2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1101∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:47:05.25 ID:ZQnzXvpJ.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1100∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410887894/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:47:44.98 ID:ZQnzXvpJ.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 11:48:18.21 ID:ZQnzXvpJ.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:07:13.20 ID:CkAUB8HZ.net
ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U>>1|:_|j

5 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:08:47.50 ID:1CUP8BnC.net
Half Minute Hero: Super Mega Neo Climax Ultimate Boy が起動すらしないんだけど同じ症状の人居ない?
ぐぐっても何も出てこない

6 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:08:48.43 ID:ogUN6XR0.net
デイリーのフランスおっさんがチンコ握ってて気になる

7 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:11:38.28 ID:4DQajN7O.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

8 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:12:41.29 ID:GuE2KK80.net
今日はTGSで忙しいな

9 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:14:33.80 ID:g1Q/5XzM.net
マンガメーカー1200円じゃん これ実際は20000円の価値あるぞ
買え

10 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:15:56.71 ID:FQ870dSc.net
でも漫画なんて書かないし・・・

11 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:17:22.44 ID:Z8ZxqgVy.net
クズエニ風刺まんがを作ろうかと思ったが
1200えんが惜しい

12 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:17:39.54 ID:MqUlliuh.net
夕飯はイナバのタイカレーに決まりました

13 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:21:21.36 ID:ceVmpd0m.net
漫画英語でつくれってか

14 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:21:53.70 ID:F8SxP4Ao.net
スチマーならFEZのキャラくらいなら描けないとな
isaacのハゲでもいいぞ

15 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:22:28.21 ID:1QocAu80.net
そういえば、カナダってなんでフランス語圏があるの?
日本における在日挑戦人集落みたいなもん?

16 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:23:37.05 ID:dIbHaQin.net
Bloodborneやりたいけどソニー絡んでるからPCで出ないのがつらい
やりたいゲーム1本のためにハードとか買ってらんねえよ
SOEとかあるんだしPSでも展開しろや

17 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:24:27.21 ID:dIbHaQin.net
PSでもじゃねぇPCでもだ

18 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:25:44.05 ID:Z8ZxqgVy.net
>>16
3Dアクションに当たりなし
家ゴミは巣に帰ってね

19 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:26:07.85 ID:CbqzMb/b.net
http://store.steampowered.com/app/301610/
openCanvasとかあったのか
日本語ありじゃん

20 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:29:45.20 ID:eUBO0U7l.net
>>15
そんなもん
昔フランス人がワラワラ流れてきて住み着いたのが今のケベック州
調子こいてカナダからの独立運動までしてやがるよ
国民投票で否決されたけど

21 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:31:39.86 ID:Q+M6BHy6.net
フリーのGIMPすら使いこなせないのにこんなの必要になるわけがない
まず違いって何かあるのか?

22 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:33:10.59 ID:anoA1nV/.net
ミランのレジェンド
本田圭佑

23 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:36:15.84 ID:1QocAu80.net
>>20
実はフランス語圏って英語圏より
アンチJAPANな人が多いって聞いた
で、中韓大好き(サムスンとか)
実際、漫画やアニメは馬鹿にされている
あと日本料理も
魚で生食うか!?みたいな感じで

24 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:37:28.12 ID:ZQnzXvpJ.net
ID:1QocAu80

25 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:37:36.77 ID:Rkcz5w9v.net
>>19
トレカあってワロタ

26 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:38:27.32 ID:iFkOv5Vp.net
カナダ自体先住民追い出した毛唐の巣だろうが

27 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:39:39.26 ID:CbqzMb/b.net
フォトショやGIMPはレタッチツール
openCanvasはペイントツールだろ
よくしらんが

28 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:39:42.47 ID:DUj8n/Mq.net
マンガメーカーは事務服DLCが欲しいな
OL陵辱エロマンガが描きたいし

DLC全部入りフルコンプがバンドルに来るまで待つか

29 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:40:26.22 ID:7Y0W5Fjf.net
ナルト!

30 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:43:14.15 ID:ogUN6XR0.net
>>19
このバナー絵が背景できたら1万円でも売れるかも
豚カード関係はマジで高く売れるバンスタ買ったけどくノ一壁紙が1000円で売れて絵文字も一個300円
バンドル代とバッジ代差し引いても合計2000円くらい儲かった

31 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:44:16.29 ID:RTW+8CyZ.net
かすっぺとか言われちゃってるけどさあw
具体的にどんなゲームが入ってればかみっぺなのよ

32 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:45:27.42 ID:Rkcz5w9v.net
>>30
よくレア出たな運がいいのか

33 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:51:52.48 ID:ZKlcSJNt.net
copipoは決まったパーツを3Dイメージに張り付けて漫画作る感じなんでしょ?
それならスカイリムやカスタム少女なんたらでSS撮ってりゃいいだろって感じだな

ペンタブ持ってないけどOpenCanvasは欲しいな
5.5買えば5.5と6両方貰えるのか

34 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:53:31.93 ID:Z8VHaejc.net
くノ一ずーっと見覚えあるなと思っていたけどXBLAだな
あれ100円くらいで売っていただろ

35 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 12:55:27.87 ID:iFkOv5Vp.net
>>33
後者は全然お手軽じゃないじゃん

36 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:08:20.36 ID:Zosy9BIZ.net
destiny半年後とかなめてんのか

37 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:09:11.72 ID:L4oHY3F/.net
Cloud Chamberの50%割引クーポンきてるけど
おもしろいんだっけ?

38 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:14:31.57 ID:i6LsbSwe.net
Destinyとか金かねて宣伝してたから家ゴミで売れまくっただけ
レビュー解禁されたら評価クソすぎだしプレイヤー評も悪いからいらんやろ

39 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:16:07.43 ID:vyL9eWnt.net
マルチ専用タイトルは買わないと固く心に誓ったのでわかりません

40 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:19:26.29 ID:dIbHaQin.net
サービス開始から高評価続出ってMMOはそうそうないだろ
ユーザー数維持できてアプデ頻度がそこそこなら大抵楽しめる

41 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:22:53.82 ID:Z8VHaejc.net
とりあえず遊べる程度に完成していてフレンドとプレイすれば何だってとりあえず面白い
特に家ゴミみたいな8000円も出して買ったりしたら元を取らなきゃって思って自分にこれは楽しいと暗示かけるから

42 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:23:30.89 ID:I7bpTsNT.net
OC6が4000円ってクリスタやSAIより安いな

43 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:25:05.96 ID:ZKlcSJNt.net
>>35
2個欲しい人にはそれなりにいいかなと思ったけど
5.5は割引すらしてないし微妙なとこか5.5がゴミだったら勿体ないし

44 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:25:12.60 ID:Z8VHaejc.net
クリスタはpixiv有料会員で無料で使えるしSAIは5000円だし大差無い

45 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:26:06.13 ID:03nyK5Ko.net
saiって発売当初2000円くらいじゃなかったか
今みたら5000円になっててわろた

46 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:27:10.18 ID:7yQRbYQB.net
OCのステマが開始されました
ご注意ください

47 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:27:10.82 ID:8eLlyh8U.net
スパくんとかいうキャラのツイート、なんかイライラするなぁ・・・
こいつはいつかやらかして炎上するような気がする

48 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:27:42.41 ID:I7bpTsNT.net
あれ、OCって昔1万円ぐらいしなかったっけ?

>>45
SAIは最初から5750円。製品版になってすぐ買ったから間違いない

49 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:28:09.85 ID:I7bpTsNT.net
5250円だった

50 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:28:59.30 ID:Z8VHaejc.net
それってαとかその辺りじゃね?
少なくとも正式版から5000円のはずだが

51 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:30:13.61 ID:iFkOv5Vp.net
OpenCanvasはSteamにある、これだけで一択でしょ

52 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:34:41.81 ID:vyL9eWnt.net
humble creator bundle
ありそうだよね

53 :ひ・ろ・し:2014/09/18(木) 13:40:56.29 ID:Dj8S9FDl.net ?2BP(2000)
ネトゲ運営会社にDDoS攻撃をした高1男子を書類送検 [609535295]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411007405/

わざわざトゥイッターで攻撃宣言する清々しいほどのクズ
逮捕されて正真正銘の有名人だね^^よかったね^^
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1395052845/946
946 :名も無き冒険者 [] :2014/03/19(水) 21:47:32.80 ID:5UL8i9qq (1/6)
http://gyazo.com/cbd19518a776ff3fcabf5e04f856f508
http://gyazo.com/3cc1be813e44d48b9ae354fc8e70ff51
http://gyazo.com/bbcf260ff3df3fee9bd1bfd4642dc24c

AVAでBANされた腹いせに中3がDDOS攻撃したくらいで落ちる貧弱鯖ってどうなん?wwwwwwwwwwwwwwwww

54 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:41:54.74 ID:MqUlliuh.net
中3≠攻撃者なんだが・・・

55 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:42:30.67 ID:dIbHaQin.net
SteamもOriginも個人の攻撃で落ちてたけどな

56 :ひ・ろ・し:2014/09/18(木) 13:44:01.61 ID:Dj8S9FDl.net ?2BP(2000)
>>54

・けど命令したのは厨3のガキだろ

・代行したのは外人だが

57 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:46:22.50 ID:MqUlliuh.net
お前どこから沸いてきたんだ怖い
俺は家でゲームするだけのハゲなんだぞ

58 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:46:54.48 ID:i6LsbSwe.net
鯖負荷で落ちまくったからakamai使うようになったけどそれでも攻撃食らうと落ちる
無敵なのはGoogleだけ

59 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:54:54.45 ID:7yQRbYQB.net
http://www.youtube.com/watch?v=wT3dyanB3pk




ジャップ・・・w(ぼそっ)

60 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 13:55:56.11 ID:4GXaLYI7.net
ひろしに触るフサはROMってろ

61 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:01:28.94 ID:dJQ8dp5k.net
>>59
何でホモ4人がこんな地形をこんな車で走ってるかは置いといてグラ自体は良いな

62 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:03:50.91 ID:GPMjGus2.net
FFの話題はFF板でやれよ

63 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:04:01.30 ID:BR333z0Y.net
ひろし来てんのか。ひろし如き透明化しとけよ

64 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:04:57.86 ID:of5ttEIS.net
FFの話題が嫌ならFF板いけよ

65 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:05:47.75 ID:Z8ZxqgVy.net
腐女子ファンタジーうぜぇ

66 :ひ・ろ・し:2014/09/18(木) 14:09:47.22 ID:Dj8S9FDl.net ?2BP(2000)
・待たせて悪いな

・もうすぐだって俺らユーザーに向けたメッセージだろ?wwww

67 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:10:45.31 ID:ceVmpd0m.net
ホストが世界を救うファンタジー

68 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:12:47.97 ID:JuKbQjUM.net
歌舞伎町ファンタジー3
1は8
2は13な

69 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:12:48.43 ID:of5ttEIS.net
想像してご覧?ハゲデブオヤジが主人公のFF

70 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:13:58.84 ID:nLZX/SxN.net
リアル路線で行くと決めた以上
ああいうキャラになるのはしょうがねえべ
ハゲデブブスのキャラでやっぱプレイしたく無いわ

71 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:16:01.69 ID:Q+M6BHy6.net
リアルに弱いよ日本デザイナーはSDキャラはうまくいくんだから
2等身キャラで作りこめばいいのに何を間違ったのか

72 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:17:35.01 ID:Z8VHaejc.net
ファンタジーってなんだろうな

73 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:20:17.19 ID:Z8ZxqgVy.net
>>69
最高じゃないか
俺らの化身がセクハラしまくり

74 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:20:49.59 ID:QNY8tUw5.net
SkyrimのMODで出てきそうな

75 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:21:16.70 ID:OgnSrh7x.net
>>72
その命題をクソエニの社員は全く考えてない

76 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:21:21.18 ID:MdQpzqzp.net
                      _,,..-──‐- .、.._
                 ,. ‐''"´           ``'‐.、
                ,.‐´           o     `‐.、.
               ,/               / ̄ヽ.    \
.            .,/                 ヽ___/  .   ヽ、
            ,|::                          ヽ
           .,|:::::   ―――  ―――  ―――.      ヽ
          .|:::::::::  ―――  二二二  ―――  ○. . ;;;;;;;|
          ;|;;;;;|                          |;;;;;;;;|
          |;;;;;;;|     ___ ノ   \ ____    . |;;;;;;;|
          |;;;;;;/ ノ  ̄ ̄   ::::::ヽ   /::::     ̄ ̄ ̄ヽ .ヽ;,-、
         ,-、;/  .       :::::::|  |             ヽ |
         | |:::.::::::  / ● \:::::|  |  / ● \      | |
          | |.:::   ̄\    /::::::|  |  \    / ̄    | |
          | |:::::     ̄ ̄ ̄ ̄ .::::|  |.   ̄ ̄ ̄ ̄     . | /
          | |:::::::          ..::|  |              |/
          ヽ|::::::::       /:/   \  ヽ         |
           .l::::::::::::.    / ::ヽ ○ ○ ノ   ヽ        |
           |:::::::::::. ___                    |
             |::::::::/`ー---‐^ヽ          |       :|
            .|:::::::l:::      l ________ノ        /
         _   ,--、l::::.      ノ:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        /
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l:::::: ―――    ヽ.   /
    ,/   :::         i ̄ ̄  |:::::――――      /
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l::::::           /
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l:::::::::::     ___/
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l'''''―――'''''
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
/   `           /

77 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:22:05.15 ID:1KuKaqf2.net
コミpoは買う前に外人のレビュー読んだほうがいいぞ
1レイヤーに1キャラクターしか置けないから
例えば男女が抱きあうシーンを作ることもできないとさ

3Dの意味なしw

78 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:22:31.89 ID:d2qvF21R.net
FIFA14がもう$5かぁ

79 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:27:17.20 ID:8y5t0Po/.net
ぐるっぺこのシリーズのバンドル
昔のやつなに入ってかまとめてくれる人いないのか

80 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:27:40.09 ID:R/nr6cpD.net
FF15面白そう
声優だけ英語にしてPCで遊びたい

81 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:27:42.58 ID:GPMjGus2.net
最近のFF()の持ち上げが異常なんだけどクズエニ社員が書き込んでるんだよね?

82 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:28:02.04 ID:JuKbQjUM.net
FIFA14っておま国?買いたい

83 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:28:19.92 ID:VQrS4OmD.net
おまえらゲームショウいかないの?w

84 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:28:33.00 ID:j4BPxGB8.net
Tabletop Simulatorって自分と友人とで通信対戦する場合は2ソフト分買う必要があるんでしょうか?

85 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:28:48.36 ID:ceVmpd0m.net
クソエニしーね

86 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:29:10.94 ID:0TxWa7jD.net
ぐるっぺ1ドルずつ入れといた
糞だったらどうしよう・・・わくわくが止まらない・・・

87 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:31:31.74 ID:vEu656J7.net
>>79
URLずらせばいいだけじゃねーの

88 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:31:56.27 ID:vyL9eWnt.net
galaあたりが真似しそうだよな

89 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:32:12.82 ID:QNY8tUw5.net
ゲームショウ()
TGSって言えよフサ

90 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:32:29.27 ID:y6QPdM4i.net
ロボットのほうはこれか?これがはいるのか?

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=306571913

91 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:33:24.23 ID:vyL9eWnt.net
>>81
実績アイコンで叩かれまくったからイメージ回復に必死なんだろ

92 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:34:07.25 ID:8y5t0Po/.net
>>87
はい書いてから気づきました

93 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:34:41.46 ID:ZKlcSJNt.net
今回のぐるっぺはハズレの予感
つーか1ドルでALLって書いてないし先行投資する意味あるのか?

94 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:38:55.28 ID:ZnlrvYGB.net
>>93
確かに書いてない
でも最悪全部じゃなくてもぐるっぴは追加入金できるから大丈夫だよきっと

95 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:39:39.40 ID:6mdDy6WQ.net
今回のぐるっぺ「も」だろ
もう予約購入なんかやんねー

96 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:40:25.48 ID:ZKlcSJNt.net
すまん見逃してた
Pay what you want higher than $1, and you will get a full bundle when it starts.

STEAMPUNKのほうは過去1ドル固定のしか来てないからそのままの可能性が高いな
IONのほうが2ドル枠が来てそこにゲームが入れば当たりだな

97 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:40:48.47 ID:RlZ4ewxB.net
http://i.imgur.com/EHMUVdD.png

98 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:42:39.64 ID:wSb4u3XT.net
ネットとニートやめれば1ドル捻出できるだろ

99 :ひ・ろ・し:2014/09/18(木) 14:42:54.63 ID:Dj8S9FDl.net ?2BP(2000)
・FF15ってニコ生のソニーブースで発表されたのか?

・遊王戦とかなってるとこ?

それともyoutubeにうpされただけ?

100 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:45:32.07 ID:lsVVNgzv.net
            _____
         _,.r/ /      ゙̄`ー-、_
       // /            \
      /__j  └-、             ヽ、
    /.//――t‐、. ヽ              ヽ
   ./ .://    !ヾ\ ゙、              i!.
   / //       ! ヽ,\!          _,.-―‐i.!
  .i  i !     ,l! /゙ー-!、_       r'"r―‐‐、:.i
  .l ノ !     〃ノ __二ニー‐-= ,j ./     l i
  ,lr'"_」゙、__,..イr'l.l~「  __,,,..、 ゙i.TT´ i /      l i
  Y~i ゙({ ;''ftf'j:; ノ' -;r'tテ‐:ミ ゙l l  l i      l !
  i! !/!、l} `^".:i"  ゙ヾ二~  ハ.〉  ! l      .!,!
.  i! ゙: ::!    l!  `     ,! l.l  ! i!     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ.  ::゙!.  、j゙  .:、     ,j l.l  \ヽ.__./  |  >>97
    ヽ  :::!  ー‐''  __,:  〈 ,リ,!    ゙ー::/    |  悲しいけどコレって
     \  ::、 ー-― '",. "  ノ,!j´    ,.-f"  _ノ   現実なのよネ
      i : !. ゙ー==   /,f ,!  r‐'" _,.jー、 `ヽ
      ト、j_,イー―‐-、./ _ト、. \_/ /   l   \_________
      ヽ  i      l./  ブ"  ̄     l
       >(" ̄ ̄{ ̄ス__/        /\_
      ̄   \__」/          /

101 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:45:41.77 ID:pSdkI+S+.net
iPhone6の入荷連絡がまだ来ない

102 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:46:56.57 ID:yH7JXr2q.net
お袋のチャーハンがうまかったことなんてないだろ

103 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:50:10.42 ID:d2qvF21R.net
チャーハンじゃなくて焼き飯だろ?
チャーハンを作れる母親は都市伝説

104 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:50:19.12 ID:Z8ZxqgVy.net
ああ、チャーハンは自分で作ったほうがうまい
ババアの料理センスのなさは異常

105 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:50:48.85 ID:Z8VHaejc.net
おばあちゃんの作るべちょべちょ炒飯好きだったよ

106 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:51:02.71 ID:VJQw7OA1.net
チャーハンの美味さなんて火力とフライパンで8割くらい決まるだろ

107 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:51:27.09 ID:ETTMYtRu.net
たくあん入れたがるんだよなぁ

108 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:52:23.85 ID:7BuM0aCz.net
何でもおいしい
食べられるだけありがたい

109 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:52:24.77 ID:ZnlrvYGB.net
チャーハンとか米を炒める料理は短時間でやりきらないとべっちゃべちゃになる

110 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:53:14.58 ID:ZaOY8H0i.net
メシの話は雑談スレの定番ですね

111 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:54:07.00 ID:ceVmpd0m.net
黄金チャーハンとかいってプロの中国人がチャーハンつくってたけど
滅茶苦茶こぼれてたホントプロかよおめぇ

112 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:55:13.38 ID:Z8VHaejc.net
あれは火力が強いから調節のために飛ばしているんであって
家庭の火力ならひたすら潰して米切れ

113 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:55:59.18 ID:MdQpzqzp.net
うんこ製造器たちの雑談

114 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:56:21.02 ID:7BuM0aCz.net
この時間帯は午後ローが日課

115 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 14:59:30.72 ID:YrfGWkCq.net
キャラと日本語の吹き替えが合わないなこのゲーム

116 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:00:55.30 ID:PDGFH+mn.net
ほんとそのゲームについてはそれだよな

117 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:01:43.33 ID:YrfGWkCq.net
みすった!

118 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:06:43.09 ID:ceVmpd0m.net
うるせぇ

119 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:11:26.86 ID:Lc4Y3JhL.net
minimum買った人感想聞かせて

120 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:12:39.20 ID:VNsLZM1B.net
買って満足したわ

121 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:15:50.95 ID:6sqFThJE.net
俺くらいになると買わなくても満足できるようになる

122 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:22:13.53 ID:d2qvF21R.net
欲しいゲームができてもライブラリのグリッド画面見て満足する

123 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:23:19.84 ID:h6/F28Dp.net
割れゴミが来てると自演くさすぎて困るわ

124 :ひ・ろ・し:2014/09/18(木) 15:25:56.98 ID:Dj8S9FDl.net ?2BP(2000)
https://www.youtube.com/watch?v=FjFCfX7g3Rw&fmt=22

・ドラクエ新作がモンハンだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

125 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:27:24.39 ID:Lc4Y3JhL.net
早期にバンドル入りしそうだけど気になってたから開発したわ

126 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:28:13.48 ID:VNsLZM1B.net
>>124
溢れ出るクソゲー臭
他のARPGやったほうがええやろこれ

127 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:34:28.41 ID:PbbF6VHB.net
期待の超大作FF15くっそ面白そうやん
PS4買うかw
http://abload.de/img/bgrbdaq.jpg

128 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:34:37.03 ID:eHlxBDf2.net
いやどうみても無双です

129 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:34:58.02 ID:ccQbH1C6.net
たしかに

130 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:35:47.84 ID:nLZX/SxN.net
:;::;

131 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:36:16.02 ID:tDg4jOTP.net
>>127
やべぇな
この世界をドライブしたい

132 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:37:02.57 ID:v84EcwWB.net
FFいつまでこんなギャル男かホストか知らないキャラデザ続けんだ、時代遅れだろ
腐女子向けか?コードネームマックスハゲ見習えよ

133 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:37:12.92 ID:ceVmpd0m.net
クソエニ社員くっせ

134 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:37:46.62 ID:8eLlyh8U.net
鬱陶しい髪型のキャラやな

135 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:39:51.37 ID:of5ttEIS.net
ハゲのヤキモチ

136 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:41:03.66 ID:jXI9r2LM.net
>>127
こんな見晴らしが良いずっと直線の一本道なのに追い越し禁止なのか

137 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:41:14.94 ID:jOK7ITRv.net
中世ファンタジーのFFは死んでもうんたん?

138 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:41:17.66 ID:tyatsF+k.net
髪型は決めてるけど、服は小ぎれいな世紀末ヒャッハーに見えるな。。。

139 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:42:23.66 ID:tDg4jOTP.net
なんでドライブゲーって現実世界のばっかりなんだろうな
こういうファンタジーな世界をドライブさせろよ

140 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:43:53.63 ID:ASGwIBeq.net
ゲハゴミ、割れゴミは巣に帰れよ
つーか、何でいちいち転載にくるの?

141 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:44:07.97 ID:ceVmpd0m.net
ID:tDg4jOTP
クズエニ社員くっさ

142 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:45:15.66 ID:pSdkI+S+.net
よしPS4買おう

143 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:45:28.29 ID:vpJGxzMG.net
>>127
凄く綺麗…だけど
自然保護公園でBBQしてるDQNみたいな絵はどうにかならんかったのか

てかいい加減別タイトルでやれよと言いたい

144 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:45:45.28 ID:wSb4u3XT.net
最近の新参様は家ゲ様から移ってきた古事記おっさんが
ほとんどだから

145 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:47:11.36 ID:J1bgt2ju.net
>>38
DLC全部入りを$10でもためらうレベル

146 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:47:22.78 ID:iGQflQCG.net
道路の脇でバッチリ決めたホストがBBQする世界観
買わずに要られませんねこれは
スクエニはいつもいつでも新しい誇るべき日本のコンテンツですね
クズエニしね

147 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:49:28.01 ID:2yJB+uw5.net
いつまでFF4の話してんだよって思ったら家ゴミかよ
消えろ

148 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:49:41.96 ID:BR333z0Y.net
>>127
こりゃコケるな
分かる

149 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:49:58.62 ID:0m1anRWx.net
飛行機ビュンビュンで草

150 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:51:58.86 ID:J1bgt2ju.net
>>127
このきっしょく悪いホスト要素、ほんといらんわww
FF13もそうだが開発スタッフもおかしいと思わんのか

151 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:52:49.36 ID:FQ870dSc.net
ホストしかいないw

152 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:54:06.96 ID:0TxWa7jD.net
クソデブチビハゲを操作するよりホスト操作したほうがええやろ?

153 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:54:40.82 ID:VNsLZM1B.net
腐女子ファンタジー

154 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:55:51.08 ID:Q8Yu2kRi.net
>>152
自分と違う人種で遊びたいじゃん?

155 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:56:17.25 ID:ceVmpd0m.net
ホスト以外はクソデブチビハゲしかいないと思ってるクズエニの低能

156 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:56:17.99 ID:/BP4jiXJ.net
別にキャラはどうでもいいんだけど戦闘がやけにもっさりしてるように感じるのは俺だけなのか?
後なんで移動車なんだよファンタジー世界で車って

157 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:56:30.34 ID:Eaz6UPCN.net
一方俺はガチムチおっさんでドラゴンボーンと称えられるのであった

158 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:57:36.57 ID:tkqC24b5.net
ホストバーベキューシュミレーター2015

159 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:59:06.68 ID:yhx4gzVL.net
ボスキャラ倒すとドンペリ入れてもらえるんだろ

160 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:00:50.05 ID:QNY8tUw5.net
他のゲーム板でもクズエニ社員が唐突にFF15凄い!って無関係のスレに書込みして回っててウザい消えて

161 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:01:42.19 ID:eOR9pLJf.net
お金もらってやってる仕事だから仕方ない

162 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:03:04.69 ID:iRsfdcW1.net
最近セールで当たりがねーな

163 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:04:05.46 ID:Eaz6UPCN.net
俺も2ch書き込んでお金貰いたい
スクエニ擁護は別IDで粘着アンチやることになるけど

164 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:05:21.75 ID:1KuKaqf2.net
Facebookの登録ってパスワードの再確認すらないわけだけど
別の誰かがパスワードを書き換えようとした時に登録メールに来る
「ログインに問題が起きたとの報告」に至っては
どこからアクセスされたかの記載もなくただ「使用を再開」ってボタンだけがどまんなかにあるのな
こりゃ乗っ取られる人間が大量に発生するわけだ
むしろ乗っ取らせるために作られたとしか思えん仕様だ

165 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:05:30.39 ID:tyatsF+k.net
ボスキャラ倒すと、ホストのダンスが始まるのか、嫌だなー

>>139
ファンタジー+乗り物で、飛んだり速く走れたりして、景色が楽しめるタイトルは、たまにある。
最初から、ファンタジー+自動車で、他のレースゲーとの差別化はあってもいいかも。
公道とかレース場走るのは、腐るほどあるもんな。

166 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:06:54.09 ID:Z8ZxqgVy.net
ファンタジー+戦車のメタルマックスがあるのに
しょぼい続編しか作れない和ゴミ

167 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:07:00.76 ID:VNsLZM1B.net
FFとかどうでもいいから聖剣伝説Steamで出せよ

168 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:18:11.95 ID:2yJB+uw5.net
家和ゴミの話題出すやつも触れるやつも消えろ
まじデジカ勢多すぎだろ

169 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:19:37.68 ID:1KuKaqf2.net
上から読んでもまじデジカ
下から読んでもまじデジカ

170 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:21:38.60 ID:QNY8tUw5.net
チャーハンならセーフ

171 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:30:59.04 ID:JEFjKDM/.net
ガチムチのおっさんじゃなくてもいいけど、ノムリッシュのキャラは気持ち悪いんだよな
最近は洋ゲーもだんだんマイルドになってる気はするけども

172 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:31:24.07 ID:BR333z0Y.net
>>168
触れたお前も消えちゃったよ…

173 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:33:32.20 ID:F8SxP4Ao.net
trackmania2面白いのに過疎杉
さっさとコンプ1.5keyで手に入れて鯖賑わせや

174 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:37:41.95 ID:ZyDMcF1u.net
shadowrun日本語化はやくしろつってんだよ

175 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:45:10.34 ID:4IUEN/Lj.net
くるまゲームがそもそもそんなに面白く無い

176 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:48:50.27 ID:FQ870dSc.net
シューティングとレーシングはノーサンキュー

177 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:49:17.86 ID:anoA1nV/.net
>>173
どこ?

178 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:49:41.30 ID:cHm7QHx9.net
FFってタイトル取ったら絶対売れないよな

179 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:53:44.46 ID:I7bpTsNT.net
Trackmania2ぼっちオンラインじゃん
ttp://www.steamcharts.com/app/288340

180 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:55:49.13 ID:ZQnzXvpJ.net
>>177
朝のうちに終わった話だからほっとけ

181 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:56:56.61 ID:anoA1nV/.net
>>179
発売してから今までで3人が最高ってヤバいね
売り上げ本数10本行ってなさそう

182 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:57:09.16 ID:iRsfdcW1.net
なんかoriginで「他でログインされているのでログインできません」みたいなの出てきて速攻ログインできたんだけど
何これ怖い

183 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 16:59:07.00 ID:F8SxP4Ao.net
>>179
2の無印なんてもんはねーんだよ
こっち見ろ馬鹿
http://www.steamcharts.com/search?q=TrackMania

184 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:00:37.49 ID:El2TdylQ.net
QuakeLivePVからして超絶フラグムービーでワロタ

185 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:01:29.87 ID:I7bpTsNT.net
Trackmania2なんてもんはねーんだよ

186 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:02:52.24 ID:Q3lgd79O.net
>>84
4pack買って配るといいよ

187 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:11:05.66 ID:ryiyBIDm.net
>>84
ちゃんと通信ケーブル持ってる?

188 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:13:16.88 ID:dDqLwRNJ.net
trackmaniaはエキサイトバイク並におもしれ〜な

189 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:17:58.94 ID:pSdkI+S+.net
そのtrackmaniaはどこで安く買えるんだい?

190 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:19:39.76 ID:0dL7dCDo.net
レースゲーはちょっとぶつかっただけでガイジンがブチ切れるから怖い

191 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:20:46.31 ID:dDqLwRNJ.net
昨日はトレスレや自販機で1.5keyからあったけど
多分もう値上がったよ

192 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:26:55.87 ID:4IUEN/Lj.net
ナルトのやつやってみたかったんやけどレビュー酷いやん
クソゲーだったってばよ?

193 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:27:51.99 ID:TLij0stw.net
>>192
PS3のジョジョ作ったところだから仕方ない

194 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:28:05.14 ID:mDRKe9q0.net
昨日は1key1ref 〜2key 今安くて4keyだな

195 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:28:35.27 ID:dDqLwRNJ.net
自販機に3keyのならあった 欲しいなら急げ

196 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:31:17.21 ID:nLZX/SxN.net
>>192
キャラもんでまともなゲームあんまないだろ
バットマンがマシな程度でおもろいわけじゃないし

197 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:31:46.72 ID:d2qvF21R.net
3keyなら-75%価格

198 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:32:16.33 ID:v84EcwWB.net
>>184
impressiveの声のコレジャナイ感

199 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:34:31.61 ID:4IUEN/Lj.net
バットマンとか原作しらねえからキャラ的な楽しみはなかったわ
まだ千葉の偽バットマン親父がでててきたほうが盛り上がるわ、俺は

200 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:35:47.23 ID:5MkfliJX.net
トラマニ面白すぎるw
ハンコン買うわ

201 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:43:11.42 ID:knjsdJGw.net
Trackmania釣られて買った奴マジでいたのか
オンは過疎だしManiaplanetは死亡寸前、肝心の中身もStudium以外糞挙動で
本スレお通夜状態なのによく買ったな

202 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:43:12.43 ID:0vM0Wn3R.net
>>200
きみ最近スチーム始めた子だね

203 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:45:32.87 ID:VNsLZM1B.net
トラマニまじかよ誰を信じたらええんや

204 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:47:25.75 ID:hihtnlnY.net
ゲイブがまたゴミクーポン6個もインベントリ放り込んできたんだけど

205 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:47:42.00 ID:MqUlliuh.net
ユーロトラックで優雅な時間をすごすんや〜

206 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:47:47.67 ID:kG0Tr2zk.net
Dirt2とEurotruckやってたらええねん

207 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:50:09.96 ID:8y5t0Po/.net
クエイク昔練習してたのに数年ぶりにやったらすっかり忘れてて悲しい

208 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:50:27.49 ID:iQuk5Gn+.net
>>1


ちょっと縦になるわ

209 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:59:35.05 ID:CbqzMb/b.net
>>127
イケメンリア充の集いに反感必死wwwwwwww

210 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 17:59:49.52 ID:IQ19b9iA.net
宇宙からアクセスすんなよw

211 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:02:23.24 ID:UTFuS4pO.net
なんだよこのマンガメーカーチンポとかいうのは

212 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:07:03.67 ID:CbqzMb/b.net
日本語抜いてくるクソデジカのクソツールの話はやめろ

213 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:10:59.26 ID:g1Q/5XzM.net
必死だな

214 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:18:24.30 ID:CbqzMb/b.net
お前ほどじゃないよ
ID:g1Q/5XzM

215 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:21:17.15 ID:fCdq6t33.net
ぐるっぺは中身に自信がないんだな

216 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:24:49.50 ID:E69JdHdk.net
中身がしょぼいから隠す
中身が良いなら全部公開して売る

217 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:25:20.84 ID:g1Q/5XzM.net
>>214
シラス

シラスとは、カタクチイワシ・マイワシ・イカナゴ・ウナギ・アユ・ニシンなど、体に色素がなく白い稚魚の総称。
シラウオ、シロウオとよく混同され、シロウオのことをシラスと呼ぶ地方もあるが、ここでは稚魚について述べる。
これを塩ゆでにして干したものは、ちりめんじゃこ、白子干しなどと呼ばれる。

参考画像 http://food.yellow-goose.com/wp/wp-content/uploads/2014/06/3cccfe50bf9f599439003555441d3f5b.jpg

218 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:26:21.34 ID:7BuM0aCz.net
Groupeesは前回の$1.5があんまり良くなかったからなぁ

219 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:27:27.34 ID:EzPgFyeC.net
前回の$1.5はそこまで悪くなかったとは思うけどなぁ
今回の$1×2を買うかは微妙だが

220 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:28:16.11 ID:4IUEN/Lj.net
 GLバンドルなら予約してもいいけど
普通のバンドルだったらほぼ被るだろうし予約する気おきへんねんで

221 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:28:59.32 ID:dd3a8I7n.net
steamの基準時間ってアメリカのどこを基準にすればいいの?
東海岸・中央・西海岸のどれかなのかあるいは別にあるのかがわからん

222 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:29:15.25 ID:8fJtPYO3.net
所持してるSteamゲーも混ざってそうだから後で買うわ
前のはGLだったから良かった

223 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:29:35.20 ID:ccQbH1C6.net
もう騙されない

224 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:30:38.48 ID:Z8VHaejc.net
GL未通過の評価稼ぎバンドルはsteamに通報してやめさせようぜ
GL登録して通過待ちの作品は販売を禁ずると

225 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:30:38.98 ID:rsCGAh7w.net
>>221
PST

226 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:31:28.08 ID:4IUEN/Lj.net
クランチタイムの投票してや
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=300250699

227 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:32:19.10 ID:KiWRAYVe.net
ぐるっぺは既に持っている同じのが全部被ったら悲惨だし迷うな

228 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:36:05.79 ID:Eb9VpgNi.net
前回のゴミバンドル買って今回の神バンドル逃すアホおる?w

229 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:38:32.07 ID:T88ziR95.net
>>127
ホモの集まりだな
金のある腐女子狙いのゲームじゃね

230 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:38:43.93 ID:nKH1osCd.net
被る被る言ってるやつ何なの
repが全てのスチマーがトレードの材料をみすみす逃してどうする

231 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:40:46.62 ID:iQuk5Gn+.net
下の方が完全に被っちゃってるんだろうな

232 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:41:24.79 ID:Q+M6BHy6.net
TrackManiaはSunrise(旧作)のKeyあれば無料でTrackMania United(全部入り)にアップデートできて神だったがUBIになった途端DLC商法に落ちた

233 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:41:39.63 ID:2yJB+uw5.net
昨日誰かが貼ってたサンクタムとかの配布延期になったんだな

234 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:41:58.18 ID:WQUDHqF2.net
>>23
無い無い
フランス人はアジア人自体を馬鹿にしてる、日本も中国も奴らにとっては同類
更にフランス人は白人の中でも俺らは特別だという意識が非常に高い
我がままで自己中な奴が多い

仕事柄、外国人と接する機会が多いが、関係者パスを持っていないと入れない場所に、
俺らはフリーパスを持ってると偽のパスを出して通り抜けたのはフランス人ぐらい
他国の人は説明すれば素直に引き下がる、フランス人だけはちょっとおかしい

235 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:44:47.79 ID:nKH1osCd.net
>>234
お前が何の仕事してるか知らんけどアホをなに素通りさせてんの

236 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:52:13.76 ID:WQUDHqF2.net
>>235
それは雇ってた警備会社の奴らに言ってくれ

237 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:54:00.74 ID:QZVg1OFO.net
俺は所持ゲーム数が50に届かないからぐるっぴ買っても被らないだろ

238 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:54:31.82 ID:iFkOv5Vp.net
A.R.E.S. Extinction Agenda EX
http://store.steampowered.com/app/315340/

239 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:55:18.37 ID:E/nectJh.net
ヨーロッパの朝鮮フランス

フランスってチョンみたいなこと言ってたしな

240 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:57:52.26 ID:RE+gsEW3.net
>>236
お前が何者かは知らないけどスレチの上につまらん話だからちょっと自重して欲しいな

241 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 18:59:36.83 ID:iFkOv5Vp.net
>>239
巣に帰れネトウヨ諸君

242 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:01:14.78 ID:E/nectJh.net
>>241
チョン=韓国人全てとは言ってないぞ
日本人にもゴミはいるしな

243 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:01:38.17 ID:VQrS4OmD.net
フランス語って音がイラつくしかかわりたくない

244 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:01:56.53 ID:q38DSdwb.net
Groupees
Steampunk3 、Ion Robots Bundle 、各$1.01で予約完了しました

245 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:04:39.85 ID:O9x/j9gj.net
ion assaultとreally big sky入ってそう

246 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:05:08.56 ID:ZWuXUvSW.net
risk of rain みたいな名前でパッド使わないと無理なゲームってなんだっけ?

247 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:06:16.85 ID:tkqC24b5.net
super meat boy

248 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:06:47.56 ID:E/nectJh.net
AudioSurfとLIMBOをトレードしてくれる神様居る?

249 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:08:09.05 ID:kTCYaWLQ.net
トレードスレに行け

250 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:10:32.64 ID:8yfx/xeO.net
スチームパンクの背景のやつって特定されたの?

251 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:17:37.63 ID:7BuM0aCz.net
QuakeLiveやろうと思ったらSteamなのに専用アカウント作れってさ
だったらなんでSteamに来たのか分からないよ

252 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:21:54.59 ID:2yJB+uw5.net
臭いやつ集合しすぎやろ

253 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:23:29.47 ID:1a9kSs57.net
Quake Liveのアカウント作れないんだけど・・・
なんでだろ?
下に赤いバー出るだけで理由わからないからどこ直せばいいかわからん

254 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:25:35.96 ID:7BuM0aCz.net
数年前に作った垢で入れると思うけど、なにやらSteam垢と紐付けされるみたいだし躊躇する
だったら直接Webでやるよ

255 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:27:25.42 ID:EzPgFyeC.net
Duke Nukem 3Dやったら吐きそうになった
3D酔いとか自分でプレイしててなったのは久しぶり

256 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:27:29.92 ID:JiJOwjO5.net
>>250
これみたいやで
http://store.steampowered.com/app/266070/
こんなレビュー真っ赤のF2PゲーDLCもらってもやるか?

257 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:35:22.06 ID:EzPgFyeC.net
>>250
Trineじゃね?って話が出てた

258 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:42:58.34 ID:3QNUCbMj.net
箱oneコンでDMC4やったら
銃チャージしながら戦闘できなくてワロタ
LBRB硬いとこうなるんやで
Microsoftみてるか?

259 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:43:04.42 ID:AR/NufhB.net
今回もはずれか
やっぱり隠さないと売れないようなものなんかな

260 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:45:34.53 ID:tVBUNoXZ.net
1ドルごときでガタガタ言うなよ
111円くらいだろ

261 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:46:19.96 ID:E/tafFDT.net
スチームバンクっていうからシネモラかと思ったわ

262 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:49:56.85 ID:cIOl9aIC.net
ちょっと待てや
お前らってあれか

263 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:53:37.83 ID:bXwuriiX.net
おうよ

264 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:54:25.82 ID:mX6+XGdE.net
the bridgeおもろいじゃん

265 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:55:26.76 ID:cRSO19dN.net
Dead Rising2とoff the record、どっちをやるべきなの?

266 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 19:58:57.52 ID:1ntitsrx.net
>>265
Dead Rising2 クソゲ
off the record 2の悪い部分を改善、1の主人公を起用、シナリオ同じ

どっちやればいいか分かるよな

267 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:00:16.09 ID:cRSO19dN.net
>>266
d

268 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:02:24.08 ID:Q3lgd79O.net
>>234
何とかして通り抜けようとする人はどこの国の人にもいるけど
(日本人だと浮谷東次郎なんかはまさにそれ)、
その話はほとんどのフランス人がそうやろうとしてきたって事?
1人か2人の話だったら国民性と結びつけるのも変だろ。

269 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:05:59.33 ID:9N1yyGmv.net
フランス人の話は昔の話じゃないか?
ジャパンエキスポがフランスで開催されるくらいだし今の若い世代は普通だと思うぞ

270 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:07:48.02 ID:1ntitsrx.net
>>267
マジで2はやらない方がいいぞ
2からOTRの流れでやるとシナリオ、ボス、マップが同じだから新鮮味が無い
更に言えばOTRは新武器等の追加要素もある

3が一番おススメ出来るからOFR面白ければホリセで3を買うのもあり

271 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:09:03.80 ID:d2qvF21R.net
>>266
シナリオは同じというよりほぼ同じ
ヒロインも違う、物語の展開順も違う、黒幕も違うと若干の違いはある

272 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:09:07.18 ID:8EpmsTxH.net
クレジットカードの認証で
2つの少額な確認請求が送られて来ないけどどうすりゃいいの?
ちな楽天

273 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:10:17.23 ID:knjsdJGw.net
そんな底辺カードマンはしらねーよ

274 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:12:14.99 ID:cRSO19dN.net
>>270
3はもう買った
けど自分のPCじゃ起動しなかった

ところでLEGOの日本語化って興味ある?

275 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:12:33.25 ID:mX6+XGdE.net
フランスの話続くねぇ。
同級生にフランスと日本のハーフが居たが性格最悪ですげー嫌われてたわ
国民性とか信じたくないのかもしれないけど、そういう傾向はあると感じたよ

276 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:13:42.22 ID:z0b/LJJp.net
楽天のバーチャルプリペイド結構便利だけどな

277 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:17:46.16 ID:1ntitsrx.net
>>271
確かに正確に言えばほぼ同じが正しい、フォローサンクス

>>274
レゴ日本語化に興味は無いがShadowrun日本語化には興味ある
頼んだ

278 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:20:34.09 ID:MqUlliuh.net
ゲームデザイナーズ大賞
ブラザーズ 2人の息子の物語

兄はやってくれたようだ

279 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:26:14.77 ID:kG0Tr2zk.net
>>275
いい加減にしろカス

280 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:29:32.31 ID:mX6+XGdE.net
自治ごくろうさん

281 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:31:39.08 ID:X9Eij4dF.net
人種とハゲの話は荒れるからやめろ

282 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:32:48.23 ID:iFkOv5Vp.net
イギリスの話続くねぇ。
同級生にイギリスと日本のハーフが居たが性格最悪ですげー嫌われてたわ
国民性とか信じたくないのかもしれないけど、そういう傾向はあると感じたよ

283 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:35:42.51 ID:T88ziR95.net
フランス人はチンコがデガくセックス依存症で仕事の効率悪く
且つ海外旅行中のマナーが悪いというイメージしかない
誇り高きニート

284 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:36:08.46 ID:3WS1JyZB.net
まぁ、ヒトモドキチョンがクズって事で話は終わりだ
このスレに在チョンなんて居るわけ無いよな
居たら惨め過ぎるよ

285 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:37:23.22 ID:MdMgdPN9.net
ぐるっかすの最近のバンドルの傾向を見るとかなりの高確率で両方ともゴミ袋である可能性が高いが
万が一の一品が入っていてあとで後悔する精神的ダメージと予想通りゴミ袋だったときのガッカリ感を
比較衡量すると2ドル突っ込まざるをえない

この方式精神衛生上、いくない

286 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:37:42.49 ID:1KuKaqf2.net
ここで純血の日本人同級生が愛される人しかいなかった場合に限り
日本人の国民性も愛されると結論付けることができます

287 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:37:48.02 ID:5MkfliJX.net
家ゴミジャップが荒らし始めた

288 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:41:39.77 ID:YB+Ap4Qg.net
今更Quakeliveって昔のとなにか変わったんか?

289 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:41:55.18 ID:rsCGAh7w.net
XCOMクローンで面白いのでねーな
もうブームも去ったし

290 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:47:28.28 ID:O0c2yp/v.net
Bureauの完全上位互換みたいなのがやりたい

291 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 20:47:39.68 ID:xDU82Nkj.net
パスポートすら持ってないニートのおフランス話
まだ続くの?

292 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:08:04.18 ID:mX6+XGdE.net
正直宝くじとか買ってはずれるよりはましかなと思って両方予約だわ
予約期間24hってどうなのとはおもうがな

293 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:09:09.94 ID:RwQzq3AH.net
ケンカをやめて
わたしの為に争わないで

294 :ひ・ろ・し:2014/09/18(木) 21:10:13.03 ID:Dj8S9FDl.net ?2BP(2000)
・東京ぐーるの漫画最終回で主人公死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・東京ぐーるの漫画最終回で主人公死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・東京ぐーるの漫画最終回で主人公死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・東京ぐーるの漫画最終回で主人公死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・東京ぐーるの漫画最終回で主人公死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

295 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:10:43.35 ID:kTCYaWLQ.net
もうスクラッチ買うのやめるわ

296 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:13:55.91 ID:IxqRIwUx.net
bureau評判悪いけど割と好きなんだよなあ。
>>285
ぐるっぴは鬱袋形式の時はもう買わないことにした

297 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:14:55.32 ID:1+faejRa.net
エロゲまたおま語かよ
まぁいいか

298 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:19:53.56 ID:kTCYaWLQ.net
>>297
なんてゲーム?
planetarianとか言うのは日本語追加されてたぞ

299 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:21:40.75 ID:IQ19b9iA.net
今気がついたんだがIRON ROBOTSじゃなくION ROBOTSじゃねーか
オレ予約しちゃったよ…

300 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:22:28.28 ID:1+faejRa.net
まじもんのエロゲ売り始めた衝撃
全年齢verだけど
http://store.steampowered.com/app/321190/?snr=1_4_4__105_1

301 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:23:20.47 ID:CKAlpef1.net
Roundabout今日か

302 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:27:31.46 ID:xs01mfab.net
ぐるっぴどうすんの?

303 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:28:05.42 ID:I7bpTsNT.net
スクショが全然エロゲじゃないんだがなんなんだw

304 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:28:57.23 ID:md7JAflW.net
病弱なアイドルぐるっぴちゃんがカスと言われる日が来るなんて

305 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:30:20.61 ID:2VUQNCJ4.net
絵見たらそこそこ古いのかと思ったら2年前のかよ

306 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:35:03.80 ID:zXbyuIqF.net
アニメっぽいなテイルズ的な

307 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:35:52.77 ID:VNsLZM1B.net
儲かればなんでも入れてくるだろ
全年齢Verとか意味不明だけど

308 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:39:30.97 ID:4P93OWoj.net
steamがどんどん汚れてくな

309 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:39:36.59 ID:YB+Ap4Qg.net
グルカスのGL10最後のボーナスひどすぎ
4of4で終わっとけやカス

310 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:41:17.98 ID:8eLlyh8U.net
中身分からんバンドルとか正気かよと思ったけど
だんだん不安になってきた・・・

311 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:41:42.07 ID:ZyDMcF1u.net
今日もサクラスピリットでしこしこするべ

312 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:43:54.97 ID:0TxWa7jD.net
1ドルでわくわくが買えるぐるっぴは神
これが2ドルだったら絶対に買わないけど

313 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:46:40.61 ID:tVBUNoXZ.net
リストが汚れる厨は大変だな

314 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:47:50.73 ID:kTCYaWLQ.net
×汚れる
○穢れる

315 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:50:07.13 ID:QZVg1OFO.net
なんだ電撃ストライカーか

316 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:53:51.30 ID:y5xaBaMV.net
steampunk3は行かないとしてtuesday7はどうするか…
中身がわからんとこうも悩むものなんだな
しかしぐるっぺは味を占めて予約販売しているようだがこれ逆効果じゃないのか?
予約で買う奴は悩まず買ってた層で実質売り上げ半減で
吟味して買ってた層は予約じゃ買わなくて販売スタートしてからだと割高感で買わなくてこっちも売り上げ落ちそう

317 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:55:21.40 ID:nKH1osCd.net
>>316
その程度のことで迷うお前を買う手前まで追い込んだ時点でぐるっぴの勝ち

318 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:55:40.21 ID:W+nMw3je.net
カスッピGL10マジでゴミしか無かったわ 
166円分も楽しめなかった

懲りずにまた$1*2予約しちゃうんですけどねーーー

319 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:57:00.66 ID:nKH1osCd.net
楽しむ目的でGLバンドル買うやつが居ることに驚き

320 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:59:14.94 ID:cRSO19dN.net
Off The recordって日本語じゃないじゃん

321 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 21:59:45.55 ID:knjsdJGw.net
GLなんて買ってもひとつもプレーしねーわ
そもそもSteamという最低限の土台にすら載ってないクソゲーやるかっつの

322 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:00:20.99 ID:y5xaBaMV.net
>>317
なん…だと…?
確かに大抵買わないぐるっぺを悩んでる時点であっちの勝ちか
なんてこった…

323 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:01:09.46 ID:CKsK5Qds.net
バンドルの目玉がF2Pっておわってんな

324 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:01:12.92 ID:knjsdJGw.net
くっさ

325 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:01:44.72 ID:HwhpXrPH.net
Steamじゃなければゲームじゃない

326 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:01:44.96 ID:nKH1osCd.net
>>322
ですね笑

327 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:02:49.40 ID:4IUEN/Lj.net
やべえ恐竜ランドがアプデしやがった
逃げたわけじゃなかったらしい

328 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:04:22.84 ID:nKH1osCd.net
>>327
Steamから消えたって聞いたけど何のアプデよ

329 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:05:12.42 ID:3wRxRWKa.net
Groupeesに2bundle$2貢いできた
神バンドルだったら起こしてくれ

330 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:06:32.27 ID:ccQbH1C6.net
俺ももう一度だけ買ってみよう

331 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:08:11.59 ID:NHu8IKWL.net
>>329
永眠する気ですね

332 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:09:57.32 ID:4IUEN/Lj.net
コミュハブに開発者が長文のこしてるから暇なら読めばいい
UE4でつくるんかな

333 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:10:13.44 ID:SGCDpcn+.net
なぜハゲは勝ち目のないギャンブルで身を滅ぼすのか

334 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:11:38.32 ID:QZVg1OFO.net
$1で夢が買えるんですよ?

335 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:14:08.62 ID:0vyRZonZ.net
デッドラ2OTRは言語選択には日本語ないが普通に日本語入ってる

336 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:16:04.36 ID:eOR9pLJf.net
GLで安いのはギャンブルになるが正式リリース済みで安いのはもう

337 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:17:08.35 ID:YB+Ap4Qg.net
たったの$1ケチって後悔して泣きじゃくる馬鹿が見えるわ

338 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:21:53.47 ID:lbztiAXN.net
もうな、ここのハゲ達はゲームそのものをプレイすんじゃなくて
$1でどう盛り上がれるか?っていうゲームをしてる

339 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:22:34.40 ID:iFkOv5Vp.net
なんでお前等Quake Liveやらないの
リリースされたのに
http://store.steampowered.com/app/282440/

340 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:22:42.96 ID:KX48hfnI.net
ぐるっぺ予約買いの利点は何よ?

スタートしてから買えばいいんじゃないの?

341 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:22:58.59 ID:ZetJ73hr.net
当たりかはずれか、この束の間のギャンブルが楽しいんだよ
ゲームなんかおおまけだろ

342 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:23:22.95 ID:cRSO19dN.net
>>335
起動しても英語なんですぅ

343 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:24:27.03 ID:rsCGAh7w.net
QLはサービス開始当初にはあったのに消えた日本鯖は当然帰ってこなかったし
結局QL用のアカウント要るんじゃあな

344 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:25:33.52 ID:eHlxBDf2.net
>>339 さっき石油王のついでにやってきた ブービー賞だった

345 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:27:01.85 ID:8eLlyh8U.net
マンコキーたっかいな〜

346 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:30:28.12 ID:/LWcNsPx.net
>>339
日本鯖が無いから

347 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:31:15.70 ID:KX48hfnI.net
予約すると安くなるのか

2ドルのゲームを1ドルで買えるって奴か

348 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:33:20.97 ID:+BpHdrw2.net
なぜ過ちを繰り返すのか

349 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:35:11.75 ID:KX48hfnI.net
予約って過去にあったのか

俺は今回が初めてだからスチームパンク買ってみる
過去のスチームパンクは1も2もかなり良かった記憶がある

350 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:35:31.60 ID:CKsK5Qds.net
ゴミバンドルだってはっきりわかんだね

351 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:36:34.78 ID:khrJ7cyT.net
ぐるっぺは音楽を買う所だ

352 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:36:52.27 ID:El2TdylQ.net
>>339
シンガポールが調子よかったからそっちメインで行くかな
とりあえず設定は完了したしジャンプテクも覚えてる事は確認した

353 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:39:48.36 ID:kTCYaWLQ.net
I Wanna Steal Your Wife
http://www.desura.com/games/i-wanna-steal-your-wife
https://secure.desura.com/cart/add/1/6858
Space Cadet
http://www.desura.com/games/space-cadet
https://secure.desura.com/cart/add/1/5959

354 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:47:41.56 ID:MdMgdPN9.net
予約バンドル始める前までは
ハンカス
バンスタ
ぐるっぺ
.............
Gala
.............
ロイカス
ブリンカス

だったのに

この前のGL糞袋で一気にGalaの下まで落ちた
今回二つとも糞袋だったらロイカスのグループに格下げして
カス呼ばわりする

355 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:48:26.34 ID:cRSO19dN.net
DR2OtR日本語にならねー

356 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:53:16.09 ID:n/I4xk4l.net
QuakeLiveってもしかしてQ3Aと同じ?

357 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:54:10.40 ID:lbztiAXN.net
ヴァンヘルU $6か

358 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:54:48.55 ID:7BuM0aCz.net
steampunkはほどんど音楽と漫画だからなぁ

359 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 22:59:40.32 ID:Sk8nMzXZ.net
ドキドキも糞もないよ
100%カスラインナップでくるから
それにゲームだけじゃないってのも決まってるし

360 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:03:31.49 ID:fCdq6t33.net
ゲーム2
音楽4
本4

361 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:03:54.90 ID:zt4Iultp.net
まんこキー、ショップの方が安いのになぜ買うの?

362 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:04:13.46 ID:eHlxBDf2.net
>>354 ハンブルがTOPなのにカス呼ばわりとは酷いっすね

363 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:05:22.50 ID:AHzqeqIr.net
そんなことも知らんとかフッサフサやな

364 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:07:42.15 ID:ZyDMcF1u.net
おっさんにQuakeとかもう無理

365 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:11:52.33 ID:KkbhwIBD.net
ブリンカスはよー

WazHackオモスレー

366 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:16:13.39 ID:NpuudT/h.net
openCanvas6、50パーセント以上のオフなら購入検討したのにな〜

367 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:19:37.96 ID:ffb60sGY.net
おいらもDeadRising2のOtRが日本語になりませぬ

368 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:19:44.61 ID:El2TdylQ.net
>>356
基本ルールにいろいろ手が加えられてて全然別物なような
むしろそこそこMOD入れた状態に近い
HUDですらQ3Aよりはるかに使い勝手がよくなってるし

369 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:22:32.27 ID:HAI7FR6P.net
いまopenCanvas 5.5を買ったらopenCanvas 6は貰えますか?

370 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:30:22.73 ID:MdMgdPN9.net
reddit と ぐるっぺchat の情報を総合すると
steampunk: City of Steam: Arkadia
tuesday: Ionball 2
は確定してるようだ
火曜のほうは4ゲームらしい

The twitter comment on this page states:
"The (Sometimes) Tuesday ION Robots Bundle!
Featuring 4 #Steam games, benefits @Soles4Souls"
So I'm thinking at $.50 a game, the most you will pay later is $2.
We already know from the cover art one of the games is Ionball2.

371 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:33:25.79 ID:ZKlcSJNt.net
>>366
トr、おっとっと・・・

>>369
https://www.portalgraphics.net/steam/
ここに5.5のCDキー打つともらえるらしいけど
アップグレード版なのか本体なのか分からん

372 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:34:35.46 ID:0TxWa7jD.net
steampunkに1ドル入れないほうが良かったかも・・・
1ドルかえして!!!!!!!

373 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:35:19.14 ID:Cb6sBdzf.net
>>354
ブリンクって今まで当たりバンドル出したこと無いからカスですら無いよな

374 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:36:25.82 ID:8ps34Jqa.net
ブリンク最初のバンドルって結構いいやつじゃなかったけ?
それでちょっと話題になって、その後失墜した

375 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:36:34.91 ID:md7JAflW.net
カスはカスや

376 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:36:39.30 ID:kAIwme/q.net
バンドルを出すとは言った。。。!
だがまだそのうちのゲームの本数を言ってはいない
つまりゲーム一本でもバンドルと言う事が可能。。。という事。。。!

377 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:37:30.54 ID:iRsfdcW1.net
明日はいいセール来ますように・・・

378 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:38:25.36 ID:AHzqeqIr.net
ブリンカスの本業はミニゲームだから

379 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:38:49.83 ID:IxqRIwUx.net
City of Steamってタダゲじゃ

380 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:38:55.60 ID:v84EcwWB.net
http://youtu.be/wT3dyanB3pk
車胴長すぎて草不可避

381 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:38:56.51 ID:eLZLMjJk.net
今日はハンブルウィークリーだよね?

382 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:40:34.86 ID:iyNKQEmo.net
steampunkは今までろくなの来たことないな
tuesdayはちょっとだけマシだったから
こっちだけ1ドル入れとこ

383 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:41:14.37 ID:QJoG38ZX.net
だよねだっけ

384 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:41:24.67 ID:kTCYaWLQ.net
>>380
砂漠でオープンカー・胴長・車高低い
糞ワロタ

385 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:41:46.14 ID:CKAlpef1.net
>>380
しこりたくなるな

386 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:45:30.29 ID:UR4MIeN3.net
グラフィックは大分マシになったな

387 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:45:40.18 ID:HwhpXrPH.net
FFはなんかホントなんかだよな
家ゴミはこれでキャッキャ言ってるからすごい

388 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:46:42.59 ID:md7JAflW.net
えふえふとかエロゲの話題になるとホント食い付きいいねキミたち

389 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:46:58.70 ID:QJoG38ZX.net
FFってPCにきたとしても日本じゃ遊べないんだが

390 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:47:35.33 ID:iRsfdcW1.net
ホストと車で腹筋割れた

391 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:48:27.05 ID:ffb60sGY.net
>>390
お疲れ様

392 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:48:54.52 ID:z6DOCIfx.net
解せぬ

393 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:49:14.31 ID:lbztiAXN.net
おいゲイブ
5つクーポン突っ込むのはいい、でも持ってるのを2つも突っ込むなよ

394 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:49:48.09 ID:MdMgdPN9.net
ま、tuesday のほうは Ionball 2 に0.5ドルの価値を見いだせれば
あとが完全にハズレでも損失は0.5ドル

steampunk のほうは確定しているひとつが天下の糞ゲーだと分かっているのに加え
ゲーム数自体がいくつか分からん
コミックと音楽とEbookのてんこ盛りで誤魔化される可能性も高い
ただ開始の値付けが2ドルなんだよなあ
この2ドルの真意をどう読むか…

395 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:50:41.33 ID:RE+gsEW3.net
>>390
アブトロニックより低コストだな

396 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:51:32.84 ID:tVBUNoXZ.net
海賊セールやるみたいだな
http://store.steampowered.com//sale/talk_like_a_pirate_day

397 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:51:51.90 ID:lbztiAXN.net
ロナウジーニョがカード対応したからカード出そうとしたら
起動しねえぞ、おい
http://store.steampowered.com/app/220090/

398 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:52:46.76 ID:SGCDpcn+.net
大航海時代2を超える海賊ゲーってないんだよなあ・・・

399 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:54:07.21 ID:jZ8aWEQR.net
>>396
pixel piracyがないやんけ

400 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:54:10.74 ID:RE+gsEW3.net
>>398
3とか4とかでてるやん
あれはだめなん?

401 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:54:39.67 ID:z6DOCIfx.net
>>396
PIXEL PIRACYねーじゃん

402 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:57:51.05 ID:SGCDpcn+.net
ピクセルピクセルうるせえw

>>400
あんま覚えてないけど海賊がつまらなくなってた気がする

403 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:58:05.93 ID:kTCYaWLQ.net
Pirates of Black Coveは
パラド版(実績あり)に拘らないのなら
Topware版(DLC全部入り)が$1.00
https://indiegamestand.com/store/489/pirates-of-black-cove-gold-edition-2013/

おまけ
https://indiegamestand.com/store/492/east-india-company-gold-edition-2013/
https://indiegamestand.com/store/503/commander-conquest-of-the-americas-gold/

404 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:58:14.70 ID:LaaYQGEW.net
こんなに海賊ゲーあったのかよ

405 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:59:35.63 ID:veglcUez.net
こういうページ毎回毎回よくみつけてくる人がいるよな

406 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 23:59:50.70 ID:lbztiAXN.net
あれ?大航海時代て海賊ゲーだったっけ?
提督ゲーじゃね?まあ海賊行為的な事はできるけど・・・

407 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:01:08.09 ID:E69JdHdk.net
有能

408 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:01:11.42 ID:QZVg1OFO.net
>>406
Uなら海賊名声でイベントが起こる主人公居たな
V以降はやってないから知らない

409 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:02:37.81 ID:CKsK5Qds.net
ぐるっぴの予約バンドルボロクソに叩いてたんだが
ID変わったから白状するけど本当はすごく気になってるんだ
買うならどっち?

410 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:03:14.62 ID:CKsK5Qds.net
変わってねえじゃねえか
恥ずかしい・・

411 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:04:30.56 ID:hTiFld37.net
ワロタ

412 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:04:39.18 ID:HLBcUtMT.net
素直でよろしい

413 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:04:52.53 ID:MiuyyBBj.net
やだ恥ずかしい

414 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:05:20.42 ID:L4oHY3F/.net
ダイジダIIIは探検ゲーだよ
これが一番って人も結構いる

415 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:05:39.87 ID:mmskSud7.net
Sid Meier's Piratesは何故おま国なのか

416 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:12:28.88 ID:EX/4fabT.net
>>376
ハンブルが既に通った道だな

417 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:13:52.31 ID:Q/D5EZY+.net
>>414
そういや水夫を探索に行かせたら現地人と戦闘になって死んだり
水・食料が尽きて水夫がカツカツになって
港まで帰るのにヘロヘロになるゲームだったなw

418 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:14:03.63 ID:EX/4fabT.net
>>380
これ冒険者じゃないな、ただのヤンキーやん

419 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:14:26.85 ID:QaXyaOkJ.net
>>409
両方

420 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:16:54.26 ID:n7QJh72I.net
>>415
Pirate版を買えってことだよ

421 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:17:31.40 ID:Q/D5EZY+.net
>>415
ハンブルかなんかでバンドル入ってたぞ

422 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:17:43.35 ID:H55AK+Aj.net
F2Pがマジで入ってたらぐるっぺの予約bundleは一生買わん
呼称カスに変わる

423 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:18:38.86 ID:QVfYEy5t.net
グルカス

424 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:21:19.57 ID:qdQ5RoqY.net
あしたプギャーするためにぐるっぴ我慢するわ
イオンなんとかもってるし
F2Pはまじいらん

ハンブルに期待する

425 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:23:49.51 ID:QVfYEy5t.net
未来からきたけどぐるっぺバンドル神だったよ
みんな泣いて喜んでたわ

426 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:24:29.24 ID:tv2Rms2i.net
地元で狂犬と呼ばれ恐れられてる俺が泣くワケねーだろ

427 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:27:54.39 ID:QaXyaOkJ.net
後で欲しくなっても円安が進んで高くなってもしらんぞ

428 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:32:02.41 ID:A0bWePk/.net
>>426
狂犬病の間違いだろ

429 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:34:53.67 ID:fsA29XkE.net
GGだとアサクリ4$17くらいだな
Steamから買わんと日本語入ってないっぽいし海賊セールはよこいや

430 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:40:26.10 ID:Jfh5HwZJ.net
>706 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/09/18(木) 00:56:38.03 ID:NHu8IKWL
>ttp://www.epicbundle.com/article/steam-bundle-for-free-4-games-more
>フサどももらっとけよ

さっさともらい方教えろやデブ

431 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:40:28.85 ID:7ViPORqC.net
若い男4人で旅行とかどう考えてもゲイ友やで

432 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:43:15.97 ID:W7tDEOFT.net
アサクリはそこまで急いでないなら定価下がるまで待ったほうがいいぞ
恐らくスプセルBLと同じように発売から半年で定価下がりの1年後には75パーOFFのパターンだと思う
でデラックス版がロシアントレードで3キーとかで手に入るだろうな

433 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:44:30.58 ID:W7tDEOFT.net
あ、もう定価下がってたね
ハロセで66パーホリセで、75パーだろうな

434 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:45:56.12 ID:VyiW+VfQ.net
アサクリはあと1ヶ月くらい待てば新作発売記念セールやるから待てるならその時まで待て

435 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:46:47.40 ID:KGh8ia5f.net
>>430
How to?

436 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:48:36.71 ID:QVfYEy5t.net
>>430
今LiveってなってるけどこれGMGの新規垢限定か?
外人フサ共がブチギレてんぞ

437 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:54:01.30 ID:GJluoNur.net
>>429
米尼で買ったけど入ってた

438 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:56:08.60 ID:EW4mBYQV.net
GGがRoyal Questとか言うの配ってたから飛びついたが、これ元からフリーじゃねえかよ

最初から無料の奴をわざわざ撒いてんじゃねえぞタココラ

439 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:00:46.37 ID:maDblB2o.net
ちゃんと売ってるぞ?
http://store.steampowered.com/app/323740/

440 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:01:27.54 ID:mmskSud7.net
バンスタ

441 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:02:03.93 ID:dhc0T2lr.net
バンスタ北

442 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:03:14.40 ID:lBesWBPv.net
バンスタ全部持ってないな
どうなのこれ

443 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:04:40.08 ID:maDblB2o.net
Claustrophobiaはロイカスでもらったけど
windows8.1だと起動しなかったな

444 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:06:29.97 ID:DtZkqkv3.net
バンスタちょーゴミw

445 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:06:46.59 ID:nnSVpWDc.net
バンスタ神バンドルじゃん
3セット買っとくか

446 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:07:55.64 ID:7NyHvsEn.net
バンスタは被り少ないんじゃないか
2個しかもってなかった

447 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:09:03.30 ID:Pzp/ZoAu.net
FF13日本語あり吹き替えありおま値ちょっと大勝利!!
http://store.steampowered.com/app/292120/

448 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:09:52.06 ID:TPPtMmJB.net
バンスタ十八番の産廃詰合せ

449 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:10:04.84 ID:Pzp/ZoAu.net
ご購入前にご確認のお願い
日本・アジア地域配信の対応言語について

字幕・インターフェースは、 日本語・中国語(繁体字)・韓国語・英語
吹き替えは、 日本語
となっておりますので、ご購入される際はご注意いただきますようお願いします。

450 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:10:20.57 ID:ULn2n5vW.net
1エンでもいらんな

451 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:10:30.91 ID:3PZ1Wt4S.net
13はいいから12を売ってくれ

452 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:11:15.41 ID:QozU0SJ1.net
神エニ

453 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:11:53.56 ID:wIbsoZoD.net
さて壁紙はどんなのがくるかな5000円で売れそう
http://www.steamcardexchange.net/index.php?gamepage-appid-301610

454 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:13:56.23 ID:VyiW+VfQ.net
マップが一本糞だったりストーリーが酷いってのは知ってるけどゲームとしては面白いの?
戦闘とかシステムの事は全然話題にならないから知らないんだが

455 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:14:25.77 ID:Pzp/ZoAu.net
>>438
無料じゃなくて80%オフ$0.99だろうが
http://store.steampowered.com/app/323740/

456 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:14:37.37 ID:CG37j+em.net
バンスタいくつか珍しいのが入ってるな
が、やりたいのが無いのでスルーかな

457 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:14:52.83 ID:eJA3Gefy.net
>>447
¥ 1,620なら買っても良いか
1500円切ったら買うか

458 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:15:32.96 ID:MiuyyBBj.net
うーん、バンスタ欲しいのないなぁ

459 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:15:34.11 ID:S6qx2/De.net
>>454
戦闘は面白いよ他はゴミ

460 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:17:17.46 ID:eJA3Gefy.net
日本からは買えないファイナルファンタジー

461 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:17:29.31 ID:E1BhCd2J.net
これ買ったらさすがに…

462 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:17:37.99 ID:Mff8qf4j.net
欲しいのmajesty HDだけだから迷うわ

463 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:17:45.71 ID:FTY4Xe8q.net
>>447
他ゲーのおま値辞めたら検討に値する

464 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:17:59.63 ID:bKtD/HKj.net
珍しくジャップにも売ってくださるのか、おま値だけど
しかし13て一本道の糞ゲーなんだろ、その後のはそこそこ遊べたらしい?が

465 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:18:13.79 ID:BItTsSKH.net
欲しい欲しくないで買うかどうかを決めるのか

466 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:19:57.00 ID:P8r2ZAig.net
ファイナルでもファンタジーでもないな。題名変えろよ
バンスタはアーリーアクセス多いからスルー

467 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:20:06.28 ID:wIbsoZoD.net
発売直前になって日本語抜いたりしてなみんなスクショ撮っておけよ

468 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:20:31.98 ID:DPbj3lDR.net
忙しくてやることもたくさんある現代人に一本道は最適なんじゃなかろうか
オープンワールドとかだといつも途中で投げ出してしまう

469 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:21:08.32 ID:QgomSV2t.net
>>447
FFなんておま国・おま値好きにしていいからハゲとか他のゲームなんとかしろクズ

470 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:21:18.95 ID:gXlwtW4G.net
ハンブルまで仮眠とろっと

471 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:21:29.24 ID:vBqsn2BI.net
わかる
よっぽど面白くないと途中で力尽きる

472 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:21:45.78 ID:DKHT0ZHs.net
でも、こういうのが売れれば
ほかでも、日本語入れてくれるようになるかも
安くなったら買ってもいい

473 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:21:49.49 ID:S6qx2/De.net
>>464
13-2以降は13と比べ物にならないくらい糞

474 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:22:06.55 ID:bq4Ryq96.net
来るのが早かったな

475 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:22:14.84 ID:jI+2oVPy.net
アイテムのためダンジョンを隅々まで探索しなくていい神仕様だったな
街で手当たり次第、NPCに話しかけるとかの作業もしなくていいし
戦闘終了後HP回復する必要もない

476 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:22:37.36 ID:r47ProyK.net
FF13今は買わん
セール来たら買ってやってもいい

477 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:23:07.09 ID:12Sl4kxQ.net
Hard Drive: 30 GBも必要か
エロmodあるの?

478 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:23:57.37 ID:VdaRAF+D.net
13はもうやったから13-2たのむわ

479 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:24:46.15 ID:bq4Ryq96.net
13だけじゃなくてトリロジー全部来るんじゃん

480 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:24:57.16 ID:EXf0Blrz.net
エンドレジェンドがやっと早期おわったのか
ダンジョンエンドレももう完成しそうじゃんけ

こんだけ待ったのに今からセール待つのは苦行だな

481 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:25:06.98 ID:eJA3Gefy.net
他のFFが日本で買えないのは何かあんの

482 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:27:22.09 ID:BItTsSKH.net
>>481
お前だって嫌いな奴に奢らないだろ

483 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:27:22.52 ID:lBesWBPv.net
75%オフになったらFF買うぞ^^

484 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:27:54.47 ID:WpWrBO7B.net
FF13はおま国じゃないんだ。
FF3、4、7、8はSteamで買えないのに

485 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:27:58.64 ID:9I41ElxX.net
あと五時間でぐるっぺ始まるけど先行投資すべきなの?
Steamスレの賢明なお兄ちゃんたち教えてよ

486 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:28:07.57 ID:jI+2oVPy.net
>>478
全部来るみたい
http://gematsu.com/2014/09/final-fantasy-xiii-trilogy-coming-pc

487 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:28:36.55 ID:CXVWW1IQ.net
いいからFF3を買えるようにしろ

488 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:28:52.71 ID:Q/D5EZY+.net
おまえら
家ゲメーカーがおま値・おま国しないゲームはクソゲ
って学んだろ?

489 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:28:59.08 ID:lbMYS0wY.net
先人曰く「迷ったら買え」とな

490 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:28:59.72 ID:wIbsoZoD.net
1ドルだったらゴミでも気にならんだろまずいジュース買っても気にせず捨てるだろ

491 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:29:00.77 ID:lBesWBPv.net
ぐるっぴ1ドルだし入れといた

492 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:29:39.60 ID:bde5DW68.net
>>481
日本人には自社ストアで売りたかったんじゃねーの?
STEAMに手数料取られることないしな
思ったより売れないから今回からSTEAM配信したんじゃね

493 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:29:41.68 ID:CG37j+em.net
しばらくしたらおま国か超おま値になるんじゃね?

494 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:30:07.69 ID:mmskSud7.net
Train Simulator 2015来てんじゃん
当然持ってるよな!

495 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:30:21.25 ID:LXTfUR6h.net
Humbleに来たらチャリティー極振りで買ってやってもいいかなレベル
例えおま国撤廃されたとしてもスクエニは受け入れにくい

でもそういやデジカがおま国撤廃したいとか言ってたよな…いやまさか

496 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:30:43.19 ID:EX/4fabT.net
MAJESTYは2は持ってる、おもしろいよ
1も同じような内容だと聞いたけどどうなんだろうね

497 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:31:31.20 ID:r47ProyK.net
ぐるっぺってなに?

498 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:31:32.13 ID:XTwhPMeq.net
あー、13-2とかライトニングリターンズも来るのか
だったらそっちはちょっとやってみたいな
本編よりは面白いらしいし

499 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:31:36.46 ID:W7tDEOFT.net
>>447
やれば出来るんだからよー
他のも日本語追加してくれや

500 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:31:50.86 ID:maDblB2o.net
FF13は借りてやったけど
サブクエストやるかやらないかで評価が結構変わる
サブクエまったくやらないとトコトンクソゲーだったけど
全部やったらそれなりには楽しめる

FF13-2はモンスター育成が面白いけどDLC大杉
DLC買わないとストーリー完結しないのがマジ糞
DLC無しだったからモヤット感が残りまくった
戦闘システムはコマンドアクションの要素強くてFFの中で一番好きだったけが

良作とも音楽はかなり良い
久々に聞いたら懐かしくて涙出そうになる
ゲームフォルダの中にサントラ中に入ってるなら迷わず
買い

501 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:32:04.54 ID:dhc0T2lr.net
endless legendこれ以上遅れたら
CivBEに食われてオワコン化するから出したんだろ

502 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:32:24.10 ID:0c2jHkbR.net
PSで中古1000円ぐらいの時にやったけど13はガチでヤバい
ムービーだけで5時間ぐらいあるじゃないかあれ
これぞ1本道ってマップもクソ

503 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:33:18.72 ID:S6qx2/De.net
>>502
あれは一本道とは到底呼べない
道が一本って言うのが正しい

504 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:33:44.73 ID:LXTfUR6h.net
>>497
グルーポンのことだよ
ここでSteam用クーポンが手に入る
http://www.groupon.jp

505 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:34:00.58 ID:r47ProyK.net
いつものスクエニじゃないのが怖い
絶対裏があるって勘ぐっちゃう

506 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:34:03.12 ID:8YS3ReXZ.net
FF13のNEって何?

507 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:34:12.27 ID:EXf0Blrz.net
じゃあCivBEやってからでいいや

508 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:34:29.53 ID:F4e+DSgw.net
インモラルかと思ったらイモータルだった

509 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:35:00.21 ID:fsA29XkE.net
>>505
おま値だから普通にいつものスクエニだろ

510 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:35:23.76 ID:i9ot1U3h.net
>>492
ぶっちゃけた話自社ストアでもキー手渡してSteamかGoGで導入させた方がよっぽどいいと思う
そのぐらいわざわざ自社ストアで販売する意義が今薄れてる

511 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:35:33.86 ID:6ka7I2wh.net
スクエニの自社販売サイトはインストール回数制限って凶悪なものが付いてたはずだがどうなんだ?
確か3回しかインストール出来なかった気がする

512 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:36:42.43 ID:i9ot1U3h.net
>>511
今時そんなの業務用ソフトぐらいしか許されんわ
業務用でも最近はアカウント紐づけすれば月ごと支払でどのPCでも使えるって仕様だったりするのに
(その方が値段高いけど確実)

513 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:36:44.72 ID:W7tDEOFT.net
4ドルで10本は微妙だなー
1ドル3本の時のハンカスウィークリーよりも1つあたりの値段が高いと思うと

514 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:37:27.27 ID:0c2jHkbR.net
>>500
確かに13の音楽だけは本当に良かった
サブクエが出てくるのも最後のマップ?だったよね
それまで道一本

515 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:37:31.86 ID:8YS3ReXZ.net
>>510
いやそもそも自社のダウンロード販売はバージョンというか
売ってるものがそもそも違うし
チート機能やインストール制限までついてるゴミだし

516 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:38:07.37 ID:vGWYGJdR.net
>>497
https://groupees.com/

517 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:38:11.52 ID:r47ProyK.net
>>509
まじポン

518 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:39:03.69 ID:i9ot1U3h.net
>>515
そりゃゴミだわ
ゴミ売りつけてサポートもしない可能性があるから自社売りつけって廃れていくんだよな
ゴミクライアントでもOrigin並の手厚さじゃないと自立できない

UplayみたいにSteam寄生するぐらいじゃないと今時は自社DLは絶対失敗するわ

519 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:39:14.27 ID:r47ProyK.net
>>516
おお、こんなのあったのか
Thank youブラザー

520 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:40:04.33 ID:wIbsoZoD.net
>>516
なんで教えちゃうかなー空気読めないなー
と書きたいところだったが売れたほうがボーナスに近づくよくやったそしてどんどん予約してくれ

521 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:40:44.19 ID:a6f/PCF4.net
クソゲーだとおま国にしない日本メーカー

522 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:41:12.47 ID:W7tDEOFT.net
グルカッスなんて隠す価値ないだろ

523 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:41:20.61 ID:DPbj3lDR.net
俺が買わないから今回のgroupeesはたぶん良作揃い

524 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:41:49.71 ID:8YS3ReXZ.net
まあこのまま売るってんなら本気でお金に困ってるか
ただの登録時のミスだろうな

525 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:42:29.53 ID:P8r2ZAig.net
そうなんだよねボーナスがあるから悪く言う人は少ない
でもみんな微妙だと気づいてる

526 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:42:49.46 ID:WpWrBO7B.net
>>492
買う側としたらSteamの方が
コンビニでウォレットコードで買えるし便利なんだけどね

527 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:43:32.62 ID:AXVu8cfg.net
本当に価値あるラインナップだったら皆$3でも$5でも出すんだから
「中身を見ずに購入してくれるなら安くするよ」なんて売り方するわけないことくらい分かるだろ

528 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:44:43.62 ID:6HAuCWjT.net
FF13steam来たのか
英語音声あるのいいな
日本語音声だと恥ずかしすぎて出来んからな

529 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:46:17.80 ID:dIFtrRDM.net
Blackguardsクーポン有で10ドルか・・迷うな

530 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:46:39.14 ID:b+cnv7me.net
もの凄く硬いうんこが肛門に迫って来たが
踏ん張ったら死ぬ

531 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:47:35.17 ID:3QcFO9PF.net
バンスタ余裕で買いでだわ
The Night of the Rabbit だけでこの値段払ってもいいくらい
それにふたつほど気になってたのが入ってるから個人的には神バンドル

532 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:48:01.81 ID:fsA29XkE.net
ION ROBOTSのROBOTSの方に期待して$1

533 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:50:04.84 ID:k/pqB2ON.net
ぐぐりゃ出てくる事を聞いてそれに答える奴は死ね

534 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:50:48.79 ID:lbMYS0wY.net
>>527
ぐるっぴちゃんはそゆ常識は通じないからな、そこがかわいいところ
でもま前回GL10予約で買ってないやつは今回買ってドキドキを楽しめばいいと思うぞ
両方買っても2$だしな

535 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:51:44.52 ID:mmskSud7.net
Endless Legendがアーリー終えたみたいだな

536 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:52:12.36 ID:Q/D5EZY+.net
バンスタ買ったやつがぐるっぴで被って
うわぁぁぁあああ
ってなるパターンだな今回

537 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:53:34.04 ID:3QcFO9PF.net
普通ならこの前のGLバンドルの失敗を取り返すために
そこそこのゲームを入れてくるところだが
予想通りの糞袋になるところがぐるっぴの持ち味

538 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:53:35.98 ID:2Z9tsXHs.net
>>527
そこまで理解できてる人はセールやバンドルだからといってやりもしないゲームを買いはしない。
スレも見に来ないし、ましてや書き込みなんてしない。
ここに集まって、当たりかな?外れかな?と周りをチラチラみながら
語り合う変な場所。オレもお前もその変な場所に集まる人の一人。

539 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:53:37.12 ID:QJS41rgF.net
お待ちかねのタダゲータイムだよ

540 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:53:49.82 ID:P8r2ZAig.net
EndlessSpaceまあまあおもしろかったから
Endless Legendのセール楽しみ

541 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:59:09.83 ID:mmskSud7.net
groupees、shinyloot7も来てるな

542 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:02:58.78 ID:EXf0Blrz.net
コウモリマンかよ
つかsteam重すぎだっちゃわいや

543 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:03:27.80 ID:QJS41rgF.net
ジャスコ280%offきたー (^o^)

544 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:04:08.69 ID:CG37j+em.net
クソおま値ジャスコ2wwwwwwwwwwwwwww

545 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:04:26.96 ID:8PxMomas.net
海パンでワロタ

546 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:04:34.99 ID:Q4nhFluz.net
元値高杉

547 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:04:43.40 ID:bde5DW68.net
ジャスコ糞たけぇ、バカじゃねwww

548 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:04:44.83 ID:dhc0T2lr.net
ジャスコ日本だと\820って高すぎ

549 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:04:58.40 ID:5VEyiZzK.net
おまエニ死ね潰れろ

550 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:05:09.77 ID:7NyHvsEn.net
ジャスコくっそたけえwwww

551 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:05:21.04 ID:Z1hAffe5.net
ライトニングさんが売り上げ上位に上がってきた

552 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:05:52.92 ID:d9V1PEVd.net
クズエニ無双

553 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:06:06.08 ID:Q/D5EZY+.net
ジャスコ2くそおま値
イオン最低だな

554 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:06:22.96 ID:wIbsoZoD.net
Just Cause 2 セール価格-80%OFF 820円(最安値$2.99)

555 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:06:48.05 ID:maDblB2o.net
シャイニールート1宅だなっと思ったらボタンがなかった
ダチョウ入ってんじゃん
ヤギの次はこれのブーム来るだろ

556 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:07:05.06 ID:iURQzhb1.net
おま値セールにおま国セール?

557 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:07:14.18 ID:k6Q+4fqG.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=213888694
ダチョウだけ欲しい

558 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:07:18.04 ID:7NyHvsEn.net
>>545
これだな
http://visualnovelgames.com/VN-Host-Holic.html
見たとおりのOTOMEゲーらしい

ダチョウはいいかもな

559 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:08:14.25 ID:EXf0Blrz.net
Party of sinがハンブルで1ドル
クソゲーだから買っとけ

560 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:08:18.57 ID:XTwhPMeq.net
多分価格の付け間違いだろうから、しばらくしたら適正値になるだろうと思ってたら、いまだに4000円オーバーだったのかよ
こんなんスクエニの狙いがわからんわ

561 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:08:37.62 ID:fsA29XkE.net
ダチョウってヤギを引き合いに出すほどのクオリティないだろ

562 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:09:25.79 ID:a6f/PCF4.net
ジャスコドル時代に開発してないやつまだいんのかよ

563 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:10:34.25 ID:LXTfUR6h.net
FF13からのこの流れワロタ
やっぱり大嫌いスクエニ

564 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:10:53.51 ID:HOjr/PCJ.net
ジャコス2はワイヤーアクション以外好きになれなかったから放置してたけど
最近眠り犬触ったら面白い
オープンワールド系でも合う合わないってあるんだなあ

565 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:11:18.33 ID:8PxMomas.net
ダチョウって何するゲームなんだ

566 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:11:19.80 ID:mmskSud7.net
gala

567 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:11:20.41 ID:Q/D5EZY+.net
ワーナーはおま国モーコンだけか?

568 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:11:31.86 ID:wIbsoZoD.net
やっぱFF買うのやめまーす

569 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:12:18.41 ID:k6K/taA9.net
ジャコス2よいゲームだよ
スクエニパブなだけで

570 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:12:46.33 ID:mmskSud7.net
gala、サイトがダウンしてやがる
しかし、各バンドルサイトのグループに入っておくと
通知が来て便利だな

571 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:13:22.60 ID:E1BhCd2J.net
ジャスコは几帳面だとハゲる

572 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:13:23.18 ID:7NyHvsEn.net
galaはバンザイあるじゃん
買い

573 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:13:25.39 ID:5VEyiZzK.net
>>564
俺もジャスコ2無限湧きの敵が面倒くさくなって放置
スリーピングドッグスは超面白かった

574 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:14:40.69 ID:QVfYEy5t.net
GMG捨て垢登録したけどほんとにもらえんのかこれ
72時間以内とか遅すぎやろ

575 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:15:11.80 ID:Jh7PnM/O.net
眠り犬は車がすべりまくるのさえなかったら神ゲーだった

576 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:15:26.53 ID:wIbsoZoD.net
banzaiいつの間にGL来てたんだ
なんか昔GLには出さないとかなんとかってそんな流れあったような

577 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:16:03.54 ID:8YS3ReXZ.net
Watchmen安いなあ
トレードした方がよさそうだな

578 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:16:21.84 ID:BItTsSKH.net
>>570
バンドルのグループに入ってる奴のダサさ

579 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:17:51.91 ID:mmskSud7.net
galaスルーだな

580 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:18:27.08 ID:wIbsoZoD.net
GLスルーとか貢献何年だよ

581 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:19:42.61 ID:CG37j+em.net
あ、fear2のDLCもセールだぞ
ハンブルバンドルで買った奴、これ付いてないはず

582 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:19:51.04 ID:BItTsSKH.net
galaのGLバンドルほど効率いいもの無いと思うんだけどスルーなのか

583 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:20:14.33 ID:WpWrBO7B.net
Elminage Gothicが何気なく出てるけど、相当評判悪かった気が
どうせ出すならOriginalか2出せばいいのに
まぁ英語のみだからスルーだけど

584 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:22:08.23 ID:mmskSud7.net
OKOK、買ったよ買った

585 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:24:18.52 ID:nnSVpWDc.net
お前らいつまでゴミ集めして得した気になってるんだよ

586 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:24:28.14 ID:WvN8WVUd.net
FFキタ━(゚∀゚)━!
15もPCでおねがします!!!

587 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:24:52.45 ID:LSyiDq3H.net
The Night of the Rabbit欲しかったからバンスタOK

588 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:24:54.65 ID:199obKdy.net
GLはsteamライブラリに入るかどうかわからないからな
バンドルでもデスラとかDRMフリーでkeyついてないのが2本以上あるのは買わない
貢献はもうすぐ11年

589 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:25:07.52 ID:EXf0Blrz.net
ガラ買ってしまったんですか!?
steamは初めてですか?なぜガラを買ってしまったんですか?

590 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:28:48.22 ID:BItTsSKH.net
>>588
貢献でしか物を語れないCS勢はお呼びでないよ

591 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:28:49.78 ID:wIbsoZoD.net
GLはだいたい通過してね?
通過してsteamでリリースされたゲームをGLバンドル価格の何倍も出して買ってる人をアクテビティでよくみかける
なぜGLバンドル買わなかったんだろうといつも思う

592 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:29:08.85 ID:fsA29XkE.net
あと30分おちんちん触ってよう

593 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:29:45.96 ID:12Sl4kxQ.net
意思弱くてワロタw

594 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:30:49.82 ID:BItTsSKH.net
>>591
ストア買いするような人は世界が違うから仕方ない

595 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:31:25.88 ID:12Sl4kxQ.net
大体カードで1$戻ってくるよね

596 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:31:44.35 ID:7NyHvsEn.net
デスラのリストもオリジンのリストもゴッグのリストも当然増やす
というかバンドル乞食は自然と増える

597 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:32:00.16 ID:DPbj3lDR.net
リストがまるでヘドロだ

598 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:32:37.50 ID:k/pqB2ON.net
大体通過してね?って言うけど、そりゃ通過の票集めの為の糞バンドルだもの
そもそもそういう行為自体をsteam側で規制しないとこれからも拾ったゴミ販売バンドル蔓延するよ

599 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:32:40.99 ID:wIbsoZoD.net
まあ余裕ある金持ちか情弱かどっちかなんだろうけど
GLバンドルの存在を知ってるなら買ったほうが断然得だよね

600 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:32:56.48 ID:tv2Rms2i.net
train simulator 2015持ってる事になっとる
バンドルで買ったゴミが成長していくのを暖かく見守ってる感あるな
一生やる事はないだろうけど

601 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:33:34.99 ID:199obKdy.net
>>590
なんだCS勢って
まぁたしかに小学生の時からファミコン、スーパーカセットビジョンで遊んでいたが
ゲーセンもいっていたし高校生からPCもしていたぜ
ゲームの年季が違うんだ

602 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:33:40.29 ID:i9ot1U3h.net
SteamPunksは音楽よかったから予約しとこうかなあ
しかしお金が・・・

603 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:34:00.55 ID:EXf0Blrz.net
バンスタにあるハイドロフォビアだけほしーわ
他の9こいらねえからほしいわ

604 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:35:28.52 ID:iGCafgr4.net
ハンブルにまでFF13来とる

605 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:35:30.31 ID:EXf0Blrz.net
ゲーセンは不良の溜まり場だった
見ず知らずのやつに接待プレイをしなくてはいけない時代

606 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:35:40.15 ID:199obKdy.net
>>599
購入して全部のゲームクリアするならいいけど
どうせ肥やしにするんだろ
金の無駄遣い

607 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:36:10.76 ID:7ViPORqC.net
今日の勘違い
ID:BItTsSKH

608 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:36:40.61 ID:DPbj3lDR.net
>>606
本人は得してるんだからいいじゃない
人生いろいろ

609 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:37:08.10 ID:wIbsoZoD.net
ゴミゲーだろうがなんだろうがこっちはライブラリ増えてカードと石油王から金貰えればいい
最初からプレイしようなんて考えてないし+になった金で本当にやりたいゲーム買えたらそれでいい

610 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:37:16.27 ID:lbMYS0wY.net
よしみんな、何も言うなよ

611 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:38:19.10 ID:Q4nhFluz.net
75円Train Simulator買えたやつ結構いるのかね

612 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:38:24.24 ID:DPbj3lDR.net
お金を使うか時間を使うかだけの違いさ

613 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:38:51.74 ID:EXf0Blrz.net
なんかぐるっぺですげえ安く買った電車2013がいつのまにか2015にまでなっちまった

614 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:38:55.63 ID:A6XUgj67.net
好きにすればええんや

615 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:38:58.21 ID:3QcFO9PF.net
Galaのはカジュアルゲー入ってるだけゴミだけだったぐるっぺのGLよりはましかな

616 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:39:09.87 ID:mmskSud7.net
GL投票中に、そのデベロッパのワークショップ覗いていたら
いつもの面子が……

617 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:40:48.75 ID:Dhqr4ICY.net
システムショック2バンドル買うか悩むな

618 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:40:52.99 ID:BItTsSKH.net
WB着てるじゃん
WBreバンドル連呼の皆さん出てきていいですよ

619 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:42:28.50 ID:Iu4X3im3.net
ウィークリー、1ドルだけ入れとこうと思ったが、
どれもやりそうにないわ

620 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:42:29.50 ID:lbMYS0wY.net
これはHumble WB Bundleが来るに違いない(キリッ

621 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:43:18.42 ID:P8r2ZAig.net
>>617
前バンスタ来たとき買ったけどその時はすぐ終わった
迷ってると終わる

622 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:43:38.38 ID:o34hUsyd.net
踏むブルからグリム石の伝説2のプリオーダーのメール北の自分だけ?
動画見てここまでやるんだったらスカリムやった方がよくない?って思ってしまった

623 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:43:42.33 ID:12Sl4kxQ.net
スチムーパンクにShadowrun Returns入れてくんないかな

624 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:44:57.21 ID:LXTfUR6h.net
Deep SilverはRebundle来てたからな
可能性はある

てか思ったよりガントレット安いのな

625 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:46:50.55 ID:pByO1w8G.net
約束されし神ゲーRoad Redemption来てんじゃん

626 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:47:02.80 ID:o34hUsyd.net
ふぃあ3日本語抜きなのにローバイオレンスバージョンってジャップ舐めてるの?

627 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:47:03.12 ID:Dhqr4ICY.net
>>621
買ったけわ
しかし配送先情報必須なのはいやだな

628 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:47:18.79 ID:hSNBeAU8.net
ガントレットゲーセンでやりまくったなぁ

629 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:48:12.31 ID:Z1hAffe5.net
朝起きたら13が五千円になっててみんなが発狂してますように♪

630 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:48:13.07 ID:BItTsSKH.net
>>626
あの日本語抜きとかむしろありがたいだろ

631 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:48:46.29 ID:QVfYEy5t.net
>>626
舐められてんだよ
uncutpatch使え

632 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:49:35.85 ID:WlfstewT.net
フィアー3の吹き替えは酷かったからな〜ペインキラー程ではないが。

633 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:49:43.42 ID:E4fCC7Gs.net
BatmanAOの日本語化ください

634 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:50:14.08 ID:EXf0Blrz.net
送りました

635 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:50:14.91 ID:hSNBeAU8.net
ぐるっぺshinyloot追加されてんのか
まじいらね

636 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:50:23.48 ID:BItTsSKH.net
>>627
ここ1年生スチマー書込み禁止ですよ

637 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:52:55.65 ID:ziN8Uokc.net
GLって大抵通るよねって思ってる人はちょっと認識が古いんじゃないかな?
最近は登録過多でインパクトとアニメ絵で釣ったタイトルは即効通るけど
その波に乗れなかったタイトルは一年以上放置されることもざらだぜ

638 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:53:41.05 ID:3QcFO9PF.net
ハンブルのエンドオブサマセは日に日にショボくなっていってる気がするんだが気のせいか?

639 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:54:26.75 ID:DPbj3lDR.net
>>627
humbleも配送先情報要求して来るよね
普通デジタル販売はいらないのにね

640 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:54:32.25 ID:TVCznX5X.net
shinylootの動画の音楽いいな
入ってんのかな

641 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:54:48.97 ID:P8r2ZAig.net
>>636
システムショック2を悩むような人を新参扱いするのはどうかと思うぞ

642 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:55:09.42 ID:a6f/PCF4.net
>>626
さのばびっちだぞ
さのばびっち

643 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:55:20.92 ID:5e+nHjqP.net
アカーン 武者震いや

644 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:55:55.50 ID:DXF3Zc57.net
ちょっとちびった

645 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:56:17.22 ID:3QcFO9PF.net
つかシステムショック2バンドルはそれなしでもけっこう名作ぞろいなんだが

646 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:56:52.18 ID:ziN8Uokc.net
>>626
日本語字幕入っていなかったか?
あと何気にムービーシーンだけは音声も日本語だったはずだけど
まあ1年以上前の話だから今は違うのかも

647 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:56:54.30 ID:QVfYEy5t.net
未来からきたけどウィークリークソだったよ

648 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:58:07.75 ID:NFZWXfgw.net
ふるえてきた

649 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:58:20.61 ID:pByO1w8G.net
金玉嗅ぐんだっけ?

650 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:58:24.15 ID:HGbqAr8d.net
https://www.humblebundle.com/weekly

651 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:58:47.74 ID:o34hUsyd.net
ふあっく!しっと!やられたー!球切れだー玉をくれー
は嫌だけど字幕は欲しいでしょ?
フィア3って物故でもいいけど字幕だけとか流れてる?

652 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:59:09.14 ID:DPbj3lDR.net
なんだインディか

653 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:59:10.55 ID:Q4nhFluz.net
coming soon

654 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:59:14.35 ID:Zg3Sx3iW.net
UnEpic安いけどどうすっかなバンドルきそうだしな

655 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:59:32.40 ID:1RqB8cTT.net
はよ

656 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 02:59:34.17 ID:LAbcBVnw.net
買い

657 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:00:02.57 ID:QozU0SJ1.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

658 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:00:22.65 ID:lBesWBPv.net
これはいい・・・買いだ

659 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:00:25.62 ID:BItTsSKH.net
通常運行

660 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:00:26.36 ID:+trKXZFi.net
Bridge Constructor Medieval
まじかよ

661 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:00:26.59 ID:8PxMomas.net
寝よ

662 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:00:27.13 ID:LAbcBVnw.net
イラネ

663 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:00:32.53 ID:I5vd4Ld+.net
ゴミ

664 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:00:42.95 ID:tv2Rms2i.net
橋の新しいのあるじゃねーか

665 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:00:56.14 ID:FWrrsd3H.net
ごみみーん

666 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:00:56.79 ID:i9ot1U3h.net
固定価格かー
じっくり考えられるおやすみ

667 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:01:02.50 ID:iURQzhb1.net
1ドル買い

668 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:01:15.44 ID:oPmT9lw7.net
橋がそっこーでバンドル入りしてワロタ

669 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:01:32.00 ID:pByO1w8G.net
橋の新しいの早すぎだろふざけんな

670 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:01:36.52 ID:EXf0Blrz.net
デッドリー30は萌えキャラがいる、書い

671 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:01:41.44 ID:DKHT0ZHs.net
出たばっかじゃないの

672 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:01:41.44 ID:mmskSud7.net
$1安定だな
というか、Commandos CollectionはStoreの方で買ってしまったよ

673 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:01:42.47 ID:n+PH/gYk.net
ゴミすぎで1ドルの価値すらない

674 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:01:55.48 ID:+vKFTOxL.net
ハンブルがぐるっぴ化してる…

675 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:02:14.46 ID:61HMtRI7.net
しかも$1枠だし

676 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:02:23.86 ID:Jfh5HwZJ.net
たまげたなぁ・・・

677 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:02:30.35 ID:mmskSud7.net
Comicの方も替わったぞ

678 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:02:37.69 ID:lBesWBPv.net
橋出たの4日前じゃん
買った人死んでるだろこれ

679 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:02:38.38 ID:E1BhCd2J.net
微妙だな

680 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:02:49.50 ID:dHZ3sB8n.net
カス

681 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:02:56.54 ID:TJdQtT0a.net
面白いほうの橋か

682 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:03:38.48 ID:J3cEhHIR.net
通らないゲームも多いだろうけど
10個$1で半分通ったらカード5ゲーム分×出るカードの相場最低でも30円=150円でとりあえずバンドル代は無料
キラカードや意外とカードが高く売れたり石油王がくればそれ以上になるぞ

683 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:03:48.06 ID:23mFtDJc.net
ブックスバンドルにスチムキーついてるぞ!

684 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:03:48.62 ID:QVfYEy5t.net
出たばっかじゃねえか
こういうの信用無くすからまじやめろよw

685 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:03:50.82 ID:XTwhPMeq.net
こういうわざわざ発売日に買ったユーザーを馬鹿にするような行為に何の意味がwww

686 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:03:57.29 ID:TJdQtT0a.net
ストア→バンドルの流れをそろそろ学習しろよ

687 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:04:11.70 ID:61HMtRI7.net
橋買ってた人は記憶を消せ今すぐにだ

688 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:04:17.92 ID:pByO1w8G.net
橋ゲーコンプ崩れたのが嫌でさっき買ったのになんだこれまじでああああああああああああ

689 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:04:29.86 ID:Q4nhFluz.net
低価格帯のゲームは迂闊にストアで買ったらダメですな

690 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:05:06.26 ID:J3cEhHIR.net
橋早すぎだろ
リリース日: 2014年9月15日って

691 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:05:22.51 ID:tv2Rms2i.net
deadly30以外持ってないから$1即買いだわ

692 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:06:05.86 ID:3QcFO9PF.net
橋… どうすんだよこれ買ってた奴…
つーか俺はLexicaをこの前のセールで買っちゃってたよ…
やっぱり単品買いは安くてもすべきじゃないな

693 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:06:22.93 ID:DPbj3lDR.net
リストとかコンプとか考えてると
最初はバンドルでお得に買えたと思っていても
何年かたてばトータルで結構無駄な金を使っていたりする

694 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:06:27.57 ID:23mFtDJc.net
なんだろう、他のゲームならざまぁって言えるけど
橋ソムリエのおハゲ達がすっげぇかわいそう

695 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:06:38.91 ID:P8r2ZAig.net
橋かおっと

696 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:06:47.45 ID:YrWudHPW.net
橋被害者の断末魔が心地いい^^
これだけでも起きてた甲斐があった^^

697 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:07:46.15 ID:J3cEhHIR.net
\ 980 -20% \ 784
684円も損した人がいるのかかわいそう
http://store.steampowered.com/app/319850/

698 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:07:51.43 ID:A6XUgj67.net
今日も日本は平和です
おやすみ

699 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:09:09.29 ID:tv2Rms2i.net
まだplaygroundが揃っていない
息を潜めてバンドル入り待ち

700 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:09:49.58 ID:PMYuROf5.net
$1いこうかな

701 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:09:50.48 ID:Y6X4UnSr.net
被りすぎてて買う価値がない
ブックバンドルは15いったけど
翻訳サイト片手に勘違いサムラーイニンジャーとか面白いわ

702 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:10:15.07 ID:x9y3ZHW6.net
1$持ってなくて6$全部持ってる良パターン

703 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:12:03.95 ID:Iu4X3im3.net
FF13やろうかと思ったが、スクエニだしいつ日本語消されるかわからんので
スルーした

704 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:12:31.16 ID:J3cEhHIR.net
橋ゲー石油王にも来てるじゃん
急げば貰えるかもな

705 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:13:39.73 ID:F4e+DSgw.net
空中に突然橋を作れる謎能力があるなら城攻めるなんて簡単だろ

706 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:13:52.62 ID:ta36SBUM.net
インゴミを単品で買ってはいけない

707 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:15:29.64 ID:Z0UWWcjK.net
ラスレムのOPムービーで挫折する俺にはFF13は無理だろうな

708 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:16:03.02 ID:IVCVZwxb.net
あとはぐるっぺちゃんか
6時まで長いな

709 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:17:19.48 ID:GYovoXUA.net
Endless Legend発売したら翻訳頑張ってね

710 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:18:06.14 ID:3QcFO9PF.net
Deadly 30も持ってたわw
こんなもん、どこのバンドルで買ったのかすら覚えてないw
ま、これは橋のコンプリの叩き売り待ちにしよ

711 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:19:57.07 ID:AzI9dLSK.net
>>274
LEGOの日本語化、興味ある。
The movieとか色々日本語版があったらプレイしたい。

712 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:20:13.20 ID:XTwhPMeq.net
デッドリー30の手作り感はイイゾ〜

713 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:20:14.31 ID:/bvvkTuH.net
しかし9/15発売のゲームをいきなりバンドルは…

714 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:20:46.00 ID:ZoHm3PRC.net
デッドリー30は多分gala
まぁ今週のWeeklyはよっぽど橋ほしいとかじゃなければ買わんでええでしょ

715 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:23:24.54 ID:H55AK+Aj.net
lexicaで英単語の勉強しろってことか

716 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:23:51.63 ID:6HAuCWjT.net
ハンブルの被害者の会は活況だな

717 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:25:35.64 ID:d3TWrysu.net
FF13は広げた風呂敷をたためず
全部奇跡で片付けた糞ゲ

718 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:26:38.29 ID:DPbj3lDR.net
Deadly 30はgroupeesでしょ

719 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:27:27.88 ID:gXlwtW4G.net
バンスタにも入ってた

720 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:27:48.76 ID:3QcFO9PF.net
>>714
ああGalaか
全く覚えてないってことは何目当てで買ったんだろ

まさかLexicaあたりがバンドル入りするとは思ってなかったから
これからは本当に単品買いは余程すぐにでもやりたいゲーム以外は
控えたほうがいいかもね
俺はハンブルストアでやるかどうかも分からんYou don't know jackも買っちまってるから
これもそのうちバンドル入りするんだろうな…

721 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:30:03.86 ID:H8b+dURn.net
>>717
まさに運ゲーだったのか

722 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:30:59.09 ID:tv2Rms2i.net
俺は裏の情報屋の知り合いがいるからそういうので後悔した事ないな

723 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:33:23.70 ID:H55AK+Aj.net
ぐるっぺまで仮眠するわ
みんな一緒に発狂しようず

724 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:35:35.16 ID:DKHT0ZHs.net
橋とりあえず起動した
ファーストタイム間に合えばいいなあ

725 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:35:42.56 ID:DXF3Zc57.net
裏の情報屋
これは流行らない

726 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:36:00.51 ID:12Sl4kxQ.net
何気にBattle Group 2が一番面白そうなんですが

727 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:36:32.98 ID:EILCG7Vl.net
fateがバンスタにきたぞ

728 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:38:08.31 ID:5WAIqjri.net
まさかホヤホヤの橋がくるとは…
Deadly 30も持ってないし、こいつぁ$1安定

729 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:39:00.12 ID:kSAeb65x.net
正直そこまであくせくリスト増やしたところであそばねーし最近普通にほしいと思ったゲーム定価買いしてるわ
予約したゲームが解禁されるのを待つのってこんなに楽しいんだな
トレイラーが一本公開されるだけで一週間暇つぶせるわ

730 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:39:14.97 ID:HOjr/PCJ.net
13は吹き替えがイメージをさらに悪くしてるから英語オンリーにできるなら逆にやりたくなってきた
でも注意書きにアジア版は日本語吹き替えと記載あったから挫折

731 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:45:01.58 ID:Uf3tgrzz.net
>>730
humblestoreで買ったらどうなんの?だっけ?

732 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:45:54.43 ID:HiBY/Ckw.net
https://www.youtube.com/watch?v=SLpdJqw11VI
appleのCMにでも使えそうな軽快な音楽イイネ・
サントラつけてくれよ

733 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:46:20.51 ID:W7tDEOFT.net
錦織ってスチーマーだったのか

734 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:46:47.07 ID:d9V1PEVd.net
PAYDAYの偉い人TGS来てんだな

735 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:50:00.84 ID:d9V1PEVd.net
TL;DR: Follow me on @almirlisto. Tweet me #LETSDOTHISTOKYO if you live in Tokyo.
Eat dinner with me on Saturday if you get picked. Go home happy and fat with exclusive PAYDAY item.
なお飯食った後銀行襲う模様

736 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:51:22.31 ID:qTCa137c.net
deadly premonitionって面白いんか?

737 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:53:06.66 ID:J4H7AGug.net
そういや10月にHeistの配布あるんだよな
2やりながら待っとこう

738 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:53:10.41 ID:CXVWW1IQ.net
Go! Go! Nippon!ってカード追加されたんか

739 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:55:23.89 ID:56hB3fPY.net
ぐるっぴ福袋paypal使えないんだけど
これってスマホでやってるからダメなのかね

740 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:56:31.89 ID:mmskSud7.net
Dying Lightがおま国になってるな

741 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:01:16.31 ID:8YS3ReXZ.net
ハンカスはもうだめだ

742 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:03:31.50 ID:mmskSud7.net
疲れた……
購入やら未使用KeyやらGL作品やらをエクセルでまとめる作業は地味に疲れる
特に今日はGroupees*2, Indie gala, Humbleと多かった……
$4も使ってしまったと考えると頭がハゲる

743 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:03:52.39 ID:kdXgAJQG.net
paypal 外貨換算レート低すぎだろハゲそう

744 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:11:30.19 ID:9Sf8v1Q+.net
橋は日本語化されてるけど説明文がスマホ版のまんまじゃねーか手抜きだな

745 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:12:38.20 ID:iURQzhb1.net
>>743
なんでクレカレートで払わんの

746 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:16:57.37 ID:iWSiffUj.net
>>742
key管理完璧にするの無理だわ
忘れてるものがいくつかあると思う

747 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:19:39.20 ID:XTwhPMeq.net
>>730
吹き替えの意味を辞書を調べろよw

748 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:23:10.48 ID:9Sf8v1Q+.net
http://i.imgur.com/Cd8iuXe.jpg

変数部分まで翻訳してんのか? どんだけ質の低いローカライズだよこれ

749 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:23:43.50 ID:J3cEhHIR.net
>>730
日本版じゃないの買えばいいんじゃないのそれ
英語オンリーってことは字幕もインターフェイスも英語でいいんだろ?

750 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:24:11.45 ID:Uf3tgrzz.net
>>747
steamにこれでもかと言ってやれ

751 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:25:29.94 ID:b+cnv7me.net
FF売上トップのくせにレビュー付かねえじゃん

752 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:26:00.72 ID:i9ot1U3h.net
>>751
ヒント:予約
発売前のゲームをレビューできたらおかしいやろ

753 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:27:00.41 ID:b+cnv7me.net
まだ出てなかったのか

754 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:27:40.80 ID:oPmT9lw7.net
寝ぼけてないで寝ろ

755 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:29:10.68 ID:GYovoXUA.net
以前Deadly30プレイした時は糞重くなるバグがあったんだけど今は直った?
重くても全クリしたけどさ・・・

756 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:34:15.78 ID:2jA3hBNj.net
FF13って一本道でパルスのファルシのルシがパージでコクーンのやつか

757 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:35:57.06 ID:Y6X4UnSr.net
日本語でおk

758 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:36:42.05 ID:mmskSud7.net
>>748
(数値)って翻訳しちゃいけない部分なんじゃ……
これなら英語でやった方が良いな

759 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:41:12.68 ID:bde5DW68.net
橋ゲーはプレイが再生って翻訳でこれはちょっと・・・と思った

760 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:41:36.95 ID:7ViPORqC.net
そこに変数名とか入ってたんかな
valueとかなんとかで

761 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:42:41.98 ID:J3cEhHIR.net
実際FF13って日本語でおkって言いたくなる話だからな

762 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:45:58.49 ID:aqGI4eoE.net
13は前半戦闘も面白くないし一方道電波シナリオでクソゲーすぎるけど
中盤から後半にかけてバトルが面白くなって多少自由度出るから5ドルなら買い
って言っても普通にそこらのゲーム屋でその価格で売ってそうだが

763 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:49:41.78 ID:b+cnv7me.net
Roundaboutオモロイなw

764 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:49:48.89 ID:9Sf8v1Q+.net
http://i.imgur.com/YmbznFI.jpg

もはや勝利条件すらわからない糞ゲー
そしてプロパティからゲームの言語設定を英語にしてみたが反映されない
詰んだ

765 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:51:31.66 ID:Z0UWWcjK.net
ワロタ
クライアント言語から英語にしてインストールしなおせばちゃんと英語で入るんじゃない?

766 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:52:49.72 ID:uhwHGO8X.net
-language englishとかは?

767 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:55:00.90 ID:2q2Yk2ml.net
13ってすごくもったいない作りだったな
グラは綺麗、けどほとんど活用されることなく通り抜けるだけという

768 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:55:34.09 ID:CXVWW1IQ.net
>>748
運搬(はこ)ぶ とか刃牙かよ

769 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:56:49.86 ID:ULn2n5vW.net
羽賀研二ってまだ刑務所の中らしいな

770 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:58:54.18 ID:HOjr/PCJ.net
>>767
サンレス水郷のBGM最高なんだけどな
ただ通り抜けるだけで再訪問できないという

771 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:03:23.11 ID:/xDtMLE2.net
刑務所の飯の方が上手い
ちゃんとした栄養士が献立考えてくれてるし食材も国産だし
その料理作ってるのは犯罪者だが・・・

772 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:03:54.45 ID:9Sf8v1Q+.net
>>765,766
やってみたがどっちも駄目だった
むしろこんなゲームなんか中学生でも英語でできそうだっつーのに糞が

773 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:14:06.78 ID:Z+pE7sLn.net
なんか毎日ログインするたびにクーポン券テロくるんだどやめれw

774 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:14:07.32 ID:mmskSud7.net
レジストリとAppDataのセーブファイルを削除だな
レジストリは、HKCUのClockStone Software GmbH

775 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:15:59.39 ID:mmskSud7.net
意味無かった……

776 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:19:00.89 ID:UaSkRVzV.net
13の戦闘は何が楽しいのか最後まで分からんかった。ストーリーだけだとそんなに難しいわけでもないし
ディフェンダー入れたオプティマ組んでおけば余裕だろと言えば、効率悪いだの負けはしないけど勝てもしないとか意味の分からん返事されたことあるけど立て直したら変えろよ…

777 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:38:01.92 ID:0K7OKLIm.net
FF13あっちはおまボイスだかでブーたれてる奴がいる
何で日本語吹き替えなんか求めるんだろう

778 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:38:54.72 ID:XTwhPMeq.net
萌え系のだと日本語音声英語字幕がいいって言ってる外人多いらしいけどねぇ

779 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:39:31.50 ID:Y6X4UnSr.net
>>776
家ゲマーの思考回路はいい具合に死んでるんだな

780 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:39:47.15 ID:CXVWW1IQ.net
>>777
日本語吹き替えの映画を見たくない層がいるのと同じだってここのハゲに習った
三國無双もぶっこ抜き日本語音声が蔓延してからようやくコーエーが日本語DLCの需要に気づいてアップデートしてた

781 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:40:00.64 ID:dhc0T2lr.net
日本版日本音声日本字幕\1620
海外版英語音声英語字幕5key=\1250

782 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:40:58.94 ID:mmskSud7.net
フォーラム見たら、ロシア人とフランス人とドイツ人が英語でプレイさせろって言ってるな
同じように酷い翻訳なんだろう……
ロシア人は、OS・Steam・GameSet全て英語環境なのに
ロシア語で起動してしまうと言っている
もう何を参照して言語決めてるのか解らんね

783 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:41:41.50 ID:DKHT0ZHs.net
橋だけど関係ないのに意地になっていろいろやった
コントロールパネルの地域を英語圏に変えれば英語になった

784 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:42:13.47 ID:J3cEhHIR.net
なるほどな音声だけ日本語有が許されてるのって海外需要のおかげだったわけかナイス外人どもだわ

785 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:43:20.78 ID:dhc0T2lr.net
ぐるっぴあと18分・・
大金$1を賭けて予約するか否か悩むぜ。

786 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:43:51.56 ID:mmskSud7.net
>>783
そこかぁ……変えたくない場所だな

787 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:45:54.79 ID:i9ot1U3h.net
18分かー、今からコンビニにVプリカ持っていっても間に合わんだろうな
前回の音楽バンドルは本当お世話になってる

788 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:58:51.54 ID:2edxkXI6I
土器土器

789 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:51:45.51 ID:lBesWBPv.net
ぐるっぴ緊張してきた
俺の1ドルがゴミクズにならないこと祈る

790 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:55:01.71 ID:i9ot1U3h.net
ゲームはどうせ期待できないが音楽は普通に期待してもいいよ

791 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:56:16.61 ID:2jA3hBNj.net
shinylootが一番マシで予約勢激怒に1グルッピコイン

792 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:57:06.38 ID:/wUK/Das.net
滑り込み買い完了〜

793 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:57:36.48 ID:W7tDEOFT.net
音楽w

794 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:58:42.13 ID:fsA29XkE.net
多分Not The Robots辺りだろうな

795 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:58:45.28 ID:mmskSud7.net
音楽ってやっぱりPunkかなあ
あまり好きなジャンルじゃない……

796 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:58:55.90 ID:Y6X4UnSr.net
ゴミ有料回収乙

797 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 05:59:05.40 ID:dhc0T2lr.net
robotsの方予約しちまったからな
これで糞だったら二度と予約しない

798 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:00:11.73 ID:dhc0T2lr.net
緊張してきた・・

799 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:00:55.14 ID:ngPOEwDj.net
きたよー

800 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:01:05.02 ID:dhc0T2lr.net
うあああああああああ糞杉

801 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:01:24.36 ID:mmskSud7.net
Power-Up何個目だろう……

802 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:01:43.08 ID:lBesWBPv.net
steampunk3完全にクソだった・・・リストが1つも増えない・・・
まじでふざけんなよ・・・・・・・・・・・

803 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:01:56.81 ID:RR95EioY.net
EGG RETURNS HOME面白そう

804 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:02:43.62 ID:VFYLoGKJ.net
power-upが短期間で3つ余る

805 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:03:06.12 ID:Z+pE7sLn.net
うつぶくろーっくん

806 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:03:46.25 ID:tv2Rms2i.net
ッッッッシャァァァァァァァ!!!!!ゴミ回避!!!
ゴミ回避成れり!!!!!

807 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:03:48.80 ID:+vKFTOxL.net
悲報:shinyloot7売り上げゼロ

808 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:03:58.09 ID:J3cEhHIR.net
GL結構あるなこれは嬉しい

809 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:04:50.49 ID:ijwvftTc.net
ぐるっぴ予約売上
steampunk3 約5200ドル(=5200個)
ion robots 約3580個

810 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:05:26.36 ID:qmDxBcNp.net
あれ?BTAなくね?これって詐欺じゃね??

811 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:06:11.86 ID:d9V1PEVd.net
あー買っときゃよかった…
ほらよ

812 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:06:20.28 ID:J3cEhHIR.net
最低$2と$2.5か$2.5得したぞやったな

813 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:06:30.83 ID:mmskSud7.net
Steampunkは、Windforge持ってなければありだったと思う
tuesday7の方は、何が目玉なのか解らない

814 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:07:46.04 ID:lBesWBPv.net
今泣きながらSteampunk3に入ってた音楽聞いてる

815 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:08:36.86 ID:RR95EioY.net
>>814
想像したらわろた

816 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:09:37.02 ID:clGzMwbe.net
これぐるっぴではいい方だから
ハズレとか言ってるのはフサ

817 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:09:40.11 ID:2jA3hBNj.net
リアクションの面白いハゲが多いから予約制は継続で

818 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:09:51.87 ID:H55AK+Aj.net
F2P入ってるwww
カス

819 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:10:33.52 ID:wIa3T4Lm.net
まあ1ドルだしこんな感じでしょw
SteampunkはWindforgeがあるのでまあ
もう一方はSteamのゲームが5本もあるよやったねみたいな
どっちも2ドルなら買ってねーなw

820 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:11:21.03 ID:GYovoXUA.net
windforge持ってたわ・・・

821 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:12:40.62 ID:fsA29XkE.net
windforgeはサマセ中のgalaでほとんどのハゲは買ってるよな

822 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:12:58.55 ID:H55AK+Aj.net
shinyloot7販売から10分経っても購入0
買い

823 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:14:18.31 ID:qmDxBcNp.net
ああbuildだったのか

824 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:16:28.27 ID:mmskSud7.net
Bad HotelのSteam Keyが無い
音楽のflac版が用意されてない
相変わらずマイペースだなグルッピちゃんは……

825 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:16:29.93 ID:J3cEhHIR.net
BAD HOTELのキーまだか

826 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:17:28.21 ID:dHZ3sB8n.net
俺はキーきてるな

827 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:17:52.22 ID:Q/D5EZY+.net
BAD HOTEL は意外と面白いぞ
買い

828 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:18:22.59 ID:DKHT0ZHs.net
うちはBADHOTELのキーあったよ

829 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:20:10.63 ID:H55AK+Aj.net
STEAMPUNK3が予約購入5k
IONが3.5k
GL10は3.75k
予約販売大勝利なんだよなぁ

830 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:20:13.81 ID:2jA3hBNj.net
BAD HOTELは来てるけど
City of Steam: Arkadiaだけredeemできない
キーのところの文字列にハイフン一個もないしどうなってんだこれ

831 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:24:42.29 ID:QFw5v4vq.net
ゴゴニポのレア背景ほしいいいいいいいいいいいいいいいいい
ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

832 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:25:44.94 ID:QFNYW+xR.net
回避成功!
でもこれスカしッペ味占めてどんどん増やして来るだろうなー
ヤクザな商売やで

833 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:26:44.47 ID:kSAeb65x.net
city of steam: ARKADIA の Product details に
ボソッと ORANGE BUNDLE DLC と書いてあるけどキーないな

834 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:26:49.66 ID:mmskSud7.net
音楽はジャンルバラバラだな
1つはDLしたら、Coverしか入っていなかった……
まあ、全体的には満足

835 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:28:17.09 ID:/bvvkTuH.net
この商法続けるなら不買。
しかしshinyloot7はこれカウンタ壊れてるだけだよな…

836 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:28:20.98 ID:Q/D5EZY+.net
Face Noir 5つくらいKeyあまっとるわい
ぐるっぴいい加減にしろ

837 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:33:34.17 ID:jX3S9nOt.net
ゲイブが嫌がらせの様にゴミクーポン放り込んできてるんだけど
昨日と今日であわせて9枚も入れてきた
なんなのやめてよ

838 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:34:47.09 ID:3QcFO9PF.net
tuesday のほうは買っといてよかった
これで1ドルなら許せるわ
steampunk のほうは微妙
Admiral Nemo ってやつだけが面白そう つーかWindforgeはこんなバンドル買うような奴はみんな持ってんだろw
これ、2ドルで誰が買うんだよw

839 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:37:04.85 ID:Q/D5EZY+.net
>>838
オレは逆だわ
時々tuesdayは持ってるのばっかだった

840 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:43:16.61 ID:J3cEhHIR.net
>>831
豚専用レア遂に出たのか
カード爆あげじゃねえか0.2とかで売った俺アホ杉
それにしても売値13000円とかやばいな

841 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:43:51.33 ID:clGzMwbe.net
Steampankのウリは豊富なコンテンツだからな
E-BookやMusicも含めてのこの値段

842 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:52:08.66 ID:fsA29XkE.net
FF13の裸MODまだですか?

843 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:53:25.06 ID:QFNYW+xR.net
kenshi40%引きか
そろそろ買い時かと思うけど
来週バンドル入りした時の精神的ショックがでかくて迷うな

844 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 06:54:50.26 ID:0c2jHkbR.net
ブヒニポすげーな
カードも高くてレア背景も売り出し$120か
オープンキャンバスも注目だな

845 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:00:56.31 ID:b+cnv7me.net
Kenshiはどう楽しんでいいかわからず積んだままだ

846 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:02:12.82 ID:98uWtPNc.net
やっぱり萌え豚は金になるな

847 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:03:35.89 ID:QVfYEy5t.net
なんやぐるっぺゴミバンドルあかんかったんか

848 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:04:00.80 ID:J3cEhHIR.net
Indie Gala Every Monday - B1をもっと買い込んでおけばよかったと後悔している
金のなる木だったわ

849 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:07:17.42 ID:EXf0Blrz.net
ドタ鍵はぜんぶ350円で売っていいんかいな
いきなり高騰とかやぁよ

850 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:08:30.16 ID:0c2jHkbR.net
最近のグルッピちゃんはGLっぴちゃん気味になってるからスルー

851 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:12:05.95 ID:uQaoRIrP.net
>>845
ノムリッシュ顔に入れ替えて>59ごっこが出来るで。多分

852 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:17:05.67 ID:bgoyESNw.net
http://i.imgur.com/1OhHU2S.jpg

853 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:17:56.34 ID:Y6X4UnSr.net
>>852
無能
無髪

854 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:20:23.49 ID:98uWtPNc.net
将来も何もすでにハゲてる連中ばかりのスレに貼っても意味ないだろ

855 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:22:42.72 ID:EXf0Blrz.net
小学生みたいな遊びしてんなよ
ガチで小学生じゃねえか

856 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:28:58.38 ID:ziN8Uokc.net
予約組み大勝利とまではいかないまでも悪くないんじゃない?
特に現状ボーナスを含めてsteam登録作が5個のバンドルはかなり良い部類だと思うよ
ただフリーゲームが混じった方はちょっとあれかもな・・・

857 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:32:19.27 ID:mbDKlvp6.net
積みまくったゲームはどうやったら効率的に消化できるの?

858 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:35:29.40 ID:ZRrQZqHC.net
裏で放置

859 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:35:48.10 ID:KP508smI.net
>>857
ヤフオクで積みゲー消化代行を依頼

860 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:40:19.28 ID:uhMDn4Hv.net
起きたらジャスコたけーよ馬鹿

861 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:41:57.32 ID:YR+fvsVb.net
FF13はスクエニアカウント必要ないんだよな?
買っちゃうぞ

862 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:43:12.71 ID:j3caFrNf.net
ジャスコ50円のイメージしかないわ
800円とかボリすぎ

863 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:43:34.65 ID:b+cnv7me.net
友達無くすぞ

864 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:44:29.21 ID:aWIaRY3t.net
友達ってトレード出来ないの?
3keyくらいになるかな?

865 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:46:27.90 ID:0Yu66o3p.net
>>852
有能

866 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:47:58.51 ID:JSnRJJeJ.net
バンスタに入ってるClaustrophobia見たことあると思ったらリニューアルしたんだな
Desuraでsteamのalphaキー貰えたわ

867 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:52:18.05 ID:39vvVoEg.net
>>380
アホだろ

868 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 07:58:27.45 ID:StI4Hkek.net
ぐるっぺ火曜バンドル被ってなけりゃなかなか良いじゃん

869 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:12:09.88 ID:QaXyaOkJ.net
GLバンドルはgalaが最強だよね
ぐるっぴはGL多いだけ

870 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:18:33.02 ID:SIOYA0No.net
galaのはカード売買含めてかなりお得だからな
でもグルッペのDoujin2を超えたのはなかなか存在しないな

871 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:22:14.68 ID:cugAPR/b.net
humble store見ててkenshiの存在思い出した
もう完成しないだろこれ

872 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:47:32.90 ID:gXlwtW4G.net
欝袋 $2で持ってないsteamキー2個とGL4個か
もうちょい出しておっぱいバンスタ買ったほうがよかったな

873 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:08:25.44 ID:O+CWCHA3.net
最近肌寒いな
寝てるとき窓全開にしてると寝冷えしそうだわ

874 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:09:09.13 ID:tv2Rms2i.net
いや、俺はそうは思わないな

875 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:13:44.17 ID:9Irpu1vI.net
ハンカス更新じゃーん

876 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:21:16.84 ID:7+v1RjCj.net
FF13人気すぎだろ
おまえらなんだかんだで和ゲー好きだよな

877 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:22:56.90 ID:cizY4oPH.net
Bridge Constructor欲しかったので
発売日に3Keyでトレードしかけたけど、しなくてよかったわ。

さすが俺、先見のめいアリだわー

878 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:28:21.58 ID:Poo0GvyN.net
寝てたら足つった

879 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:35:06.04 ID:bq4Ryq96.net
溜まったカード全部落としてたら1日終わった
何このよくわからない安堵感

880 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:44:23.83 ID:uU+fqquP.net
持ってるハードでも買わなかったソフトがPC版なら買っちゃう現象

881 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:47:59.21 ID:iDmA5/NF.net
家神のおこぼれを必死で食らうスチカス哀れ

882 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:48:38.07 ID:9Irpu1vI.net
おやおや?

883 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:56:08.53 ID:sBixwv0Y.net
steamトップにジャスコおま値とFFとかいうゴミJRPGが並んでるってのが悲しいわ

884 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:59:56.27 ID:pBUc+sq0.net
Groupeesの予約、2つとも$1.00ならまあまあですね

885 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:01:41.79 ID:HOjr/PCJ.net
FF13はPS3独占!って強調してたのに、箱○に移植して果てにはスチームにおま国なしで登録か
開発費用回収できてないんだろうなあ

886 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:17:53.28 ID:ZcLf3dn6.net
FF13リリースとか擦り寄ってくるなよクズエニ
据え置きと共に潰れろ

887 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:18:24.51 ID:4wl+k/4n.net
こわ

888 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:23:25.90 ID:RR95EioY.net
PCゲーム万歳でお高く止まってる奴らって何なんだろうな一体
据え置きがどうのこうのと言って見下してるけどさ
結局インディーズゴミゲーバンドル乞食がほとんどじゃん
潰れるのはお前らの方だったな

889 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:23:58.77 ID:12Sl4kxQ.net
裸MOD来て500円ならありかな

890 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:24:20.44 ID:Dmw5Vei/.net
値段を戻すつもりが無いと判って、仕方なくジャスコ買った…
何でドルの時に買っておかなかったのか…スクエニ許すまじ…

891 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:25:21.13 ID:b+cnv7me.net
フォーラムもネガティブな話題ばかりだし
人の神経逆撫でるのが上手いなスクエニは

892 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:26:49.21 ID:PzYqXRHZ.net
>>890
君の涙がスクエニの決算になるんだ
光栄に思え

893 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:27:22.79 ID:RR95EioY.net
>>890
今更ジャスコって・・お前らってバンドルゲー除いたら何本持ってんだ?
このスレで出てくるゲームってsteam開始から2年のフレンドでもほとんど持ってるわ
それともマジでニートなん?タダ飯食ってネット代母ちゃんに払ってもらって家にいるとか
贅沢だから今すぐ死んでくれ。邪魔

894 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:27:55.05 ID:EXf0Blrz.net
どうせトリロジーとかいって3本纏めて売るだろうから
ファイファンファンじゃなけりゃ見でいいだろ

でもファンファンファンなら今まで持ってないわけもねえか、見

895 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:29:35.99 ID:PzYqXRHZ.net
>>893
まあまあ許してやれよ
家ゴミ批判も酸っぱいブドウだと思えば可愛らしく見えてくるだろ

896 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:29:50.67 ID:AXsI8HHx.net
平日午前から何言ってんだニート

897 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:30:15.83 ID:U6fOl9Ke.net
みんな素直に喜ぼうよファイファンだよ?
値段も見ずにカートに突っ込んで、そのあと安さに吹き出した。
布教用にもう何個か買ってもいいぐらいだよ

898 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:31:07.69 ID:VdaRAF+D.net
ジャスコ2より安いっていう

899 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:33:30.73 ID:TJdQtT0a.net
ファイファン?
ファイファイじゃないの

900 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:34:35.39 ID:uDopiIPd.net
まあgroupeesはこんなもんだろ
他にどんなものを予想してたか聞きたいくらい

901 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:34:59.24 ID:QJS41rgF.net
Ironclad Tacticsおもしろいん?

902 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:40:17.20 ID:pBUc+sq0.net
アトラスがペルソナ3、ペルソナ4を出す
そんな夢を見ました

903 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:42:29.23 ID:kkyN0J0V.net
バンスタのイモータル買った、4ドルだけど悪くないと思う。

904 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:43:14.29 ID:KFTunAru.net
FF12なら買ってもよかった

905 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:43:45.26 ID:gIkfkKVG.net
素直にイラネ
おまねとかおまくにとか関係なくイラネ

906 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:44:15.85 ID:tv2Rms2i.net
バンスタちゃんは早くcities in motion2全部入りを$5で売ってくれ

907 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:44:27.94 ID:KP508smI.net
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/292120/ss_9f9c7917deb65825d0f953e8435d30991081569b.1920x1080.jpg
FF13のSteamストアページの画像だけど、これPC版の画像け?
のっぺりで草一本も生えてないんやけどwwwwww あ、草生えたwwwwww

908 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:45:31.52 ID:EXf0Blrz.net
キングダムハーツ3もsteamにくるんだな
なんか参入に積極的っぽいしスクエニに面白そうなゲームあったっけって調べたけどそもそももう自前ではほとんどゲームつくってないやん・・・

909 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:47:03.69 ID:cizY4oPH.net
バンドルスターズのイモータル買ったの?

余ったゲームあるなら、売ってくれない。

こっちで

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/

910 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:47:17.12 ID:uhUAwiP9.net
>>908
ソースくれ

911 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:47:32.00 ID:b+cnv7me.net
FIFAと見間違えるからちゃんとファイナルファンタジーと言え

912 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:48:16.69 ID:VdRRow2T.net
意外に家ゴミ信者多くて安心

913 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:48:19.37 ID:cizY4oPH.net
>>903さん、こっちおいで

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/

914 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:48:45.75 ID:RtTdZpzl.net
galaのGreenlightそれなりによさそうなの入ってるな
ギャルゲも入ってるし買い
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=93038901

915 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:48:47.38 ID:Y6X4UnSr.net
クズエニ潰れろ

916 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:49:30.28 ID:/fnIbmiY.net
>>903
マジェスティの日本語版は珍しく吹き替えまでされてて良かったわ
タイトルは確かキングオブアーデニアだったかな
閣下!宮殿が包囲されております!!とか耳に残ってる

917 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:49:49.84 ID:kSXlLhxE.net
洋ゲーを日本語化して新たにバグを付加するのが今のクズエニのお仕事だからな

918 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:50:06.40 ID:EXf0Blrz.net
>>910
英語でぐぐれ

919 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:50:13.48 ID:jWbczSyK.net
Bastion楽しい

920 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:50:36.91 ID:tv2Rms2i.net
とりあえず俺が全く興味ねー話題が大人気で無駄にスレが高速で進むの鬱陶しいからエロゲ会社とクズエニはしんどけや

921 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:51:04.39 ID:/fnIbmiY.net
>>914
•••ギャルゲー??

922 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:51:45.70 ID:816Nrtv8.net
ぐるっぺキーCity of Steam: Arkadia だけかよーって思ったら
Bad activation code で登録出来ないとかなんなのもー

923 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:53:04.55 ID:yzn8dG5D.net
FFはインターナショナル版とかやり始めたのがホント糞
要素追加も糞だけど完全版は英語音声強制ってのがもうね

924 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:53:07.62 ID:/fnIbmiY.net
>>871
早期アクセスの中でも定期的にアップデート入ってる方なんですがそれは

925 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:53:32.06 ID:uDopiIPd.net
Gala greenlightの過去1、2、3って
Steamキー追加されたの3個、2個、1個じゃね?
どこが優秀なんだ?

926 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:53:43.52 ID:RVIDLsrE.net
インディーズとか言っちゃうガラパゴス脳な国内事情

927 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:56:58.05 ID:nxK9TFBT.net
俺もイモータル買ったわ
早期アクセスのシレン風味のやつがちょっと面白そうだったし

928 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:04:00.07 ID:mC6xUAP4.net
スコットランド独立せずバンドルはよ

929 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:06:29.68 ID:iWSiffUj.net
>>907
背景とキャラの違和感半端ないな
地面はゴルフ場みたいだし

930 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:14:01.93 ID:r5b6WG/E.net
FF13PC版ありがたい

ヌードmodに期待できる

931 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:14:58.32 ID:cPxOg4/p.net
Power-UpといえばDailyIndieGameのゴミにメール計10通も送ってるのにキーどころか返事すらよこさない

932 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:16:09.51 ID:uMrKuH0r.net
お前らほんとスクエニ話するの好きだな

933 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:19:42.05 ID:b+cnv7me.net
http://jp.wsj.com/news/articles/SB12785023003277603623104580157593456934962

934 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:21:20.88 ID:xpuhp80I.net
FFってもうツッコミ所しかねーな需要あるのかアレ
和ゲーの悪いところ詰め込んでるとしか思えない

935 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:21:25.09 ID:/bvvkTuH.net
DIGってSteamのコミュニティでもキーの事聞かれて出す出す返事だけはいいよな

936 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:21:41.85 ID:C8SE85yE.net
好き嫌いはどちらも関心のあらわれだからな
本当に関心の無いものはスルーされて終わる

937 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:24:25.85 ID:r47ProyK.net
Bastionセール来てんじゃん
お前らもっと話題に出してあげろよ

938 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:26:15.15 ID:maDblB2o.net
>>930
それ普通に来るかもな
13のほうはヌードMODというか普通に矢口の裸データ入ってるんじゃないっけ?噂になったよな
FF13-2はムービーでライトニングが裸のシーンあったよな
物で見えなくしてたけど

939 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:26:15.69 ID:63wEALn9.net
死ねよカス

940 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:29:09.01 ID:HDmIk2ya.net
クズエニキモ

941 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:29:23.29 ID:bq4Ryq96.net
City of Steam: Arkadiaのスチームキー何なのこれ
アクチできないけど
もともとフリーだからかね?教えてくれハゲ

942 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:33:07.16 ID:EsC5tMP9.net
(´・ω・`)豚としてはマストバイね

943 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:36:16.64 ID:iYqv/KZf.net
橋ゲーってアンドロイドでもとから2ドルなのかw

944 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:38:01.33 ID:9Irpu1vI.net
アンドロイドと微妙にシステム違った気がする

945 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:42:32.75 ID:EsC5tMP9.net
(´・ω・`)$1が109円かー、$で買うのにだんだん躊躇してきたわね

946 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:45:25.78 ID:DPbj3lDR.net
今月110円、年末までに130円ってところか

947 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:49:06.23 ID:dIFtrRDM.net
デジカ様様やな

948 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:52:18.32 ID:DPbj3lDR.net
このままだとsteamの販売価格も大型セール前に各社改定してくるんじゃないの?
少なくとも年内には改定くるような気がする

949 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:53:19.90 ID:qmtGN/e/.net
海外のサイトでゲーム買ってるから円表記されてもな

950 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:53:39.15 ID:xpuhp80I.net
130円までいくかなあ
ドルなんて100円ぐらいを行ったり来たりしてりゃ良いのに

951 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:55:30.41 ID:jX3S9nOt.net
FF13て昔PS3版がワゴンセールで1400円ぐらいの見て安いなー思ったけど
steamで今1600円なの見ると無駄に高く思えるな

952 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:55:42.59 ID:eJA3Gefy.net
円安になればなるほど旨くなる

953 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 11:56:41.74 ID:5B7+o6n1.net
スコットランドの投票結果が判明して、中東のテロ組織の解体が終われば100円に向かっていくよ

954 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:00:12.89 ID:JrCrDpCb.net
Go Go Nippon-55%きてたのか
カードの値段も上がった今しかないな

955 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:04:13.78 ID:J+fTsXad.net
gogonipponは
次のjapanese dohentai bundleに入りそう

956 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:04:21.68 ID:GXavpcuu.net
橋ゲーは上のゲージで王冠達成条件がわかる事に気がついた

957 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:10:08.39 ID:bq4Ryq96.net
Defense Grid 2買ってないのに
カード落とせるぞ どういうことだコレ
教えてくれハゲ

958 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:11:57.26 ID:k4VTU5j9.net
バットマン知らんけどゲームとしておもろいって聞くけどどうなん?

959 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:14:17.12 ID:tjXFDtVw.net
イスラム国弱体化は円安に傾くと思うんだが

960 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:15:01.20 ID:8GKh2aJ9.net
FF信者ってゴキブリみたいに湧いてくるな

961 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:16:31.73 ID:JrCrDpCb.net
FF13外部でも売り出すんだな
http://isthereanydeal.com/#/page:game/info?plain=finalfantasyxiii

962 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:19:50.74 ID:a8DdKE+m.net
BastionもいいけどTransistorのセールもついでにおながいしますよ…
サマセでも値引き渋かったしさぁ…

963 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:21:16.36 ID:r47ProyK.net
Transistorサマセで20%OFFだっけ
クリスマスセールまで待つんだ

964 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:22:50.34 ID:RZWcMusN.net
セール待ち乞食は買ったところでやらんだろ

965 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:25:16.52 ID:/a+IAMKd.net
>>960
お前ら馬鹿が過剰に反応するからだよ

966 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:26:21.75 ID:gIkfkKVG.net
年末110〜115円はあばばば政権の既定路線だったろ確か
円安で株価上げとかないと消費税10%の条件クリアできない可能性がでてくるから

967 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:26:36.17 ID:8GKh2aJ9.net
Isisさんクズエニ社員と信者の首切り動画お願いします

968 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:26:56.15 ID:/bvvkTuH.net
>>958
キャラは魅力的でグラもいい。
銃を使わないという縛りが上手くゲームプレイに生きてるけど
格闘戦にお決まりの連打ゲーになる所があって良し悪し。
GOTYならボリュームは十分。

969 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:28:00.12 ID:hSNBeAU8.net
deadly30はフラッシュゲームのほうがましだな

970 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:29:05.06 ID:98uWtPNc.net
格闘要素のある3Dアクションとしては面白い方だろうなバットマン
俺はそのジャンル自体が苦手であまり楽しめなかったが

971 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:29:16.59 ID:/ZOT1xv1.net
>>967
あいつら解雇されたら再就職できるんかな

972 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:30:14.34 ID:/ZOT1xv1.net
んじゃー建てるか

973 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:32:24.18 ID:tjXFDtVw.net
条件クリアできなくても10%は踏み切るだろう
景気懸念は他の理由付けて無視されるよ

974 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:33:23.72 ID:lbMYS0wY.net
バットマンと言えば三宅裕司だな
今なら許されない組み合わせだろう

975 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:35:21.49 ID:/ZOT1xv1.net
建ったぞー

∴ξ∵ξ∴steam...Part1102∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411097633/

976 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:35:51.15 ID:gIkfkKVG.net
>>975
ナイスゲイ

977 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:37:38.31 ID:tjXFDtVw.net
>>975


978 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:40:11.65 ID:98uWtPNc.net
>>975
GJ暗黒のハゲ

979 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:42:14.00 ID:CNsZqR7h.net
>>975
おつ

980 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:49:02.61 ID:dDn6a0zv.net
city ofなんとかはgame内で入れるんだと思うが
どこで入れるのか分からない

981 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:51:28.47 ID:r47ProyK.net
Wakfu来てんじゃんか
日本語対応まだかよ

982 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:52:41.55 ID:12Sl4kxQ.net
FF来てんだから
DOAも是非PCで出してくれよ

983 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:56:20.18 ID:Dn6tYtoR.net
>>980
MMOのインゲームアイテムならアイテム受け渡し用のNPCがどっかに居るんじゃないか

984 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:05:45.50 ID:reXQs/Ec.net
将来化けてくれることを祈ってシャイニーGL対応だけ買ってやったぜ

985 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:10:58.72 ID:VyiW+VfQ.net
キングダムハーツ3がsteamで出るってググっても何にも見つからない
時間が無駄になった死ね

986 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:11:39.95 ID:dDn6a0zv.net
Rewardsウィンドウから入れろってRewardsって書いてねえボタンでやんの
上の光ってるのの左から2番目の一番下

使わないのも気持ち悪いから使ったけどもうやらない

987 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:19:47.44 ID:kSXlLhxE.net
Kingdom Hearts 3 steamでググったら普通に見つかるじゃねーか

988 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:23:45.47 ID:nghlNcnj.net
13着てるやん
スクエニ許したは
スクエニ様これからもよろしくお願いします

989 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:24:21.76 ID:UnHvxsvR.net
スクエニ、クラウドゲーム事業会社「シンラ・テクノロジー」発足 CEOには和田洋一が就任 [747053784]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411095001/

990 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:24:58.99 ID:RtTdZpzl.net
こんなクソゲーで喜ぶなんてチョロイもんだぜ

991 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:27:52.23 ID:gIkfkKVG.net
ふぁいふぁんはハンブルの1ドル枠に来たら買ってやるよ

992 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:31:12.35 ID:nghlNcnj.net
FF13って日本ストアから買わないとジャップ語入ってない?
Humbleで買いたいんだが

993 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:32:22.65 ID:GBNxxF39.net
はい

994 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:32:42.94 ID:nghlNcnj.net
ありがとう
Steamで買うは

995 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:33:22.72 ID:reXQs/Ec.net
発売してみないとわかりません
そして発売してからもわかりません
何故なら言語抜きはスクエニの得意技なので

996 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:33:31.61 ID:mZwvrhLD.net
うめ

997 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:33:41.65 ID:cedu4dV6.net
キングダムハーツ3って1と2しかプレイしてない人間でも楽しめるもんなのか?
なんかGBAやらDSやら色々出てるらしいが

998 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:34:14.67 ID:oPmT9lw7.net
ショタかこいつ

999 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:36:34.18 ID:d9V1PEVd.net
GTX980発表されたんだな、流石にこのクラスは無理だけど

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:36:42.10 ID:maDblB2o.net
ID違うしFFは日本ストアからかわないと日本語入ってないのか
The following languages are available for this title:
Audio: English
Text: English, French, Italian, German, Spanish

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 13:37:55.97 ID:reXQs/Ec.net
1000なら彼女とセックスできる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200