2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1099∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:44:07.04 ID:lWvziVa8.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1098∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410662527/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:45:04.08 ID:lWvziVa8.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:45:31.66 ID:lWvziVa8.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:46:22.59 ID:ctf/41e0.net
ピンボールの話題はここで?

5 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:46:55.99 ID:yesMmweD.net
 彡 ⌒ ミ__
 (´・ω・` `ヽ
  \___ノ 

6 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:47:05.45 ID:Il4AKvcU.net
正式スレ

7 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:47:52.28 ID:0ZAxhlQ1.net
7なら俺は怒られない

8 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:48:34.39 ID:xGoP6NB7.net
うんこばっかりだな

9 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:48:56.75 ID:VziZhZqW.net


10 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:49:00.74 ID:8nra7XHL.net
5ドルほどの小銭でピザは買える
ttp://img01.go-jin.com/usr/cairnsdiary2011/IMGP8238.JPG
ttp://jdunz.com/newzealand/wp-content/uploads/5a%286%29.jpg

11 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:49:08.21 ID:ggGyrM6t.net
Banishedの団塊世代が一気に死んで若者にしわ寄せがきたわ
最低な奴らだ

12 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:49:31.17 ID:/KfpA5iq.net
ID:0ZAxhlQ1
さっさとIDチェンジしてこいカス

13 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:50:10.13 ID:hyxkOeiX.net
ここが新しいほむほむうんたらかんたら

14 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:51:52.23 ID:ITvegsGI.net
リアル志向のロボアクション出してくれんかな
HAWKENみたいなのを日本で出したらそれなりに売れそうなもんだが

15 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:52:29.51 ID:GJOBr/kS.net
ID:0ZAxhlQ1
970で踏み反応しないから他の人が宣言するも994でなぜか帰ってきてスレ立てるアホ
このスレはコテとsteam垢紐付け制にすべき

16 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:54:44.79 ID:m1Uvp3g+.net
新アイザックのバンドル入りまだ?

17 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:56:36.57 ID:UB9XiaiJ.net
重複ごときでブチ切れてるからハゲるんだよなW

18 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:56:57.88 ID:7o9jJo5j.net
例のスレ分裂症のキチガイだろ

19 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 22:59:41.04 ID:fkFKybwr.net
ID:0ZAxhlQ1

20 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:00:21.56 ID:qbaQOF1h.net
うっかりさんやな

21 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:00:29.09 ID:QHatV6x1.net
http://news.xbox.com/2014/09/games-minecraft-to-join-microsoft

22 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:01:04.76 ID:yesMmweD.net
まぁまぁ、夏の乱立スレ祭りに比べりゃ可愛いもんだろ

23 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:02:08.45 ID:qhPqBISn.net
>>21
さっさと箱1windows独占にしないとこがMSの余裕だな

24 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:02:20.12 ID:ITvegsGI.net
久々に笑った

25 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:08:12.40 ID:1jxb19JH.net
cubeworldも買ってくれ

26 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:09:58.70 ID:7o9jJo5j.net
デッドラ2の嫌がらせがあったから
結局名倉しか買わなかったわ

27 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:11:05.35 ID:OK4ngoaK.net
>>7
次スレが立ったのを確認した上での故意のスレ重複の罪で有罪

28 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:11:06.22 ID:OX7rhYau.net
ここが新しい

29 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:11:15.41 ID:ITvegsGI.net
俺も名倉しか買ってないな
バイオはCSで持ってるし

30 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:12:47.16 ID:NQ47U5N5.net
dailyindiegameメール送るの面倒だけど
送ったらちゃんとキーくれるな

31 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:13:07.82 ID:rCj6GU5a.net
マイクラ買収されたゾ

32 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:14:14.35 ID:QHatV6x1.net
マイクラコピーは死ぬの?

33 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:14:52.45 ID:g4QK5BAg.net
カプコンのセールやってるけどバイオってFPS視点で操作できないよね?

34 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:15:02.93 ID:rCj6GU5a.net
MSのことだからそこはきっちり取り締まるだろ

35 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:15:49.87 ID:9sNj4abe.net
>>10
0.99ドルで買えるんだよなぁ…

36 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:15:54.28 ID:NtVe65zQ.net
ごめんスマブラやってるんだ

37 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:21:13.94 ID:YaJN77XB.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウス?ね

38 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:23:06.74 ID:7o9jJo5j.net
ぼっちのスマブラ

39 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:24:18.89 ID:o/VuplZq.net
ソニーが買収してたらPS以外は廃止されてただろうな

40 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:31:29.04 ID:LLwG5WjH.net
mojangは何keyで買えますか?

41 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:31:57.00 ID:rCj6GU5a.net
2500億

42 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:38:54.45 ID:8VmVpJVM.net
やっす

43 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:40:39.89 ID:ITvegsGI.net
2500億とかこないだ駄菓子屋で使ったわ

44 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:42:06.49 ID:qhPqBISn.net
>>43
その金でZOOMとかGAMEARTSとかEXACTとか買ってロボアクション作って貰え

45 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:50:50.97 ID:mgC7x43R.net
ぼくね、ねんまつにそなえてカードためまくってるんだけどそれよりもばいお6くそすぎでゲロはいた

46 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:52:42.70 ID:JkaIZPie.net
ヴィンプリのブースター来た
最近調子良い

47 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:55:16.01 ID:VmoDSCDj.net
Grid ASもう$17かよ
たまげたなぁ

48 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:55:31.38 ID:Wsg6ehzl.net
マイクラ買収されたけどノッチはやめるんだろ
ノッチの一人勝ちだな

49 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:56:10.32 ID:d7AJ+xXR.net
playfireのreward moneyが元に戻ってるぞ
使ったやつ勝ち組杉

50 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:58:57.09 ID:NtVe65zQ.net
売値安いブースターは開封しちゃったほうがいいかなあ
15枚くらいたまってる

51 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:04:07.78 ID:bhoY1QSj.net
>>49
ストアの方には反映されてないのに使えた奴いるわけないだろ

52 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:16:44.81 ID:Ylc5yWUd.net
>>48
Scrollsとかまったくダメだったし
今会社売って逃げるのが一番頭いいと思うわ

53 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:19:25.92 ID:JXp5CuMY.net
好きなゲーム作りたいなら会社経営は他人に任せたほうがいい(゚∀゚)

54 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:22:26.19 ID:lFDtzik2.net
名倉買うなら今のうちだぞ
カプコンは-75%で売った事あるのにホリデーでは半額とか
糞みたいな真似をよくやるしな

55 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:22:34.89 ID:gl6iybFV.net
Skypeバージョン規制したみたいにmine caraftもバージョン規制で最新版以外ログイン不可にされる

56 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:28:14.26 ID:p4HVdDPH.net
>>55
お前MineCraftのシステムを知らんのか
ランチャーの下にバージョンがついてるんだぞ
ランチャーがWindows以外提供されなくてそれしか入れないというのならあり得るが

57 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:28:17.01 ID:wqGv9NBO.net
いつもは叩いているが、安ければ尻尾を振って飛びつく

58 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:28:19.03 ID:crhK/N8M.net
でっ結局バイオ6って買いの?
昔コードベロニカやってからそれ以来バイオは買ってないんだけどね

59 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:28:56.65 ID:i3ihLhmg.net
galaの8月、値段戻って買う気になれた

60 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:30:49.32 ID:gl6iybFV.net
>>56
そうなる可能性がある

61 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:31:51.12 ID:gl6iybFV.net
正確にはランチャーから選択出来るのが現行バージョンのみだな
SkypeAPI削除した見たいにforge等のMODも全部不可

62 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:33:03.63 ID:XAasgHQZ.net
>>58
6はゲームとしてはかなり微妙、発売当初はマルチでそれなりに遊べたけどね
ただシリーズの今後が気になるなら買うしかない

ゲームとして楽しみたいなら、リベの方がオススメ

63 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:36:04.94 ID:T4PIDGt3.net
マイクラもsteamで買えるようになるのかしら

64 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:37:59.45 ID:GGnXCbr8.net
GMG Weekly Bundle毎週更新なんやな
買う奴いないと思うが

65 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:38:07.94 ID:4o5o0ClD.net
震えてきた

66 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:40:07.05 ID:crhK/N8M.net
>>62
確かに今後7とか8とか続くとして
6の分の話がすっぽり抜けるのはやばいよな・・・一応買っとくか

67 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:40:14.31 ID:K+/F79W+.net
skype 85億ドル
minecraft 25億ドル
OSに付いてくるレベルの大きな買い物だ

68 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:42:43.61 ID:LySRiMzS.net
5とオペラクを許容できた俺でも6はクソゲ認定してしまう

69 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:43:20.61 ID:06gvTFSX.net
橋ゲーコンプしてたのに新しいの出すなや
怒りで手が震えてきたわ

70 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:58:52.02 ID:QAGKzY1nX
CSOってこんなゲームなん?
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/38601187054735693/2DEDA9E83AC0ABE42FDE9DB2A2C14DF90DDC78C8/

71 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:43:47.10 ID:qBQhVtqk.net
OSが将来性無いからゲーム屋にシフトしてるのか

72 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:46:06.23 ID:JXp5CuMY.net
リベは元が携帯ゲーム機向けだったってことをよーっく覚えておいたほうがいいよ
なんでこんな?って疑問がわいた時におもむろに納得するから

73 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:46:09.35 ID:1/67SfI4.net
マイクラがモダンアプリ化してソリティアと並んでる未来がくるのか
Windows phone や Windows 9 ならマインクラフトが無料で遊べる
これなら2500億でも回収できんじゃね

74 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:47:19.54 ID:TFSS7Uny.net
月曜ガラちゃんはまだか

75 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:50:21.88 ID:zj/o58pK.net
OSのおまけにマイクラ入れちゃったら世界レベルで生産性が下がりそう

76 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:51:34.22 ID:5WrYOWdY.net
>>69
全く同じ事考えてた
達成感が崩れ去った

77 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:52:58.62 ID:qBQhVtqk.net
またコンプ出来る喜びを噛みしめているようだな

78 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:54:28.09 ID:T8v6G3bP.net
うちのノートパソコンじゃOSにプリインストールされてるマインクラフトが動かないんですが現象が世界中で起こる

79 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:55:39.33 ID:UZkrw2pX.net
C#で書き直されてパフォーマンスアップ

80 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:55:49.45 ID:K+/F79W+.net
>>78
pcが売れるなw

81 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:57:44.44 ID:qBQhVtqk.net
Age ofシリーズにMinecraftが堂々登場

82 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:59:10.10 ID:ysi2LxAK.net
プリインストールなんてしなくても売れるだろ
子供へのゲーム入門用として当分は不動の地位を築けるわ

83 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:59:23.56 ID:bhoY1QSj.net
ヤギとかボダランとかマイクラネタ仕込んでるゲーム多いからMS様による訴訟乱発だな

84 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:03:03.85 ID:xmWFLg0/.net
ガラマンキタ-

85 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:04:29.45 ID:5WrYOWdY.net
Fall Weissかあ……Groupeesで選択してまで買っちゃったよ

86 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:05:10.96 ID:xmWFLg0/.net
久しぶりの広重バンドル

87 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:05:31.19 ID:LySRiMzS.net
広重おかえり

88 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:05:45.18 ID:c+FWRrTV.net
hero siegeあるじゃん

89 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:05:46.93 ID:XpGmt54A.net
GfWLとかいう糞を盛り込んでこなかったら多少は大丈夫

90 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:05:53.27 ID:bhoY1QSj.net
広重 come back

91 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:06:56.08 ID:5WrYOWdY.net
バンスタも虫セール
http://www.bundlestars.com/store/publisher/team17/

92 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:08:01.70 ID:p3RrBgSK.net
広重入ってるけど、1.89でこれは買いなのか?
他ソフトがクソイマイチなんだけど

93 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:09:37.68 ID:XpGmt54A.net
興味が無いとか以外で
未だに広重持ってない奴いないだろってレベル

94 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:10:03.95 ID:rAI+gHLb.net
【速報】Notchの声明文が涙無しでは読むことが出来ないと話題に
http://notch.net/2014/09/im-leaving-mojang/

私はMojangを離れる

私は自分をゲーム開発者として見てはいない。作るのが楽しいからゲームを作っている。
ゲームを遊ぶのも好きだしプログラムをするのも大好きだ。
巨大なヒットを産んだからって世界を変えようと考えてるわけじゃない。
確かにMinecraftは世界的な大ヒットになった、そしてゲーム業界を揺るがしたと人々は言う。
だけど意味は無いと私は思っている。

ずっと前にMinecraftの開発から降りた。
Jensは引き継ぎに関して完璧な人間だ。
私は何か新しいことをやりたかったんだ。
最初は再び何か大きな物をつくろうと思い、失敗した。
だけど小さなプロトタイプの製作と挑戦を続ける事を決め、楽しい活動を行っていた。
他の人が何をしているか詳しくは知らなかったが、私の存在が重要だというのでMojangに籍を置いていた。

数週間前のEULAの発表の時、私は酷い風邪で自宅にいて何も知らなかった。
インターネットでの憎しみの高まりを見たが、私は混乱していて理解できなく欲求不満だった。
その後YoutubeでPhilの動画を見て、私達のファンと私達を繋ぐ方法を作ろうと考え始めた。
私は今までシンボルだった。しかしなりたくはなかった。
自分が理解できない巨大な何かに責任を持てなかった。
私はCEOではない。
私はTwitterで意見を述べるのが好きなナードのコンピュータプログラマーなのだから。

契約が確定したら、Mojangを離れ、Ludum Daresで小さなwebアプリを作る予定だ。
もしそれでLudum Daresに影響を及ぼしてしまうならすぐに止めると思う。

Notchとしての少し歪んだパブリックイメージから考えると、
今回の行動によるネガティブなコメントからは逃げないだろうと考えているかもしれないけど、
少なくとも今はそれらを読む責任は感じていないんだ。

これらの事が今まで公の場で言ったことに反しているのは自分としても認識してる。
その事については返す言葉もない。
また、幾人かは私を闘争のためのシンボルにしようと考えてるかもしれないけど
私はしない。ただの人間だしあなたと同じ存在だからだ。

あなたが好きだ。全てが好きだ。今まで本当にありがとう。
でも、私には大きすぎる。責任を持つことが出来ない。
ある意味ではMicrosoftの物になる。
だけど大きな意味では、長い間あなたの全ては私の物だったし、それはこれからも変わらないよ。

お金のためじゃない。正気のためさ。

95 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:13:17.62 ID:wP6X2gJ4.net
Yahooニュースでマイクラをインディーズゲームとかほざいてるやついるぞ

96 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:14:13.40 ID:5WrYOWdY.net
広重もFall Weissも持ってるから、これは余裕でスルーできるわ
というか、Wastelands Interactiveって
かなりの高値でゲーム売ってるのに、すぐにバンドル入りさせるから酷いよ……
World War 2 Time of WrathなんてGGで無料配布取り放題だったもん
後からSteam Keyが追加されててビビったわ

97 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:14:32.27 ID:LF05mYSh.net
Minecraftもインディアンズゲーム呼ばわりされるようになったか

98 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:14:47.48 ID:a/6S5w9E.net
>>94
要約:お金の為だ

99 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:15:48.35 ID:T8v6G3bP.net
ご丁寧にPhilの動画のリンクを張る

100 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:16:01.53 ID:G7mIYf+V.net
沢山稼いで最後に会社ごと売って更に大儲け
守銭奴すぎるだろノッチ

101 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:18:02.71 ID:JTcTdBZC.net
バイオ6ってゲームじゃなくてCG映画でシーズン別に分けたら良かったんじゃないか

102 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:18:23.12 ID:TE1r6hic.net
Mojang=5destiny

103 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:19:22.68 ID:dSUC5nOU.net
humble indie bundleに大金ぶち込んで平均を上げるノッチとかいう無名の開発者

104 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:20:48.81 ID:Ku7hev0H.net
Minecraftがsteamにくるってこと?

105 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:24:38.80 ID:Ylc5yWUd.net
たしか有限会社のまま株式にしてないんだろうし
会社売った金ほとんど独り占めなんだろうな
退社する二人はそこそこ貰うのかもしれんが

106 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:25:54.09 ID:HwyiPY3w.net
(´・ω・`)ガラちゃんきたあ、広重ちゃんお久しぶり

107 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:26:22.09 ID:5WrYOWdY.net
>>103
でも、初期の頃だけだったよな
大手企業とかが出てきて、かなり商業的になってからは
ノッチは金突っ込んでなかったはず

108 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:26:38.70 ID:62BY4Yys.net
Steamに来る可能性が0じゃなくなった

109 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:27:06.87 ID:hKBNlaBG.net
ありがとうガラマン起きるわ

110 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:30:02.08 ID:1Mpa+8Q4.net
4歳の姪が最近ブロック遊びばっかやってるんだよ
お家が出来た、ここは遊ぶ部屋、ここは寝る部屋みたいな
今は少し知恵が付いて、俺を敵に見立てて、ここに乗るとゴムボールが転がって飛び出す的な単純なカラクリ組んで撃退しようとしてくる
それを見てると、minecraftを楽しそうにやってる池沼を思い出すよ

111 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:31:56.46 ID:EBPUbc3O.net
広重はもういいから

112 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:31:58.40 ID:1DeXes0A.net
俺を敵に見立てて、まで読んだ

113 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:32:06.58 ID:jUxp2dAR.net
スカイリム箱版持ってるけどPC版かっちゃおっかなー
50時間くらいやったところでメインクエスト以外やることなくなって箱もぶっこわれたから放置してたんだよね
あと30分だどうしよどうしよ

114 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:32:17.87 ID:rWXVLc4W.net
この蛾みたいなキモいのが出てくるやつ面白い?

115 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:32:22.60 ID:TE1r6hic.net
広重まだアプデ続けてるの?

116 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:33:18.25 ID:jvdgWs+R.net
印度のmondayに惹かれない

117 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:34:27.82 ID:DakquKSX.net
広重はクソなアップデート連発で元気だよ

118 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:35:18.97 ID:1huuzVm+.net
>>113
買っても公開しないだろう

119 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:35:20.70 ID:smFUPxTf.net
マイクラってPS4版の発売が近々あったと思うが
さすがにあれを取り消す事はできんか

120 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:37:01.27 ID:G7mIYf+V.net
http://store.steampowered.com/app/305960/
きた

121 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:40:21.56 ID:5WrYOWdY.net
>>120
注目作品なの?

122 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:40:27.25 ID:jUxp2dAR.net
>>118
買ったわさんきゅー

123 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:41:46.07 ID:xL7WwOn7.net
ドラゴンがブースターみたいなの背負ったゲームがあったような・・・・・

124 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:42:34.61 ID:YAl7bpAC.net
ドラゴンコマンダー

125 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:42:35.28 ID:dSUC5nOU.net
発売した瞬間にDragon Simulator 2014とだけ書いたレビューが投稿される

126 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:42:41.79 ID:Y5xpcxQX.net
スカイリムはバニラで縛りプレイが一番楽しい

127 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:43:00.57 ID:1DeXes0A.net
ドラゴンがコマンダーするようなゲームがあったような・・・

128 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:44:20.47 ID:+AbydmNO.net
>>68
6をクリアしてから今5をやってるけど操作性に関しては6のが快適だった
移動しながら攻撃できたりドッジとか体術が好きなときに出せたり色々と進化してるね

COOPがメインで遊んだけどレオン編とジェイク編は楽しめたけど
クリス編がそれらを帳消しにして更に評価を下げる程のできの悪さで
最終的な印象を悪くしてしまってるのが残念
グラフィックに関しても5よりも6のほうが劣化してるのも残念

129 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:44:34.30 ID:i3ihLhmg.net
パンツァードラグーンやりたいのう

130 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:45:04.00 ID:GD8FOFiA.net
今週もガラマンをやり過ごすことが出来た
よい一週間のはじまりだ

131 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:45:59.48 ID:YAl7bpAC.net
ハンカス無料とハンカスフラッシュに備えよ

132 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:46:07.89 ID:GGnXCbr8.net
https://www.paywuw.com/

133 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:46:15.91 ID:s7fUCgVT.net
自演ガラの広重買おうかと思ったがやめたわ

134 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:46:16.73 ID:Ylc5yWUd.net
>>129
思い出した それだな

135 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:48:02.75 ID:ZNrjIFIP.net
ノッチ結婚してんだろ
子供の為に無駄なリスク背負う必要ないとても賢明な判断だ
マイクラなんてブロック・積み木の延長ゲーだから
マイクラクローンとかいう言葉も生まれればさっさと他にやりたいこと見つけるがいい

136 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:49:43.05 ID:ysi2LxAK.net
ガラはまだreddit自演のBAN解除されてないのか
ざまあねぇな

137 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:51:07.54 ID:smFUPxTf.net
>>128
5は4が大好評だった事にあぐら描いて大金突っ込んでグラ強化したら
大ヒンシュクくらったんだよな
相方のAIがバカじゃなかったら少しは評価マシになったんだろうか

138 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:51:40.13 ID:hJd/MyjW.net
トカゲみたいな装甲鱗がない、蛇みたいなやつが好きなんだが特定の呼び方はあるの?
http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20130829233303/elderscrolls/images/a/a5/Sahrotaar_and_Miraak.jpg
http://www.hobbymetal-iconoclasm.com/upload/save_image/08261637_4c76199f7c455.jpg

139 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:52:55.67 ID:llkErs8u.net
>>138
ワイバーンだと勝手に思ってる

140 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:56:24.92 ID:1DeXes0A.net
空飛びトカゲ

141 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:57:20.24 ID:1DeXes0A.net
さて今週はなんのゲームくれんだハンブルは
うんこしてーからはやくしてくれ

142 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:57:55.13 ID:xL7WwOn7.net
ガブラスはこんなに迫力無いな

143 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:58:18.64 ID:5WrYOWdY.net
DLCたっぷりの単品だろうな

144 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:59:34.33 ID:A67zi4vH.net
トカゲ 鱗だけみて
甲鱗様のことかと思ったら違った

145 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:59:34.26 ID:LyAsoUdJ.net
リストが増えればそれでいい

146 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:00:22.97 ID:TE1r6hic.net
セイクリ…

147 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:00:28.51 ID:5yogLVZa.net
広重DLCバンドルはよ

148 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:00:34.70 ID:JouASnqy.net
値付けミスの時間だあああああああああああ

149 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:00:40.95 ID:LHKHJtdC.net
レシーバー化

150 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:01:06.20 ID:5WrYOWdY.net
Receiverか……持ってる
というか、Humbleのところのゲームじゃん
無駄に重くて、部屋と部屋の間でカク付く
未完成ゲーム

151 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:01:11.92 ID:BgWFE+90.net
キタ━(゚∀゚)━!

152 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:01:32.42 ID:crhK/N8M.net
motte islandは面白そうだけどこれ一本の為に買うのはな〜
これ目的だけなら普通に75パーオフの方が安くなりそうだし

153 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:01:57.28 ID:2bUvBcxw.net
>>148
おいおい、ガチじゃねーか

154 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:02:06.64 ID:1DeXes0A.net
レシーバーかよ
まあウォーロクよりマシでよかた

155 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:02:28.43 ID:WSMFNQQb.net
ハンブルはハゲとヤギか

156 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:02:28.81 ID:G7mIYf+V.net
>>120
いや知らん

157 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:03:03.80 ID:2+O8Ao67.net
ハゲ安いな買うか

158 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:03:24.57 ID:jnINYJqa.net
イチローたけぇ

159 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:04:03.75 ID:5WrYOWdY.net
ToWコレクション欲しい
でも、これはバンスタフラグ

160 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:04:31.07 ID:G7mIYf+V.net
影戦士値付けミス急げ
http://store.steampowered.com/app/225160/

161 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:05:47.98 ID:ASXa+WkS.net
スカイリムは安いが直ぐやらないなら将来75%オフの時でいいんでないかと
ハロウィンあたりでも強気の66%かもしれないが

162 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:05:57.09 ID:2bUvBcxw.net
>>160
神!

163 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:06:13.80 ID:3DS/lu4H.net
deusたかくねーか
死ねよ日本価格

164 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:06:20.26 ID:YAl7bpAC.net
ギフトで100個買ったった

165 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:06:49.89 ID:1DeXes0A.net
 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω・`) 誰も一人では生きられない
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | |

166 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:06:52.62 ID:p4HVdDPH.net
影戦死旧盤ならバンドルはいったしこんなもん・・・地味にATXVSが9割

167 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:07:16.43 ID:qdadF32U.net
490円だな
http://store.steampowered.com/app/313740/

168 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:07:28.71 ID:oGb+PM+f.net
Receiver重過ぎでreceiveできない

169 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:07:47.51 ID:Eb0mgx2Y.net
セールで500円くらいだったろ

170 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:08:08.48 ID:jvdgWs+R.net
釣られて買っちまったww

171 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:08:11.82 ID:ESuZp/Ku.net
値付けミスして無くない?

172 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:08:23.99 ID:ghUbvJ3h.net
>>138
鱗だけで言うならサーペントドラゴン
サーペントがそのまま蛇の意

しかし、というかやはりというか蛇が元なので
龍に近い、細長い形状になることが多いようだ

173 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:08:38.22 ID:ESuZp/Ku.net
してるのならどうしてるのか教えて欲しい
正直全くわからない

174 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:08:48.71 ID:KCjJSlO5.net
最安値85%やん

175 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:09:03.12 ID:LEEaNVOe.net
https://www.humblebundle.com/store/p/overgrowth_storefront
買うとおまけでReceiver貰えるぞ!

176 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:10:05.84 ID:2bUvBcxw.net
>>175
うおおおおおおおおお

177 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:10:24.82 ID:TE1r6hic.net
http://store.steampowered.com/app/96100/
これは値付ミスだは(定価的な意味で)

178 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:10:57.67 ID:qdadF32U.net
急げ!!!49円だぞ!
http://store.steampowered.com/app/92000/

179 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:11:07.65 ID:smO+v2wz.net
セール待ってたからうれしいわReceiver

180 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:11:26.46 ID:kJ8PtH4O.net
イチロー高杉

181 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:11:38.24 ID:2bUvBcxw.net
>>177
>>178
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

182 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:11:54.72 ID:eVS1PdS4.net
タダでもらっといてなんだけどレシーブつまらなそうだな・・・

183 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:12:11.81 ID:jvdgWs+R.net
Hydroなんちゃらこの前bundleに入ってたわ

184 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:12:19.68 ID:Gxel3Q5C.net
>>178
もうこいつは1円でも多く稼ぐつもりだな

185 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:12:20.26 ID:c+FWRrTV.net
面白いと思ってるんだろうなあ…

186 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:12:35.04 ID:HcJ5wWFH.net
>>178
日本語訳が結構素晴らしいゲーム

187 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:12:37.25 ID:a+TePp6v.net
sakura spirit買った奴をフレンド解除する風潮作らないか?
こういうエロで釣ってるクズ会社見ると吐き気がするんだけど
Steamがこういう馬鹿で埋め尽くされてピンク一色になったら人前で起動できなくなるだろ

これ販売してるSekai projectってクズは日本の企業なの?
VIPあたりにスレ立てて全力で潰したいんだが

188 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:13:15.28 ID:XNQPkrTs.net
ほんとここのハゲカスのネタはつまんねーな
receiverはマイアミみたいなのfps版って感じか?

189 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:13:54.03 ID:06gvTFSX.net
彡⌒ ミ

190 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:14:21.23 ID:cO2GCY1+.net
おはげ

191 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:14:25.14 ID:LEEaNVOe.net
またロシアンロック増えてるな

192 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:15:01.91 ID:GiToDJvH.net
Overgrowthくそおもしろそう

193 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:15:17.55 ID:1zq14qUL.net
ハンブルメール来ないぞふざけんな

194 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:15:21.32 ID:Gxel3Q5C.net
>>187
人前でsteam起動する状況ってどんな時だよ

195 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:15:33.59 ID:JTgDbMgt.net
>>178
バンスタで悩んで買わなかったやつだわ

196 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:15:35.52 ID:NmVx8LLV.net
すぐ来たけどどこの国の人?

197 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:15:47.64 ID:HwyiPY3w.net
(´・ω・`)クズエニはとことんやる気ね

198 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:16:12.24 ID:DDSrurr5.net
レシーバーすでにもってた
以前にバンドルになってたか

199 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:17:40.16 ID:cO2GCY1+.net
まだ寝るなよ

200 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:17:54.00 ID:5WrYOWdY.net
>>198
最低$25のこれにしか入ったこと無い
http://igbwiki.com/wiki/Humble_Bundle_of_Love_for_Brandon

201 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:18:41.92 ID:06gvTFSX.net
無料配布は欲しくなくてもとりあえず拾ってリストに放り込んでおかないと
steamgiftsの表示が酷いことになるから貰ってしまう

202 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:18:45.38 ID:WEIIojfr.net
Defy Gravity Extendedはカード対応か
もととれるんじゃね

203 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:19:27.66 ID:Azn0FuZO.net
>>187
アイコンは普通ライブラリも硬派な洋ゲーばかりしかしサブ垢は豚ゲーばっかり
そういう奴は意外と多い浸食は防げないだろうな

204 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:19:40.02 ID:K+/F79W+.net
おっぱいで何をムキになってるのか
年齢も40過ぎると、あんな絵単なる飾りだ
ハゲは、精力旺盛だから別なんだろうが

205 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:19:56.37 ID:crhK/N8M.net
>>191
今度は何が入ったの?

206 :いぼっ:2014/09/16(火) 02:20:37.69 ID:+TYfLDFD.net
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50

お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね?
34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244
247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256,304,326,339ほー 352マジかよ

207 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:22:03.72 ID:IYphiiqf.net
paywuw来たぞ
$1なら良いと思う
marlow briggsはそれなりに遊べるダクソのパチモン

208 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:22:50.93 ID:1zq14qUL.net
10分遅れでメールきたはw

209 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:23:25.66 ID:Azn0FuZO.net
ロシアは完全に隔離していくのか
ロシア人と仲良くしちゃだめなのかいゲイブさん

210 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:24:55.16 ID:zc+aCaRo.net
MX vs ATV Reflex安いんだな
レースゲーは面白そうにみえても10分くらいやって二度とやらなかったりするからやたら迷って困る

211 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:26:03.43 ID:5WrYOWdY.net
Crimzon Cloverが申し訳程度の-25%……

212 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:26:31.40 ID:DQXOazL7.net
エロゲ最安じゃねーか!

213 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:27:51.81 ID:2bUvBcxw.net
サクスピはゴゴニポみたいにあっさりバンドル入りするよ

214 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:28:47.16 ID:cO2GCY1+.net
エロゲはいらないけどバンドルに入ってたら買っちゃっても仕方ないな

215 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:29:09.77 ID:Gxel3Q5C.net
>>212
どうせ日本語追加されるまでプレイしないんだからそれまで待て

216 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:29:14.19 ID:ESuZp/Ku.net
>>187
萌豚ゲーが嫌でPCゲーに走ったのに気がついたら萌豚企業が追いかけてきてるんだな
黙って国内で豚ゲー作って豚に売ってりゃいいのに

217 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:29:46.62 ID:Azn0FuZO.net
ぐるっぴが同人バンドル3をそろそろやりそうだよな

218 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:30:09.28 ID:rS+3Y35I.net
>>216
むしろPCの方が昔から萌え豚ゲー天国だろ
何言ってんだか

219 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:30:26.21 ID:8rfsvvfP.net
先週もそうだったけど無限にキーもらえっけど
期限あるんだろうなこれ

220 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:31:06.93 ID:62BY4Yys.net
PCに溢れてるエロゲは見えないらしい

221 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:32:34.75 ID:BgWFE+90.net
(^_^;)

222 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:33:08.31 ID:ESuZp/Ku.net
PCゲーじゃないな海外ゲーに走ったのに海外まで進出だな
言われたらPCはエロゲの宝庫でしたわ

とりまあの絵柄は萎えるんだよな

223 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:33:45.95 ID:Yjjbkpxr.net
風説の流布(ネット掲示板の書込みやメールマガジンによるデマ情報など)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%AA%AC%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%B8%83

相場変動を目的としている場合→風説の流布(10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金)
それ以外→業務妨害罪(3年以下の懲役・50万円以下の罰金)

金融庁内に設けられている、証券取引等監視委員会が監視を行なっており、
風説流布の動きを知った場合は、同委員会に通報することができる。
下記URLの左側中段にリンクあり、「風説の流布」は月間50〜100件ぐらい通報されています。
ttp://www.fsa.go.jp/sesc/


インターネットのトラブルの相談窓口
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察庁
ttp://www.npa.go.jp/

電気通信サービスに関するご相談
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
総務省
ttp://www.soumu.go.jp/

個人情報に関する苦情相談窓口
ttp://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html
全国の消費生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/

224 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:34:07.85 ID:gmAkkLYr.net
いまだにメール来てないんだけど俺だけ?

225 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:34:57.59 ID:LHKHJtdC.net
CAPTCHA失敗してるんだろ

226 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:35:17.78 ID:IEzI3d/g.net
とりまくっさ

227 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:35:34.03 ID:BhRPQagH.net
ゲーマー風情が硬派気取るとか滑稽だわね

228 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:36:38.05 ID:p4HVdDPH.net
Defy Gravity Extendedはだまって買い
値段分の面白さは保障する

まあ困ったときはMURIの画像を思い出せばええんや

229 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:37:26.28 ID:1zq14qUL.net
サクスピはタグによるとローグライクらしい
硬派なゲーマーなら迷わず買い

230 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:38:06.69 ID:cO2GCY1+.net
ハゲは基本硬派だからな

231 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:39:00.98 ID:/bz7Jk2h.net
>>192
足払いで氏ぬ
買い

232 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:39:11.33 ID:pmV0w5HF.net
今週もsteamgiftの中の人のお仕事タイムか

233 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:39:38.80 ID:O3M7Y6TI.net
The HouseってあのFlashゲーがモチーフになってるのか?

234 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:40:28.43 ID:k07Le36+.net
steamって出会い厨にとっての新天地だな

235 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:41:01.57 ID:pmV0w5HF.net
やめなよ

236 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:41:05.79 ID:5yogLVZa.net
どこにでも湧く

237 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:41:16.92 ID:e8QrWP34.net
やっべフレンドがSakuraSpirit買ってるわw
フレンド登録どうしようかなーw

238 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:41:30.67 ID:lz45RnnO.net
ウィークロングteslagrad 33%off
サマセ75%off投票しなかった奴一生恨むからな

239 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:41:54.93 ID:ghUbvJ3h.net
おい
ミスoi

多分今更なんだろうがhumbleのキー出さずにトレード材料として置いといた過去バンドルが
redeemしか出来なくなっとるやんけ
オワタ

240 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:42:32.40 ID:Azn0FuZO.net
結構女スチマーっているんだよ

241 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:43:39.04 ID:Tcc4hA/I.net
>>227
それはエセゲーマーだな
真のゲーマーはPCだろうがCSだろうがACだろうがプラットフォームにこだわらないし
ジャンルも格ゲーはいらん同人はいらんなど見下したりはしない
全てのゲームをしてこそゲーマー

242 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:43:42.70 ID:2bUvBcxw.net
>>239
こマ?
具体的にいつのバンドルなんや

243 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:44:25.77 ID:p4HVdDPH.net
>>239
ギフトマークは押した?

244 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:44:25.92 ID:oGb+PM+f.net
galaキー届くのおせえなあーこんなに遅れるかあー
と思ったらログインしただけでまだ買ってなかった、恥ずかちい

245 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:45:26.23 ID:hKBNlaBG.net
紙芝居はゲームじゃないのでNGです

246 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:45:30.08 ID:smO+v2wz.net
俺もメール来ないなぁ
Warlockの時は一瞬できたのに

247 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:45:46.58 ID:rAI+gHLb.net
>>237
早く晒せ
晒さないとお前も同類とみなす

248 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:45:56.27 ID:7XP6+iVj.net
うわまじで俺のTHQがredeemなっとるうわああああああああああ

249 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:46:08.77 ID:1DeXes0A.net
>>241
んなわけねえだろ
同人はいらん、まともにつくってないからな

250 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:46:37.40 ID:Azn0FuZO.net
メール来ないけどハンカスライブラリ見に行ったら
今まで買ったバンドルの一覧の中にReceiverってあった

251 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:46:44.01 ID:pmV0w5HF.net
ログインしてればメールせずともmy libraryに載るぞ
giftにしてればメールだろうけど

252 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:46:45.59 ID:Tcc4hA/I.net
俺のとこはメールすぐきたな

253 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:46:58.56 ID:ghUbvJ3h.net
>>242
一度目のDeepsilver Bundle
>>243
マークが無い

アカウントページの下の方に今まで使ってないキーのタイトルが
載るようになってて便利じゃんと思ったら
こんな罠が

254 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:47:50.11 ID:v4ghILM0.net
ビデオゲームだけがゲームじゃないんだぞ
ブタミントンも楽しめ

255 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:47:58.24 ID:7XP6+iVj.net
Steam will not provide extra giftable copies of games you already own.
All purchases are for your personal use only.

うああああああああああああああああ

256 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:48:05.71 ID:sCHeDf2A.net
>>239
indie 9とかキー出せるけど
バンドルによるのかね

257 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:48:06.36 ID:p4HVdDPH.net
>>253
・・・Redeemeしてみ?(昔のバンドルの仕様を知らんのか・・・)

258 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:48:57.19 ID:p4HVdDPH.net
正直キーをわざわざ発行しないといけないこの仕様が結構謎だと思ってたんだ・・・

259 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:49:36.44 ID:gl6iybFV.net
http://i.gyazo.com/99fe6f1ef53c4ba645bee5f1390cbbd9.png

260 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:49:54.59 ID:WeR/RAeD.net
Gmailだと迷子で届かないな
hotmailなら即届いた

261 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:49:59.94 ID:P+0mF2K4.net
「とりま」はダメでJカス語は良いのか

262 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:50:12.97 ID:ghUbvJ3h.net
>>257
ん?
あ・・・・!すっかり忘れてたわ
押せばキーが出るんだっけ

263 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:50:14.61 ID:Xt8K8g44.net
>>253
redeemだけど押したらキーで表示されるじゃねーか糞が

264 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:50:45.25 ID:pmV0w5HF.net
これは酷い老化現象・・・

265 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:51:31.52 ID:VUQ/QYiv.net
Week Longは3switchdだけ買ったわ
随分潜水艦ゲーが充実してんな・・・いらねえけど
つかMirror Moon EPいつまで経っても値下げ渋杉

266 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:51:45.93 ID:2KeUtoMr.net
メールきてなかったけど
アカウントの下のとこには来てたわ

267 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:53:59.50 ID:c+FWRrTV.net
アカウントの所に大量追加されててこれどうすんだ状態なんだが…

268 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:54:43.34 ID:ghUbvJ3h.net
>>263
いやあ、すまんすまん
使ってないキーが分かるということは
過去分のredeem仕様もSteam紐付けに変わったのかと
勘違いしたのが発端だったんだ

269 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:55:13.26 ID:RpQANTEL.net
メールがたくさん来た…

270 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:57:42.92 ID:8rfsvvfP.net
>>267
なんか見た目悪いよな
まあ有効期限きたら消えるだろうが

271 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:57:52.36 ID:IYphiiqf.net
今日は震えてもいいの?

272 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:58:39.12 ID:Hmy25UP/.net
ナルトはいつどこで買えるの?

273 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 02:59:18.66 ID:Tcc4hA/I.net
フラッシュくるかな

274 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:00:00.52 ID:BgWFE+90.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

275 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:00:10.19 ID:pmkKh1q/.net
解散

276 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:00:37.44 ID:B2z7uo9u.net
イラネ

277 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:00:39.08 ID:bMp+RUzA.net
Aqua Kitty飽きはええぞ

278 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:00:49.17 ID:i3ihLhmg.net
いらねー

279 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:00:55.99 ID:5WrYOWdY.net
んー、$6だったらなあ

280 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:01:14.13 ID:RpQANTEL.net
いらないな

281 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:01:27.38 ID:VUQ/QYiv.net
Really Big Skyは壁紙で元取れるな

282 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:01:51.93 ID:8rfsvvfP.net
Really Big Skyってgiveawayしてたよなどっかで

283 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:02:36.80 ID:kJ8PtH4O.net
1セント安定

284 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:02:46.28 ID:Tcc4hA/I.net
Really Big Skyは5週連続のやつにはいっていたな

285 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:02:58.36 ID:eVS1PdS4.net
たけーよハゲ

286 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:03:46.02 ID:5WrYOWdY.net
よし、スルー

287 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:03:52.00 ID:/a8KWnvI.net
Aqua Kitty
So cute!

288 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:04:06.60 ID:/bYVXJ4i.net
Crimsonclover…今日Steamで買った奴は災難だったな

289 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:04:13.33 ID:cZeUPtAy.net
クリムゾンクローバー735円で買ったところだ最悪

290 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:04:13.90 ID:p4HVdDPH.net
クリクロだけ欲しいがクリクロもっと安くなりそうなんだよな
1ドル安定

291 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:04:24.48 ID:Xt8K8g44.net
week Longでクリムゾンクローバー買うよりはマシってくらいか

292 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:04:38.60 ID:z2XxWb5P.net
お前ら7ドル入れろ

293 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:05:27.53 ID:hJd/MyjW.net
1yenサントラでd

294 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:05:35.59 ID:hKBNlaBG.net
斑鳩入れても良かったんちゃうのバンドル

295 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:06:14.98 ID:YAl7bpAC.net
Really Big Skyって結構音楽良かった気がする
1円入れよ

296 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:06:37.75 ID:PGQRP+jm.net
MDK2はお勧め
HD版は別に必要ない
あまりいいHD化でもなかったし

297 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:07:02.58 ID:p4HVdDPH.net
>>294
斑鳩を7ドル帯にいれたら爆売れだったろうなこのbundle

298 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:07:43.99 ID:p4HVdDPH.net
Aqua Kitty - Milk Mine Defenderクソゲー化と思ったら結構評判いいのな・・・
このラインナップだったら7ドル入れちゃってもいい気がするんだよなあ

299 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:07:44.84 ID:Azn0FuZO.net
1週間セールが始まってだいぶ経つけど一度も買ったことないわ
バンドル入り済みまたは1年以内にバンドル入りしそうなものばっかりだし

300 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:08:11.11 ID:MVMpWxh1.net
弾幕のSTこそ入れるべきだろなしとかいらんな

301 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:08:33.40 ID:DDSrurr5.net
斑鳩はまだ出たばかりでしょ
安売りするには早すぎるのでは

302 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:08:35.84 ID:5WrYOWdY.net
俺もサントラ目的で20セント入れるわ

303 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:09:40.71 ID:gl6iybFV.net
13年近く前の作品ですけど

304 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:09:41.30 ID:3DS/lu4H.net
steamgiftがゴミの山

305 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:10:05.65 ID:lz45RnnO.net
サマセで75$off斑鳩投票しなかった奴許さんからな

306 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:10:24.87 ID:ghUbvJ3h.net
Crimzon Cloverは最安$5.59だからな
とは言えまとめて開発した

307 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:10:49.86 ID:LpXsO3kp.net
ママのベストゲーム…

308 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:11:10.87 ID:rXPkLZst.net
いまどき2DSTGとかゴミいらね

309 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:11:14.05 ID:Np4BmcOx.net
4.4?

310 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:11:39.48 ID:FD6RB2rG.net
1円安定

311 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:11:58.28 ID:v4ghILM0.net
STGじゃあ今の子供は救えないな

312 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:12:50.84 ID:7XP6+iVj.net
ttps://www.paywuw.com/
tinyなんちゃら欲しいしいっとくか?

313 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:13:57.60 ID:LEEaNVOe.net
1cか$7かどっちにしようかな

314 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:15:23.02 ID:Ov5kNYAS.net
>>301
クリムゾンクローバーの方が新しいんですがそれは

315 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:17:15.45 ID:Ov5kNYAS.net
>>305
あれ投票したけど
あれはさすがに八百だったんじゃないの

316 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:18:31.11 ID:WEIIojfr.net
4.39保持してるが$7でいい気がしてきた

317 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:18:31.80 ID:ysi2LxAK.net
パクリ同人クソシューばっかだろ
クリムゾンなんたらとか$1のやつよりゴミじゃねーか

318 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:18:37.32 ID:1DeXes0A.net
アクアキティだけ猫がかわいいからほしい

319 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:21:00.31 ID:wUUW/yqD.net
猫欲しいけど高いなCCいらないしどーすっかな

320 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:23:47.75 ID:ESeAKpc4.net
Receiver無料か
やるならこれ入れとけよ
http://forums.wolfire.com/viewtopic.php?f=17&t=18709&sid=49138a229782ac90be5dd0b1c57127cc

321 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:25:09.84 ID:5yogLVZa.net
上ってるぞ

322 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:26:32.54 ID:bxKtS6CM.net
ハンクソどんどん1ドル枠がしょぼくなっていってんな。
はやくつぶれねーかなー

323 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:29:46.86 ID:ysi2LxAK.net
Child's Playはどんだけ儲かってんだろうな
瀕死のガキにゲームやらせるクソチャリティーはもういいだろ

324 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:30:48.84 ID:L0QWTfuS.net
$7枠でもまぁありだなこのフラッシュは
JAP同人ゲーなのが癪に障るが

325 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:31:03.17 ID:v4ghILM0.net
そう思うならチャリティに振らなくていいっていうね
日本にはない"自由"があるよな

326 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:34:37.61 ID:sG1GF6Y0.net
パブリッシャー: Degica

327 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:38:50.48 ID:BB3GxhTW.net
クリムゾンクローバーは何か脳内の当たり判定位置と
実際の当たり判定位置がイマイチ合わないんだよなぁ

328 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:41:39.50 ID:crhK/N8M.net
>>322
これ位に抑えておかないと誰もがバンドル待ちでまともにゲーム買わなくなるからな
EAバンドルや2Kバンドルクラスの1ドル枠が頻繁に来たら
それこそゲームの価値が崩壊しちゃうよ

329 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:43:11.78 ID:pmV0w5HF.net
インディ以外はバンドルやっちゃいかんわ

330 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:43:34.86 ID:VUQ/QYiv.net
>>312
Paywuwはまたボクサー入ってんのか
つーか相変わらずゴミだな

331 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:45:10.18 ID:wP6X2gJ4.net
>>323
どゆこと?
病気の子供にゲーム送るチャリティーがあんの?

332 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:52:09.94 ID:FQl/K/LD.net
長期入院の子供が暇しなくていいように色々送る団体だったはず
まさか入院患者の全員が全員死にかけって事はないだろ

333 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:54:15.87 ID:VUQ/QYiv.net
お前ら→Humble→ChildsPlay→家ゴミ
こうやってゲーム業界は回ってるんだな
お前らの払った金は巡り巡ってマリオとかカービィになってる

334 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 03:58:46.66 ID:crhK/N8M.net
そうゆうCSとの対立を煽るような書き込みして楽しいの?

335 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:01:21.30 ID:B2z7uo9u.net
反応してくれる人がいるからね

336 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:02:14.88 ID:d/4dPi53.net
まーた和ゲー見下し厨が湧いた
和ゲーは世界中からリスペクトされてること知らないのかよ

337 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:04:17.40 ID:bMp+RUzA.net
寝ろ

338 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:08:45.84 ID:1DeXes0A.net
>>322
お前の理屈が低能過ぎてよくわからん

339 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:11:20.09 ID:Azn0FuZO.net
ハンカス潰れたらdrmfreeとかサントラとかダウンロードして保管する手間とHDDが必要になるとても困る

340 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:12:27.91 ID:EBPUbc3O.net
おま国バンドル以降、開発者に全振りするようになったからどうでもいい

341 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:13:01.56 ID:wUUW/yqD.net
平均下がらんから猫定価で買ったと思って$7突っ込んだ

342 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:18:54.97 ID:rbBTSVOe.net
クリムゾンクローバーのストア開いたら

パブリッシャー: Degica

デジカ氏ね!

343 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:19:41.36 ID:TE1r6hic.net
パブリッシャ変わった?

344 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:24:24.04 ID:ESeAKpc4.net


345 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:33:43.76 ID:hKBNlaBG.net
水面下でモモセが動いてる

346 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:37:27.63 ID:jY07iz3K.net
ゆ?

347 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:44:44.52 ID:rbBTSVOe.net
>>343
ドル表記の頃はAdventure Planning Serviceってとこが販売してたと思う
気がついたら、そこが開発元のとこにねじ込まれてて販売にデジカが

348 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:51:40.05 ID:kgflgPbH.net
にゅ?

349 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:54:20.86 ID:DQXOazL7.net
にょ

350 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 04:58:03.50 ID:/i9ld3W1.net
でじこ

351 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:08:26.52 ID:2bUvBcxw.net
今カード出るのめっちゃ早い

352 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:08:50.96 ID:WuWrqSpR.net
Sadow of Mordorのフォーラム解禁されたか

353 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:15:46.15 ID:5H81T+jd.net
クソクロもサントラ無いしいらんな
猫だけ欲しいけど定価やっすいし1ドル安定だな
平均3ドルくらいじゃないと微妙

354 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:15:56.62 ID:p4HVdDPH.net
地味にインジャ更新
メニュー開かない限り(オーバーレイで何か重たくなる処理をしない限り)ゲームが通常通り進行するぞ

355 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:20:23.55 ID:oGb+PM+f.net
SSにコメント付けてアップロードしてもそのコメントが見えないのはなんでなの?デブが悪いの?

356 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:44:26.39 ID:HcJ5wWFH.net
お前の国から都合の悪いことを書かれたらRedditで叩かれるから隠すから

357 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:07:26.79 ID:lz45RnnO.net
royaleはよgreat permutatorのキーよこせや

358 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:09:28.20 ID:lfmta6ww.net
>>347
冒険企画局だろ
トラブルウィッチーズのパブリッシュもしてた

359 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:15:05.87 ID:5H81T+jd.net
gala広重ダブってるから流そうと思ったけど
GLのもじぴったん入ってるのが気になるな

360 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:19:50.04 ID:A67zi4vH.net
なんかさっきからアップデート何回も繰り返し行われるんだけどなんなの

361 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:36:18.23 ID:wj/LB9Ou.net
Shantae買っちゃおうかなあ

362 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:38:41.29 ID:8O+dhM7j.net
何でこれ安くならないんだっけ?

363 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:47:52.11 ID:S1XK/jf6.net
贈答用に広重はいくつあっても良いものだし
たまに数分だけこんな安っぽいゲームやりたくなるしgala買っとくか

364 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 06:55:56.04 ID:Ov5kNYAS.net
shadowcryptがよさそうに見える

365 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:03:55.65 ID:VyyplTyQ.net
広重はアップデートの度にダメになる珍しいゲーム

366 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:06:15.29 ID:jO1QmanU.net
今北
Flash、1cでもイラネ

367 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:08:56.33 ID:G/M0rZCn.net
オリジンのゲームはキャッチコピー見た後に値段見るとすげぇイライラする

368 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:18:31.59 ID:GobNldUl.net
Weekend Dealのページを開くたびに
ゲームのアイコンの並び順が変わるんだけど、
これってそういうもんなの?

すごく見づらいんだが

369 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:22:37.16 ID:A45g3ajr.net
新作ナルト今日配信か
どこで買うかな

370 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:26:44.20 ID:1DeXes0A.net
ナルトのって前作の拡張版みたいなもん?
まったく知らんシリーズだけど今作あったら前作はいらないかんじのシリーズなんかいな

371 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:27:14.11 ID:A67zi4vH.net
なんか精子ゲー出てるな

372 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:35:50.91 ID:A45g3ajr.net
>>370
そんな感じ
新作になってキャラが増えて技も増えて演出も良くなって格闘システムも良くなったとレビューがあった

373 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:36:12.55 ID:O/aT/kMW.net
Shantae出てたのか
GLページから誘導されないから気付かなかった

374 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:42:55.25 ID:LQe1A4yc.net
Galaに表記ないけど
これ貰えんの?

投票用
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=296295398

375 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:49:30.55 ID:GobNldUl.net
Shantateっておもしろいの?
ポケモンのジムリーダーみたいな奴が表紙なんだけど

376 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:55:19.50 ID:13c4xCOT.net
セイクリッド舌出るが110円出ちゃったか
まだ持ってないんだけどhumbleで出そうなんだよな

377 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 07:58:22.78 ID:Mg5CxMlJ.net
もう出た後です

378 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:01:06.66 ID:1DeXes0A.net
シャンタエ最新作のほうがやりたい
わんぱくだっくのリマスターやったとこだな
https://d2pq0u4uni88oo.cloudfront.net/projects/620152/video-284353-h264_high.mp4

379 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:02:10.04 ID:jvdgWs+R.net
Humble Flashのaverageが$5.02とか…
$40も入れてるバカは過剰に入れないと死ぬのかよ

380 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:05:14.19 ID:13c4xCOT.net
いや単品はhumbleとは言わない

381 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:05:58.18 ID:K6Nx6X5q.net
ウォレット5000ぽちーしたぐらいでクレカ認証やめてくれや

382 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:14:36.16 ID:jvdgWs+R.net
上で誰かが書いた通り斑鳩が$7枠だったら即買いだったんだがなぁ
average以上のゲームは微妙そうだし$1だけ入れとくか
てかチャリティー要素があったのか$40バカとか言ってごめん

383 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:21:23.57 ID:a4CT1TMF.net
シャンテは二周目のマジックモードがどエロい買い

384 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:21:27.93 ID:S1XK/jf6.net
>>374
galaグループの通知だとGreen lightだから投票してねって書いてあるけど

385 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:24:41.19 ID:RXBzjUnb.net
おお ヤギゲー来てるやん

386 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:30:11.18 ID:GobNldUl.net
斑鳩やりたいんだけど安売りしてない?

体験版とか無いの?

387 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:30:40.51 ID:gl6iybFV.net
ゲーセン行けば50円でプレイ出来るよ

388 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:31:50.78 ID:GobNldUl.net
>>387
きょうび、斑鳩置いてないやろ・・・

389 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:32:52.65 ID:0oww1bce.net
>>386
あるじゃねーか
ストアページよく見ろ

390 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:33:55.79 ID:Mg5CxMlJ.net
>>380
https://igbwiki.com/wiki/The_Humble_Daily_Bundle:_Deep_Silver_ReBundle#/search

391 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:38:47.82 ID:SQ+Njovt.net
>>390
あっ買ってたわありがとう

392 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:39:36.60 ID:GobNldUl.net
>>389
お、あるやんけ。

393 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:51:41.58 ID:Hl7L4KLW.net
Defy Gravity Extendedでまた使える複アカを増やす作業でもやるかな

394 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 08:56:37.56 ID:S1XK/jf6.net
そろそろ次のぐるっぴこねぇかなぁ

395 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:01:28.33 ID:ZHgrP1GQ.net
斑鳩1面は面白いのに2面はパズル化して萎える
1面を難しくする感じじゃ何かダメだったのかよ

396 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:01:46.24 ID:RXBzjUnb.net
ヤギ開発完了

397 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:02:47.29 ID:rugV+lQs.net
aqua kittyとcyder arcadeだけしか魅力感じないな。
個別で買ってもいい感じの微妙なバンドル

398 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:13:40.60 ID:S1XK/jf6.net
Really big sky タダゲー
Syder Arcade すでになんかのバンドルに入ってて持ってた
買う理由が無くなった

399 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:16:16.47 ID:1GOaBGHx.net
サクラスピリット(略してサクスピ!)50%オフじゃねーかよおい!
なんでお前ら話題にしねーんだよ
まったくブヒィッブヒィッ!

400 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:18:37.05 ID:XDY3+K4y.net
BCCさんってすごいですよね
あこがれちゃいます

401 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:22:00.23 ID:JTcTdBZC.net
デウスエクスなんでこんな評価いいんだ

402 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:22:03.60 ID:XAasgHQZ.net
167 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2014/09/16(火) 09:11:59.54 ID:MIDKxkgS0
出番です!BCC

403 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:24:21.93 ID:O/aT/kMW.net
>>388
タイトーが正規でやってる100in1みたいなやつに入ってるから余裕やで

404 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:27:05.90 ID:EFR3P5/L.net
新作ナルト買っちまった
解禁楽しみやな

405 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:29:55.40 ID:0efPF+QX.net
ハンブルの無料配布って最近毎日やってる?
ウォーロックから落とし始めたんだけど

406 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:32:55.92 ID:X1MRU0Mt.net
教えてください。
humblestoreのTOD Overkillってアクチできる?

407 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:32:58.27 ID:NBuA313Y.net
iosの広重なんてアプデしたら起動すらしなくなったからなw

408 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:33:56.95 ID:AATTRjRD.net
>>395
あのパズル化が斑鳩の持ち味なんだよこの軟弱野郎

409 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:35:21.80 ID:BkE+6LaO.net
欲しいものが一つもなくてワロタ

410 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:36:50.17 ID:1DeXes0A.net
これだけは教えて下さい

411 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:36:58.86 ID:smFUPxTf.net
>>406
ゲトゲで買ったけど問題なくアクチできたよ
購入さえできれば問題なし

412 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:37:45.37 ID:lkYsgrH9.net
>>404
どこで買ったの?

413 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:40:04.96 ID:X1MRU0Mt.net
>>411
ありがとう。

414 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:46:45.59 ID:GmULjZV9.net
フサフサボーイ達はハロウィンまで何のゲームやって過ごすの?
なんもやるもんなくて困るわ

415 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:53:42.71 ID:lz45RnnO.net
ナルトたけえよ。
米尼で75%off来るまで待ち。

416 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:55:49.88 ID:1DeXes0A.net
もう米尼はまともなセールしねえからアキラメロン

417 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:57:39.70 ID:6pAssvJw.net
米尼はtonyがいなくなって死んだ
tony時代と今と売り上げがどれだけ違うか知りたい

418 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:59:11.25 ID:BdPThJlU.net
デッドラやってたら停電した

419 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:59:36.76 ID:k0lL1FE+.net
鍵¥2.58で20key売ってくれた人ありがと

420 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:01:01.55 ID:Y5xpcxQX.net
ワロタ

421 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:01:15.08 ID:10GGAscg.net
何かチャットいきなりとんできてkeyどうたらみたいなこと言われたがそれか

422 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:06:18.46 ID:EFR3P5/L.net
>>412
仕方なく鍵屋で

423 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:15:12.59 ID:BdPThJlU.net
眞子さまってもう処女じゃないよね

424 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:18:27.63 ID:YS1fxBjO.net
>>408
ランキングにある日本人の変態プレイのリプレイをダウンロードして鑑賞をするゲームですよね!

425 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:19:05.51 ID:yDmPLSRq.net
キモクッサ

426 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:25:13.33 ID:EFR3P5/L.net
シャドウ オブ モルドールも今月なんだ
日本語ないけど面白そうだし予約しよ

427 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:27:54.33 ID:3H3edFqG.net
未だにこのカード5ドルで売れる!とか思うことがある

428 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:30:59.49 ID:R/zRkmcL.net
edna-75%来てるじゃん
でも何度かバンドル入りしてるし躊躇ってしまう

429 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:35:41.52 ID:xoG/Mmu7.net
>>427
カードはまだ感覚的に分かる
CSGOのドロップはマジで一瞬期待する

430 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:52:32.93 ID:EFR3P5/L.net
ボーダーランズの新作ってsteam外は日本語ないみたいだよ

431 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:53:10.86 ID:Y7fTjj0M.net
そうだっけ?

432 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:53:53.49 ID:kQDt833G.net
どうで誰かが日本語化ファイルとかうpってくれんだろ
大丈夫だよ

433 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:57:15.88 ID:rAI+gHLb.net
Re-LogicがMacとLinux版「Terraria」の開発を進行中
http://doope.jp/2014/0936888.html

434 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 10:58:02.94 ID:3DS/lu4H.net
今日の宣伝URL君か

435 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:02:19.25 ID:Bcy2FTsS.net
>>430
本当だな
GGもGMGも日本語あれば必ず表記するゲトゲもないな

436 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:03:08.03 ID:EuNJNNXs.net
>>403
ただしベースは箱版だけれどね
新アケ版は音楽とシーンがずれてるのかは知らない

437 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:06:23.16 ID:EFR3P5/L.net
期待の2Kも売れ筋ボーダーランズには日本語制限かけて来たのね
ちょっと高いけど日本語欲しければsteamで予約するしかないのか

438 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:06:33.34 ID:EuNJNNXs.net
>>379
これクリクロに突っ込んでるから上がってんじゃね?

439 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:08:58.47 ID:lz45RnnO.net
crimson cloverのために$7とか無いわ
だったらbundleの方に$10入れるほうがマシ

440 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:11:18.47 ID:gl6iybFV.net
それ糞デジカだから

441 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:17:41.95 ID:rAI+gHLb.net
斑鳩はネシカに入ってるから多くのゲーセンにあるだろ

>>439
なんで?

442 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:19:40.71 ID:SRgUTlig.net
チャリティー募金募集して
ハンブル通して寄付したら手間も省けてゲームも貰えて・・・

443 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:28:57.22 ID:50vYbpHM.net
ヤンマーかイセキ辺りから髪植機出てこんのか

444 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:35:48.62 ID:gV5wTtQs.net
ヤン坊とマー坊がハゲてきたら作るかもな

445 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:39:06.15 ID:10GGAscg.net
フサ坊ハゲ坊頭皮予報

本日は快晴、頭皮に直射日光が当たるのをさけましょう

とかどこかやってそうだな

446 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:39:23.12 ID:GobNldUl.net
>>441
きょうび、わざわざゲーセンまで足を運べるか!

電車賃だけでTF2 Key何本分のお金がかかると思ってんだよ。

447 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:42:14.40 ID:Gxel3Q5C.net
>>446
普通歩いていける所にゲーセンくらいあるだろ

448 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:42:34.19 ID:5H81T+jd.net
articy:draft 65%offだけどどうなんよ
ワードやエクセル替わりに使う便利な構想ツールって認識でおk?

449 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:48:16.47 ID:5JMXxrqy.net
>>446
国外の方ですか?
代わりにゲーム買ってください

450 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:49:24.18 ID:10GGAscg.net
最盛期よりはゲーセンの数は遥かに減ったが
都市部なら1件や2件はあるわな

451 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:49:34.95 ID:WSMFNQQb.net
GalaのWords for Evil

452 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:50:09.48 ID:WSMFNQQb.net
けっこう面白い
1ドルくらいの価値はある

453 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:50:38.18 ID:GGHqMfRf.net
ケチケチなお前らを尻目に俺は近所の自販機で優雅に缶ジュースを買うのであった

454 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:55:01.25 ID:GGHqMfRf.net
おまえらのドケチ裁判やったら笑えるだろうな

455 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 11:58:22.54 ID:GGHqMfRf.net
おま値ムキ〜!
糞エニカプウンコ!キ〜ッ!
裁判長「でそのゲームの海外との差額はいくらなんですか」
おまえら「100円も高くなってるんですよ!差別!」
傍聴人「・・・・」

456 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:06:10.35 ID:50vYbpHM.net
>>444
そうか
所詮奴等も客より身内が大事なんだな・・

457 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:11:00.19 ID:BdPThJlU.net
>>446
斑鳩の筐体売ってやろうか?
500 TF2keyで

458 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:15:54.46 ID:BdPThJlU.net
FEZの開発者死ね

459 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:16:34.97 ID:YoY4EQHk.net
おま値で100円上げぐらいなら良心的だな

460 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:20:55.42 ID:EFR3P5/L.net
新作ナルトの鍵が届かないんですが・・・

461 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:24:42.53 ID:6pAssvJw.net
鍵届かないとか自己責任なのでどうでもいいです

462 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:27:46.19 ID:rAI+gHLb.net
steamのトップページがナルトに支配されてる

463 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:29:01.23 ID:GmULjZV9.net
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

464 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:29:04.01 ID:lz45RnnO.net
ぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああああ

465 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:29:05.47 ID:1DeXes0A.net
やべえ

466 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:29:08.01 ID:JXp5CuMY.net
大地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

467 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:29:52.74 ID:Azn0FuZO.net
でかいよ

468 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:30:00.42 ID:vW1/hDus.net
地震でびっくりして髪抜けた

469 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:30:55.15 ID:UZkrw2pX.net
どこいな

470 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:30:59.94 ID:YAl7bpAC.net
地震でPC壊れた・・・

471 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:31:03.31 ID:kQDt833G.net
即座に地震ゲー貼られないとはここも落ちたもんだ

472 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:31:59.44 ID:LpXsO3kp.net
結構内陸の方だな

473 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:32:57.20 ID:RXBzjUnb.net
地震とかどこの田舎だよ

474 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:33:05.06 ID:JXp5CuMY.net
すまんすまん
今ちょっとPinballで強くナッジしちゃったから(゚∀゚)

475 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:33:09.26 ID:1DeXes0A.net
地震で死んじまった

476 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:35:16.18 ID:S1XK/jf6.net
地震でリストが増えた

477 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:35:19.45 ID:RXBzjUnb.net
ドンスタは実績あれば絶対楽しくなるのになんで無いんだろ

478 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:35:24.33 ID:Azn0FuZO.net
東京23区も震度4じゃん何が田舎じゃ

479 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:35:24.79 ID:BdPThJlU.net
>>473

480 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:35:25.07 ID:wIl5gkPk.net
あーちょっと揺れたけど地震か

481 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:35:26.94 ID:3n0MYI8o.net
ゆれてるけどFPSやめられないんだけどwww

482 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:37:23.47 ID:10GGAscg.net
地震でROM勢がどれだけいるのか把握できるな

483 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:37:31.36 ID:cO2GCY1+.net
どこいな

484 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:39:23.21 ID:GobNldUl.net
どこの田舎だよ。

485 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:42:29.94 ID:eQRRbFEj.net
大震災の時にFPS辞めれなくて続けてた動画あったな

486 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:43:05.20 ID:NBLH6tFO.net
3大実績がほしいゲーム
FTL
ドンスタ

487 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:44:12.12 ID:2lnwXx4E.net
>>477
開発者が実績を入れたくないんだって
PS4版は嫌々実績を入れたらしい

488 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:45:00.54 ID:6pAssvJw.net
実績があるとゲームを楽しむためじゃなく、実績を得るための作業になるからな
クソゲー化ですわ

489 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:46:27.38 ID:cO2GCY1+.net
無くても糞なんですけどね

490 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:46:32.27 ID:dbLRuZmw.net
俺は石油王に対応しないゲームは一生遊べない体になったようだ

491 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:48:02.74 ID:1GOaBGHx.net
>>488
その意見も分かるけど
やっぱ目標があると言うのはいいよ

俺の人生は終わってるけど
ゲームは頑張れるもん

492 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:49:47.98 ID:asB3qGVN.net
俺は人生終わってるしゲームを頑張る気力もないから実績とかどうでもいい
というかもはやゲーム自体どうでもいい

493 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:50:32.79 ID:wqGv9NBO.net
○○三昧の“昧”は味(あじ)ではない

494 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:50:48.81 ID:GmULjZV9.net
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i)))
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   金のためじゃない〜
     |              |
     \             /

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |   自分の正気を保つためー♪
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |

495 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:50:57.83 ID:1GOaBGHx.net
そっかー…
たまにはギャルゲーとかやるといいよ

496 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:52:39.74 ID:vW1/hDus.net
初めて鼻パックってのやってみたが、気持ち良いくらい取れるな
病みつきになりそうw

497 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:55:06.24 ID:O3M7Y6TI.net
鼻パックはあとで苺鼻になるからやめとけハゲ

498 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:55:56.76 ID:YoY4EQHk.net
マイクラは面白そうじゃないからスルーしました

499 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 12:57:08.00 ID:vW1/hDus.net
>>497
いあ、昨日調べてたけど、角栓の詰まりが取れるから当然穴ぼこだらけになるんだけど、そのあとローション塗ったりしてケアをしっかりして定期的にやってると徐々に毛穴も小さくなっていくらしいよ
数ヶ月〜1年くらい続けるくらいの覚悟居るらしいけど

500 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:00:45.03 ID:asB3qGVN.net
悪いこと言わないからオイル洗顔だけにしとけ

501 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:01:46.93 ID:yDmPLSRq.net
いい加減にしろよ

502 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:01:57.77 ID:Hl7L4KLW.net
MODあるゲームで実績あってもMODなんてチートだし実績意味ないようなもんだしな

503 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:02:08.06 ID:vW1/hDus.net
髪が生えてくるからってシャンプーや漢方とかいろいろ買ったのに、鼻パックも騙されてると言うの!?

504 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:04:26.16 ID:1DeXes0A.net
パパパパパックでFPSwwwww

505 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:05:37.92 ID:5yogLVZa.net
ハゲは悪いこと言わんからあきらめろ
薄い奴ならまだ間に合う大豆食え

506 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:07:05.02 ID:asB3qGVN.net
シャンプーや漢方とか言ってる時点でフサ
ガチハゲはフィナとミノタブ、植毛以外はこれしか効かない

507 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:07:45.13 ID:wqGv9NBO.net
http://www.playism.jp/games/bokuhashinsekainokamininaru/
こんな感じのゲームSteamに無いの?

508 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:08:03.95 ID:2+O8Ao67.net
なんなのこの真っ赤っ赤の奴
低能すぎるレスばっか

509 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:08:06.04 ID:dbLRuZmw.net
亜鉛とかノコギリヤシはダメなのか?

510 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:11:16.70 ID:BdPThJlU.net
外で考え事してたら他の人に聞かれてんじゃないかと思い「聞いてんだろ?」と意味不明なテレパシーを送る。映画「サトラレ」公開以降顕著。

511 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:14:03.72 ID:A67zi4vH.net
>>507
Reus

512 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:14:52.77 ID:dbLRuZmw.net
心の中でマンコと呟き振り向くやつがいないかというテストをよくやってる

513 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:15:03.30 ID:1huuzVm+.net
サクラなんとかが500円なんだけど日本語Modないんか

514 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:15:20.96 ID:BdPThJlU.net
>>513
サクラ大戦?

515 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:15:50.12 ID:2bUvBcxw.net
ここ最近ずっとスリープモードから復帰するとSteamがオフラインのままで一度再起動しないとネットに繋がらないんだが解決策ないの

516 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:16:28.64 ID:BdPThJlU.net
年末の予定
キリストのお誕生日をお祝いしたあとはお寺の除夜の鐘を聞きながら神社に初詣に出かける。

517 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:20:36.18 ID:8rfsvvfP.net
L4D2が売り上げ上位ってのにビビるわ
まだ売れてんのかこのゲーム

518 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:21:22.87 ID:ODyaFVIj.net
アナリスト「マイケル・パクター」が語るゲーム機の退廃、マイクロソフト年末商戦、『Destiny』の評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000005-isd-game

519 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:21:44.98 ID:aSV35kh8.net
サクラ3のPC版がSteamに出たら多分余りの懐かしさに買うわ

520 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:25:06.46 ID:eQRRbFEj.net
でゲームでアッラーと戦うんですね

521 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:29:46.98 ID:BdPThJlU.net
>>520
そんなのあるの?
イスラム絶滅主義者だから教えてほしい

522 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:38:19.15 ID:bB1i7VkZ.net
ID:BdPThJlU

523 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:39:22.18 ID:BkE+6LaO.net
アッラーアクバル!→チュドーーーーーーーーーン!!!

524 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:44:02.39 ID:RpQANTEL.net
めちゃシコSpirit買った事をフレにバレないようにするには
どうしたらいいんですか?

525 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:44:42.26 ID:B2z7uo9u.net
サブ垢でやれ

526 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:49:36.98 ID:dbLRuZmw.net
フレにギフトを送って黙らせる

527 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:50:43.14 ID:pIio7mad.net
大量に同時購入

528 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:50:47.94 ID:WEIIojfr.net
ダブったときのカード垢がベストだろうな

529 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:52:10.43 ID:BkE+6LaO.net
なんで日本語で出さなかったのか

530 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:52:58.79 ID:93hdJdTH.net
>>488
実績解除は単にゲーマー統計情報売ってるだけだからな
まじめな話、解除してくれた人達に開発は金払うべきだよ
実績解除コンプ≒エラーが無いゲームに近い

531 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:53:26.86 ID:z98ozei6.net
一番確実なハゲ防止は去勢だろ!

532 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:53:45.15 ID:eQRRbFEj.net
メダル オブ オナー

533 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 13:56:57.41 ID:rugV+lQs.net
>>518
任天堂とソニーが怒髪天を衝く記事だね

534 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:17:08.81 ID:jvdgWs+R.net
sakuraなんちゃらはカード実装したら本気出す

535 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:18:56.78 ID:kQDt833G.net
そういやGOGO日カード対応してたのな

536 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:25:13.20 ID:lfmta6ww.net
SakuraSpiritは公式アイコン用意してあるんやで
これでアニメアイコンから卒業やで

537 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:31:33.75 ID:y/Q/ujQ5.net
ナルトって何時から解禁?

538 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:31:50.16 ID:vW1/hDus.net
ナルホド・・・

539 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:32:43.76 ID:EFR3P5/L.net
>>537
もう解禁されとるよ
うちはまだ鍵屋からまだキーが届いてない

540 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:33:58.12 ID:2PIGq1Rz.net
実績なんて気にしなきゃいいだけだけどでかでかと表示されるから中途半端に取ってたら気になるしな

541 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:35:13.01 ID:g4/PdKzm.net
>>524
サクラスピリットだろうが午後やってようが全然引かないぞ
ただ非steamのエロゲやってる外人にはえって思ったけどな

542 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:36:48.69 ID:wIl5gkPk.net
何でエロゲって分かったの

543 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:39:44.71 ID:BdPThJlU.net
>>541

544 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:40:12.05 ID:g4/PdKzm.net
なんたらはプレジデントってタイトルで気になってググったら思いっきりエロゲだった

545 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:40:32.73 ID:MVMpWxh1.net
結構非リスト知らない人多いよな

546 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:41:19.49 ID:RpQANTEL.net
エロゲ嗜んでるから

547 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:41:49.65 ID:goKlPRTv.net
>>521
YHWHと戦うゲームならある

548 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:48:11.44 ID:XWxw8UcI.net
The Masterplan面白そう
買ったやつおる?

549 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:48:18.86 ID:2lnwXx4E.net
目が点II

550 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:52:09.00 ID:rAI+gHLb.net
幼なじみはプレジデントか

551 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:53:59.05 ID:2efH0qq/.net
ビデオカード買い換えたくなるような新作出てこいや

552 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:56:27.40 ID:4RXRTMx5.net
Hero Siege持ってないんですけど面白いですか?

553 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:56:45.67 ID:EFR3P5/L.net
>>551
今後の期待の新作

Batman: Arkham Knight
Escape Dead Island
Styx: Master of Shadows
Assassin’s Creed Unity
Ryse: Son of Rome
Far Cry4
Middle-earth: Shadow of Mordor
The Evil Within
Borderlands The Pre-Sequel
Dragon Age Inquisition
Call of Duty Advanced Warfare
The Crew
Grand Theft Auto V

554 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 14:57:28.90 ID:3aZlYug9.net
ホリデー商戦で出てくる新作の中で一番重そうなのはDragonAgeやろ
Steam捨ててOriginさわさわしとけ

555 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:00:35.73 ID:qDd5pRty.net
シムシティは絶対に許さない

556 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:01:27.82 ID:BDmHwivU.net
Two World 一部機械翻訳っぽくてきついところもあるが日本語化できるし
値段の割にはかなり楽しめる。
同じ武器をニコイチしていくとどんどん強くなるのが楽しい。

557 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:05:41.69 ID:UZkrw2pX.net
Two World のDRMってアクチ回数制限とかある?

558 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:06:50.98 ID:BdPThJlU.net
外で走るときに間違えて左Shift押そうとしてしまった

559 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:09:20.07 ID:BkE+6LaO.net
Hero SiegeはSteamでもセールもっかいやってくれや
7月の逃しちまったんや

560 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:13:05.91 ID:dbLRuZmw.net


561 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:19:25.01 ID:mD0aQLXs.net
Steamで買わないとアクティビティに表示されないからな

562 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:20:20.82 ID:G8RDQVdM.net
我らのにゅうめん安いな

563 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:21:07.99 ID:+pHxUou4.net
マルチのDLCセールまだっすかね

564 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:24:13.90 ID:EFR3P5/L.net
Arma3セールまだ?

565 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:25:26.90 ID:CIqBtqdq.net
MX vs ATV Reflex
http://store.steampowered.com/app/55140
http://prosteamer.jp/app/55140

一気に安くなったな

566 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:26:48.48 ID:Rl0i0CoD.net
ロイカスがReprisal Universeのキー出してくれないよう;;

567 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:33:11.31 ID:7PkUq1Fd.net
Steamworksを利用したPC版「Borderlands」の新たなマルチプレイヤーが稼動開始
http://doope.jp/2014/0936882.html

568 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:33:39.83 ID:7CTSZ9/x.net
どっかでボダラン2セールやってねーか

569 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:33:40.77 ID:Us749x3g.net
はいNG

570 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:33:47.22 ID:jlGnyWPS.net
Firefall良作だった

571 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:35:14.84 ID:2X757TB8.net
トロピコ勝ち組みはここにいますよ

572 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:35:23.11 ID:EFR3P5/L.net
>>567
ボーダーランズに対戦型のマルチプレイ追加されたんだ
早速やってみよう

573 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:41:14.64 ID:93hdJdTH.net
ゴニポがカード対応したのか
豚共歓喜でデブ歓喜か
http://www.steamcardexchange.net/index.php?gamepage-appid-251870

574 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:44:51.05 ID:eQRRbFEj.net
東京はビルのカードかよw

575 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:47:29.72 ID:Hl7L4KLW.net
東京って本当に何も無いな

576 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:47:40.72 ID:vW1/hDus.net
もう2年以上同じマシンだから、新しいパココンほっすいー!

577 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:48:31.59 ID:LHKHJtdC.net
正直言うほど東京の観光の勉強できるんけ

578 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:49:06.53 ID:6ws8GEXA.net
働いて好きなPC買えよ

579 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:50:43.83 ID:DZmNmz6J.net
萌えemoticonで値上がってんな
昨日は80円くらいで作れたのに

580 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:51:03.02 ID:goKlPRTv.net
>>573
デブって大仏しかいねーじゃん

581 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:51:58.99 ID:vW1/hDus.net
>>578
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |  は、た、ら、く、??
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

582 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:52:06.88 ID:dbLRuZmw.net
ゴーゴー日本は背景豚全開にしてほしかったわ
カード更に高く売れたというのに

583 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:52:25.62 ID:goKlPRTv.net
>>573
デブ専向けじゃないのかよ
通りでがっかりな訳だ

584 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:52:50.24 ID:HxHAvJGY.net
バッジレベル上がるごとにアヘ顔になるんとちゃうんかい

585 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:53:00.14 ID:dbLRuZmw.net
>>578
馬鹿な社畜なんかになったらゲームやる時間なくなるだろ

586 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 15:53:03.41 ID:9VLmbQUS.net
ついこないだDepth hunter2崩したのに時間差カード対応とかしかも8枚はぁまじ

587 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:06:05.46 ID:ZHgrP1GQ.net
同じ会社にほとんど働かずネットばかりしてるのにクビにならない人がいるんだが
俺もそのポジション目指したい

588 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:08:53.21 ID:5WrYOWdY.net
>>573
なんでバッジは片方のキャラしかいないんだ?

589 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:16:29.68 ID:jUxp2dAR.net
1,2週間くらいまえのセールで買ったトイソルジャーとコマンドス2・3がずっとインベントリに入ってなくておかしいと思ってたんだけど
スカイリム買って久しぶりにインベントリ見たら現れてるんだがなにこれ

今こんなバグあんの?やばない?

590 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:17:03.68 ID:M+NmOGmR.net
>>587
俺を呼んだか

591 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:18:26.85 ID:vW1/hDus.net
>>587
昔働いてた会社でも居たわ・・・
自分専用の部屋と部下一名つけてもらってるのに、なにも会社の業務に貢献してない作業を延々とパソコンでやってる
社長が駆け出しのころに拾った社員だったそうだが、意味不明な存在だったw

592 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:21:18.16 ID:wqGv9NBO.net
会社に犬を連れてくるアホ女社長

593 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:23:14.30 ID:opJKnfhG.net
>>592
おまえも女社長の犬なんだろ…?

594 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:24:37.47 ID:1yEIwf0r.net
>>589
鍵で同じようなことなった事あるわ

595 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:25:51.11 ID:65uAXjGz.net
NARUTOって日本語インターフェイス無し?

596 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:26:01.63 ID:7XP6+iVj.net
俺の2アサクリも買ったのにイベントリないままなんだがイラつくわー

597 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:41:42.98 ID:SRgUTlig.net
やっと地震の片付け終わった

598 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:43:21.10 ID:wP6X2gJ4.net
黒柳徹子乙

599 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:45:13.74 ID:jUxp2dAR.net
まじかけっこうよくあるバグなんだな、この仕打ちはイラくるわー
あっれーインベントリ無いけど自分の記憶違いかなー、やるもん無いしおもて思い切ってスカイリム買ったのにコマンドス2個もあるならべつにいらんかったやん
スティームほんほええ加減にせえよ

600 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:46:56.94 ID:B2z7uo9u.net
やっぱり関西弁のやつってちょっと頭おかしいな

601 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:47:42.50 ID:BdPThJlU.net
>>599
怖いね

602 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:48:06.73 ID:10GGAscg.net
とりあえずフサってことはよくわかった

603 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:49:29.35 ID:EFR3P5/L.net
>>595
日本語は吹き替えのみだね

604 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:50:21.86 ID:bS482nR3.net
、。使う奴は大体変

605 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:51:06.86 ID:Q/kf3umP.net
今セールのおすすめゲーある?

606 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:51:14.10 ID:vW1/hDus.net
句読点使う奴は変とか、ゆとりも大概にしとけw

607 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:51:56.40 ID:bS482nR3.net
2ch初心者かな?

608 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:55:50.15 ID:wP6X2gJ4.net
>>606
お前ゲームの話ゼロやないか!!

609 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:55:57.31 ID:JXp5CuMY.net
2、c、h、で、は。句、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、読点を使。。。。。。。。。。。う人は変

とい。。。。。。。。。うジン、、クスがある、で、、、す、、よほぉ。おちんぽミルク

610 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:56:29.44 ID:DZmNmz6J.net
ほんと頭悪いよなS.T.A.L.K.E.R.とかJ.U.L.I.A.とか馬鹿じゃねえのと思う

611 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:57:27.62 ID:93hdJdTH.net
ナルトもあと1年すれば75パーOFF
バンナムはそういうこと余裕でするから

612 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:00:42.84 ID:bS482nR3.net
。 、だは
。 、だっけ
wwwwwwwwwwwwwwwww
。 、?
。 、steam

これが新参の全て

613 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:03:35.14 ID:wqGv9NBO.net
>>605
http://store.steampowered.com/app/312610/?snr=1_7_7_204_150_6

614 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:08:48.94 ID:G7mIYf+V.net
メタスラいっぱい出てるけど違いがわからない

615 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:10:12.47 ID:ZaWDrPLd.net
PVが神すぎて草生える

616 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:13:23.54 ID:UZkrw2pX.net
幼稚園かここ

617 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:14:01.99 ID:/K4Qp4Dy.net
保育園ですがな

618 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:14:05.80 ID:No/T1BGo.net
マーケット使うと0.01円とか普通に起こるけどだっけ?
1円にも満たない金にどれくらいの価値があるんだっけ?
せめて四捨五入してくれよだっけ?

619 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:14:21.86 ID:AATTRjRD.net
メタスラXはこっちは協力プレイのマッチング対応なんか?

620 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:15:27.54 ID:Q/kf3umP.net
メタルスラッグってゲーセンでやったけどいまいちだったな

621 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:18:52.23 ID:5WrYOWdY.net
Humble泥10のメタスラ3 DRM-Freeはいつくるんだよ

622 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:19:19.89 ID:EuNJNNXs.net
ナルトは良いサイバーコネクトツーが作ってる
ジョジョASBは悪いサイバーコネクトツーが作ってる

623 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:20:29.17 ID:Q/kf3umP.net
サイバーがつくゲーム会社は糞

624 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:20:42.25 ID:o8AWp1d8.net
僕がクリアできないゲームは

625 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:21:43.18 ID:Ku7hev0H.net
>>623
納得

626 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:26:12.91 ID:Pua9c34v.net
サイバーフロント

627 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:31:50.06 ID:AwCx7bR2.net
フサフサ言って喜んでるのも新参の証拠なんだがな

628 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:33:30.17 ID:wP6X2gJ4.net
新参に古参にハゲにフサ
みんな違って、みんなだめ

629 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:33:30.30 ID:SM7EkmuT.net
Steamのメタスラは3がクソだったからXもクソ

630 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:35:03.24 ID:UZkrw2pX.net
Steamショック

631 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:35:15.59 ID:M4KhmARA.net
音楽がひどいらしい

632 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:35:22.36 ID:2efH0qq/.net
発売一週間以内じゃないとやる気にならない病気の奴おるかー?

633 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:35:39.77 ID:qyqP/96S.net
>>626
サイバーガジェット
サイバーエージェント

634 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:36:11.17 ID:M4KhmARA.net
>>632
A〜AAA級の新作を全て予約してる奴知ってる

635 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:36:38.97 ID:M4KhmARA.net
>>633
サイバーガジェットはプロアクションリプレイじゃなかった?

636 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:36:42.39 ID:bS482nR3.net
>>627
説明してみてくれる?

637 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:37:27.91 ID:BkE+6LaO.net
俺は買って満足しちゃって全部に手を出して詰んじゃう派

638 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:38:25.25 ID:9XnaGTpq.net
たかし、お前中学生になったのにまだNARUTO NARUTOって
恥ずかしくないのか?

639 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:38:28.02 ID:M4KhmARA.net
>>636
2ch最古のスレでも句読点は使われている。
句読点を使わないのは、低学歴のゆとり新参だけ。

640 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:38:31.53 ID:x9yHlzVr.net
>>635
モンハンオンラインの恨み許すまじ
コンソールまでチートとか萎えるわ

641 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:40:08.02 ID:lSUU7qa8.net
日本円になってから酷いしな
言ってやるのも優しさ

642 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:40:15.12 ID:x9yHlzVr.net
>>639
専門板はそうだな
句読点使わなくなったのは雑談や実況の流れだね
しかし句読点全角英数使う人間がかなりの確率でアレなのは
2ch長くやってれば誰でも同じような感想を持つだろう

643 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:40:24.96 ID:M4KhmARA.net
>>640
チーターにとっては神企業なんだろうね

644 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:41:14.50 ID:M4KhmARA.net
>>642
まあ句読点を使う奴にアレな奴が多いのは否定しない

645 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:41:21.57 ID:9XnaGTpq.net
句読点おじさん今日は頑張るな

646 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:43:09.40 ID:2efH0qq/.net
昔は誰も知らないゲームをやって悦に入るタイプだったけど
今はマイナーながらも話題になってるゲームじゃないとやる気にならないキョロ充になってしまった

647 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:43:11.30 ID:TdkMa5vQ.net
>2ch最古のスレでも句読点は使われている
最古のスレでルールが生まれてるわけないのに低学歴コンプレックスは低学歴で煽るって本当なんだな

648 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:44:26.02 ID:Duc+5k0t.net
句読点つかえないのは割れゴミ

649 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:45:33.35 ID:M4KhmARA.net
http://youtube.com/watch?v=WysfYgkCbUQ

650 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:46:01.08 ID:TdkMa5vQ.net
>>645
句読点おじさん?ああ君のことか

651 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:47:57.13 ID:x9yHlzVr.net
>>646
本質は買ったゲームを遊ばなくてもよくなった環境じゃないの
積みゲーが許されるという

652 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:49:16.86 ID:AwCx7bR2.net
>>636
フサってのは去年ぐらいに誰かが言い出したのを何も知らん新参が真似しだして広まったんだよ

653 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:49:26.09 ID:RXBzjUnb.net
ドンスタこれ無理だは

654 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:49:42.03 ID:SM7EkmuT.net
一般鯖でのチートは死すべしだけど個人鯖やローカルでのチートは自由にやりたい
FPSユーザーならそういう人は多いのでは

655 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:50:40.24 ID:x9yHlzVr.net
>>652
古参がフサを使わない証明になってないと思うけどそれ
君は新しい言葉が出てきても頑なに使わないタイプなの?

656 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:52:50.54 ID:AwCx7bR2.net
¥表記になってからカードの相場の感覚わからなくなったな
$0.3は高くみえて渋ってたけど\30だとまあいいかって感じで買っちゃうわ

657 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:53:38.44 ID:AwCx7bR2.net
>>655
ログ見てるとフサフサ言ってるのはだいたい新参って判るだろ

658 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:53:57.74 ID:FJbtPy14.net
ケンカはやめて…
私のために争うなんて…

659 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:55:18.36 ID:5WrYOWdY.net
Desura Free追加
Pong Breaker
http://www.desura.com/games/pong-breaker
https://secure.desura.com/cart/add/1/6849

660 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:55:31.15 ID:TdkMa5vQ.net
更にURL貼り貼り君ってどうしようもねえな

661 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:56:15.55 ID:fPdeZFt0.net
こんなん無料でもやらんわい。

662 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 17:57:06.67 ID:LHKHJtdC.net
ここスチームスレですよ

663 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:05:00.19 ID:T72SeDB0.net
deus ex って古いのと新しいのどっちがオススメかな?

664 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:06:44.27 ID:5WrYOWdY.net
>>663
不買がお勧め

665 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:08:03.49 ID:3DS/lu4H.net
>>664
18レスとかいう無駄レスした中で一番良い助言

666 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:10:27.56 ID:JXp5CuMY.net
古い方はプレイしてないからしらんけど
新しい方は膨大な量の文章をネイティブが高速で話すから
本気で英語ペソペソじゃないとやる気なくす

667 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:11:41.73 ID:IB0p/6mA.net
〜だわ を 〜だは って書くやつ

マジでやめろ

668 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:12:12.09 ID:fPdeZFt0.net
ネタでも不快だよねそれ

669 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:13:30.20 ID:YAl7bpAC.net
>>>666さんの意見に賛成だは

670 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:14:47.45 ID:WJOsU7CR.net
俺も反省するは

671 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:14:53.32 ID:M4KhmARA.net
ひろし

672 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:16:25.82 ID:A5HmgXIh.net
心がハゲてるんよ
そう、大事な感性がね

673 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:19:01.44 ID:c+FWRrTV.net
HR:DCは普通のステルスゲーよりは英語要る。
あと画面黄ばんでる。
円換算に便乗して値上げされてるから不買おすすめ。

674 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:21:46.77 ID:8rfsvvfP.net
>>667
すまんだは
これから使わないようにするだはだっけ?

675 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:22:54.76 ID:0iAmvr9U.net
だはーつかれたー

676 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:23:00.10 ID:7XP6+iVj.net
わたしもそれ不快だわさ

677 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:26:45.86 ID:T72SeDB0.net
>>673
そういやスクエニだったね
そもそも迷う理由がない値段だし古いの買っとく

678 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:27:01.77 ID:DZmNmz6J.net
律儀な奴らだは

679 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:30:58.01 ID:75vbpDVt.net
ガキ

680 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:32:02.90 ID:GGHqMfRf.net
このノリを面白いと思えるんだから何やっても楽しいだろうな

681 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:32:23.88 ID:UW7aruNS.net
それでは
もしくは
では
こんばんは

こっちが正当

682 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:40:54.87 ID:7XP6+iVj.net
679 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/16(火) 18:32:02.90 ID:GGHqMfRf
このノリを面白いと思えるんだから何やっても楽しいだろうな

454 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/16(火) 11:58:22.54 ID:GGHqMfRf
おま値ムキ〜!
糞エニカプウンコ!キ〜ッ!
裁判長「でそのゲームの海外との差額はいくらなんですか」
おまえら「100円も高くなってるんですよ!差別!」
傍聴人「・・・・」

683 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:44:19.34 ID:qdPzhrV9.net
>>682
おま値ムキ〜!
これは流行る

684 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:49:14.61 ID:G/M0rZCn.net
100円つったらお前、ユニセフで薄汚れた薄黒い黒人が数十人救われるんだぞ

685 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:49:40.94 ID:u9hdkgWg.net
これはひどい

686 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:50:10.29 ID:2XRjg/Xf.net
この糞スレ覗くと小4の昼休み思い出してほっこりするわ
お前ら心は子供だけど頭髪だけ大人だよな

687 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:51:46.33 ID:zc+aCaRo.net
nail'dとMX vs ATV Reflexってだいぶ操作感違います?
できればFゼロみたいな簡単な操作のやつやりたいのだけど

688 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:53:33.99 ID:rugV+lQs.net
マリカーも操作は簡単だが勝つのが簡単かっていうとそうでもないよな

689 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:54:22.17 ID:Duc+5k0t.net
昔の2chみたい

690 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:58:26.82 ID:WJOsU7CR.net
>>682
めっちゃワロターーーーはwwwwww

死ねカス

691 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 18:59:20.10 ID:M4KhmARA.net
この前のセールで買ったデフォルメF1が明らかにマリカ

692 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:01:00.66 ID:5WrYOWdY.net
galaのSteam Wallet $700って当選発表やらないのかな
バンスタは当選者が載ってたよな

693 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:03:01.78 ID:ZNrjIFIP.net
油で炒めたにんじんおいしい

694 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:04:30.43 ID:wqGv9NBO.net
変形ソニック悪くないと思うんだが、なんでこんな人少ないんだ
単に発売から時間が経ってるからなのか

695 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:05:49.94 ID:ZNrjIFIP.net
ソニックはケモナーだからだよ
日本じゃそういうイメージないけどね

696 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:06:36.51 ID:G/M0rZCn.net
今や悪しきセガのゲームなど買う奴など痴者

697 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:10:14.71 ID:zVyE/REi.net
プレミアムうまい棒うめぇ
濃厚チーズがクセぇ、たまんねえ

698 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:10:49.19 ID:zTBapNFg.net
市民の敵、ヤクザで儲けてるところなんか潰れてしまえ

699 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:14:46.75 ID:8rfsvvfP.net
DeusExこれおま値かよ
ムキ〜!だは

700 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:15:27.63 ID:Ku7hev0H.net
今の和ゲーメーカーは全部クソ ムキ〜だろうが

701 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:19:42.85 ID:EnX907CA.net
Civ5の全部入り1500円ぐらいで売ってるな
ちょっと欲しい

702 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:23:23.57 ID:UW7aruNS.net
deusexはこの間のハンブルで被りまくってる

703 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:24:01.60 ID:SReVlDs/.net
citadel買い逃してた

704 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:28:59.19 ID:PFeiOHC9.net
うわーバンスタ再販バンドルするなら
VendeddaBundleにしてくれりゃ良かったのに
どうして俺の需要を満たしてくれないかね

705 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:36:17.94 ID:B3OrUggp.net
米尼規約変更メールきた
終了のお知らせ

706 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:37:19.99 ID:vW1/hDus.net
>>705
うち来てないぞ
なんて書いてあんの?
またリージョンチェックかよ?

707 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:40:22.93 ID:YAl7bpAC.net
今日のハンカス追加何かなー
被りがないといいなー

708 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:42:19.44 ID:wsWYxj2R.net
アクティビティにNyaaってサイト復活したからエロゲーがまたダウンロードできるとか書いてる奴いて、アニメアイコンはやっぱ糞だなって思いました。

709 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:47:27.86 ID:dSUC5nOU.net
そのうちなんかしでかして晒されてその時点のフレとしてお前も晒される

710 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 19:59:41.35 ID:5WrYOWdY.net
>>704
再販バンドルってどれ?

711 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:02:32.54 ID:qdPzhrV9.net
>>710
1keyで教えてやるよ

712 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:03:06.24 ID:ZNfJrfp5.net
送りました

713 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:05:19.16 ID:0iAmvr9U.net
届いてませんありがとう

714 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:07:46.47 ID:Duc+5k0t.net
そんなもん来てたら嬉々としてSS晒している

715 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:08:20.30 ID:y/Q/ujQ5.net
ナルト詳細教えてほしいです!

716 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:12:58.33 ID:G8RDQVdM.net
ちんこ

717 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:14:01.33 ID:kJ8PtH4O.net
このゲームはヌードやセクシャルな表現が含まれています
とか書いてあったっけ

718 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:20:02.28 ID:AATTRjRD.net
被りまくってるからどんなのが来ても購入することはまず無いわ

719 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:24:42.14 ID:Np4BmcOx.net
糞重い

720 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:27:42.32 ID:Yjjbkpxr.net
おい
今日からFX始めた
けど円安っぽいからドル買えない
しばらく眺めてるだけかつまらん

721 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:29:01.31 ID:IYphiiqf.net
おまえはFXをもうちょっと調べたほうが良い

722 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:30:38.13 ID:Yjjbkpxr.net
ん?
違うんか?

723 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:35:47.77 ID:G/M0rZCn.net
痛い目見るからとりあえずスレチ

724 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:36:10.37 ID:Yjjbkpxr.net
ユーロ買えばいいんか?
教えろ

725 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:36:14.41 ID:5WrYOWdY.net
空売りができるで

726 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:37:17.99 ID:IYphiiqf.net
>>722
今$1=\107と仮定しよう
"お前がこれから円安の流れだと思うなら"
\107で$1買っておいて$1=\108になったときに売れば\1の儲けだ
つまり円安になると思ってるのにドルを買えないと思ってるのは
仕組みを全く理解できてないって事だ

727 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:38:57.49 ID:6pAssvJw.net
バイナリーオプションでもやれば?
FXよりはマシだろ、日本では制限あるから海外の使えばいいんじゃね

詐欺も多いけどな

728 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:41:58.31 ID:JouASnqy.net
FXよりアーケード派

729 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:44:45.46 ID:qq7JpnCn.net
これもしかしてめぐたそ?
http://i.imgur.com/eQT8tyS.jpg

730 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:46:20.02 ID:h8lmx5qi.net
なんつーか、嫌儲やゲハの厨房というより
特価スレのニート共みたいだな

731 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:52:09.08 ID:AwCx7bR2.net
FXはピンボールだけにしとけよ

732 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:54:05.03 ID:9VBu79PF.net
ゲハとか嫌儲は悪い意味で有名だからたまに覗くことあるけど、
特価スレとかほとんどここでしか話題になんねーじゃん
何でそんなスレのこと知ってんだよ

733 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 20:57:30.31 ID:OrQ9FRmG.net
今仕込むならGBPだろ

734 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:00:35.21 ID:JgbdgLeS.net
Steamの誕生日だったんだな 数日前

735 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:04:46.46 ID:QbVc8bSH.net
スッチムと共に歩む僕の未来

736 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:07:57.74 ID:WEIIojfr.net
>>726
彼の知識は間違っているが、しばらく眺めてるだけという選択は正しい

737 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:13:17.36 ID:Yjjbkpxr.net
うおおおおおおおお



20円プラスになった
うめえ


トレカ4枚買える

738 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:14:01.20 ID:VUQ/QYiv.net
このまえFXのコツ書いたレスあったやん
誰か引っ張ってきてよ、ピンボール上手くなりたい

739 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:16:47.15 ID:Nso/E9Rt.net
FXにするかi5にするかずっと迷ってる

740 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:18:23.67 ID:B2z7uo9u.net
バナナウンコぱくぱくもぐもぐ

741 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:21:29.72 ID:Yjjbkpxr.net
おい
マイナス80円になったぞ
ファック

742 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:26:51.57 ID:G8RDQVdM.net
ここできくよりまだVIPで聞いた方がましだろうに(笑)

743 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:27:00.84 ID:Ylc5yWUd.net
PC-FXか マニアックやな

744 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:31:01.85 ID:cPYs34iv.net
>>14
リアルのロボットがないから無理

745 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:34:03.19 ID:G/M0rZCn.net
>>744
ジェミノイド

746 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:35:58.57 ID:psD4LOfa.net
Remember Me
グラフィック、世界感、BGMは最高なのに戦闘が全てを駄目にしてる
バットマンやDMC並の戦闘なら神ゲーだったのにな
惜しいゲームだ

747 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:37:18.33 ID:3d0vwFf3.net
円安が微妙におさまってきたか?

748 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:39:04.42 ID:Yjjbkpxr.net
やべえ

+120円まで来た
怖くなってきた

749 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:40:15.59 ID:rugV+lQs.net
>>694
無駄にリージョン制限してセールしたり、マッチメイキングを改良しなかったりして
プレーヤーに幻滅されたから

750 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:42:58.90 ID:UtturshY.net
>>687
Nail'dと比べると操作はちょっと難しいかな。油断するとすぐコケるし。
すぐ慣れると思うけどね。
安いから2〜3回遊べば元取れると思って買ってみれば?

751 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:49:15.41 ID:kJ8PtH4O.net
FXってどれだけ損得するかシミュレートしてみたい
そんなゲームがあればな…

752 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:51:20.15 ID:B2z7uo9u.net
ある

753 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 21:56:32.76 ID:M4KhmARA.net
>>751
金かからない体験版がある
実際のレートにあわせて動く

754 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:02:22.64 ID:zj/o58pK.net
お前ら我慢できずに買うと直後にセールが始まり
セールになったと喜び勇んで買うと直後にバンドル入りするだろ?
FXやってもだいたい同じ流れになると思うよ

755 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:04:54.51 ID:M4KhmARA.net
体験版だと一万円が50万になった

756 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:06:33.39 ID:0iAmvr9U.net
ジャップマネーだとわかりづらいからkeyで例えてよ

757 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:06:33.47 ID:JXp5CuMY.net
ゲームと関係ないけどパーソン・オブ・インタレストと第二期が日テレで始まる
実はウォッチドッグにはこんな感じのオーポンワールドを期待してた(´・ω・`)

758 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:08:39.03 ID:hqpsvC1h.net
マジカー
日テレだからHuluにも来るな
俺歓喜

759 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:10:33.15 ID:3d0vwFf3.net
>>755
才能があるのか

760 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:14:47.23 ID:zTBapNFg.net
>>757
あれ面白いの?
一話は見たけど、いつもの汎用アメリカドラマって感じだったけど…

761 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:15:35.84 ID:VyyplTyQ.net
アメリカドラマ見たら異常にシムズやりたくなる

762 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:19:47.80 ID:zTBapNFg.net
シムズ4の公式コミュニティでやたらと海外ドラマ再現シムが人気ある
フレンズとかオフィスとか

763 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:23:58.03 ID:lfmVsqQq.net
最近の米ドラマは風呂敷を広げまくってそのまま逃げるのが主流

764 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:26:39.65 ID:B2z7uo9u.net
それ10年以上前からじゃ

765 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:28:33.56 ID:neH4/lzr.net
>>757
おー今夜からじゃん自動検索予約したままだった

766 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:30:35.55 ID:VUQ/QYiv.net
洋ドラマは見ねーわ
TopGearとかAmericanPickersとかバラエティは良く見るけど

767 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:32:20.48 ID:v4ghILM0.net
Madmen

768 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:33:41.15 ID:JXp5CuMY.net
まーおもしろいかどうかは人による・_・
24とかプリゾンブレイクとかCSIとか…

769 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:39:13.64 ID:M4KhmARA.net
フリンジは神
ローアンドオーダーも

770 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:39:55.43 ID:xoJMoS8h.net
ブレイキングバッドは良かったよ
ギャラクティカ(リメイク版)も楽しんだわ

でも洋ドラってシーズン4とか5とか当たり前だから合わないと辛いよな
LOSTとか途中ダレたからなぁ…最後まで見たけどさ

771 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:40:57.40 ID:Jf/fWBst.net
なにもしてないのに時間が過ぎた
寝よう

772 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:42:51.88 ID:lfmVsqQq.net
今ハンニバル観てる
6話で既に状況把握出来てない

773 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:43:18.73 ID:ZNfJrfp5.net
スレチもいい加減にしろよフサども

774 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:43:44.78 ID:hvc55Q6Z.net
ハンカス追加までは起きとけよ

775 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:44:33.06 ID:h1XoLXF7.net
特攻野郎Aチームみたいなドラマがまた始まったら教えて
ゲームでもいいけど

776 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:46:54.23 ID:tzihDMUe.net
huluでサタディナイトライブ見たらハリウッドスターが下ネタ言いまくってた
アメリカはバラエティの方が刺激強い

777 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:48:44.28 ID:DoWmSOxE.net
チョン流ドラマの雑談なんかしたらマジギレするくせに

778 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:50:57.39 ID:3d0vwFf3.net
Aチームは最高に面白かった

779 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:51:09.16 ID:qdPzhrV9.net
最近自分の話せそうなスレチな話題になったらすぐテンション上げてくる単発が多いから仕方ない
スレチの一言で返せない人数がどうでもいいことを喋り続けてるのが問題

780 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:52:39.07 ID:xoJMoS8h.net
>>773
ブ、ブレイキングバッドはpayday2のネタで使われてるし…

781 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:57:25.88 ID:Yjjbkpxr.net
やべ
めし食ってたら+200円になってた
俺すげえな

782 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:59:21.70 ID:4EUSNu4W.net
ちょくちょくレス番飛んでるんだけど何書いてあるんだ

783 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:59:45.46 ID:wqGv9NBO.net
出たー

784 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:59:53.05 ID:5WrYOWdY.net
200円とか解りにくいから、2Humbleって言えよ

785 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:00:17.69 ID:xoJMoS8h.net
200アサクリだろ

786 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:02:16.14 ID:Ku7hev0H.net
ビバリーヒルズとかまだやってんだろ?

787 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:03:46.73 ID:DoWmSOxE.net
まぁいろいろ新作出る来月まで特に語る事ないしなぁ

788 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:03:55.95 ID:h1XoLXF7.net
うるせー悔しかったら韓国ドラマ元ネタにしてるゲーム挙げてみろ
俺はAチームネタ仕込んでるゲームなら挙げられるぞこの野郎

789 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:06:47.95 ID:m2+mzz8N.net
ロスプラの主人公がチョン俳優モデルなのは知ってる
ドラマ関係無いけど
ロスプラ持ってる奴はチョン

790 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:08:56.58 ID:x9yHlzVr.net
>>732
自作やってたら普通に通る道だろ
余りにアレな人間だらけで読む気なくなるぞ

791 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:11:27.45 ID:LyAsoUdJ.net
アメドラってチョン俳優がいい役やっててにチョン車ばっかじゃん

792 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:11:40.30 ID:DpYBeZ82.net
Airline Tycoon 2 もう一個くれたのかこれ?
問い合わせ多かったのかな?

793 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:12:07.91 ID:Yjjbkpxr.net
おい
円安加速してきたぞ
240円増えた

794 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:13:34.30 ID:h1XoLXF7.net
イビョンホンは普通にかっこいいだろ
ジャニーズ短足コレクションに比べたら百倍良い

Aチームといえばこいつがマードックにしか見えなくて困る
http://www.passtechgames.com/images/space_run_artwork.jpg

795 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:15:41.11 ID:qs1Qowmk.net
しゃどをfもrどrはやくやりてー

796 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:16:21.17 ID:neH4/lzr.net
シークレットブーツはばれてないようだ

797 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:19:57.35 ID:GGHqMfRf.net
イビョンホンwwwwww原田泰三似のあいつだろ?

798 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:21:47.76 ID:v4ghILM0.net
おまえら本当に韓国好きだな

799 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:23:36.97 ID:5WrYOWdY.net
>>794
これ面白そうなんだよなあ

800 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:25:51.25 ID:GGHqMfRf.net
無様な美的感覚の押し付け笑ったw

801 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:25:52.48 ID:lfmVsqQq.net
>>794
関係無いがスペースダンディのゲームとか面白そうだな

…いやそうでも無いか

802 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:27:52.36 ID:DoWmSOxE.net
結局今日もソシャゲポチポチして終わりですわ
なんか面白いPCゲーないのかよ?

803 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:36:59.82 ID:cWDzdd8n.net
>>802
艦これ

804 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:37:34.88 ID:x9yHlzVr.net
もう腰を据えてやるゲームが駄目なんだろ諦めろ
マイクラでも買っとけ

805 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:39:22.74 ID:LEEaNVOe.net
マイクラF2P化しそう

806 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:41:02.73 ID:c+FWRrTV.net
ガラマン迷う…
広重はともかくFall Weissとタイピングソフトみたいな奴はどうなのよ

807 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:42:40.51 ID:lfmVsqQq.net
>>805
次期Windowsで電卓かメモ帳をリストラしてマイクラが入るらしいから

808 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:44:38.74 ID:QbVc8bSH.net
うちのシマで今一番流行ってるのはトラックだな
四天王クラスは実績パッチきたら恐らく即100%だろう
ヘキサゴンだのピンボールだのやってるって言うと笑われるよ

809 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:44:39.43 ID:RXBzjUnb.net
Goat Simulatorの破壊活動面白いんだけど建物に入ればカメラワークグチャグチャで酔うな(||| 'Д`)オロロロ

810 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 23:49:28.02 ID:JouASnqy.net
ロイカスのGreat Permutatorのキーやっときた

811 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:07:42.58 ID:nOqeb6N7.net
ハンカス追加見なくてもいいや
どうせ1ドルか10ドルだし

812 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:09:18.05 ID:4+RDKTUr.net
普通BTAキープはしてるからわざわざ見ないだろ

813 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:10:22.85 ID:UkZlKVcA.net
バンドルでカード出して終わり

814 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:10:55.49 ID:MNcCVVD4.net
>>701
> Civ5の全部入り1500円ぐらいで売ってるな

これマジ?見つからないんだけど
steamなら俺も欲しい

815 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:13:17.34 ID:hP/okZbE.net
>>814
何処で売ってるか教えてあげるのでプロフィールURLをお願いします

816 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:14:05.62 ID:4+RDKTUr.net
質問スレでどうぞ!

817 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:15:43.87 ID:R18wzE8g.net
右手が臭いよ

818 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:16:55.94 ID:vdy8QJJ2.net
安いマウスはダメだな
手垢貯まる上に臭くなる

819 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:18:32.65 ID:eTzU3XoP.net
洋ドラといえば特攻野郎Aチーム、ナイトライダー、エアーウルフ、冒険野郎マクガイバー
どれもおもしろかったわ

820 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:18:47.08 ID:65STI2e7.net
The Vanishing of Ethan Carter
これグラフィック凄いね
買おう
http://store.steampowered.com/app/258520/

821 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:18:52.24 ID:TPbs7yks.net
>>772
6話って?ハンニバルもしかしてドラマになってんの?!

822 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:22:37.12 ID:WeddYfne.net
http://i.imgur.com/kuFP4tZ.jpg

823 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:23:27.06 ID:4Hg/Avdk.net
グロ

824 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:25:00.88 ID:vdy8QJJ2.net
見られて濡れるタイプか

825 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:31:27.03 ID:hlqJbZU3.net
>>791
それなんていうウォーキング・デッド

826 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:36:48.33 ID:9ZlSV84R.net
>>806
だからタイピングソフトは面白いって言ってんじゃん
あんまり語彙力がない奴でもそこそこ勝てるし
少なくとも1ドル程度の価値はある

827 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:40:54.88 ID:f6obPQ3a.net
タイピングゲームってスクラブルみたいなもん?
得意だったわ頭いいから

828 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:42:54.35 ID:9ZlSV84R.net
スクラブルとは違う
まあワードリンカー系(Book Wormとか)
頭の良し悪しはほとんど関係ない

829 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:44:19.26 ID:mCMUPosr.net
イーサンカーターの消失?

830 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:47:50.96 ID:VhJMjJHi.net
登山シムってないんか?かなり本格仕様の

831 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:49:55.24 ID:Eotdio5w.net
すっげえつまんなそう

832 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:53:32.17 ID:sO9PT13I.net
QWOPみたいな感じで歩くなら楽しそう

833 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:54:46.72 ID:p6uRkSGr.net
滑落シミュレータかよ

834 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:55:55.38 ID:9ZlSV84R.net
熊と闘って負けたら喰われるみたいのなら楽しそう

835 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:56:34.62 ID:WeddYfne.net
Farcry4のステマか

836 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:56:39.41 ID:Xtq9wsb3.net
天狗シミュレータがいいかな

837 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:58:43.61 ID:v5Yl7YKq.net
マタギシムってないんか?かなり本格仕様の

838 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 00:58:53.72 ID:iOrNKrJY.net
うわああああああああああああああああああ



今みたらマイナス300円



円高の並がきたあああああああああああああああああ

839 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:00:23.82 ID:PqVja8qu.net
>>837
鹿

840 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:03:36.80 ID:hYPJKQaw.net
バンスタ

841 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:03:39.93 ID:BAv9s6wY.net
バンスタきたー

842 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:04:46.31 ID:p6uRkSGr.net
バンスタ全部持ってなけりゃいいな

843 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:04:55.81 ID:3We3pmL6.net
Crimzon Clover面白い?
斑鳩とどっちが面白い?

844 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:06:43.47 ID:xH3nlDnu.net
バンスタおっぱい

845 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:07:08.72 ID:T01z3ycw.net
おま値ムキ〜!

846 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:08:15.19 ID:wmKRnDdz.net
ばんばんすた

847 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:08:31.42 ID:G4QX3Y8L.net
ichiってのがぱっと見電気回路に見えて期待してしまった

848 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:10:51.49 ID:cYzTGMxJ.net
バンスタいいじゃん
2個被ってるけど買おう

849 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:12:16.90 ID:yBsNgDo/.net
トレカで元取れそう

850 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:12:26.46 ID:LkVdZvpM.net
Science Girlsが普通にやりたくなってきた
疲れてんのかな俺

851 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:13:26.91 ID:q9eGp0wA.net
1週間セールのMajesty2お薦めって書こうとしたけど、DLCとかの日本価格が酷いことになってやがるw

852 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:13:43.66 ID:M+S0e+d+.net
ハンカス追加ヤギシム確定です

853 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:13:59.83 ID:9h0bb2Fz.net
バンスタ上段に比べて下段が凡な気が…

854 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:16:51.43 ID:pvtWzeZh.net
Kunoichiが買えるか
6個被ってるけどちょっとほしい

855 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:17:01.14 ID:1LDRRGA7.net
バンスタAkaneだけで評価しとるんちゃうんかい

856 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:17:49.80 ID:drJB/xU3.net
投資の基本
利食いは遅く損切りは早く
大きく負けず小さく勝つ

857 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:17:56.19 ID:BWCNFCvw.net
もっさりジャンプを見ただけで糞だとわかる

858 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:20:30.40 ID:ZTpCticp.net
カード出しの手間を思うと買えない

859 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:20:33.75 ID:JfTDhoQZ.net
バンスタおっぱいレビュー見ると相当にやばい品みたいだな

860 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:21:34.52 ID://DkQkcp.net
どうせおま国のくせにこんな画像作ってたのか
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/clusters/frontpage/51daa61c0ec5ed43f7bdca50/page_bg_japanese.jpg

861 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:22:41.45 ID:8DCLecfN.net
カードで元とれる!と思ったが
どうせやりもしないゲームをDLしてカード出す電気代考えたら
最初から買わないのが一番いいと思いました

862 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:23:06.34 ID:lgEjSncq.net
おっぱいで釣ってるだけらしいねあれ

863 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:23:25.55 ID:w2awz6Ob.net
八木なんか

864 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:23:30.01 ID:pvtWzeZh.net
2重起動でもカードは出るカード出しの裏で別ゲーやってもいいんだよ

865 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:24:00.13 ID:tGdwr633.net
くのいちトレーラー見たけどヤバいなこれ
モッサリ感がハンパない

866 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:24:41.71 ID:W2BKUexN.net
おっぱいに釣られて即買ったけれど
レビュー見たらひどすぎて笑う

867 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:25:34.51 ID:pvtWzeZh.net
電気代とか考えることあるけど結局四六時中PCつけっぱなしなんだよな
考えるだけ無駄だった

868 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:26:41.99 ID:3We3pmL6.net
>>861
その通り。元が取れるっていっても知れてるしな
小学生とかならわかるけど、時間に見合ってない

869 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:27:39.47 ID:ZiAx01N9.net
ichi以外やりたいのがなかった

870 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:29:58.31 ID:EdCUTrpy.net
SOLとichiがやりたいんだが面白いのか?

871 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:31:49.41 ID:XoPEuQ5F.net
カードで小銭稼ぐ奴と電気代気にする奴
一体どっちが真の乞食なのか

872 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:32:13.85 ID:hP/okZbE.net
>>868
お前カード出してる間画面眺めてんの?

873 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:32:24.83 ID:w2awz6Ob.net
おまえらブースターパック来た時の快感しってるだろう

874 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:33:11.85 ID:1LkAMa8i.net
shanteeはさっさとバンドルにこいや
ケータイ版だかなんだかを1ドルで売ってたんだからできるやろ

875 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:33:32.19 ID:iNnHDWAr.net
Akane the Kunoichiの内容は如何でもいい
それがリストに載るだけで幸せなのだ

876 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:34:50.37 ID:R18wzE8g.net
カード出す電気代ってどういう事ですだよ

877 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:38:10.70 ID:bNBVFHcZ.net
Ichiだけは面白そうだが他のは完全にゴミだな

878 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:38:10.99 ID:3We3pmL6.net
>>872
わずかな小銭のために、
買ってsteamに登録してインストールして起動してカード売ってってやんの?
俺はだるいしやりたくないし時間の無駄だと思ってる

879 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:38:49.48 ID:w3x+wzlY.net
モモセのおかげでこんなにドフサが湧きましたありがとう

880 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:38:57.02 ID:+7CFzgVS.net
定期的に非steamゲーを並行しながら処理最低にしてバックグラウンドでカード出ししとけ
なんかランチャー弄ってエラー吐かせたら起動せずにプレイ時間だけ稼げるんだっけ?

881 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:39:21.67 ID:xlc7HQai.net
カエルはちょっとだけ面白いよ

882 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:39:30.61 ID:t03vRogA.net
アカネのカードの高さw

883 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:40:07.72 ID:CQWkd17f.net
長渕とかかけながらユーロトラックやるのたのしい
おいらの旅はハイウェイでテンションMAX

884 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:40:08.11 ID:Ac26V/L1.net
>>878
行動する時に損得だけで考える人なの?

885 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:40:33.09 ID:bNBVFHcZ.net
okynttなんだろうと思ったらあれだわ ズンビーニと同じ雰囲気を覚えた

886 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:41:33.67 ID:+7CFzgVS.net
>>882
今からしばらく下がるよ

887 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:41:43.67 ID:MiyMV3lG.net
情弱に情報を与えると調子のって拡散させて自販機の二の舞いになるから何も教えるなよ
相手が間違えたこと言ってても

888 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:42:06.51 ID:lAHKTq4m.net
はい

889 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:42:06.73 ID:OI4aPKI4.net
インストール作業とかマーケット登録とか10秒もかからないと思うんだけど
数十秒も無駄にできない人がこんなところで一体なにやってるんだろうね

890 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:44:32.83 ID:VT6P+sDy.net
akaneは超劣化スーパー忍

891 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:44:37.28 ID:HzQPhAA/.net
2chで忙しいので

892 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:45:35.43 ID:ZIfBF/Di.net
10秒じゃ無理だろ

893 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:46:03.07 ID:n6dniJ0o.net
この流れで最初の発言 >>843 読み返すとじわじわくる

894 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:46:03.38 ID:8ouPETM+.net
常時起動PCはいいぞ一台あると生活が変わる
電源いれて起動とか実はかなりな行動制限だとおもう
もちろん低消費のじゃないと、バカにならん

895 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:47:48.59 ID:nOqeb6N7.net
>>小学生とかならわかるけど
ハゲドヤ顔

896 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:47:55.19 ID:6XVFZohx.net
俺はサマセホリセに備えて平常時にカード買い貯めするからお前らがカード出しまくって安く売りに出すことを期待してるわ
次のホリセあたり、俺の記念すべきlv50が無名のバッジになる
バンドル乞食!おまえらのおかげだぞ!

897 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:48:33.38 ID:3We3pmL6.net
>>889
だるいからやりたくないってだけの話
小銭拾いが大好きな君を馬鹿になんてしてないよ

898 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:49:05.42 ID:8DCLecfN.net
金払ってウォレット増えてもどうしようもないやろ
今ある15000円分のウォレットも使い道ないのに

899 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:49:07.55 ID:G4QX3Y8L.net
ウザッテーナ君ネタも通じるかどうかってレベル

900 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:49:57.91 ID:1LkAMa8i.net
小銭大好きならなんでドタ鍵を安いうちに買い占めておかなかったんだよ
そういう判断ミスが多いよキミ

901 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:49:59.44 ID:nOqeb6N7.net
こいつやべえ本物だわ

902 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:51:51.34 ID:8DCLecfN.net
Steamスマホに進出しねーのかな

903 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:51:55.83 ID:yBsNgDo/.net
ごめんなさい

904 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:52:02.42 ID:pizN7z39.net
ichiは面白いがステージ少ないのが残念
オンラインの糞みたいなやつしかない

905 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:52:17.13 ID:ZTpCticp.net
>>903
ああ全部お前が悪い

906 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:52:52.71 ID:Hs4TlklJ.net
ああいえばこういう君
スチマーの風上にも置けない

907 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:52:55.70 ID:ZIfBF/Di.net
バンスタのゴミを眺めて「カードで元が取れる」はさすがに苦笑いっすわ

908 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:53:14.98 ID:1LkAMa8i.net
そうだぞ、風下に置いとけ

909 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:54:05.07 ID:FtI2I8fL.net
風上から抜け毛を撒き散らすな

910 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:54:25.16 ID:n6dniJ0o.net
カード出し中に渋々遊んだら思いの外楽しめた時が一番元が取れた感ある

911 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:56:32.42 ID:hP/okZbE.net
>>897
誰がいつカードのためにゲーム買ってるといったのかリスト増やしてんだよ
そのおまけでカードもらえるならそれでいいじゃん

912 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:58:57.86 ID:hYPJKQaw.net
カードで元取れるは、糞ゲーを買おうとしている自分への良い訳
これを唱えることにより、心は穏やかになり
糞ゲーを受け入れる準備が出来る

913 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 01:59:08.84 ID:W2BKUexN.net
カード対応って書かれてないのに対応してるんだな

914 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:00:18.77 ID:JfTDhoQZ.net
別にカードの扱いなんて個人の自由でいいだろう
みんなくだらない事で喧嘩せずに仲良くやろうぜ

915 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:00:39.04 ID:pizN7z39.net
OnknyttはKnyttシリーズとは無関係なのか
騙されるところだった

916 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:01:18.50 ID:w2awz6Ob.net
なんだこのアライグマ

917 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:01:59.31 ID:bkVlQIC3.net
Risk of Rainくらいか

918 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:02:20.86 ID:6kspHZOr.net
GNOMORIA買っとくか

919 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:02:32.92 ID:m29zm9Xz.net
アカネの絵見たらバンスタ欲しくなってきた

920 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:02:33.02 ID:QYeBvQuu.net
ぬ、シャドウラン安いな
これだと逆おま値になってるかな

921 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:03:08.97 ID:/UBffNya.net
カードはプレイするため、購入するための言い訳なんだよ
そしてリストも増えるし!と自分を納得させればもう怖い物はない
買い

922 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:03:27.52 ID:pizN7z39.net
ツクールゲーwww

923 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:03:31.70 ID:FtI2I8fL.net
お前らちょろいよな

924 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:04:32.24 ID:1LkAMa8i.net
RPGメーカーVXが1745で買える!!
日本人は買っとけよ!

925 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:04:45.25 ID:ZTpCticp.net
これでM&B全部$1か

926 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:04:58.49 ID:hYPJKQaw.net
1849にDLCがキター!
多分、このゲーム好きなの俺くらいだろうけど……

927 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:05:27.53 ID:w2awz6Ob.net
グーモリアもっと安いタイミングなかったっけ
昨年末の$1.99とくらべても10円高いことになるし

928 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:05:34.03 ID:/pUi9Upw.net
Post Masterとかいう郵便局シムが気になってるんだけど面白い?

929 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:06:16.21 ID:3We3pmL6.net
>>911
自分が納得してるならそれでいいだろうに
なぜいちいち突っかかってくるの?
君はそうで、俺はだるいしやりたくない
それでいいじゃん

930 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:06:37.43 ID:9ZlSV84R.net
バンスタは3つかぶってるから買う気にはならんが
Hammerfight ってやつだけはちょっと面白そう

931 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:06:48.99 ID:/UBffNya.net
1ドルツクールの分際で生意気な

932 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:07:12.47 ID:HzQPhAA/.net
自分から煽り出してるじゃんすか
記憶障害か

933 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:07:35.84 ID:hYPJKQaw.net
Gnomoriaはマジでお勧め
Steamで買えばDRM-Freeも付くぞ!
まあ、開発は既に主戦場をSteamにしていて
DRM-Freeは必要ないけど
最近更新無いというけど、Beta参加すればある

934 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:07:37.77 ID:Hs4TlklJ.net
電気代の人は
ゲームをプレイしてないとカードが出ないと思ってたこと認めたら?

935 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:08:07.52 ID:jVfeWE0O.net
ツクール安すぎwwwwwwwwww
っで買ったけど少し触って終わり^^

936 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:08:55.78 ID:1LkAMa8i.net
グノモリアはプロフェッションっつうか割り当てがだるい
あの部分だけバニッシュドのUIからパクれよ

937 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:08:59.79 ID:FtI2I8fL.net
今更ツクール持ってない奴とかいないだろ

938 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:10:02.55 ID:rwWNFgqX.net
>>924
もうみんな$1で手に入れただろ

939 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:10:37.15 ID:FqCCgoev.net
banishedはUIとかも出来がいいんだよなぁ
ノーモリアはいろいろだるい
画面見にくいし

940 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:10:58.60 ID:ZEi3jCvZ.net
>>926
実績も増えたせいで全実績がパーになったわ

941 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:11:11.25 ID:n6dniJ0o.net
煽りおじさんは質問に誰も答えてくれないから拗ねちゃったんだな

942 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:11:34.01 ID:hP/okZbE.net
>>936
突っ込み待ちか本気か分からんボケをかまさないでくれ

943 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:11:46.81 ID:rwWNFgqX.net
ツクール全然触ってないや。エロゲー作ってDLサイトで売るか

944 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:12:23.46 ID:G9a+6hzK.net
実は余裕こいてたらツクールバンドル買い逃した死にたい

945 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:13:13.29 ID:7ZcReG7t.net
>>927
そりゃブリンクが最安だろ
あとgは発音しません

946 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:13:38.56 ID:eeatrC0n.net
Shadowrun Returnsは日本語化があればなぁ・・・

947 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:14:03.44 ID:nOqeb6N7.net
ハンカスの追加までおきてらんねーわ眠いよ
未来から来たやつ教えて

948 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:14:04.29 ID:tGdwr633.net
シャドウランは英語多すぎ、文字小さすぎ

949 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:14:38.80 ID:M+S0e+d+.net
ーモリア

950 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:14:50.98 ID:hP/okZbE.net
810 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/09/17(水) 00:07:42.58 ID:nOqeb6N7 [1/4]
ハンカス追加見なくてもいいや
どうせ1ドルか10ドルだし

946 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/09/17(水) 02:14:03.44 ID:nOqeb6N7 [4/4]
ハンカスの追加までおきてらんねーわ眠いよ
未来から来たやつ教えて

951 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:14:58.86 ID:FqCCgoev.net
>>947
ローグレガシーとウネピクだった

952 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:15:03.64 ID:vqpelNcP.net
あれ?ツクール持ってることになってんだけど
バンドル入りしたっけ?

953 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:15:35.36 ID:Hs4TlklJ.net
>>951
次スレよろしくね

954 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:15:42.51 ID:1LkAMa8i.net
GNOMORIAのGは無音のアッシュだから読むなよ

955 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:15:47.14 ID:ZTpCticp.net
>>951
どっちももう買ってるから次スレ頼む

956 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:15:59.93 ID:FqCCgoev.net
あー、踏んだか…待ってろハゲども

957 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:16:27.62 ID:hU03THYt.net
もう待てない

958 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:16:28.26 ID:AwzWC31U.net
shadowrun見てfallout1,2やってないの思いだした

959 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:16:59.55 ID:hP/okZbE.net
>>952
流石に気持ち悪い
眠気と相まってイライラがすばらしい

960 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:17:02.66 ID:hYPJKQaw.net
Banishedは、工程がちょっと簡素すぎるんだよなあ
魚はまあ良いとして
小麦畑だけ作ればフードになるってのが何だか
やっぱり、粉引きとパン屋は欲しいでしょ

961 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:17:15.23 ID:G4QX3Y8L.net
Shadowrun安いなと思ったけど
サマセの時も同じだったのか、気が付かんかったわ
ウォレットもあるし買っとくか

962 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:17:49.61 ID:FtI2I8fL.net
寝てはいけない

963 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:17:53.00 ID:eTzU3XoP.net
>>937
だな
1992年に買ったRPGツクールDante98の本とフロッピーしっかり残っているわ

964 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:18:02.15 ID:hYPJKQaw.net
>>936
外部割り当てツールあるっぽいよ
俺は使ってないけど

965 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:21:18.86 ID:FqCCgoev.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1100∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410887894/

おらよ、仲良く使えよハゲども

966 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:22:09.89 ID:w2awz6Ob.net
鍬を持つ手も震えてる〜

967 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:22:13.51 ID:Hs4TlklJ.net
>>965
ナイスハゲ

968 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:22:16.14 ID:/UBffNya.net
>>963
お、いいなー。今探しても中々無いんだよねアレ
うちはスーパーダンテから入ったから…

969 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:22:39.14 ID:8DCLecfN.net
>>934
PCを起動せずにDLとカード出しできる手段があったのか
さすがに俺も情弱だったは

970 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:22:58.99 ID:KICsum9p.net
>>965
見事なハゲっぷり

971 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:23:14.34 ID:/UBffNya.net
>>965
さっすがナイスハゲ!
アンタ間違いなく輝いてるぜ

972 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:23:39.04 ID:nOqeb6N7.net
>>969
これあるなら俺もしりてーわ
面倒で出してないやつ大量にある

973 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:23:40.47 ID:QYeBvQuu.net
弁当でBejeweled3タダ

974 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:23:48.50 ID:ZTpCticp.net
>>965
これができるハゲだ

975 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:24:24.62 ID:EdCUTrpy.net
>>965
乙ハゲ

しかしSOLの評価が聞きたかったが反応が無い所を見ると誰もやってないんだな
しょうがないから開発して積んどくわ

976 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:24:37.27 ID:Hs4TlklJ.net
>>969
うんそうだね
次スレ行く前にもう一回このスレ全部読んでみようね

977 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:25:18.57 ID:/UBffNya.net
>>969
動画見るなり他の作業する傍ら並行で身代わり起動させとけばいいだろって事かと
別のことをやってる間にカードが出るなら出すための電気代とかそういう考えにはならんし

978 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:25:35.95 ID:w2awz6Ob.net
Originクライアントなんでこんなに大きいのかよ

979 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:26:09.08 ID:hYPJKQaw.net
バンスタ買うのやめて
この2つに切り替えた
https://indiegamestand.com/store/503/commander-conquest-of-the-americas-gold/
https://indiegamestand.com/store/489/pirates-of-black-cove-gold-edition-2013/

パラド版じゃなくて、TopWare Interactive AG版だぞ!
俺を笑えよ

980 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:26:16.93 ID:7ZcReG7t.net
>>977
それやるようになると新しい発見できなくなるし
ほんとリストの肥やしで2度と起動しないんだよなw

981 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:26:30.95 ID:AvbY5IZE.net
お! Risk of Rain安いじゃん

982 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:27:33.67 ID:ZIfBF/Di.net
お?ドヤ顔でSAM使ってますアッピールか?

983 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:27:54.02 ID:7ZcReG7t.net
humbleは3時まで待てよ
追加で来た日にゃ目も当てられんからな

984 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:27:56.06 ID:wYb05mMv.net
起動しないでカード出しどうやんだよ
教えろよ

985 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:28:21.65 ID:wYb05mMv.net
なんだSAMのことかよ

986 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:30:22.46 ID:hYPJKQaw.net
なんかレビューの色がどくどくしくなった

987 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:30:27.21 ID:7ZcReG7t.net
samってどのレスのことだよw
まぁngに放り込まれてるのかもしれんが

988 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:30:29.80 ID:9h0bb2Fz.net
Royale北

989 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:31:33.03 ID:7ZcReG7t.net
レイアウトも変わってシステムも変わったんかな

990 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:32:07.41 ID:B9p3ktM9.net
マジレスの流れなのかわからないけど
起動してALT+TABでデスクトップに戻ってくればいいだけって話でしょ?

991 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:32:12.39 ID:ZTpCticp.net
Royaleが来た時に何々が入ってるぞ的な報告が一緒にないときは大抵カス

992 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:32:26.88 ID:OEHOGZss.net
SAM I AM!!!!

993 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:32:57.91 ID:p6uRkSGr.net
カード出すのにいちいちインストールしないだろ

994 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:32:59.89 ID:/UBffNya.net
>>990
それだと物によってはBGMやら負荷やらあるだろ…

995 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:33:04.47 ID:1LkAMa8i.net
ロヤールはクソすぎてブクマにもはいってねえからアドレス晴れや

996 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:33:10.81 ID:ZIfBF/Di.net
ロイカス見辛すぎて糞漏らしたわ

997 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:34:09.34 ID:zH2LN14q.net
うわ完全にロイカスこんなに胸をそそるものが無いのも珍しい

998 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:34:27.10 ID:VT6P+sDy.net
ロイヤル安定の割高感

999 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:35:29.66 ID:OYlAARDb.net
ume

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:35:36.80 ID:7ZcReG7t.net
マジレスメモ帳だろ
なぜSAMの話に飛ぶのか意味がわからんが
>>993
id書き換えはミスった時にBANの可能性が捨てきれんから怖すぎ

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:35:38.90 ID:AwzWC31U.net
1000ならアナルうp

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200