ってみたけど、確かに良いなコレ
xbox360コン使っていたけど、フィット感や操作性がこれより上いくとは思わなかった

ただ振動が弱すぎるような
車でゾンビ轢いても、フルフルってぐらいしか振動しない
360コンだとブルブル! ぐらいだったのにさびしい

545 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:04:25.15 ID:Twf7KCFr.net
>>544
xbox oneコンどんな感じ??

546 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:09:59.83 ID:ADlf2TpO.net
>>544
俺のはハズレっぽくてトリガー押す度にシャカシャカ摩擦音がするw

547 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:11:41.90 ID:uU+fqquP.net
RBボタンが駄目になってアイテム切り替えがしんどい所にそんな話聞いたら欲しくなったじゃねえか

548 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:19:01.55 ID:5WWVVrfF.net
>>545
xbox360コン(以後360コン) から、細かい点が改良されて
より使いやすくなったかな

L、Rトリガーの幅が広がり
360コンだと指の先で押さないと、押しにくいのに対し

oneコンは指の第二関節あたりでも余裕で押せる
もちろん指先でも押せるようデザインされてい
指の長い人でも、短い人でもストレスなく押せる


アナログキーがより滑らかになりaimがしやすくなった
ボタンの先が改良されていて、滑りにくくなった


十字キー改良のより、誤爆が無くなった
360コンで十字キー押したときの感触が「クニャ」 だとすると
oneコンは「カチ」 と分かりやすいぐらい押しやすい

549 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:25:20.70 ID:5WWVVrfF.net
>>547
今なら5000円で買えるから、xbox360コン買いなおすなら
oneコンおすすめする

550 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:44:56.88 ID:QjFFgmXTU
COOPで追放されるけどやってはいけない事でもあんのかな〜
1人でやりたい人はプライベートにしとけよ

551 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:06:09.43 ID:XTwhPMeq.net
箱コンその半額で済むじゃん

552 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:08:48.68 ID:mGUdwczJ.net
oneコンって今の360コンの無線受信機でいけんの?

553 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:09:46.28 ID:ADlf2TpO.net
コスパで計算すれば今は時期が悪いかなーり
箱コンがこの先もずーとサポートだとしたら買い換えてまでの価値は低いけど
持ってないなら断然ONEおすすめ

554 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:13:11.11 ID:VAqX0EP1.net
>>547
RBがダメなのはデッドラ側の問題っぽいよ。
おれもたまに連写状態になる。

555 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:38:39.50 ID:jAigkAFqD
いつになったらパッチ出してくれるんだよ
電凸しても何時になるか解りませんとしかいわねーし

556 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:37:53.49 ID:RymjcyiN.net
それたぶんフレームリミット解除の弊害だと思う
キーボマウスでもなる
エイムやFキーで開くアイテムのライディアルメニューの挙動がおかしくなるやつでしょ?

557 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:52:35.32 ID:uU+fqquP.net
リミット解除した場合の不具合だったのか
前からRBの調子悪かったから勘違いしちまった

558 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:57:20.40 ID:yiBCZeIQ.net
車を遠慮無く飛ばせる場所がほしかったなあ
オフロードとかさ

559 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:02:47.50 ID:ZuO3Jl8h.net
ttp://steamcommunity.com/games/265550/announcements/detail/147814131250003732

こっちの問題だったのかよ・・

560 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:20:28.34 ID:XTwhPMeq.net
街に変化欲しかったな
GTA5的な感じで田舎とかも無理やり入れたら楽しくなりそう

561 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:43:50.34 ID:ADlf2TpO.net
要するに最新ドライバ入れてねと

562 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:48:49.06 ID:ICxVMx8Y.net
GTX970/980買った人はフレームレートどんなもんか教えてくれ
今の670はテアリングが特にムービーシーンでひど過ぎてつらい

563 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:55:05.87 ID:bde5DW68.net
>>560
クオリティ下がるがSODやればいいと思う

564 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:01:21.07 ID:XTwhPMeq.net
>>563
すまん、もうsod100時間超えだ

565 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:38:43.13 ID:GXSD9YOB.net
最新ドライバでクラッシュ修正?
ゲーム内バグとかフォーラムでちょっと騒がれてる解像度問題とか公式FOVサポートはまた別にパッチ作るのかな?さすがに無いかな。

566 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:44:23.02 ID:Si9p8X/p.net
結局ムービーシーンでのカクカクはなおったんかな・・・
サブサーフェイスなんちゃらをオフにしないと直らないやつ・・・

567 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:16:42.02 ID:bdYEAxvR.net
最新ドライバに入れ替えたらクラッシュはなくなり動画のカクカクも改善したし
悩んでた便秘も解消して彼女まで出来たんだが

568 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:41:30.39 ID:7hSL0Zwn.net
お前の彼女腐ってんじゃん

569 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:48:01.67 ID:G3I7UmRY.net
>>566
そこは結局変わりなし
グラボが原因のクラッシュが改善されただけでゲーム自体の最適化はアップデート待ちだね

570 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:16:38.29 ID:pijkEc4b.net
SSS切るとみんなブラマヨ吉田みたいになるから早くなんとかしてほしいもんだ

571 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:23:55.21 ID:bdYEAxvR.net
スーパーサイヤ人だ孫悟空

略してSSS

572 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:04:49.20 ID:5WWVVrfF.net
家じゃ最近のパッチ前からSSSオンでもヌルヌルだけどなー
環境によるのかな

唯一ゲーム終了時ハングしていたのが、最近のパッチで直ったから
もう特に不満は無い

今日ドライババージョン上げたけど、特に不具合もなくずっと遊べる
つか今まで遊んでた

Win7 SP1 64bit
ASRock Z77 Pro4-M(BIOS ver.2.00)
i7 3770k@4.2GHz
16GB
GTX780Ti(Driver ver.344.11)
Sound Blaster Z
Seasonic 650W(80PLUS GOLD)

573 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:30:07.50 ID:oLADNDtC.net
グラフィック設定保存されないのいつ修正されるわけ?

574 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:18:57.82 ID:o3Wh4cf3.net
SOD・・・ソフトオンデマンドか(適当)

575 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:23:12.60 ID:bdYEAxvR.net
ガチで入れてみたが思いっきり最適化されてるな
ドライバ入れ替える前は露骨にCPU依存傾向だったのが
ちゃんとGPU使い切ってくれてフレームレート跳ね上がった
アフターバーナーでモニタリングしながら1時間ぐらい色々やったが
このドライバはデッドラ3やるなら必須

576 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:44:19.86 ID:MY7IwhFc.net
全く落ちなくなった最高設定でも大丈夫でも何だろうやる気がなくなってた落ちなくなったらやろうと思ってたのに

577 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:05:53.00 ID:IEu8utrfL
後半に出てくる車椅子の女ってCASE WESTの登場人物なんだね
で、DR3の時の年齢は47歳ってなってるんだけど
47歳にしては老け過ぎじゃない?どうみても60歳過ぎに見える。

578 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:11:33.86 ID:3JKU4adg.net
車吹っ飛びバグがあるんじゃないかと思ってたら、やっぱあった
アルマジロで壁の角に可燃物を押し込むようにして爆発→段ボール箱のように宙を舞って(50mくらいか)
マップ外に放り出されて底なし沼に転落、どんどん沈んでいったらフリーズで終了。

579 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:28:56.62 ID:kNZGj8hW.net
最新ドライバoptimusノートで起動した、、

580 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:41:08.51 ID:eN6KhyPJ.net
たまに落ちてる武器やアイテムが消えてしまう
ゾンビや他のアイテムと一が重なって消えてるのだろうか

581 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:49:21.38 ID:7z7gHQtm.net
4790k GTX980 最高設定 HD画質でFPS60安定だね
780だとゾンビの群れに遭遇すると40ぐらいまで落ち込んでた
ワッパも性能もGTX780Tiを凌駕してる、これは買いだわ

582 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:05:03.02 ID:IxHTauuO.net
ドライバー更新で高設定で60fpsそこそこ安定して出るようになった(i5-4670 GTX670)
速い車やバイクに乗ったりゾンビが多いところは45位まで落ちるけど
設定しても1920×1200にならないのは変わらず。まぁこれはソフトの問題だろうけど
>>581
羨ましい…970の値段で980位の性能なら速攻で買うんだけどw

583 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:09:16.18 ID:xgRmrRn2.net
ナイトメアモードってストーリーモードとキャラクターデータ別かと思ったら共有なのね
高難度でも強くてニューゲームになるとは。車が壊れなくなる属性だけ外したいな・・・

584 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:59:00.81 ID:TVxCBgaw.net
>>580
地面に落ちているものは炎や酸で簡単に壊れちゃうよ

585 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 02:28:28.30 ID:OJadNHPu.net
パッチ後に動かなくなった勢だけど
窓化するにはゲーム内設定で変更するしかないのかな?
現状起動した際に暗転したまま固まって、タスク見ると"応答なし"になってる
steamの起動設定でどう記述してもフルスクルーンになっちゃうし、
rendersettings.ini(パッチ前?正常に起動してた頃の)を入れたまま起動すると何も表示されない(窓も、タスクアイコンも出てこない)
win764bitPro、i7-980、GTX750ti(2GB)、RAM16GB、ディスプレイは2枚刺し
何か情報があったら頼む。

586 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 02:59:50.11 ID:amUsC7W8.net
すぐウィンドウずれて戻らなくなるんだけどクソすぎ
あとガレージで車選んでるのにゾンビが無限に襲ってきて選べないとかゴミじゃん

587 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 03:01:55.29 ID:3VlGRmDk.net
飽きてんだけど、時間が経つとまたゾンビを潰したくなるんだよな。
グラとモーションは良いわけだし。

588 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 03:08:53.75 ID:PXvbjwL3.net
ドライバ更新してもSLI効いてないな

589 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 04:18:23.10 ID:n5fgoi/B.net
>>586
あれは鬱陶しい・・・時間停止でよかったのにな
でもリパルス作るクセっていうか小麦粉製品拾っておくクセつけておくと
結構快適に

590 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 04:32:42.30 ID:b46I86C+.net
ドライバ更新したが駄目だね。
強制的にデスクトップ画面に戻される。
やっぱり、340.52じゃないとダメかな?

591 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 05:10:53.58 ID:OJadNHPu.net
>>585だけど
古いSSDにOSごと入れなおしたら起動した
根本的解決には全くなってないけど。

592 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 05:13:18.04 ID:ZxUjiG3K.net
>>590
何が駄目なのか知らないけど、動かないならせめてスペック書いたほうが
他の人のアドバイスもらえるかもよ?

ちなみにdeadrising3.exe の「デジタル署名」 で、タイムスタンプは何時何分になってる?

593 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 05:21:11.99 ID:3VlGRmDk.net
俺も340.52で問題無く動作していたんで戻したわ。
新ドライバだと確かにFPSは上がるが、
妙なカクつきが発生して不快だ。
2500k+660

594 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 05:41:19.88 ID:NyCokEN9.net
発煙筒便利すぎワロタ

595 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 06:05:10.91 ID:2xFFXuMv.net
Chapter3の時点で残り3日になってこれクリア間に合うだろうか不安になったが無事にSクリア出来たわ
まったりやってもサブミッションと収集物の回収ちゃんと間に合うな

596 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 06:25:02.18 ID:6CDag+jS.net
全然話題に出ないけど、アシッドレイン最強だから

597 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 06:26:45.96 ID:3VlGRmDk.net
セカンダリで手榴弾をゾンビにひっつけて爆破
仕損じた少数を大刀で踊り食い
これが今の俺のプレイ
コンボは要らない。

598 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 07:11:17.60 ID:BOslBIoP.net
>>586
coopがあるから仕方ない

599 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 07:59:21.87 ID:hr38gA9o.net
今回サクサク進んでストレスと極力無縁に爽快感重視で
ゾンビ無双させようって努力がひしひしと伝わりはするけど
サクサク進みすぎて物足りなさが半端ないことになってる

強くてニューゲーム要素はないよりあった方が嬉しいけど
ナイトメアもDLCも能力引き継ぎなのは通しのテストプレイで
この引き継ぎシステムはどうか?って疑問が出なかったのかと小一時間

ユーザー側が意図して縛るプレイしてねってことなら
してやんよ!!で別にいいけどさ

600 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:01:13.29 ID:OJadNHPu.net
楽しいんだけどさ
http://i.imgur.com/0lEI6QB.jpg
謎の言語が表示されて困る
元々何て表示してあったのかわかんない 何て書いてあるのこれ

601 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:06:44.60 ID:RKtDPWgK.net
プ   プデってちゃんと書いてあんじゃん

602 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:08:40.56 ID:2xFFXuMv.net
問1 空欄に適切な言葉を入れなさい。
プ( )プデ

603 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:11:51.93 ID:AMcWq0Kc.net
カービィかな

604 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:45:23.30 ID:OJadNHPu.net
>>601
よく見ろ、最初にチって書いてあるからチププデだ

ミッションアップデート、が俺の中での有力説
そうすると最初のチは何なのかってことになるけど

605 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:48:35.99 ID:jIKobsLk.net
パチャママ

606 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 09:25:48.98 ID:r3xhbxMc.net
チンポミッションアップデート

607 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 09:42:22.56 ID:tW+SJwcu.net
セーブデータ複数作れるようにしてくれよ
ファイル複製とかせずに1からやりたい

608 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 09:44:02.62 ID:OJadNHPu.net
チャプターミッションアップデート だった
ところで悲しい結末〜とか、屋上にある率高いかな?

609 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 09:53:46.02 ID:rJ/1GsOw.net
生き残ろうとした生存者の末路だろうから大半は変なところにいる

610 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 09:58:00.40 ID:tW+SJwcu.net
ほとんどが高低差のある場所にいるから、単にバスの横に転がってるだけの奴に意外と気付かなかったりする

611 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:01:00.94 ID:Tfbeti8L.net
サブタイトルは大して悲しくないことが多い

612 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:25:03.33 ID:hr38gA9o.net
もの凄く快適になるなゲフォの最新ドライバ
今までの重さはなんだったのか・・・ってレベルで最適化されてる
フルHDの高設定ありありでもムービーのカクカク改善されてるし
不安定だったフレームレートが大幅に良くなっててニヤつく

これレベル一巡したらまた1から〜になって50の項目が封印になるけど
何か更に特典あるの?要するにLV100になったら

613 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:46:41.26 ID:w1dtK6f1.net
ラデオンの最近ドライバは意味ないの?

614 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:38:01.37 ID:SBX2eadL.net
オフラインでも遊べますか?

615 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:22:48.54 ID:PhmAbYg/.net
・インターネット環境が必須です。
・シングルプレイ、ネットワークプレイに関わらず、PC版プレイにはSTEAMのアカウントが必要です。

616 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:33:14.65 ID:w1dtK6f1.net
このゲーム、CPU負荷とビデオカード負荷どっちのがでかいかな?
ODしようと思ったけどAIの数が多いからビデオカードだけじゃダメな気がする

617 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:33:49.22 ID:w1dtK6f1.net
ODじゃなくてOCねw

618 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:36:48.83 ID:7TKvfpmo.net
OCです

619 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:37:00.71 ID:hr38gA9o.net
>>616
LOD距離が広いほどCPUの依存性は高まる感じ
After Burnerでモニタリングしてると
因みに2600kとGTX660使いです

620 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:58:42.50 ID:OmTvsxgc.net
>>610
そう思い込んでたせいでバス停の普通じゃ登れないバスの上にあるのかと思ってめっちゃ頑張って近くにあるワゴン車(廃車)を
ショットガンで側面撃ちまくって移動させて登ったらないの
あれれー?と思って降りたらバスの車体前に普通に転がっててびっくりした

621 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 13:38:42.85 ID:+TaTwZPp.net
規制のモツ抜きせめて血くらいはブシャーしてくれないと。。
スッ・・・っとやさしく手引いてるだけで完全に意味不になっとるやん

622 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 13:40:30.52 ID:n5fgoi/B.net
医者サイコパスの死に際もなぁ
いろいろ引っ張り出してるハズなのに

623 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 13:45:19.22 ID:7TKvfpmo.net
規制版買った奴は何がしたかったの?

624 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:07:27.46 ID:OmTvsxgc.net
3日でやることなくなるゲームに6000円以上出したとかかわいそすぎる

625 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:10:40.97 ID:Tfbeti8L.net
手数料含め7000円出して意気揚々とプレイ始めたら15分で酔って断念したわ

626 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:28:47.59 ID:OmTvsxgc.net
モーションブラーOFF
FOV広げる
これやってから言え

627 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:37:08.46 ID:5yHEAR4u.net
ロックバスター手に入れたから今から色々コレクション開始しようと思うんだけど、そういう時はどのチャプターからやるのがお勧め?

628 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:38:49.92 ID:7mH+7FN+.net
>>625
人としての機能が弱なんじゃね?

629 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:41:31.58 ID:devOe0CW.net
これから3周目です。
DLCでオートマチックショットガンにチェーンソーくっつけたの見つけて
生存者に渡すのはスプリットショットとどっちがいいのか試したくなった。

モツ抜きだけど、タテに半分にしても動いているゾンビがいるのに
内臓抜いただけでボーナスまでつくってのは不思議だなと思った。

630 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:46:57.90 ID:TVxCBgaw.net
あれはオーディエンスアピールの一種だろ
観客としてのプレイヤーにゾンビ映画的な見せ場を表現したボーナス

631 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:32:33.85 ID:bpV+ZUe+.net
>>473の画像だとスキルポイントの余りが99になってるけど、なぜか22からまったく上がらなくなった・・・

632 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:04:08.26 ID:kZvOoZzi.net
>>631
おれも30で止まってる

633 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:04:57.51 ID:w1dtK6f1.net
チャプター8がクソゲー過ぎワロタ
飛行機追うとかここだけでクソゲー認定していいくらいブチ切れそう

634 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:28:16.45 ID:cy/ZCmRVA
そもそも遊べないからクソゲー

635 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/09/20(土) 17:14:43.63 ID:+2qt5LP0.net
MAPに行き先出るしライフル系を2丁用意して近くのバスに登って撃ち落すだけだろ
ルンバが飛行機に戻るところ狙うと楽

636 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:32:47.17 ID:TVxCBgaw.net
たまたま持ってたアルティメットシャウトで余裕だった
ただ同じこと何回もさせすぎだなとは思った

637 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:38:50.15 ID:n5fgoi/B.net
そういやCOOPやってるときのRED戦で
NPCの味方扱いのREDがなぜか湧いてたなぁ
REDがREDに殴りかかりそこにNickとDickが殴りかかる地獄絵図だった
BGMサンライズにしたら腹抱えて笑うわあんなん

638 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:38:52.57 ID:RwJqLr1J.net
スナイパーのサイコ集団って1からのお約束だと思ってたんだけど3だと出てこないな
つーかせっかくマップ広くなったのにスナイパーライフル自体が出てこねえ

639 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:44:04.67 ID:hr38gA9o.net
スカイリムみたいにMODいじれれば
スキル方面の調整や追加でかなりパワーアップ出来るのにと妄想は尽きない

640 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:27:00.41 ID:w1dtK6f1.net
>>635
ZARとショックとローラーバイクのフル装備でクリアしたけどもうやりたくない・・・
夜なのもあってゾンビ多すぎ邪魔すぎだ
かなり猶予無いね

641 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:46:12.12 ID:Xuh9gtD/.net
新ドライバのリリースノート見るとsli打ち切りと書いてあるな。なぜだ?

642 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:46:58.53 ID:IpxrW8FF.net
連休用に海外版を自販機で買おうと思ったら、ウォレットの使用制限で25日まで使えないとか
もう値段あんまり変わらないし、日本語版買おうかと思うんですが海外版との違いって結構ありますか?

643 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:51:26.06 ID:3D4MATrN.net
マジで大したこと無い
内臓系だけの規制だから
内蔵なんて狙わないと出てこない

644 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:55:45.00 ID:bpV+ZUe+.net
>>632
やっぱり人によって違うのか
次のパッチで直るといいけど、また最初からとかになったら地獄だな・・・

645 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:56:46.69 ID:8osuEzck.net
マッサージャーとそのコンボ武器って規制版でも出てるの?
アダルトグッズ規制だった気がするんだけど

646 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:02:20.05 ID:w1dtK6f1.net
肩凝りほぐしってアダルトなの?

647 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:14:16.63 ID:4g/gj9+h.net
ざっくりな質問で悪いけど、セール待たず今すぐ買って間違いない?

648 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:16:29.86 ID:mIojc5Eb.net
>>647 海外版なら30〜40$で買えるから探してみな。
先日35$で買ったけどSteam通したら日本語はいってたよ。

649 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:17:48.27 ID:4g/gj9+h.net
>>648
ありがとう

650 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:28:22.22 ID:devOe0CW.net
>>640
ミニガン3つくらい持っていって、ドローンが降りてくるのを
待たないで、ビーコン突き刺さっているキングゾンビを始末
してもおっけーだった。

651 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:44:31.88 ID:w1dtK6f1.net
>>650
すでにいる奴ころころしてもいいのか・・・サンクス

652 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:59:57.78 ID:JN0o1UcU.net
ジャンクバイクで機銃撃ってる時に降りると、機銃撃ちっぱなしになるのな
再度乗っても攻撃キー押すまでは延々と撃ってくれる
他のでもなるのかね

653 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:06:03.86 ID:hr38gA9o.net
サブ攻撃すると強制的に飛び降りて爆破するコンボカー
あれ誤爆しまくって鬱陶しいw

654 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:08:28.28 ID:CpE6eZHp.net
コスチュームの場所一覧どこかにない?

655 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:46:45.86 ID:8osuEzck.net
344.11めっちゃDR3かるくなってるな
すごくよくなった

656 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:15:10.51 ID:AM2fjWmW.net
win7HP64bit、i7-4770、GTX760(2GB)、メモリ16GB
ゲームの設定は中
344.11とその前のドライバだとイベント開始時にCTDしてグラボの動作異常とか表示される
335.23だとイベント開始時に落ちないからそっち使ってる

657 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:38:14.40 ID:8osuEzck.net
win7pro、2700K(4.6GHz)、GTX780TiOC、メモリ32G
設定はFPS重視でカスタムしてるけどで特に問題ないよ

658 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:52:05.80 ID:3VlGRmDk.net
ようやくLV50を迎えたわけだが、
格闘アビリティが肩透かし過ぎて萎えた
威力と吹っ飛び具合が変わるだけとか。
パンチ・キックの速度を増やして欲しかった

659 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:07:06.22 ID:TVxCBgaw.net
あれ以上速くするとDMCみたいになっちゃうだろw

660 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:04:39.50 ID:bUUSxb/N.net
障害物で徒歩強制される地点がたまにあるから移動速度upは欲しかったな
あとはSaints Rowみたいにクリア後限定でいいから攻撃ヘリとVTOL機くれ
あんだけうじゃうじゃいると空からゾンビを蹴散らすのが楽しそうだ

661 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:12:39.57 ID:f/7/nqEM.net
一応スタミナ無限があるじゃん
レベル低くてもドリンクで補えるし
群衆にヘリ使いたかったらプロトタイプだな
群衆のほとんどが生身の人間だけど…

662 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:24:53.73 ID:mhr0HRM/.net
「いつでもお昼MOD」出たら起こして

663 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:46:42.87 ID:puI4pbP4.net
i7-3770K CPU @ 3.50GHz
メモリ (RAM) 24.0 GB
GeForce GTX 680
Windows 7 Professional

ドライバ344.11でもSSSをONにするとムービーがガックガク
SSSをOFFにすれば高設定で安定する

SSSって680程度じゃ太刀打ちできないほど相当負荷が高いのか・・・

664 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:59:26.31 ID:MCscdfdV.net
完全に最適化不足

665 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:05:22.72 ID:f/7/nqEM.net
最適化以前にまともにテストしていないと思うな
gefoにしろradeにしろ不具合報告大杉

666 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:05:43.91 ID:v4BCbREY.net
>>663
メモリ4枚だとエラー出んの?

667 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:05:46.82 ID:bUUSxb/N.net
>>661
移動速度が遅いのが不満なのにスタミナ無限になっても意味ねえよ
そもそもスタミナ切れなんて滅多にしないからあれほとんど死にアビリティじゃないか

668 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:07:04.17 ID:f74AICtI.net
1の高速化ドリンクみたいなのでよかったのにね

669 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:23:41.10 ID:saqZk6lX.net
歩きで移動速度が速かったら乗り物の意味ないし
障害物なくせよって言うんならまだ理解できるが

670 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:28:01.35 ID:QL786j9q.net
ロードが間に合わないからジグザグにするのは分かるけど
完全に迂回しないと行けない封鎖はなんやねん

671 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:46:23.55 ID:i61UqkgdI
最適化不足でまともにゲーム遊べない一人
さっさとパッチだせやカプ糞

672 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 03:51:42.12 ID:Jboz104B.net
>>663
不明だが670の俺は問題ない
てかOFFでもONでもムービー中のFPSなんか同じなんだよな
重い設定というより何らかの不具合だと思う

673 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 04:08:02.06 ID:F8HsA102.net
>>652の追加
ジャンクバイクで全速後退してる時に撃ちながら飛び降りることで、機銃撃ちっぱなし状態に
さらにその状態で銃なんかでAIMすると連動して狙ってくれる模様。

あまりパッとしなかったジャンクバイクが援護射撃までしてくれる素敵ビークルに!

674 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 05:24:17.93 ID:xMMGB1F/.net
バグじゃんそれ

675 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 05:56:06.35 ID:WtYEbZM6.net
CO-OPってどうなのって思って入ってみたら
相手のマイクの音はするんだけど、何言ってるか聞き取れなくて
外人かな?ってとりあえず英語で話しかけたらファックユー連呼された
怖えよ・・・

676 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 08:37:41.92 ID:OwmKI1Mc.net
fack you

677 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:10:20.82 ID:8SLK0F81.net
>>676
oh, miss spell
fuck you

678 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:13:39.03 ID:IA2AS6G7.net
fuck you

679 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:51:26.13 ID:8O/C8XOz.net
Why did kill?

680 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:14:59.16 ID:puI4pbP4.net
>>666
構成は8Gx2と4Gx2だけどエラーは出ないよ
試しに8Gx2だけにしてみたけど変化なし

>>672
そうなのか・・・


ちなみに使っているのはこれ

PN : NE5X68001042-1040F

メモリ : 2048MB / 256bit
メモリ種類 : GDDR5
クロック : 1006MHz (Base) / 1058MHz (Boost)
メモリクロック : 3004MHz (DDR 6008MHz)
HDMI / DVI x2 / DisplayPort

681 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:26:18.29 ID:8SLK0F81.net
>>678
good

682 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:43:07.46 ID:q04OuZMR.net
nvidiaのドライバのダウンロードがクッソ遅くてやってられん

683 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:53:58.16 ID:gGbAqZs3.net
あそこは常に自分の回線速度に合わせて爆速だが
完璧におま環

684 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:16:15.77 ID:q04OuZMR.net
光1Gなのにおかしいな
速度規制でもかけられたかね

685 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:18:35.30 ID:q04OuZMR.net
やっぱnvidiaだけ遅いぞ

686 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:27:42.10 ID:VWlETFOs.net
これ、ほかの生存者のエピソードみたいなやつはCoop無理でソロ専用かな?

687 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:27:57.82 ID:D8Yg/rMs.net
DLC4のゾンビの死体の山燃やすサブクエで燃やした数カウントされないバグがあるな。
2地区のマーク全部潰したはずなのに19止まりだからおかしいなと思ってたら、最後の方の3ヶ所でカウントが36のまま再度カウントされたわ。

688 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:51:16.97 ID:SoOIK62y9
DLC3のサブクエ、バイク12台にあってるよね?

689 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:43:06.43 ID:GBOyeGgt.net
トレイナーの弾薬無限って
手榴弾やフリーダムベア等には効かないんだな。
きくやつ無いんかな?
支那のトレイナーはマルウェアのアラートが鳴りっぱで
使えないし。

690 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:14:15.35 ID:7GMry3Y2.net
そういえば女に最後に靴買ってやるってクエも、店入ったのにクエストが終了しなかったな
マーカー表示も消えちゃったので放置

691 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:35:45.78 ID:saqZk6lX.net
>>689
それらは弾薬じゃなくて武器の体力扱いだからなー

692 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:58:51.86 ID:653DlbWC.net
DLC4メインクエでも進行不能になるbugがあるな

693 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:02:59.57 ID:0qoKz7BZ.net
OS:Windows7 64bit
CPU:Core i7-3770k
メモリ:16GB
グラボ:GTX760

ドライバのバージョンを335.23と344.11両方試したが同じ所でクラッシュするんだが…
最初の食い物食った後レンチでドアを殴ると必ずクラッシュ
DLCで敵を殴るとクラッシュ
もうマジでわかんねぇ

694 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:50:05.17 ID:v3xhtORrL
ファイルが壊れてんだろ

695 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:37:42.84 ID:saqZk6lX.net
>>693
件のfixドライバに変えても依然としてクラッシュしたり起動しない人が結構いるみたいだよ
steamフォーラムはかなり荒れてて、金返せスレまで立つ始末だし

696 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:42:53.30 ID:q04OuZMR.net
そんなにクラッシュする人は電源がヘタってるとかあるかもよ

697 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:43:32.56 ID:0qoKz7BZ.net
>>695
やっぱり俺もそっち組になるんか…
サブPCから試しにGTX580乗せかえてみたんだが全く同じ所でクラッシュしたわ
カプンコさっさと対応してくれ

698 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:57:26.68 ID:4ctLQ0qx.net
最新ドライバで一度もクラッシュしてない。
780ti 3枚だからかもしれんが。
たぶん低スペックが原因じゃね。

699 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:00:20.69 ID:nRfJ3zcq.net
現時点でのクラッシュする人はfixのまとめすらちゃんと試してなさそう

700 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:15:54.36 ID:GBOyeGgt.net
>>691
それしか考えられないもんな。
レスthx

701 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:07:20.92 ID:hF4kIJ6J.net
ちなみにだが、core2duoの4gメモリのgtx465の1Gでもなんとか動くぞ
ゾンビ多いとクソ重いけどなんとかクリアはできる

702 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:54:31.95 ID:gGbAqZs3.net
これフルにコア使うから
2コアじゃ30キープすら出来ないんじゃねーの?
グラボは最低設定ならいけそうだが2コアが致命的だろ
家ゴミ以下の画質で家ゴミ以下のフレームレートでよくクリアーまでやれるな
その忍耐力が凄いわ

703 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:11:24.85 ID:hF4kIJ6J.net
>>702
箱買う金がねーのよ。

704 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:22:39.83 ID:M0Fsw3f4.net
360のコントローラでもできるかい?
360無線持ってるんだけど360コンUSBケーブル買うか駄目ならOneコン買うかで迷ってるんだ

705 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:29:27.37 ID:tJj5QFOl.net
>>704
エレコムのxinputできるやつ使ってるけど使えると思うよ

706 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:36:36.98 ID:W87YzjQp.net
>>704
使える
箱1パッドも欲しいが
古いゲームの対応考えると
箱○パッドもう何個かかっておこうかな

707 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:46:06.59 ID:M0Fsw3f4.net
ありがとう 360チャージキットポチったよ

708 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:54:07.92 ID:c9UlX5ps.net
チャージキットの方ってPCで認識したっけ
自分は確かダメだったから有線の方買った記憶が

709 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:58:35.41 ID:y1mLr101.net
今のとこ生存者掲示板覗いた時以外にフリーズないなー

710 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:00:47.50 ID:y1mLr101.net
今チャージキットの方のコントローラーで試してみたけど使えなかったわ
真ん中のXボタン点滅でタイトルでボタン押しても反応なし
有線白コンに戻したら普通に使えた

711 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:26:32.78 ID:ROL1G0wW.net
チャージキットは無線コンに電力供給するだけだから、PCに無線コン認識させたいならチャージキットじゃなくてレシーバー買わないとダメだよ

712 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:34:48.72 ID:M0Fsw3f4.net
マジで?キャンセルしたわぁあぶねぇ

713 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:25:04.80 ID:W87YzjQp.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B004R1R9IO/
これ買っとけばいいよ

714 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:29:12.10 ID:ZKkkmQ0C.net
今回の新ドライバ凄まじい最適化だなw

715 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:34:43.89 ID:tJj5QFOl.net
>>714
fps上がった? どんな感じか教えてくれー

716 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:54:34.22 ID:5IkXVoWT.net
fps若干上がったかも
前はよく30台まで落ちてたけど、今は集団に車で突っ込んでも40台は維持出来てるし
50以上のシーンも増えてる感じ

717 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:58:46.20 ID:VhYBl4Iy.net
クラッシュはなくなったけど、ダウングレードした時よりもカクつくようにはなった。
ちょっと様子見とけば良かった(´・ω・`)

win8
780Ti
16GB
4770K
最大設定

718 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:28:11.39 ID:vWevAJiX.net
>>666
家もメモリー4枚の16GBだけど、安定してるよ
SSSオンでもまったく問題ない

Win7 SP1 64bit
ASRock Z77 Pro4-M (BIOS ver.2.00)
i7 3770k@4.2GHz
16GB
GTX780Ti (Driver ver.344.11)
GTX750Ti (PhysX用)
Sound Blaster Z
Seasonic 650W (80PLUS GOLD)

3時間ぶっ通しでも問題なし
それ以上は忙しくて無理

最適化不足は感じられないなー

719 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:30:28.67 ID:vWevAJiX.net
>>684
朝落としたけど、家も爆速だったな
光隼だけど10秒かかってない

プロバイダーが悪いとか?

720 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:44:20.75 ID:kRLYcttL.net
PC版デッドラ2otrもクラッシュ(フリーズだっけな?)が多かった
サウンドプロパティの詳細で48khzにしないとまず起動しなくて
16bitじゃなく24bitじゃないとしょっちゅう止まる
まさか3でも同じ問題抱えてないだろうな

721 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:00:59.52 ID:va6VjgH1.net
Radeonの俺涙目

722 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:16:00.89 ID:m1QLWKdxI
ゾンビ化の原因の蜂の幼虫 デカすぎない?
成虫の蜂は普通のサイズなのに何で幼虫はあんあに大きいんだろ

723 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:18:08.95 ID:m1QLWKdxI
×あんあに→○あんなに

724 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:41:30.09 ID:D8Yg/rMs.net
>>701
うちも似たようなスペックだわ。
QuadとGTS450だけど。

725 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:08:15.76 ID:+eweQOv2.net
>>651
やっぱりある程度はドローン落とさないとダメだわ。
キングゾンビばっかり倒して街を2周くらいした。

726 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:14:31.44 ID:ZKkkmQ0C.net
結局は銃は強くて楽チンすぎる
ゾンビが多ければ多いほどスプリットショットと黄金銃の強さがマジキチ過ぎ

727 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:19:14.89 ID:MiieWS8D.net
ドローン相手にはシャウト系、人間ボス相手にはZARが便利

728 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:43:37.02 ID:q04OuZMR.net
DLCのガトリング少し離れて撃ってるだけで全て解決するのもどうか

729 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:49:02.32 ID:EzHMPwXa.net
なんで新ドライバでSLI無効にしたんだろ
SLIだと不具合出るからかな?

730 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:50:54.13 ID:MiieWS8D.net
ゾンビの数がえらいことになっているから、あまり武器が弱くてもきついけど、やっぱ今作は簡単だよね

今作はそれなりに面白いから、これを土台にしてゲームバランスを調整して進化させてほしいところ

731 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:52:41.04 ID:GBOyeGgt.net
バランスを調整したロメロMODでちょっと歯ごたえが出てきたな。
ゾンビがシツコク固くなってて、調子に乗って無双していると
ごっそり体力持って行かれるバランスに。
匍匐ゾンビが多くてウザいが。

732 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:02:21.87 ID:MiieWS8D.net
匍匐ゾンビは、アメフトゾンビの次にうざい

733 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:15:57.60 ID:mtSPb5OK.net
葡萄とキングの能力の差がイマイチわからん。
主人公が強化されてどっちもすぐ死ぬからただの見た目違いに思えてきた。

734 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:16:53.21 ID:/mz2lyEl.net
ぶ・・・匍匐

735 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:20:05.84 ID:OZn6umzR.net
>>733が何と勘違いしているか分かったが、なぜあれを葡萄だと思ったんだ?

736 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:42:55.44 ID:5fJxdNv2j
前のチャプターに戻って助けそびれた生存者仲間にしたあとで現在のチャプターからスタートすると
前チャプターに戻るまで居た仲間がボードから消えてるんだけどそういうものなのか?

737 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:34:35.19 ID:qzEsJOPj.net
なんかワロタ

738 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:37:16.15 ID:zr0YKoDD.net
発売日からちまちまプレイしてようやくクリア。
設計図中途半端に残して3日残りでオーバータイム入ってしまった。もったいねぇ
街間の移動が面倒くさすぎたから ゲーム内時間1〜2時間消費で別のセーフハウスにワープできると良かったな。
さて 次はDLCやるぞー

739 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:37:36.08 ID:MJ5kPdb4.net
ぶどうクソワロタ

740 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:38:26.38 ID:MUdeMwFT.net
>>730
個人的には武器ロッカーなくしてLvUPで属性ポイント1固定でいいかな

741 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 02:37:44.24 ID:WYAioD8Q.net
>>735
ブドウ球菌みたいだからな。

742 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 02:49:44.10 ID:mtSPb5OK.net
>>735
「ほふく」と「ぶどう」って漢字似てるよね・・・(遠い目)
あの蜂の巣ヘッドとデッドアイランドのスーサイダーのイメージがごっちゃになっちゃってな。
丸いボコボコが付いてる三角ヘッドと勘違いして、葡萄のグミを上下逆に置いたら似てるなって思っちゃったんだよ。

PPチャレンジの素手で○○体倒せの時に混じってるとうざかったからつい。

それで結局変異体とキングの差って何なんだろう?ムービーだと周りのゾンビ凶暴化させてたみたいだけど、体感的には大した差がなかったんだよね。

743 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:06:25.32 ID:hENpDjBF.net
引き連れてる生存者5人にスプリットショット持たせたら、チャプター後半のゾンビの群集が瞬く間に蹴散らかされていくww
ただカウントの類は一切されないんで、見て楽しむ以外に価値が無いな。

GTX770だけど344.11に変えてもシェーダーオフとSSSオフはしないと落ちるな。

744 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:06:06.61 ID:aJMOdntd.net
援護射撃だったら、ベアシリーズの方が楽しい。

745 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:40:12.49 ID:y4uLNjiR.net
>>742
なるほどうざかったのか・・・
それなら確かに匍匐をブドウと呼んじゃうな








ってなるか?

746 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:42:02.20 ID:STERWEcO.net
ならん

747 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:48:07.14 ID:NXivXBLh.net
こういう時は変な言い訳しないでID変わるまでROMるが吉

748 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:50:53.81 ID:+z9V/vHe.net
すっげー惨めだな

749 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:56:04.91 ID:sD9glhXp.net
言い訳するときに(白目)とか(遠い目)とかやっちゃう奴って惨めよね

750 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:59:32.75 ID:STERWEcO.net
セクシーな男ゾンビを捕まえてこいとか言われるんだけど
セクシーなケツとか言ってるから女の翻訳ミス?
あとどうやって連れてくるんだこれ

751 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 08:01:01.37 ID:1in2V22t.net
>>750
映画を撮りたいって言ってる奴のだったら
その辺にいる男ゾンビ適当にヘイト取って隣のベッドある部屋まで誘導すりゃok
違うサブクエだったらごめんな

752 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 08:01:57.32 ID:JBcdWAlM.net
>>750
君はまだ大人の黒い世界を知らない

外から普通に男のゾンビを自分襲わせるつもりでジワジワ近づいて連れてくればいいだけ

753 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 08:06:10.80 ID:STERWEcO.net
>>751
隣の部屋か、サンクス
本人のとこまで連れてってた

754 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 08:10:27.85 ID:NXivXBLh.net
あの部屋って喘ぎ声的な感じの音流してるよな
ボリュームあげて窓全開にしてたからちょっと焦った

755 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 10:32:24.15 ID:Mw9K9byW.net
葡萄ゾンビwwwww

756 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 11:30:11.02 ID:RErGyaAw.net
ジャズバンドってジュアッグみたいな腕してるな
強モーションの回転撃ちが楽しい

757 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 11:36:19.49 ID:sKrYl+BO.net
ゾンビ家族に肉5個くらい持ってくクエってハムとかでいいよね?

758 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 11:39:29.64 ID:xhiqD/xe.net
地味にチェーンソー見つからなくて腹立つww

759 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 11:40:12.83 ID:2AesZgTZ.net
あのクエNPCがおっさんと会話してる最中に無我夢中でプールの中のファミリー攻撃して
話が終わる前にミッション失敗になったわ

760 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 11:52:01.56 ID:OZn6umzR.net
>>757
ひとつで十分
そこから壁上って行けるマップ右上の豪邸の庭にある

761 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:08:08.98 ID:sKrYl+BO.net
>>760
マジか…
しかしこれ、NPC連れてるとゾンビ家族敵と認識して殺しちゃうのね
襲われた

762 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:57:46.00 ID:V0/tVSEF.net
そういやロンダの旦那殺すこと出来るんだな
そのままカラオケバーに入れた

763 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:03:11.47 ID:2AesZgTZ.net
コンボバイカーのロードローラーえぐいな
バグなのかわからんけど火炎を常に吹きながら疾走できるから
10割ゾンビの道もスイスイ進んじゃうw

764 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:12:26.68 ID:aJMOdntd.net
車両破壊不可スキルを取ったら、
パチもんのランボルギーニばっかりに載っている俺。
ドリフトしながら轢くのが以外と楽しかったりする。
それだけに、車両を充分に走らせることができないのがもどかしい。

765 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:13:53.54 ID:RErGyaAw.net
すぐにひっかかっちゃうもんな
どっかの高速で特殊部隊員が3重バリケード作ってて俺発狂

766 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:15:19.83 ID:/mz2lyEl.net
せめて車両は全部動かせるようにしてくれればよかったのに

767 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:30:37.74 ID:N/3BzJlm.net
ヒャッハー!!のコンボバイクは、CO-OPで後ろに乗ると火炎瓶を投げられるから楽しい

768 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:41:39.92 ID:RErGyaAw.net
DLCのノコギリついたバイクくっそつよくね?

769 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:48:32.18 ID:2AesZgTZ.net
レベル50で取得できるスキルの殆どがチートレベルだから
あれはやり過ぎだと思うわ
最初は車壊れないし最高だぜヒャッハーって気分も束の間にものすごーく急激に冷める

770 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:55:04.33 ID:d1teP9xw.net
COOP初めては行ったけど
なにもコミニケーションが取れないのがつらい

771 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:34:04.42 ID:aJMOdntd.net
ゾンビに追い詰められるどころか
逆に追い詰めているからな。

ありのままで遊ぶとほんと詰まらんもんな。
自分なりの縛りを入れるのが必須。

772 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:37:21.33 ID:N/3BzJlm.net
ゾンビって思考能力もなく「アー」ってふらふらして、こっちを見つけても緩慢に襲いかかるものってイメージが強いから、
強い武器を持ったら蹴散らすことができて当たり前という感覚はあるっちゃある

走るゾンビってのも最近は勢力が強くなってきているけど

773 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:44:10.15 ID:MJ5kPdb4.net
走るゾンビはホラーとしてならわかるけどゾンビものとしてはないな
ふらふらしてワラワラいるのがええんや

774 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:48:54.35 ID:2AesZgTZ.net
デッドアイランドのゾンビは走りまくるから
凄まじく難易度を引き上げてる

775 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:21:17.81 ID:N/3BzJlm.net
デッドアイランドは難しいよね
選択した主人公によっては体力低いし、ゾンビの感知範囲が結構広いしで、わりとすぐ死ねる

776 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:23:48.85 ID:j+rc7g1M.net
ゾンビはともかくサイコ強くなるmodないかね
体力増やすかもっと硬い設定とかできればいいんだが
デフォだとコンボ武器で速攻沈むんだよな

777 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:24:12.65 ID:/T7AB2nb.net
生存者も今そんな場合じゃないだろうって事ばかり要求してくるしあんまり緊張感無いな
ゾンビに追い込まれてる生存者殆どいねえ

778 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:31:48.87 ID:2AesZgTZ.net
サブ熟さないと入れない建物があることが鬱陶しい
サブが収集物と直結してるのはクソ

779 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:48:51.58 ID:V0/tVSEF.net
>>774
あれゾンビは走ってないじゃん
感染者が走ってるけど

780 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:59:42.09 ID:68nfwLYU.net
発電所の上にある二つの設計図がとれない・・

781 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:01:14.38 ID:L4b1rA7D.net
>>780
広い方の奥に登れる所がある

782 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:06:01.25 ID:68nfwLYU.net
>>781
thx

783 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:06:35.70 ID:I42O27eW.net
デフォルトだとFpV狭すぎて探索億劫すぎる

784 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:08:15.43 ID:2AesZgTZ.net
このスレにfov広げずにやってる奴はあまりいないと思うが
パフォーマンス的にきついってのならわかるけど

785 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 18:10:46.42 ID:YjiHiIV1.net
狭い狭い言われてるけどまったく気になったことないわ

786 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 18:12:02.64 ID:qzEsJOPj.net
バットマンのほうがきついぞ
これは全然普通

787 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:06:48.16 ID:LUfDY4Vs.net
あれ?このゲーム、自分から他人のゲームに一回でも
遊びに行くと、プライベートに戻れない?

788 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:13:27.69 ID:fOp69K2i.net
車両破壊不可取ってるのに車が直ぐ壊れる俺のデータワロタ

そういやずっとスプレーの娘連れ回してるわ
見た目と裏腹に結構可愛い声してるな
一番可愛い屋上フレアの娘は声がちょっとうざい

789 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:15:10.83 ID:L9+Glzxj.net
飽きちまった modはやく来ねーかな

790 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:41:19.38 ID:SHNZVf3U.net
>>788
車両破壊不可が適用されるのは乗ってる間のみで
耐久の限界を超えてる場合は降りたと同時に爆発する

791 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:32:00.15 ID:NXivXBLh.net
降りてもすぐには壊れなくないか?
車がなにかしらダメージ受けた瞬間爆発マークでるけど
あとジャンク系は破壊不可でも自爆は有効だな

792 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:33:29.48 ID:GtCluPAo.net
DLCのバイク集めは面倒だが、運び終えた瞬間バイクが爆発しても許してくれるおっさんが好き

793 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:36:27.22 ID:lNle87Kl.net
>>790
それはない
あれは車両の耐久力が乗ってる間は壊れる少し直前から減らなくなる
だから降りた後に急に壊れることはない
ただ降りた後に少し衝撃与えると残ってた耐久力が減って壊れる

794 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:39:48.05 ID:OZn6umzR.net
そのシステムはイベントで体力が見える車両を運ぶ時に分かるよな

795 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:21:57.02 ID:2AesZgTZ.net
これレベル一巡して51になると50レベルスキルが全部封印になって
次の100でまた解放ってなるのはバグ?

796 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:44:01.93 ID:m9CKDK6X.net
予告された爆発時刻過ぎるとどうなるのっと

797 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:00:56.45 ID:3lyMLpBZ.net
>>796
例の如くドリフのアレが流れておしまいやろなぁ

798 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:16:13.37 ID:eULsqO4z.net
フリーズして4レベル下がったw
やる気が・・・

799 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:18:21.67 ID:2AesZgTZ.net
アメフト野郎の鬱陶しさは異常

800 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:25:59.07 ID:MFfv4H2G.net
>>799
あいつを初めて見た時コールトレインを思い出した

801 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:26:15.42 ID:aJMOdntd.net
アメフトは単体での対峙なら結構好きだったりする。
すっ転んでる所を追い打ちかけて倒すのが気持ちがいい。

802 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:06:43.51 ID:qxvqY1fV.net
警察署のブサイクアマの2丁拳銃て取れたっけ?
取り忘れたような…

803 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:17:06.68 ID:I2ZpeYsJ.net
黄金銃は拾い忘れても同じ場所に落ちてるから後でも回収可能
しかも使い勝手はかなりイイ
スプリットショットみたいな感じでゾンビを蹴散らせる
ロッカーコストが低いから汎用性も高いけど
スプリットショットがあればいらない

804 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:17:32.90 ID:toN90tU9.net
取れるよ
かなり強い
中盤によく引き出して使ってた

805 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:42:35.84 ID:4iACHDCy.net
黄金銃強いけど、次のチャプターだっけ? すぐスプリットショットを入手できるから、
カテゴリ開放すれば銃+棒で作ることができるスプリットショットしか使わなくなるんだよなあ

スプリットショットは、co-opで武器なしで入ってもすぐ作れるのがいい

806 :761:2014/09/23(火) 03:11:25.10 ID:IlvaHrci.net
自己解決。
ゲーム中のポーズメニューからでした。
なんでゲームを起動してすぐにはプライベートが
選択できないんだろう。

807 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:49:00.13 ID:Za7TwOj7.net
無敵ドリンク飲んでからゾンビ大群集のど真ん中で素手プレイが超気持ちイイ
つーか無敵ドリンク強すぎるだろ ボスとか意味ねーじゃんあれ

808 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:54:06.36 ID:hu3Ohn5H.net
レベル上げたらほとんど無敵みたいなもんだからミックスジュースいらねえ

809 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:56:39.82 ID:toN90tU9.net
別に使うかどうかは自由意志だからな
難易度はゲーマーとしてのプライドと自制心でコントロールできる

810 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:59:58.40 ID:toN90tU9.net
問題は>>808が言うようにレベルだ
あらゆるゲームモードに共通なせいで一度超人化すると加減のしようがないという

811 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 04:03:04.27 ID:MYBKlHpq.net
初期体力でレシピだけ、スキルだけ解放できればコンボ武器やコンボフードを駆使して必至にサバイバルできそうなんだけどね

812 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 04:11:59.38 ID:toN90tU9.net
貧弱キャラが限られたリパルスだけを頼りに目的地まで到達するシナリオとか
或いはそういう縛りプレイもできたのなあ
レベルがロックしてしまうせいで確実に飽きが早くなっている

813 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 06:49:57.42 ID:pOMlg1w0.net
Sランククリアした。シリーズ集大成って感じのいいストーリーだと思うんだけどフランク出さなかったからめっちゃもやもやが残った
ラストのノートPC壊した後出て来ると思ったんだけどなー

814 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 07:20:35.78 ID:CyZJXwJU5
レベル上がる速度は今の1/2くらいで丁度いいかも
2周してギリカンストみたいな
無双するのは嫌いじゃないが

815 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 08:18:50.49 ID:LdwxqQ8e.net
スキルリセットとか振り直しがあればいいんだよな

816 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 09:30:33.51 ID:CahmHldh.net
個人的に思ったのはフランクさんで暴れたかった
スピンオフ作品かMOD頼むわ〜

このゾンビの量でフランクは面白いと思う

817 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 09:42:13.95 ID:I2ZpeYsJ.net
能力ブーストはありだとしても
ライフ自動回復はねーだろと
レベル50スキルのライフチートはやりすぎというかむかつく

818 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:40:59.71 ID:JQzU5dfj.net
上で誰かが言ってたけど、DLCで見た目変わるのにムービーか何か欲しかったな。
アレは演出不足だわ。

819 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:46:41.42 ID:9NBJyriY.net
武装ヘリ(爆撃)ってひどい取り方だな・・・
上に足場が見えるから上から落ちるのかと思ったら清掃車をぎりぎりの細道通らせて乗るとか・・・

820 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:47:12.02 ID:4jULGQB0.net
>>742
バカな失敗

言い訳

ところで・・・( ー`дー´)キリッ


お前みたいなやつ沢山居るわ

821 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:32:34.93 ID:sjvHs5+w.net
もうええやん

822 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:33:25.78 ID:I2ZpeYsJ.net
どんだけ前のレス掘り返してるんだ
ねちねち関わりたくない性格だな

823 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:52:33.98 ID:9NBJyriY.net
キモイ顔文字使ってるしガキでしょ

824 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:38:19.95 ID:9n8H0LQz.net
DLC4のバイオハザードパイルを燃やすやつが36でカウントが止まるバグは酷いな
しかも箱版からあるバグらしく、全然テストしていないどころかバグとして感知もしていないって
つか、いい加減次のパッチ出せよ

825 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:43:14.93 ID:LWkxCFRE.net
パッチって言ってももう特に不具合はないでしょ
箱版からずっと直ってないなら直す気がないか直せないんだろう

826 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:44:37.21 ID:7Dow6QxP.net
バグ修正+フランク追加でオフレコでも出すんじゃないの

827 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:48:04.09 ID:OCRbxWyd.net
>>825
確かにもう不具合ないね
更にNVIDIAの新Driver(344.11) にしたら、かなり動作が軽くなった

828 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:48:14.06 ID:JQzU5dfj.net
>>824
あーやっぱあれ36で止まるのか。
数字関係ないのかと思ってた。

829 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:48:45.16 ID:N/2RIXVM.net
DLC4のゾンブレックス集めるサブミッションでカウント9で止まって萎えてやめたわ
DLC4ってバグ多いんだな

830 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:13:07.60 ID:9n8H0LQz.net
>>825
いやいや、フォーラム見ろよ
まだ続々と起動しないだの落ちるだのの書き込みが増えているから
自分が平気だから他も平気という考えはやめた方がいい

831 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:44:23.22 ID:dtzsqkn2.net
初日から1度も不具合にあってない俺からしたら(´゚ c_,゚`)プッて感じ

832 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:03:22.85 ID:Jci9/2VP.net
グラフィック設定保存されない

833 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:48:58.91 ID:aDc+DBXT.net
>>832
iniが読み取り専用のなってないか?

834 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:23:01.80 ID:HEku9RWU.net
オランラインでマッチング探してもいっこうに見つからないんだけどなんでかな?
誰とでもいいから一緒にやりたい

835 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:35:53.71 ID:smoHwUPS.net
>>834
co-opスレにいくかすちむid晒せばフレンド飛ばすけど、どう

836 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:39:19.29 ID:j8zeWFdP.net
coopマッチングで入っても蹴られるか置いてかれる…
誰か一緒に遊ぼうや(´・_・`)

837 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:51:23.60 ID:tUISkWpm.net
おう、Lv6でよかったらご一緒させていただく

838 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:02:02.86 ID:fEVgaNYI.net
エンディング迎えた後にクラッシュしたんですけど、日本語字幕でスタッフロール後まで見れる動画ないですかね・・・心折れた

839 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:09:35.20 ID:qxvqY1fV.net
やっとシナリオクリアした…
オーバータイム車の癖とか橋の部隊が相まってめんどくさ過ぎた
2回目以降オーバータイム回避できないかな…

840 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:58:22.56 ID:trVyY4q+L
自分は、Intel HD graphics 4600の8GBメモリi7ノーパソなんだけど、fps解除しても設定低にしてもカクカク。重いというクライシス3はIntel HD graphics 4600ならぬるぬる動く動画あるんだけど。これね
https://www.youtube.com/watch?v=tFyjtoSXjjc

DR3は外人があげてるこの動画のようになる
https://www.youtube.com/watch?v=coht_goqg8s

今後、Intel HD graphics 4600でもぬるぬる動くように最適化されるかなぁ

841 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:16:19.72 ID:cFW8DA/U.net
俺の場合、Sエンドを向かえていないから
未だ遊び続けていられるんだろうな。

フレアガンを使った戦い方でなにかおもしろい戦い方が出来ないか
模索中。

842 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:09:59.11 ID:ygO13BA3.net
DLC1と2をクリアしたから3と4やろうと思うんだけど
スレでよく上がるDLC4のバグってのは、前スレだかのセーブデータ使わない限り100%起こるもんなの?
それともバグる人もいるけど普通にクリアできる場合もあんの?
100%クリアできないならDLC4は飛ばしてナイトメアやるわ

843 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:33:28.49 ID:HNBno3QXA
ロッカーの銃があと二つ見当たらないな・・・
BIGDの銃とサイコの黄金銃は見つけたけど

844 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:44:03.34 ID:JQzU5dfj.net
>>842
うちはストーリー自体は普通にクリアできた。
サブクエのカウントはバグったけど。

845 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:50:10.37 ID:ygO13BA3.net
>>844
ああ、サブクエがクリアできない(実績取れない)程度のことなのね
んじゃとりあえずストーリー把握するためにやっとくかな
さんくす

846 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:10:14.42 ID:PML9XjEJ.net
20万killが激しく面倒くさい

847 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:13:38.95 ID:qPq5DdlA.net
気づくまで投げてばっかりだった
セントリーキャットの使い方が初めて分かった。
目で追うのが大変だな、あれ。
声がかわいい

848 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:20:15.97 ID:5tuM5R9Y.net
あれ意外と体力なくて、すぐ自爆しちゃうよな

849 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:21:43.32 ID:74WYva//.net
熊系武器の焼き増しっぷりが半端ない
ブームベア以降の違いがわからん

850 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:29:48.84 ID:5tuM5R9Y.net
今回は主に外だからセントリガン的なものは、あまり意味がないな
防衛ミッションを幾つか組み込めば、もっと存在価値が出たんだろうけど

851 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:37:35.70 ID:vAl97SUl.net
今回無線以外でその辺うろついてる時に遭遇するサバイバーは救出したらどっかいくから楽でいいけど、なんかちょっと寂しい気もする。

852 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:38:03.49 ID:b1RSVfft.net
熊さんは照明弾が役立つ

853 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:47:31.74 ID:gSFnMlN9.net
>>833
そもそもそれがないんだよなぁ…

854 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:47:48.62 ID:q1qxlOvC.net
DR3欲しいけどおま値すぎる

855 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:50:11.70 ID:qPq5DdlA.net
>>848
空中で爆破してしまうのが勿体無いよな

初代からフリーダムベアが好きだったんで、
多少不憫でも必ず持ち出しているな。
カート押しながら、ベアの雄叫びを聞いていると馬鹿っぽくて楽しい。

856 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:52:55.13 ID:5tuM5R9Y.net
>>855
打ち間違いだろうけど不憫で笑ったw

857 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:14:33.65 ID:9oq6Os4l.net
全スキル最大でコンボカテゴリーも全開放したら何すればいいんだろ
武器はスピリットショットが万能すぎて他いらない
周回要素もない、なんか一気に飽きがきてしまった

858 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:17:13.46 ID:TSSMkR7X.net
スキルポイントだけ無駄にたまってくよな
今147ポイントある

859 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:20:43.73 ID:dPi2P9HE.net
PPトライアルやったり衣装集めたり素手縛りやったりナイトメアやったり

860 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:24:38.07 ID:TSSMkR7X.net
ナイトメアも序盤からスプリットショット持てるから
本当にゾンビ撃ちながら進むだけの作業だぞ
オートエイムが異常に優秀すぎるのが逆の意味で酷いやり過ぎ
這いずるゾンビもクールに撃ち抜く
歩きながら百発百中で撃ち抜くありえん

861 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:42:19.48 ID:qPq5DdlA.net
そこまでプレイして飽きたなら充分。
無類のゾンビ好きじゃないと、エンド後もやってられないわけだし。

862 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:51:12.33 ID:Qxqjw2oK.net
確かに難易度低すぎるよなぁ
1週目なんて尚更ゾンビ倒すの楽しくて倒しまくっちゃうけど
そんなことしてたらどんどんレベル上がっちゃってあっというまにカンストだし・・・

2周、3周と繰り返すうちにだんだん強くなって前回よりも先に進めるような感じがよかったなぁ
とりあえずやりたいようにやって2周目から本気で攻略しようと何も考えずに始めたのに
中盤あたりでカンストしてSエンディングも見ちゃって
本腰入れるはずだった2周目は取り残した収集品を集めるだけの虚しい作業・・・

863 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:05:33.46 ID:rm51k0O9.net
自分で縛りプレイでもすりゃええやん
セーブバックアップ取って消して、初めからナイトメアで武器ロッカーとガレージ使用禁止、コンボカテゴリー開放禁止とか

864 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:11:39.24 ID:Qxqjw2oK.net
>>863
もう遅いわ・・・
だってSクリアしちゃってるんだし
先が見たくて次こそはとモチベーション保つもんでしょ

これから始める人は初回からナイトメア推奨するわ
実質、ナイトメアがノーマルモード
ノーマルがイージーモードだわ

865 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:14:03.29 ID:TSSMkR7X.net
母さん・・・なんで殺したん?
これで爆笑できただけで開発して良かった満足

866 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:23:00.23 ID:Dm4gnB6p.net
すぐ吐き気が襲ってくるんだがお前等よく平気だな

867 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:31:11.42 ID:qPq5DdlA.net
>>864
俺もエンディング後は一切プレイをしない質だから、
Sエンドをわざと未見のままにしているわ。
コンプお疲れ、じゃあな。

>>866
Fovツールを使わんとキツイぞ。

868 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:42:32.70 ID:TSSMkR7X.net
fovはデフォでもそこまで狭さを感じないが
モーションブラーは酔うだろうなと感じる
画面酔いしない俺でもこれは駄目な奴いそうだな感はあった

869 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:50:26.77 ID:yWa50H8m.net
字幕とか内容理解の方に必死で気にしてなかったけどマジっすかは流石に吹いた

870 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 03:01:20.24 ID:g0HDETQ9.net
なんで殺したん? は最初なんかムカつく訳だなぁとか思ってたけど、ここでネタにされてから見るたびに笑っちまうようになっちゃったじゃねえかw

871 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 03:10:08.69 ID:O7F16+4H.net
セーブロード不安定すぎるんやけどなにこれ

872 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 04:10:02.88 ID:suIi1qL9.net
DLC3でスポーツバイク1台とオートバイ2台持ってくるというミッションで進まなくなってしまった
オートバイ→スポーツバイクの順で持って行くまでは良かったのだけれど、2台目のオートバイを持って行ったら反応しなくて詰み。
最初からやり直すしか無いのかね

873 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 05:55:38.85 ID:X71tza80.net
TVシリーズのDead Rising: Watchtowerか
ゲーム同様おバカな内容だといいな

874 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 05:59:28.01 ID:TSSMkR7X.net
ディエゴがむごい死に方した後で第一声がマジっすか!も吹いたけど
そうっすね!も吹いた

875 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 07:26:09.73 ID:74WYva//.net
母さんってなんだっけ
男に言ってたよね

876 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 07:48:17.30 ID:8YjSjXtv.net
-----
>>875
Mother fuckerが元のMother・・・ってセリフを直訳した説が濃厚

877 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 08:22:03.22 ID:OYw0gwvS.net
兄ちゃん、何であの人殺したん?

878 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 11:11:29.11 ID:UO9xnSHi.net
誤訳はこれからのニックの良いキャラ付けになったよ

879 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 11:14:53.54 ID:+bblBfmd.net
一番気になったのは博物館の
「展示物を見ろ」コマンド表示だな。
なんで上からやねん・・・

880 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 11:33:11.81 ID:lqPV6NLe.net
メガ爆弾初めて使ってみたが面白いなこれ

881 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:27:04.32 ID:6iQCgihX.net
あの母さんは別に気にならなかったけど
その次の電話がマジで何言ってるのか支離滅裂すぎだった

882 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:31:05.43 ID:hCyuUuFa.net
MOD入れたくてPC版買おうか迷ってるんだけど、PC版って、XboxONEのコンパニオン使うシナリオどうなってるの?

883 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:01:41.04 ID:mooTWiDV.net
>>882
完全削除

884 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:07:11.36 ID:TSSMkR7X.net
設計図ってDLC全部込みで105ってことなのかよ
要するに全部ヤリ込まないと集めれないのか

885 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:12:46.48 ID:lqPV6NLe.net
武器ロッカーでアイテム選ぶ時にカテゴリごとに右上のところに37/45とかあって
コンプ諦めた。特に家具系。なんちゃらチェアーとかまで集めなきゃいかんのかと

886 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:03:13.85 ID:COVQ+ikW.net
>>860
TPS要素のあるアクションゲームだから、エイムして殺したいなら別ゲーやれよ

887 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:17:29.92 ID:XxHMRoyB.net
フランクさんこの時期だと60歳以上になるのかな、流石にアクションきつそう
ストーリー的に今回で完結だろうし出ては欲しいんだけどなあ

888 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:45:07.74 ID:yWa50H8m.net
ランキング見てみたらゾンビ倒した数一位で20億人殺してるのか
世界滅びそう

889 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:13:34.86 ID:qpFoESOs.net
買おうと思ってるんだが、
ビデオカードが問題、
NVIDIA Geforce GT 635
なんだけど、動くと思う?

890 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:16:33.43 ID:JqmJeYm0.net
ヒント:Steam至上最も高スペックを要求するゲーム

891 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:36:35.78 ID:6i1RHAdNd
スペックを満たしているのにも関わらず遊べないクソゲー

892 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:22:26.55 ID:vZUsvMRN.net
>>889
CPUは?

893 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:52:06.12 ID:TSSMkR7X.net
その割にはCore2q 9xxx系とGTX570あたりで結構動くらしいから重くはない

894 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:54:38.76 ID:qpFoESOs.net
860ですが、
CPUはIntel Core i7-4770 CPU@ 3.40Ghz
ちなみにOSは8で64bit
メモリは8Gです。

895 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:56:15.71 ID:T4qm8zge.net
GPUだけ買い換えれば完璧

896 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:59:05.50 ID:qpFoESOs.net
やはり何か買い換えなければ無理?
そのままではゲーム環境変えても動かない?

897 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:01:08.50 ID:lqPV6NLe.net
画質とか下げれば動くと思うよ
ノートPC(>>247)ですら起動はするわけだし

898 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:03:25.47 ID:qpFoESOs.net
ありがとう、とりあえず買って環境変えてやってみるわ。
CPUはその後で考えてみる。

899 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:06:16.56 ID:T4qm8zge.net
CPUはそのままでいいよ

900 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:07:08.47 ID:qpFoESOs.net
スマンGPUの間違い、書き間違えた

901 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:08:14.62 ID:74WYva//.net
>>897
それいったらOSさえあえば起動はするだろw

902 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:54:48.97 ID:AQFiGeGX.net
>>835-836
亀レスすまん。募集スレに書き込んだので暇なとき一緒にやろう!

903 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:57:03.00 ID:gSFnMlN9.net
8.1
Core i7-4710MQ
8GB
GeForce GTX870M

こんなノートでも普通に動くし重いのか軽いのかわからん

904 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:00:13.92 ID:vCkJ/wph.net
GTX870とかハイスペノートじゃねーの?
ノートのスペック事情まったくわからんがw

905 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:04:08.59 ID:74WYva//.net
GeForce GTX870M(6GB)

は・・・?

906 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:09:04.50 ID:42N64jXo.net
細かいアイテム探索してたら酔った
とどめに酒飲みすぎてゲロ吐くニック見てたら自分まで

907 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:47:07.97 ID:75ifpmzg.net
主人公が他の登場人物からガキとか若造とか言われてるけど、設定年齢いくつなの?
30半ば過ぎぐらいに見えるんだけど

908 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:48:51.07 ID:gSFnMlN9.net
なんとなく20代だと思ってた

909 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:51:29.34 ID:q1qxlOvC.net
一番良い鍵屋を教えてくれ

910 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:56:22.16 ID:TSSMkR7X.net
これはLOD距離を設定で変えれるから
性能が低めの奴はLOD下げればかなり軽くなるだろ
MODでDoF入れれば景観も遙かによくなって一石二鳥だぞ
DoFは低スペ高スペ関係なく雰囲気が増すしオススメだけど

911 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:07:12.10 ID:WQX4lH8/.net
〜っすねとか〜すか?とか〜なん?を見ると結構若そう

912 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:18:48.77 ID:CFrddyNp.net
>>911
(翻訳者が)

913 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:30:33.38 ID:yWa50H8m.net
というか制作の海外スタッフのちょっと日本語できる奴が片手間に頑張って翻訳したんじゃないのかね
この酷さは専門家のやった仕事じゃないだろ流石に

914 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:31:58.67 ID:74WYva//.net
でも結構面白い方の翻訳だよね

915 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:35:54.35 ID:ThNXQrqt.net
基本的に字幕だけの場合は、その場面の説明が一切なくて
台詞をつらつらと書き出しただけの場合が多いから、専門家でも誤訳しやすい
要はローカライズの担当者が、どれだけやる気があるかによる

916 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:36:55.05 ID:TSSMkR7X.net
プレイしてて翻訳より字幕の誤字脱字の方が気になった
どしょっぱつの母さん・・・だけは「は?マザーファッカーが母さん?!」って不安になったが
警察署アマゾネスに放った何で殺したんは吹き出した

917 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:46:13.74 ID:74WYva//.net
母さんってバール抜くときでしょ?
あれはいったい

918 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:59:56.88 ID:Q3qpcV2C.net
普通は
くそがっ!
となるところ
母さん!
となってる訳だから、マザコンなんじゃないっすか?

919 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:03:00.06 ID:TSSMkR7X.net
でもリック孤児なんだよな
意図的に配慮して母さんにしたのかもしれないが

920 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:07:55.26 ID:8CeWKJNM.net
ナイトメア進めてるけど、誰も来てくれない。
カジュアルに設定してあるけどCoopやるのに条件って何かあるのかな。

921 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:09:54.27 ID:9MyW8jNj.net
mother(fucker)
()を察することができなかったんだろう

922 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:53:50.95 ID:qcV4/9mu.net
>>920
ホントにごめんよ
皆もう飽きちゃったんだ

923 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:17:07.32 ID:CMJi+pMY.net
要はあれでしょ
クソが。で考えると少し理解が難しいからくそったれ。で考えればいいのよ

mothe fuckerがくそったれって感じにすると
 くそ ったれってなる訳で、単純に語尾が消えるほど衝撃的な行為な訳なんじゃないかな。ゾンビといえ死体からバール抜くんだから
そこを何を思ったかmotherだけ聞いて母さんって訳したのは翻訳の仕事がクソ悪い証拠やな

924 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:20:36.93 ID:rm51k0O9.net
悪いがベヨ2に浮気中だ
それに飽きたら戻ってくるよ
まだSエンド見てないし

925 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:35:39.99 ID:WQX4lH8/.net
ディエゴの死体に近付いた時のマジっすかが一番笑えたかな
その後にイザベラがおばさんになって出てきたのが一番辛かった

926 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:49:01.42 ID:xxICMXmj.net
Sエンディングのラストって訳あります?

927 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:00:52.05 ID:qPq5DdlA.net
バレットタイムチートでノンビリと
ゾンビのヤラれっぷりを眺めるのも意外と楽しいもんだな。
切断のパターンも5つぐらいあるし。
武器や車両のエフェクトが綺麗

928 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:20:34.88 ID:jvUV+dLw.net
今日の昼ロックバスター取るのにナイトメアスピードランでやってたけど
チャプター3あたりから入って8までついてきてくれた覆面レスラーいたわ
ロクにマップ覚えてない俺に付き合ってくれて感謝

929 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:52:15.77 ID:lWkfcHS1.net
まあ、母さん…の件については翻訳者に「mother…」と書かれた台本しか渡さず状況説明が無かったのかもしれんし
あんまり翻訳者だけを責めるのは酷でしょ。
しっかりローカライズする予算が無かったのかもね。次はしっかりローカライズできるほど売れてるといいけど。

930 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:00:02.95 ID:73xbxeVz.net
気もち悪くならない方法教えてくれ頼む
吐き気が半端なくて遊べん

931 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:02:14.33 ID:XQ82VDjX.net
fovを最大まで広げてモーションブラーを切る
これでも酔うなら体質だから可哀想としか
後は酔い止めを飲んで挑むとか

932 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:20:18.04 ID:rq5JY8pL.net
>>930
コントローラーで遊ぶ

933 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:26:44.48 ID:3QPpItHE.net
>>930
モニターから離れれば酔いづらくなるよ
>>932がコントローラーでというのは、自然とそういう姿勢になるから

934 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:07:41.92 ID:Lglh6b09.net
将軍倒して感動のスタッフロールや!と思ったら動作を停止しましたってそりゃねーよ

935 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:17:09.41 ID:Sy8seokd.net
これぐらいで酔うならHL2とかPS時代のFPS視点のゲームとか、遊んだらウンコ漏らすんじゃないの?w
てかどうしようもないならわりとマジで酔い止め飲んでから遊べ

936 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:20:41.13 ID:eBq5ixxh.net
久し振りにやったら気持ち悪くなって1時間で止めた
酔い易いゲームだとは思う

937 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:47:48.93 ID:TG0V9bI4.net
Patch #2 Now Available (SEPT. 24)
9月25日 - WBACON [CAPCOM]
Change log
Fixed a problem which was causing the game to crash after booting for many NVidia Optimus players
Fixed an issue which was causing some NVidia Optimus systems to enumerate video devices incorrectly
Made a change which improves performance and stability
=======================================================
Hello Dead Rising fans,

Thanks again for your continued support. Your feedback has allowed the development team to reproduce and implement a fix that should address remaining Optimus laptop crashing issues that occurred on certain GPU/chipset combination.

The patch has been tested against the new GeForce 344.11 WHQL drivers. We recommended that you update to the latest driver as it contains fixes that address other stability issues.

Please provide feedback if you notice new issues by using the feedback guideline outlined HERE.

Thank you,

- Dead Rising Team

938 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:02:04.96 ID:TG0V9bI4.net
はよDLC4のバグ直せよ・・・・

939 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:00:35.40 ID:DAZYJTr3.net
steamって勝手にパッチ当ててくれるんだよね
セーブの失敗とロードが改善されないのはパッチ当たってないって認識でいいんよね

940 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:11:12.61 ID:mECskmd3.net
おま環の可能性をなんで真っ先に考えないんだ

941 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:21:35.11 ID:DAZYJTr3.net
環境なんかなやっぱ
調べた感じなんも引っかからないからすっごい悩んでんだけど

942 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:26:11.16 ID:mECskmd3.net
凡例がヒットしないってことはレアなケース
当然おま環を疑わないか普通は
極端な話ドライバ変えてもダメなら残された道はOSの再インストールするか諦めるかじゃね

943 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:27:58.90 ID:mECskmd3.net
こういう時のために真っ新でOSインストールして必要最低限のソフト入れて
革命12とかでドライブを仮想バックアップしとくと便利なんだよ

944 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:23:42.99 ID:JZnYhG4y.net
>>939
フォーラムの今日のパッチのスレッドで愚痴れ。
一応日本語でも通じる。ちゃんと自分の環境書くのも忘れずに。

パッチがあたるとsteamの下の方に「ダウンロード1/1」とかって出る。
クリックすると、どのゲームがアップデートしてるのかわかるから。

945 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:35:34.30 ID:o/JH8Kcl.net
>>930
両目の位置がズレてんだよ。プリズム眼鏡でも買え。

946 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:37:10.67 ID:mECskmd3.net
初心にかえってナイトメアをレベル1から始めたけど
ノーマルとゲーム性が全然違って吹く
50からクリアーした時は温く感じた(当たり前か)けど難易度が極端に違うな難しいw

947 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:06:53.06 ID:eBq5ixxh.net
スーパーウルトラなんちゃらも来るか怪しいし、DLC終わったらアンインスコかなあ

948 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:19:06.72 ID:9iIXGEpRs
パッチきたから起動してみたけど速攻落ちてるし・・・こりゃーダメだー

949 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:55:48.43 ID:DAZYJTr3.net
>>944セーブ削除する方法でしか記録できないから
環境上げといてみる面白いだけに残念だわ

950 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:10:48.08 ID:W5QfHRc6.net
>>929
ゲームの翻訳は原文だけ渡されることが多いって聞いたことあるな
とりあえず翻訳よろしくって感じで

ゲーム画面やら見ながら翻訳するわけじゃないので
文章の前後からどういう状況なのかを判断しないといけないのが非常に難しいそうな

951 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:51:05.85 ID:rq5JY8pL.net
>>949
それだったらセーブフォルダかファイルが読み取り専用属性になってるんじゃないの?

952 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:53:46.91 ID:mECskmd3.net
http://30yo-gaming.blogspot.jp/2014/09/dead-rising-3-patch-2.html?m=0

こんな感じか?

953 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:56:44.79 ID:AkmTD5C/.net
どうやら内部最適化もされたみたいだな

954 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:06:17.88 ID:jFYfJ7yx.net
ほんとにぃー?

955 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:11:57.41 ID:DAZYJTr3.net
>>951
属性変更した記憶ないけど
確認して見る価値はありそうだありがと

956 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:23:57.31 ID:u9hH7iBa.net
敵殴ったらフリーズするのが自環境では治ってないな
つらい

957 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:51:13.79 ID:mECskmd3.net
これはMOD対応だから可能性としては先が見込める有志しだいだけど

958 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:03:51.71 ID:j6wsqIoH.net
steamでセール始まったら起こしてくれ

959 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:09:04.49 ID:ZEMA5s63.net
本編3日でやることなくなるくらい内容うっすいからMODも期待できんなぁ

960 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:10:39.51 ID:jvUV+dLw.net
結局はMOD作者のやる気だから
ベセスダゲー並に盛り上がってくれればいいんだけどまあ無理やろなあ

961 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:15:01.91 ID:eAgYXQ+d.net
ニックのヌードMODさえ来れば十分

962 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:16:26.47 ID:mECskmd3.net
R本田のロボコップMODが欲しい

963 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:59:24.38 ID:ryPZy+xi.net
mod対応したのん?
最新ゲームでmod対応まともにしたのこれぐらいだからそれなりに盛り上ると予想

964 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:05:54.09 ID:Y165wnDd.net
DLC通してハンターの噛ませ感がヤバい

965 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:23:30.90 ID:bJhAbRbU.net
ゾンビ特盛りMODがでるまではデッドラを諦めない。
馬鹿げた最終DLCもプレイしたいし。

966 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:48:08.77 ID:HrPm7B+o.net
2のダメだったところは結構改善されてるけど
致命的に簡単になっちゃった感

967 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:50:47.14 ID:mECskmd3.net
今回はストーリーモードがイージーで
ナイトメアがノーマル相当だから(迫真)

968 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:07:39.62 ID:Jeyn2jwf.net
チャプター4で燃料を積んだ車が爆発してチェックポイントからリスタートしたんだけど
車両を探せってなって車両にアイコンがないんだけど、これどこにあるの?
最後に死んだとこ?それとも最後にセーブしたとこ?

969 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:15:26.19 ID:2H+C4O5K.net
ロメロmodで被ダメは増えたけどやっぱりステMAXまで振るとぬるくなるな

970 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:27:38.72 ID:2XVxt1dQ.net
ニックさん童顔でガタイも普通だから女装が笑えない

971 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:30:09.21 ID:GBMpKqQb.net
目覚めちゃう

972 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:50:42.14 ID:vo3lyuPq.net
質問です

Operating System: Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601)
Processor: AMD Phenom(tm) II X4 955 Processor (4 CPUs), ~3.2GHz
Memory: 4096MB RAM
DirectX Version: DirectX 11
Card name: AMD Radeon HD 5700 Series
Display Memory: 2809 MB

以上の条件でデッドラ3は動きますか?

973 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:57:03.55 ID:aofgilH/.net
>>972
必須動作環境
http://www.capcom.co.jp/deadrising/3pc/main.html

974 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:38:33.39 ID:DynEcYUE.net
メガ爆弾投げて自分は避難してホストの人が丸裸になってひたすら殴りかかってきて面白かった(´・ω・`)
メガ爆弾自重しないと駄目ね

975 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:46:55.51 ID:GQgnTfye.net
ふと思うんだけど、自分のPCスペックが分かるのに最低動作環境とか調べれないの何なの…

976 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:45:14.25 ID:yN55Wo2I.net
上で低スペの動作報告が上がってるから情報欲しいんだろう
グラボだけ満たしてない奴多いと思うで

977 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:51:03.32 ID:7jhTN42n.net
とりあえず買ってから考えりゃいいのに

978 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:29:03.23 ID:9EffShxs.net
こういう質問しなきゃわからないってことは多分ぼったくり版買うつもりなんじゃないの
6000overは戸惑うのもわかる・・・でも情弱は搾取されるしかないのよ

979 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:48:43.87 ID:HMgMt7K0.net
Celeron G530ちゃんだが動いてるぜ
グラボは650Ti
おそらくこの中で一番低スペックだろう

980 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:12:57.60 ID:DynEcYUE.net
PC分からなければPCゲームはやめとき
おとなしくXboxOne買っとき

981 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:14:08.18 ID:+K61s+74.net
そう返答するしかないわな

982 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:21:20.39 ID:qYivZxoL.net
PCゲームはハードに絡むバグが必ずと言っていいほど存在するからな
中には無関係のデータを削除したり破壊したりするものもあるし

983 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:26:04.17 ID:H9c6/aQd.net
ブーマーアックス気に入った。
アメフトも一撃で両断だわ。

984 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:41:34.36 ID:VGIXDfJY.net
過疎スレだから次スレは>>980でいいのかね

985 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:00:12.27 ID:82NOlG81.net
もうやるゲーム無くなってきたなあ

986 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:56:33.01 ID:vwyokyNZ.net
自由度はあるけどボリュームが無いよね
街も小分けだし
まぁ武器集めで遊べるけど

987 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:50:29.18 ID:vDOjFBsP.net
高いなと思いながらもSteamで6900円で買ったけど、数匹ぶっ殺したアメフトの背番号を組み合わせてLoto6買ったら4等の7900円当たったわ
お金取り戻せたぜ

988 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:55:36.21 ID:vDOjFBsP.net
あ、取り戻せたとは書いたがゲームは楽しめている

989 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:08:57.71 ID:I1dIJXRYM
Steam以外のとこで買えば日本語入りの無規制版が買えたんじゃね…
まぁでも+1000円で返ってきて良かったなおめでとうw

990 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:15:40.29 ID:EbaMoIZH.net
モール内ウロチョロしてた頃より劇的に広くなった感は無いな

車移動のせいか?

991 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:22:57.25 ID:iSyRBYXv.net
やっぱり4つのエリアに小分けしてるのが原因じゃないかなあ
各エリアが広くないから徒歩でもさくっと周れるしそれが4つあるだけだからあんまり広いってイメージがしない

992 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:34:59.06 ID:k5j5H3Oh.net
逆に箱庭感が強くなった気はする

993 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:26:56.53 ID:BWR9Myek.net
DLC4がバグあるバグあるって言うから
実際やってみたけど、本当にバグあるな
やっぱりオレもサイドストーリーのゾンブレックスチップが1コたりん

爆発ゾンビがいつも2体いるのに、ある箇所だけ1体しかいなくて
探したけどおらんのでこのまま倒してもいいのかと進めたけど
案の定1コたりなくなった
早く直してほしいわ

994 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:34:03.06 ID:H9c6/aQd.net
パッケ絵はスケール盛りすぎ。
田舎の商店街を移動しているみたいだ。
せめてリバティーシティほどの広さと高層ビル群が欲しかった。

995 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:20:07.25 ID:j9zWq3/H.net
もうちょっとロケーションのバリエーションが欲しいね。
ビル群やショッピングモール、住宅街とか郊外の草原とか…。

996 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:25:14.95 ID:vwyokyNZ.net
それで結局ゾンビチップ付けろってなんだったの?
政府の言う通りにして付けてたからゾンビになっちゃうの?

997 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:35:50.71 ID:U9+74dV1.net
DLC4までやれば分かる

998 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:36:49.97 ID:lb7zz/lj.net
埋め込むとゾンビ化を抑制できるのは事実
ただ動作状況をあの親玉率いる軍の一組織が管理していて
位置の特定と不活性化が自由にできるようになっていましたというのが落ち

999 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:47:25.41 ID:NryF0Nax.net
お前らMOD使って遊んでるか?

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:18:05.62 ID:7r6ZSyGk.net
エリア分けは多分ロードする為の通路だから開発の都合だな

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:33:35.08 ID:H9c6/aQd.net
MODよりもチートかな。
弾薬無限と時間停止で色々試すぐらいしか
他にやることが無いわけだし。

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:33:45.11 ID:9id+JtiT.net
>>987
バーカ

1003 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:22:25.43 ID:YuBUaWuo.net
長時間やるとガックガクになるんですけど〜

1004 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:31:41.16 ID:uLUMPXk1.net
ストーリーおわってナイトメアおわってやっといまDLC4の終盤。この後実績をまったり解除で十分楽しめそうだ。最後にcoopかな。

1005 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:04:27.00 ID:U9+74dV1.net
そしてカウントされないゾンブレックスと死体燃やし

1006 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:20:31.14 ID:YT0l2NSh.net
DLC4のゾンブレックス探しもバグあるの?
9月5日のパッチの状態で全部集めて実績も解除されたよ。

死体の方は全部やっていないけど、燃やしていないのに
近くに行ったら勝手に燃えたやつがあった。
こっちは途中でやめたからわからない。

1007 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:22:15.83 ID:eRs6XF9C.net
DLCもCOOPしたいなぁ・・・

1008 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:42:37.77 ID:Ff31Iwiz.net
近接武器でお勧め教えてくれ

1009 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:52:10.77 ID:7r6ZSyGk.net
電気ハンマーじゃね
密集地帯で一発殴ったら辺り一体感電して動かなくする

1010 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:56:26.43 ID:RJtHkAji.net
投擲+電気製品

1011 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:20:35.40 ID:a5R/K0LA.net
>>1008
伝家の宝刀ミニチェーンソー

1012 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:25:40.20 ID:XnqbLp6v.net
鎌とかドラゴンみたいな斬撃系は使っててきもちいい
シャキンシャキン

1013 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:33:08.46 ID:8z1n7aVC.net
へヴィメタルは作りやすくて強い

1014 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:34:48.48 ID:3rIsZPwE.net
2x4で良いんじゃないかな

1015 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:06:22.16 ID:hj2M5HyN.net
ジャズハンドはSEが爽快感あって最高にストレス発散できる
音は大切

1016 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:07:46.77 ID:EbaMoIZH.net
信号機かな。

1017 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:09:25.09 ID:kUbdgSij.net
鉄拳大好き

1018 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:22:21.98 ID:SL7HPxk+5
DLC4はプレイする前にセーブデータをバックアップしておいたほうが良い
自分は一回目のプレイでは死体燃やしを35体終えた所で何処をさがしてもマップ上にバイオハザードパイルの印が表示されず断念
DLC4未プレイ時のセーブデータを上書きして二回目のプレイでやっと40体焼却を達成できた。

1019 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:17:51.91 ID:YuBUaWuo.net
刃物×刃物のあれとビームソード

1020 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:33:45.40 ID:H9c6/aQd.net
斧のディファイナリーがおすすめだな。
シンプルでアリそうな武器だし、
重い回転斬りが使える。

意図的にSエンドを避けてたけど、先ほど迎えた。
初代で可愛らしい一面を見せたあの人が黒幕になっててワラタ。
バイオのように区切りが就いた形だけど
まだ続編をだせそうな感じだな。
DLCを始める。

1021 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:37:09.39 ID:hj2M5HyN.net
どうみても4への伏線だろあの終わり方は

1022 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:56:36.84 ID:GQgnTfye.net
あの最後のPCの映像はどういう事なんだろうね
ニックは感染しない+抗体持ちって言われてるし、現状だと伏線にもなってないと思うんだけどなぁ
今回のアウトブレイクはイザベラの抗体持ちを探したいって理由で起こったって考えれば終結じゃない?

これだと続編は今作より前の話に戻らないと作れないでしょ

1023 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:02:59.78 ID:69AeFOcK.net
最後一文にはクスリの開発に成功したとあるし、
イザベラはヒーローとなって満足したわけだもんな。
ホラー作品には後味が悪い終わり方もあるし、
この終わり方も正直ありかなとは思う

個人的には続編がでて欲しいけれど、蜂系の話は飽きた。
ケイトが嫌うステーシーと最強の兵士計画あたりで
新たな展開が欲しい所だな。

1024 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:10:37.38 ID:IboPYW63.net
あくまでゾンビものとして続けて欲しいな
変なクリーチャーとか出し始めたらまたバイオみたいなおかしな展開になりそうだし

1025 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:12:05.73 ID:8ucf/i1x.net
正直キングゾンビもボスゾンビもいらないレベル
まあぶっちゃけ爆発うぜえタックルうぜえってのが理由だけど

1026 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 02:15:56.34 ID:Q+ll7t0O.net
>>1024
禿同、バイオが狂ったのはクリーチャー褒められて間違った方向に進んだせい

1027 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 02:38:31.85 ID:2hY7wtqy.net
バイオは単純にネタ切れなのとゲーム性重視したせいで滅茶苦茶な方向に進んでるだけだろ

1028 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 04:28:37.86 ID:69AeFOcK.net
DLC1が終わった。
本編では登場して10秒以内で死んでしまった隊長が
あんな悪さをしていたとは・・・
細かい所に補足が入るってのはいいね。
セーフハウスがあんなに成ってたのは
本編中から気になって居たし

1029 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 04:32:43.82 ID:Arqbwkwc.net
本編だけだと、まあこんなもんか程度のシナリオだけど
DLC全部やると、かなり厚みが出て良かったな
ロンダと旦那のその後にもちゃんとフォロー入ってたし

1030 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 07:23:11.85 ID:opNYLXo/.net
ワイ本編Sクリアしてナイトメアプレイ
終盤で街中ぐるぐるしながらドローン倒さないといけないのを思い出しチャプター7までやってDLCに逃げる

1031 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:20:51.03 ID:9UJLY+se.net
今朝パッチ当たったんだけど、以前は何時間遊んでもハングなんてしなかったのに
ついさっき1時間程度でハングした

てかチャプター7までプレイしていて初めて
何なんだよクソ!

1032 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:30:47.68 ID:3AM98BqS.net
メンゲーム立ち上げる前にクソ負荷かかってるクソエンジン
あれ最適化する気ねーのな

1033 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:53:32.83 ID:hZhSigx+.net
1000ならオンボで余裕

1034 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1034
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200