2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part32

1 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:33:22.72 ID:Nx2QJB3e.net
DARK SOULS U (Windows版)のスレです

■『ダークソウル2』公式サイト
http://darksouls.jp/ (日本)
http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

■公式連動サイト『果ての篝火』
http://info.darksouls.jp/pc/

■攻略wiki
(PC版)
http://www48.AtWIKI.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/
http://darksouls2.wikidot.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398478043/

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2  亡者達の交換
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400340788/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ33(dat落ち)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407850003/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part32
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409822440/

2 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:35:11.98 ID:Nx2QJB3e.net
■公式FAQ(亡者状態やクリア済みエリアでも侵入されるなど細かい仕様変更があるので、シリーズ経験者も目を通しておくと吉)
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

■PC版wiki FAQ
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/95.html

■その他FAQ
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■tips
・steam鯖稼働状況確認
http://steamstat.us/
・steamフォーラムとか
http://steamcommunity.com/app/236430
・総ソウル量に基づくマッチング範囲計算機(暫定)
http://jpdesign.pcriot.com/darksouls2/
・Dark Souls 2 Nexus (MOD)
http://www.nexusmods.com/darksouls2/

3 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:36:17.78 ID:Nx2QJB3e.net
■DLC概要
DARK SOULS II 追加DLC“THE LOST CROWNS”
シリーズ三部作 配信決定のお知らせ
PlayStation3/Xbox 360/Windows用
7月22日配信、8月26日配信、9月24日配信

本ダウンロードコンテンツは、2014年3月13日に発売されたアクションRPG「DARK SOULS II」(PlayStation3、Xbox 360、Windows)をさらに深く楽しむことができるもので、新たなステージにて、より一層手応えあるゲームプレイが体験できる追加拡張マップDLCです。
本DLCは2014年7月22日より3ヶ月連続で順次配信され、失われた王冠を求める“THE LOST CROWNS”シリーズ三部作です。
それぞれに個性豊かな新たなステージが用意され、まだ見ぬ敵、ボスキャラクター、武器や防具、魔法などが多数登場し、さらなる手応えあるゲームプレイを楽しむことができます。
なお、本DLCの販売は、各プラットフォームストアからのダウンロード販売のみとなります。

ダウンロードコンテンツ 第1弾
地下深く、毒に爛れた「聖壁の都」を舞台に失われた王冠を求め彷徨う。
タイトル名
DARK SOULS II CROWN OF THE SUNKEN KING
発売日
2014年7月22日(火)配信予定
価格
741円(税別)(税込800円)

ダウンロードコンテンツ 第2弾
熔鉄城の彼方、「黒霧の塔」を舞台に、灰と煤に包まれた世界での新たな苦難。
タイトル名
DARK SOULS II CROWN OF THE OLD IRON KING
発売日
2014年8月26日(火)配信予定
価格
741円(税別)(税込800円)

ダウンロードコンテンツ 第3弾
雪と氷に閉ざされた極寒の世界を舞台とした新たな試練。
タイトル名
DARK SOULS II CROWN OF THE IVORY KING
発売日
2014年9月24日(火)配信予定
価格
741円(税別)(税込800円)

■シーズンパス
PlayStation Store、Steamの各ストアでは、3つセットで割引となるシーズンパスの販売を予定しております。
Dark Souls II - Season Pass
$18.13 USD
※販売価格1,852円を7月4日時点の為替レート($/円)102.13にて換算しています。
http://store.steampowered.com/app/284450/

■DLCエリアへの行き方
DLC1:「黒渓谷」のボス撃破後、はじまりの篝火の奥にあるオブジェに触れる
DLC2:「熔鉄城」のボス(鉄の古王)撃破後、はじまりの篝火の奥にあるオブジェに触れる
DLC3:「虚ろの影の森」の冬の祠にあるオブジェに触れる

4 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 10:37:45.46 ID:Nx2QJB3e.net
アッー重複してしまった上にタイトルがPart32のままとか…
申し訳ないorz
Part34として再利用願いますです

5 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:10:35.10 ID:U2o3KX9U.net
【ID】goku5968

【罪状】
シャゲダン
ファンメ
http://i.imgur.com/mnJABel.jpg?1

【階級】
少将

【出没ルール】
プレマシャッフル

【出没時間】
深夜

【説明】
タイトルでマナー◎と書いてメッセージでもマナー悪い人蹴りと記入している部屋にもかかわらず
シャゲダンして負けるガキ、蹴ったらファンメ
調べて見たら前作でも今作でも似た事やってるバカな基地外だった

6 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:30:32.91 ID:CQnQGHx3.net
呪縛者倒して主塔の篝火にもどってきたら侵入されて、
結局負けたんだけど、その侵入者が赤い瞳のオーブ80個置いていったんだけど

俺の総ソウル取得数41597なんだけど、この段階でこんなに集められるの?

ただの升ならSteamIDとか晒した方が良い?

7 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:52:36.73 ID:KFJq1fAW.net
総ソウルで4万台という事は一周目なんだろ?
一周目はオーブの店売りがないから入手するには敵のドロップか配置されているのを拾うか同じ一周目の別キャラからの移動のみ
一周目はドロップ率が悪いのでそれで集めるのはかなりきついし、配置されているアイテムの数もたかが知れてる
それ以前に闇侵入は自分より総ソウル量が多いホストのとこにしかできないから、その侵入してきた奴は総ソウルが41597以下という事になる
だからありえる話ならば別キャラから移動させる事だけ

ただ上にも書いたように一周目で80はかなり苦労しないと無理なはずなんで、まぁチートだろうな

ちなみにそういう事やってる常習は日本人でいるようだ

8 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 12:42:35.84 ID:UIXd6WN+.net
チートじゃなくてもDUPEでOK
1個渡す、バックアップ戻す、一個貰う、バックアップとる、2個渡す、バックアップ戻す、2個貰う、バックアップとる、4個渡す(ry
これだけで倍々ゲーム、相手方もバックアップ使えばさらに倍率ドン

雫石もオーブも人の像も1キャラMAXのデータ作れば、あとは新キャラ作ってもお互い一発で移動させ放題

9 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:12:40.06 ID:5Oem32mJ.net
>>8
それもチートな。

10 :誘導:2014/09/27(土) 13:18:58.39 ID:Q0KDcBfV.net
>>4にあるとおり、このスレは実質Part34なんだ
Part33はこっちなんよ
紛らわしくてすまん
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part33
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411263101/

11 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:35:15.55 ID:S2PgKzX1.net
>>9
メモリ操作したりプログラムに介入するような手法じゃなけりゃチートとは呼ばない
せいぜいが裏技レベル

12 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:39:54.09 ID:KFJq1fAW.net
>>11
いやチートだからそれ
チートって言葉は単純にズルって意味だからね

13 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 16:26:32.06 ID:S2PgKzX1.net
>>12
ゲーム上でのチートの意味と単なる英語としての意味をごっちゃにすんなアホ

14 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 17:34:31.73 ID:KFJq1fAW.net
>>13
ゲーム上での意味でも同じだよドアホ

15 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:42:18.33 ID:UIXd6WN+.net
一般的にゲームにおけるチートとDUPEは普通別物です

16 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:45:28.56 ID:jB+3TSZS.net
ふう、なんだかんだ言ってダクソ2楽しかったし(ソウルシリーズで一番時間長くやった)
今回のDLCも楽しかったけど
チャレンジルートとソウル50個はもういいかなーって気分
真っ白でボスにすらたどり着けないし
白でお手伝いしても3回に一個ぐらいしかソウル手に入らないし

17 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:50:20.66 ID:KCQ+bkrQ.net
チャレンジルートやっとクリアしたー!
視界悪いわ馬にリンチされるわでもう2度とやりたくないw
しかし道中で馬に蹴られまくってたヴァンガルさんがボス戦ではマジ頼りになるわ。

18 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:51:30.60 ID:cNqCY3SH.net
白でアーヴァ入ったら視えなくて速攻全滅したけどそうか最初は視えないのか

19 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:53:31.43 ID:S8D05lXf.net
>>18
だから探索して目んたま持ってきたのよ

20 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:54:09.63 ID:kgXimhB8.net
マデューラで骨の拳素振りしてたら飛び蹴りで崖から落ちてクソワロタ

21 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:57:01.28 ID:jB+3TSZS.net
あ、誰かソウル50までの会話集動画上げてくれ

22 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:59:25.36 ID:oSJ9+vv8.net
50個集めた
一日で何とかなるもんだな白ファン活動オススメ

23 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:02:00.68 ID:ORnTthLU.net
お、DLC出来るのかいくぜ!!

24 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:02:36.88 ID:cNqCY3SH.net
>>19
なるほどな、先に手に入れてたから最初なんやと思った
20:30からの臨時メンテは何するんだろう

25 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:13:31.58 ID:jB+3TSZS.net
そして、今回は特に技量系装備全然無くて切ないね
待望の大曲剣追加と思ったら、まさかの脳筋用だし

26 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:15:17.53 ID:yakznact.net
このゲームPS4コントローラー推奨? キーボードとマウスやりにくいんだけど

27 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:18:38.03 ID:cNqCY3SH.net
メンテちょっとだけかなと思ったら10/1の2時までか
せっかくPC版でも初日の賑わいを楽しめると思ったのに

28 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:22:53.52 ID:fBm/c9+T.net
DLC3のアイテムまとめサイトない?

29 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:28:09.46 ID:jB+3TSZS.net
アザルの杖最大強化+理力99+結晶槍だと
白王の雑魚何発ぐらいで沈むかな……
数発で沈むようなら50個集め用に器使うってのもアリなのか
白だと全然ソウル落とさないね……

30 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:42:05.89 ID:rjdBOCcs.net
>>26
箱コンはダメなん?

31 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:43:25.14 ID:Qj/ZyR1Y.net
前スレ >998
封人の指輪と同じ階層を建物ぐるってするとあるよ

32 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:44:50.76 ID:iSWHtHCp.net
>>29
言い出しっぺの法則

ついでに魔術奇手、魔力開放、黒魔女の仮面もセットでな

33 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:48:05.13 ID:trgZBxBU.net
斧槍のやつは決勝槍ガードしてくるからウザい

34 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:55:17.96 ID:bSp73jvP.net
ソウル50貯まった…強攻撃で味方を回復する曲剣…だと!?

35 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:57:10.24 ID:aSWJiP67.net
>>34
50で報酬それなの?
矢10発打ち込めば手に入る武器が

36 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:00:40.17 ID:iSWHtHCp.net
メンテwww

37 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:01:25.03 ID:yUgX+PqB.net
メンテ・・・
メンテ時間「20:30〜02:00」って書いてあったよな?

38 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:03:56.44 ID:aSWJiP67.net
>>31
ありがとー

39 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:04:07.20 ID:cNqCY3SH.net
あれ、もうメンテ来ちゃったの?20:30〜2:00って書いてあったのに

40 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:06:19.74 ID:vj9Nby/Y.net
フロム時間

41 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:07:18.79 ID:ORnTthLU.net
トラが地味に強いと感じるのは俺だけか?
あの前進タッコォはロリで避けれるのか?地味に当たり判定デカくてからい

42 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:08:49.44 ID:aSWJiP67.net
気持ち早めに前ロリで避けれたよ

43 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:09:19.06 ID:rg665HWM.net
>>26
このゲームと言わずpcゲーするなら箱コンのほうがいいぞ
トラブルが少ない

44 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:11:14.28 ID:cNqCY3SH.net
まあマウスキーボードでもやってる人居るから特にパッド推奨っていう訳ではないよね

45 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:14:24.79 ID:nsv64omS.net
無印の操作性はうんこだったな
今回ならいけるいける

46 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:15:59.13 ID:aSWJiP67.net
ゲーミングマウスならパッドより操作しやすいからなー
特に狙撃

47 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:20:32.18 ID:/d63gpNy.net
>>35
10発か2、3発で止めてたわ
さんくす

48 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:20:46.40 ID:cNqCY3SH.net
メンテンス中w
落ち着けフロム

49 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:22:12.18 ID:/d63gpNy.net
>>16
俺もwikiできるの待ってから探索して3週目に行って魔法買って終わり!

50 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:25:01.18 ID:s40ksBzU.net
.>>25
ロイエスの大剣が技量系かな
ボスソウル交換の武器のくせに光る楔石だが

白王のお供のロイエス騎士
スタブは無理かもしれんが、パリィとか盾崩しからの致命は入るな

51 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:27:16.42 ID:ORnTthLU.net
>>42
やっぱ前ロリで避けれるのか
鎧脱いで全裸でもっかい挑戦してくるわ、サンクス

52 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:28:13.31 ID:nsv64omS.net
このタイミングでメンテか

53 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:31:21.37 ID:aSWJiP67.net
このタイミングとかねーわ
一番盛り上がるタイミングなのにな
つーか見えないアーヴァに呼ぶ人多すぎだろw
騎士1白王はクリアできるけどアーヴァは無理

54 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:34:07.16 ID:ORnTthLU.net
ふおおおおお全裸で行ったら一撃で溶けたwwwwww
久々にドM修羅プレイできて楽しくなってきた

55 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:36:58.21 ID:J4s/AWOJ.net
ハリネズミ考えた奴誰だよ
久しぶりにイライラしたわ

56 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:42:13.83 ID:SD5nG81K.net
>>29
暇だから調べてやったぞオラ感謝しろ
理力99、アザル+5、魔術の奇手、黒魔女の仮面+5、魔力開放で
熱6の灼けたロイエスさんに954ダメージだ
ちなみにガードされると190ダメージ
数にして5発で沈む
カンストだともう一発くらい必要かもな

アザルは派生強化出来ねーし詠唱おせーし特殊効果で記憶力99でも結晶槍は一枚2発だ
現実は非情である

ちなみに同装備魔力開放闇の奇手と深淵の印で闇の球打つと
504ダメージだった
こっち2発のほうが楽かもなってレベル

57 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:43:50.92 ID:QjGCX3eU.net
チャレンジルート難しすぎワロタ…

58 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:44:51.90 ID:ndUmRW5u.net
熱6だけどチャレンジルートきっつい
NPC白呼んで遠距離垂れ流すしかできなかったよ

59 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:50:24.13 ID:cNqCY3SH.net
骨拳頑張って使おうと思って白してたけどほぼ地雷白と化してたな

60 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:00:16.47 ID:k8H5LJQg.net
ほんと面白いなー。本編もこれくらい探索できる複雑さと広さあればいいのに・・

61 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:12:23.69 ID:s40ksBzU.net
ロイエスのお供って、白王倒してる状態で倒し続けると枯れていくのか?
殆ど湧かなくなっちゃったorz
まだ25個必要なんだが…

62 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:12:52.04 ID:+3G8bxKv.net
ログインできないけど落ちてるの?

63 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:13:49.19 ID:nsv64omS.net
メンテだよ

64 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:31:18.58 ID:fBm/c9+T.net
アイテム回収マラソンやっとオワタ

65 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:34:59.78 ID:+3G8bxKv.net
今日メンテってどういうことなん・・・

66 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:37:26.82 ID:bSp73jvP.net
チャレンジ建物3つ位過ぎたあたりからさっぱりわかんね
ダッシュでキリンから逃げてたら崖から転落してしまった
斧槍持ちNPCいる辺りからどっち目指せばいいか判る人いないか

67 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:38:08.86 ID:nsv64omS.net
ミラ帽被ったらうみょーんってなっててワロタ
オブリとかスカイリムで乳揺れ失敗したときみたい

68 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:44:44.57 ID:aSWJiP67.net
>>66
どっちって難しいな
俺がいつもいってるルートは直進して壁まで
壁伝って塔が何本もたってる3つ目建物見えるとこまで
そこから建物の方向へ建物通り過ぎても直進でボス
説明下手ですまん

69 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:53:43.04 ID:J3LdkMqS.net
誰か新武器防具まとめ作ってくれよ〜

70 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:02:49.46 ID:bSp73jvP.net
>>68
サンクスわかったわ、最後低くなってるところの橋だったのね

71 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:05:43.70 ID:cNqCY3SH.net
皆答え先に知って楽しいもんなのかな
まあそうなるくらいDLCに精神すり減らしてるんだろうけど

72 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:10:15.79 ID:aSWJiP67.net
オンできないから周回してみたら虚無が5から6週目で補正が290→295になった
ついでに王冠の生者維持効果も消えて鉄のスペル回復効果が復活した

73 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:24:38.48 ID:WxPeLU3m.net
4人目の騎士が見つかんねぇ
騎士3人でボスはどうなん?
それとも4人目見つけてからの方がいいのかな

74 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:26:59.53 ID:KCQ+bkrQ.net
カタリナ装備完成できて嬉しいな。でもやっぱ強化は光る楔石かw
光る楔石強化の装備が多すぎて全然足りないわ
原盤は腐るほど手に入るのに

75 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:33:00.90 ID:nsv64omS.net
祈りの塔マラソンがいいよ

76 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:34:00.30 ID:ZcVi/ZZU.net
>>72
生者効果でスペル回復消えるのかよ
クソだな

77 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:40:50.85 ID:vj9Nby/Y.net
なんでマラソン必須にさせたんだろう

78 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:47:51.02 ID:Q218MkNK.net
ロイエスソウル集めマジキチですわ
何回白やりゃいいんだよ

79 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:53:21.71 ID:QjGCX3eU.net
ロイエスは普通に王倒した後に下に降りると3体しか出てこないけど
降りてすぐにゲームを終了してタイトルに戻ってから再開すると6体でてくるなこれ
効率が上がる

80 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:53:51.66 ID:k8H5LJQg.net
隠し通路見つけたー。協力騎士の近くにある火の蝶*3近くの壁開くよ!

81 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:55:36.11 ID:Q218MkNK.net
>>80
通路に落ちるとこだよな
特にいいアイテムはなかったな

82 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:06:31.74 ID:k8H5LJQg.net
>>81
ですです。皆さんしっかり探索してますねー マップ広くて複雑で楽しいw

83 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:07:37.16 ID:nsv64omS.net
白王ってあれだな
オーラントみたい

84 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:27:34.77 ID:cSRBsQTG.net
あれ、オン復活してね

85 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:30:57.17 ID:nsv64omS.net
繋がったな
もう夜遅いけど

86 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:32:17.52 ID:a1RSB7nv.net
ロイエスのソウル集めクソすぎんだろ、何回もすると1体も出てこなくなるし(たまに1体だけ出てくる)
後38個も集めないとダメなのかよマジだるい

87 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:34:45.99 ID:k8H5LJQg.net
隠しルートで炎の寄手の指輪と双頭の大弓確認。他にも隠し通路ありそう・・

88 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:50:41.05 ID:CcbnoB9b.net
チャレンジ糞すぎる
視界悪い上に進む方向が分からない複数の敵・・・どうしろってんだよ

89 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:05:57.66 ID:bSp73jvP.net
上の方で俺もアドバイス貰ってチャレンジクリアした

1.エリアに付いたらすぐ後ろを振り返って召喚スポットに行く
2.召喚スポットの石碑と石碑の間を真っ直ぐで一つ目の建物に着く
3.建物を抜け、吹雪が止んだらうっすら見える2番目の建物に行く(ファロス温泉)
4.↑と同じようにファロス温泉抜けて3番目の建物に行く(斧槍NPCが外に居る)
5.3番目の建物抜けて出口から直進する、目指す先は建物ではなく崖っぽいところ(段差がある)
6.氷の橋を渡ったらすぐボス部屋

90 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:11:27.77 ID:veOkn5g5.net
白王の冠は再生者エフェクトでてますね。しかしヴァングラッドにあっても特に変化あるようには思えないですけどなんなんですかね?

91 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:12:22.62 ID:MSFgxz/D.net
オン復活

92 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:12:30.62 ID:8uAj/1S8.net
冠被ってたら死んでも亡者にならない

93 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:17:38.43 ID:Y/P3kV59.net
復活はええよ
周回しちゃってまだいけてねえ

94 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:21:18.05 ID:svScXlcI.net
>>88
>視界悪い上に進む方向が分からない複数の敵
プレイヤーも現在位置も見失って吹雪の中茫然とさすらう敵の集団を想像してちょっと切なくなった

95 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:26:37.78 ID:rmJ7/vOf.net
>>73
自己解決
エリア内で騎士3人見つけたらボス戦に騎士4人出てくるんだね
霧の向こうに1人いるのを見落としてた

96 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:30:02.60 ID:Rkz4uJ7/.net
理力99、青の短剣、魔女仮面、魔術奇手、魔力開放で巨人の王に叡智1363、アザル1630だった
詠唱遅すぎで杖自体が脆いから攻略には使えそうにないわ
魔術は切り札みたいなロールプレイでもしてないと叡智でいいと思う

97 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:32:44.01 ID:veOkn5g5.net
チャレンジルート行き方わからなくて白でクリアしてしまった・・どこから行けばいいか分かる人おしえてくれませんか?

98 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:42:12.24 ID:rmJ7/vOf.net
>>97
4つ目の篝火で石棺調べたら行ける

99 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:53:01.60 ID:sAOql8HUN
>>86
サイン出して白やった方が効率良いよ
今人いっぱいいるから引っ切り無しに呼ばれるから

オフで50個はマジで精神崩壊するレベル

100 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:49:49.97 ID:6kqxvtF3.net
ロイエスソウル50個やっと集まった
これ、周回したらなくなるんかな…
もうやりたくない

101 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:53:38.28 ID:Y/P3kV59.net
周回しても残ってたよ
アルシュナをつい初見で殺しちゃったから集めれるだけ集めといて次週いったら残ってた

102 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:55:02.90 ID:rmJ7/vOf.net
っていうか
限定ロンソきてるな

103 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:57:55.63 ID:6kqxvtF3.net
>>101
マジか
俄然周回する気がむくむくと湧いてきた
月光ロンソ二本目求めていってくるわ
ありがとう!

104 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:02:46.19 ID:veOkn5g5.net
>>98
ありがとうございます!ボス見ちゃったんですがあれソロで勝てるのかな・・死んできます!

105 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:04:24.75 ID:KfidfAgm.net
バンホルトさんコスたのぴぴいいいいいいいいいいいいいいいいい

106 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:10:35.15 ID:b+mFuciy.net
なんか召喚サインの名前が黄色になってる人いたんだが何だ?

107 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:11:54.09 ID:rmJ7/vOf.net
>>104
ごめん
5つ目の篝火だった

108 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:23:00.51 ID:8uAj/1S8.net
白やったり闇霊侵入くると音量がめっちゃ下がるのなんでだろ

109 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:24:38.81 ID:6kqxvtF3.net
なあ、DLCエリアクリアした連中に聞きたいんだが…
罪人度上がってないか?

110 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:32:10.29 ID:KfidfAgm.net
>>106
チーターじゃね
この前緑色の奴見たぜ

111 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:32:54.73 ID:A3KsbiP2.net
>>108
マルチプレイで他の音量が下がるのはWin側の設定、戻す方法はぐぐれ

112 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:32:57.33 ID:Z+ht5xMY.net
You need to rectuir more knights mate so they can close all the portals
recruit*
これってどういう意味?ポータル?ロイエスが永遠と出てくる石版みたいなやつの事?

113 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:41:46.75 ID:KfidfAgm.net
もっと騎士連れてこいよ、ポータル閉めねえと永遠に敵出てくるぞ

114 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:43:24.38 ID:Rkz4uJ7/.net
どういう意味もクソもそのまんま書いてあるじゃん
もっと騎士を仲間にすれば全てのポータル閉じれるから騎士探して来いって言われてんだよ

115 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:43:53.11 ID:oGc7zYmP.net
王冠3つ揃った!
で、なんも起きんけど、なんかあるの?

116 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:44:33.05 ID:6kqxvtF3.net
>>112
たぶんその理解で合ってる
portalは玄関とか門の意
取り巻きロイエスの無限湧きを防ぐために、味方のロイエス騎士をリクルートしなさいってことだな

117 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:44:53.32 ID:/h2cXBHi.net
ヴァンクラッドがダクソのOPのフレーズを喋ってくれるぞ
過去作ファンにはたまらないね
白王もエンチャ後の動きはオーラントだし

118 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:46:16.75 ID:Z+ht5xMY.net
>>113 >>114
俺白だったんだけど...ホストちゃうし...
あ、でもその時の外人ホストは騎士一人しかいなかったような気がする

119 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:49:29.98 ID:8uAj/1S8.net
>>111
あーなるほど
マイク用に音量下げる設定あったか
サンクス

120 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:51:47.22 ID:i2A7Y5Sj.net
吹雪のエフェクトなくすmodまだか

121 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:51:48.26 ID:Rkz4uJ7/.net
>>118
じゃあ送った奴のミス
直近の遊んだユーザーから送るしかないから誰が誰だがわからないんだよこれ

122 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:53:13.31 ID:MSFgxz/D.net
冠3つ集めたが、王はなんもくれないな・・・

123 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:56:03.18 ID:Z+ht5xMY.net
>>121
自分とホストともう一人白さんいたから、そうか。ホストと間違えられたのか
ありがとうスッキリした

124 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:57:33.03 ID:MSFgxz/D.net
4つもってくと、冠達が熱を帯びてるって出るけど、何がどう変わるの?

125 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:19:11.33 ID:veOkn5g5.net
>>124
王の冠に命の指輪効果つくらしいですよ。といっても亡者にならないだけでロストはするみたいですね。

魂集めしてるうちに騎士の出現が安定しなくなってきた・・これ集まる前に枯れるんじゃなかろうか。

126 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:26:10.54 ID:+pZ1y96L.net
ふぅ2キャラ分のアイテム収集終わったー
もう寝よw

127 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:29:46.35 ID:FLsD5Icq.net
堅守人の鎧以外セット上げるから
鎧ください
鎧だけ出ないんです…

128 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:33:02.33 ID:+pZ1y96L.net
壁守人じゃないか

129 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:35:09.76 ID:FLsD5Icq.net
壁守人ですね
鎧出ねえ

130 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:39:16.01 ID:uemcRMUT.net
チャレンジルートゲロゲロピー過ぎてハゲた…寝よ

131 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:46:38.14 ID:8uAj/1S8.net
自動回復より自動武器修復冠欲しかったなぁ

132 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:56:30.31 ID:XZJhI9P4.net
>>125
そこで白やると黒騎士がソウルを落とすから平気

133 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:31:56.64 ID:lwF5pC3L.net
DLC7〜8個に分けてのんびり開発しながら小銭稼ぐつもりだったのが
購入特典だけでボロクソに苦情が発生し
仕方なく未完成の状態でステージ詰め込んだのが谷村ソウル

134 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:05:25.86 ID:nsu+BRAZ.net
古き混沌エリアって敵が多すぎだろ
ここがチャレンジルートなの?

135 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:14:12.51 ID:lOm7xLSg.net
そういえばスモウハンマーは今回のDLCで出てないの?

あれは没データだったのかはたまたガセネタか

136 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:01:21.81 ID:zl/jj8Nv.net
このチャレンジルートつまんねー、ストレスたまるだけじゃねーか

137 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:03:07.37 ID:ce6YdEvR.net
>>80
火の蝶ってどこだったっけ?

138 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:07:20.32 ID:o2hzHsvh.net
冠4つ持ってても王が反応しないってやつは、DLCのボス倒して実際に「その周回で冠を手に入れろ」
前の周回で手に入れた冠はカウントされないから気をつけろ

139 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:16:35.77 ID:XZJhI9P4.net
>>134
違います

140 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:27:36.88 ID:Vex1U61k.net
DLC3もロイエスソウル集めの装備のドロップ率高すぎとか最後まで調整ガバガバだったなー
新武器のモーションは面白いんだけどほんとダクソ2は調整下手よね

141 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:27:49.65 ID:rmJ7/vOf.net
>>137
虎を倒して吹雪を止めておかないと行けない場所

三番目の篝火の上の方の階層で
行き止まりの死体のアイテムが火の蝶で
死体を正面に見て右側の壁に隠し扉がある
道なりに進んだ突き当りと橋の下に飛び降りた先にアイテムがある

142 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:44:52.73 ID:nsu+BRAZ.net
虎を倒したらサイン見えなくなるの?

143 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:45:22.94 ID:nsu+BRAZ.net
>>139
そうですか

144 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:08:41.07 ID:ce6YdEvR.net
>>141
ありがとうございます
指輪と弓があるとこだったのね

145 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:26:07.49 ID:o2hzHsvh.net
古き混沌で生の指輪つけてロイエス装備での協力プレイ楽しすぎw

146 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:33:31.51 ID:5aQhzRFU.net
チャレンジとソウル50個終わってないのにブラボのメールが来てしまった…
三日間だけとはいえ、なんかこのままダクソ2卒業になっちゃいそうだわ…

147 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:34:04.05 ID:x5Brr5or.net
ミラ帽子のぷらぷらしてる飾りがみょーんって伸びてワロタ

148 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:41:20.94 ID:J+5y1rj1.net
ネットワーク繋がんねぇww

149 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:26:50.38 ID:Qho0QI2M.net
結局小出しDLCでちょろっと盛り上がっただけのゲームだったなこれ

150 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:49:33.91 ID:ed71IbXN.net
装備とレベル強化でゴリ押し前提の戦闘だと飽きが来るのが早いからな
スルメにはなりにくい

151 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:56:34.18 ID:MRH06Yh9.net
色んな装備試してもいいのよ?

ずっと盾受け7回避3くらいの比重だから両手持ちや二刀流はクリアできる気がしねぇ

152 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:29:12.37 ID:bur/U/QTP
dispenser.tfで16keyで手に入れたんだが
日本語はいってねー
普通に買えばよかった

153 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:37:04.53 ID:zl/jj8Nv.net
王冠のムービーながれたんだけど、何かアイテムくれたんかな?
まさかこのムービーだけ?

154 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:42:07.17 ID:6kqxvtF3.net
冠系4種に、装備時に死亡しても亡者にならなくなる効果が付与される
ただし、鉄の古王のスペル回復は無効化される模様

155 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:58:18.77 ID:HQVMvZVg.net
正直、マップ構成とかmob配置とか今までのDLCの中で1番糞だよな
もう一回やりたいなんておもわん

156 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:11:46.17 ID:tKn7wq1h.net
吹雪なくなるだけで大分マシになるけどな
こんな嫌がらせして何がいいんだろうか

157 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:27:58.09 ID:A3KsbiP2.net
チャレンジが最糞な上に、通常エリアも吹雪晴らしてがっつり探索って時に小サインでしか呼べないのが糞

158 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:30:29.77 ID:uINhgeAU.net
>>156 ちょいちょいこういう事言う奴いるけど、ほんと馬鹿なのな
ただ色が白なだけの雪マップより全然良いが?吹雪いたら視界悪くなるのは良いアイディアだけど吹雪く時間やら視界良好度はランダムにして欲しかったな。
ごり押し無双ゲー脳には辛いだろうな

159 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:32:29.48 ID:zl/jj8Nv.net
>>154
なるほど、ありがとう!

160 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:36:17.26 ID:nG8cTcLa.net
雰囲気はよかったよ雰囲気は
ただ馬がクソオブクソ

161 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:37:40.50 ID:qdORh5fG.net
ロイエス枯れたから熱2にしたが、4騎士も復活してマラソン楽だな
白王倒す前なら枯れる心配なさそう

162 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:38:54.40 ID:6kqxvtF3.net
チャレンジの吹雪自体は別にいいけれど
何もギミック無しってのが寂しいかな
安直かもしれんが、ファロスの石の仕掛けとかを設置しておいて、起動すれば嵐がやむよってほうがそれらしいと思うんだ

163 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:41:51.70 ID:eD78GRC3.net
周回したボス倒すのめんどくさいから白でソウル集めてるわ
運がよければ1回で2個ぐらいGET出来るから案外楽かもしれない
ホストが死んでもアイテム拾いに徹底するクズ白だけどよろしくね
後質問なんだけどソウルの一閃?の効果って何、敵吹き飛ばすだけ?

164 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:08:11.38 ID:tKn7wq1h.net
>>158
よかったね

165 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:16:18.22 ID:rXzdZJSy.net
ロイエスって枯れるの?数分経てばまた出てくるけど

166 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:24:39.65 ID:zl/jj8Nv.net
虚無の大曲剣って補正はホストのプレイ時間か周回数かわかんないけど、依存するみたいだな
白で使ってると毎回補正が違う。

167 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:40:12.42 ID:CGNFi6T/.net
視界悪くて遊びにくいだけの無価値DLC

168 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:40:21.27 ID:6kqxvtF3.net
>>165
狩り続けると、同時に出現する数が一体にまで減ってしまう

169 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:52:34.84 ID:rXzdZJSy.net
>>168
そっか手伝いしながら集めた方が良さそうだね

170 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:10:04.30 ID:o2hzHsvh.net
http://steamcommunity.com/id/cavistus/

キャラ名: Abyssion
古き混沌で侵入してきてHP2600フルハベルを盾越しに鞭で一撃死。 勝った後に煽りのジェスチャー。
久しぶりにチーターに遭ってびっくりしたわ

171 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:21:38.94 ID:lVv339be.net
古き混沌って侵入できたっけ

172 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:25:57.51 ID:o2hzHsvh.net
>>171
できるよ。
そのチーター今もそこで張り付いてる。 地域外設定を許可して今ならそいつと戦えるぞw

173 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:27:13.91 ID:o2hzHsvh.net
>>171
あ、すまん。
古き混沌じゃなくて、その前の篝火付近。
おれ英語版だから名前色々勘違いしてた。

174 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:34:35.24 ID:6kqxvtF3.net
そういうのは晒しスレでお願い

白王シリーズ強化してみたけれど、なんか微妙…
特に武器の耐久が無駄に高いのが、修復とか光粉と相性悪いと思うの
壊れかけから全回復するのに、直剣なら12回、特大剣なら10回ぐらい修復せんといかん
攻略に使うというよりは、対人で使い捨てる感じなんかな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1294944-1412137703.jpg

175 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:46:34.47 ID:HQVMvZVg.net
やっぱコスすんなら白王よりロイエスだな!

176 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:59:09.72 ID:oabLbIJf.net
封壊つければ結構持つし特大剣のほうなら片手攻撃は
エフェクト攻撃出ないから使い分けで節約できる
結構いい武器だと思う

177 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:48:31.92 ID:6kqxvtF3.net
>>176
そっか封壊付ければ二倍振れるのか
忘れてたよ、ありがとう

直剣は珍しい打撃武器、特大剣も両手持ちなら表示攻撃力以上の火力が出る
攻撃面はかなり面白い武器だよね

178 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:30:23.93 ID:Y/P3kV59.net
重さの割に火力高いのはいいけどやっぱり耐久度がなあ
リーチの長さも魔法部分だけだし

179 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:57:26.92 ID:FavJmLWc.net
白王装備ってどっかで買える?

180 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:05:02.06 ID:VM1v+meO.net
白でソウル集めてたらイカ頭一式に王特二刀流の人いたわ
もう全てが豪快すぎて笑った

181 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:12:13.37 ID:veOkn5g5.net
やっとチャレンジルートクリアできた・・マジキチ難易度でしたね。。道中はキリンの出現上限がわからなくて運ゲー状態でボスも1匹削るまで大変だった。白NPC呼ばなかったらクリアできなかったなぁ

182 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:13:42.50 ID:6kqxvtF3.net
>>179
ロイエスのソウルを50集めてマフミュランのお店にGoだ

183 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:16:46.25 ID:u4cckx+T.net
戯れにPC版買ってやってみたら快適過ぎわろた
特にロード時間の短さが凄まじい
もう引き返すことはできない…(PS3)

184 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:25:39.43 ID:veOkn5g5.net
>>154
今試してみたけど鉄の古王の冠にあるスペル回復効果なくなってないですよ。

これから2キャラ目の魔術師でDLC攻略するけどクリアできる気がしない。。グレクラスタンプなしでなんとかなるものなのかな

185 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:26:32.30 ID:FavJmLWc.net
>>182
うわ大変だな…

186 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:27:52.57 ID:oabLbIJf.net
そういう条件だったのか
いつの間にかマフさんが売ってたから気づかんかった

187 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:39:18.02 ID:Y/P3kV59.net
>>184
亡者化防止効果ついたあとだけど俺のはまだ回復しない

188 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:27:53.52 ID:VM1v+meO.net
なんで50個なんてアホな数にしたんだろうな4人の白騎士×5の20個ならまだ我慢できた

189 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:57:51.26 ID:QeHpcvkY.net
壁外の雪原、なんでこんなエリアにGoサインだしたんや
このマップのおかげでDLC全体の印象ががらっと変わったわ

190 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:04:44.29 ID:A3KsbiP2.net
周回する加護効果なくなって元に戻るんだっけ、まだ試したくないけど

191 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:14:04.76 ID:nx2Bhjen.net
出来る限りドロップ率上げて挑んでも灼けたロイエスシリーズばかりドロップしやがる

192 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:21:16.24 ID:BdNxOaWf.net
骨の拳ってくべたらまた拾える?
麒麟は倒すのだるいです

193 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:23:41.60 ID:A3KsbiP2.net
拾えるけど、左側はセスタスでも二刀流モーションになる

194 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:32:30.20 ID:oabLbIJf.net
一時期鉄王冠の効果消えたけどいつの間にか復活してたなぁ
未だに条件わからんわ

195 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:41:48.96 ID:FEmtJOXh.net
貪欲者って発見力いくら上がるんだ?

196 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:58:05.87 ID:ce6YdEvR.net
キリンってこれ無限にでてくんじゃねーのw

197 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:10:17.42 ID:sElvmReJ.net
生の指輪の場所わかんねー
チャレンジのどこでしか

198 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:13:28.63 ID:ce6YdEvR.net
ボス部屋への通路(道)下りる前の崖にある死体
わかりにくいか

199 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:18:49.64 ID:rrweJb2W.net
生指輪つけて溶鉄橋で赤サイン出して対人してたらチート扱いされて吹いた
DLC購入しない人からしたらチートに見えても仕方ないものなのか

200 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:26:21.76 ID:rmJ7/vOf.net
>>197
ファロス温泉がある建物の先の建物を目指す
建物に着いたら右手の雪原の壁方向のドアから出て直進
しばらく進むと崖のような穴が空いてる
正面に緩いスロープがあって、ここがボスへの道
スロープを降りずに崖際を右へ進むとアイテムを収納した死体があり、それが生の指輪

201 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:29:08.50 ID:L1imtrys.net
自分が知らないものは全部チート、低脳だよな
ゲームしていると脳が萎縮しちゃうのかな…

202 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:33:09.54 ID:y+iBi5XP.net
白サインがひとつもないwww
初日にバグでサービス停止したのが致命的だったな

203 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:43:03.59 ID:i2A7Y5Sj.net
隔離されてるだけだろ

204 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:43:51.70 ID:tOXTVE4s.net
1週目、総取得500万、主聖堂付近だったら10個近くあるぞ

205 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:48:04.34 ID:8uAj/1S8.net
まさか敵対前の座り込んでる奴倒したら罪人になる

206 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:52:09.33 ID:b+mFuciy.net
地域外オンにしてるのに日本人とばっかりマッチングする
嬉しいが謎だ

207 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:53:45.29 ID:KEwpqzKX.net
俺総獲得量少なすぎるんかなー2周めで全然サインみえない

208 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:55:24.69 ID:b+mFuciy.net
2週目600万くらいだけど白いっぱい見えるよ

209 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:57:03.59 ID:sElvmReJ.net
>>198
>>200
詳しくありがとう!いま指輪とれたけど効果微妙そうね

210 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:00:47.44 ID:zl/jj8Nv.net
やっとソウル50個集めたと思ったらマフミラン張り倒してて防具買えなかった
つらい

211 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:07:15.41 ID:ZKAl3NS7.net
従者シリーズのローブ以外落ちるの?
アイテム発見力上げて枯れるまでマラソンしたけど、ローブ3つ落ちただけ…

212 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:16:28.40 ID:zPDfY3LM.net
すぐ武器の耐久力減るんだけど

213 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:19:19.72 ID:F1CX2fRg.net
リーシュ海に突き落としたんだが
この週はもう仕掛け動かん??
答えてくれると助かる

214 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:20:15.13 ID:XZJhI9P4.net
突き落とした場所に遺書があるかも

215 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:26:27.74 ID:GPocnfGd.net
ロイエスとか装備したときに出てくる赤い上矢印のアイコンてどういう効果?

216 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:28:24.56 ID:Y/P3kV59.net
リジェネ

217 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:28:38.66 ID:LQQzRAqE.net
説明書みろよ
割れ厨か?

218 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:34:21.43 ID:GPocnfGd.net
>216
リジェネは3本矢印だろ? 1本矢印のヤツ

219 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:41:11.60 ID:GQf4xv/G.net
正規のマッチ帯を突破してマッチングするチートって存在する?
たとえば初心者狩りをバンバンやれるようなやつ

220 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:58:52.21 ID:FEmtJOXh.net
生身指輪スリップダメ入ってる?

221 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:59:17.59 ID:uINhgeAU.net
>>212 雪まみれになると装備耐久度が減りやすくなるらしい。
それよかチャレンジクリアしてもソウル交換装備が割りにあわないしょぼさ
白王の防具もレイムほどのかっこよさを感じられなかった・・・

222 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:06:09.09 ID:ogjdoBCr.net
総取得量いじるか、ステータス自体をいじれば初心者狩りはできる

223 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:19:52.13 ID:sks91D3f.net
明日からDLC3に入る俺にクリアしたおまえらからアドバイスくれ
どこどこで先にあれとっとけとか
あれ終わるまでボス残しとけとか

224 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:23:55.72 ID:GPocnfGd.net
とりあえず城に入ったら左のボスいかずに右いけ とか
左のボスの先のボス場でMOBドロップのソウル50個集めてからボス倒せ とか

225 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:27:23.01 ID:6kqxvtF3.net
>>223
・武器の耐久が減りやすいので、修復手段を多めに用意
・例によって、雑魚の多くは望郷や誘い骸骨が有効
・最初の篝火から進んで最初の分岐を左に進んではいけない(戒め)
攻略に関してはこのぐらい

あと、侵入とか一切してないのに、攻略してるうちに罪人度がよく分からんまま上がることがある
上げたいなら問題無いが、上げたくないなら慎重に進むべき

226 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:35:24.74 ID:sks91D3f.net
>>224>>225
とりあえず城に入ったら分岐を右だな
あと修復粉か、サンクス

227 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:50:46.21 ID:irJ2wZa7.net
ロイエス35個あつめたのだが防具がでない…
これって白王倒さないとでないのかな??

228 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:54:45.29 ID:zl/jj8Nv.net
>>227
50個

229 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:54:49.69 ID:RQFC0/9S.net
初見マップを手探りで進んでいく楽しみを自ら奪って
自分の中でのコンテンツの寿命縮めるとか気が知れんわ

230 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:03:01.80 ID:veOkn5g5.net
>>211
短剣(刺剣?)と杖がありますね。ドロップかどうかは忘れましたけどねー。

アーヴァ倒した後に出た部屋に開かない扉あるんですけどこれ開け方分かる人いませんか?反対側から開くみたいですけど見つからない・・

231 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:04:48.63 ID:irJ2wZa7.net
>>227
50個かー、防具35だと思ってがんばったけど
そろそろ飽きてきたw
がんばりますw

232 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:19:54.13 ID:GPocnfGd.net
交換できるのはボス倒したあとだよ

233 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:30:37.07 ID:NfPkxn1B.net
これがDLC3の新アイテム全部みたい
ネタバレ注意(ゲームを楽しみたい人は見ないでくだしあ)
ttp://livedoor.blogimg.jp/light081215/imgs/4/7/4782423c.png

234 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:31:31.99 ID:Z+ht5xMY.net
ダガー致命の威力低すぎだろ
現環境対複数戦どう戦えばいいの?

235 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:31:59.55 ID:8uAj/1S8.net
ボス倒したあとのロイエスはプロロするとすぐ沸くな

236 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:33:21.88 ID:irJ2wZa7.net
ロイエス交換できました!!
光る楔石がほとんどなくなってまったww
しばらく白で遊ぼう^^

237 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:41:38.57 ID:zl/jj8Nv.net
>>236
あぁ、ロイエス防具のほうだったか、すまん、それなら35個だね。
50個集めると白王の防具が買えるようになるよ

238 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:58:35.82 ID:KfidfAgm.net
いつ見ても残滓の威力が極端すぎて笑ってしまう

239 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:59:50.01 ID:FavJmLWc.net
雪玉の仕掛けめっちゃ好きだわww

240 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:00:11.78 ID:Y/P3kV59.net
>>226
釣りだよ
左いくといきなりライトセーバーが手に入るからな
それやらせないようにしてるだけ

241 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:07:32.99 ID:S9jBjkMY.net
初見プレイを始める前に人にアドバイスをもらうとか…
すごくもったいない

242 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:14:45.60 ID:i2A7Y5Sj.net
そんなもんその人の勝手だろ
おまえがゴチャゴチャ言うことじゃない

243 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:17:29.03 ID:sks91D3f.net
DLC2を予備知識無しでやったらアホほど時間かかったからな
社会人に完全初見プレイは時間が無さすぎる

244 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:18:55.36 ID:8uAj/1S8.net
聞いても聞かなくても大して変わらんと思うけどな

245 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:19:57.88 ID:A3KsbiP2.net
シリーズやってきた普通のプレイヤーなら変わらんわな

246 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:21:06.75 ID:XZJhI9P4.net
とりあえず飛び降りろ

247 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:23:24.32 ID:6kqxvtF3.net
プレイ時間が限られてる人だと、あまりモタモタしてたら旬を過ぎてしまう
特にDLCが賑わってる期間は一週間もないぐらいだから、サクッと攻略死体人もいるだろうさ

しかし今回の追加武具は光楔石で強化するのが目白押しだな
パッと思いつくのだけでも、ロイエス装備二種、白王防具、壁守人防具、虚無大曲剣、骨拳、氷刺剣、アザル杖
防具が4種で楔石36個、武器8個で楔石90個、合計で126個…
ちょっと多すぎやしないかね

248 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:27:47.25 ID:KfidfAgm.net
人それぞれだが、ここで聞くのはもったいないなとは思う
親切な人が残したメッセージ機能があるんだし、そこ使って行こうぜ

249 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:33:01.14 ID:zl/jj8Nv.net
別に本人が初見の楽しさと時間とを天秤にかけて聞いてるんだからそれに対してごちゃごちゃ言わなくていいじゃん。

250 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:35:54.49 ID:KEwpqzKX.net
おっしゃークリアしたぞー
DLC3つとも満足だわ楽しかった
骨拳がかっこ良すぎるからしばらくこれで遊ぼうかな

251 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:44:58.18 ID:HOQEVp4+.net
今回のチャレンジルート何すればいいのかさっぱりわからん
猛吹雪の中を彷徨いながら延々と馬と戦ってて気が狂いそうだよ
何でこんなの作ったし

252 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:02:35.96 ID:JHXPLB28.net
馬が来る→馬と戦ってる間に進行方向見失う→吹雪止むまで待つ→次の馬が来る→以後ループ

253 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:03:44.97 ID:YghD4oFt.net
遭難ソウル

254 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:15:08.06 ID:GCT9j98u.net
キリンって枯れるんですかね?やっと倒したと思ったら次が来て最悪2体同時とかなってしまう。出現条件もよくわからないしほんとにつらい

255 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:16:53.65 ID:wQxOgaXy.net
同時に3体までは確認

256 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:22:45.66 ID:pMSUR4ll.net
チャレンジルートは吹雪収まるまでの時間が長過ぎる
それ以外の不満はないね

257 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:23:17.05 ID:RjEF+vv5.net
あのクソ馬は白呼ばずに石指輪つけてスタンプではめ殺したほうがいい
マトモにやるとストレスしか産まない

258 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:23:41.27 ID:JaC2Z0fe.net
吹雪のチャレンジルートは無かったことにするわw
DLC3本満喫してダクソ2はもうお腹いっぱいやなw

ブラッドボーンはハベルガン盾やってた俺にはきつかったぜ(´・ω・`)

259 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:26:07.02 ID:oWkNge+B.net
お前らがエスロリエスの騎士が3人3人いうから、騎士3人と一緒に白王と戦ってたわ・・・
はじめから一人いて、計4人じゃねーか!

260 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:27:30.62 ID:GCT9j98u.net
白王を魔術師でクリアー。
チャレンジルートはクリアできる気がしない キリンスタンプ以外でなんとかなるのかな

261 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:30:50.09 ID:i2WFwFhL.net
もう装備品を収集する気力はないなぁ
周回キャラでボス全部撃破できたら満足しそう
今回チャレンジルートだけは残念だわ

262 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:31:30.20 ID:pMSUR4ll.net
>>259
このスレの>>95でそのことは出てきてるぞ
過去スレじゃないんだし見返したら解決してただろw

263 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:34:42.64 ID:D7O7AZT6.net
やっと青誓約終わったからチャレンジルートやってるわ
うん、こんなとこで進入してごめんね

264 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:37:32.90 ID:WXJXzeZw.net
DLCは満足したけど終わった後王に会いにいってこれだけかよ!ってなった

265 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:38:56.14 ID:88F6QaMc.net
今回のマップは最初から虎討伐まで白の時間一応持つんだな
闇霊来たおかげかもしれんが同じ人とボス倒せたのは嬉しかった

266 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:43:34.69 ID:BujveT4s.net
これからDLC第一弾やろうと思ってるんだけど、第三段のやつやったほうがいいかなぁ

267 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:50:46.19 ID:nqYSmfS6.net
飽きたしアンインストールするわ

268 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:52:50.94 ID:GCT9j98u.net
チャレンジルートはボス無理ゲーすぎるよ。分断の仕様もないしソロはもう諦めたわ・・
DLC全部に言えるけど魔法の通りが悪すぎるよ。増援前に倒そうにも火力が足りない

269 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:58:11.04 ID:lJrpgtzS.net
ロイエスのソウル50個完了。白王装備も買って大満足
戦闘中なのにアイテムに向かって一目散に駆け寄ってごめんホストさん。

270 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:59:15.80 ID:JE0gMsdL.net
DLC3のチャレンジボスは熱高いと酷いね
遠いせいでやりたくなくなってくる

271 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:02:09.35 ID:ha6EZvpR.net
チャレンジボスソロ余裕でした
熱1だけどね 攻撃なんて浮遊以外怖くないし何をそんなに苦戦してるんや
個人的に白王のほうがきつかった

272 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:02:43.44 ID:GCT9j98u.net
ソロ無理だから白呼ぼうと思ったら誰もサイン書いてないw
そりゃこんなトコ協力でやろうと思わないよね・・

273 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:03:55.91 ID:pMSUR4ll.net
アーヴァのとこに入る霧の門の周りの鉄格子のグラが超手抜き
溶鉄城に向かうエレベーターの鉄格子と同じくらいの衝撃を受けた
フォトショで素材作って引き伸ばした感がして半端ない
見えるところの手抜きがあからさまだから二軍が作ったって言われるんだよな

274 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:04:17.97 ID:JE0gMsdL.net
チャレンジボス前にサインおいてるけど色々と悲惨である

275 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:08:06.81 ID:/ITjRZcI.net
>>265
私もさっき最初から最後まで白で一緒したところだわ
奇跡使えない太陽でごめんね…

276 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:09:43.90 ID:X5dhY9tg.net
>>266
マルチしたいなら今が旬だからDLC3からやるべき

277 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:18:00.95 ID:SYxYfCIo.net
>>271
熱1で偉そうに言うなよw
カンスト世界は話が全く違うぞ

278 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:22:42.10 ID:JE0gMsdL.net
熱1なら片方さくっと倒してあとは同じだしな

279 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:23:28.06 ID:pDeu5Mb5.net
カンストは燃えてる状態だと何当たっても即死
白ありだとミリしか削れない
でも虎は行動誘発させやすくて行動毎に安置もあるからな
慣れればタイマンなら確実にノーダメ
2匹でもばらけない限りノーダメいけるわ

280 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:28:52.78 ID:BujveT4s.net
>>276
なるほど、DLC3からやってみよう

281 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:47:43.34 ID:iAl6t33T.net
カンストソウル帯ならいつでも協力するぞー

282 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:00:26.40 ID:xCsUNXzF.net
主聖堂のサインて何処に書くのがいいんだろ

痩身の近くに書いてるんだけど中々呼ばれぬ

283 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:04:26.38 ID:oWkNge+B.net
白王終わった後に4人目の騎士んとこいったら、騎士が混沌に向かってったわ・・・

もう終わってるから
3人とルカティンでもう白王ぶっころしたから

284 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:42:15.26 ID:a3X6T26h.net
チャレンジルート白したくねぇwww
なんでこんなサイン少ないのかと思ってたけど、そういうことか

285 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:49:59.94 ID:JE0gMsdL.net
がんばって走っていってもホストが即やられるとかざらだしね

286 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:44:15.45 ID:GCT9j98u.net
すべてキリンが悪い。あれどうも視界がひらける→悪くなるで沸くっぽいですね。何回も何回も倒してうんざり

287 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:02:48.05 ID:WXJXzeZw.net
ハベル着て猛ダッシュが正解
これが公式の答え

288 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:04:06.28 ID:0xFdkJDl.net
チャレンジボスは熱カンスト白2人呼びでもそんなに固くないな。
回復使われないことを祈りつつ確固撃破すりゃなんとかなるね。
しかしヴァンガルさん強すぎるわ...
誓い筋力99肉断ち包丁と同じ火力にボス戦生存余裕なHP
こりゃチーターですわ。

289 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:13:20.53 ID:mWzundcn.net
白指輪つけたNPC闇霊がいると思ってよく見たらマルドロでワロタ

290 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 05:13:36.15 ID:zskHlN3IE
今チャレンジルートやってるがクッソ面白いな。馬無限沸きだったのか
3匹の馬に追われながら復讐霊も来て爆笑しながら逃げてたが、前見てなくて崖から落ちて更にわろた

291 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 05:31:05.72 ID:zskHlN3IE
あぁー
また復讐霊来てやられた
篝火当たりながら今日はもう諦めようかってな感じのこういうのがやりたかったんだフロムGJ

292 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:11:54.11 ID:758Uc6Cn.net
チャレンジルート挑戦してるけど、誠実に○すじゃなくて確実に○すの間違いなんじゃないかと思えてきた…

293 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:15:59.26 ID:wBuIiYVk.net
挨拶してきた白マルドロ見て即バクスタだったわw
あれマルドロじゃなかったら騙されてたかもしれん

294 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:45:25.90 ID:CwSAYF4Y.net
敢えて騙されるってか放置するもんだろ

DLCは色々な挙動を追加してるんだから見ないともったいない

295 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:04:32.50 ID:GCT9j98u.net
絶対スタブしてくると思ってピエロ胴来て探索したわw

296 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:06:21.89 ID:GCT9j98u.net
あと神殿騎士さん急に現れたと思ったら銀タリ使ってるのね。たまたま目撃したから気づいたけどてっきり見えない体とかの魔術使ってるのかと思ってたよ。

297 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:13:59.55 ID:lwqtoShX.net
銀タリの鉄箱開けようとすると
スッとタルが寄ってきてスタブしてくる

298 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:14:47.84 ID:88F6QaMc.net
どのタイミングでスタブしてくるのか気になって初回はほったらかしで探索したな
見事に掘られて即死したけど楽しかったわ

299 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:16:13.55 ID:obE7OFwf.net
>>297
宝箱開けて銀タリだったのには笑った
あいつも即試したクチだというのか…

300 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:43:37.85 ID:WXJXzeZw.net
ローリングゴロゴロしてたらタルが動いて
えっ侵入きてたっけと焦った

301 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:05:36.62 ID:Z2K1T10u.net
率先して初見ホストのネタバレかます同僚白
危険地帯は後ろでコソコソしてるくせに
オルハイムへの階段は猛ダッシュで駆け上がって
俺SUGEEEアピール
協力プレイしろやああああああああ

302 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:13:52.67 ID:RJ9AkB58.net
チャレンジで白呼ぶときは少しづつ倒して行けばいいのか走り抜けた方がいいのか迷うわ

303 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 11:31:58.98 ID:758Uc6Cn.net
>>302
ホストのやりたいように進めばいい
ペースを合わせない白なんてどうせボスで蒸発する

304 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:01:12.57 ID:2xAEbKnT.net
>>301
わざとオルハイム見逃してホストびっくりさせる俺は白の鏡

305 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:03:44.89 ID:wBuIiYVk.net
マルチだとあいつホストの目の前で擬態しないか?
そのせいですぐバレてるからバクスタ成功してるの見たことないわ

306 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:05:42.89 ID:HriSmCCd.net
そうか?階段の前で待ってたらホストスタブしにいくぞ

あのスタブすごい威力だけど死ぬホストあんまりいない

307 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:30:23.45 ID:aYsNBHxq.net
ブラッドボーン、グラはPS3レベルなのにfps30も安定してないとか…
PC版ダクソ2に慣れてると色々辛そう。

308 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:36:49.01 ID:HriSmCCd.net
延期に延期を重ねて一年伸びそう

309 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:43:10.79 ID:n5J26kXJ.net
数ヶ月延期したのに問題のfpsが改善されてないまま発売ってのはありそう

310 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:46:09.40 ID:M/UNj66P.net
正直ダクソ2は擁護できないレベルだったからブラボは延期してでもしっかり作って欲しいっすわ

311 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:46:46.99 ID:HriSmCCd.net
延期して内容スカスカで続編出るって感じになりそう
エロゲみたいだな

312 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 12:49:50.74 ID:zJs6rKqv.net
ダクソ2の最後を締めくくるDLCが延期とマラソンと視界不良だからな
次のフロムゲームが楽しみですわ

313 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:02:19.93 ID:lwqtoShX.net
ご覧の有り様だよ

314 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:34:52.89 ID:3ic6OZSW.net
もともとDLC8、9個まで用意して小金稼ぎ考えてたからな
内容もスカスカですわ

315 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:39:11.85 ID:JHt+gOoh.net
始めたばっかなんだけど巨人の森主塔に白サイン全くなくて困った

316 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:40:08.10 ID:wBuIiYVk.net
透明アーヴァ強いなぁ
これぐらいの難易度がちょうどいい気がする

317 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:43:40.79 ID:E2zDffvw.net
DLC終わったから2週目行こうと思うんだけど
周回するならこの武器や盾がおすすめとかあれば教えてほしい

318 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 13:46:07.84 ID:vORlZoow.net
そりゃあビルドによるだろう
上質?脳筋?技量?スペル特化?

319 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:13:08.79 ID:E2zDffvw.net
>>318
脳筋
筋力40技量12で魔法系は全くあげてない
2週目は敵の攻撃があがるらしいから使える盾や防具を知りたい

320 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:21:59.94 ID:LraOhrlT.net
壁守人ドロップしなさすぎでしょ

321 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:31:17.29 ID:pMSUR4ll.net
>>319
脳筋だけでも問題ないけどスペルはエンチャントくらいはあった方が便利
変質強化してても乗るから目に見えて与ダメが上がる
特にオススメなのが結晶魔法の武器で香料が揃えばそこまで理力に振らなくてもいける
二周目行くなら炎の武器まで待ってもいいかも

322 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:43:25.22 ID:UB26KETE.net
マウス操作で、時々勝手に誤操作することある方いませんかね?
なにもしてないのに、アイテムや魔法が切り替えられたりとか。

323 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:44:14.29 ID:lwqtoShX.net
香料使って結晶エンチャとか持続時間どれくらいだろ

324 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:46:33.41 ID:Bzh2n1Jz.net
>>322
マウスかマウスのドライバが悪いんだろ
とりあえずマウス関係のドライバやアプリを全部アンストしてwindowsの自動設定だけにしてみ

325 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:52:00.16 ID:pMSUR4ll.net
>>323
今検証してみた
結晶魔法の武器に香料12個使ってエンチャ動作からエンチャ切れるまで約40秒
これは素直に炎の武器まで脳筋は待った方がいいね

326 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 14:56:50.09 ID:pDeu5Mb5.net
>>317
フリン刃のサンティ
これがあればどこにでもいける
ステ余るからスペルも使えるしな

327 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:51:38.81 ID:FH6PFkpJ.net
今回のアップデート後、いつの間にか罪人になってる人いませんか?

328 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:52:14.41 ID:pDeu5Mb5.net
白王戦すると罪人になってる

329 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:54:27.05 ID:lwqtoShX.net
俺も罪人の剣の補正下がったなぁ

330 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:54:57.07 ID:SYxYfCIo.net
持ってる人がいて?思い出したんだけど
青いロンソっていつもの鉄箱に入ってるんだよな?
空き箱のままなんだがどうすりゃいいのかしら

331 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:57:33.20 ID:FH6PFkpJ.net
3キャラやってみて
座ってる従者倒しても、白王撃破後も罪人にはならなかったんですよ
んで、周回してアマナで青に侵入されたんでチェックしたら罪人だった
その前に王城で確認したときは罪人ではなかった。

332 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:57:47.02 ID:vORlZoow.net
>>327
たぶんだけど、地面に座り込んでる従者を殺害してしまうと罪人度が上がるんだと思う
一キャラ目はバシバシ殺してたら完全無罪から罪人になってて、2キャラ目は望郷でスルーしたら完全無罪のまま
起動後に殺害した場合がセーフかどうかはまだ確かめていない
既に立ち上がっていて魔法撃ってくる方は殺してもたぶん大丈夫
白王戦はたぶん関係ない
2キャラ目でも白王倒してるけれど罪人度変化なし

333 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:59:16.17 ID:lwqtoShX.net
最初ロックできないもんなぁ

334 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:03:59.94 ID:SYxYfCIo.net
>>332
自分はスルーしてたんだけど、呼んだ白がバシバシ殺してた場合はどうなるんだろう
自分もあれ殺すと罪人になるんじゃないかなーと思ってスルーしてたのに、丁寧に全部殺していく白がいておろおろしてた

335 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:06:37.36 ID:vORlZoow.net
>>334
白が殺すのは問題ない
俺も2キャラ目で白が片っ端から殺されたけれど、罪人剣の補正は+150のままだ

336 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:10:20.45 ID:SYxYfCIo.net
>>335
そうなのか、良かったありがとう
おろおろしながらアイテム落としてないかは確認してたがw
白王戦のソウル拾いのおかげだぜ・・・

337 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:35:17.33 ID:a3X6T26h.net
くべなくても4騎士解放に白連れていける仕様だったらもっと楽しめたと思う。
なぜ呼べなくしたのか分からん、どの辺がアノールロンドなのかもよくわからん

338 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:52:10.92 ID:LraOhrlT.net
塊って無限販売できたっけ今まで

339 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:53:32.16 ID:SYxYfCIo.net
テストプレイしてないんじゃね?ってくらい白の仕様が酷いよな
吹雪消えてからが本番だろうにフロムが何をしたいのか分からない事が多い

340 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:56:45.68 ID:vORlZoow.net
>>338
デュナシャンドラ倒せばクロアーナのお姉ちゃんが無限販売してくれるぞ

341 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:08:52.74 ID:LraOhrlT.net
>>340
勘違いだったみたい
ありがと

342 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:30:11.09 ID:he5UFC4O.net
キャラメイクやりなおせるMODとかコンソールってないの?

343 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:31:53.37 ID:lwqtoShX.net
和製のゲームにそういうの期待すんな

344 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:43:36.24 ID:XFXPKY5f.net
スモウみたいな頭しやがって

345 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:28:35.96 ID:IaA9NqXM.net
チャレンジクソ過ぎる

346 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:29:25.31 ID:/G8LEIpd.net
四騎士の左奥が見つけられない・・・

347 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:32:15.61 ID:IaA9NqXM.net
>>346
巨人&ソニック地帯
スペル使い赤闇霊
壁内ルート(巨人大量)
どれか

348 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:37:50.56 ID:XFXPKY5f.net
チャレンジのヴァンガルさん最強

349 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:53:42.59 ID:H/QydKxE.net
はああああああああぁ!やっと全契約ランク3に出来た...
もうやる事完全になくなりましたわぁ

350 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:56:45.03 ID:vORlZoow.net
おめでとう
ちみに一番最後まで残った誓約はどれ?青教?

351 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:02:18.40 ID:H/QydKxE.net
>>350
青の守護者だよ、DLC2と3で侵入しまくった

352 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:07:18.90 ID:40ST1mJ8.net
たまに装備脱ぎ捨てて裸の奴いるけど裸にしたらスナミナの減り遅いの?

353 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:12:10.49 ID:a3X6T26h.net
このDLCでなぜか罪人になっちゃってる人多いから今が誓約上げる最後のチャンスかもね

354 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:33:24.09 ID:cUpqUmAq.net
>>352
裸になってみろよ

355 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:39:09.85 ID:FH6PFkpJ.net
いつのまにか罪人の件、なんとなく解った。

356 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:45:55.49 ID:mvdMR83b.net
キャラメイクやり直しはないけど、全部入りのセーブデータがnexusにあったな。DLCも入ってるみたいだけど大丈夫なのかな

357 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:51:55.14 ID:FH6PFkpJ.net
一度罪人になってしまい、復讐霊にやられて(罪人)表記を消して検証。
この状態で罪人の剣の補正が-22
白王戦で味方のロイエス騎士が4人の場合、3人は扉を凍らせて
残りの1人はさらに戦闘してくれる。
この残った1人がやられると罪人度UP
-22から-43になり罪人になった、
ちなみにその後白王に負けてやりなおした場合、
これが繰り返し加算されていく・・・・
高周回ではたいがい蒸発してしので、何回も白王戦でやられたりすると
いつのまにか罪人、大罪人になっている。
なので、開放するロイエス騎士は2人にしておいたほうがいいのかも・・・

以上です

358 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:17:16.06 ID:vORlZoow.net
なん…だと…

359 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:19:12.35 ID:TMeAR4Ib.net
バグなのか仕様なのかそこが重要だ。

360 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:23:59.81 ID:CwSAYF4Y.net
単純にNPC属性で、それが死ぬから罪人度が上がるってわけか

仕様が想定してない形で反映されちゃってると

361 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:30:28.39 ID:/G8LEIpd.net
んじゃ座ったままでロックできない状態の従者コロコロは罪人度に無関係?

362 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:12:05.38 ID:WXJXzeZw.net
延期したのにこのバグである

363 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:18:56.71 ID:IaA9NqXM.net
延期する前はロイエス騎士が投身自殺でもしてたんだろ

364 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:35:53.55 ID:cUpqUmAq.net
自然に罪人度上げさせて青警察乱交祭りさせたかったんじゃね

365 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:53:52.45 ID:H08OIC0gh
2週目チャレンジルートソロクリアしたぜ
これが2週目って周回ヤバくないすか

366 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:41:15.68 ID:mvdMR83b.net
おい、光蟲って白呼ぶと使えないのかよ!!

367 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:47:09.24 ID:UB26KETE.net
侵入してチャレンジのボス前でホストたおすの楽し過ぎwww
ホスト絶対ブチ切れてるだろうwww

368 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:48:09.35 ID:3ic6OZSW.net
外人から: king kong ching って来たがなんだこれ

369 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:11:11.28 ID:H08OIC0gh
中国語から来てるアジア人の差別用語
中国語はともかく、そんなアホみたいなリズムを刻むのはてめーの言語だってのに

370 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:51:12.79 ID:mvdMR83b.net
虎の二連猫パンチの一発目をガードするとブレイクしてそのまま二発目食らってお陀仏とか盾弱すぎ

371 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:11:43.89 ID:JnpUSQ1S.net
NPCと罪人カウントを
意識せずにシステムで上紐付けするなんて
普通ありえんよ
仕様だな、こりゃ

372 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:26:37.58 ID:vORlZoow.net
例えば、ロイエス騎士にフレンドリーファイアが有りだったらそういうのも事前に気づけただろうけれど…
ちょっと雑すぎやしないかね

373 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:33:14.34 ID:WXJXzeZw.net
仕様だったら冤罪ゲーという新たなこくしょう蔑称ができるわけなんだが

374 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:35:34.73 ID:WXJXzeZw.net
変換ミスって変なことになったべっしょうね
連投すまん

375 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:35:41.35 ID:YghD4oFt.net
ロイエス「糞ホスト告罪します」

376 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:36:24.67 ID:TMeAR4Ib.net
ロイエスの騎士が死ぬことの切なさを説きたかったんだよ谷村は

377 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:37:08.63 ID:IaA9NqXM.net
ロイエス騎士を犠牲にしたのに死ぬのは罪

378 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:54:22.43 ID:XQPsggxs.net
他のボスではお供のNPCが死んでも罪人にはならないからバグだろうな
パッチで修正できないだろうしどうすんだこれ

379 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:58:46.61 ID:ypXbt2rx.net
ロイエス1人死なせちゃったけど罪人度上がってないんだが
個人差でもあるの?

380 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:02:37.35 ID:lJrpgtzS.net
対人で氷の刺剣使ってみたがちょっと強すぎるなこれw

381 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:22:23.52 ID:/+fyQFeQW
いつの間にか罪人になってたら今度はいつの間にか罪人度が消えてた
チャレンジルートのNPC白呼んだからなのか?
ちなみにそのNPCとは一緒にクリアしていない

382 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:16:37.59 ID:UXOyrI+7.net
>>380
侵入してきた闇霊に使われたけど遮蔽物の無いところだと勝てる気がしなかった
あと胡散臭いチェイン

383 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:20:48.31 ID:+TXWJ/gh.net
他の武器全般が弱いとも言える

384 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:35:03.37 ID:lcw9wsvT.net
刺剣が強すぎるのに高速遠距離攻撃まで追加しちゃったからな
3本仕込める重量だしどうしようもねえ

385 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:37:19.07 ID:lcw9wsvT.net
両刃剣持った白が火5のロイエスをあっという間に1チェイン程度で溶かしていってたんだけど両刃剣ってもしかして高火力?

386 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:47:33.17 ID:UXOyrI+7.net
赤鉄の両刃剣という脳筋最終兵器があってだな

387 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:33:50.49 ID:UIFTiB4h.net
チャレンジに白連れて行くと直ぐに二匹目降りてきて乱戦になって負けるんだけど
こんなのどうすんの?

気合いで一匹倒すの?
道中も考えて無理だわ

388 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:49:06.15 ID:xOdI58Ip.net
骨の拳二刀流のL2って拡散したりしないよね?
くっそ追尾してくる炎の嵐と一緒にやられてびびった

389 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:31:58.04 ID:H0V01pPF.net
チャレンジそんな難しいか?
さっきソロで行ったけどボスまで余裕で行けたぞ
ボスは余裕で死んだけど

390 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:35:46.19 ID:u7R7F49f.net
ボスはソロの方がやりやすい

391 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:44:51.42 ID:yNZWSagr.net
ヴァンガルさん連れて行けば一体目半分削った所で二匹目出てきてタンクの役割してくれるよ

392 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:07:22.80 ID:lDSi+iMo.net
マデューラのデスカウントの塔の裏、かすれて読めなかった文字が読めるようになったのっていつから?

393 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:08:07.10 ID:HinrmbwA.net
>>392
DLC1から

394 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:10:37.35 ID:lDSi+iMo.net
そうか。ありがとう

395 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:17:46.78 ID:M53IIP3J.net
透明アーヴァに挑んでるホストに否定のジェスチャーする前に
突っ込んで消えていく、彼らは何かおかしいと思わないのだろうか

396 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:03:39.17 ID:UXOyrI+7.net
白の直剣を2本手に入れたぞ
フォースを信じるプレイができる

397 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:22:28.68 ID:MbGE0gUB.net
白剣一本じゃ耐久性がな

398 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:33:07.39 ID:qoe/WITM.net
パパパパッド使ってるんだが親指駆使しすぎて腱鞘炎になりそう・・・・
ロイエスのソウル50個で白王の防具が買えるとかバカかよ、時間の無駄ってレベルじゃねーぞ

399 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 07:47:55.39 ID:KRZ5ebtF.net
熱1だとロイエスのソウル全然集まらないな、1週目の別キャラでやってみたら全くドロップ違うんであれは諦めたわw
高周回だと装備もソウルもポコポコおとして白王戦一回でロイエスソウルを5個拾えた時もあるから50個はわりとすぐだった
高レベルの人は探究者をくべちゃうのも手かもしれんね

400 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:02:01.15 ID:UXOyrI+7.net
そこそこドロップはするけど装備ばっかりなんだよあれ
50個集まったとき朽ちたロイエス装備が各15個くらいあったぞ

401 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:04:28.70 ID:KRZ5ebtF.net
熱1だとその装備すら出にくい

402 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:14:35.05 ID:ejO3rm20.net
灼けたな

403 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:32:15.02 ID:nYLmoQwS.net
>>398
灼けたロイエスは、スタブは取れないが、パリィからの致命は有効
あと、ツヴァイ系の両手R2を当てると盾崩しのようなよろけになって、そこからも致命が入るとか
その辺を意識すると少しは効率が上がるかも

404 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:33:40.76 ID:CGpoqgNT.net
やべぇ、熱3のエレナが全然倒せない
石マラソンしようと思ったらボス倒してないの忘れてたからパパッと倒そうと思ったのに、もう10回以上負けとる・・・
何がランダム召喚だよヴァンクラッドしかよばねーじゃねーか

405 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:36:44.34 ID:GaRRSvsU.net
数と強靭に任せたゴリ押しな敵配置どうにかしろよ谷村ソウル
弓で1人だけ釣って処理するか→敵A「痛っ」BCD「「「なんだなんだ」」」
が多すぎ

406 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:52:32.07 ID:IVsbHnaz.net
今更どうにもならないからやめたら良いんじゃないかな?

407 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:52:42.67 ID:nYLmoQwS.net
ヴェルスタ兄貴が>>404に熱い視線を送っている!
熱3程度ならヴェルスタもそんなに固くないし、打撃武器でサクッと始末できない?

>>403を自分で書いといてなんだが、灼けたロイエスの強靭ホントに高いな…
呪術タイプの詠唱を阻止しようとして青熔鉄剣の両手R2叩き込んだら、全く怯まずに薙ぎ払われて消毒されてしまったorz
ホストさんすまんこ

408 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:20:49.15 ID:CGpoqgNT.net
LVは300もあるんだけど無明だからいまいち火力高くないんだよね
筋・技99に振り直して短期決戦すればいいのかな?

409 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:40:06.30 ID:KRZ5ebtF.net
> 筋・技
そのレベルなら50でいいんじゃなかろか

410 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:20:08.53 ID:owhNdx5T.net
アルシュナちゃん割と不細工だよね
足も病的に細くてキモイ

411 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:30:59.99 ID:gvpNPfvT.net
>>405
誘い頭蓋使えばええやん

412 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:39:58.30 ID:KRZ5ebtF.net
誘い頭骨一時気使ってたけどつまらなくなってやめた
使わなくても面白いわけではなかったがさらにつまらなくなった
弓チクより頭使わなくていいんだもん

413 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:25:21.65 ID:nYLmoQwS.net
トイレに行きたくなって白サインを消したら、その直後に「召喚されています」メッセージが出て、ずっとそのまま
とりあえず死ねばいいだろうと思って崖から飛び降りたら、画面がYOUDIEDから進まない
もう10分ぐらい経過するんだが、これAlt+F4するしかないんかな?

414 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:32:50.57 ID:H0V01pPF.net
骨拳普通に強いな!!!楽しいしロマン武器とは言わせないぞ!!!

415 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:39:55.27 ID:5JwI7iSB.net
>>414 まぁ面白いし覇者つめばそこそこ強いが、どっちかっていうとわからん殺しがまだあるから通じてる感じがするわ
結局どいつもこいつも負けると刺剣後出し歪直混沌やら使い出すからな

416 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 14:57:06.26 ID:jbq8td+G.net
>>414
動きとかわかってない相手にはまだまだ通用するけど動きわかってる人とかリーチのある武器使ってる相手には何も出来ずに負ける武器って感じ

417 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:29:18.36 ID:gvpNPfvT.net
DLC発売後1週間たってないのにこの時間5000人いかないのか・・・

418 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:32:47.25 ID:+ejiwczu.net
時差とか考えてどの時間がピークなんだろうね

419 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:36:38.68 ID:UXOyrI+7.net
DLCクリアしてもう起動しない人が大半な気がするんじゃよ
日に日にサイン激減していくし

420 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:05:58.08 ID:KRZ5ebtF.net
http://steamcharts.com/app/236430#48h
大体明け方4時くらいがピーク

DLC3はマルチで遊びにくいね
白呼べないから侵入が面倒な人はオフでやっちゃうようだし

421 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:28:38.87 ID:mm3IkzEy.net
チャレンジ√に侵入させんのやめーや
基本的にボス霧前で待ち伏せしかできん

422 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:16:16.07 ID:+ejiwczu.net
一応トラ倒した後火くべれば大サイン白呼んで吹雪止んだ後も白と探索できるらしいけどな
いちいち探究者使うホストがいるかどうか

423 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:27:38.41 ID:KRZ5ebtF.net
DLC3エリアの最初にサインだしてると
70%トラ、25%巫女の瞳ルート、5%がくべた後のエリア探索にあたる感じだな、自分は
最後のは協力プレイが好きであえてくべて召喚してくれてる感じの人しかいない

424 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:13:55.04 ID:ruZdyXIrx
小さい白サインだと虎倒しても見えるらしい
本当かどうか分からんが困ってる人居るかもだから今日やってみるかな
チャレンジルートでもお助けプレイするぜ

425 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:37:26.13 ID:eM7KEDEz.net
『いつの間にか罪人』 の件でフロムに怒りをぶちまけたら
やつら把握してなかったみたいで、これから確認してみます。だって
なので仕様ではないみたい・・・どう回答してくるかわかんないけど

426 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:50:39.93 ID:nYLmoQwS.net
おいィ、仕様じゃないんかい
俺の罪人剣の補正返せ…

427 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:51:22.64 ID:1OZ/k2zA.net
クレーマーこわ

428 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:52:14.26 ID:/A97kI4t.net
罪人度下げるの難しいからなぁ

429 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:02:47.09 ID:SX3f86TT.net
白王のサインってどこにだせばいいのかな

430 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:03:50.68 ID:Fx+/Wie2.net
バグにキレたらクレーマーとか…
非罪人プレイ貫いてきた人からしたら堪らんだろう

431 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:14:37.58 ID:eM7KEDEz.net
バグだね。
やっぱ修正するみたい・・な内容のメールがきました

432 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:26:03.16 ID:RCEOvxsS.net
いつの間にか罪人って、やっぱバグなんだ。
NPC(古竜を含む)を殺した記憶もないのに、復讐霊が侵入してきたからおかしいと思ってたんだ。
まあ、新しく手に入れた武器の試し斬りにはなったからいいけど。

433 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:40:49.64 ID:86oM099R.net
DLCルートのタゲれない白い従者殺したとかじゃねぇの?

434 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:52:40.17 ID:GDpV1GO9.net
少し位はレスを遡って読んで流れ把握してからレスしようや

435 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:12:25.31 ID:UIFTiB4h.net
バグかよ、そこは仕様ですって言っとけよ

436 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:16:25.25 ID:DdIF9+mK.net
鬼の手強いなw
馬がR1のチェインで倒せるしモーションも楽しい

437 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:16:25.59 ID:+ejiwczu.net
[2014/10/3 20:05] ロイエス騎士がボス戦で死亡すると罪人度が上昇してしまう現象について

DARK SOULSU追加DLC第3弾「CROWN OF THE IVORY KING」において、
白王との戦闘中に味方として加勢するロイエス騎士が戦闘中に死亡した場合、
プレイヤーの罪人度が上昇してしまう不具合が確認されています。

本現象は次回の緊急アップデートファイルにて修正を行う予定です。

また、本現象によって意図せず罪人度が上昇したプレイヤー様におかれましては、
次回アップデート時にこれまでの罪人度を修正し、解消する措置を取らせていただく予定をしております。

現在本現象を修正するアップデートファイルの作成を進めており、
配信日が確定次第、改めてこちらで告知させていただきます。

この度はプレイヤーの皆様に多大なご迷惑をおかけすること、深くお詫びいたします。

http://info.darksouls.jp/pc/

438 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:18:59.84 ID:UIFTiB4h.net
もう既に報復霊祭なんだよなぁ
ちょっと取り逃しのアイテム回収するだけで闇霊も報復霊も超侵入してくる

賑わってて楽しいぞ!

439 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:23:14.08 ID:tqPJ7fm6.net
修正の仕方が全員の罪人度リセットとかありそう

440 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:33:54.15 ID:aq0sDFTZ.net
おれも侵入したいゾォ!
なお青い瞳のオーブはない模様

441 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:34:05.23 ID:Np4FpoCl.net
チャレンジルートで種使ってやればいいよ
使われた事も知らずに飛び込んできてキリンに轢かれて死んでいく無様な闇霊と報復霊

442 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:34:47.28 ID:lhrNytFB.net
このゲーム60FPSで固定? 120ぐらい出んのか

443 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:36:53.47 ID:fvs/7IUf.net
>>421
麒麟と死に物狂いで戦ってようやく着いたホストを、ボス前で待ち伏せ神の怒りで一撃で沈めた時の脳汁の快感は言葉に言い表せないね。
特にそのホストが友達白二人連れてる時なんか、全員呆気にとられて、そして怒り狂ってるだろうね。笑
すげー嫌がらせしてるとわかってるが、そういうゲームだし、気持ち良すぎるわ。 笑

444 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:04:14.27 ID:7cyZiTkf.net
>>442
人間の目は60FPSくらいが限界なんだから十分だろ

445 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:05:08.78 ID:+NhV8EOE.net
話変わるけど、イベントを全てをやったけど
リンデルトのリーシュを殺害する理由がわからんのだが
何かヒントみたいの出てた?

446 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:08:32.44 ID:UIFTiB4h.net
>>445
奇跡盗んだからじゃね

447 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:13:58.19 ID:ieKEKQ2k.net
無名の簒奪者だから以外に理由いんのか

448 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:14:26.07 ID:+NhV8EOE.net
>>446
誰から?なんかゲーム内でそんな会話あった?

449 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:14:53.31 ID:P19C9dwh.net
太陽の光の癒やしのフレイバー参照

450 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:31:36.35 ID:MbGE0gUB.net
『ロイエス騎士がボス戦で死亡すると罪人度が上昇してしまう現象について

仕様でそうさせていただいております。
禁断の地に入り、静かに眠りについていたロイエス騎士を解放し彼らを犠牲にすることは罪なことではないでしょうか?』
ぐらいのこと書いてくれたら良かったのにな

451 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:41:20.95 ID:p4LVgydg.net
どっかで聞いたけど無名の簒奪者さんは人違いらしい

452 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:46:55.63 ID:Fwmv4aVD.net
リーシュ殺してても出てくるし解析で顔も違うらしいしな
設定がガバガバなだけでフロム的には同じ人のつもりかもしれんけど

453 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:47:17.25 ID:4Xqk3xXC.net
なんでステータス振り直せんのかと思ったけど香料で浮いた分振り直せるってことか

454 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:51:10.06 ID:+NhV8EOE.net
なんか遊びやすくなった半面ストーリーとか演出はしょぼくなったな

455 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:54:56.40 ID:nYLmoQwS.net
wikiにうpsれてた画像では顔の造りが違うぽいという話だったかな

王の冠系の生身を維持する効果は、呪縛者の呪い付与の突きにも対応してるな
ただし、王城の片割れが撤退する効果も阻止するので、それを期待してると却ってピンチになるが

456 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:09:26.76 ID:aq0sDFTZ.net
>>443
羨ましいなオイ
侵入は赤青関係なくげっすいことすんのが楽しいわ
勿論チートとか推奨してるわけじゃないからね

457 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:14:34.82 ID:KRZ5ebtF.net
下種い事して楽しいって感覚が全く分からんわぁ

458 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:18:12.01 ID:y8iZXNp5.net
白してるとフォロワー全く集めてないホストさん多いな

あーフォロワー集めの旅一緒にしたいー!!

459 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:31:31.76 ID:UXOyrI+7.net
まあプレイは人それぞれとしか
俺も侵入したときはされたら嫌なことをやるし
流石に>>443みたいなのは痛いけど

460 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:35:36.45 ID:euDHsSSx.net
DLCが全て揃った状態で最初からプレイするとバラバラ感パネぇなこれw
俺は十分楽しめたからいいんだけれど
これから先セールとかで買ってプレイする奴等はどう感じるんだろうかね?

461 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:36:12.29 ID:GEDqgn/H.net
人のプレイスタイルに痛いとかケチつけるのやめとけ
どうせお互い理解し合えないし、そもそもチートしてなけりゃ問題ない話

462 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:41:30.50 ID:pFY9sXzC.net
ぶっちゃけこういう話は妄想か
された側が話してるだけなんだっておじさんがいってた

463 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:46:10.82 ID:+NhV8EOE.net
ニコ動の再生数2位がそういう動画だよ
【侵入】ホストと仲良くなった後に突然裏切ってみた【ダークソウル2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23449153?ref=search_tag_video

464 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:51:17.14 ID:KRZ5ebtF.net
ニコ動って政治関連の生放送みたいんでアカとったけど他はみてないってかついていけなかった

465 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:54:49.36 ID:Fx+/Wie2.net
今はDLC3で生の指輪で出待ちして白狩りしてる動画があがってるな

466 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:57:24.71 ID:LGeJhzFK.net
骸骨車輪がゴミ化したから良かったと思ったら針鼠で復活してんじゃねーか

467 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:07:52.14 ID:SX3f86TT.net
>>463
それは敵味方でいいんだが
ホストと赤が身内で組んで白狩りとかな
そういうのはまじ糞

468 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:08:54.16 ID:M53IIP3J.net
マルドロ開発のお気に入りなのかね
悪意でゲーム作ってりゃ面白くないのも納得だわ

からあげ起き攻めホームランでぶっ飛ばしてやったから今回は前回ほどイラつかないで済んだわ

469 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:32:41.66 ID:nYLmoQwS.net
無印の巨人鍛冶みたいに、キチ鍛冶屋とかオルニフェクスとか重要なNPCが被侵入エリアに配置されてることを考えると、侵入者がNPCを盾にとるプレイも想定してるんだろうか
罪人度の周回引き継ぎもあることだし、できればやめてもらいたいんだが…

470 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:36:26.72 ID:2VD4OYRn.net
次回アプデで罪人度も修正ってことは内部的にどのNPCを何回やったかカウントしてるんだろうか

471 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:37:19.70 ID:Tfnd3Elb.net
煙の騎士の周辺にある敵が回復してしまうオブジェだけど
1つ残ったまま騎士と戦ってるが数的にどこかで拾ってないのかな
ちなみにまだチャレンジルートは攻略してない

472 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:42:33.76 ID:2VD4OYRn.net
一つ残ってる状態ならチャレンジルートのアーロンであってるよ

473 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:45:03.27 ID:Tfnd3Elb.net
>>472
サンクス
じゃあ倒せそうになかったらそっちに行ってみようかな

474 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:48:03.94 ID:2VD4OYRn.net
煙倒さないとアーロンいけないぜ

475 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:06:05.89 ID:okvARFPr.net
古王の記憶の条件って2つ聞いたことあるんだけどどっちが正解なんだろうな?
・煙の騎士を倒す
・煤のナドラ像を10体壊す(=玉座の楔以外全部使う)

476 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:21:09.40 ID:JfDLfdQJ.net
煙倒してあるのと本編で灰の霧の核ゲットしてることだよ

477 :463:2014/10/04(土) 00:33:22.72 ID:40ZmpG3M.net
>>472
>>474
ソロでなんとか煙の騎士倒せてアーロンまで行けましたサンクス

478 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:36:06.47 ID:Oc1+5EM+.net
古王の記憶入らないと10体壊せないし

479 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:38:33.86 ID:BHnFxb14.net
マルドロと呪いエリアが面倒で後回しにしてたからレイムのところのオブジェ全部壊せた初見プレイ

480 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:39:22.35 ID:412Nyjof.net
スペル使い白いるとロイエス助かるな
ぬくもり&結晶とかいいね

481 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:45:07.85 ID:MrZlXbqi.net
知らないやついるかもだからこれ貼っとくな果ての篝火アナウンス
[2014/10/3 20:05] ロイエス騎士がボス戦で死亡すると罪人度が上昇してしまう現象について

DARK SOULSU追加DLC第3弾「CROWN OF THE IVORY KING」において、
白王との戦闘中に味方として加勢するロイエス騎士が戦闘中に死亡した場合、
プレイヤーの罪人度が上昇してしまう不具合が確認されています。

本現象は次回の緊急アップデートファイルにて修正を行う予定です。

また、本現象によって意図せず罪人度が上昇したプレイヤー様におかれましては、
次回アップデート時にこれまでの罪人度を修正し、解消する措置を取らせていただく予定をしております。

現在本現象を修正するアップデートファイルの作成を進めており、
配信日が確定次第、改めてこちらで告知させていただきます。

この度はプレイヤーの皆様に多大なご迷惑をおかけすること、深くお詫びいたします。

482 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:47:49.56 ID:3n/VK7zb.net
次回のアプデとかあんのか?
DLCないのに?

483 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:54:27.49 ID:xHxKmpot.net
無印武具とか新たな武具とか・・・
DLC終わったって言うアナウンスない気がするがw

484 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:56:17.70 ID:Oc1+5EM+.net
バグ修正だけでもアップデートする事あるでしょ

俺は放置するような所の続編は絶対買わない

485 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:04:44.10 ID:Qoj1e+Lv.net
>>466
しかも体小さいから攻撃スカる事あるし車輪骸骨より強敵なんだよな

486 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:17:22.39 ID:AGBhToNh.net
大魔法防護と誓い重複するように戻ったの?
ずーっと重ねがけしようとしてる奴がいてアホなのかと思ってるんだけどw

つーか、白の直剣パリィしてもダメージ通っちゃうんだな、油断してるとパリィ決めてもとどめさされるわ

487 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:26:57.30 ID:okvARFPr.net
味方のロイエス騎士が使えねえ
なんだこいつら
ゴミのような攻撃力の魔法とクッソ高いHPで囮になるかさっさと封印するならまだしも
灼けロはプレイヤーガン狙いしてくる上にゴミ威力の魔法ブッパしかしねえ
囮にすらならないとか全盛期のルカちゃん以下だろこいつら

488 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:33:02.30 ID:nFg8bv79.net
>>487
戦闘中に照らす光使ったり
プレイヤーが攻撃すると周りに群がって退路を塞ぐ可愛いやつらだよ

489 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:43:59.19 ID:gutvZt7j.net
呪術の灼けたの以外はパリィ余裕だからいいんだが呪術のが面倒
あいつのなぎ払う炎威力おかしいわ

490 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:46:37.07 ID:AbNy9QXx.net
あの薙ぎ払う炎は調整ミスなんじゃないのかね
触れただけで即死とか流石に目が点になったわ

491 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:52:25.32 ID:bz5dwx0J.net
ソウルシリーズの面汚し

492 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 03:00:47.63 ID:8cxvIARH.net
あの呪術マン大発火もカウンターで入ると即死するレベルじゃないか?
せめてバクスタできれば楽なのに…

493 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 06:19:13.77 ID:mEhSmbHT.net
既出だったらすまんがロイエス騎士ってエリア内待機する限り無限湧き?
リポップ待ち面倒で篝火にしゃがんでたらあっというまに枯れてしまってソウル6個しか集まらなかった

494 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 07:44:38.77 ID:Y6Z6fhz+.net
おらもう虎狩りのプロになっただ。
ロイエス一個目の篝火で、呪縛者の大剣と闇の仮面付けてんのおらだから呼んだほうがいいぞ! 絶対死なずに手伝ってあげるから!

495 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 08:04:17.18 ID:IbhHc1hw.net
まだ発売してから1年経ってないという恐怖

496 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 08:10:56.74 ID:uJTiwGmn.net
何が恐怖なのか

497 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 08:11:27.64 ID:Teux+3dn.net
2虎の方で頼むわ

498 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 09:47:44.93 ID:iuYl39HB.net
>>493
白王が生きてる状態なら、ゲートが封鎖されない限りたぶん無限わき
白王倒した後だと、徐々に出現数が減っていくみたい
完全に枯れるかはわからん

499 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:57:12.09 ID:AE/6VZie.net
配布の青ロンソが箱に入っていないんで困ってたんだけど解決したんで書いとくわ

エリチェンしてもリログしてもダメでマデューラの箱の前でゲーム終了
ダクソを終了してからsteamでゲームキャッシュの整合性の確認→確認後ゲーム開始してマデューラに戻ったけど箱はそのまま
なのでまたゲーム終了してダクソのアンインスト→再インストール
で、ゲーム開始してマデューラに戻ったけどまだ箱はそのまま
エリアの再ロードもしないと駄目かなと思い鳥の羽根を使って篝火に戻って、そのまま箱の所に行くと無事入ってた

整合性の確認かアンインストールのどっちかが効果あったのか分からんけど、同じ症状になった人はやってみて

500 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:58:04.81 ID:BURnOYXO.net
エリアの再ロードだけでいいよ
お疲れ様

501 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:00:14.23 ID:AE/6VZie.net
エリチェンとエリアの再ロードって違ったのか

502 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:00:59.79 ID:mEhSmbHT.net
>>498
一人も沸かないことがあったからてっきり枯れたのかと思ったが
今試したら1〜3人湧き続けるみたいだった、ありがとう

503 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:02:44.66 ID:FiHRcd1f.net
個数限定の商品がまた買えるようになってる
DLC3バグ多すぎ、レニガッツの鍵二つもいらないってのw

504 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:12:17.03 ID:AE/6VZie.net
んーマデューラの篝火からDLエリアに飛んで攻略したり召喚されたり死んだり羽根使って戻ったり
他のエリアにもワープで行きまくったり散々した後にマデューラ戻ってきても箱にロンソ入ってなかったんで再ロードしても駄目なのかなと思って色々したんたけど、
マデューラで羽根使わないと再ロードにはならないって事なのかな
ただ確認しに行ってた時歩いてもどるの面倒なんで羽根使ってた気がするんだけどなw
駄文済まんかった

505 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:17:31.24 ID:FIh6F3t0.net
※コンティニューで再開時にマデューラに居る場合は、一度エリアを移動した後に宝箱を調べてください。(そのままだと宝箱の中身が反映されません)

506 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:23:55.42 ID:bO53prQw.net
配布予告があったら前日の終了時にマデューラ以外のところで終らせて
次の日は配布時刻すぎてからゲーム開始して開始後マデューラに飛んでたけど
それで一回も取れなかったことなかったな

507 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:24:08.86 ID:AE/6VZie.net
ロンソないって確認してからエリチェン先で終了も何度もしてるよ
配信日からDLCやりながらずっと気になってたのをあれやったら解決したんだよ
どうしてもこっちのミスにしたい奴がいるようだけどね

508 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:27:18.38 ID:S6OPtoLh.net
名前がオレンジの人いて、殴りまくってもHP減らなかったんだけどなにこれ

509 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:30:01.41 ID:iuYl39HB.net
>>502
白王倒した後のロイエスをちまちま狩っていくと徐々に枯れるんだが、白バイトとかでロード画面挟むと無条件に数体追加で湧く
既にいるロイエスに加算されるので、状況によってはピンチになるけれどw

>>508
もしかして:チート

510 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:36:28.64 ID:AE/6VZie.net
>>508
チーターだよ
steamから表示→プレイヤー
で相手のsteamプロフ見れるから、
そこから名前の右横にあるメニュー→違反行為の通報
でゲーム名としてたチート行為書いて通報しておいてくれ

月単位で時間差はああるが処分される事もある

511 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:58:22.73 ID:0IpsAk2S.net
【ID】yutabox331
【罪状】ステゲー&シャゲダン&ケーブルカット&ファンメール&ストーカー
【階級】少佐
【出没ルール】プレマ
【出没時間】昼にあって夜、朝
【説明】
昼に遭遇、途中遠くに逃げてシャゲダンからの回線切り

夜に合った時もシャゲダン、いつの間にかライン変わって出て行く

朝は別の部屋で遭遇、これでもかとシャゲダンしてから最後ステゲーもしてファンメも

http://i.imgur.com/f42jHCv.jpg
↑ショットガンで撃つだそうですw

http://psnprofiles.com/yutabox331
こいつのトロフィー、やってるFPSほぼ全てで晒されてる納得のアカン奴

ついでにシャゲダンされた試合は全部勝った^^

512 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 12:03:13.77 ID:S6OPtoLh.net
通報しといた チーターって名前がオレンジになるのかな?はじめてみたよ

513 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 12:42:35.27 ID:bz5dwx0J.net
ヴァンガルさんクッソ硬くなってる気がするんだが、修行でもした?

514 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 12:42:53.73 ID:okutFKrt.net
シーズンパス買って順にやってるけどサインも侵入もなくて寂しい
同じようなタイミングで遊ぶ人多いと予測してたんだがな…
皆白王なんかな

515 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 12:56:28.72 ID:iuYl39HB.net
DLC1と2をプレイする人は、セールでもないと増えないんじゃないかね
特に1はマルチ向きとは言えない部分もあるから

516 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:03:04.66 ID:tGkNG4XW.net
システムにしてもマップ作りにしても、谷村はマルチ攻略を意図的に死滅させたいらしい

517 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:16:22.36 ID:y7Da69b9.net
黒霧の塔はまだいると思うけどサルヴァは少なそうだね
3日前にやった時はエレナ攻略手伝ってくれた白霊がいてありがたかったなぁ

518 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:30:31.46 ID:ACr6FZVL.net
主聖堂は人多くて侵入が捗る
相手もすぐに発見できるしいいな

519 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:58:34.33 ID:WvZeW9t5.net
サルヴァもそこそこいるよ
最初の篝火にサイン3個あって今日ボスまで付き合ってもらった

520 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:27:43.72 ID:kcHmL3Fx.net
>>513
ヴァンガルさんってそこ出身地じゃなかったっけ
全盛期なんじゃないか

521 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:32:12.77 ID:lQNOawRk.net
資生堂で白待ちしながら救援&進入待ちしてるけど救援も進入もないぞオイ

522 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:49:29.70 ID:WvZeW9t5.net
俺復讐連続なんだけど
ちなみにソウル量150m

523 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:43:50.51 ID:cuMPLsok.net
>>514
一緒にやろうぜ

524 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:45:06.58 ID:uVoH2O8Y.net
熔鉄2刀楽しすぎワロタ

525 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:55:17.58 ID:iuYl39HB.net
白の直剣の両手R2は、不死廟の傲慢兄弟の両手ガードにもある程度ダメージが通るな
熱3で、刃2誓いで攻撃力+100した状態で、470ぐらいダメージが通った
wikiのコメ見るとパリィされてもダメージがいくらか通るという話だが、ちょっと特殊な処理がされてるんかな

526 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:33:59.99 ID:nFg8bv79.net
>>524
分かる
無駄にL2キャンセルで炎を纏いながら戦ってる

527 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:41:56.99 ID:xHxKmpot.net
白バイト一周目のDLC1各ボスの体感だと
シンが一番呼ばれ易い感じ
それでも10〜20分は待たなきゃならんが
その他二体のボスは運が良けりゃ30分くらいで呼ばれる
今は素直にDLC3にサイン書く方が無難かな

(20:00〜24:00くらいの時間帯)

528 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:48:00.28 ID:ACr6FZVL.net
元から大罪人なんだけどこれリセットされるのかね

529 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:26:01.74 ID:WvZeW9t5.net
マルドロコスの人ごめんよ
ついやっちまった

530 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:32:24.01 ID:lvv1ILpU.net
>>529
気にしないでください。楽しんでいただけたのなら幸いだもん
ほんと攻略組に会えない。。

531 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:40:53.09 ID:zWo0OrKU.net
これ、真っ先に虎を倒しちゃったら白を呼べなくなっちゃうという・・・
小サインを探すしかないか・・・

532 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:43:02.65 ID:S5u9200c.net
透明の虎よくたおせたね あれ無理ゲーじゃね?

533 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:46:50.41 ID:zWo0OrKU.net
>>532
透明?あれはハベル盾ときょう鳥の指輪でガン盾してりゃ何とかなるよ

534 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:54:26.49 ID:tJ2mHRRG.net
虎ダメージ与えると輪郭が見えるときがあるから
雰囲気で場所つかんで、とにかく攻撃あて続けてれば突破口にはなる
いやなんねーか

535 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:01:25.55 ID:iuYl39HB.net
攻撃パターンはそれほど多くないから、魔法カット率の低い盾で浮遊塊受けなければ、そうそう即死はしないはず
高周回だと薙ぎ払いで即死するかもしれんが

536 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:40:01.28 ID:WvZeW9t5.net
ソウルマラソンのつもりが白さんに悪くてつい倒しちゃっていつの間にか難易度カンスト

537 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:47:14.15 ID:X6JZLa5O.net
勇敢に戦うホストは嫌いじゃないが、
登場すぐで、まだ空中歩いてる白王に飛び掛って落下死はヤメテwww

538 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:59:25.31 ID:bz5dwx0J.net
虎虎きつかったわ・・・
しばらくハベルガン盾マンやってたけど愚策だと気付くのに時間かかった
敏捷上げてリカールで突っついてる方がよほど楽だったわ

ヴァンガルさんと白さんありがとう

539 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:41:59.26 ID:2Vv495lJ.net
>>537
吹いたwww

540 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:54:14.85 ID:BHnFxb14.net
それただ単に白連れてロイエスソウル集めしてるホストさんじゃね?
白王出てきたら決別or自決するホストさんいるよ

541 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:58:34.03 ID:bz5dwx0J.net
ようやく騎士3人解放して主聖堂に戻ってきたけど
篝火近くにサイン10個以上ある、なにこれ怖い
アノロンのソラール部屋でもこんなにサインみたことなかったのに

542 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:58:35.96 ID:nFg8bv79.net
ドロップ率上げる装備してるホストに呼ばれると戦うふりしてそっと死ぬのを見守ってる俺みたいな糞白もいる

543 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:01:57.08 ID:iuYl39HB.net
>>541
白王防具を解禁するために、ロイエスのソウル50個が必要なのよ
白バイトしてるとそこそこの確率でドロップしてくれるから、そのサインの半分ぐらいはソウル目的だと思う
ピエロとか囚人とかミミックのドロップ率うp装備してる人多いでしょ?

544 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:04:19.65 ID:bz5dwx0J.net
>>543
なるほど、呼んであげたほうが喜ばれるのね
(まぁ、シリーズ最後っぽいし一人で行くけど)

545 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:04:52.33 ID:iuYl39HB.net
あ、なんか否定的な文章になってしまった
別にソウル目的でも構わないんだが、戦闘そっちのけでひたすら日和見
アイテムドロップしたらすかさず回収してまた日和見に戻る糞白がたまにいるもんだから…

546 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:09:04.97 ID:nFg8bv79.net
王出てきたら動かなくなる白とか自殺するホストとかいるから
ソウル集め以外の人はあそこではミミック頭とかピエロ頭見たら避けた方がいいわな

547 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:24:29.94 ID:xHxKmpot.net
>>546
ボス部屋ついたら頭着替える輩もいるよw

548 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:29:46.67 ID:412Nyjof.net
白王装備ほしいだけなら弓でBBA殺せばいいんよね

549 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:30:12.19 ID:ACr6FZVL.net
DLC3の最初の篝火の所に赤サイン書いたら結構遠い所に呼び出されるんだな
使えねーわ

550 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:32:18.89 ID:BHnFxb14.net
攻略希望なら白王の霧前で首切りすれば察してくれるさね

551 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:51:30.39 ID:jgdFpnjw.net
ロシアンとマッチさせんでくれ…
ラグ酷すぎんよー

552 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:55:00.83 ID:cEBEyjHs.net
騎士一人だと勝てる気せんねー

553 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:03:47.66 ID:KOYriT/X.net
DLC買うか迷ってるんだけど人とかいるの

554 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:04:59.91 ID:412Nyjof.net
DLC3はひといっぱいー

555 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:10:56.57 ID:uwiOpHEc.net
一周目300万、二周目750万、三周目無制限帯どこでもサイン絨毯でマルチプレイたくさんできるぞ
白王出たら自殺するけど

556 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:12:00.89 ID:KOYriT/X.net
ソウル5000万はさすがにあれかな

557 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:20:39.19 ID:EN51oIks.net
wikiで無名強化について読んでもよくわからんのだがどういうこと?
最低ステータスに補正ってことは全ステータスを20にして無明武器持てば最強なの?
わかりやすい説明に自信ニキはおらんのか

558 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:23:58.97 ID:xHxKmpot.net
>>557
要するに器用貧乏か何でも出来るマンを作れってこと

559 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:24:37.02 ID:A51FtF/d.net
大体合ってるよ

560 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:26:48.25 ID:BHnFxb14.net
これ吹雪止んだ後の探索でマルチさせる気ねぇな
半霊体の活動時間短過ぎる

561 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:33:48.92 ID:EN51oIks.net
>>558
おーけーさんくす

562 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:48:55.58 ID:bz5dwx0J.net
白王倒してアルシュナから最後に話聞きながら余韻に浸ってたら侵入された
報復霊が空気読んでくれて待っててくれたからいいものの、気になって会話の内容は頭に入ってこないし
最後の最後まで糞仕様で逆に笑えてきた

ソウルシリーズの面汚しだわ、本当に

563 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:14:21.33 ID:77I2BZQr.net
陽鉄2刀ソロで新入されたら相手も同じだった 密着して先にL2を2回当てた方が勝つ
糞ゲー(褒め言葉)を楽しめた、有難う

564 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:22:06.54 ID:iuYl39HB.net
>>557
自信はないけれど

例えば↓のようなフリンキャラ(SL749)のステ振りだと、最低ステは10で計算されて+110の補正になる
生命力99
持久力99
体力  10
記憶力99
筋力  99
技量  99
適応力99
理力  99
信仰  99

無明派生の補正を上げるには最低ステをなるべく高くしないといけない(=全ステータスを均等に上げる)ので、ソウルの器で↓のようにステを振り直す
同じSLだが、最低ステが89となって補正は+240になる
生命力90
持久力89
体力  89
記憶力89
筋力  89
技量  89
適応力89
理力  89
信仰  89

ところで、最低ステ31以降は補正値の伸びが悪いので、最低ステを1あげる(=9レベルアップが必要)ことが労力に見合うかどうかは微妙なところ
SL500あたりから1SL上げるのに50万ソウル以上必要になるので特に大変
時間が有り余っていてオジェイ余裕な人以外は、最低ステ30を確保したら残りは生命力とか持久力とかの戦闘力に直結するステに回す方が現実的

565 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:29:01.33 ID:HZasRy1T.net
正直もう無明は使い道がないから無明ステにはしない方がいいかもしれない

566 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:30:27.40 ID:qqpVffdd.net
アルシュナ、パンティー見えてる!?
しかもブラしてないだろこれ、チンコたってきた
白王いいなあ
アルシュナに白いの出しまくって白王と呼ばれたんだろうな

567 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:31:19.74 ID:Bs/j5gqY.net
マジで?ちょっと見てくる

568 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:31:25.91 ID:X6JZLa5O.net
マルボロだっけ?今回白で味方だーって思いつつも、なぜかターゲッティング可能。
しかし隙を見せてもまったく攻撃してこないので、とりあえず進んでみた。そしたら!






後ろからバックスタブ一撃で殺され、ジェスチャーで「ないない」の仕草までwww
てめえええ

569 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:36:25.02 ID:CVgy/CCL.net
ロザベナは乳首無いよ、うん

570 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:43:10.34 ID:qqpVffdd.net
>>567
自分はアルシュナの背後、階段らへんに立ってカメラ操作するとよく見える
おへそも見える

571 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:48:50.25 ID:KOYriT/X.net
いま強いのってフリンキャラなの?

572 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:02:01.63 ID:CVgy/CCL.net
フリンぶんぶん丸強いよ

573 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:32:36.54 ID:okvARFPr.net
フリン、フリンと言えば文化、文化といえば勝利
つまり弱いわけがない

574 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:52:07.00 ID:Vqhv5vbQ.net
ロイエス大剣の両手R2石指輪つけて当ててもひるまないのはなぜなんだ

575 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:03:47.90 ID:77I2BZQr.net
フリンレイピアつんつん、相手は死ぬ

576 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:09:05.02 ID:MQE480aR.net
ロイエス装備にハイデ鉄仮面くそ似合うぞこれ
違和感ない

577 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:14:43.06 ID:UL1AGLHO.net
シーズンパス購入して久々にやったけどクソマップばっかじゃねえか・・・
特に壁外の雪原とかなんだよあれ、篝火ねーし視界最悪な上にクソ馬のせいで
強行突破できずチマチマ進むしかできねーし、その上クソ馬が体力多いしうろちょろしまくり
こういう難易度求めてねーんだよマジでなんか勘違いしてないか開発

578 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:17:30.79 ID:+OC5l73W.net
うーん白王前の篝火すげぇサインあるな
なんか嬉しいわこんなの初めて

579 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:22:02.75 ID:luZNjyOs.net
>>577
俺は棺桶からヴァンガルサインまでまっすぐ進んで、サイン拾ったら3時の方角に進んで
あとは壁伝いで馬無視でボスまで進んだわ、道中長すぎてクッソ面倒だけどね

580 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:23:20.59 ID:ppyCRgoH.net
>>577
馬というか麒麟だが、石指輪付けたサンティの両手R1で怯みまくり
両刃剣でもいいけれど、耐久的にサンティの方が安心
1回怯ませることができればあとはハメ殺せる
1頭ずつ始末していけばそれほど苦戦はしない

ボスに白連れてく場合は、麒麟の相手をマトモにしてたら時間が厳しい
wikiの地図とかを参考に走り抜けるべし

581 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:25:35.43 ID:3Gpv4trn.net
馬は仲間がいればそんなに強くないんじゃない
襲ってきてあっちこっち跳ね回られると方角見失うのがメチャクチャムカつくが
七色石少し置いておけば少なくとも戻ることはないかな

582 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:26:04.56 ID:YqFyWr90.net
白囮にしてダッシュで駆け抜けて決別したったぜ

583 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:29:48.08 ID:+qeVKnyd.net
クソ馬のタックルがヤバイぐらいイラつく原因だな

584 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:31:51.21 ID:YqFyWr90.net
あのタックルは3回に1回しか避けられん

585 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:32:18.28 ID:nCb7pOYM.net
馬は赤鉄両手R1R1で怯むからそんなに苦労はしなかった

586 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:32:25.36 ID:luZNjyOs.net
敏捷さえそこそこ高ければロリ回避しやすい、それでもイラつくけど

587 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:34:57.43 ID:UL1AGLHO.net
苦労とかじゃなくていちいち相手にすんのが面倒なんだよなぁ
死んでもイライラせずにすっきり再トライできるのがこのシリーズのいい所だったのになぁ・・・

588 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:38:48.26 ID:luZNjyOs.net
開幕タックルをガードかロリでやり過ごしたら全力ダッシュで霧まで向かうのよ
壁伝いで進めば方角見失うことはないし、走ってれば後ろからのタックルは当たらない

589 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:44:31.62 ID:TKiH0SD6.net
切実に封壊+3が欲しい

590 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:47:48.30 ID:4i+BfX/n.net
白の直剣がもっと壊れにくく

なんであれ耐久消費仕様にしたんだろう
ソウル使用で補正つきの武器にしてくれりゃよかったのに

591 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:48:14.60 ID:B7w2K9Re.net
サンティ「チラッチラッ」

592 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 00:58:46.14 ID:lZIwTlv+.net
無明ステが廃れてからまだサンティ使ってる人いるのか?
天然記念物は俺だけかと思ってた

593 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:04:52.77 ID:suzKfAkF.net
白召還されるの待ってる途中に報復霊に侵入されて、罪人度減るからラッキーと思って無抵抗で殺されたらバカにするモーションされたわwww否定モーションならわかるけど相手にスベってるよと伝えてあげたいwww

594 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:05:24.91 ID:TKiH0SD6.net
粗製フリンサンティなら十分すぎるくらい強いと思うけど

595 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:11:03.92 ID:9X/olB6a.net
白王くべて白呼びまくって遊んでるんだけど時折とんでもなく上手い白いるな
ホストやってんのが恥ずかしくなるわ

596 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:11:24.01 ID:ppyCRgoH.net
DLCエリアの白の滞在時間が長いのは経験済みだが、侵入者の方はどうなんかな?
今侵入されて5分ぐらい我慢比べ中
自分では一切侵入しないから、あと何分ぐらい続くのかわからんのよ

597 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:15:24.21 ID:r7BwlrJM.net
>>592
DLC3で量産されてる
DLCマップみたいに強靭が高い雑魚が多いマップなら今まででも強かったのに
ロイエス、キリンとハメが有効なMOBが続出したからな
対人だとフリンステで使ってる人よくみる

598 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:16:46.94 ID:4i+BfX/n.net
2日ほど前に壊れた橋付近で侵入された時は10分くらいで帰ってったよ
時間切れなのか諦めて自主的に帰ったのかはわからんけど

599 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:18:20.71 ID:ppyCRgoH.net
12分経過で帰ったみたい
察するに15分ぐらいなんかな?
結構しんどいわ

600 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 02:47:05.49 ID:oawtyeiCB
白やってるとほとんどが攻撃で怯み続けられないからってバクスタで片付けるの多いなぁ
正直つまらん。まぁブラッドボーンで改善されるみたいだけどな

601 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 04:10:21.01 ID:A34bcE10.net
右手に粗製サンティ、左手に別の武器で対人やってる人は結構いるよ
ロリ攻撃強いし

602 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 08:36:06.13 ID:P2fz3QA3.net
ロイエスソウルやっと5個先は長いなコレ・・・

603 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 09:52:36.69 ID:bRnkACAH.net
ロイエスソウルは自分でやるよりも白やった時のほうが出てきて困る

604 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:01:14.58 ID:2VcNvXuE.net
DLC3の晴れた後の協力プレイがくべないとできないってのが謎
チャレンジはひたすら面倒だし、攻略エリアは一本道しか基本いけないし、もう飽きてきたんだが・・・

605 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:04:17.42 ID:xUZbVXxt.net
白王呼ばれないと思ってくべたらサイン大量でわろた
ホスト不足か

606 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:11:43.32 ID:Ng0Juk20.net
ミミック頭で白待機してるとHP減るから、近くにあったアーロン頭にしといて召喚された瞬間ミミックに化ける詐欺白が多発

607 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:16:43.58 ID:YBgc21sk.net
サイン書いても第一篝火でもロイエスのとこでもチャレンジでも数分待たされるわ
もう過疎ってんのかい

608 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:20:12.33 ID:MQE480aR.net
ホストは普段より格段に多いけど白がそれよりもさらに多いから仕方がない
過疎ってはないな

609 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:32:02.42 ID:xUZbVXxt.net
チャレンジで迷子のホストさんを誘導しながらいくのはなかなか楽しいな
チャレンジ何度も通って把握した甲斐があった

610 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:41:10.19 ID:+OC5l73W.net
半霊体じゃ全然同行できんなぁ
せめて白王倒すまで白サイン出せれば文句なかったんだが

611 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:44:38.63 ID:kyqmIYxZ.net
一方、俺ホストはチャレンジで白を置き去りにするくらいの猛ダッシュかまして
後ろで白が消滅しているのを寂しく思うのであった

完全にルート覚えて固定出来るくらい虎虎に殺されまくってるだけなんだが

612 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 12:47:37.03 ID:c7Ecjnyc.net
道分かっててもホストに先導させて迷わせるのが楽しい
大体のホストは建物に一直線だけどな

613 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:24:34.41 ID:ppyCRgoH.net
鬼のように対人慣れしてる人がいるな…
相手のロリを先読みして直剣二刀流のL1を置いておいても、ことごとく回避されてしまう
あれがロリキャンセルなんかな

614 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:33:23.03 ID:McRo0J5o.net
DLC3は赤が有利すぎる上に数が多すぎて、攻略はしばらく無理だなこれ。
仕合ずっとやってたような奴は返り討ちにできるんだろうけど、一般人にはこれむりwww

615 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:38:48.57 ID:xUZbVXxt.net
DLC3は小屋の中で木の実使って小屋の中隠れてればいいんじゃね?

616 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:39:20.95 ID:xUZbVXxt.net
ああ、勘違いだ ごめん

617 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:46:57.88 ID:1jXL5Lg4.net
今からこのゲーム初めて序盤でサインみえる?
近作はソウル量も関係してるみたいだしもうみんな先に言ってるだろうから等分はソロになりますかね?

618 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 13:54:12.98 ID:xUZbVXxt.net
1週目はほとんどソロになるかも

619 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:09:37.99 ID:uehz0TGE.net
DLC3赤有利って言われるけど、ショトカ開通と地形把握しておけば、
ほぼ行き止まりが無いから延々と逃げられて面白いぞ。
落下ダメ抑制装備で更に移動方法が広がるから、赤をからかうには
最高のエリアだと思うw

620 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:25:31.68 ID:3Gpv4trn.net
また1周目から始めてるけど前に比べてうじゃうじゃって感じでもなくなってしまった
前はまさかやってるやついねーよと思ったら主塔あたりでサイン祭りだったんだけどね

621 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:28:25.30 ID:umsw8MWS.net
これDLC以外で呼ばれる?
太陽の誓約上げたいんだが、1週目じゃもう無理かね?
ひたすらラスボス前に待機してるんだが

実績にオンライン限定いれるとかやめてほしいのぅ

622 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:39:13.52 ID:ppyCRgoH.net
>>621
今呼ばれたいならDLC3一択だろうな
ところで一周目にとどまる理由って何なんだ?
もうDLCは全部出ちゃったし、篝火の熱を気にする必要はないと思うんだが

623 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:49:57.44 ID:l/i4jJSy.net
DLC3で初めて木の実使ったけど、強いなこれ
追放の間で報復霊に侵入されたけど篝火に着くまでに消滅してたわ

624 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:50:58.56 ID:lrG6jlgy.net
2週目行きたいけど、サインなさそうだからまた攻略するのだるいいいいい

625 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:18:33.57 ID:E9AFEyvr.net
むしろ2週目からが本番なんだが

626 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:34:00.28 ID:BN9E86lw.net
二周目DLC2まで来たがサインはひとつも見なかった
呼ばれたのは一回、侵入も一回。寂しくて心が折れそうだ

627 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:47:47.89 ID:j7WS77Rf.net
さっき4週目ハイデ攻略したけど赤サインも白サインも無かったな
報復霊は二人来たけど闇霊は来なかった
結構ゆっくり回ったんだけどな

628 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:52:47.00 ID:ZOSCnIer.net
新キャラでちょっとやったけど序盤はいくつかあったけどそのあとは全然サインない
序盤にいたやつも呼んだうちの片方がチーターだったし
でもサイン出すと呼ばれる

629 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:58:12.19 ID:2VcNvXuE.net
チーターのホストに呼ばれた事あったな
ホストだけじゃなく自分の攻撃も一撃死みたいになってたからmobをいじったのかな

630 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:11:27.14 ID:E9AFEyvr.net
steamで文字うつと被るのなんなの?
マジ不愉快

631 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:23:54.15 ID:MQE480aR.net
>>630
ゲーム内でメニュー閉じてみ?
別窓で開くから、そしたら重ならなくなる

632 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:33:55.97 ID:Hh64kG6t.net
骨の拳取ってる間に報復霊が来て、自分は反転して旧騎士街の探索してるんだけど
篝火使えなくてエスト補充できないつらい

633 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 16:38:22.58 ID:60NTdDpK.net
>>614
人の像くべたらいいだろ

634 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:00:31.79 ID:ppyCRgoH.net
骨拳の飛び蹴り楽しいな、おいw
威力はあんまりないし足場に注意しないとオタッシャ重点だけど、このダイナミックな動きはツボにはまった

635 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:02:47.72 ID:oJAlLcHe.net
体力満タンからスタブで一撃とかマジで納得出来ない。あいつら毎回スタブの時だけクリティカルなのかよ。運良すぎだろ

636 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:19:19.93 ID:ZOSCnIer.net
従者さんは任侠映画ばりのスタブに笑う

637 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:28:58.88 ID:4i+BfX/n.net
ロイエスソウル50個とか設定したのはどこのアホだ
200体狩ってもまだ足りねえぞ

638 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:32:48.15 ID:ppyCRgoH.net
未強化のロイエス防具と白王防具でよければ譲ろうか?

639 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:37:58.06 ID:LheIRohu.net
一週目で取得ソウル3千万くらいなんだけど、二週目いくべきかな・・・
二週目以降はチーター多そうで悩んでる

640 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:02:06.36 ID:MQE480aR.net
透明虎の体力半分まで削れたわ
これひとりが赤目囮でどうにかならんのかな

641 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:05:37.11 ID:l9RabwZs.net
囮が高速で溶かされるだけでしょ
ダメージ与えれば少し見えるらしいから広範囲攻撃を常に与え続ければいいんじゃね?
ダメージは低くてもいいから

642 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:06:27.13 ID:TKiH0SD6.net
輪郭がほんのり浮き出るだけだからなー

643 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:10:27.99 ID:l9RabwZs.net
ぶっちゃけ俺が1回目のフロムの罠に嵌った時も、何度かダメージ与えたけど輪郭なんか見えなかったw
元から視界が悪いから足元の埃もろくに見えん
まぁでも、透明のまま場所把握するにはそれくらいしか手が無いからなー
把握さえできればそれほど強くもないんだけど・・・

644 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:12:30.33 ID:xUZbVXxt.net
柱使って位置把握するとか?
あとは味方が噛まれてる間にだな

645 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:14:57.61 ID:TKiH0SD6.net
ダメージ与えたときか知らんが輪郭は見えたよ
どっちにしろ1回挑んでやめたけど

646 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:36:07.94 ID:B7w2K9Re.net
主聖堂篝火の辺り血痕だらけやないか

647 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:52:20.28 ID:+OC5l73W.net
透明アーヴァのお手伝いに行くことも結構あるけど普通に倒せるぞ
一週目だからかもしれんが輪郭は見える時はあるね

648 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:58:55.86 ID:0CESA0Xu.net
50個たまったー
2日でいけるものだな

649 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:13:47.74 ID:D8qRR5UH.net
アーヴァ慣れるてくると大体の位置はわかるんだけど
何してるかがわからないからやっかいなんだよな

650 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:37:14.18 ID:5UuHrv8K.net
なんで見えないまま戦おうとしてるのか分からんわ

651 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:51:07.63 ID:B7w2K9Re.net
大剣二刀流に石指輪つけたらロイエス騎士一撃で怯んだ
大槌相手には振りの速さで勝てる

652 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:34:36.66 ID:TKiH0SD6.net
久々に性癖のチャレンジやったらNPC白クソ強くなっててワロタ
任せっぱなしでいいわこれ

653 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:39:37.97 ID:TKiH0SD6.net
HP半分以上残して2人だけでボス3体倒しやがった
クリアしても旨味ないけど

654 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:44:24.46 ID:luZNjyOs.net
ロ イ エ ス ソウル!!集めしてると何かモンハンの素材集めしてるのと錯覚する

655 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:05:02.03 ID:MQE480aR.net
透明アーヴァ勝てた
慣れたらいける

656 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:09:51.96 ID:ppyCRgoH.net
マジかよ
篝火の熱はいくつ?

657 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:36:46.62 ID:LheIRohu.net
1週目は死合や白、進入も1週目同士じゃないのダメ?

658 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:42:46.06 ID:5UuHrv8K.net
はい

659 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:52:14.49 ID:EH2rfgfx.net
攻略ステージサイン侵入見ない
一時間に一回ぐらいしかないな
カンスト帯攻略してるところは人いるのだろうか
それともこのsteamのプレイ数は殆どDLC?

660 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:00:32.39 ID:W0Prx87O.net
50個要求とかマジ拷問だろこれ、出ないときは全然出ないぞロイエスソウル

661 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:02:21.66 ID:gR6Lrgpf.net
>>659
カンスト帯ならそこそこ篝火の近くにサインある
まぁ今はほとんどDLCじゃないかな

662 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:24:19.87 ID:RmaMD08V.net
透明アーヴァクリアできるとかあり得ないだろ
あいつただでさえクソ強いぞ

663 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:29:46.78 ID:1jR2iGOC.net
ロリで後ろ回って回転ひっかきに注意さえしてれば困る事なくね

664 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:36:51.26 ID:gR6Lrgpf.net
アーヴァ自体はボスの中でも雑魚の部類だろ
ロリが必要な攻撃すらほとんどないぞ

665 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:45:08.12 ID:0XDsbYa2.net
正直モーションは貪りに毛が生えた程度の雑魚だと思う

666 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:45:46.77 ID:Wjf+TQbN.net
ロイエス枯れて白王だけになったら自殺する
複数のホストさんに呼び続けてもらったおかげで三日で52個貯まった
これは自分もホスト側に回って飢えた白さんにおすそ分けせねば

667 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:47:12.75 ID:aBAvAYDL.net
ロイエスソウルは、ミミックヘッドに指輪つけて、ひたすら白バイトで
一日で50達成。

668 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:10:00.27 ID:nkKVdEt2c
アーヴァは普通に強いだろ
本編のボス達と比べりゃな(

669 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:10:26.71 ID:bp/vi5A+.net
ロイエスソウルの為の白バイトが皮肉にもマルチ活性に繋がってるな・・・楽しいの最初の数回だけだが

670 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:24:42.07 ID:1TkREJbm.net
ダクソ2をひと月くらい放置して、今1〜3周目のキャラでDLC2〜3を遊んでる
白サインはちょくちょく見かけるけど赤浸入されることがほぼない
赤浸入って個人差がすごく出るもんなのかな?

ちなみに不正行為は一度もしていない

671 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:41:32.57 ID:hARZlFQ/.net
三週目2200万のキャラだけどそんなもん
DLC初日は侵入も白サインも多かったんだが

672 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:54:54.44 ID:zO0mWwKo.net
DLC未購入組だけどDLCマップってやっぱり面白くない?
DLCといったらそのコンテンツ自体が楽しいものだという印象だけどダクソ2に関してはただのアイテム集め&苦行なイメージしかない

673 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:56:18.11 ID:DBEogm+a.net
偶然日本人2人に助けられたわ
マッチングしやすいのかな

674 :"":2014/10/06(月) 01:57:25.34 ID:jnPy5CMJ.net
DLCのMAPは本編より好きなんだがな、ただロイエスソウル50個はめんどい

675 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:58:54.65 ID:1TkREJbm.net
>>671
ダクソ2をはじめたばかりのときには赤浸入が相当うざかったんだけど
全く浸入ないのもそれはそれで寂しいもんだね

676 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:59:32.69 ID:pbGnr/mP.net
チャレンジがつまらんくらいじゃね

677 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:17:20.21 ID:nNo7O2G6.net
いつ修正くるんかな
白ロイエスの棒立ちとか、プレイヤーにタゲ移るのとか
呪術ロイエスの突然カウンターダメとかも直してほしいな
ないですか、そうですか

678 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:07:56.69 ID:H481qzyR.net
中段、下段の概念があれば骨拳がもっと楽しくなるのに

679 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:11:27.60 ID:a9acEGzk.net
>>661
なんでそんな嘘つくん?
カンスト帯でサインあったら奇跡だわ

680 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:29:26.44 ID:aBAvAYDL.net
>>670
DLC3に限って言えば、

篝火からスタート

3分で赤。そして殺される

篝火から再スタート

また同じくらいの時間で赤。そして殺される

いつまでたっても同じところまでしか進めない

681 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:32:04.85 ID:aBAvAYDL.net
付け足すと、これでは攻略ができないので、
赤がきてお辞儀とかしてきても無視して敵を倒してたら、
赤が怒りだした。なんか理不尽だ。

682 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:41:50.77 ID:RmaMD08V.net
透明倒すより瞳拾いに行った方がはやかったなこれ
サブキャラで透明挑んどるけど勝てる気がしない

683 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 07:53:11.69 ID:MWWBgukc.net
篝火で移動したり死んでロード画面にいくと必ずロード画面で
固まるんだけど同じような人っている?
毎回終了してやり直すの辛いです

684 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:16:17.53 ID:doqyDqm6.net
DLC3は一週目でも赤侵入多いなぁ
だから白ファン活動が楽しいホストが白指輪で自分が生指輪
これ以上の囮ないね

685 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:41:54.29 ID:nkKVdEt2c
つか侵入も白も生指輪付けてる人多いねー
ソウル体は不満なのか

686 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:11:09.87 ID:kdzaxsb4.net
>>680
DLC3なら白召喚しちゃえばいいじゃない
タイマン至上主義というわけでもないだろうに

687 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:14:28.57 ID:Nt09xtcx.net
>>680
人の像というものがあってだな

688 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:18:35.82 ID:h2Cu+zW5.net
ああ、あの有限のアイテムで使い切ると詰むというアレか

689 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:28:41.51 ID:0XDsbYa2.net
別に有限じゃねーけどな

くべれば腐るほど、七色石で交換もできるし、そもそも加護指輪というヌルゲーがある

690 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:34:15.77 ID:Nt09xtcx.net
詰むってどこで詰むっけ?
どうせエアプだろうけど

691 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:58:52.37 ID:Ln1H4l8C.net
カンスト帯って、2しゅうめ以降ならカンストだろうが2週目だろうがマッチするんじゃないの

692 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:45:18.48 ID:V9lc7/oX.net
鎧貫きの派生に迷ってるんだが、オススメはありますか?
対人より攻略向けで
筋16、技量13、理力40、信仰19でここから更に理力に振っていく育て方になります

693 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:19:06.21 ID:fGwBtyOP.net
最近の死合はクソが多いなー。
プレイ時間100〜200程度の奴が大魔防護ゴダ手足ハベエンチャ刺剣ガン待ちガン盾ガン引き後出しの複数組み合わせ
まぁ剣系でガン引き呪術とかもたいがいウザイんだが、雑魚はもうちょっとマシなやり方で腕を磨けよw
時間かけるだけかけて負けるとかクズもいいとこなんだよな。
つか勝利後の了解ジェスチャーまじでやめろカスぶっ殺すぞ。意味がわかんねぇしむかつく動きしてんじゃねーよ

694 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:25:31.02 ID:rMpggvc2.net
プレイ時間100とかやりすぎだろー

695 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:51:55.41 ID:wpyQcZ8G.net
>>680
ボス周辺はサインあるから いいけど
道中攻略の白サインなんて見た事ない
赤ばっかり入ってくるよな
何度も同じ場所やり直し マジむかつくか
最初から回線抜いてソロやってた方がマシだよ

696 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:58:21.01 ID:kdzaxsb4.net
>>693
雑魚呼ばわりするなら勝てよw

wikiだと氷の刺剣の魔法派生が強いと騒がれてるけれど、自分はまだお目にかかったことがないな
PS3とPCじゃプレイヤーに嗜好が違うのかな

697 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:14:41.79 ID:KxV3a1Wv.net
人の戦い方にケチつけてるやつはだいたい雑魚

698 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:20:29.97 ID:a9acEGzk.net
試しに使って見ようと氷の刺突の強攻撃出したらラグスイッチ使ってきた奴いたよ
俺ルールの奴にはラグスイッチと同程度のインチキに見えるのかね
日本人だったなぁ

699 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:32:48.25 ID:kQsCV2Ze.net
向こうからしたら
「ププ…氷の刺剣とラグスイッチ使いかよw雑魚乙」て思われているかもよ

700 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:36:10.87 ID:a9acEGzk.net
向こうはラグ入ってるの織り込み済みで、今まで逃げ回ってたのを突然近づいてバクスタ入れてきてるからそれは無い

701 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:36:21.14 ID:kdzaxsb4.net
氷の刺剣の強攻撃が、遠距離攻撃のくせにチェインするとか言われてる

702 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 13:46:31.36 ID:ysneDOo1.net
【ID】roxas-w-key
【罪状】糞回線と煽り通信とシャゲダンして死にファンメ
【階級】シャッフル大佐
【出没ルール】プレマでCP四ケタのZZ
【出没時間】昼と夜
【説明】
此奴のいる試合は全部対戦中ずっとDBもまともにできないほどカクカクでZZ使用
組むと「使えないゴミ」「相方ザコ」と通信してくる
二試合でシャゲダンして死んで住所教えろとファンメhttp://i.imgur.com/KuFijPO.jpg
してから諦めて部屋から抜けて行く

前作のガンダムEXVS晒しスレ34でも晒されてた
EXVSから同じくこれだけやってる基地外

703 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:28:56.24 ID:hARZlFQ/.net
香ばしいのが沸いてるな

704 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 14:38:26.76 ID:+iPUgoZT.net
>>677
俺の時も白の王棒立ちだったわ
糞つまんなかったけど白呼んでた手前倒したわ

705 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 15:09:58.60 ID:gR6Lrgpf.net
>>679
虚無のために周回してるけどサインそこそこあるけど?
日本人かは知らんが

706 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:08:14.14 ID:wpsgz+3y.net
白の王戦でロイエスの騎士が入り口封印してくれなくなった
無限湧きの焼け騎士を処理しつつボス倒せっての?
クソバグゲー死ね

707 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:14:15.20 ID:aBAvAYDL.net
初日、所見のホストは騎士1人しか連れてないのばっかりで
それでもなんどもクリアした俺。

708 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:26:47.35 ID:MzHtRurD.net
ダクソ2今更欲しいんだけど、日本語はスチーム以外で購入すると入ってないですか?

709 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:32:24.75 ID:QzD9ZHWo.net
寧ろ入ってる

710 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:36:45.45 ID:RuAkni1/.net
>>708
amazonでも入ってる

711 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:45:56.67 ID:MzHtRurD.net
>>709
>>710
マジか、じゃあ買ってみる

712 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:50:40.79 ID:ysneDOo1.net
【ID】roxas-w-key
【罪状】糞回線と煽り通信とシャゲダンして死にファンメ
【階級】シャッフル大佐
【出没ルール】プレマでCP四ケタのZZ
【出没時間】昼と夜
【説明】
此奴のいる試合は全部対戦中ずっとDBもまともにできないほどカクカクでZZ使用
組むと「使えないゴミ」「相方ザコ」と通信してくる
二試合でシャゲダンして死んで住所教えろとファンメhttp://i.imgur.com/KuFijPO.jpg
してから諦めて部屋から抜けて行く

前作のガンダムEXVS晒しスレ34でも晒されてた
EXVSから同じくこれだけやってる基地外

713 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 16:58:39.09 ID:kdzaxsb4.net
無印の頃からEXVSの晒しが時々あるんだよな
家ゲー板のPS3のスレならまだ分からんでもないが、なんでPC版に貼るんだろうか

714 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:01:50.49 ID:jS2xDYfZ.net
頭悪いから以外に無くね

715 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:03:20.53 ID:ZV7cbt0m.net
何のゲームを晒してんだかさっぱりわからん

716 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:17:00.39 ID:qgQ2AcJ1.net
Steamでファンメール送るの無理だよな?

717 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:23:04.66 ID:hARZlFQ/.net
普通は無理
フレンド登録きたから承認したらファンメきたことはある
外人怒りのフレンド登録

718 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:24:29.73 ID:qgQ2AcJ1.net
>>679
おれ838でカンストしてるけど、白サインちょくちょく見かけるよ。 こっち白サイン出せば、DLC3ならすぐ呼ばれるしね。
死合も大体5〜10秒でマッチングするし、快適だよ。
もちろんPC版だが、地域外を許可してる。

719 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:27:30.87 ID:luYQclGI.net
steamは ファンメール× コメントorチャット○

720 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:31:47.09 ID:qgQ2AcJ1.net
>>717
おれの場合は数回グループ招待されて、そのグループ名がファンメみたいな内容だったよw

グループ名:
「you are piece of sh◯t」
「Go Fu◯k and kill yourself」

とか、直接メール送れないから、こんな方法をユーザーが編み出したのかと感心してニヤニヤ見てたわw

721 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:46:10.24 ID:a9acEGzk.net
>>718
DLCエリアの話じゃないぞ、普通の攻略エリアでそんなサインあるか?
鏡の騎士、行ってサインあったらやろうと思ってて1か月経ったんだが
1時間待ってもない
新エリアも呼ばれにくくなってきた

722 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 17:58:14.64 ID:RuAkni1/.net
>>721
地域外いれてる?
今日午前に1週してきたけど狩猟の森、ハイデ、輝石街ジェルドラ、不死廟を白呼んでクリアしてきたよ

723 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:25:36.29 ID:4FajbvJN.net
DLCも全部出てどんどん人口減っていくのか・・・
まあでもかなり楽しめたし満足だわ

724 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 18:49:30.61 ID:i5/uyJYL.net
DLC3の初日は発売直後に戻ったみたいで楽しかった

725 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:01:10.53 ID:a9acEGzk.net
>>722
入れてる
罪人ではないんだがそこらのエリアだと地域外入れてても最近侵入すらこない
前はサインがなくても呼ばれていたが、最近は滅多に呼ばれもしないんで
サイン出してた事度々忘れて1時間くらい席を離れる>戻ってネット見る>コントローラーのバイブが作動してびびってサインだしてたの思い出す、ってのが多いわ
そして呼ばれた先でも赤青の侵入が減ってるし全体的に人がいない
http://steamcharts.com/app/236430#3m
この時間で4000人台だし・・・

726 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:26:27.10 ID:fGwBtyOP.net
>>696 言い方が悪かったか
雑魚には勝ってるんだよ。ただ常に逃げのスタイルカスは時間がかかってダルイって話
雑魚は雑魚なりにさっさと殺されてればいいんだよ。
>>697みたいな奴とかな
どんなに勝ってもつまんねぇ相手はつまんねぇのが分らない雑魚はすっこんでろよ

727 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:31:03.14 ID:fGwBtyOP.net
どんな奴でも勝利後の了解ジェスチャーは土下座より数段とムカツクからやめろよ
どういう脳みそで使ってんのかわかんねぇわ

728 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:35:57.56 ID:yE215O2x.net
雑魚には勝ってる(勝ってるとは言ってない)
惨めな負け犬の遠吠えですな

729 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:38:08.90 ID:QzD9ZHWo.net
血登らせてやるゲームかよこれw

730 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:51:29.91 ID:Qcnt8kW8.net
熱くなりすぎだろw

731 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:52:30.59 ID:hARZlFQ/.net
これは顔真っ赤ですわ

732 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 19:56:50.78 ID:xQFIvi2F.net
ソウルシリーズはPSでやれってことなのかね…
あんなガクガクガクガクロード地獄もう味わいたくないお…

733 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:11:16.79 ID:lXBtcy+p6
首切りジェスチャーは死合い前にやれよって思う。

734 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:16:19.02 ID:aBAvAYDL.net
>>732
PCが壊れてるか古いだけじゃね。

735 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:18:01.43 ID:pbGnr/mP.net
PS3だって過疎っていく一方だから変わらん

736 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:25:25.43 ID:0XDsbYa2.net
PSと切られると、プレイヤースキルかと思う

737 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:32:06.65 ID:zO0mWwKo.net
>>736
たしかに
そっちでとっても意味は通るな

738 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:34:15.34 ID:RuAkni1/.net
>>725
その置きっぱなしのサインを召喚してたのかな
つーより圧倒的にホスト不足な気もするが
いま罪人だけど報復はめっちゃ多いよ
武器変質強化しにいくだけで報復くるほど
まぁゲームは過疎っていくもんだしな

739 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 20:59:08.28 ID:m/RHZv2j8
>>726
pc版は日本人少ないからその時間帯が少ないのは当然

740 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:18:09.42 ID:DBEogm+a.net
DLC2のラスト良いBGMだったなぁ
ニーアみたいでダクソ2では一番良い

741 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:19:30.82 ID:OCISiPK7.net
力石50ってざけんなこら

742 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:20:03.04 ID:cZ23DZ/O.net
くっそいつの間にか罪人になってて報復霊が来まくる

743 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:28:37.60 ID:kdzaxsb4.net
>>741
地下墓地でロイさんをフォースで叩き落とす作業に戻るんだ

>>742
果ての篝火で公式にアナウンスがあった
白王戦で味方のロイエス騎士が死亡する度に罪人度うpの不具合

744 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 21:53:22.12 ID:u7xwhyGR.net
これ4種冠集めて常時生身冠作っても周回すると効果消えるのね……ショックだわ

745 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:21:33.47 ID:i8HAPSdy.net
ロイエスマラソン終わって本当にすることなくなっちゃったよ。PCゲーとはいえmodとかもほとんどないからもう本当に引退になりそう

746 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:36:37.77 ID:3N7+tFvV.net
殆どの人は6月でやめてるしDLCで残ってた人達もやめるからな
半年もよく続いたよなこのゲーム

747 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 22:51:41.68 ID:OCISiPK7.net
構想通りDLC8個出せばよかったのにな
クソみたいな一本道エレベータ続きな本編が悪いけど

748 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:00:14.36 ID:KxV3a1Wv.net
本編の物足りなさの原因はノーデスノー篝火報酬なんじゃないかと思う

749 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 23:23:32.70 ID:cZ23DZ/O.net
>>744
wiki見たら確かにその周回内で生者効果ってあるな・・・まじかぁ・・・

750 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:05:58.13 ID:zO0mWwKo.net
>>748
「物足りなさ」が何を指してるかわからないが
少なくともノーデスノー篝火に関係なくストーリー、システム関係、修正に関するスタッフの脳みそが足りてない
DLC8個出したところでDLC発売前に相当数離れてるしなぁ

751 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:14:00.43 ID:wHnLbJwA.net
ゲームをやり込んできたらどうしてもオンライン要素に物足りなさを感じてしまう。
発売から日が経つにつれて接続頻度が足りてない。
今プレイしている奴等で何とか接続し易い方法でもない限り、もうほぼソロゲーと化してしまってる。
もし3が出るとしたならその辺りが課題だよな。
2はもうパッチでどうにかする気はないだろう。
儲けるだけ儲けたら、後は細かい修正を程々にするだけだろうからね。

752 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:27:21.58 ID:jfuSVDaZ.net
オンライン要素メインならPC版なんて選択肢に入らんだろ・・・

753 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:43:01.58 ID:o7SR13FG8
2週目か3週目以降にレベルマッチングにしてくれりゃな
勿論レベル下げれる仕様にして

754 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:44:07.81 ID:RPjhq8Hp.net
>>752
PC版でオンライン要素期待したらダメなのか…
今作は前作、前前作の人気を笠に着て大多数が常にプレイすること前提で作ったのがそもそもの失敗
マッチング範囲拡げる指輪、白の時間制限とか要らんだろうに…
で、ストーリーなどの作り込みが甘い(てかあるのか?)からこんな事態に
なんかユーザーの声を反映しました、細々とした安易な修正なんて必要なかった
一部を除けば武器、魔法の下方修正は要らなかった

755 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:45:30.38 ID:35eJE1p0.net
武器下方修正しまくりでもっさりゲームになったしな

756 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:49:59.61 ID:UOq/pI7J.net
魔力石の使い道をとうとう見つけることができなかった
なんでこんなの作ったんだか

757 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 00:58:07.63 ID:RPjhq8Hp.net
>>756
発想はいいと思った
補正値の調整が絶望的なだけで

実際のところ、バランス調整って必要なのどのくらいあった?
防御力は今の感じでいい(高強靭はもっとあってもいいけど)
武器は初期の壊れ武器だけ下方、産廃の上方修正
魔法は…使ってないからわからないけど効果時間と大槍と共鳴関係くらい?

758 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:01:07.19 ID:EPqSqhbC.net
>>752
普通に入るだろ
PS3に沸いてるガキと離れれるしロード諸々快適
何か拘りがなければPC版一択だと思うが
というかPS3もやってるけどサインの状況は大して変わらんぞ
熔鉄やDLC3に多いのは同じで普通のマップで白サインなんてほとんどない
カンスト組はこっちより少ないんじゃないかってくらい

まぁマッチしにくい一番の原因はマッチングの仕様だろ
以前みたいにSLマッチングにすれば人が集まって初心者も熟練者も1週くらいすればすぐ同じマッチング帯にいけて過疎ってもマッチングに困ることはなかった
こういうマッチング仕様にするから新規組はマッチできなくなり、古参組はホストがいなくなる

759 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:20:39.21 ID:RPjhq8Hp.net
多分初心者狩り対策だったんだろうけどその所為で全体のマッチングがダメになったっていう
SLマッチングにして一週目に対してだけは自分の未攻略エリアのみ侵入可にすればいいだけの話だった
あと出待ちも侵入後3秒間だけプレイヤー透過、無敵、攻撃力なしにすれば問題ないし

760 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:32:01.54 ID:wHnLbJwA.net
セール対照にでもなって、そこそこ売れてくれればオンライン仕様の変更でも考えてくれないかね。
現状じゃユーザーからいろいろと不満出てるのは開発も解ってるだろうし、
もう少しマッチングし易いような対策してくれればこの先も遊んでいけるって奴もいるだろう。
このままじゃ、コンテンツを一通り遊んだら終わりって奴がほとんどだよな。

761 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:34:15.34 ID:FDfVvKFh.net
一つ一つは悪くなくても、全部混ぜるから侵入周りは糞になった

762 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:34:47.43 ID:MhVqLJ3B.net
PS3も過疎ってるのか…欧米だけで120万本売れたとかって見た気がするが

まぁ一方通行のクソマップ多いし侵入してもつまらんしマルチが過疎るのも無理ないか

763 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 01:40:07.11 ID:T5lp1t1A.net
pso2みたいにハードごとに鯖分けなきゃ良かったんじゃねっていう
まぁ最低でも選択制くらいはできるようにして

764 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 02:03:02.22 ID:r0Antu+S.net
武器に調整入れるのは仕方ないと思うけど、カテゴリまるごと連帯責任はもはや仕事の放棄に他ならない
本来なら調整が入るべきではない武具スペル、あっても軽微な修正にとどまるであろうものが
一部のバランスブレイカーに巻き込まれる道理はない
マッチング探求者マラソンmob枯れ誓約いろいろ不満の出る要素はあるけど、ここまで調整がヘタだとは思わなかった
フロムはともかくバンナムってGEシリーズもそうだったけど本当頭悪いのな

765 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 02:06:02.40 ID:RPjhq8Hp.net
>>762
販売数は出たんじゃない
日本でも売り上げの中でどれだけの人が期待通りに遊べたのか…

766 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 03:09:35.97 ID:2OsIFSfr.net
侵入先でモブに攻撃されるのって仕様?

767 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 03:15:01.86 ID:zVTd93Hc.net
>>766
ttp://seesaawiki.jp/project_dark2/

768 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 03:42:25.32 ID:2/eYAz7J.net
ロイエス一式にアルバ頭がすげーしっくりくるな
散々遊び尽くしてこれで締めくくりにしようと思ってた最後のDLCで自分好みの見た目に出会えるとはなぁ

769 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 04:55:50.35 ID:TY3MclCX.net
侵入や協力みたいな要素いらんと思う
それよりも面白いステージ作ることに注力してほしいわ

770 :"":2014/10/07(火) 05:21:38.85 ID:xTjAIx0m.net
侵入いらないってそれもうソウルシリーズじゃないきがする…

771 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 07:23:06.88 ID:sHRI9Qhi.net
いやぁ素晴らしいゲームだった。
400時間やってようやく少し飽きがきたところだ。
だがSteam対戦した人のプロフィール見ると800時間や1000時間プレイがごろごろいて、やっぱりそれくらいやるよなーって普通に思うわ。
よくぞ日本の会社がこんなゲーム作れたなと思うわ。 デモンズを門前払いしたSONYは救いようがないカス。

772 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 08:06:57.53 ID:6CFINQxB.net
>>771
最高周回数はどれくらい?
俺は今4周、プレイ時間300でそろそろ飽きてきた

773 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 08:08:16.07 ID:VdELHMkK.net
デモンズをソニーが門前払い?
続編は作らなかったけどデモンズはソニー立案のゲームだろ

774 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 09:15:03.65 ID:qBjCiFK2.net
マップ数が増えたのに対して、マッチングはほぼ従来の形式を踏襲してるのが、プレイヤーを分散させて過疎感をさらに加速させてる気がする
白サインの方は、例えば主塔にサインを書けば、朽ちた巨人の森の全篝火にサインが表示されるような仕組みだったらよかったんじゃなかろうか
で、小サインを従来通りのピンポイントで召喚してもらう方にすると

775 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 09:20:59.17 ID:bdwgw+w0.net
主聖堂にNPCサイン見当たらないんだけど
オフラインでのんびりソウル集めしようと思ってたのに

776 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 09:24:11.92 ID:sHRI9Qhi.net
>>772
4週目だよ。血の同胞もランク3になったし、さすがにやることがない。

>>773
あれ、海外のソニー支社に発売拒否されて、他の会社が拾ったという話じゃなかったっけ。

777 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 09:52:27.71 ID:VdELHMkK.net
デモンズはSCEの人がプロデューサー
SCEのプロデューサーがフロムのゲームを好きでフロムに企画を持ち込み、フロムが制作を担当した
デモンズはソニーとフロムの合作
プロデューサーがソニーで、ディレクターがフロム
日本での初回売り上げが振るわなかったんで発売元はソニーだからソニーのマーケティング部門が版権を手放す判断をしたけど
口コミでじわじわ売れだし海外の方がむしろ好評だったので後で大後悔

778 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 10:00:50.27 ID:GEbPWw/R.net
>>770
侵入する側は対人特化、される側は基本攻略特化でそもそも噛みあってないんだけどね
それに高周回やDLCなんかは敵が強くなりすぎて手いっぱいで、侵入までされるともはや運ゲー
人の像の効果はオプションでオンオフ出来てもよかったと思う
対戦専用マップも出来たことだし
この辺は次回に期待

そもそもがダクソシリーズの対戦はあんま面白くないってのも・・・

779 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 10:02:33.50 ID:FDfVvKFh.net
別口の楽しみはあるが、糞要素も増やして正統進化させなかったのが宮崎と谷村

梶井はもういないしな

780 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 10:10:01.59 ID:VdELHMkK.net
宮崎のダクソはまだ理解できる部分があって楽しめたが谷村は本当に駄目だわ
プレイヤーの成長する楽しみを奪ったという一つの点だけあげても、ソウルシリーズを全く理解してないと言って過言ではない

781 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 10:24:19.52 ID:9tOUIwmo.net
正直両方とも大して変わらんわ

782 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 10:34:06.78 ID:qBjCiFK2.net
無印はゲーム内容じゃなくてチート天国状態でもうやる気が起こらない(GfWLがザルなせいもあるが)
まあ2もチートは多いけれど…

783 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 10:57:35.76 ID:st+J/zTR.net
デモンズの城3みたいにcoopも侵入も何度繰り返し遊んでも楽しいステージ作れなかったものだろうか

784 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 11:50:42.55 ID:X4Dex49W.net
そんなに文句言うなら君らがゲームを作ればいいのに…

785 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 11:57:03.30 ID:RdbE5SnA.net
>>784
お前神谷みたいだな

786 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 11:59:03.57 ID:VdELHMkK.net
詭弁のガイドライン10に抵触するな

787 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 12:31:26.14 ID:NWev6hgb.net
公式で対人イベント一回やって欲しいわ

788 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 13:27:26.49 ID:YSknm6kI.net
2はストーリー性が薄いのが残念
あと対人メインの修正とか

789 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 13:28:16.60 ID:3Xi+pY/3.net
このマッチングシステムでイベントって難しくね?

790 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 14:01:25.42 ID:wHnLbJwA.net
>>776
デモンズの海外版の代理店は確かアトラス。

791 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 14:15:57.25 ID:VdELHMkK.net
アトラスから出たのは「こんなもん日本でしか売れない」とSCEアメリカが判断してローカライズを見送ったからだそうだ
SCEA副社長兼ローカライズ担当のキム・ヨンギョンってのが後に判断ミスだったと言ってるんだとさ
代わりにアトラス北米は20年の中でデモンズの売り上げが最高益だったんだと
今は本社も死にかけてるしあの民族と手を組むとほんといい事ないな
ブラボーはどうなるのかねぇ

792 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:21:54.80 ID:sHRI9Qhi.net
おおよそ総売上の何%くらいが開発元のフロムに入るんですかね? この業界に詳しい方いますか?

793 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 15:34:43.87 ID:mZ6SiqR5.net
昨日DLC3チャレンジでフィーヴァ、PC白、ホストの3人組に侵入して
弓矢連発白を引き付けて○し、キリンにボコられ修行者が退場、
一方ミリHPでナイフ投げホストから逃げ回ること数十秒の後、
トリプルキリンがホストを蹂躙しファンメ(グループ)貰い闇霊完了。
闇霊楽しすぎやめられないわ

794 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:21:51.41 ID:zVTd93Hc.net
没になったらしい刻システムがすごい気になる。
なんだかんだ700時間は遊んだし、こういう協力したり侵入されたりするゲーム
他にないから続編出たら買っちゃうなぁ。

795 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:26:52.75 ID:bT14RJ+V.net
昨日から侵入プレイして遊んでるんですけど、チーターが多いんです。
とくに多いのが無敵とスタミナ無限なんですけど、こんなに多いものですか?
もしかして侵入ばっかりしてると隔離されます?

796 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:28:45.83 ID:dQk0TAD5.net
されないが最近チート見てないなー
ただのスタミナお化けやラグじゃないの?

797 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:42:03.44 ID:VdELHMkK.net
先日完全に姿の見えない闇霊チーターいたよ
ロシアンだったわ
ラグじゃなくいきなり攻撃飛んできてバクスタも入れられる
チーターも進化してるんだなぁとしみじみ思った

798 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:42:36.92 ID:JoU4fH7/.net
DLC3だけで70回以上は侵入やったけど、チーターなんか会ったこともないぞ

799 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:47:15.55 ID:bT14RJ+V.net
姿が見えないチートは見なかったです。
784さんみたいな人もいるなら、やはり隔離されてる線が濃いかな…
切断もしたことないしチートなんてもってのほかなのに、酷いw

800 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:49:27.50 ID:LNRXVtW9.net
ダクソ1の時も思ったけどチーターなんて滅多に遭遇したことないのに
やたら2ちゃんじゃチーターがチーターがうるさくて不思議でしょうがない
そんなしょっちゅう会うもんではないと思うんだが

801 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 16:55:12.58 ID:zVTd93Hc.net
>>799
普通にやってるだけなら隔離なんかされないよ
たまたまチーターがやってる時間とかぶってただけだと思う
それか>>796の言うように持久力99の高レベルプレイヤーをチートと勘違いしてるか

802 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:04:13.55 ID:BfQw8H7w.net
僕が負けた相手はチーター確定

803 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:07:01.75 ID:bT14RJ+V.net
本スレで出すような話題ではなかったですね…申し訳ないです。

804 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:09:23.32 ID:NWev6hgb.net
チーターは今までに2人だけ会ったな
両方死合だけど超高速と体力無限

地域外OFFにしてる時は会ったことないな

805 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:12:13.30 ID:dQk0TAD5.net
大半のチーターはラグの勘違いだと思うな
今も報復で柵と崖挟んだ向こうにいるのに追うものだけきて避けたらなぜか本体が目の前にいたし

806 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:14:59.54 ID:MTXa/NaQ.net
ラガーも一種のチーターだし

807 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:17:43.02 ID:lE7DroKL.net
海の向こうの方々とはラグがヤバいんでまともな対人を期待するのは止めた方がいい
白として遊ぶ分には好き勝手やればいい分簡単だけどな 杖蝿も3人で競争ぽくすれば
案外面白い

808 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:20:44.54 ID:9tOUIwmo.net
>>800
そりゃ今日はチーターに会わなかった!なんて報告する奴ぁいねーからな

809 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:21:38.40 ID:qBjCiFK2.net
チーターに遭遇することが多いように感じる時間帯は12:00〜16:00ぐらい
夕方以降をメインで遊べば滅多に出くわすことはないように思うね

810 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:42:07.19 ID:v0phIGNM.net
DLC出る前から骨拳モーション使ってたりするのは見たなー
なんだかんだで結構いるよ

811 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 17:42:50.71 ID:qD6I793m.net
まだ平日4000人もいるのかよ

812 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 18:04:09.47 ID:VdELHMkK.net
今の時間は3500人まで落ちてるね
ttp://steamcharts.com/app/236430#48h

813 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:27:48.56 ID:RdbE5SnA.net
熔鉄で結構色つきIDネームの赤サインみるけどな
しかも侵入までしてくるから勘弁して欲しい

814 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:37:07.71 ID:NFXXvgYQ.net
あいすまんじゅうとかで盛り上がってた時代が懐かしい

815 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:41:40.49 ID:RSKsNyz8.net
白王で白サイン見えなくて(チャレンジは見えてた)なんでかと思ったら
もしかしてマルドロやらないといけないのかこれ?

816 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:41:46.86 ID:zVTd93Hc.net
最近すげぇうまくて手も足もでねぇみたいな人見ないのは
要望出してた人達の望んでた修正がある意味で成功したってことなんかね?

817 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 19:42:04.05 ID:jr2c0hqo.net
何であいすまんこが持ち上げられてたのか未だにわからない

818 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:14:06.48 ID:dQk0TAD5.net
アメリカの侵入ラグすぎ
浮遊だしてるとこ殴りまくってもダメージ入らないとか

819 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:22:54.76 ID:2qxzu2He.net
SL200で、武器はダガーのみで呪術メインなんだけど、DLCのボス虎炎効かなすぎてやばいね。何とかクリアしたけど、時間かなりかかった。

820 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:24:43.99 ID:lE7DroKL.net
DLCのボス連中は全部スペルで倒させる気無いからひたすらレイピアでつんつんしてたわ・・・

821 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:29:39.33 ID:O5qOhaD/.net
>>815
進行度によって見えたり見えなかったり
少なくとも俺はマルドロスルーしててもサイン拾えたんでnpcは関係ないんじゃないかな

822 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:49:39.88 ID:8T9J6DmJe
>>815
白王倒すと見えなくなる
探求者使えば見える様になる

823 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 20:42:50.27 ID:IfxEPQlc.net
>>817
自演だろ

824 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:09:40.56 ID:1t/vmAyG.net
>>819
吹雪いてる間は炎が弱くなるという噂
その先に行って吹雪止めれば炎が一番通るらしいよ

825 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:09:41.60 ID:35eJE1p0.net
あいすまんこ持ち上げがなくなった時と
あいすまんこがダクソ2のデータ消えてやめたときは同時期…

826 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:12:01.97 ID:7qGorcuH.net
そもそもまんこあいすって誰だよ

827 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 21:50:13.02 ID:AKkgZwWt.net
Artorias of the AbyssのSteam版はよ

828 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 22:38:09.13 ID:iOZgeYyiY
死合いですげーラグいやつと当たって、次の別の奴もラグかった。
試しに回線速度見たら0.5mbps・・・
ごめんなさい。

つか、なんだよ0.5mbpsって。
光回線ってこんな速度落ちるのかよ。

829 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 22:32:59.43 ID:kIDEDsvM.net
納金でやってる人に聞きたいんだけど防具とか見た目でやってる?
番兵か王あたりで悩んでるんだけど番兵は重すぎるし王は光強化だからどうしたもんか

830 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 22:35:47.31 ID:RSKsNyz8.net
>>821
そうかーありがとう

一応状況を書いとくと、
1週目レベル120台のキャラ2つで主聖堂到着、どちらもNPC含めサイン見えず
一方のキャラで攻略進めて、騎士1人スカウト橋開通で
NPCほかサイン見えるようになる(SM164万)
もう一方のキャラ(SM120万)は先ほど野良白ちらっと見えたがNPCはやっぱり見えず
これってルカさんにもマッチング範囲あるってことかな、、?

831 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 22:49:58.00 ID:VdELHMkK.net
>>830
NPCにマッチング範囲なんてない
自分がサイン書いてる状態だったか亡者だったか
ルカティエルは本編でも会話すすめてないと呼べない場所があるからそういう絡みがあるかは知らん

832 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:14:19.80 ID:dQk0TAD5.net
サイン呼ばれないな
ホストがいないんだろうなー
面倒だけどくべるか

833 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:17:08.09 ID:35eJE1p0.net
透明状態アーヴァ倒してる動画とか上がってるけど三人でやってるから参考ならん
ソロで透明状態アーヴァ倒したやつおる?

>>829
死合以外は見た目でやってるよ
リンド装備とかおすすめ

834 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:18:46.96 ID:dQk0TAD5.net
>>833
挑戦してみたいけどもう1週するのが面倒だなー

835 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:19:40.11 ID:qBjCiFK2.net
>>829
情報が少なくて俺にはあんまりアドバイスできん
↓ぐらいあればレス付きやすいかも
・そのキャラの体力はいくつなのか、または指輪込みで装備可能重量はいくつなのか
・そして装備重量を何パーセントぐらいに抑えたいのか
・対人、特に石指輪を付けた刺剣や直剣相手の戦闘を想定した対人重視のキャラなのか、攻略を重視するのか

836 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:20:27.52 ID:RSKsNyz8.net
>>831
うん、まあ上に書いてるとおりで主聖堂に限りなんかの条件があるなって話ね
よそで120万から150万まで稼いで見えたら
マッチング設定しちゃってるかもってことになりそうやけど

837 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:33:59.90 ID:kIDEDsvM.net
>>835
攻略とか白でお助けとかしたい
今160レベルで出来れば装備重量は60%代で普通のローリング出来れば何でもいいかな
体力、持久、生命、技量20で力60、適応25ぐらいです

ところでDLC全部クリアしたからボス前とかで白したいんだけど
ロウ石で召喚サイン書きたいんだけど、なぜか書けない
もしかしてDLCって未クリアじゃないと白ファン出来ないの?

838 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:39:04.44 ID:J/2D3vfa.net
ボス霧直前はサイン不可エリア
アイテムスロットを白石にして霧に近づいたり離れたりすれば分かる

839 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:40:17.87 ID:lE7DroKL.net
>>829
単に攻略したいだけならドッスンでも困らない 死ぬ前に敵叩き潰して雫石砕きまくるなり
ぬくもりの火で暖まるなりすればいいから 対人を前提にしてるなら石指輪とかいう奴が暴れてるんで
重装納金がそもそも選択肢にとても入らないんで、それならやっぱり好きにすればいいってなる


>>837
・単純に位置が悪い
・侵入しようとしてるやつがいる
・人の像を放り込んだ
・実はオフラインにしたままだった

どれかに当てはまらん?

840 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:40:43.06 ID:kIDEDsvM.net
いやなんだろ主聖堂の篝火付近でも出せない
なんだろ?生者だとダメとか何かあったけ?

841 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:41:19.10 ID:kIDEDsvM.net
あーすまんムービー邪魔されたくなくてオフにしてた
連投申し訳ない

842 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:44:31.64 ID:J/2D3vfa.net
貴公ォ・・・

843 :UnnamedPlayer:2014/10/07(火) 23:53:11.28 ID:qBjCiFK2.net
>>837
体力20だと重防具は厳しいな
性能面では、ルカティエル胴とかアガドゥラン胴がそこそこの防御力&耐性があるので使いやすいかな
アガドゥランは光楔石だから、ちょいとハードル高いけれど

844 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 00:00:27.05 ID:qru7lKly.net
色々レスありがとうな
体力上げつつルカ防具とかで楽しんでみてそっから重防具に移行してみます

845 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 01:13:07.08 ID:ZNPFp5Wd.net
チート警報
ID naitoudaodao
体力無限、スタミナ無限チート。及び倍速チート
出現場所 DLC3
キャラ名はkyoroだかそんな漢字の名前
闇魔法ブッパ、スタミナ無限による突撃槍連発
それでもだめなら倍速チート使用。

846 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 02:35:55.99 ID:rMY3jf7p.net
そいつと今日やったが普通だったぞ
その後、発狂したのか

847 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 04:54:04.34 ID:Un0MwE1j.net
普通にチーターいるな

848 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 07:50:13.96 ID:+v9acnFF.net
>>836
アルシュナと会話進めないとサイン見えないだけ

849 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:05:56.85 ID:ezsaVask.net
虎二匹めんどくせぇ・・・
慣れれば簡単ぽいけど慣れるまでとルートがクッソ面倒だわ
DLCの中で一番マップ広いってフィールドの無駄遣いな上に視界が悪いだけじゃん
あんなの一回クリアしたら二度とやりたくないわ
どうせなら周回させたくなるようなマップ作れよ

850 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:09:53.74 ID:IQXfg5IG.net
自分が白やる分にはそこそこ楽しい
ソロであんなに面倒だったキリンさんもワンターンキルできるし

851 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:36:39.82 ID:OAt4WxD4.net
チャレンジルートは難しくて面倒でいいだろ
周回が難しくも面倒でもないってヌルゲーじゃん
慣れれば簡単なんだから慣れろよとしか

852 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:44:20.26 ID:qru7lKly.net
なんのためにゲームしてんの?
普通にDLC3のチャレンジはつまらなかったす

853 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 10:04:44.81 ID:+v9acnFF.net
ゲームがお仕事なんだろう

854 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 11:54:59.84 ID:aznJ7l7R.net
虎二匹前ではセーブしたなぁ
お陰でだいぶ時間短縮できた

855 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:33:49.48 ID:WJOFdLo2.net
ロイエスソウル集めるのだるいなぁ…
白サイン出してても喚ばれないし、罪人になるのを覚悟で白王出現するまでの6体ぐらいを狩ったほうが効率的かな

856 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:35:08.29 ID:jqPyq0P/.net
私も仕事せず親に寄生しながら真昼間からゲームやりたいです

857 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:41:52.93 ID:j+FyUy6o.net
この動画のスカートみたいな装備ってなんですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23978242

858 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:56:21.67 ID:WJOFdLo2.net
冒頭のコメでも指摘されてる気がするが、女性キャラが装備してる奴ならたぶんアガドゥランの脚部防具

859 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 12:56:44.95 ID:YKN11CS1.net
アガドゥランぽい

860 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:04:59.67 ID:ZNPFp5Wd.net
>>846
普通に最初やるんだけど避けまくると体力無限つかってさらにスタミナ無限
それでもだめなら倍速になるんだよ 勝てる相手には普通に戦ってるみたい

861 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:09:31.70 ID:ZNPFp5Wd.net
虎2前でセーブは練習には必須だな
あれは慣れてからも、勝てるパターンがくるまで待つ必要があるから

862 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:14:35.18 ID:Rr650o1h.net
俺はNPC白を草モシャしながら大回復連発して連れて行ったら楽だったけどなぁ
つまらんプレイと言われそうだけど

863 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:18:46.10 ID:j+FyUy6o.net
>>858
>>859
レスサンクス。装備して確認したところアガドゥランでした。

864 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 13:28:07.12 ID:OAt4WxD4.net
>>852
つまらないかどうかなんて主観はどうでもいいが、ヌルゲーやりたいなら他のゲームやればいいだろ
ソウルシリーズなんてマゾ専用仕様なんだからヌルゲーにしろとか何言ってんのとしか

865 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:36:03.14 ID:RMEjhILV.net
マゾゲーがしたいんじゃないんだ
俺はダクソがしたいんだよ

866 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:43:39.72 ID:frhuUnw0.net
それ同義じゃね?

867 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 14:59:51.99 ID:CXt/OUCV.net
>>865
わかる

>>866
そう勘違いした開発陣が作ったのがこのゲーム

868 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:03:15.61 ID:BBc/c3RI.net
>>867
そして勘違いが作ったゲームで自惚れてるのがID:OAt4WxD4

869 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:07:51.13 ID:Rr650o1h.net
>>865
これは気持ちのいい論破だ

870 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:15:07.57 ID:ihDKwha4.net
DLC3のチャレンジはあのままでいいけどああいう広大なマップ作れるなら明るい、見やすいのもほしかったな
その広いマップにボス数匹いる感じで

871 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:19:32.12 ID:SZGmDY+k.net
ボス前でセーブとかしてるゴミがいるのか
そりゃ隔離されるわ

872 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:20:28.02 ID:9Ns12QJR.net
確かにやたら強靭高いやつらばっかりで毎回いらつくけどさ
もしこいつらが豆腐強靭だったらもうなんか俺TUEEEEEEEEゲーだよね

やたらわらわら出てきて道塞ぐとか運ゲー要素は無くして欲しかったね
負けたって感じじゃなくて事故ったって感じで面白くない

873 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:31:58.92 ID:fKMW6aHf.net
>>871
してるけどナニカ?
しんどけよカス

874 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:33:13.58 ID:+v9acnFF.net
>>872
> もしこいつらが豆腐強靭だったらもうなんか俺TUEEEEEEEEゲーだよね
?そうはならんだろ

875 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:34:57.47 ID:09CfMBB+.net
>>873
チーターはしんどけや

876 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 15:36:49.86 ID:fKMW6aHf.net
>>875
オフラインでどんな糞プレイしようがてめーの知ったこっちゃねーんだよカス

877 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:14:16.67 ID:t6bXqRd8.net
セーブデータを保存することはチートじゃなくてせいぜい裏ワザレベルだろうが。

878 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:14:35.31 ID:9Ns12QJR.net
.>>874
対人戦と同じレベルで怯むようにするとしたら
もう相手の攻撃に合わせて叩き込めばダメージ受けることないじゃん
ここらへんは歯ごたえとしてあってもいいだろうと思ったけどね

879 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:18:43.56 ID:ihDKwha4.net
>>878
それでも数増やせばいいと思うんだ

880 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:25:12.67 ID:CXt/OUCV.net
>>879
その結果が今作

>>878
確かに今回みたいなのに楽しみを感じる人がいてもおかしくは無いけど
なんていうか難所といえば多数で高強靭でゴリってくるのしかいなくて楽しくない
もっと他に大勢だけど単体は弱い、空飛んでくる、トリッキーな動き、みたいなのは欲しかった
個人的には亡者王国兵のディレイとか霧の透明な奴とかは好きな部類

881 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:30:32.25 ID:9Ns12QJR.net
>>879
おおそうだな!
確かに想像したら強靭下げてもらった方が複数戦でも楽しそうだな

高強靭はタイマンで低強靭は複数戦
難しめなのは高強靭複数戦で調整すればちょうどいいな
あれ?そう思うとなんだかんだそういう調整されてる?

882 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:39:38.01 ID:ihDKwha4.net
今作のMOB戦の一番の失敗はボスの弱さじゃね?
全部のボスの行動が読みやすすぎて対処しやすすぎる
距離とればワンパターン、後ろ回ればワンパターンってもうちょいなんとかできなかったのかなと

883 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:42:05.40 ID:Rr650o1h.net
煙の騎士は楽しかった

884 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:42:11.75 ID:+v9acnFF.net
>>878
> もう相手の攻撃に合わせて叩き込めばダメージ受けることないじゃん

885 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:45:36.66 ID:+v9acnFF.net
>>878
書き込みしてしまった
なんでそう極論ばっかなの?
そういうの調整するのがゲーム開発だろ
今回はバランス悪すぎ、敵を強くする調整がワンパターン過ぎ
悪いけどもうそういう極論やめてくれよ、話にならない

886 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:45:43.53 ID:WJOFdLo2.net
竜血騎士とかチャレンジの3人組みたいな、あからさまにプレイヤーと違う仕様、半ばチート状態なのは好きじゃないな
そういうところで難易度を上げるよりは、もうちょい思考ルーチンを強化して欲しかった
距離が離れたらとりあえず歩いて近づいて、途中でランダムでジャンプ攻撃、そうじゃなければ間合いに入り次第R1かR2
攻撃はR1なら最大3回、R2が絡むと2回まで
明らかに弱いであろうミリベスさんはともかく、人型の敵がみんな似たような動きしかしないのが残念なところ

887 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:48:22.88 ID:CXt/OUCV.net
>>882
フロム「周回のボス戦でMOBが出現するようにしました」

そういえば前作で楽しいといわれていたアルトリは同距離でもいろんなパターンがあったなぁ

888 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 16:57:04.63 ID:ihDKwha4.net
今更かもしれないけど白イエスに攻撃当てると1回で20近い耐久度消えるんだな
白が囲んでる黒を攻撃したら1発でグレソが壊れたわ

889 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:12:29.06 ID:F61IP6+Q.net
ボスの弱さって、前作のほうがよっぽど簡単だったと思うけど・・・

890 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:23:39.67 ID:9Ns12QJR.net
>>885
極論か?
攻略していくうちに誰でも行き着いちゃうと思うけどな
とりあえずブンブンすれば怯むんだからすぐ気付くでしょ

物言いに関して根拠も代替も示さずにそれでも一度はスルーして答えたのに
挙句さも議論してるかのように「話にならない」ってなんかおかしいから^-^;
代替案らしきものもバランス悪すぎだのワンパターンだの超抽象的
議論するつもりはなかったけど議論だったらまさに「話になってない」よ

891 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:30:41.63 ID:CXt/OUCV.net
>>889
確かに倒し難さは今作だけどそれって耐久力と火力の問題で>>882が言ってるのは行動パターンの話では?
今回のボスって特定の位置にいれば攻撃パターン固定できるの多いし
前作って誘発はできるけど固定できるのは無いと思ったけど

892 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:39:09.71 ID:+v9acnFF.net
>>890
デモンズダクソ無印が高強靭の敵ばっかりじゃなくても俺ツエーにはなってないからね
今更の議論なんだよそれ
強靭しか頭にないみたいだけど、そんだけじゃないでしょ

893 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:42:55.50 ID:F61IP6+Q.net
>>891
前作もパターン覚えたらノーダメでいけたけどなぁ
高周回で赤涙使ってる人自分含めてそれなりにいたと思うし・・・

参考までに今作のどのボスはどの位置にいたらどの攻撃に固定されるの?

894 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:43:22.48 ID:9EgYRCiQ.net
1もワンパだろ
美化してるだけ

895 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 17:55:29.33 ID:CXt/OUCV.net
>>893
別にノーダメできないとは言ってないけど…
とりあえずデカいのは左足?
で、戦士系は正面からの攻撃を敵に向かってローリング

896 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:01:55.75 ID:F61IP6+Q.net
>>895
うん、だから行動パターンも含めて前作の方が簡単じゃない?
しかもそれって攻撃パターンの固定なの?誘発との違いがよくわからん。

897 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:03:13.52 ID:u4lBcsfu.net
パターン覚えりゃシリーズ全ボスワンパだわな
デモンズはゴミボス多いし、ダクソも案外いまいち、2もボス多いから糞多いし

評価できるのは
炎に潜む者、オンスモ、アルトリ、マヌス、溶鉄、レイム、アーロンくらい

898 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:16:51.93 ID:4c88Y5J1.net
ボスが無駄に多いのがな。

899 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:19:18.87 ID:CXt/OUCV.net
>>896…うん、固定じゃないね、誘発だね
ごめんなさいorz
とりあえずぱっと思いつくのは巨人系は左足で踏みつけ固定、罪人中距離で突き、貪り斜め後ろでごろごろ、王様左足後ろで払い

で思い返して思ったのは前作はボスの被りがほとんど無いけど今作は結構被ってる
戦士系とか巨人系は回避タイミングまであんまり変わらないと思った
チャリオット、ナジカ、フレイディアとかは結構好きだな

900 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:23:22.48 ID:fRmZuba5.net
何度戦っても楽しいのはアルトリとレイム

でもやっぱ動きがダイナミックな分アルトリにかなり分がある
アルトリはさらにバックボーンがあって、プレイヤーキャラの関わり方が燃えるからなお良い

901 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:44:32.19 ID:9Ns12QJR.net
>>892
自分にとっては強靭落としたら簡単に感じるから
なんだかんだ今回の調整でオッケー!と思いました 以上

そうはならんだろと言われたからなんでオッケーと思ったか書きました

極論はやめろよ話にならないよ ←!?

そもそもなんの話だったんだよ
強靭だけじゃないならなんなんだよオマエの感想を聞かせてくれよ
聞いた上でそうかで終わるのになんでこんな気分悪いんだ

902 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 18:49:15.08 ID:DmzKf9xs.net
黒ロイエス倒した後に送還するホスト多すぎ
ホストがミミック頭だったら即帰っていいかなこれ

903 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:21:11.81 ID:Knkly+B/.net
防具は手足重装にピエロゴダ武器は巨像槍に大盾
壁に沿って攻撃方向を制御しつつ引き盾及び盾チク

このスレの侵入マンたちは上のようなホストに対してどう立ち回っとるんや?
押し出しはディレイや弓押し出しの変化球使ってもかわされるし
運よく盾チクにパリィ決めても壁利用してエスト飲まれちまう

904 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 19:41:26.04 ID:EPtJou3b.net
>>903
・レベル上げる
・毒矢でちくちく
・酸の霧で嫌がらせ
・巨人の実を使われたらモブをつれてくる
・逃げてエリア中に木の矢ばらまく
思いついたのは以上かな。重装ガン引き盾チクには容赦無用。

905 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:04:46.15 ID:MgPDJt97G
パリィ、盾貫通武器、鎌を用意する

906 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:07:22.03 ID:WJOFdLo2.net
>>903
大盾ならパリィされる心配はない
鎌でなます切りにしてやんよ(できるとは言っていない)

907 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:28:11.64 ID:U5MJjEwD.net
>>903
ロイド使えよ

908 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:36:42.68 ID:QJX+JeqE.net
今作は途中から粗ばかり目立ったな
同じような敵が多いってのもそうだけど
やはりこういう感じのゲームに慣れて新鮮味を失ってきた結果じゃないだろうか
俺は十分やり込んで十分元は取れたんだが
それでも改善してほしいと思えるところは前作やデモンズよりも多かった
ユーザーが目新しさを感じず、許せる許容範囲が縮小してしまったんだろう

909 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 20:48:09.53 ID:6CcTdQqK.net
隔離されたら一切のサイン見えず侵入もできない
死合はできたけど2回中2回同じ奴だった(3回目はやる気しなかったので確認してない)

運営は一応仕事してるみたいでFA

910 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:25:17.05 ID:wpeyuA1/.net
>>908
根本のシステムは今までで出来上がってたから面白いゲームではあるけど前作と比べての変更点がダメだったり
アプデの修正内容が迷走したりしてたから谷村が色々と言われてたんじゃないの

911 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:47:57.43 ID:MgPDJt97G
今作はグラフィックがな
変更前と見れば分かるが何処か軽い感じがして長く続ける気になれない
変更前のアンディールとか中々雰囲気あるのになぁ

912 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 21:43:18.06 ID:CXt/OUCV.net
言われてたじゃない
Q.前作から良くなったところは?
A.マントヒラヒラソウルパコン

913 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:16:42.24 ID:qIjyLsE/.net
張り付いて敵の穴を狙ってけば大体勝てるしな

914 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 22:33:16.49 ID:WJOFdLo2.net
ロイエスソウル50個やっと終わった
結構しんどいし、たまに味方のロイエス騎士がやられちゃって罪人度あがっちゃうしで散々だった
まあでもこれで安心して次の周回に行けるってもんだ
次は3周目で神の怒りゲットだぜヒャッハー

915 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 23:03:50.27 ID:+v9acnFF.net
緊急と言ったわりにはあの後音沙汰ないな

916 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:21:37.24 ID:Fhff3IAa.net
ゲーム内容自体は遊べたから文句言わない。
が、マッチングのクソ仕様だけは許せない。
サインが不自然に見えなかったのはマッチングがまともに機能してなかったからだとしかおもえない。

917 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:25:09.56 ID:Kr4LQHiW.net
カンストチャレンジ虎も慣れたらノーダメ余裕だな
いまじゃ裸で赤涙つけてやってるわ
虎3匹とか4匹にしてくんねーかな

918 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:25:39.17 ID:c2xJldBY.net
>>917
赤の馬をつけてあげよう

919 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:28:02.09 ID:5cEiT0Kz.net
そういや守護虎って7匹いるはずなのにあと4匹どこいった

920 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:28:37.62 ID:N1OrxPoh.net
>>917
動画頼む
参考にしたい

921 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 00:47:47.29 ID:3Rg6fykh.net
>>920
おいおい、虎3〜4匹とか言ってる時点で察してやれよw
動画なんかいつまで経っても撮れやしねーよ

注:レスでしか強くなれない人 実際は・・・・・^^;

922 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:32:08.48 ID:I54h2zhM.net
動画はまだですか^^

923 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:38:50.02 ID:2B3ClR9E.net
わざわざ動画撮ってエンコしてアップロードする手間に見合う対価をお前らが出せば上げてくれるよ

924 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:46:27.17 ID:ReH5l3Zx.net
自称名人様が多いスレですね

925 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 01:53:05.88 ID:r6sikODJ.net
カンスト虎二匹ならもう動画あるしな

926 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 02:53:13.79 ID:KjSCYYtR.net
>>903
ありったけの酸便投げて帰る

927 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:42:49.25 ID:A7nlEuXm.net
煙の術師ってどんな敵だよ
短剣欲しいのにわかんね

928 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 04:46:22.84 ID:f+6Mz637.net
dlc1と3はマップの構造が前作みたいで面白かったな

929 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 05:47:21.11 ID:3Rg6fykh.net
なんかさ、ここで自分は俺TUEEEEってレスするヤツって可哀相に思えてくるわ
それを証明できないのに一生懸命なのが痛々しい
上から目線はやめて素直になりなよって話

930 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 06:24:29.26 ID:d5NWo5m9.net
虎2の何が苦痛かって道中が無駄に長いのが面倒臭い
どうせならあの広い道中にもうちょい廃墟っぽいオブジェクトやMOBを大量に配置して
ボスちょい手前位に篝火あった方が周回的に楽しめたなぁ

931 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 08:46:52.96 ID:MKbR3jc8.net
>>927
DLC2に出てくるツンツン頭
なお、あの頭は地毛の模様

932 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:21:09.91 ID:hXeL8yA4.net
>>930
さすがにオブジェが一杯あったら吹雪で遭難する感じは出せないだろ
あれはあれでいいと思うけど、ボス手前の篝火は確かに欲しかったね

933 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 09:33:17.53 ID:MKbR3jc8.net
ボス前に篝火がないのは、DLCのチャレンジルート全体がそういうコンセプトなんだろう
ただ、DLC3はさすがに再チャレンジする気が起きにくいね
白なら骨拳とかのドロップ狙えるけれど、今は大抵のホストが道覚えてなるべく交戦しないルート選ぶから、その旨味もほぼ無い

934 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 11:48:51.00 ID:HpO3uywz.net
>>917
すまないが参考にしたいので動画あげてもらえんだろうか

935 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:18:48.71 ID:K4XgAltj.net
チャレンジでボブスレーからボス部屋までのタイムアタック動画ないか?

936 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:25:16.32 ID:aBPRVxLa.net
動画見たいんじゃなくて煽りたいだけでは
探せばあるし

937 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:29:37.20 ID:K4XgAltj.net
>>936
動画はよ

938 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:33:28.93 ID:N1OrxPoh.net
>>936
ノーダメ余裕の立ち回りが出来てる動画はない
だから是非とも見せて欲しいのよ

939 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:41:15.28 ID:aBPRVxLa.net
>>938
なるほど
今あるのはゴダ頼りだしな

940 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:41:57.67 ID:MKbR3jc8.net
>>935
ボス戦じゃなくて、ボス部屋に行くまでのタイムアタック?
背後から麒麟にどつかれながら霧まで一直線に突っ切るだけじゃないのか?

941 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 12:53:51.29 ID:Rjxi8Dy8.net
鎧見飽きて武器はそのまま突撃槍で軽装にしたらつらすぎた

942 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:10:14.83 ID:yKMhLvlR.net
ダークソウル2飽きた…まだDLC出たりするの?
暇つぶしに死合やっても雑魚かクソ外人ばっかりだし
時々上手い日本人がいる

943 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:39:45.70 ID:XTMJ0ZrR.net
ゴダなしのカンスト虎2白なしソロ動画あるけど2匹同時に戦ってるのって15秒くらいなんだよな
フリン赤鉄で1匹を行動次第でダメージ食らう賭け多めの攻撃回数で被弾しながら一気に削って倒してるだけ
そんで残り1匹は雑魚だからそのままゆっくりノーダメージで倒す

944 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 14:53:32.47 ID:w0mDfxR+.net
ノーダメ余裕動画はまだですか

945 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:10:57.29 ID:hXeL8yA4.net
>>942
いや、辞めれば?
そらゲームはいずれやりつくして飽きる物だし、別のゲームしろよ
その方がゲーム業界全体の振興にもつながるんだぜ?
とりあえず俺は今のDLC遊びつくしたらブラッドボーン待ち

946 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 15:32:25.28 ID:MKbR3jc8.net
死合に上手いけれどむかつくプレイヤーがいるな
パリィとったら「馬鹿にする」をしてから致命
スタブとったら「馬鹿にする」
しまいには「馬鹿にする」しかしてこなくなった
あれ、俺はなんのためにゲームやってたんだっけ…

947 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:05:58.85 ID:wJ8jJF/8.net
このゲームに限らず対戦ゲーではよくあることだ
初めはいらつくけどそのうち慣れて何も感じなくなる

948 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:06:04.55 ID:KQahV62/.net
パリィ取られたら速攻で回線切るやつってどんな反射神経してんだよ・・・手元にスイッチでも付いてんのか?
同じやつに3回当たって2戦パリィとったけど、2戦ともパリィ後致命入れた瞬間に「マルチプレイから切断されました」ってなったぞ

949 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:10:31.89 ID:MKbR3jc8.net
>>947
そんなものなのか
対戦するタイプのゲームはこれが初めてだから知らんかった

>>939
たぶんキーボードに回線を切るマクロを設定してるんだと思う

950 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:22:17.61 ID:y8xiRZHr.net
玄人ふぅならカンスト虎2オワタ式の動画をあげてくれるだろ

951 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:35:15.56 ID:/ChCIRGA.net
パリィから致命までにワンタイミングあいたからなぁ
爽快感全然無い

952 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:40:03.80 ID:XTMJ0ZrR.net
>>948
ALT+F4じゃね?

953 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 16:44:23.90 ID:hXeL8yA4.net
>>948
ちなみにそのパリィは即死ダメだったの?
即死でもないのに回線切ってるのならちょっと理解できないな
即死にしても何が減るってわけでもないのに

954 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:02:43.59 ID:KQahV62/.net
>>952
あぁ・・・その手があったか
>>953
3割くらい削ってからのパリィだったから、即死だった可能性が高いかも

勝敗が成績に影響する死合でもなく、ただの熔鉄城での対人だったんだけどねぇ…

955 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:04:14.02 ID:WPX6eMKD.net
絶対対人で負けたくないマンなんだろ

956 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:10:40.70 ID:I7R7Sxd9.net
ゲーム再起動の方が時間掛かるわw

957 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:23:06.59 ID:hycncPe0.net
再起とか30秒もかからんだろ

958 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 17:45:55.14 ID:I7R7Sxd9.net
死にそうになる度再起してるんだぜ
死んで復帰の方がはるかに楽だろって話だ

959 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 18:36:06.84 ID:XXKU3xWf.net
今作のパリィから致命ってかなり屈辱的なやられ方だしな
プッツンする人も多かっただろーよ

960 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:05:29.07 ID:KjSCYYtR.net
M字開脚に獲物挿入だからな

961 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 19:26:03.94 ID:KQahV62/.net
鈍器以外でパリィ致命取りたくなくなってきたな…

962 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 21:54:50.92 ID:GsW/iHKv.net
まんこまんふぁいなるって名前の奴いてフイタ
このスレの住人だろ

963 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:05:21.69 ID:MKbR3jc8.net
グレンコル兄貴とかエリーさん、俺が召喚するときはアーヴァ方面にしか付いてきてくれないのに
俺が侵入したホストの世界では地の果てまで追いかけてきやがるorz
マルチプレイでは思考ルーチンが好戦的になるんかな…

964 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:21:56.61 ID:qZBmAbli.net
白ばっかりやってたらロイエスソウル80個になった
同一周回で1000個集めたら白王が時折やるバク転モーションの指輪くれねぇかな
つーか木目くれ

965 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:23:42.38 ID:xfq3Nxsg.net
ファイナルさんさっき共闘したわお疲れwww

雪原本当に白は気楽で楽しいな。死にまくりホストも大歓迎
ただ回線が異常に悪いホストは勘弁なマップとボスだわ

966 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:41:41.65 ID:f+6Mz637.net
イカアレルギー起こしたレイムってエンチャするから耐性上げればノーダメになるかと思ったら違うのな
スローなぎ払いとタマタマ撒き散らすやつは炎(闇?)っぽいけど通常ブンブンは3〜4割り減っただけだったわ

967 :UnnamedPlayer:2014/10/09(木) 23:49:56.10 ID:tYuFGeCi.net
夜の短剣のバクスタ弱くなってね?
技量50の+5で120×2しか出なかったんですけど…

968 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:24:45.80 ID:nKFuC3WK.net
バクスタ特化武器のバクスタダメ落としたらゴミにしかならんよなぁ

969 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:53:43.82 ID:PMlm+omb.net
ケツ掘りの時代は終わった
公式がゲルムハベルを推奨しているのだ
闇の時代の始まりである

970 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 00:58:06.89 ID:3wWFQwF6.net
久しぶりにやったらバクスタ死んでてパリィ取り放題…
パリィ受付が長くなったのか?武器の振りが遅くなったのか?
とりあえず拳遅くしたのは許さん

971 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:10:03.46 ID:HDBP/nB8.net
ちょっと個人的な意見を言わせて貰うわ

PvPは1周目が一番面白い
周回を重ねるごとに対人戦のプレイ時間が長くなる
テンポを考えた結果の結論

今石の両刃剣にはまってる
赤錆に慣れたプレイヤーにも効果あるように思う
入手もそれほど困難ではないからオススメだわ

後、氷の刺剣の両刀はいいよね
石の両刃剣との併用で対人勝が率大幅にUPした

972 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:30:47.16 ID:wiDanB2X.net
パリィ取りやすくした代わりにスタブダメージが激減した

正しく言えば無属性でのスタブがデカブツ以外死んだ、属性でぶち込むと妙に高いダメージが出る(月光剣とか特に)
まぁそれでも1000前後だけどね

973 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 05:18:18.08 ID:rH154ToD.net
DLCってあれで全部なのかな?
なにゃかにゃで楽しめてるからもっとあるといいのになぁ

974 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 08:53:50.02 ID:Oxp2jtLC.net
ダクソ2やっと買えて、リカールコスして、たのすぃいいいいいいい

・・・だけど、今マッチングシステムが変わったことを知ったw
道理で白ばっかりやってたら呼ばれなくなるわけだ・・・
マップ毎の平均ソウル量的な、指標みたいなものって過去に纏められたりしてますか?

975 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:03:07.95 ID:jF4kGrx+.net
ゲーム発売から時間たってるので問題無ければカンスト帯までもっていくといい

976 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:14:38.52 ID:Oxp2jtLC.net
分かりましたっ

977 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:31:35.55 ID:GGtmGEFn.net
ソウル量マッチングにした割に、果ての篝火にある統計はSLという謎
どうせならソウル量の分布を出して欲しいな

978 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 09:56:06.96 ID:8AtpviMw.net
マッチングに一応SLも関係あるからね

979 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 10:46:26.73 ID:ciXWsL4a.net
>>944
見つけたぜ
https://www.youtube.com/watch?v=RFH-O8HRXBk&list=UUGzMzkw95dFR5JersRadZyA

980 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:19:11.38 ID:GGtmGEFn.net
1分30秒ぐらいラドが戦闘に参加してないな
wikiの記述だと30秒ぐらいの猶予しかないって話だが、ソロと白がいる場合では起動条件が違うのかな?

あと、なんか刀の耐久ゲージおかしくね?
赤い部分が殆どないから壊れかけだよな?
なんで壊れないんだ?

981 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:26:38.98 ID:8AtpviMw.net
2体になるのはHPの減り具合によるよ
ソロだと残り3分の1くらいで2体になる白が増えれば増えるほど残りHPが多い状態で2体になる。
あと今見てみたけど刀の耐久ゲージはおかしくないよ、耐久へったらちゃんと武器持ち替えてるみたいだし
画質あげて見てみたら?

982 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:28:25.82 ID:1dB4UKnT.net
動画あったらあったで意味不明なイチャモンつけるのがここのスレ民

983 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:30:21.36 ID:GGtmGEFn.net
最初に出てくるほうがラドで、後から戦闘に参加するほうがザレンか
逆だった

4分4秒ぐらいで、刀から粗製ブロードソード(ハングル読めないから自信無い)に持ち替えてるけれど
メニュー画面では耐久が60/60になってるのに、装備した瞬間に耐久ゲージほぼ0
なんぞこれ
しかもそれでいて壊れないし

984 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:33:31.60 ID:GGtmGEFn.net
>>981
480pで見てみたけれど、正直よく分からん
言われてみればうっすらと赤いゲージが見えるような気もするが…

とりあえず立ち回りはすごく参考になるわ

985 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:33:35.94 ID:8AtpviMw.net
>>983
耐久ゲージ0になってねーよwwwちゃんと耐久ゲージマックス。モニター買い換えたほうがいいんじゃね?
HPの減り具合で2体になるってのも知らないくらいだからソロで挑戦すらしたことないみたいだし
あんま知らないのにケチつけないほうがいいよ

986 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:38:48.22 ID:GGtmGEFn.net
やっと見えた
ケチつけてすまんかったorz

987 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 11:45:04.53 ID:S++1h/4U.net
本当に粗探しだけは得意だな

988 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:05:06.12 ID:OqLYF1PJ.net
動画見たけど、松脂の効果時間長いね

989 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:25:31.03 ID:nKFuC3WK.net
899のネット弁慶から始まり終着はキムチ動画か

990 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:46:55.66 ID:egZZoQS3.net
SL1でも刀使えるのか

991 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 12:50:23.60 ID:egZZoQS3.net
ああ、変な盾と冠があるからか

992 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:21:12.69 ID:ROHV+3lP.net
カンストチャレンジ虎も慣れたらノーダメ余裕だわー
いまじゃ裸で赤涙つけてやってるわー
虎3匹とか4匹にしてくんねーかなー

993 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 13:52:02.00 ID:+pqA3KKK.net
俺ならまず、ここまでたどりつけんわ

994 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 14:52:52.87 ID:iIzScpIq.net
>>968
スレ建てよろ

995 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:14:10.86 ID:nBFMGlAP.net
このキムチも何回もやり直して成功したやつ流してるだけだからな
余裕とはほど遠い

996 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:32:33.81 ID:ciXWsL4a.net
>>993
さすがに枯らしてるだろう

997 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:44:51.74 ID:qfyfd2C7.net
霧前でセーブすりゃいいだけだろ
アホかおまえら

998 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:44:54.93 ID:3wWFQwF6.net
このスレで誰かが言ってた見えないアーヴァぶちがし動画どこだよみつからんぞ
米じゃなくてキムチ?

999 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 16:53:04.66 ID:qlx78geI.net
緊急とか言いながらやっと13日にパッチ配信日決定したのか
PCだけで家庭用側はまだ日程決まってないらしいが

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:13:07.51 ID:7TnLMXPR.net
>>979
この人避け方微妙じゃね?って思ったらSL1なのか
敏捷足りないとよけれないのかな

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:14:02.62 ID:VxHrRgRf.net
何のパッチかと思ったら罪人の件かよ
どうでもいいわ

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 17:24:08.33 ID:jF4kGrx+.net
>999
スチムは結構自由に配信できるんだなと推測できるね

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 20:01:03.48 ID:5jDvFbgg.net
>>979
凄いねこいつ
ダクソ職人としか思えない
それか、バーチャの影使い

1004 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 20:07:52.77 ID:l/6bqjS1.net
>>995
いやこの人Twitchで配信してるけどホントすごいよ
一回見てみるといい

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 20:09:51.59 ID:ciXWsL4a.net
>>1004
URLを頼む

1006 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 20:26:15.29 ID:sSSO3vyf.net
次スレは?

1007 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 20:34:51.57 ID:QbNrp4Tz.net
チーター警報
死合
ID Lord Ares キャラ名も同じ
倍速移動、高位力魔法、一瞬で指輪、装備品、武器すべてを
破壊され、かつ体力を一瞬ですべて奪われる。空中歩きも行う。

すぐ決別しないとぜんぶ壊されるんで注意。接近された状態では打つ手なし。

1008 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 20:53:01.71 ID:1SX8mFFW.net
steamに違反報告はした

1009 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 20:53:33.74 ID:1SX8mFFW.net
ミスった
steamに違反報告はした?

1010 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 20:59:43.56 ID:GGtmGEFn.net
次スレの気配がないのでスレ立て試してみる

1011 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:03:15.88 ID:GGtmGEFn.net
すまん弾かれたorz
誰か頼む
次スレはPart35だ

DARK SOULS U (Windows版)のスレです

■『ダークソウル2』公式サイト
http://darksouls.jp/ (日本)
http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

■公式連動サイト『果ての篝火』
http://info.darksouls.jp/pc/

■攻略wiki
(PC版)
http://www48.AtWIKI.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/
http://darksouls2.wikidot.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412770259/

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2  亡者達の交換
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400340788/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ33(dat落ち)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407850003/


※次スレは>>968が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part32(実質Part34)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411263202/

1012 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:19:41.19 ID:Td5AKmAM.net
立ててみるわ

1013 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:20:46.08 ID:Td5AKmAM.net
無理でした。

1014 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:38:22.00 ID:3wWFQwF6.net
立ててみるわ

1015 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:40:22.42 ID:3wWFQwF6.net
急いで立てたからミスあったらすまんのイヒヒヒ…
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part33
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412944769/

1016 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:44:26.13 ID:l/6bqjS1.net
おせーよゴミ

1017 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:46:24.44 ID:3wWFQwF6.net
>>1016
は?>>968踏んだやつにいえや

1018 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 21:48:17.03 ID:m/gp2Ren.net
次スレはPart35だ

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200