2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

steamトレード質問・雑談スレ

1 :UnnamedPlayer:2014/09/15(月) 23:10:58.89 ID:lITkMGnj.net
Steamゲームのトレードに関する質問&雑談スレです
トレードの募集はトレードスレで
トレーディングガードに関する話題はトレーディングカードスレでどうぞ
個人晒しは禁止です

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/
∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/
∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

■メジャーな外部トレードサイト
http://www.tf2outpost.com/
http://dispenser.tf/
http://www.steamtrades.com/forum

2 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:01:02.82 ID:qbaQOF1h.net
はい

3 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 00:28:27.07 ID:nZRv6EbV.net
はいじゃないが

4 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 01:25:24.70 ID:hPIyHc5w.net
Metro Redux Bundleって既に10keyなんだな
セールもまだだというのに

5 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 05:45:40.41 ID:5H81T+jd.net
Minimum50%なのにやたら安いと思ったら
ロシアだと5パックの値引きミスしてたんだな
そりゃ1KEYにもなりますわ
http://store.steampowered.com/app/214190/?cc=ru

6 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 09:04:22.16 ID:6pAssvJw.net
>>4
各4keyが最安値

7 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 16:56:07.28 ID:hPIyHc5w.net
探したら4keyチラホラあったんだね
今はよさげなの見つからなかったわ

8 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:21:23.28 ID:jiKT9oZp.net
ロシアの人が買ったギフトってもう有効化できなくなったの?
dead rising2のコンプ版でなんかリージョンの問題で有効化できない人いるみたいだけど

9 :UnnamedPlayer:2014/09/16(火) 22:29:48.25 ID:lsNysLr1.net
ゲームによる
デッドラ2コンプとかDeusEx:HR ディレクターズカット版とかは今販売してるのはトレード制限版のみ

10 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:58:47.87 ID:GtO2hfq4.net
ギフトのリージョン制限は赤文字で書いてあるからトレードする時に見れば分かるよね?
dead rising2のケースはトレードした時も問題なくて、トレードした後に制限付いたってことなんだろうか

11 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:19:49.57 ID:n613u7N7.net
今回の制限はギフトの現物を普通に見るだけじゃ判断できないよ
IDまで見れば規制版かどうか判別できると思うけど

12 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:48:00.97 ID:GtO2hfq4.net
区別つかんのか
でも注意書きも無いのはサポートに言えば返品できそうな気もするな
外人フレとのトレードなんて普通のことだし

13 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:59:31.19 ID:lAHKTq4m.net
サポートの力を借りての現状復帰は1回まで

14 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:15:50.83 ID:GtO2hfq4.net
販売側の都合でユーザーの残機が減らされたらたまらんな

15 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:15:08.91 ID:zVHTUaKQ.net
VPN使えよ

16 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:37:51.05 ID:uxfvRkjs.net
デッドラ2コンプとDeusEx:HR ディレクターズカット版だけですか?
いまのところ
その他でもあったりします?

17 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:45:37.18 ID:hlCpieGj.net
ぽつぽつあるぞ
過去スレよむかデータベース探すといい

18 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:14:18.16 ID:ZKlcSJNt.net
フィリピンでTrackMania Complete 97%オフあったらしい
1.5TFKEYでいっぱい出てる

19 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:42:40.96 ID:knjsdJGw.net
やべえなこれ
自分用1つと保存用3つ買ったわ

20 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:58:38.17 ID:dDqLwRNJ.net
trackmaniaコンプ前から狙ってたけど
こんなに安く買えるとは思わなかったw

21 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:06:18.22 ID:CfWcdSsl.net
1.5KEYとかどこだよ2すら見当たらんぞ

22 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:09:15.84 ID:dF+COu+F.net
自分は特に欲しくなかったから見送ったけど、ここにあったで
ttp://www.steamtrades.com/forum/q6OhP/h-celebrat10n-trackmania-complete-w-1-tf-1-tod-offer-link

23 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:15:29.48 ID:CfWcdSsl.net
giftなのにtradesなのかサンキュウ

24 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:16:07.17 ID:CfWcdSsl.net
つかclosedかよ・・・

25 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:22:26.60 ID:dDqLwRNJ.net
トレード面倒ならここで買え
steam垢でログインしてすぐ使える
http://dispenser.tf/?t=sell&s=Celebrat10n+TrackMania+Complete+Pack

結構飛ぶように売れてるから無くなる前に買っとけよ

26 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:23:38.97 ID:dDqLwRNJ.net
よく見たら5keyに値上ってたw セール終了したな

27 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:05:53.80 ID:ZKlcSJNt.net
1.5のオファー出してたんだけど結局買えんかった
ギフト残ってるし完全に放置してるなこれ
もうだめだねどこ見ても寝あがってる俺も諦めよ
dispenserは値ミス品は高いよ

28 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:33:55.60 ID:d2qvF21R.net
まぁ、明らかにロシア-75%より安い特価品を
わざわざ捨て値で売る必要ないからな

普通はキープして市場価格が戻ったところで売りさばくわな

29 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:41:42.54 ID:RQFyuCT1.net
ロシアで最安3Key〜3key+1ToDって感じの品

30 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:08:03.79 ID:uujLPWLo.net
>>29
ロシアで最安4.5keyになるね

31 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:19:02.26 ID:rdAjCQNX.net
TrackManiaのコンプは積まずに遊ぶんなら
自販機で今3keyだから買っちゃってもいいかもね

32 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:41:54.09 ID:kqq+CrQG.net
http://www.steamtrades.com/forum/mdHkF/h-celebrat10n-trackmania-complete-pack-w-35-tf2-keys
http://www.steamtrades.com/forum/XJ7ST/h-dark-souls-2-sp-gauntlet-exceed-complete-etc-w-11-keys-5-keys-2-keys

http://steamcommunity.com/id/12131213AAKK/
JJ77世

久しぶりに麦わら帽子のボッタクリ乞食さんが転売活動始めたぞ
最近日本で情弱騙すの控えてるのは叩かれるからか

33 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:45:19.92 ID:JbkGi7qr.net
>>1 個人晒しは禁止です

日本語読めないアホは消えろ

34 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:16:04.40 ID:2fNMSmKb.net
>>33
それって本スレのテンプレにないけど
スレ立てした奴が勝手に書いてるだけじゃね
つかスレを立てたのがテンプレで晒されてる誰かじゃね

35 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:22:22.46 ID:kqq+CrQG.net
隔離スレなのにこっちで禁止してどうすんだよアホかw
隔離が機能してなかったらこんなスレ何の役に立つのかと

36 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:29:18.48 ID:DXF3Zc57.net
新参が喰われるのも見てて気持ちのいいもんじゃないから許す

37 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:55:33.01 ID:O+CWCHA3.net
steamtradesの転売とか誰でもやってるだろ
オークション転売の身元特定とかもっと面白いの持って来いよ

38 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:15:32.38 ID:63wEALn9.net
スーパーヘキサゴンを乞食してバレた人か

39 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:17:40.13 ID:v8he4EF2.net
別にネタがないなら雑魚でもいいじゃん
もっと面白いの拾ってきたらそっちに移ればいい

40 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:51:39.81 ID:Z8YV1mS9.net
ネヲチ辺りにSteam晒しスレでも作ってそっちれやれば?

41 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:52:51.21 ID:9jApoW3y.net
外部からネタ拾ってきて晒すならネットwatch板行けよ

42 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:02:16.32 ID:JbkGi7qr.net
>>35
お前がしょーもない晒しするまで普通にトレードの情報交換してたろ
そもそもこのスレのテンプレ以前に、この板のローカルルールで個人プレーヤー叩きが禁止されてるのを知らないのか?
そんなに個人晒しで会話したいなら他の板に晒しスレ立ててそっちでやれ

43 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:41:48.10 ID:v8he4EF2.net
晒し議論はこっちでどんどんやっていくべきだと思うぞ
せっかくスレ分割したんだから

44 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 15:50:05.07 ID:7vOYhyHO.net
転売禁止とかTF2keyの価値が無くなるな

45 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 16:38:50.20 ID:0JlhOW3B.net
いいからお前ら余ったキーをトレスレに出せや
あセットだと被りまくるんで単品でお願いします

46 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:03:37.56 ID:O+CWCHA3.net
>>45
steamtradesでbundleで検索でもしろよ
トレードスレで出すと詐欺とか言い出す馬鹿出てくるだろうし

47 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 18:05:58.57 ID:12Sl4kxQ.net
>>45
リスト晒すのは君の方だよ

48 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:16:54.66 ID:clGzMwbe.net
>>45
リストくれれば被って無いゲーム提示するぞ

49 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 02:32:39.21 ID:3iHDfBuhF
9鍵くれたら30日トレードできないのを今すぐ送れるって言ってるやつ居るんだけどこれって詐欺ですかね?

50 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:04:30.52 ID:dLdW881s.net
>>32
こいつが転売目的で20個もトレードしてもらったせいで
19人が手に入れられなかったと考えると反吐が出るな
転売って売り手と買い手の間に横入りして金を盗んでるだけだって分からんもんかね

51 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 18:24:01.43 ID:+EqsBv3Q.net
TM20個もあったの?
今現在インベントリには7個

52 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:25:14.70 ID:dLdW881s.net
俺が見た時は20個くらいだったな
最初はもっと多かったかもな

53 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:59:29.65 ID:blsLFcJO.net
昨日から自販機調子悪いな
検索はできるけどショップページいくとServer Error (500)って出る

54 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 14:03:44.61 ID:blsLFcJO.net
あぁすまんすまん
ログインしてないと駄目になったのか

55 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:04:56.38 ID:fJNS/y8u.net
乞食の嫉妬わろた

56 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:43:50.63 ID:vho8VbzX.net
粘着キチガイが移動しないとどいつもこいつも移動しないのがネックだな

57 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:59:02.44 ID:H+LHqNtZ.net
つーか粘着があのスレに書かなかったら、それ以外のレスは移動以前にそもそも書く必要が無くなるし
このスレで一人で粘着してる分には構わないしな

58 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:01:43.24 ID:ApPkUTBl.net
トレードスレ使ってると共通のトレーダーのフレが増えてきて
晒された人がフレのフレだったりするんだけど
最近晒されてる二人は全然繋がり無いんだよなあ

59 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:24:18.31 ID:aUDPz5mU.net
どちらも粘着キチの私怨だろ
何か気に入らないだけで叩くからね

60 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:43:40.33 ID:El0ShqNO.net
粘着されてる側が気の毒すぎる
あんだけ暴れてると粘着されてる側が悪いと勘違いする奴もいそう

61 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:28:27.98 ID:DfByiy0R.net
まあxrainがずっと意地張ってるのも悪いけどね
でも8:2くらいで粘着キチガイの方が悪い

62 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:05:30.16 ID:9yAi8Gdv.net
すでに所持している(ライブラリにある)ゲームのギフトをトレードで手に入れる事は可能でしょうか?

63 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:24:38.19 ID:BeM/Z7Li.net
できるよ

64 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:04:30.57 ID:uOLrRNHO.net
できませんよ

65 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:37:48.76 ID:OcVjbWcq.net
何個もギフト買えるんだから出来るんじゃない?

66 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:08:16.77 ID:IROvk6KF.net
トレード窓からは出来るけど
インベントリの「ギフト送る...」→「Steamから直接ギフトする」だとすでに持ってる人には送れないんだよな
送信側からだけど

67 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:20:25.37 ID:6FHQI3HU.net
このスレアホばっかだった
もう適当な事言うのやめますね

68 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:36:36.02 ID:Sy/97I4S.net
>>32
http://www.steamtrades.com/user/JJ00
マイナスがついてるから何やったのかと調べたら面白い事実が判明した

http://www.steamtrades.com/user/Mitsurain
http://www.steamtrades.com/user/RazorMG0

マイナスつけたこの二人にK0421って奴がマイナスつけてるんだが

http://www.steamtrades.com/user/K0421
http://steamcommunity.com/profiles/76561198050510487

どう見てもこれJJ00のサブ垢
Mitsurainは誰だお前何の話してんだって言ってるし確定かと
サブ垢でマイナスつけるのって規約違反だよな?
しかも相手の反応見る限り捏造で書いてる臭いし

69 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:44:00.42 ID:5rM2olir.net
あんたの書き込み自体はキモいが
どうやらそれで当たりぽいな
俺もそう思う

70 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:48:13.07 ID:Sy/97I4S.net
>>68
JJ00が何をやったのかについては

一人目はJJ00が英語が分からなくて話が通じないまま相手怒らせてフレンド切ったってとこか?
二人目はゲームを高値で売りつけようとして相手怒らせたみたいだな

71 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:03:29.13 ID:LUos627M.net
自分は面倒だからしないけど
steamtradeとTF2OPはこれでBAN可能だよ、頑張って

72 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:37:00.31 ID:mhu3V9Tl.net
どうでもいいけど、そのJJ00ってのとゲーム数が同じだった

73 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:14:11.50 ID:Sf5Vyht1.net
トレスレが晒しスレ化してた

74 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:02:03.29 ID:6TcmHvrp.net
>>68
どうせなら本垢の固定URL持ってこいよ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198001121932

75 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:26:43.71 ID:bhP1G7sE.net
文字にリンク埋め込む方法教えて下さい
steamtradesのサイトで使いたいです

76 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:30:04.61 ID:6TcmHvrp.net
>>75
そのお前が見てるsteamtradesに丁寧に例含めて書いてあるだろうが
見当たらなかったらここにsteamのプロフィールURL貼り付けてくれたらフレンド申請して教えてあげます

77 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:41:02.12 ID:A8qibdB8.net
>HDD死んでるんでゲーム中にはチャット送らないでください
ってどういう意味ですか?

78 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:53:49.17 ID:P1JESnpT.net
キャッシュ数バイト分すら入らないほどカツカツ

79 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:30:08.55 ID:3V2pUCJD.net
JJ00って誰かなと思ったらプレゼントゲストパススレで乞食してた奴か

80 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:59:01.42 ID:WbC3URUE.net
トレードしたリージョンロックギフトをVPNで有効化したらBANされますか?

81 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:16:53.92 ID:YPS5fcbp.net
現時点では大丈夫でも今後はわからん。
だから自己責任。

82 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 07:56:15.38 ID:Y56CBDBz.net
Team Fortress 2 内でばらしたメタルがSteam上でトレード不可になってトレードに使えません。
トレード不可メタルについて調べたのですが該当するようなものが見つかりませんでした。(TF2でスクラップを作ったりしていない・メタルを分解・合成したのみ)
メタル分解・合成でトレード可能なメタルにする条件があるのでしょうか?(TF2上のショップを利用する等)

83 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 08:29:54.42 ID:rfx5A5IO.net
トレード不可のアイテムで合成したからとか

84 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 09:12:00.77 ID:Y56CBDBz.net
TF2で遊んでないんでメタル化できるトレード不可アイテム持ってないんですよね
トレードで得たメタルの合成分解しかしてないです

85 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 10:33:08.66 ID:rfx5A5IO.net
keyでも買ってプレ垢にするとか?
関係ないかな

86 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:47:49.01 ID:Y56CBDBz.net
>>85
ゲーム内購入でプレミアムアカウントになった途端、Steam上でもトレード可能アイテムに変わりました。ありがとうございます。
コレのせいでお買い得なギフトが逃げてった・・・・

87 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 04:00:14.18 ID:8Oyt+IPO.net
フォーラムなどでたまにゲームをcopyという表記でトレードを受けている人がいるのですが、どういう意味合いだと思いますか?

88 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 04:31:06.68 ID:GpFEB8iZ.net
【可算名詞】 〔同一書物・雑誌などの〕…部,冊 〔of〕.
用例 Five thousand copies of the book were sold. その本は 5 千部売れた.

これ
普通は不正コピーをやりとりするってことでないはず

89 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 04:39:48.56 ID:GpFEB8iZ.net
アドレス貼り忘れてた
http://ejje.weblio.jp/content/copy
ここ便利

90 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 05:34:14.16 ID:8Oyt+IPO.net
>>88
同じページを見ていたのに気付かず恥ずかしいです
ありがとうございます!

91 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 15:41:43.27 ID:ODjZrDOm.net
Mann Co. 物資箱のキーと精錬メタルでの取引しかしたことないのですが、
これからトレードしようと思っている相手は「1 Scrap」でと希望しています。

tf2をプレイしていないのですがスクラップはどこかで買える(またはトレード)可能でしょうか?

92 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 16:04:49.18 ID:hwNrORTu.net
可能だから取引相手が指定しているのではないでしょうか
新規なりに考えてから質問しましょうね
そして自分で探しましょうね

93 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 16:13:42.56 ID:HOtNHJBt.net
>>91
>スクラップはどこかで買える(またはトレード)可能でしょうか?
可能です

しかしほぼすべての人はTF2を起動してゲーム内から精錬メタルを分解しています
起動して30秒もかからずに手に入れられる簡単な作業です
起動して適当に頑張ってください

94 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 17:29:32.12 ID:ODjZrDOm.net
>>92-93
トレードするまでもなくゲーム内で簡単に変換できるものなのですね、、、
早速試してみたいと思いますありがとうございました。

95 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:04:33.19 ID:57RXBa/v.net
TF2の無料垢で分解するとトレード不可になるの罠があったんでは

96 :90:2014/10/16(木) 10:29:55.87 ID:eeSm3hlJ.net
>>95
確かにそのようにトレード不可になっていました。
アイテム一つ購入しプレミアムになるとトレード不可の物も可能になりました。
ありがとうございます。

97 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:43:36.85 ID:jPfirCi+.net
スチーム質問スレじゃなくてトレード質問ゴミスレかよ
間違えた。答えなきゃよかった
潰れろ

98 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:31:29.18 ID:zhizvmFY.net
何でこの人こんな怒ってんの

99 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:33:44.06 ID:/OrCtj3r.net
男の子の日やからやで

100 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 13:08:12.26 ID:5T9Ju5l8.net
steamtradesがまたメンテナンス中なんだが最近頻度高くないか

101 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:00:28.73 ID:cpGTx4lk.net
外国人とkeyのトレードしたらアクチできないて言われて調べたらバンドルサイトに表示されてるkey自体が無効なものだった
こんなこと初めてだったからあせったわ

102 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 05:25:27.79 ID:BwrfWiOB.net
どう考えても使用済みキー渡しただけ

103 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 09:43:11.49 ID:QZqcSNd0.net
使用済みと無効なキーは別ですよ

104 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 08:55:43.15 ID:v2ywkkZS.net
少し前にオーストラリアでダクソが$0.19で値付けミス
既にトレード相場は1copy 1keyになってるけど、欲しいなら入手しておけないと相場もう少し上がるぞ

105 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:43:14.48 ID:fKTJqVdP.net
>>104
まじかよ
OGにフレンド作っておけばよかった

106 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:23:11.84 ID:3phPVsSz.net
だいぶ前からruの相場が1keyでしょ
リストに糞タグ付けたくないなら早めにトレードしといたほうがいいかも

107 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:36:54.97 ID:0sUV/TAW.net
>>104
tradeで4copyを1tf2keyで売ってくれというの見たけどそういうことだったのか
なんでそんなに値切ってるんやろと思ってた

108 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:15:17.88 ID:v2ywkkZS.net
>>106
RUはVPNいるから、VPN必要ないROWの相場比べるなんて愚の骨頂

109 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:41:37.39 ID:J9VvoOzU.net
2時間過ぎた当たりで気づいたらもう1key1todしかなかったな

110 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:16:37.82 ID:c0Lrl6DP.net
ダクソもう2keyだけなので買うか迷う

111 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:54:40.89 ID:3phPVsSz.net
>>108
タグ付けたくないならって言ってるのに愚の骨頂と言われた辛い
逆にrustoreみたいなrepにまみれてる奴がいるのに使わないほうが愚の骨頂

112 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:26:06.36 ID:I+yq1UT2.net
ダクソは日本語化出来ないから別にいらんでしょ

113 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:53:58.30 ID:DjTQV66/.net
steamに詳しくないので質問させてもらう
以前humbleで配ってたRPGツクールvxace + dlcが余ってるんだけどどのくらいで売れるかな?
相場を調べるサイトを1通り回ったけどよくわからなかった

114 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 23:57:23.07 ID:7oKZClhL.net
相場を調べるサイトってのがよく分からないんだが、一体どこを見てるんだ?
相場は実際取引されてる場所で調べるものだぞ

115 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:03:05.60 ID:6uQJftRx.net
ここで言う自販機だ
ツクール含む複数個のゲーム混合 対 キー
って感じだったから単体の価格が分からなかった

116 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:11:07.07 ID:v7cdUpU/.net
自販機はsteamのインベントリに入ってるギフトをやり取りするところだから
humbleで買ったものの相場をそこで調べちゃだめ
そういうのは
http://www.steamtrades.com/
ここで調べるといいよ

117 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:11:12.00 ID:X4h1rtQ/.net
サイトによって価格は違うから色々見たほうがいい
steamtrades・tf2op・自販機押さえとけばいいんじゃね

118 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:47:16.91 ID:ExQ26Vr2.net
日本人でTF2keyを売ってる人とかっているのかな?
steamtradesでTF2keyを売ってる海外の人いるけど

119 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:47:20.47 ID:rcC1ensO.net
自販機はもう調べる必要無い
あそこだけが最安になる事はないから

120 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 22:35:10.52 ID:6Jwh9sv3.net
オファー希望して出せばいい
最安$1だから4refくらいでトレードしろって奴が100人来ても最安$15だから6keyくらいでトレードしろってアホ1人相手にすればいつか売れる
そもそもバンドルまるごとトレードするような人は自分で相場作り上げて最悪いつか売れればいい程度でトレードしてるから相場調べても無駄

121 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 11:27:24.29 ID:vOZtDhRk.net
>>120
普通に買うとめちゃくちゃ高いからちょっとした小遣い稼ぎになるんじゃないかと思ってた俺が馬鹿だったか
今度から止めるわ

122 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:11:32.22 ID:iQoSNB8G.net
payday2は4packのおかげもあってトレード市場にあふれているけど永遠に有効化されないgiftも結構ありそうだな

123 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:24:53.33 ID:pUJgytxv.net
すごく意味が分からない憶測を堂々と語っていく

124 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:26:28.19 ID:J2pBmbn+.net
>>122
payday2の4packって、なんかあったの?
unpackが1ToDとかで出てるんだけど

125 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 19:41:05.13 ID:iQoSNB8G.net
単純にセール中なだけだと思う、unpackはfreeてのも結構あったよ
需要があると見込んでいる人がそれだけ多いのだと思うがさすがにさばけないんじゃないかと思ったんだよ

126 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:08:56.70 ID:J2pBmbn+.net
>>125
なるほど。サンクス。freeもあったのかー。見逃したわ
1ToDくらいのもうさんくさいと思ってスルーしたけど、トレードしておけばよかった

127 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:12:41.38 ID:J2pBmbn+.net
しかし、payday2の4packって、steamdb見てもロシアのはなさそうだし
unpackしたgiftを売っても、そんなに儲からなさそうなんだけど、元値いくらで仕入れているんだろうな

128 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 21:33:43.65 ID:iQoSNB8G.net
>>127
4packは6keyで出てるから10ドルちょっとくらだと思うんだが正確にはよくわからないな
開封してひとつ3keyとかで出すほうがさばきやすいってことなんだろう

129 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 14:10:52.68 ID:pkjGnalD.net
先日humbleでゲームの有効化keyを入手しました
これをTF2OPにて売りたいのですがやり方を教えていただけませんか
ggっても購入法しかヒットしないので質問させていただきました

130 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 15:53:16.21 ID:fnPfQdWM.net
>>129
tf2opで検索にヒットするように売りに出せるのは自分のインベントリにあるgiftやアイテムだけですよ

131 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:03:58.35 ID:pkjGnalD.net
>>130
返信ありがとうございます
インベントリにsteam以外(humble)で買ったゲームを入れる方法を教えてください

132 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 17:10:14.65 ID:G7gUr73F.net
そりゃ極一部の例外を除いて無理だよ

133 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:28:18.01 ID:WNY/jOwm.net
こっちでバンドル系は出品したら
http://www.steamtrades.com/forum

134 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:47:11.15 ID:TDYz0t8/.net
>>129
人によってはgiftで出品して、そのトレードとは別にkeyの価格を書いてたりもする

ただルールにはgame keyとの取引はしないでくださいと書かれてるので自己責任で

135 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 18:54:06.02 ID:8E8b+fn3.net
OPのトレードですらrep見せてトレードの立場を誇示してくる奴もいるくらいだしとりあえず30は無いとスチマー扱いされないと思った方がいいレベル
OPでも別にいいと思うけどなんのトレードだろうが出品はとりあえずsteamtradesでするべき

136 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:18:35.45 ID:G7gUr73F.net
つーかこんな所で質問してるような人にいきなりsteamtradeなんて勧めちゃイカンでしょ
最初は日本トレードコミュって所で慣れるといいよ

137 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:28:08.85 ID:SbNK528e.net
steamtradesは人が多いからトレードするには良いところだけど
対話型取引の宿命として、たまにとんでもない人にあたったりするから
他で慣れてからに賛成

138 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 19:35:46.20 ID:fnPfQdWM.net
>>137
慣れないうちはサイト上で取引の内容を確定するべきだな
add to discussは要注意

139 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:23:33.27 ID:8E8b+fn3.net
誰だろうが煽れるようになってからがsteamtradesの本番
アホみたいなオファーかけてくる奴はどうせ子供だろうし外人なら煽っても晒しとかの実害ないから全力でやれる
最近のOPは自販機のリンク貼ってる奴ばっかだからこの楽しみが無い

140 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 23:29:36.60 ID:UhhD5meD.net
日本トレードコミュで取引しようと思います
ありがとうこざいました

141 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:09:25.45 ID:V1Dajcq8.net
トレード後ってフレンド解除するべき?

142 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:10:14.42 ID:VqRaXtlI.net
個々人の自由
相手に解除されることも結構ある

143 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:14:26.71 ID:V1Dajcq8.net
>>142
そんなに気にしなくてもいいんだなサンクス

144 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 19:47:13.09 ID:c6jpYsSn.net
フレンド数の上限があるから、たくさんトレードする人は解除するようにしているんじゃないかな

145 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 21:24:12.52 ID:h6v4eFmm.net
レベル低い人から脚切りかちゃんとしたフレンド以外切るかのどっちかが多い
アクティビティでしょっぱいレート数稼がないためにも基本的には残しとくべき

146 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 05:27:38.85 ID:UORVjJ+K.net
humblbundleのgifturl?ってどうやって作るんですか?
bundle買った送られてくるメールに載ってるurl張るのって問題ないんですか?

147 :UnnamedPlayer:2014/11/06(木) 18:53:25.08 ID:BrFfQvKX.net
https://support.steampowered.com/newticket.php?category=7
にgift化したいゲームの名前を入れてカテゴリを購入と問題-ギフトの問題と合わせて送信します
あとはgiftURLが帰ってくるのを待つだけ!
みなさんもよりよいSteam生活を!

148 :UnnamedPlayer:2014/11/09(日) 23:44:06.05 ID:SzGGbyjb.net
4パックのトレードってたまに見るけどどうやるんだろ?

149 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 00:05:01.04 ID:nu0kB8GV.net
自分のライブラリにないゲームなら買える
やり方は検索すれば出てくる

150 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 01:12:16.48 ID:dJmAqOvw.net
規約違反で関連アカウントをすべて停止されるリスクがあるらしいよ
トレードしてくれたロシア人が言ってた

151 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 14:59:01.06 ID:HLttatgl.net
若干スレチかもしれないけどどうやってそんなに外人と仲良くなれんの?
しかもロシア人て…英語喋れるの?

152 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 18:38:25.73 ID:1kYf8dj+.net
ロシア人のフレンドは5人くらいいるけど、英語でコミュニケーションしているよ

153 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:11:44.27 ID:dJmAqOvw.net
何回か同じ人とトレードしてもらってるうちに
なんとなく世間話とかする程度に自然となってた
トレード専用アカウントみたいな事務的な人だとダメかも
英語は間違ってたり片言でもわかろうとしてくれるから
学校で習った程度の知識があれば大丈夫だと思う

154 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 19:22:01.11 ID:8IsNfXnz.net
日本人ってだけで結構話してくること多いよね

155 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 20:34:47.34 ID:a7OQINJq.net
規約違反したら垢停止されるリスクがあるらしいとか頭悪そうなこと言ってて笑った
違反した奴の垢を停止させるための規約なのですが

156 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 22:28:13.03 ID:dJmAqOvw.net
その、らしいよ、は、リスクがあるらしい、の意味ではなくってよ

本人の体験談で今は対策して新垢でやってるとか言ってたけど
そこからは興味がなかったので聞いてないわ

157 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:41:49.34 ID:dSiSygB2.net
ロシア人でもトレードの為か英語使う人がほとんどだよね
たまにVPNかましてるっぽい人もいるけど
機械翻訳を少し修正すればチャットでも十分会話できるよ

158 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:48:53.79 ID:X6V1uEee.net
商売でやってるようなロシア人は英語で話すのにも慣れてるからね
こっちが機械翻訳でも何とかなる

159 :UnnamedPlayer:2014/11/10(月) 23:53:38.58 ID:dSiSygB2.net
リストに載ってないゲームでも頼んだらリージョンロックとか調べてくれるから便利だよな
今日のトレスレ見てて思ったけど外人とトレードがいっちゃんいいな
たまに変なのいるけど

160 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 01:05:01.86 ID:KuAuHIzx.net
rep50無いスチマーに人権はないから

161 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:17:55.65 ID:hCPH7AGF.net
外人相手に母国語で通そうとするのは韓国人位です

162 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 02:21:58.34 ID:cDccDq80.net
外国人が機械翻訳で日本語のチャット来た時はワロタ
ちゃんと日本語に対応してんだな

163 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 07:44:37.33 ID:Oa1Zcydd.net
あなたのそれを求むはありますか?

164 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 18:52:26.91 ID:KuAuHIzx.net
トレード以外の要件で話しかけてくる奴でなら翻訳してくるのもたまにいる
英語の文法は適当にしようがないから割りとまともな日本語喋ってくるからグーグルすごい

165 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:34:58.50 ID:dvVRydx8.net
牛じじいの縦バージョンか
しかもこっちは最初から無料なんだ
http://store.steampowered.com/app/260410/

166 :UnnamedPlayer:2014/11/11(火) 19:35:41.74 ID:dvVRydx8.net
ミスったすんまそん
閉じときます

167 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 18:54:47.27 ID:Mug5ZbKz.net
CSGOのケースキーが値下がりしだして新しい鍵出てるみたいだけど
DOTA2鍵みたいに入れ替えなん?

168 :UnnamedPlayer:2014/11/12(水) 19:53:48.71 ID:O3in4Q7F.net
しょっちゅうしてるだろ

169 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 02:55:22.23 ID:/VndlU/O.net
>>167
入れ替えじゃなくて新しい箱が来ただけ
ただTF2Keyが値上がりしてる今、トレードには買い時かもしれん

170 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 02:47:09.92 ID:DaCH/0E2.net
Dispenser.tfで取引しようと思うのですが
コメントはプロフィールとWallどちらにしたほうがいいんでしょうか?

171 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 03:01:29.19 ID:5c75RRtQ.net
いりません

172 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 14:44:07.48 ID:wzng70sA.net
http://Dispenser.tfでトレードする場合、新規ログインだと一週間トレード出来ないって書いてたサイトがあったのですが本当ですか?

173 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 17:34:04.66 ID:jTq77nYD.net
できたと思うけど
新規Steam垢と勘違いしてるんじゃ

174 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 18:01:02.99 ID:XnknO2Zk.net
サブ垢で試してみたけど
向こうからのトレードオファーが来たから
>>173だと思う

175 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:00:21.93 ID:wzng70sA.net
>>173-174
試したけど駄目でした・・・

176 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:02:09.19 ID:wzng70sA.net
トレードオファーまでは行けましたが、セキュリティで7日間ロックが掛かっているみたいです

177 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:32:15.31 ID:wzng70sA.net
すみません自己解決しました。
ブラウザ上からはトレード無理でしたけどsteamクライアントから出来ました。
ありがとうございました!

178 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:18:51.25 ID:LV1EaEiR.net
調べたサイトを信用せずわざわざここで聞いておいてアホみたいな理由の自己解決
蔵とブラウザ両方からログインしたら色々おかしくなるに決まってるでしょ思考停止どころの脳みそしてない

179 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:30:25.33 ID:XbDMv3vV.net
嫌な奴だなお前

180 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:38:30.97 ID:XnknO2Zk.net
>>178
2行目の前半なければただの口悪いやつだったのになんというブーメラン

181 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:58:26.17 ID:wzng70sA.net
>>178
はいはいさーせん

182 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 16:15:47.93 ID:sKBaKkus.net
ロシア価格で買える、安心できるお勧めの人とかいる?
ロシアのトレード関係のフレンドいないから

183 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 17:39:39.87 ID:pkZ53iBm.net
>>182
原価で、なら親密なフレンドを作るしかない
転売価格で、ならsteamtradesで+rep数が多い人間とトレードしてれば間違いない

184 :UnnamedPlayer:2014/11/16(日) 19:18:31.12 ID:9jbMzld8.net
>>182
ここで質問するくらいだから一応言っとくけどrep乞食してるようなロシアンは認証済みpp持ってないと相手してくれないからな
あとロシアタグ付くゲームか調べてから行け

185 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:17:24.88 ID:vOLSFuY/.net
dispenser.tfの「Batch Trade」って何ですか?
「Batch Purchase Options」で数字が1〜5まで選べるみたいなんですが意味がよくわからないです

186 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 02:30:19.98 ID:vOLSFuY/.net
http://dispenser.tf/s/faq/features/
Pool:
プールの中から一つのアイテム
Batch:
一つのアイテムを複数(オプションで数を指定)
Single:
一つのアイテム

っていう事でしょうか?

187 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 08:59:27.78 ID:BQUJGtOk.net
Pool:  リスト内のアイテムを一つずつ売る
Single: リスト内のアイテム全てを一度に売る
Batch: リスト内のアイテム全てをセットで売る。複数セットの購入も出来る

つまりPool tradeのつもりでSingle tradeしてしまった場合、売る方は大損害を被る

188 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 22:44:20.79 ID:pnsjgY0M.net
Humbleの期限付きRisk of Rain3本は期限までに有効化してしまえばライブラリに残りますか?
質問スレでも質問しましたが解答が無いようなので教えてください

189 :UnnamedPlayer:2014/11/18(火) 23:42:44.75 ID:0CQPEC+T.net
残るよ
サブ垢に入れてみたけどライブラリに後何時間とか付いてなかった
まぁ自分は消えても困らんが
仮に消えたらsteamtradeがすごいことになりそう

190 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 00:02:19.75 ID:pnsjgY0M.net
>>189
ありがとうございます
期限付きであることを明記してトレード募集してきます

191 :UnnamedPlayer:2014/11/19(水) 01:45:47.84 ID:8GElJ4e7.net
>>187
分かりやすいです
ありがとうございます

192 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 18:11:56.23 ID:2j4gmBcD.net
みんなTF2キーってマーケットでかってます?

193 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:36:04.34 ID:SXnZk2mC.net
マーケットのが安い時はマーケットで買う

194 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 20:49:20.45 ID:cQD3wrEI.net
keyの入手方法
・マーケット
・トレード:ゲーム-key
・トレード:paypal-key
・トレード:ウォレット-key
・トレード:各ゲームアイテム-key

こんなもん

195 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:07:13.26 ID:2j4gmBcD.net
paypal-keyって海外に送金できるんですか?
前に日本から海外への送金が個人はできなくなったって
友人が言ってたの覚えてたからトレードサイトでたまに売ってる
TF2key買えないなって思っていたんだけど

196 :UnnamedPlayer:2014/11/30(日) 21:16:14.92 ID:cQD3wrEI.net
できる
ただ手数料が受け取り側支払いになるので、価格+手数料を支払う必要がある
手数料は送金先・通貨単位・支払い方法によって違うから毎回計算する必要もある

197 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 03:40:38.51 ID:BORAxn0C.net
>>196
なるほど
ありがとうございます

198 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 05:02:20.45 ID:b6JNKiqh.net
ロシア人とか大量購入してトレードしてる人のアカウントが
軒並み購入一時禁止にされてて、トレードを断られまくる
手続きすると制限が解除されて購入数の上限も上がるらしいけど
そんなにトレード詐欺のサポート負担が大きかったんかね
あと、自販機がトレード30日禁止に仮対応してる

199 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 13:21:54.31 ID:/kQCQZxv.net
トレード規制かかりすぎで萎えるわ

200 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:09:27.09 ID:4COspcRF.net
トーチラ2の4packが4keyで出てるね

201 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 11:38:54.31 ID:UQtqVPlT.net
ああ、だからトレードスレに出てたのか

202 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:27:02.95 ID:eRIDasgO.net
教えていただきたいんですが初めてdispenser.tfで取引挑戦してるんですけど
Skyrim Legendary Editionを3keyで出してるとこがトレードオファー来ても
商品が空欄になってこちらのkeyだけが表示されてるんですが
このままトレード押したらまずいですよね?なにか特別な買い方が必要なんでしょうか

203 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:40:51.68 ID:vyyncJgc.net
>>202
そのままトレードして大丈夫
もし不安なら自販機なんて利用しなきゃいいよ

204 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 03:57:09.95 ID:rz1kFj7O.net
自販機でも出してる相手のトレード履歴や評価は調べたほうがいいよ
貢献バッジなし、トレード歴が数ヶ月以下、repが2桁以下、ゲームはカード出しだけ
とかなら、慣れない内は避けたほうが無難
トレード歴が長くてrepが多くても、垢乗っ取りやその人が騙されて転売してたりするから
絶対安全なんてないけどさ

205 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 04:10:43.07 ID:eRIDasgO.net
そのまま確定しようとすると あなたは何も受け取れないですがいいですか? と聞かれますね…
不安なんでもう少し情報集めてみます

206 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 08:30:17.03 ID:pWMQqxaS.net
>>205
慣れないうちこそ、Steamtradesを利用した方がいい
多少の英語のコミュニケーションが伴うけど、rep数というわかりやすい目安がある
長期的に多量のrep数を所持してる人も見つけてトレードするのがベター

207 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 08:38:02.08 ID:pWMQqxaS.net
>>205
この人となら問題ないだろ、トレードしてみたらどう

http://www.steamtrades.com/forum/5kNaS/h-skyrim-legendary-row-w-3tfcsdota

208 :UnnamedPlayer:2014/12/03(水) 16:00:42.29 ID:eRIDasgO.net
先ほど3keyで無事Skyrim Legendary Editionを交換できました!
暇さえあればサイト覗いて個人っぽいとこでトレードできたので大量に出してるところは
やっぱり詐欺っぽいんですかね?
最初ライブラリに通常版が表示されて焦ったけどちゃんとDLCもついてましたw
安く換えて大満足です
アドバイスありがとうございました

209 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:49:40.22 ID:UyHU5zoo.net
購入から30日間はトレード不可になったと聞いていたんですが
私 鍵(tf2)を相手に送る→相手が確認後ギフトで私にゲームを送る
このkey先送りの手順?に関しての方法が分かりません(相手にgiftで送る?

どなたか教えていただけませんか

210 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:24:06.26 ID:KupWkQtI.net
相手にトレードオファー(こっち鍵、相手なし)を出すかフレンドになって同様のトレードする

211 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:31:41.05 ID:/+h8CF3h.net
>>209
ルールが変更されて以来ストアで購入したゲームをgift状態でインベントリに置くと
30日間のトレード不可状態が付与され、通常のトレードではインベントリにあるギフトを用いるので使えない
これを回避するために、購入の際にインベントリに置かず、直接相手にギフトを贈る
このトレードの手順は一方が先送りになるが、その場でのトレードが可能になる

具体的には、君が買い手で、先だしの場合は

買い手:トレード機能を利用して、必要数のtf2keyを渡す

売り手:ストアからの購入の際に直接ギフトとして贈る

212 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 20:53:58.72 ID:UyHU5zoo.net
>>210,210
お二人方返信有り難うございます。

私が買い手でしたのでめちゃ分かり易いです
本当にありがとう御座いました

213 :UnnamedPlayer:2014/12/06(土) 09:05:02.34 ID:O87mwf7G.net
>>211
インベントリにある30日トレード不可のでも
普通にギフトとして送れるよ

214 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 10:23:53.69 ID:dd6CdZUr.net
にわかSteamerなんですが質問させて下さい‥
TF2で極稀にMancoキー?で解錠できる物資?の様なものが手に入るんですが、これは価値があるものなのでしょうか?
以前5つほど販売をしたところ(下限がよく分からないので適当に設定しました)、即時完売してしまいました。
これは適正価格より下に設定した為即売だったのでしょうか?
どの情報を提示すればいいか判断がつかないため、現在の流れとしてはここまでとさせて頂きます。どうかご教授ください‥

215 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 10:47:31.25 ID:LvSry7b6.net
>>214
http://steamcommunity.com/market/search?appid=440&q=%E7%89%A9%E8%B3%87%E7%AE%B1
マーケットで確認するといい

ちなみにそれぞれ番号が振られてて、番号によって価値が違う
新しいものは総じて価値が低い

216 :UnnamedPlayer:2014/12/08(月) 12:58:35.33 ID:dd6CdZUr.net
>>215
なるほど、この価格を元に皆さん交換されてるんですね
ありがとうございました

217 :UnnamedPlayer:2014/12/18(木) 13:23:59.11 ID:bQsNfopP.net
ロシアとか南米がリージョンロックされるってことは、
俺の大好きなNuuvemでもう買えないって事でしょうか

218 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 05:18:01.14 ID:vmMvXPsk.net
steamtradesってつぶれた?
サイトが重くてひらかないんだけど

219 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 09:40:55.51 ID:9fcYvAlb.net
>>217
ロックされたのはgiftで、keyはロックされてない

>>218
潰れてない、セール時はいつも重い

220 :UnnamedPlayer:2014/12/19(金) 13:18:44.42 ID:lerqU9S3.net
>>219
回答ありがとうございます
それならあまり影響ないかな

221 :UnnamedPlayer:2014/12/20(土) 04:00:12.30 ID:bc9Mt9CO.net
dispenser.tfのタイトル画像の右下の数字ってなんですか?

222 :UnnamedPlayer:2014/12/21(日) 06:21:22.67 ID:DAW5Y/tj.net
Prison Architect 1.5keyでゲットできないのか
前回のセールのときに手に入れておくべきだったな

223 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:04:43.21 ID:uTV9tWU9.net
トレードしたことないんだけど2.5Keyって何?
0.5とかあんの、Tour Of Duty Ticketってやつでトレードすればいいの

224 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:17:32.97 ID:uTV9tWU9.net
それとも3key送るとアイテムでおつり来るの?

225 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:25:14.79 ID:17NQS908.net
0.5keyはトレーダーによる

今のレートはだいたい1key=14ref 1Tod=6ref つまり0.5key=7ref or 1tod1ref
ただrefはマーケットで扱えないことから1todを0.5keyと見做す人もいるし、
1key=14refのレートも各個人で設定していることがあるので、一概には言えない

226 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 09:27:28.70 ID:17NQS908.net
あとレートについても漸次変化するから、一昔前のレートしか知らなければ損する

227 :UnnamedPlayer:2014/12/22(月) 21:59:12.00 ID:uTV9tWU9.net
>>225
解説ありがとう、だいたい分かった

228 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:10:54.80 ID:zk7Yp8pa.net
gamersgateで買ったものをsteamキーとしてインベントリに置くことは可能ですか?

229 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:26:58.84 ID:cmPmJstV.net
>>228
無理

230 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 20:42:54.54 ID:zk7Yp8pa.net
>>229
ありがとうございます
ということはgamersgateでない場所とのトレードはキーをメール等で送ればいいのですか?

231 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:05:49.25 ID:2v8lJT3Z.net
>>230
メールでもチャットでもお好きな手段でどうぞ
詐欺には気をつけてね

232 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 21:07:24.18 ID:zk7Yp8pa.net
>>231
ありがとうございます
トレードスレッドいってきます

233 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 22:24:54.03 ID:lCwMgTpN.net
無理、インベントリにおけるギフトはsteamから購入したもののみ

234 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 21:08:50.71 ID:Y6vOLtzf.net
バンドル買うのやめて余ってたキーでトレードし始めたらバンドル買ってたときよりもゲーム増えるスピードが加速した
ほんと無駄に買いすぎてたわ

235 :UnnamedPlayer:2014/12/27(土) 22:31:32.50 ID:YQ2bf9kh.net
ROWイコールリージョンロックされていないやつって認識で大丈夫?
あとsteamdbの見方解説してるサイトとかあります?
ぐぐってみたけど見つからなかった

236 :UnnamedPlayer:2014/12/28(日) 01:34:47.88 ID:H3dVjoD9.net
rowはリージョン制限されている以外の地域のこと
steamDBは使ってれば普通は使い方を理解できる

237 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:55:57.80 ID:RdNxRvy9.net
ロシア人とトレードしたんだけど、アクティベートできません。
ロシアVPNを誰か知りませんか
inCloak.comの奴は全くつながらないし、筑波大のOpenVPN一覧にはロシアどころかウクライナも全く出てきません
数ヶ月前にはOpenVPNでアクティべート出来ていたのですが……

238 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:11:33.07 ID:fyP5qCr1.net
自己責任

239 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:02:10.04 ID:RdNxRvy9.net
>>237
自己解決しました
単に運悪くVPNサーバを見つけられないだけでした

240 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:45:03.74 ID:QEBtRsJ9.net
steamtradesとかでよく使われているbumpって如何いう意味なのでしょうか?

241 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 01:58:56.46 ID:z0sweWPQ.net
>>240
age

242 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:50:01.48 ID:QEBtRsJ9.net
steamtradesで言うとそのボタンを押していれば他の人の目につき易くなるという事でしょうか…?
ありがとう御座います

243 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:07:44.20 ID:z0sweWPQ.net
>>242
ちなみにBring Up My Postの略だからね

244 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:10:12.04 ID:QEBtRsJ9.net
成程、理解出来ました
分かり易い説明ありがとう御座います

245 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:00:36.34 ID:EIAzjufK.net
所謂おま国ゲームのgiftをトレードで得ようと思っています。
インベントリのギフトに特定地域のみ有効可能と書かれているようなギフトでなければ日本でも有効化可能と考えているのですが正しいでしょうか?
誤りであるならば、ギフトが日本でも有効化可能かどうかを調べる方法はありますか?

246 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:33:48.50 ID:pB8Lx28a.net
そのおま国ゲーの名前出して、そいつが説明文になんて書いてるか言ったほうが早く回答くるよ

247 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:38:02.25 ID:vD+eqfhW.net
>>245
有効化するのにVPNが必要なものでも
・タグが付いてる
・タグが付いてない
・Steamの方針で有効化できない一部地域のギフト
がある

タグが付いていても有効化できるものもあった
また別個regionの特別仕様のものでもVPNなしでも有効化できる場合もある

調べるならSteamDBで自分で確認するといい

248 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:00:42.05 ID:k1cbvQ7h.net
リージョンロックするならするでいいからgiftの見た目でちゃんとわかるように統一して欲しいな
トレード自体はsteamの正当な機能なのにトレードしたあとに有効化できないとかひどいわ

249 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:06:03.34 ID:EIAzjufK.net
返答ありがとうございます。助かります。
Steam Database の見方が正しいのか疑問なので再度質問失礼します。

AllowPurchaseFromRestrictedCountries の "Purchase" とは購入ではなく、ギフト有効化の意味なのでしょうか?
自分なりに調べてみたのですが、日本制限有無のあるホリデーセールギフト
https://steamdb.info/sub/12662/
https://steamdb.info/sub/12663/
にも同様の項目があり有効化の意味だと判断しました。

そうであるとすればFinal FantasyシリーズのうちVIIIはどのギフトでも日本で有効化不可ということでよいでしょうか?VPN変更はするつもりがありません。
長々と読み難くなってしまいすみません。

250 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 19:14:14.51 ID:k1cbvQ7h.net
>>249
This item is only purchasable in〜がいわゆるおま国でThis item can only be run in〜が有効化制限じゃないの?

251 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:49:37.97 ID:k7vxw2Ka.net
質問です
トレードの為に買った鍵が
This item can be traded after Sun Jan 04
と表示されているのにトレード不可になってます。
これってこの前の日曜日にはトレード可能になるはずですよね?
ただ、10日ほど以前に買った鍵はトレード可能になってるのですが
原因がわかる人いますか?

252 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:57:23.42 ID:k7vxw2Ka.net
訂正です。
5行目は20日ほど、の間違いです。失礼しました。

253 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:00:30.76 ID:axzanj9N.net
マーケットで買った物も数日のトレード制限掛かる
dota2とかTF2とか

254 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:11:02.72 ID:k7vxw2Ka.net
そうでしたか。もう少し待ってみます。ありがとうございました。

255 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:21:45.62 ID:JAWmKHtG.net
ゲーム内のインベントリを開くと制限が解除されるとも知れない
こちらの制限期間が過ぎたのにもかかわらず制限されたままのDota2アイテムは、そうすることで解除された

256 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:47:59.21 ID:WTPqArH84
steamでトレードしてみたいんだが鍵買えばいいのか?
でも鍵買っても1週間だか30日だかはトレードできないんだろ?
そんなに待つのやだよ……

257 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 09:31:32.20 ID:laMTR+lJ.net
とりあえず物質箱のキーを買ったんですがこれって1週間経たないとゲーム買うのに使えないんですか?

258 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 10:28:46.22 ID:kXl5jcZg.net
はい

259 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 11:27:14.57 ID:laMTR+lJ.net
>>258
マジですか?
そんなのイカサマじゃないですか
すぐにゲーム欲しいんですよ

260 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 11:37:37.51 ID:kXl5jcZg.net
ロシア人とかブラジル人が転売で相当儲けたせいでこういう仕様になったからしょうがないね

261 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 12:05:43.01 ID:laMTR+lJ.net
なんかすぐに使えちゃうような技ないですか?

262 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:42:33.53 ID:1b+RxGJc.net
ない

263 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:52:17.95 ID:laMTR+lJ.net
じゃあなにか!?
これから1週間待たなきゃいけないってことか!?

264 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:58:04.81 ID:laMTR+lJ.net
ああ、そっかそっか詳しく言ってませんでしたね
買ったのはTF2keyってやつを一個です
これを使ってトレードサイトでゲームを買いたいんですよ
1週間待たなければなりませんか?

265 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:06:43.93 ID:EGFOFP6R.net
うん

266 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:17:35.88 ID:ThrPuDpd.net
TF2 keyをトレードで手に入れればすぐに使える
トレード形式でkey買えばよろし

267 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:32:29.08 ID:laMTR+lJ.net
>>266
steamコミュニティマーケットで買ったやつはトレードで手に入れたことになりますか?

268 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:44:06.12 ID:kXl5jcZg.net
>>266最後まで面倒見ろよ

269 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 15:57:55.50 ID:laMTR+lJ.net
そうですよ

270 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 17:34:16.65 ID:7JCSGIio.net
目的のURLを貼ってみたら親切な誰かがなんとかしてくれるかもね

271 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:26:58.05 ID:laMTR+lJ.net
じゃあもしもですよ?
1週間経ってないTF2key一個だけ持ってdispenserのトレードのやつ押したら弾かれちゃうんですか?
それともいざ交換ってところまで行って自分は用意できない感じですか?

272 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:03:42.63 ID:f0DeeKh1.net
小学生かよ

273 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:18:47.96 ID:laMTR+lJ.net
やっぱりでぎながっだ!!!!!!(ドン!)
素直に1週間待てってことかよ……

274 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:48:58.93 ID:eyBOG6gp.net
あたりまえだよなぁ〜…

275 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:52:02.76 ID:1b+RxGJc.net
>>273
GTA5と1tf2key交換してやるぞ
よかったな、これでトレードに使えるぞ

276 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:36:59.73 ID:laMTR+lJ.net
>>275
でもゲーム買っても30日はなんか人に渡せないんでしょ?

277 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 08:46:59.59 ID:qUEZnz7Z.net
交互にギフトでも送ればいいんじゃないかな?
詐欺にあわない間柄ならね

278 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 09:30:34.04 ID:yWWeBpUw.net
>>277
トレードサイトで見つけたなんの接点もない外人なんですけど危ないですよねぇ

279 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:08:27.98 ID:8JRDwUoD.net
トレードサイトの外人つっても超親切なやつから乞食まで色々いる

280 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 10:30:49.22 ID:yWWeBpUw.net
despenserってのはそういうあれないですもんね〜……
なんも喋らないし

281 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:56:10.35 ID:rnAyIJKr.net
自販機のどのゲーム買おうとしてるのよ
URL張ってみ

282 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:24:36.59 ID:yWWeBpUw.net
>>281
でも貼ったら皆こぞって買っちゃうから1週間待たなきゃいけない僕はとても困ってしまいます

283 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:27:13.54 ID:HXQAAGgX.net
>>282
じゃあ待てとしかこれ以上言えないから
おとなしく待っとき

284 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:56:01.84 ID:3eLzAQ1r.net
何欲しいのか知らんけど
そこまで耐えて手に入れてみたら
有効化に地域制限かかった奴で絶望とか笑えんな

285 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:42:32.31 ID:Yya4Gmwt.net
>>284
そ、そんなことあるんですか……?
買う前から見抜く術はないのでしょうか?

286 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:19:11.03 ID:h02VQb5g.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org136411.jpg
こんな判りやすい目印がある。もしかしたら目印が無いのに制限されたゲームも有るかも知れない

287 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:55:35.05 ID:L0M9Iwpi.net
アホやな
外部でカギ買えば一週間制限も掛からんしマーケットより少し安いのに

288 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 09:39:40.65 ID:Yya4Gmwt.net
トレード解禁が来週の水曜23時58分なので皆さんにはそれまでお付き合い願います

289 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 13:17:26.31 ID:Js+RJUE2.net
>>287
外部で買えるとこなんてあんの?

290 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:43:33.95 ID:Hdq5ceEf.net
>>289
http://www.tf2outpost.com/search/238193189
どこがいいかは自分の判断で自己責任だろうけど
あと日本円にした時、金額がいくらになるのか計算しないといけない
詐欺られても自己責任

291 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 08:56:08.64 ID:Km0yIVXt.net
さあ、あと数日だ……
緊張してきた

292 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 22:10:54.86 ID:Km0yIVXt.net
@2日……

293 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 04:10:48.64 ID:4JLKofnF.net
そーゆーのはチラシの裏にでも書いといて

294 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:38:57.81 ID:I8AOyy3C.net
>>293
やだ!

295 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:49:53.69 ID:VrcWRENE.net
http://www.steamgifts.com/trades
steamtrade新しくなったな
URLも変わって

296 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:32:13.42 ID:gRSPPMmr.net
新しくなったけど,urlは変わってないよ
それどこのurl?
踏むの怖いw

297 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:33:34.74 ID:gRSPPMmr.net
ああ、自己解決
giftじゃなくて内部のtradeの方なんだね

298 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:57:38.72 ID:kIMHZz/B.net
>>296-297
http://www.steamtrades.com/
昔のここにアクセスしてもsteamgiftのほうに飛ばされない?

299 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 04:56:16.94 ID:gRSPPMmr.net
steamtradeとsteamgiftsを勘違いしてたんだよ
giftの方が新しくなって今日から稼動したけど、urlは変わってないはずなのに何故かなーと思ってね
書き込んでからgiftsのページ見てたらtradeの文字があって、あっ とそこで気づいたんだ
完全なこっちの勘違い、スマン

300 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 05:03:29.83 ID:kIMHZz/B.net
>>299
なるほど
了解

301 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:26:36.74 ID:vmUJga6b.net
自販機でトレードしてゲームを買おうと思うのですが1 Usages leftという言葉がどういうかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

302 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:55:50.68 ID:2TCZKPfu.net
使えねえ野郎共が

303 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 08:00:56.99 ID:ENIbc/17.net
リージョンロックされてからキーの取引減ったような気がするな
ロシアのギフトをトレードに出してる人いるけど買う人いるのかな?
いくらやすくてもVPNに手を出すのはリスク高いと思うけど

304 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 08:31:10.85 ID:RsJudLaz.net
ゲーム同士のトレードってもう行われていないのでしょうか。
どこを見てもキーが必要だったりするので、困惑しています。

305 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 09:13:22.32 ID:ENIbc/17.net
>>304
自分がほしいのと相手が欲しいのが一致しないと難しいしからね
steamgiftのtradeで探してみたら?
あとは自分で募集をかけるかだね

306 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 15:49:03.47 ID:Etltq45A.net
steamgiftsはhaveとwantとを別で検索できるようになったからゲーム同士のトレードが前よりやりやすくなったね

307 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 18:33:03.06 ID:Yaijkb26.net
ゲーム開発してて6個目開発しようとしたら予期せぬエラー出てかれこれ3時間開発出来ない状態に鳴ってます・・・
ストアは日本表示のままで価格も日本円なのに原因がわかりません
開発はウォレットからなのですがお金は入ってるのになぜでしょうか?

308 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 18:39:49.42 ID:NbeYtLTF.net
同じの連続で複数買いは対策されたんじゃないっけ?値付けミスとかあるから
時間たてば買えると思う

309 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 20:31:03.93 ID:57ofi2/s.net
>>307
原因は色々あるけどIP変えれば直る

>>308
購入制限は1時間当たり10個まで、この問題とは関係ない

310 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 17:04:00.75 ID:M/DXjOgm.net
steamgiftsにいらないゲームのgiftを出品したいんですが、
HumbleBundleのgiftリンクはどこに書いたらいいのでしょうか?
Keyの時のような入力ボックスがないので困っています

311 :308:2015/03/04(水) 12:20:35.19 ID:dm1f6VQ+.net
自決しました。キーもギフトもメールで送るんですね

312 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 21:15:30.02 ID:4wH9w4I0.net
>>311
自決なんて、はやっまたことを・・・
とりあえず冥福を祈る。

313 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 22:43:05.76 ID:OBNfjH4m.net
>>311
昔はメールで個別に連絡して送っていたけど、今は登録時にキーもメールも入力できるよ
当選の時間が来たら、クリックしてやれば相手も閲覧可能になるみたい

314 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 22:43:59.38 ID:OBNfjH4m.net
あ、間違い
キーもメールも → キーもギフト用のアドレスも

315 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 21:33:30.85 ID:PxoGPa/e.net
スチギフ当選するとアカウントにキーが表示されて貰いやすくなったが
メール来ないから、相手にサンキューって返信できなくなった

316 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 07:17:14.53 ID:6S5xtWbV.net
スチギフで当選したんだけど、キーの貰い方がわからないです

317 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 07:47:04.83 ID:+hEuNEZy.net
右上の優勝カップみたいなアイコンクリック
そのうち待ってたらkeyの欄にキーコード or Linkに景品でる
上記以外にもメールで送られてくる場合もあればフレンド飛んでくる場合もある

貰い終わったらReceivedクリック 1週間待っても貰えないならNot Receivedクリック

318 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 08:05:27.06 ID:6S5xtWbV.net
>>317
ありがとうございます

319 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 18:58:22.77 ID:4OHbQWsw.net
tf2の鍵が下落してますけど、自販機とかでcago辺りの鍵と1:1トレード出来ますかね...?

320 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:43:09.66 ID:mdpLMjdv.net
トレードしたらリージョンロックされてて諦めたんだけど
その相手から以下のコメント頂いたんですがなんて言ってるのか教えてください

I see you took Medieval Engineers from my dispenser. If you didn't know about territorial restrictions, you can add me in steam, we'll make back trade

321 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:53:31.12 ID:CPqT7PmF.net
お前の国では遊べないんじゃね?もしお前が知らずに買ってるならフレンド飛ばせ
そん時は返品するよ

合ってるか自信は無い

322 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 02:55:25.13 ID:zZpiyo4Q.net
自販機で売っててそんなフォローまで入れてくれるやついるのか

323 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 05:26:12.32 ID:mdpLMjdv.net
>>321
ありがとうございます
適当にサンキューって返事したのがあってて助かりましたw

でも30日トレード出来ないのに返品って30日後にやってくれるんですかね
VPNのBANの可能性あるらしいし泣き寝入りしかないかな

324 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 10:01:44.06 ID:GhvA+UZ5.net
>>323
インベントリからギフト送られるだろ
いいから返金してもらえ
thank you for your kinddnessって言っておけよ

325 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 18:51:03.76 ID:xFnWtfeF.net
自販機にあるロシアや東南アジアの物は日本からはトレード出来ないのでしょうか?

326 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:27:31.62 ID:GhvA+UZ5.net
ロシア・東南アジアリージョンのギフトをトレードできる、できないかで言うと、できる

327 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 20:36:43.64 ID:xFnWtfeF.net
有効化ができないのでしょうか?

328 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 02:05:15.34 ID:oSjkMq5q.net
有効化できる、できないかで言うと、できる
危ない、安全で言うと、危ない

329 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 06:48:53.50 ID:ux3inaY7.net
>>324
ありがとう!返品トレード終了しました
no problem :) と返信いただき
ロシアは恐ろしあと思ってたけどそんなことなかったw

330 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:48:58.38 ID:SCWoFv5J.net
7 days to die をtradeで欲しいのですが、対価のKEYってどうやったら買えるの?

331 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:49:59.09 ID:5Hxx+6BY.net
ゲームkeyによって違うのでマチマチに
自販機見れば相場わかる

332 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 23:57:03.41 ID:SCWoFv5J.net
すいません。できればKEYの売り場をおしえてください。

333 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:04:28.39 ID:LjbWj4ns.net
tf2keyとかなら
Steamのコミュニティマーケットか
対象ゲーム起動するなりして直接購入でできるよ

どちらもトレード制限あるからすぐにはゲームと交換はできないけど

334 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:08:26.37 ID:GRqvm+Bp.net
ありがとうございます。
マーケットで探してみます。

335 :UnnamedPlayer:2015/04/03(金) 00:10:59.45 ID:ePa6J1jS.net
>>332
1:マーケットから買う、但しトレード不可の制限期間有り
2:ゲーム:keyのトレードで手に入れる、但しトレードのための弾が必要
3:paypal:keyのトレードで手に入れる、但しお金が飛び交うので詐欺の危険有り又手数料の計算がややこしい
4:ウォレット:keyのトレードで手に入れる、但しkey側に利益が少ないので成立し辛い
5:トレードスレのバンドル:keyのトレードの募集へ応募、但しバンドル開始時のみなので欲しい時期にkeyが手に入らない

お好きにどうぞ

336 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 11:43:25.75 ID:gDP+GVMd.net
自販機にてAlien Isolationを手に入れたく探していたらS.E.ASIAの表記があったのだけれど、コレはただのアジア版って認識でいいんです?
アジア版の場合はDLC何かもアジア版じゃなければならないとかが心配で。

337 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 11:48:12.99 ID:xNSZW8+p.net
SEAは東南アジア版、DLCはSPだけ調べたけど各地域共通

338 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 13:47:22.20 ID:gDP+GVMd.net
>>337 御回答わざわざありがとうございますm(_ _)m
試しにトレードして見たいと思います。

339 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:32:11.16 ID:lM4wSP9m.net
TF2鍵の値段が下がってるのってGTAV購入用に鍵を売ってウォレットにしてるから?

340 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 19:52:27.96 ID:3O3M8iNi.net
Steamgiftに余ったハンブルのゲームを出品したいんですけど
humblebundle.com/downloads?key=XXXXXXXXXXみたいな形がGifturlなんでしょうか?
GivewaysのKeyの所に入れると弾かれてしまって出品できません
何方かやり方をご存じないでしょうか?

341 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 22:59:51.49 ID:sw9mP9Lw.net
key扱いだよ
URLもちゃんとkey扱いになる

342 :UnnamedPlayer:2015/04/20(月) 17:14:12.52 ID:Wd9lWmQN.net
>>341
レスありがとうございます

Key Listの所にhttps://www.humblebundle.com/?key=XXXXXXXXXXXXXって入れると

!Only Steam redeemable keys, or gift links from Steam or Humble Bundle are allowed.って出て拒否されてしまいましたが

XXXXXXXXXXXXの部分だけだと受領されます、受け取る人はこれがHumblebundleの物だって解るんでしょうか?

343 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 23:18:31.05 ID:HT+SSaEH.net
steamgiftのメッセージのマークが赤く光ってるんだけど
これって消すことできないの?
返信してもついたままで数字が増えていってるんだけど

344 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 01:12:57.89 ID:51Pn9/RU.net
それクリックしたページの既読化ボタン

345 :UnnamedPlayer:2015/04/24(金) 21:39:56.84 ID:JhiLsi9b.net
>>343
左側に、グリーンのボタンで "mark as read"ってある

346 :UnnamedPlayer:2015/04/25(土) 18:51:52.39 ID:a2cS5oIl.net
>>345
ありがとうございます
消えました

347 :UnnamedPlayer:2015/05/01(金) 23:12:06.48 ID:EahjaKFP.net
paypalのfeeとかってどうやって計算したらいいですか?
20ドルねっていわれて送金したらfeeで減ってるからもう少し送金してといわれて送ったんだけど
事前に金額を計算する方法とかあります?

348 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 13:59:19.58 ID:vcNL78jU.net
バンドルで自分がいらないゲームのキーとかってどうしてます?
giveawayであげようかとも思ったんだけど、プレイしないで
自分のトレード用にとっとく人にあたるとそれは嫌だなと思って

349 :UnnamedPlayer:2015/05/06(水) 14:38:45.46 ID:gSn1b6vm.net
>>347
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/ua/useragreement-full?locale.x=ja_JP#personal_Exhibit_A
上記参照、計算は自身で

>>348
steamtradesだと受領アカウントで有効化しなかった場合BANだったはず
抵抗あるならトレードの種にするか、人に配るといい

350 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 22:55:09.99 ID:nOukWNFi.net
>>349
ありがとうございます
steamtradesアクティブにしないとbanあるのですね
それなら遊んでくれそうですね

351 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 13:58:56.34 ID:/YnE3ufM.net
steamtradesのgiveaway出品したら、rep貰えたりする?
rep貰えるのはトレードの時しかもらえない?

352 :UnnamedPlayer:2015/05/16(土) 14:02:06.36 ID:roQmSgdd.net
>>351
普通はトレード後のみ
ただお願いすれば付けてくれる可能性がないとはいえない、人によるけど

353 :UnnamedPlayer:2015/05/17(日) 08:42:50.31 ID:QwNauawi.net
>>352
やっぱりトレードのあとだけですよね
feedbackしてっていうの忘れててやってもらえてないこと多いから
今度からは意識してやってっていおうと思います

354 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:33:24.41 ID:gF5anQCa.net
steamtrades以外にトレードするサイトなどってある?

355 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 22:56:43.69 ID:hcwEsCal.net
google: steam game trade
でだいたい出てくるよ

356 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 12:19:28.10 ID:15Gz3QED.net
死都アメンティは何度やっても迷う

357 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 14:15:13.17 ID:iPx6f1W8.net
steamtradeみれないんだけど自分だけ?

358 :UnnamedPlayer:2015/05/22(金) 15:38:51.03 ID:iPx6f1W8.net
普通にみれるようになった

359 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:20:19.20 ID:49UvIv8L.net
humbleでギフトとしてかったのを
steamtradeのgiveawayのkeyを選択してURLを入力したらエラーでるんだけどギフトとして購入したら入力できないの?
giftで出品してるけどgiftの場合、終わった後ってどうやって受け渡しするんですか?

360 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:27:16.18 ID:HZIWhGUi.net
ハンブルのgiftURLもkey扱いで認証されるから
メール認証前のを送る
余分な文字空白をtrimできてない

当選者がkeyなのに〜でギフト詐欺ペナルティ来ないといいけどね
滅多にそんな事する人はいないけど

361 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:33:08.35 ID:49UvIv8L.net
>>360
ありがとうございます
もう一度やってみます

362 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 16:59:55.76 ID:HZIWhGUi.net
>>359
~~~gift?key=xxxxxxでkey扱いになる
http://imgur.com/IcIXp0s
ちなみに画像だとこんな感じでurlも認証される
一回貼り付けた後入力フォームクリックしてみるといいかも

giftで登録しちゃったならフレンド登録後の手渡しが簡潔

363 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:15:03.76 ID:49UvIv8L.net
>>362
keyで再出品しました
どこかに空白があったのか今回は特にエラーなくできました
ありがとうございます

keyのほうだと当選者が決まった後って勝手にURL送ってくれるんですかね

364 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 19:26:08.38 ID:HZIWhGUi.net
送る時は当選後sentのチェックを入れると自動送付される

一回手動処理挟むのは
再抽選等する時に先に表示するとkey盗まれる可能性があるから

365 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 08:52:52.04 ID:cfmOOmok.net
>>364
再抽選とかあるんですね
不適格者とかあるんですか?

366 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 09:27:23.07 ID:O5dt8HGo.net
さすがに規約嫁

367 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 18:19:13.53 ID:lxW6Ds98.net
steamgifts.comでgiftしたんですけど、receivedにチェックしてもらえないとこっちのレベルが上がらないとかデメリットあります?

368 :UnnamedPlayer:2015/05/27(水) 19:21:42.08 ID:as1bvCAd.net
チェック不要なら渡さないで高額ギフト作り放題なるでしょ

369 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:35:43.09 ID:Lk2SdwGI.net
refの価値ってどのくらいなんですか?
マーケットにでてないからどのくらいなのかわからないのですが
10こで1TF2キーぐらいになります?

370 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:56:40.99 ID:DxxBTWlm.net
tf2スレで聞いてください
価値は常に変動するので

371 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 18:57:53.54 ID:pDmWWvUS.net
>>369
今は19ref=1keyぐらいだな

372 :UnnamedPlayer:2015/05/30(土) 19:28:36.46 ID:Lk2SdwGI.net
>>371
ありがとうございます

トレードでしか利用しないから
TF2keyのかわりに受け取るのはやめておいたほうがよさそうですね

373 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 21:38:35.02 ID:vXAziTq5.net
steamtradesのgiveawayした場合もらえるポイントってどう決まってるの?
定価ですか?
セールした商品だと低いとかあります?

374 :UnnamedPlayer:2015/06/03(水) 22:32:02.04 ID:zsZEtChG.net
Steamtradeはrep数なので違います
Steamgiftsの仕様はフォーラム見ればわかりますので調べてみてください

bundleに一度でも出たゲームや極端に安くなったゲーム以外は満額のポイントが入ります
因みにgiftやkeyでポイント数が変わるなどはありません

375 :UnnamedPlayer:2015/06/04(木) 23:48:18.87 ID:M5EOfikN.net
Steamで「○○がぷれいしています△△」と遊び始めたゲームの通知がでるのを
個別でミュートにすることはできませんか?

376 :UnnamedPlayer:2015/06/05(金) 00:06:09.45 ID:ScD1pbpH.net
スチクラの設定から「フレンド」の項目を選択
「フレンドがゲームに参加したとき」の「通知を表示する」のチェックを外してOKを選択

377 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:33:49.06 ID:0tyg5dzD.net
一度も自販機で購入したことないので、よろしければ教えてください。

Ask 1.00 =Mann Co. Supply Crate Key 1つ という認識でよろしいのでしょうか?

もしその場合、 Ask1未満(0.5とか)はどうとらえればよいのでしょうか?

378 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 21:41:42.18 ID:kSyLgV26.net
お釣りとしてtf2内のアイテムが渡されるイメージ

379 :UnnamedPlayer:2015/06/16(火) 22:50:34.99 ID:0tyg5dzD.net
>>378
お釣りですか・・・その発想はありませんでした。
ご回答ありがとうございます。

380 :UnnamedPlayer:2015/06/17(水) 21:54:55.12 ID:2wg24wCj.net
dispenser.tfでどのゲームがどのくらいの価値があるのか調べてたんですが
トレードに必要なkeyって統一されたんですか?
前は様々な種類のkeyなどがありましたよね?
例えばPrice2.0というのは2つのmann co keyがあればトレード可能なんですよね?

381 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 08:54:39.87 ID:88RROpeD.net
なんかトレードで外人からGTAVギフト買って遊んでたんだが、今日いきなり正式な支払いできてないとかいって1、2ケ月くらい遊んでたのにいきなり削除された。
こういうのってどうすればいいの。

382 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 10:36:20.30 ID:X7vLa7Oo.net
Scammerに詐欺られただけ、保証されるかわからないけどサポート行け

383 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 10:39:58.96 ID:t9C49Hxl.net
最近valveはトレード詐欺のサポートしないって報告あったよ
それ狙ってやったんだろうね

384 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 12:45:43.63 ID:88RROpeD.net
Gift has been revokedっていうのに理由書いてあった
クレカで買ったやつが、ID盗まれただとか、子供がかってに買ったとかいって金を巻き戻すと購入が無効になってライブラリーに追加してたとしてもゲーム取り消しになるらしい
こんなん詐欺し放題だろどうにかしろゲイブ

385 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 12:56:24.56 ID:X7vLa7Oo.net
トレード相手の選定からトレードは始まってる
そこでリスクを見極められない奴はトレードなんて止めとけ

386 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 13:09:57.94 ID:t9C49Hxl.net
勉強代になったね
トレード保証ない今はまだ鍵屋の保証ありの方がマシなレベルだし
どっちも利用価値ないけど

387 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 18:23:07.11 ID:qUJaW/wS.net
>>381
その外人のプロフは?

388 :UnnamedPlayer:2015/07/16(木) 20:28:51.33 ID:NIpy4Hvz.net
今でもsteamのトレード機能で同時に受け渡ししてれば保証はあるけど
先払いしてギフトを後で送ってもらうパターンだと死亡

389 :UnnamedPlayer:2015/07/25(土) 15:30:09.35 ID:OOcaIjyB.net
5年前にFX初めて、2か月で250万負けて撤退。
10万貯めて去年再挑戦したけど、半年かけてプラマイ0
先月もっかい10万からやってみた
今までの本とか商材とかに頼ってなかったけど、
やっぱ経験者の声は聞くべきだな
http://current.cf/rich.html

390 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:38:40.20 ID:hd793kkA.net
海外のフレンドにSteamウォレットを送金する方法ってないですか?
Steamウォレットコードだと海外にも送れて通貨変換されるらしいけど、クレジットカードでの購入がないし、他の支払い方法は手数料がかかる。
手数料少なく送金出来る方法ってないですかね?

391 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 00:45:04.93 ID:66jHKFsJ.net
プロスチマーで購入
コードを送付

手数料少ない
dotaやtf2のアイテムを出してもらって買う

392 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:05:03.23 ID:hd793kkA.net
>>391
即レスありがとう
プロスチマーか鍵トレードがやはり定番なんですね

393 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 18:36:29.48 ID:9ujrY7Vw.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 707 -> 691:Get subject.txt OK:Check subject.txt 110 -> 110:Overwrite OK)load averages: 0.62, 0.63, 0.60
sage subject:110 dat:691 rebuild OK!

394 :UnnamedPlayer:2015/08/15(土) 04:17:28.95 ID:pYFEU9ni.net
dispenser.tfの存在をしって意気揚々と乗り出したら
次の日エラー連続でなんぞやと調べてみたらサイトがハックされて
調査のため一時的にダウンされてるのな

395 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 13:03:39.48 ID:+OI6OCW0.net
>>394
危ないな
スチームを通してサインインって画面でパスワードを入力させようとするのが
どうにも気になってそこでストップしててよかった

396 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 14:54:29.70 ID:+OI6OCW0.net
>392のサイトで目当てのゲーム持ってる人間と鍵とで交換する場合
このサイト上で行わずにスチームでメール送るだのして交換できるかな?
なんか制約ある?
鍵とゲームの交換ってスチーム上でも出来る?

397 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 14:06:43.97 ID:VGhzFN1X.net
steamgifts.comで20円以下のゲームでシコシコgiftしてたんだけど100ドル越えてもレベル2にならないんですが上がる条件がよくわからないです
英語で説明されてるページもあったけど機械翻訳ではハッキリとよく分からず・・・バンドル入りしたゲームはポイント少なくなるってのは分かったけど
実際のgiftしたポイントは少なく見積もられてるって事でいいんですかね?

398 :UnnamedPlayer:2015/09/01(火) 18:26:58.72 ID:GaANtuji.net
そうだよ

399 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 18:50:43.42 ID:KftJ8z+/.net
http://www.steamgifts.com/bundle-games

ここに入ってるゲームで右に書いてる日付以降は定価の15%換算
20円以下になったゲームはほぼ確実に入ってるからつまり100ドルなら15ドル程度としか計算されてない

400 :UnnamedPlayer:2015/09/11(金) 18:26:04.82 ID:ojjvB6zP.net
>>398-399
亀だけどありがとうございます 助かりました

401 :UnnamedPlayer:2015/11/05(木) 18:09:25.04 ID:VOCj3QeK.net
保守

402 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 00:59:07.94 ID:rQHqNhDn.net
indie galaのトレード機能でKey交換をしたら使用済み別ゲームのKeyで完全に騙された。
トレードコメントで詐欺報告する以外の対応はありますか?

403 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 01:11:30.31 ID:TYz2/pKd.net
100% Guaranteed以外なら諦めるしかないんじゃね?

404 :UnnamedPlayer:2015/11/25(水) 23:45:19.46 ID:rQHqNhDn.net
galaはトレード完了すると相手の名前が判らなくなるし、
コメントで詐欺報告する以外にどうしようもないみたい。。

トレード前に相手の名前をクリックすると
トレード数とコメント一覧が表示されるのでそこで信頼性をチェックする必要があったんだね。

405 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 04:13:59.79 ID:3xW/rdG9.net
steamgiftsへ出品したいんですがどうすればいいんですか?

406 :UnnamedPlayer:2015/11/26(木) 04:16:35.16 ID:OD+4b1Fu.net
Giveawaysの右にある下矢印みたいなのクリックして+マーククリック

407 :UnnamedPlayer:2015/12/12(土) 14:39:00.54 ID:KusCPMKu.net
オウカって前転ないのか?

408 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 21:45:36.34 ID:iNGYH1j4.net
ディスペンサー.tfでトレードしたいです
そのためにはTF2鍵をcreditに変化しなきゃならないらしいじゃないですか
そのTF2鍵は一週間待たないトレード出来ないらしいです
ということは一週間待たないとcreditに変換出来ないんですか?

409 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 22:55:36.18 ID:zUz44EQ5.net
その機能だけは確かトレードではなくギフトだからやってみ、と言いたいところだが
100%確実にクレジットにしたいならbitcoin使って鍵買うと、即変換可能

410 :UnnamedPlayer:2016/01/11(月) 23:13:21.99 ID:iNGYH1j4.net
>>409
ありがたき回答
steamクレジット入れちゃった後なのでとりあえず試してみます!

411 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 14:17:33.30 ID:SKYKt8xN.net
自販機でモバイル認証使って7日間待つようにと7日前に言われましたがいまも同じ表示が出ます
自分の勘違いかもしれないのでモバイル認証を何日間有効にさせているのか、後何日何時間で制限が解除されるのか知りたいのですが確認法方はありますか?

412 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 14:45:05.25 ID:meCv8cdA.net
>>411
http://store.steampowered.com/mobile

413 :UnnamedPlayer:2016/02/07(日) 16:16:52.29 ID:SKYKt8xN.net
>>412
それ使って7日前からログインするようにしたんだけど同じ表示がでるから何かしら記録とかないかなと質問したわけで

414 :UnnamedPlayer:2016/03/23(水) 23:52:09.62 ID:V8ptP4Qz.net
steamキーの取引って具体的にどうやってるんですか?
届いたシリアル入れてみたら使用済みでした!みたいなことにならないんですか?

415 :UnnamedPlayer:2016/03/24(木) 00:09:41.39 ID:7aSetXvb.net
メールなりフレになってチャットなり
なるよ

416 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 06:21:05.71 ID:gSl+zF1c.net
質問です

初めてdispenser.tfを利用してTF2キーとゲームをトレードしようとしてるんですが、お目当のゲームを取り扱ってる売り手が1つしかありませんでした
念のため売り手のスチームアカウントのインベントリをチェックしたら、そのタイトルのゲームギフトを持ってなかったんですが
その場合はどこからか仕入れてきてトレードしてくれるんでしょうか

417 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 06:46:02.60 ID:KEFQiYFm.net
大体はsteamから仕入れるんじゃないかね
ロシア産とかなら常時セール中みたいなもんだしね

418 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 07:40:56.73 ID:5Qh8mJP4.net
自販機は直接トレードするのではなく
売り物もいったん自販機の内部アカウントに預けるんじゃなかったか
だから当人のインベントリからは消えている・・・だったと思うが

419 :UnnamedPlayer:2016/04/09(土) 08:42:56.06 ID:gSl+zF1c.net
>>417
>>418

ありがとうございます。

420 :UnnamedPlayer:2016/11/22(火) 13:56:08.83 ID:TJMfFZs0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

421 :UnnamedPlayer:2017/07/31(月) 06:00:59.28 ID:4tu3Dnkt.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

422 :UnnamedPlayer:2017/08/04(金) 04:20:30.42 ID:mSCADOnd.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

423 :UnnamedPlayer:2017/08/06(日) 07:20:14.97 ID:KTrJb4OB.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

424 :UnnamedPlayer:2017/08/13(日) 04:23:40.62 ID:aMjTtOma.net
http://sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

425 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 14:18:35.98 ID:uXvLowVZ.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

I0A92F87XX

426 :UnnamedPlayer:2017/12/30(土) 23:19:51.38 ID:YK0eMoUo.net
俺のHL2となんか交換してよ
Dispenser.tfよくわかんねえよ買うしかできねえじゃん

427 :UnnamedPlayer:2018/02/17(土) 22:23:04.78 ID:se4+OMre.net
バイトかな?

428 :UnnamedPlayer:2018/02/17(土) 22:23:25.24 ID:se4+OMre.net
すいません。誤爆しました。

429 :UnnamedPlayer:2018/05/20(日) 19:59:18.47 ID:xLnAh0jL.net
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3681F

430 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 08:32:59.20 ID:AIYJIKHt.net
9NT

総レス数 430
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200