2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1100∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:18:14.05 ID:FqCCgoev.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1099∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410788647/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:19:24.31 ID:FqCCgoev.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:20:16.76 ID:FqCCgoev.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:36:02.29 ID:BAv9s6wY.net
ロイカス

5 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:36:38.62 ID:B9p3ktM9.net
もうすぐだぞ

6 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:37:23.93 ID:/UBffNya.net
前スレ>>1000
さっさとアナルうpしろやオラァ!!
>>1ハゲにファックさせたれやウラァ!

7 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:37:26.13 ID:lAHKTq4m.net
SAMさんの話で大盛り上がりの前スレ

http://i.imgur.com/ICGJbvV.jpg

8 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:37:54.82 ID:6kspHZOr.net
$10払ってるから起きてる必要ないんだけどここまで来たら見てから寝る

9 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:38:43.62 ID:hU03THYt.net
>>7
ちょっと笑った

10 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:39:40.79 ID:/UBffNya.net
>>7
SAMを最近知ってちょっと知ったかぶりたかったんだろうって感じだったな
それかSAMを勘違いしてるかだわ。SAMはそんなこと言わない

11 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:40:51.43 ID:G4QX3Y8L.net
>>7
バカ野郎、スチマーならこっちだろ
http://www.4gamer.net/games/132/G013205/20111128016/SS/004.jpg

12 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:40:55.56 ID:lVlUSwQc.net
   *      . .,、.;.,,,、  *
    i     ,;;;''    ゙;.  i  *
     * ;;,;       .;;:    i
  *  i  '';,.    :,'  *
   i.       'ii'''"   i
     .彡⌒ ミ  ii  
 *  (´・ω・`) .ii
  i  と    つii   *   *
     O_ .ノ     i     i
       (ノ

13 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:41:45.88 ID:zH2LN14q.net
VX AceでキャラデーターやらのDLCいっぱい買うくらいなら
Game Character Hubで自分でドット絵描けるようにしておけーってメッセージかこれ
そういってるようにしか思えない

14 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:41:51.17 ID:1LkAMa8i.net
今見るとサム3のグラひどいな

15 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:42:02.97 ID:hYPJKQaw.net
ロイカス
Ground Pounders
http://store.steampowered.com/app/267730/
Vangers
http://store.steampowered.com/app/264080/
Burning Cars
http://store.steampowered.com/app/269430/
7 Wonders of the Ancient World
http://store.steampowered.com/app/275810/
Super Trench Attack
http://store.steampowered.com/app/311870/
STARTAG
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=260296121

16 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:44:54.76 ID:w2awz6Ob.net
おしっこ済ませときますかね

17 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:44:59.35 ID:90Zv54qw.net
SAMといえばこいつだろ常識的に考えて
ttp://www.civfanatics.com/gallery/files/3/0/2/1/2/Civ4ScreenShot0039_original.jpg

18 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:45:08.51 ID:7ZcReG7t.net
寝るか

19 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:45:24.36 ID:FtI2I8fL.net
寝るな

20 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:46:03.50 ID:FqCCgoev.net
ちょっと横になるわ

21 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:46:21.64 ID:9ZlSV84R.net
ロイカスの7 Wonders of the Ancient Worldはマッチ3の中ではかなり面白いほうだぞ
3ドル出す価値があるかどうか分からんが

22 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:47:07.42 ID:OEHOGZss.net
>>14
Seriously?

23 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:49:02.75 ID:GCFmD4wi.net
ついこの間1000スレいったと思ったらもう1100か
めんどくせーけど、そろそろ始めるか

24 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:49:03.85 ID:G9a+6hzK.net
そういやGalaまったく見てなかった

25 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:49:33.63 ID:90Zv54qw.net
Serious Sam
  激 寒

26 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:49:42.69 ID:te+zWDW/.net
(´・⊥・`)絶望に震えろ

27 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:49:55.36 ID:m29zm9Xz.net
Asteria面白い?

28 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:51:19.87 ID:dpQ/umCp.net
ブリンクバンスタロイヤルの中で欲しいのがバンスタのカエルしかなかった

29 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:53:31.83 ID:Ur18RYLL.net
ロイゴミのSuper Trench Attackは個人的におすすめ
この絵柄とコミカルなノリが癖になる

>>27
ボス戦でハゲる、クラフト要素薄い
でも面白かった

30 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:53:54.29 ID:ZTpCticp.net
humble flashに$7出したほうがマシだ猫いるし

31 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:54:11.13 ID:COikmKLY.net
$10で買ってもう十分に楽しんだので
BTA枠に格下ぶっこまれてズコーでもなんでもこいですよ

32 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:55:37.48 ID:COikmKLY.net
>>29
Super Trench Attackは下品だけど楽しいよね

33 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:55:50.09 ID:FtI2I8fL.net
10ドル払ったやつはさっさと寝ろよ

34 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:57:09.66 ID:te+zWDW/.net
(´・ω・`)1ドル突っ込んだ人はそもそもBTA払う気しない額だし
(´・ω・`)10ドル突っ込んだ人はそのまま寝ていいし
(´・ω・`)誰もおきてる意味ないね

35 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:58:01.63 ID:ZEi3jCvZ.net
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |      先にこれ張っとくわ
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

36 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:58:24.30 ID:GCFmD4wi.net
追加次第で俺の$9の行方が決まるんやで

37 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:58:32.08 ID:w2awz6Ob.net
これでンオモリアだったらどうすんの

38 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:58:39.47 ID:Xtq9wsb3.net
追加とかいらんから刑務所ゲー完成させろや

39 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:58:50.36 ID:zH2LN14q.net
クソゲーが来て平均が2ドル下がりますように

40 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:58:51.96 ID:hYPJKQaw.net
>>34
一緒にズコーする約束したじゃないか!

41 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:59:42.20 ID:FtI2I8fL.net
ウンコ我慢してる人は今のうちに行って来なさい

42 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 02:59:53.65 ID:ZEi3jCvZ.net
    _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |

43 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:03.46 ID:yBsNgDo/.net


44 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:09.31 ID:ceUlVOOu.net
Gomi

45 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:15.65 ID:G4QX3Y8L.net
どうせがっかり

46 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:20.21 ID:te+zWDW/.net
(´・ω・`)うわあ・・・

47 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:25.08 ID:KICsum9p.net
ワロタ

48 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:25.44 ID:Xtq9wsb3.net
まじでゴミじゃねえええええええええか

49 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:28.61 ID:p6uRkSGr.net
橋か…

50 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:38.26 ID:w2awz6Ob.net
よしねっか

51 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:39.64 ID:ZEi3jCvZ.net
まさかの全被

52 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:41.33 ID:hP/okZbE.net
割とクソでわろた
はよ寝るぞ

53 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:41.41 ID:ZTpCticp.net
monaco配りすぎだろ

54 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:49.41 ID:cYzTGMxJ.net
追加ゴミすぎ吹いた
過去に入ってたのを何度も入れるのはなんなの?

55 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:52.50 ID:sTI1Kpgk.net
ガハハ

56 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:57.82 ID:FtI2I8fL.net
お休み

57 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:00:58.78 ID:BAv9s6wY.net
橋は先日のセールで買った奴多そうだな

58 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:01:05.65 ID:zH2LN14q.net
モモセ入ってんじゃん

59 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:01:15.09 ID:tsw6GlJ8.net
びみょ

60 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:01:20.04 ID:4Hg/Avdk.net
$1安定

61 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:01:20.13 ID:hYPJKQaw.net
最悪だよ……ズコーならまだマシだった
Race the Sunも$1で買ったし、Monacoは常連じゃねーか!

62 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:01:23.67 ID:Ur18RYLL.net
モノホンのゴミだなこりゃ

63 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:01:24.26 ID:DfhQuXl2.net
半カスゆるさん

64 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:01:43.20 ID:vSFEE8cA.net
$10入れる気無くしたは

65 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:01:50.49 ID:1LkAMa8i.net
1ドル勢だからほっとした

66 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:02:04.48 ID:n6dniJ0o.net
この追加は被ってなければ良い感じだろ
全部被ってるけど
クソがっ

67 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:02:11.85 ID:nOqeb6N7.net
橋って一瞬橋作る奴かと思ったわ
こっちかよ

68 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:02:12.63 ID:b8qBPTpe.net
まさか未だにハンブルの追加に期待してTBA払ってる奴はいないよな?

69 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:02:16.22 ID:COikmKLY.net
みんなと一緒にズコーできたし寝るわー

70 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:02:21.23 ID:cYzTGMxJ.net
LUFTRAUSERSはセールで買えばいいか
他は興味ない被りのクソばっか
やっぱハンカスはハンカスだった

71 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:03:09.84 ID:7ZcReG7t.net
ひでえな
ボーナスなしの方が買う気が起きるレベル

72 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:03:58.09 ID:3We3pmL6.net
Race the Sun、面白いけど
持ってる人多そうだなあ

73 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:04:28.41 ID:FqCCgoev.net
ブリッジとつくゲームが多すぎて、持ってんのか持ってないのかわざわざ確認しないといけないのが

74 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:05:22.26 ID:n6dniJ0o.net
Race the Sunは50時間以上プレイしてるけど飽きる気配すら無い

75 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:05:40.15 ID:1LkAMa8i.net
まあ改めてみると10ドルでこのバンドルって神だけどな

76 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:05:50.20 ID:7sjxyXI4.net
10ドル勢のワイ、憤死
The Bridge以外再録ですやん
まあ刑務所代と思えばええわ

77 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:06:22.08 ID:uzQ2SShq.net
ボーナスがクソだなんて知ってた
10ドルいれっか

78 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:06:25.38 ID:Zu176oPI.net
https://humblebundle-a.akamaihd.net/misc/files/hashed/32a9fe29bb39d48f0307d0eac056f98b77c46287.jpg
この画像よく見たらmonacoのキャラ写ってんのな

79 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:06:46.17 ID:hYPJKQaw.net
刑務所が面白ければ笑っていられたんだけどな……

80 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:07:10.00 ID:KICsum9p.net
>>76
いやまぁBTA枠被って無ければアリだけど・・・そんな訳ないか

81 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:07:26.40 ID:+tr5wsSE.net
全部被ってる奴www




俺もだよ…orz

82 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:07:57.20 ID:vqpelNcP.net
オリジンでbejeweled 3がオナハウスじゃん。
ってか前にもやってなかったかこれ?

83 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:08:06.33 ID:uzQ2SShq.net
刑務所はおもろいやん、好みが分かれるのは確かだけども

84 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:09:15.10 ID:tsw6GlJ8.net
マンコと紙以外のためにあと$6払う価値あるだろうか

85 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:09:29.56 ID:JfTDhoQZ.net
Race the Sunは日替わりバンドルで持ってるけど
重なったのはそれだけだし個人的には許せるかな

86 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:09:42.00 ID:uzQ2SShq.net
>>82
多分バンドルじゃね?オナハウスは初だった気がするけど

87 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:09:50.26 ID:9h0bb2Fz.net
monacoはまあ常連さんチースって感じだけど
Bridgeとか入れるのはちょっと…

88 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:09:53.33 ID:7sjxyXI4.net
>>80
このBTAに6ドル追加は微妙
9ドル追加で刑務所と思って10ドル入れたわ

89 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:10:45.59 ID:6kspHZOr.net
明日はモバイルのボーナスか
kingdom rush無印は確定なんかな

90 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:11:40.08 ID:9h0bb2Fz.net
って別に常連でもないか確か11に入ってたけど

91 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:13:23.53 ID:vqpelNcP.net
>>86
ああバンドルの方か
何かしらねえけど持ってるからタダで配ってたのかと思ったわ

92 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:13:35.59 ID:1LkAMa8i.net
モバイルバンドルってsteamキーもらえるんだっけ?だっけ?

93 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:14:52.04 ID:3tclIOVy.net
>>92
貰える

94 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:16:30.12 ID:iNkLwWpG.net
The Bridge、Humble Storeで買ったばっかだよ・・・
Bundle入れる予定のものをセールするのはやめてくれよなぁ

95 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:20:35.71 ID:ZW5h16kW.net
ナルトは音声だけ日本語?
前作と一緒のパターンなのかな?

96 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:21:18.11 ID:MiyMV3lG.net
>>95
他人が知ってるということは自分も知れるということだ
知る方法を質問して次回から聞かないようにしろ

97 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:21:47.19 ID:KICsum9p.net
ハンカスはこれからもstoreで買ってくれた人をバンドルで煽っていくスタイル

98 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:22:23.64 ID:9mNLfLNG.net
humbleのアサクリ4、$13.33か
安いけどuplayか

99 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:23:47.74 ID:tsw6GlJ8.net
ボーナスがクソすぎて1年ぶりくらいにバンスタ買った

100 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:24:39.37 ID:1LkAMa8i.net
steamキーもらえたw

101 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:26:32.97 ID:+lE91n05.net
ペパプリしか被ってないから$10突っ込んでもありだよね?

102 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:26:47.42 ID:VPDOdRu3.net
前スレ>>983
ゲームを起動せずにって意味なら
無負荷なプログラムを書いて、それをゲームの実行ファイルと置き換えて、Steamから起動するだけだ
ほとんどのゲームはこれで起動時間が記録されてカードが落ちる
今のところ上手くいかないのはSang-Froidだけ

ちなみに、ファイルのバックアップ、置換、それらの逆操作をそのプログラムにやらせるだけでだいぶ楽になる
カードドロップのタイミングを調べておいて、全部のカードが出たと思う時間に自動的に次のゲームを"steam://rungameid/227220"みたいな感じに順に起動させていってもいいかもね

103 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:27:01.10 ID:1LkAMa8i.net
ペッパーもってるなら10ドルはなしだわ

104 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:27:27.60 ID:FqCCgoev.net
アサクリ4、UPLAYのキーでも日本語入ってるの?

105 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:29:34.80 ID:9h0bb2Fz.net
BTAが吊り上げられちゃったのがなあ

106 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:31:00.09 ID:+lE91n05.net
刑務所経営シミュは面白くないん(´・ω・`)?

107 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:31:05.26 ID:wYb05mMv.net
追加良くないな
BTA買った奴wwwwwwwwww

108 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:32:12.57 ID:WeddYfne.net
ubiゲーは高いのはもう我慢するから実績とカード付けろや

109 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:32:19.32 ID:p6uRkSGr.net
面白い買い

110 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:32:53.43 ID:cYzTGMxJ.net
>>106
(´・ω・`)面白いよ(´・ω・`)

111 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:33:04.84 ID:x/mQnEXW.net
刑務所おもろいで

112 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:36:23.86 ID:1LkAMa8i.net
昔は1セントでBTAのものまで全部もらえたんやぞ(´・ω・`)
すごい時代やったで(´・ω・`)

113 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:37:07.60 ID:HqzYzv03.net
>>104
入ってるよ

114 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:42:56.54 ID:tsw6GlJ8.net
昔はよかったな
自販機もそうだけど良い情報を人に教えてあげようとする良心は最終的に自分を苦しめるだけなんだよな
これから良い情報は独り占めしていこうと思いました

115 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:44:04.59 ID:p6uRkSGr.net
はい

116 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:47:18.92 ID:9mNLfLNG.net
おわり

117 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:47:27.36 ID:cYzTGMxJ.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)そしてみんな禿になる

118 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:49:34.44 ID:zH2LN14q.net
magicaはまだDLC出してきてんのか
すげえな

119 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:50:42.41 ID:9mNLfLNG.net
ローンチが迫るPC版「The Vanishing of Ethan Carter」の美しい景観を写した4Kスクリーンショットが登場
http://doope.jp/2014/0936891.html
めっちゃ綺麗だな本当楽しみ

120 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:50:48.86 ID:nOqeb6N7.net
>>118
まじか

121 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:52:29.00 ID:9h0bb2Fz.net
ロヤール時限価格じゃないのかこれ

122 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:54:45.18 ID:yfk6wRUU.net
humble storeの方のmount&bladeってwarband持ってたら必要ない感じ?

123 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:55:34.95 ID:BvX/wfBq.net
>>114
steam自体も安いから日本人を増やそう、steam板を作ろうと言ってた奴が大勢居たけど
人が増えてそこに金の匂いを嗅ぎつけ、中華企業デジカが参入しおま値おま国が加速状態
似たようなものだな

124 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:57:32.14 ID:FqCCgoev.net
>>122
必要ないよ、評価も芳しくない

125 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:57:54.80 ID:3We3pmL6.net
>>122
うん

126 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 03:58:04.30 ID:KICsum9p.net
>>112
無印、ウォーバンド、ナポレオン、ウィズファイヤー全部別物

127 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:01:14.20 ID:IHOGS4Zj.net
10ドル組だが意図せずにモナコ貰えたのでラッキーだわ
まじで神バンドル

128 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:02:53.94 ID:FqCCgoev.net
そりゃまあ意図してもらうことはできないし

129 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:03:08.55 ID:+tr5wsSE.net
Race the Sunアプデ来てるじゃん
これはいいタイミング

130 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:09:05.33 ID:+lE91n05.net
Thief買わせろや

131 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:09:19.58 ID:3We3pmL6.net
BTAのかぶりが少ないなら良bundle
かぶりがないなら神bundleだろうな
どれもそれぞれかなり遊べるし

132 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:12:20.89 ID:rVmQj219.net
サマセで買って積んだままのタイトルがほとんど収録された俺からするとクソマズバンドル

133 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:14:19.35 ID:0+bxShBS.net
中身はいいのよ
BTAが高すぎ

134 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:23:19.05 ID:Vw+Xuifc.net
元々8ドルのバンドルだったと考えればどうということはない

135 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:24:23.00 ID:PVM1Ih+T.net
シーフ
9ドル
おま国

136 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:26:45.71 ID:dpQ/umCp.net
>>132
サマセでCloudbuilt買って積んでるけどいつバンドル入りするかとびくびくしてるわ

137 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:29:53.56 ID:7sjxyXI4.net
なぜセールで積むのか
すぐやらないゲームならバンドルを待て

138 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:39:17.46 ID:1A4EvSsa.net
Receiver 無料のとき貰えたかわからなくて3つ貰っちゃったっぽいけど大丈夫かな

139 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:40:25.84 ID:vSFEE8cA.net
YOU BAN

140 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:55:08.06 ID:FqCCgoev.net
刑務所、序盤に女の裸が見れる
買い

141 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:55:25.27 ID:+4O0Z9mh.net
カード出しついでにちょっとやってみたSyderArcadeが
スローペースのDefenderって感じで結構おもしろかった

142 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 04:55:29.98 ID:WeddYfne.net
>>140
それをはやく言えよ

143 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:02:09.01 ID:ZIfBF/Di.net
女の裸と検索すればいくらでも見れるだろ

144 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:04:52.25 ID:0tOU16+v.net
ゴゴニポのタイトルロゴの日本列島がチンコに見える

145 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:06:21.91 ID:tsw6GlJ8.net
映画漫画ゲームそして日常全くエロの意識がない場所に突然現れるラッキースケベ
しかし事前にその情報を知ってしまった場合はラッキーではなくただのスケベとなるため喜びの気持ちは薄れる

146 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:08:38.13 ID:hU03THYt.net
俺もゴミ出しに行ってダッチワイフ捨てられてるの発見した時はラッキーって思ったもんな

147 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:09:13.46 ID:WeddYfne.net
スケベで何が悪いのか
ムッツリスケベは損するだけだぞ

148 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:10:54.89 ID:z2sjbZGE.net
>>146
夜明けごろにそんなもん見たら驚倒して公安呼ぶわい

149 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:19:52.07 ID:3We3pmL6.net
朝のゴミ出しの時に会った
普段はむかつくだけの近所の奥さんが薄着で
乳がゆさゆさ揺れてるのを見た時、
ちょっとラッキーって思った

150 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:20:39.98 ID:M3T+VjU3.net
どこのHUNTだよ

151 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:24:01.21 ID:WeddYfne.net
薄毛がなんか言ってる

152 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:50:04.74 ID:WkColsWy.net
公安てどげんして呼ぶとや

153 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:51:40.92 ID:RRfutTFo.net
深いな

154 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 05:55:40.86 ID:eFGq44zM.net
RPGツクール関係のDLCこんな多いのか

155 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 06:28:19.97 ID:CQWkd17f.net
音、マップチップ、キャラパターンとかでいいから追加し放題だろ

156 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 06:38:46.55 ID:5TybZg0l.net
なんだよこのハンカス
早起きして損したわ

157 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 06:46:36.16 ID:htkAnDhv.net
cubetractorのロボットってあれは笑ってんの?
それとも下の口に見える部分が実は顔面?

158 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 06:53:07.28 ID:K/XM9DO4.net
他のキャラ見る限り顔を意識してるとは思うが
どこを目とするかは難しいな

159 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:04:37.84 ID:f6obPQ3a.net
つまらない方のトータルウォーっておま国じゃなくなってたのか
セガやるじゃん

160 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:11:06.71 ID:hU03THYt.net
誰がハリセンボンの可愛くない方やねん

161 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:13:27.65 ID:vSFEE8cA.net
ツクール素材は買うならDS or DS+(または両方)とお好みで侍
これで十分

162 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:14:19.10 ID:7eAncD9r.net
L4D2のオンラインは酷いな
暴言とFFのあとKICKされたわ
ゾンビを殺してると人間の性格まで狂ってくるのか?

163 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:16:26.69 ID:1LkAMa8i.net
全ての原因はおまえが下手くそということにある

164 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:17:58.56 ID:7o1bsjT6.net
あいつら自体がゾンビを狩るゾンビだし

165 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:20:04.80 ID:A7xqwyL1.net
ハンカスの追加くっそしょぼwwww
BTA入れた奴wwwww

166 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:22:45.58 ID:7eAncD9r.net
>>163
別に失敗でもいいじゃん
ゲームなんだし

167 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:25:39.99 ID:Ssr3aAUh.net
俺もL4D2で追い出された経験あるわ
あいつら何か知らんが常にテンパってる

168 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:27:59.74 ID:1LkAMa8i.net
別に蹴られてもいいじゃん
ゲームなんだし

169 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:28:44.62 ID:+YjyJHVn.net
マッタリしたいなら多人数鯖で適当にドンパチ

170 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:31:44.11 ID:UkZlKVcA.net
ゲームで蹴られるってことはいいことだよ
どうせ下手糞で蹴られたんだろうけど
そんな険悪なムードでゲームし続けるのもコミュ障
引くこと覚えろカスで有名な人も実際に死んだわけでそんなところ

171 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:34:37.09 ID:WeddYfne.net
EVOLVEは連携したチームにモンスター側が対処出来るようになってるはずだよな

172 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:35:45.39 ID:UvMZ7Qk6.net
L4Dは発売当初やってたけどあれはもうネトゲの効率厨の極みみたいなゲームになっちゃったんじゃないの
ちょっとミスるだけで怒る、勝手が分かってない奴に怒るみたいな

173 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:40:57.12 ID:UkZlKVcA.net
L4Dは鍋奉行と通ずるものがあるね
勝手が分ってない奴がやるとぶち切れるみたいな
相手が完全に怒る前に引くこれ人間関係として重要

174 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:41:30.57 ID:1aGiEXCI.net
急にログイン出来なくなったんだが垢乗っ取りとかあるんか?
パス変えたら入れたものの気持ち悪いぞ

175 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:42:41.11 ID:lANddaMh.net
Shadowrun日本語化あくしろよ

176 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:43:17.89 ID:hU03THYt.net
civ:BEの全部入りはいつ出るわけ!?

177 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:43:37.11 ID:jQTYIgSn.net
基地外の巣窟にわざわざ足を踏み入れる必要はない

178 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:52:28.52 ID:xAol12ef.net
>>174
最近全く知らない人からのフレ申請を承諾しませんでしたか?

179 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:54:26.21 ID:aJWLQJOH.net
今北
ロイカス新しいの来てて現在$3.83だけど、初値いくらだったの?

180 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 07:55:49.57 ID:vqpelNcP.net
対戦だったら蹴られるのはしょうがない
初心者一人紛れ込むと何回チーム分けしようとも
そいつ引いた方がレイプされるだけになって崩壊するし

181 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:00:27.27 ID:xRaCvjuI.net
連携重視の対戦物ではよくある
kickされても暴言吐かれても○○だから仕方ない
ってのは民度が低すぎて最早末期な症状

182 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:01:08.42 ID:eFGpg50m.net
50vs50なら1人あたりの責任も軽いし
初心者でも割と参加しやすいぜ

最初のうちはクリスタル掘りな!

183 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:02:46.80 ID:1LkAMa8i.net
地球の酸素を二酸化炭素にするCOOPなら責任は軽い

184 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:03:18.59 ID:UKmoPHNh.net
coopは効率と指示が湧くのは割り切るしかない
L4Dは身内固めとかあるしどうしようもない屑集団よ

185 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:03:45.76 ID:eFGq44zM.net
二酸化炭素を吐き出して

186 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:08:45.87 ID:7eAncD9r.net
L4D2のオフラインは味方BOTが性能低すぎて途中から詰むし
オンラインは上級者がゾンビに感染して人間の心を無くしてるし
どっちに転んでも積みゲーになるじゃん?

187 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:09:05.65 ID:4Hg/Avdk.net
レビューのアイコンデザイン変わったのな

188 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:13:59.81 ID:GyWkCGSs.net
>>184
みんなが楽しく遊ぶために効率悪いプレイしかできない奴は邪魔なんだよ
マルチはみんな楽しくが基本なんだから、他人に迷惑かけるようなプレイしかできない奴は最初から参加すんな

189 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:14:15.60 ID:BHgbsOZC.net
旧デザインの痕跡が少しずつなくなっていくな

190 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:14:35.93 ID:cQH26Pyg.net
今はPAYDAY2がL4D化してるよな

191 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:15:46.47 ID:G9a+6hzK.net
クソガキどもを追い出そう

192 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:18:50.27 ID:Rj5wGGfb.net
KF2の続報がないんだけど早くしろよ

193 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:19:40.91 ID:JG/ROXt2.net
ハンブル奇跡的にモナコ以外持ってないんだけど買い?

194 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:19:42.64 ID:krelYZFR.net
PayWUWに来てたSteelSteamがIGSで来たね

195 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:21:55.14 ID:vqpelNcP.net
>>193
間違いなく買い。正直うらやましい。
最近GLバンドル以外でひとつも持ってないバンドルにめぐり合えなくてかなしい

196 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:21:55.94 ID:+4O0Z9mh.net
鯖おちた?

197 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:24:12.30 ID:BHgbsOZC.net
3分以内なのでセーフ

198 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:30:26.74 ID:UKmoPHNh.net
Violettのカード1枚30円とかいい値段してんな
売り

199 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:30:53.92 ID:7eAncD9r.net
>>188
なんだよそれ?下手糞は罪なのかよ
フリーターは正社員以下だから効率悪いから働くなとか
無職ニートは他人に迷惑だから首釣ってしねみたいなこと言われら気分悪いだろ

200 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:31:23.85 ID:xmJvoIdc.net
俺もMONACO以外持ってなかったな
家と紙で元は取れたし、こないだ橋買わなくて正解だった

201 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:33:56.89 ID:cQH26Pyg.net
プレイヤーを一緒に遊ぶ仲間と思ってるか自分が遊ぶ為の駒と思ってるかだな

202 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:35:45.22 ID:hU03THYt.net
俺はお前らの事を家族だと思ってるよ

203 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:36:11.44 ID:VPDOdRu3.net
どの協力/対戦ゲーにも言えることだが
少しはネットで調べるとかして事前準備しておけば
初心者だからといって嫌われることは無い(むしろ新規参入者は喜ばれるだろ)

ただ、チームメイトに対して敵意や悪意を持ってる奴、クソガキのオナヌープレイ、
そもそもゲームルール理解してない奴はマジ迷惑だからやめてくれ

204 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:38:52.91 ID:GY7kyMwL.net
やっぱ句点はアレな人多いんだな

205 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:40:10.44 ID:VPDOdRu3.net
請求書未払い -> ボッシュート -> Noooo! -> あれ何故か所持品に入ってる?!

誰だよ、毎回食洗機届けてくれる紫の足長おじさん

206 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:40:17.69 ID:Eotdio5w.net
1000時間やってないとプレイヤー扱いされないゲームもあるよ

207 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:42:58.30 ID:4Hg/Avdk.net
マルチプレイでNPCと化してしまった人かな?

208 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:49:06.59 ID:LkVdZvpM.net
協力どころか4人対戦ですら気使うから格ゲーみたいなタイマンが気楽でいいわ

209 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:54:23.71 ID:vqpelNcP.net
Dota2やL4Dみたいな少人数ゲーが一番ギスギスするんだよやっぱり
一人か大人数は気楽にできる。Evolvedが楽しみだわ。

210 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 08:57:23.99 ID:WkColsWy.net
アレな人しかいないのに句読点もクソもあるかよ

211 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:01:10.52 ID:krelYZFR.net
>>209
TOMEみたいな3人チームMOBAはギスギス感出やすそうだなw

212 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:01:28.28 ID:UKmoPHNh.net
ハンブル20万超えたか
良バンドルなんだよなぁ

213 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:04:29.90 ID:Eotdio5w.net
もう持ってるとか言ってるやつがいたけど知らんわって話だよな
ハゲはゲームじゃなく墓石でも買ってろ

214 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:06:27.88 ID:eFGq44zM.net
高価な墓石を建てるより
安くてリスト増える素晴らしい

215 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:07:06.48 ID:SmPiMe5r.net
なつかC

216 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:08:00.82 ID:TPbs7yks.net
老後のsteamを信じれるかどうかにある

217 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:09:27.50 ID:m29zm9Xz.net
1ドル入れたけど
Prison Architectそんなにお勧めなのか

218 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:10:00.73 ID:zVHTUaKQ.net
>>217
1keyで譲るよ

219 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:13:05.87 ID:7eAncD9r.net
>>203
一部の上級者は初心者に対して敵意むき出しの暴言や悪意を持った嫌がらせのFFありきで
癇癪を起こしたクソガキみたいにKICKプレイしてくるもんな
ゲームルール以前にオンラインはゲームの向こう側に人間がいるってマナーも理解してないのかな

220 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:13:43.52 ID:UKmoPHNh.net
monaco誰かに押し付けるか

221 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:14:37.80 ID:TPbs7yks.net
L4Dやるときはロシアとかにつないで遊べば問題なくみんな楽しい

222 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:15:52.32 ID:AezzBXKF.net
前にどこかでもらったDefense Grid 2のベータキー登録してあるんだが
来週発売の段階で『あなたは既に DG2: Defense Grid 2 を所持しています』
になってる これこのまま製品版に化けるの?

223 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:21:16.14 ID:2SZiBGB6.net
>>199
無職ニートは他人には迷惑かけてないかもしれないけど親に迷惑かけてるから死んだ方がいい

224 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:22:02.49 ID:nLR26Pmw.net
下手糞と一緒にやってぎりぎりクリアできるぐらいが楽しくもある
みんなわかってないと壊滅するゲームは荷が重い

225 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:24:35.04 ID:lANddaMh.net
少数coopゲーはフレとやるに限るわ
フレいないけど

226 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:27:52.76 ID:KICsum9p.net
別にゲーム始めてからフレ作ればいいぞ
おいおい涙拭けよ大丈夫だって!

227 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:31:09.71 ID:Ssr3aAUh.net
そういや10月なったらpayday1無料配布だっけ
楽しみだ

228 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:37:06.16 ID:NhIn6HtA.net
明後日iPhone6の発売日なんだよな
楽しみ

229 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:39:41.95 ID:M+S0e+d+.net
乞食速報
iPhoneアプリ
1Passwordが無料中
https://itunes.apple.com/jp/app/1password/id568903335?mt=8

230 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:40:46.34 ID:6y5tNyld.net
俺もシルバーの64GB予約済み
19日に受取ることが出来れば良いけど

231 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:44:36.18 ID:Eotdio5w.net
iPhoneなんか買ってなにやるのよ
広重?

232 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:52:12.77 ID:UkZlKVcA.net
何もやらない
iPhone6を見せびらかす為に買うんだよ

233 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:55:11.20 ID:ZiAx01N9.net
興味あるやつしか違いがわからなそうだけど自慢になるのだろうか

234 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:57:34.66 ID:GY7kyMwL.net
聞かれもしないのに言うタイプなんだろ

235 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:58:20.01 ID:NhIn6HtA.net
会社の女の子の喰いつきは凄いよ

236 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 09:59:29.40 ID:WeddYfne.net
4と6は避けるだろオカルト的に

237 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:01:39.72 ID:NhIn6HtA.net
iPhone6の64GBで7万円だからよくよく考えるとそこそこのGPU買えたなw

238 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:02:39.40 ID:0ltkALRi.net
通は女の子にiPhoneシックスと呼ばせセックスに聞こえるように脳内転換させる

239 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:03:45.87 ID:GY7kyMwL.net
iphoneで釣って女とやれるのかい?どうなのよ?

240 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:05:34.71 ID:CIZx+8Ha.net
いい加減にしろ

241 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:07:57.17 ID:NhIn6HtA.net
GRID ASのDLC来てんじゃん

242 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:11:23.89 ID:A/hbEB9b.net
バトルなんちゃらフェスタの話しようぜ
面白いのこれ?

243 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:15:18.74 ID:GY7kyMwL.net
評価できる点はカードが高そうというところだけ

244 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:16:30.41 ID:Q7RaoRcv.net
Bejeweled3おもしれ〜

245 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:18:01.01 ID:R2rzAqh5.net
>>242
ガンダムをつまらなくした感じ
というとガンダムに失礼なレベルの糞

246 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:21:27.34 ID:ZGvn4gBK.net
>>245
どのガンダムかにもよるだろ
バトルオペ以下とは思えない

247 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:21:54.03 ID:A7xqwyL1.net
紙はいいゲームだけど、橋、家はゴミ
BTA買う奴は本物のバカ

248 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:22:56.01 ID:ZGvn4gBK.net
>>185
木製に着いたよー

249 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:24:06.27 ID:eFGq44zM.net
(着いたーっ!)

250 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:27:57.88 ID:tsqOL8am.net
なぜかpaypal支払いでエラーになるから
カード用のウォレットを仕方なく使ったんじゃふんす

251 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:32:06.63 ID:zVHTUaKQ.net
LINEの開発者と韓国本社の経営者ってFBIに拘束されてたんだね

252 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:33:58.41 ID:UmRdZs1b.net
Prison Architectやるために$10出すかここは$1で待って真の乞食となるか

253 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:36:17.41 ID:ZiAx01N9.net
一通りやったが10ドルおすすめ
他の3から5ドルのバンドル何個か買うよりはいい

254 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:37:20.50 ID:Hsi5zEJ0.net
https://indiegamestand.com/store/503/commander-conquest-of-the-americas-gold/
これDLC込みで1ドルだな
日本語化もあるようだ
感想聞かせろ

255 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:37:23.45 ID:35Rg5nyk.net
日本語字幕版『グランド・セフト・オートV』PlayStationR4および Xbox One 版を2014年12月11日、PC版を2015年1月27日に発売
http://www.youtube.com/watch?v=8ghPWg98t9E

256 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:38:37.08 ID:/G1EPV7R.net
遂にgtx660を卒業する時が来たようだ

257 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:41:48.19 ID:ZU7nuajw.net
オープンワールド自体好きで色々やりまくってるが、GTA5は凡作〜良作止まりだったな
ド派手なプロモーションで期待が膨らんでると思うが、お前らもまず間違いなく4のほうが良かったと思うはず
コンプ版-75%待ちだわ

258 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:42:00.10 ID:zVHTUaKQ.net
>>255
日本語版ってPCも出るんだ

259 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:51:27.05 ID:7ZcReG7t.net
ID:zVHTUaKQ

260 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:52:53.93 ID:zVHTUaKQ.net
>>259
なんだ?
ID晒ししかできんのか

261 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:53:14.03 ID:MFN52VP2.net
そりゃお前らハゲ共はGTA3からずっとやってきたんだ
さすがにもう飽きてるんだろ

262 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 10:54:20.55 ID:0s7K3Xen.net
>>255
PCでも日本語版が出るのはわかったけど問題は規制と隔離サーバーだな

263 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:00:03.13 ID:jqiK7xDH.net
MODがどれだけ出るかだな

264 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:06:14.76 ID:zVHTUaKQ.net
隔離サーバーも趣があっていいかもよ
ホラ、ショタボイスの男の子とか居るかも知れないじゃん
ガキをぶっ殺すの楽しいぞ

265 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:07:04.45 ID:tsqOL8am.net
GTA5来年か
ハゲ共にお年玉としてねだろう

266 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:08:35.50 ID:vdy8QJJ2.net
飛行シミュレーター無料じゃん

267 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:08:41.99 ID:jqiK7xDH.net
来年とか石油王貯金ホリセで使っちゃうじゃないの

268 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:09:16.68 ID:LGa9+s93.net
日本じゃ雀の涙程も売れないだろうPC版が隔離されたら目も当てられなくなるぞ

269 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:12:50.75 ID:MFN52VP2.net
サイフロはもう消え去ったし、海外版と発売日一緒だから
隔離鯖仕様って事はないだろ

つか、最近出たゲームで隔離仕様だったの何かある?

270 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:21:02.84 ID:G7fZq+k7.net
色々巡ってみて気付いたんだが
バンドル買いって、ハンブルとバンスタだけ
全部突っ込んでりゃ良いのか?

271 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:22:27.23 ID:90Zv54qw.net
MOD使えない日本語版とかマジ勘弁www

272 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:25:16.31 ID:9h0bb2Fz.net
ハンブルはBTA見ないで刑務所に$10って言えるなら。言えなきゃ$1安定だと思う

273 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:25:40.61 ID:zVHTUaKQ.net
4は日本語版でもmod使えたじゃん

274 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:34:48.77 ID:VPDOdRu3.net
>>272
$1枠も微妙じゃね?このメンツなら1cでDRM版で1回プレイすれば十分な気がする

275 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:37:23.37 ID:jqiK7xDH.net
どんな乞食ハゲでも$1以下という選択はしない
それならいっそ買わないというのが誇り高きスチマーなのだ

276 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:40:40.60 ID:a5V+xK5r.net
微妙bundleはプレイするなら買い
積むならスルーが後悔しない

277 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:44:04.20 ID:8bjO7pKU.net
以前はどう見てもやらねえなってモノにもとりあえず$1は突っ込んできたけど
そういうのはもうやめようと鯉のぼりを見て思ったんだ

278 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:47:12.51 ID:eJk1xIBR.net
いくら安くても絶対に遊ばないゲームを買うのは損してる

279 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:48:10.03 ID:n8FetH+7.net
Gunpoint持ってなくて1ドル入れないとか信じられない

280 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:48:19.18 ID:K/XM9DO4.net
>>276
もしくは悩んでる時間でゲームやるためにすべて買うかだな
富裕層限定だぜ

281 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:49:04.56 ID:/UBffNya.net
>>229
カスタマーレビュー面白すぎだろ

282 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:49:08.89 ID:zH2LN14q.net
RPGツクールVXACEに1ドル突っ込まなかった事を後悔中
こーいうのも作れるんだもんなぁすげえな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8862118

283 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:53:19.33 ID:drJB/xU3.net
コミPOが安くなってるな…英語しか打ち込めないようだが(´・ω・`)

284 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 11:59:01.30 ID:ZiAx01N9.net
1ドルのだと評価も低く一番期待してなかったhammerwatchが一番遊んだ
やってみないとわからないこともある

285 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:01:42.96 ID:NDD7c0Nm.net
>>282
お前にはどうせ作れないから買わなくて問題ないぞ
そういうのを作れるのはセールじゃなくても買ってるような意気込みのある奴だけだ

286 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:02:53.66 ID:6z6d2R/D.net
まあリストが500を越え、1000を越えるようになると、
普通ならどうせ満足してくるから好きにすればいいと思うけど
バンドルで買ってれば、その程度はたいした額にはならんし

287 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:06:32.40 ID:ob0ZVERw.net
うにtyでksg作るの楽しいです

288 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:11:18.21 ID:jqiK7xDH.net
ツクールが売り上げ2位とかどうなってるんだろうこれ

289 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:11:56.63 ID:jZJ5e/6w.net
1ドル突っ込んでツクールやって思った事

俺はウディタでいいや

290 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:15:36.95 ID:Hsi5zEJ0.net
RPG Makerはセール情報日本語にしてんだから日本語入れろやカス

291 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:17:01.20 ID:Hsi5zEJ0.net
よく見たらパブリッシャーデジカか
買わなくていいは

292 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:18:32.35 ID:Eotdio5w.net
素材を組み合わせるよりVBやCとかで作る方が楽しくね?
仕事にも応用きくしな

293 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:18:56.21 ID:NDD7c0Nm.net
Steamで円決済がー とか言ってたデジカが進んでおま国パブリッシングしてるってのがお笑い草だよな

294 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:19:43.66 ID:NDD7c0Nm.net
おま国じゃねえおま語

295 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:23:58.85 ID:G7fZq+k7.net
おま国
おま語
おま値
あとひとつ↓

296 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:24:48.94 ID:wmKRnDdz.net
おまんこ

297 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:25:32.85 ID:/UBffNya.net
サマセの時におま絵があったろ

298 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:27:35.86 ID:UKmoPHNh.net
おま募金

299 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:31:19.21 ID:jqiK7xDH.net
最近進行中の
おまギフ

300 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:32:24.73 ID:lDpC6+Id.net
>>295
おま日

301 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:33:55.59 ID:lVlUSwQc.net
おま俺

302 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:34:11.95 ID:jZJ5e/6w.net
おまDLC
おまアクチ
おま寄付

303 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:38:13.13 ID:lDpC6+Id.net
ほんと日本って日本のゲーム屋から嫌われてるな

304 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:39:56.54 ID:+YjyJHVn.net
実際問題このスレに実際常駐してる奴って実際何人なんだよ

305 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:41:43.76 ID:zH2LN14q.net
>>285
そうなのか結構複雑なのかね
じゃあ暫くは無料のゲームメーカーとウディタでいっか

306 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:41:58.87 ID:Rj5wGGfb.net
>>303
PCゲーマーはお客様じゃないんだろ少数だし
ってでもなあいくらなんでも酷いよな

307 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:45:46.53 ID:jqiK7xDH.net
>>304
俺実際は実際わから実際ない実際よ

308 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:47:34.51 ID:XoejnnCv.net
FF13がスチームに来るかもしれん
http://www.square-enix.co.jp/fabula/FF13_Portal/

309 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:48:47.43 ID:efOYFfrJ.net
いらないです

310 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:49:04.57 ID:gKBqii3p.net
12だったらバンドル待ちだけど13とかいらねえ

311 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:49:14.78 ID:AezzBXKF.net
ただしおま国日本語無し

312 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:50:04.33 ID:UKmoPHNh.net
おま国おま語おま値の3combo余裕だな

313 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:50:38.97 ID:oeCh5usf.net
道一本ゲームって聞いた

314 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:51:42.17 ID:jqiK7xDH.net
>>308
当初ps3独占と公表したがあっさりインターナショナル版を箱で発表
今度はsteamってかスクエニは本当に信用できない企業だな
FF13もおま語DLCとおま値だろうな

315 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:52:27.08 ID:42kikDKB.net
おま値とおま国が併存する矛盾

316 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:54:30.76 ID:tsqOL8am.net
昼はモスにしたから$6もしたぞ
うまかった・・・

317 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:56:19.27 ID:wmKRnDdz.net
日替わりセール狙えば-50%で買えるのに情弱すぎ

318 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:56:50.85 ID:eR3yhJK5.net
もうFFとかよくわかんねえな
だいたいなんでMMOにも同じようなナンバリング付けてんだよ
もしかして1から14まで話全部話繋がってんの?

319 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:58:34.64 ID:6bQZ+/mD.net
ファイナルだから繋がってるはずがない
ゴミみたいな続編がでとるけど

320 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:59:37.39 ID:ZiAx01N9.net
モス6ドル>>>ハンブル10ドル>>>>>>>>>>FF13
間違いない

321 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 12:59:52.40 ID:P5PLp2mq.net
定価7000円くらいで売ってきそう

322 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:00:41.71 ID:6bQZ+/mD.net
FF13セットで10ドルなら買います

323 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:02:24.33 ID:Q7RaoRcv.net
裸専用か

324 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:02:40.17 ID:1LkAMa8i.net
インターナショナル版って本当に都合のいい言葉だよな
市場の狭い日本ではβ版売って海外では完成品売ってただけの話だ
しかもそれをインターナショナル版とかほざいて日本で二重に売ってたんだからたいした屑企業だわ

インターナショナル版って言葉まじですげえわ、さすが日本語DLCを思いつくだけあるクズエニ

325 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:04:42.93 ID:ZiCmj9l9.net
これが日本人の粋な言葉遊びっすかw

326 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:04:54.61 ID:CvKuHXKu.net
FF13とかゴミオブゴミだろ

327 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:05:12.30 ID:wCoVPrbV.net
海外企業も真似しておま語しだすし
ほんと日本企業は糞だわ

328 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:05:28.87 ID:wmKRnDdz.net
DL販売にも消費税10%つけよう

329 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:05:40.27 ID:M3T+VjU3.net
やりたいゲームが無いのにグラボ新調したいんだけど何かの病気かな?

330 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:07:47.31 ID:ZZA2yV8R.net
FF13馬鹿にすんな
時間のかかるBDだと思えば何のことはない
即死魔法を100回かける作業を50回こなす程度だよ

331 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:08:36.52 ID:7sjxyXI4.net
>>328
つくことは確定してるんだが

332 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:09:38.32 ID:waUkmK2a.net
FF13ってキチガイ主人公一派が結果的にコクーン住人を皆殺しにして喜ぶ話だろ

333 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:09:49.19 ID:lDpC6+Id.net
>>313
どっかの攻略サイトかwikでマップ見たけど
基本的にステージ毎に目的地に向かって一直線でちょっと脇道を覗く程度の探索要素と
まるでFPSのような構成だった
ワールドマップなんてもんは無い

334 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:14:14.10 ID:6bQZ+/mD.net
飛空挺のワクワク感もいつの間にかなくなっちゃったしな
いまじゃただのファストトラベル化

335 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:20:32.07 ID:UkZlKVcA.net
>>329
その金でリストが何本増やせたと思うんだ

336 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:20:47.20 ID:Rj5wGGfb.net
ナンバリングっていうか10-2とか13の続編とかどうでもいいけど不自然で仕方ない

337 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:21:11.89 ID:/UBffNya.net
>>332
毎回思うがコクーンがパージでどうたらとか訳分からん
日本語で話せよ

338 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:24:56.63 ID:fzqozTs2.net
わからなくても何も困らないでしょ

339 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:30:27.09 ID:eU+UJHbT.net
野村FFは企画会議を見てみたいね

340 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:32:19.19 ID:iWQ35tVZ.net
どうせまたSteam版はわざわざ日本語抜いて、ジャップ隔離版は
クズエニ公式限定とか訳の分からん事するんだろ

341 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:33:29.83 ID:hkf+4S2P.net
そして隔離版特有のバグだして放置

342 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:34:24.27 ID:TPbs7yks.net
FFは6で終わるべきだった

343 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:38:09.99 ID:a5V+xK5r.net
クズエニはさっさと洋ゲー市場から出て行ってよ
別にクズエニがやらなくても他の企業なり有志が日本語化するからさ

344 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:40:22.26 ID:tSc6dtEE.net
有志はいらん

345 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:40:59.31 ID:P5PLp2mq.net
>>344
なんだ社員か?

346 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:48:33.78 ID:drJB/xU3.net
カップんこと一緒で自社のゲームをおまくにしたりおまねしたりは勝手にすりゃーいい欲しいもんひとつもないから
他社のゲームをおまくにおまねするのはやめろ

347 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:49:13.35 ID:04ilM2Fj.net
4gameの当選メール来た

348 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:52:13.17 ID:vJhtqQs6.net
おお、GTA5の言語に日本語が付いたか

349 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 13:59:38.95 ID:bHxQms4m.net
humbleのボーナス来たけどこれどうなの?
名前は知ってる程度で面白いのか想像つかん

350 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:01:50.95 ID:C5OqmGQo.net
Alien: Isolationってトレードで手に入れても
やっぱり起動できないのかね
前作のAlienは起動できなかったんだよね?

351 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:02:23.67 ID:1Humlhu6.net
humblestoreのM&Mフラッシュセールがあと数分で終わるけど次何か来るのかな?
ところでhumblestoreでゲーム買ったのに全然メールが届かんのだが1日くらい待たんといかんのか?

352 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:02:35.28 ID:erQbZ3UO.net
畑の肥やしにもならないゴミエフなんて誰がやるんだよ

353 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:04:01.13 ID:5iYdmyNo.net
The Evil Within(サイコブレイク)って日本語無しになった?

354 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:05:11.51 ID:hlCpieGj.net
>>350
データベースあるんだし、そろそろ自分で調べればどうか

355 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:06:40.91 ID:brAjuRhN.net
全然翻訳作業に協力しないのに出来上がった訳に対して文句言うやつがいると本当に萎える

356 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:08:15.84 ID:M3T+VjU3.net
steamでグラボ売ってくんねーかな

357 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:09:49.79 ID:nOqeb6N7.net
>>356
おま値だよ

358 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:10:42.34 ID:M3T+VjU3.net
マウスとかにいろいろバンドルしてくんねーかな

359 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:19:14.52 ID:eR3yhJK5.net
ゴミみたいな翻訳のくせにドヤ顔で協力したとか言ってるやつが居ると本当に萎える

360 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:21:33.96 ID:AezzBXKF.net
スチームマシン発売したらハードウェア販売も始めそう

361 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:22:56.88 ID:br15c+TB.net
人にうんこ見せつけて文句言うななどという糞がいるらしい

362 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:23:41.85 ID:ob0ZVERw.net
すちーむの戸田奈津子いる?

363 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:24:05.23 ID:z2sjbZGE.net
批判のないところに進化はない

364 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:34:35.84 ID:zH2LN14q.net
Queke Live近日公開に来てるな
これ面白いって聞いたけどまだ人いるんだっけ?

365 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:39:17.58 ID:SbTuTSQ8.net
Humble Indie Bundle 12、BTA高いな・・・
こんなの$5.00でいいのに

366 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:39:23.45 ID:/750iVHl.net
>>346
翻訳能力は最低辺な上に日本語版に特有のバグ仕込むような技術力で
日本語DLCドヤ顔で出してくる厚顔無恥な姿勢は素晴らしいと思います
ローカライズすらまともにできない技術力を注ぎ込んで、発表から10年近くかけて作ってるFF15がとても楽しみです

367 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:42:44.28 ID:xKi87mWk.net
ふー
俺はWeekendは開発だけでダウソを遠慮してるのに
この思いやりはゲイブに伝わんねーんだろうな

368 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:50:23.74 ID:AezzBXKF.net
おまいらA-10C攻撃機操縦できるようになって米軍に就職しようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=aSIGzDMJ-ik

369 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:54:47.83 ID:Hsi5zEJ0.net
Indiegamestandログアウトできねえんだが俺だけ?

370 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 14:55:22.99 ID:M1HUmpD0.net
>>347
いいなー。前は、当選人数多いのは結構当たったけど、もうだめぽ。

371 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:18:44.15 ID:taxDOUMt.net
日本のゲーム企業の徹底した日本嫌いはX68などフロッピー時代の割れが原因
企業の上の人間が年齢的にその時代の人物だからな
特にセガ・カプコン辺りは相当根に持っている、散々被害を受けたから日本人には売らない

372 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:21:27.99 ID:hYPJKQaw.net
>>369
Adblockとか入れてるか?
俺はoffにしたら出来るようになった

373 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:26:04.38 ID:Ssr3aAUh.net
http://store.steampowered.com/app/282440/
あと14時間!

374 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:28:34.19 ID:7sjxyXI4.net
外人「割れを塞ぐためにロシアとかには安く売る。貧乏人向けにバンドルもやるよ」←合理的
日本「割れ許すまじ。日本人には売らない」←意味不明

375 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:31:01.05 ID:JEsktpij.net
GTA5ってミッションが相変わらずショボいのどうにかならんかったのかねぇ
強盗ミッションなんて4より数は増えても、内容自体は劣化してるし

376 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:31:06.12 ID:rGCrqRk+.net
小売りに配慮!

377 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:33:23.33 ID:Hsi5zEJ0.net
>>372
めんどくせえからクッキー削除してやった


>>374
バカのたわごとを信じるなよ

378 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:34:53.82 ID:vdy8QJJ2.net
日本で売らないのは別の理由だろ
Crackしてんのは外人だし

379 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:40:39.69 ID:95aP4NWw.net
クソがカート抜けできんようになっとるげ
だれのせいぞ

380 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:43:18.41 ID:bHxQms4m.net
パソコン自体がパーツのバンドルみたいなもんだし

381 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:43:36.24 ID:4kPuzE/S.net
日本は小売に押し付けるだけで利益確定だから
意地でもコンソールで売りたいんだろ

382 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:43:41.78 ID:TK6lTaxd.net
バンスタ知らないゲームばかりだがどうなん?
なんか評判いいけど

383 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:44:28.14 ID:w31VzPT/.net
                      _,,..-──‐- .、.._
                 ,. ‐''"´           ``'‐.、
                ,.‐´           o     `‐.、.
               ,/               / ̄ヽ.    \
.            .,/                 ヽ___/  .   ヽ、
            ,|::                          ヽ
           .,|:::::   ―――  ―――  ―――.      ヽ
          .|:::::::::  ―――  二二二  ―――  ○. . ;;;;;;;|
          ;|;;;;;|                          |;;;;;;;;|
          |;;;;;;;|     ___ ノ   \ ____    . |;;;;;;;|
          |;;;;;;/ ノ  ̄ ̄   ::::::ヽ   /::::     ̄ ̄ ̄ヽ .ヽ;,-、
         ,-、;/  .       :::::::|  |             ヽ |
         | |:::.::::::  / ● \:::::|  |  / ● \      | |
          | |.:::   ̄\    /::::::|  |  \    / ̄    | |
          | |:::::     ̄ ̄ ̄ ̄ .::::|  |.   ̄ ̄ ̄ ̄     . | /
          | |:::::::          ..::|  |              |/
          ヽ|::::::::       /:/   \  ヽ         |
           .l::::::::::::.    / ::ヽ ○ ○ ノ   ヽ        |
           |:::::::::::. ___                    |
             |::::::::/`ー---‐^ヽ          |       :|
            .|:::::::l:::      l ________ノ        /
         _   ,--、l::::.      ノ:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        /
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l:::::: ―――    ヽ.   /
    ,/   :::         i ̄ ̄  |:::::――――      /
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l::::::           /
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l:::::::::::     ___/
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l'''''―――'''''
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
/   `           /

384 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:45:15.72 ID:UGfsGQ6k.net
気持ち悪い

385 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:45:37.88 ID:FtI2I8fL.net
気持ち良い

386 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:46:32.74 ID:W2BKUexN.net
>>373
今更かよ
そして日本鯖ほしい

387 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:48:18.01 ID:krelYZFR.net
おまえらアフィアフィ騒ぐ割にadblockとかいう詐欺プラグイン入れてるんだなw
あれURLに出ないアフィコードを紛れ込ませて作者がアフィるプラグイン

388 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:49:45.61 ID:ebbktSbl.net
べつにいいよ

389 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:50:52.67 ID:INU2MWqR.net
Age of Empiresとかいうマイナーゲーよりは有名だし面白いんじゃねえかな

390 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:58:00.82 ID:7ZcReG7t.net
>>387
きちんとした物に対価払うのは構わない
2chただ乗りしてパクった上に改変するアフィブログが気に入らない
それが反アフィだぞ

391 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 15:59:50.37 ID:8DCLecfN.net
おなじ口でバンドルバンドル!

392 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:01:50.43 ID:vdy8QJJ2.net
ずいぶん都合がいいんだなw

393 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:05:08.18 ID:md4AP30W.net
わかったから嫌儲に帰れ

394 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:06:20.00 ID:uQicfJO0.net
ここが嫌儲

395 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:06:59.15 ID:lxoChHry.net
嫌儲民が出たぞ
殺せ

396 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:08:03.55 ID:0KcF56Yl.net
アフィカスにとっては都合が悪いだけですからね

397 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:10:17.71 ID:n4SzXoGF.net
ぐるっぴ次のはよ

398 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:15:59.98 ID:krelYZFR.net
>>390
ニュースサイトの広告勝手に消して、adblockに金払った業者の広告だけ承認して
アマゾンに勝手に見えないアフィコード忍び込ませることのどこがきちんとしたものなんだよw
ただ乗り以外の何物でもないだろw

399 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:18:19.39 ID:UmRdZs1b.net
QuakeLiveはキル量産すると「high ping野郎め」って罵られて
死にまくると「high pingの雑魚め」って罵られる糞ゲー

400 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:18:42.16 ID:tMjCzLQe.net
>>398
adblockがアフィ書き換えてるソースくれ
つか尼に見えないアフィコードなんてあるか?w

401 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:20:10.08 ID:7ZcReG7t.net
>>398
要点は反アフィについて説明した2行目以降だ
そこだけ分かってくれればいい
adblock使ってるブラウザでは買い物しないから俺的にはどうでもいいところでもある

402 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:20:11.04 ID:p6uRkSGr.net
スレと関係ないんだけどさ、「釣れる?」とか「釣り乙」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>      |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;;.:..,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→ .§ 〜 >++゚< <釣り乙!
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近釣り師を無視できなくて「釣れますか?」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、


 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     ∨。 <釣り乙!
゙'゙":"''"''':'';;':,':;;.:..,.,__+_________
             +
            ∧

かと思うんだけど、どうよ?

403 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:20:15.58 ID:4WMpxNhS.net
アドブロにそんな能力も度胸もねーよ

404 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:24:21.55 ID:quXGKvEx.net
対立煽って害でしか無いアフィカスに金が行く可能性を潰せるなら
Adblockに金が行くのは別に問題無いな

405 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:24:25.10 ID:zVHTUaKQ.net
>>365
2keyで譲ろうか

406 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:24:50.91 ID:rBI/Suki.net
そんなにアドブロック潰したいのか
効いてるのか

407 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:25:14.57 ID:IhtNxpX0.net
adblockの方が閲覧サイトをトラッキングして情報収集してるってのは知ってるが
それを嫌がって作られたのがplus

408 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:25:48.37 ID:hYPJKQaw.net
ソース丸見えだし公開もしてるのに
そんなことしてたら既に問題になる
Plusは金払った業者のURLを裏でホワイトリストに入れてるけど
ちゃんとoffにするボタン付いてる
Edgeは隠れホワイトリスト自体存在しない
まあ、スレチだね

409 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:26:46.13 ID:7sjxyXI4.net
adblockのないネット閲覧とadblockのあるネット閲覧
どっちが快適かが重要で金の流れはどうでもええで

410 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:35:43.44 ID:hP/okZbE.net
>>408
何故スレチと分かっていつつ話すのか

411 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:36:55.20 ID:+annTv0V.net
アホに説明してくださっておるのだ

412 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:38:32.06 ID:4cyCDTT3.net
ハンカスの追加糞で安定しすぎやな
Monaco三つもいらねーよ

413 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:42:09.47 ID:ZEi3jCvZ.net
でもMonacoがこのバンドルの中じゃ一番面白いから
これからも新参増えるしトレードで需要あると思いたい

414 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:44:56.63 ID:vdy8QJJ2.net
Steam以外のサイトの話する時点でスレチだよな

415 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:45:10.71 ID:PVM1Ih+T.net
ハンカス1ドル入れたけどガンポイントおもろいで
雰囲気も好き

広告対策はadblock edge入れたらいいやんけ
あれもアカンのか?

416 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:48:34.13 ID:hYPJKQaw.net
これで最後だが
IGSは、ログアウトの仕組みにFacebookのスクリプト使ってるみたいだな
facebook.comのスクリプトを無効にするアドオンなら
Adblock以外でも同様のことが起きるだろう
NoScriptやRequestPolicyやFacebookのトラッキング阻止系などね
俺は、Facebookのトラッキング阻止にAdblockに
||facebook.com/$domain=~facebook.com|~fbcdn.net
と設定していたから、出来なくなってたみたい

417 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:50:12.76 ID:htkAnDhv.net
ground poundersのバンドル入りはえー
素直にSOTS:The pitの続編作っておけばいいというのに

418 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:50:40.12 ID:G7iA7N5d.net
>>379
チョンモモセとか言う奴

419 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:53:36.20 ID:G7iA7N5d.net
ワッソウにQLときたらWET入れないと
さっさとしろ糞id

420 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:56:22.72 ID:9mNLfLNG.net
すげえなジャックモモセさんはsteam毎乗っ取ったんだ

421 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:56:37.59 ID:bNBVFHcZ.net
ハンブルDigどう?
ミスタードリラーアクション版みたいで気になるぞ

>>413
ギフトにしてもインベントリ追加されないじゃん
トレードにつかえなくね

422 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 16:59:52.50 ID:zVHTUaKQ.net
サウジアラビア(というかイスラム圏)はレイプしてもバレないんだね

423 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:00:08.64 ID:hP/okZbE.net
>>421
1年生スチマーは書き込み禁止ですよ

424 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:01:26.52 ID:hYPJKQaw.net
>>421
Giftボタン押して出てきたURLを相手に渡す

425 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:04:15.99 ID:sTI1Kpgk.net
どうせ消滅した日本鯖来ないし要らんわ

426 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:04:24.52 ID:v5Yl7YKq.net
adblockムキ〜!

427 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:07:27.45 ID:bNBVFHcZ.net
>>424
いや、それは分かるがフレとか信頼できる相手としか使えないじゃん
他人とトレードするときは詐欺の可能性がある以上相手も乗ってこないんじゃないかなって思うんだが

428 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:13:14.41 ID:mIVbcjpR.net
>>426
ムキ〜流行りだしたな俺の語呂力すげ〜w

429 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:14:54.78 ID:cYzTGMxJ.net
あんま面白くないけど実績簡単だから実績厨は遊ぼう

430 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:21:01.74 ID:mIVbcjpR.net
レジェンドオブグリムロック昨日クリアしたわ
結局謎ときでWIKI見たのは3回
最初の壁のボタンと9階と確か11階だったかな
基本的に問題の出し方や注意の方向性わかれば後は楽勝
でラスボスだが糞ツマランw
機械のキューブを逃げながら打つだけw
ダンジョン作ったのはよくある古代の超文明パターンだったんだが
もっと超文明感だせよ
ボスも工夫せえよカス

431 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:22:34.72 ID:Ssr3aAUh.net
>>430
何時間かかった?

432 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:23:50.51 ID:G7iA7N5d.net
基本的に戦い方つまらんよなあれ

433 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:27:40.72 ID:mIVbcjpR.net
あんまああいうタイプのダンジョン探索ゲームは面白くないね
好みに合わない
謎解き要素は正直イラン
もっと敵を倒しキャラクターの経験値を上げる基本の普通の探索ゲーがやりたかった

434 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:33:56.30 ID:htkAnDhv.net
マイトマレガシーやれや

435 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:35:55.38 ID:IIupJFMP.net
ultima underworldみたいな凝ったダンジョン探索するゲームがやりたい

436 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:36:11.70 ID:c22QImhc.net
探索したいのにパズルさせられると萎えるよな

437 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:39:51.79 ID:lVlUSwQc.net
40円だかで手に入れたトロピコ4崩そうとおもってインスコしたが登録必要なのかよ積むわ

438 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:40:40.03 ID:o+gX4BEv.net
>>437
情強はcrackパッチを当てる

439 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:40:54.71 ID:nOqeb6N7.net
トロピコ4くれよ
ウィッシュリストにいれてるけど誰もくれないぞ
お前ら薄情だな

440 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:41:25.80 ID:htkAnDhv.net
トロピコのあのおっさんのビジュアルが受け付けない
おっさんが嫌いなわけじゃないけどあのおっさんが受け付けない

441 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:42:38.54 ID:Q+xB9Kot.net
>>430
こういう不満タラタラのレビューは嫌いじゃない

442 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:45:00.73 ID:eFGq44zM.net
プレジデンテ4は日本語化できなくなってからやってない
それまでは数百時間遊んだのに

443 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:45:08.27 ID:UkZlKVcA.net
Aquakittyとかいう猫ゲーカード落としすぐ終わった
お前らブレチンとかは遅いとか叩きまくるくせに
すぐ終わるのはお勧めしてくれないんだな薄情なハゲ共

444 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:47:03.35 ID:G9a+6hzK.net
先週ぐらいに日本語化試したけどできなかったのは仕様が変わってたのかうぜえ

445 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:47:15.20 ID:hYPJKQaw.net
Tropico 4は10個買って、8個をフレンドに爆撃したわ
そのうちの3人が有効化せず、インベントリにも入ってなかった
トレードに使いやがったっぽいワロタ……ワロタ……

>>438
hostsに
127.0.0.1 launcher01.kalypsomedia.com
でオフラインモードで遊べるみたいだぞ

446 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:55:14.90 ID:o+gX4BEv.net
>>445
情弱は俺だった...

447 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 17:56:04.04 ID:o+gX4BEv.net
俺もフレンドにトロピコギフトしたらトレードに使われた

448 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:02:53.07 ID:Q+xB9Kot.net
もらったものをトレードにつかう奴はドフサ

449 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:03:33.92 ID:o+gX4BEv.net
あいつにはWatchDogsの時の借りがあるからなにもいえない

450 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:04:06.86 ID:wYb05mMv.net
よくそういう事出来るよな
俺もウィッシュリストに入れてるけどコンプリートパック待ちで買ってなかった3ドルくらいのゲームをギフトされた時は
さすがに有効化即プレイしてあげたというのに

451 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:05:11.22 ID:4nyg4eBr.net
フレンド切れよ

452 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:05:45.01 ID:hP/okZbE.net
本日のブログ行き
ID:o+gX4BEv

453 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:05:56.57 ID:8DCLecfN.net
アジア的礼節を大事にするお前ら

454 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:06:29.05 ID:6bQZ+/mD.net
それはフレンド切ったほうがいいだろw
トレードの弾に使うなら自分でやるっての

455 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:06:39.09 ID:G7iA7N5d.net
トレードしちゃうのは確かにどうかと思うけど
プレゼントなんだからどう使われても目くじら立てないのが精神的に良いだろ
いちいちチェックするのか?
相当ハゲ散らかすぞそれ

456 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:06:52.20 ID:lVlUSwQc.net
>>445
おおサンクス!crack探すまえにこの方法やってみたらあっさりいけたわ
オンラインモードがどんなのか知らんがこのゲームオフラインで十分だよな
後は日本語化するのみか

457 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:08:14.07 ID:VuofXrxb.net
タイ、マレーシア、インドネシア、フィリピン、シンガポールも現地通貨になったのか
カナダ、メキシコ、韓国、トルコ、ノルウェーも近いうちに切り替わるってことは世界規模でおま値が加速するな

458 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:11:15.52 ID:vA5VAvxk.net
お前ら、そんな友達を騙るゴミしかフレにいないのかよ

459 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:11:32.45 ID:9vBA1CbJ.net
俺も送ったタケドン有効化されないで処分されたな
嫌がらせで送ったからいいんだけどW

460 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:11:45.91 ID:8DCLecfN.net
何気に家ゲよりリージョン管理細かくなってきてないか?
Steam独占状態だからって調子にのってきてるな

461 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:14:11.40 ID:boqaARgz.net
ついにゴッグの出番か

462 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:14:38.74 ID:eR3yhJK5.net
オリジン「」
ユープレイ「」

463 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:15:34.33 ID:bNBVFHcZ.net
渡した物はどう使われようが文句言う筋合いは無い
まあそういう奴にまた渡そうとは思わんが

464 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:16:35.99 ID:hlCpieGj.net
giftもらっても困る場合が多い、逆に迷惑な場合もある
特にDLCが多くてcomplete出たら買おうと思ってるゲームの本体だけを貰っても
と思いつつ貰ったら有効化して、お礼いいつつ、お返しをするんだけど

465 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:16:40.14 ID:vSFEE8cA.net
リアフレ以外とフレンドになるからそうなる
その程度でツッコミ入れられないくらいの仲ならフレ切れ

466 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:18:57.07 ID:Q+xB9Kot.net
>>455
steamは遊びじゃないんだよ

467 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:22:11.67 ID:vdy8QJJ2.net
御中元にサラダ油貰ったような感覚

468 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:26:00.35 ID:kqQ58Vgw.net
俺の誕生日にgift送ってこなかったカス晒していい?

469 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:32:34.68 ID:efOYFfrJ.net
>>468
そんな奴ら晒しちまえ

470 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:35:38.59 ID:Eotdio5w.net
やはりフレンドは作らないのが正解という流れか

471 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:40:02.86 ID:IiSuJNtF.net
ゲームレビュー書いてもフレは一票もくれないぜ
激甘評価で投票してくれるんじゃないのかよ!

472 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:42:23.80 ID:78SHW57Y.net
ぐるっぺに1個買いタイム来てるじゃん
お勧めどれだよ?

473 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:42:30.06 ID:lxoChHry.net
アクティビティに今日誕生日だよ!って書いたのに百数人のフレンドは誰一人としてプレゼントをくれなかった

474 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:42:50.47 ID:QwlLc9ng.net
ツクールとか4依頼なんだけど
RPG Maker VX AceってのはRPGツクールの最新版って認識であってる?

475 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:43:52.70 ID:1LkAMa8i.net
「明日も誕生日だよ!」って書いとけば今日渡し損ねたやつが明日くれるかもしんまい

476 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:44:45.49 ID:VPDOdRu3.net
>>467
普通のサラダ油ならまだマシだが、エコナとか扱いに困るよな

>>470
J( 'ー`)し がご近所とトレードして草餅とかに変えてきたことを考えると
やっぱり、フレンドはあった方がいいよ

477 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:45:04.71 ID:hP/okZbE.net
>>474
違います

478 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:52:54.32 ID:Eotdio5w.net
>>976
フレンドが変な安ゲームじゃなく草餅くれる存在なら俺だって必死にフレ作るわ

479 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:53:26.02 ID:drJB/xU3.net
Tropico4はレジストリの言語情報を起動時にその都度潰しにかかるという素晴らしいパッチが当たってるのでもう日本語化はほとんど無理

480 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:54:32.35 ID:o+gX4BEv.net
【捏造新聞】朝日新聞を許さない!デモ【9月21日】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1410011841/

朝日デモへ行こう

481 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:55:00.94 ID:M3T+VjU3.net
スコットランド独立バンドルはよ

482 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:55:18.36 ID:2F5YNcEZ.net
>>474
PCのやつなら一番新しいよPC以外のツクールはしらんけど

483 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:55:41.51 ID:zyRsqi8O.net
ごめーん次の連休旅行に行くんだわ

484 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:56:12.84 ID:kqQ58Vgw.net
誕生日アピールしただけじゃプレゼントくれるわけ無いだろ
自演でいいから誕生日なので〇〇さんがこんなギフトくれました!アクティビティに並べると
送ってくる奴結構いるよ
それでも送ってくれないゴミカスマジで死なないかな

485 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:57:19.01 ID:vA5VAvxk.net
>>476
エコナwww
年寄りになるほどトクホヲタは増えるから、最近は
その手のモノはかなり多いで

486 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 18:59:12.49 ID:QwlLc9ng.net
>>477
親切なの不親切なの分からんがおかげで調べ直したよw
XPや2000は今でも現役で選択肢に入るのね
>>482
サンクス

487 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:01:00.75 ID:vSFEE8cA.net
>>486
2000はねーわ
VXかVXAceだろJK
あとVXAceはVXの上位互換ではないぞ

488 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:04:20.37 ID:zH2LN14q.net
自分で調べるならなぜ聞く

489 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:05:50.46 ID:6bQZ+/mD.net
最初から調べとけよと

490 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:11:41.91 ID:eR3yhJK5.net
聞いといて調べたからもういいやとかねーわ

491 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:12:45.34 ID:SoG7G5et.net
>>481
デモマンの装備安売りで

492 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:16:24.61 ID:YLolG3jR.net
橋 日本語化したほうが意味不とか何ナノコレ

493 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:16:55.93 ID:JEsktpij.net
そもそもPS版4以来でXPとか使えるとか思うなよw

494 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:24:50.73 ID:vdy8QJJ2.net
DmCコレで終わりかよって終わり方だったな
4と比べてボリューム少なすぎ

495 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:24:58.06 ID:AUkSNrAS.net
刑務所結構おもしろいじゃないかよ
30ドルの価値は明らかにないけど、BTAとの差額4ドルぐらいだと思えば良作じゃん

496 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:32:38.40 ID:w2awz6Ob.net
オークマよりおもしろいの?

497 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:32:49.62 ID:znAOFRnb.net
steamgiftsでSakura Spiritが大人気だな

498 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:41:56.24 ID:p3IVP28Y.net
endlessLegend神ゲーじゃねえか
Civ5超えてるわ戦闘以外
戦闘くっそつまんねえ

499 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:44:22.90 ID:1LkAMa8i.net
Civ5の戦闘こえてなかったら終わってるやん・・・

500 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:46:34.74 ID:7o1bsjT6.net
むしろどんな戦闘だよっていう

501 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:47:37.96 ID:Bm4N9wQU.net
オリジン新しい無料ゲーム来たぜw

502 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:48:41.32 ID:VvdfP16l.net
>>486
2000は古すぎるからアレだけどあのドット感が良いって言うならまぁ有り
ただXPだけはないアレはホント糞

503 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:51:05.13 ID:Q+xB9Kot.net
そもそもゲイブ以外の誕生日なんかどうでもいいっていう

504 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:53:38.05 ID:o+gX4BEv.net
2014年の初オナした?

505 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:54:04.81 ID:o+gX4BEv.net
ハテナはミス

506 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:55:30.03 ID:p3IVP28Y.net
>>499>>500
Civ5の戦闘はかなり展開の早いぎっちぎちのターン制ストラテジーにボードゲーム風の戦闘を挟み込むという無茶極まりない試みの割にはとてつもない完成度を誇ってる
EndlessLegendはエンカウント戦闘方式にしてストラテジーとタクティクスのターンを分離してその根本的な矛盾を解消して戦闘が売りのゲームになるはずだった
が、あるいはストラテジーにタクティクスシーンを挟むという試み、これもまた無茶だったのかもしれない
待ち時間を解消するために自動化を多く取り入れ、またCiv5との差別化を狙いすぎためかしらんがくっそつまんねえ戦闘に成り下がった
だがしかしオーヴァラルゲーミプレイングは宇宙ストラテジーとして完全を誇るEndlessSpaceの開発チームであり、
ストラテジーゲームメーカーとして最先端を走っているだけあって現時点、この世のどんなゲームより洗練されている

507 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:58:05.68 ID:p3IVP28Y.net
特にこの外交ポイントって奴は考えたヤツ神だな
取引詐欺できねーしこれあるだけで本当次元が違うわ
戦闘ショボイから見限りかけたのが本当アホだった

508 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:58:31.36 ID:f6obPQ3a.net
(*´ω`*)?

509 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:59:03.77 ID:Evr+S3c0.net
うるせえ腹パンすんぞボケが

510 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 19:59:27.61 ID:dpQ/umCp.net
こういうの嫌いじゃない

511 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:04:11.34 ID:0FyulseR.net
ぐるっぴグリーンライト10のおすすめ2つ教えてくれ
どれ買えばいいんだ

512 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:05:32.08 ID:p3IVP28Y.net
いや正直Civのアルファ・ケンタウリの続編あんだろ
あれエンレジェに食われるね
Civ5BNWに馴れきったB層ストラテジーニワカうんこゲーマー達がクソゲークソゲー喚き散らしてるところに
更に洗練されたエンレジェって似たゲームがあんぞとか言う話が広まってあっという間に大ブームよ
つーかそれ狙ってCiv続編の手前に被せてきてるならホントアンプリチュードはストラテジーの天才だわ

513 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:10:59.96 ID:p3IVP28Y.net
つーかタクティクスを挟み込むのではなく
単に歴史ものではないというメリットを取って戦闘の世代交代を遅くするだけでよかったのに
どうせならストラテジーとタクティクスを半同期させてストラテジーが1ターン進むとタクティクスは4ターンとか、戦闘の規模とかによってそのレーティングが変動したりすれば面白いに

514 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:13:26.88 ID:nOqeb6N7.net
くっさ
オナニーレビューは直接Steamでやれよ

515 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:13:50.74 ID:ogcdO9Bs.net
>>472
このスレには全部買ってるか一つも買ってないか二種類のハゲしかいない

516 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:18:39.56 ID:eR3yhJK5.net
とりあえず犬は買っうべきだな

517 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:20:24.00 ID:7o1bsjT6.net
そういや番犬の話題全然出ねえな

518 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:20:35.91 ID:BAv9s6wY.net
ぐるっぺ予約買い全部入りで$1.5だったのにね

519 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:24:21.89 ID:WeddYfne.net
Watch DogsはDestinyよりつまらない

520 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:27:38.48 ID:3Sbp9+qU.net
Sacred3「」

521 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:29:44.96 ID:kS3OEcz2.net
>>517
発売からどんだけ経ってると思ってんだよ
しかもセールしてるわけでもないのに話題なんてあるわけないだろ

522 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:33:07.25 ID:dbF/dvcv.net
DI神

523 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:34:51.23 ID:UkZlKVcA.net
ぐるぺのDomestic Dogの動画でゲーセンって文字カタカナなんだけど
これ作者ってweeaboo?

524 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:39:30.02 ID:Q+xB9Kot.net
>>511
Astraea

Domestic Dog

525 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:42:09.77 ID:BvX/wfBq.net
>>518
2個で1ドル出すぐらいなら、8個で1.5ドルを選ぶよね
俺は8個のを買わなかったので損した気がするから今回は買わない
というか欲しい物が1つも無い

526 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:44:52.30 ID:69eF1Ccm.net
またツクールゲーが増える兆しか このセールは

527 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:46:39.98 ID:XFcZPSUN.net
たまにID:p3IVP28Yみたいのが来ても
乞食の群れに追い返されるのがSteamスレ

528 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:48:18.67 ID:WeddYfne.net
Shadow of MordorはついにDayZを抜いたか
予備でもう一つ買っておくとするか

529 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:50:05.80 ID:OXRP6l9w.net
おう俺のぶんも頼むわ

530 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:51:37.35 ID:KTwYo7Z0.net
Wizardry678買うか買わないか悩んでる
中学生の時なら涙流しながら親に頼んで買ってもらってたけどなー

531 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:52:30.85 ID:0PXLFUKv.net
知らんがなハゲ

532 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:54:29.69 ID:tsqOL8am.net
ウィザードはグラが古すぎてダメだった

533 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:55:07.91 ID:LlkemqEB.net
Wizも678作目か。ギネス記録だな

534 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:58:56.36 ID:hU03THYt.net
Gnomoria買います!

535 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:59:05.13 ID:VT6P+sDy.net
涙流す位wizが好きな人は678が肌に合わない可能性も高いけどな

536 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:59:22.98 ID:BAv9s6wY.net
Wizardry その3作入りのバンドル、バンスタで後2日とちょっとで終わるぞ

537 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 20:59:37.03 ID:znAOFRnb.net
いしのなかにいる

538 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:00:37.45 ID:SbTuTSQ8.net
西田ひかる
水泳大会

539 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:07:07.62 ID:/UBffNya.net
8なら序盤だけ日本語化して仕様覚えたら英語版に戻せば意外とやれるぞ
グラフィックに拘らないタイプなら問題無い

540 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:09:47.86 ID:Q7RaoRcv.net
自販機でCelebrat10n TrackMania Complete Packが
2keyでクソ安いんだけど前から?値付けミスでもあったか?

541 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:10:58.66 ID:78SHW57Y.net
>>525
俺ぐらい乞食レベルが高くなると$0.5で3〜4個(ボーナス含む)狙う

542 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:12:12.51 ID:sO9PT13I.net
ヅケヌケム3Dみたいにウィザードリィ3Dみたいなの出て欲しい

543 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:14:25.57 ID:tOiO+2ux.net
grimrock 2、10/15発売やぞ

544 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:17:11.45 ID:JfTDhoQZ.net
>>540
だからここで自販機のネタ投入するのやめろって・・・
また規制がひどくなるぞ

545 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:20:56.75 ID:vRsucomj.net
????

546 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:20:58.75 ID:a/mEC2td.net
とか言ってる奴が一番…w

547 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:21:29.43 ID:9mNLfLNG.net
予定された神ゲーgrimrock2
http://youtu.be/Ex8kDMKnLaE

548 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:24:19.69 ID:IhtNxpX0.net
予定?

549 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:24:39.03 ID:JfTDhoQZ.net
そうだな反応しないのが賢い選択だった・・・すまんね
つい反射的に書き込んじゃったよ

550 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:24:39.60 ID:Q7RaoRcv.net
スチムートレードでは1Key +1ToDで湧いてきてんなw
狙ってたから良かったわ

551 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:25:32.08 ID:hP/okZbE.net
>>550
ですね笑

552 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:26:09.38 ID:SYsLXBkG.net
civは1つのタイルに1個師団しか乗せられないのが詰まらん
HoI3みたいに軍団で分厚い壁作って蹂躙できないからどんなに強くても城を囲めるのはせいぜい10ユニット程度
戦いは数だよ兄貴

553 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:26:51.77 ID:HjL6lCK5.net
このスレにゲームが好きな人なんていないんだろうな
乞食みたいな人が実態の無いリストが増えたことで、自分が偉くなったと勘違いしている。
ゲーム好きなら、値段が高かろうとまずプレイできることを喜べるはず…

554 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:26:57.61 ID:hP/okZbE.net
>>552
また荒れそうなこと言うなよciv4ガーとか言い出すのがすぐでてくるから

555 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:27:05.04 ID:gRJYell0.net
トレードの話はトレードスレでやれ新参
注意されてムキになってレスしだすとかお前xrainかよ

556 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:27:34.85 ID:znAOFRnb.net
そんなあなたにCiv4

557 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:28:49.79 ID:aOMN0iPv.net
Civ4のデススタック経験していたらそんな台詞出てこないからな

558 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:29:31.86 ID:hP/okZbE.net
>>555
トレードの話はトレードスレでやれといいつつトレードスレの話を出すアホ

559 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:29:39.52 ID:tsqOL8am.net
ぐるっぴ結局ゲーム10個で$1.5じゃん

560 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:31:15.52 ID:p6uRkSGr.net
どこのぐるっぴよそれ

561 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:31:49.78 ID:ZiAx01N9.net
グリムロック2もうでるのか早かったな

562 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:35:24.18 ID:LfCZKPga.net
今日の池沼
ID:hP/okZbE

563 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:37:06.26 ID:o+gX4BEv.net
トリビア言うぞ

日本では換金された少女がレイプされてたら怪我はなかったと報道するのが定説

564 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:40:39.36 ID:htkAnDhv.net
エンレジェは日本語くれ
UI見てるとなんていうかもうさあ英語読もうという気すらしない

565 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:42:34.46 ID:zyRsqi8O.net
換金された?札束でも犯すのか

566 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:42:53.21 ID:rc4bb/KB.net
神ゲーでもこのスレで宣伝君が言い散らすの見るとクソなんじゃないかと思えてくる

567 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:45:55.67 ID:LCQ5e7g/.net
カード追加されてたゲームがあったからインストールするかと思ったけど
ふと実績を見たら起動しただけで解除される実績があった、恐ろしい

568 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:46:13.30 ID:vdy8QJJ2.net
Steamセール中で神ゲー教えてくれ

569 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:46:39.11 ID:p6uRkSGr.net
全部買い

570 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:47:06.69 ID:G3Q+v4Nn.net
RPG Maker VX Ace

571 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:47:34.71 ID:7o1bsjT6.net
発売前から髪毛ーともてはやし発売後にてのひら返す
そんな奴らですよ

572 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:47:48.42 ID:9mNLfLNG.net
国際通貨対応の拡張を図るValveのデジタル販売プラットフォーム「Steam」が新たに11の国と地域に対応
http://doope.jp/2014/0936938.html

573 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:49:25.02 ID:8+1L//24.net
>>567
何が恐ろしいのか分からん

574 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:51:31.61 ID:VT6P+sDy.net
VXって何の略だよPC9801VXか

575 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:52:12.58 ID:aOMN0iPv.net
起動するだけで解除される実績って解除率100%になるのかな

576 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:52:34.84 ID:ZiAx01N9.net
グリムロック2がおもしろいかどうかそんな基準でみてるの?
今となっては他に作られていないゲームだから価値があるというのに

577 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:54:16.25 ID:LCQ5e7g/.net
>>575
47%くらいだった

578 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:54:22.64 ID:o+gX4BEv.net
>>565
大声出して笑った

579 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:56:17.99 ID:aOMN0iPv.net
>>577
つまり実績は購入した時点でチャレンジ判定されるのか

580 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:56:54.70 ID:0qU4SaDO.net
Grimrock2キター!と喜びを表そうと思ったら
スレが落ちてた

581 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 21:57:40.67 ID:Evr+S3c0.net
DoomZつまんね

582 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:06:30.70 ID:56RFhBTu.net
でもお前らGrimrockクリアしてないやん

583 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:06:42.10 ID:1LDRRGA7.net
ぐるっぴのGL10売れてなさすぎワロタw
先行で買ったやつ…

584 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:08:15.75 ID:Evr+S3c0.net
犬のクソゲーっぷりと
天使ちゃんのパンツくらいしか価値ない

585 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:11:10.49 ID:4c3D1E9g.net
パンツってどれだよ

586 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:11:16.92 ID:+tr5wsSE.net
>>583
つか殆どが先行組じゃね?
これはぐるっぴちゃんの作戦勝ち

587 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:12:47.66 ID:aOMN0iPv.net
3500程度でスタートしてたと思う

588 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:12:56.65 ID:NcyIh0wR.net
先行で3000だか売れてたはず

589 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:13:41.77 ID:Evr+S3c0.net
PCにくるFF4ってNDSのやつなん

590 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:14:47.83 ID:G+jT2ZdU.net
>>583
$1.5の露店籤だったな

591 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:18:35.52 ID:hYPJKQaw.net
TrackMania2はなんでバージョン分けまくったんだろうか……
1つにまとめてくれたら人が分散すること無かっただろうに

592 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:20:08.51 ID:UmRdZs1b.net
ハンブル$10買っちゃった
1年も経過してるのに早期アクセスってなんやねん

593 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:22:17.22 ID:6z6d2R/D.net
ぐるっぴ先行くじなあw
あんなに予約入るんだから、もっとマシな内容にしておけばリピーターついたのに
次やってももう誰も予約しねーだろw

594 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:23:46.85 ID:hlCpieGj.net
ぐるっぺちゃんはやる気のない無能が運営してるのかクソ以下のバンドルばかり

595 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:25:30.32 ID:htkAnDhv.net
ぐるっぺちゃん売れたの予約枠の最初の3000いくらだけだったからな
全然売り上げ増えてねえわ、アホだわ

596 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:26:35.60 ID:aOMN0iPv.net
GL通過済ならまだしも、通過していない物をGLと謳って拾ったゴミ売ってりゃそうなる

597 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:28:06.91 ID:aOMN0iPv.net
これだけでも数百くらいは票が集るだろうし
GL通過待ちのゲームは他所で配布、販売禁止にしろ

598 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:29:21.88 ID:UmRdZs1b.net
売れないのが分かってての先行くじだったんだろうなぁ
一応安く買えてるから文句も出づらい
買わなかった奴は微妙ゲーだしどうせなら先行くじで買うべきだったと思って買わない

599 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:32:09.98 ID:0z2M/2H+.net
ぐるっぺは結構通るから1.5はお得だったな

600 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:33:20.64 ID:EdCUTrpy.net
今だ5000すらアンロックされてないのに
ボーナスのラストはアンロックされるんだろうか
ってか何がラストに鎮座してるのか気になる

601 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:34:43.94 ID:aOMN0iPv.net
そもそもある程度ボーナス解除の目処が立つ度に次のボーナス追加なって舐めてるよね
最初から5000まで表示しとけよ、途中で微妙な伸びで数字調節しづらいから後出しなんだろうけど

602 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:35:09.10 ID:bh0GgnIH.net
いつもの一本25セントバンドルなら文句も出なかった

603 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:35:10.67 ID:KLOgYPcW.net
どうせ神の手でアンロックされる
即ち予約購入組の大勝利さ

604 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:37:28.07 ID:hP/okZbE.net
>>601
昔はそうだったから

605 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:37:43.44 ID:hYPJKQaw.net
お前ら、GroupeesのBlogのPollで投票してる?
やたらと日本関連の票が多くて不快なんだが

あと、CountryとTheatre of War Collectionへの投票お願いします

606 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:39:27.62 ID:6z6d2R/D.net
最初はボーナス2つしか用意してなかったから、要するに予想よりも大分売れたんじゃないかな
そのへんの商売下手なとこがいかにもぐるっぴちゃんなんだけど
まああそこは、下手打ちたくないならBeMineだけ買ってるのがいいよね

607 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:40:23.58 ID:9h0bb2Fz.net
ぐるっぴはコインといい今回の福袋といい迷走してる感が

608 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:40:25.91 ID:1UEU6/RA.net
新作ボーダーランズはsteam以外日本語ないのね
残念

609 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:42:51.35 ID:9ZlSV84R.net
今回のぐるっぴは勝手失敗したバンドルのひとつだが
1.5だから痛手は少ない

610 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:43:00.04 ID:znAOFRnb.net
謎コインの今後が気になります

611 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:44:39.69 ID:xd01TXZk.net
【速報】 共産主義臭いPS4「The Tomorrow Children」のクローズドαテストが10月30日より開始 [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410956042/

The Tomorrow Children - Gamescom 2014 Announcement Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=OeKveRw_z5k

これめっちゃ面白そうやん
PS4でしか出ないのか?

我々はPCで出るのを指をくわえて待っていないと駄目なのか?

612 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:46:37.98 ID:7ZcReG7t.net
>>611
単発くっさ

613 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:47:36.86 ID:xd01TXZk.net
612 :UnnamedPlayer [sage] :2014/09/17(水) 22:46:37.98 ID:7ZcReG7t (6/6)
>>611
単発くっさ


はいガイジNG

614 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:47:56.99 ID:G+jT2ZdU.net
>>611
アフィブログ臭い言い回しっすね

615 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:48:31.41 ID:hYPJKQaw.net
>>611
SOEの作品がPCで出るわけ無いだろ
それに、こんなゲーム買うくらいなら
Red Army Choirのアルバム買った方が良い
ソリストは、ガッヴァさんは当然として
ワジム・アナニエフさんもお勧め

616 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:49:46.23 ID:hP/okZbE.net
>>615
H1Z1はただいま無かったことにされた

617 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:50:05.56 ID:tOiO+2ux.net
grimrock2予約したった

618 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:51:39.41 ID:PHqC4+gC.net
ロイカス、割高感MAXだけどトレンチなんちゃら目当てで買うたった

619 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:53:50.09 ID:f6obPQ3a.net
H1Z1はヒジって呼ばれるって言われてたけど略称がつくほど一般的にならずに終わったな

620 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:55:18.88 ID:vdy8QJJ2.net
ハイジーの方がいい

621 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 22:59:55.72 ID:mJ8LBQ24.net
どうせハピアワくるんだろ?と買い控え多発 それがぐるっぴちゃん

622 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:02:00.89 ID:SoG7G5et.net
ハピアワはガラじゃね

623 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:04:44.89 ID:hlCpieGj.net
humble→とりあえず$1入れて、追加きてから考えるか
gala→ハピアワのときにトレードで入手が最安か
groupees→マシなバンドルくれば考えるか
royale→出だしに買えなかったらどうでもいい
バンスタ→欲しいゲームが重なったときだけ買えばいい

624 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:06:10.60 ID:Fe8V6fyc.net
今最も勢いがあるのがバンスタ

625 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:06:16.30 ID:hP/okZbE.net
単価$0.5以上のバンドル全部かって被ったの売る方式が一番効率いいから

626 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:09:12.68 ID:D+N+tg8m.net
売ると言ってもバンドル余りはバンドル余りにしか化けないだろ普通

627 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:12:51.98 ID:9ZlSV84R.net
バンスタも売上数表示してくれるといいのにな

628 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:13:13.51 ID:hP/okZbE.net
常連でもシベリアとかは確実に2refで売れるから大分元取れる
それに話す言語的に日本人は無名なインディーゲー全然興味ないけど外人には割とどんなのでも売れるからrep稼ぎにもなる

629 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:14:08.80 ID:znAOFRnb.net
ロイカスはあの売り方でいいのか?
最初に買えなかったら絶対買わないわ

630 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:14:50.28 ID:mJ8LBQ24.net
>>622
言葉足らずでした
この前のホラ 追加1$でもう1セット貰えるとかなんとかの

631 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:15:19.02 ID:7ZcReG7t.net
グラフ辞めても値上がりの方式は変わらんのか

632 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:16:04.66 ID:mJ8LBQ24.net
>>623
ぶりちゃんの評価もオナシャス!
初御披露目でいきなりコケたかわいいぶりちゃんんん

633 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:17:11.58 ID:7ZcReG7t.net
転けてないだろ
$2でノーモリア入ってたし
ボーナスはあれだったが

634 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:17:28.64 ID:hP/okZbE.net
ぐるっぴはtier2まで突っ込んどかないと$1追加でもらえないしブリンクはスタートダッシュだけは良かった
何言ってんだこいつ

635 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:19:21.04 ID:x/mQnEXW.net
ブリンカスは最近本当にカス化してきた

636 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:20:30.04 ID:9h0bb2Fz.net
え、今回のBlinkはいいでしょこれ。

637 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:21:27.60 ID:7sjxyXI4.net
ブリンカスは期待値と焦らしプレイのせいでブリンカス言われてるだけで
初回は悪くなかった

ボダランとかバイショとか肉男とか背景が豪華すぎてよ

638 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:22:13.39 ID:9ZlSV84R.net
ぐるっぴとかGalaとかがカス付けで呼ばれないのは
できの悪い子に対する愛着からか?

639 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:22:27.74 ID:xd01TXZk.net
『ファイナルファンタジー13』シリーズのPC版が発売決定か!?
ポータルサイトにSteamロゴが掲載されたぞおおおお
http://blog. esuteru.com/archives/7857128.html

こま?w

640 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:22:50.75 ID:G3Q+v4Nn.net
はいNG

641 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:23:27.05 ID:boqaARgz.net
最近、外人ネタレビューばっかで全然参考にならんやないか!
なんやこれ!

642 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:23:36.20 ID:7ZcReG7t.net
ID:xd01TXZk

NG忘れてたわ

643 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:23:46.44 ID:UKmoPHNh.net
てかおせぇ
FFの話題はもう出た

644 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:27:27.88 ID:BvX/wfBq.net
名前すら出してもらえない、PAYWUW、Bandits、GamesRageもたまには思い出してあげて下さい

645 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:30:14.82 ID:ih0cEJBI.net
このダサファンクなBGMええな
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=303816099
ゲームは良くあるトルネコライク
はよバンドルに来い

646 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:30:18.45 ID:x/mQnEXW.net
>>638
galaちゃんはときどき頑張ったの入れてくるのと、安いから
ぐるっぴは普通にいいバンドル多いからという俺的感想

647 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:31:31.12 ID:6SA8TvS+.net
ローグライクをトルネコライクって言うんか

648 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:32:44.34 ID:x/mQnEXW.net
そもそもGamesRageとかもう稼動してないだろ

649 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:33:40.46 ID:hYPJKQaw.net
もうローグライクはお腹一杯です……
作りやすいのかな、飽和状態だよ

650 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:35:00.74 ID:8+1L//24.net
ローグを知らず、こういうゲームをトルネコの大冒険から知った者にはトルネコライクとしか表現できないのだろう

651 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:35:09.46 ID:0FyulseR.net
チョコボライク

652 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:35:20.14 ID:ih0cEJBI.net
だっておまえらスクエニ大好きだろ?

653 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:36:47.90 ID:IhtNxpX0.net
humbleは時々すごいの持ってくるけどここ半年くらいは単品売りに力入れてる印象
バンスタはコンスタントに一つのテーマに沿ったバンドルを出してくれて面白い
後は大体ゴミ

654 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:38:50.45 ID:hYPJKQaw.net
バンスタの巨大コンプパックは欲しくも無いのに買ってしまうよなあ
VictoriaとHoI3は買ってしまった
辞書で調べながらやるかと思ったら、リアルタイムらしくて泣きそう

655 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:39:43.78 ID:q9eGp0wA.net
>>649
作りやすいというか、最小限のリソースで長く遊ばせられるから、作り手としてもコスパが高い

656 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:40:33.95 ID:9vBA1CbJ.net
>>654
あれポーズあるよ、使わないと無理w
あと両方日本語化できるHOI3はFTMまでだった気がするが

657 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:41:13.54 ID:9vBA1CbJ.net
VIC2も拡張は無理だったな、無印までだ日本語化できるの

658 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:41:29.98 ID:f6obPQ3a.net
ローグライク長く遊べるのはたしかだけどよっぽどバランス作り込んでくれないとゴミだわ

659 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:44:03.40 ID:0FyulseR.net
ディアボロライク

660 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:44:16.00 ID:ePVjHRjo.net
なんかまたアフィカス増えてきたな
年末のゲームラッシュに向けて頑張ってるんか?

661 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:44:29.12 ID:EcqSjch4.net
steamでやれる一番出来の良いローグライク教えて

662 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:45:05.79 ID:UkZlKVcA.net
humble→とりあえず$10入れてタバコを吸う俺
gala→ギフトパック5まとめ買いで余ったのフレに配る俺
groupees→とりあえず全部チェックいれてチャリティーする俺
royale→3時におきてまでハゲるの馬鹿らしいから朝買いする俺
バンスタ→準PCゲーバンドル発展の為に買っとく俺

663 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:45:25.93 ID:G3Q+v4Nn.net
片道勇者

664 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:46:31.99 ID:wYb05mMv.net
>>662
Steam楽しめよもっと

665 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:48:06.46 ID:VvdfP16l.net
世間的に不思議なダンジョンっていうとシレンと思われるのは何故なのか
トルネコのほうが先だったろ!

666 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:48:59.54 ID:0FyulseR.net
不思議なダンジョンはチョコボしか出てないんだが

667 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:49:37.34 ID:1VxmFPf5.net
ガキの頃、違うドラクエに出てくるトラみたいなヤツがトルネコかと思ってたわ

668 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:50:22.30 ID:wYb05mMv.net
おれもわたぼうのことトルネコだと思ってたわ

669 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:55:18.81 ID:imb+n23D.net
SteamWorld Dig以外に面白いじゃねぇか
実績全解除も楽だし1ドルで遊ぶならこれだけで十分だわ

670 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:55:40.06 ID:Eotdio5w.net
>>661
まともなのはFTLだけ、あとはカス
こういうとハゲが何か言ってくるかもしらんが耳を貸すな

671 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:57:05.67 ID:uRX9z/C9.net
FTLと片道勇者以外はsteam終了させてelonaやる方がマシだな

672 :UnnamedPlayer:2014/09/17(水) 23:58:35.80 ID:EcqSjch4.net
>>663,670,671
サンクス、その2つだけ買って後は無視する

673 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:00:00.46 ID:1VxmFPf5.net
なんかわろた

674 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:01:31.51 ID:ZTpCticp.net
素直な子やで

675 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:06:30.65 ID:aJ02qoqs.net
Binding of Isaac Reberithってクッソきたないのもローグライクに入れていいんだっけ
アクションシューティングの色の方が濃いが
後Risc Of Rain

676 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:07:32.59 ID:nKH1osCd.net
>>675
Isaacやってないの丸出し

677 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:09:01.06 ID:hpOp5gYB.net
恐らく、Steamで一番評価が低いローグライクはHack, Slash, Loot
http://store.steampowered.com/app/207430/

678 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:11:42.72 ID:7BuM0aCz.net
ローグライクって今までやったことないんだけど
具体的にどんな特徴があってどこが面白いの?

679 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:13:41.16 ID:F8Gf6dus.net
以下
ハクスラの定義

680 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:13:59.03 ID:iQuk5Gn+.net
芋けんぴうめぇ!!!

681 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:14:34.64 ID:z+R0IPxS.net
ハードコア開始三十分で死ぬハクスラはローグライクと区別がつかない

682 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:16:31.20 ID:lbztiAXN.net
>>677
おう、それ最初の酒場みたいなとこで
たむろってるおっさんシバいたら戦闘になったぞ
買い

683 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:17:09.33 ID:ceVmpd0m.net
ローグライクってもしもしゲーにうってつけっぽいのに有名なのないな

684 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:17:49.58 ID:UR4MIeN3.net
何言っとんのや、トルネコはトルネコで一つのローグの派生系やで、シレンの前にトルネコ1がリリースされっとたるからな
NetHackやストーリー性をもたせたAngband色々あるが、基本はDungeonCraw系とTreasureHunt系に大別できる

685 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:19:12.67 ID:HpA1y3kX.net
>>677
1マス先に敵がいるから素振りしたけど近づいてこない何度振っても近づいてこない
じゃあと弓に装備変えたターンに近づいてくる
買い

686 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:19:18.60 ID:r70MS6pg.net
シレンカスはトルネコが先に出たことを知らないゆとりばかりだな

687 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:19:29.93 ID:lbztiAXN.net
あ、違うわ
リスポンしたらいきなり強い相手の真ん前で
虐殺されるヤツだったわ
買い

688 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:21:43.32 ID:n3dBOHKa.net
バンスタは時に暑苦しいくらい情熱のこもったメンツ揃えてくるのが好感持てるわ

689 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:22:25.29 ID:r70MS6pg.net
余裕こいてたらロイヤルの買い逃して悔しい

690 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:26:04.91 ID:ceVmpd0m.net
ずっとやってないから名前忘れたけど
オープンワールドのローグライクが面白かった

691 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:26:45.42 ID:r70MS6pg.net
elonaか

692 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:31:03.41 ID:hpOp5gYB.net
ローグライクの中ではDungeons of Dredmorはオススメだな
http://store.steampowered.com/app/98800/

693 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:32:12.40 ID:gnogm3SZ.net
一周10時間以上かかるし、インベントリが極端に少ないからストレス溜まるんだが評価高いの?

694 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:32:31.99 ID:ceVmpd0m.net
眉毛公式日本語くるって聞いてから絶賛塩漬け中

695 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:34:28.42 ID:WQUDHqF2.net
「UnderWorld」っていうPT制のローグライクのフリゲーが面白かった

696 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:34:52.93 ID:kTCYaWLQ.net
テイルズ オブ 読めないも忘れるな

697 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:36:13.93 ID:z+XroV+2.net
the pitもおもしれーよ

698 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:36:41.63 ID:UR4MIeN3.net
ミランドラとかいうクソゲー思い出したわ
アイテムの入れ替え、ターン待機、投擲武器持った的のAIとか酷過ぎのなんのって

699 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:36:51.59 ID:CfWcdSsl.net
>>690
ティルナノーグか!

700 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:38:14.98 ID:iQuk5Gn+.net
PixelJunk Monsters Ultimateは買いですか?

701 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:40:18.38 ID:ceVmpd0m.net
検索してたら思い出した変愚蛮怒だった

702 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:41:05.31 ID:WQUDHqF2.net
テイルズ オブ 読めないもフリゲーなんだよな
steam版と内容は殆ど同じだそうだ

703 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:49:35.04 ID:XDgmgIyj.net
>>701
変愚がオープンワールドならそうじゃないのはなんだろうか -more-

704 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:51:11.86 ID:ceVmpd0m.net
他のは階段降りたり登ったりするやつかな

705 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:55:50.70 ID:vg8izt6D.net
ファイファン13て面白いの?
これもハッシュアンドスラッシュのローグライク?

706 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:56:38.03 ID:NHu8IKWL.net
ttp://www.epicbundle.com/article/steam-bundle-for-free-4-games-more
フサどももらっとけよ

707 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 00:59:53.53 ID:CKsK5Qds.net
magical battle festa買った人レビューよろしく

708 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:00:09.14 ID:KlLaO9yw.net
おいー


何か円安になってて
始めたばっかりのFXで、9000円が9800円になったで
噂によると年内に7万円くらいになるらしい
俺かっこいい

709 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:01:09.74 ID:iyNKQEmo.net
全部持ってる

710 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:01:35.08 ID:9d+x5GLP.net
サンクタムじゃん
クソnoobも貰っとけ

711 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:02:07.99 ID:Z8ZxqgVy.net
ハンブルストアでGnomoriaが安いな

712 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:02:21.42 ID:BR333z0Y.net
>>686
試練は携帯機でも出てたから初めて触れたユーザはその分多かったんだろう

>>708
そのまま続けたまえ

713 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:03:36.81 ID:CdvSRCGd.net
>>708
俺初めて1ヶ月くらいで+1000万くらいにしてその数日後に全部溶かした
君もがんばって

714 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:04:05.96 ID:KlLaO9yw.net
ニートだから資金1万円しかないから
1000万まで絶対行かないし

715 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:04:46.48 ID:KlLaO9yw.net
それってレバレッジ400倍とかの時代じゃないの?

716 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:05:18.14 ID:7yQRbYQB.net
>>706
貰い方教えろや

717 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:06:38.21 ID:kTCYaWLQ.net
ビギナーズラックを、バーチャルFXで使ってしまった俺

718 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:09:07.31 ID:1N3/KroY.net
>>716
This promotion starts LATER today (...maybe in the evening).

719 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:12:11.71 ID:uUS9HQLA.net
>>694
俺もだけど2年くらいたってね?

720 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:15:34.51 ID:caKqG4Tx.net
石炭目当てで起動した時は既に言われてたな

721 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:17:59.90 ID:1ntitsrx.net
カードクラフト以外のセールイベントがそろそろ欲しい
レベル制限かけたら色々出来そうな気もする
とりあえず出来レースはもういらない

722 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:19:49.44 ID:taJ/ubPW.net
Quake Liveは石油王に対応しているただしファーストタイムだけ

723 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:20:37.35 ID:7Y0W5Fjf.net
みんなナルト興味ないの?

724 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:22:06.00 ID:lbztiAXN.net
全財産ポンドに突っ込んどけよー
スットコが独立したら凄い事になんぞー(・・・お前が・・・)

725 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:22:28.76 ID:z0b/LJJp.net
美味しいよな

726 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:27:08.39 ID:sy1ONli/.net
これからポンドの価値だだ下がり茶羽化

727 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:28:29.84 ID:ceVmpd0m.net
ポンドに?

728 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:28:35.95 ID:1KuKaqf2.net
>>706
気のせいかつい先日も無料で配られていたものばっかりな気がする!

729 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:28:49.36 ID:Z8ZxqgVy.net
俺、ポンドだだ下がりしたら尼ukで箱PADを買うんだ・・・

730 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:29:57.69 ID:1KuKaqf2.net
しかしスットコランドは本当に独立する気なのか?
大したリソースもなく土地と人口が小さくなってうまくいった国家がどれほどあったものやら

731 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:30:02.11 ID:taJ/ubPW.net
俺たち乞食の石油王はどうなっちまうんだポンド下がったら実績解除するモチベが保てないじゃん

732 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:30:06.58 ID:jZ8aWEQR.net
原作も完結してないキャラゲーでしかもバンナムとか終わってるわ

733 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:30:31.88 ID:e/0mRMjX.net
AK47とかバラして全部のパーツに分けれるゲームって名前なんだっけ

734 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:31:19.66 ID:zXbyuIqF.net
かゆい かゆい スコットー きた

735 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:31:20.68 ID:qK7nzm1D.net
>>733
World of Guns

736 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:34:15.63 ID:lbztiAXN.net
ここのハゲ達のアイドル
ショーン・コネリー先輩も賛成してるんだから
おまえらも賛成だよな?

737 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:34:50.28 ID:v694UMFH.net
独立したらスカート巻いたバグパイプのおっさんであふれかえるんだろうな

738 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:35:46.78 ID:v84EcwWB.net
当たり前だろブレーブハート何回みたと思ってんだよ

739 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:37:07.10 ID:FH7PFVgQ.net
俺もアルマゲドン大好きだわ

740 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:39:17.17 ID:lbztiAXN.net
>>738
フリーーーダァーーーム

741 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:39:24.86 ID:ceVmpd0m.net
ゴッドファーザー

742 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:39:29.77 ID:emmO2gsP.net
まーたハゲが口で会話してる・・

743 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:40:42.83 ID:bm3JqVZS.net
Gnomoriaほしいんだが、
これ完成すんの?

744 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:44:40.31 ID:FH7PFVgQ.net
ノーモリアは更新を楽しむゲーム

745 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:45:12.45 ID:82m23A4p.net
初めは色々調べて苦労しながらちまちま進めるんだけど
最終的にワンパターンなのが分かって萎える
そんなゲーム

746 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:46:33.76 ID:EFWGXs7v.net
Towns...

747 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:47:35.87 ID:bm3JqVZS.net
>>744
>>745
こういうのやりながら酒飲むのが好きなんだけど、
完成するかしないかわからないと思うと二の足を踏んじゃうね

748 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:51:13.92 ID:Z8ZxqgVy.net
>>747
開発中の今でも十分遊べるから
買い
開発が進めばまた風味が変わるかもな

749 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 01:59:01.37 ID:KFfix/gD.net
ノーモリア先にやっとくと複雑怪奇なdwarf fortressに手つける時の敷居が下がる気がする

750 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:00:34.54 ID:F8SxP4Ao.net
Great Permutator難しすぎて星2で詰んだわ
こんなにわからなくてハゲそうになったのはスペケム以来だ

751 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:02:44.06 ID:u3iHhoTf.net
Jurassic Park面白そう

752 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:04:58.70 ID:r63QedTx.net
Jurassic Parkはガンシューティングと勘違いするなよ
QTEオンリーのクソゲー

753 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:05:06.00 ID:bm3JqVZS.net
>>748
>>749
買うことにするよ。今でも相当遊べるならいいか
でもちゃんと完成はさせてほしいなあ

754 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:06:37.04 ID:9d+x5GLP.net
あーあ
Humble$1入れちゃったよ
HammerWatchからただならぬRoR臭感じたわ

755 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:06:53.54 ID:NGdqWnOd.net
FIANAL FANTASY

756 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:07:39.93 ID:taJ/ubPW.net
スクエニFF4なんて出してきたか
これからおまFFで食ってくのかね

757 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:07:54.09 ID:NpuudT/h.net
Borderlandsの新作はsteam意外は日本語無しって書き込みをチラホラ見るけど
GG(SEの方)の言語ランにはJapaneseってあるな
steam意外は日本語無しって何処ソースなの?

758 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:08:11.79 ID:7yQRbYQB.net
ファイファン4買わせろやクソエニ

759 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:08:37.21 ID:iyNKQEmo.net
Euro Truck Simulator 2のdlc
一部だけ、すごい安い

760 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:08:52.52 ID:of5ttEIS.net
ジェラシックパーク$7.5来たな

761 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:08:59.01 ID:8/8feVbu.net
FF4やりたいよぉ

762 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:09:34.68 ID:r63QedTx.net
https://www.youtube.com/watch?v=f-PhkdmnYb4

763 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:12:01.25 ID:7yQRbYQB.net
http://www.ethan-game.com/

764 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:12:54.06 ID:ZKlcSJNt.net
なにこれ?ハッキング?

765 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:13:33.49 ID:TeljAyWp.net
デイリー見えたのに消えた

766 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:13:53.95 ID:iFkOv5Vp.net
FF4キター
http://store.steampowered.com/app/312750/
これでsteamにはFF3,4,7,8,11,14が揃ったね

767 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:14:01.09 ID:F8SxP4Ao.net
>>759
スコットランド独立問題の便乗セールか

768 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:14:18.11 ID:CUfarbhP.net
即おま国だろ

769 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:15:01.06 ID:taJ/ubPW.net
>>766
13も来るそうだがおま国回避したとしても
とんでもおま値が予想される

770 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:15:01.44 ID:ZKlcSJNt.net
Euro Truck Simulator DLC91%オフ

771 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:15:19.86 ID:BFa1Sm78.net
HumbleストアでMETAL DEADっての買ったらSteam不対応じゃねえか

772 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:15:43.04 ID:7yQRbYQB.net
>>771
プギャー

773 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:17:13.50 ID:7yQRbYQB.net
[Steam] (Philippines) Pricing Error for TrackMania Complete Pack - ?89.95 (Save up to 97%)

ちょっとフィリピンパブ行ってくる

774 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:18:22.96 ID:NGdqWnOd.net
フリチンセール

775 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:18:34.07 ID:of5ttEIS.net
ETS2 英国関連9円か
でもこれマルチじゃ意味ないDLCっしょ

776 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:19:08.87 ID:F8SxP4Ao.net
>>771
greenlitだからあとでキー貰えるよきっと

777 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:19:30.40 ID:of5ttEIS.net
つかゲームの世界に政治的主張を持ち込むなやクソ会社

778 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:20:16.67 ID:cUhW60Nv.net
>>770 どこ?

779 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:21:01.65 ID:IxqRIwUx.net
Humbleはソニックレーシングのセールやってるけどおま国になってるな

780 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:21:22.17 ID:CkAUB8HZ.net
トラックあからさまだな

781 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:22:35.00 ID:taJ/ubPW.net
正直このDLCだけあってもねっていう

782 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:22:53.80 ID:NpuudT/h.net
>>778
そのまんまsteamのストアページ

783 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:23:00.35 ID:cUhW60Nv.net
ああ、ペイント安いって事か
さすがにいらんな

784 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:23:32.84 ID:HpA1y3kX.net
9円DLC買って友達に噂とかされたら恥ずかしいし

785 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:25:18.35 ID:/cmS2FQ+.net
9円あったら安いカード2枚ぐらい買えるじゃん

786 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:29:14.21 ID:FH7PFVgQ.net
どうせなら変わったペイントのほうを9円にしてくれれば…

787 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:35:41.38 ID:iFkOv5Vp.net
French Indie Sale
http://store.steampowered.com/sale/frenchindiesale

788 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:36:45.10 ID:r70MS6pg.net
9アサクリもすんのかよ
舐めてンな

789 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:38:26.16 ID:7lIbVS5O.net
ff4だすんはいいけど
ff8だせや おうん 学園長渕になったるからだせや

790 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:38:38.14 ID:sy1ONli/.net
UK packとScotish packの売れ行きでゲーム内のスコットランドが独立するか決まるみたいなのやれば良かったやん

791 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:39:26.75 ID:iFkOv5Vp.net
>>789
もうあるが
http://store.steampowered.com/app/39150/

792 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:39:59.27 ID:uUS9HQLA.net
91%オフってことはミスか
でもいらないな

793 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:40:01.53 ID:taJ/ubPW.net
>>789
あなたが噂のデジカ組ですか

794 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:40:29.76 ID:FH7PFVgQ.net
FF7と8は随分前からあるだろ

795 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:42:54.82 ID:iFkOv5Vp.net
Minecraft板が出来たのにSteam板はまだ作って貰えないの?
http://wktk.2ch.net/minecraft/

796 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:44:01.59 ID:cUhW60Nv.net
スコットランド独立なんてしたら速攻財政破綻するんじゃないかと思うがな
>>792
いや、ミスじゃなく時事ネタ

797 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:47:53.68 ID:F8SxP4Ao.net
Strike Vector値下げしょぼいな
今は安く売って人増やすべき時だろが

798 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:52:26.91 ID:/cmS2FQ+.net
steamでFF

799 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:54:59.83 ID:IQ19b9iA.net
今日は0.99$にM&amp;Bナポレオン来ると期待してたわ

オレが見落としただけでもう来てたのか?

800 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 02:55:02.35 ID:35d9qUCw.net
FF4はゼロムスのビッグバンが強かったなってことしか覚えてねーや

801 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:01:30.93 ID:I+t1+7Vy.net
humbleにソーダドリンクきた!
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=192143626

802 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:02:26.72 ID:BFa1Sm78.net
ハンブルで7時間メトロ3jだな
これはFPSでストーリー求める奴にはとりあえず薦められるゲームやで

803 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:02:36.58 ID:taJ/ubPW.net
FF4の実績アイコンどうにかならなかったのかこれゲーム画面キャプを切り抜いただけってどうなのよ
もっとやる気の出るアイコンにしてほしかったな
しかもトリミングが雑すぎて白いゴミ残っちゃってるし

804 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:02:42.05 ID:s1tQWEyh.net
FF13がきたら怖いものみたさで開発してみようかな
噂と違わぬクソゲーぶりを一目見てみたい

805 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:03:21.84 ID:v84EcwWB.net
無印かい

806 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:04:04.00 ID:BFa1Sm78.net
>>805
ああすまん
2033の方な

807 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:04:21.47 ID:kTCYaWLQ.net
Gnomoriaは、
最初の10時間でシステムを覚える
1から初め、10時間で越冬し、更に10時間である程度の国を作る
そして、その10時間後、敵が強くなって滅亡(ここまで40時間)
今度こそはと頑張り80時間、そして飽きる
しかし、まだアーリーなので、
完成したらまた楽しめる!という期待が持てる、とってもお得なゲーム

808 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:04:33.25 ID:miW0O2Uv.net
円安過ぎる

809 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:09:13.52 ID:iFkOv5Vp.net
>>803
スクエニゴミすぎる
http://steamcommunity.com/stats/312750/achievements

810 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:11:35.74 ID:2yJB+uw5.net
>>804
意外と普通だぞ
シナリオクソだけどな

811 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:13:46.00 ID:kTCYaWLQ.net
Humble BookでComicの1巻目を無料配布してる
あと、何故か$1枠にSteam KeyありのShadow Man

812 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:15:01.64 ID:X4TiiePA.net
>>809
Windows付属のPaintでやったのかな?ってレベル

813 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:15:43.18 ID:taJ/ubPW.net
13普通か?やたら長いムービーが終わってやっと操作できると思って数分動かしたらムービーそこからちょっと歩いたらムービー
戦闘を2回3回こなしたらまたムービーこれを何回も何回も繰り返してやっとボスとの戦闘そこでもムービー倒したらムービー
いっそ映画にしたほうがよかったんじゃと思ったよ正直

814 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:16:16.71 ID:2yJB+uw5.net
実績アイコンとかどうでもいいだろと思ったけど
見に行ったらマジで酷くて吹いたわ
ただのキャプのトリミングだしジャギジャギじゃねえかw

815 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:17:42.24 ID:jXI9r2LM.net
>>809
これだったら俺がやった方が良いアイコン作るわ

816 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:18:41.36 ID:zXbyuIqF.net
金にならないところはどうでもいい、実績があるだけありがたいと思え
ってことなんだろう

817 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:19:00.51 ID:/cmS2FQ+.net
クソみたいな実績に比べたらクソみたいな実績アイコンなんてどうでもいいだろ

818 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:19:25.02 ID:8JY8z4wg.net
外国でもフランスのイメージはこれなのか
いいのか?フランス人

819 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:19:58.40 ID:khQVf8yj.net
ゲーム内容で叩けないから実績アイコンにちゃち付け始めた

820 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:20:15.56 ID:MFXlRJKx.net
つかストアページ早速見れなくなった
流石クズエニw

821 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:21:14.58 ID:eOR9pLJf.net
やべえなこのアイコンまぁ結局こういう企業なんだよな

822 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:21:32.77 ID:taJ/ubPW.net
すでに発売してた3もひどかった
http://steamcommunity.com/stats/239120/achievements

823 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:26:23.27 ID:bXMyHbJp.net
>>822
ギルの実績の使いまわし酷い

824 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:27:12.93 ID:Z8VHaejc.net
宝箱の50%100%がシュール過ぎる

825 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:27:29.95 ID:jXI9r2LM.net
実績なんて無くても良いんだからやる気ないなら止めろよ
インディーだってちゃんとアイコン用意してるぞ

826 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:37:50.84 ID:lbztiAXN.net
またVに続き
コレジャナイ FINAL FANTASY か・・・
オリジナルのほうが欲しいんですけど

827 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:38:45.98 ID:VNsLZM1B.net
宝箱全部開けとかだるすぎだろw
実績の数少ないのに達成率が終わってんな

828 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:47:47.09 ID:bm3JqVZS.net
何かが届いてると思ったらまたいらないゲームのクーポン券だった

829 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:49:59.44 ID:/cmS2FQ+.net
明日フランスパン買ってこよう

830 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:50:47.76 ID:bHLBK/zs.net
クーポンでゲーム買ったのってカードが1枚$0.5くらいで売れる時代に数本買っただけだ
あの頃は実質無料になってうまかったけど今じゃインベントリに蔓延る埃やカビのような存在

831 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 03:53:38.94 ID:kTCYaWLQ.net
おい、Groupees GLが次のボーナスまで後16だぞ!

832 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:01:56.17 ID:4nziuZEk.net
金持ちはカードを買ってレベルを上げ、多少の利点と優越感を得られ
貧乏人はカードを売って小銭を稼げて嬉しい
valveとデベロッパーはマーケット手数料が入るし
ほんと誰も損しない良い仕組みだ

欲を言えばもっとsteamレベルの利点を増やして金持ちに散財させ、我々カード乞食が売りやすくなれば良い

833 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:04:35.52 ID:z0b/LJJp.net
Slipって斑鳩だな

834 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:05:05.71 ID:KkbhwIBD.net
残り3日半弱でラスボスうんろっくくるか

835 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:05:05.74 ID:kTCYaWLQ.net
HumbleのBook Bundleだけど
Today's Free Comicって書いてあるから、明日は別の物になるのだろうか

836 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:19:13.51 ID:w7/WO549.net
アサクリ4おもしれーな。最初の砦の潜入方法がわからなくてやめたけど。

837 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 04:24:54.84 ID:NGdqWnOd.net
アサクリ4は船奪って嵐から脱出するところがピーク

838 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:15:49.67 ID:o0WaN82F.net
>>835
11am PDT に変わるみたい

839 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:19:26.01 ID:YxpKQh8K.net
ぐるっぴの最後のボーナスサントラかよ

840 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:31:28.85 ID:RH/WqHVi.net
窓化できないゲームとか糞以下だろまた掴まされたちくしょう
いちいちツール使うの面倒だし即アンスコだよくそが

841 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 05:43:49.33 ID:jZ8aWEQR.net
ピンボールFX2も窓化できないのがうざい
最近家ゴミマルチに多いな

842 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:00:16.17 ID:CKAlpef1.net
ゲームする時はゲームに集中しろ

843 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:02:30.65 ID:2ysTBpyp.net
Akane hte kunoichiやります

844 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:09:03.11 ID:DlN+TWEf.net
ハンコン持ちならEuro Truck 2は絶対に買うべき

845 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:12:37.96 ID:EzPgFyeC.net
FF4もうストア見れないのかよ
クズエニ

846 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:14:00.04 ID:n/I4xk4l.net
volgarr the vikingってもうバンドル入りした?

847 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:16:47.83 ID:CKAlpef1.net
毎回チラ見せしてホントなんなんだろうな

848 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:17:09.90 ID:QuSKaviP.net
おフランスのゲームって全然パッとしないな
やっぱ日本のゲームが一番だ

849 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:19:56.46 ID:kTCYaWLQ.net
>>846
Humble Weekly Bundle: Adult Swim Games $5.10 (2014年8月29日)

850 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:22:56.43 ID:n/I4xk4l.net
>>849
サンクス

851 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:24:14.74 ID:IuZ5kZmI.net
今更FF4?しかもおまってるけど

852 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:29:03.81 ID:HwhpXrPH.net
国内で家ゴミなんて完全に終わってるのにそれでも嫌がらせは欠かさないジャップメーカーやべえわ

853 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:30:38.47 ID:kTCYaWLQ.net
Stronghold Crusader 2が値上がりしてる……

854 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:32:04.51 ID:kTCYaWLQ.net
勘違いだった

855 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:44:48.29 ID:Lj1BuU31.net
ぐるっぴまた先払いきてるな俺は買ったけどもう騙されるなよ

856 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:46:39.69 ID:kTCYaWLQ.net
俺も買った

857 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:47:22.44 ID:caKqG4Tx.net
2個かよ
考えんのめんどくせーーー

858 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:47:28.91 ID:LaaYQGEW.net
調子に乗り出したか…カスっぴ




買ったわ

859 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:50:30.49 ID:kTCYaWLQ.net
考えるな、買え

860 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:51:21.83 ID:HpA1y3kX.net
game,music,comic,ebook bundle
買い

861 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 06:57:10.59 ID:GTKt8QDu.net
グルッペチャットでも聞かれてるけど$1でフル確定なの?

862 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:02:42.71 ID:CdvSRCGd.net
予約買い逃したら買いづらくて売れ行き鈍るだけじゃない?
よくないと思うんだ

863 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:03:34.08 ID:KFfix/gD.net
French Indie Saleのおっさんよく見ると不気味な顔の形してんな

864 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:04:54.65 ID:4IUEN/Lj.net
ぐるっぺにはもう騙されねえわ
買った

865 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:05:13.70 ID:n/I4xk4l.net
>>862
だよな
そのうち予約$1ばかりになって総額が減って
今度は予約$5とかになってさらに見向きもされなくなる未来が見えるようだ

866 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:10:28.32 ID:mX6+XGdE.net
Steampunkで検索してもこの絵でてこないな
なんおげーむだろ

867 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:13:30.40 ID:q38DSdwb.net
Groupeesの攻勢が続く

・Greenlight 10 ($1.50)
・Steam Punk 3 ($1.00+$1.00)
・Ion Robots ($1.00+$1.00)

ただ、合計$5.50なんだよなー
Flying Bundleの$1.00やGalaの$1.89買ってった方が安いし

868 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:13:44.62 ID:mX6+XGdE.net
ION ROBOTSのほうはION BALL2だな

869 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:14:43.30 ID:Q8Yu2kRi.net
ぐるっぴはこれで今度は良いバンドルだった場合
ぐるっぴ信じて最初のゴミ掴まされた人達が全員アンチ化するぞ

870 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:16:53.23 ID:mX6+XGdE.net
は?最初のゴミの分取り戻すために両方予約するんだよ

871 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:18:08.23 ID:jZ8aWEQR.net
スチームパンクゴルフが入る可能性を考えておかないとな

872 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:20:06.68 ID:X9Eij4dF.net
      |:::::::::::::::   
      ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) :::::::: すみません、ここでうんこしていいですか?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

873 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:21:56.84 ID:knjsdJGw.net
背景がどう見てもTrineじゃねーか
音楽の為に先出しするけども

874 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:24:49.38 ID:EzPgFyeC.net
Trineいらね…
てか予約福袋はたまーににしとけよ
味占めてんじゃねーよ

875 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:25:49.42 ID:NpuudT/h.net
>>867
$1.00+$1.00ってどうゆう事?
予約で払う$1意外にもう$1受け取る時に払う必要があるの?

876 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:26:37.56 ID:LaaYQGEW.net
なんとフラッシュセールにTokiTori2が

877 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:26:53.78 ID:vw5r+6qj.net
>>867
>・Steam Punk 3 ($1.00+$1.00)
>・Ion Robots ($1.00+$1.00)

$2じゃなくて、$1.01で買えるよ。
ぐるっぺのページで、$20のところに$1.01と入力するといい。

878 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:33:01.29 ID:eUBO0U7l.net
カスッペほんと調子こきだしたな

879 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:36:59.83 ID:Krsq5kjJ.net
>>877
「Pay what you want higher than $1」だから$0.01追加しないでもいいんでない?

880 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:38:14.17 ID:GTKt8QDu.net
>>877
$1じゃダメなのか

881 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:38:21.56 ID:mX6+XGdE.net
以上になるのか
or moreで〜〜超ってこと?

882 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:38:52.50 ID:jZ8aWEQR.net
BTAじゃなくね?

883 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:40:12.29 ID:F2aWj0+5.net
>>878
とうとうぐるっぺにもカスを冠した呼び名ができたのか

884 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:41:38.19 ID:/n/NyjrN.net
>>611
同士

885 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:43:37.09 ID:q38DSdwb.net
説明書きが1行しかない・・・

886 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:45:44.51 ID:mX6+XGdE.net
$1ではダメな場合、$1払ったらいったい何がもらえるのか、もらえないのか気になるな

887 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:49:03.95 ID:NYWveSwK.net
良いバンドルはほっといても売れる
今回も福袋にした方が売れるものなんだろう

888 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:49:40.64 ID:Njm9y1q3.net
どっちも$1入れといた
しかしpaypal払いだと$1=112円になったんだな円安を感じる

889 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:51:08.67 ID:PPPJkEwg.net
グルーピー両方共1.01で予約したけどなぁ。
ちなみにリストには予約成功、開始まで待ってねってメッセージ

890 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 07:59:39.55 ID:d2qvF21R.net
5回に1回優良バンドル入れておけば馬鹿が金払ってくれる仕組みが確立

891 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:00:41.54 ID:I+t1+7Vy.net
これ$1しか払わなかったやつがBTA分貰えなかったら炎上するだろ・・・
BTA有るとして、予約者全員貰えることになりそう

892 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:02:07.30 ID:2YqxjsJr.net
HumbleでGnomoria買ったけど$1.99が222円だった
Octdadも買おうとしたけど今度Steamで買おう…

893 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:06:01.41 ID:IuZ5kZmI.net
グルッペはgalaみたいに変なの導入しなくていいのにな
先買いだのハッピアワーみたいなのとか
買う奴が減るだけでしょ

894 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:11:43.59 ID:LaaYQGEW.net
ぐるっぴのメールより
24 hr. Steampunk 3 Preorder!
$1 min for bundle Preorder / price goes up to $2 min day of Sale.

24 hr. sometimes Tuesday Preorder!
$1 min. for full bundle Preorder / price goes up to $1 min for 2 games day of sale.

895 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:15:32.30 ID:UGuHPMad.net
もうバンドル商法も下火なんだろうな

896 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:16:53.72 ID:mlGdBktU.net
$1で大丈夫そうやな
円安が酷く1セントの差は死活問題だから助かったわ

897 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:18:15.29 ID:Sk8nMzXZ.net
バンドル商法が下火なんじゃなくてぐるっぺが下火
ハンブルとかラインナップゴミでも未だに売れまくっとるやん

898 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:18:21.79 ID:Nvzm9BeT.net
この商法はやめてほしいが、後から値引きするよりは予約割引はまだ許容できる
そもそも値段変動させる仕組み自体が、乗り遅れるとかなり購買意欲を削ぐよね

899 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:26:42.85 ID:CfWcdSsl.net
>>898
時間予告ならいいと思うけどな
ラインナップなして予約販売の方があこぎだろ

900 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:28:02.82 ID:4IUEN/Lj.net
バンドルも直火だな

901 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:37:57.22 ID:MqUlliuh.net
うーんぐるっぴ2種悩む
クソゲを掴まされる運命なのに

902 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:40:07.29 ID:FT+uiT47.net
これで糞だったら脳内呼称ゲリッピにするからな

903 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:41:55.36 ID:MdMgdPN9.net
ゲームの個数は分からんの?
音楽やコミックには興味がないからそっちばっかりてんこ盛りでも困る

904 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 08:46:57.32 ID:FQ870dSc.net
ぐるっぺまた予約かw
買ってもいいんだけどコミックだけはいらんなぁ

905 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:00:20.31 ID:MdMgdPN9.net
チャット見たら steampunk 3 のほうの一個は http://store.steampowered.com/app/266070/ 
らしいんだが評価が… これがメインってことは…ないよね…

906 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:04:48.93 ID:OcOsn1PU.net
おいおい1ドル108.5円じゃんやばいやんこれ

907 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:08:10.49 ID:dDqLwRNJ.net
日本の輸出が増えて企業の業績上がる→ボーナス増えるけど
おまいらには関係ないか

908 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:11:29.25 ID:T88ziR95.net
おはようハゲ共
ぐるっぴはそれぞれ$1で予約しとけばいいのかね?

909 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:14:04.28 ID:eHlxBDf2.net
$1で買った→You will get the full bundle once bundle starts.

910 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:17:04.88 ID:v694UMFH.net
普通に1ドルで売ればいいのに
当たりがないのに福袋はあかん

911 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:19:25.64 ID:EgqBFjPL.net
おまえらの大好きな紙芝居が日本語対応したぞ
セカイプロジェクトとキーには足を向けて寝られないな
planetarian ~the reverie of a little planet~ 買い

912 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:19:53.21 ID:DNafhWla.net
ソニー完全におわった
PS4は幻の名機になるんちゃうか

913 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:25:33.40 ID:C0XiDYb1.net
steampunkはある程度実績あるし確実に$1上がるから出してもいいけど
$1 min. for full bundle Preorder / price goes up to $1 min for 2 games day of sale.
もう一個はこの方式なら予約じゃなくて出てからの方が良いんじゃねえの

914 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:30:20.53 ID:n/I4xk4l.net
>>907
円安輸出有利ってだけなら安易にそう思いがちになるよな

現実↓
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0RD28020140917

915 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:30:21.05 ID:CdvSRCGd.net
はずれでもたかがジュース1本分だぞ
悩む時間のほうがもったいなくないか?

916 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:32:23.56 ID:4IUEN/Lj.net
無駄遣いするタイプの思考

917 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:32:45.58 ID:Sk8nMzXZ.net
free to playのゲームなんかバンドルに入れんじゃねえよ

918 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:33:44.27 ID:28s2w1EB.net
今日のNG
ID:n/I4xk4l

919 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:36:33.04 ID:n8CZA5a9.net
GoGoNipponって買い?

920 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:37:16.08 ID:DemwSsHu.net
円高で工場海外に移して海外製品買わせるようになってからの
円安で高く売りつける
完全にハメられてますわ

921 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:38:14.89 ID:e7x6Qad6.net
>>919
買え

922 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:39:04.16 ID:E/tafFDT.net
GoGoNipponは風雨来記みたいなのなら買うんだが

923 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:40:30.19 ID:KTZ6hNP/.net
そもそも今回はバンドルの数が書いてない
2本でもバンドル

924 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:46:16.82 ID:FQ870dSc.net
ぐるっぺ買ってしまいました
期待で胸が爆発しそうです

925 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:46:37.99 ID:bL8MbOaN.net
何度騙されたら気が済むんだ

926 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:46:56.27 ID:4IUEN/Lj.net
1本でも

927 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:48:07.03 ID:P9P7+A3e.net
にんじん

928 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:49:07.96 ID:GhSm7ONY.net
>>925
小銭だしどうでもいい

929 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:49:33.01 ID:iFkOv5Vp.net
>>922 風雨来記3買った?
http://www.fog.jp/Re/f3/map.htm

930 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:50:28.17 ID:eHlxBDf2.net
買わずに後悔より買って後悔

931 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:50:43.56 ID:hNx2n8qP.net
スチパンのセンスねぇ糞キャラ絵を見て脱力だわ
どこのクソゲーだよ
comic、ebookも混じってるなら間違いなく$1の価値もない

932 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:51:00.85 ID:T88ziR95.net
FFIVいつの間に発売されてたんだ おま国
http://store.steampowered.com/app/312750/
FFTはリメイクで発売されて今のところおま国じゃないけど
http://store.steampowered.com/app/282100/
残りFFUもどうせおま国なんだろうな

933 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:53:18.84 ID:EFWGXs7v.net
steampunkの背景のキャラどっかで見た気がするんだよな
何のゲームだったけな

934 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:55:18.34 ID:hNx2n8qP.net
https://groupees.com//uploads/bundles/384/landing_background/steampunk_4_final3.jpg

935 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:58:25.69 ID:Z8ZxqgVy.net
フランスゲー高ぇ

936 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 09:58:39.94 ID:E/tafFDT.net
>>929
送料高いしスルーしてるわ
ダウンロードで2千円くらいなら買ったんだが

937 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:02:10.48 ID:Sk8nMzXZ.net
どうせいつものカスッペ

938 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:03:03.10 ID:IuZ5kZmI.net
カスッペはどうかと思うんだ
グルッカスのがいいよ

939 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:03:17.44 ID:vEu656J7.net
スチームパンクは本と漫画と音楽込みのバンドルだから
ゲームだけを求めたらいつも微妙

週刊のほうはIon、Robotsとつくゲームが良いもんないので微妙

940 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:20:07.98 ID:CfWcdSsl.net
買わない勇気が必要だな
たとえば当たりでも普通に買えばいいさ
2つとも当たりの確率は極めて低いし

941 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:20:53.54 ID:Sk8nMzXZ.net
>>940
ほんコレ

942 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:23:47.81 ID:hNx2n8qP.net
Ion Assault
Ionball 2: Ionstorm
Not The Robots
Shoot Many Robots
Guns and Robots
Girls Like Robots
Drunken Robot Pornography

なら買う

943 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:23:56.63 ID:T88ziR95.net
買う買わないっていうより
バンドルなんてチャリティーで買ってるのがほとんどでしょ

944 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:24:13.66 ID:pSdkI+S+.net
新作ナルト買ったのにkeyが届きません!

945 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:26:57.87 ID:C0XiDYb1.net
そもそもチャリティーって手数料逃れのためじゃないのか

946 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:30:06.20 ID:pSdkI+S+.net
iPhone6も予約したのに連絡が来ません!

947 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:33:17.47 ID:qxQu9WM1.net
2本でも

948 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:38:42.05 ID:DUj8n/Mq.net
にんじん

949 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:41:29.32 ID:pSdkI+S+.net
こんばんは、田原俊彦です

950 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:41:33.99 ID:eLZLMjJk.net
ぐるっぴ今回は買わない勇気を持って2つともスルーするわ
グリーンライトのみならまた買うと思うけど
いらないものがテンコ盛りなのわかってるしな

951 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:45:09.88 ID:MqUlliuh.net
TGS監視しとくわ

952 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:47:52.34 ID:JJ+5IaSN.net
自宅の警備とTGSの監視を同時並行するのか
往年のベテランは凄いな

953 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:50:05.49 ID:iRsfdcW1.net
トレーディングカード売れないと思ったら全部売れたわ
なんで集めてんだ?

954 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:50:39.54 ID:tLa89h0t.net
2,3鍵くらいで遊べる良ゲーない?

955 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:52:14.95 ID:NzHFN85D.net
>>953
>>832

956 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:53:10.11 ID:iRsfdcW1.net
>>955
レベル上げか
なるほどなぁ

957 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:56:25.94 ID:nLZX/SxN.net
レベル上げないと祭りに参加すらできないようになったからな

958 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:57:23.41 ID:YrfGWkCq.net
Quake liveきてたのか

959 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:57:53.68 ID:xxc6fXT1.net
はやめにレベルあげたからカードを売る側にまわれて少しだけお得になった
dota2とかのイベントは数千円稼げるけどな

960 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:58:41.56 ID:Z8ZxqgVy.net
もちろんお前らレベル50以上だよな?

961 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:59:24.49 ID:xfJIcsTp.net
FFって3dSとか家ゲーのPC移植?
PCオリジナルリメイクならちょい気になるわ

962 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 10:59:58.85 ID:4DQajN7O.net
(´・ω・`)私は豚だけど50は低いと思う

963 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:01:19.09 ID:cFhwReEv.net
貧乏人のくせにsteamレベルを上げたいとか分不相応なこと考える奴以外はみんな幸せになれる仕組み
乞食サブ垢も大規模セールの時に数回バッジ作るだけでレベル15くらいならすぐいくから問題無し

964 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:03:41.27 ID:qe7YTqTW.net
>>961
今のスクエニにそんなことをする体力も無ければ、市場的にする価値も無い

965 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:04:57.91 ID:R8gTPKIL.net
>>950
俺も今回はスルーしてプギャーするほうにまわるわ

966 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:06:36.27 ID:yhx4gzVL.net
https://www.youtube.com/watch?v=wT3dyanB3pk
steamで売ってくれー頼むよー

967 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:07:38.29 ID:GuE2KK80.net
ブラッドボーンpcで出さないって広報が言ってた

968 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:09:15.57 ID:DUj8n/Mq.net
レベルに応じてセールの割引率を微調整するとか一定レベル以上にのみ割引するとかあればな

969 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:10:57.82 ID:vEu656J7.net
>>934
この左の金色の
なんだっけなー

970 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:11:25.48 ID:CdvSRCGd.net
GLバンドルと違って確実に2本以上はsteamキーあるだろ
被りさえしなければね

971 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:11:51.35 ID:N7wmTNTb.net
ソーシャル臭いのは自覚してるっぽいからそのへん慎重になってるんだろうな

972 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:20:51.32 ID:bHLBK/zs.net
なるほど今後のバンドル会は福袋商法が流行ってしまうわけだ

973 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:21:50.46 ID:0TxWa7jD.net
糞ゲでも被らなきゃリスト増えるからいいけど被ったら禿げるな・・・

974 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:22:10.15 ID:2VUQNCJ4.net
>>950
>>970
どっちでもいいわ次スレ

975 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:22:41.48 ID:YrfGWkCq.net
>>966
リード開発はPCだよ

976 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:24:32.64 ID:CfWcdSsl.net
箱1でも出るしPCにも出るだろ
しかしここんとこくっさいステマが増えてきたな

977 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:25:00.08 ID:SUQNAmG+.net
もうグルッペには騙されないぞ

978 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:25:33.42 ID:A9iKRK5U.net
DLH.NET で
 Enclave
 Knights & Merchants HD
 East India Company Gold
の3つの Steam キーを無料配布してる

979 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:25:57.61 ID:C0XiDYb1.net
家ゴミは広告費だけは潤沢だからな

980 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:28:42.88 ID:vEu656J7.net
ニュースを見つけたらニュースの日付みて
3日以上前だったら書き込むな

981 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:29:49.37 ID:N+Qzu9aY.net
じゃあ俺が建てるわ

982 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:36:40.64 ID:eUBO0U7l.net
アクティビティにもドヤ顔で情報書き込む奴いるよね

983 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:37:31.30 ID:MqUlliuh.net
情弱の俺にとってはありがたいんだけど

984 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:39:51.57 ID:A9iKRK5U.net
おれのことかな?
昨日のニュースなんだけどもっと前に予告あったのかな?

985 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:40:05.97 ID:DUj8n/Mq.net
ニュースというかDLHは定期的にそれ配ってるだろ

986 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:40:08.99 ID:CfWcdSsl.net
ええやん
それで喜ぶ人もいるかも知れんからね
ただガイシュツだろうけどの一言を付け加えるようにするとイイネ

987 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:40:48.92 ID:BFa1Sm78.net
25%オフのクーポンつか使う奴いるんか

988 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:42:24.74 ID:CRQr036j.net
乞食としてはsteamキーは正直あんまりいらないんだよな
カードに対応する可能性も低いし石油王も期待できない将来性のない古いゲームが大半だし
GLゲーも入ってることを祈って$1入れた

989 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:42:47.59 ID:CfWcdSsl.net
9月12日無料CD キー
Knights and Merchants Steam Store and Retail Key

後の二つはもっと前から配ってるな
>981が45分までに立てなければ立ててくるわ

990 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:45:57.45 ID:7EW+0pnI.net
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ

991 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:47:03.98 ID:A9iKRK5U.net
そういうことか
そいつはスマンかった

992 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:49:10.15 ID:ZQnzXvpJ.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1101∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411008425/

あかんかったのでルータ再起動で立ててきたわ

993 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:53:25.30 ID:ogUN6XR0.net
>>992
great fast hage +rep

994 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:55:09.81 ID:nLZX/SxN.net
再起動してまでスレ立てる責任感の強いハゲww

995 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:57:58.75 ID:OZs/uLdT.net
素晴らしいことだ
見習わないとな

996 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:00:04.05 ID:g1Q/5XzM.net
>>995
再起動乙

997 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:00:33.46 ID:g1Q/5XzM.net
安価誤爆

998 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:00:45.60 ID:y6QPdM4i.net
この世にまだこんなに義理堅い御仁がいるのかと
驚きのあまり先日騙されたばかりなのにスチームパンクの予約をしてしまった

999 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:01:48.47 ID:80+erCdp.net
1000ならおま国

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:04:30.57 ID:ogUN6XR0.net
1000なら今日の夕飯カレー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200