2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Co-op】KILLING FLOOR Wave 163【Survival】

1 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:44:27.67 ID:4GXaLYI7.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing Floorのスレです。
元はUT2004のMOD。
Steamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版wiki 
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
killing Floor moddb
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

前スレ
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 161【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405670559/
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 162【Survival】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1407715376/

◆次スレは?
>>980が立てる

2 :UnnamedPlayer:2014/09/18(木) 15:45:00.87 ID:4GXaLYI7.net
◆経験値が入っていないようだが…
  TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
  サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
  また、ラグにより加算されていない場合もあります。
◆突然キー入力を受け付けなくなった
  IMEがオンになっているせいです。
  ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。
◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
  C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
  JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
  のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。
◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
  Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
  同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
  どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
  Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
  書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk
 
◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
  mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
 C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

◆初心者だけど、どのサーバーに入ればいいかわからない。
  まずは難易度ビギナーやノーマル、ハードから始めましょう。
  サーバー名の左側の棒が赤いものや、ドクロのものは高難易度なので気を付けましょう。
  NZと書いてあるサーバーがお勧めです。
◆仲間にナイフでキンキンされるんだけど・・・
  愛情表現です。

3 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 08:57:53.30 ID:nRguR2YC.net
mk23って何て読んでるの?
まーくとぅえんてぃーすりー?えむけーにじゅうさん?

4 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 09:46:24.97 ID:LhHd+6IP.net
>>1
アイショーユー アイショーユー

5 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:09:54.69 ID:AOneiD3W.net
そーこむかまーくにーさんだな。

6 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 10:52:07.52 ID:qHuj2hAc.net
えむけーにじゅうさん☆ミ

だよ

7 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:34:03.41 ID:tjXFDtVw.net
その論法だとAK47はアーカーよんじゅうななになるぞ

8 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 12:52:58.23 ID:Rqs9qscr.net
からしにこふ

9 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 14:21:52.70 ID:juj1cZq4.net
mk23もてるスロットがあるなら44マグナムもってろよ

10 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 17:16:13.41 ID:ozeN9fe+.net
まーくとぅーすりーがかっこいいよ

11 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 19:27:46.32 ID:AOneiD3W.net
ばーべきゅーとぅない?

12 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:22:54.98 ID:F5hGmkPJ.net
筒の中に一つ

13 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 20:26:11.36 ID:/1mYecMs.net
http://okwave.jp/qa/q5780625.html

14 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 21:01:42.33 ID:MuesVdtf.net
where is the partyのこと?

15 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 22:00:44.83 ID:MhN6Rmxi.net
Where is the pantyじゃなかったか?

16 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:12:09.05 ID:Rqs9qscr.net
ワニザパイ

17 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 23:31:13.20 ID:qHuj2hAc.net
ワニザパイて最初はナパーポン・キャッティサクチョーチャイとか
チャンデット・ソーパンタレーとかと似たようなものかと思ってた。

18 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 10:33:42.33 ID:aG4trgIi.net
一撃ぶちかますぜってことさ

19 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:34:20.21 ID:ROFquvNk.net
愛を取り戻せ?

20 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 11:50:08.67 ID:aG4trgIi.net
団長Patさんのセリフはいちいち芝居がかっていてカッコいい

21 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:43:44.32 ID:u3XYhHBB.net
ハロウィンのイベントはいつから始まるの?

22 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 19:55:42.58 ID:ifKCuYUT.net
KF2で忙しいから今年はないよ

23 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 23:30:42.12 ID:eKQbICG2.net
ないあるよ

24 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 01:45:54.81 ID:U7eLTepj.net
いえー!!!!!!!!

25 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 02:15:03.88 ID:xBZPSY5t.net
とーすてぃー

26 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 07:11:30.88 ID:oNRSpKY/.net
SSレベル6で自殺ソロすらクリアできないけど
火虫レベル5で地獄ソロクリアできるようになっちまったぜ
火虫強すぎ

27 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 07:27:25.57 ID:1a4wwIJ3.net
さすが火虫さん素敵!抱いて!!

28 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 08:56:40.12 ID:b5Z/J06m.net
さすが火虫さん素敵!抱いて!!(I need some money.)

29 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 09:04:02.25 ID:ui5gWM4j.net
ファック!

30 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:21:02.27 ID:xO9TMf8b.net
火虫のレベル6は世界に3人しかいないからな

31 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 12:02:42.40 ID:QCeD7yJr.net
火虫で金貯めるだけ貯めて7wave辺りでシャープでM99買って
皆にNoされまくると軽くイッちゃいそうになるよね

32 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:49:24.30 ID:lnCOLADw.net
クッソワロタ、大迷惑じゃねーか

33 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 16:10:46.47 ID:xBZPSY5t.net
金を配らない火虫は死ね
自分のスライムでドロドロになって死ね

34 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 17:45:32.30 ID:4yrrRQ0A.net
別に金くれなくてもいいけどFirebugとは一緒にやりたくない
俺が一緒にやりたいのは全てを焼き尽くす気概のあるHimushiだけ

35 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:23:39.98 ID:XU+V0lJA.net
>>30 火虫をそろそろ金にしようか迷ってるんだけど
そしたら俺が4人目の火虫になるのか・・・やばいな

36 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:46:20.51 ID:1a4wwIJ3.net
いつから金火虫がレベル6だと錯覚していた?

37 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 18:49:03.95 ID:4yrrRQ0A.net
普段良く見掛けるあの赤くないエンブレム
あれはゴールドじゃなくてイエローだから
マジもんのゴールデン火虫は西ロンドンを数分で火の海にできる
そろそろ...なんて言っている程度じゃまず無理だよ

38 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:19:25.29 ID:j/oXuBOb.net
お、おう

39 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:32:16.15 ID:W+jy1pwd.net
イエローだったのか

40 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 19:48:47.60 ID:45kZBVUh.net
エロい

41 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:07:12.60 ID:oNRSpKY/.net
FP処理が一番安定するのって火虫だからな?

メディック→処理できない
SS→周りに雑魚がいると落ち着いてできない
サポ→Sirenいるとグレコンできない
コマ→処理できない
BSK→たまにダメージ食らう。FPの後ろにSirenいると処理できない
火虫→火つけて10秒くらい放置を繰り返す。周りの敵も一緒に倒せる。
デモ→Sirenいると処理しにくい

42 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:16:13.39 ID:xO9TMf8b.net
火の七日間

43 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 20:22:56.41 ID:aP5V+DVT.net
にいちゃん、なんでSC踊ってしまうん?

44 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:50:43.85 ID:xO9TMf8b.net
坊やだからさ

45 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 00:00:27.58 ID:oP5YOOAi.net
ばーべきゅーとぅない??!!??!?

46 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 02:39:11.44 ID:nbnl1Lqr.net
メディで処理できないとか嘘ついてんじゃねーよ

47 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 02:56:37.35 ID:7nx6y8X8.net
コマで処理できないとか嘘ついてんじゃねーよ

48 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:52:28.05 ID:1hEUBVGO.net
十分な弾とスペースと障害物があれば余裕で処理できるよね

49 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 04:57:54.24 ID:TaOfwy6W.net
>>46
>>47
お前ら火虫アンチか?

50 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 05:00:45.45 ID:nbnl1Lqr.net
なんでいきなり火虫アンチにされてんのか分からん、突拍子なさ過ぎてワロタ
処理できないって嘘ついてんじゃねーよksって言っただけで火虫アンチとか頭の中までガスでパンパンなのかな?

51 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 05:26:31.37 ID:tgJ1NfCh.net
どうみてもネタレスだろ・・・

52 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 05:41:52.95 ID:MZVmpSDx.net
>>50
沸点低すぎィ!

53 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 05:45:20.01 ID:7nx6y8X8.net
これも火虫のなせる業

54 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 05:53:14.12 ID:wPNtkc90.net
朝っぱらから何やってんだ

55 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 06:39:20.28 ID:Orv5KFea.net
火虫はパンを焼く時間

56 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 10:38:51.56 ID:EGVpZOqe.net
ベーグル焼くホロ

57 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:11:03.39 ID:mMiP4AjC.net
>>41>>49を見た時の反応
初心者「よっしゃ俺も火虫やろ!」火虫が増える罠
常連「まあた火虫が何かほざいてやがる」安定のネタスルースキル

結論
>>50の心はピュアホロ。ほんまはええこなんや・・・詐欺には注意するホロ!

58 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 13:48:17.65 ID:pg5AfYxl.net
たまにはトレーダーさんがふっかけて来たら面白いのに
古参が定番武器買えなくて発狂する図が見れる

59 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:09:29.19 ID:KFUX8eH8.net
KFトゥーでは全てのペルクに素早く安定して大物を倒せるコンボまたは
手段がヽ(●´ε`●)ノ ホスィ

60 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 14:33:33.84 ID:lMEQ56ma.net
kf2は武器改造したい
スコープつけたりグレラン装備とか拡張マガジンとかグリップで反動軽減とか

61 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:35:37.77 ID:lmNyx8Eb.net
火虫はそこまで稼げねーよ
バカかSSのほうが金貯まる

62 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:36:56.91 ID:lmNyx8Eb.net
>デモ→Sirenいると処理しにくい
???

63 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:37:26.44 ID:nbnl1Lqr.net
ホロホロホーホロホー火虫楽しいホロー

64 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:44:27.09 ID:lmNyx8Eb.net
迷惑かかるから火虫やらないというよりつまらないから火虫やらないのがほとんどだろ
デモで煙撒き散らし&大物処理中に吹き飛ばしさせまくるほうが迷惑だし火虫ネタいい加減うざいんだよね

65 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:25:35.05 ID:gwDFxhVo.net
やってて楽しいParkは火蟲>サポ>BSK>SS>デモ>>>>メディって先月のnon-noに書いてあったよ

66 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:28:57.72 ID:hGRr7J7e.net
(コマは…?)

67 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:31:07.88 ID:KFUX8eH8.net
こいつ・・直接脳内に・・!

68 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:41:06.04 ID:Vzdh2529.net
コマンドーなんてペルクは存在しないぞ。目を覚ませ

69 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:58:20.18 ID:DLDOrGqP.net
twiから露骨にディスられてるコマちゃんかわいそう

70 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:01:15.72 ID:ROhUavV1.net
火虫はnoob救済職だよ

71 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:59:46.61 ID:0oqTxASU.net
ヒャッハー勢・・・火虫、デモ(LAW)、BSK(ChainSaw)
中間・・・サポ、メディック
KFは遊びじゃない勢・・・SS、コマ

72 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 01:07:27.68 ID:vxd40efT.net
"今そこにある放火"と呼ばれフレンド内で頼りにされてる兄貴系火虫の俺は
別に苦情来たこととかないな。

73 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:53:14.07 ID:7+Hv1L29.net
HS気持ちいからな

74 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 07:44:21.22 ID:AzZC7A+Q.net
KF2の情報が途絶えてるなあ
プレイ動画くらいあげてほしいなあ

75 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:19:09.72 ID:hd4snMrb.net
MACで階下の敵燃やしてるだけの地味系火虫ってどう思われてるんでしょうか

76 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:05:21.07 ID:Y89TtApd.net
怖いから今後二階建てのマックに近寄らないようにしよ

77 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:49:50.78 ID:VgUYq+v5.net
2はかなり細かく敵がバラバラになるんだって?
サポスペ、デモリが爽快感ありそうだなー

78 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:53:17.81 ID:7+Hv1L29.net
HSとかM14とかどうなるのかものすごい心配

79 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 16:39:08.31 ID:k2ujUkMN.net
散弾以外は画面のド真ん中飛んでいく仕様だけは変えないで欲しい
ヒットボックスよりそっちの方が気になる

80 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:35:10.63 ID:74vH1ibo.net
http://www.doshbrand.com/australia/media/catalog/product/cache/1/thumbnail/500x/0f396e8a55728e79b48334e699243c07/s/t/stealth_1.jpg
ワロタ

81 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:43:18.81 ID:I724WYwb.net
wikiのも載ってるスペシメンBrute

>燃やすと移動速度が15%下がる
>燃やすと移動速度が15%下がる
>燃やすと移動速度が15%下がる

こいつ採用して火虫の価値をさらに上げよう!

82 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:04:52.79 ID:8N0k2IPh.net
燃やすと味方のやる気が15%下がる

83 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:16:44.35 ID:lnFS6ext.net
火虫は瞬間火力じゃなくてDoTにしたら活躍できるのにな

84 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:22:31.48 ID:IacsqGQC.net
火虫すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

85 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:04:30.95 ID:vxd40efT.net
しゃあけど残念ながら破壊力がないわ。

86 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 05:42:21.03 ID:WhOWmG55.net
火虫の逆で放水して水圧で圧殺する水虫Park求む

87 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 05:52:56.55 ID:2rQ8A6oN.net
風の力でdoshを吸い込む風虫

88 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 07:59:06.27 ID:qf0DwLZd.net
大地のちからでSC,FPを転ばせる地虫

89 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:05:19.50 ID:nKaL4ok1.net
風水士

90 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:32:54.58 ID:t1Vlhovd.net
愛のちからでスペシメン達を一定時間仲間にできるエロ虫になりたいホロ

91 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:20:24.30 ID:BPvPKjsp.net
水虫とかなんか汚いホロ

92 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:52:51.41 ID:lSxUfJgb.net
火虫はなんのテクニックもいらないパークだから弱いんだ。
悔しいだろうが仕方ないんだ。テクニックがいるパークほど強いのは当然なんだ。

93 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:59:37.99 ID:qbn9+yOu.net
SS「おっそうだな」

94 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:38:18.86 ID:SeUQwKfq.net
コマンドー最強にしてくれ

95 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:23:53.91 ID:O8FiUaKv.net
>>92
デモ「一理ある」

96 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:55:40.16 ID:ZDJX+ScD.net
>>95
なにがいいてーんだ?

97 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:14:11.92 ID:px4UffIX.net
デモはテクニックというより経験が求められるPerkな気がする
他Perkの動きや的確に状況判断して支援する司令官タイプ

98 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:17:02.65 ID:1WUkptN0.net
>>92
サポ「確かにその通りだ」

99 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:45:14.92 ID:Xx7U5peK.net
(この流れじゃ二丁フレアリボルバーのエイムがつらいなんて口が裂けても言えない)

100 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:03:38.98 ID:bhshZZua.net
デモに経験はいらねえよ
司令官はシャープ

101 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:23:28.68 ID:X7A8h728.net
シャープに経験はいらねえよ
司令官はファイアバグ

102 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:31:35.59 ID:VGd84I/H.net
ファイアバグに経験はいらねえよ
司令官はメディック

103 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:00:43.57 ID:JkEjW91z.net
メディックの機嫌を損ねると注射打ってもらえなくなるからな

104 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:12:10.88 ID:MJkGIDxJ.net
ギリギリ仲間が死なない程度に状況を崩すところに経験が物を言う

105 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:41:13.86 ID:ZDJX+ScD.net
メディック叩きの流れktkr

106 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:44:23.79 ID:Ovp1fcBe.net
メディックどころかこのゲームってさ・・・火虫以外いらないよね

107 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:34:51.87 ID:B2a1l39a.net
って火虫が言ってた

108 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:13:57.13 ID:6ii70Pax.net
2ではperkが増えるらしいが、今のデモ火虫扱いされるperkもきっと出てくる。仲間が増えるよやったね!

109 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:31:44.78 ID:azce/wVi.net
火虫さんをデモとl一緒にすんなよ!失礼だろ!

110 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:37:34.61 ID:djwWDsyt.net
地獄でメディされるよりは火虫の方がマシ

111 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:51:02.35 ID:rt8PsNf2.net
FPなんて簡単に燃やし尽くせるからね、火虫なら。
ハスクの攻撃も無傷だし、SCだっておちゃのこさいさい。
どうすんのこんなに強くて?KF2で補正かかっちゃうかな?ってレベル

112 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:13:07.35 ID:1iR0Trak.net
そろそろこの流れぶった切ってマジレスするけど
自殺以上のFPを火虫が無傷で処理するのって無理だよね?
勿論引き撃ちは無しよ

113 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:00:07.35 ID:MElGaPQ8.net
引き撃ち前提の話じゃなかったのか
つーか火虫ネタ引っ張ってる人は面白いとでも思ってんのか

114 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:04:23.59 ID:BU8CF7Tg.net
発狂しない程度に攻撃しつづければどんなパークでも倒せるよ

115 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:55:13.38 ID:8WD/NliR.net
火虫でもFPしゅんころできるうらわざしってるよ
1500ぽんどで教えてあげる

116 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:16:15.05 ID:7XC4pG0E.net
HUSK砲HS3発でいけるんだよなxbow4発だし。。。やっぱ火虫つえー!!

117 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:25:26.47 ID:AfxRZsbw.net
なおフルチャージ

118 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:03:40.92 ID:c20o19x8.net
>>115
ンーソーリー

119 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:21:14.62 ID:iDkbZA6n.net
>>115
ボンコーフユーワンカー

120 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:47:13.07 ID:iZSGF7Dg.net
1500で買えるのはパイプなのに
ネタ振りに関係ない事で馬鹿にされる>>115かわいそう
おまえら反省しろ

121 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:06:12.20 ID:X49UA9qJ.net
にわか火虫死ね、kfやめろ

122 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:06:41.87 ID:7FCAJoZZ.net
火虫の装備構成的にパイプを持つ余裕はないので結構です

123 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:29:02.96 ID:jJGcTi1J.net
役に立たないメディックとかいう糞perkに火虫の前でうんこ座りさせてやればFP3匹湧いても余裕だよ

124 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:35:28.34 ID:hS3sEg9w.net
メディが糞やったら火虫とか下痢の滝ですやん

125 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:35:34.59 ID:s/AMX8v2.net
火虫は余裕でFP倒せるよ!

https://www.youtube.com/watch?v=Od09x1n5AdY

126 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:57:55.00 ID:PobVgfZr.net
ただのハメやん
焼いてる間、他の敵どないすんねん

127 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:43:46.71 ID:1VR2fESs.net
ペプシメン共の最大の脅威は数の暴力やしな
それらを素早く一掃してくれるのがFT持ち火虫の強みやさかい
別にFPなんて殺されへんでもええんやで(ニッコリ)

128 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:21:06.73 ID:d0ZMl9B1.net
LAWデモ「せやな(同類を親しむ笑顔)」

だからもっとLAWは使われるべき

129 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:55:25.94 ID:4KlwOIRS.net
>>125
FTの判定密度のお陰で火虫にヘイトが行き続けてる結果攻撃されないって解釈でいいのかな

130 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:56:43.28 ID:4KlwOIRS.net
動画の続き見たら全然違ったわスレ汚しすまん

131 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:08:39.57 ID:6sqx6Tk5.net
火虫はその強すぎる性能のために敢えて公式自ら延焼ダメージを極限まで下げて対策しているくらいだからな
リミッター外れた火虫様には誰も勝てないサイキョ

132 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:49:25.05 ID:AYarR5S/.net
LAW、Vlad、Bullpup、Chainsawあたりを好んで使ってる人がいると嬉しくなる
そういうナイスガイには、自分がbskでなくともマチェットをプレゼントしてしまう

133 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:00:12.27 ID:sREpsWWT.net
お前が"妖怪マチェットおじさん"だったのか

134 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:46:33.56 ID:BjiQCx2F.net
dosh money money moneyってボイス使ったKFのラップ知らない?

135 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:05:04.05 ID:iBu+EejK.net
DLCの告知で昔でてたやつは好きだったけど

136 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:52:54.46 ID:IFQXuwE9.net
>>132
LAWは普通に強いしブルバップは自殺以上でも少人数だと糞強い

>>134
そのキーワードでぐぐれば一番最初に出てくるだろ ステマか

137 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:47:54.76 ID:d0ZMl9B1.net
LAW好きな俺がLAWの素晴しさを長々と述べさせてもらうが
LAWは実際かなり強い

HOE基準でHusk以外の雑魚は直当てでなくとも瞬時に広範囲でふっとぶ上
SCにはスタンを取れて(SSやサポコン時のサポートに有効)距離さえ十分ならコスパ悪いけど単独でSCを完封出来る
唯一神経を使うFPに対しては2グレ+2LAWで殺せるので
2グレ->LAW->LAW OR 後退しながらグレ->LAW->グレ->LAWか
もっと確実性を求めればパイプ->2グレ->LAWで仕留められる
仮にこれで当たりが悪く生き残ってもFPはすでにヘロヘロで全員掃射ですぐ逝く
FrightYardなどはLAWデモが輝くためにあるようなMAP

問題はM32派が多くLAWがどう使われるか知らない人が多い故に混乱して
チグハグに動いて結果、余計なダメージを受ける事例が後をたたないって事だな
もちろんFPは多少苦手なので他がやってくれるならそれに越した事はないが

だから皆もっとLAWを理解してくれ
そしてLAW持ちのデモにFP処理の不安を感じるなら
デモになってM32を持つのではなく一緒にLAWを持とう!
そして俺と一緒にLAWの真髄を見せてやろうZE!!

138 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:50:18.35 ID:4KlwOIRS.net
分かったホロ

139 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:54:52.19 ID:E9vVcemr.net
見せてやろうZE!! まで読んだ

140 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:06:35.10 ID:d0ZMl9B1.net
おまえら大好き。一緒にLAWを持てる日を楽しみにしてる

141 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:07:08.90 ID:MRzPPAhX.net
つまり火虫4デモ2がさいつよってことだな知ってる知ってる

142 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:14:11.99 ID:9FjpcrEU.net
何言ってんの?LAW持ちデモ6人が最強って話でしょ

>>139
全部読んでんじゃんww

143 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:24:48.22 ID:sREpsWWT.net
ベヨネッタみたいに四肢にラウをつけてみたい(●´ω`●)ゞ

144 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:16:09.13 ID:IFQXuwE9.net
押し込まれたらLAW持ちデモは糞弱い
SSやサポがSC処理中にサポートと言いながらアホLAW撃って吹き飛ばして崩壊させる糞デモ
M32と比べちゃいかんよ

145 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:13:56.30 ID:TlfJomOZ.net
HoEで真面目にLAW持つ状況は、2デモ体制時か、SSなし&2↑サポ体制時くらいだな
前者はデモのカバー要員として、後者はscはゴリ押しで倒す空気時のカバー要員として
そんな状況滅多にないが

146 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 01:01:12.87 ID:/rPKUWt0.net
SC・Siren・Huskに雑魚がいっぱいまとわりついてる見たいな状況を一気に押し返せるのはLAWだけです!
どうぞ買ってください、今ならお買い得ですよ!

147 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 04:12:28.32 ID:XeV/2kjk.net
あんまりデモやらないし、LAW一回も使ってないわ
扱いが難しそう・・・やはり俺には火虫しかないのか

148 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 07:54:12.83 ID:Oek6tmSy.net
前線にパイプボムおいとけ
SCFP他何しても許されるのはLAW持ちデモリだけ

149 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:05:46.08 ID:PKhh/6A3.net
>>136
いやそれじゃないやつ

150 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:33:30.65 ID:ClYKgKZB.net
KFは難しくしようとあれこれ弄ると最終的にデモゲーと化す

151 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:45:55.90 ID:R7aL9sNr.net
人待ちキャンプソロしてたら10wave目に観戦から入らずに
即死即ディスコネしやがったメディックに遭遇した時って
優秀なワンカーのお前らならどう心の安寧を保つの?

152 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:16:53.85 ID:OHNSOcYZ.net
>>151
似たような事あったわ
それまでソロでやってたのに11Waveで入ってきてパイプ全部吹き飛ばされた
ラストでデモやるかーって撒きまくったのにのにデモ被せて入ってきて挙句それだからな
流石にイラッとしてV23した

153 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 10:49:59.62 ID:W7f8UhtD.net
人が入ってきただけで嬉しい
ソロで3マップ回したのに誰も来ない・・・

154 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:33:44.08 ID:Jfe4Envt.net
wave10までは一人二人ならむしろご褒美

155 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 12:16:31.59 ID:I/UI3Bje.net
たった一人入って即死だと二人分楽しめてラッキーってなるな

156 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:09:39.75 ID:gRB3D5Bm.net
次WAVE敵が増加するタイミングがいまいちわからないんだけど、
買い物タイム終了直前(残り5秒とか)で抜けられた時でいいのかな?

157 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:12:19.61 ID:7t6d6l6d.net
5秒前?に現在のwaveの数字が切り替わるからその時じゃね

158 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:26:40.61 ID:KEIB1ygL.net
そうだよ

159 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:28:31.90 ID:gRB3D5Bm.net
>>157 サンクス
抜ける時は
武器とお金ドッシュしていくけど
残り時間にも気をつけマッスル

160 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 16:51:32.60 ID:qSSQkHNp.net
一流のメディックは動いているワンカーの正中線に薬弾連打ちできる。

161 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 17:43:56.24 ID:xAVKzQYh.net
Pat戦ハメ役いないのにハメやヒール一切せずにガン逃げで
全員死んだら障害物使ってトレンチガンでpatと鬼ごっこする糞メディに糞さで勝てるやついるのかな

162 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 18:22:50.77 ID:W7f8UhtD.net
たまにいるな、呆れちゃうよね
あの戦法なんで流行ってるんだよw
なぜ燃焼ダメージ低いトレンチか分かんないし、その上メディックだからめちゃくちゃ時間掛かるよな
結局負けてて受ける

163 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 18:28:10.44 ID:KEIB1ygL.net
目印の火付け用トレンチ持つ→なんか皆死んじゃった→じゃあトレンチ撃つか
こうだ

164 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:15:16.81 ID:Pg5VoIv9.net
イライラしすぎ

165 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:28:11.00 ID:Jfe4Envt.net
>>163
そういうのはいいんだけど
ガチで自分が残るまで何もしないやつもいるからな
そんな時はそっと抜けるわ。あれはドン引き

166 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:49:06.51 ID:TlfJomOZ.net
よし、次の標的はメディックだな

167 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:37:32.28 ID:iDb5n5Sn.net
あれ外人にだけ流行ってるのかと思ってたけど、違うのか

168 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:42:51.80 ID:sQkE+e0x.net
LAW持ちが押し込まれた際にはどう対処すればよいか?
そんな時はLAWを投げ捨てて地面にしこたまグレネードを投げまくろう
周りに群がるペプシメンは皆ただの肉片と化すぞ!
あとは生き残ったワンカー共がWaveクリアしてくれるまで
コーヒーでも飲みながら本でも読んで適当に時間を潰そう

169 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:09:10.80 ID:fZbiLdL8.net
ステキ!

170 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:15:25.02 ID:GbiqauPn.net
>>168
トレーダー前に運ばせるのを低姿勢で強要するのも忘れずにな!
これで完璧だぜヒャッハー

171 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:16:41.92 ID:YBCPoT02.net
デモとLAWデモは別のパークだからな

172 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:39:27.80 ID:YXdT56Ve.net
いざというときのために頭の上にパイプ

173 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 04:05:31.39 ID:rIcTZpjD.net
武器を運ぶのはいいけどリロードしとけよの子思い出した

174 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 05:25:28.05 ID:YBCPoT02.net
懐かしいな
よくそんな奴のこと覚えてたなw

175 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 08:59:24.46 ID:rIcTZpjD.net
HSG運ばれたワンカーの心の叫びだったよね
盛大に吹いたから忘れようがない

176 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:13:06.16 ID:s/K3Igxr.net
なんでこのゲームは死んだらトレーダー付近からのリスポーンじゃないのか
どう考えても間に合わないマップとか死んだら終わりじゃん
死んだ人待っててキャンプ地点戻れずに全滅とかもあるし
KF2には何かしら改善してほしいね、マップも広くなるかもしれないし

177 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:45:57.86 ID:AcqdqzLs.net
なぜトレーダーに向かわず直接キャンプに行くって事に考え付かないのか
誰かが武器を投げてくれるかもしれないのに

178 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:51:29.27 ID:YZWz2NQF.net
しょうがねえな...火炎放射器貸してやるホロ

179 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 15:54:18.79 ID:iLrFZbpz.net
病院か
俺だったら途中参加者は無視して屋上行くわ
バーサーカーで入らないと間に合わない事ぐらいわかるだろ?

180 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:19:13.46 ID:iBf/v50+.net
病院はマップがわかんなくてうろうろしてるやつと、マップわかってるけど周りがついてくるかわからないから微妙に進みながら様子見てるやつと、全てを置いてさっさと行くバサカがいる

181 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:25:25.72 ID:rw/pe9s8.net
リス地でもがいて死んでるのが俺

182 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:42:51.35 ID:Y0Sa6iKp.net
間に合わないなら適当な所でキャンプすればいいだけじゃ・・・

183 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:08:27.62 ID:OvzyWm05.net
適当なところでキャンプしようとするとなんとか道を切り開きながら定番地行こうとする派閥とここで凌ごう派閥で気付いたら分かれてて
定番地に辿りついたは良いものの
あれ?敵全然来なくね? って思ってたら凌ごう派に敵が全員流れてて凌ごう派全滅あるある

184 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:05:46.38 ID:e7CQfaxe.net
病院はマジで屋上以外のキャンプが欲しい

185 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:07:56.44 ID:YXdT56Ve.net
最奥トレーダー前の空中廊下とか途中の通路のL字とかいろいろあるでしょう

186 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:38:00.54 ID:la5j6ZAa.net
>>173-175 くわしく すげー気になるんだが・・

187 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:13:41.36 ID:b+H/f0P0.net
火虫に蒸し焼きにされたペプシメンを必死にメディックガンで打つ俺

チームダメージありの鯖ってあるの?あと敵への回復もしたい

188 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:35:54.12 ID:GbiqauPn.net
俺もFFありやってみたいな
味方noobに焼かれたり吹き飛ばされたりして半ギレでチャット打ち込みたい

189 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:04:20.20 ID:qnPVP4s+.net
昔FFあり作って身内とやったことあったけど
設定の値が%だと思って100と設定したら100倍ダメージになってとんでもないことになったな
何しても味方が即死するw
0.5くらいにすればちょうど良いかもしれない

190 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:52:49.85 ID:Z3s5vT7Q.net
ワロタ

191 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:47:57.68 ID:stI7+rYl.net
デモに味方がまとめて殺されたりして喧嘩不可避

192 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 04:10:17.82 ID:LT90Ur3F.net
前確かFF鯖常時立ってたよね?

193 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:17:32.49 ID:2rrJyDDM.net
外人締め出すかpass掛けないとゲームにならなかった記憶がある

194 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:20:56.75 ID:Q2Uu9YWQ.net
発売して1〜2年は箱でプレイしてたが外人(アメリカ?)の
足の引っ張りっぷりがやばかった。当時スレでも「ボット以下」と言われてたな。

195 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:21:58.41 ID:Q2Uu9YWQ.net
俺は一体何と勘違いしてレスしてんだ

196 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:35:00.82 ID:VOk7HVNK.net
火虫程ではないが皆のアイドル的存在ゾーイちゃんが居るゲーム

197 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:25:19.54 ID:CMDZeXTk.net
>>186
死んだ奴の武器を拾って次wave前に渡してあげたら
リロードしとけよ
って逆に怒られたんじゃなかったかね

198 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:18:16.14 ID:afoaCK4R.net
過去スレ123だな
自分が死んだら武器をトレーダー前まで持ってくるだけじゃなくてリロードまでしとけとか何とか

199 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:19:28.64 ID:wkB0E1DO.net
>>197
そんなんあったな、そういや
そんなに前の話じゃない記憶がある
Wave始まる前に武器のリロード忘れ確認することのが多いから何言ってんだこいつみたいにしか見てなかったけど

200 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:46:53.02 ID:m4YLlb8A.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1341548177/

201 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:19:00.11 ID:stI7+rYl.net
M99が基本装備だったとかクソゲーだな

202 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:51:29.82 ID:XipK9ZK8.net
そのM99よりももっと性質が悪かったのが昔のクロスボウだったんだけどね

203 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:35:02.63 ID:B7KTrwG0.net
コマ武器のブルバップがジャムったりマガジンが勝手に抜けたりしない時点で全てフィクションなんだと思うと武器性能なんてどうでもいいわ

204 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:36:14.44 ID:4Jt/8G/x.net
火虫でも強いボウ→EBR黄金期→M99が全てをぶち壊し→ちょっとボウ優勢
だいたいこんな感じ?

205 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:51:42.05 ID:IBg+MweJ.net
大体あってる
M14EBRの黄金期は短かったけどな
xbowの弱体化に伴い、M14の弾切れ知らずで一躍注目浴びたけど
すぐに弾数半減されたし

206 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:15:22.99 ID:FGTvTZCN.net
今あるマスケットも似たようなもん

207 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:19:01.99 ID:MYotCKwm.net
話の腰を折る質問で悪いんだが
HoEのヒルビリーのキャンプって
屋根の上でいいのか?

208 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:39:53.35 ID:OjcLznoF.net
いいのかとは?
定番か聞きたいのか、俺ならもっといいポイント知ってるといいたいのか
定番かでいえば定番だな。他には特に人数が揃ってない時とかは
畑?に面したトレーダ小屋の裏手を利用したりもするが

209 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:40:59.10 ID:B6KgAdgJ.net
EBRは弾数もそうだが跳ね具合も少なかった

210 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:41:44.75 ID:0Y6h9kqb.net
天井キャンプはハードまで
船しかりヒリビリしかりワイヤーなり

211 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:56:59.51 ID:M9oYO9LA.net
manorって広場のキャンプが定番になってるけど、あんまり良くないよね

212 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:00:08.66 ID:DURdjK4E.net
昔はHard以下勢が広場 自殺以上勢は一番奥の洞窟前ときっちり分かれていた
時々真ん中洞窟内勢が第3勢力で存在していたが。

213 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:18:40.61 ID:xWvLcu08.net
キャンプ場所といえば
ハードの西ロンドンに入った時に
リスポン付近の教会の中でやってたのにびっくりした
トレーダー側のドアからは敵が入ってこないという・・

やってた人達は金だったから、
もしかして地獄や自殺だとこの場所が定番なのかな?

214 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:25:25.12 ID:0Y6h9kqb.net
所謂舐めキャンプ
壁バカとプシュメディいたらまず崩壊することない
てかロンドントンネル内って意外と難易度高いんだよな
Xbow持ちがいないとよく押し込まれてる

215 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:34:29.78 ID:MYotCKwm.net
>>208
ちょっと聞き方が悪かったなすまん
ハードだと屋根上でやってるけどHoEだと変わったりするのかと思ったものでな
フレンドが実績取りたいらしいからその時に利用しようと思ってな
ありがとう

216 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:43:44.22 ID:0Y6h9kqb.net
面白いと思ったのは城で窓から飛び降りる細道キャンプかな
サイレン以外ノーダメージだけど安置になるのか

217 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:15:36.24 ID:7kogJ/5P.net
高難易度の天井キャンプはSCのスタン取り辛いから押し込まれて大体ワイプする
ヒルビリあたりの実績はソロで取った方が楽なんじゃない?

218 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:55:03.38 ID:OC1IF1WY.net
ヒルビリーのキャンプって鉄板が無いと思う
多いのはspawnから右の車庫前か、208のいう通りspawnから左の建物の畑側で扉を溶接してやるかが多いけど、どっちもそれなりに厳しい
他に小屋に篭るパターンもあるけど、実績目的ならマラソンが一番楽だと思う

219 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:42:00.42 ID:4Jt/8G/x.net
狭い割にごちゃごちゃしてて視界が悪いし一番難しいマップな気がする
病院は買い物さえ気をつければ何とかなるし最悪1階の大部屋キャンプすればいいからな

220 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:47:00.45 ID:L9Fw6VLD.net
>>217-219
だから人気無いのかな?
ノーマルからスーサイダルのクリア実績をソロで取ったよ
マルチでやってたのに誰も入ってくれなかった。観戦すら無し

221 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:50:20.93 ID:0Y6h9kqb.net
ヒリビリはリスポン位置かその西トレーダー裏でわりと安定
一番難しいのはsuburbiaで屋外でまともにクリアしてるの見たことないわ
奥の屋内射的キャンプが一番楽っていう

222 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:54:30.60 ID:0Y6h9kqb.net
病院もわざわざ屋上行かなくても
屋内の1方向や2方向キャンプのほうが楽なのに何でそっち行くのかなって思う
まぁヒリビリムーンベースsuburubiaあたりが難間マップじゃないの
病院はない

223 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:17:41.61 ID:xWvLcu08.net
>>216 そんなんあるのか!どこだろう・・城だと屋上が多いけど
あと、リスポン近くの建物の一番上に上がったところで
(円形で狭く、階段口が1個しかないため、登ってくる敵を頭上集中砲火)
やったらなかなか上手くいった。ハードまでなら結構いいかも

224 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:29:42.63 ID:sZ7/knb+.net
三大難関マップ

Suburbia
Hillbilly Horror
Mountain Pass

特にMountain Passは一部のワンカーから悪魔ップと呼ばれているほど
ぶっちぎりで一番プレイしたくないマップ

225 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:34:25.42 ID:W/3ePN48.net
城はキャンプ場所10箇所以上あるのに
毎回最初から最後まで同じところでキャンプになることが多くてつまらん

226 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:49:49.83 ID:MYotCKwm.net
ムーンベースは普通に難しくてやばい
フレとノーマルだかハードだかでやって死んだわ
野良もいたけど基本金なのになぁ・・・

227 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:55:33.30 ID:rxEF1gQX.net
FPSCの頭踏みつけながらやり過ごしてるとsiren寄ってきて死ぬマップだ

228 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:52:57.79 ID:qDe36bvY.net
>>223
あるよ。城壁のでっぱりにのれちゃう不具合で
sirenとbroat以外99.9%攻撃出来ないのが
最初の内は複数のFPを発狂させて放置すると凄い事になるので面白い
高難易度でやってたら誰かが教えてくれるだろう

229 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:34:10.13 ID:A3Qvie20.net
ムンベはリスポン地点がなんだかんだ一番無難かなあ
左右の通路に各1人ずつ常駐して、残りのメンツで正面迎え撃って
左右が危なくなったら真ん中の誰かがカバーするような
ムンベに限った話じゃないけど、あんまり敵来ない通路を
1人で黙々と防衛してくれる人はマジイケメン抱いて

230 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:40:42.59 ID:B7uzglDX.net
>>226
月基地はリスポン地点でキャンプ、っていうかそこしか無い。
左の扉は溶接しないほうが楽、3方向から敵来るから確実に
大物処理できる人が最低3人必要かな。2人以下ならマラソンで。

これで難易度HoEでもクリア可。

あと危なくなったらジャンプでスペシメンの頭上に乗って暫くの間凌げる。サイレンいるとやばいけどw
ファイアバグが結構使えるマップ。

231 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:48:10.12 ID:B7uzglDX.net
Suburbiaは奥の教会前トレーダーのとこで行けるっしょ
扉溶接してシャープ2〜3人いれば何とかなる。

あんまバラけないで2方向見渡せる真ん中辺りに固まったほうが
敵の導線がまとまって楽

232 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:06:43.34 ID:0vdvFmQW.net
M14がうまく使いこなせない
レーザー付けて腰だめで射撃しても頭に当たってくれない
HCとかはHSでやすいのになあ

233 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:26:54.87 ID:Aqu3U0bq.net
ボイスチャット聞こえないようにするのは出来ますか?

234 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:23:49.83 ID:37et8g6W.net
そんな事したらロシアン美少女のリアルポマギーチェを聞き逃す事になるだろうがっ!
お前見殺しにする気か!

235 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:50:45.10 ID:0ibiqU04.net
トレーダーのボイス聞こえないようにするのは出来ますか?

236 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:59:34.28 ID:O0g9V9WN.net
このゲームボイスチャットあるの最近知ったよ
もうちょいで1000時間いくのに
フレンドと通話しながらプレイしてるときとか自分の愚痴が聞かれてないか心配

237 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 16:56:13.76 ID:RDQ9G1wD.net
>>228 サンクス、ためしにビギナーソロで探索してくる

238 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:49:53.73 ID:GUwp6x1f.net
トレーダーさんが可愛くならないかな

239 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:59:12.44 ID:5f9ewTwo.net
ブスだし、口悪いし、常連(金)以外からはぼったくるし
まあKF2では金髪パリジェンヌになってるだろ

240 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:17:02.50 ID:e+o8T5vF.net
かつてフランス(ク)は金髪ゲルマンの民族だったが
ロマン文化傾倒からラテンと混血していまや
優性遺伝の黒/茶髪のほうが多いという現実

241 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:17:41.77 ID:kh6aStMe.net
トレーダータソのエロ画像キボンヌ(´д`;)ハァハァ

242 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:27:48.66 ID:7Gz6LDrJ.net
>>240
金髪碧眼はドイツや北欧にしかいないレア種なのか
夢が無いな

ただ、白人って成長していくうちに髪の色変わる人いねーか?
子供のころの写真みると明るい色してるのに、成人した今は暗い色って人がいた

243 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:36:15.36 ID:QuSM+rPo.net
>>241
Dayzにトレーダーが友情出演してるけどパンイチになれるぞ

244 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:11:27.12 ID:UHkFLqsb.net
むしろガチムチのオッサントレーダー希望

245 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:12:32.62 ID:TcbdEEef.net
>>242
人種関係無く髪の色は変わる
薄い色は目立つっちゅーだけ

246 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:19:02.33 ID:4rmuyTse.net
KF2もうすぐ発売だなー
楽しみだぜ

247 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:55:26.86 ID:XllvCxEt.net
来年でしょ?まだまだやん

248 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:03:54.94 ID:o7RjG2hQ.net
今日日のゲームでモード一つとかはないだろうから
新モードが追加されてて欲しい。

249 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:59:14.95 ID:W5ft/Lbn.net
待ってた時間の長さを考えれば来年なんてすぐだよなわかる

250 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:04:03.45 ID:mUa7ocmL.net
だんさんおはようございます

251 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:05:33.46 ID:mUa7ocmL.net
誤爆しました

252 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:30:46.78 ID:9tfPuFMN.net
>>250
ちーっす!

253 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:55:33.77 ID:RLrGJ31O.net
だんさんが降臨なさったぞ!

254 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:08:54.38 ID:vUuKJibO.net
KFにはシンプルなアクションシューティングとしての
面白さしか求めてないので変にモード追加とかしなくてもよろしい
KFにはないゲーム性を求めているのであれば他のゲームをやった方がいいし
現状のオブジェクティブモードですらKFでやる必要性はないように思える

255 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:05:53.63 ID:2IVSU49V.net
オブジェクティブはKFの面白さを壊しているな
あんなのに力入れないで欲しい

256 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:26:39.52 ID:SZ8pbKf0.net
バサカで沸き調節するのが分かってから作業ゲーになっちゃったしな
コッソリ殺してFP出して仕切りバサカの激怒っぷりを楽しむ位しかやる事ないし

257 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:27:26.30 ID:KUJSi1Tx.net
やっとBioLabのHoESSソロがクリアできた...

258 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:29:24.61 ID:NgdfJaG1.net
>>257
さあ次はFaked 5p M14+LAR縛りでチャレンジだ

259 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:45:09.10 ID:xbdz/QL2.net
Faked5pって実質バイオくらいしかできないし何で鯖立ててるか分からん
というかアホくさくて誰もやってないだろ
つかリロードの隙を埋めるためにcoopやってるのにM14とか何が楽しいのか
敵のラッシュが楽でたまたまクリアできて俺様すごいでゅねー自己満もいいとこ

260 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:00:30.43 ID:o5rz3SDd.net
Fakedって敵の数が増えるだけでHPそのまんまだもんな
動画上げてる人いるけどフレンドと失笑したわ

261 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:46:19.88 ID:yiFP2YQr.net
>>257
おめでとう!それで安定してクリアできる様になるとよりいいね!
まぁ自分も何十回とやって2〜3回しかクリアできないnoobだから
偉そうなこと言えないんだけどw

262 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:11:22.48 ID:7aFN+r6z.net
ソロを極めてくるとFaked5pに辿り着く人もいる
このゲーム一人でも面白い

263 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:28:12.37 ID:s2de/oGf.net
それはわかるけど敵のHPが一人分だぞ
身内と二人でやってみたらScrakeはXbow一発だし味気なかったわ

264 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:57:03.23 ID:FE9w5NXE.net
そこまで上級者ならHPアップもするmutatorつけてやってみればいい

265 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:42:46.89 ID:nFhUZzc/.net
むしろ俺は敵の数は増えずにHPだけ増えるやつやりたい
数まで6人湧きになると無理だし
テストマップより実戦的練習になりそう

266 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:51:06.20 ID:o2y85jLi.net
Faked=難しいってわけじゃない
練習するなら普通のソロで十分だと思う
俺もHPだけ増えるのやってみたいわ

267 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:19:35.65 ID:g8YgL/pp.net
fakedってレベリング用じゃないのか

268 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:23:29.35 ID:jvEicqYy.net
Fakedっていつも人いない過疎鯖でしょ

269 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:25:44.76 ID:7aFN+r6z.net
むしろ何でfakedで体力増えないんだろう

270 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:15:13.10 ID:4ZE23fqS.net
>>258
1WAVEで死にそうなんですがそれは...
>>261
ありがとう!まさかHoE初クリアがソロになるとは思わなかったよ

271 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:52:07.45 ID:L+ThtfCZ.net
Faked難しくないとか皆うますぎだろ・・・
やったことあるけどまず体力が20しか回復しない
M14だけだと弾足らないからLARや9mmと使い分けなきゃいけない
溶接した扉が高確率で壊されて多方面を見なきゃいけない

自分には無理ゲーだったわ・・・

272 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:10:03.91 ID:L/evFcZp.net
FakedむずいのはソロでHoEやろ

273 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:13:18.77 ID:JCynYbYl.net
マラソン初心者だから2人沸きですらきつい
Huskがどうしてもダメだ

274 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:31:07.98 ID:L/evFcZp.net
Fakedでマラソンとか篭るのより心折れるわw

275 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:16:21.22 ID:aml4tqOR.net
Faked5pもラッシュ次第ではM14+LARでクリアできるの?
ここの住民レベル高すぎ・・・

276 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:19:20.38 ID:5dooYRtD.net
本気でそんなこと言ってるのは一部の廃人だけだから安心しろ

277 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:27:40.33 ID:UFDgpfaE.net
Bioticslabで5fakedとか適当な事言い過ぎじゃ?
M14とLARで捌けるような難易度じゃないよ

278 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:15:31.48 ID:oXxXv7X3.net
それは素人の話でしょ?

279 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:37:53.60 ID:5UqURLcC.net
前見た人はマスケとmkとリボルバーかHCだったかな
それでもクリア出来てなかったけど

280 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:52:14.14 ID:Rweg/Ng9.net
Bioticslabは公式マップじゃ難易度高い方だろ

281 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:24:13.46 ID:lmZuCvtQ.net
>>276
fake5余裕とかどこの一部の廃人だよ馬鹿が

282 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:20:04.35 ID:5dmtMNBF.net
シングルの話なんてどうでもいい

283 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:44:12.67 ID:4t8Z7V7c.net
鼻くそあればHOEfaked5pバイオとか10回に1回クリアできるわ

284 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:25:25.69 ID:6bzLMRl7.net
そもそもクリア出来る出来ないとかの前に10waveもの間
何十分も独りで黙々と敵を狩り続けるとか虚しくなるのでやりたくない
何の罰ゲームだよ

285 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:39:06.75 ID:5dooYRtD.net
>>281
プレイ時間が数千時間超えの真の廃人周辺だよ馬鹿野郎

286 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:45:01.19 ID:lmZuCvtQ.net
やっぱろくでもねえな2chって

287 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:50:00.70 ID:fhnOyHjj.net
今日もKFしなきゃ・・・みんなが待ってる・・・

288 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:51:35.34 ID:of1DwfAY.net
じゃー全マップ5fakeクリア動画を上げて欲しいな。
もちろんマラソンなしで

289 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:58:02.60 ID:m9zN5Nke.net
バイオラボすらクリア動画あるの・・・
3fakedまでしか見たことない

290 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:15:37.25 ID:1Dar1Y6L.net
何言ってんだ
能ある鷹は爪を隠すって言うだろ
ここの住人は95割Faked5pなんて軽々こなすよ

291 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:20:47.56 ID:bf2z7e7c.net
まじかー

292 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:28:43.84 ID:0vZ/BXO6.net
普段は5キロのマウスと10キロのキーボードでプレイしてるからな

293 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:40:40.55 ID:HHdNLZ0e.net
風呂入ってさっぱりしましょうよ

294 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:19:40.34 ID:QVWMk8x7.net
セクロス5pよりは可能性あるでしょ(適当)

295 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:21:04.05 ID:6bzLMRl7.net
まあcoop重視のデザインのゲームでソロ縛りやるのは基本的に辛いからな
クリア出来る人は凄いですね暇人ですねってことでいいよもう

296 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:42:23.43 ID:oUo+f4hg.net
こいつはアスペか

297 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:08:59.06 ID:VqQvpxRw.net
ソロ叩きの次はコマンドーあたり?

298 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:00:43.61 ID:DE+zti00.net
せっかく話題出してくれる人来てみんなもそれに乗ってるんだから空気よめや

299 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:27:52.85 ID:cN5NWGQn.net
>>294
世の中には5Pの方が性交・・・成功確立が高い人間がいるらしいぞ・・・
かくいう私もストーカーちゃんと5PしけこんだりしてましてねHAHAHA

300 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 06:44:19.64 ID:FcTeS6NG.net
>>298
気持ち悪いやっちゃなー

301 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:27:44.59 ID:2PFoI1mI.net
そうだねソロやってる奴は罰ゲームやってるバカ
fakedはラッシュが楽じゃないとクリア出来ない自己満野郎

302 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:41:18.39 ID:cw3OZim/.net
過疎スレででっかい釣り糸垂らしても仕方ないんや・・・2の追加情報はよ

303 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:33:06.15 ID:WkI7Tlq7.net
2もうすぐだよ

304 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:38:45.58 ID:zUBYnwtl.net
ソロでもコープでも楽しんだもの勝ちやで

305 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:26:55.47 ID:bR0IJa4x.net
叩いてる奴大体同一人物だろ

306 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:33:09.22 ID:soSlIeHe.net
LAW持ちデモ6人バイオやって頭冷やして来い

307 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:54:35.97 ID:Yh7R9/g6.net
「うるせー! 園児の首を切るぞ!」オノを持ち出したバーサーカーを逮捕。無職43歳だと判明 [273247209]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412325828/

308 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:56:18.57 ID:zSUoOkDm.net
スレタイ改変かと思ったらそのままでワロタ

309 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:28:52.67 ID:5VgNWZ+c.net
無職「イニュアファイスパァル!」

310 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:10:42.80 ID:3AVk/fuL.net
夫人ボイスでSCみっけた時に勝手に言うエニウォロウォロウォロチェーンソーなんとかかんとかってめっちゃ早口で言ってるのなんて一点の?

311 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:49:50.15 ID:RWTFvx3x.net
30〜40分かけてクリアしたHoEの実績が解除されないのが一番こたえる

312 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:53:57.73 ID:oJsmEETS.net
全然早いほうじゃん

313 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:09:50.15 ID:0FmqJUBl.net
全マップをショートでも実績解除できるようにしてほしいよね

314 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:19:14.69 ID:z5fl9eH4.net
ショートだと金が貯まらなくて俺noob死亡

315 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:51:03.82 ID:5xwOUy6B.net
やっぱり10waveは少し長いよね
少なともカジュアルに遊べる長さじゃないと思う

316 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 02:30:49.73 ID:ugcbY5yx.net
underLv6勢には少しでも多くレベリング出来る利点があるんだけど
AllLv6勢には何の意味もないよな

317 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:21:33.15 ID:3xrM08Iq.net
金は最初から武器持ってるし購入も安いから後半からでも気軽に入れるけど
逆に低レベルの初心者は途中参加しづらいんだよね、このゲーム

318 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:32:13.29 ID:Od0gmmHN.net
そこで金を配る火虫が登場ですよ

319 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:46:42.62 ID:FKHtdepH.net
おいおい武器がないって話してんだから金配ってどうするんだ?
火炎放射器配らないとダメだろ!

320 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 04:13:33.13 ID:fzdIIdrH.net
火炎放射器とかいう無駄に場所食うくせに視界を遮りつつPerkボーナスないと自分にダメージが入る産廃はポイーで
男ならチェーンソー

321 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 05:35:12.94 ID:5xwOUy6B.net
火炎放射器を産廃扱いして産廃を配るBSKの鑑

322 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 08:28:42.27 ID:Yx1kIYsx.net
火虫は金くれない人多い

323 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 09:04:11.51 ID:MEQ/cB2x.net
ハード勢と自殺・地獄やる時はそいつらに合わせてバカの振りしながら火炎放射器で全部焼いてる
ゲーム終了後何で火虫使う?とか言われてワロタ

324 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 09:21:17.88 ID:SumEtWtT.net
常識ある赤ちゃんには全額あげてるけどな
味方気にせずバーベキュートゥナイト!してる火虫だけど

325 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:14:36.30 ID:EC5jsMhD.net
俺がハード勢とやったときSCにLAW撃ってたら処理できないのに手を出すなとか言われた
スタンしてるうちに黙って見てないで倒せよw
撃たないで見てたら誰ひとりまともに処理できなくて死にまくってるし

326 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:32:43.44 ID:25CbpdKA.net
そりゃ処理できないのに怒らせるだけなら手を出さない方がいいわな

327 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:01:56.28 ID:MEQ/cB2x.net
全部燃やせばいいのさ

328 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:20:23.53 ID:sKSP7Cyd.net
>>327
正論過ぎて濡れるわ

329 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:25:38.78 ID:5xwOUy6B.net
ハード以下の話はどうでもいい

330 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:50:46.65 ID:fzdIIdrH.net
なんでco-opゲーなのに一人で処理しろみたいなこというのかな
余裕があれば保険も兼ねて大物処理手伝ったりするだろ勿論タゲずれないように射線を合わせて後ろからの援護になるが

やっぱり一人になってもひと通り処理できて生き残れるBSKって神だわ僕はシャープシューターですけどその中でもチェーンソーっていう武器が一番素敵だと思います

331 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:18:38.72 ID:MEQ/cB2x.net
一人で大物処理とか日本人だけの発想だからね
外人は効率とか無視で全員でボコる感じ
放火が捗るw

332 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:39:20.45 ID:jprKNq+d.net
海外サイトに来年の3月リリース予定って書いてあるな

333 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:07:29.17 ID:sHdezJzG.net
今後出るゲームで楽しみなのがKF2くらいしかない

334 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:58:26.32 ID:Yx1kIYsx.net
コンボで大物倒すのは日本人だけだからな
外人はAA12連射

335 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:58:34.69 ID:ynT7XJjd.net
sorryとか言うの日本人だけだからな
外人はv13とv52

336 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:01:10.97 ID:mqGER+bF.net
>>317 とりあえず低レベルで入るのであれば、
トレーダーがリスポン地点より遠かった場合は買い物せず
仲間とさっさと合流したほうがいいかも
合流できず敵に囲まれ死んでる人何度も見てるからな…
高難易度はみんな買い物はやすぎDEATH

337 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:49:33.40 ID:NII1dklV.net
本当は弾薬一括購入ボタンで済ませたいけど
手榴弾とか買える金額に達してないと余分に数十ポンドぼられるのどうにかなりませんか

338 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:53:43.07 ID:LaCpusR8.net
9mmの弾の補充0ポンドって書いてあったからついでに押したら1ポンド取られた時は詐欺はいかんでしょっていう感じに

339 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:34:07.13 ID:fzdIIdrH.net
KF トレーダー 詐欺 せこい ブス ゴリラ

340 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:44:09.92 ID:5xwOUy6B.net
海外勢はHoEレベルだと上手い人も多いけど自殺以下に地雷が集中しすぎ
イチかバチかの攻撃で発狂FPに殺されて仲間に逆ギレしてくる様を見るたび
やはり安定して大物処理できるコンボは覚えておくに越したことはないなと思う

341 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:48:50.95 ID:SumEtWtT.net
トレーダーはレベル高い奴にしか割引してくれないビッチだからな
現実でいうとイケメンには物を安くで売ってくれて俺には定価で売るようなクソヤロウ

342 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:02:12.74 ID:kBVuyq+3.net
外人はpingが終わってるから日本鯖で狙いがいらないAA12やFT使うだけであって
地元の鯖だとわりとテクニシャンがいる
日本人だけ連携取れるとか思ってるのは思い上がりもいいとこ

343 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:03:55.33 ID:kBVuyq+3.net
日本鯖に迷い込んで「wtf ping!」とか言うアホばっかりだから外人は下手糞ばっかりに見えるんだろうな

344 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:22:27.79 ID:79moEqCw.net
1レスでまとめろワンカー

345 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:24:44.76 ID:DFCRPXr7.net
ハードでレベリングしてるのに入ってくる金はジャップばっかり

346 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:14:07.74 ID:p7dN/3+H.net
一部の日本人からはそういう餓鬼外人のプレイスタイルは理想的なものに見えるらしいね
曰く、「型にとらわれていない」とかなんとか

347 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:18:58.43 ID:dxKnybX8.net
それなら頭にKORって書いてる鯖オススメ

348 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:53:10.16 ID:OOyPezE1.net
KOR鯖もガチなやつってのはいるもんで、
ここに立ってろ!と言わんばかりに足元撃ってきたり変なのはいるが
そういう奴に限って安定する。正直、セールで増えたクソガキ日本鯖よりマシだわ

349 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:54:01.32 ID:OOyPezE1.net
無料チョンゲーからL4Dやらに来ないでほしいわ
とりあえず学生全般は屑ばっかりなんで邪魔

350 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:58:26.11 ID:Hacb0fXB.net
第一線を退いた禿の溜まり場
それがキリングフロアだ

351 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 02:43:10.81 ID:6Axnml2F.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

352 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 08:08:46.55 ID:wlABzsth.net
我等火虫友永久不滅

353 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 08:13:48.97 ID:ebJcdIMi.net
火虫「もしもし消防ですか」

354 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 08:20:34.16 ID:103/fSGs.net
ワレ ヒムシニ ヒトシク トモ エイキュウニ メッセズ

つまりこれはいさましい火虫ちゃんが
仲間を守るさまをうたったしいかホロね
テストにでるからおぼえておくホロよ

355 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 09:44:38.47 ID:A06k19bP.net
このくらいノリがいい人達と出会うとKFやっててよかったってのがわかる
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko101150.jpg

356 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 09:49:31.04 ID:kYejxV+z.net
は、、、は、、、、ハードでKFwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:06:41.07 ID:OOyPezE1.net
KFはHoEで疲れたらハードでワイワイやったほうが楽しいじゃん

358 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:09:30.54 ID:Iw059nTy.net
なんでハードロンドンで50分近くもかかってるんだ?

359 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:34:19.32 ID:ebJcdIMi.net
ハードはKFじゃないんで(キリッ

360 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:35:40.67 ID:t1AQ20gU.net
全員同じPark縛りだと一番きついのはコマンドー?

361 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:36:29.22 ID:t1AQ20gU.net
Perkだったw

362 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:41:52.61 ID:ZLf5MPp1.net
全デモの場合電鋸ハゲどうすんの

363 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:43:27.88 ID:9zo/wkz9.net
3人M32で3人LAWでなんとかなるんじゃね(鼻ホジ

364 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:56:19.96 ID:EE+dFvnc.net
コマの上位AR二丁持ちはDPSがめちゃくそ高いからハードPatとかラッシュで余裕やろなw

365 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 11:04:13.67 ID:EE+dFvnc.net
ハードPat6人のHPが25650
金コマ SCAR全当て2425+FAL全当て2425
命中率90%と仮定して一人当たり4365 x 6人=26190
まぁSSは全員金じゃないけど即死いけるレベル

366 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:08:40.03 ID:YVvkaWrt.net
2体で団子になってるFPの片方が発狂してこっちにくるとき、もう片方のFPの方を振り向くアレ嫌い

367 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 17:30:59.59 ID:FFUdj947.net
全コマキャンプはちゃんと声掛け合って連携とれば大物処理もダイジョーブ
雑魚掃討とPat戦は笑っちゃうくらいラクショー
全デモはやったことないから分からんが
誰かがxbow持ちとかしないとキツそう

368 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:38:56.34 ID:6Axnml2F.net
うまい人だとM32でサクッとSC処理しちゃう人もいるからな
あのスタン練習してたけど全然決まらない

369 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:58:09.89 ID:rk/b2jc7.net
M32でSC倒してやっと脱初心者レベルってとこ

370 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:01:34.72 ID:fxHZbspF.net
perk縛りで一番楽だったのは火虫
全員で火虫使えば超ヌルゲーになる最強のパークなのに燃やすなとか
前が見えないとかそれはお前が最強パーク使ってないのが悪いだろって毎プレイ思ってる

371 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:56:14.51 ID:103/fSGs.net
最近noobがチートレベリングしてHARDでうろつくの流行ってんの?
HOE埋まってたからHARD鯖入ったら
あからさまに初心者みたいな動きの金パ達がたむろしてたんだけど

372 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:16:52.79 ID:+Dtgf4CX.net
ハードならそれくらいがちょうどいいんじゃないか?
ちなみにどんな動きしてたんだ?

373 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:27:31.14 ID:tJEtd30U.net
チートレベリングってレベリングマップ使ってってこと?
それとも金にするチートがあるってこと?

374 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:08:08.28 ID:MyewP6WV.net
FPだらけにして上からパイプを落としてたのは良い思い出

375 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:01:03.49 ID:b39Tma8a.net
>>373
後者
プレイ時間が数時間で金はちょっとおかしい

376 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:22:26.26 ID:WaWh76Fn.net
レベリングマップでも数時間あれば全部金にできそうじゃね
ドアの溶接まであるかわからんけど、すぐ終わるperkは30分くらいじゃないか

377 :371:2014/10/06(月) 01:37:16.51 ID:r/LSA74w.net
!?
俺じゃないやつが俺に向けられたっぽい質問に答えてる・・・
それはいいとしてホントは前者の意味で使ったが
>>375のいうように後者もあるかもな。やろうと思えばツールとちょちょいと一発だろうし

ところでドッペルゲンガーにあうとどうなるの?
>>375がドッペルゲンガだったらわい死んでしまうん?
これだいじ

378 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:38:29.14 ID:hRc+JGRn.net
そうだよ

379 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:40:03.26 ID:r/LSA74w.net
お祓いすれば問題ないよな?な?

380 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:40:15.41 ID:SZskAPyJ.net
レベリングマップ使うとmedicは1分でlv6
SSは10分かからずlv6
デモと火虫も割り時間かからない
bskとサポはクリック放置でなんとかなる
コマンドーは死ぬ

381 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:04:02.86 ID:0ewqp0tH.net
>>379
まず護摩を焚きます

382 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:54:05.38 ID:69Q/pOJK.net
サポのショットガンダメージも大概きつい

383 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:50:23.48 ID:f+oeBisE.net
レベリングはやってもレベル5までにしとけ
6にやるとゲームの寿命が1/10になる…

384 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:20:05.82 ID:dOXpGru8.net
1000時間超えても公式ひとつも金じゃない俺は一体

385 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:49:33.07 ID:NGmDb/75.net
数年前にトレーダーブロックやら暴言やらで
荒らしてた奴らと久々に遭遇したが
未だに故意にFP発狂させて他プレイヤーにけしかけてるのを
見た時はなんとも言えない気持ちになった
どんだけ嫌がらせに命賭けてるのだろう

386 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:39:53.84 ID:XG9HmT5W.net
本当に命を賭けているなら許してやらんこともない
嫌がらせしないと死ぬとか

387 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:10:15.17 ID:VnX4O1ri.net
>>385
晒しスレで報告するべき

388 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:16:33.73 ID:UfUvXoFZ.net
そいつらハードで見かけたぞ

389 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:14:50.60 ID:VnX4O1ri.net
え、ハード勢なの?
じゃハード鯖行かなければいいのでは

390 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:12:43.74 ID:5Nk96U1I.net
>>384
普通一つくらい金になるだろ・・・どんなプレイしてるんだ?

391 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:44:23.60 ID:AweAlAEr.net
Xbow胴打ち勢

392 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:07:19.76 ID:zd4Cs6Yn.net
そういう問題じゃないんだよなあ…

393 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:47:24.92 ID:hRc+JGRn.net
ずっとカスタム鯖なんだろ

394 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:45:19.97 ID:69Q/pOJK.net
バカ赤→近接できない糞
メディ赤→他人回復しない糞
サポ赤→溶接しない糞
コマ赤→ストーカー駆除しない糞
デモ赤→FP処理しない糞
SS赤→エイム下手糞な糞

395 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:21:58.41 ID:c0HLglV8.net
火虫赤→そびえたつ糞

396 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:26:23.82 ID:Ur74IoUF.net
>>389
初心者はノーマルから一気に自殺に行けってことか?

あとそういう荒らし行為を自殺以上でもやる奴たまに見る

397 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:50:53.41 ID:vB0cTQ/h.net
晒しなんて意味ねーよ
鯖缶に報告しろ

398 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:23:54.64 ID:VnX4O1ri.net
>>396
鯖管に報告する気がないなら我慢するか、鯖出るしかないね
レベル上げなんてソロでいいじゃん
態々荒らしのいるハードで発狂しなくていいんだよ
さっさと自殺行った方が腕も上がる

399 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:37:30.23 ID:Wp4SRl+K.net
経験値貰えるのはホワイトリスト入のマップだけでいいよ
ソロでレベリングして金にした所で、クリア経験が少ないと金糞になるから

400 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:58:14.53 ID:Y26cOkij.net
レベル3くらいまではさっさと上げちゃっていいと思う

401 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 02:25:57.24 ID:tKXBE6sU.net
レベリングマップでって事?
どうかな。perkのレベルよりもスキルの方が
大事だから別に上げなくていいと思うよ
というか勿体無いね

402 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 02:38:14.54 ID:bZQrfa/W.net
金で中身初心者はむしろ嬉しいサプライズですしおすし

403 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 02:52:30.64 ID:j6hofjW4.net
そろHoEのpatってクリアできるの?

404 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 03:08:02.03 ID:09yBL+ox.net
デモでパイプ置いたらすぐじゃね?
慣れた人ならバサカの方が安定するんじゃないかと思うけど

405 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 03:26:06.16 ID:x5oEMKmL.net
SS、サポ、デモ ←FP倒せれば養殖金でもおk
バカ、メディ、コマ ←実戦経験必要
火虫 ←養殖でも天然でも変わらない

406 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 03:37:26.80 ID:gDZ/Shtq.net
メディとコマは実戦経験いらないだろ

407 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 03:38:50.98 ID:gDZ/Shtq.net
>>403
パイプ置きまくってLAW撃てば倒せるよ

408 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 03:58:15.23 ID:o2W6tCJw.net
>>406
コマはAR2丁のリロードの優先順位とかタイミングが重要
メディは仲間の動きを予測できる必要がある

409 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 07:49:51.81 ID:YooeNiCE.net
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/pages/1.html?pc_mode=1
なんやこれ

410 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 07:54:51.31 ID:tU8ur7vb.net
カウパー氏腺液だよ

411 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 08:10:37.94 ID:VyHC6lJ9.net
>>408
コマとメディ自体がパーティに必要ないんで

412 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 08:16:15.56 ID:YAe3uyxB.net
>>409
ハ〜(クソデカため息)
くだらねぇことやってんなぁ〜

413 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 08:21:15.08 ID:zc46xmLD.net
IP開示してもどうせTorVPN経由とかで荒らしてるんだろうなあ

414 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:02:28.92 ID:+ekL6yw2.net
こんな過疎ゲーのwiki荒らしてなんか意味あるんすかね
動機がわからくて怖いわー

415 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:09:20.17 ID:KzrqMer0.net
役に立たないwikiだったしどうでもいいな

416 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:27:58.51 ID:NuST58V5.net
じゃあ荒らしていいね^^

417 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:33:45.45 ID:Xr1wTZkH.net
wikiをむちゃくちゃにするよりも私をむちゃくちゃにして欲しいの(銃火器販売業:24才女性)

418 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:36:37.36 ID:UDNSqEDl.net
サバ読みゴリラは来なくていいから

419 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:42:22.57 ID:Dynbg9Y/.net
>>414
調べたらArma3やSaints Rowのwikiとかも荒らしてるみたい

420 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:22:43.41 ID:gHZiYurm.net
次はこの実績解除しようとか思ってワクワクしながら毎日チラチラ見てたんだよなぁ...
荒らしもう許せるぞオイ!

421 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 22:08:30.68 ID:VVogrx8v.net
今回はハロウィンイベントないの?

422 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:41:03.11 ID:P+8qLee3.net
人全然居ない。みんなカスタム鯖いってるの?

423 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:41:38.89 ID:P+8qLee3.net
お勧めのカスタム鯖教えてくれ。

424 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:14:37.46 ID:5AO3Oo2K.net
愛車カスタム専門!
カウンティングカーズ!!

425 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:58:41.53 ID:CYp9cuYB.net
IGC鯖がおすすめ、一番人がいる

426 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:04:40.00 ID:cO0MSRww.net
サポでFPにコンボ決める時なんだけど、
グレ1投げ→HSG
このどっちかの時に運悪くスローモーションが入ると、
必ずコンボ失敗するんだけど、
(特にHSG撃った直後にスロー入ると、次のグレ2がキー押しても投げられない)
これうまく成功させる方法教えてくれ・・・

スロー起こしやすいバサカが数名いる時はサポやめたほうが
いいんだろうか?

427 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:27:49.99 ID:grhLQExy.net
ボタン連打するだけやん

428 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:43:24.30 ID:ZJPs05+I.net
>>426
Zedtimeは予測できないから若干リズムが狂うのは仕方ない
それがどのくらいスローになってるのか分かってくればある程度ミスは減る
とくにタイミングがシビアなテクとかはそれで失敗したらしょうがないって思ってる
俺はグレコンはあんまりミスらないけどM14でFP処理の時とかちょっとずれるわ、殴られるほどではないけど
要は慣れるまでZedtime要員多い時はやめとくのも手だ

429 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:49:53.00 ID:ZJPs05+I.net
よく読んでなかったグレ投げること自体が不可能ならそれはよく分からない
スローになったからって投げれない事ないと思うけど、早く押しすぎて反応しないってのもあるのか?
このゲームのグレは即効投げれるからな・・・

430 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:41:25.32 ID:Ro2PvcQA.net
IGCって鯖によって敵の仕様違うけど経験値効率は1が一番悪い気がする

431 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:16:43.17 ID:cO0MSRww.net
>>427->>429
サンクスパル
通常の時ならHSG撃ってすぐグレキー押せば即投げに入るんだけど、
>>426で書いたタイミングでスロー入られると、即キー押してるのに
反応しないで、HSGリロードモーションに入ってしまう・・
ってのが3回くらいあったのよ
微妙なリズムのズレなのかなやっぱり

432 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:42:26.40 ID:dIBBqKZd.net
いつの間にかwiki復旧してる
誰か知らんがありがとう

433 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:30:38.83 ID:7SN8cWTp.net
最近自殺か地獄しか人居ないね
地獄は入りづらいな…

434 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:42:47.90 ID:AsJUqc59.net
>>433
自殺OKなら地獄なんて大して変わらないさ

435 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:00:19.59 ID:+jZTMT68.net
平均を四捨五入してlv5以上なら地獄こい
俺は全部金にしてからいって後悔した
でもサポコンデモコンとかは当然のように求められるのでTestMap練習は欠かすと大変

んな事より火虫でFPノーダメ完封ムズいホロ
コツを教えて欲しいホロよ

436 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:13:11.61 ID:c2xJldBY.net
平均4でSSだけ金だけど怖くてノーマルしか行ってないっす

437 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:20:09.20 ID:+jZTMT68.net
とりあえずHARDデビューするホロよ
退屈なノーマルより刺激が待ってるホロ
ワンカーと云ふはワイプぬ事と見付けたりホロよ

438 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:23:17.90 ID:7SN8cWTp.net
自殺でも辛いし
やっぱりHARDに引きこもるか

439 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:34:25.63 ID:gV+VWlj9.net
SS金ならサイレンハスクSCが見えたら弓矢撃ち込む仕事に就ける
FPどうするかは周りのperkによるけど

440 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:47:47.31 ID:kYuFAYm0.net
別に自殺地獄に何レベルが入ってこようといいけど
悠長に獲物を譲っていられる余裕のある難易度でもないので
流れ作業的に敵が処理されていって出る幕のない赤エンブレムもよく見かける
その割にやられるのは一瞬だったりするから
それで面白いと感じるかどうかまでは知らないッス

441 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:52:46.79 ID:W8v+Jz1Z.net
余裕あるのに扉溶接する奴がすごい迷惑
しかも溶接したあと自分の持ち場に戻って知らん顔だし
溶接するなら最後まで責任持ってください 次からは速攻爆破します

442 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:03:12.58 ID:UahSMme3.net
>>434
これ言う人結構みるけど個人的には
ハード→自殺 より 自殺→地獄 に行った時の方がきつかった

443 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:18:06.65 ID:XdaZlBlG.net
>>441
溶接した後って、気づいた人か、ちょっと手開いた人がササッと
やる感じに大体なってるけど
最後まで一人で溶接担当してるのって
ハードノーマルでやる事ない暇金くらいじゃないか?

まあ確かに扉複数あって全部閉めちゃうのは
流れがかなり悪くなるよね
ノ-マルビギナーのラボでありがちだけど。俺もやってたあの頃が懐かしいホロ

444 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 03:48:40.14 ID:kYuFAYm0.net
自殺でも地獄でも対して変わらんってのは
・自殺と地獄では敵の対処法がほぼほぼ同じ
・的確に対処すれば敵体力が高いと言えど大差はなく素早く倒せる
・敵を素早く倒せれば攻撃されることもないので敵攻撃力が高くても関係ない
ってことな気がする

445 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:00:42.35 ID:3Dyy3EB0.net
自殺がきつい → 基本的な立ち回りを理解できてない、もしくは慣れてない
地獄がきつい → 敵の耐久にPerkレベルが追い付いてない

446 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:05:12.17 ID:wWIdXmP/.net
FPの発狂パンチ一発で死ぬか死なないかの違い

447 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:29:36.89 ID:MIMBpV/x.net
後は頭飛ばした時に体が吹っ飛ぶかどうかだとかM14でハスクサイレンが一撃だとかそういう些細な差

448 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:45:33.46 ID:/lxr1IXg.net
敵の走る速さも違う

449 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:09:22.53 ID:70Nax4Ac.net
自殺だと9mmが強いよなあ
一通りの雑魚は体残さずヘッドショット一発で処理できる

450 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:53:38.32 ID:pamT7Vjz.net
複数FP&複数SC&サイレンの混成部隊をどう対処できるかが鬼門

451 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:46:57.40 ID:/lxr1IXg.net
ttp://www.ign.com/videos/2014/10/09/killing-floor-2-dev-diary-2-the-gore-part-1

プレイ動画きてた

452 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:15:10.01 ID:sZSdfkkl.net
ダッシュあるんか

453 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:15:57.73 ID:daVjuBc/.net
見た感じ1と似てるな
期待出来そう

454 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:38:31.15 ID:BNPiB6eG.net
副社長の声ゲーム内で聞いたことある気がする

455 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 10:41:43.23 ID:ok48AOyx.net
うへぇ糞グロイ。死体蹴りが捗りそうだな、プレイヤーの性根が出そうだ

456 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:10:24.74 ID:rQjTg2Wz.net
グラフィック良くなるとゴチャゴチャしてわかりにくくなるんだよな
スペック的にも心配

457 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:10:53.60 ID:SwsEEPqo.net
おぉ 1よりHS気持ちよさそうだな
こりゃはまれる

458 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:38:36.52 ID:uaOTKQrE.net
死体貫通でダメージ減衰とかやめてくれよな

459 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:47:04.97 ID:qpmjGJ8Q.net
最後ブロートの下半身がスライドしてるのが気になる・・・

460 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:16:59.35 ID:fQKj6tOF.net
やべえ まさに正統進化だわ こりゃたまらん

461 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:19:32.77 ID:Ktff4okq.net
ゴアさんのモーションかっけぇな

462 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 13:39:58.21 ID:gYMBu0+8.net
キャラ全員モーションキャプチャーなのかな
すげえや

463 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:08:43.97 ID:tlHxADwS.net
TWは作り込みが変態だから期待

464 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:39:33.52 ID:+SQVCCAG.net
グラフィック良いとゴアがキツいな

465 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:21:35.07 ID:pamT7Vjz.net
>>454
steamlandのおっさん?

466 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:38:55.54 ID:MK27d5aY.net
デモの爽快感増しそうだな
ファイアバグ好きだから燃えてるモーションも早くみたいなー、次のパートなのかなあ

467 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:53:23.31 ID:7aD9IDJQ.net
足飛ばしたら這って来るとか期待したけどなさそうだな

468 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:07:47.76 ID:hvXshTJ7.net
足をもいで這わせたりするとシャープシューターがおこりそうだな

469 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:21:26.59 ID:uy28Hc/j.net
判定マトモになっててくれればそれでもいいよ

470 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:31:35.77 ID:+jZTMT68.net
3月EAの噂が現実味を帯びてきたな
或いはXmasに合わせてくるのかもしれんね
なんせEAだし

471 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:35:04.64 ID:ethoCcjQ.net
TIの決算が12月だから早かったら11月に開始するんじゃない

472 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:37:07.97 ID:HnTcGSBt.net
SCってどうなったの?彼とボスの動画ってまだだよね?

473 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:25:46.56 ID:u87k1Svg.net
オンラインのテストマップ鯖どっかないかなあ

474 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 20:27:33.94 ID:gV+VWlj9.net
だいぶ前にあった頭の判定が見えるtestmap復活しないかなとは思う

475 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:22:04.65 ID:YPI+SYt+.net
あんなに可愛いスペシメンちゃん達がこんなにたくましくなって…

476 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:25:37.90 ID:jSU52TAM.net
はぁ楽しみ
発売直後のお祭りを想像するだけで仕事も手につかないわ
早めににグラボ、ヘッドセット、一緒にプレイするフレンドを用意しなきゃ

477 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:53:25.14 ID:wWIdXmP/.net
3:48のゴア
ショットガン胴撃ちで死んでないとか強すぎだろ

478 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:10:27.27 ID:MIMBpV/x.net
Hoeなら普通

479 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:20:55.26 ID:wWIdXmP/.net
あれそうだっけ
HOEでゴアショッガン頭撃ちしかやったことないから知らなかったわ〜|

480 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:22:11.12 ID:fU1EiZ7J.net
2は最初から最高難易度でクリアしたら下位難易度の実績全部解除にしとけよ

481 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:25:06.13 ID:MK27d5aY.net
雑魚全体的に硬くなってそうじゃね、それに動画は最高難易度ではないだろ

482 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 22:59:05.51 ID:kYuFAYm0.net
刀のバッサリ感がヤバそう
正直今の刀はなまくらで叩き切ってるようにしか感じないし

483 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:02:05.59 ID:c2xJldBY.net
四肢だけじゃなくて胴体も切れるようになったのがいいね

484 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:07:46.15 ID:+jZTMT68.net
>>482
だってKFのKATANAって要は海外のなんちゃって間違い忍者系通販で
手裏剣と一緒に並んで10kぐらいでうってるやつでしょ?w
それがちょっと刀剣マニア向けサイトで売ってるやつに
グレードアップしたってところじゃないかな?

485 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:13:10.33 ID:wWIdXmP/.net
KATANAで雑魚の首ちょんぱしまくってるからなまくらには見えんな

486 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:15:43.90 ID:SHGwSBGU.net
味方の死骸損壊ってどうなるのかな
ゴアにシャキンシャキンされて三枚おろしにされたら爆笑する

487 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:38:13.29 ID:kYuFAYm0.net
>>484
そんななんちゃってサムライソードを定価2000£(約35万円)の値札をつけて
ふっかけてくるトレーダーはクズメスゴリラ…レイプしなきゃ…

488 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:44:44.43 ID:E770+e0W.net
200人斬りも可能な業物をそんなに安く買えるなんて!素敵!

489 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:04:32.84 ID:gV+VWlj9.net
でも振りはそんなに早くなさそうだなって思ったけどperkの補正あるからあんなもんか

490 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:12:56.62 ID:h3pwREZP.net
>>487
申し訳ないが獣姦はNG

491 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:58:08.49 ID:Wb86+CN3.net
あれaltfireじゃね

492 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:07:14.35 ID:K01rD6QA.net
EAが来年春だとして発売は来年の夏ごろかね?

493 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:19:13.87 ID:NacYQKfk.net
いつの間にかKF2のsteamストアページ用意されてたんだな

494 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:26:47.68 ID:ZPG5dQ89.net
EAは勘弁

495 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:00:06.48 ID:Razsottp.net
しかしperkが10個に増えるって事は通常鯖の最大coop人数も増えんのかな

496 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:08:16.42 ID:uNf3JSCf.net
KF2のスペシ達をチェーンソーでバラバラにするの楽しそう

497 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 02:18:59.03 ID:j0fpXPhu.net
ストーカーのエロコスで抜く日々が始まる

498 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 04:32:02.28 ID:PHAr++g3.net
質問なんですが、プレイ中TABキー押してスコア表示したときにパークとか名前とか出ると思うんですが

パークのところの表示がコマとサポとSSだけなぜかちゃんと表示されない。しかも金パーク限定 赤パークは全て表示されます。謎です。

499 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 06:40:37.72 ID:BUSvCVW0.net
えっperkそんなのに増えるのか バランス調整大丈夫・・・じゃないよなうん

500 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 07:07:37.25 ID:scvWcQs+.net
>>498
ライブラリのKF右クリ→プロパティ→ローカルファイル→整合性の確認して
GPUドライバの更新で直るか確認してみれ

一番考えられるのは後者で本来貼られるものが
ドライババグで欠ける事だな。概これだと考えるのが自然
次に考えられるのが余程ありえない事だが
ファイル構成が壊れたままで結果欠ける事

501 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:51:38.28 ID:lsATUBdL.net
perk増えるなら武器と武器カテゴリも増えるかな?楽しみ

502 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:10:10.57 ID:Gnnft/SG.net
zedgun専門職希望

503 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:53:48.73 ID:lxn9sAtT.net
zedgun自体いらねー

504 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:22:37.14 ID:zohog5UT.net
>>498
HUDの透過率を下げすぎるとそうなった気がする
確か75〜80%辺りで表示されるようになるので調整してみ

505 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:26:30.64 ID:NacYQKfk.net
>>498
俺もこれ起きてたけど、別の不具合を治すために設定ファイルとかまで全部削除して再インストールしたらついでに治った

506 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 18:45:52.60 ID:eMBk3+c9.net
zedgun使ってクソゲーにするのやめて(切実)

507 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 19:07:53.69 ID:5qvGzUgE.net
アッパーしようとしてるSCに向かってZEDGunのスロー撃つのやめてくださいおねがいします死んでしまいます

508 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 19:18:13.13 ID:tXCJ4A1r.net
2ではナイフカウンター戻して欲しい

509 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:19:14.82 ID:y/WeiQCH.net
面倒なレベルはすべて廃止してほしいRPGじゃねえんだ

510 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:39:13.46 ID:hoWpwzb7.net
つかスプリントには誰も触れてないのなwwwww
どう思ってんの?皆の衆

511 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:43:44.66 ID:lsATUBdL.net
動き速いやつ追加されるし良いんじゃない?

512 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:48:28.57 ID:w+dkYvhb.net
しゃがむだけで操作面倒なのにスプリントとかマジ糞

513 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 22:32:33.62 ID:Ip8CzjDf.net
ホントは打つのも嫌だもんな、わかるわー

514 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 22:46:32.73 ID:22r9tTfp.net
kf2のためにgtx970買うわ

515 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 22:56:33.43 ID:XSRv3Vlh.net
グラがよくなっただけで今までどおりのキャンプゲーになりそうだな
途中のwaveにオブジェクト要素いれるとかしないとすぐ飽きそう

516 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 23:25:37.11 ID:ipDLXa0d.net
ラデならコマチキの羽毛が揺れるとかやりそう

517 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 23:37:05.65 ID:a0hmUiNW.net
トレーダーの胸も揺れまくるのか
股間が熱くなるな

518 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 23:41:25.38 ID:scvWcQs+.net
パイロちゃんは残してくれるよな?TWIよ

519 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 23:56:23.08 ID:j0fpXPhu.net
KF2でもmaemienai

520 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 01:27:37.56 ID:0a7vHa47.net
2まだかなああああああああああああああああああああああああああ
楽しみすぎて禿げそうどうしよう

521 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 01:40:51.64 ID:bxyfB33h.net
ママー、ハゲがいる            |
         シッ見ちゃいけません .|
    J(   )し              |  彡⌒ミ ::::::: 
  ( ・∀と、  i              \ (ω・` 彡⌒ミ:::::
  (  つ|    |                (|   (ω・` ):::
  u u し ∪                 (Y /:(|   |)::::::
                          し \:(.Y /:::::::
                             \し´::::

522 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 02:43:59.45 ID:bPJft16T.net
次ハゲ言うたらキレるで

523 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 03:04:42.05 ID:A3gD/tZh.net
>>514
オーバーすぎるわ
760で充分じゃ

524 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 03:07:45.50 ID:q2aoqr95.net
UE3だろ めっちゃ軽そう

525 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 03:48:04.12 ID:F4OxDF6k.net
1作目に登場するキャラが2のボスになる可能性有りってレスあったけど、ソースあったっけ?

526 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 04:08:23.88 ID:qWOgrSvh.net
>>523
760だとUE3.5でも常時120fps余裕なの?
660tiだけど安心してていいのかな

527 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 05:26:07.09 ID:ybc8Yjtd.net
>>525
それがマジなら未だ姿を見せないScrakeさんがMaulと化すのだろうか
元々MaulはWave中盤にMini Boss的な感じで出したいとか言ってたし

528 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 06:15:07.35 ID:JnGrOlLo.net
MaulってクリスマススキンのSCみたいでかっこよかったよな

529 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 11:01:02.16 ID:kMsV+y/N.net
560Tiでプレイできるかな...

530 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 11:04:15.34 ID:V+4FgHGY.net
海外はもう2出来るんだな
早くEA開始してくれ

531 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 13:25:34.71 ID:KHZsOxmi.net
>>515
俺は全く逆の意見
今あるオブジエクティブモード見る限り録なものにならなさそう
素直にグラ強化や要素追加に留めて基本は前作踏襲して欲しい
KFっぽい何かになるのだけは勘弁だわ

532 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 13:39:15.93 ID:N55Fknhc.net
最近のゲームはグラばかりきれいでもできることは撃つことと移動することだけだからな
KFに期待しても仕方ないがせっかくマルチなんだから無駄な動きもしたいものよ

533 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 13:45:04.16 ID:UqQpMAOL.net
無駄な事か…
ナイフ?

534 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:19:51.63 ID:0JuYRrrM.net
頭上にDosh

535 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:30:54.49 ID:3oM8VX+s.net
KF2、こんなキレイになっちゃって、おれのPCで動くのかこれ…
そのうち体験版配布しないかな

536 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:34:36.14 ID:unOnaXN/.net
2年ぶりにきたけどなんか変わった?

537 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:35:10.24 ID:Q+ssJGWp.net
はい

538 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 14:39:38.60 ID:unOnaXN/.net
なんだ2くるのか
レべリングやめて武器のアンロックに力入れてほしい
あと動作がもっさり過ぎるからもっとヌルサクにしてほしいな

539 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 15:32:41.53 ID:8PemUnSr.net
sdkをきちんと作り込んでくれ

540 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 16:04:32.85 ID:vGpjgLop.net
ついに10perkのバレ画像っぽいの来たな
ヘルメットはともかくドラゴンが謎すぎる
釣りなのかなぁ

541 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 16:26:50.47 ID:qWOgrSvh.net
そんな画像しらんがな
直リンはよ
ドラゴンというと
Don't think, Feel.が思い浮かぶ
ペプシメン相手にアチョーできんの?

542 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:22:11.38 ID:MQ7GhgQH.net
https://twitter.com/cryptoman13/status/520780377846464512

これか・・・

543 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:31:35.20 ID:ybc8Yjtd.net
近接ガードとかスプリントとかなんかBSKが捗りそうな操作が増えてるなあ
いやむしろスプリントは足の遅いPerkの方が恩恵を受けるか

544 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:38:39.69 ID:MQ7GhgQH.net
http://www.4gamer.net/games/257/G025705/20141010030/
>発売予定時期は,2015年中とのことだ。

年内は期待してなかったけど
これって本当に3月なのかなぁ

545 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:41:35.30 ID:V+4FgHGY.net
1 2
3 4
5 6
7 8
9 10

1サポートスペシャリスト
2ガンナー
3ドラゴン
4シールダー
5シャープシューター
6ファイアバグ
7メディック
8デモリション
9コマンドー
10バーサーカー

546 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 17:43:39.71 ID:xXHLHIyX.net
ヘルメットはサポスペ枠かな?
ドラゴンは変身か召喚だなw

547 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 18:22:05.74 ID:KHZsOxmi.net
ファイアバグがあんまりバグってないな
前のアイコンの方がバグってる

548 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 19:07:37.35 ID:ybc8Yjtd.net
>>545
いやCがサポで@ABが新Perkだと思うな
プレステージ(?)のサポのエンブレムと酷似しているし
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=95775

549 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 20:56:00.75 ID:8jRY2iKG.net
1 ソルジャー 本職には敵わないが武器何でもある程度使えそうなサポ寄りperk? LVupで基本ステータスが良く上がりそう
2 ガンスリンガー 二丁拳銃特化
3 火虫の上位perk? ドラゴンボーンの変身戦士? 砲台とかタレット設定系スキル覚えるかもしれない

550 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 21:39:40.52 ID:JOBpwwCw.net
なんでも使える万能perkか 楽しみだ

551 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 21:42:51.26 ID:eRHJn4Dx.net
妄想じゃん

552 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 21:52:32.39 ID:dHCG/9py.net
Perk増えるのかー楽しみ

553 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 22:02:33.12 ID:r1aKkLD6.net
猛獣使いか何かか?

554 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 22:05:50.20 ID:KHZsOxmi.net
猛獣‥‥
あのゴリラ使いということは武器買い放題なのか

555 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 22:37:08.87 ID:OuLYGCGR.net
ゴアゲームでドラゴンといえばモーコン
しゃがみアッパーでSC吹っ飛ばすperkだな

556 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 23:32:01.74 ID:LoewrHcY.net
>>554
クソゴリラを戦力として使役できる可能性も

557 :UnnamedPlayer:2014/10/11(土) 23:50:07.05 ID:dHCG/9py.net
>>556
あんなクソブス近くにいるだけでやる気下がるし戦力になるどころか戦意喪失するわあんなん

558 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 00:43:21.22 ID:iMnZaHEk.net
シフティー!!

559 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 01:29:30.34 ID:vL2t3Ggn.net
>>557
ワニザパイ

560 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 01:48:42.51 ID:ZTZp5Yby.net
Where is the party?だっけ?

561 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 01:58:31.90 ID:vL2t3Ggn.net
one in the pipe

562 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 13:40:16.34 ID:VN5Hicd0.net
このゲームの最大の欠点はやっぱりパターン化だな
最高難易度の弾や金の節約もうざい
逆にトリガーハッピー仕様にしてほしい
ゴリゴリおっさんやチェーンソーおっさんはランダムリスポンで最悪、ユーザーの目の前に出現とか
そういうパニック要素ほしいわ

563 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 14:44:14.44 ID:RHCzoVJa.net
欠点でもあり長所でもあるけどね

564 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 14:56:28.92 ID:2t1dGaO/.net
パニック要素はわかるけど、煩わしい事したくなけりゃ低難易度行けばいいだけだろ

565 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:12:37.75 ID:s8XVqdJR.net
トリガーハッピー仕様のkillingfloorとか想像しただけでクソゲー

566 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 15:29:04.85 ID:vETEM+ib.net
トリガーハッピーしたいなら低難度に行けばいいだけの話じゃね?
敵軟いから適当に9mmパンパンしまくってるだけでばったばった死ぬぞ

567 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 17:56:30.73 ID:VN5Hicd0.net
低難易度こそやったもん勝ちのクソゲーだって
俺がやりたいのはくっそ硬い敵に惜しみなく弾をぶち当てるKFだ
MODに近いけど、そっちのほうが受けもいいと思うよ
ちびちび弾節約して同じ場所に篭ってを繰り返す
某国産MMOみたいな縄跳び要素なんてFPSにはいらないんだよ

568 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:05:54.89 ID:Zbi4XKZ1.net
RPG鯖だっけ、一時期立ってたけどアレがウケが良いとは決して思わん

569 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 18:07:40.72 ID:8q/J03wu.net
やったもん勝ちなら勝ってんのにクソゲーとは
まあ、そんなにやりたいならUTから派生したKFのように
自分でつくってもええんやで

570 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 20:34:12.18 ID:OvhOMrCn.net
まぁ低難易度はクソゲーだしこもりっぱなしの的当てゲーもクソゲーだわな
そんなプレイスタイルだったらKFはまらなかっただろうな〜

571 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 21:20:58.42 ID:iMnZaHEk.net
つまり今のコマンドーの火力面を重点的に上げれば皆幸せになれるわけですね

572 :UnnamedPlayer:2014/10/12(日) 22:31:04.92 ID:oG6Dw1tu.net
単発だからこそ籠められる思いってあると思うんです

573 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:17:42.70 ID:ampVEomU.net
>>567
別に人の意見だからそれについてどうこう言わんけど
お気に召さないのであれば他のタイトルをやったらどうでっしゃろ?
世の中には星の数ほどゲームが出回っとるし

574 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:18:12.25 ID:2cdnrGQU.net
もしかしてドラゴンって…全武器ドラゴンブレス弾とかじゃないよな…?

575 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 01:23:23.87 ID:YgfXVZpv.net
現状のロールで悪い点は
SS M9強すぎ こいつばっかでcoopの意味ねえ
バサカ 単調すぎ もうちょい超スピードとか遊びがあっていい
こマ 雑魚 死ね
デモリ 単発も範囲もカスなくせに弾すくねえ

全体的にロールの特色に特化したほうが楽しい
SSは超威力で弾くっそ少ないとか
サポしは弾配りで火力弱くしたり
ばさかは銃もてなくしたり

576 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 02:00:20.39 ID:2cdnrGQU.net
M9ってなんだよM99のことか?
弾高いから使わねえだろ、あんなん
バカが単調とか言ってるけど本気で極めるとなると単調とか言ってらんないぞ
コマが雑魚とか大物狩る職じゃねえんだから当たり前
デモは対FP要因なんだから基本的にサブ武器かグレラン以外の武器も持つだろ

現状のロールで一番悪い点のメディックに触れてない時点でクソ

577 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 02:09:05.13 ID:bjVWh0o0.net
キャンプできないようにすりゃ大体解決するんじゃないかなって思いました

578 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 03:01:03.74 ID:+RI8tvAp.net
マップ狭すぎ
Dayz並に広げて

579 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 03:19:50.54 ID:ZGWcnbdY.net
コマは十分強いと思う

580 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 03:42:38.06 ID:gUAcJEB8.net
>>576
9mmピストルだろ
モデルはberetta M9なんだよ
他にもブルパとかショッガンにもモデルがあるから憶えとけ
面倒に感じても一度憶えると漢のロマンだから楽ひーゾ

コマは確かに十分な処理能力あるけど
大物処理が絶望的過ぎんのが問題

581 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 03:58:36.19 ID:2cdnrGQU.net
>>580
やっぱそっちなの?
他のFPSもやるからモデルに関してはあんまり詳しくないが知ってるぞ
ショットガンがM3でコンバットがM1014、コンバットの元銃好きなんだけどKFだとポンコツだから悲しい
ブルパップはL85だろ、イギリスの鈍器

582 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 04:32:42.49 ID:gUAcJEB8.net
おぃぃわかってんじゃーん
そっちで当ってるよ
やっぱ言わなくても知ってるもんなんだよなー
嬉しーゾ

583 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 06:32:08.18 ID:b2MrmW4w.net
高lvのボーナス装備だけじゃなくて
リスポーン時のハンドガンの種類とか細かくカスタムできたら面白いよネ

584 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 06:35:54.02 ID:eL3YuhUB.net
居合みたいなの欲しい

585 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 07:53:14.40 ID:4q08Z4VZ.net
投げキャラがほしい

586 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 09:22:36.07 ID:4L4uLFcC.net
空軍がほしい

587 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 09:37:18.61 ID:HQUt2obX.net
砲兵支援も欲しい

588 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:17:52.81 ID:RsjV2/UL.net
キャンプに罠張れたら面白そう
火虫も一緒に締め出したる

589 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:57:14.92 ID:YgfXVZpv.net
そもそもSSのM9による対雑魚のコスパ性能が異常すぎる
加えて対ボスも最強クラスだからこマとデモリがいらない子
サポも高火力すぎて積載性能と加えてSSに次ぐ火力になっちゃってる
バサカは鈍足や麻痺みたいな特殊効果つけて火力ダウン・防御もうちょいあげるべき
メディはロール自体排除でいい
全員がヒール可能なんだからいらん

590 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 10:57:51.07 ID:tkiSubuM.net
9mm弱すぎて使い物にならないんだが・・・・
数秒でFP倒せる火力ないと話にならん

591 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 11:00:00.61 ID:YgfXVZpv.net
あと、レベル廃止にして武器のアンロックと改造オプション(DLC)にするほうが開発が儲かる

592 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 11:20:10.21 ID:0rVESVTj.net
さすがにコスパがいいって言っても雑魚が大量に来たら処理しきれないでしょ
それに腕がいい奴基準で調整するのもなぁ
デモは味方の後退のサポートとか死角つぶしとか独特な役割があると思うけど

593 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 11:30:49.04 ID:3fyHhLkv.net
確かに火虫が強すぎるのは同意

594 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 11:46:47.55 ID:9sA+GbNB.net
そういうの公式に求めないでカスタム鯖立ててやればいいと思うけどな
万人受けと言うよりも自分基準な話だし

595 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 16:51:05.07 ID:TcoQg3KD.net
バーサーカーに鈍器が欲しいな

596 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:00:06.40 ID:ampVEomU.net
KFのperkはロールじゃなくてただの性能強化だから
co-opていうかマルチプレイ可の射的ゲームだから

597 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:09:22.83 ID:4NDYlZFY.net
レベリングマップでコマンダー上げてるけどだるすぎ
やっぱこいつ瞬発火力クソだな
LAWやHSGみたいな一撃ドカンな武器ほしいわ

598 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:11:11.61 ID:tkiSubuM.net
大物瞬殺できる火力なら使ってたんだけどな

599 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 17:44:15.82 ID:YucddbBT.net
>>597
やっぱりLMGの追加が待たれるな

600 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:32:31.89 ID:IRdzRMC8.net
コマはリロードのボーナスもうちょい多めにするだけでバランス取れるはず

601 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:48:13.79 ID:HX0pDKAz.net
コマが大物瞬殺できるくらい強かったらみんなそれ使うだろ、
今はちょっと弱すぎるけどやって1.2倍くらいだな

602 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 18:52:40.83 ID:X2VVOVw9.net
ハスク・サイレンもまともに倒せない火力だからな

603 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:02:29.04 ID:z5MHHq3D.net
>>602
えっ?

604 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 19:27:23.58 ID:/Dx3vsDR.net
>>602FALぇ・・・

605 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:03:11.40 ID:TcoQg3KD.net
>>602
俺の知ってるKFと違う

606 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:03:53.84 ID:U68J1HJH.net
精度の高いブルパップなら遠くても安心

607 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 20:52:59.95 ID:RsjV2/UL.net
>>599
LMGあれば誰かが言ってたトリガーハッピーな人たちの需要にも応えられるんじゃないのかね
制圧射撃で大物雑魚を共に足止めとか出来たらすっごい楽しそう

608 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:51:37.55 ID:YucddbBT.net
>>607
スペシメン達に制圧射撃の効果はあるのだろうか

609 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 21:53:07.17 ID:eL3YuhUB.net
目を潰すと標的を見失うように

610 :UnnamedPlayer:2014/10/13(月) 23:03:51.31 ID:lD3eFY43.net
コマはFAL撃ってサイレンハスク倒してもリロードが糞長いから押し込まれやすい
リロードボーナスあるXボウで頭撃ち抜いたほうが遠距離も対応できて強い

611 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 00:46:19.77 ID:3EfwbHEc.net
リロードしなきゃいいんだよ
むしろハスクサイレンをFALで倒すような中距離だと
逆にXbowの方が隙が多いよ

612 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:33:28.24 ID:0/2fnKbL.net
バランス考えるんだったらこんな感じ

SS   ←ハンドガンにPerkボーナス無効、リロード速度上昇廃止
サポ  ←特に変更なし
デモ  ←特に変更なし
コマ  ←リロード速度を最高値が+60%、ゴアの体を残さないくらいにHSダメ上昇
バカ  ←特に変更なし
メディ ←回復速度4倍、サイレンに対する耐性付加
火虫  ←特に変更なし

異論認めるよ

613 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 03:53:15.26 ID:GA7OEB+U.net
篭りゲー飽きたわ
SS5人で篭り的当てゲー

614 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 04:44:44.36 ID:dETLROa2.net
今日ハロウィンの実績とれたんだけど、ハロウィンイベント始まったの?

615 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 07:51:03.67 ID:zS4M2aTA.net
>>612
SSは得意武器リロード15%
ハンドガンに10%ダメージボーナス足してもいいんじゃね
メディも得意武器に10%ダメージボーナス欲しい
それ以外はそんなに異論はないかなぁ

616 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 10:05:46.21 ID:19HDu8xz.net
>>614
まじ??
取ってない実績あるから気になるわ

617 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 10:21:08.09 ID:9jxQrKc5.net
LV2~3辺りになったらどのPERKもレベル上がり辛いなあ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 10:58:21.47 ID:opwWEEmm.net
難易度あげればいいよ

619 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 11:59:24.95 ID:wjitzLDZ.net
実際ハードってどのレベルから行けばいいと思う?
一応全部3以上なんだけど

620 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:14:39.90 ID:de60Utke.net
ハードはノーマルよりレベル6多いから気にしなくていい

621 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:17:15.60 ID:Tx8qmhV2.net
レベリングマップ使っても4〜はバサカ以外苦行だな
2ではレベル上げ緩くするかいっそなくしてほしい
perkのレベル上げるよりBFやCoDみたく武器のカスタマイズのほうがモチベあがるわ

622 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 12:37:56.25 ID:JLPiwySR.net
昔の鯖で全員lv.6になる鯖あったけど十分楽しかったしまぁ無くしてもいいな

623 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:16:54.70 ID:PBgLoD7+.net
ボダランみたいに素早く動き回ったり後ろから狙わないとシールドで防ぐようなスペシメン追加してくれないと
全部一番先頭に真っ直ぐ向かってくる馬鹿AIのスペシメンしかいないからHSしやすいSSが強いわけで 
あと段差とか増やしてコマの復権を

624 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:50:22.73 ID:N0c7XgsG.net
おいおい段差増やすとか火虫の相対的強化か

625 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 19:56:30.83 ID:mz8XL5ry.net
段差増やしても火虫とデモ以外軒並みやりにくくなるだけのような

626 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 20:48:04.05 ID:gKEMMhxR.net
そういやゴリラ入れてる公式鯖なくなったな

627 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:30:23.07 ID:GhRaQNPx.net
トレーダーなしとかおもんないやん

628 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 21:52:59.08 ID:IghJM9df.net
ちょっと久しぶりに来たけどKF3の続報あった?
スクレイクさんとか

629 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:06:07.47 ID:wHW0qTW5.net
>>627
あの売店ゴリラはヘッドショットを素手でガードしたりはしてこないだろ

630 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:14:48.34 ID:cpc48mGh.net
>>628

631 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 22:57:45.49 ID:ELowN7AA.net
時間移動系スペシメン

632 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:01:31.72 ID:wjitzLDZ.net
あいつ分身もするぞ
死んだときに見てたけどあいてない店舗にもちゃんといる

633 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:02:59.03 ID:uO2J85v/.net
ウェーブ中にスペシメンに紛れて移動してたんじゃないのか

634 :UnnamedPlayer:2014/10/14(火) 23:22:55.18 ID:igbUmpul.net
≫630
まて、MOD版を1とするなら新作は3作目で正しい

635 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 00:13:28.60 ID:O1sMV9U+.net
5つ子だよ知らんの?

636 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 01:04:41.09 ID:UDCmaOxO.net
病院屋上の三女が一番カワイイよな

637 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 01:41:21.24 ID:8bitQdS3.net
>>633
あいつバケモンだから襲われないんだろうな

638 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 03:35:37.12 ID:T697NJsz.net
割とマジでkf2の売り子は美少女にしてほしい
はじめてみたとき衝撃的すぎたぞ

639 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 03:42:21.98 ID:Zy3bH01w.net
うるせぇぞクソジャップども
今のままで十分美人だろうがよ


以下ループ

640 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 04:24:09.42 ID:IJwvgLtX.net
>>629
ガードする必要無いもんな!

641 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 04:34:05.96 ID:8XCthN18.net
EAは来年か
グラボ250GTSで出来るかな?

642 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 06:26:24.49 ID:2z8Racpu.net
化石すぎもいいところだな
GTX660か760くらい積んどけよ

643 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 06:41:26.53 ID:vngzfKuY.net
RSの推奨がgtx260だし設定落とせばギリいけるだろうな
ただ250は元からワッパ悪過ぎるしそろそろ交換考えてもいい頃合いだな
AMDはよく知らんけどNvidiaは今出し始めた9xxシリーズもEAまでには出揃うだろう

644 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 06:46:30.78 ID:ZXa3q9QC.net
俺ほんとはナイフ一本でも戦えるけど
トレーダーさんと会う口実に武器買ってるようなもんだし

645 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 10:39:50.45 ID:41mIiHLF.net
このゲームのナイフ弱すぎ
KF2に投げナイフの達人とか出ねぇかな

646 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:17:50.90 ID:7OmJE1AZ.net
弾切れ後のナイフ回収めんどくさそう

647 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 12:34:36.43 ID:/4RcxAJw.net
とりあえずHSGで吹き飛ばしは絶対に復活してほしい
あれを無くしたのは馬鹿だよ

648 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 13:59:03.62 ID:71IN12Ky.net
話聞いてると結構変わってる点あるんだな

649 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 14:33:31.27 ID:lko1m8M8.net
KF2出来たのか〜
久々にサポスペでマニマニしよっかな?

650 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 16:48:44.75 ID:mhv77mEh.net
まだできてませぇん!

651 :UnnamedPlayer:2014/10/15(水) 17:11:17.16 ID:+RWLMlwI.net
KF3はありまぁす!

652 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 03:46:54.53 ID:KsRH4s9b.net
ナイフは昔もうちょっと強かったんだけど弱体化された
リアルウェポンであるマチェーテを持てというTWIの意志によって
その変わりあの頃はまだ100£で買えたけど

653 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 05:58:58.25 ID:GT9VoMca.net
マチェーテはナマクラ

654 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 06:47:36.21 ID:IzfqLBn8.net
ナイフは加速装置の役目だろ 
威力なんて求めてない

655 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 07:13:24.71 ID:ijhJBq19.net
ナイフ確かに弱いけど普通に使えるじゃん
どのPerkでもオルト一撃、BSKならメインでも一撃で雑魚倒せる
9mmがSS以外2発必要なこと考えたら初期武器として十分

656 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 07:44:17.52 ID:tYrO+pAO.net
昔はナイフでスクレイク倒せたような

657 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:24:38.75 ID:3ggVtgtw.net
FPも倒せたよ

658 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 12:48:43.39 ID:KsRH4s9b.net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Q3t4MQ34gaA
FPは雑魚

659 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:06:29.50 ID:ijtUn5il.net
FPざっこw

660 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:16:15.02 ID:sstWIhzC.net
http://www.eurogamer.net/articles/2014-10-15-steam-lets-you-play-10-full-games-for-free-this-weekend
フリーウィークエンド来るみたいだな

661 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 15:52:46.42 ID:VbFQMtbf.net
今更やって誰が喜ぶんだよ
無料配布ぐらいやれや

662 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:14:30.40 ID:kzFmMJmJ.net
kf2のアクセス開始1週間前には無料配布すんだろな

663 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:27:57.22 ID:lXFDYpRw.net
定価が2kだし無料配布はなさそう

664 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:28:19.39 ID:OZKnPW3c.net
ついでに期間限定実績も開放してくれないかな

665 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 17:44:26.06 ID:F9+Zcax5.net
期間限定経験値二倍とかやってくれねーかな

666 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:23:29.81 ID:DoCMkkW0.net
新実績きてないか?

667 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:29:29.82 ID:S3bUbt1S.net
きてんねえ

668 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:39:22.76 ID:3dOT9cxU.net
こマ?
コマチキアンロックしますよ〜するする
ところで今までクリア実績解除は基本的にソロでやってきたんだけど、オンラインでやっても解除とかされるんですかね?
カスタム鯖で解除されないのは理解できるんですけど、カスタムなのかそうでないのか区別がつかないワンカーなので

669 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 18:49:15.69 ID:3dOT9cxU.net
と思ったら新実績か
早とちり失礼

670 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:44:41.18 ID:RWto5+aU.net
新マップか

671 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:46:16.67 ID:OZKnPW3c.net
Clandestineとかいうマップ来るのか

672 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 19:54:23.64 ID:OZKnPW3c.net
>>668
オンラインでwave11途中から入って何もしなくてもクリア実績取れる

673 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 20:25:03.03 ID:Ti7CCYoz.net
frightyardオブジェクティブの鯖に入って最後の船爆破するところだけ見ても実績解除されなかったけどKFOだけ特殊なんかね

674 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:32:09.12 ID:IzfqLBn8.net
別に
Pat2体のKFOでもpat2体倒した後ジョインしたら実績普通に取れたし

675 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 21:39:20.69 ID:sstWIhzC.net
新MAP来るから久々に起動してみたがすっごい下手くそになってる

676 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:11:10.16 ID:C+CuXfi6.net
この分だとクリスマスイベントも期待できそうだな
ようやく全実績解除できるわ

677 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:29:28.07 ID:1AWw0BV1.net
コマチキはクリスマスのイベント?

678 :UnnamedPlayer:2014/10/16(木) 22:34:24.45 ID:ki3mppHy.net
コマネチがなんだって?

679 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:18:55.53 ID:DlG9tN+n.net
bedのハロウィン実績取れるようになってるね

680 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:23:56.08 ID:ooOpaz+W.net
コマキチ欲しいです!

681 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:28:26.92 ID:1vMlNMgm.net
DLC欲しくなってきたからちょうどよかった

682 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 01:34:53.30 ID:ooOpaz+W.net
コマチキ調べてみたら2011年のハロウィン実績じゃないですか
取れるのかな??

683 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:12:09.29 ID:q+CawHnq.net
なんか通知来た?

684 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:12:43.93 ID:q+CawHnq.net
うわ今年もハロウィンギリギリやるのか
http://www.youtube.com/watch?v=VWsznGaHoF0&feature=youtu.be

685 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:20:03.12 ID:nN5OaKOA.net
コマチキフィギュアアマゾンで売れよ

686 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:48:26.58 ID:3oiu+1wT.net
鯖少なくない?

687 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 02:57:26.68 ID:q+CawHnq.net
Toy Master modってのは何だ?公式MOD?

688 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:00:51.13 ID:DlG9tN+n.net
チキン取れた
実績全部取ったのにチキン取れなくておかしいなと思ったらクリアと同時に取れた

689 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:08:50.62 ID:sDuVZuJl.net
とりあえず実績が取れるのはHalloweenだけ?
Hillbilly Horrorは?

690 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:32:37.72 ID:0eaInFRR.net
http://store.steampowered.com/app/326960/
こんなん作ってる暇あったらとっとと2出せよ

691 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:34:05.53 ID:3oiu+1wT.net
日本鯖ぜんぜん無いんだけど今こんなもんなの?

692 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:34:54.89 ID:q+CawHnq.net
鯖が更新かかるまでイベントのときはいつもこうだろ

693 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:36:39.72 ID:qGrYHhj4.net
>>691
鯖側とクライアント側のVerが一致しないと鯖一覧に表示されない
この時間帯は鯖管はまず起きてないだろうしそれ待ち

694 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 03:47:25.44 ID:OJbdYakI.net
もうアプデきてるのかよw
今回早いなw

695 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 04:16:59.75 ID:0eaInFRR.net
[火虫速報] 全難易度ソロshortでFPが沸かない

696 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 05:35:27.51 ID:F+Dghohq.net
このゲームlinuxでも動くんだな
初めて知った

697 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 06:06:23.03 ID:qGrYHhj4.net
>>695
やったぜ。

698 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 07:51:17.89 ID:XXQ7Sa7q.net
>>695
hardソロのベッドラムロングでもFPみなかったわ
SC25体キルのためにビギナーfaked20人shortでやった時もFP見なかったし火虫オールマイティだな!

699 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:00:24.41 ID:tH2t15Wg.net
曲がり角でFPにかち合いたいからはよ直せ

700 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:20:20.43 ID:HDBPsk1t.net
FPいないとか俺得
今のうちにHoE実績取るわ

701 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:32:56.04 ID:ekwaUwBo.net
FPの修正もうきてる

702 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 08:46:51.30 ID:tH2t15Wg.net
パッチなしで修正できるもんなの?

703 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:01:42.30 ID:ekwaUwBo.net
パッチはきたよ
そんでsolo short normalしてきたけどFPでるようになったよ

704 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:19:48.05 ID:viuyPIMmS
ああToy MasterってこれMODなのね

705 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:11:13.60 ID:UST9I7JQ.net
バッチって何?

706 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 09:13:13.68 ID:ZapCG89y.net
ハロウィーンきてるううううううう
仕事休みてええええええええええ

707 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 10:26:53.25 ID:tH2t15Wg.net
ソロやってきたやっぱFPいたら楽しさ倍増だった
新しい有料DLCキャラクターや武器スキンとか期待してたけど小銭稼ごうとしないTWナイス

708 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:20:55.56 ID:9bw30JtY.net
鯖が無ェ

709 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:23:17.70 ID:614DmWyN.net
もう開発力をKF2に費やしてるだけじゃあ

710 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:38:53.45 ID:Vm9sCRag.net
鯖全然ない

711 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 11:57:42.18 ID:918cyRsJ.net
DLCパックの閉店在庫一掃セールしているだけだろう
ぼちぼちKF2に移行しようって時期に新DLC出されたって今更過ぎるし

712 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:13:49.84 ID:atZZSR2Z.net
なんかゲームサーバー一覧死んでるな
IP直接指定してもつながらない

713 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:36:08.24 ID:viM6fZuC.net
新マップ構造が全然わからん
絶対迷子になるわ

714 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 12:54:56.77 ID:qGrYHhj4.net
鯖検索相変わらず遅いまんまだな
これ何とかしてくれすごくイライラする

715 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 13:24:40.74 ID:lqE5ocVE.net
イベント時はいつもこうだろ
ワンカーがガタガタ抜かしてんじゃねえ

716 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:00:12.15 ID:qFkpPNp6.net
とりあえずpayday2が無料だからそっちやってみたらええよ

717 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:04:22.62 ID:PAvGbdgU.net
TWI がまた盛大にやらかしたから鯖がないだけだよ。

FP でないなどのバグで再アップデート。 1061 → 1062
Windows サーバーの DLL コンパイル忘れて古いまま(まだ継続中)
KFMod.KFGameType 消すバグが完全に直っておらず、鯖のini一部ふっ飛ばす。

あいかわらず動作確認しないねぇ、ここは。

718 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:16:21.17 ID:nN5OaKOA.net
久しぶりに公式やったが武器高すぎで面白くねぇ
bskが金欠でワロタ
10waveがマジ苦痛
どうでもいいとこ弄りすぎじゃねぇのTWI
カスタム鯖復帰まで待つか

719 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 14:18:53.16 ID:lvHynLz6.net
KF2が出たら、DLCまで全力でDOSHするわ
だから音声の台詞だけは手を抜かないでほしい

720 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:00:16.14 ID:VzU3Wxd4.net
というか音声はそのままでも良いんだが

721 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:12:27.32 ID:psNt2up5.net
>>717
TWIは無能
繰り返す
TWIは無能

722 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:29:14.28 ID:918cyRsJ.net
>>718
カス鯖民は隔離病棟の外に出て来ちゃダメだよ(´・ω・`)

723 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 15:49:00.69 ID:Fn1e64J7.net
毎ウェーブ死人が出てるとかじゃなきゃ腐る程金余るだろ普通

724 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:08:28.31 ID:nlQTelKz.net
bskならリスポン時の斧だけで十分じゃね?
下手なら金でも邪魔だが

725 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 16:33:53.58 ID:u5th5c0X.net
ん?イベント来てる来てる言われてるからやろうと思ったら鯖ないんかね

726 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:05:08.36 ID:83J3NVAG.net
まだ鯖復活してないんか?

727 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 17:22:23.63 ID:tH2t15Wg.net
free勢の介護で燃え尽きた

728 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:22:45.55 ID:qtC96RgB.net
実績解除スキンないのかよ

729 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 18:43:49.56 ID:6yDLv5IN.net
killing floorはボッチ同士が集まって慰めあうゲーム

730 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 19:15:06.87 ID:jaSfDTFz.net
Nz以外はアプデ対応したっぽいね

731 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:52:14.00 ID:ZxIpj997.net
まあまあこんなDLC塗れに汚れちゃって
サンタが追加されたあたりの時代が懐かしいわ

732 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:04:24.69 ID:NK8WqLOu.net
今回も新しい実績スキンはないのか

733 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:07:13.98 ID:YzS21deK.net
どこの鯖にも入れないんだがなんでだろう?

734 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:12:18.49 ID:cbjDRPj6.net
昨日まではマルチできてたんだがな・・・

735 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:24:55.83 ID:jaSfDTFz.net
KillingFloor\System内のsteam_appid.txtを消せば直る
一度でもToyMasterから起動しちゃうと鯖に入れなくなるみたい

736 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:33:23.46 ID:UkmPa0rI.net
このゲームのDLC武器ってCommunity weapon packシリーズ以外は全部スキン違うだけで性能変わらないよね?

737 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:34:20.32 ID:cbjDRPj6.net
>>735
サンキュ!

738 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:47:08.75 ID:Fn1e64J7.net
>>735
ターメイ

739 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 21:59:36.25 ID:Rv5mHdcP.net
>>735
マニマニマニー

740 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:00:14.90 ID:YzS21deK.net
>>735
v23

>>736
性能は変わらないよ
ただ同じ銃を色違いで2丁持てるとか持てないとか
教えてワンカーさん

741 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:06:00.78 ID:5mw9nQEi.net
スカル倒せって実績はどうやって解除するん?

742 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:07:49.47 ID:/xFyFMAX.net
どの鯖にもはいれねーぞ整合性チェックもしたのに

743 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:21:28.21 ID:UkmPa0rI.net
>>740
よかった・・・
バンドル気づかなかったから損してしまったんだ・・・

744 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 22:56:49.00 ID:cmPK2YO1.net
さっき始めようと思ったんだが鯖がみつからないんだが
ちな日本語化はした

745 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:03:17.98 ID:X/qKjub/.net
>>744
たぶん日本語化のせい

746 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:05:28.06 ID:/xFyFMAX.net
ハロウィンこれだけ?今年は武器なしか

747 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 23:20:22.67 ID:Rv5mHdcP.net
>>744
REFREH押した?

748 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:01:36.24 ID:9VNgWMnL.net
JPONLY NOSMOKEってとこでやってると経験値入らない左のアイコン3つあるけどNOSMOKEがダメなん?

749 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 01:06:35.01 ID:fJMGYE9G.net
Normalだと余裕だけどHardだときつすぐる

750 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 03:36:47.86 ID:f4va1u6C.net
メンバと慣れ次第

751 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:35:00.93 ID:Rskc3Wis.net
>>748
その鯖に入ってるKFStatsXっていうミューテーターが
古いバージョンのままだったからそれが影響してるのかも

Nzってついてる鯖でも経験値が入らないなら整合性を確認すればいいと思う

752 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 07:55:54.11 ID:9iIwUIYZ.net
マルチでToyMasterをやりたいけど鯖が全く見つからないな

753 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:38:56.77 ID:aPZZ9i1n.net
新マップのキャンプ地どこだと安定する?

754 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 08:45:32.52 ID:f4va1u6C.net
今のとこ俺の知る限り安定せんが相対的にやっぱホールの2階
バーとか地下ラボみたいなとことか一見よさげだけど
スト/クロが通れる穴があって安定性に欠ける
トイレとかリスポン地点とかも一度やってみたい

755 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:27:29.16 ID:aPZZ9i1n.net
やっぱそこだよな
階段側を抑える人がかなりしんどそうだった
火虫なのにすごいなと思いました(小並感)

756 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 09:56:08.98 ID:wOpdH8oO.net
初見でそこに移動した俺天才

757 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 10:54:20.62 ID:7rsmDzoi.net
鯖を立ててみたんだけどKFのサーバーブラウザに表示されません
ですがコンソールからOPEN IPで入れます、何が原因ですかね?

758 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 11:25:10.45 ID:aPZZ9i1n.net
ポートの7717 UDPが開いてないとかじゃないかな
鯖立て詳しくないからはっきりしたことは言えんが

759 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 12:34:09.53 ID:M7T4O1xz.net
俺も昨日フレと実績取るために鯖建てたけど鯖ブラウザにはのらなかったな
ip直打ちでフレは入れたが
全てのポート解放してもだめだった

760 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:25:57.11 ID:RFvdVkLt.net
ゲーム用のポート、ゲーム内ブラウザ用のポート、steamブラウザ用のポートがそれぞれ別だった気がする

761 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 13:34:36.40 ID:UwVFGqt4.net
実績解除されねえ

762 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:17:21.72 ID:wOpdH8oO.net
ヘタクソしかいねぇ
おっとエイム力じゃないぞ立ち回りの事だよ

763 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:48:00.89 ID:RtcqQriI.net
エイムカに見えた

764 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 14:52:06.70 ID:fftbjUoe.net
で?

765 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:43:28.91 ID:Hzr8jUST.net
そかw

766 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 16:45:27.57 ID:d8TllUCe.net
www

767 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:42:22.84 ID:dqytq1N+.net
UDP 7707-7708
UDP 20560
TCP/UDP 28852

このportだけ開けとけばいける
だめならFWかアンチウィルスソフトが邪魔してるんかもね

768 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 17:44:42.43 ID:fJMGYE9G.net
>>762
無料期間だからしゃーない。
今日でそれも終わりだから気にスンナ

769 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:03:15.14 ID:EIjl/35r.net
この期に及んで初心者に文句を言う気骨に脱帽ですわ

770 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:15:15.80 ID:YctwGbb2.net
チャットだけ日本語化する事って可能?

771 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:23:53.48 ID:RFvdVkLt.net
〜〜〜〜

772 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:32:59.44 ID:nOdKj+e3.net
>>771
~~~~~~~

773 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:37:29.49 ID:wOpdH8oO.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1306895-1413624997.jpg
HoEここでバズソー空間つくったらソロでも速攻クリアできるぞ

774 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:47:35.10 ID:DCGCCM//.net
サーバーがルータ下のLAN内にある場合
1.フレンドに見えている
2.自分ではLANタブにある

であれば正常。
IPループバックするような特殊なマルチセッションルータでもなければ
普通は自分のルー他のグローバルIPはみえない。

大概こんなところでは?

775 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:52:12.78 ID:TYSMn+VI.net
バズソーが強すぎるだけだろ coopで使うとか失笑物

776 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 18:54:31.96 ID:wOpdH8oO.net
なに?まだ俺つえー卒業してねーのかそれはイカン

777 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:12:22.48 ID:sZmVZcDw.net
○○強すぎ萎えるコメを見た育ちきってないワンカー「マスケフレアバズソー使うのアカンのか・・・」→強武器を使うのをやめる→地獄がHOTに。いいぞ。

778 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:49:02.11 ID:Hzr8jUST.net
KF2って来年来るの?30ドルくらいかな?

779 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:56:24.42 ID:tyabSY1D.net
>>778
スチーム「はぁ?日本人には7800円で売ってやる!」

780 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 19:57:51.57 ID:SkGsjZwE.net
RO2みたいに40ドルだろ
んであまり売れずに爆死→会社畳むまでが既定路線

781 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:00:02.85 ID:9bzmYigg.net
鯖立て時waveを10に設定しても反映されず7で始まってしまうのですが何が原因なのでしょうか

782 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:04:36.45 ID:UoQBYl5/.net
30なら予約40ならお前らの評価待ちで

783 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:10:49.55 ID:byu6Fg7c.net
鍵屋だと$50で売ってるとこもある

784 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:17:30.79 ID:sVyydTLw.net
ro2はβのときバグがひどかったからね
仕様変更もあるし

785 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:19:29.93 ID:8ahz64F7.net
デベロッパーダイアリー見てるとなんか変に気合入れちゃってる予感

786 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:19:32.43 ID:V2EonxcG.net
>>781
サンドボックスが有効になってないんじゃね

787 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:25:29.39 ID:9bzmYigg.net
>>786
ありがとうございます

788 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 20:48:47.02 ID:bxxgZFMK.net
>>740
昔はAKと金AKとか持てたけど、今は無理
同一武器は1個しかモテない

789 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:15:55.31 ID:H1vGAxvD.net
AA12両手持ちは楽しかったぞ

790 :UnnamedPlayer:2014/10/18(土) 23:48:04.27 ID:4l36ZOJy.net
なんで誰もトイマスターやらないの

791 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:21:58.63 ID:MYjucQ2M.net
新実績解除できたしもういいかな
またクリスマスで会いましょう

792 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:31:48.53 ID:giX4oB1d.net
ミルワーム

793 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 02:39:15.32 ID:VtZQjLjX.net
>>790
鯖あったっけ?

794 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 05:17:29.45 ID:AJA7g1BW.net
トイマスターのローカルファイルを削除ってKFフォルダまるごと消える?
ちゃんとアドオンだけ消えてくれる?

795 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 06:28:32.67 ID:XQn62/Ia.net
トイマスターやりたいけど不明なエラーだってよ整合性もappcache弄ってもダメでワケワカメ

796 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 07:11:38.13 ID:5xHjIZ+c.net
free weekendのセールで入ってきた新規でこの時間でもnormalだけ6鯖くらい埋まってるな
hard以上はいつも通りだけど

797 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 07:54:30.42 ID:CCpBzxfb.net
このゲームの二丁拳銃クソだな
ピストル単体で二種類持った方がマシ

798 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:38:18.40 ID:5xHjIZ+c.net
フレアガン以外を二丁持つのは実績解除する時くらいだな
クモ胴撃ち1発ならHC2つ持ったりすることはあるかもしれないけど

799 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:40:24.36 ID:tMiXnnwf.net
デュアルはロマンと爽快感
攻略に主を置くならはっきり言って弾の無駄遣いよ
ピストルのHSACCが80%ある人でもdualだと50%切るからな

800 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 08:55:24.12 ID:mCuvC3p3.net
デュアルはアイアンサイト覗かずに
そこそこHS決めれるようになってくると強いよ
SSやる時は練習と保険を兼ていつもデュアルにしてる

801 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:40:12.01 ID:eNw6TC8J.net
SCも処理できるフレアリボルバーだけだね

802 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 09:53:21.01 ID:5vPs2oLF.net
HCとかでも一応処理できるじゃん

803 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 10:35:48.17 ID:25Phc8iO.net
ボス用にSSでクロスボウ持った時金が余ってたらHCデュアルにするくらいだな

804 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:15:00.83 ID:GL7D0X17.net
>>795
一度は動いマルチでゲームできていたが、今は俺も同じ...

805 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:28:36.37 ID:vfsKDfqt.net
ToyMasterの鯖って建てられないのかな?

806 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:34:45.33 ID:eNw6TC8J.net
たてれるけど誰もこない

807 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 13:54:01.38 ID:KFFK7iJk.net
トイマスターってオブジェクティブと何が違うの?
敵の見た目が変わったぐらいだろ?

808 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:11:02.51 ID:I04ezeOv.net
見た目じゃなくて中身が変わってるような気がする

809 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 14:20:03.76 ID:eNw6TC8J.net
新モーションと連続HITする新しい敵
まぁたいして変化ないわな

810 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:22:43.81 ID:UkYyqRYY.net
マップごとに落ちてる弾薬とか武器とかをまとめてるサイト無いの?

811 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 15:39:13.32 ID:eNw6TC8J.net
ランダムをまとめるやつはおるまい

812 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 17:34:19.20 ID:GgKEfyCy.net
砕氷船のKatanaとDE、ApertureのGLとかそれくらいしか思い浮かばんな

813 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:02:35.92 ID:PXiFjVdm.net
アイスブレーカーの刀とか?

814 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 18:19:21.61 ID:GXA0g5fr.net
今セールしてるSpecial DLC Bundleって、このプロモが終了したらbundleごと消えちゃうの?
去年辺りから単品DLCはずっと半額で渋ってきたのに、2が出るとは言え大盤振る舞いすぎる

815 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 19:04:36.60 ID:GL7D0X17.net
ToyMasterでてからバグバグしてて碌な話を聞かないな

816 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:08:15.70 ID:mCuvC3p3.net
未だにKF2のSC情報が出ないのって
X'masとかEA直前のイベントで大々的に使って2に継げる計画があるとかかもしらんね

817 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 21:21:49.08 ID:EphUBMuN.net
そうだな!

818 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 22:15:29.60 ID:xEGou2K5.net
どういうふうに思考をめぐらすとその落着点に行き着くのか

819 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:01:05.65 ID:oNbUBiX7.net
>>1に載ってるwiki見てたら荒らし食らったんだけど
誰か助けてくれ

820 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:10:13.85 ID:oNbUBiX7.net
もう戻ってた乙

821 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:28:44.90 ID:IZcGMJhq.net


822 :UnnamedPlayer:2014/10/19(日) 23:36:25.35 ID:IZcGMJhq.net


823 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:07:59.14 ID:9d7h7+BA.net


824 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:09:31.87 ID:w1dv3/UI.net
アンインストしました

825 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 00:14:54.87 ID:/a7jPlgh.net
SSでクロスボウ持つ場合残りは何がいい?
ハンドガン3種類+パイプボム持つようにしてたけどもっといい方法があったら知りたい

826 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:05:19.24 ID:Tw3QIe2Z.net
パイプは最終でデモがいなくて更に見回して金配る必要ないって時だけでいい
Xbow + **な組み合わせだとパイプ以外それが一番オーソドックスな組み合わせ
むしろ下手に欲をみない方が賢明だといえるし、そこに限界を感じるならSSというパーク+>>825の現状スキルの限界だから諦めれ
まあ金に余裕があるならちょっと遊び気分にM79やKatanaとかを持ってもいいけどな。ただ本来の理に適った組み合わせは概それしかない
仮にもう少し上を目指して背伸びしたいならハンドガン系dual

827 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:23:12.48 ID:OZhlBA9N.net
>>825
xbow+ハンドガン系+メディガン
定番すぎておもしろくないかもしれないけどw

ハンドガン系は自殺以下ならHCおすすめ

828 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:29:44.43 ID:DPSRwUv6.net
ゲーム内で任意にバーベキュトゥナイトとかしゃべらせるにはどうすれば?
Vから呼び出す中には無いしキーバインドもいまいち分からない

829 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:37:22.18 ID:iNjWbDdD.net
>>828
教えると連呼して煩いから教えてあげないよ

830 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:39:01.11 ID:r/EhX6sr.net
あと数時間でFreePlayも終わりかー
まあいろいろと楽しませてもらったけどw
鯖に入ったとき自殺しても復活できる時とできない時があるけど何でだろう?

831 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:44:22.75 ID:/a7jPlgh.net
>>826
とりあえず裏付けが欲しかったんでありがたい

>>827
メディガン!そういうのもあるのか

832 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 01:50:41.16 ID:w1dv3/UI.net
>>828
B=speech auto 20

833 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:21:22.46 ID:/gZg6m7H.net
赤ちゃんだらけの幼稚園が終わっていったい何人が残るのか

834 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:32:51.81 ID:3ViAZS0K.net
フリーだったのか

835 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 02:41:32.37 ID:/KIl6+BS.net
>>828
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/System/User.iniを開いて
F12=の部分にSay Barbeque tonight|suicide|speech auto 20
と入力して保存あとはゲーム中にF12を押せばおk

836 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 07:51:44.39 ID:FcoaCeJ2.net
>>835
そんな奴見たら迷わずフレ登録送るわw

837 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 08:23:36.06 ID:Kexzn0MY.net
愉快すぎるわ

838 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 10:22:08.22 ID:TzFRnjd1.net
マジメに教えてやってんのかと思ってよく見たらひどいなおいwww

839 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 15:43:42.96 ID:ZmsLy0qh.net
SSで持つならHCと何がいい?
マグナムがよさそうだと思ったけどバグあるらしいしMk23でいいのかな

840 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:44:44.23 ID:iNjWbDdD.net
好きなの持てよ

841 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:45:11.45 ID:0q4mzXsg.net
>>839
堅実に戦いたいならMK23
一発のパワーを求めるならHC
ロマン派ならマグナム

どれでも好きなものを好きな組み合わせでどうぞ
正直な話どれ持っても大して変わらん

842 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 16:51:01.70 ID:tTH82jRC.net
どうせならdosh 9999も混ぜたい所

843 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 17:09:00.04 ID:njSnni/5.net
武器バンドルなんてのがあったのね
最後のお布施として開発しといたわ

844 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:21:46.21 ID:dzmD44nO.net
KF2ベータでもいいから早くやらせて
warframeだってベータでがっつり遊ばせてるじゃん
僕のDOSHは決壊寸前です

845 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:28:03.16 ID:uvanc5Ky.net
僕の9mm タクティカルも暴発しそうなんです><

846 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:31:21.28 ID:+U2MwR7V.net
本当ならサマーイベントできれいに終わらせるつもりだったのに
想定外の開発の遅れで無理やり今回のイベントを企画したって感じ?
15年春リリースは無理でそのころにアーリー開始だな

847 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:42:48.93 ID:alFlUQxm.net
xbowのお供にはMK23だけ連れてる
それなりに1magの量多く隙少なめでバンバン撃てるMK23に比べると
HCとリボルバーもちょっと極端で使い辛い
標準装備の9mmも十分な戦力なので有効に使えば弾数も余裕あるし

848 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 18:42:54.11 ID:vB2DxoXP.net
コミコンでプレイ出来たんだしEA開始は出来るでしょ
ただその時はパーク選択出来なかったらしいけど

849 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:20:02.90 ID:vswOW7Jw.net
助けてええええええええええええええええええええええええ
火虫マアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン

850 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 20:25:03.58 ID:OYNJ7AWk.net
火虫「FPはムリ」

851 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:25:09.89 ID:DPSRwUv6.net
>>832,834
ありがてえ!
@でsuicideは知ってるがボイスのコマンドは知らなかったわ

852 :UnnamedPlayer:2014/10/20(月) 22:49:30.21 ID:oqmfnYJH.net
dosh 99999|ThrowWeapon|suicide これだ

853 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 11:54:10.46 ID:o6qrKhNX.net
決死のバーベキュートゥナイ

854 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 12:13:47.77 ID:kLa80l9R.net
Premium Character Bundle \495
Community Content Bundle \495
Weapons Bundle \745
裏メニューすぎるwトップに置けばもっと売れるのにw

855 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 14:14:33.04 ID:DhOS8b4N.net
バンドルって既に持ってるDLCはインベントリに送られないで消えちゃうんだよね
中途半端に買わなきゃ良かった

856 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:21:34.94 ID:+MdCOdts.net
介護プレイしてるつもりの奴が一番の足手まといになってて酷い
ワイプ間際、BSKの赤ちゃんが必死にFPを引き切りしてる処に
Mk打ち込んで発狂させてるのには号泣した

857 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 17:34:45.64 ID:2RIcoHVA.net
>>856
そりゃ酷いな…ビギナーからやり直した方がいいんじゃねえかそいつ

858 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:39:28.02 ID:IpIrhwy+.net
ノーマルハードなら普通

859 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 18:42:13.42 ID:+wpImHuH.net
久しぶりにプレイしたらmod関連が充実しててイイネ
特にbot ボイスも飛ばすしお金もくれるし わざわざトレードまで足運んだりするしで
ボッチでも全然寂しくないよ!

860 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 19:06:56.97 ID:yNxZS6rJ.net
だろ?

861 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 21:37:43.76 ID:uqLHcWnN.net
へへっ 燃えたろ?

862 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:07:23.98 ID:MUGKwiPF.net
KFを友達に買ってもらったんですが、ゲストパスってのが2枚もらえました
このゲストパスの有効期限っていつまでなんですか?

3日間プレイできるほうじゃなくて、いつまでに誰かに送ればいいのか
いつまでにその誰かが使用すればいいのか
使用する前に失効するまでの有効期限が知りたいです

863 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:08:09.69 ID:EArItpG0.net
バーサーカーがFPと対峙してる時ってSSは手出しせん方がええの

864 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:33:38.15 ID:y2tgotET.net
発狂モーション中に処分できる確信があれば出してくれたほうが早く済んでいい
ほっといても大丈夫だからSirenとHusk、あと寄ってきてるクモ処理してくれるのもいい

865 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 22:48:05.61 ID:h71M/8Gx.net
>>862
貰ってから一ヶ月

866 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 23:16:58.65 ID:ejvr1rU8.net
Toy Masterのボスが倒せそうで倒せない、気が付いたら死んでるし

867 :UnnamedPlayer:2014/10/21(火) 23:21:35.77 ID:EArItpG0.net
>>864
ありがとう 次からそうしてみる

今日下手に手を出して迷惑をかけたっぽい
ここ見てたら申し訳ない

868 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 01:57:52.86 ID:TUpwBj9p.net
Toy Masterのボスは単体に対して高火力なサポが意外と鉄板かも
頭が出てる間は速攻を心がけて戦闘はじまったらグレはなくなるまで投擲
その後近接してAA12かHSGをやると減りも早い
ボス戦のバサカ火虫デモの使用はいまいちだった

869 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 03:34:20.70 ID:dKo0p8RX.net
そうだな!

870 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 04:28:32.73 ID:yXBpp35P.net
今解除できるスキンはコマチキと死神か

871 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 05:08:25.08 ID:GjcDyVte.net
コマチキかわいい

872 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 08:28:53.31 ID:78xHMC70.net
コマチキは解除したけど死神も解除できんのけ?

873 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 09:25:37.77 ID:AXA0hFUm.net
できますねぇ

874 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 10:49:42.90 ID:KlZ5W/9O.net
死神はどうやったら解除できるの?イベントマップクリアでいいのかな

875 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 11:44:32.30 ID:VtkID7vG.net
wikiに書いてあるやで〜

876 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 11:46:01.46 ID:wU/0MVqN.net
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/pages/64.html#id_5dc34b0c
Hillbilly Horror Eventの項目参照

877 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 13:17:58.72 ID:KlZ5W/9O.net
ありがとうやで

878 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 18:02:30.88 ID:+lKqDQcQ.net
SSの精密射撃で処理中のFPを燃やされると、犯された女の気持ちが分かるようになるんだ。
“もうどうなってもいい ⋯ 早くイって”ってなあ

879 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:18:13.75 ID:83JdILaP.net
火虫が燃やすのは分かるなぜならそれが火虫だからだ
理解できないのは他Perkが燃やすことだ(ただしBoss戦除く)

880 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:21:35.98 ID:UmrTNzQr.net
自分を燃やす
メディのレベリングで地味に便利

881 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 20:47:12.45 ID:saFtuzxd.net
糞金メディの出来上がりw

882 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:34:29.96 ID:cDaKyD3C.net
この時間帯でもハードから地獄に部屋一つもなし
KFオワコンだわ・・・

Normalはping100以下の部屋が14あるんですけどwww

883 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 21:38:22.12 ID:cDaKyD3C.net
と思ってたらハード2 自殺2 地獄1出てきた
おのれ糞サーチ

884 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 22:20:24.46 ID:ArDgC7Fb.net
TWはNo Emptyチェック入れると居る部屋までフィルタされるのはいつ直すんだよ

885 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 22:26:09.24 ID:t0xohFue.net
KFはまだおわらねえ

886 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 22:28:01.37 ID:NDUQCI66.net
今ノーマルやってる奴らが自殺地獄に来て糞プレイをするようになるの楽しみにしてる

887 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 22:31:42.97 ID:jtUTWr4v.net
クソプレイヤーが暴れてくれるおかげでより楽しめる

888 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 22:50:54.34 ID:bSM34Ymp.net
部屋出て来るの遅すぎ
過疎なのに何なの

889 :UnnamedPlayer:2014/10/22(水) 23:19:36.28 ID:9TE10FtO.net
ダメージ出るほうの鯖は同じNormalでもなんか難しいな

890 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:08:35.37 ID:C6yXT7Ni.net
>>886
自殺・地獄まで行くかね
9割ハードで満足して辞めるか、カスタム鯖行きじゃねぇの?

891 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 00:25:19.42 ID:PV/NeNw3.net
2もこの糞ブラシステムらしいし今から期待に翳が差す

892 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 01:05:38.84 ID:UA9d15EC.net
BFみたいにブラウザ起動よりぜんぜんいい

893 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 01:56:21.52 ID:tdt9q40r.net
前はもっとスムーズに出てきたのにな

894 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 01:59:22.61 ID:6/IwlHuj.net
steamの更新したらKFにアプデがあったわけでもないのにああなった覚えが

895 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 02:32:49.44 ID:6JqpYPsR.net
favに入れたら一瞬で表示されるけど
難易度ごとに分けられないのが使いにくいな

896 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 16:55:56.09 ID:GUaHDy8R.net
今の人自殺すら行かないでカスタム鯖行くのか・・・
俺はHoEが余裕すぎてつまらなくなって初めて行ったんだけどなあ

897 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:03:19.59 ID:tkOjrfvu.net
使えるレベリングマップって今ないの?

898 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 17:57:59.14 ID:C6yXT7Ni.net
>>896
自殺以上が完全に過疎ってるの見ればわかる

899 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:24:31.64 ID:07/EJ3T1.net
カスタムとか厨房臭い敵と武器と厨房臭い連中しかいない

900 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 18:47:40.41 ID:noSTLfFC.net
ハードからいきなりkitikuriに行くのか・・・漢だな
俺は応援するぞ

901 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:20:02.73 ID:2CRK633j.net
Hard→カスタム→HoE
俺はこんな感じ
カスタム入ったばかりの頃は物凄い迷惑かけてたんだろうなぁと思って新規には出来るだけ優しいプレイを心掛けてる

902 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 19:37:03.17 ID:oZvq9nIa.net
人数多いと責任が曖昧になるから、不思議でもない

903 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 21:54:18.01 ID:bAH3OlNT.net
カスタムはカスタムで中々面白いよ。飛び道具ありの多人数無双みたいで。
やっぱ公式が一番好きだけどね(*´ω`*)

904 :UnnamedPlayer:2014/10/23(木) 23:15:13.18 ID:rC31/18g.net
HoEできる前からカスタム鯖あるからな

905 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 00:16:41.41 ID:qjsNpQcU.net
公式 鯖が表示されない 糞杉

906 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 01:05:56.70 ID:ejFzZC96.net
>>897
KF-Leveling-PerkyV5_1059fix
くれぐれもMutatorは一切入れないように

907 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 03:23:16.40 ID:QLIRNLiy.net
直でも入れないのか?

908 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 04:47:07.26 ID:/XigCscV.net
そんなときはsteamの再起動

909 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 09:14:10.38 ID:CAPBpJXQ.net
スチームのセールはいつから?明日?

910 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 10:08:23.08 ID:2z/+q+Bo.net
steamのハロウィンセールは何時からですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11137098781

911 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 13:58:20.32 ID:+3NLxOWK.net
runtime errorとcritical error が交互に出てKFが起動しないんだけど、同じような事になった方いないですか?
稀に起動出来て、普通にplayできる時もあるのですが、、、

再インストールや、日本語化解除しても改善されません
助けてくらさい

912 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:10:31.64 ID:c56fopq3.net
整合性確認してみたらどうだろう
とりあえずスペックをどうぞ

913 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:28:41.59 ID:+3NLxOWK.net
整合性確認したら、一つ足りないので再取得します。とでます。

CPU
Core i7 3630QM(Ivy Bridge)
2.4GHz/4コア
メモリ容量
8GB
OS
Windows 8 64bit

メモリ規格
DDR3 PC3-12800

メモリスロット(空き)
2(0)
スペックはこんなものでよろしいですか?

914 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:46:26.09 ID:6iiSDKiN.net
グラフィック系はオンボなの?

915 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:49:33.87 ID:VD51Otme.net
これノートでやってる臭いな

916 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 14:55:00.59 ID:yWGy9Dml.net
ageてる時点でお察し
小学生かなんかだろ

917 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:40:08.60 ID:c56fopq3.net
オンボでも設定下げたらKFは余裕で動くけどな

再取得してるってことはファイルが欠損してたんだな
今動くか確かめてみよう

918 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:43:26.85 ID:PraEiMtn.net
User.iniを消したらうんたらかんたら

919 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:45:29.90 ID:Rg7HjDya.net
臭いと言うかラップトップだね
内蔵gpuを強化したIvyシリーズでi7だからBF3も設定下げれば普通に動くし大丈夫でしょ

920 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 15:45:36.59 ID:VCutUtWf.net
KFなら動く気がする
設定は多少下げる必要あると思うけど、今のIntel Graphicなら割と快適なんじゃないの

921 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:01:55.33 ID:xVnnKcZH.net
監視系の常駐ソフトがわるさしてると予想

922 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:04:03.63 ID:s5XQB1Iu.net
>>916
いまどきage、sageうるさくいうワンカーまだいるんだ

923 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:18:08.38 ID:ZDjSjpZj.net
?「礼儀がなってないワンカーは私のBig Oneで食べちゃうわよ」

924 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 16:42:02.57 ID:OrLCVmI4.net
2での出演が危ぶまれてるゴリなんとかさんは大人しくしてて下さい

925 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:05:13.11 ID:o7iTY9RJ.net
だいたいKF.iniとUser.iniを消しとけばクリティカルエラーはどうにかなるよね
もちろんその後steamでの整合性チェックも忘れずに

926 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:23:57.33 ID:+3NLxOWK.net
みんなありがとう、age,sageの風習まだあったのね
自分でいろいろ試したんだが、うまくいかんから最終的にここに来た

親切にレスしてくれた人ありがとう

927 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:26:46.85 ID:TGSnLVDs.net
こんな心優しい青年によぉ!?暴言投げかけた連中は恥ずかしくないのかよオラっ!

928 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 17:49:59.01 ID:Ss+4xHJx.net
>>924
おおなんだその態度は

929 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:08:25.86 ID:I8H7zHtt.net
(トレーダーをきれいなおねえさんに入れ替えるModおしえてください)

930 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:19:22.45 ID:4flHlYoX.net
偽善者がなんか言うトルで

931 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:31:11.28 ID:aaLqVd1B.net
>>924
ゴリラは2のラスボスになってるに決まってんだろ

932 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 18:44:56.63 ID:qjsNpQcU.net
2人以上で徒党組んでるプレイヤーって何で9割臭いのしかいないの
俺がソロプレイだから嫉妬してるわけじゃないがあまりにも臭すぎる

933 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:10:52.19 ID:n3MHarFc.net
トレーダーがたまに武器の品目少なくして強い武器売ってくれないんですけど
これはトレーダーとの友好度が上がれば解決しますか?

934 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:16:23.30 ID:QLIRNLiy.net
トレーダーさんだろデコ助

935 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:25:57.96 ID:g2gavpXm.net
>>932
さっきまで2人でやってたからビクッってした
何で臭いを判断してるかわからないけど、
一切会話しない上友達もいないぼっちズだから対象外だろう多分

936 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:39:51.30 ID:a2d1Eglq.net
ソロ笑

937 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:47:39.29 ID:mvsbJo7e.net
ソロプレイして一切喋らない俺かっこいい

938 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:49:26.71 ID:OrLCVmI4.net
>>932
辛気臭い奴だな俺のビッグソチンガンしゃぶれよ

939 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:51:15.29 ID:fYPV48w+.net
そいつら二人だけの世界に入っちゃって蚊帳の外だったんだろ?

940 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 19:58:23.39 ID:x1Fz4oPu.net
過疎だし高難易度ほどフレンド、顔見知り同士になるからしょうがない

941 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:01:15.87 ID:qjsNpQcU.net
・仲間だけで別キャンプ
・仲間しかヒールしない
・仲間全員でMPKまがい
・仲間全員でキック 途中抜け
・仲間全員で死んでる
・死んだら俺ら別に真面目にやってねーから雰囲気を出す
・ローマ字で臭い会話連発
・キーバインドの台詞がやたら五月蠅い
・自分達が上手いと勘違いしている(カスタム鯖選民思想?)
・グループのキル厨ボスに接待プレイ ご機嫌取り

DQNそのものだわ

942 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:07:17.64 ID:GWjiHKg6.net
釣れますか?

943 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:25:53.58 ID:2ZVZsm3R.net
妄想だわ今のKFにそんなんどこにいるよ

944 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:30:14.28 ID:JCQC8oTN.net
そもそも公式の自殺・地獄が超絶過疎でそんな集団見ない
ハードかね?ハードなら納得のクソさだけど

945 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:36:29.09 ID:yiR3/ObN.net
>>906
ありがとうございます!

946 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:43:07.29 ID:qk7tLO8R.net
いや実際居るよこういうの
HoEなんかだと勝手に死んですぐ居なくなるけど

947 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:48:04.51 ID:o7iTY9RJ.net
すぐいなくなるってのによくそこまで特徴を見抜いたもんだ
すごいですわ

948 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:53:04.58 ID:xVnnKcZH.net
もしかして:火虫

949 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 20:59:52.94 ID:a2d1Eglq.net
また対立煽りしててワロタ

950 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:02:11.65 ID:o7iTY9RJ.net
火虫さんはいわれなき罵倒を引き受けるのが職業だからねしょうがないね

951 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:11:38.00 ID:RLgoB0nL.net
hakase

952 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:11:46.97 ID:NtrVj1jP.net
>>944
ハードも過疎ってるんですがそれは

953 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 21:49:51.90 ID:Ox8LmJP1.net
オブジェクティブ高難易度の過疎っぷりが酷い誰も入ってこない

954 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:03:32.78 ID:GNptTTcx.net
公式でそんなやつらそうそう見かけないしカスタム鯖での話っぽいな

955 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:05:24.39 ID:JwyTSn5S.net
>>941
それらが全部本当ならそいつ等は嫌なプレイヤーだけど
俺が楽しめる遊び方をしない奴はクソって言ってるID:qjsNpQcU君はそいつ等の次に嫌なプレイヤーだね

956 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:20:20.06 ID:2YqXIS3q.net
あ^〜、介護プレイ気持ちいいんじゃあ〜。赤ちゃんに武器とか買ってあげるのたまらんで

957 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:24:16.20 ID:OrLCVmI4.net
(mk23とDEとマチェットお願いします)

958 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:44:16.26 ID:sxonS8fR.net
文句言いながらこんな過疎ゲーに固執してるより、他の積みゲーでも崩したほうが有意義だぞおまえら

959 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 22:59:54.00 ID:2z/+q+Bo.net
コンソールから観戦で入る方法フォーラムで拾ったから書いとくわ
open IP[:PORT]?spectatoronly=1
[例] open 127.0.0.1:31337?spectatoronly=1

960 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:02:51.87 ID:n3MHarFc.net
サポやるときシャープさんハンドガン買ってくれねーかなーって思いながら結局自分で買ってる

961 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:09:06.16 ID:/XigCscV.net
このゲーム敵同士の仲間割れあるんだね
scとFPが戦ってるのそばで見るのは楽しかったよ

962 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:22:59.66 ID:XEmnQ5SH.net
clotがデブ叩いてるのはよく見るじゃん?

963 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:42:06.90 ID:JCQC8oTN.net
>>960
欲しいって言えば買ってあげるけど
このゲーム何も言わない子多いから困る

964 :UnnamedPlayer:2014/10/24(金) 23:51:18.50 ID:xfHJ1cOw.net
Suburbiaで偶然3人固まっていたSCを誤射してヘイトを集めたハスクが
車上で3方から同時にゴリゴリされて一瞬で肉片になり
その後何事もなかったかのように離散していくSC達は見た時は
久々にペプシメンってこええ!と思ったよ

965 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:30:24.84 ID:No97bT0L.net
サポには斧でもいいかとは思うんだけどハンドガン持つこともあるだろうしkatana買ってあげてる

966 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 00:33:33.86 ID:OeSoE+2L.net
トレーダーのドアに挟まれてダメージ食らったわ
ふざけんなババア

967 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 01:15:06.24 ID:Nx451ZGs.net
別に買ってやるのはいいんだがなるべく買い物前に言ってくれよ

968 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:04:02.43 ID:jVwbVkPG.net
clotさんと小競り合い始めたPATさんが
最終的にのされたのみた事あるわ

969 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 02:05:50.56 ID:+jyRLCer.net
xbow kattekudasai

970 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:12:59.51 ID:3BxvciqL.net
>>905
Toy master入れたりした?
同じ症状だ

971 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 03:19:55.39 ID:wp7M0tjA.net
鯖が表示されないというか表示されるまで異常に時間がかかるね
何時からかプレイヤー名も表示されなくなってる

972 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 12:34:52.47 ID:jVwbVkPG.net
>>970
>>735かな?

973 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:21:22.32 ID:XBbK2jRi.net
>>965
斧でもハンドガン持てるんやで

974 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 13:40:58.98 ID:cCGmKM30.net
>>965
刀とか贅沢言わないんで斧ください

HSG-1+HSG or AA-12+MK23 or HC+Axe
これで重量制限ピッタリなんだけど正直これで持ってる奴あんまり見たことない
俺はこれで持ってるんだけど、大体みんな普通のショットガン持ってるよね

975 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:02:47.45 ID:1FdkAHim.net
HARDか?

976 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:06:13.77 ID:4kjNYJ1c.net
火虫

977 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:11:50.15 ID:EsIW6jms.net
>>972
久々やって入れないと思ったから
助かったわ、ありがとう>>735

978 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 14:53:54.38 ID:C83+hk0S.net
サーバーまじで出てこないな
人がいっぱいいるわけでもないのに

979 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 15:40:56.07 ID:8NBmYU3Y.net
マスターサーバーが安物にでもなったんでしょ

980 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 15:47:33.89 ID:R9PzAagX.net
>>974
慣れるとHSG-1手放せないよな
マガジン容量もあるし連射もきくし集弾性も悪くないし何より容量食わないのがいい
Katana+HSG-1+HSGにMk持ったりメディガン持ったりフレリボ持ったりで遊びがあるのが面白いぜ

981 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 16:49:21.31 ID:cCGmKM30.net
>>980
もっとHSG-1には目を当ててあげていいと思う
やっぱり斧持って何か別にハンドガン持てるのは弾数見て心理的余裕が出来るしね
ちまちま来てるのにMK23使って、ゴアのグループ来たらHSG-1
大物にはHSGって、綺麗に使い分けできるから弾の余裕もかなり出る

982 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 17:09:59.74 ID:jVwbVkPG.net
自分の場合だと近距離より中距離以上を狙うキャンプだと素直にLAR持っちゃうわ
だからHG買う事ほとんどないな
LARってホントにいい武器だと思うわ
とんでもなく安いのに誰が持ってもそこそこ強いという他に類をみない優良武器
だからSSに買ってもらう時も上位互換のマスケが多いな自分は

983 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 18:23:12.74 ID:No97bT0L.net
最初HSG-1使ってたけどなぜかいつの間にか通常のSG使うようになっちゃったな
たまには使ってみるか

関係ないけど急いでサポに切り替えて買い物するとHSG-1+SG買っちゃったりするよね

984 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:23:14.24 ID:M/ahnyLd.net
ソロ用にAIキャラとか追加してほしい

985 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:56:24.14 ID:cCGmKM30.net
>>981とってたの俺か、普通に気が付いてなかったわ
ってな訳で次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1414238088/

>>984
Botミューテーターなかったっけ

986 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 20:57:55.74 ID:Szx4bxbf.net
KSGは数字的にはショットガンと比べて威力は大差ないようだが、
同じノリで使ってると、あれ?死んでない、ってなることが多い

987 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:05:34.97 ID:M/ahnyLd.net
>>985一応あるね。ありがとう。

988 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:09:16.76 ID:OeSoE+2L.net
コンバットショットガン愛用してる友人がいるわ
普通のSGやKSGと違って大物処理にも使えるところが良いらしい

989 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:18:57.90 ID:6TNfiPTQ.net
>>988
そいつ俺かよ
連射が効くから雑魚やHuskやSirenに押された時に押し返すことが出来る
その後すぐにHSG変えてSCやFPを倒す事もできる
良い性能なんだが如何せん値段がな…
マガジン数増やすか値段下げたら良い武器になると思うんだけどなー

990 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 21:20:35.27 ID:fQwQSRuP.net
プレイ前に2の広告動画流すのは結構だけど早く発売してくれ

991 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:32:16.74 ID:cCGmKM30.net
>>989
値段少し下げてSGと装弾数同じにすれば上位互換として使えそうなんだけどねえ

992 :UnnamedPlayer:2014/10/25(土) 22:52:23.46 ID:1URYfBl5.net
コンバットショットガンはAA12とショットガンの中間的な存在で、痒いところに手が届く
まあ玄人向けだけど

993 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 00:41:06.53 ID:CrV9YpnT.net
sirenハスクならHSGで十分
CSGでハスクサイレン押し返すとか無駄なことしてんなぁ

994 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 03:20:10.81 ID:rs3Qj8fq.net
いくら連射速くてもリロード命のこのゲームで
あのリロード速度はない

995 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 06:29:21.62 ID:a5MZuXn3.net
使いどころが無くはないってだけで
所詮ネタ武器の域を出ない

996 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:01:06.95 ID:kCJL+85S.net
他のSSやコマが前線出てて文字通りサポに徹するならいいと思うが、自分がポイントマンポジだとリログレをぽいぽいしなきゃ辛い

997 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 10:01:52.51 ID:2gk0zdZC.net
うまい人たちといっしょにやると自分の下手さがもろバレで辛いわ
地獄余裕って言ってもピンキリだな

998 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 11:22:29.61 ID:CrV9YpnT.net
自殺地獄に部屋がないから仕方なくハード行ってるけど 
うn・・・下手なのはたくさんいるな
雑魚なんだからせめてキャンプ地くらいは定番の場所にしろよと

999 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:02:00.44 ID:tbbsmlST.net
ぼくのしってるキャンプ行かない奴は地雷か
一生ハードに篭っててください・・・

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:41:09.90 ID:77If7jet.net
定番ツマラナイ

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 12:53:52.08 ID:a9bdDIq0.net
1000ならゴリラDLC発売でノーイナフドッシュ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200