2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $59K

1 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 17:09:35.90 ID:O41N5qcR.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\2,980でダウンロード販売中

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1406877169/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $58K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410212485/

2 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:54:23.94 ID:GX5gW0Gq.net
>>1

3 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 19:54:42.75 ID:rzJ/FoRR.net
>>1

4 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:30:33.90 ID:ji/twYnS.net
そんなことよりもMiamiDLC記念にWolfのニワトリボイス追加まだですか?

5 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:52:24.61 ID:3E4mQ7vc.net
ShadowRaidのJOBは何が勿体無いってMurkey警備員のモデルだろ
なんであのJOBしか出てこねーんだよ、武器も警官とは別のを使ってるし

というわけでMurkey社を襲うLoudJOB来てください

6 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 20:55:16.07 ID:XbIihT4K.net
一番もったいないのはbig oil day2の邸宅に置いてあるM4のヴァーティカルフォアグリップ

7 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:00:20.01 ID:18E7oYBG.net
FSday2とか見た目広いのに結構行けない場所あるから
FBI資料のアレとともになんかJOBで使いまわしてもいい気がしてくる

8 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:03:30.14 ID:8IVj56/I.net
>>6
あれを盗めると思って張り付いてる初心者可愛い

9 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:12:51.65 ID:XnGYi4Jc.net
FBIのビル襲撃するJOBとか増えたら面白そうではあるけど
4馬鹿の未来が危ぶまれる

10 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:14:53.49 ID:68cx/iTR.net
crime.netというかbainが繋がり多すぎて

11 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:15:25.54 ID:68cx/iTR.net
途中送信スマン

結局なんとかなるんじゃないかと思ってる

12 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:37:12.23 ID:HWxBJvys.net
ここで吠えてる奴程
ホストやってて勝手にプラン変えられても文句言わすにそのまま落ちてそう

13 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:37:14.61 ID:f5WaCPE0.net
NoMercyまたきてほしい

14 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:40:07.99 ID:rzJ/FoRR.net
UkrainianJobで無線ガビガビになってるの聞いてると
No Mercyで「無線が切れかけてる」ってBainに言われたの思い出して不安になる

15 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 21:40:55.44 ID:3E4mQ7vc.net
いやHorzineBiotechUSだな

16 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 22:13:07.96 ID:0/Te03hT.net
スメゲー

17 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:23:02.59 ID:1PjRppLs.net
今のところPAYDAY2で四バカがやらかした中で一番やばそうなの何があるかな
RatsDay3とか?

18 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:50:23.03 ID:ji/twYnS.net
BigOilの核融合炉だっけか
あれ何に使うんだろうな使い道によっちゃまずそうだが

19 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:53:44.17 ID:GtlB52VG.net
選挙に介入もなかなかとんでもない気がするけど
ところで12 Angry Minutesを2人で解除って可能?
友人から何とか2人だけでやろうぜって熱い視線が飛んでくるんだ

20 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:55:10.78 ID:rzJ/FoRR.net
・日本で言う日銀を強盗

21 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 23:58:18.87 ID:kTEShViG.net
BigBankはホワイトハウスと財務省庁舎の真ん前だから相当ヤバイ感じはするよね

22 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:03:22.32 ID:IdfXf2Xr.net
>>19
一応ソロでも可能 自分は一人で9分強で解除できた
・メイン武器は saw にしてエスケープをバスにする
・オフィスにいる市民は1F 2F ともに取りあえず皆殺しにする
・どちらかの階のPCを全部ハッキングしても当たりがないならリスタート
・タイムロックが開いたらecmラッシュで金庫を開ける
・sawを使って鉄格子を開けて札束×4でさっさと脱出
ってな感じでやったら出来た
ハッキングは運に任せて何とかするしかない

23 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:07:38.09 ID:hFudAdN1.net
FS day3で日本人らしき初周の強盗たちのお供していたら電源切る前にドリル仕掛けて感電。よくある微笑ましい光景
電源切ってドリルしかけたらホストが「何でお前は固まらないんだよ。チートで妨害してんじゃねぇよ」
と、キックかまされた。微笑ましい

つーかさ、bainが電源切れとか言ってたろ?思いっきり画面にアナウンス出たろ?
表示された英語すら読まないでよくこのゲーム買ってプレイしてるな

24 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:08:56.97 ID:VlPkZzgw.net
竹中直人

25 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:12:12.63 ID:rTT2meVp.net
4馬鹿、スマブラに参戦!

26 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:14:47.92 ID:iYzXWS43.net
落ちてもBAINが交渉して戻ってくるんだろ

27 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:24:59.14 ID:L/IAGHOt.net
代わりにガーネットさんとこのCEOが落とされる

28 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:28:15.54 ID:3xnri01W.net
NB:SAW起動
横B:釘バット殴り
下B:セントリーガン設置
上B:ゲッタファッカ

29 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:51:42.61 ID:GLAw14Kc.net
後は荷物運んで脱出するだけってところで梯子とか高い所から足すべらせて
ぐちゃって失敗とかほんとにはげそうになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 00:55:32.42 ID:3bPuIXq7.net
新jobまだー?

31 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:00:07.58 ID:T3jD0oGx.net
レベルカンストした奴等はなにしてるの?

32 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:25:21.88 ID:vYRFwW/z.net
適当にフレンドと遊んだり気分で野良やったり

33 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:26:05.91 ID:hFudAdN1.net
MODとそれを買うための金とジョブ回し
あと新米Wolf達が早く一人前のWolfになれるようにアセット大人買いして去る遊び
ただでさえ新米は金欠になるのにボッタクリギャンブルに知らずに手を出してイカれちまうWolfはもう見たくない

34 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:26:40.82 ID:zVtjP5GL.net
効率なんか考えずに一番楽しいと思う方法で強盗を楽しんでる

35 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:29:44.16 ID:Miu9tVs9.net
この人たちはなんで強盗してるのか今だによくわかってない

36 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:30:51.68 ID:3xnri01W.net
インファミVしたいけどこのスレ見る限り信用なさそうだからIV-100のままでいよう

37 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:30:58.77 ID:hFudAdN1.net
エスケープで死んで萎え落ちして勿体無い事してる新米さん結構見るから
エキスパートドライバー買えるDallasおじさんは買ってやってくれ。お高い値段だし

38 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:44:43.72 ID:EhQCAEMj.net
V-100だけどプロフ公開してるからほとんど蹴られない

39 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:48:14.95 ID:hFudAdN1.net
部屋入る→ホストがoption開く

この流れはもう慣れた

40 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:48:58.49 ID:MB0vFJ8q.net
公開してるけどWWで一回ロビーで蹴られたな
まぁWWでやってるとゲーム中でも謎のキックされるしされる奴を見るけど

41 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:51:40.33 ID:0T149186.net
2週間ぶりくらいにやったんだけどdetcion riskってなんか修正入った?
最低値の3にしてたはずが10近くまで跳ね上がってるんだが

42 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:54:04.15 ID:3bPuIXq7.net
melee

43 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:54:20.80 ID:hFudAdN1.net
近接装備に隠密度が付いた
スーツに釘バットとか不思議装備出来んようになった

44 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:58:09.64 ID:0T149186.net
>>42
>>43
まじか、thx
釘バット持ってたわ

45 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:11:12.79 ID:JuBWumOm.net
V100というだけで蹴るようなホストの部屋でやってもまず楽しくないと思う
プロフ非公開やプレイ時間200とかは別として

46 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 02:52:31.97 ID:QqQN3ziN.net
俺もV-100だけど今後V-100で非公開のヤツいたらプロフィールを公開にしてくれって言おうかな
とりあえずそのゲームはkickしたりしないで普通にやるとして

47 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:06:41.08 ID:sgJuqx4g.net
>>18 中国とかに売りそう

48 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:08:58.86 ID:x3yUuLz/.net
無周回なら非公開でも蹴らんけど、
I以上なら当然検出器のことも知っているべきだし、
チーターが手元隠してるようにしか見えんから蹴る

その程度の情報収集もしてない奴なんかたかが知れてるしな
扱いに困るのはファミリーシェアだ、99%割れなんだろうが…

49 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:13:28.70 ID:yAa8STKf.net
rep60位のやつがJOIN後即youcheater?とか聞いてきて笑うわ。
プロフ公開してるんだからstats見るなり怪しい行動があったら言えと。

50 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:13:53.82 ID:x3yUuLz/.net
あ、武器配布おめ

51 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:19:34.70 ID:sgJuqx4g.net
ARかSRかショットガンかLMGか

52 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:30:49.09 ID:tdnYan5y.net
武器配布おめでとー

53 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:31:39.57 ID:n1UNXRIq.net
mysterious primary weapon
これは……新カテゴリじゃな……?(名推理)

54 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:33:31.74 ID:L/IAGHOt.net
弓矢とかくるかも

55 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:34:00.16 ID:AbMwuatd.net
クロスボウだクロスボウ

56 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:37:41.92 ID:4Hhudnkv.net
二丁拳銃マダー?

57 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:40:13.11 ID:n1UNXRIq.net
実際クロスボウはありえるよな
ショットガンDLCで弾薬変更が出来るようになってるから、HEボルトとかもあったらいいなって夢も膨らむ
アサルトDLCが想像以上のドンパチ向きポテンシャルを秘めてたから、そういうスマートなモン欲しいわ

58 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:44:53.63 ID:AjKuWz6O.net
LAW!

59 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:00:57.42 ID:60Vql2FY.net
弾速ある武器はラグの影響でるからやだ
SRかLMGが欲しいな

60 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 07:22:46.16 ID:vPaC048a.net
まさかのふれいむすろわー

61 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 07:43:31.87 ID:is+7d36t.net
おいおい銃の形をしたスティックだろ?もう騙されねぇぞ

62 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:09:32.84 ID:MYPvmWly.net
バットがあるんだ
新武器がボールだろうが驚かない

63 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:22:53.99 ID:CmgYv7iJ.net
地面に転がして警備員の気をそらすみたいな

64 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:52:07.80 ID:DGOYH6AkQ
この前BBやってたとき普通に落ちてるカードキー使って鯖室開けたら
お前チーター?どうやって開けたの?って聞かれてもうほんっとにびっくりした!

65 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:41:55.48 ID:X5tM2vcn.net
シルバーAKをプレゼント

66 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:10:11.48 ID:KCBqXcSD.net
melee武器にこだわりのあるoverkillのことだ撃てる鈍器ことL85に違いない

67 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:17:54.56 ID:U+HiBJY2.net
A2でいくらか改善されただろ!いい加減にしろ!

68 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:20:18.33 ID:5cy//Bdm.net
一定確率でマガジンがぽろっと落ちる

69 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:23:31.43 ID:KPanpeuI.net
レーザーガンかビームライフル期待してる

70 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:29:54.53 ID:60Vql2FY.net
ロケランでもいいなRPG君
弾数3ぐらいでammobagでのみ補給可のロマン仕様

71 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:07:30.87 ID:r3FTrNqC.net
Fully LoadedACEがいちばん輝く武器ってなんです?

72 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:25:19.29 ID:6QcaYJw7.net
所持弾数と弾薬効率考えるとダントツでGL40

73 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:44:32.10 ID:UXQ/FFMf.net
AMCAR良いよ兎に角弾数が多いからな、弾数はな

74 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:06:38.79 ID:+4sacWlU.net
これは新しいブルドーザーですか?
http://i.imgur.com/5CSrseg.gif

75 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:15:29.63 ID:ewnPUlD4.net
プロフなんてチートでいくらでも変えられるのに
プロフ公開で安心してる奴みてるとうけるw

76 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:25:00.95 ID:5cy//Bdm.net
それはそれでvalveに通報してるし

77 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:26:38.52 ID:ewnPUlD4.net
通報してもスルーされてるのになw

78 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:37:55.30 ID:PfXvExXS.net
payday突然クラッシュするようになったのは俺だけか

79 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:39:52.82 ID:DlCKE6Bq.net
SawのサブにTotalAmmo188のCompact5愛用してるんだけど
[1]Damage24、Accu16、Stability39
[2]Damage21、Accu18、Stability37
どっちが良いかすげえ悩む

いつも[2]のほう使ってるけど
Damage21か24かで致死弾数が変わる敵っている?
(HS25%は無しで、OKメイン)

一発21でも2発で42だからレート750生かして
ちゃんと当てればDamage40の壁は越えるんだよね

あとStabilityはマウス制御で補正できるけど
Accuracyは低いと遠くで当たらない敵できちゃうか

Kobus90がほぼ完全上位互換なのはわかってるけど
レート更に高いうえに、TotalAmmo少ないから弾切れが辛い

80 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:45:52.48 ID:KCBqXcSD.net
Enfならショットガンつかいたまえよ

81 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:49:45.48 ID:vYRFwW/z.net
>>79
wikiにヘルス一覧あるから自分で確認したまえ

82 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:50:17.48 ID:U/fVi+T0.net
MP5ってサイト何使えばいいの

83 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:51:37.34 ID:5cy//Bdm.net
アイアンサイトでいいんでないの

84 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:00:38.16 ID:DlCKE6Bq.net
>>80
Saw+Locoだとなおさら融通利かなくなって苦手だなぁ
ちょっと前にあった
RavenHE+Loco標準弾のShotgunビルドは超強かったけど

>>81
サンクス!こんなページあったのね
しかしNormal〜OKまでヘルス一緒とか今知ったわ・・・
ttp://wikiwiki.jp/payday2ch/?%C5%A8#if216810

俺はサイトはどれも左下のSpeculator Sight着けてるわ
視界広いし無難で
でも武器の見た目とか射程によって
色々変えるのも楽しそうね

85 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:00:53.11 ID:hFudAdN1.net
compact5なら1のカスタムで良いと思う
Accはそうそう遠距離で戦う事は無いと思う。16程度でもスナイパー処理できる
Stabは少しでも高い方がAIMが楽になる、1発で倒せないSMGなら特に

86 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:04:35.76 ID:sV4eKKvp.net
男は黙ってP90

87 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:13:56.24 ID:hFudAdN1.net
C,CMPは・・・
レートも火力も弾もそれなりなのに誰も使っていないという
器用貧乏なのよね

88 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:48:21.73 ID:V1+1dciy.net
ついにアメリカで、PAYDAYのDallasマスクを被った強盗が現れたぞ…
海外のバカはハンパねぇ、ゲームの発禁措置だけはカンベンな
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=3260178
ttp://m.wsbt.com/news/police-armed-clown-robbed-south-bend-store/28025652

89 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:56:39.88 ID:DlCKE6Bq.net
>>85
確かに遠距離狙う頻度考えたらStability重視のほうが良さそうだね
Damageわずか3の違いだけど
HS取りこぼしもカバーできる機会出来そうだし

しかしそうなると、ますますKobus90は鬼だな
Dam35、Acc16、Stab39
Dam31、Acc18、Stab39
立ち回りとエイム力鍛えろってこったなw

90 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:56:47.71 ID:iYzXWS43.net
ステルス失敗したのか

91 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:59:35.78 ID:AjKuWz6O.net
どうみてもDallasです
本当にありがとうございました

92 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:01:02.66 ID:vYRFwW/z.net
あれほどカメラは壊せと言ったのに

93 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:09:50.38 ID:MB0vFJ8q.net
ちゃんとECM持っていかないから・・・

94 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:22:43.52 ID:ChfT+NSA.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaびごいldwDWふckふckふckふck

95 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:28:01.92 ID:MQS+fdG1.net
konbini heistはカメラの数的にソロじゃきついって

96 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:31:21.65 ID:v/wRN3LR.net
>>92
これ取りこぼしてボイチャで切れてるアメリカンいるんだが・・

97 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:36:56.53 ID:sV4eKKvp.net
Konbiniは7割型カメラ室に誰もいないから案外Cameraは機能していない

98 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:41:17.83 ID:Ji0YTj7n.net
>>97
そのかわりカメラ室からテープをlootしないとダメだな

99 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:44:52.68 ID:abaAe61H.net
>>98
それ言い出すとJOB中の大抵のカメラは録画機能ついてると思う、そして4馬鹿カメラや客の前だろうが堂々とマスク被る

100 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:58:02.06 ID:U+HiBJY2.net
クソデカ銀行ソロステルスやってるんだが、PCハッキング失敗のときにキャラが文句言うとそのフロアのPC全部はずれなのは俺だけなのか

101 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:58:02.19 ID:L/IAGHOt.net
警察に捕まった時点が顔バレしてそうなもんだが

102 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:07:59.00 ID:C1pkB0m9.net
大量の殉職者を出しながらなんとか捕まえた凶悪犯を1日で釈放する警察

103 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:14:38.85 ID:CmgYv7iJ.net
methの作り方をネットで調べる bain さんの交渉術のおかげ

104 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:19:37.97 ID:zJN4VIqY.net
民間人ならまだしも意気揚々と敵に協力してる奴と引き換えに釈放するんだから凄いわ

105 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:21:43.74 ID:MB0vFJ8q.net
assetsのスナイパーって味方のジョーカーも殺すんだな
ちょこちょこついて来てた茶スワが狙撃されて悲しくなった

106 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:23:59.68 ID:n1UNXRIq.net
スナイパーさんランダムで一体ずつしか倒してくれないけど
ブルドーザーですら当たれば一撃らしいからな

107 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:43:55.79 ID:DzRkm4Fz.net
人が折角dozerをG3で撃ってる最中にスナイパーさんにkill stealされたときはキレそうになった

108 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:46:36.13 ID:Y/2+Lw6H.net
40m実績めんどくさいんじゃ…

109 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:48:06.07 ID:L/IAGHOt.net
番犬行って、どうぞ

110 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:51:43.86 ID:DzRkm4Fz.net
firestarter day1の一番手前の建物から警官が来るゲートにスパムでもいけた

111 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:57:43.52 ID:sTT+zuXD.net
このゲームは個室にキャンプして何千パつも打ち込むシチュエーションが多いけど実際は弾のカスが床に散らばって足元が大変なことになるらしいね

112 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:26:29.61 ID:5cy//Bdm.net
それ以上に死体で歩けなくなるはずなんだよあ

113 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:34:30.30 ID:rTT2meVp.net
G3持ってブル倒そうとしてるやついると邪魔したくなる
バイザー剥がすまで待機してパリーンからタナトスでズドン!
Foo↑気持ちいぃ〜!

114 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:35:53.72 ID:n1UNXRIq.net
タナトスがバイザー半分剥がすまで待つかの心理戦が始まってシールドに押し込まれて全滅するところが容易に想像できて草

115 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:44:31.46 ID:U/fVi+T0.net
はやくゲーム内でWhere is the Van?!聴きたい

116 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:48:55.23 ID:KKUiFcI8.net
ブル狩りでなんかみんな苦戦してるらしいが、
Ratsのノーマルだと最初のアサルト時ほぼ確定で来ないか?
SG101でさんざ煮え湯を飲まされたんだが

117 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:51:07.96 ID:is+7d36t.net
ratsノーマルは5分待って来たらラッキー程度

118 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:55:19.36 ID:n1UNXRIq.net
RATSでのブルドーザーのイベント湧きってあれでしょ、3箇所のアサルト湧き場所とは別の方向にヘリが来て降ろしてくやつ
あれだけ待ってるって辛くないかなあ・・・

119 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:58:40.62 ID:L/IAGHOt.net
ブルはなんか番犬やってるとそこそこ来る。

120 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:08:34.64 ID:n1UNXRIq.net
番犬DWだとアホみたいにブルドーザー沸くよな
ただその半分はスカルドーザーで、いちどに2体セットがDWの基本になってるから、ただでさえDWなのに数はいるけどちょっと無理があるか

121 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:18:29.97 ID:AKwcs94e.net
RATSDWだとアサルト1回で3体は湧くぞ

122 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:19:08.34 ID:3xnri01W.net
倒せません(;ω;)

123 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:28:48.25 ID:hFudAdN1.net
GoBank DWで銀行正面向かって右側から必ずブル来るからそこでガン待ちしてりゃいい

ゲーム始まったら即発砲して自動車解体屋?の中でECM持って待機
ブル来たら毒電波流してショットガンHE弾なり手榴弾なりでバイザー割ってあとはG3叩きこむだけ
コレの繰り返し

124 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:40:08.79 ID:ChfT+NSA.net
難易度別JOBクリア履歴ってどこかで見れますか?

125 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:41:31.99 ID:zVtjP5GL.net
G3のブル実績なんてStreetSweeperのHEを5.6発も打ち込めばバイザーが割れるから近付いて連射するだけだよ

126 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:41:48.73 ID:ChfT+NSA.net
普通に見れますね・・・
失礼しました

127 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:44:04.83 ID:AKwcs94e.net
OK東京ゲームショウに来るのかよ

128 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:59:13.85 ID:L3KvtjXj.net
会場にブルドーザー配備不可避

129 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:59:27.39 ID:QJhUgSkw.net
hoxton breakoutプレイアブル出展は…
ないな

130 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:06:08.83 ID:BQIqQLSo.net
hisashiburi!ってどういう事だ?
以前来たことあるの?

131 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:20:25.79 ID:DlCKE6Bq.net
BANK CF rush参加してくれてた人たちごめんね
急にクラッシュすること増えたね最近

最近日本人だと1回で要領得てくれて
率先してAmmo持ったり、
暗くて見づらいVaultをライトで照らしたりしてくれて助かるわ

そのあと台湾人3人とやってたら最初カオス過ぎたけど
何回かやってたらちゃんと覚えてくれたし
ED DWクリアまで連携できたわ

132 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:25:42.52 ID:r3FTrNqC.net
bigoilDAY2の青いメモ帳文字見えねえと思ったらコントラスト調整すると見えるのね。
ついでにエレクチオンの柵の中も上から見られるようになってよかった。(こなみ)

133 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:29:55.55 ID:AKwcs94e.net
>>132
ちなみにグラの設定を最低にしてると文字が全く見えなくてH以外判別できない

134 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:49:41.78 ID:6cC+gyfp.net
なんかmaguroって奴の建ててるバンクゴールド立ちっぱなしでうざいんだけど

135 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:52:46.85 ID:MB0vFJ8q.net
影は海側ziplineで固定してくれないかな リスタするのもだるいんだよ

136 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:10:00.10 ID:CmgYv7iJ.net
影をソロでやるときはmedbag持ってってる
どうせ見つからないからecm持ってっても結局使わないし
assets買わないから落下ダメージがじわじわ溜まるから
まあダウンするまでダメージが溜まることも無いから
気持ち的に安心できるってだけだけど

137 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:33:42.69 ID:3xnri01W.net
もしステルス中にセントリーガン置いたら発砲したり発見されると!でるのか気になる

138 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:44:57.27 ID:DzRkm4Fz.net
>>123

とれた、やること1つだから簡単ね

139 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:59:58.79 ID:U+HiBJY2.net
Framing Frameひどすぎだろ…Day3がloudだったから「ブレーカー探せ」っつったらホストが「?」「ブレーカー守れ」っつっても無反応
挙句味方が「サーバー室にブルが居る!」っつってんのに突っ込んでってダウン…
初心者に教えてやりてぇけどここまでひどいと擁護も出来んわ

140 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:03:12.16 ID:CmgYv7iJ.net
ammo bag かmed bag を近くに置いて
stay here って言っとけばなんとかなる
それで駄目なら他の連中は無視して一人で頑張る

141 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:17:05.14 ID:mpB0YRIF.net
BankHeistよく行くんだけどゴール前の手榴弾やめろや
Berserkerで瀕死だから死ぬんだよクソ

142 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:17:36.67 ID:sgJuqx4g.net
なんかかっこいい持ちかたになった
http://i.imgur.com/CYV8098.jpg

143 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:18:46.66 ID:KKPSG1tq.net
>>139
DWでの話だよな?
overkill以下なら知らんわ一人でも何とでもできるだろ

144 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:20:23.35 ID:KKPSG1tq.net
>>142
特定した
poco入りのSSはやめとけ
ミジンコが溢れて収集付かなくなる

145 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:23:33.07 ID:ntDYfR3g.net
影にmedとか初めて聞いたわ
落下ダメとか猫1降ってれば全然気にならんだろ

146 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:25:40.98 ID:6cC+gyfp.net
早速おしりにMEDバッグ付けてる人居たからあの人だな

147 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:28:46.58 ID:CmgYv7iJ.net
まあぶっちゃけ無意味で気休めでしかないのは分かってんだけど
どうせ使わないecmよりはましかなってな気がするから
もちろんpublicだったらecmにして絶対に使わんがな

148 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:42:25.95 ID:sgJuqx4g.net
>>137 やってみたよ 普通に見つけて警備員撃ってバレた

149 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:49:52.47 ID:3xnri01W.net
>>148
dクス

150 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:54:43.03 ID:sgJuqx4g.net
>>149 カメラも反応する(バレるとセントリーガンを発見されたって出る)
民間人はスルー

151 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:55:49.28 ID:mpB0YRIF.net
私も影はメディ持ってくなぁ
下水降りるときに毎回ダメ喰らう程度のプチショートカット?してるから減る減る

152 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:03:15.95 ID:AKwcs94e.net
メディ持っていくくらいならECM持ってさっさと逃げ帰ったほうがいいわ
落下ダメージなんて大体どこかに引っかかったら軽減できるんだし

153 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:05:17.34 ID:r2TAczyD.net
スキル振ればいいしmed持ってくやつなんかみたことない。

DWに来なきゃ好きにやっていいよ

154 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:05:36.05 ID:3xnri01W.net
マジで無駄な議論でワロタwwwww

155 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:10:00.28 ID:CmgYv7iJ.net
ソロでecmを使う場面が無いから気休め程度に
medbag持ってているってだけの話なのになんで議論になるんだか
パブリックだったらecmの方が遥かに有効ってのは
当然自分も分かってるからソロでしかmedbagは使ってない

156 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:13:47.80 ID:QqQN3ziN.net
どうせ見つからないの一言が余計だったかな

157 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:24:15.32 ID:V1+FRkK3.net
C4じゃなくてMedなの?
よくわからんな。

158 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:27:44.90 ID:xISsX8Gb.net
これがアスペか

159 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:33:16.14 ID:Y/2+Lw6H.net
アスペWOLF

160 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:35:36.52 ID:iYzXWS43.net
Haha,Fooled ya guys!

161 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:38:46.88 ID:6QcaYJw7.net
別にソロならammoでもなんでもいいんじゃないか?
ソロだろうとECMないとarmor運んでる途中でバレると思うが

162 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:45:17.50 ID:zVtjP5GL.net
カメラから見える位置で固まってる警備の排除とかECMが必要な状況もあるんだけどな

163 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:47:24.87 ID:MYPvmWly.net
外のコンテナ後回しにするから、ecm余ってたら広場真ん中歩いて持ち帰ってる

164 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:51:43.56 ID:9dFIe1m8.net
このスレで突発的にクエの持論言い出すやつは個人的には地雷認定レベル

165 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:54:17.33 ID:MTwoTCt2.net
影どういう順番でバッグ積めていく?
地下水路から侵入→近くの武器とCoke→倉庫内→外→二階→信長って感じなんだがこれで大丈夫なんかな

166 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:55:30.53 ID:MB0vFJ8q.net
影で開いた金庫を2階の窓から兵士に見られても!だけで通報されないことがたまにあるけど条件とかあるのかね
荷物運んで2階に見に行っても警戒した体勢とってるだけなんだよな

167 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:58:20.05 ID:JuBWumOm.net
>>165
自分のやりやすい用にが一番

俺は2F→外→1F→金庫

168 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:58:36.33 ID:OpNKbL8F.net
>>165
屋上から入って2階カメラ制圧してから、2階>倉庫>鎧>外
盗るなら大体この順番でやってる
2階は後々面倒な位置で固定される奴多い印象だから真っ先に済ませる

169 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:07:34.40 ID:nSHJ9fVi.net
>>166
2階のドアを開けて外に出る所でziplineに運んでる最中のバッグを見られたことがあるけど!が出るだけで通報しなかったことがあったな
多分たまたまだと思う

170 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:25:08.92 ID:U+HiBJY2.net
なんか途中でexeが落ちるのが頻出するんだけど

171 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:26:15.25 ID:sTT+zuXD.net
ブルドーザー自分で倒せた試しがない
俺の銃じゃダメなのかな

172 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:35:05.18 ID:MB0vFJ8q.net
銃のせいにしてるうちは奴には勝てない!

173 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:40:35.44 ID:n1UNXRIq.net
ちゃんとバイザー撃たないとバイザー壊れないから、ブルちゃんに銃を向けられてないと逆に不利だよ
茶SWATと違ってダメージ無効とかは無いけど、体力が4000とかそれくらいあるから、
ちゃんとバイザー剥がしてダメージ増加させてもらわなきゃだめだよ

174 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:43:20.62 ID:nSHJ9fVi.net
HE弾が出る前は威力上げまくったLocoでバイザー剥いでから倒してたな
今はHEのぬるま湯に浸かりまくってるわ

175 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:45:01.32 ID:MQS+fdG1.net
金払えば簡単に倒せるって部分なんかソシャゲ臭い

176 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:46:33.67 ID:sTT+zuXD.net
隠れてから顔だしてもなぜか顔出した瞬間に最高ダメージぶっこまれるんだけど
発砲エフェクトみえないし怖いお

177 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:02:34.87 ID:n1UNXRIq.net
TGSにAlmirとMaevaって人が来るんか。いまいち情報がつかめないけどスウェーデンブースでなんか話聞けたりしねえかなあ

>>176
それはブルに限らん、このゲーム全体の仕様しょうがない
発砲エフェクトは、ダメージ受けると画面全体が光るから見えないんだよね。ブルだとアーマー剥がれて特に強いエフェクトになるし。

178 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:08:29.17 ID:GLAw14Kc.net
やっと初めてのいんふぁ〜み〜出来たわ
レベル初期化めんどくっせ

179 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:43:02.81 ID:sV4eKKvp.net
一時期に比べたらすごく楽になってるから我慢しろ
一番楽だったのは初期頃だけど

180 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:44:47.43 ID:Y/2+Lw6H.net
スキル無くてもというか野良でポンポン回せるBANKとかが経験値でかいもんね、スタートダッシュしやすいと思う

181 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:21:51.48 ID:McyvhN31.net
影DW侍アーマーまで下水道に運んだぞ
パブリックにしてやったからありがたくバッグ運べ!パシリ共!!

182 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:24:12.69 ID:C1pkB0m9.net
正門前にポーイ

183 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:25:13.62 ID:gmNRNZXD.net
>>181
!
ゲッダン! パンパンパン

184 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:49:57.21 ID:hFudAdN1.net
影の襲撃で何の為にサプレッサー銃持ってきてるのか
撃たないならサプレッサー付けないほうが隠密度高いぞ
降伏失敗して撃たれるとかもう止めてくれ
HSとかいらんから1マグ撃ち切る位でちゃんと即座に殺してくれ

185 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:52:46.86 ID:n1UNXRIq.net
またPROJOBでKickするかどうか悩んだせいで失敗した
FF day1で絵画をAssetsの足場に置くようなキチガイをKickしなかったせいで味方から20分の時間を奪った俺は同類だ

186 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:53:43.01 ID:EEn6E6s4.net
良いこと思いついた
銀行の3方向からグレポンしたら手早くステルスできるんじゃない?

187 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:58:48.49 ID:McyvhN31.net
>>184
ホスト以外の影はパシリでいいだろ
ホスト以外は下水道においてある荷物全部VANまで運べ
俺荷物運び好きじゃあないし
お前らに求めるのはそれだけだ
降伏も銃もいらないよ

188 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:02:51.50 ID:n1UNXRIq.net
グレポン2人でECMを置いてから(カメラ生き残った時の保険)、窓口とオフィス制圧
1人が撃ち漏らした市民や警備員、カメラを排除して、グレポン組と3人でpager
もう1人は爆発音で!マーク出た路上の市民の処理と、そのためのECM延長
ページャーが終わった3人組がカメラ室制圧と路上市民の制圧協力に別れれば終了やな

問題は、爆発物で一気に!マークが出るので、役割分担をしっかりしないと意外とボロが出るところ。
あとAssaultDLCを2人以上買ってないと1人で窓口とオフィスを虐殺しなきゃならんので難易度とコストが跳ね上がるところか。

189 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:04:41.06 ID:vk24imp1.net
civもスポットできるようにしてほしい
色違いとかで
そういうスキルでもいいから

190 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:04:55.71 ID:9HXfEheM.net
影が話題だから久しぶりにソロでやってみたが
下水道にバッグ全部投げ込んだとこで運ぶのもパブリックにするのもだるくなって閉じた
バッグ運び作業がめんどすぎてどうも好きになれんな

191 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:07:58.05 ID:sODx+xV5.net
2つ以上アーティファクト出たら流石にダルい
倉庫で2個出てヘリコンテナが運ばれて来た時はもうね

192 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:09:50.20 ID:gUP9i1TN.net
パシリとはいうけど、実際のところ撃たれる心配もなく
歩いてバッグ運びしたら1000万ドルと数十万の経験値もらえるとか、とんだ棚ぼたなんだよなあ
それすら出来ねえのが入ってきて「==」が現実だけど

193 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:15:32.22 ID:tTbwvFIW.net
DWに来るなら難易度ノーマルでいいからソロでやりこんでから来いって思う

194 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:40:21.63 ID:TgQbNA/T.net
サマセ終盤組の私もついにV100DWスカル持ちになりました
それもこれもnoob、...、==等の叱咤激励、fuck、shitキック等厳しいご指導の賜物だと思います
私もこれに慢心せず、自分が初心者だった時のことを思い出し、先輩方の厳しい指導を引き継いで後輩達に実施したいと思います
今後ともよろしくお願いいたします

195 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:44:35.36 ID:+boDWScL.net
サマセで買ったけどまだI-80ぐらいだぞ

196 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:51:33.57 ID:L/H0r5te.net
このゲームで重要なのはキャラクタースキルじゃなくプレイヤースキルだ。
気にすんな

197 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:56:20.09 ID:P31bUZwv.net
ファームしか能がないニート自慢してなにが楽しいのやら
寄生してりゃ全部取れるお面・実績とかもなんの意味もねーよ

問題はどれだけ味方のケツを叩けてるかと要所を自分で押さえられてるかだ

198 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:04:25.59 ID:Xy+Ay6eH.net
>>197
まあこれだわな
フレのV100、3人の金魚の糞してクリアしたDWと野良の下手糞3人先導してクリアさせたDWとじゃ難易度は雲泥の差
実績は自己満程度の認識で問題ない、〜とったから〜できるにはなんねーからな

>>194
サマセ勢っぽいのが野良でやたら鼻息あれーのは一部の口うるさい先人達のせいなのかw
初心者にnoobいうのはやめてやれよw

199 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:19:59.81 ID:BZwD9uzb.net
野良DWは平気で未infamy来るし地獄すぎる

200 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:21:45.26 ID:yz7wmLEM.net
スキルより知識だと思うけどねこのゲーム

201 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:25:58.65 ID:gUP9i1TN.net
味方から置いて行かれてる(or自分が離れていってる)ことに気付いてすぐ戻るというFPSの基礎スキル。
たまにでいいから味方の様子を見て、あっち行く、こっち援護する、あれするこれ置く決めるという、チームワークの基礎スキル。

202 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:31:30.09 ID:UwK5uucU.net
>>199
駄目なの!?知らなかった!!!80こえたら出るようになってたからいいのかと思ってたわ
行ってもモールくらいしか行かないけどさ

203 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:32:33.18 ID:Kcjr/LEo.net
集会重ねてるのにドリル釣り知らない。
ECMラッシュ後のアラーム防御知らん奴がいて草生える。
まじで何も信用出来んな。

204 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:34:43.23 ID:gUP9i1TN.net
Vladのジョブで上手いやつについていくくらいなら別にええやろ
「基礎がなってない」が原因のほとんどだから、別に基礎がなって無くてもなんとかなりそうなジョブならなんとかなるんやで。

すうがくのテストで最初の問題解けないのに最後の証明問題挑んでもそらしょうがない ってこと

205 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:39:59.83 ID:9mI1GkV1.net
DWで金魚の糞できるならそれで十分だしいいと思うわ クリアはクリアだし
初心者に強くあたる名人様は俺も嫌いだけどな 装備にケチつけたりする名人様も嫌い
Kobus90弱いから使うなとか初心者なんだから好きな武器使わせてやれよと思ったわ

206 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:40:46.57 ID:uDMnFFkN.net
>>205
ついてこれるだけまだマシだしな、そいつもそれなりに対応出来てるわけだし

207 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:41:07.63 ID:gUP9i1TN.net
さすがにDWだと一言くらいは言われても仕方ない気がする
もしPROJOBだったら即キックしないとやってけないし

208 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:41:33.04 ID:BZwD9uzb.net
>>202
別にやりようわかってるならいいけどちょっとでもヘマしたときのキック率は高いと思うよ

209 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:43:32.83 ID:LXOBLFtR.net
DWで70以下のやつはキックするか考える
未周回は問答無用でキックする
TWとかついてたら問答無用でキック地雷多いし

210 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:44:25.18 ID:cgzjmANC.net
久々にやると色々変わっててinfamyなのにくっそ恥かく

211 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:46:21.01 ID:PqcYf5hZ.net
TWタグは地雷多いていうけど
同じぐらいの距離にある中国と韓国タグほとんどみないのはなんでだ
マッチングの距離とか考えても普通に多いはずなんだが

212 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:56:59.63 ID:DRNRSA4W.net
KRプレイヤーがTWタグつけてるの見たこと何回もあるから闇

213 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:57:20.01 ID:cgzjmANC.net
KOHに死ぬ寸前まで救助寸止めされて、助けてくれると思いきや突然やめて死ぬとか何回かされてたわ
Kohなんか入ってきたら即キック
国を名前にいれない伏兵も覆い

214 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:07:46.23 ID:lM8mBfA2.net
>>205
武器の指示ほどうざいものはないが
指示してるのがホストなら仕方がないっていうのがこのゲームだからなぁ

215 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:10:34.06 ID:CxkwQPIX.net
Kobus90が弱いとか何の冗談だよ
sawやSRのサブにピッタリだろあれ

216 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:22:37.92 ID:F/MVosuf.net
ammo bagの数を考慮しなかったり他メンバーの装備をガン無視で好きな武器使わせろ君はNO THANK YOU
常に最適解にしろなんてキチガイは見たことない
最適解に準ずる範囲内で好きな武器を選んでる限り指示なんてされないんだけどな

217 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:22:46.74 ID:P81X0+kL.net
>>205
武器に文句はDWじゃあ言わないけどammoかmedはACEで頼む

マップによるけどACEじゃないなら蹴る

Kobusが弱い?DWでこそ輝く武器だと思うけど

218 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:25:18.81 ID:9mI1GkV1.net
>>215
俺もそう思う ショットガンDLC出るまでずっと愛用してたわ
なんであんな強気になれるんだろうな そいつはステルスばっかりやってるヤツだったが
他のステルス好きなやつがこうでないのを願うばかり

219 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:26:42.61 ID:4x82FnBN.net
FL無しでGL40馬鹿みたいに撃ちまくってammoammoうるさい奴はマジで消えて欲しい
そんなに撃ちたきゃテメエでammo持ってこいや

220 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:28:12.32 ID:9mI1GkV1.net
>>217
下の初心者云々はOK以下の話だ すまん

221 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:32:37.36 ID:+boDWScL.net
DWはガチガチに装備固めてるイメージしかない
OKまでは個人個人好きな装備持ってきてる印象

222 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:36:34.44 ID:RyFRvlfH.net
フレのDW loudキチは特定のjobならタナは不必要とかsteamのプロフに書いてるけど失敗すると不愉快になるんだよなぁ・・・

223 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:39:25.71 ID:xCjUapPq.net
>>218
どーせそいつタナトスとロコ固定なんだろ
聞かなくても分かるわ

224 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:40:40.10 ID:o9IF/F7n.net
>>221
スナ0やダブルSG持ち、M308使ったり戦えるけどガチガチとは程遠いことが多いぞ!!
M308は一発ずつ丁寧に撃つから処理が遅すぎてお荷物になってる人しか見たことない
というか最近のDW野良の難易度が悪い意味でしゅごい

225 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:43:40.96 ID:C4z4yuE9.net
タナ&ロコは使い辛いよぉ

226 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:44:31.31 ID:xCjUapPq.net
>>220
OK如きで他人の装備にケチつける奴はそいつそのものが地雷だわ
付け加えるとkobus持ってきてるとかむしろ将来有望だと思うんだがな

227 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:45:50.57 ID:P81X0+kL.net
>>221
ガチガチってほどでもないぞ

ガチガチでやるのはBB OIL RATSトランポくらいだよ。

228 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:50:25.22 ID:+boDWScL.net
>>224
DW Loudいけるほど腕がないからやらないんだけど、そんなに酷いのか……
まあステルスが出来るわけでもないんだが……

仮にDW Loudやるとして俺が持っていくならKSPとCompact-5かなあ
弾が足りなくなりそうなイメージがあるから少しでも回収率良さそうな武器ってのと
インスパ持ちだけどピストル強化系スキルは捨ててるから正直地雷なんだろうけど

229 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:54:22.99 ID:C4z4yuE9.net
>>228
メインとサブは役割が別の武器がいいよぉ
答え書いちゃうとLMGかAR持つならサブはHE弾詰めたSG以外微妙だよぉ

230 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:55:53.21 ID:+boDWScL.net
>>229
SGパック買ってないからそもそも参加資格ねえじゃんそれ
SRは持ってるけどAIM力ゴミだから使えないし

231 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:59:17.79 ID:DRNRSA4W.net
>>230
スナ対策で精度あげたSMGもLMGに合うぞ
KSPとkobusとか

232 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:02:52.06 ID:7N3BuPcS.net
戦闘系DWでピストル握ってる人なんて全く見ないけどな
なぜピストル系強化スキルが必要だと思ったんだろうか
このゲームはBOT撃ちしかないから特別高いAIM力も必要ない

233 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:04:05.02 ID:+boDWScL.net
>>231
なるほど・・・・・・

>>232
いやメシア持ってるほうが便利なのかと思って

234 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:05:08.49 ID:Xy+Ay6eH.net
ショットガンパック来る前の主流はKSP、kobus
タナないときはDWわかってる人達が集まると全員この組み合わせになってたほど
それで余裕でクリアできてたから、タナもHE弾もなくてクリアできる

最近のDLCは難易度下げるオーバーパワーのものって感じ
無くてもちゃんと動ければ問題ないよ

235 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:08:29.97 ID:xCjUapPq.net
>>228
落ちた弾を回収してもAMRと同じ回収率
弾薬が足りなさそうだからKSPを持っていくというのは実は地雷
確実にammobagを蝕む装備だという事は分かっていたほうがいい
弱いとは言わない、むしろ強いが回収率は非常に悪い

Compact5はダメージ特化で組んで31.50までしか伸びない
この状態で仮にtech HSを取っているとしても白SWAT処理に4発、
茶色は6発、クローカー9発、テーザーに至っては12発のHSが必要
さらにCQCでしか使えない精度まで落ちざるを得ない
当然こんな威力でマガジン30発じゃ処理速度に関してはかなりお察し
しかもCQC専用武器なのでKSPと完全に立場が被るから相性がいいとは言えない

236 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:10:58.90 ID:+boDWScL.net
てことは素直にCAR-4とkobus持ってくほうがいいのか
なるほどなあ

237 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:11:42.40 ID:fFpuXYC6.net
KSPでもAccuracy14あるぞ
わざわざスナ対策にSMG持ってくならブロンコちゃんにでもするわ
持っていかないけどな

238 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:12:08.77 ID:vk24imp1.net
big oilのエンジンを判別できる野良はついにいなくなったなw

239 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:13:30.87 ID:gUP9i1TN.net
金払っただけあって頼もしい武器がどんどん増えてるけど、なんでもできるさいきょうのぶき()ではないことには留意したい
実績終わったFAMASやGalilは頼もしいことこの上ないが、当然貫通効果もなければ爆発も起きないしリロードも必要
HE詰めたショットガンは盾とブル相手に頼もしいけど、長期的な雑魚処理は出来ないし遠距離はたいてい不得手

240 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:15:09.58 ID:fFpuXYC6.net
>>238
童貞だった俺もこのサイトのおかげで脱童貞出来ました!!!
ttp://payday2skills.ru/bigoil.html

241 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:17:13.76 ID:xCjUapPq.net
>>236
HEもしくはタナ持ちが合計1〜2人いるならそれのほうがいいよ
SWAT狩り効率はCAR4の右に出る武器は現状GL40以外に無い
1shot 1killできる武器持ちが多いとキル盗まれるからキルカウントは下がるけど
実際ダメージ効率には相当貢献しているから気にしなくていい

ブルがスタンした音が聞こえたり押され気味になったり
落ちてる弾拾いに行くときはkobusに持ち替える

242 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:22:13.25 ID:xCjUapPq.net
>>237
そのaccuracy14はinventory上でそう見えるだけであって
実際にはさらにその上にLMG専用のペナルティーが乗っかるので
AR等のaccuracy14とLMG系のaccuracy14は全く別物

243 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:24:46.42 ID:+boDWScL.net
とても参考になった、まだDWに行く予定はないけど
Dallas兄さんたちありがとうございました!

244 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:26:42.22 ID:kkq797Mf.net
bull対策にHE弾なくてもいいけどグレ投げて足止めする人はDWでも極少数
棒立ちで撃ちあって床ペロしてる人ばかり
小部屋に篭っていてスモーク炊かれた時も煙が消えるまで待ってるだけの人も多い
グレの存在忘れてる人多すぎぃ

245 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:35:55.42 ID:xCjUapPq.net
>>244
フラグってシールドの残骸の下に転がると敵にダメージ判定出ないのに
仲間にだけFF判定が出る糞仕様があるから信頼性低いんだよね
あとフラグ投げて爆発するまでにホストが転ぶと
ホストのスローモーション終わるまで爆発しないのも怖い

246 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:46:02.87 ID:fS1hxbtM.net
自分はJudgeとかロコで1ショット1キル派なんだがCARとかのARでバリバリ撃ってる人とは相性が悪いと思ってる。
どうせ1発で倒しちゃうしCARで撃ってくれた分全部無駄になる。
たまにリロードの時にバリバリカバーしてくれる人いるけど基本は同時に撃ってるし。
こっちがARにしてもいいけど1ショットキルできないと前線がすぐ動いちゃうしでARをためらっちゃう。

247 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:52:33.12 ID:L/H0r5te.net
ぶっちゃけバーサーカーACEとるぐらいならオーバーキルbasic取ったほうが安くて効果的だと思う。
DWの戦闘で遠距離のザコ狙うことなんてほとんどないし。
ザコ全員1撃キルできるようになるのはデカいし、バーサーカーと違ってリスクがない。

248 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:21:39.26 ID:yz7wmLEM.net
FL ACE GL40強すぎワロタ
閉所なら適当に撃って回収で無限ループ

249 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:32:24.67 ID:KO8MYQ+U.net
とりあえず一回ダウンしとけば発動してるしそんなにリスクあるかな

250 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:39:11.86 ID:A5hSTDNo.net
他のクルーの装備の短所をカバー出来るようにしよう

251 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:46:05.94 ID:L/H0r5te.net
とりあえずダウンって、体力満タンになるたび自殺するわけじゃあるまいし。

252 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:46:06.28 ID:/O1hGhBa.net
バーサーカー発動してる時に手榴弾投げると威力倍なんですかね?

253 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:44:47.29 ID:GqvK5fa0.net
トランポでSAW持ってロコしか使ってないのに命中もザコ・特殊キル数もトップってことが多すぎる
もっと頑張ってくださいよV-100様

たかがOKなのに籠ってまったく出てこないやつもいるし

254 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:48:08.51 ID:P81X0+kL.net
>>253
命中はしゃーないとして他の3人のニートっぷりヤバイな。

255 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:10:14.34 ID:9mI1GkV1.net
いつもショットガン持っていってるけどHE弾だしキルしづらいからオーバーキルはないかな

256 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:13:20.80 ID:BZwD9uzb.net
HE弾でoverkill発動してない気がする

257 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:14:35.41 ID:w8d9IOEJ.net
グレってたまに投げて即爆発して自爆するんだけどあれ弾が当たってるの?

258 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:20:13.40 ID:BZwD9uzb.net
そうだよ
自分で空投げて自分で撃ってみ

259 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:21:34.88 ID:iUWj06or.net
>>253
命中はSawで結構上がるよね
たかがOKまでなら頑張って倒しに行かなくても適当でいい気がする

260 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:41:50.01 ID:gUP9i1TN.net
SAWの空振りは当然カウントされないが、何かしらに当たってガリガリしてる時は命中率に加算される
よっぽど滅茶苦茶な使いかたしない限り90%超えするはずだ
そんでお供がLocoだってんなら、そりゃ命中率トップじゃないと逆に大問題ですわ

で、キル数も特殊キルもトップってのはずいぶん頑張ったようだけど
もしそれで1ダウンでもしてるなら単にでしゃばりすぎやな

261 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:44:12.19 ID:pzrhlWf2.net
全滅しないでクリアできりゃあそれでいいのよ

262 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:57:22.58 ID:kkq797Mf.net
クリア出来ればいいやって感じで適当に自衛してたり
窓から入ってくるやつだけ倒してたりするやつもいるしな
kill数トップ報告する子がたまにいるけど倒したがりがいなけりゃ他メンバーもそれなりに動いてkill稼ぐだけの話じゃん

263 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:06:23.15 ID:aE8YLcMC.net
たまに現れるキル自慢君は他メンバーにもっと頑張れよとか使えないとか言っちゃうけど
単にキミ一人張り切りすぎてるだけだよといつも思う

264 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:12:29.65 ID:gUP9i1TN.net
アサルト中にふらふらどっか行ってクローカーと比較的オーソドックスなSMプレイ楽しんでるChainsは悔い改めて

265 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:27:05.63 ID:/JzysSlT.net
一人でガンガン倒してる(倒せてる)なら他はカバーに回るよなぁ…

266 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:35:08.58 ID:Zx/bAPp5.net
RATSやってれば分かるけど倒したがりはすぐ階段や1Fに行く
寄生は小部屋で放置しだす
怠け者の俺は作業台の板の下でスナイパーやウィンドウとか言われるまでぼけーとしてる

267 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:38:32.46 ID:nzd6VXQc.net
それだったら全員アホってことになるじゃないか
どう動けばいいんだよ
OK以下なら階段にひょこひょこ顔を出すのがベストだと思うが

268 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:44:24.19 ID:Zx/bAPp5.net
meth作ってげったふぁっかしてHE弾でシールドとブルの相手してればいつの間にか3個出来てるよ

269 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:52:14.39 ID:4x82FnBN.net
一人で頑張るのは良いんだけど遠足してダウンするのやめてくれねーかな
インスパ持ち居ればいいけど居なけりゃ放置するしか無いときもあるし捨て台詞残して抜けるくらいだったら最初から死なない様に立ち回れよ

270 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:00:58.54 ID:WzcQu4mo.net
色んな奴がいてそれが組み合わさってでいいんじゃないか?
張り切り君にはガンガン撃たせてやってモノグサ君にはどっしり構えてもらって

271 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:14:01.95 ID:cgzjmANC.net
低レベルの人をあえて残しておいてそれをカバーできる自分に酔ってる

272 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:17:49.89 ID:iUWj06or.net
やり方知らんでBigBankDW来る人おおすぎー

273 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:58:21.77 ID:+FCjPkda.net
野良での虎の子のグラナタをbullに使えとか本気で言ってるのか?

274 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:08:07.36 ID:LiKHLxyz.net
虎の子かアレ

275 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:11:16.69 ID:m3tUZaKJ.net
>>274
寝てても使える範囲攻撃って結構便利だよ

276 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:21:54.00 ID:sODx+xV5.net
RATS DWで爆破キャンプするよ

カメラを全て壊せば通報されないよ

バッグはカメラに写っても平気だよ

降伏させれば死体袋使わず節約できてラッキー☆ 捕虜そのまま放置

銀行でカメラルームも警備員も無効化したのに通報された。バグだ!

バッグ全部船で運ぶんだよ!背負っていったらカウントされないだろNooB!1!

ホスト「お?俺よりrep高いor周回してる人来たから高難易度やっても大丈夫だな(OK/DW)」
→グダグダで失敗 ホスト「死ねよNooB」回線切断


コイツらは本当に糞
少しプレイしたら味しめていきなり高難易度選んでくる低repホスト
MAP隅で狙撃兵ごっこして倒れたら起こせ連呼。失敗or次のジョブはアセット買ってやるから後は独りで頑張って

277 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:41:03.10 ID:s/h1wwX/.net
>>276
んな奴もういないだろ。

278 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:48:59.30 ID:0HAOaWcj.net
ロシア人はチーター多いし意思疎通もできないし問答無用でキックでいい気がしてきた

279 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:50:40.91 ID:dr4SqE9S.net
>>276
ハロウィン実績持ってない奴はほとんど当てはまるね

280 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:59:44.08 ID:HZqLBmcI.net
ハロウィン実績万能すぎるだろ

281 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:19:57.60 ID:B9fPkKqe.net
ハロウィン実績が心の支え

282 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:31:58.34 ID:S4Bfnb5P.net
思ったよりでかい地震にビビってステルスしくってしまった。
正直スマンかった。

283 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:35:49.81 ID:09nwtLYZ.net
地震すごかったな。
wolfが武者震いでもしたのかな?

284 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:39:37.13 ID:t8fIxs23.net
GOBANKこの前のベータ前はgdgd率かなり高かったのに
最近失敗すること少なくて寂しい。

285 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:27:09.69 ID:0HAOaWcj.net
でもパスワードを探してくれる人はまだまだ少ないような

286 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:37:08.47 ID:L/H0r5te.net
その場で教えようにもタイムリミットあるしねえ。
まあ最初の方のイベントだからリスタ覚悟で教えるのも手か

287 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:37:52.90 ID:fS1hxbtM.net
アップデートでGensecからの電話遅くなったよね

288 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:57:11.05 ID:bJRF+HpW.net
今頃前スレ読んでたんだけど
マイアミ動画の文字起こし欲しがってた人へ

Fucking asshole. Look what you've done.
Hey, hey. No. Ok.
I have told you everything I know.
If commissar don't want to be found, he don't get found. ok?
Fuck idiot. Mother fucker. What's this shit?
No. Not ***.
Ok. I get it. It's the hotline.
I get it to him. I promise.
You get your ***. I promise. Stop! Please!

***は聞き取れなかった
間違ってたら修正お願いします

289 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:21:06.00 ID:QuO6p6jK.net
ドリル待ちだったから店内制圧したらWhyとか抜かしてるV100の間抜けいんだけど

290 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:30:31.13 ID:gUP9i1TN.net
ドリル置いて待つんじゃUkrainianだろ?本当になんで店内制圧したんだよほっときゃいいのに
もしガード5人のパターンだったらどうすんだ

291 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:32:38.79 ID:t8fIxs23.net
RATSOKとか全回収してもあんまりお金もらえないのね。

292 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:35:28.01 ID:uDMnFFkN.net
methを作れmethを
余剰分は2日目にくれる金と合わせて1セット150万ドルだ

293 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:48:47.32 ID:fS1hxbtM.net
>>289
こういうやつがキックされて晒したりするんだろうな

294 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:51:10.25 ID:O52jISpO.net
たまにめんどくさい時は
屋上にあるかも知れないブレーカーは無視してやっぱ感電するよな
コロコロするわけじゃないしヘーキだって

295 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:55:50.62 ID:QkCHz/51.net
BANK HEISTの金庫が階段側でカウンター側制圧してない状態だった可能性も
それでもわざわざ行く必要ねえな

296 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:06:41.12 ID:gUP9i1TN.net
4個目以降の余剰のMETHをday2で奪って確保した時のあのインフレよ

297 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:19:23.99 ID:HxfHa+L3.net
Ukrainianのガード5人ってどうすればいいかな あとたまに沸く家の中の一般人

298 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:21:34.92 ID:uDMnFFkN.net
>>297
1人は動かないからそれは無視しろ
民間人は殺せ

299 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:25:11.64 ID:3AWCi1Xh.net
Ukrainianに限らないけど二人以上でやってるならもし五人目以降に見つかっても
目の前ちょろちょろして通報中断しとけばステルスできる

300 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:25:50.85 ID:WzcQu4mo.net
>>298
廃車があるところに突っ立ってるガード?

301 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:55:47.40 ID:rCyIJfWM.net
GO BANKがCS:GOのマップだなんて知らなかったコラボしてたんだ

302 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:49:23.96 ID:gUP9i1TN.net
Left 4 Dead:前作No Mercy 世界観・マップ・キャラクター
        ハロウィンイベント中にL4Dの敵キャラクタが出現した
Team Fortress 2:TrainHeistで奪うタレットはTF2のもの
CounterStrike: GrobalOffence:GO BANKのマップはCS:GOのもの(ここだけ他と雰囲気が違うのはそのせい) ちなみにCSはテロリストと対テロ部隊のマルチプレイ
WalkingDead:OVERKILLでのゲーム化記念にバット配布
Hotline Miami:マスク「Peter」はただのパロディだったと思われるが結局公式にコラボDLCが発表された

あと何かあるか

303 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:54:22.45 ID:uDMnFFkN.net
>>302
hotline miamiのマスクは2つあるんですがそれは

304 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:54:49.43 ID:fS1hxbtM.net
基本は>>299だな
もし殺してしまったならクリア直前までpagerloopしとけば問題ない。
ただ両方とも知らない人が多すぎて結局連携できず失敗する
知らなくても思いつきそうなもんだけど

305 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:18:52.92 ID:CGTdMQ5C.net
ぺいじゃーるーぷってなんですか?

306 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:21:14.63 ID:+oKlEkte.net
ちなみにcsgoの方のgo bankにはchainsを除く3人のマスクが隠されてる
あとテロリスト側でラウンド開始した際にキャラがLet's do thisってセリフを喋る事がある

307 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:21:28.93 ID:kFjicQJP.net
>>302
マスクパターンにもTF2とPortalがあるね。

308 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:36:04.08 ID:gUP9i1TN.net
そういやマスクはパロディの宝庫だったな。本当に書ききれないほどに。

309 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:36:38.94 ID:c3duXUrc.net
ChainsはDayZでも一人だけマスクがハブられてたりしてて可哀想

310 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:39:26.87 ID:m3tUZaKJ.net
InfamyのマスクパターンのImperialってオブリかなあ

311 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:08:44.81 ID:QHSvnO+e.net
影シングルで巡回がスタックするの地味にうざい
様子見て殺した時に限ってページャー応答中に他の巡回来て見つかるし

312 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:20:48.09 ID:tTbwvFIW.net
>>305
Pagerで通報される条件は中断と5人目の終了のふたつ
ただし中断は一つの死体に複数のプレイヤーが同時に応答している場合は通報されないのを逆手にとって

一人目がPager開始
5秒くらい待って二人目がPager開始
一人目がPager中断と即再開
二人目がPager中断と即再開
あとは交互に繰り返すだけ

313 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:00:55.61 ID:P31bUZwv.net
HoxHudとPocoHud同時に入れようとしてんだけど、
どうも名前のところがかさなっちまうんだよな〜
画面下HPゲージの上に名前が2重で出ちまう

一応両立も可能らしいんだが、同じ症状解消した人いない?
全然関係ないけど両方合わせたらホッポコHudだなって思ってクスっとした

314 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:13:13.15 ID:GDxwKkpQ.net
>>313
pocoのForumかなんかででpocoの方いじれってあったぞ、探して来い

315 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:15:34.10 ID:R8MR9xvQ.net
GALIL君、以前に威力50越えの精度18に成るとか聞いたけど気のせい?

316 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:26:49.02 ID:CGTdMQ5C.net
>>312
そんな方法があったとは!

>>315
素じゃいかないと思う。G3なら行ける。

317 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:28:02.47 ID:LXOBLFtR.net
影、ED、FFステルス飽きてきた
BIGBANKしかステルス楽しみがない
ただあそこはCOOPだとほぼクリア不可能という荒れ具合

318 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:31:48.78 ID:4x82FnBN.net
GL40で実績解除に躍起になって協力放棄する馬鹿は一体なんなの?ammobagすら出しゃしねえで他人のバッグちゅーちゅー寄生虫みてえに吸ってやがる
撃つ以外の行動一切取らねえのな
挙句の果てにカバー入れば助けられたnoob見捨てて「esc」じゃねえだろ死んどけゴミ

319 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:35:32.02 ID:BSn7YQti.net
>>318
お前が死ぬんやで

320 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:50:05.59 ID:yt3MKaKQ.net
>>315
16ならできる反動が大変なことになるけど

321 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:55:11.30 ID:TDg4IH07.net
GALIL君やっぱり駄目なのか…

話変わるがThe heistの方のトレーラーってないのか?

322 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:28:15.12 ID:8VyGju7A.net
>>313
ttps://www.dropbox.com/s/gsk36yxqe6fjacw/hoxhud%26poco.zip?dl=0
これで直るよ
2つのファイルをPAYDAY2フォルダにコピーするだけ

323 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:30:56.48 ID:YVmo22yb.net
おうだれかDWのloud部屋立てようず

324 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:33:20.86 ID:uDMnFFkN.net
>>320
ちょっと弾の多いセミオートライフルだな・・・

325 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:38:31.81 ID:P31bUZwv.net
>>314
>>322

ほえ〜
さっきHoxHudの方のキルカン消して再起したらいい案配になった
中身見てないが321のファイルはHoxHudのを位置ずらす奴かな?
後で置いてみるわ

326 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:21:29.02 ID:+oKlEkte.net
音が気持ちいいからARはgalilばっか使ってるわ

327 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:22:33.93 ID:gUP9i1TN.net
>>315
たぶんというか確実にMasterMindのスキルでバリバリ強化して、実績も全解除済み、ダメ押しでGageModアリって条件だろうなあ・・・まあ当然か。
実績解除すれば普通に弾多くて威力もまあ40台、精度は16だか18だかになったはず
FAMASも同じような感じになるから、好きな方で愉しめばええ

Semi/Full Autoは付けずにセミオート基本、特殊相手やピンチの時にチャっと切り替えるとキマるぜ。
ShotgunDLCをもし持ってるなら、セカンダリにHE持ってけば、OK以下でチョー快適プレイ待ったなし DWは知らんあそこは神の国だ

328 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:52:42.18 ID:tTbwvFIW.net
ガリルはセミ専で威力50精度19安定11とセミ/フルで威力50精度14安定22が限界
実績とスキルとGageMOD込みでの数字な

329 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:02:28.13 ID:yt3MKaKQ.net
>>328
俺はフルオンリーで威力50制度16安定34だわ
耐反動あげてもなぜかばんばん跳ねるけど

330 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:13:42.18 ID:tTbwvFIW.net
そりゃ安定34じゃ結構暴れるよ
安定は40以上出来れば45欲しい

331 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:13:44.93 ID:bvdCVTgf.net
実績がどうこうなんて話が煩雑に出てる時点でクソゲーじゃないのか?
遊んでて面白いと思うのならそんなことにはならないわな
飽きててうんざりだけどほかに行くところがないのがしがみついてる感じ

332 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:14:54.83 ID:L/H0r5te.net
仕方ないから遊ぶとかいう謎理論

333 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:18:07.07 ID:bvdCVTgf.net
ほーん

334 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:20:35.12 ID:HxfHa+L3.net
Paydayは仕事だと思ってんでしょ

335 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:27:30.06 ID:9mI1GkV1.net
定期ホーン君

336 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:30:50.77 ID:8BGPgqDW.net
人の実績覗くのやめろよな・・・
4人でマスク揃える実績全部残ってる俺がコミュ障ってバレるだろ

337 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:34:36.29 ID:tTbwvFIW.net
実績名でホストやれば割と簡単に取れるぜ・・・

338 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:35:25.02 ID:0Bbrzlkq.net
steamは職場ですから

339 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:45:28.02 ID:1aUZE3gk.net
おいおまいらのオススメ武器教えてくれ。

340 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:46:30.67 ID:1aUZE3gk.net
なお強い定番どころと言うより痒いところに手が届くとか楽しいとかそっち系で。

341 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:49:28.02 ID:IgNixlpG.net
これはAMCARとChimano88

342 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:54:04.57 ID:8BGPgqDW.net
CAR4つかいすぎて苦痛になってきたからUAR好きになった
弾120威力低めだが高い連射性能と低反動で敵一人ひとりの処理が早くてできて気持ちいい
弾消費激しいからOKでも持ってくか悩むのが難点

343 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:54:43.30 ID:D0xWEQiA.net
初期武器縛りやめろ

344 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:00:09.72 ID:tTbwvFIW.net
癖の強い実用品って意味ならLMGとSRとショットガンは大抵そんな感じじゃないかな
楽しい武器ならGL40とSAWだな

345 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:18:16.36 ID:VriMezme.net
AK5の発射音すき

346 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:29:26.63 ID:qbMBMkeV.net
とりあえずこの装備ならDWでもそこそこ戦えるって装備教えてクレメンス
MOD構成まで教えて下さい何でもしますから

347 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:43:51.29 ID:9AWPHIsg.net
ぱぱっとこれ読んでおわり
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=251751235

348 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:00:30.84 ID:tClxM+BB.net
>>347 をみるとARはCAR4だけでいいな

349 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:06:31.97 ID:9AWPHIsg.net
連射の低さで好き嫌い別れるってのはあるだろうけど
装弾数60発にしてもまだあの好バランスを維持できるって点で結局一択ってことになっちゃうんだろうなぁ

350 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:20:55.71 ID:FPk+3UR1.net
KSPかタナトス
locoかHESS
これだけで良いじゃん
CAR4はMOD集まるの遅いし

351 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:24:23.56 ID:tBAy+bwp.net
MOSCONIとBroncoとペスト医師マスクとIronman suit付けるとカッコイイ

352 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:39:12.14 ID:QxeLrQRL.net
P90は連射速度早すぎてデメリットになってる

353 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:54:50.03 ID:KMrwoSJ5.net
ベインめ…市民を多少殺した程度で…騒ぎたておって…
冷酷だった昔の面影も、今はない…奴もヤキが回ったか…やはり、そろそろ…

354 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:30:36.85 ID:xe0KmBfg.net
BAIN殺害ニューJOBか
警官登場はさすがに無理だからギャング達が護衛につくんだろうな
DWだと数百のギャングが・・・

355 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:21:20.78 ID:GJo2Jhmu.net
夜勤の方お疲れ様です。

356 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:20:45.13 ID:qMJmTHMA.net
ほーん

357 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:52:01.78 ID:+SgZ5P/5.net
>>356
ホホーーンホホーン、
ホホンホホンホホホホーーーーン?

358 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 06:52:08.70 ID:bbRGsgLF.net
影の箱に入ってるものは全部コークでいいなこれ
あーてぃふぁくとおもすぎてつらい

359 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:02:20.22 ID:DhAWaWx/.net
調子こいてコーク背負って走り回るnoobさんしか想像できない

360 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:26:39.30 ID:7gdTX+D+.net
安くて重いサーバーとかいう頑丈だけが取り柄の粗大ごみ

361 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:34:18.20 ID:Mslq8pjd.net
影のコンテナってお金4つで固定?

362 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:09:26.31 ID:yPfT6s+O.net
>>288
英語力殆ど無いんだけどなんかちょっと聞き取れたところだけ修正して埋めてみた

Fucking asshole. Look what you've done.
Hey, hey. No. Ok.
I have told you everything I know.
If commissar don't want to be found, he don't get found understand.
Fuck idiot. Mother fucker. What's this shit?
No. Not him.
Ok. I get it. It's the hotline. What?
I get it to him. I promise.
You get your Payday. I promise. Stop! Please!

Hey, hey. No. Ok.
のNoの部分がWolfにも聞こえるような気がする
Fuck idiot. Mother fucker. What's this shit?
のMother fuckerの部分がMarvelous Fuckerっぽく聞こえるような気もする

翻訳した感じだと
ジャケット(Hotlineの主人公)の情報をWolfに話したら探せよと言われ
無理だよそんなんと返したらジャケット出てきて
死にたくないから「お前にも給料日やるよ!約束する!だからやめてくれ!」
でも撲殺、って感じなのかな?

363 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:22:11.32 ID:yPfT6s+O.net
最後の二行はこっちのほうが近いのかなあ

I get it to my promise.
You get your Payday. I from. Stop! Please!

これだと多分
約束と違う!
俺の金からお前に給料日やるよ!だからやめてくれ!
って感じになるんだろうか、残念な英語力だとこういう時ホントに辛い

364 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:42:20.48 ID:wJ+UG9Rc.net
>>362,>>363
paydayじゃなくてpayguy?とかbigguy?とかに聞こえる。訛りのせいかもしれんが

365 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:20:11.99 ID:uSoblA6O.net
ロシア語なまりだからマザールファッカに聞こえるんだよ

366 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:23:23.30 ID:yPfT6s+O.net
やっぱロシア語訛りなのか
Hotlineの敵もロシアンマフィアだったしなあ

Hey, hey. Enough. Ok. に聞こえてきた

367 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:28:09.29 ID:tBAy+bwp.net
新武器はよー

368 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:37:03.11 ID:W97YXpXn.net
新武器はもう充分堪能したよ…
新ジョブはよ

あとG3を救ってくれ。DLCなのにアレは弱すぎるだろ

369 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:55:24.32 ID:hx/q4pTn.net
DMRにすれば強いと思うよ

370 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:16:29.44 ID:5UUPix4I.net
AssaultKit付けると弾の多いEagleHeavyになり
DMR Kit付けると弾の多いM308になる

371 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:39:59.95 ID:6u1u6WKA.net
一丁であらゆる状況に対応できるなんて素晴らしいじゃないか(錯乱)

372 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:44:27.52 ID:INU2MWqR.net
M308……?知らない子ですね

373 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:57:51.70 ID:wq/T2/FI.net
ARだと今はgeckoが頭ひとつ抜けてるな
弾薬、レート、精度もそこそこあって威力50維持できる

stabilityがくっそ下がるので指きりでのリコイルコントロールちゃんとしないといけないけど

374 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:21:05.95 ID:NYeMuHPl.net
ガリル他と比べてリロード遅くないか?

375 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:04:30.75 ID:zz4QQU2Y.net
Kilmer Basic付ければいくらか…

376 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:37:41.75 ID:tClxM+BB.net
HOXの表示を見ながら測ったんで多少の誤差はあるんで参考程度に(kilmer無し)

リロード時間
      残弾アリ 残弾無し
FAMAS 3秒弱   3.5秒
Garil   3秒弱   4秒
CAR4  3秒弱   3.5秒(60発マグ)

30発/60発撃ってリロード終了するまでの時間
      30発 装填  60発  装填
FAMAS 2秒弱 5秒強 7秒強 11秒  
Garil   2秒   6秒   8秒   12秒
CAR4  (3秒)  -    6秒   9秒

CAR4の60発マグって反則だな

377 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:44:55.60 ID:DhAWaWx/.net
いずれにせよg3m308担ぐ位ならrattle担いじゃう

378 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:05:07.41 ID:GnGyusj0.net
rattleさっぱり当たらないが、R93だとスポスポあたる
この差はなんなんだ

379 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:18:26.27 ID:ZZJQGTZl.net
両方スポスポ当たるよ

タナトス?知らん

380 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:32:22.48 ID:qMJmTHMA.net
ヌコヌコ

381 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:35:04.87 ID:fBy31xKz.net
     rattle                      M308
威力         137(スキル込み)                 126(威力最大カスタムスキル込み)

貫通          ○                          ×

弾数          50                          40

特典    ・かっこいいスコープ ・「」
       ・ストックカスタムでさらにSFっぽくなる ・「」

382 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:37:24.55 ID:5UUPix4I.net
RattleとM308比べるときに発射レートとフルオートの有無を無視する奴はホモ

383 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:46:10.50 ID:FXEKjtHj.net
M308はTECツリーいるけど、強化されてから白スワHS1発で
OKまでなら茶、緑、クローカーもHS1発でレートも高く強い
MUGPLUS無いとしんどいが

384 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:47:00.65 ID:DogYIGX6.net
RattleSnakeはかなり使えるがM14もかなり使える。処理速度がハンパない。
必ずヘッドショットしてればすぐに部屋はきれいになるし弾もそれほど使わなくて済む。
掃除好きなあなたにピッタリのアイテム。

385 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:51:06.17 ID:DhAWaWx/.net
m308フルオート運用する奴こそホモ(迫真)

386 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:03:47.64 ID:HQEULYGX.net
なおシールド貫通は忘れられた模様

387 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:20:32.49 ID:KyoXFeaN.net
M308はサブにHE弾ショットガン持てばなんとかなる

388 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:56:27.83 ID:PiPdzBaZ.net
リロードがやたら快適なところだけは好きだわ

389 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:02:05.29 ID:MWmT0c7g.net
リロードが一番早い

390 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:19:39.49 ID:FPk+3UR1.net
外すとイラつくから使いたくない

391 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:22:47.10 ID:QxeLrQRL.net
ブロンコさんの使い道教えて

392 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:28:10.73 ID:9AWPHIsg.net
かゆいスナイパーに手が届くプライマリショットガンおじさんの頼もしいお供

393 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:30:58.80 ID:2eE0cEex.net
続編はよ

394 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:37:30.68 ID:HIuWOl3o.net
精度14ぐらいあればBIG BANKのスナとかtrainのスナにSMGで何とか届くから、やっぱブロンコとかはショットガンおじさんたちのセカンダリには慣れなかったよ…

395 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:47:17.51 ID:4CPO9Msh.net
多少威力が落ちてもdeagleの方が圧倒的に使いやすいし・・・・

396 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:25:22.03 ID:CaW6nlXn.net
威力79あるからアンダードッグ発動中はOKの茶色FBIが一撃で倒せるたりする。
ディーグルでは出来ないからそこは一応強みか

397 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:36:33.32 ID:DhAWaWx/.net
プライマリSGやるときはスナイパーというか仕事全般他人に押し付けて
完全バーサーカー脳筋プレイに限る

398 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:25:37.21 ID:GJo2Jhmu.net
みんな、おれのIDがこんな間、いよいよ別れの時が来た。
とりあえず、各々いろんな仕事に はげむんだ

とりあえず、たまたま発話したらこんなだけど、ちょっと
PAYDAY2タノシーw

399 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:27:14.65 ID:GJo2Jhmu.net
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

400 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:27:50.06 ID:3QGsv+sW.net
いくらなんでもDW人いなさすぎだろ…Bジョブ全く人集まらん

レベル制限70って高くないよな?
V-100になったしせめてマスク実績位は取らせて欲しいんだが

401 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:28:17.59 ID:Ns4xFcms.net
AggressorBarrel不恰好すぎて使う気失せる

402 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:28:21.40 ID:4OZYRKRn.net
日本語でおk

403 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:39:49.12 ID:hh1RGtUX.net
うむ日本語でおk

404 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:01:44.19 ID:11ricpqE.net
撃たないならサイレンサーも外したほうが隠密アップなのか
俺は影になる…敵は任せたお前ら

405 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:16:46.55 ID:zz4QQU2Y.net
撃たないならカメラ見ててくれよな〜頼むよ〜
そういう俺もFFステルスなんて初日しかできないタチですけどね

406 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:18:35.54 ID:QxeLrQRL.net
むしろday3よりday1のが難しいと思う

407 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:27:24.05 ID:VsA5aTNc.net
day1のほうが逃げ場少ないけど
ECMRUSH前提だからなあ
EDDWペンチ探せない人は来ないで><
ECM1個持ちは地雷が多いな
ECM鳴ると豹変してガード皆殺しするし

408 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:32:10.43 ID:PiPdzBaZ.net
ペンチでも開くっちゃ開くのかね

409 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:36:48.16 ID:hh1RGtUX.net
うーむ、ペンチじゃ厳しいと思う

410 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:41:27.94 ID:QM3sIbXc.net
loud用装備とスキルに切り替えられるアセットがあればねー
ゴーストガン振りの奴はステルスに固執するしかねーし、loudもいちいち抜けるのめんどくさいだろ

411 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:54:31.63 ID:4CPO9Msh.net
dEEEE

412 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:32:07.67 ID:Rf0OmtZa.net
俺もDWぼちぼちやっていかないとなぁと思ってさっきRATS DW初クリアしてきたけど
day3で味方がタナトス使ってサクサク処理して全然押し込まれなくて楽だった(小並)
思えばOK以下だとタナトス全然使わないしDWやるならタナトスにも慣れていかないとダメだなぁ

413 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:12:01.75 ID:WG/wrXEL.net
BroncoとJudgeだったら特殊弾と威力とリボルバーなのにサプレッサー付けれる変態度で
Judgeの方が仕えると思う。ステルスにCON値低い火力高いリボルバー持ち込めると捗る

414 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:13:53.22 ID:eYd1gffe.net
新ジョブこねーからFS day1ステルスで遊んでみた
DW以外は大差ないのなこれ
ソロクリア目指して無駄に修行中

415 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:22:06.98 ID:WG/wrXEL.net
武器の反動30でもブレブレ言うのか…全く気にならないが
精度は15〜18あればいいやって感じ

416 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:22:12.04 ID:1gXzxxck.net
DWソロステルスの変態外人動画で、ショットガンの吹き飛ばし効果は単純に撃った方向へ吹っ飛ぶから
しゃがんで見上げながら射殺すれば死体は打ち上がり、足元見るように下むいて撃てば死体はその場にたたきつけられるの知ってすごく役に立った

だがFF day1のトイレに入ってきた警備員は倒れ方をイベント制御されてるのかショットガンでぶちのめしてもフラフラ倒れることがあって困る

417 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:26:04.72 ID:1gXzxxck.net
STABILITYは45超えたあたりから1マガジン全弾をフルオート撃ちっぱなしで同じ所に撃ち込めるくらいになるから話が違ってくる
茶SWATがのけぞる前にフルオートで次弾撃ちこんで倒すとか、ヘッドショット耐性がほとんど無いクローカーや耐久力がやたら高いテーザーを倒すとか
当然、精度値と同じくらい遠距離能力にも関わってくる 安定性低いと2発目撃つのに1秒2秒待つからな

418 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:48:48.02 ID:Cb6sBdzf.net
サントラ半額か!
この前いつの間にかもらってた50%オフクーポンと併用できるかな

419 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:48:49.64 ID:OLrZKF2Y.net
ミュージックアップデート

420 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:54:37.62 ID:Cb6sBdzf.net
クーポンは本体にしか効かないのか・・・残念

421 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:55:33.81 ID:nsmFleop.net
クーポンは割引期間に使えばさらに安く!
なんて事も無いから気をつけよう

422 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:04:56.74 ID:1gXzxxck.net
・お気に入りのBGMだけ(複数可)に絞ることが可能に
・自分で特定のジョブとBGMを固定することができる
・ホストが再生しているBGMと同じものが流れるようにするオプション
・メインメニュー、load-out、PAYDAY画面のBGMも変更可能

・サントラ収録のみだった「Where's The Ban!?」、
 Shadow Raidの「AND NOW WE WAIT」とその脱出時の「RUN」、
 Gage Assault Packのテーマだった「SUPERSLEDGE」の計4曲追加。
 Shadow Raidの2曲を選ぶとステルス中と通報後でShadowRaidみたいに変化すると思われる。

・前作、今作、クリスマスの3サントラが半額。
・サントラに数曲追加。
 PAYDAY2サントラ所持者は上記のBGM選択機能で追加曲も選択可能。
 ☆PAYDAY2発売、BIGBANK、Dentist、ArmoredTransportの4トレイラーのBGM追加
 ☆クリスマスサントラの曲。追加ではない。サントラ所持者はゲーム内再生可能。
 ☆前作BGM全曲。クリスマスサントラ同様、サントラ所持でゲーム内再生可能。


前 作 の B G M を P A Y D A Y 2 で 再 生 可 能

423 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:06:20.51 ID:x01nLI4Y.net
神アプデ
Almir is God

424 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:11:31.15 ID:+1nygquv.net
>>400
今更DWプランBなんて誰もやらないだろ
集まってもステルス養殖で育ったゴースト君が大集合して
1ダウンでメディック食い漁って途中で萎え落ちされるのがオチな事が分かり切ってるからな

425 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:12:49.58 ID:1gXzxxck.net
お、load-out画面(Assets買ったりするあれ)で改めて変更することも可能なんだね

426 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:14:00.68 ID:P16w92P6.net
今作も前作もbandcampで買っちゃったんだけど、steam経由で買わないと特典の対象にはならんよね。。

Steamでもう一つ買うかぁ…。

427 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:18:18.30 ID:1gXzxxck.net
load-out画面での設定はタブいじらなければそれが維持されるとのこと
なので面倒な人は全曲ランダムなりホストに同期なりを選んで放っておけば良い

428 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:35:54.74 ID:2yJB+uw5.net
これでBigBankでInfamy曲流れるっていう最悪な現象回避できんだな

429 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:41:11.83 ID:VpGE6kwv.net
そんなのどうでもいいしロード遅くてもいいから同期ズレ激しいの直せよ

430 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:48:04.72 ID:Wh+p8qEc.net
サンキューサイモン
それでwhere's the vanは?

431 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:02:52.28 ID:1gXzxxck.net
>>430
>>422
トレイラーまで含めた今までのPAYDAY2関連楽曲、ほぼ全て追加だ

432 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:06:35.02 ID:q+t/DMSX.net
まて!大事な事を見落としてる!
今回のアプデの特設サイトのムービーで鶏マスク被ってるぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=fSOYnp7UXdw

これでHotlineコラボの鶏マスクは確定っぽいな

433 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:07:56.94 ID:Wh+p8qEc.net
>>431
読んだら書いてあった、前作BGM追加が俺の中で大きいわ
結局投票結果は、playlistのデフォルト設定という形で反映されるのかな

434 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:11:42.22 ID:QtLYvdoX.net
鶏マスクが持ってるのってタナトスだよな?
この持ち方は見覚えがないな

435 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:12:12.26 ID:1gXzxxck.net
鶏マスクって元からあったような気がしてスルーしてしまった やっぱ追加か

>>433
たぶんそうだね。
特設サイトの一番下にあった>>432の動画でチラっと見えるデフォルト設定らしきものがそうかな?いいチョイスしてると思う。
ここでサントラ半額にして踏ん切り付かなかった人に買わせる気なんだなあ、パブリッシャーに一度殺されたOKは本当に身軽だなあ・・・

436 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:16:27.59 ID:Wh+p8qEc.net
鶏マスクはジャケットの最初のマスクですし、予想通り
あとライダーヘルメットも当然として、残りはなんだろうか

437 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:44:18.93 ID:q+t/DMSX.net
>>436
フクロウとかじゃね

438 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:46:35.47 ID:x01nLI4Y.net
http://i.imgur.com/D0tNynP.jpg

439 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:59:10.18 ID:h+AYxG30.net
カエルとフクロウがほしいなぁ。個人的にはタヌキもほしい。

440 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:58:22.06 ID:1gXzxxck.net
そこはやはり、Hotline Miami2の操作キャラ4人のマスクじゃないですかね・・・

441 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:13:03.73 ID:xwZn6aU6.net
前作のサントラに Guru4×4とかDance of the turbo Tribe入れて欲しかった

442 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:50:43.23 ID:PO0r32QB.net
>>435
>パブリッシャーに一度殺されたOK
どゆこと? 社員にWOLFがいることとは別?

443 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:07:42.39 ID:WG/wrXEL.net
Where's The Vanをゲーム内で使えるのか
好きな曲なので堪らんわ。早く聴きながらエスケープやりたい

444 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:08:29.05 ID:hV725YPB.net
全部The Markにしよ

445 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:11:30.87 ID:eYd1gffe.net
俺はbig bank固定だけで十分

446 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:38:42.65 ID:2VeVOiIe.net
今プレイできないんだがホストがBGM決められて他の人もそれが流れるの?
アサルト時にモールクラッシャーの店内BGMとか流せるの?

447 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:41:46.44 ID:lmKGWlVn.net
>>446
アップデート明日だからわからん
明日っていうかたぶん今日の深夜未明だけど

448 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:46:31.76 ID:xpJIjequ.net
bank heistのときは初代BGMの
Gun metal gray流せたりするのかな

449 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:59:07.20 ID:OZScdg7A.net
>>413
と思うだろ?
でFFやFSで警備員越しにガラス割ってこれあかんってなるのよ
プライマリにSG以外のサプレッサー持つならそれでいいと思うけどね

450 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:06:21.49 ID:T0meiGHW.net
>>422
このアプデってまだきてないの?
どこで選択できるのかわからん

451 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:07:04.78 ID:T0meiGHW.net
>>447
きてないんだなw早とちりしたw
1のBGMつかいたいぜ!

452 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:19:41.64 ID:NDZC3Jl7.net
BGMは消耗品で最後のカード引きのとき確立で当たる
そのカードをジョブ前に選択したらそれが流れる
カードは一度使ったら消える
PAYDAY THE HEISTのトラックはレア

こんなんだったら泣く

453 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:51:57.74 ID:CPy01x2K.net
何も考えないでうつとガラスわることもあるけど角度とか考えて警備員をふっとばしたりする目的で装備するんだしそんなミスはしないと思う。
降伏させてからの好きな場所にふっとばしが本当に便利。

454 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:53:35.45 ID:0Gfd9Jce.net
まぁ吹っ飛ばし有効なのソロくらいだけどな
オンでやると同期ずれのせいで他の人から見たらその場で死んでいるのもザラだし

455 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:05:48.25 ID:QGdwus9d.net
ダイヤモンドストアの二階の窓際にガードいると、殺すときに散弾が窓割ること多い。

456 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:42:07.43 ID:VcEpKX9a.net
steamのサウンドトラックはプレイするにはPAYDAY2がsteam上に必要ですとあるけど
mp3のファイルが入ったフォルダが手に入るわけではないの?itunesに入れて持ち運べない?
macだからPAYDAYのゲームプレイ出来ないんでサントラだけ欲しいんだけど…

457 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:49:32.68 ID:kIdd7rpG.net
steamのpayday2フォルダに追加される形でファイルはmp3だよ

オフィシャルで買ったこと無いけど、ファイルのみでくれるんじゃない?
http://overkillsoundtracks.bandcamp.com/album/payday-2-official-soundtrack

458 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:57:19.55 ID:WTb7MCPl.net
AP積めばいいんじゃねとか思ったけど貫通するかアレ

459 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:59:05.91 ID:VcEpKX9a.net
>>457
ありがとう!
steamのほうが安いからそっちで買うことにする

460 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:04:34.10 ID:VcEpKX9a.net
ゲーム本体が登録されてないと買えなかった…失礼しました

461 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:21:37.91 ID:Wh+p8qEc.net
bandcampの方がmp3のビットレートは高いはず

462 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:34:04.60 ID:Cb6sBdzf.net
よく分からないけどWindous機でゲーム持ってるならそっちで買ってファイル移しちゃえば
そうでないならOHPから買うしか無いね

463 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:02:20.83 ID:1gXzxxck.net
おいおい
頼むから、ホッカスくんみたいな>>452の出任せ信じたり
早とちりしてbandcampで買ったせいでゲーム内再生選べないとか言い出すなよ

464 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:23:53.08 ID:Gv8Bo8eI.net
どしたの急に

465 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:28:05.23 ID:CgBWuZmp.net
しかし新ジョブもイファミ開放もネタ投下無いのに
同じような話題をループしてよく話せるな感心するわ
そろそろ文句言わずに直接言えばいいがくるころだろ?

466 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:30:07.21 ID:Wh+p8qEc.net
また同じ話かと言いだす奴が来たし、そろそろhoxmodの時間だな

467 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:34:36.46 ID:CPy01x2K.net
合間に影で門前で見つかるやつがいた報告も忘れずに

468 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:38:12.71 ID:guRhdLj4.net
ジョインして安全かどうか聞かなかった奴を下水に落とすってのも追加で

469 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:59:06.19 ID:q+t/DMSX.net
影DWで低レベがJoinしてきてはしごから落ちた
最後に運ぶ時に門前で見つかって全部おじゃんだよクソがファッキンWolf
どうせホッカス使ってんだろうからそのままキックしてやったぜ
その後DWのloudやったらステルス装備で入ってきて即無言抜けしてったクソも居たし
逆にFFステルスでやってたらloud装備で入ってきたゴミも居やがった
タナトス持ってる奴とグレラン持ってる奴が俺のAmmo食いまくるし
直接文句言わないでこのスレに書き込んでやる
お前らが飽きても何度でも同じ話してやるから覚悟しろよ

よし、これで完璧だな?

470 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:08:12.60 ID:nMVTvEJn.net
あぁ?

471 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:10:45.67 ID:guRhdLj4.net
国籍tタグについて書かれてないから減点

472 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:15:01.80 ID:UwI7ycNa.net
chimano custom マジ強い
連射ツール使うとぶれないG18になる

473 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:15:31.62 ID:q+t/DMSX.net
国籍タグと2バイト文字に関しては忘れてたな
あとTRAIN HEISTも入れてないし、全然完璧じゃねえわ

474 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:22:27.53 ID:1gXzxxck.net
500レス消費して「そういう部屋あるよ フレ専で」で〆ればフルコンボだドン!

475 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:28:33.63 ID:2yJB+uw5.net
OKタナトス君
トランポDW君
ホッカスチーター君

476 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:29:41.27 ID:CPy01x2K.net
最近、影の門で見つかっておいて「バグなんだよ」っていうTWをよく見るんだけどバグなの?
それともTWの間でそういうバグがあるって噂が広まってんの?
普通に立ってる状態を見つかっただけだよね?

477 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:33:20.55 ID:2yJB+uw5.net
>>476
TWは自分のミス全部バグだと思ってるからどうしようもない
カメラ映ったあと壊して「壊したのに通報されたバグだわ」とか言ってるやついたし

478 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:44:57.52 ID:wbH4L1na.net
しばらく前にやった時にあった、金払ってpaydayカードを引く奴ってもう出来ない?

479 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:46:07.38 ID:QtLYvdoX.net
それってここで聞かなきゃわからない?

480 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:49:36.53 ID:wbH4L1na.net
あーごめん…wiki見たらあった
不定期なのか MOD欲しいのになぁ

481 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:51:27.97 ID:mmuOlOim.net
どうせ話題ねえんだから聞くぐらいええやろ

482 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:52:57.90 ID:q+t/DMSX.net
Topic Loop Ace持ち誰だよ

483 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:14:24.71 ID:1gXzxxck.net
BASIC: Available to apply looping effect to certain thread for 100 comments.
ACE: Loop effect increases further 200 comments.
25% chance to avoid establishing next thread.

484 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:21:28.66 ID:76YM9tSH.net
atmにecmを直接張り付けてピコピコならすのも追加な
今日infamy3週目の奴がそれやってて驚いたわ

485 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:26:38.52 ID:IvR/UN0B.net
ネタでやってんじゃないの

486 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:29:34.25 ID:SxGLao7M.net
>>442
うろ覚えだが、OKの前身であるグリンは
ゲーム開発中にパブリッシャーから突然無配で開発中止を宣告され、倒産した

そのグリンの共同出資者で、倒産後途方にくれるも
OKを立ち上げて再起し、現ゲームデザイナー長なのがウルフ・アンデション氏

もう言わんでもわかると思うが、お前らがいつも馬鹿にしてるウルフの
エピソードはそのまんまウルフ氏であり、声も本人が当ててる
実写版は別人だが、声も顔も見せないのはそれが理由

余談だがグリンを潰したのはスクエニだ

487 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:36:22.07 ID:Cb6sBdzf.net
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GRIN
かわいそ

488 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:40:18.48 ID:xwZn6aU6.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=315023970
はえー

489 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:49:31.59 ID:M/p7+mMJ.net
調べたらUlfさんの顔出てきたぞ
http://static.giantbomb.com/uploads/scale_small/0/495/940501-1235168914_00.jpg

490 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:50:00.32 ID:nsmFleop.net
大体wolfじゃねーか!

491 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:51:13.51 ID:QtLYvdoX.net
そりゃWolfのモデルだから似てるに決まってる

492 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:58:50.87 ID:PO0r32QB.net
>>486
ほえー
WOLFに限らないけど、声とかモデルまで担当してもはまり役ってのは凄いね
実写シリーズホクストンの云う「俺たちには他の選択肢がない」ということかもしれんがw

493 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:16:21.24 ID:SxGLao7M.net
これ、1持ってないけどサントラ買って大丈夫かな
会計はできるっぽいが…

494 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:18:59.91 ID:BBQEcide.net
>>493
SteamのはDLC扱いだから購入出来ない。
ギフトとして購入→インベントリに保管→10月18日のPayday無料デーで本体ダウンロードした後に有効化が良いと思う。

495 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:24:46.25 ID:SxGLao7M.net
>>494
カートに入れて会計が出来るってことは、アクティベート出来るってことじゃないのか?
再生はできなくても、購入したって条件は満たせそうだが

まぁなんにせよ、コメントで同じ質問いくつか見たから明日の発表で回答されるか
Crimefestでまた割り引かれるだろうからそれまで待っててもいいし

496 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:38:49.15 ID:CPy01x2K.net
ecmをatmにはりつける遊びはたまにやる。
BankHeistのときな
別に面白いとはおもってないけど毎回同じ作業だと何か違うことをしたくなる

497 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:39:36.32 ID:q+t/DMSX.net
グリン潰したのってUBIじゃないっけ?

498 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:43:20.20 ID:SxGLao7M.net
つーか告知ページよ〜〜〜く見たら2のSTで追加されるのはメニューの曲だけか

期待して損したわ

499 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:51:02.91 ID:Cb6sBdzf.net
ミッションクリア回数って他人の部屋でも増えるよな?
FSのHARDをクリアしたこと無かったから3回位参加したのにずっと0のままで実績解除されない・・・
そのうち2回はロビー画面からの開始だったんだがなあ

500 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:57:26.27 ID:PDBXn7+G.net
あと1時間

501 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:33:29.73 ID:1gXzxxck.net
>>499
PROと普通のミッションはまるっきり別物扱いだけど、それとは違う?
あとはクリアしたと安心してさっさと切断した結果じつは途中で抜けちゃってたり、セーブが行われる前にクラッシュや終了したせいでデータが保存されてなかったり?

502 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:39:30.59 ID:1gXzxxck.net
>>498
どうせメニューもダイナミックBMGも関係無しに選べるようにするMOD作っちゃう奴が出てくるだろうよ

503 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:04:27.27 ID:wMi6GDsX.net
>>502
もうある

504 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:05:53.55 ID:0dAuPsW/.net
特設ページで流れてる曲って1のやつ?新曲ではないよね・・・?
2のサントラは二つとも持ってるけど聞き逃してるんだろうか

505 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:17:41.48 ID:BBQEcide.net
>>504
多分 "Shadow raid"の通報後の曲。あれが多分アサルト用Bgmにリメイクされてる。

506 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:23:24.39 ID:wMi6GDsX.net
>>497
Grinに止めを刺したのはスクエニだ
6ヶ月かけて開発したゲームを「クオリティーが低いから買い取り拒否する」とだけ言い放ち
一銭も払わずに資金難に追い込んだ
そのゲームがFFのスピンオフタイトルとして開発されていたFortress
http://en.wikipedia.org/wiki/Fortress_(Grin)

UlfとBoは「多くのパブリッシャーからの支払いが滞ったのでスタジオを閉鎖した」と言っているが
実際の所自転車操業で開発していたスタジオに大型プロジェクトが舞い込んで
全力で開発に望んだら突然スクエニが梯子外ししたなんてスクエニに言えば将来ゲーム業界で生き残るのは難しくなるための詭弁

PAYDAY2のウルフは開発者だという事は有名だけどゲーム内のウルフのエピソードも実は実話
既に資金難に陥っていたウルフは自分名義で金を借りてFortressを開発していたため
スタジオ解散に追い込まれたウルフは大量の借金を抱えて食事すらままならなかったらしい

なんとか資金を作って新しくoverkillというスタジオを立てたものの
次作となるPAYDAY1で他社エンジンのロイヤリティーを支払う事が出来ないので
ウルフは自発的にスタジオに住み込んで自社のDiesel engineの改造と
PAYDAY1のコーディングを文字通り寝ずに行っていたそうだ

507 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:27:55.92 ID:5DK+I/K7.net
マジかよカプコン最低だな

508 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:35:46.69 ID:m4zFUFys.net
WikiのWolfの項目書き換えなきゃ(使命感)

509 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:36:19.26 ID:IvR/UN0B.net
そりゃあ強盗ぐらいするよな
wolf凄すぎ

他チンピラ

510 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:36:21.26 ID:T0meiGHW.net
>>506
興味深い話だが、一番辛かった時期の自分をゲーム内にネタキャラとして出すのはどういった理由なんだろうね
スクエニはどこいっても糞みたいなことしかしてないのな
かつての日本を代表するような大作ゲーム作ってた頃の面影はまったくないな

511 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:45:32.36 ID:Tg9xpdsf.net
某ゲーム会社襲撃jobはまだか

512 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:46:56.44 ID:0dAuPsW/.net
>>505
なるほどありがとう
1もってないからサントラ購入できないしお預けかと思ったけどアプデ楽しみにしてる

513 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:46:59.19 ID:wMi6GDsX.net
>>510
ハイテンションなことばかり先行してるけどウルフの設定は
自分のソフト会社が破産に追い込まれた怒りのあまり狂ってしまったって物だからね
本人にとってはネタでも何でもないしゲーム内でも一人だけああいう感じでしょ
彼にとって強盗や殺人は只のゲームで楽しんでいるとも書かれてる

あとスタジオ破産に追い込まれた後の起死回生の作品だから
資金も潤沢にない状態でゲームを作らなきゃならなくなったのもあって
自分が声優になってモデルも自分を使わないといけない極限状態だったからってのもあるでしょ
Bainの声もSimonがやってるしね

こっからチラ裏

追記するとGrinマスクにある説明文にもスクエニの名前は出されていないものの
この事についてのエピソードが怒り混じりに書かれている

「かつてある男とその兄弟が成功した会社を持っていたが、ある時彼らはたった一つの顧客しか
持っていなかった。その顧客は(依頼に対して)逃げ腰になり(計画を)取り止めたがった。
単に依頼に対して支払いを行うことよりむしろその顧客はその男と兄弟の会社を殺すことを選んだ。
男と兄弟は全てを失った。このマスクはその日に怒り狂った男の顔を意味する物だ。」

514 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:49:39.07 ID:Wh+p8qEc.net
>>513
スクエニじゃなくてUBIな

515 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:52:30.35 ID:LUgu5hfx.net
PCゲーやってるやつでスクエニ好きなやつなんているのか?
steamの日本語DLCとか一番ぼったしてるのあそこだし
PCゲーに関しては害悪以外なにものでもないだろあの会社

516 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:56:00.85 ID:m4zFUFys.net
そもそもスクエニのゲーム趣向合わないんで買ってない

517 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:01:37.10 ID:wMi6GDsX.net
>>514
UBIじゃねーよスクエニだ
$20.000.000の契約を一方的に反故にして閉鎖に追い込んだのはスクエニ
http://www.gamepolitics.com/2011/05/30/grin-blames-square-enix-bankruptcy

この記事からいかにスクエニがFortressの契約を一方的に打ち切ったかと
スクエニの無茶苦茶な言い分が見れる
http://kotaku.com/5806511/bankrupted-studio-says-square-enix-demanded-code-by-fax-didnt-recognize-ffxii-screenshots

スクエニは突然進捗の具合を見るためにコードやら音楽を「FAXで」送れと言い出したり
「お前らファイナルファンタジー何だと思ってるの?これFFじゃねーだろ」と言い出したり
「北欧風のゲームデザインが気に入らないんだろ」と言い出してみたりした挙句
一方的に契約を打ち切ったんだぞ?

ゲームバランスの悪さにそれ以降の開発は任されなかったがUBIはGrinと関係は悪かったがきちんと支払いは受けている
UBIが支払いを行わずにGrinを潰したというソースがあるなら出して欲しい

518 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:02:45.88 ID:nsmFleop.net
スクエニの社員でもいるのか

519 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:05:01.84 ID:M/p7+mMJ.net
トゥームレイダーやりたかったけどスクエニがパブリッシャー続けてるうちは決して買うことはない

520 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:13:12.36 ID:1gXzxxck.net
Wolfだけが声もモデルも変更無かったのも頷けるよな
あいつだけキャラ設定と演じてる人間がほぼイコールなんだもん
実写シリーズでの演技はさすがに周りのプロたちについて行けず代役を立てるハメになったそうだが、声の演技は文句無しだし

前作の4人の姿は好きなんだけど、2になってキャラらしさが洗練されたとも思ってるし変わらないWolfのマジキチシャウトには変わらない良さがあった

521 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:13:31.32 ID:15Hig3lu.net
今スクエニはドラクエ無双に夢中だよ

522 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:16:25.50 ID:M/p7+mMJ.net
実際のところ実写シリーズのwolfって演技らしい演技してた覚えがあんまりないんだよな…
一話でかつら被って狼の遠吠え真似してたところぐらいしか印象にない

523 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:32:39.81 ID:Cb6sBdzf.net
そもそもあんま出てこないよね
ポーカーしてる時も居なかったし

524 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:53:05.70 ID:QGdwus9d.net
もう今日は怒ったからアーティファクト20体盗ってくるわ。

525 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:56:56.08 ID:Cb6sBdzf.net
なおTGS日記のもよう

526 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:57:19.11 ID:+BpHdrw2.net
東京

527 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:57:37.05 ID:NPZImZ1U.net
東京観光楽しんでますじゃねーよwwwwwwwwwwwwwww

528 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:57:38.95 ID:5DK+I/K7.net
通知きた

529 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:59:34.47 ID:dAR+Jym2.net
Twitterで連絡取ればディナー招待とかうらやま
東京住んでたらなぁ

530 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:59:42.75 ID:xwZn6aU6.net
↓Almirに行かせたい場所

531 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:59:49.17 ID:Bvz3+6gI.net
英会話に自信ニキは一緒に食事行ってきなよ
マスクもくれるみたいじゃん

532 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:01:57.42 ID:sKIweJHy.net
なんのために日本人にメシをおごる必要があるのか

市場調査?
日本からのアクセスがやっぱ多いからなんかな

533 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:05:12.85 ID:uwobe5up.net
冗談だろうけどマスクは欲しいなあ

534 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:05:34.31 ID:JJr2j4vt.net
>>532
普通に楽しんでるだけなんじゃないか疑惑

535 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:06:59.23 ID:xwZn6aU6.net
#LETSDOTHISTOKYOってタグつけてAlmirにリプ送ればいいの?

536 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:07:19.55 ID:8TwKzcNI.net
まぁ観光に来るなら今の季節が丁度いいよね

537 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:09:42.61 ID:QVfYEy5t.net
英語スキルゼロだから無理だわ
俺にできるのはミスったプレイヤーへの罵倒ぐらいだからな

538 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:15:09.05 ID:sKIweJHy.net
多分電車で15分で行ける距離になるだろうけどパスだなぁ

英語は死なない程度に喋れるが、酒に弱いしツイ垢持ってない
今から新しく作ってもブロ余裕だろうし

539 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:15:30.37 ID:cGmr0mJY.net
通知のコメント欄にスクエニheist追加してくれみたいなコメントがあってワロタ

540 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:16:09.81 ID:bcerh0xu.net
>>539
草不可避

541 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:17:07.09 ID:T4S73x4q.net
スクエニをモデルに強盗したら怒られるのかな

542 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:18:00.50 ID:gE9i4ZTC.net
・土曜にTGS後で飯食いに行こうぜ!酒飲める歳でオナシャス
・まずはハッシュタグ付けてAlmirにリプライ送ってね
・4人か6人かそのくらいで。DallasとChainsの役者さんのサイン入りマスク4つ持ってくで

英語でしっかり会話出来ないとどうしようもないが、もし出来て色々話してみたい熱心なHoxtonがいればぜひッて感じだな
TGS会場内にも居るんだろう、やっぱりスウェーデンブース周りかね?

543 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:23:42.90 ID:fFczCJPf.net
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね

544 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:26:39.69 ID:/aLdbLQV.net
GL40はネタ武器と思って実績解除以降使ってなかったけど
RATSとかFSとかClubみたいに
狭くて高低差があるマップだとかなり強いな
一発で3、4人吹っ飛ばせるから
Fully Loaded付けてたら弾が余るくらい効率もいいし

545 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:39:24.26 ID:2o8ydKlB.net
音アプデまだかい

546 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:55:52.09 ID:/tvFEFjb.net
後楽園遊園地でアルミアと握手!

547 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:29:17.29 ID:xSNnnTJh.net
これもしかして好きな音楽PAYDAY2のフォルダに移動させたらゲーム内で再生できるんじゃね

548 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:45:25.40 ID:iQQnRInS.net
おせーな。

549 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:46:24.39 ID:/tvFEFjb.net
音楽周りの大型アプデくるのな
サントラかっとくか

550 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:48:17.68 ID:JGkcYWQH.net
アプデきたー

551 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:50:25.27 ID:oxRyj+Kr.net
>>547
ttps://www.youtube.com/watch?v=Liq7bbXz2yo

552 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:58:29.96 ID:OQFe5nSk.net
神アプデだな
1の曲でできるのがいいわw

553 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:06:54.03 ID:cGmr0mJY.net
歯医者のムービーがhoxton breakoutのトレーラーになっとる

554 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:12:41.82 ID:JGkcYWQH.net
マジじゃねーか、すげえかっこいい
楽しみすぎる

555 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:21:30.28 ID:mXJN/pT8.net
遊戯王みてなんの参考になるんだよalmir・・・

556 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:22:33.86 ID:iQQnRInS.net
BFっぽいBGMかっこいいけど合わねぇwwww

557 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:27:10.39 ID:27eCR3r4.net
今さらだけどSimonのBGM変更紹介の動画に出てるの、スーツが違うしこれold hoxじゃないの

558 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:30:28.35 ID:JGkcYWQH.net
>>557
ダラスっぽくね?

559 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:36:32.32 ID:xuVjrgTJ.net
http://www.youtube.com/watch?v=esMg_H5DYqU

560 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:38:32.26 ID:bcerh0xu.net
思わずサントラ買っちまった
商売上手ね

561 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:15:54.06 ID:gE9i4ZTC.net
さすがにごちゃまぜでちと雰囲気崩れてるけど、いろいろ聞けるのは良し

562 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:29:04.88 ID:n6K7XP77f
気分に合わせてBGM変えられるのはいいな
アサルト前、中間もちゃんと補完されてるし
Four StoresをUndercoverのBGMに合わせてプレイしても上がったテンションが無駄になるだけだが

563 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:25:05.65 ID:+bLBdZgC.net
サントラやBFっぽい曲入ってる?
見当たらないんだがもしかしてDLC買った人だけとか?

564 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:41:51.77 ID:n6K7XP77f
一部の曲は前作〜今作のSoundtrack、DLC買わないと選択できないよ

565 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:45:06.83 ID:pl/AisNP.net
FLAC_versionsってフォルダにならある。素のバージョンはないっぽい?

566 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:10:04.23 ID:K2TnK/G6.net
今日は曲選びだけで楽しめそう

567 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:01:22.06 ID:mT/untbS.net
強獄DLCはアサルトオンリーか
それともC4で強制PlanBにして近道出来るだけか

568 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:10:40.49 ID:Uqvl+bfR.net
old hoxtonを守りながらジリジリと逃走車orヘリまで進んでくのがやりたいなアサルトで。
そういやmiamiのDLCで追加jobくるのかな?マスクと武器だけじゃ持たんぜwolfはよ

569 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:22:58.04 ID:4tVI6tv5.net
Night Clubの曲って入ってないのかなぁ

570 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:37:27.38 ID:Z0ilk/Q8.net
踊るんか?

571 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:57:59.78 ID:8TwKzcNI.net
曲をホストと同期するのってどれだい 英語アレルギーでな

572 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:59:47.61 ID:MZeF9haI.net
ホストの曲で上手いか下手か大体わかるな

573 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:11:49.34 ID:/tvFEFjb.net
クローカーに首絞められてダウンする夢見て
起きたら風邪で喉すごい腫れてた

574 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:25:29.38 ID:OCNM7FBe.net
収監されてなくてよかったな

575 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:34:53.94 ID:kDCDT76S.net
夢の中であの音聞きたくないわw

576 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:39:28.29 ID:naiovK3D.net
意味不明

577 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:59:52.58 ID:jfkZEJgw.net
まったり楽しんでたら残り3日になってしまった
やっとチャプター4だけど間に合う?

578 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:03:57.41 ID:/aLdbLQV.net
3day以上のjobをやってる方でしょうか

579 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:04:46.35 ID:donh4KqQ.net
>>577
もしかして:デッドライジング

580 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:05:25.74 ID:8TwKzcNI.net
必死で逃げてもホロロロロロ・・・って音が近づいてくるのか 嫌だな

581 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:09:53.10 ID:eN6KhyPJ.net
スレ間違えた・・・

582 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:18:46.68 ID:/aLdbLQV.net
And now we run! かっこいいな

583 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:23:15.31 ID:Z0ilk/Q8.net
牢屋から脱出してついでに金を奪うjobこねえかな
使える武器は近接のみで

584 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:46:26.49 ID:jWMMO0t7.net
同期ズレマジでどうにかなんねーのかよ
隠れてるのにditection上がっていくとか

585 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:47:52.99 ID:rL0PATSl.net
うるせえなあプランBやれよ

586 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:48:50.56 ID:D30F0KcU.net
クリスマス関連の曲だけやたら音でかくて耳がぶっ壊れそうなんだけど
オレだけ?

587 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:56:12.49 ID:7mDWBZMw.net
お前だけだったら何なの?

588 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:05:20.64 ID:OCNM7FBe.net
お前だけ→ああそうか
お前だけじゃない→ああそうか

589 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:51:16.92 ID:jWMMO0t7.net
お前だけ→環境の問題
お前だけじゃない→不具合

だろバカかよ

590 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:52:26.92 ID:/aLdbLQV.net
お前だけ→ほーん
お前だけじゃない→ほーん

591 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:56:42.64 ID:/tvFEFjb.net
ヘイダラ





フォロマリ

592 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:27:26.36 ID:5Y0Bb1er.net
ヘイチェイン





ゲッタファッカ

593 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:31:26.65 ID:27eCR3r4.net
Old Hoxは足元をしっかり繋がれてらっしゃるね
喜べヒートストリートの再来だ

594 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:31:47.09 ID:8GcK3Ay6.net
どうもPCのsteam版のアプデで追加されたJobOverView画面でのカスタムサントラ項目、
箱○コンでプレイしてるとその項目に移動すると抜けれなくなる(Assetsとかに戻れない)し
readyも不可能になるから抜けるしかなくなるって現象発生してるんだが他に同症状居るか?

595 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:32:55.36 ID:YMlKSeVX.net
いたら何なの?

596 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:42:17.00 ID:ju6qED2K.net
>>594
おるで
箱コンだとあかんわ

597 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:47:04.03 ID:8GcK3Ay6.net
やっぱ個人環境由来じゃない症状か
とりあえず公式フォーラム辺りでバグ報告だなこれ

598 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:57:54.82 ID:1LyVIu2o.net
パパパパパッドデ

599 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:01:05.88 ID:SGAk1N+m.net
これオールドホクストン脱出時に別の誰かが脱落するとかないよな…ないよな?

600 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:04:43.81 ID:MIy4EsXD.net
地味だけど起動時のムービーかえてるのとかええな

601 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:07:56.15 ID:NXaOwyAB.net
steamゲッタファッカ
ゲッタファッカ
ゲッタファッカ

602 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:10:49.62 ID:1LyVIu2o.net
DWのムービーを今頃見たけど素人作品かと見間違うくらいひどい出来だった

603 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:32:04.87 ID:P5DqEDlP.net
WolfがかわいいだけのPV

604 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:53:10.26 ID:K/I5cpSs.net
AlmirがTGSで鉄拳原田Pにマスクを渡そうと考えてるみたいだな

605 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:55:33.50 ID:gE9i4ZTC.net
馬鹿野郎DWトレイラーはDW追加敵全部とスカルドーザーの可愛さをあますところなく紹介してるだろ

606 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:57:34.52 ID:vQXefHGq.net
以前steamのスクショでスカルドーザーのバイザーについてるドクロパターン付けたマスク見た事あるけどドロップするの?

607 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:36:41.98 ID:mXJN/pT8.net
modだろそれ

608 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:44:44.23 ID:IN45O/sZ.net
スカルドーザーパターンは普通にドロップで出る

609 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:51:29.68 ID:D30F0KcU.net
アサルト時もLet's Go Shopping選べるのか思ったら無理なのか(´・ω・`)

610 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:00:20.37 ID:27eCR3r4.net
ホストと同期した時にほんわかBGMでアサルト始まったら怒るよ

611 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:00:24.04 ID:vQXefHGq.net
>>608
thx 普通に出るなら気長にがんばってみる

612 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:01:52.30 ID:8TwKzcNI.net
スカルドーザーのってあったっけ?DLCじゃなくて?

613 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:04:12.93 ID:/aLdbLQV.net
Skull Basherとかいうやつだと思う

614 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:44:37.65 ID:9hK7MmuX.net
>>606
これ?
http://forums.lastbullet.net/mydownloads.php?action=view_down&did=132

615 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:57:50.68 ID:IN45O/sZ.net
よく見たらSkull Basherだったわ
まあ白白で塗れば同じようなもんだ

616 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:29:39.09 ID:KWIAojqR.net
このゲーム入ってくる時にhiの一言がある奴は大体上手いよな
逆に終始無言くんは総じて地雷ばっか
何でだろうな

617 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:39:24.30 ID:geRn8G2H.net
話しかけられたら返すけど自分から雑談はしないなあ
情報共有はするけど

618 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:47:05.67 ID:gE9i4ZTC.net
BIG OIL day2のエンジンの圧力って、必ずしも大小はっきり分かれてるわけじゃないんだな……
その辺書いてないガイド使ってたせいで、2択のところ4つもエンジン運んじまった。
さっきの38分付き合ってくれたひとホントありがとな

619 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:07:52.49 ID:D30F0KcU.net
>>616
hiはフレンド同士の挨拶なのかと思って知らない人には返しづらいな。

620 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:13:18.68 ID:K72eJ8is.net
PAYDAY2でPAYDAYのサントラ出してくれねえかな

621 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:14:03.13 ID:6qYSmZwz.net
フレが居たらhiって言うけど普段言わないわ
知らん人がhiって言っても返す

622 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:21:04.97 ID:5a2Vt0mf.net
ゲームによってはhi allなんて言ってたし
昔からのプレイヤーにとっては普通のことよ。初対面でもhiしとけばいいさ

623 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:29:34.16 ID:a73hLSdg.net
soundtrack買えば1の曲でできるのか
いいなこれ買おうかな安いし

624 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:31:34.42 ID:geRn8G2H.net
今のところ最安値が80%オフだからもっとケチりたいなら
ハロウィンとか10月のCrimeフェス終わり際辺りが狙い目かもね

625 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:32:57.28 ID:0EQKAUPy.net
えっ今のゲーマーって挨拶しないのが常識なのか?
CSのクラン鯖とか知らない所に入る時に
hiの一言が無い奴は逆に裏でネチネチ言われたもんだが

626 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:35:22.29 ID:a73hLSdg.net
250円が100円になっても大して変わらん

627 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:35:35.27 ID:pl/AisNP.net
別に挨拶なんてどうでもいいだろ。
すれば上手いってもんでもないし、しなけりゃ下手ってもんでもない。
したい奴がすればいいだけだ。

628 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:37:03.94 ID:D30F0KcU.net
>>622
交流特にないフレンドのところに入っていったらhiって言われたんで
hiって返したんだが、どうやら俺じゃなくてフレンドのフレンドに言ってたみたいで
そこからチャットでやりとりしてた。なんか「は?お前に言ったわけじゃないんだが?」と
思われてそうでなにげにちょっとトラウマ(´・ω・`)

629 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:37:49.08 ID:6qYSmZwz.net
萎え落ちやら無言抜けやら多いから
挨拶したとこで意味無いんじゃねーのと少し思ったり思わなかったり・・・

630 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:38:59.23 ID:gE9i4ZTC.net
昔は誰かがサーバー構築しないとオンラインで遊べなかったから、「遊びに行く」感覚があって挨拶も当然だったが
いまはP2Pでさっとマッチングするから「遊んでる」って感じで、挨拶の習慣が薄れるのも当然というかなんというか。
t h i Enter押して挨拶いっこでああでもないこうでもない言うのこそが面倒感ある

631 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:53:30.43 ID:/tvFEFjb.net
1のサントラ買おうとおもったら1本体がないとダメっていわれた
ブルシット

632 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:00:47.20 ID:T4S73x4q.net
一作目サマセ勢

633 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:11:49.99 ID:SGAk1N+m.net
hi でも helloでも何でも社交辞令の挨拶だよ。何も言わない何考えてるか解からん奴よりは好印象だ
hi言ったからといってネチネチフレ申請や指示や質問攻めになるわけじゃねぇから機械的にでも言っとけ

634 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:13:18.39 ID:n6bnvRCf.net
hi allで始まりbyeやcyaで終わる時代はもう古いのか

635 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:32:12.66 ID:K72eJ8is.net
好きな音楽聞けると思ったら制限あるのか

636 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:36:29.58 ID:sKIweJHy.net
1持ってたやつだけが得するクソアプデ

サントラ分の金は払うから2勢救済しろや

637 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:46:39.49 ID:IN45O/sZ.net
1の無料配布はするが1を買わせようとする巧妙な罠

638 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:11:54.42 ID:/tvFEFjb.net
コミュニティハイライトのrats solo DWすげえ

639 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:37:55.49 ID:fOHJg0BZ.net
>>638
エスケープでヘリに投げ込むの失敗していて笑ったわ
やっぱりenfo+tecは戦闘力高いな

640 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:39:54.20 ID:mXJN/pT8.net
>>639
さすがにあれを焦らず出来る奴は居ないわ、しゃーない

641 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:41:02.68 ID:gE9i4ZTC.net
enfo-techはアーマー272の最大値行くし回復も最速値
過程でドリルスキル取るはずだからミッション速度も最速で
エンフォーサー伸ばしたことでヘルスもほぼ最大で弾の工面もし易い
余ったポイントでghostをShinobiBASICまで伸ばせば移動にも困らない
脳筋のドンパチ野郎が暴れるにはこれ以上無い

642 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:27:26.98 ID:xNKTBPhi.net
けど日本人が同じように動画上げるとコテンパンに叩かれる不思議

643 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:33:42.47 ID:mkekEEmr.net
煽りではなく純粋に視聴して参考にしたいからその動画とやらを教えてくれ

644 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:41:02.79 ID:62x/GeS5.net
OPムービーが歯医者の茶番じゃなくなってる・・・

645 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:47:57.67 ID:6vKR3w49.net
新job早くしろよ〜

646 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 00:55:18.97 ID:OGhW1Zjr.net
修正かな

647 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 01:15:00.11 ID:XdcvTvXx.net
ネットワーク改善とサウンドトラック関係の修正だな
改善とは名ばかりでどうせラグだらけだろうが

648 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 01:19:09.75 ID:EClfVrhG.net
SCARすき
でも弾持ち悪い、悪くない?

649 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 01:23:17.24 ID:62x/GeS5.net
プレイしようとしたらロード画面から進まなくなってわろた
修正とはいったい

650 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 01:49:12.43 ID:d6HAR+cY.net
キャラに特定のセリフ喋らせまくってる人がいたんだけど、L4D2みたいな感じでセリフ選べるようなMODってある?

651 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 01:56:23.33 ID:mkekEEmr.net
・XBOXコントローラー使うとクラッシュしたのを修正
・一部のBGMが音量設定無視してたのを修正(たぶんクリスマスサントラがクソデカ音量だったアレ)
・一部のBGM選択オプション選択肢でホストとクライアント変わった時矛盾しないよう修正
・MALLCRASHERのクソダサ音楽くんをメニューBGM用に選べるようになった
・デデッデッデデンデンもどきがサントラのMP3フォルダに入って無かったので追加
・クリスマスサントラのFLAC形式ファイルを追加
・Where's the Van?!のステルスパートが音量小さかったから調整

・通信の安定性を向上
・マップロード中のフリーズ、クラッシュを修正

652 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 02:39:57.83 ID:k2Bfdnpt.net
日本語でおk

653 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 02:50:21.07 ID:SFXNeYGr.net
パッチ当たってからさらにクラッシュ酷くなってるの…

654 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 02:50:45.31 ID:XArowAMC.net
クラッシュ前より増えたんだが

655 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 03:33:03.27 ID:XArowAMC.net
wastch dogs で頻繁に落ちる 間違いない

656 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 05:16:48.22 ID:XdcvTvXx.net
前まったくクラッシュなかったのに今回のパッチあててからすでに2回落ちた

657 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 05:45:44.46 ID:H0OhzJ0C.net
ゲーム起動時に毎回インストールを求められるんだがなんで?

658 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 06:50:25.14 ID:ImrjTdq0.net
>>650
http://steamcommunity.com/groups/pocomods
このHUDにラジオチャット機能が搭載されてる

659 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:28:31.90 ID:vmiU3WoU.net
たまに音楽が消えることがあるけど
微妙に難易度が上がるな
アサルトの始めと終わりの判断がつきにくい
終わりは敵の勢いで何となく分かるけど開始がなあ

660 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:40:28.12 ID:1ptCIZK1.net
いつもPAYDAYの曲オフにして別の曲聴いてたけど開始がわからなくて何か困るのか?

661 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 08:53:27.50 ID:RNd0vku3.net
そりゃあ困るでしょ
あんな事やこんな事とかさ

662 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:32:17.96 ID:7aQcLb9Y.net
オプションで1仕様の曲にしたけど何か違うんだよなぁ
狭いマップで鞄リレーするには合ってないわ、2はひたすら地味

663 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:15:51.67 ID:1wTUGPl4.net
>>660
Joinするときステルスかloudかわからなくね?

664 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:17:57.56 ID:EOv+kQMl.net
FWBの曲でステルスすると自然とloudをやりたくなっちゃうヤバい

665 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:43:43.73 ID:1ptCIZK1.net
>>663
流石にそういう時は設定いじってどっちか確認するぞ
曲なくてもBAINがアサルトだって言ってくれるし黄色のバーでるし
アサルトの開始の開始が分からなくて困る事は無くないかって話

666 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:51:21.30 ID:vmiU3WoU.net
開始のほうはDWとかで合間にキャンプ地点を移動するときとか
BigBankのドリルパーツを取りに行くときにあると少し助かる
まあ、さっさと行けば大体間に合うから
難易度は「微妙に」しかあがらないとは思うけど

667 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 12:51:59.81 ID:m+KdxxZ8.net
身を隠すタイミングとかテンションの上げ時がわからなくて困ると言うほどでもないが困る
俺はPaydayからゲーム内BGM取ったら楽しみの大半が無くなっちゃう

668 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:23:11.09 ID:mkekEEmr.net
盛り上がったBGMのなかで怒声を上げるSWATとドンパチ撃ち合いして丁度いいサウンドだから
無音のなかでそれやるとリアル系SWATシミュレーションみたいな静けさで超怖い
あとWolfがうるさくてバカみたいでつまんない

669 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:25:25.50 ID:XArowAMC.net
DWのアサルトとアサルトの間隔短くなってない?それか敵の勢いが激しくなったか
検証してないからわからんけど前と同じ感じでやってたらよく死ぬわ

670 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:48:20.63 ID:Cu8FIamg.net
>655
こっちもグレネード投げたら確定で落ちる。

671 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:52:58.30 ID:bXqF3yc+.net
BIGBANKの曲がかかるとBANK〜〜みたいなジョブ多いから
間違えてジョブ選んちゃったか!?とちょっと動揺する。

672 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:58:58.96 ID:mkekEEmr.net
>>670
動くからってMOD入れっぱなしにしてないですか先輩

673 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 14:59:01.03 ID:PQa7/s3a.net
やっぱり男は全部ランダムだね

674 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:07:04.15 ID:fGZp+HD5.net
BIG BANKのバス脱出でバス内で壁にスタックして動けなくなるバグまだ治ってないのかよ
萎えるわー

675 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:13:25.74 ID:OTZHlZmE.net
dw bigoilソロじゃヘリ来る前に死ぬ
かといって募集しても誰も来ない
詰んだ ボッチはつらいよ

676 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:14:23.37 ID:5fZt5l2w.net
>>675
立ててくれたら今から行くよ

677 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:17:11.10 ID:dXmRDDH6.net
オレも行けるぜ

678 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:19:01.64 ID:OTZHlZmE.net
マジか助かるわ
small oilの名前でたてるのでよろしく頼みます

679 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:30:19.34 ID:5fZt5l2w.net
表示すらされなかった・・・
Rep差が開いてたのかな

680 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:30:24.04 ID:SFXNeYGr.net
立たないが−?
速攻埋まった?

681 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:30:28.26 ID:dXmRDDH6.net
部屋見えないんだが・・・
バージョン36.1でいいんだよな

682 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:32:02.46 ID:OTZHlZmE.net
今も建ててるけど誰も来てない
最新バージョンのはずなんだが

683 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:32:50.67 ID:k2Bfdnpt.net
まずcrime.net上かオフラインなのか確認しようか

684 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:33:18.61 ID:SFXNeYGr.net
オフラインかプライベートにしてるオチはないよね
たまに立ててもずっと来ないときはあるから立て直しが吉かな…

685 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:34:43.36 ID:1ptCIZK1.net
ワールドワイドでもBigoilがフィルターにかからないって事は・・・

686 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:35:08.69 ID:k2Bfdnpt.net
はい解散

687 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:35:21.91 ID:OTZHlZmE.net
crime.netでpublic lv制限なしなのは確認した
pc再起動してみた

688 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:37:58.52 ID:OTZHlZmE.net
今建ててるけどどうかな?

689 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:39:43.58 ID:1ptCIZK1.net
Bigoilとwatchdogs以外のjobで適当に立ててみてくれないか

690 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:41:17.26 ID:dXmRDDH6.net
エレクションデイ 確認
4文字のやつオレ

691 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:43:29.32 ID:SFXNeYGr.net
どうも現在の所、BIG OILを立てても部屋が見えないらしい

692 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:45:01.51 ID:EClfVrhG.net
IZHMAにオートファイアつけたんだけど
なんか1発しか指切りで撃ってないのに、銃声が2発分聞こえることがあるんだけど仕様?
(銃弾は1発分しか減ってないので1発しか発射してないときでも2発分聞こえたりする)

693 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 15:48:54.61 ID:cFySmM0v.net
payday2の銃声は初期の頃からほとんどそうだな

694 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:03:04.64 ID:qfSh5MxH.net
>>658
ラジオチャットは公式で実装してほしいな
難易度下がるからだめか

695 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:05:20.87 ID:TniH0KE6.net
落ちる落ちる言ってるから警戒してたけどまったく落ちねぇじゃねぇか

アプデ後にもMod外さないような知障の言い分を信じたのが悪かった

696 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:16:54.76 ID:OTZHlZmE.net
bigoilありがとう本当に助かりました
最後ダメかと思ったけどクリアできてよかった
協力感謝です

697 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:18:48.70 ID:dXmRDDH6.net
復活して1分で収監されて何もしてませんが
おつ!

698 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:19:12.70 ID:ezh892c9.net
適当なjobにしてからBig oilに変更じゃ駄目かな?手伝いたいんだけど

699 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:19:40.35 ID:ezh892c9.net
って終わってるー

700 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:22:42.63 ID:fGZp+HD5.net
最近弱い武器を使うのが楽しくなってきた
AMCARとかAK RifleとかAK5をACCとSTAに全振りしてマガジン最大でばらまくと楽しい、これぞPLAN Bって感じ
弾も多いし弾薬袋いらず

701 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:52:32.15 ID:Y+gJHce1.net
>>700
廃人化待ったなし!

702 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 16:57:44.74 ID:9p3HJjQB.net
光学サイト使わないっていうのもなかなか面白いやで

703 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:00:48.06 ID:/qFE94ps.net
無強化AMCARはNormalジョブでもキツいよな
よくこんなので強盗する気になったなという程

704 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:03:42.40 ID:mkekEEmr.net
威力はわずか17、精度はたったの10、安定性はまあAR最低限ラインの26。
弾の合計数はまあ多いにしてもマガジンが20発。
うんち

705 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:03:59.63 ID:ImrjTdq0.net
あのHeatの名武器だから少し強化はして欲しい

706 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:06:12.29 ID:/qFE94ps.net
それを嘆いたのかrep1から使える強武器、command553を用意してくれたGAGE is GOD
強化した見た目が気持ち悪いが

707 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:09:46.32 ID:ImrjTdq0.net
なんかフォーラム見るとBain黙らせるオプション付けろってあるけどそんなうるさいか

708 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:09:50.07 ID:zEVqlPIn.net
ちょっと前からその時々で特定のフレと同じ部屋に入るとどちらかがdisconnectで追い出される
先日はフレAとプレイできないけどフレBとプレイできて
今日はフレBとプレイできないけどフレAとプレイできる
なんだこれ

709 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:12:18.29 ID:5fZt5l2w.net
>>707
ティアラの金庫のドリル待ちとかうるさく感じる

710 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:16:55.23 ID:fGZp+HD5.net
最強武器AMCAR
銃声がかっこいい、CAR4キンキン音に飽きたら是非
レートもCAR4よりも低くてとっても撃ちやすい、
威力が高過ぎないから敵を降伏させるときに調整しやすい
持ち込み弾数が全AR中JP36と同じで最大
しかしJP36はマガジン量を増やせないから長所を活かし辛い
FULLY LOADED ace有りなら箱一つ拾うだけで10発以上回収できる
装弾数は最大50で60発に飽きた人にオススメ
戦闘準備画面ではJP36だと戦力にならないと思われて蹴られる可能性があるけど
AMCARならAMR-16に似ているから蹴られる心配も無し

最強じゃん、AMCARオンリー部屋作りたい

711 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:22:01.87 ID:VK3bk4Vp.net
強そう

712 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:29:53.92 ID:yb8+bGa7.net
AMCARなんて武器スロット埋め実績で輝くだけでいいんだ上等だろ

713 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:34:50.34 ID:hpTDkBmJ.net
てかG36を目の敵にしてて草
たまーーーーに使いたくなるけど

714 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:44:42.89 ID:fGZp+HD5.net
一部の武器にrep制限が無いってのは調整不足だと思う

715 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 17:46:30.71 ID:m+KdxxZ8.net
JP36は威力40まで伸びるし弾の回収率はLMGより高いから
使おうと思えば使えなくもないかもしれない

716 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:05:36.11 ID:/qFE94ps.net
JP36威力伸ばしたら精度が最悪になって無駄弾増えて意味なかった

717 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:06:56.62 ID:ryFmuet/.net
>>700
AMCARはともかく、AKとAK 5はARの中では並武器だと思うんだがなぁ(Gage MOD持ってる前提だと)

AKの方はMAG60, DAM35, ACU16, STA26に調整すると、
レート以外はP90の上位互換みたいな性能になるので、OK用に普段から使ってるわ

718 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:07:22.50 ID:9p3HJjQB.net
JP36は弾減らしてサイト覗けるようになったLMGだからね。
Car4教の人は興味ないんでしょ

719 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:12:25.60 ID:OGhW1Zjr.net
DLC無いからJP36が基本的に主役です

720 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:14:39.51 ID:ZHF/hE3B.net
VHならどんな武器でも活躍できると思ってたけどUARってマジで弱いんだな
弱いとかいうレベルじゃない弱すぎる

721 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:31:31.05 ID:mkekEEmr.net
JP36はADSして遠くをバッチリ撃てる安定性ぶっ壊れのLMGだからなあれ
何あのクソ武器と思ってる人はGage MOD無くてFire Breather Nozzleとか付けてないんじゃろ

722 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:43:25.06 ID:03CZnRDZ.net
JP36自体はかなり扱いやすいから使ってるけど
マガジン30発しかないもんをLMGって言うのはちょっと違うと思うけどね
携行数が多いSMG的な感覚はあるけどLMGの特性を見出したことはないな

723 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:43:51.62 ID:EClfVrhG.net
MODとか正直適当につけてます…(*´∀`)
ノズルのやつはなんかDMGがすごい上がるやつつけてるよ!

724 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:47:28.77 ID:/qFE94ps.net
迷ったら安定した性能得たいならCompetitor's Compensator
スナイパー無視、反動位腕で抑えるぜならFunnel of Fun Nozzle

前者は付けるだけでどの武器もそれなりに戦えるようになってしまうチートMOD

725 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:52:40.55 ID:WrrbJA7j.net
なんかホストですげーじっくりネットサーフィンしてる奴いるけどjob買えるの知らんのか

726 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:55:06.00 ID:vmiU3WoU.net
金を使いたくないだけだと思うが

727 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:56:44.32 ID:EClfVrhG.net
マスターマインドでファック ゲットアップ!とかいって蘇生するマンやってたけど
エンフォーサーに振り直したら楽しい、ショットガン楽しい。

でもメインでSAW持つならサブはSMGとかのが良いのか。
メインSGならサブはSMGなのか…なやましい

728 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:57:25.58 ID:AE8cgv7L.net
job買えるの知ってても買わない事だってあるだろう

729 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:04:06.02 ID:xNKTBPhi.net
野良の寄せ集めごときに何で身銭まで切ってご奉仕せにゃならんのだ
嫌なら自分でホストだけやればいいのにクラ専は声だけでけえ

730 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:06:15.10 ID:aLxTpBi7.net
自分がコンビニ強盗する夢を見てしまって気になって夢占い調べてみたけど被害者側のことしか書いてねぇw
Paydayのヤり過ぎかのう…
かなりリアルで怖かった

731 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:06:16.78 ID:TniH0KE6.net
いつの間にか適正レベルマッチ機能消えてるな

732 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:07:05.39 ID:yb8+bGa7.net
未だBIGBANKステルスできないからBIGBANK実績ホント辛い
主に市民のせい

733 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:10:08.35 ID:/qFE94ps.net
毒ケーキはタイムロック扉の奥へ配置したほうが良い

734 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:23:48.06 ID:9p3HJjQB.net
bigbankはタイの数とハッキングの都合があるから、
ソロよりコンビでステルスがオススメ

735 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:46:17.72 ID:yb8+bGa7.net
そんな都合のいいフレンドが居ない
リアル友人もPaydayやりたがってるけどPC新調できないらしいし

736 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:49:29.75 ID:nCy3fA/q.net
知らねえよPCくらい奢ってやれ

737 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:49:43.89 ID:mkekEEmr.net
はあ

738 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:07:30.23 ID:EvPqy5rL.net
ソロでできるぞ頑張れ
45分でおわる

739 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:15:18.65 ID:yb8+bGa7.net
気に障るような言い方で悪い
ソロでやってみるか

740 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:19:05.94 ID:TniH0KE6.net
実際、死体の山を築く覚悟があればDWでもそんなに難しくない

741 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:27:07.61 ID:xNKTBPhi.net
こういう時フレ少ないとキツイよな
やっぱDLC関係は初日にさっさとフレ集めて実績回りしとくべきだな
ブタ落とすやつなんて野良じゃ100%無理だし

742 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:28:55.39 ID:yb8+bGa7.net
豚落としはソロでクソ簡単に解除できるんだよなー

あとRATSで7個目の材料何処回っても見つかんないのは俺だけなのだろうか

743 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:47:34.22 ID:p1jLGFjG.net
一応新ジョブのFFday1のみheistはま〜だ時間かかりそうですかね・・・?

744 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:53:18.87 ID:nCy3fA/q.net
ファイナルファンタジーday1って何?

745 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:55:41.15 ID:5fZt5l2w.net
>>742
連打で連続取得してると紛失するタイミングがあるらしい

746 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 20:59:03.75 ID:JV44QYmI.net
小出しにしていかないとアプデ無くなるからな
9月末 マイアミコラボ
10月初 FF1day
10月半 脱獄
10月末 コミュ武器とかハロウィン
11月半 GAGEDLC
12月末 カジノDLC
1月末 インファミー

今後はこんな感じじゃないの

747 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:02:02.36 ID:EClfVrhG.net
BAIN関連のheistいこう!

748 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:02:03.21 ID:/qFE94ps.net
はよ次の周回来ないと
どうせ消える金が溜まり過ぎて使い道ない勿体無い

749 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:04:54.64 ID:yb8+bGa7.net
>>745
連続取得は駄目なのね
消えんの同時投入だけかと思ってた

750 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:10:12.41 ID:p1jLGFjG.net
予想といえどinfamy来年とかやめてくれよ・・・(絶望)

751 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:17:13.00 ID:o7hjZ83O.net
インファミーきてもスルーてか、もう初期に廃人プレイでカンストさせるほどモチベがないな
次はまったりいこう

752 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:19:35.36 ID:/qFE94ps.net
次のinfamy、セーフハウスに周回しても金を貯めて置ける金庫買えますとかだったらやる気出る

753 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:19:50.61 ID:m+KdxxZ8.net
>>749
原理はShadow RaidでThermite取るときと一緒で、材料を取得するとき連打してると消えるが
逆に二人で同じもの取れば8個目を作ることもできるし
もし事前に解ってれば7個目を復活させることもできる

754 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:28:16.80 ID:k2Bfdnpt.net
要はタダのラグなんだけどな

755 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:53:17.37 ID:mkekEEmr.net
ゲームが進みレベルが上って、いつからか100万ドル単位でしか金を数えられなくなったWolf

756 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 21:59:11.77 ID:ZKOyeTqa.net
infamyきても全力でカンスト目指す気力なんてもうないな
jobもやり飽きたし新しいスキルでも来ない限り何も変わらないわけだし

757 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:04:09.17 ID:5fZt5l2w.net
MMほぼ手を付けなくてもいいから
それ以外のツリーの主要スキルを取れるようなinfamyが来ればそこまで頑張る

758 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:19:12.38 ID:2xFFXuMv.net
げったふぁっかがないと不安だからMMは必要
Die HardをTECにくれ

759 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:25:11.28 ID:PQa7/s3a.net
GOLDとかでも走れるスキルほちい

760 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 22:59:30.10 ID:vmiU3WoU.net
一段階軽くするってのが欲しい
money→coke
gold→money
weapon→gold みたいな感じで

761 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:02:19.50 ID:p1jLGFjG.net
既にトランスポーターがそうなんですがそれは

762 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:03:06.58 ID:R5sfT9Dv.net
PROJOBなのに勝手に失敗して挙句即抜けするアホとか死んでくれよ

763 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:21:43.43 ID:p1jLGFjG.net
ソロかフレかメンバー厳選しろよアホ
話題ループ使うな

764 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:30:12.96 ID:k2Bfdnpt.net
>>760
それいいな
gold > weapon > moneyだけど、goldをスポーンと投げるのは美味しいわ
tier7として採用しよう

765 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:32:17.98 ID:fdtaobcH.net
aceにするのに8も必要ねえだろってスキルが多すぎる
そもそも必要あるのかっていうスキルが…

766 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:35:13.88 ID:H9xcUCDx.net
SAWの効率アップとか取ってる人いる?

767 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:40:18.82 ID:TniH0KE6.net
あああもうホントブラックリスト機能入れてくれ
DW部屋立てても全然人こねーのはわからなくもないが、
既にある部屋入ると冗談抜きで80%はホストがチーターでステータスいじってやがる

排除する気ないのわかってるから馬鹿と二度とマッチしないようにしてくれ

768 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:04:01.44 ID:yzjwU4bi.net
やっとねんがんの二挺セントリーをてにいれたぞ

769 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:05:06.59 ID:Tsrpj2wa.net
ころしてでも奪い取る気にならない

770 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:06:12.85 ID:Y+gJHce1.net
>>767
ぐうわかる
Steamのブラックリストと同期するのが理想なんだけどまあ無理だよな
そういうゲームSteam上で他にある?

771 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:34:03.55 ID:JHpEW/r6.net
bankheistの裏口が同期ズレだかなんだかわからんが通れなくなった時にチーター呼ばわりされたわ
なんで自分が不利になる様に改竄せなアカンねん

772 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:41:00.44 ID:LdKUtEmw.net
今日RATS day2で左の建物の最上階、階段と廊下の間が
通り抜けられなくて参った

773 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:45:07.18 ID:PxQGKqCu.net
go bank ok でチーター出くわした時はお前はこのjobを勘違いしてる!と心底思った

774 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:49:49.61 ID:5Dfc7HcF.net
Rep30でBIG BANK OKに来た奴とそいつを蹴らないのか気付かないのかREADY押しちゃうホスト
そんな大惨事不可避の状況でSAW持ったままREADY押した
俺チンカスに、俺チンカスだった……

775 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:55:01.17 ID:2Sluoq/l.net
別にOKくらいなんとでもなるけど適当にpcハッキングする奴はとりあえずキックですわ

776 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:57:43.61 ID:bUUSxb/N.net
影で屋上のジップラインの側に行けない!バグだ!
と思ったらヘリが来るから進入禁止になってただけだった

777 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:57:56.90 ID:mmOzAklQ.net
>>774
よぉ、チンカス

778 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:59:33.28 ID:opQI6F23.net
>>770
知らんが、技術的に無理とかめんどいならHoxHudが対応すべきだわ
チーター判定出せるならID記録しといて
ジョインした瞬間赤文字にするのも可能だろ

779 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:24:17.07 ID:5Dfc7HcF.net
>>775
ダメな奴はアサルト中だろうが何人ダウンしようが、バス呼ぶマーク出たら食い物見つけた池の鯉みたいに真っ直ぐ行っちまう
そして別のダメな奴がカッコつけてるのか何なのか一緒に行っちまう
んで金庫の中に取り残された2人、片方はSAW振り回してる

奇跡的にバッグ10個くらいで妥協してクリアできるときが稀にあるが、普通は各個撃破でハッピーエンドだ

780 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:26:25.61 ID:vtf2fWmS.net
読めた、アサルトパック購入者の大半が白目になりながらブルを25killする実績を解除した頃に
アサルトパックのセールとハロウィンイベントを同時に行って新規に楽に解除させるつもりだな

781 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:38:19.45 ID:5Dfc7HcF.net
そうだね、棒配布だね

782 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:55:29.68 ID:UeySKIs5.net
They see me Baggin', They Hatin'の解除しようとしてるんだけど
Wikiにある通りNightClubOKでやってるんだがなかなか8つにならん上によしんば8つで逃げてもOverpassだったりそもそもEscapeに入らなかったりで悪戦苦闘中なんだが何かいい方法ないですかね
かれこれ半日以上やってるんだがなかなか条件通りいかない

783 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:58:20.12 ID:LdKUtEmw.net
市民虐殺でエスケープ出現率あがったはず
皆殺しだ

784 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:59:38.54 ID:bUUSxb/N.net
RATSでやったほうが確実

785 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:03:30.56 ID:II6JROgf.net
ホストの名前にloudって入ってるのにホストがステルス始めたり
stealthって入ってるのにloud始めるホストはなんなの
そもそもタグが気持ち悪いんだけどさ

786 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:03:43.30 ID:ukA3W/Bz.net
セントリーガン超絶強化まだですかね。
10個ぐらい持っていけるようにしようぜ

787 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:06:41.98 ID:Xhe9fgY2.net
>>786
チーターが10個ぐらいアサルト中に並べてたけど
あんまり役に立たなかったなw

788 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:10:26.46 ID:bUUSxb/N.net
EnduranceACEで重複しないよね?
被りやすいスキルだしBASICにしようかな

789 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:22:53.25 ID:oyCnxthf.net
EnduranceAceってむしろあんまり持ってる人いなさそう

790 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:47:05.70 ID:8i4LUPwx.net
BASICあれば十分だしなぁ

791 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:54:09.32 ID:kjR9ZDvn.net
basicですらironman装備時くらいしか必要性感じないなぁ
まぁポイント余ってたら振るけどw

792 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 04:49:33.22 ID:zbigWRuz.net
千鳥1個でいいから弾増やしてほしい1000発とか

793 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 05:58:05.76 ID:yar3ROcR.net
ホストが1のBGMを設定してて
サントラ持ってない人がホストに合わせる設定で入った場合BGMどうなるんだろう?

794 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 07:41:13.24 ID:b7R9VCQo.net
ぼくのかんがえたさいきょうのセントリーガン
弾1000%アップ
マジですぐ弾切れして困る。

795 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 07:53:07.57 ID:IbWO+4tb.net
FBI Fileはいつくるんだよ
すぐに公開するとか言って1週間以上経ってるんだが

796 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:08:48.43 ID:x1AndcQ+.net
Three Way Dealって曲かっけーな
>>795 忍耐

797 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:24:02.09 ID:DWtodOjP.net
FBI Fileって具体的になんなのかアナウンスされてたっけ?
これが新Tierだと勝手に思ってたんだけど違うんだろうなぁ。

798 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:29:19.35 ID:gCa225ws.net
FBIがお前ら(4馬鹿)の事を調べてる とかbainが言ってた気がする
もしかしたらFBI関係のjobかもしれないけど、多分4馬鹿の本名とかそういうのじゃね

799 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:45:00.67 ID:3gZ49zsh.net
またFBI本部に突入しそう

800 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:15:40.80 ID:+wOe42AL.net
セントリーがまともに仕事してたのってFSday2のみちおうだんくらいだなぁ

801 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:18:34.11 ID:bUUSxb/N.net
FS3dayはloudだと3日間通してセントリーやECMのFBが役立つ

802 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:24:35.67 ID:fC4runjg.net
They see me Baggin', They Hatin
・RATSでmethを6個作った後に工房を爆破
・アサルト中に脱出してoverpassのエスケープが出たら続行
・day2で取引を成立させて金をvanに積む
・methを奪還した後の3回目のアサルトの最中に脱出
ってな感じでやればgarageで9個の鞄が手に入る

803 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:44:10.09 ID:PxQGKqCu.net
ナイトクラブOKでバレた後市民全員殺してクリアしてエスケープ狙ったな
エスケープ発生しにくい上に低確率で8バッグ確保できないパターンはあるがソロでもあんま時間かからん

804 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:45:30.64 ID:IbWO+4tb.net
その実績はナイトクラブが楽

805 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:53:42.33 ID:osxao4Ov.net
>>782
ナイトクラブだけはやめておけ・・・
VAN来るまで何分も待つうえに
何回も市民全殺しでやり直したが
coke+moneyが数揃う確率異常に低いし
結局1回もエスケープ発生しなかった

>>802のとおりRATSでやったらまさかの1発終了だったよ
ただday1は爆破させた時点でエスケープ確定じゃないかな
day2も3回目指定なのは知らないけどアサルト中に脱出が条件だね

806 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:08:14.98 ID:82cHctJU.net
いんふぁみ3でGo BANKの脱出先マンホールの場所分からんやついてわろた
わざわざ黄色くMAP上にヒントでてても理解不能か

807 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:25:47.32 ID:F1IcXFa5.net
今の未周回とInfamy1は半数地雷みたいなもんやし

808 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:46:58.48 ID:2/ZOO8pu.net
今時V100でも普通に地雷はいるんだぞ
job買ってくれるフレがいると5〜6時間で100までいけるしな
infamy回してる癖に云々はもう通用しねーよ

809 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:52:09.42 ID:2zdVB9T2.net
セントリーはshotgun101を解除するのに役に立ったぞ

810 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 11:52:58.39 ID:XUvmXRKa.net
まだ未周回だからとは言わないけど知らないことはきっといっぱいあるな
プランABで手順が変わるjobとかstealthの手順知ってるのFFくらいだし
まずstealthは影とFF以外ほぼやったことがない、昨日BankHeist挑戦してみたら1回しか成功しなかった

811 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:01:07.70 ID:2/ZOO8pu.net
100で止めてる奴が一番信用あるな
半端な奴程中途半端に上に行こうとして役立たずが多い

812 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:08:05.78 ID:JHpEW/r6.net
またこの話題かよ
早く新job出せよ

813 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:13:28.07 ID:TtRXMA5o.net
話題ループACEとか取るんじゃない

814 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:16:22.36 ID:fC4runjg.net
銀行はステルスの基本が詰まっていると個人的に思っている
カメラの向きとか壊したら警備員が来るとか
ドアの開放で警備員の巡回経路が変わるとか
監視室と市民の制圧とか鞄の扱いとか
その他もろもろ色々な要素が詰まっていと思う
ある程度銀行でステルスの感覚を掴んでから
FFやらEDやらの細かい違いを覚えてくのがいいと思う

815 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:20:57.87 ID:2KN9FnDk.net
銀行みたいに外で待ち構えるステルスとFFやEDの進入するステルスはまた別物な感じ
Bigbankは前半後半で違うのがいいね

816 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:30:17.55 ID:TtRXMA5o.net
BIGBANKは前半に制圧系ステルス、後半に侵入系ステルスの要素をたっぷり詰め込んでいる

817 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:34:43.78 ID:uljewclm.net
侵入ルート選択や警備員回避が必須の影のほうが基本要素は多いよ
上級向けの練習マップと言うべきかな

818 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:40:44.00 ID:noVRcTc3.net
慣れたら銀行も影もあんま時間変わらないんだよな

819 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:41:13.50 ID:X5oVHITW.net
俺もステルスやったことないんだけど、BankHeistなら
道歩いてる人を4、5人?制圧
警備員殺害
ハゲからキー奪って監視室制圧
受付殺した後客制圧
の順でいい?

820 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:49:19.80 ID:jOQw6Gps.net
カメラ壊して誘き寄せた警備員排除
カード取得してカメラ制圧
必要に応じて受付や付近の客を制圧
入り口付近の客を外から見つからないよう奥に動かす
先にカードとれたらカメラ優先してあれこれ便利なスキル揃うまでは大体こんな感じでやってたな

821 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:02:29.49 ID:opQI6F23.net
>>819
まず、しなければならないリストは
1.警備員を倒す
2.警備室を制圧
3.受付を射殺、通報ボタンを制圧
4.市民と歩いてくる奴を縛る

34は最後になることが多いが、12は敵配置によりフレキシブル
キーカードの位置(ハゲか机の上か)やECMオバド持ちの有無で変わる

基本的にカメラを壊して警備員を外に誘き寄せて抹殺するが、
どうしても無理な時はECM中の仕事が増える

順番で覚えると事故った時失敗まっしぐらだから、とにかくポイントを抑えて
周りのフォローが出来るようになれば一人前

銀行の場合は、通報ボタンはECM無視の一発アウトだからもし事故ったら3をまずすべき

822 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:06:16.40 ID:5yRHCJuO.net
>>819
あと金庫が裏口側だと受付の方は何もしなくていいから、DWソロでも余裕

823 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:13:20.82 ID:JHpEW/r6.net
オフィス側のパニックボタン寄りの市民は面倒だから全員殺してるわ
制圧しようとしても無視してボタン押されたりするし

824 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:31:02.77 ID:xBZPSY5t.net
市民ってこっちの姿みて!になったときはすんなりステイダン!してくれるけど

死体とか見られて!になったときまったく反応しないよね
わざわざ前にでて顔見せても全然ダメだわ

ミスする理由はだいたいこれ

825 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:18:23.03 ID:1yiC4miq.net
お前らよく今更銀行ステルスなんて熱く語れるな

826 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:22:23.80 ID:w6LcGRCU.net
話題ループさせるよりかは新規プレイヤーにとって遥かに有益だしいいんじゃない

827 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:32:40.26 ID:ukA3W/Bz.net
銀行ステルスについて話すのが禁止されているスレだったとは…

828 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:45:14.96 ID:3Wv+Gf3G.net
SWで初めてキックされたわ。
このむかつき半端無いっすわ。チラ裏でした。

829 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:46:30.37 ID:5Dfc7HcF.net
無論こうして知識入れとくのは必須だけども、最後に必要なのは場数と落ち着きっすよ
せっかちなやつはステルスも実績も諦めておかないと、クリア出来ないし味方からはWTFとキックの嵐でイライラしてモニターパンチするハメになるで

830 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:48:15.17 ID:Z/Q8ukr8.net
ShadoWraid?

831 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:48:58.69 ID:ukA3W/Bz.net
地の利を得たぞ!

832 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:53:33.74 ID:1yiC4miq.net
>>827
まぁあの糞簡単な1dayステルスで何百レスも伸ばせるお前らが羨ましいよ
あんなもん開幕ECMで終わってただドリル待つだけの作業マップなのに
カメラ壊して外で待つのが2ちゃんではデフォみたいだし
楽しめてるんだろうな、うん

833 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:55:37.10 ID:1yiC4miq.net
>>829
野良ではトチったホストのフォローにECM置いてCF入れようとしたら
CFのせいで失敗したと思って即キックしてくる魔境だからな
どっちにしろストレスになるから野良でステルスしたら即抜けだわ

834 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:57:46.12 ID:ZOUGcmcC.net
お、そうだな

835 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:58:26.46 ID:TtRXMA5o.net
ステルスでストレスってか

836 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:59:23.49 ID:5yRHCJuO.net
>>832
お前が一番熱く語ってるじゃねえかw

837 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:04:23.85 ID:mldBGNfQ.net
プロ強盗が涌いてるな

838 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:06:30.48 ID:qw9e5SCt.net
作業なのか魔境なのかはっきりしろよなwolf

839 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:13:13.72 ID:+wOe42AL.net
ここはWolfが棲む魔窟

840 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:17:25.83 ID:0zEyBa0R.net
そういう部屋もあります
フレンドだけどね

841 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:17:51.04 ID:oyCnxthf.net
どっちにせよ「俺は上手いのに(から)」アピールだから関係ない

842 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:17:52.79 ID:3VB1jLmO.net
またそういうフレ部屋あるよ君かよ

843 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:24:15.43 ID:rZ8nGCxB.net
GL40で全ammobag溶かしたWolfの顔下さい

844 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 15:52:19.95 ID:InVD6w9Y.net
銀行ステルスなんて開幕ecm置いてCF鋸でドア開ければソロで4回応答出来るだろ
その内修正されそうだけど

845 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:00:39.95 ID:opQI6F23.net
そもそも特定スキルや味方がエスパーであることを
前提としてる時点で3流だってわかんねーかな

あんま急いでレベル上げても腕がついてこないぞ?ん?

846 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:01:16.15 ID:Jboz104B.net
ついにサマセ勢の中からもプロ強盗が生まれだしたかw

847 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:07:38.73 ID:gCa225ws.net
最近スレ内でキ○ガイ = wolfの図式が完成していて悲しい

848 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:08:53.42 ID:xGeOA0P1.net
でもwolf=基地外だよね

849 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:11:00.00 ID:F1IcXFa5.net
>>843
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/543005184987492800/03AEEF468AD8243F14FEF0E21853A863134A759A/
ヤケになって描いた

850 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:12:41.91 ID:vZisQBsY.net
強盗の鏡

Kind Hearted Criminal Saves Homeless Man From an ATM Explosion While Robbing a Store
http://www.youtube.com/watch?v=JaktxYPQAV4

851 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:29:25.53 ID:rZ8nGCxB.net
まさか描くとは思わなかった

852 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:30:04.23 ID:oyCnxthf.net
市民を一人殺害する度に報酬10%減とかする難易度あったら面白そう。

853 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:35:21.85 ID:r1bqBtGv.net
は?

854 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:44:11.49 ID:2/ImlCzm.net
>>852
10人以上のキルでマイナスか
野良がさらに鬼畜になるな

855 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:00:56.54 ID:opQI6F23.net
単に減額4倍にしてオフショアからも減るようにすれば誰も殺さなくなるだろ

856 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:34:14.94 ID:T/SeNoKV.net
>>727
you両方SG持っちゃいなよ

857 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:47:28.49 ID:tFZtO5u4.net
このゲームでそこまでして市民を守る必要あるのか

858 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:47:55.46 ID:mldBGNfQ.net
一応市民殺すのは目的じゃないけどひたすら邪魔だからね
しょうがないね

859 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:53:14.50 ID:fd9nz0Zw.net
>>855
銀行受付誰も殺さないで失敗する未来が見える

860 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:01:59.74 ID:sRfrkJPr.net
市民殺害のマイナス調整より
市民生存ボーナスのプラス調整の方が欲しい

861 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:15:15.02 ID:0zEyBa0R.net
FFday2で市民殺す人は流石に嫌だ

862 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:25:44.45 ID:dnGNC4Bz.net
野良でやると何故かバッグポイーしてダッシュで拘束しにいくやつが絶対いる
僕は通りすがりにグレネードポイーしてます

863 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:29:16.31 ID:iuSf5czu.net
無駄に殺して遊ぶ人いるよね
よくわからないけど踊らせたり

864 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:33:19.40 ID:5Dfc7HcF.net
ドンパチ装備で乱射してビックリ出して、自分までビックリして「WTF」してるアホがいるから、ダッシュ拘束は正しい選択の一つ
ダッシュして射殺する人は今までたくさんいたけど、全員が次のday3で失敗して即抜けていった
いずれもせっかちすぎて警備に見つかり、ダッシュで逃げようとしたせいで発砲されて終わった

結局のところ、day2は静かにしてりゃバッグ運びながらシャウトしとけば十分なんだけどね

865 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:42:57.11 ID:x1AndcQ+.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=315470522
ワロタ

866 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:00:30.91 ID:oyCnxthf.net
シールドドーザー略して汁ドーザー

867 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:09:28.10 ID:5yRHCJuO.net
ワロタ

868 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:12:38.73 ID:dnGNC4Bz.net
これ以上固いドーザー出したとして果たしてそれは楽しいのか

869 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:21:19.37 ID:5Dfc7HcF.net
最初から「DLC武器が無いと絶対に対処できない」という敵では当然ゲームとして困る。
衝撃的にクソでカッコイイ新しい敵となると、あとは透明化してスポットを外してくるクローカーが最有力だと俺は思う

870 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:26:56.13 ID:Z/Q8ukr8.net
光学迷彩クローカー大反対

871 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:28:41.93 ID:oyCnxthf.net
グレネードランチャーを使う特殊隊員とか

872 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:31:38.82 ID:5Dfc7HcF.net
書き込みしてから思い出した

「(同じ4人co-opFPSとして)Left 4 Deadと比較すると、特殊な敵はだいたい同じ役割の奴が登場してますけど、
 Spitterみたいなやつはいなんですね」っていう海外ユーザの声があってな。

SpitterってのはL4D2で追加された、大正義だった篭もり戦法を崩すためだけに追加された特殊で、酸液を吐き出して一定時間ダメージ床を作るんだわ
なんでやはり、催涙ガス弾を投げてくる特殊隊員ってのはけっこう現実的なんじゃないですかね。

873 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:33:00.09 ID:oCJFc3pw.net
2階に篭れないRATSとかマジダルそう

874 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:36:08.95 ID:dnGNC4Bz.net
スピッターチャージャージョッキー的な方向のが楽しそうだと思うが

875 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:37:30.14 ID:TgSGqMt5.net
ダウンした後たまにシールドに運ばれてるとジョッキーを思い出す
もっとも孤立させるのではなく味方に寄せてくれてるわけだが

876 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:38:26.21 ID:fC4runjg.net
天井に張り付くクローカーとかでそのレベルで良いよ
今の5種類でおなかいっぱい

877 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:40:38.12 ID:5Dfc7HcF.net
いずれにせよクソみたいな敵が追加されることは確定なわけで、
武器DLCで鈍りきった警戒意識と対策はしっかり鍛えなおしておかないとだな。

878 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:43:37.23 ID:+wOe42AL.net
SWATの撤退際にダウンして盾に無駄に遠くまで運ばれてるのは一回だけみたな

879 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:50:02.44 ID:Jboz104B.net
>>872
真似るなら毒ガスの威力高いバージョンを一定時間、一定範囲に放つとかか
来ると楽しそうな反面、篭り前提のDWの難易度が格段にあがりそうだな
個人的には賛成、DLCでどの難易度もワンランク下がってるからな

全体的な難易度の底上げは必要だと思う

880 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:51:49.27 ID:x1AndcQ+.net
>>879 モールクラッシャーDWのガス缶グリッチ使う人発狂
割りとRATSのDay1で投げられたら困る

881 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:54:36.93 ID:EoLD42Pr.net
>>879
追加特殊隊員スレッドで面白いと思ったのは、放水隊員
キャンプ場所に来て4馬鹿を押し出す恐怖の存在
もちろん押し出された先は壁の中

882 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:03:15.36 ID:UBMBUAVs.net
>>879
催涙ガスも良いけどグレポン撃ったりグレを投げてくる奴も良いかも
というか総合的にそういったのを投げる専門の特殊隊員

883 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:06:55.14 ID:0zEyBa0R.net
別に敵の投擲物強化はいいけど
じゃあフラッシュバンとかちゃんと視認できて避けられるようにしてほしいわ
急に異次元から湧いてきて目潰しとかやめてくれー

884 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:07:58.40 ID:1yiC4miq.net
催涙ガスいいなぁ
正直キャンプしてはい終わりのヌルゲーDWは飽きた
145+並みのヤケクソ難易度に登場させて欲しいな

885 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:10:04.51 ID:ZOUGcmcC.net
マスクにも性能差を付けてガスの効果を軽減できたり・・・はやりすぎか

886 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:10:13.76 ID:1yiC4miq.net
>>883
フラッシュバンは4人固まってキャンプしてるのを崩す手段で登場したんだからあれでいい

887 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:10:51.35 ID:AYHLmh8a.net
1の常時スモークは萎えた

888 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:13:49.21 ID:oyCnxthf.net
フラッシュバンは音してからその方向と逆聞けば被害軽減できる。

889 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:15:17.92 ID:TtRXMA5o.net
カコンッ ボーンの間に逆向ける反射神経があるかどうか

890 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:22:44.82 ID:fC4runjg.net
カコンが聞こえたら味方の配置と避難場所を見ておく
そうすれば画面真っ白でも大体狙った場所に移動できる
少なくとも敵のど真ん中に突撃ってことは無くなる

891 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:23:34.12 ID:QGUucgRF.net
>フラッシュバンは音してからその方向と逆聞けば被害軽減できる。

前redditでソース見た人がフラッシュバンは一定範囲内のチームメイト全員に
向いている方角関係なくフラッシュ効果を画面に与えるって答えてたけど
>>888さんはソースあるの?只の憶測?

892 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:25:19.47 ID:QGUucgRF.net
>>890
普通そうやるだろうし超反応で反対向いた(もしくは偶然反対を向いた)状態でも
普通にフラッシュ効果食らうからCSとかのフラッシュバンと違うと思ってたんだけど
検証動画とかあるのこれ?

893 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:27:03.81 ID:TtRXMA5o.net
霞む程度で真っ白にはならない時あるけどアレは距離の関係なんだろうか

894 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:40:30.95 ID:n9QxsO36.net
スイッーと階段を登ってくる閃光手榴弾を見た時は何がなんだか分からなくて凝視している内に爆発した

895 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:42:36.90 ID:hwLbxqaY.net
目の前に落ちてそのまま爆発したときも、ドアとかに半分埋まってると効果ない事あるね

896 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:47:59.99 ID:Xhe9fgY2.net
道路制圧してないのにCF持ちでもなくsawぶっぱやめろや
たまにグレすら届かないエリア外通報あるんだよクソTWがよー

897 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:51:50.41 ID:0zEyBa0R.net
==

898 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:51:57.81 ID:Ms2g7KqN.net
アメリカが開発してるという犬型兵器の big dogがMG撃ちながら突進してくるとか、キャタピラついた小型のロボットが撃ってくるとか…。

最早予想できないようなエゲツない敵が来ればいいなぁ。

899 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:09:10.71 ID:8i4LUPwx.net
bigdogって江頭のタイツみたいなやつだろ?
そんなでかかったっけ

900 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:09:54.63 ID:5Dfc7HcF.net
まんま新しい敵追加したらまんま新しい4バカの声も収録しなきゃならんのよな・・・

901 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:11:48.07 ID:xBZPSY5t.net
撃ってくる装甲車だな

902 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:45:25.58 ID:ejKSBnqu.net
bigdogはただの輸送用ロボットな
兵器っつーか軍馬だ 

903 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:49:50.04 ID:5Dfc7HcF.net
あれ、ルート設定すれば自律走行するし
横っ腹を大人に蹴り飛ばされても「よろける」ように体勢立て直すことが出来るからな・・・

904 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:50:36.02 ID:YTjbk+ie.net
ラジコンヘリを近くまで飛ばして爆破させるだけでもかなり凶悪そうだな
ミサイルぶっぱなしてきたら最高

905 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:50:40.32 ID:JqOQt1sz.net
最近マウスが滑る?慣性的な。だけど俺だけ?

906 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:51:37.54 ID:JqOQt1sz.net
ラグってるのかな

907 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:52:54.41 ID:5Dfc7HcF.net
>>905
マウスパットやマウスのセンサー部がヨゴレ溜まってくるとそうなりやすい。
特別なヨゴレとかではなく、ホコリなどが累積したものなので、こんどPCの電源落とした時に綿棒で拭いたり、洗えるやつなら洗っとけ

908 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 21:53:09.05 ID:UeySKIs5.net
BigBankでクレーン使えるんだしマグネット付きのクレーンで車ごと盗むみたいな豪快なJob来ないかな

909 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:05:23.22 ID:xGeOA0P1.net
>>908
paydayheistのほうにあるじゃん
屠殺場のやつ

910 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:16:51.18 ID:AG0Jlu/KX
>>909
スローターハウスがマグネットで釣り上げたのは金塊が入ったコンテナだよ

マグネットでリムジン釣り上げるのはアンダーカバーだろ

911 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:08:24.01 ID:TtRXMA5o.net
アンダーカバーは目に来るのを除けば割りと楽しいマップ、ただしスナイパーはNG

912 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:10:49.22 ID:ukA3W/Bz.net
>>856
SGのDLC購入したのでサブは弾薬変えたSG持ってみるわ

913 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:19:13.66 ID:Xhe9fgY2.net
俺もPaydayだけ異様にマウス遅延することがある
最近原因わかったんだけどブラウザでYouTubeとか見てると起こる
無いなんだろうこれ
たぶん俺の環境だけなんだろうけど

914 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 22:53:02.43 ID:L4xs1xmY.net
マウス遅延はオレもあったけど、オレの場合ウインドウモードにしたら直ったな

915 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:00:06.50 ID:QGUucgRF.net
>>905
>>913
スペック十分足りてるのにマウス遅延するなら1からある不具合だ
垂直同期オフにしてある?あとウインドウモードでも起こる?

916 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:15:23.18 ID:vd/o2xol.net
レスありがとう。
俺は、他のゲームではならないから、マウスの汚れじゃない。

スペックは大丈夫だよ。
マウス遅延と一緒勝手にキャラが動くときある。そんな人いないかな。

オプション見てみる

917 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:15:56.67 ID:WY9udwjt.net
the heistのサントラ買って聞いてたんだがなんかぱっとしないなーって思ってたが
ゲームで使うと映えるね。

918 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:27:07.75 ID:opQI6F23.net
少し上にあったが、BOだけ募集しても全く人が来ない…
WWで検索しても当然のごとく出ない、不具合なんかな〜

919 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:41:24.23 ID:ukA3W/Bz.net
プライマリにショットガン
セカンダリにショットガン

楽しいわ。もうこのままエンフォーサーやろう

920 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:42:50.83 ID:6oPDv9Nh.net
>>918
不具合だと思う
ただ稀に見かけるから、ジョブ終わった後のロビー状態からBIG OILを買うと表示される
とか何らかの条件はあるやも

921 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:47:51.17 ID:cSLua09d.net
やっぱホクストン奪還作戦は大銀行みたくpre-planningになるんだろうか。
だとすれば今回も大掛かりなjobになりそうね。

922 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:16:44.23 ID:ri5lGW3E.net
GOBANKってまんまCSGOのマップと同じなんだ。
こういうの好きなんで今度はBFのメトロあたりでやってもらいたい。
https://www.youtube.com/watch?v=1nsFeEa_AnI

923 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:23:59.01 ID:yh09GSPH.net
>>922 内部ファイル見たら一からじゃなくて流用してたわ

924 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:29:44.84 ID:+OP6MfJS.net
de_bankは爆破モードとかいうクソ不人気ルールのマップだからcsgoプレイヤーでもやったことない人多そう

925 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:04:09.97 ID:L7+hEigT.net
まぁ、そうだろうねー

926 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:28:22.89 ID:Rbx0lzp5.net
初心に帰ろうと最近はAMCAR使ってる
R93ばかり使っていたツケで頭を狙うのが若干下手に
なってたからMFRとの撃ち合いが良い練習になってる

927 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:32:06.16 ID:V+DpE4rV.net
あー早く新jobやりてー

928 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:36:40.40 ID:Rbx0lzp5.net
すること無いからリスク75でステルスとか
近接攻撃だけでステルスとかスキル未開放とか
色々あほなプレイしてる

929 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:41:50.02 ID:kmii++qM.net
INFAMYだけでも開放してくれ
またレベル上げがしたいです。安西先生

930 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:50:29.40 ID:+5wNQPku.net
>>928
FFDWをノースキルノーキルノーアラートとか
Youtubeに動画あったけど

931 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 02:00:03.79 ID:YSQfdOYiq
old hox奪還作戦どんなんなんだろ?
やっぱ「3.2.1.イグニッション!」「横転した囚人護送車からhox探せ」
ってな感じでフルトン回収なんだろうか・・・
オプショナルでマットも回収できる・・・的な

932 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:58:54.29 ID:senbbsnM.net
こうしていくらでも変態がいることを鑑みるに、
前作のシークレットがアホみたいな難易度でクリアするのがスタート地点だったのも頷けるのであった
今回もDWさっくりクリア出来るようじゃないと実行は厳しそうだな・・・

933 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 01:59:09.56 ID:7ZhtK9vH.net
こまんだーchの人はよくやるなーっていつも思う

934 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 05:37:35.02 ID:tgJ1NfCh.net
命懸けでやるのだ

935 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:56:19.58 ID:plfVzwxq.net
金とEXPのスキップは導入してほしい。
あとBank Heist系のステルス時のサーマルドリルの時短とか。
それがなくなれば最高です。

936 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 10:07:10.49 ID:NEWfDU0Z.net
BankHeistステルス昨日初挑戦だったけど、2人掛かりでなんとかDWまでクリアできた
カードキーが室内にあるとよく失敗する

937 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 10:20:56.08 ID:FIAcZw7h.net
金と経験値より最後のカード選びがだるい
3枚から選ばさせる必要も、選んだ後にカウントダウンする必要もないと思う

938 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 10:40:26.14 ID:WZjleMtq.net
しかもあれどれ選んでも結果同じらしいな

939 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 10:47:22.42 ID:NXivXBLh.net
確かにJOBが終わったら獲得したEXPと$とカードを全部まとめて表示して欲しいな
10秒程度表示しても3回に分けて表示するより早いだろうし

940 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 10:59:46.82 ID:GT0L5n9C.net
そろそろスキップ機能を実装して欲しいね
100になって経験値は飛ばせる様になったけど他のは飛ばせないし

941 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 11:13:49.04 ID:/hz+ba6E.net
セールから暫くは過疎時間でも1万人切らなかったのに最近は7000代とかだな

942 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 11:25:28.92 ID:1Y9702AI.net
スキップは無くていいよ、見たい人だっているだろ。
時短ぐらいならわかる。

943 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 11:28:53.37 ID:FIAcZw7h.net
つっこんで欲しいの?

944 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 11:32:25.69 ID:1Y9702AI.net
やだよ俺ソッチの気ねえもん

945 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:01:06.34 ID:MYWsPzXB.net
カードはオープン状態で3枚から好きなの選べるようにしてくれたらまだわかる

946 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:04:38.01 ID:NXivXBLh.net
cash cash cash

947 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:08:33.23 ID:TQ0sJQPV.net
カード画面入った瞬間部屋出ればよくないか?
選ばなくてもあの画面入った瞬間でもらえてるぞ
リスタートした時にチラって映るカード画面でもカードもらえてるぞ

948 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:20:35.71 ID:jeZcZuEo.net
俺もカード画面でカード引いたらすぐ抜けてたな
引く必要すらないってのは知らなかったが

949 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:29:58.77 ID:DTn3Q1E7.net
CAR-4のロングバレルとグリップいつになったら落ちてくれるんだ
イチモツは立派なロングバレルだというのに

950 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:59:04.79 ID:cwTOZlW8.net
俺のジャッジガンが火を噴くぜ。

951 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:21:02.44 ID:Rbx0lzp5.net
サプレッサー付けたGruber Kurzだろ
見栄を張るのは良くない

952 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:19:31.80 ID:VOswb7mw.net
サプ付けてもコンシールメントパネエんだろ

953 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:26:31.31 ID:NnKM4pDc.net
あ〜あ、またつまらん大喜利()始まった
どうせ、つまらんなら新しい話題出せとか言うんだろw

954 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:45:35.13 ID:NEWfDU0Z.net
ウクライナのステルスwiki見て警備員4人なら楽勝だなと思ってたら5人いた
1人は残したまま金庫開けないといけないのか
ところでtitan金庫ってチタンて読むのかな、ずっとタイタンて読んでたけど

955 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:45:54.45 ID:1bXQk51P.net
一人で何言ってるのwolf君

956 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:46:33.78 ID:aqsyJcSy.net
マイアミとオールドホクストンもうすぐらしいからMOD集めでもしとけ

957 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:09:40.86 ID:NEWfDU0Z.net
>>955
ソロステルスはnoobには難しいなーって話

958 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:18:42.02 ID:1bXQk51P.net
>>957
あ、>>953へのレスなのよ すまんね

959 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:28:56.61 ID:aqsyJcSy.net
新武器来る度にMODはアンロックとか嫌になっちまうよ
マスク4人実績とか辛いのに時期がさった後に面白そうだから買ったという奴らには無理だろ
BF酷似の広告作って煽るくらいならアンロックをやめないと

960 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:34:40.97 ID:aFuR+7P6.net
>>958
よしじゃあスレ立てようか

961 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:43:06.73 ID:NEWfDU0Z.net
>>958
こちらこそすまん
wolfに過剰反応しすぎたか

962 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:43:13.48 ID:1Y9702AI.net
参考までに聞きたいんだけど、皆LeadershipACEって取ってる?

963 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:53:01.79 ID:mBrvimyh.net
とってるよ。

964 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:03:43.43 ID:8D9OAIZJ.net
ガリリつかうからとってる

965 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:18:02.95 ID:1bXQk51P.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411370213/

966 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:19:40.48 ID:1Y9702AI.net
割と取られてるっぽいのかな。ありがとう

>>965
おつ

967 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:28:27.28 ID:aFuR+7P6.net
つぎおつ

968 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:40:15.89 ID:aqsyJcSy.net
映画『HEAT』のように裏切り者が出てそこから崩壊ということにならないで欲しいわ
オールドホクストン救出して現ホクストンといざこざとか
実写版でダラスと銀行で何で人殺してんだよと言い争っていたし。ベインの使いパシリはゴメンだとか
ホクストンがチャラそうだから何かやらかしそう

969 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:46:56.68 ID:aFuR+7P6.net
そういう役回りはMattだからなあ
Matt絡みの実績は大歓迎だぞ

970 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:12:15.28 ID:senbbsnM.net
予告トレイラー見てると担がれてる囚人がHOXTONに見えなくてさ
あれMattじゃねえよな

971 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:03:35.48 ID:TQ0sJQPV.net
ついでにMatt助けるとかあるのか?
Mattって組織に必要な人間か?
落とし前でもつけさせるつもりかね

972 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:14:01.86 ID:WCIE9Vni.net
でもMattってJOB中にこっちの手元に戻ってきたよな?
もしHoxtonと一緒の牢屋にいたとしても流石に仕返しは住んだ後だろ

973 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:34:12.68 ID:Cx+18WZP.net
バーベキュー以上の制裁あったんだろうか
あのグロさで結構熱道やるの辛かったんだけど

974 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:38:09.03 ID:YtTOrMRi.net
soloDW ShadowRaidのルートって地下が主流なんかな?
youtubeで探すと地下ルート多いみたいだけど

975 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:39:53.80 ID:7qRcVVVj.net
一人でやるならカメラ潰しに行ってから倉庫とか漁るようにしてるな俺は

976 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:45:35.00 ID:NXivXBLh.net
屋上経由で2F行って次は外やってるな
外やってる途中でヘリが来るから増援だったらスタート地点に戻って下水経由で1Fと倉庫
コンテナだったら屋上登って1F扉そばに降りてアーティファクト回収してから1Fと倉庫がいつもの流れだわ

977 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:48:14.18 ID:TQ0sJQPV.net
影は2Fからやらないと増援来た時2F荒らすの大変にならないか?

978 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:49:01.67 ID:kmii++qM.net
2Fが主流だろ

979 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:51:17.13 ID:YtTOrMRi.net
カメラ潰し優先で、2Fからやってみるわ、ありがとう

980 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:59:56.97 ID:hKvRU2J2.net
増援来たら大変というかソロじゃほぼ無理な配置で固定されちゃうし
2Fから取らないと12個届きづらくなるから2Fからが安定だと思う

981 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:01:15.78 ID:7qRcVVVj.net
変な位置で巡回の警備兵が止まると手出しできなくなるから
固まる前に2F荒した方がいいね

982 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:04:56.02 ID:NEWfDU0Z.net
下手だから2F行っても手に入れたバッグを持って帰れない

983 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:09:51.26 ID:Cx+18WZP.net
DWでベランダ部分からバン側の室外機前にバッグ落とす人いたけど
あそこ外周巡回してる警備員に見られるよね?

984 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:11:16.17 ID:Rbx0lzp5.net
サーバー室の外辺りから真下に落とせば良い
その後は下水の格子の下を滑らせるなり
ziplineで運ぶなり何なりとすれば良い

985 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:12:40.34 ID:NXivXBLh.net
>>983
ほぼ真下に投げてタイヤだかなんだかに隠れるように投げれば見つからない

986 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:20:26.20 ID:nbnl1Lqr.net
蜂マスクかっこいい、ほんとすき

987 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:22:00.70 ID:v6o2dyC4.net
建物側に梯子あるのとないのだと難易度結構変わるわ。
ソロでやってて二階から海側ジップラインに降りるときに落下死した時のやるせなさったらない(´・ω・`)
未だにエレクチオンDAY2の左側の窓に飛び移るのにもたつくV-100です。

988 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:28:35.35 ID:NXivXBLh.net
>>987
無理しないでジャンプで奥側の室外機に乗れ
そこから手前の室外機に降りれば死ぬことはない
EDの螺旋側は手すりに乗ったらしゃがんで窓側に歩けば勝手に縁に乗れる

989 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:57:12.44 ID:jgiCgNiF.net
hoxhud入れてる人に質問
berserker aceが適用されてる時でもそうでないときでも相手に弾が当たった時に表示されるダメージの数値が一緒なんだけど、
ゲーム内部では2倍になってるんだよね?
せいぜいDWでLMGヒャッハーしてる時ぐらいしかberseker使わないからどうなってるのかよくわからないんだ

990 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:13:59.81 ID:senbbsnM.net
・Hoxhudは現在のバージョンに対応してないので不具合が出ている
・どうせ25%ギリギリで発動してない
・24%以下になった瞬間きっかり倍になると思い込んでる(今wikiを見たが、これはwikiの書き方が悪いかもしれない・・・)

このなかから2つ以上すきなの選びなさい

991 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:27:56.45 ID:qa/eFdLf.net
実績5個追加きたな

992 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:35:03.14 ID:hKvRU2J2.net
up to 100%って書いてあるんだから見ればわかるでしょ

993 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:36:23.79 ID:LSOHxsgA.net
実績のAPI nameがpigだからマイアミの実績か

994 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:38:06.91 ID:m9CKDK6X.net
Do you like hurting other people?
原文は忘れたがHotline MiamiのRichardの台詞か
ゲームプレイ済みなのに分からんのは悲しいなぁ…

995 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:40:18.72 ID:PO+GomK7.net
他人を傷つけるのは好きか?

996 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:41:28.17 ID:m9CKDK6X.net
思い出した。あの質問か
『君は他人を傷つけるのが好きか?』みたいな台詞だったな

997 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:47:09.48 ID:PO+GomK7.net
よく見たら原文が英語でそれは訳文だ

998 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:27:59.13 ID:lvsnrsG4.net
WolfがJacketの代わりにMiamiの主人公になったら脳内改竄するのか凄く気になる
自分に言い訳せず殺戮を楽しみ、自分の運命を受け入れるのだろうか

999 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:36:14.96 ID:LEwHAkdd.net
>>989
hoxhudのダメージって敵の残りHPの分までしかダメージ数値伸びなかった気がするけど
毎回一撃で殺してるとかそういうわけではない?

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:40:39.08 ID:0ZG1HUWz.net
>>989
HoxHudで表示されるダメージは正しいからBerserkerの効果が薄かっただけだと思う

Berserkerのダメージ倍率を計算する式
1 + (1 - 今の体力の割合 / 0.25)

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:46:51.14 ID:0ZG1HUWz.net
あとDeathwishでダウンして蘇生されると体力が10%になるから、Berserkerの効果でダメージが1.6倍になる
当たり前だけとダウン中は2倍になる

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:04:53.80 ID:WCIE9Vni.net
変な動きする非公開V-100とか見ると凄くモヤモヤする

1003 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:34:12.70 ID:hPXOBxK5.net
お前らこんなゲームよく飽きずに遊び続けられるな

1004 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:34:46.98 ID:aFuR+7P6.net
wikiの書き方と言うか、元々の原文が40%以下は即2倍みたいな書き方だったからだな
いくつかのガイドでも注意書きされてたし、つまり情報が古い
それでもそれなりにwikiの方も書きなおされてるけど

1005 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:46:16.55 ID:UQsfTk5p.net
大正義本家wiki

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200