2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part344【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:42:25.35 ID:ptkqsu9K.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK29
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409362166/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1409324530/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part36【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1410258216/

■前スレ
【TPS】Warframe part342【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410449985/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:43:09.40 ID:ptkqsu9K.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg
について

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 01:43:43.30 ID:ptkqsu9K.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:49:35.71 ID:56zED5sN.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Warframeの女は単なるデータ
┃Warframeの女は優しくない
┃Warframeの女は心を開いてくれない
┃Warframeの女はいざというとき助けてくれない
┃でもそれって3次元の女も同じじゃね?
┃じゃぁ俺はVOLTのほうが良いや
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

5 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 03:54:55.79 ID:56zED5sN.net
                   / ~ \
     / ~ \         < _.( ̄)._ >
     <_.( ̄)._ >          |  ゚V゚ | ブゥーチッブゥーチッ♪
     |  ゚V゚ |         ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /    ヽ       /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /   / │  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ ./.| │      \_ξ ~~~~~~Y
   |    ( .| |         |__/__|
   | l⌒ヽ ヽ∪         |、,ノ | 、_ノ

6 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:07:11.99 ID:CxNFhora.net
体だけライノになっテンノ?

7 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:16:02.15 ID:0DN9fyuM.net
5 :UnnamedPlayer :2014/07/10(木) 03:59:08.88 ID:fSNR3n0Z
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

8 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:32:20.86 ID:Sy0aX2Rq.net
お前らここに愚痴るだけじゃなくもっと日本語フォーラム使えよめっちゃ過疎ってんじゃないか
どうせ誰も名前とかみてないから

9 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:33:35.33 ID:wqm2YY4s.net
KuDoPhamって奴がVAUBANバウンス大量設置でホストに過負荷かけてきたから注意
Kappaで見かけたけど中央の通り道を封鎖してたから非常に邪魔な上に多分低スペなら落とされる

10 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:36:15.18 ID:Y8DT5lE4.net
>>1NWT

日本語フォーラムは過疎ってるから英語フォーラム使ってます
あと日本語フォーラムはキチガイが監視しててちょっとしたことでスレに名前晒してくるから嫌です

11 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 04:36:46.19 ID:HpflZ2Ks.net
そいつは確かにクソ野郎だが名前出すんなら晒しスレ立ててやってくれ

12 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:00:09.50 ID:FXm56xBH.net
カタリスト何に使おうかな
最近ミラゲの存在感が薄い気がするからATTICAとSTUGに使って頑張って活躍するか

13 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:02:16.53 ID:0DN9fyuM.net
実際、日本語フォーラム使うメリットがないよなー
しかもデメリットだけはある

14 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:02:20.10 ID:vC21TjII.net
ミラゲサンボルAtticaは楽しすぎて爆撃が止まらなくなる

15 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:06:44.28 ID:TXiZ2meT.net
仲間にミラゲがいると分身で視界が悪くなるから嫌だ
分身の透明度98%程度にしてくれんかなあ

16 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:14:32.48 ID:L71SR35E.net
ミラゲ分身が重くなるってよく聞くが実際重い人いるん?
ミラゲのせいでFPS下がったこと一度もないが・・・ 

17 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:16:21.28 ID:9i3OnHtP.net
実装当時はミラゲMiterでカクついたけど今はどうだろ

18 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:16:44.45 ID:HO33kXtH.net
重くなる人はオンボか古いグラボなんでしょ
最高設定でプレイしても重くなることはないが視覚的に邪魔すぎる

19 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:17:10.27 ID:nbBLkaDd.net
ミラゲ分身程度で重かったら敵10体も沸いたら重くて動けないだろう
特定の武器使った場合は重くなるかもしれんが

20 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:24:43.77 ID:9JeWMdcU.net
晒されるのが嫌とか叩かれるのが嫌って感覚が理解できない
誰も友人いないし大衆の中で目立つほど個性もない
だけど構って欲しいから人の少ないネットのマイナーなコミュニティに参加してるんでしょ
晒されるとか嬉しいとは思わないのかね
別にデメリットあるわけでもないんだし
キモオタだからちょっと馬鹿にされただけで落ち込むような弱い精神の奴らばかりなんだろうな

21 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:25:28.74 ID:BT7gIFem.net
画面を揺らすのが最悪
そして他のやつも揺らしてやろうとしてとにかくばら撒くというのが多すぎ

22 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:33:33.30 ID:waToIGXR.net
どうせ日本語フォーラム使わないんだったら監視して晒すみたいなのやめれば良いのに
そういう監視だけはやめようとしないんだよなぁ、放っときゃいいじゃん

23 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:37:42.37 ID:waToIGXR.net
>>20
公式フォーラムで書き込むのは構って欲しいからじゃないと思うけどねえ
友人居ないとか個性がないとか自分基準で考えすぎじゃないの

24 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:40:42.89 ID:gyUsVZw3.net
テメェの主観によって人を”キモヲタ”とレッテル張りし
さらにそれを”弱い精神”の人に擦り付け差別し、弱いと認識してる人に対して追い討ちをかける
おまえの”崇高な精神”はどんだけ汚れてんだ

25 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:44:20.35 ID:RVdl24g/.net
カタリスト防衛感染体じゃなくグリニア出てきてるんだけどなにこれこわい

26 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:49:35.31 ID:I9eHAGrC.net
>>20
普通の感覚なら嫌われるのは嫌だと思うんだが
しかも原因自分側でどのくらいの人に嫌われるかも分からないんだからな

27 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:51:48.25 ID:Sy0aX2Rq.net
触るな触るな

28 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 05:59:05.58 ID:ngJzVm//.net
垂直同期切ったら揺れないんじゃなかったっけ

29 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:00:16.66 ID:7oEkVkM3.net
オベロンちょーしぶとくなってる

30 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:03:28.93 ID:c7Mlq7po.net
ミラゲさんの嫌な所は分身邪魔なのと爆発物の絨毯爆撃をお構いなしにぶち込んできて
こっちの画面揺らされることだな
分身邪魔なのはしょうがないにしても爆発物の揺れはせめて設定でオフに出来ればいいんだが…

31 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:12:47.50 ID:gU1/Tua7.net
今回のイベントの防衛耐久は凄い勢いで敵LVが上がってるんだね

開始時LV15とか書いてあるけど残り二分とか3waveになるとLV40になっていて
ランク低い人達がダウンしまくってる

32 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:12:57.27 ID:L71SR35E.net
垂直同期OFFにしてても関係なく揺れるぞ
そもそもディスプレイのHzにFPSをあわせるという機能であって垂直の揺れを何かする機能じゃないし

33 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:15:24.22 ID:ngJzVm//.net
>>32
機能については知ってる、wikiに書いてあったから言ってみたんだすまん

34 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:16:29.45 ID:7oEkVkM3.net
????

35 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:19:34.54 ID:PRgTcyPM.net
ついにDETRONが揃ったよ!
オロキンセルが足りないよ!

36 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:19:50.43 ID:0DN9fyuM.net
>>20
アホには説明しても分からんから好きに晒されててくれ

37 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 06:46:00.60 ID:i6BpVROB.net
終了時クラッシュきたこれ
クソ眠い中クソマップ耐久中に落ちなくてよかった…

38 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 07:23:17.23 ID:kErvJ15F.net
スタンス欲しいけどドロップするのがVOIDの奴らだったときのめんどくささ

39 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 07:31:27.58 ID:0J1GEtuo.net
ミラージュの分身てmodのるのかよ最強じゃん

40 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 07:43:19.36 ID:7mMgncjb.net
このまえhekに会いに行ったけど、
倒したのにテラフォームだけ残って戦闘終了しないバグに遭遇してしまった。

これはレアケース? それとも頻繁にみんなに起こってる?

41 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 07:52:51.95 ID:aQg6EZlm.net
持ち寄りしたら7,8割ぐらいの確率で発生したわ
だいぶ前からあるらしいけどさっさと直せよDE

42 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:00:56.91 ID:K/ehaHsL.net
前にバグ発生条件研究したけど
大ダメージでオーバーキルすると100%ゾンビになってバグる
4分の3くらい削ったら低ダメージの武器で少しずつ削ると
残りヘルス1センチくらいになったときに自滅イベント→ミッション完了になる
というかまだ直ってなかったのか

43 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:07:50.54 ID:98mXx45A.net
>>9
そんなどうでもいい内容でさらすな
底スペなら設定でラップトップしとけや

44 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:21:52.17 ID:yEF0/YQw.net
散々騒がれたDistinyだけどwarframeの代わりにはならなそう
開発者に殺人予告が出るぐらいひどい内容だわ
あっちでもニュースになってんぞ
2014年最悪のクソゲーって

45 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:25:11.41 ID:9EmrF4RU.net
プレイ動画見たけどもっさりしてんなあれ

46 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:28:08.57 ID:RXDr6RrV.net
まんまHALOのプレイ感覚だからね

スレ違いで土下座ソニック

47 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:28:25.82 ID:RuQWBBgZ.net
全然関係無いWarframeスレにまで来てアンチするならせめてタイトルの綴りくらい正しく書けよ

48 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:29:00.91 ID:arMxj37t.net
マジかよ最低だなDivinity

49 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:33:08.00 ID:jdaUPFVL.net
全く関係ないってモロにジャンル被った洋ゲなんだが・・・
44の言うとおりならRPG+FPSのジャンルはどんなに金かけても人を選ぶんかねぇ

50 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:36:27.18 ID:6Ev5MsKi.net
Disableってこの前、やたらここで宣伝してた奴か
関係無いならその時点でどうこう言えっていうね

51 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:37:55.72 ID:3du5OO9Z.net
スルーするー

52 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:38:24.96 ID:icewAHP7.net
DiabloおもしろいよDiablo

53 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:41:04.74 ID:GoTcc6ij.net
Diablo2は最高だったよな!!はやく続編でねーかな!!

54 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:42:40.24 ID:OSYqZUiM.net
でもこの大盤振る舞いアラートもDestinyにユーザー取られたくないからじゃないの?

55 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:43:33.66 ID:NJzJeHnj.net
何時も思うのだが、TPSのWarframeをFPSと同一視するのはどうかなあと
狂信的なFPS信者がその内切れ始めそうで怖い

56 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:48:03.04 ID:FXm56xBH.net
前に発売したらwarframeが終わるとか言われてた例のゲームか

57 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:48:58.83 ID:Y/2+Lw6H.net
モロ被りしてるFireFallちゃんのこともたまには思い出してあげてください…

58 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:49:31.82 ID:lk/K1P+v.net
感染防衛でグリニア出てくるとかDEの罠か
いや別に大した問題じゃないけどさ

59 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:52:52.61 ID:6pTO3lz2.net
フォーマげっちゅしたから、QUANTAか、PHAGE作りたいんだけど、初心者TENNOにはどっちがおすすめ?

60 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:55:22.84 ID:+izaPzmU.net
カンタだろう

61 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 08:56:49.52 ID:Sy0aX2Rq.net
一応アイスバケットチャレンジで指名した応じた仲だから…
どうせならバンジーとDEでコラボでもすりゃいいのに!

62 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:00:56.92 ID:jdaUPFVL.net
ギアーズとHaloでFPSとTPSを同じにするなって言うようならわからんでもないが
この手の同ジャンルのゲームでその定義の話って必要あるかって毎度見てて思うわ

63 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:02:08.72 ID:kErvJ15F.net
>>59
クアンタ、すごく楽しい

64 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:02:56.93 ID:32xM56hk.net
ハゲをお勧めする人はいない

65 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:03:42.16 ID:27p57eYC.net
BGMがちょっと前あたりからかなりかっちょよくなってるけど和太鼓成分が無いのは少々心寂しい
Ninjas play free なんてぶっ飛んだ宣伝文句で入ってきたから猶更

66 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:05:00.26 ID:RuQWBBgZ.net
PHAGEにも良いところはあるだろ!リロードとか…あとリロードとか

67 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:05:34.64 ID:kErvJ15F.net
ヴァイオリンっぽい音のBGM聞いたときは別ゲーかと思ったわ

68 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:05:39.55 ID:Sy0aX2Rq.net
>>65
もうニンジャ要素なんて気にしてないのかと思ったらTENNOLIVEではニンジャニンジャいっててよくわからん

69 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:11:55.56 ID:jdaUPFVL.net
NINJAであって忍者ではない・・・
あの羽といいこれからはスペースニンジャ推しで行くのだろうか

70 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:19:41.94 ID:OSYqZUiM.net
手裏剣やクナイ投げたりカタナ使ったり
分身したり姿消したり煙幕や毒撒き散らしたり
まだNinjaにしては合ってるほうじゃないか

71 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:20:42.06 ID:FXm56xBH.net
どうみてもニンジャ

72 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:21:25.90 ID:08mt+/Ju.net
あああG3出てこないぞハゲ!
しゅんころするためにヴァル使ってたが飽きてきた
だがケツくのいちNOVAだとソロで勝てる気がしない
チクショウ

73 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:24:11.64 ID:0J+g6nwy.net
地球カタリスト防衛の相手感染体だし加速novaでいこと思って行ったらグリニアじゃねーかwwwwwww

74 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:26:27.92 ID:p/2MfMJL.net
>>69
archwingは彼らにこう見えてるからね
http://i.imgur.com/5Sw8VZ4.jpg
まだまだ忍者の範疇よ

75 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:28:24.57 ID:Sy0aX2Rq.net
>>70
ほぼASH=サン要素しかない…

76 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:33:45.76 ID:ntXK7Hgm.net
>>59
質問スレオススメ!

77 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:35:38.45 ID:6XNqV3q9.net
>>65
forum見たか?太鼓使った曲はそのうち追加されるそうだぞ

78 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:36:28.19 ID:FXm56xBH.net
地球の防衛の上のほうってよくわからん持続ダメージあるんだな

79 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:38:18.67 ID:kErvJ15F.net
グリニアをグリダニアだと思ってた人

80 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:38:40.52 ID:oBB4qxsX.net
>>78
マップ外にたやすくでれるからそのための仕様じゃない?
昔はなかったけど気がついたら追加されてた

81 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:40:28.76 ID:ruAV8vwe.net
グリニアが毒撒いて大気が汚染されてるんじゃなかったっけ

82 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:42:44.34 ID:Sy0aX2Rq.net
普通に蒸気かなにかの演出じゃないかあれ

83 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:47:35.92 ID:yEF0/YQw.net
>>56
ゲームのほうが糞だったみたいだ
散々ここで宣伝しといてなんだって話

84 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:50:23.02 ID:6pTO3lz2.net
>>76 すっかり忘れてた!ありがとう!

85 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:50:51.78 ID:9EmrF4RU.net
蒸気出てないところで上に行っても死ぬよ

86 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:51:56.63 ID:yEF0/YQw.net
>>81
グリニア「汚れているのは土なんです・・・」
グリニア「この谷の土ですら汚れているんです」
グリニア「なぜ、誰が地球をこんな風にしてしまったのでしょう」

87 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 09:56:59.79 ID:9EmrF4RU.net
オロキンが勝手に遺伝子操作じゃがいもを植えてああなった

88 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:00:16.20 ID:7HAUmj75.net
>>86
それ実は自分も感染体だった展開じゃねーか

89 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:01:35.90 ID:9EmrF4RU.net
そういえば今日の24hカタリストアラート
マップでもロータスの通信でも感染体扱いなのに攻めてきたのはグリニアだったな

まさか

90 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:04:01.75 ID:GOfh6jfP.net
騙して悪いが仕事なんでな?

91 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:06:38.01 ID:ntXK7Hgm.net
>>86
ナウシカ乙

92 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:08:23.57 ID:z3R1vjA5.net
今日は休みでよかった・・・
アラート10回周っとこ

93 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:09:58.88 ID:HO33kXtH.net
アラート2回目マジでもらえたわ
今日寝ずに張り付けば4個まで取れそうだ現物カタフォマうまうま

94 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:10:16.23 ID:mK/KRJjU.net
最近やけに羽振りいいけど、warframe終わるん?
ネトゲでこういうのって大体サービス終了のパターンだと思うんだが…

95 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:14:52.75 ID:jdaUPFVL.net
買収の次はいつ終わるかにシフトしてきたのか
毎日ご苦労な事やな

96 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:14:56.94 ID:dSVzjEUV.net
Kisteの防衛地点で垂れ流されてる汚水なんか直接ヘルスにダメージ入るからな
なまじ実弾なんかよりあれぶっかける武器作った方が絶対良い

97 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:18:02.00 ID:Sy0aX2Rq.net
>>94
地上戦は終わる
これからは宇宙だ

98 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:18:05.99 ID:BCs4eiDU.net
最近爆発的に増えてる新規が騒いでるだけだz

99 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:18:26.67 ID:GcxtXtMt.net
Destiny対抗だろうな
アプデ前の暇な期間に華を添える意味もだろうが

100 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:18:28.40 ID:kErvJ15F.net
>>96
フォーラムでそれを言おう

101 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:20:15.61 ID:dSVzjEUV.net
>>94
イベントに消極的だとそれはそれで運営がやる気ない何も考えてないとか難癖つけるじゃないですかー

102 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:22:41.05 ID:6Ev5MsKi.net
課金通貨がトレードで稼げる時点で
ドン引くほど大判振る舞いなんだがな

103 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:27:32.65 ID:7HAUmj75.net
>>102
寿命は多少削れるだろうが
プラチナの消費を加速させるいい方法だと思いはする

104 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:34:13.96 ID:RqxC3zBK.net
>>102
転売乞食の問題がな

105 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:35:57.53 ID:Sy0aX2Rq.net
マーケットの価格設定が売る気さらさらないのはちょっとどうかとも思う

106 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:36:27.44 ID:K/ehaHsL.net
ARCANEをユーザー間で回してるだけなのにptがガンガン売れる素晴らしい仕様

107 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:38:29.46 ID:g6EACVKa.net
primeとかmodがあるだろうよ

マーケットの価格設定は直すべきだとは思うけど

108 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:39:19.47 ID:icewAHP7.net
普段無課金ユーザーなのにこのゲームだとついついPT買ってしまう
なめたい! ふしぎ!!

109 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:42:54.09 ID:zMQ4hBN1.net
>>96
北海道民ちす

110 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:43:00.94 ID:ruAV8vwe.net
>>96
ケレスってローションだらけだよな
きっと大人のおもちゃを生産してる工場なんだな

111 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:48:09.94 ID:GOfh6jfP.net
>>110
触れただけでヘルスダメージ入るローションてヤバすぎだろ
そんな命がけの品誰が使うんだよ

112 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:49:02.19 ID:7b//uuI7.net
始めて1か月と10日ほどで5000円ぶちこんださ・・・こんなの初めてさ

113 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:49:32.42 ID:kErvJ15F.net
>>111
ライノとかヴァルとかかな?

114 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:54:17.49 ID:WEzDZDm0.net
Destinyだめだったんか
PC版出るまで待つか。
それまでにはFocus出てそうだが

115 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:54:34.77 ID:QscMGk/n.net
>>96
ちょっと違うかもしれんがあの液体をどうにかしたものがSTUGなんじゃないか?

116 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:56:18.16 ID:lk/K1P+v.net
有用なARCANEを売る人の気持ちがわからん
いま使わないものをはとりあえず売って、また買えばいっかーって事?

117 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:57:41.33 ID:98mXx45A.net
>>116
何個も持ってるだけ
まえから告知してたからみんな作り置きしてた

118 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:58:06.99 ID:imilPEOK.net
>>102
課金通貨がトレード出来るったって、使う人が変わるだけで
課金通貨の購入元は公式オンリーだろ

公式から課金通貨購入 → 課金アイテム購入

公式から課金通貨購入 → (ユーザ間取引) → 課金アイテム購入
になるだけ

ゲーム内通貨を課金通貨に換えられるってなら大判振る舞いだが

119 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 10:59:51.39 ID:lk/K1P+v.net
あー古参テンノはARCANEをたくさん持ってるのね、納得

120 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:00:46.23 ID:wkS+ZLyv.net
DOJOがある場合はDOJOから始まって、DOJOでミッションを受注するようになれば賑やかになるんじゃないだろうか。
現状、DOJOが寂れてて悲しい。

121 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:01:23.27 ID:oBB4qxsX.net
かなり集めていたはずなのにアラートででなくなってさぁうるかとおもったら大半消えてた自分のような人も何割かいるはず

122 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:01:30.23 ID:lk/K1P+v.net
HUBを待て

123 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:01:49.73 ID:RqxC3zBK.net
>>117
その時にはもう1つしか作れなくなったような気がするが

124 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:04:17.32 ID:oBB4qxsX.net
>>123
売って作ればいいでしょう

125 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:05:18.82 ID:ruAV8vwe.net
>>120
忍者とは寂寥感に満ちているものなのだ

126 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:15:04.69 ID:RqxC3zBK.net
>>124
作り置きに対してのレスだが

127 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:17:15.91 ID:98mXx45A.net
>>123
ごめん あの時作って売るのみだったね
作り置きはできないわ 大量に余ってたBPも消されたし

128 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:17:29.53 ID:7HAUmj75.net
最近気づいたこと……
ロード画面でマイ・シップ動かせる……

129 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:23:36.95 ID:98mXx45A.net
いま売ってるひとは複垢にヘルム渡しといたんだと思うね
イベントはアイテム目当てで複垢でやってる人たくさんいるから

130 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:25:03.54 ID:yEF0/YQw.net
お前らニンジャニンジャって叩くけどコイツのことはどう思ってるの
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2010/09/17hrop2WLN/01.jpg

右の隣とかwarframeよりアレな姿なんだけど
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/bandai-h100919L.jpg

131 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:48:20.50 ID:ruAV8vwe.net
時代が変わったんだ!
オールドタイプは失せろ!

132 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:50:40.99 ID:Sy0aX2Rq.net
なんかU18くらいでロボ来そうだな

133 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:56:17.80 ID:NWTLSU5B.net
Arcana vanguard helmBPとか10近く余ってるし、自分じゃ絶対使わないのにもったいなくて売れないのよね

134 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 11:56:53.47 ID:w8o+DiEz.net
dojoって道場から?

135 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:02:09.15 ID:u7E5XVIC.net
最近またチャット鯖調子悪いのかね
チャットぐるぐるは直ったけどチャットサーバーに接続できませんでしたがよく出るな

136 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:16:46.62 ID:kErvJ15F.net
ピカリバー下方修正されるっぽいし枠無いから売っていいかな?

137 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:16:46.52 ID:oBB4qxsX.net
>>126
あぁそういうことか
確か消える直前だか直後に一応大量に作れるようになってたと思うよ

138 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:21:02.41 ID:QE3bKWzI.net
>>136
知るか、勝手にしろ

139 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:23:00.14 ID:ngJzVm//.net
ん?BP消されてないし、作って売って売れたらまた作るってやってるが

140 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:23:24.62 ID:0J+g6nwy.net
せめてジャベリン貫通して欲しいわ、あんな長いモーションで撃っても障害物で遮られてフルボッコとかギャグかよ

141 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:29:36.60 ID:5zi1lhrM.net
ジャベリン使うぐらいならスラッシュダッシュで任意方向に4回攻撃した方がいいなと思って俺は使わなかったな

142 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:30:33.51 ID:98mXx45A.net
>>139
今見たらBPあった 売ったらまた作れるだけなのかヘルムのトレードしてないから気が付かなかった

早く次のアクセスプライム来てほしい

143 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:30:40.61 ID:dSVzjEUV.net
>>140
射程延ばして防衛とかで使うと近くの敵に当たらず遠くの敵に飛んでくって言う

144 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:46:24.72 ID:mCfFdon/.net
ラディアルジャベリンはモーションかっこいい…
ただそれだけが良いところ…

145 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:48:28.90 ID:Pfh7+TQc.net
今までがゆとり仕様過ぎただけだろ
一時的に貫通しなくなったとき
そのこと知らずにピカリバー必死こいて作って
防衛だのイベントやったりしたがまったく問題なかった

146 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:51:31.33 ID:VmDBH+PU.net
なんかやたらと知らない人からチャット来るなと思ったらランキングなんてあったんだな

147 :The [waino] name is [unkoyade].:2014/09/15(月) 12:51:59.85 ID:ty5kexGH.net
The [waino] name is [unkoyade].

148 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:53:29.61 ID:4nbenyeY.net
バフの予定がないならせめて使用後の刀振る硬直だけは無くして欲しいな

149 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:54:08.09 ID:ngJzVm//.net
そもそもジャベリンってなんだよ聖剣じゃないのかと
一振りで470体倒す技に変更すればいい

150 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:57:28.93 ID:HO33kXtH.net
ジャベリンでPWCブイブイ言わせてる奴殺すの楽しいよね

151 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:58:32.54 ID:6Ev5MsKi.net
ジャベリンはあんなにカッコ良く決めておいて
味方に刺さってたりするところが致命的にダサい

152 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:59:27.46 ID:NWTLSU5B.net
じゃあ威力3000範囲10ぐらいのENブレード回転切りスキルにでも変えればいいんじゃね(適当)

153 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 12:59:28.92 ID:zUHAbkWj.net
steamゲーのなかでDEって儲かってる方?

154 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:00:52.39 ID:2bFo7O4u.net
いっその事光る巨大剣とか振り回せるようになったほうが楽しいわ

ただし性能は劣化ヴァルネキの予感…

155 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:02:28.32 ID:snuZKVFZ.net
放射状に飛ばすのより下から剣っぽいのがたくさん突き上げてくるのでいいんじゃね
割とありきたりだけど

156 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:03:54.52 ID:36W1KwCk.net
トレハンの面ではDestinyに完全に負けてるのでDEが危機感持っていろいろ改善してくれると嬉しい

157 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:04:13.78 ID:RvVam2Nh.net
そこら辺に転がってるデカくて堅いゴミにジャベリンさしてその場で武器にしよう

158 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:05:56.20 ID:36W1KwCk.net
>>145
それはお前らのピカらせかたが最初からヘタクソだったからだなw

159 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:06:48.52 ID:Y8DT5lE4.net
>そこら辺に転がってるデカくて堅いゴミ
ヴァルだな

160 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:09:50.03 ID:arMxj37t.net
ライノだろ

161 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:13:13.50 ID:NWTLSU5B.net
そのまま飲み込んで…僕のエクスカリバー…

162 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:18:05.70 ID:wkS+ZLyv.net
>>161
stalker「そんなの効かないんだから///」

163 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:20:57.42 ID:GfUvkh94.net
光の剣を光速で振り下ろして叩きつける
100万ダメージ敵は消滅する

164 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:23:06.04 ID:ruAV8vwe.net
デカいけど硬そうなのはサリンのおっぱい

165 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:23:53.66 ID:Sy0aX2Rq.net
ちっちゃくて硬いのがトリのおっぱい

166 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:24:19.78 ID:K/ehaHsL.net
太くて黒いのがASHの

167 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:26:40.48 ID:Sy0aX2Rq.net
陰毛

168 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:30:52.00 ID:RvVam2Nh.net
復帰したてでミラージュ欲しくてOD駈けずり回ってるけど一向に鍵が一致しなくてハゲそうだぜ

169 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:32:16.92 ID:6pTO3lz2.net
約束された勝利の剣(ボソッ

170 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:36:43.59 ID:kErvJ15F.net
目の前に向かってレーザーか

171 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:39:06.25 ID:7HAUmj75.net
というかチャージがなくなった時点で火力が激減してるんだよなカリバーは……

172 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:40:35.90 ID:kErvJ15F.net
チャネリング残してチャージ増やそう

173 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:40:51.42 ID:gUGX1+hP.net
この時間でアラートいくとランク3以下ばっかだわ

174 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:41:11.37 ID:ruAV8vwe.net
フェライトとポリバン使い過ぎ
合金板とコンモジ余り過ぎなんですけどぉ

175 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:46:20.67 ID:z9J0RZeZ.net
渦巻状にSKANA展開してそのままグルングルン回せばいいんだよ
徐々に回転半径を拡げて近距離をなぎ払った後、発射してドーンみたいな

176 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:46:26.85 ID:IQ51LizV.net
>>78
ゲームボーイのメトロイドでスタート地点のシップ停泊してる場所をスペースジャンプで
上がっていったらダメージゾーンだったみたいな

177 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:46:56.53 ID:2zgM6CAf.net
回復ギア作りにポリバンが飛び続けて
未だ5万個以上しかない
フェライトはこの頃使ってないから71万個

178 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:49:44.83 ID:9EmrF4RU.net
>>96
TROIDやACRIDってのがあってだな

179 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 13:53:17.94 ID:qKTggP2R.net
広範囲を一閃してダメージ、だけだと弱いからアーマー値低下とかもつけて かな
NINJAというよりSAMURAIとかMIFUNEになっちゃうけど

180 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:02:06.58 ID:7b//uuI7.net
4番産廃TOP3きめるなら何が入るかな?
状況によりけりとか多いだろう中で

181 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:07:22.68 ID:ZizOBDHC.net
使うシーンがなさそうって点ではネクロスカリバーゼファーあたりだろうか
なんだかんだで4番は場所選べば強いイメージ

182 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:07:34.93 ID:rSktDqIS.net
普通に考えればHYDROID、ZEPHYR、NEKROS
こいつら同士では甲乙付け難い
共通してるのは効果の安定性の無さ

183 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:08:17.96 ID:2zgM6CAf.net
広範囲真横に一閃
とてもいいんじゃないシンプルイズベスト
オブジェ貫通しても不自然じゃあない

というのが日本人の感性だけどあっちの人はどう感じるんだろ
っていうかこれとてもいいと思うんだけどな

184 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:10:30.72 ID:2zgM6CAf.net
>>182
比較的最近実装されたフレームに集中するね
4番のアイデアが苦しいんだろうか…

185 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:10:46.94 ID:6Ev5MsKi.net
>>180
ゼファー、ネクロ、ハイドロ
安定してない上で味方の邪魔しかねない

186 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:14:02.66 ID:GoxCU161.net
>>130
刀、弓、手裏剣、まきびしと色々持ってる忍者ですね

187 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:14:09.53 ID:36W1KwCk.net
ゼファーは空飛んで遊ぶためのフレームだからしゃーない
3番は悪くないけど

188 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:17:42.25 ID:YMhvAhZC.net
ネクロの4番はまあ掘れるしいやねぇわ

189 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:19:51.50 ID:vrWxGGjm.net
>>130
経験値返せ!

190 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:20:57.12 ID:7b//uuI7.net
なるほど結構に意見一致な感じなんだなw
そして上でも言われてるがまじで新フレーム陣多いのか・・・調整欲しいよなぁ

191 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:24:25.61 ID:rSktDqIS.net
>>184
単純な球形範囲のやつはもう出揃っちゃってる感あるからねえ
新しいのだと4番が素直な球形範囲なのはバランス神くらいだね
タコは地形からとか日和らずに自分からいっぱい触手生やせば良かったんや

192 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:30:42.59 ID:Sy0aX2Rq.net
使えはするけど他のパワーに食われちゃってる感あるMAGのCrush
シルポラプルの組み合わせの方が圧倒的に使い勝手よくてね…

193 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:31:33.54 ID:oBB4qxsX.net
>>188
仕様変わってなければ駄々あまりのヘルス玉だけであまりありがたくはない

194 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:32:43.61 ID:rSktDqIS.net
効果に安定性があれば、使い方によっては邪魔になるとしても一定の評価は得られるんだよね
多少当てはまるシチュエーションが狭くとも、合致している条件下なら使えるって事になるから
NYXのChaosもある程度ランダム要素をはらむ上、使い方が悪いと邪魔になるけど、
打開能力と効果安定性を保証する即効性と範囲の広さがある

>>192
そこはまあ、他のフレームでも選別の結果要らないやってパワーはあるから・・・

195 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:34:48.73 ID:vrWxGGjm.net
イカ選んでサブ垢作ったら、バグでミッション開始時に勝手にフレーム色が真っ白になった
アーセナルで見たら全部白にされてたわ
やっぱりイカだな

196 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:39:37.18 ID:36W1KwCk.net
Warframe界屈指の神パワーといえばSilence
今後どう調整されるのやら

197 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:40:04.59 ID:+wzE0mBx.net
爆発メインのフレームとか出ないかな
粘着性のある爆弾を投げつけたり
スイッチ式の地雷を設置出来たり
一定時間中、銃で撃った敵が数秒後に爆発するとか
爆風に巻き込まれた敵が爆発、さらに巻き込まれた敵も連鎖爆発とか

198 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:41:20.66 ID:Sy0aX2Rq.net
>>197
それ、半分以上NOVAじゃないか…?

199 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:41:27.65 ID:RvVam2Nh.net
>>197
Nova<ano

200 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:46:51.30 ID:+wzE0mBx.net
そうかMPがあったか…
使ったことなかったから鈍足のイメージしか無かったわ

とにかくボバンおじさんの親戚みたいなのが欲しい

201 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:47:55.06 ID:cZhcH+kt.net
NOVA PENTA STUGで実現できるような

202 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:53:42.60 ID:rQN6Jc+M.net
爆発フレームの名前はキラークイーンで頼む

203 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:54:53.63 ID:2zgM6CAf.net
太陽風を使うフレームを

204 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:55:48.20 ID:bzkBPTao.net
>>203
SEIYAで

205 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:57:22.72 ID:36W1KwCk.net
植物使いのフレームはそのうち来そう

206 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 14:57:52.81 ID:5zi1lhrM.net
ネクロの4番はAIを突っ込むだけのバカにして耐久つけて耐久が切れたら召喚元の耐久値の割合で爆発ダメージとかがいいな

207 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:00:02.64 ID:luuNO5jK.net
>>56>>83>>114
散々ネガってんならその時の宣伝と一緒やん
単純な対抗なのかもしれんけど

208 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:00:02.69 ID:RuQWBBgZ.net
>>202
YOSHIKAGEの方が日本ぽくて外人受けしそう

209 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:01:25.10 ID:2vbTd0vt.net
グリニアにしろコーパスにしろ、あいつらwarframeを求めてるくせに
設計図持ちながら自分で作らないのは何でだろ 大した材料でも無いのに

210 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:02:41.91 ID:RvVam2Nh.net
>>209
中身が居ないんじゃね

211 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:07:47.98 ID:8m29mg5S.net
>>209
新しいフレーム作れるのもordisのお陰ですからね

212 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:09:08.01 ID:snuZKVFZ.net
外側だけ作っても動かせないんじゃね
プロローグでテンノ自体がエネルギー生命体みたいなのでスーツの動力とか言ってたし

213 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:09:47.75 ID:ruAV8vwe.net
捕まえたテンノを元に作ったヴァルにゃんは、結局逃亡して敵になっちゃったしな

そして、アラドおじさんは次のステップとして、
今度は捕まえた女性フレームを直接素材にするのではなく、
zanukaシリーズのクローン生産用の苗床として利用することを画策するのであった

214 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:18:30.60 ID:kErvJ15F.net
不定期にコールドスリープするテンノにはDNA崩壊とかめんどいんでZanuka売ってくれませんか?50万までなら出すんで

215 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:18:53.31 ID:Sy0aX2Rq.net
>>208
まんま日本語なフレームって未だ無いなそういや

216 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:23:47.35 ID:vC21TjII.net
TANAKA

217 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:25:49.78 ID:gUGX1+hP.net
chaosってPT時は全くつかわんな
むしろ経験値減るからやめてくれって言われる時あるし

218 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:30:42.13 ID:oJTyM39y.net
YASUO

219 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:32:13.37 ID:TWyCAw4M.net
侵攻ないときのハーベスター狩りってどこいけばええかなー
なんだかんだ侵攻に来る人はフラグ持ってそうだから期待しちゃうよね
自分のフラグとかバグってないものだと思ってるし

220 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:32:34.50 ID:y5taTA+a.net
SUZUKI

221 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:32:55.88 ID:kErvJ15F.net
YOSIDA

222 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:34:13.59 ID:RvVam2Nh.net
丁度今Councilで新フレーム(のアビリティかも)について意見募集かなんかしてるし
言ってきたら良いんでない

223 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:35:12.90 ID:y5taTA+a.net
あ…あいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅ…

224 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:39:53.03 ID:SEdHA2eO.net
DRAGON TANAKA

225 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:40:18.85 ID:yEF0/YQw.net
>>186
ビームライフルとか持ってるで
弓もビームだしな

226 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:42:20.27 ID:2zgM6CAf.net
アビリティは
Makibishi
Jigoku Wheel
Naraku Drop
TEN CHU

227 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:43:33.41 ID:YIREgBIu.net
>>214 50万なんてはした金じゃだめだな
MAGを競売にかけてるときなんて3mからだったし

228 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:45:30.84 ID:vC21TjII.net
10mクレジットやるからMAGくれなんて依頼TENNOが受けるわけある

229 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:45:35.59 ID:zMQ4hBN1.net
SEPPUKU

230 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:46:31.82 ID:YMhvAhZC.net
カタリスト・フォーマ・リアクターで意のままに操れるテンノ

231 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:50:11.29 ID:0L/go3Dl.net
MEISI

232 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:50:29.21 ID:kczTJSpY.net
>>227
Lotus「いいこと思いついた」

233 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:51:20.26 ID:2zgM6CAf.net
カタリストフォーマを無限生産する技術を考えれば
TENNOは味方になるんだから戦争に勝てるね

234 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:52:07.91 ID:bzkBPTao.net
TEUCHI

235 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:52:38.33 ID:kErvJ15F.net
>>226
選択式アビリティでSEN-NEN KILLも追加で

236 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:52:43.26 ID:yEF0/YQw.net
それにしても20日程度で死ぬクブロウとかどうやって野良で野生化できてんだよ

237 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:53:19.68 ID:kErvJ15F.net
>>236
ハツカネズミってなんでいるんだよ

238 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:57:44.68 ID:/MzyxTfB.net
>>237
ハツカネズミの二十日は妊娠期間だ
馬鹿か

239 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:58:02.83 ID:QRYflRmm.net
バーボンおじさんのGAMBITヘルム
頭頂部がタケコプターみたいに回転してるんだな…
気付いた時笑えてしばらく操作できなかった

240 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:58:05.74 ID:2zgM6CAf.net
Seppuku Carnival
範囲内にいる敵が自害する

241 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:58:15.91 ID:vC21TjII.net
ハツカクブロウと名付けよう

242 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 15:59:24.17 ID:AAKRQkJU.net
クブロウはエサ貰えてないんじゃ・・・

243 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:01:07.41 ID:j0FHUnPi.net
日本伝統武芸のSUMOUを使った投げ主体のNINJAとか出ねぇかなぁ

244 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:01:54.87 ID:bzkBPTao.net
TENNOを捕食するクブロウ

245 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:03:37.38 ID:qKTggP2R.net
>>236
孵化機で高速育成した反動だと思ってる

246 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:03:41.73 ID:QRYflRmm.net
巣ごと爆破された卵をそのまま孵化させず長期間放置しても平気だったり
そっから遺伝子テンプレート2個を「交配」させて生まれたりランダムで種族があったり
考えれば考えるほど生命って何だろうと鬱屈した気分になるな

247 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:07:09.91 ID:RuQWBBgZ.net
LOTUSがちちんぷいぷいして力技でオロキン時代の忠実な品種に近づけたペットクブロウと
オロキン時代から脈々と種を繋いでタフさ爆発の野生クブロウじゃそりゃ土台が違うわな

248 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:08:09.66 ID:8m29mg5S.net
英クラのFROST信仰分かるわ
奴ら防衛<殲滅なんだもん、そりゃあ守る何かが必要だわ

249 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:08:49.88 ID:2zgM6CAf.net
ナイトメアクブロウってグリニア兵より強い印象

250 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:09:18.85 ID:bzkBPTao.net
クブロウに種付けされてる♀フレームの薄い本オナシャス

251 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:10:14.31 ID:naeMOW7y.net
なんだろう
地球の感染体ってグリニアの形してんだろうか・・・

252 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:12:07.52 ID:WEzDZDm0.net
>>207
俺はDestinyはPC版来て評価が安定してきた頃に買うよ
ただ・・・なんだ、パッドは嫌いってわけではないんだがパッドではやりたくないだけだ

253 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:16:02.00 ID:92RSLaKj.net
えインプリント2枚入れたら掘ったり消えたり
両方とも出来る超一匹が出来るんじゃないのか

254 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:17:48.02 ID:2zgM6CAf.net
つけたフォーマの数も遺伝子データに反映されるもんかとばかり
考えてみれば無いわな〜

255 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:19:05.51 ID:y5taTA+a.net
Wassyoi
Sadou
Jitsu
Judo

256 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:20:07.08 ID:zETXwMVd.net
クブロウは体格がコロコロ変わったりするのはなんとかならんのか

257 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:30:56.37 ID:KcYehSa2.net
>>205
サリンとハイドロ組み合わせればなんかそれっぽいぞ

蔦でぺしぺしして毒やら感染付着

258 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:33:26.86 ID:zUHAbkWj.net
フォボスのエイを飼えるようにならないかな

259 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:42:30.97 ID:kErvJ15F.net
とりあえずスキルの威力をマグのクラッシュみたいにn%増加式にするべき

260 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:44:51.65 ID:LW67Ctq9.net
>>221
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  └──┐│ >  /    ̄          \
< ││  ┌──┘│ >/    □            \
< ││  └──┐│ >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││  ┌──┘│ >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││  └───┘ >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││           >| \_/ノ  \_/ ノ し|:   | ∪|
< ││   □   _  >l:::::::::∠~         ⌒ |   \/
< ││   □  //  >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /   /
< ││     //   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ   /   /
<   ̄    //     >|:::::::::|,,    || /   /
<.  ロロ┌┐ ̄ _ □□ >!:::: ヽiiiiiiiii//  /   /
<   ┌┘│  / /     >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄  /  ̄ ̄フ  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ / /ニ/ /  >  _]:::::::   [_
< ││││/┌っ /   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ ̄ / /    >               ,〜ヽ
< └┘└┘  / /      >             〜 ノ ̄\
<   []  []    ̄       >           ’ノ⌒⌒⌒⌒

261 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:47:22.41 ID:stdCAZmd.net
>>219
ソロで雑魚無視確保
大抵1時間以内、ものすごく運が悪くても2時間以内に出てるな

262 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:50:38.56 ID:PRgTcyPM.net
変換用のレアMODが欲しい

263 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:52:44.69 ID:nSZbNwlS.net
>>239
フロストは換気扇ヘルメットあるぞ

264 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:55:46.60 ID:bzkBPTao.net
>>221
>>260
http://imgur.com/8S3f8Nz

265 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 16:58:07.93 ID:nVZMTCX4.net
>>263
フロストとボーバンのためだけにグリニアチェストプレート買ったわ

266 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:09:08.95 ID:TXiZ2meT.net
フォーマの大放出やー

267 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:11:45.06 ID:YEkcPJt7.net
このゲーム、サブアカウントつくる利点は?

268 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:13:39.00 ID:RqxC3zBK.net
>>267
イベントMODを売るくらい

269 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:16:53.71 ID:GoxCU161.net
>>267
縛りプレイ

やったこと無いけど

270 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:29:53.88 ID:GOfh6jfP.net
新装備のランク確認用にランク0垢作ってあるわ(ようはwiki編集のデータ収集用)

271 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:32:34.72 ID:xXWWDoi7.net
さて、今日でアラート祭り終わったわけだが
ナニガ待っているのかね、来週ニュクプラや改変がくるのかのぉ

272 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:35:38.54 ID:PRgTcyPM.net
やっぱアラート10回くらい回すとまた出来るな
一日とか長い奴じゃないと到底間に合わないタイプだけど

273 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:35:56.84 ID:bjtZEagM.net
久しく復帰しようと思ったが
イベントのレアMOD取り逃してると復帰する気が失せるな

274 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:38:29.12 ID:xa80Nvov.net
俺以外の3人がシールドもライフも200くらいでダウンを繰り返してて笑った
ほんとkiste幼稚園だな

275 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:41:17.59 ID:QRYflRmm.net
イカシールド自体はありがたいけど
kisteとかでたまに変な所に貼る奴がいて爆風避けられずダウン祭りになってたりするなあ

276 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:50:24.23 ID:2zgM6CAf.net
>>273
T4鍵のVorおじさんが落とすよ
毒のやつ4種類とも落としたっけな

277 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:51:45.86 ID:ek3H8mES.net
>>273
シセロだけでも十分じゃない?

278 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:51:59.95 ID:TXiZ2meT.net
今日だけでカタx2フォーマx4とか贅沢なイベントやでほんと

279 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:57:23.52 ID:qKTggP2R.net
今までで一番大盤振る舞いったら侵攻実装時と不審船かな?

280 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 17:59:13.56 ID:UMBTU1e9.net
フォーマは増えまくるけど、差す価値のある装備は少ないんだよなあ

281 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:01:09.18 ID:2zgM6CAf.net
Glaxionに挿せばいいと思うよフロスト専用で…フロスト…

282 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:01:57.34 ID:gUGX1+hP.net
フォーマのデメリット大きすぎんだよ
せめて10ダウンとかにしてほしいわ

283 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:03:41.27 ID:yO32IdUu.net
は?

284 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:05:03.18 ID:0J+g6nwy.net
フォーマ10ダウンだけとか総プレイ時間4分の1になりそう

285 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:05:32.75 ID:7mp7+wfV.net
オグリス6
ペンタ6
クアンタ5
アンプ6
ラトロンプラ4
ラトロンレイス5
ボルプラ5
デトロン5
ピラニア5
ブラック4
マーロック4

最近はじめた新規だけど全然フォーマ足りないよ(´・ω・`)

286 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:08:05.47 ID:0J1GEtuo.net
ストーカー状態異常無効とかさすがに優遇しすぎじゃねえの

287 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:09:44.73 ID:2zgM6CAf.net
ストーカーは四人いたら出待ち瞬殺されるから…いいところ無いとね?

288 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:11:31.38 ID:RvVam2Nh.net
>>285
どうしてソーマちゃんに13個刺さってないの!
おこ

289 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:11:33.74 ID:QRYflRmm.net
ストーカーって警戒薄いやつを瞬殺してそそくさと逃げ帰る印象
ちょっと前自分もその一人になったんだけどさ…

290 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:12:35.44 ID:dbiIm9tG.net
ガラカタがない訴訟

291 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:13:07.54 ID:u7E5XVIC.net
アラートごにょごにょはさすがに黙ってやってくれよ
対策されんぞ

292 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:13:56.04 ID:2lKxMRNk.net
なんか爆発物は弱体きてから全然挿す気にならなくなったわ

293 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:15:10.53 ID:2zgM6CAf.net
最近始めたにも関わらずそんなにフォーマ刺すとは天晴

294 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:17:44.79 ID:kErvJ15F.net
今日手に入れたフォーマはDojoに消えちゃった...

295 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:19:21.04 ID:PRgTcyPM.net
マキビシ何これ・・・凄く使いづらいんだけど・・・

296 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:22:32.11 ID:oBB4qxsX.net
グリ地球妨害でg3が颯爽と登場
一瞬で防衛対象がちんだ
ふざ・・けるな・・・

297 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:25:15.28 ID:9EmrF4RU.net
まぁフレーム育成中で武器だけ強いとかでも出待ち瞬殺されるけどな

298 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:26:15.59 ID:YMhvAhZC.net
ピカリバー「俺に任せろー」ボツ
これが出来なくなるのか

299 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:27:50.89 ID:ihPz3iFZ.net
カタ何個とかフォーマ何個もらったとかやり方わからんからさっさと対策されろ

300 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:29:35.49 ID:fN5wyNyU.net
正直言ってフォーマ挿すよりセレにヘビカリのMODのランク上げる方が超めんどくさいんだよなぁ
GRAKATAに4つ挿した段階でコストが追い付いてしまったわ

301 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:30:34.71 ID:RUzvjVyz.net
>>299
アラート消化していけばまだ時間残ってるアラートが復活するんやで

302 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:32:12.94 ID:0J1GEtuo.net
チャネリング型にすると通常型よりチャネリング威力下がる本末転倒の糞仕様なんとかしろ
むしろチャネリング無くせ

303 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:33:28.50 ID:92RSLaKj.net
正直言うとコンクレ反映される?ようになってから負けっぱなしです
センチネルか召還かテスラの反応ガン見で煙を先に見つけられれば
マシンピストル系でコロリさせれたんだけど今すごい粘るしフェイントしてくる

304 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:33:47.10 ID:hpJ9e+BW.net
イベントMODより、ラトレイス逃した人は悲しいな
こんなにも馴染むライフルは無いぞ

305 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:36:05.00 ID:27p57eYC.net
ラトプラの最大の弱点の銃声が圧倒的に改善されてるから実質最強武器だよな
こんなのをイベント限定とかDEはホンマモンの鬼畜やでぇ

306 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:37:26.53 ID:5Q/EUvSu.net
ラトレイは致命的にダサくなけりゃなー...

307 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:39:11.48 ID:9EmrF4RU.net
強いけど必須という程でもないな

308 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:41:08.92 ID:RUzvjVyz.net
なんだかんだでペトロン以来のまともに使えるイベント武器ではあったなラトレイ

309 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:41:53.30 ID:0J+g6nwy.net
地球のしか空いてなかったのでラトレイ無理だったわ…グリニア40超え辺りで死が見えるし

310 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:42:51.51 ID:9EmrF4RU.net
地球で延々グリニアと殴り合ってる時間で開拓するか
誰かにタクシーしてもらえよとしか

311 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:43:32.53 ID:6tslQFcn.net
ラトロンシリーズ音違うけど全部消音武器なの?

312 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:44:11.18 ID:TUkGkstZ.net
>>298
こうすれば大体今までと同じように光れる


          |ヽ
      \  |、 ノヽ 
         l゚м゚ ∩  
         と/;;ily/,;;フ
 ̄  ̄    (⌒,;ヾ;,;ゞ ウ  ̄  ̄  ̄
         し'ヾ、 ,l  オ
       /    ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .

313 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:46:06.32 ID:7cosEiGl.net
なお船内では

314 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:46:24.07 ID:92RSLaKj.net
ラトレイさんはクリステ両方伸ばす感じの中途半端に育てても野良勢が
音を上げるもうちょい先まで通用するみたいだから性能はいいよね
フルオートより集中力要るからどっちかって言うと使いたくないけど

315 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:46:36.82 ID:YMhvAhZC.net
打ち上げ花火の如く儚く散るのか

316 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:47:35.18 ID:AAKRQkJU.net
 *    +    巛 ヽ
            〒 !   +  。     *    。
         |   。 |  |
   ゴツン  |★   / /   +    。    +   
   ___|_∧ / /
      (´∀` / / +    。    *    。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。   + 
     〈_} )   |
        /    ! +    。      *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

317 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:49:58.99 ID:5Q/EUvSu.net
ブラプラの強化まだかなー
800時間やってて未だに使用率1位の愛銃

318 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:53:43.28 ID:6Ev5MsKi.net
SYBARIS PRIMEはよ

319 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 18:55:20.59 ID:dSVzjEUV.net
>>312
安定感無さすぎる‥‥‥

320 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:02:30.06 ID:gU1/Tua7.net
やっとお目当ての所が感染してくれたぜ!

321 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:02:34.77 ID:7mp7+wfV.net
>>312
ジャンプみてから対空余裕で落とされるよ

322 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:02:40.90 ID:YMhvAhZC.net
武器のPrime化って何か法則とかあるのかな?
フレームで言う男男女女みたいな

323 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:24:32.04 ID:xXWWDoi7.net
なんか耐久でVOIDキー出にくくなった気がするな〜
30分で1個て・・・20分ごとの抽選だっけ?

324 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:26:41.28 ID:iVC1OVU9.net
T4鍵とかR3ででにくくなってるしね

325 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:35:25.96 ID:gUGX1+hP.net
アラート復活するのってなんか条件あるの?

326 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:35:40.86 ID:kHtTji7G.net
もう良いからその話題

327 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:41:00.63 ID:Wv+okNx+.net
さっきKisteに行ったら自分以外のメンバーが遠征しまくるので2番目の所でこっそり遠征して
失敗しそうになったら慌てて「back!!!」とか言っててワワロタw
反省して三番目では大人しくしておこうかと思ったらやっぱり遠征しだしたので俺もついて行ったら
今度は無言でお留守番してくれた、よかったよかったw

328 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:45:15.13 ID:LGKPwo4T.net
kisteが美味しいアピールを地道にここでしていたのが効いたのか最近はかなり増えてて嬉しい
当然遠征も増えてるのは悲しい

329 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:48:39.45 ID:2zgM6CAf.net
火星傍受は5W目で鍵出たけど
難易度高い星のが出易いどうこうあんのかねえ
ケレスだとすぐ4鍵出てくれるのだけど

330 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:51:20.73 ID:iVC1OVU9.net
木星傍受は8RまでT1しかでなかった

331 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 19:51:43.39 ID:SEdHA2eO.net
プライム更新来るから鍵集めとかないとなぁ・・・
めんどくせえ

332 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:01:07.10 ID:HdmJLT+u.net
>>328
遠征するようなのは大抵は床に倒れてるからセーフよ!
あとナデェネクロさんに遭遇率が上がってる気がする

333 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:09:03.53 ID:UQdZwLAq.net
遠征嫌いの思考は幼稚過ぎて怖くなる時がある、リアルに犯罪とか止めてよね
大人として一応忠告しとく

334 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:14:11.57 ID:PRgTcyPM.net
耐久の動き方が未だによく分からん
生命維持装置付近で戦うべきだと思っていたが
マップ跨いで皆敵の多いところに突っ込んでいってるみたいだし

335 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:15:17.14 ID:2zgM6CAf.net
遠征して倒れる人は復活させない
ほんとかなと疑ってたけどいざ直に見てみると
これでいいんじゃないかなと思えた
減ってくれればそれが

336 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:18:15.48 ID:YIREgBIu.net
>>334 野良耐久なら別に立ち回りとかないから適当に床ペロしないようにしとけばいいんじゃない?
強いて言えばみんな固まって行動くらいだろうな

337 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:19:29.84 ID:EG//17NY.net
>>328
サリンちゃんのコンソール付近の範囲ぶっぱは許されるよね?

338 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:21:37.22 ID:2zgM6CAf.net
>>334
付近に居てくれた方がいいけど経験値美味しくないね
これも遠征と言うのか敵が弱いところだと皆バラバラに動く
固まって動くのが体感としても安定するのだけどねえ

339 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:28:10.61 ID:Vi02ukif.net
当たりのPTに入れればブースター込みで計30万経験値とかいくんだがな

340 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:31:46.98 ID:mCfFdon/.net
kisteはいいなあ
voltのEシールドしてばかりなので射撃だけになりがちだけど
経験値が凄く美味しい

341 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:33:13.24 ID:y5taTA+a.net
kisteのおかげでVOLTが神だと再確認できた

342 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:33:58.33 ID:vC21TjII.net
VOLT is GOD

343 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:35:11.88 ID:PRgTcyPM.net
>>336>>338
少なくとも固まるべきなのか
今までやってた経験だと皆バラバラに動くから
俺のほうがおかしいのかと思ったぜ

344 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:36:18.61 ID:xa80Nvov.net
リクルートのT4Sですらバラバラに動くから
野良の耐久で経験値に期待するのは諦めた方が無難だなあ

チャット使えって話かも知らんが

345 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:37:42.36 ID:wqm2YY4s.net
kisteでVoltやってるとシールド直前とかで撃ってる人いてヒヤヒヤする
それ爆風は防げないんすよ…

346 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:41:36.56 ID:oBB4qxsX.net
なぁにガチの人はシールドの意味すら理解せず超えていって死ぬから問題ない

347 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:44:48.51 ID:xa80Nvov.net
シールドの設置場所次第じゃシールド無視するけどな
あの小部屋に4人は狭いから、出入口の目の前に置かれて邪魔だと思うことも多々

348 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:47:41.97 ID:y5taTA+a.net
じゃあどこに置けばいいんだよ!

349 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:50:29.22 ID:PRgTcyPM.net
耐久で経験値は求めてないけど
敵の湧きが悪くなってカプセルの効率が落ちると困る

350 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:51:08.12 ID:PRgTcyPM.net
小部屋の入り口にシールドをピタッとハメると気持ちいい

351 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:51:46.06 ID:NUpoHWtj.net
遠征のアホはスイッチテレポートの刑
ふちぎれるやついて楽しい

352 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:53:06.44 ID:LGKPwo4T.net
出入り口にピッタリとハマるEシールドすき
あとデータマス持って低い方から高い方にスラ格でかっこ良く飛ぼうとするんだけど失敗率が高い

353 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:53:40.02 ID:BT7gIFem.net
>>343
単純に1人がもりもり倒すならそいつを出し抜こうと前ヘ行ったり反対へ行ったりする
実際10分ならよほどの馬鹿がいない限りは機能するから
30レベル以下の敵しか出ないようなら好き勝手動いても高が知れてる
と考えるようなのがいると好き勝手動く
ただ最近多い敵がぜんぜん湧かないMAPみたいなMAPが来ると探しに行かないとまずいし
立地が悪いようなところだとさくっと隣に行ったほうがいい
あとは自分は死なないと思ってるかピンチになると来てくれると思ってるアホが単独になる

354 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:58:33.58 ID:kHtTji7G.net
Warframe Japan IGA内で24Hアラート複数回やる方法共有されてんだけど
不具合利用を容認するクランって事で良いの?

355 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 20:58:37.17 ID:iVC1OVU9.net
鍵耐久で足引っ張り合うほど不毛なことしたくないので
始まる前にチャットで固まって動けぐらい言っていいと思う

356 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:00:02.08 ID:/MzyxTfB.net
>>354
いい
悪用クラン

357 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:03:09.58 ID:y5taTA+a.net
これは報告で芋づるYOU BANですわ

358 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:03:13.36 ID:92RSLaKj.net
いいな申請してんだけど入れてくんない

359 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:04:59.75 ID:XCBFKoMS.net
>>354
マジか
クランのチャットとかサイト見たことねえから知らんかったけどクズだな

360 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:07:12.65 ID:iVC1OVU9.net
このクランで実際にバグ利用した奴はBAN対象ってことか

361 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:09:10.18 ID:PRgTcyPM.net
DEはなんで研究にはプラチナで時間短縮つけなかったんだろ

362 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:09:23.14 ID:XWRSI7hx.net
みなのもの、IGA狩りじゃ

363 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:09:28.30 ID:xXWWDoi7.net
kisteへMAGでいった
つい悪戯心からプルプルしまくって落としまくってたらネクロの人にfuck pull!
とか言われた。いた地点にアイテム出るけど死体は無いから掘れないのかな〜

364 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:11:04.39 ID:2zgM6CAf.net
ファックプル笑ったw

365 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:13:32.75 ID:XCBFKoMS.net
あれ、なんかWJから追い出されてる
ちょっと冬眠してたせいか

366 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:13:40.78 ID:5C/U/SzV.net
24時間アラート何回も受けれるんか?ええなー

367 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:13:41.26 ID:YIREgBIu.net
>>361 マーケットでプラチナ売りして個々からたくさん回収するのと
大型クランで素材だけつっこんで複数人でいくらかのプラチナを分担するのとじゃ絶対に前者のほうが儲かるからじゃね

368 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:14:39.16 ID:KbDZGGpe.net
IGAって嫌われTENNO?
どこで情報共有してるのかもわからんIGAメンバーだが

369 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:17:03.38 ID:klxkqHQG.net
まあクランマスター自体癌みたいなやつだし当然とも言える

370 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:17:13.19 ID:QRYflRmm.net
kiste無法地帯だなあ
気がつけば自分以外全員遠征とか久しぶりだ

371 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:17:24.59 ID:RvVam2Nh.net
クランの話をする奴はだいたい工作員か荒らし目的って前から相場が決まってる

372 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:18:01.07 ID:ruAV8vwe.net
マグとファックしたい

373 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:18:39.87 ID:SEdHA2eO.net
バグ利用は古の時代のCRONUS空売りから続くテンノの十八番だからもっとやれ
そして粛清されるがいいや

374 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:19:22.21 ID:8IAnGG8m.net
マグでT4S、Dに行くとだいたいぶっちぎりでダメージ1位になるんだよな〜
ある意味マグが一番ぶっこわれてる

375 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:20:45.49 ID:oBB4qxsX.net
掘れるほれない以前に経験値入らないのに何しにいってんだとまわりは思うでしょ

376 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:22:21.75 ID:9EmrF4RU.net
忍者なんだから工作活動くらいできないとな

377 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:22:22.45 ID:RUzvjVyz.net
そりゃシールドある敵相手ならレベルに比例して無限にダメージ伸びるからな

378 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:23:19.77 ID:9EmrF4RU.net
>>374
マグ以外に割合ダメージを与えられるフレームがないんだからしゃーない

379 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:23:54.04 ID:YMhvAhZC.net
そういえばNINJAゲームだったなこれ

380 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:29:31.39 ID:dSVzjEUV.net
>>368
トレードとクラン武器作成しかやってない
英クラだから日本語は何言ってるかわからない
持ち寄りとか怖いからやらない
DS?何それ?
それでも僕はIGA所属です

381 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:29:37.53 ID:kErvJ15F.net
忍者なんだから情報が漏れたら切腹ものだろ?

382 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:31:04.14 ID:8m29mg5S.net
スラ格移動がしんどくなったてきた
キー配置考えないとなあ

383 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:31:49.78 ID:lk/K1P+v.net
左手小指が痛くなるね

384 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:31:57.83 ID:9EmrF4RU.net
サイドボタンがたくさんついてるゲーミングマウス使うと捗るぞ
右手だけでしゃがみ、ダッシュ、武器切り替え、アビリティ発動全部できる

385 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:32:33.66 ID:kErvJ15F.net
>>384
親指そんなにない

386 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:34:25.23 ID:9i3OnHtP.net
お前今時親指が1本とかそんなんじゃダメだよ

387 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:34:58.79 ID:9EmrF4RU.net
ヒロインの右手が十本指な漫画もあることだしな

388 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:35:09.09 ID:xwgaERye.net
秀吉かな?

389 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:36:44.69 ID:y5taTA+a.net
FPSゲーやってると小指が鍛えられる

390 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:37:12.97 ID:klxkqHQG.net
スラ格程度で痛くならないと思うんだがキーボード良くないんじゃないか
事務とかで使うキー高はゲームには向いてないぞ

391 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:37:38.95 ID:RqxC3zBK.net
>>384
aimの精度落ちると思う

392 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:38:16.93 ID:7mp7+wfV.net
>>378
は?トリニティでぃすってんの?

393 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:38:23.44 ID:5zi1lhrM.net
でかいクランって一部のバカがやらかすと全体責任になるから最初にクラン作った人は気の毒だな
俺は名前もあがらないソロクランだし、バグ使ってまでフォーマやカタリスト増産したいと思わないからどうでもいいけど

394 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:39:07.46 ID:pJ+ErD57.net
今荒土産クリアしてみたらチュートリアルだかで貰った惑星ノードみたいなプレイヤー船に仕込むアイテム手に入れたんだが
もしかして、U14だったか以前に全開拓しててこういうアイテム入手してないと云々ってあんのかこれ

395 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:43:47.98 ID:9EmrF4RU.net
>>391
慣れるとそうでもないよ

396 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:45:21.22 ID:98mXx45A.net
>>384
マウスに設定したら便利よね
移動しながら発動するしパワーもマウスで設定してるわ
http://i.imgur.com/AXqPL2n.jpg

UNIXやLinuxを仕事とか日常的に使うとaliasっていう短縮コマンド登録して使うようになるのと同じ感じ

397 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:50:12.56 ID:9EmrF4RU.net
欲を言えば
プロファイル変更がハードスイッチで出来て
押し分けしやすいサイドボタンが6つくらいついてて
ラバーコートされておらず
ホイールが硬質プラが金属でできたマウスがほしい(こだわり)

398 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:50:20.72 ID:gU1/Tua7.net
G400のマウス感度変更ボタンをフレームによって使うパワーが違うから
1〜3番のいずれかに変更してる

親指で押すサイドボタン二つはHキーと四番発動で固定

399 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:50:55.50 ID:8IAnGG8m.net
24時間アラートの複数回バグ利用してみようかと思ったけどこんなんでBANになって所持プラチナ1000が無駄になったらアホくさいからやめた

400 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:52:17.89 ID:8IAnGG8m.net
マウスはG700の一択だな〜。デザインが変テコになったから意地でも昔のやつ使ってるけど

401 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:52:26.97 ID:kErvJ15F.net
>>397
サイドボタン5個くらいならオスカーのがそんな感じだったな

402 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:53:03.89 ID:qKTggP2R.net
アラート複数回って詳しく知らんけど、一日に何回もこなすとまた出てくるとか招待必要な漢字なのかな
IGAたみだけどBUG利用の話題を流したい思惑をスレから かんじる まんじる

403 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:53:49.05 ID:aa5O2mm7.net
この間のアップデートでモレキュラープライムの連鎖によるキルの経験値が起爆した武器に入るようになってるね

404 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 21:58:01.30 ID:GczqEKNm.net
>>380
俺のクラン内立ち位置晒すなよ

405 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:01:34.68 ID:9EmrF4RU.net
>>401
XL-755は実はすでに持ってるのだが
プロファイル切り替えがPCのスクロールロックと連動するというよくわからない仕様+プロファイス2つしか無いのが残念
形状やボタン配置、ドライバ周りは完璧に近いだけにそこだけ残念なんだよね

406 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:03:30.79 ID:xa80Nvov.net
ロジのマウスは20gくらい軽くして欲しい

407 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:05:46.14 ID:5C/U/SzV.net
実際使ってみるまでは「けっボタンが多けりゃいいってもんじゃねぇや畜生め」くらいのことはオレも言ってたと思う
使ったあとはもうこれなしじゃ生きていけない体に調教される、それがゲーミングマウス。

ゲーミングキーボードはどんなもんだろう

408 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:05:52.52 ID:YIREgBIu.net
>>402 招待なり駆使してたしか10回こなすんだったか?
そしたらアラートのクリアフラグが消えてもう一回表示で〜みたいな感じらしい
試したことないしそんなところで労力を費やしても別にほしいものないからやる少ないけど

409 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:05:55.42 ID:8m29mg5S.net
そうか、WoWマウス使えばいいのか

・・・其処までしなくてもサイドボタンで十分か

410 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:10:03.27 ID:ThDPXh/e.net
>>407
安物の(2000円)X7G100使ってるけどかなり違うよ

411 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:10:52.82 ID:9EmrF4RU.net
>>407
キーボードは普段のタイプにも使うし
Windowsキー誤爆防止機能が付いてれば十分かなとも思う

>>409
あれ持ってんの?すげーな羨ましいぞおい

412 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:11:18.34 ID:xXWWDoi7.net
や〜っとストーカーのお兄さんが鎌くれたわ〜
ずっと弓とMODばっかで萎えてたから歓喜

413 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:11:43.74 ID:sHgkCff2.net
IGA所属で気になる事あるんだけど
wiki内の日本人クラン紹介の比較的大きい中で一つ連盟に入ってないJAPA NINJAってクランはハブられてるじゃん?
嫌われてるの?それとも打診されて断ったの?

414 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:11:54.46 ID:z9J0RZeZ.net
サイドボタン多いマウスに慣れると後戻りできない
今は6個のG602使ってる

12個ある変態マウスも存在するんだよな・・・ゴクリ

415 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:12:16.22 ID:nW+Gu/gA.net
俺も安物の三千円くらいのゲーミングマウスもう5年は使ってるな
塗装禿げまくってボロボロだけどやっぱり使い慣れるとそれ以外使えなくなるわ

416 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:13:28.60 ID:9EmrF4RU.net
>>414
俺12個の奴使ってるけど
実際には前側六個しか使ってないやw

417 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:13:46.53 ID:klxkqHQG.net
>>407
キーボードはMMOとかのマクロ操作短縮には良いけどFPSとかじゃあまり出番無いかな
CSガチレベルになると入力遅延とか同時受付数とかもあるんだろうが強いて言えば操作しやすいことが一番重要かと

とりあえずアラート不正はDEに通報はしてみたけど外人もやってそうだし反応はないかな
マクロだけはあっというまにBANされるらしいがいまいちわからんな

418 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:14:36.56 ID:5yGHMOIQ.net
>>413
WJAになった経緯を考えると一部例外はあるだろうが子分しか連盟に入ってないよ

419 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:14:48.63 ID:0J+g6nwy.net
>>413
そこ入ってるけどわかんね、何か海外の連盟に入るって話もあったけど入らなかったみたいだし
嫌われていないとは思う

420 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:16:00.31 ID:PRgTcyPM.net
9割クラン武器とかそういうもののためでしょ

421 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:16:48.86 ID:oBB4qxsX.net
>>414
呼ばれた気がした
最初慣れるまでは9個しか使えなかったけど意外となれるもので今では普通に使えるようになった

422 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:17:56.85 ID:SZOJ+QjO.net
JAPA NINJAって日クラ派WFJメンバーが英クラ使用にこだわったWFJから離反した連中のクランじゃないっけ
別のとこの話だったかな

423 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:19:05.79 ID:qw33cUc0.net
>>417
TORIDがまだ強かった頃に400時間ほど防衛でマクロ放置してたけどBANされてないぞ

424 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:19:31.99 ID:Y8DT5lE4.net
JAPANINJAは単純にもうアクティブが少ないしクラマスもいないから…

425 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:20:01.12 ID:uYRv7v0O.net
冥王星ds交戦防衛側のクラン切断するやつ多すぎ
切断したやつの所持金から報酬全額払われるようになればいいのに

426 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:20:45.96 ID:5yGHMOIQ.net
攻撃側がホストだから…

427 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:20:50.16 ID:uYRv7v0O.net
防衛じゃなくて攻撃側だった

428 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:21:21.95 ID:WEzDZDm0.net
WFJはどっちだったかの蔵じゃないとダメとかいうガセ流して
それで騙されて出来たのがJAPAN NINJAじゃなかったっけ。
そういう経緯で双方仲が悪い

ちなみに俺は確認したりはしたがどっちかの蔵じゃなきゃだめとかはなかったな

429 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:22:13.51 ID:jdaUPFVL.net
まだ日クラがバグだらけでクラッシュしまくりだから
英クラ使ってる人も多いしローマ字で会話してねってのを
何を勘違いしたのかなんで強要してんだよってキレて作ったのがあそこ

430 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:23:40.94 ID:PRgTcyPM.net
ソロクラン作れば解決

431 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:24:28.41 ID:kErvJ15F.net
>>407
使ってたが同じく調教された

432 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:25:06.84 ID:5C/U/SzV.net
オレのマウスも親指のところにボタン12個ついとるわ
最初はちょっと戸惑ったけど慣れたなー

433 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:25:55.66 ID:qw33cUc0.net
>>429
これが正解だぞ
日本語英蔵からだと読めないからローマ字使ってねって言ってたら勘違いしたアホが日本語蔵推奨クランって言って立ち上げたのがアレ

434 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:26:23.30 ID:mjKEVq9O.net
ソロクランを作ろう→エンブレムで悩む→いい案が出るまで保留→一年経過
こんな俺にはソロクランは無理です

435 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:27:02.40 ID:kHtTji7G.net
やっぱりJAP付きクランにまともな所は無い

436 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:29:54.90 ID:y5taTA+a.net
まあコミュ障の集まりだし

437 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:31:06.44 ID:qw33cUc0.net
てかクランなんて設計図さえ手に入ればどこでもいいわ

438 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:31:06.58 ID:0J+g6nwy.net
>>429
なんだそれ知らんかった笑えるなwwww
でもクラン内で英蔵いってきます^^とか普通にチャットで見かけるしローマ字使って蔵違っても会話してるし英蔵も使ってるよ

439 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:33:30.18 ID:PRgTcyPM.net
>>434
誰かに見せるわけでもなし
エンブレムなんてどうでもいいじゃない

440 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:33:39.51 ID:SZOJ+QjO.net
WFJ連盟の中にいるけど非WFJクラン員だけど連盟チャット日本語ほとんど使われてねーな
うちのクランはクランチャットほぼ全部日本語だけど

441 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:33:52.47 ID:y5taTA+a.net
VOLTーーッ!早く来てくれーー!

442 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:34:03.09 ID:kErvJ15F.net
>>437
本当これ、クラン推奨にしたのが失敗

443 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:34:53.52 ID:YMhvAhZC.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

444 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:35:47.40 ID:5zi1lhrM.net
>>427
今の交戦システムはリスポーンまで攻め込まれたらほぼ巻き返し不可能だしその状態になったら続けるメリットがない
防衛側からしたら、ホスト萎え落ちでゲーム終了したほうが最後まで付き合わなくていいので楽
そういうこと

445 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:35:49.51 ID:kErvJ15F.net
VOLTさんマジイカメン

446 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:35:53.77 ID:4uI8PPw9.net
ゼファーちゃん可愛いし面白いけどやることねぇ

447 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:38:16.27 ID:kErvJ15F.net
>>444
他ゲー()じゃ死んだり、進んだりするととリスポ間隔長くなったりするね

448 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:39:23.16 ID:tpxcLzol.net
ゼファーちゃん使いたいけどオキシウムが足りねえ
NIKANAにも使うしもうちょい手に入りやすくならないかなー

449 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:40:21.22 ID:ruAV8vwe.net
BAALに篭ればすぐよ

450 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:40:42.11 ID:eZwS9k/Y.net
IGAで前回のイベント高スコアの奴らは主要メンバー臭いから全員ブロックしておくように

451 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:41:07.92 ID:8IAnGG8m.net
アーセナルでゼファー→外装→(ABC)Zを選択するとミニゲーが始まるwww
なにこれすごい糞ゲーwww

452 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:43:01.42 ID:mjKEVq9O.net
>>439
俺は脱出待ちの時とかwaveの合間とか結構見てるわ
あと自キャラとか犬を眺めてるときに気になっちゃう

453 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:43:29.11 ID:OKQp3a4K.net
>>450
具体的に何点以上よ

454 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:44:57.09 ID:z4s3P8qY.net
>>453
IGAメンバーだけど、良く覚えてないが2万超10人くらいだった希ガス

455 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:46:21.48 ID:kHtTji7G.net
イベントやっていたし5000以上で良いだろ
仮に主要じゃ無いとしても乞食精神満載の屑だからネ

456 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:46:26.72 ID:8IAnGG8m.net
ゼファーのミニゲーム、すげえむずいんだが。しかもつまらない

457 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:47:33.53 ID:xXWWDoi7.net
>>448
MAG使ってレベル上げがてらBaal篭りすれば次第に無双できてきて
サクサク、1回4,50くらいオキシウム手に入ってたよ。故に次はゼファーの予定

458 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:52:20.37 ID:tpxcLzol.net
>>457
そんな稼げるのか
さっそくMAGちゃん作ってくるわサンクス

459 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:56:22.20 ID:9EmrF4RU.net
>>422
離反したわけじゃなくて日蔵は認めない!って言ってたWFJに入れなかったスレ民がJNを立ち上げた後
結局日蔵散々バカにしてたWFJが翻って日蔵オッケーとか言い出したって話だったはず。

460 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:56:25.18 ID:YMhvAhZC.net
たまにパワー無しの銃メインでやるTPSも中々楽しい
意味はないけど

461 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:56:28.28 ID:klu8Vy9b.net
クランの話題になると何故か全く関係なくても叩かれ始めるジャパニンwwww
クラマス居なくなってて初期メンバーもほぼ全滅なのに創設理由でバカにされるジャパニンwww

462 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:57:02.50 ID:8IrOU1wE.net
U15に備えてWYRMカンストさせといた

463 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:01:28.76 ID:9EmrF4RU.net
>>461
なんで初期メンバーが全滅だなんて知ってるんですかねぇ(´・ω・`)

464 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:02:19.33 ID:RqxC3zBK.net
>>461
クラマス初期メンバーいない時点でバカにされる要素あるわな

465 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:03:11.86 ID:ITvegsGI.net
戦闘BGMにオーケストラ風欲しい
ボス戦だけでもいいから盛り上げてくれ

466 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:03:20.02 ID:YMhvAhZC.net
身内クランが1番楽だな
今じゃ俺しかログインしてないけど

467 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:04:55.28 ID:PRgTcyPM.net
太鼓BGMしかなかった頃が懐かしいな

468 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:05:01.62 ID:klu8Vy9b.net
>>463
クランの話題になると絶対出てくるからなw
スレ常駐してたら勝手にジャパニン博士になれるわw
ですのーとか言う奴もいるんだろw

469 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:05:04.35 ID:9EmrF4RU.net
>>464
結局スレクランとしちゃWFJに振り回されただけのクランだからな。
今だから言うけど俺もJN発足当時に加入したんだ。
今は身内クラン所属だけど。

470 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:05:49.65 ID:98mXx45A.net
単発使って自演臭くIGA叩いてるやつは何がしたいんだ?

warframeで一番の有罪はレジェコアの増殖組みだな
莫大なコアとクレジットを必要とするレアMOD10をクレジット無しMOD一個でMAXまで上げれる伝説のコア
まあプロテンノはみんな2個は貰ってたけど 真夜中でも頑張ってた廃テンノは大増殖させた!
レジェコアに比べたらすぐ手に入るフォーマやダブつくカタリストはゴミみたいなもの たぶんもう配布はされなさそう

471 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:06:53.16 ID:RuQWBBgZ.net
>>465
専用BGMあるだけで違うからな
大抵瞬殺されるStalkerでもあのBGMでちょっとドキっとするし

472 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:07:40.87 ID:9KAJxLca.net
>>448
おれ待ったよ半年。アラートにオキシウム300報酬くるのを
でも来なかった。もちろん半年間オスプレイ狩るのも頑張ったよ
でも足りなかった。だから泣く泣く買ったよプラチナで

473 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:07:57.20 ID:jdaUPFVL.net
相当良いRank10MODでも追加されないと使うことはなさそうだわ

474 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:07:57.97 ID:8m29mg5S.net
晒しスレでもないのに延々とクランの話する奴を見ると
やっぱF2Pの民度ってこんなもんかなー、とか思う

475 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:08:00.35 ID:IsVhUUfr.net
スレクランってDAMTだけかと思ってた

476 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:08:36.85 ID:9EmrF4RU.net
今回の24hアラート妙にオキシウムオスプレイ出現率高いけどな
一回で45個とか落ちて目が点になったぞ

477 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:08:49.34 ID:YMhvAhZC.net
オキシウムは旧Kappaと旧Xiniで自然と溜まった記憶があるなぁ

478 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:11:24.14 ID:RqxC3zBK.net
>>474
ネヲチの民度はこんなもんではないけどな
だからと言ってここで晒しの話をしていいわけではないが

479 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:12:02.77 ID:Sy0aX2Rq.net
>>474
いつもはクランの話題なんて殆ど出てこないから変なの混ざってるだけだろう

480 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:14:57.82 ID:sHgkCff2.net
ああJAPA NINJAは嫌われてるってわかったからok
たぶん連盟の打診すらされてないね
疑問がはれたし、寝る

481 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:15:06.89 ID:yEF0/YQw.net
何も考えずにアラート回しまくってたら2回同じ24hアラートをやってたらしい
フォーラムでバグ報告とかしてくれよ糞が
こちとらレベリングで全く気づかなかったわい
こんなんでBANされとうないわ

482 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:15:54.57 ID:qKTggP2R.net
お前ら太鼓BGMは聞き飽きた裏で○○の曲流してる、とかdisりまくってたじゃないですかーッ

483 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:16:42.69 ID:92RSLaKj.net
とりあえずやることないからAKマグナス作り直す

484 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:16:57.98 ID:9EmrF4RU.net
>>480
まぁ打診はされてないだろうが
WFJはそもそもクラン分割して連盟組んでるだけで他のクランと連盟してるわけじゃない。

485 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:17:32.73 ID:GczqEKNm.net
大切なものは失って初めて大切だったと気づくのさ

486 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:17:51.87 ID:YIREgBIu.net
何が面白いってWFJへのヘイトがなぜかJNに移動してるあたり
>>469の言うとおり振り回されてるな

487 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:18:39.66 ID:9EmrF4RU.net
>>486
振り回してるの間違いだろう。

488 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:42:34.05 ID:Iy+sR2BBo
>>476
オキシウムが実装された直後のkappaとかそんな感じだったな
遠征しまくりマンさえ居なければ30個〜60個ぐらい拾えたり
あれはやっぱりサービス期間か何かだったのだろうか

489 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:23:02.79 ID:qw33cUc0.net
>>481
そんなんでBANされるわけねーだろ
この運営BANはほんとにやる気ねぇからな

490 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:23:44.16 ID:ThDPXh/e.net
オキシウムは出た当初にKAPPAに篭って
とりあえず5000確保したからまあ間に合ってる
あの頃1万個は基本とか言われてたけど
あながち間違いじゃなかったね

491 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:24:36.81 ID:9EmrF4RU.net
ニカナはともかくゼファーとヘリオス両方揃えようとするとかなりキツイ

492 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:25:32.19 ID:GczqEKNm.net
オキシウムは唯一課金で買った素材

493 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:29:03.94 ID:klu8Vy9b.net
>>480
くせーから今晩と言わず二度と書き込むなクズ

494 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:31:37.16 ID:IsVhUUfr.net
つかなんでジャパニンが叩かれてるんだ?
あ…察し…

495 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:34:30.18 ID:ek3H8mES.net
DAMTだけどクランチャット1回しか使ってないわ
設計図だけ写してあとはフフーンだわ

496 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:39:23.99 ID:6XNqV3q9.net
先入観だけで語ってる奴らがまあ多いこと

497 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:42:27.94 ID:YMhvAhZC.net
最近のアラートは大盤振る舞いだな

498 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:43:07.98 ID:jdaUPFVL.net
クランの話題は爆釣だな
イカあとは頼んだぞ

499 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:45:02.03 ID:YMhvAhZC.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

500 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:46:00.87 ID:f9KPQMmO.net
↓Volt is Godとか言う奴

501 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:46:28.31 ID:BTGS3WJi.net
アラート復活する条件教えて欲しい?

502 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:46:34.07 ID:8IrOU1wE.net
│            ↑
└────────┘
    /~\
    <_.( ̄)._> おらっしゃあぁぁ!!!
    |  ゚V゚ |/ つ))
   /    /
((⊂  )   ノ
    (_⌒ヽ
    ヽ ヘ }
     ノノ `J

503 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:46:56.00 ID:9GWeU8p+.net
イカさん触っちゃいかんよ

504 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:47:17.86 ID:6PtvgE9G.net
vor is god

505 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:56:04.03 ID:y5taTA+a.net
やっぱイカはいい仕事するな

506 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:57:40.04 ID:vC21TjII.net
タコもちょっと見てあげてよ

507 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:02:42.10 ID:Z3yUfnzW.net
エナジーサイフォンだぞ雑魚ども

508 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:03:17.60 ID:Wv+okNx+.net
最近質問スレの伸びが良くなってる気がする
夏休み明けて定住を決めたテンノが増えたって事でいいのかな

509 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:06:29.64 ID:OCxl0hU7.net
平気で嘘教えてるのもいるけどな

510 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:08:17.74 ID:EfFQGTtn.net
公式のソースみたらロータスマークのAAあるんだな知らなかった

511 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:09:23.02 ID:W5SrLtEX.net
嘘を嘘とって言葉もあるけど質スレでそれはね

512 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:11:41.92 ID:AmNIvCte.net
エナジーサイフォン取りに行こうと起動したけど
海王星にすらたどり着いてない雑魚だった

513 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:19:00.14 ID:qQ+Vusyy.net
そういやなんでグリニアとかコーパスの武器を作るのに
オロキンの遺産であるフォーマを使う必要があるんだろう
貴重な素材っぽいのに一般兵が持つ武器にほいほい使っちゃっていいのかな

514 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:20:49.96 ID:s7fUCgVT.net
KARAK強すぎだろ
地球行くと普通に殺されそうになるわ

515 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:26:43.62 ID:IShEA8gG.net
IGAとか言う肥だめ戦士は今日も元気にタゲそらし

516 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:27:57.13 ID:a3R0++pV.net
そういえば冷凍ビームと一緒にヘビー系武器強化するよってDEが言ってた気がするんだけど
俺の気のせいだったかな?

517 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:29:25.30 ID:CovKQxKw.net
>>509
訂正してやりなよ・・・

518 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:30:30.30 ID:Gr4k2iYd.net
ヘビーは死んだんだ
いくら呼んでも帰ってこないんだ
君も諦めてぐるんぐるんする時が来たんだ

519 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:30:52.74 ID:3BUPAFFy.net
>>509
>>511
正しいこと教えたら嘘だと言って荒らす糞ガキが最近いてみんなのオモチャになったばっかりだけどな

520 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:31:36.30 ID:i8SrI/mR.net
>>513
たぶんだけど、設計図があっても図面通りに完璧に現物を製作できないから
フォーマの超現象で無理やりパチモン製作してるんじゃないかな
他の必要素材もわけわかんねえ物質だし

521 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:33:14.28 ID:i8SrI/mR.net
もちろんグリニアとコーパスは自分らの武器なんだから
ちゃんと兵器工場で地道に現実的に作ってると思う

522 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:33:19.92 ID:CovKQxKw.net
>>518
ヘビーね・・・なんでチャネリングを全部一緒にしちゃったのやら
まだ武器ごとに設定あればガラチンとか引継ぎでチャネリング性能高めてたらまだ未来もあっただろうに

523 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:33:24.85 ID:59O3ny7n.net
DETRONに対抗してトルーパーにBRAKKを持たせよう

524 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:33:41.68 ID:+RPhQE0q.net
>>518
なら今すぐ私にCleaving Whirlwindを授けてみせろぉ!

525 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:35:22.40 ID:3hQwtoBk.net
デトロンのレシーバーだけ出ればいいのにもう二ヶ月も見てない
さっき画面が明滅したから来たと思ったらストーカーだしマジで許さんぞ

526 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:36:37.00 ID:qQG+Yh5h.net
BRAKK持ちは居ても面白いかもな、そんなに硬くないけど寄られるとスゲー痛いって漢字で

527 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:39:48.83 ID:+/waj/d4.net
>>525
レシーバ6個あるのにバレル0だわ

528 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:40:20.99 ID:j9iEKsdS.net
>>524
チャージが復活してからそうさせてもらう!

529 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:48:14.13 ID:dH+/Be+h.net
サイフォンマニアワナカッタ・・・oh

530 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:54:20.90 ID:m2SYH0Jb.net
ネクロしか使えない体になってきた
他のフレームでも無駄に3押して変なパワー使っちまうよ
残骸見ると掘りたい病も発祥しちまう
マッチングもネクロ3体とかよくあるんだけど譲りたくない
100回掘りたいんだよぉ

531 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:55:50.24 ID:YQBwSODW.net
>>482
ほんとねw
俺も別BGM聞きまくりながらやってるなあ今も

532 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:15:29.58 ID:JTcTdBZC.net
ドドンがトラウマになりつつある

ドドン( ゚д゚)

533 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:39:47.72 ID:/8LHusJv.net
新しいチンドドンはよ

534 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:47:30.26 ID:dQXHV0OF.net
防衛・起動防衛で遠征する奴がいたらなんてチャットすればいいんだろ
英語で便利なスラングってあったっけ
関係ないけどさっきkisteでストーカー出現時に小黒と言う中国人久しぶりに見た

535 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:04:43.81 ID:FtgXu6ug.net
俺も見た でもストーカーが行方不明になって現れなかった

536 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:06:10.64 ID:Ujrnm8+w.net
ヘビー武器強化ってのもよくわからんしな
本当にヘビーカテゴリしか触らないならサイスとかは爆死したままだし

537 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:10:06.72 ID:CFEDwY4L.net
>>502
このボルトのAAさあ
Vのとこがニヤニヤしてる口に見えてしょうがない
ゲームのボルトと被らなくて別物に見えちゃう

538 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:11:28.10 ID:gbfMKq9U.net
ノヴァが威力でスローの調整できるなら、ヴァルも加速ヴァルとかできんのかね?

539 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:12:31.61 ID:IAZ2j1SN.net
スラングなんて使わなくてもstay together○○(←そいつの名前)とかでいいと思う

540 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:15:39.12 ID:CFEDwY4L.net
same the room ってのをkappaで昔言ってたなー
解ってくれて一緒の部屋にいてくれたりもすれば
一度戻ってきてまた外に行った人もいた
そんな人にはどう言えばいいのか解らない

541 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:20:40.50 ID:4x82FnBN.net
>>538
自分の速度が遅くなったら話にならんだろ

542 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:23:06.60 ID:CovKQxKw.net
>>538
昔は加速できてて高速で直された記憶があるよ
novaも直されるかと思ったけどこれはもう仕様なんだろうね

543 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:24:53.40 ID:g6WZM1Km.net
スラ格連発してて疲れない小指ってすげーな
俺も鍛えないと(皮肉です)

544 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:27:49.68 ID:680149xs.net
一か月くらいで痛くなくなったな
最初はダッシュトグルにしようかと思ってたわ

545 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:28:48.41 ID:3hQwtoBk.net
連休中は1日20時間くらいやってたが流石に小指が疲れたぞ
廃人連中にはまだまだ敵わないと思った(小並感)

546 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:29:23.31 ID:FtgXu6ug.net
俺はしゃがみはxにしてあるし

547 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:32:01.93 ID:CFEDwY4L.net
>>543
僕は酷使し過ぎて病院のお世話になりました

548 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:33:22.52 ID:g6WZM1Km.net
>>547
お大事に…

549 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:34:13.86 ID:XpGmt54A.net
一方俺は箱コンを使う
Aimが糞だけど振動がイイ

550 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:36:18.84 ID:g6WZM1Km.net
長時間走ってるとパッド欲しくなるときはある
そういや数年前にUSBフットペダルとかいうのが出てたけどアレ買っとけばよかったかもなあ

551 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:37:28.08 ID:5/5EJw1M.net
今でもUSBフットペダルは何社かからでてるよ

552 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:37:43.24 ID:5hXVjE4C.net
Ankerの安マウスでも大分楽になるね
親指にダッシュとしゃがみとesc入れてる

553 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:37:59.79 ID:dQXHV0OF.net
>>539>540
なるほどなー
中途半端な英語力で何言ってるかは大体わかるけど
いざ自分の意志伝えようとすると中々思いつかんね

554 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:38:32.16 ID:g6WZM1Km.net
>>551
マジか!
Warframe以外でも使えそうだし、ちょっと調べてみるかー

555 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:40:23.29 ID:+RPhQE0q.net
>>549
俺も箱コンだけど敵が遅いからスティック照準でもなんとかなるな
ただキーコンの都合上スラ射撃がし辛いから動画とかでスラ中でも的確にぶち抜いてるの見るとちょっと羨ましい

556 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:42:41.09 ID:Vegbzs6F.net
サイドボタン2つにしゃがみと近接入れてるからスラ格は全然苦にならないな

関係ないけど苦痛なのはステージ選んだ後にEsc押すとステージはキャンセルされずに惑星画面だけ後ろに戻ること
マッチングしなかったからもう一度マッチング探したいってときにいちいちカーソルでキャンセルしなきゃいけなくてクソ不便だわ

557 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:48:01.50 ID:kFScTaKr.net
交戦に参加してるってのに報酬が0・・・どういう事だよ・・・

558 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:49:46.11 ID:CFEDwY4L.net
エクスカリバープライムの画像しっかり見ると
これ地味だね…欲しい欲しいと思ってたけど…

559 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:54:11.57 ID:4v0bgizy.net
モンゴリアンスタイルでサイドボタン2個+ホイール下に2個のマウス使ってるけど
Warframe程度なら十分ボタン足りるどころか余ってるな
マウスはジャンプとリロードとパワーとEnter(元E)キー割り当ててる

>>556
UIはもう諦めるしか無い
今のDEは問題ない部分に問題出して仕事作ってる状態だし

560 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:56:01.59 ID:gbfMKq9U.net
>>541,541
なるほど、ヴァルは耐久だと輝きそうな気がするんだよね
T4S50分越えのナパームに耐えられれば

561 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:00:44.09 ID:g6WZM1Km.net
UIがクソなのもあれだが、いい加減にチャット機能をなんとかしてほしい
右クリックでサブメニューすら出せないのって産業廃棄物レベルの仕様なんじゃないか

562 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:02:43.52 ID:UaD2pMnf.net
Nキーしゃがみに近接速攻サイドボタンで落ち着いた
移動にキーボードガチャガチャやってるとGunzってネトゲを思い出す

563 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:05:49.84 ID:nhO4iNY/.net
チャットと言えばキー設定でチャットをEnterキーに割り当てるとスキップに使えなくなるのもずっと放置されっぱなしだなぁ
一応スペースキーでも飛ばせるからいいけど

564 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:08:28.61 ID:v/mLmtvL.net
ダッシュAltキーにしゃがみXキーにしてる
マウスは射撃とADSだけでほか全部左手のキーボードだわ

565 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:14:50.28 ID:CFEDwY4L.net
エクスカリバーのショートストーリーはいつ読んでもわくわくする
厨二病妄想ノートで終わって欲しくないところ

566 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:22:35.78 ID:OSQfGIKD.net
スライディングは普通のキーボード使ってた時は
小指の付け根で押してた気がする
ホームポジをWASDに出来ない病患者なのでキーパッドに移った
もう普通の人に戻れない

567 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:24:24.25 ID:++hcTNeG.net
指短いんだな

568 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:25:13.62 ID:iL9BONZf.net
>>553
stay togetherとかshare xp share loveとか
もっとキツめに言うならstop travelingとかnoooooobとか

569 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:54:21.54 ID:sbE0txXB.net
お前ら仕事は?

570 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:57:01.14 ID:sbE0txXB.net
職業TENNOだよ

571 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:58:21.01 ID:sbE0txXB.net
転職したいお

572 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:01:20.05 ID:j9iEKsdS.net
MAG Primeのショートストーリーがなんかこわい
顔もこわい

573 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:03:42.60 ID:5/5EJw1M.net
コーデックスはカッコイイだろ
確かに顔は怖い

574 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:08:43.25 ID:nhO4iNY/.net
またさいふぉんか

575 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:13:33.22 ID:t4tamxqK.net
夜に大規模なDS交戦の報酬合戦あったのか・・・逃したぜ・・・
サイフォンより痛い

576 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:13:44.32 ID:3BUPAFFy.net
謎のサイフォン推し
いや性能が良いのはわかるんだけどさ

577 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:15:00.72 ID:5/5EJw1M.net
次のイベントは何時ごろ何をやるのかなー

578 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:19:32.76 ID:lH4o41pg.net
あれっ? またサイフォンとは大盤振る舞いじゃないか

579 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:22:42.09 ID:LB2avrE0.net
もういらないのについつい取っちゃうサイフォン

580 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:23:50.09 ID:5/5EJw1M.net
ニュービーにプレゼントする機会があるかもしれないじゃないか


ところで舷窓から見える火星になんか妙にでかい衛星があるんだけどフォボスやダイモスってあんなデカかったっけ

581 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:34:44.33 ID:+/waj/d4.net
亀だがGunz懐かしいな
近距離格闘振るだけでマウス左+右クリック+A or D2連打+スペースが常套手段でしかもそれを高速で出し続けるゲームだった
射撃も絡めようとするとそこに追加でマウスホイールorQキーとRキーだったな 武器チェンジでシフトも押しまくってたし

それと比べればニンジャは入力楽でいいわぁ W+Shift+Space →Ctrl+Eでいいもんな

582 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:50:20.47 ID:dQXHV0OF.net
>>568
ty

583 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:26:43.76 ID:5/5EJw1M.net
>>581
初めての対戦に臨んだ俺に切りかかってきたのは
なんかドドドドドとかいう変な音を立てながら妙なエフェクトを連射している升erだった
俺はそっとアンインストールした

584 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:30:38.42 ID:Ad342uhD.net
>>572
あれにでてくる光の翼アークウイング欲しい

585 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:12:19.28 ID:dH+/Be+h.net
おはようそしてざっけんな・・・サイフォン2回とも逃したわ〜
てか時間的に無理過ぎw

586 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:40:38.69 ID:thqC2uAD.net
JN初代クラマスがまだ普通だったころのWFJを自分の利益のために叩いたやつってのは当時見てて知ってるんだけど
WFJの今のクラマスは何やらやらかした人なの?

587 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:41:52.47 ID:SwmWGqy9.net
手続き違反になりますから

588 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:48:35.84 ID:iY1rCn8Z.net
どうでもいいからさっさと病院いけよ

589 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:50:40.38 ID:9FNqrrZr.net
初期装備のくせいに高Lvアラ来たローマ字ネームうぜぇ

590 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:56:44.36 ID:8zPy0Xsj.net
変な初物AURAゲッツ!

591 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:58:50.61 ID:5/5EJw1M.net
>>590
おめでとう
これはドロップしたMODが壁越しでも見えるようになったり、コンテナの位置をマップに表示してくれたりするすぐれものだ
傍受や広いマップの防衛でMODを取りこぼしたくない時に役立つぞ

592 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:20:00.39 ID:lNhCrVeB.net
>>591
ポジティブな表現だなw

593 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:21:23.32 ID:5qnXzuQr.net
熱心なプレイヤーが居た場合、コンテナを片っ端から壊す役を買ってくれるからかなり有用

594 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:23:21.91 ID:2y1VJTAY.net
個人的には傍受には絶対つけてくからポジティブでもなんでもない真っ当な意見だ

595 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:24:37.89 ID:t4tamxqK.net
リザルトMOD取得数 俺15 A20 B20 C21
俺はそっと着用した

596 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:29:30.53 ID:08iFmpdf.net
どうせみんなサイフォンになる

597 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:32:02.07 ID:XTNIEmzL.net
掃滅とかでも結構つけてきてる人居るから割と人気あるっぽいけど、泥棒の知恵で十分だよね

598 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:32:35.27 ID:5/5EJw1M.net
>>596
極性とコストがサイフォンと同じだから状況に合わせて付け替えられるのも良い点だわ

599 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:35:51.20 ID:+SuCbbkp.net
>>586
とりあえず現JNマスターだけどWFJは嫌いじゃないよ

600 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:43:00.77 ID:08iFmpdf.net
ライフ回復オーラに拘ってた俺は何度もセンチネルも回復するようにしろと言ったが
要望が通らないのでサイフォンになった

尚、クブロウはクブロウmodで対応可能な模様
クブロウのDNAうんたらと掃除機機能なしがなけりゃセンチネルに拘ることもないんだが

601 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:50:35.01 ID:B5TD10j+.net
オーラは有用なやつをもっと他の極性にも増やして欲しいもんだ

602 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:51:04.23 ID:5/5EJw1M.net
やめてくれよとにかく-に合わせておきゃいい今のほうが悩みが少ないんだ

603 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:54:18.31 ID:lNhCrVeB.net
>>600
クブロウはエサやりといい虐殺しての卵集めといい気に食わなかったらエアロックからポイといい
不快要素の塊すぎてちょっと手出しする気になれないな…

604 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:55:47.43 ID:mjtV/EF1.net
飼ってしまえばかわいくて手放せなくなるって

605 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:57:16.13 ID:5/5EJw1M.net
>>603
わかる
俺も最初の一匹ステイシスさせっぱなしのまま手を出してないわ。
そもそもあんまり可愛くないし

606 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:03:39.96 ID:i8SrI/mR.net
エアロックポイとか惨いことではなくてロータスが安楽施設で安楽死させてる

607 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:10:18.69 ID:1N46hbhH.net
犬いると装備変えるときうるさいから冷凍したままだな
3時間何もできんからわざわざ解凍する気にならん

608 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:11:53.64 ID:4x82FnBN.net
グリニアに食用として出荷されてそう

609 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:13:47.01 ID:Ad342uhD.net
たまーにSIRENの屍人みたいな声だすよな犬ころ

610 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:14:43.94 ID:2y1VJTAY.net
グリニア産のアーマードわんこはいつになったら出るんだ

611 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:15:02.28 ID:+/waj/d4.net
ヘルス回復パックの中身は・・・

612 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:15:19.51 ID:5/5EJw1M.net
グリニアに動物兵器ってちょっと似合わない気がする
そんなん作るならクローン兵士増やすだろう

613 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:27:41.48 ID:I6gplSMT.net
そうだな。そんな動物兵器作ったところで暴走して味方殺しまくるだろうから
G3みたいな首輪付の隔離部隊にしか配属できないわ

614 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:27:41.64 ID:XQNVaBjV.net
>>603
卵集めるのなら巣壊すだけで十分じゃね?

615 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:31:37.59 ID:08iFmpdf.net
そもそも哺乳類っぽいのになんで卵(ry

616 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:38:05.34 ID:XTNIEmzL.net
逆にグリニアやコーパスも卵生なのかも知れない

617 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:39:14.75 ID:QcrP7iy4.net
犬の背中に固定砲台とか付けたい

618 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:47:42.16 ID:yzfJTyQg.net
stalker出てくる→動き回る→出てきたところで引っかかる→HATEで斬り殺される

619 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:49:06.83 ID:kgflgPbH.net
犬に乗りたい

620 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:49:55.05 ID:+/waj/d4.net
カモノハシだって卵生だろ!

621 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:56:30.01 ID:t4tamxqK.net
グリニアローラーがよーしよしよしよしって可愛がられてるの想像してだめだった

622 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:06:14.29 ID:1M+6uj5jI
ローラーはグリニアおじさんたちの卵だった・・・?

623 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:20:06.58 ID:GIgKlJRS.net
今日から美味いアラートなしとかテンション下がるわ

624 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:33:33.44 ID:dprK3kCG.net
ChargedShell出ねーぞアンコモンのレア度じゃねーだろこれ!!

625 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:40:51.56 ID:52ddBEGz.net
T4S50分越えとかどんな武器で行ってんだよ、喰らえば即死するし当てても死ななそうだわ

626 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:41:55.38 ID:SKuNOpCg.net
>>619
俺の細身のRASKAちゃんにRHINOのなんか乗ったら・・・

627 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:42:56.33 ID:8+AngLGn.net
あたらなければどうということはない

628 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:43:41.27 ID:+oKlEkte.net
>>617
おじさんテスラつけまくると強い
見た目は別として

629 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:46:52.70 ID:5/5EJw1M.net
そう言って弾除けをかけて突撃したゼファーが蜂の巣になって帰ってきた

630 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:05:44.16 ID:Xw53mmqW.net
高飛車女天狗がボコボコにされた挙句レイプとかなにそれ燃ゆる

631 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:08:41.38 ID:n2coXfPP.net
弾速ありが大半のコラプト勢ならゼファー3番強いじゃん!
グレネードまで防ぐ(場合もある)し

632 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:44:41.10 ID:AGiTi475.net
>>599
あれ、前にWFJのクラマスが「うちはJNに嫌われてるから…」って言ってたぞ

633 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:52:04.02 ID:hHYfTQEm.net
いつまでクランの話してんの?
ここ、君たちのクランのチャットでも掲示板でもないんですけど?
もう、どっちも屑だから

634 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:52:50.84 ID:VntLPZ1C.net
>>632
たぶんそれ昔のクラマスじゃないかね
少なくとも自分は嫌いじゃないぞ
逆にクランランキングにも上位にいるし羨ましいくらいだww

635 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:53:31.40 ID:ZeJfm76v.net
いちいち反応すんな、散れ散れ

636 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:56:59.18 ID:AGiTi475.net
>>634
連盟合体してみたらどうよ

637 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:57:38.88 ID:+oKlEkte.net
Terrify!

638 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:01:31.23 ID:Wx+N5Uxk.net
DS誰も興味ないしアライアンス増やす意味ないぜ
チャットが無法地帯のリクルート化するだけだ

639 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:03:07.63 ID:W1Mr42WO.net
昨日ずっと張り付いてたせいで4個目のカタもらったとこで寝落ちしちゃってたわ
またおいしいアラートイベ楽しみにして休眠しよ

640 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:21:49.59 ID:zMB4X9ys.net
>>630
DOA5Uでもやろうか

641 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:24:28.96 ID:2X757TB8.net
20代無職の男性は一日に50分のイカが必要とされているんです

642 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:33:47.64 ID:6J+jEksa.net
良いストンプだな

643 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:40:32.54 ID:VntLPZ1C.net
>>636
こっちで連盟を作る予定なんだすまんこ

644 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:40:34.80 ID:B85or+kY.net
今ライノが走らなかったか

645 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:42:02.74 ID:W70xdiir.net
マジかよライノ最低だな

646 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:42:43.23 ID:7IDE0EIc.net
やっぱりVOLTがナンバーワン!

647 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:45:56.93 ID:zR0F1sWO.net
ジャパン忍者がWFJ IGAの評判を落として最終的に吸収合併を企てているスレはここですか?

648 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:48:36.31 ID:52ddBEGz.net
クランの話はもういいよ別の場所でしてくれ

タコ作ろうかと意気込んだけどベーコン集めがめんどくせえ^q^

649 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:51:09.19 ID:/8LHusJv.net
>>648
1個作って持ち寄ればすぐや

650 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:52:33.41 ID:52ddBEGz.net
>>649
1回持ち寄って全部システムだったから挫折してたのよね…

651 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:54:12.45 ID:08iFmpdf.net
ライノの話題で便乗
wikiに書いていなかったが
odmodのアビリティ効率上昇と引き換えに効果時間半減のあれ

ストンプはスタン時間延長じゃねーか
今まで効果時間半減で連発出来るだけなら役に立たんと使ってなかったが効果時間延長modでも増えて半減でも増えて意味わからん
ロアー重視の時間延長でも増えて、ある意味で使い方が変わっておもろいなと思ってたら肩透かし食らったぜ

ロアーがこの状態だと半減なのにどういう計算式だよ
固定ならまだしも

652 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:57:41.60 ID:/8LHusJv.net
>>650
マジか
タコは苦労に見合う楽しさもないフレームだから辛いな

653 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:59:13.37 ID:08iFmpdf.net
>>652
見た目は悪くないだろ
俺は細身が好きなんで微妙だが

654 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:03:43.38 ID:6J+jEksa.net
観戦防衛で触手だして別ゲやったりしたから何故かフォーマ二個ぐらい挿してる

655 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:08:11.21 ID:MjX/HvE0.net
NT4S
ナパームタワーはよ

656 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:11:48.75 ID:dH+/Be+h.net
デザイン的に
ハイドロもゼファも大好物・・・なのに!!

657 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:19:44.56 ID:ZID184Lw.net
アラートウィークで欲しい物あらかた手に入ったら目的失ったわ

658 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:20:06.15 ID:zMB4X9ys.net
KETOSヘルムかっこいいと思ったよ

659 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:22:00.02 ID:nhO4iNY/.net
>>651
wikiに書いてないっていうか記述通り、今試してきたけどストンプに効果時間関係のMODは効果無しのまま
ストンプのランク上げたの忘れただけってオチじゃないの

660 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:24:47.23 ID:zR0F1sWO.net
乱入ウィーク
フラグ立ててなくてもストーカー、ハーベスター、G3が乱入してきます
しかも通常の2倍の確率です

残業ウィーク
残業が確実に発生します
働くのですTENNO

661 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:29:27.97 ID:zMB4X9ys.net
残業ミッションて最近無いけどなくなったのかな
通常の2倍どころか10倍で更にその三つが一度に乱入も
だところころされまくって面白くないか

ほっといたらストーカーとハーベスターが戦いだしたりしないかね

662 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:29:58.64 ID:GWReGcPI.net
やべえ、ボーバン祭りのせいかクソみたいなのが増殖しまくってるな
足元にしつこくバウンス置きまくるのとか結構な確率で遭遇するぞ

663 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:39:50.57 ID:897HG+bb.net
匿名掲示板なのに所属クラン透視できるとかここのテンノは有能ですね

664 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:41:52.96 ID:897HG+bb.net
あ、WJ叩いてるのはJNとか言ってる奴のことね

665 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:43:34.04 ID:SiheIwcL.net
ブーメラン投げ過ぎないようにな

666 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:44:43.26 ID:XQNVaBjV.net
クラン名にjapanが入ってるとこは地雷でいいだろ

667 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:45:27.01 ID:vRZ2PiLc.net
傍受引きこもってるけどT4SとT4Eなかなかでないな
更新まで集められんわ

668 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:46:25.58 ID:dlZmpYeB.net
データマス持って走ってたら「チェンジプランこの船の〜」と最近言われたな

669 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:48:55.71 ID:Ei3ZmOkQ.net
-CHANGEOVER ELIMINATION-

670 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:00:49.69 ID:YQBwSODW.net
データマス四つ集めた後データマス四つまた集める残業とかあったね〜

671 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:19:16.59 ID:1M+6uj5jI
>>651
日wikiにも英wikiにも書いてある通りフレームに装着したMODのうち
Power Strengthがダメージに、効果範囲がPower Rangeで強化されるだけで
Power Durationを増加させてもライノストンプの拘束は最大で8秒固定じゃね
敵が浮き上がって拘束される時間はストンプ自体のランクに依存してるだけで
Power Durationの影響は無いと思うが・・・

ロアはPower Durationに影響されるからPower Durationの下がるMODや
ヴァンガード被ってたら効果時間減るのは当然のこととして

672 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:11:36.38 ID:dH+/Be+h.net
俺は最近やたらロキに悪戯スイッチテレポされるわ・・・

673 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:14:58.98 ID:EgLTj34C.net
バラ撒きウィークでゲームの寿命が縮んだ気がするなぁ。
ハムスターさせてなんぼなゲームだったのに。

674 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:17:16.83 ID:obmFs6ik.net
Lotus「おうデータマス集めてくるんだよおうあくしろよ」
Lotus「次はそのままこのウィルスデータねじ込んで来い」

データマスは2種類同時に持てないんだよなあ

675 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:22:46.55 ID:Ad342uhD.net
>>672
ウェーブ終わりとか脱出地点前とかでお遊びでめっちゃスイッチしてごめん…

676 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:35:20.14 ID:5qnXzuQr.net
アビリティの迷惑行為をこちらに影響しないようにする設定を、一向に実装してくる気配がないな

677 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:36:10.63 ID:Gr4k2iYd.net
kisteでnovaが二人とも遠征して二人とも死んだww
やはりnovaは地雷

678 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:41:14.05 ID:yW9zkDwc.net
>>656
同志よ!
両方作って両方お気に入りだ!
性能は愛でカバー!したい!

679 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:49:27.50 ID:dSg7bsBT.net
ちょっと、PTメンのミラゲちゃんの胸にSTUGぶっかけようとしたら、横から飛び出してきたアッシュにかかったんですけどぉ

680 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:54:50.18 ID:/8LHusJv.net
ずっと出口の人型パネルの股関にテスラ2個つける金玉遊びしてるのに誰も真似してくれない

681 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:06:20.48 ID:zMB4X9ys.net
そもそもボーバンで出ない
昔似たようなことは俺もやったよ…

682 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:18:29.63 ID:dH+/Be+h.net
そもそもなんであの人型パネルの脱出地点があるのか・・・
外脱出地点はいいとして室内の脱出地点とか壊しとけよ

683 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:23:46.33 ID:Vzo9ueCH.net
そんな美味しい話はナンセンス

684 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:25:38.45 ID:pU7xS+C9.net
脱出装置ってかあれ船をつけてるだけじゃね

685 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:26:13.34 ID:s9APW7d5.net
あくどい発想だ

686 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:27:14.25 ID:5qnXzuQr.net
あれずっとドラえもんだと思ってた!驚愕!!!

687 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:31:58.88 ID:idaPfdMS.net
コーパス地上マップのゴールで
犬がジップラインつかって降りてきたのは衝撃的光景だった

688 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:38:58.02 ID:KRxc+VwN.net
四つ出口が並んでる脱出地点は外から見たらどうなってんだ
Lisetが4隻ひしめき合ってるのか

689 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:45:41.16 ID:I6gplSMT.net
人型パネルは脱出ポッドの一部、脱出艇はそのポッドをトラクタービーム辺りで回収していく









そう思ってた時期がありました

690 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:58:42.54 ID:6bfuVyJW.net
あの脱出ポイントの人型を見て、Aradさんは何も思い付かないんだろうか
ハーベスターより安上がりで確実なんじゃないだろうか

691 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:04:46.80 ID:KXE8OJT6.net
>>660
ほんとにやってくれよこれ
くそ犬出なさすぎ

692 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:06:08.16 ID:C629BD8f.net
一方グリニアはスタート地点に電撃トラップを置いた

693 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:06:53.44 ID:kdx2w8js.net
コンモジ採りにハイエナ狩ってた頃は超高確率残業にいらついたもんだが今でもあんのか?

694 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:10:36.50 ID:680149xs.net
俺 WTB>****
売手 can sell to you
俺 how much?
売手 offre?

死ね

なんで売り手が値段決めないんだよ馬鹿か
しかも買い手が圧倒的に強いこのゲームで

695 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:17:49.56 ID:qQG+Yh5h.net
「幾らなら買う?」って割と定番の返しだと思うが…そっからはネゴ次第ジャネーの
エイゴのウォールがスパイシーリトルだが

696 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:19:05.55 ID:EfFQGTtn.net
安く買おうとするやつには相場より高めに言ってさっさとチャット切って別の相手探したい
高く買おうとするのは少し粘ってちょっとでも高く買ってもらおうとする
相手がどのくらいまで出せるのか聞いて値踏みしてんだよ

697 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:21:00.37 ID:IjBPS4MN.net
>>694
なんでWTB側が値段提示しないの?馬鹿なの?安く買い叩きたいの?

698 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:22:08.39 ID:Zg/Q58DY.net
だいたい数字挙げたら5から8刻みで値切ってくる習慣の裏返しやね
そういう風土の人間に値付けを任せるとどれだけ欲しているかがモロ
に出て高めにつくことが多い
相場を知らないだけで今どのくらいなの?って聞きたいだけかもしんないけど

699 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:23:01.63 ID:m2SYH0Jb.net
>>696
40と50で交渉して間の45にするとかいうやつか
めんどくさい
まあ日本は掛け値なしで慣れすぎではあるが

700 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:24:57.15 ID:IjBPS4MN.net
一番嫌なのはプラチナだって言ってんのにMODで支払いの一部を肩代わりしようする奴
どっかの誰かにそのMOD売ってプラチナに変えてから来いっつーの

701 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:29:06.88 ID:RLfYxaWl.net
交渉も醍醐味じゃねえの?まあ嫌なら最初から値段付けとけよw大体安く買い叩きたいんだろうけど

702 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:29:08.33 ID:zMB4X9ys.net
真っ黄色のアッシュにしてひたすらブレイドストームで木の葉の黄色い閃光プレイ

703 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:30:17.10 ID:qQG+Yh5h.net
俺 fm... 5pt
売手 nonono. 50pt. it's worth it
俺 10?
売手 40
俺 15
売手 30
俺 20
売手 ok!

うん、やっぱちょっとめんどくせえ

704 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:33:45.08 ID:BkE+6LaO.net
アッシュは名前にふさわしい技持ってないよな
体が灰になるくらいしろよ情けない

705 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:36:44.28 ID:+SuCbbkp.net
>>702
近接のライトカラーを黄色にしてチャネリング状態でブレストすると黄色の軌跡が出ていい感じやで

706 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:37:31.56 ID:zMB4X9ys.net
英語蔵なら当たり前のやり取りで向こうの人も気分を味わいたいみたいなのを
このスレで見た気がするけど大変そう
ハンターハンターの競売話思い出す

707 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:39:11.06 ID:9FNqrrZr.net
>>704
ashはどっかのアニメでも武士的な意味で使われてたからなーw

708 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:40:26.46 ID:xd0AOxc9.net
Voidで開幕ミッション失敗になるのどうにかしろよ糞DE
Birdlifterとかどうでもいいからそっち直せや

709 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:42:40.12 ID:zMB4X9ys.net
ブレイドストームは名前負けしてない性能にはなった
交戦でひたすら喰らった時の感想はまさにブレイドストーム

710 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:43:59.64 ID:BkE+6LaO.net
その点イカは凄いよな
全てを体現している

711 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:44:27.43 ID:2CavIp/w.net
>>703
なんで相手はは最初50で提示してたのに20で売るんだよって思ったけど
リアルでも一部の国はこんな感じなんだっけ?いまいちよくわからん文化だ

712 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:44:57.66 ID:W5SrLtEX.net
>>703
ケバブの話思い出した

713 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:50:53.10 ID:Ujrnm8+w.net
俺「50な」
相手「高い。5に負けろ」
俺「無理。じゃあな。」
日本人はこれで終わる奴多いんじゃね

714 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:52:14.21 ID:EhaCdtx9.net
地味に腹立つのが、

俺:売ります> フロスト 30p, エンバー30p
↓ 数分後
知らんアメ公:フロストは20pの市場価値しか無い。エンバーもしかり
俺:値引き交渉?
アメ公:いや、教えてやろうと思って

・・・そんなめちゃくちゃな値段提示してないんだからいちいちPM送ってくんなよ

715 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:52:29.83 ID:j9iEKsdS.net
まぁ50に対して5まで下げる奴居たら売る気失せるわな

716 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:57:50.74 ID:5qnXzuQr.net
無いだろうけど、機械的に取引できるシステム欲しい

717 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:01:28.19 ID:v/mLmtvL.net
取引所みたいなシステムほしいな
トレードはコミュ症にはハードル高い

718 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:01:53.10 ID:4x82FnBN.net
中華業者が喜ぶだけ

719 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:02:13.69 ID:gbfMKq9U.net
トレードは、結構いろんなやつがいて面白いけどな

720 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:04:14.06 ID:ciVl5RNJ.net
それが出来ちゃうと公式公認でトレpt稼ぎ推進することになっちゃうから無いんじゃないの?
でもHUBの感じみるといずれそういう販売所みたいなの設けられそうな気もする

721 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:06:40.58 ID:BkE+6LaO.net
トレードチャットで高いって文句付けられたことならあるぞ
高いってなんやねん冷やかしはお帰り願いたい

722 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:12:15.25 ID:4v0bgizy.net
>>720
大本の出処はDEなんだから
流通活発にすればそれだけpt出て行くと思うんだがなぁ

Warframeの場合必要なの揃えちゃうと、ほとんどpt使うこと無いってのもあるけど

723 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:13:19.00 ID:Vli/oYfU.net
>>721
なにをいくらで掲示したんだよ

724 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:13:38.03 ID:Zg/Q58DY.net
底値提示をまだ削ってくるなら
メザフォースベウィジューバーイでおk
要るならオケイグー言いながら追っかけてくるからあんまり考え込まない方向で

725 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:16:17.21 ID:dlGksDs2.net
kisteがナイトメアになっとる
やってみよう

726 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:18:10.28 ID:v2B4J+Qp.net
>>721
うぜーって思うかもしれないけど値切るのはお約束というか、取引する上での一種の作法なんだよ
つまり「たけえよ」っていうのは挨拶みたいなもん
だから値切られるの前提で市場価格よりやや高めに出しておくのが普通

727 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:21:17.20 ID:2FZXmNcs.net
>>721
どういうおぼっちゃまだよお前は
おはようにおはようで返すようにそこが交渉のスタートラインだよ

728 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:22:40.48 ID:BkE+6LaO.net
高いって文句言われて値段交渉もなく終わるのはおかしいだろw

729 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:27:32.78 ID:CovKQxKw.net
売る気のある金額を提示してただけだろうし別におかしくはないでしょ

730 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:29:08.75 ID:4x82FnBN.net
値切り無し即決のみって書いとけよ
値切ってきたら無視すればいい

731 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:29:45.13 ID:BkE+6LaO.net
普通こういう流れになるだろ?
○○pt→高い、○ptにして→はい

つまりこういうことだぞ
○○pt→高いんだよ→・・・

732 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:32:54.69 ID:EhaCdtx9.net
いや、PMならともかくトレードチャットで「高い」とか言っちゃダメだろ
その価格で良いと思うやつもいるわけで一種の営業妨害だ
もちろんぼったくり価格みたいなのはニュービーがひっかからないように指摘すべきだが

733 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:33:44.24 ID:hzG7rPEp.net
すげー楽しそう
英語できたらきっとハマってたな

734 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:37:19.62 ID:dlGksDs2.net
全然ダメじゃねーわ
ごく自然な経済活動の一種

735 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:37:45.49 ID:SAN4Q2TC.net
値段交渉面倒な俺は逆に初めっから安値を提示してspecial priceとか言って
「他にも買う人いるから」感出して乗り切ってるな
併せて相場より高い値段で売りしてる人居たらそれより安い値段で即座に売り出すのが密かな楽しみ
大抵そういう場合はサクっと買ってくれる人多くて楽だよ

736 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:38:00.66 ID:BkE+6LaO.net
どこの経済活動だよw

737 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:39:19.66 ID:v2B4J+Qp.net
>>731
会話の行間を読めないタイプにはきつそうだな

738 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:43:13.40 ID:arcujYUV.net
チャットでの簡単な交渉もしたくないならトレード向いてないとしか…

739 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:57:10.89 ID:1M+6uj5jI
一品物ならまだしも大量に同じものが流通するゲームアイテムなら
次第に相場が出来て値段が固まってくるものだし、相場通りで出品してるときに
「たけーよもっと大幅に値切れコラ」とか言ってくる奴が居たら
「うるせーボケ他の奴に売るわ、帰れ帰れ」で終わりで良いんじゃねえの
本当に適正な価格ならそのお客様に買ってもらわなくても別の奴が買うだろうし

740 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:47:03.60 ID:gbfMKq9U.net
むしろ、U15に向けて新素材、新武器、新装備を増やして
宇宙素材取引所を設け、株のようにリアルタイムディーリングシステムを採用
開拓と新装備開発に明け暮れ、もはやTENNOは太陽系外に足を伸ばすときがきたのではないだろうか

741 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:47:41.16 ID:BkE+6LaO.net
ん?話の内容理解できてない人多くね

742 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:48:12.86 ID:CovKQxKw.net
そんなことをしたら鯖が死ぬだろう

743 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:52:25.94 ID:M5dl3+O9.net
結局パリプラとドレッドはどっちが強いんだ?
あまり武器を鍛える時間がとれないからどちらかに絞りたいんだ
頼む、教えてくれ!

744 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:52:32.17 ID:Ujrnm8+w.net
自販機でいいんだよ
手数料取ってもいいからさっさと置け

745 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:52:38.64 ID:Vli/oYfU.net
>>741
後出しで書くからおかしくなるんだろ

トレードチャットで高いって文句付けられたことならあるぞ
高いってなんやねん冷やかしはお帰り願いたい

なんでここでかきこんだんだよ

746 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:54:36.45 ID:m2SYH0Jb.net
>>741
君が錯誤しやすくぶつ切りに話しているのはよくわかる

747 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:56:45.43 ID:SAN4Q2TC.net
要求価格突きつけてこないで高い言う人は
具体的な交渉したくないけど相手が安くしてくれる事期待してるだけっしょ
pt即欲しいけど売れなくて困ってる人以外は冷やかしは帰れでいいじゃん
客にも色々いるんだから

748 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:56:45.51 ID:52ddBEGz.net
>>743
パリプラが貫通でドレッドは切断だから使いわけよう

749 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:57:10.24 ID:m2SYH0Jb.net
>>744
それをすると安くおろしてあげようというのが出てきて値段がバンバン下がるんだよね

750 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:57:47.09 ID:Ujrnm8+w.net
>>743
赤クリとか状態異常とか要素が多くてほぼ好み
ただDREADは属性として糞の切断を状態異常で補ってるだけだから
安定性が高いのはパリプラじゃね

751 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:58:29.97 ID:08iFmpdf.net
話はよくわかった
つまり、ヴァルにゃんが一番可愛いのでプライムのニュクスはロングヘアーで対抗してくるということか

752 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:01:12.08 ID:52ddBEGz.net
ってか外人共は極端に低すぎたり高すぎたりしなきゃ気にしないから
そういうやりとりを楽しむもんだと思って諦めるしか無い

20Ptで売りたくて15に値切られそうならどうしても20Pt必要なんだ!これで欲しい物が買えるんだ!って言ったら20で買ってくれるし
逆も然りで、買う側になったら20Pt?手元には15しかないけどどうしても欲しいんだ!15で譲ってくれ!って言うと15で譲ってくれるし
まぁこれもゲームの一貫だと思って諦めよ

753 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:02:40.13 ID:SAN4Q2TC.net
ZAZEN時にロングヘアーがふわりとなびいてたら胸熱だな
どう考えても髪の毛のラグドールが滅茶苦茶になってカオスな事になるが

754 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:03:42.31 ID:m2SYH0Jb.net
結局は交渉がうまいやつが安く買える高く売れるということになる
こういうのが嫌な人苦手な人は現金掛け値なしに手を出せばよい

755 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:05:09.01 ID:mHP0p0sE.net
1: Stacking Defense Rewards
2: New Hacking Minigame
新しいハッキング面倒くさそう

756 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:05:21.57 ID:IShEA8gG.net
低ランク且つ英語が流ちょうな場合だけ値引きしているな
ついさっきも10p値引きしてやって売ったぜ
それでも訂正価格だから堪らない

757 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:09:02.11 ID:a3R0++pV.net
初めて大型デブクブロウを手に入れたんだけど破壊力高いなこれ
あんなずんぐりむっくりの熊もどきが船内でゴロゴロしてるとモフらざるをえない

758 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:09:51.51 ID:dSg7bsBT.net
>>751
そういえば英語フォーラムにヴァルにゃん萌えスレみたいなのがあったぞ

759 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:11:29.31 ID:680149xs.net
>>697
当たり前じゃん
ただ俺は質問を同じ質問で返したりはしないがな

いくらか聞いてるのにいくらがいい?とか死ねって思う

まぁ他にいくらでも売ってくれる人はいるから無視すればいいんだけど
最初の返信の時点で値段書いて送って欲しいね

それすらせずにいくらか聞いたら、いくらがいい?とかめんどくさ過ぎ

760 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:13:14.30 ID:v2B4J+Qp.net
>>743
敵属性によりけりだけどチャージ前提で撃つなら基本的にDREADの方が強い

761 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:15:34.18 ID:a3R0++pV.net
NYXプライム氏、テンノの期待を裏切りVESPAヘルメット方向への先祖返りを敢行

762 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:20:20.41 ID:n+osANqw.net
>>743
両方フォーマ二個入れて、同じMOD構成にしたけど
貫通と切断の属性部分は低いから、たいしてダメージは変わらない
クリ率が微妙に高いのと切断属性の効果で、ドレッドちゃんの方が強いといえば強い
それでもとんでもない差がでる訳じゃないし、完全に見た目で選んで良いと思う

763 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:21:03.50 ID:08iFmpdf.net
>>758
筋肉質だが一番可愛いしな
マグのヘルメットがもっと狙ってたら負けてた

764 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:22:29.75 ID:EhaCdtx9.net
>>757
クブロウの基本ステは体型関係なく一律じゃなかったっけ?

765 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:23:27.21 ID:obmFs6ik.net
NYX PrimeっつったらつまりNemesisじゃないか
一部テンノの期待を裏切る事間違いなし

766 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:24:05.78 ID:v2B4J+Qp.net
>>764
落ち着けよ

767 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:24:38.77 ID:EhaCdtx9.net
女性フレームにはパリプラ一択、野郎フレームにはドレッド
よって2つとも育てれば問題ない

768 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:26:29.54 ID:n+osANqw.net
>>767
割と本気でそれで間違いないよな

769 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:26:43.30 ID:zMB4X9ys.net
欲しかったHURASがずんぐり体型に出来て俺は嬉しかった
飛び付きたいガタイしてる

770 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:27:08.67 ID:BkE+6LaO.net
>>746
自分が低能だって公言しなくてもいいんだよ?w

771 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:28:36.62 ID:IjBPS4MN.net
あれー弓の威力どうだったっけなーと色々比較して調べてたらmarelokのキチガイ火力っぷりにびっくりした
何アレ

772 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:29:57.57 ID:52ddBEGz.net
>>767
ドレッドのライトカラーをピンクにして女性フレームに持たせるとkawaii

773 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:35:51.18 ID:5/5EJw1M.net
>>763
あのしなやかな肉体美はちょっとなかなか他にはないからな

774 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:36:55.47 ID:RCbX0O03.net
>>764
破壊力は隠しステだからね

775 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:37:37.45 ID:AaeqAyPB.net
>>767
おっぱいの間に弦が行くからってお前・・・

776 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:37:58.78 ID:zllxKo0f.net
PS4では見えとるがな 

777 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:46:17.25 ID:kWVjgKIf.net
ドレッドちゃんは水色とピンクで配色すると途端にラブリーアローになるんだぞ
むしろパリプラはどう足掻いてもオロキン装飾が邪魔でラブリーにならない

778 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:47:18.66 ID:AaeqAyPB.net
>>777
女warframeに装備させます
弦の場所を見てみます

それだけで装備価値あるだろ?

779 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:49:05.89 ID:9FNqrrZr.net
クブロウなんかよりZANUKAをだな...

780 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:49:40.76 ID:RCbX0O03.net
π/スレはここですか?

781 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:51:05.07 ID:qkGwgeju.net
>>763
このマグならどうだ
http://fc06.deviantart.net/fs70/f/2014/183/9/9/warframe_dating_sim___mag_prime_by_darikaart-d7owi71.jpg

782 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:51:49.79 ID:5/5EJw1M.net
>>781
MAGPの問題点である口元の異形さが全く残ってない

783 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:54:08.50 ID:qkGwgeju.net
>>782
悪い所は改善しないといけないからな

784 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:57:14.99 ID:AaeqAyPB.net
犬よりも、ボンバードかナパーム兵かヘビーガンナーあたりをだな・・・
あいつら見てみればわかるが真面目にクブロウより頭いいAIになってるんだぜ

一定距離を常に保ちながら味方指定のWarframeをつけ歩き、援護射撃するサポートの鏡ボンバード兵の姿
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5316626.jpg

さらに、エクスマスなどがくると、エクスマスの斜線を封じることなく
エクスマスのカマクラを盾にフォーメーションを組んで攻撃する重装グリニア兵
エクスマスもボンバードも、味方属性のwarframeからは離れることなくついてくる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5316629.jpg

まじでこいつらいたら他のwarframeいらねーわ
味方サポートチーム導入してくれるなら、毎回クレジットが3分の1になっても呼ぶぞ

馬鹿センチネルとか、バカ犬とかと比較したらよっぽど頭がいい
特に、こいつらは同じ敵を狙わないのが超優秀
それぞれがそれぞれに攻撃する
あとついでに、なんでこいつのカマクラはこういうことできるんですかね?

785 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:58:26.60 ID:FsGqZ/RM.net
ゼファー「任せろ」

786 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:58:43.23 ID:a3R0++pV.net
パリプラもピンクにすれば十分ラブリーだからね?
http://i.imgur.com/MBwaAjl.jpg

787 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:59:33.71 ID:FsGqZ/RM.net
天使だ……

788 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:59:36.29 ID:anWqdbOl.net
>>770
まあまあ落ち着いて一呼吸おけよ
誰も気にしてないって

789 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:01:03.87 ID:m2SYH0Jb.net
>>786
知世ちゃんもえらいコスプレさすな

790 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:01:28.83 ID:AaeqAyPB.net
とにかくだ
クブロウやセンチネルよりも俺は味方指定のNPCがほしい
っつーか、最近実装された消耗品よりもこいつらのが頭がいいのでストレスで禿げることがない
ソロで侵攻とか感染回すと敵AIの優秀さがよくわかると思う

クブロウとか無駄に駆け回るんじゃねぇよ糞が
キャプテンボアとかマジで超無能なんじゃねーの?もうグリニアはwarframeがリーダーになれよ

791 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:02:36.05 ID:Ad342uhD.net
今日開拓以来初めてkisteいったが機動防衛ってめちゃくちゃ経験値出るんだな
これまで冥王DSでちまちま稼いでたのがバカらしくなってしまった

792 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:02:51.52 ID:GIgKlJRS.net
ソロクランでもクラン武器って全部作れるの?

793 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:03:05.05 ID:BkE+6LaO.net
>>874ID変えてんじゃねーよwww

794 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:03:28.78 ID:dSg7bsBT.net
>>781
シルポラより、ワシのバレットをアトラクターしてくれんかの

795 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:04:58.46 ID:m2SYH0Jb.net
>>793
頭冷やせよ

796 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:09:31.75 ID:dH+/Be+h.net
>>791
育て武器1つだけもって
殲滅力あるフレームでいくと1回で14万とか貰えるもんな・・・フォーマ差しふりだしが億劫だったのが馬鹿らしくなる

797 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:12:29.36 ID:obmFs6ik.net
>>786
皮膚剥がされたみたいで怖い

798 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:12:49.36 ID:5/5EJw1M.net
>>783
(意味ないだろ)

799 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:13:08.90 ID:+SuCbbkp.net
>>784
そのためのネクロス4番

800 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:16:23.35 ID:5/5EJw1M.net
>>784
技術は常に進歩するのだよ
いつまでも帝国時代のまま惰眠を貪って居たテンノはもうすでに過去の遺物なのだ


ってVorさんが言ってた

801 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:27:02.98 ID:fckm+eZze
>>786
ttp://i.imgur.com/62W56Jn.jpg

うちのネクロスと似てるな
ネクロスはパステルカラーが似合う

802 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:22:59.33 ID:Gr4k2iYd.net
追従+耐久無限とか完全にフロストさんの上位互換ですやん…

803 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:26:12.43 ID:/8LHusJv.net
フロストエクシマスが必要だ

804 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:27:08.17 ID:CRR0eETC.net
>>704
ASH IS GOD「さあ、無にかえろう」
神クラス無理やな
攻撃最上位(各神キャラの専用)にいれるのも大変だし、攻撃するぶんプログラムに穴できるし、技術の塊すぎる
上位神作ってる人まじすげえ

805 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:30:29.89 ID:dSg7bsBT.net
使い道のないコンモジで、コーパス製のドローン作れるようにならないかな

806 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:30:32.04 ID:arcujYUV.net
>>786
ttp://i.imgur.com/62W56Jn.jpg

うちのネクロスと似てるw
ネクロスにはパステルカラーが似合うよな

807 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:38:10.44 ID:dH+/Be+h.net
ネクロスはよく凄い配色を見かける、緑紫赤とかピンク黄色青とかハイセンスやな〜

808 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:44:20.08 ID:SLidFtE0.net
>>694
ほんとこれ>>696
日米の文化の違いだろ
キレることじゃない
ほんとジャパニーズニンジャは瞬間湯沸かし器が多いな・・・・
耐え忍ぶのが伝統だろ?

新規への優しさなのか知らんが概ね世界で一番安い日本市場
しかし入手不可なものへポンと高額を出すのもまた日本

人口が多くて上限下限が開いてる欧米鯖
一日中張り付いてwartradeやってる輩が何人もいる
いつ繋いでも叫んでるからわかりやすい

アジア鯖はだめだありゃ、リアル経済格差が響いてる

アフリカと南米は管轄外

809 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:45:36.21 ID:NgNE5Ero.net
ネクロスキャラの割に明るい色似合うからな

810 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:47:06.20 ID:qkGwgeju.net
>>802
敵のカマクラも耐久力無限じゃないよ

811 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:51:05.95 ID:HQOMNaxi.net
値段を決めてない買い手や売り手は声をかけてもらえるだけありがたい立場だと思うんだが
お互い交渉して有利な値段を決めたいってことだろ

会話が面倒なら初めから安く売るなり高く買うなりしろ

812 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:52:47.05 ID:AaeqAyPB.net
>>800
カマクラの中から攻撃できないフロストさんとかマジでいる価値ないよね

813 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:53:48.61 ID:GIgKlJRS.net
Kisteうまいけど
遠征するようなメンバーいるとあっという間に失敗になるな

814 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:56:39.08 ID:W+5k3vQh.net
それお前も遠征してるからじゃね

815 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:57:29.07 ID:Vli/oYfU.net
>>793
臭いからどっかよそ行ってどうぞ

816 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:57:47.49 ID:0yJbFUGn.net
遠征がいたら遠征して失敗させるのが基本でしょ

817 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:59:24.50 ID:2DlYqttO.net
>>808
欧米は西部も東部もアジア鯖より人少ないように見えるんだけどどこの鯖なんだよ

818 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:01:35.17 ID:4x82FnBN.net
アラートなら報酬目的だから遠征厨のケツ拭いてやるけどそれ以外はMODと経験値目当てだから遠征厨の間に立って吸うでしょ
どうせ報酬は要らないし失敗しても困らない

819 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:03:33.82 ID:IjBPS4MN.net
>>811
安く買い叩くぜ:D って自白しとるようなもんだしな

820 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:09:25.85 ID:huRzr+OX.net
デブロウ全然生まれないんだけど

821 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:09:33.73 ID:2X757TB8.net
遠征と会話をするという選択肢は排除して良いゆとり世界

822 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:10:50.64 ID:oxZGtDVq.net
ネクロスの暗いイメージを一転させてピンクの死神にする発想って意外にいるもんだなぁ・・・w

それはそうとさっきkisteで遠征するライノが一人居てダウンしたら残りの仲間が助ける気0でワロタ 
当然俺も助けなかった

823 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:13:13.98 ID:zMB4X9ys.net
フレームのランクが明らかに10行ってないNOVAがkisteで遠征して派手にスッ転んでた
いい度胸だとは思ったけど誰も助けに行かなかった
作戦は成功して経験値は美味かった

824 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:19:39.80 ID:SLidFtE0.net
>>817
時間帯じゃないか?
ちなみに英蔵の話な

アジア鯖も簡体中文と繁体中文を使い分ければ結構いるとは思うが

今はどこも夏休みが終わって週末のほうがトレードしやすいかな

825 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:22:50.91 ID:dSg7bsBT.net
>>822
黒とピンクの採りあわせはなかなか格好いいぞよ

826 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:23:49.50 ID:dSg7bsBT.net
>>822
黒とピンクの採りあわせはなかなか格好いいぞよ

827 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:25:00.32 ID:CovKQxKw.net
>>812
そんなカマクラあったら即修正もの

828 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:25:44.35 ID:EhaCdtx9.net
でかいクブロウは射線ふさいで邪魔なだけだろ
なんでデブに拘るんだ

829 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:27:44.00 ID:SLidFtE0.net
デブ犬でモフるのが楽しいのさ
リアルペットを飼うと旅行に行きにくいし、命に責任持たないといけないしな
第一あんなデカイヌそうそういねぇよw

830 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:29:53.48 ID:Vegbzs6F.net
やっぱり無修正かまくらじゃないとな

831 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:32:57.27 ID:9FNqrrZr.net
グリニア、コーパス戦術チームはいいね、クブロウより使える
防衛でストーカーとかと共闘するイベントとか追加してほしいね

832 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:41:49.17 ID:KXE8OJT6.net
グリニア側で180回侵攻回してるのに一度も俺に犬が来たことないゾ…都市伝説なんとちゃうか

833 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:42:13.38 ID:vRZ2PiLc.net
漢同士でかまくらの大きさで競い合ってた頃が
なつかしいな

834 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:50:14.72 ID:3vnbYDkm.net
>>828
邪魔とか言い出したらデブと痩せの差なんて誤差程度でしょ
その程度が気になるなら今後クブロウ周りが整備されて全員連れて歩くようになったら
神経擦り減らして大変だよ

835 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:54:50.21 ID:7bPNOlam.net
クブロウはオブ貫つけていても抜けないのがなんともね

836 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:55:22.43 ID:x70Swomo.net
わたし女だけどクブロウはいらないと思うの

837 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:55:24.11 ID:HQOMNaxi.net
ジャベリンが何本も突き刺さる犬
せいぜい2本のセンチネル
でもジャベリンなんて役立たず

838 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:55:34.49 ID:s7fUCgVT.net
それより犬1匹しか育ててないんだが他の種類育てるにはまた卵集めないといけないんだろ?
全然でねえんだが
おまけに同じ種類被ったらやる気失せるわ

839 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:59:26.23 ID:4x82FnBN.net
犬の維持費これでも下がったんだっけ?
一匹育て終えて冷凍して終わったわ
つーかバキュームが便利過ぎて他の使えない

840 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:01:22.45 ID:i8SrI/mR.net
>>838
犬小屋空になってるか?冷凍睡眠させるかロータスに送るかして開けておいたら、
卵出た。50周くらい回って出なかった卵が、犬小屋開けたら4周で出た

841 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:06:05.03 ID:s7fUCgVT.net
>>840
1匹目捨てたんで空だわ
つーかステイシス買ってないのに8個になってるしバグってるようだからそれで出ないのかえ
周回マップでオススメあったら教えてくれ

842 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:08:36.51 ID:W+5k3vQh.net
バキュームバグ出るとくっそ腹立つけどな

843 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:12:26.65 ID:dH+/Be+h.net
明日いよいよゼファ完成
頼むから2番強化で高さ次第で範囲高火力にしてほしい、4番迷惑、2番が悲惨としか聴かないし
1と3番は優秀らしいけど。
やっぱ範囲攻撃ないと色々ストレスたまりそうなんだよな〜マグやサリン経験してると

844 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:13:37.48 ID:GIgKlJRS.net
エサ1万になってヴァキュームのMOD実装されたら犬使う

845 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:13:56.34 ID:CovKQxKw.net
>>840
別にあけてなくてもでるよ
卵をすでに一個もっていても出る
ただ仕様が変わってなければ取れない

>>841
増えてるけどバグで増えてるのは使えないみたいだよ

846 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:20:17.18 ID:BNRH7yIi.net
新しいくぶろうが肋骨が見えるほどガリガリなわけだが、どうやったら太るねん

847 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:27:56.69 ID:0yJbFUGn.net
オロキンアラート!

848 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:29:38.21 ID:Gr4k2iYd.net
マジかよロキ最悪だな

849 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:29:56.34 ID:HQOMNaxi.net
リアクターアラート

850 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:29:59.92 ID:zMB4X9ys.net
ああ、俺とディスティリングエクストラクターにオロキンセルが来てたよ

851 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:30:01.53 ID:3vnbYDkm.net
りあくたーか

852 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:30:11.87 ID:vRZ2PiLc.net
ロキうそつくな死ね

853 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:30:12.85 ID:CovKQxKw.net
リアクターか
っていうか最近本当に豪華ね

854 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:30:49.35 ID:rfbV0nTt.net
プラチナで買うしいいや
寝よ寝よ

855 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:31:18.51 ID:SKuNOpCg.net
ムクッ

856 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:31:53.67 ID:NvKBinAR.net
リアクター2桁余ってて使いきれない

857 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:32:35.55 ID:FsGqZ/RM.net
俺もリアクター30こいじょうあるわ〜(Warframe起動)
これいじょういらないわ〜(ログイン)

858 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:32:40.77 ID:kgflgPbH.net
ガタッ

859 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:33:15.48 ID:IShEA8gG.net
リアリティのないマンコ来た

860 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:33:19.10 ID:W+5k3vQh.net
一時間前にリアクター買ったわ

861 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:33:26.61 ID:3vnbYDkm.net
いつ仕様変更でたくさん必要になるかわからないからね
取れるものは取っておく

862 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:33:33.33 ID:dH+/Be+h.net
おっしゃ明日のゼファに合わせて見事にリアクターきた〜w

863 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:35:04.83 ID:dSg7bsBT.net
リアクターはただでもらっておいて、アクセ買うんだ

864 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:36:42.39 ID:3vnbYDkm.net
妨害はチャッチャと終わってイイな

865 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:39:53.44 ID:hzG7rPEp.net
分隊200とか惑星がこなごなになってしまいます

866 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:40:20.34 ID:B5TD10j+.net
今の仕様のままだと手持ちだけでも新フレーム出るたび刺しても1年以上持ちそう
ほんと儲ける気の薄い運営だわ

867 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:40:28.10 ID:s7fUCgVT.net
>>845
後でサポ連絡してみるわ
もしかしたらバグで出てないかもしれんし

868 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:41:09.95 ID:VhBppQsj.net
ごちそうさまでしたDE

869 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:42:23.75 ID:zMB4X9ys.net
>>866
会社ヤバい時ユーザーの課金で持ち直した?みたいな古い話だっけ最近だっけか
全部がそのおかげじゃないと思うがそういうのあったみたいだけど
儲かる気を前に出すより俺らがやりたいこと見ててよな姿勢いいよね

870 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:48:48.04 ID:sZurujy2.net
初めての犬がそろそろ孵化する…ちょっと楽しみ

871 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:49:23.63 ID:FsGqZ/RM.net
どうせ みんな キャリアーにもどす

872 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:51:08.43 ID:SLidFtE0.net
たまに解凍してモフってる

873 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:51:44.95 ID:a3R0++pV.net
DOJO建設のフォーマみたいにリアカタ使って作る何かを実装してもいいのではなかろうか
オロキンアーマーとか

874 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:51:52.17 ID:s7fUCgVT.net
地球の殲滅行ってるが怠すぎる
氷は見た目良いけど無駄に広いし地球は見た目もクソだし

875 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:52:16.29 ID:PpM6W/Y+.net
>>871
なんでこんな事書いた!言え!

876 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:54:50.07 ID:VfdmSGEW.net
土星に置いたエクストラクターがまたオロキンセル拾ってきたんだけど、今日で5日連続なのよ。何かのバグ?

877 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:55:10.03 ID:sZurujy2.net
あぁなんや孵化してすぐ一緒に遊べるわけじゃないんか…

878 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:56:15.52 ID:CovKQxKw.net
>>867
ただ単に運が悪いだけだと思うよ
自分もスロットはいかれてるけど普通に卵とって削除しては転生させて体系変更してる

>>874
卵を撮るためにいってるのなら確保のほうがいいよ
殲滅は犬のmodがほしくて犬を沸き待ちするときにほかが邪魔だから使うくらいで
卵目当てで即破壊していくなら確保のほうがはやいし確保の報酬で運がよければヘルス回復アイテムがもらえる

879 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:56:59.49 ID:SLidFtE0.net
>>877
前は孵化したらすぐ撫でられた

880 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:57:44.46 ID:zMB4X9ys.net
>>873
新プライムアクセスでありそうねオロキンアーマー

881 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:57:54.20 ID:9FNqrrZr.net
>>869
その真逆がFF14とかいう吉田

882 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:58:14.77 ID:zMB4X9ys.net
>>877
近くでE押しても駄目?

883 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:58:43.33 ID:FsGqZ/RM.net
>>881
中身はともかくよ〜持ち直したと思うわ

884 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:58:48.88 ID:EhaCdtx9.net
ナイトメアだとほんとタマゴでやすいな〜
しばらく出てなかったけどポロっとでたわ、タマゴだけに

885 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:59:46.92 ID:SLidFtE0.net
クブロウの卵で目玉焼きしたいな

886 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:01:21.09 ID:FsGqZ/RM.net
えっぐいなあ

887 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:02:19.33 ID:PpM6W/Y+.net
>>869
そんな事あったっけ?
ファウンダーは運営もかなり助かったよ的な事は聞いたが

888 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:02:59.20 ID:iLblAceK.net
なんてこったまだフォボス解放されてないぜ

889 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:03:29.09 ID:zMB4X9ys.net
デカいクブロウが攻撃する時に
両前足広げて飛びかかるヤツかわいい
あれでグリニア兵やらがバッサバッサ切断されていってるけど
かわいい

890 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:05:02.91 ID:Gr4k2iYd.net
狙ってる敵にあれやられると射線遮られてイラッとする

891 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:11:06.27 ID:2X757TB8.net
なら何の問題も無いな

892 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:12:08.20 ID:ecT5i3gg.net
クブロウって位置を変えても射線の前にわざわざ立ちやがるよね

893 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:12:45.02 ID:sZurujy2.net
wiki読んできたがけっこう凝った作りにしたんだなぁ
まぁそれほど役にはたたなさそうか、掃除機機能無いんじゃ仕方ないか

894 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:16:17.35 ID:nwCefgDe.net
アラートで湧いたG3倒したら名指しでnoobgearとかPistorDMG云々とかよく分からない因縁付けられたわ外人怖すぎ

895 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:16:25.92 ID:cEjZz39+.net
クブロウは状態異常率が高ければワンチャンあった

896 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:19:59.42 ID:dH+/Be+h.net
キャリプラもくるかなニュクプラといっしょに

897 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:20:14.86 ID:nhO4iNY/.net
エネルギー回収の際、残すつもりのエネルギーも回収したりするから掃除機が邪魔に感じる時もある
それと掘り犬は結構優秀、場合によって使い分けしてるわ

898 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:24:17.90 ID:r+c2I3P1.net
掘り犬がほしいときには掘ってくれないし なんかクレジットばっかり掘ってるし

899 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:25:44.17 ID:zMB4X9ys.net
>>896
シェイドが先じゃない?
デスキューブやジンもあってからキャリアーきそう

900 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:30:06.54 ID:Vegbzs6F.net
だがクブロウプライム

901 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:35:21.87 ID:zMB4X9ys.net
クブロウのリンクアーマーって
リンクなんだから主人のアーマー値が反映される訳で
クブロウと一番相性がいいのはヴァルキアの姉御なんだね

902 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:35:22.01 ID:Gr4k2iYd.net
犬は死んだんだ

903 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:36:43.45 ID:AjGW30e/.net
君はもう、夢から覚めなければいけないんだ

904 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:36:55.51 ID:kFScTaKr.net
犬の存在を維持するのがキツすぎる

905 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:39:28.90 ID:m2SYH0Jb.net
犬は闘犬以外がそろってるが一番いらないのが闘犬なんで枠を作って孵すかは悩む

906 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:41:01.80 ID:kFScTaKr.net
このゲーム近接武器が微妙なわりに、近接武器が沢山ある気がするんだけど

907 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:42:28.35 ID:7bPNOlam.net
>>895
クブロウだけにワンちゃんってか?やかましいわ!

908 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:46:08.83 ID:HQOMNaxi.net
犬よりスペクターに犬用MOD付けたいんだけど

909 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:46:24.85 ID:Gu0MNGOs.net
クブロウがブチャイクなのは後にひかえてるクブロウプライムがあるからだよ

毛並みの美しいイケメン白狼がね

910 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:48:45.31 ID:m2SYH0Jb.net
さっきアラートやったらひざ位までの小さいクブロウ連れている人がいた
でかいのしか見てないから小ささにびっくりしたわ

911 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:51:25.50 ID:EgLTj34C.net
>>906
プライマリウェポンがセカンダリよりも少なく、MODも貧弱なゲームです

912 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:58:35.81 ID:2y0gGPSG.net
>>908
Biteつけたスペクターが四つん這いで走って行ってグリニア兵を食いちぎるのを想像した

913 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:58:41.43 ID:ecT5i3gg.net
いいなー、ちっさいクブロウ

914 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:59:09.18 ID:kFScTaKr.net
女性フレームに犬MODつけるの想像すると興奮するな・・・

915 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:00:03.56 ID:OYI14AFR.net
あんなでっかいのどうやってぶち込んでいるのだろうか

916 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:05:41.38 ID:dH+/Be+h.net
すぐシモネタにしたがるな〜まったく・・・
http://i.imgur.com/OSy7fIE.png

917 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:10:46.34 ID:cEjZz39+.net
パット下にズレてきてんじゃねぇかババア

918 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:12:47.22 ID:iY1rCn8Z.net
ノーマルはギャンっぽいなあ
蓮コラがいいよ

919 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:18:32.97 ID:2y1VJTAY.net
>>916
スク水より防弾ベストにしか見えん

920 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:23:55.33 ID:MkcFf4xW.net
t4dサリンとか邪魔だからソロでやってくんねぇかな

921 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:26:30.79 ID:VhBppQsj.net
サリンちゃん(のおっぱい)が邪魔

922 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:29:05.01 ID:XlwnZWXv.net
ZANUKA倒して神経センサー集めてたと思ったらエリス防衛の20w撤退してた
何を言ってるのかわからねえと思うが・・・

923 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:29:51.40 ID:CovKQxKw.net
変なところまで突っ込む人はフレームに限った話じゃないから
雑魚殲滅はある程度まではいけるしまぁマシなほうじゃない?

924 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:30:37.44 ID:aMEZCimo.net
いい加減神経センサーの出る星もう一つ増やしてくれないかな

925 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:34:05.84 ID:52ddBEGz.net
素材とか何にそんなに使うんだよ

926 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:35:14.27 ID:Kxtq4CKZ.net
ソザニー

927 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:36:17.22 ID:dH+/Be+h.net
ヴァル、ハイドロ、ゼファ、サリン、エンバー
T4D枠1つ入れるとするならどのフレームを歓迎しますか

928 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:38:58.20 ID:OYI14AFR.net
他フレームとそいつらのビルドによるが水溜まりと遠征以外だったら割りと何でも良い

929 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:39:23.60 ID:HQOMNaxi.net
サリン≧エンバー>>>ゼファ>ヴァル>>>ハイドロ>>>>>>>>>>>>野良ロキ>>ミラゲ
サリンはT4Dの低ウェーブ早回ししてくれると助かる

930 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:39:24.08 ID:yzfJTyQg.net
>>927
地雷率が高いから入れない

931 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:41:25.09 ID:tJ7rGxss.net
絶対にサリン
前半はミアズマで後半はヴェノムしていけばどのレベルでもいける
ただヴェノムしているサリンなんて見たことない
敵が固くなってもミアズマしかしないアホサリンしかいない

932 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:44:20.75 ID:yzfJTyQg.net
T4Dをソロでやる人たちの気持ちが分かってきた
三人遠征とか出くわしたら頭抱えたくなる

933 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:52:19.87 ID:w330Hu7/.net
T4D遠征して死なないのかな
ダウンワンちゃんで死ぬ可能性しか見えない

934 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:55:53.11 ID:yzfJTyQg.net
>>933
5wぐらいからバタバタ死んでた

935 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:58:10.72 ID:DRNRSA4W.net
サリンのヴェノムも時短の恩恵あるの?
時短ミアズマの構成だと速攻剥がれて使いにくくなったりしない?

936 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:59:00.93 ID:zOA1Wrdf.net
T4Dの遠征は悪夢だよな
大抵ロキ狙いで行くから最低15wave行かないといけないのに時間が掛かりまくる
フロストは15waveくらいで死ぬけどヴァルみたいな倒せないけど死にもしないフレームだといつまでも敵が降りてこない

937 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:59:32.01 ID:CovKQxKw.net
>>935
どっちにしろ感染目的だから時短でもさほど問題ない
っていうか二回かかればさっさと消えてもらったほうが便利だから個人的には短いほうが使いやすい

938 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:01:53.13 ID:dQXHV0OF.net
バンシーはカラーリング次第でスクール水着っぽくなるが問題は全然嬉しくないことだな

939 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:02:47.76 ID:fQg6g++6.net
まだフォボス3ヶ所くらいしか開拓してないランク5ニュービーなんだけどさ、

さっきリアクターアラートでフォボス行ったらMK1装備のランク2とブラトン持ったランク3とマッチしたんだわ
MK1装備の方はコンクレ値も6,700くらいだったけどそこまで開拓できるもん?俺が下手糞なだけ?

940 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:05:42.05 ID:7sjxyXI4.net
フォボス程度なら火星の横だし行けないこともない
サブ垢の可能性もあるが

941 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:05:54.97 ID:6C7zNu/m.net
時短miasmaの強みはレベル30前後までならヘビーでも即殺なのと確定2秒スタンなんだから
最初から30以上を相手にするって分かってるなら玉ねぎヘルムつけてFEを4で止めて
って感じでvenomとの兼ね合い調整すりゃいいんじゃね
venomの仕様元に戻らないかなー

942 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:06:32.16 ID:45Cst2vH.net
>>939
各惑星ボスへタクシーしてもらったんじゃね
そうすりゃ惑星は出せるし開拓は四人でやればそこまで苦戦しないし

943 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:08:02.40 ID:G/Hc8QPk.net
>>941
psとか箱があるからまず戻らないと思うよ
そんなの戻すならもっと害の少ない照射も戻してくださいと泣きつく

944 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:10:41.85 ID:5VSRhwgj.net
日蔵では滅多に見ないけど英蔵だと開拓手伝って募集が結構ある
何でもいいから誘ってくれってリクルートで言ってる連中も結構多いからやろうと思えば低ランクでもあっという間に開拓できえる
というか俺もニュービー連れて高速開拓したことある

945 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:12:31.06 ID:mbFs0+hX.net
適当なアラートでニュービーと一緒になってアラート終了後、たまにそのニュービーから招待は来るなぁ

946 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:16:03.81 ID:0YZNOG1r.net
アラート終わったらニュービーっぽいのが地球傍受投票したからホイホイついてったらそいつだけ抜けたことならあった

947 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:18:10.52 ID:DZ1WPQ8q.net
>>938
屋上ry
バンシーの悪口はそこまでにしてもらおうか

948 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:20:13.83 ID:fQg6g++6.net
>>940
>>942
>>944
なるほどタクシーとかサブ垢か、ありがとう

949 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:21:40.79 ID:JhV2pI1g.net
>>714
亀だが20pもあんのかよフロスト
格設計図1pで4pでもいいくらいだわ

950 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:25:06.52 ID:tqYZPoa7.net
30でも外人相手なら普通に売れるぞ

951 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:26:32.32 ID:7sjxyXI4.net
日トレードの安さは異常
4pとか手間賃にもならんだろ
どのMODとでも設計図でも20pt以下はトレードする気にならん

952 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:27:07.70 ID:JhV2pI1g.net
マジかよ、格50位あるから1500ptか

953 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:29:03.71 ID:G4QX3Y8L.net
でもまぁランクが低くても装備次第じゃある程度どうとでもなるからな
今ならラトレイスとかあるし

954 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:32:44.59 ID:zxQgrqZv.net
JAPANはYENDAKAですので・・・

955 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:38:08.78 ID:T1tVkGTu.net
ハイドロって何ptくらいが相場?かっこいいから欲しい

956 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:40:35.48 ID:z+BAcmMV.net
初リアクターをフロ糞プライムに挿そうとしてるのに
4ptとか言わないでよ!

957 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:43:47.51 ID:SIWKrXuI.net
早まるんじゃねぇー!

958 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:49:38.77 ID:7sjxyXI4.net
>>955
次スレ

プライムじゃないフレームはトレード出来ない

959 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:49:49.22 ID:w7EdcG1Z.net
俺は好きだけどなフロプラ
防衛なら敵みたいに動くカマクラも要らないしな
爆発通すからT4Dとかだと結局CC使えるフレームの方がいいのかもしれんが

960 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:52:40.28 ID:+Nzgx8AT.net
フロプラにリアクター挿したけど後悔しかしてない

961 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:54:03.73 ID:7sjxyXI4.net
フロストはT4Dでもリクルートでよくある30W程度なら強い
廃プレイするならゴミだがDS脳死防衛時代に日本でディスられすぎた
悪いものではない

962 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:04:34.34 ID:9MW7N8xN.net
フロストの真価はVOID起動防衛でこそ発揮される
端末への極小かまくらのフィット感は他のフレームじゃ絶対に味わえないぞ
極大かまくらがフィットする場所を探してるけどなかなか見つかんない

963 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:04:53.89 ID:+tuDPhOp.net
リアクター挿してないフレームが居ない
後はタコさえ手元にくれば全フレームにリアクターが…

964 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:05:28.23 ID:T1tVkGTu.net
外出してるから擦れたて出来ないんで>>960よろしく

965 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:08:10.00 ID:ziY3a7To.net
黒色をロキのエネルギーに使うと完全に消えるんだな
DSで敵の背中にSTUGくっつけたりできて面白いわ
あ、ブレストだけは勘弁な!

966 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:08:22.95 ID:nvgXL9QF.net
リアクター24時間かかるんだった・・・結局間に合わないか
30までリアクター刺さずに育てるの結構シンドそう

967 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:10:59.36 ID:+Nzgx8AT.net
https://warframe.com/ja/prime-access

968 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:13:43.97 ID:nvgXL9QF.net
ニュクプラ、カオスなデザインの予感・・・っておいもうちょい見せろしw

969 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:14:16.07 ID:ziY3a7To.net
げ、PCの方血バケツ出とる‥‥すまん>>970頼む

970 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:16:12.54 ID:+tuDPhOp.net
>>970じゃないけど行ってくるわ

971 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:16:27.20 ID:gwK7idHK.net
なにもわかんねえな!

972 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:17:10.08 ID:0YZNOG1r.net
ワクワクさせるチラ見せ

973 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:19:24.41 ID:+tuDPhOp.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410884247/

次スレたった

974 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:20:38.92 ID:+tuDPhOp.net
久々にスレ立てとかしたからミスがあったらすまんね
後前スレだけ変更しといたけど他のスレはチェックしてないからURL先が現行スレじゃないかも

975 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:22:46.30 ID:4t506Mk8.net
>>973

Kisteで遠征してもいいぞ

976 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:23:32.85 ID:Dt2n3/P+.net
遠征が居たらぴったりと後ろにくっついて敵を全部横取りする等の嫌がらせをしているけど他の対処の仕方ある?
大抵は諦めてターミナルに戻ってくれるんだけどたまに戻ってくれない奴が居て困る

977 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:26:29.16 ID:HMXsn+aD.net
kiste寄生多すぎ
kiste推しあってからお前が4人いても全滅だろってやつらばっかりになった気がするわ

978 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:27:06.68 ID:Dt2n3/P+.net
本当にこれだから困る

979 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:28:19.14 ID:RKLqnXu1.net
いつも思うけどなんで嫌がらせするんだ?
抜ければいいだろう

980 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:31:24.60 ID:uqOXF877.net
それって嫌がらせなのか?

981 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:31:31.19 ID:9+htE2Pr.net
G3ぶちころして出た紫の玉喜んで拾ったんだけど後から確認したら図も部品も入手してなかったって愚痴
なんなん…

982 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:32:38.56 ID:7sjxyXI4.net
kiste以外に行けばいいんじゃないか

983 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:32:43.84 ID:tv6M/aGF.net
>>967
顔?の部分がなんか似てる気がする
http://x25img.peps.jp/uimg/1/1011614/46/cugiva29y0A.jpg

984 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:33:34.42 ID:aJEebsd7.net
双方に経験値が入るから嫌がらせとは思えんな
やってることは気持ち悪いけど
遠征がうざいのは同意

985 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:33:35.18 ID:bNIDtDYT.net
初期フレーム組でプライム化してないのはイカだけか…
イカのテンプラはよ

986 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:43:37.50 ID:dWf5WaQd.net
イカプライムが来たら神器化するのに

987 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:44:56.10 ID:tqYZPoa7.net
Kisteはターミナルのそばで寄ってくる敵だけ倒してたら全員遠征し始めるからその内に敵のタゲ取らない位置に移動してターミナル殴らせるのが楽しくて行ってる

988 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:47:59.04 ID:8pfyuh8U.net
全員遠征なら開き直れるんだけどなあ
俺の場合、大抵一人一緒に遠征を眺める人がいる

989 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:48:33.32 ID:Dt2n3/P+.net
>>987
うn

990 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:49:38.65 ID:YEVYL96T.net
kisteも遠征ばかりで美味しくないからkisteの敵レベルを後20あげてくれ

991 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:50:07.28 ID:N8J7gMyf.net
「小さな箱から脱出する方法」を読めば云々て人いたよね
とても面白かったよありがとう

遠征責めたところで治りはせんかもわからんね
一緒に失敗し続けるのも出来ないから難しい

992 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:00:29.52 ID:7sjxyXI4.net
in Kiste
うわあーまた遠征ロキだよ死ねよ
死ね死ね死ねよっしゃ死ぬぞ行けええグリニアそいつをやっつけろ

不動のHP2
んああああああああああああああああああああああああああQTTTTTTTTTTTTTTT

ということが最近多いのでミッション進捗見てオロセルなければ抜けるのが精神衛生上良い

993 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:03:52.70 ID:87pjfu8V.net
このゲーム部屋建てれないのまじで致命的

気軽に目的別の募集とかできないし

994 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:06:45.38 ID:5R33TAxQ.net
最近kiste行ってないけど
お前らがkappaに夢中だった頃は遠征なんてまず居なかったのに今そんな事になってんだ?
あそこで園児プレイなんて逆に難しいと思ってたけど世の中計り知れんな

995 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:07:27.75 ID:9+htE2Pr.net
コーパス相手にできるkisteみたいなマップはないんですかテンノ

996 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:08:03.54 ID:Dt2n3/P+.net
>>994
糞ゴミみたいなLoki,vauban,rhinoが君を待っている

997 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:10:01.97 ID:8pfyuh8U.net
ash忘れてるぞ

998 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:10:40.11 ID:+Nzgx8AT.net
kisteで絶対に裏切らないフレームはイカしかいない

999 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:11:21.90 ID:Dt2n3/P+.net
>>998
やっぱりvoltは神様だわ
ありがたやありがたや

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:13:48.57 ID:5R33TAxQ.net
つーか>>976みたいな奴が増長してんじゃねーの?
もっと多ヶ国語でpodに戻れって言うとかなんかないの?
俺はもう行かないから別にいいけど

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:14:24.63 ID:HMXsn+aD.net
vaubanはまだ使い物になる気がするわ、仕上がってれば
目隠しボルテックスとかされなければな
rhinoは人によるけど中身が地雷率高いからなー
堅実に防衛対象守ってくれりゃ活躍まではしないかも知れんが邪魔にはならないし全然良いわ
ただしloki、てめーはだめだ

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:14:27.67 ID:MYt6qrL4.net
Kisteでディザームを小部屋からまき散らしてるロキな私は地雷ですか?

1003 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:15:16.33 ID:FPk+3UR1.net
podから離れると体力が減り続けるようにすれば良い
もしくは距離に関係なく経験値入るようにするとか
絶対無いだろうけどね

1004 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:15:48.08 ID:Dt2n3/P+.net
多少言葉は変えているけど
大体hey(yo),(frame) stay nearby the terminal って言ってるわ
見かけても無視してくれよ

1005 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:16:30.25 ID:DtnW8XEk.net
先日までのアラートイベントのおかげで分隊時にG3と頻繁に出会ったけど
自分のフラグが消費されたかどうか分かる様にしてほしいな

そのつどコーパスのお手伝いを五回やったけど結局消費されず仕舞いだった

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200