2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TF2】 Team Fortress 2 初心者スレ Part54

1 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:52:28.99 ID:e8mQWvNE.net
ここはTF2本スレ兼初心者スレです

※ 晒しは晒しスレへ、迷惑プレイヤーは各鯖管に相談すること ※
※ 個人晒し&叩きなレスはスルーするように ※

・初めて遊ぶ人へ
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%CD%B7%A4%D6%BF%CD%A4%D8

・リンク
- 公式ブログ:http://www.teamfortress.com
- 公式wiki(日本語化可能):http://wiki.teamfortress.com/wiki/Main_Page/ja
- 非公式日本語wiki:http://tfortress2.wikiwiki.jp

・現在の日本鯖一覧
- サーバー情報:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%BE%F0%CA%F3
- TF2Stats-Japan:http://tf2stats.ntg-jp.net
- GyaASE:http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP
- Game-Monitor.COM:http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP

・関連スレ
【TF2】Team Fortress 2 質問スレ Part 3【FtP】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1336411516/

△【十】 Team Fortress 2 交換スレ part46 【十】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399102384/

【十】 Team Fortress 2 晒しスレ part72【十】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1396541235/

【TF2】 Team Fortress 2 MvMスレ 【COOP】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385979598/

【INM鯖】Team Fortress 2 part68 【HKC鯖】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404132316/

・前スレ
【TF2】 Team Fortress 2 初心者スレ Part53
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409831057/

次スレは>>980、またはそれ以降

2 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:53:30.19 ID:e8mQWvNE.net
【TF2 超初心者向け Q&Aその1】
Q このゲーム本当に無料?あと過疎ってる?
A 2011年6月24日に無料化した。Steamに登録すれば誰でも遊べる。PayToWin要素はないのでずっと無課金でもOK
日本人は多くないが、世界的にみれば発売から7年以上経った今でもピーク時8万人以上プレイしてる人気ゲーム

Q 今から始めるけど最初は何すればいい?
A まずはトレーニングやって操作に慣れろ。少し慣れたら早速クイックプレイでマルチゲームに参加するべし
スタート画面の一番上のメニューからやりたいゲームモードを選べば自動的に最適なサーバーに接続できる
クイックプレイの接続先は基本的に初心者だらけなので安心してプレイできるだろう

Q 日本のサーバーで遊びたいんだけど?
A >>1にある日本鯖一覧のサイトから簡単に接続できる(TF2Stats-JapanかGyaASEがオススメ)
またはSteamやゲーム内の鯖リストからサーバー名の頭に"[JP]"と付いてるとこを探して入るべし

Q どの武器が一番強いの?
A 最初から持っている武器が一番安定してる。ずっと初期武器でもOK
どの武器も長所・短所があって、強い弱いは状況によって異なる

Q 初心者向けのクラスは?
A キルの取りやすさ、立ち回り・操作難易度など総合的に判断すると「ヘビー」がオススメ
とにかく前線に突っ込んで至近距離からミニガンを敵に食らわしてやれ
前線の手前から遠くの敵をチマチマ攻撃してても、全然ダメージを与えられないぞ!

Q 何かオプションの設定変えるところある?
A 「詳細設定」の「ダメージを与えた時効果音を鳴らす」と「敵の頭上に与ダメージを表示」をチェックするべし

Q スコアが伸びません・・・どうすれば?
A キルだけが全てじゃない。以下を見てキル以外のポイントが貰える行動を実践するべし
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Scoreboard/ja

Q 早く上達するには?
A マップ構造を把握することとヘルスパックとメタルの位置を覚えることが上達への第一歩だ
また>>1の「初めて遊ぶ人へ」のwikiを読んだり、プレイ動画や配信を見たり、あとはたくさんプレイしろ!

Q COOPモード(MvM)ってなに?
A 6人で協力して迫り来るロボット軍団からマンコを守るタワーディフェンス型のゲームモードのこと
関連:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?COOP%A5%E2%A1%BC%A5%C9

Q どのゲームモードも飽きたんだけど?
A 特殊なMODを導入しているサーバーに行ってみろ
有名所ではProp Hunt、Dodge Ball、Randomizer、VS Saxton Hale・Freak Fortress 2、Slender Fortressなどがある
サーバーリストをよーくみれば上記のようなMODサーバーがたくさんあるぞ

3 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 03:54:09.04 ID:e8mQWvNE.net
【TF2 超初心者向け Q&Aその2】
Q 無料アカウント(FreeToPlay = F2P)とプレミアムアカウントって一体なに?
A http://wiki.teamfortress.com/wiki/Account_types/ja

Q プレミアムアカウントにしたいんだけど?
A Steamウォレットをチャージして、ゲーム内のショップで何でもいいのでアイテムを1個買えばOK
他のアイテムと交換しやすい「MANN CO.物資箱のキー」($2.49) がオススメ
買ってから1日経つとトレード可能になり、このキー1つで様々なアイテムと交換できる

Q あのアイテムが欲しいんだけど、ショップで買わなきゃだめ?
A ゲーム内ショップは価格が非常に高いから買うな、基本的にアイテムはトレードして手に入れろ
現在はBOTとトレード出来るサイトやTrade Offer機能があるので以前よりトレードの敷居は低くなったぞ
以下がトレードの際に主に使うサイト。使い方は自分で検索しよう
アイテム相場検索: http://backpack.tf/
出品型サイト: http://www.tf2outpost.com/http://bazaar.tf/
BOTとトレード: http://scrap.tf/http://dispenser.tf/

Q この武器今すぐ欲しいのでショップで買うわ!
A ゲーム内ショップの武器はトレード価格の100倍ぐらいだと思ったほうがいい
ちなみに武器は「Try it Out」で1週間に1つだけレンタルできるぞ

Q アイテムのレベル・クオリティ(アイテム名の文字色)の違い、また装飾品などは強さに関係しますか?
A 全く関係ないから安心しろ。ただのコレクションやアバター的要素だ
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Item_quality/ja

Q アイテムのドロップってなに?
A ゲームをプレイしてると時々武器や物資箱、稀に装飾品を手に入れられる
ドロップは週に10個ぐらいが限度。毎週木曜0:00にドロップ率がリセットされる模様
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Item_drop_system/ja

Q アイテムのクラフトってどうやるの?
A 「アイテム」から「作成」で、武器や帽子などクラフトが出来る画面にいける
現状メタル精製以外ではクラフトを使わずに、トレードでの入手を推奨する
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Crafting/ja

Q 特殊なエフェクトを出しているプレイヤーがいた!あれは何?
A アンユージュアルの帽子を装備したり、Pro Killstreak武器を装備して敵を連続キルすると出る
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Unusual/ja と http://wiki.teamfortress.com/wiki/Killstreak_Kit/ja

Q 金色の武器をもっている人がいた!あれは何?
A COOPモード(MvM)のTwo Citiesツアーをクリアすると稀にもらえるレアアイテム。トレード又はマケで購入も可能
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Australium_weapons

4 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 06:55:59.66 ID:YoKBi0sd.net
>>1

5 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 07:40:59.19 ID:Q0ZPQUY5.net
メディやってるときに一番イラっとくるのはSG壊してるデブのヒール中に後ろの角でウロウロしながらアイランダー振り回して壁叩いてる目が光ってない盾デモのメディコール

6 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 09:19:12.40 ID:X2SU8Hg0.net
はい、そうですか
次の方どうぞ

7 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 09:34:54.36 ID:9xZ20VEI.net
メディやってるときにイラっと来るのはクリッツをもったいぶって結局スナに頭抜かれる相方です

8 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 09:57:18.84 ID:Z+on7ptQ.net
タウント箱案外お得ね
ひとつ開けてみるか

9 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 10:16:13.21 ID:h4IaPW2V.net
ニコニコサーバーっていつの間に死んでたの?

10 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 11:19:05.74 ID:uj+zsHza.net
何時の間にか無くなってたなぁ
全く話題にも上がってなかった

11 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:20:17.00 ID:9XpSWCAs.net
鯖代払って無くてとめられたとかそんなんじゃなかったっけ
結構前からとまってたけど

12 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 12:52:33.53 ID:QQW1JFfE.net
ソバ鯖も最近立ってないけど、どうなったの?

13 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:36:43.78 ID:1B3j5pvI.net
利用者数低迷のため閉鎖の運びとなりました
鯖がまた一つ閉鎖に追い込まれたんやなって・・・

14 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 15:57:51.62 ID:eMqahOHL.net
何やかんやくっせぇ鯖管だったしねw
流石ニコニコですは

15 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:11:37.06 ID:E3fpfIb3.net
かうまん5000って戦国時代の火縄銃式のフォーメーションでチャージショット撃ち続けたら最強なんじゃね?
3人1列で4列組んで

16 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:17:21.15 ID:pofwpVwA.net
あれのチャージショットしてる奴見るだけでイラつく
scorch shot撃ってるだけのパイロと同じくらいクソ
持ってるだけで地雷

17 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:54:10.95 ID:FZWUk+Rt.net
前線が膠着してる時に装備する2大面白武器じゃん

18 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:55:32.11 ID:Ct3PE+6M.net
パイロやってるとタイミングが掴みづらくて跳ね返せないから少々うざい程度だな
というか、そもそもエンジのポムソンも含めたビーム系ってエアブラストで跳ね返せるん?

19 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:01:42.91 ID:E3fpfIb3.net
>>18
ソルのサブ武器の空気銃とポムソンはね返せない
あとこの二つは弓に火をつけられる

20 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:36:06.97 ID:7JuwWgpu.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198134904324

21 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 17:44:39.33 ID:e8mQWvNE.net
pvhudを導入したら起動するたびキー設定や高速武器スイッチ、オートリロード等の設定が初期化されるんだけど
原因とか解決方法わかる人いないかな

22 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:04:19.87 ID:IVWZIeTN.net
多分hud関係ない

23 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 19:28:09.89 ID:Ii4s5nSr.net
チームカラーのペイント缶ってホリデーセールの時に割引ありますか?

24 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:08:13.93 ID:kneMiR24.net
>>21
ゲーム内のオプションからだと決定ボタン押さないとダメだった気がする
ここ見てコンフィグ直接書き換えるのが確実
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?Console%20Commands%20and%20Variables

25 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:27:43.95 ID:e8mQWvNE.net
>>22
入れた直後からで他に弄って無いからこれだと思ったんだけど違ったのか

>>24
一覧あったのか、コンフィグのとこしか見てなかった
なんとかなりそうだ、ありがとう

26 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:32:53.01 ID:/+F0E+20.net
おっとオマンコの話はそこまでだ

27 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:44:24.52 ID:3FHQJf/e.net
>>5
ボトル以外の近接武器でやっと手に入れたのがこれで
意気揚々と装備したら弾補充できなくなって
しばらくバグってんのかと思いながらやってたわw

28 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 20:58:54.87 ID:kQlKF432.net
アイランダーじゃなくてペルシアンパースエイダーだろそれ
やっと手に入った思い入れのある武器なら名前をちゃんと覚えときなさい

29 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:13:18.08 ID:+VOKSCkW.net
このゲームの近接って振りのスピードとか関係なしに押したらすぐ判定出る様な感じ?

30 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:44:25.45 ID:9XpSWCAs.net
>>23
不明

31 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 21:48:39.56 ID:f8+xHONg.net
おすすめのジャンプマップ教えてください
腕はbeefはボーナスマップ以外は簡単にクリア程度です

32 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:16:11.13 ID:R//Pi382.net
jump_4starters,A・B jump_impact jump_quba 1
このあたりはどうかな

33 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:30:44.02 ID:YTI2k7Cz.net
Airstrikeもうちょい強化されないかね
少なくともロケジャン関係なく空中で連射が可能になればネタ武器から脱出できると思うんだけど

34 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:32:27.37 ID:eMqahOHL.net
らむむって奴声もきたねーのにAFKしすぎてて目障りだな

35 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:51:25.79 ID:4X4Co49/.net
>>33
乞食ランチャー「ワイでもええんやで」

36 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:54:50.25 ID:IcgIgiXv.net
あのあのめうめうの2以降の鯖はでもファイルみれないんですか?
2以降はこちらへを押してもこのWebページにアクセス出来ませんってでます

37 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 22:55:34.35 ID:1hEUBVGO.net
>>34
和歌流w

38 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:10:20.66 ID:w1+Uo8u8.net
>>36
俺も開けないから安心して

39 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 23:59:41.99 ID:NvjL0Eo1.net
>>33
クリッツ貰っても直撃ダメージが200で擦って70しかないのが決定的に駄目
爆発範囲狭いうえに最低ダメージが20ちょいで初期の3発だと撃ち負ける
騒ぎになったデモ粘着爆弾の弱体化以下の性能しかないわ

40 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:03:37.17 ID:AA+MjIRn.net
初期ロケラン使いこなせる人は何使っても強いと思うの

41 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:12:13.40 ID:xbVhHDHH.net
はーマジmasunaのスパイ嫌いだわzaldy並みに

42 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:48:51.20 ID:xueeb8+p.net
もこっちのほうがうまいでしょ

43 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 01:34:24.26 ID:bX1jV5hv.net
>>29
壁に向かって殴ればわかると思うけど、振ってからちょっとして当たり判定が出る
でも、他のプレイヤーからみると、武器を振り上げてる最中に当たり判定が出てるようにみえる

44 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 01:35:42.94 ID:zmcE6uZE.net
パイロさんの斧コンはいつ見ても異次元殺法

45 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 01:45:53.40 ID:yhRp19B5.net
斧コンはもう過去のもの、二度と戻って来る事のない失われた技術となるのだ
ミニガン撃ってくるデブと正面切って闘って、瀕死になりつつも斧で殴り殺した、あのカタルシスはもう得られない…

46 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:01:41.73 ID:F/k1hKqn.net
スカウトって錦織に似てる?

47 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:12:41.73 ID:HUnnLWax.net
スカウトの方が知名度高そう

48 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:38:19.12 ID:zDBR0pqg.net
ユーバー貰うと胃が痛くなる

49 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:45:28.66 ID:bX1jV5hv.net
jumpマップ攻略するのってやっぱり何度もやって体に覚えこませるのが一番なんですかね
あと、ジャンパーの人で、ダックタップのスクリプト導入してる方いますか?

50 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:09:11.48 ID:UC7Xu36x.net
スクリプトは入れてないです
何度もやって身体で覚えるのではなく、理屈を理解することが大事
進入角度、速度、ロケランの向き等、緻密な計算がされているマップだとこれらの条件を満たさない限り絶対にクリアできません

51 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:30:48.17 ID:RC7GluZz.net
>>43
なるほどありがとう
慣れないとボコられるな

52 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 05:10:23.45 ID:pmJd35Ei.net
昨日、クソ外人と口喧嘩したんだが、
今日Steamを起動したらそいつからグループの誘いが来てた。

"The Trash Can"

こういう遠回しな煽りってイライラするよね、
てっきり仲直りの誘いだと思ったのに。

53 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 05:49:35.76 ID:WEiJ8vP6.net
外人でもそういう粘着質な奴はおるからな
気にすんな

54 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 07:21:41.45 ID:xu8+3cpj.net
>>52
英語で喧嘩できるのがすごいわw
まぁ言語が通じない分気軽できるのが好きんあんだけどね〜

55 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 08:39:46.49 ID:3GmjgFoh.net
口喧嘩ってことはVC?

56 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 10:48:18.98 ID:xY4ciJ/0.net
saxxy2014来たか

57 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:34:38.76 ID:tCSLNkA6.net
hotline fortress2が優勝でいいよもう
あれは凄すぎた

58 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:15:00.10 ID:HUnnLWax.net
もうトレード可能なプロモアイテムは出さないのかな?

59 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:50:01.10 ID:3Roa4gOJ.net
休日のこの時間は上位に食い込めて嬉しい

60 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 13:18:57.58 ID:bX1jV5hv.net
>>50
親切にありがとうございます、頑張ります

61 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:13:31.37 ID:9ClmcfVT.net
>>41
刺しまくられてたな

62 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:14:37.59 ID:yU6gizx6.net
アカウントプレミアムにしたけど
ドロップ品がマーケットに出せるのを全くドロップしないけど
ドロップ品はマーケットに出せないの?

63 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 14:26:11.36 ID:9ClmcfVT.net
>>41
俺もあんなにスパイで活躍できるようになりたいな、、、

64 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:16:23.28 ID:CaB2qkGj.net
>>62
ドロップ品って武器の事でしょ?普通の武器はマーケットには出せないよ
やるなら武器をメタルにして鍵とかとトレードして売りに出すんだよ
それに武器なんて売りに出せても0.5円かそれ以下の価値しかないから

65 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:36:33.97 ID:1OZ5s4xN.net
>>62
>>64の通り、武器なんて価値がない。
価値が有るのはストレンジ品。そしてこれはドロップしない。買うか特殊なアイテムを使うことで出来上がる

66 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:02:46.65 ID:G2NWY+TD.net
ルガーモーフとアイアンカーテン欲しいしポーカーナイト買おうかな...

67 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:44:58.72 ID:pzC5V5ZY.net
買ってしまえ買ってしまえ

68 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:46:17.84 ID:CaB2qkGj.net
>>66
ギフトで貰う方法もあるけど手間と金の事考えるとポーカーナイト買った方がいい
セールで75%offとかなるから待てるならセールまで待つと安上がり
ただあれ英語読めなかったから結構難しかった

69 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:56:23.19 ID:xbVhHDHH.net
地雷が少ない方が勝つ休日の野鯖たのちー

70 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:21:36.61 ID:lhakGMvA.net
>>62
箱開けると珍しい武器が出てくる場合がある。それは売ればお金になるお。

71 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:23:30.38 ID:wu9Zj6pE.net
なお確率は1%の模様

72 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:27:30.14 ID:UVC+KP7X.net
Dota2はゴミでもなんでもアイテム全部マーケット対応してんのにこっちはしねーんだよなあ
マーケットのβ取れれば対応すると思っていたのに

73 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:28:03.15 ID:0SrlsTeb.net
たまに出てくる名前タグとかペイントとかは売れるよ
20円とかだけどな

74 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:36:34.79 ID:8N66CUyF.net
KOTHやりてぇなぁ

75 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:38:20.63 ID:HUnnLWax.net
めう3でkothやってるで

76 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:40:44.06 ID:8N66CUyF.net
殆ど周ってこないけどな

77 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:44:00.26 ID:ajjD1HkJ.net
週末は地雷が混じっとる、めうさんもうすこしフィルタリングする時間上げてもらえないですかねぇ・・

78 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:35:00.39 ID:sVPgn00T.net
あれはサブ垢チーター弾くの目的で始めたばっかのやつを弾く為じゃないんだからそのままでいいだろ

79 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:43:08.64 ID:AA+MjIRn.net
ニコニコ鯖があれば初心者はそっちに流れてくれれのにな

80 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:44:39.97 ID:UVC+KP7X.net
めうめうでやっといてnoobに文句言うってすごいな

81 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:47:23.81 ID:HUnnLWax.net
めうでガンブーツ履いてロケットジャンパーでSG撃ってる人いた

82 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:48:16.29 ID:ajjD1HkJ.net
人の集まる鯖にベテラン勢も集まる現状考えれば当然の話だし、めうめうが初心者優遇鯖って話なんて聞いたことないけれども
地雷級のnoobが実際にいるわけだから、その対処の如何の問題だね

83 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:49:46.04 ID:UVC+KP7X.net
ベテラン勢様がここで何を主張しても一切解決しないけどな

84 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:52:45.53 ID:7CPzSr5d.net
スナイパーの存在意義が分からないでござるの巻

85 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:53:29.34 ID:cSRGjjMO.net
ミニセントリーってkothでは嫌われ者なの?使った人が蹴られてた(公式鯖)

86 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:00:13.39 ID:xu8+3cpj.net
>>84
遠くから敵を倒せる

87 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:01:01.55 ID:wfBleZup.net
>>71
自分で1000時間以上のみしか参加できない鯖立てればいいじゃん?

88 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:10:35.57 ID:nXRcE9hs.net
初心者排除してどうするの?
後に残るのは老害だけだよ?

89 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:10:42.40 ID:tTuomRZj.net
>>85
公式kothでミニセンエンジよくやるけど蹴られたことなんて一度もないけどな
他の原因があったんじゃ?

90 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:25:38.26 ID:CaB2qkGj.net
>>85
公式鯖は何してても蹴られると思ってた方がいいよ
上手いから蹴られたって人は腐る程いるし
kothでミニセン使う事はそんな悪い事じゃない

91 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:51:28.54 ID:z2X2OeJ3.net
limited late summer crateおちてこねえ
なじぇ

92 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:07:31.44 ID:6xSCQWzu.net
kothでミニセントリ出したらクソゲーになるからな。楽しいのはエンジ本人だけ。

93 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:10:10.20 ID:d9PP7QcL.net
KOTH以外でミニセントリ出す機会なんか無いと思うが
noobなスカウトぐらいやろ、嫌がるのは

94 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:12:12.52 ID:z2X2OeJ3.net
まぁkothでもノーマルで自陣固めといてくれた方がいいけどなぁ

95 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:23:20.22 ID:xFwTVJk9.net
kothでLV3SGある方が糞いと思うのは俺だけか
5CPもグダるからLV3SGあんま使わないで欲しい

96 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:50:01.57 ID:yhRp19B5.net
公式鯖辺りはSGが四台も五台も用意されてるSG天国じゃん、行ってエンジ対策の勉強でもしてきたら?

97 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:52:22.26 ID:tTuomRZj.net
kothのミニセンは強いよ
サブにSC持てばソルデモもタイマンなら互角以上

ノーマルSGは押し引きの激しい拮抗した試合だと悠長に建築してられないから
前線一歩手前で作っといてキャプチャ取ったら速やかに移動させる必要がある

98 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:12:25.72 ID:yhRp19B5.net
ミニセンなんてKOTH以外で使い所なくない? PLAD攻め側で使う人いたりするけど
基地に奇襲掛けられたりユーバーぶち込まれたりした場合LV3SGとミニSGとじゃ
基地を守れる確率が段違いでやっぱ普通のSGの方がいいってなるだろ

99 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:27:48.36 ID:c2kSv5jC.net
5cpだと両方lv3sg立てちゃうとグダってそのままドローになる試合が多すぎると思うの

100 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:42:11.34 ID:1OZ5s4xN.net
5cp最終でlv3で守りながら、これって早く終わらせたほうがいいのだろうかとすごく悩んでいた
ロッカー近いしクッソ硬くなる

101 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:43:45.29 ID:78mhHOiJ.net
初心者スレだからオススメの壊し方を書いとくぞ
まず基本は無敵ユーバーな。多分3lvSGが並んでる膠着状態だと糞スパイが増えてると思うから自らメディックになって気付いた味方がデモに変更するのを期待するのが吉
SGがいくつもあって近づくのも困難な場合は物陰からソルジャーでDirectHitを撃ち込め
直撃させれば距離減衰は無いから直撃は必須な
あとSGにカウマン撃ってるソルは勝手に死ね

102 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:44:26.10 ID:78mhHOiJ.net
あと敵エンジがショートサーキット持ってたら諦めろ

103 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:53:14.48 ID:kf32K3kH.net
定期的にこのスレって基地外が現れるな

104 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:58:32.12 ID:JktGAuzV.net
>>102
ヘビーくんとパイロ大先輩の可能性にかけるしかない。それかダメもとでスパイにかけてサッパー攻撃だな

パイロのエアブラスト?何のことだよ

105 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:14:38.04 ID:5iEAA+Mp.net
パイロエアブラストでSGの4連ミサイル反射できたんだなw

106 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:06:56.24 ID:yg3ToryG.net
公式鯖でCTFやってた時、牛の看板がある中庭エリアにSGが六台ぐらい置いてあった事があったなあ
公式鯖はただでさえエンジが多いけど、誰かがSG建てまくれって呼びかけしたみたいで異様にエンジが多かった

あれじゃ壊す前に先に殺されるし、ユーバー掛かっても到底全部壊しきれないし、スパイがスタブなりサップなりしようにもエンジが殺しに掛かって来るしで打つ手がなかったっけ
俺がスカウトになってボンクで潜り込んで無理矢理インテル取ったはいいけど二個目からインテル部屋にもSGを新たに二つ置くという徹底した糞試合だった
チーム全員がエンジニアになってお互いをカバーする位置にSG置けばどんなモードでも防衛側が勝てるんじゃねえかと思うんだ、あの試合からすれば

107 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:41:11.88 ID:UdLc7xN+.net
相手チーム全員がデモマンやれば多分壊せると思うわ

108 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:46:43.24 ID:vpKpfXgg.net
無理だろ

109 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 03:29:10.27 ID:I6baJKw2.net
SC持ちが1人でもいたらデモマンどれだけいても無力化される

110 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 04:12:25.57 ID:DU9hpC0q.net
やっぱり何度もやっても壁pogoができん
壁に対して斜めにしてるし、ロケランもずっと撃ってるし、ずっとしゃがんでるし、もーイライラするなあ
寝よう

111 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 04:36:14.02 ID:XxHMRoyB.net
ダストボウルでcp1とったのにまたリスポまで押しこまれてセントリーガンガン建てられたレイプ状態の時
5,6人の上位陣が暗黙の了解のように全員クロークスパイ出してcp2で待機
何人かたどり着いたところで敵リスポがないタイミングを見計らい一斉に居残り園児とセントリー始末してキャプチャーしたのは楽しかった

112 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 04:36:35.89 ID:z+r0IugM.net
>>109
二人いたらメタル足りなくなるから

113 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 06:56:12.24 ID:sZDXH8fL.net
>>110
角度は78〜79度だぞ

114 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 07:01:40.32 ID:dmr5PxYm.net
limited late summer crateってなにがはいってるんです?
パイロ装飾かな

115 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 07:29:19.46 ID:Ze7eHEKT.net
https://www.youtube.com/watch?v=gQNx0yvnMRQ
これよかった

116 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 11:47:17.11 ID:vpKpfXgg.net
こういうくだらないの大好き
https://www.youtube.com/watch?v=1-GIGPkL_g4

117 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 11:56:47.80 ID:DU9hpC0q.net
>>113
と、なるとほぼ横向きに近い感じでやるんですかね

118 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:17:51.31 ID:TeYBwoOz.net
>>117
コンソールにcl_showpos 1って入れると画面右上にpos.ang.velと3行表示される
angの一番左の数値を78〜79に合わせた時の向きがpogo(上昇)できる角度だよ

119 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:40:11.39 ID:C4gTJOV3.net
SG建てれば建てるほど硬くなるとか初心者スレっぽいな

SGは前線ラインが確保されてること前提だからエンジは増やせばいいってもんじゃない
あとメタルの絶対量は変わらんから増えるほど建築スピードも落ちる

120 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:42:15.59 ID:dJgCJfg4.net
ハロウィンイベントまだですか

121 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:35:55.75 ID:mZ6PnJH5.net
2fort中庭の二階部分に建てられたSGは侵入者側からしたらかなり厄介なポジションだろ
侵入者の背後や頭上を取られるわけだから隠れながら弾を撃つのが難しいし
何個もあったら尚更破壊しきれない、メタル問題もあそこはリスポン近いから気にならないし

122 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:40:59.65 ID:3ljnsjpR.net
>>118
本当にありがとうございます!!!
ジャンプマップするときはとりあえずこれいれとけばいいって言われて、cl_showpos 1っていれたものの、数値の意味がわからなかったのですが、これでわかりました!
よーし、がんばってクリアして鍵ゲットしちゃうぞー!

123 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:42:49.69 ID:DCzy7ePJ.net
>>121
デモマンの変な大砲でエンジニアを弾き飛ばしてからセントリーガンを破壊してる。

124 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:21:49.83 ID:HBJZA8LC.net
ノックバック武器使ってる奴は地雷

125 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:24:07.69 ID:DU9hpC0q.net
steamの日本人トレードのグループに書いてあった、「出たばかりのイベ鍵は、トレードに出すと、2鍵で売れる」って情報って今もそうですか?
もしそうであれば、イベ鍵をトレードしてみようと思うんですけど、なにか注意点とかはありますかね

126 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:25:23.61 ID:H4mh0PKW.net
詐欺に気をつけよう
以上

127 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:58:37.76 ID:sZDXH8fL.net
>>125
それ結構前の情報だから正しいとは限らんよ
まあ260円使って普通の鍵買うよりはイベント鍵買った方がいいけど、
2本分価値があるかと言われたらなんとも

128 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:38:25.27 ID:29tbq+Ob.net
Limited Late Summer Crateってどうしたらいいのよ

129 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:45:05.81 ID:19jqodTd.net
鍵が出るまで待ちましょう

130 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:30:38.99 ID:vFyZThoO.net
tauntってどうやって手に入れるの?
taunt箱開けるしかないのかな

131 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:49:47.13 ID:sZDXH8fL.net
>>130
買う、開ける、ドロップ、トレード
多分トレードが一番安上がり
メタル無いなら鍵260円で買ってトレードで入手すればいい
コンガだけはちょっと高いかも

132 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:16:46.72 ID:l+WcBNRR.net
>>131
誰とトレードするの?

133 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:43:57.67 ID:zlG4Il6/.net
コンガとジャンケンでた
ラッキー

134 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:51:10.96 ID:vFyZThoO.net
>>131
どうもです
自販機行ってきます

135 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:52:22.86 ID:wNWuK780.net
エアーストライクの正しい使い方
http://www.youtube.com/watch?v=ZW19w0-qFWE

136 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:55:27.55 ID:DU9hpC0q.net
これ割と簡単にできて楽しいよね

137 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:45:00.99 ID:ONp9T80u.net
たまにスコアトップになると嬉しいけど俺がスコアトップって事は負け試合だなと悟って悲しくなる

138 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:05:17.07 ID:YlzododV.net
>>137
わかる

139 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:51:17.47 ID:xxICMXmj.net
スコアトップだと負け勢グループつくろか

140 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:49:43.93 ID:vpKpfXgg.net
クリッツはどういう時に誰に使えばええねん

141 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:57:15.96 ID:ECd1wZu9.net
敵が密集してるときにデモデブ>ソルに掛ければええ

142 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:09:57.08 ID:ElTKcv8q.net
厳しかったころはデモ一択でデブにかけても怒られたことがあった
今がゆるいというより、以前が異常だったと思う

143 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:11:06.21 ID:oaWZp9K0.net
敵がいるかいないか関係なく曲がり角や見えない位置からかけたほうがいい。遭遇してからだと遅いからね

144 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:16:00.22 ID:vpKpfXgg.net
なるほど、溜まったらすぐに使っちゃう感じ?
デモソルがリロードにはいったらすぐにスイッチした方がいい?

145 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:24:32.32 ID:wRBfdH4E.net
デモのリロード&粘着溜めを待つ→メディコール(合図)されたら即使う→相手全滅
クリッツは位置取りとタイミングが命だからいきなりスイッチされても困る

146 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:27:37.83 ID:T5ibl2wz.net
クリッツちょっとだけスイッチされると撃てなかった時俺が悪いみたいになるからやめろや

147 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:38:59.31 ID:ElTKcv8q.net
有望なプレイヤーの名前覚えてて、こいつミスするならしゃあない心中するわっていうユーバーを放つのが理想
スイッチはよっぽど優秀なメディのみが使える技で、スイッチのコスト結構取ってるよTF2は。
好きに切り替えても損失ないと思ってるメディはアホかつ糞だけど、回復してくれる身分だから・・っていう状態

148 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:50:38.39 ID:vpKpfXgg.net
どうも。
とにかく連携が大事な武器なのね。ありがとう

149 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:52:06.54 ID:xMEacUoz.net
優先してユーバーかけたくなるプレイヤーが複数同じチームに居ると勝ち確だわって思う

150 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:56:12.21 ID:s3gEQ3tN.net
ユーバーの結果は置いといて溜まってると優先して前に出てくれる前衛は助かる

151 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:13:12.77 ID:qVNBFqaL.net
そこら辺をちゃんと分かってる人は大体いい結果残してくれるけどね、だからスカだったとしてもそんな気にならないわ

無敵ユーバー掛けてると相手はどうにかして邪魔しようとしてくるけど、それが却って逃げる手助けになってくれる事ってあるよね
ユーバー切れかけでヤバい時にエアブラストなり粘着なりで自陣の方に押し戻してくれて助かったってのが何度あったことか
真っ直ぐ開けたエリアでヘビーに狙われた時にジャンプするとノックバックでどんどん突き放してくれる事もあるし

152 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:43:10.93 ID:BuXNNJPF.net
外鯖でも名指しでVC使ってÜber Krits Readyとか言ったら多少発音が危うくても分かってくれるから積極的に話しかけろ
メキシコ人の発音の方がガバガバだしRとLの違いぐらい多めに見てくれる
ユーバーじゃなくてウーバーなのがポイントな

153 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:49:27.05 ID:+B4nGuRu.net
spy can can

154 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:51:45.10 ID:3GmlUZrU.net
メディちゃんはpvhud導入するとヒール相手の残弾を見れるからちゃっちゃか導入しましょね

155 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:54:56.32 ID:0yqoW/qD.net
最初から見れるだろ

156 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:57:27.48 ID:1sVq3DwW.net
みえるよーん

157 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:15:48.48 ID:1Wv/Je/d.net
結構分かるものだよ

158 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:08:47.88 ID:oQpkM3HJ.net
え?相手の残弾とかデフォルトで見れんの?
クリッツとか掛ける時分からんから補給戻ってきた人とか狙ってかけてたけど・・

159 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:24:51.45 ID:16jVT1oL.net
クソゲーになりそうな時はMedicになってからAFK放置。
そして、ゲーム音を聞きながら読書や書類作業をすると捗るわ。

喫茶店のざわめきのようで、すごく集中できる!




Heavy 「めでぃーーく!」
ボク 「税金には国税と地方税があり…ふむふむ」

160 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:48:08.00 ID:QT9GfBZI.net
2点

161 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:43:26.29 ID:ZPQE5BZF.net
4年生の社会の教科書かな

162 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:27:16.65 ID:bqARpOZUj
僕たちは一歩大人になりました

163 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:58:29.57 ID:oOfBDI9U.net
あえてリロードしてないやつにクリッツかけるのが今の流行り

164 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:03:09.09 ID:XjSZIPFw.net
ユーバー溜めたメディックがオバヒ終わっても自分に張り付いてたら察しろよとは思う

165 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:21:25.21 ID:GKXdNb06.net
よっしゃスナクリッツいくで

166 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:37:15.24 ID:Sdj8M+U8.net
メディックがゴーゴーゴーや前進とか言ってたら察しろ撃つな突っ込め

167 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:44:35.48 ID:BuXNNJPF.net
スナクリッツはClassicのボディショット連打がアツい
まぁクリーナーズカービン持ってたら一人で成立するんだが

168 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:47:09.24 ID:EKB45j39.net
ユーバー溜まってない、セントリー壊れてないのにゴーゴーゴーするの楽しいです

169 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:47:17.79 ID:N9/GaJGK.net
メディのゴーゴーゴーって聞こえたら即下がって様子見するから
よっぽど突っ込む気がない奴以外には使って欲しくないよね

170 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:05:03.78 ID:ipZ99Eoe.net
今年のsaxxyは去年よりも素晴らしいのが多いな

171 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:14:46.93 ID:0yqoW/qD.net
戦場をバシバシ高速移動出来るようになりたいんだけどオススメのジャンプマップある?

172 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:20:29.82 ID:x2knVHQY.net
メディから見ると一々瀕死になりつつ飛んでくるソルとかマジで勘弁してください
あと精々4発も使わないのにヒールキットと一緒に弾薬を取らないでください

173 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:26:45.60 ID:PM1cnFBq.net
ソルデモなんて弾薬すぐ消えるぞ

174 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:32:09.62 ID:bmNW1uAw.net
>>171
beef 4startersでもやっておいたらええんでない

175 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:35:35.62 ID:VBc3ow1G.net
メタルだいじに!カウマンと盾デモ発進!!

176 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:40:28.41 ID:pbb328Ku.net
三大ふざけんな
スカウトがテレポ乗ってる
スナが弾薬ヘルス取ってる
メディが注射銃撃ってる

177 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:46:01.96 ID:bRheNIxq.net
俺がイケメン

178 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:48:00.64 ID:4Nz1PC+0.net
>>176
クロスボウで遠距離回復だめなんか?

179 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:51:47.06 ID:b1X8sTF8.net
スカウトがテレポ乗るのはレベル2以上のテレポで周りに誰もいなかったら使ってもいいじゃん

出口の場所によるけど、テレポはやっぱり一瞬で移動できるのはどのクラスでも大きいよ

180 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:53:59.16 ID:edfoM7sc.net
基本的にテレポのレベルが3だったらみんな並んだ方が早いけど、
そうするとスパイとかスカウトに裏入られやすくなるし

181 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:54:35.06 ID:px7jlV0V.net
メディックが注射銃うってるのはスパイいたからかもしれない

182 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:54:58.64 ID:PM1cnFBq.net
リスポーンヘビー俺「ゴーゴーゴー」

リスポーン味方スカウト「レッツゴーwwwwww」

テレポ「ポワォォォン」

リスポーン味方スカウト「イェイイェイwwwサンクスwwww」

ヘビー俺「アーンヤダー」

183 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:42:49.70 ID:r2XUFyCs.net
賞金帽子があればデモパン装備が揃うのに...畜生...

184 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:00:45.82 ID:ABDFo5wq.net
めう1で言い争いしててワロタ

185 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:01:05.58 ID:DOhZ6bmh.net
なにそれ面白そう

186 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:01:42.42 ID:KZnjA/UG.net
懐かしいミームだな
流行ってた当初は外鯖がdemopanだらけだった

187 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:25:10.72 ID:0yqoW/qD.net
>>174
やってみるわさんくす
>>176
ディスペあるのにメタル取ってく奴とセットアップ中にメタル取ってく奴も追加で

188 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:49:46.93 ID:X4oit5Ai.net
鍵とメタル交換するならどこのサイトが良いですか?

189 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:50:16.70 ID:39LTaX1J.net
クロスボウで遠距離回復が有効なのって結構限定的なシチュだな

190 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:02:16.62 ID:x2knVHQY.net
>>189
個人的にVC繋いでるフレンドがヘビーだったりすると割と役に立つ
それ以外じゃ動かれたりで不確定要素が強すぎていまいち

191 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:08:19.29 ID:EKB45j39.net
乱戦中の集団に撃てばどっちに当たってもおk

192 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:42:19.54 ID:oQpkM3HJ.net
残弾見れるって総弾数じゃなくて装填されてるぶんだけじゃないかw
HUD入れたら全部見れるのかね?

193 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:43:45.17 ID:4DoGvwNg.net
>>188
backpack.tf
スペルミスってるかも

194 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:56:48.62 ID:X4oit5Ai.net
>>193
ありがとうございます

195 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:04:45.77 ID:ds5F9owp.net
デモパンってなんだ

196 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:15:43.95 ID:h9dR+wfl.net
>>195
今のTF2なんて、こんなニワカがいるレベルだもんなあ

197 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:19:40.22 ID:3shvwuEy.net
まあ数年前の海外のネタだしな

198 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:21:51.44 ID:edfoM7sc.net
今でもDemopan有名なところは有名だろ

199 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:22:11.53 ID:ds5F9owp.net
>>196
ここ初心者スレじゃないの?

200 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:26:59.45 ID:zKfgZSmB.net
いいえ自称古参上級者が(間違っている)知識をひけらかしてオナニーするスレです

201 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:43:27.37 ID:i+jWpHnF.net
ほぼ本スレだろ

202 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:04:17.11 ID:oQpkM3HJ.net
自分より下の人間がいることを常に確認したい御年頃なんでしょう

203 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:04:57.95 ID:8ceU6VoQ.net
実質本スレって状況はマジだし自称上級者は本物の上級者である可能性も低くなく、ありがたく知恵を頂戴すればいいのにチンパンは賢くないね
おだてて知恵頂戴するくらいにならんもんかね

204 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:13:41.78 ID:wG4Omeam.net
そういうゴリラはこちらも願い下げなので結構です

205 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:17:22.24 ID:43Ue7SPB.net
>>195
公式wikiにデモパンの発祥があるから検索検索

206 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:26:45.03 ID:mAnWo56x.net
>>203
ワ ロ タ

207 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:34:47.13 ID:8ceU6VoQ.net
下手だな分かってねぇなぁ・・って内容を初心者スレに書いても無駄ってことかね
自称上級者が上から目線で自意識を満たしたいと思われるんだと
かといって本スレに書く内容でもないってことは、F2Pはとんでもない民度の低下を顕わにしたってことだね

208 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:45:03.61 ID:oQpkM3HJ.net
高校生が幼稚園に来て
ここには園児しかいねーなぁwww背ちっさw
政治とか分かるwwwウポォww
みたいな奴がいるからなぁ

209 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:52:01.06 ID:ajsWpzm/.net
デモパンってすとーちしぇこーふぉー2refっていう人?
なんでネタになっているの

210 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:53:29.58 ID:8ceU6VoQ.net
自らを高校レベルと幼稚園レベルって蔑んでることに気付けたら誉めてやるよ
枯れたFPSで初心者が上級者を軽んじるって愚の骨頂なのは言わなくても皆知ってるもんな、真性の低脳だけだもんな

211 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:05:26.86 ID:v1hvzcul.net
lolに帰りましょう

212 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:08:13.61 ID:dtg1CGRU.net
ガチ初心者がこのスレ見てるとは到底思えない
逆にめちゃくちゃ上手い人も同様にね

213 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:09:09.79 ID:mAnWo56x.net
>>210
超  ワ   ロ   タ

214 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:11:15.01 ID:Gygtwn9s.net
∧_∧
( ´・ω・) もちっと肩の力抜いて遊ぼうよー
( つ旦O
と_)_)

215 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:25:44.19 ID:PXcWpD8m.net
小学4年生に何言っても無駄

216 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:39:48.58 ID:dtg1CGRU.net
小学生の中休みと同じようなTF2しようぜー

217 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:50:51.77 ID:43Ue7SPB.net
>>209
「何故か」って書いてあるからよくわからない

和鯖のバーンブリッツで最終ポイントまで攻めエンジやってたらいきなりエンジ2人増えてワロタ
で攻守交代してスパイいるし誰もやってないパイロやってたら2人また増えてた
いい加減にしてくれ

218 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:08:21.74 ID:B7JNajSV.net
sてあm むしc pぁいぇr
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/25/51821.html

219 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:10:00.01 ID:BBsLUmzt.net
Steam music player

220 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:52:20.63 ID:xC2hiqO3.net
>>210
比喩もわからない
初心者(新規)の大切さももわからないで上から目線
だからガキって言われるんだよ

221 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:05:26.63 ID:MgxCfQJR.net
「League of Legends」の日本サービスが正式に準備中。Riot Games日本法人の社長にインタビュー
http://www.4gamer.net/games/073/G007372/20140924139/


それと,Riot Gamesは,「コアゲーマー向け」であることを戦略に活動している会社でもあります。
Riot Gamesって,あまり広告を出さないんですよ。

4Gamer:
 なぜですか?

乙部氏:
 例えばテレビに広告を出すとしますよね。そうすると,
League of Legendsというゲームに向いていない人も多く入ってきて,すぐに挫折してしまう。
同時に,それで人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません。
ですから,基本的には楽しんでいる人の口コミがメインなんです。


>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません
>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません
>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません
>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません
>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません
>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません
>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません
>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません
>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません
>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません
>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません
>人がたくさん入ってきたとしても,今いるプレイヤーにとって良い環境になるわけではありません


さすが一流の人間は分かっていらっしゃるw
初心者はむしろ邪魔になるw

222 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:09:38.20 ID:asbu9p2B.net
ちょっとコピペの回数が多いかな。60点

223 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:10:08.97 ID:xC2hiqO3.net
向いてない人と初心者の違いもわからねーのか
どうしようもねーな

224 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:17:55.96 ID:qc0c61pO.net
limited late summer crateって何に使えるんですか

225 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:18:41.62 ID:MgxCfQJR.net
アリーナ型のFPSとかだとクソザコ初心者は延々やられ役をやらされる
だからF2Pとの相性がいい
でもTF2やMOBA系みたいにチーム戦重視のゲームって、
初心者は自分にそのつもりがなくてもただその場にいるだけで周りの足引っ張ってしまう
F2Pと極端に相性が悪い
「無料ゲームのプレイヤー層」っていう肥溜めで完全にダメになるゲームジャンルなんだよ

どうしようもない雑魚ばっかだとまずゲーム自体が成立しなくなる
だからクソザコに上級者が駆逐されるという逆淘汰現象が起こるわけ
一試合一試合見てみろよ
どうしようもないのがいつまでも居座って、まともな奴が先に抜けてくだろ?
こうやって鯖が冷えて人が集まらなくなってくんだよ
で、徐々にプレイヤー総数自体も減っていく
TF2より古くてゲーム性が進歩してないCS:GOにアクティブプレイヤー数が倍も差を付けられてる、
ということを良く考えた方がいい。しかも無料のTF2に対してCS:GOは有料だ

dota2って最初新規の制限したり、レートシステム作って
同レベルのプレイヤー同士でしかマッチングしないような仕組みを用意してるけど、
全部こういう、TF2みたいな失敗が起こらないようにする為だよ

アホはそもそもの話としてTF2がこういう性質のゲームだっていうこと理解してないから、
初心者は大事初心者は大事って、どっかで聞きかじった話そのまま繰り返してるけど、
ことTF2に関してはちゃんとプレイできる古参の方が遥かに大事だよ。悪いけど

226 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:22:30.22 ID:x1fISKy/.net
>>224
多分また新帽子が入ってるだけじゃないかね

227 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:27:41.61 ID:wD+9fQcN.net
元々の話が初心者スレで何言ってんだ?って感じの流れでなんでそこまで行くんだw
でもこのゲーム階級とか無いから初心者鯖と上級者鯖で住み分けるしかないよね
話してても一生平行線だし時間の無駄よ
まぁとりあえずここは古参だが上級者があーだーこーだ言おうが初心者スレってタイトルだから
それを考慮できない奴はゲーム上手かろうが人間的には・・・という評価になるのはしょうがないね

228 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:30:45.19 ID:vuviA5HS.net
チーム戦をするTF2だとF2Pで入ってきたクソザコ初心者はお荷物だから、そんな奴らより古参を大事にしよう!

>>225を一文に纏めたよー
古参がいつかはゲームに飽きて抜けていくって事を考えてない風に見えるけどどうなのかね

229 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:31:27.07 ID:MgxCfQJR.net
「新規の大切さが〜」とか言ってるやつがいたので
実例交えて分かりやすく否定してやっただけだよ
俺は今の鯖事情をどうこうしたいとは別に思ってない

230 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:50:10.81 ID:xC2hiqO3.net
お前が言ってるどうしようもないのは向いてない人だっての
fps初めてでもオフラインプラティクスでちゃんと練習してwikiちゃんと読むまともなプレイヤーはすぐ成長するの
サドンが主流なわけでもないし一発で死ぬわけでもない
aimの差もかなり出にくい
gunzのように高度な操作が必要なわけでもない
強いて言うならロケジャンくらいだけど実戦で最低限必要なスキルはすぐ身に付く
このゲーム敷居は低いんだよ
その敷居すら跨げない跨ごうとしない人と一緒にプレイしてるのが理解出来ないネトゲ初心者ガチnoobが害悪なの

初心者排除して連携バッチリして高度な戦闘したい人のためにクラン戦って機能がある
でもみんないつか飽きてやめていく
そのやめた人の穴埋めるのはまともな新規なのに育てる気がねーからクラン戦なんて壊滅状態だよな?
新規育てる為のwiki編集もちっとも手伝ってくれねー
綺麗な花は勝手に咲かねーの、手を掛けてなんぼなの
なんもせず知らんぷりして挙句レベルの高い野鯖戦もクラン戦も出来なくなって初心者に文句
時間かけて上手くなっただけで人とプレイしてるのが理解出来てない
クラス編成も見る気がないガチnoobと大差ねーわ

231 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:02:04.49 ID:DyPXyzOE.net
あーあ深夜の基地外タイム

232 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:05:57.39 ID:x1fISKy/.net
2年ぐらい前にこのスレ見始めてもう100回ぐらい同じようなレス見た

233 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:06:43.91 ID:OHURdUQn.net
初心者育成やら鯖建てやらwiki編集を手伝う古参は大切にするべき→わかる
やる気のある初心者は大事→わかる
暴言を吐くだけで何の役にも立たない老害も敬おう→は?
無料ゲーイナゴ→死ね

234 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:07:46.77 ID:/0Mvl0ss.net
プロTF2プレイヤーの俺様高みの見物
雑魚は口ばかり動かすから困る

235 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:11:07.87 ID:vuviA5HS.net
まあでも、FPS初心者も遊べるってTF2非公式wikiには書いてあるけど実際の所色々面倒な所が多いよね
このクラスはやるな、クラスバランスはちゃんと見ろ、このアイテムは使うなとか、下調べしなきゃいけない事が色々とさ
アクションゲームにそんな慣れてない友達にTF2薦めようとしたけど、慣れる前にあーだこーだと言われて
煙たがられて嫌になって遊ばなくなるんじゃないかなという考えがよぎってやめたんだよねえ

236 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:15:59.97 ID:zcHv0Ut0.net
最初は真面目に練習して頑張る

数百時間やっても全く勝てない

上手い人のプレイ時間を見ると2000〜4000時間

あっ(察し)

そこまでやる気も無いし自分が楽しめれば良いか、スクラスやろう←今ココ

237 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:20:58.46 ID:TtJIhO7t.net
>>234
おはTyrone

238 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:26:38.77 ID:clOAFRJL.net
この流れなら長レスできるまぁ自論なので
スカウトスナのaimがすべてのクラス以外プレイヤーの知能で強さが決まる
千時間たっても糞みたいな奴わんさかいるし数百時間で動きがキレキレの奴も居る
特別な技術が必要のないクラスでどこで差がでるかっていったらプレイヤーのスペック
デモ100時間やってコンスタントに上位入れてない奴は池沼レベル
あとこのスレみてる和鯖以外いってる奴今すぐ和鯖いったほうがいいよ
自分より少し下が精神的にもいいけどさすがに低すぎる誇張抜きでBOTより弱い

239 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:32:38.56 ID:ecbMgK/V.net
海外鯖はプレイ時間数百行ってる超絶ドヘタが当たり前のように存在するからビビる

240 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:33:29.21 ID:Eg+kG54s.net
明日も仕事なのに、こんな時間まで何故プレイしてたんだろ
ってのが最近多くて虚しくなる

241 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:41:24.74 ID:jju2b0j7.net
適当にやりたい時は外鯖、ちょっとは真面目にやりたい時は和鯖でええやん

外鯖はhk-trilogyが通常MAP回しつつ割と埋まっててお勧め

242 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:42:14.00 ID:4FPfU+9R.net
>>170
saxxyなんかに興味持ってるのって下痢糞雨さんと一部の人だけじゃね?
おされアッピールで糞プしかしねえ下痢糞雨さん本当に嫌いなんだよね
やになっちゃう

もしかして本人じゃないよね?
2chに自垢晒してアイテム採用してもらおうとしてたしさ・・・・・

古参であいつ好きな奴なんてそうそういねえよなw

243 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:23:26.56 ID:xVaczBcb.net
レート導入した鯖建てるわ
遊びにきてくれよな

244 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:50:16.44 ID:6Gjuk2fv.net
レートでチーム分けしてくれるなら考えるわ

245 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:02:02.09 ID:xVaczBcb.net
それはアルゴリズム作るの難しいから無理やわ

246 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:46:03.94 ID:6Gjuk2fv.net
じゃあpuniにもうPsychoStatsあるからいいわ

247 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:56:24.19 ID:/0Mvl0ss.net
>>242
俺も興味あるんだが
雑魚はおとなしく雑魚論争でもしておけよ(プロTF2プレイヤーの余裕)

248 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:02:12.78 ID:OpOQ3lRl.net
韓国のオレンジマップ回してるところ、たまにチート並みに強い奴いて楽しいぞ

249 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:24:24.27 ID:msTohkf3.net
それほんまもんのチートじゃないですかね…

250 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:18:22.50 ID:sDOKd2w9.net
orangeはスティッキージャンパー+パラシュート+ケイパーでスナイパー爆殺が楽しい

251 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:29:13.65 ID:YeTuTZQB.net
saxxyのオススメ頼む

252 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:39:18.29 ID:/9KzrbeK.net
インストール後非公式wikiを三回ほど熟読してオフラインプラクティスも全てこなしbot相手にAim練習をしてロケジャンマップでロケジャンをマスターしてから対人戦に入った俺は邪魔ですか
つーか古参(大笑いにより窒息死)には初心者時代は無かったのかよ
初心者は手を出すな口を出すなって誰も新作オンラインゲームに手が出せないじゃねーか

253 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:50:06.51 ID:hbscDjFC.net
(大笑いにより窒息死)

254 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:06:32.93 ID:zhpAJwEa.net
バルブゲーのキャプションみたいな表現

255 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:09:05.44 ID:/0Mvl0ss.net
>>252
レス長い部分読んでないが、一部の雑魚が声でかいから目立ってるだけ
初心者ウェルカムだぞ

256 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:12:37.40 ID:5pB7zEqi.net
はよ成仏しろ

257 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:14:29.78 ID:5pB7zEqi.net
ていうか古参時代の初心者と無料化以降の初心者では前者の方が圧倒的にうまかったよ

258 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:15:49.30 ID:5pB7zEqi.net
今のプレイ時間短い下手な自称上級者が知ったつもりでやいやい言ってるだけ

259 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:18:23.69 ID:z6f1MkNj.net
TF2は初心者ウェルカムな方だよな

260 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:27:09.12 ID:yRHfl+rV.net
スレに頭の回っていないゴミが
何人かいるだけ

261 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:30:30.67 ID:asbu9p2B.net
>>257
買うってことはFPS好き、チームプレイ好きってことだからな

262 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:57:09.25 ID:Xb5tgcFj.net
クラン員様は裏で初心者にも糞ぬーぶにも平等にボロカスに悪口言いながら野鯖で遊んでくださるけど、初心者歓迎だよ

263 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:09:03.99 ID:9+Q81kYt.net
無料化しなければこのゲームとっくに終わってるだろう
無料化やミスク等のコンスタントな追加はある種のゲームの延命策のテンプレを示している気がするな

初心者(部外者)を排除して(一時的に)ゲームを安定させるってのはホモ鯖が既にやってる
結果として固定メンバーがdotaやlolに行って数人抜けただけでガッタガタになっているのが現状
どうしたって新規者と引退者の交代が継続的に成されなければ誰も居なくなるような

264 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:12:33.10 ID:cw/i0ztO.net
おいおいまだ基地が害いんのかよ
新箱のmisc全部かっこよくていいな

265 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:37:55.23 ID:gAGmsKCm.net
>>252
すごい!
窒息死した死体がしゃべった!

266 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:44:05.31 ID:QUJycxrD.net
昨日から始めたけどめちゃくちゃ面白くてワロタ

267 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:36:51.50 ID:vCbNT006.net
なんかここ最近急にゲームが重くなったように感じるな
加えて鯖に人が入ってくるだけでラグが発生する

268 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:56:37.88 ID:L+9vccvI.net
>>267
俺も

269 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:03:32.04 ID:dmRHVt15.net
わいもやで。さらにISPのせいなのか知らんけどゴールデンタイムは高pingでプレイに集中でけへん

270 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:04:22.91 ID:msTohkf3.net
>>267
おれもおれも
今までは低スペ糞PCでも快適に遊べてたのに悲しい

271 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:14:42.24 ID:uOCaeBOV.net
ロボマップはB地点の橋の下のプールの底にあるトンネルを使うと途中で引っかかる感じがする。

272 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:00:24.11 ID:TyrZ8LqF.net
糞チームのメディしてると、幼稚園児の先生してる気分になるな

273 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:01:12.10 ID:DyPXyzOE.net
タウント被った...
タウントってトレードできるよね?

274 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:16:13.42 ID:I39UONtn.net
新箱開けたらストレンジカンガルーでた
ラッキー

275 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:21:05.30 ID:O09L9l+B.net
ストレンジカンガルーって何?

276 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:25:25.10 ID:JCqg+5L5.net
taunt … トーント な。
ローマ字読みはやめろ。

277 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:25:44.89 ID:x1fISKy/.net
新しい箱新タウントでもあるのかと思ったら前と同じの詰まってるんだな…

278 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:32:53.70 ID:zhpAJwEa.net
タウントの楽しさ
ダンス>コンガ>>>>じゃんけん一回転>>>>頭ごつん>>>>>>>>>>>>その他

279 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:37:35.17 ID:JCqg+5L5.net
トーント!
http://ja.forvo.com/word/taunt/#en

280 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:41:41.86 ID:DyPXyzOE.net
>>278
Do-si-do!Do-si-do!

281 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:46:10.70 ID:KFKm8DsK.net
公式wikiでタウントって訳されてるし、正しい発音とかどうでもいいわ
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Action_items/ja

282 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:49:04.68 ID:zhpAJwEa.net
てーてれてーてれてーてれてーてれてーてれwwwwwwwwww

283 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:55:00.37 ID:DyPXyzOE.net
ああああまた被った...

284 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:56:30.79 ID:I39UONtn.net
タウント新箱にnoobって入れてシャッフルすると割りといいの出るよ

285 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:11:06.26 ID:DyPXyzOE.net
>>284
すげえ!確かに!
ありがとう

286 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:26:32.76 ID:/9KzrbeK.net
リスキル始まったときにシャッターの前でハイファイブ待機するの楽しい

287 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:28:17.52 ID:DDeddk8z.net
saxxy2014って来たけど、saxxyってどうやって入手するの?

288 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:31:25.14 ID:SMRpB+G8.net
>>267
人が固まってるところに行くと50とかにまでFPSが下がるようになった今日この頃

289 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:35:01.81 ID:fO03clhx.net
>>287
RIKUSHOからパクる

290 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:42:00.74 ID:DyPXyzOE.net
また被りですか...

291 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:18:12.99 ID:UKei9fS/.net
ツイッターってサイトおすすめ

292 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:43:07.78 ID:HBC2j6me.net
メディ一人しかいないからクイックフィクス使ったけどええでしょ

293 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:45:38.24 ID:g5ew26L2.net
ええと思うよ
誰か2人目メディやれやっていう無言の圧力かけるのに最適だと思う

294 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:45:59.03 ID:uXdIJRmo.net
ええけど一瞬でもユーバー欲しいなと思ったらメディガンにしろよ

295 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:49:25.24 ID:vuviA5HS.net
メディ0という協調性皆無なチームにクイックフィックス持ち出したところで
そんな気を利かせてくれる仲間がいるとは思えないんだけど、察するような人はそもそも一人目のメディックやってくれてるはず
誰かに相方メディしてほしいならメディコールとヘルプを連呼しまくった方がもっと分かり易いだろ
>>292は多分一人じゃ回復おっつかないから使ったけどいいよねって意味で言ったんだろうと思うけど

296 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:54:15.60 ID:dS6l5FoX.net
相方メディをオバヒしないカスならいない方がマシ
せめてメディコールした時くらいヒールしろ
糞メディは自動回復するからメディにヒールいらないとか思ってそう

297 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:00:47.09 ID:eVSyrbFg.net
taunt普段使わないクラスのばかり出る…

298 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:12:04.86 ID:asbu9p2B.net
メディ/エンジ1人の時は何しても許されるんやで

299 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:34:13.47 ID:DyPXyzOE.net
コンガキター!
しかし被りは3つか...

300 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:52:12.16 ID:zRRZMJiC.net
PL青でパイロって要る?

301 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:57:13.27 ID:aW7EpSNT.net
>>300
スパイとユーバーふーふー
スパイがいなきゃほとんど仕事ないかもな

302 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:01:30.72 ID:MlO1jo7z.net
火を出しながらPLを押す役割があるだろ

303 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:47:56.92 ID:/9KzrbeK.net
赤ウンコ処理とかロケランリフレクトとか仕事はいくらでもあるぞ
攻めるクラス選びたいけどソルデモデブ全部足りてるときとかにも最適
あとは厄介なスカウトが多いときも処理しやすい

304 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:18:46.03 ID:JLOq4AEF.net
フレアガンスパムでスナに嫌がらせも出来るぞ

305 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:06:37.77 ID:nPrj75o7.net
pl攻めでスクラスしかいないのワロタ

306 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:23:54.86 ID:7Pc9TJtu.net
デブで敵粘着の処理しようと思って
1〜2mぐらいの距離で撃っても全く当たらないのやめてほしい

307 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:31:43.78 ID:AKbRuO53.net
デブでのミニセンの壊しにくさは異常

308 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 01:20:12.34 ID:6PVwDi/7.net
それただのnoob

309 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 02:39:19.28 ID:ibaebLHR.net
>>305
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/778309814792422469/A9209A07CBB278D4B712F45549791E2D4450A387/

ドンジャラ!

310 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 02:58:24.59 ID:nPrj75o7.net
>>309
ほんとこんな感じだった

311 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:27:18.69 ID:HBInInhr.net
公式なら通常営業

312 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 06:39:48.06 ID:H2HRXu8T.net
新箱微妙やな
ソルジャーのヒゲダサすぎ

313 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 07:16:21.79 ID:ibaebLHR.net
>>309
スクラスの大三元と名付ける

314 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:31:16.03 ID:BzOd9/sg.net
もしかして実績アイテムって捨てたり合成したりすると2度と手に入らんかったりする?
やっちまったかもなぁ・・

315 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:36:03.28 ID:m4nJdRZt.net
ドロップに期待しろ

316 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:40:07.58 ID:BzOd9/sg.net
ドロップするって分かっただけで僕満足!ありっす
まだ課金してないからアイテム捨てたり合成したりまじでカツカツだわw

317 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:04:26.89 ID:m4nJdRZt.net
何でもいいから課金はしとけ

318 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:28:14.76 ID:l7uMeDxE.net
まんこストアなら五十円でbonkとコーラ買えたような....
バックパック拡張したいなら課金した方がいいよ

319 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:38:46.01 ID:m4nJdRZt.net
新箱鍵来たぞ

320 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:51:29.13 ID:ibaebLHR.net
新CrateのKeyは 通常Key + 1 ref が相場か・・・

しょぼいな。

321 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 12:05:10.44 ID:H2HRXu8T.net
なーんで装飾品枠増やさんのかね

322 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 12:39:58.15 ID:F4coznlb.net
カクツキが凄まじいんだけど何だこれは

323 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:11:10.82 ID:BkCzHPSn.net
最近突然めっちゃ重くなったよね
上でも誰か同じこと言ってた

324 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:22:59.55 ID:ldZMXrB5.net
重い奴はOCNだろ
他のゲームでも話題になってる

325 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:30:14.26 ID:F4coznlb.net
昨日の夜までは問題なかったが今日突然ですわ
重いというよりフリーズが頻発する感じ

326 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:32:43.21 ID:KhMBxZ9i.net
昨日のからカクついた気がする
いつもの糞エイムに磨きがかかったわ

327 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:14:57.12 ID:BkCzHPSn.net
>>324
俺は光だよ

328 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:16:34.92 ID:BkCzHPSn.net
あっ… ごめん光のOCNってことか…

329 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:23:55.96 ID:fSWU/OTh.net
安心しろよ お前いつもスコア下の方じゃん

330 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:57:32.20 ID:H2HRXu8T.net
ダンスの時のソルジャーってずっとセックスセックスいってるけどこれ俺の耳がおかしいのかな

331 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:06:47.24 ID:K5S8N2QZ.net
耳鼻科行け

332 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:21:55.59 ID:KJpLEbKS.net
新箱の中身微妙すぎるだろこれ

333 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:35:04.65 ID:ibaebLHR.net
精神科行け

334 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 17:07:23.45 ID:2GyvvcM6.net
http://youtu.be/3D3Z8eqFIf0
must watch

335 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 17:35:23.92 ID:F4coznlb.net
再インストしてもカックカクフリーズ地獄だわ
修正はよしろや

336 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 18:02:32.37 ID:HBInInhr.net
gmodのゆがんだ笑顔は癖になる

337 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:52:31.82 ID:rloM48n3.net
重すぎだろ
公式鯖ですら繋がらくなったぞ

338 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:55:50.65 ID:HBInInhr.net
たった今ゲーム終えたとこだけど特に問題なかったぞ@公式

339 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:24:47.17 ID:00CgjfD9.net
TFは問題ないが光なのにここ何日か回線が死んでる
プロバに問い合わせたらiOSがリリースされたから混んでるとか言ってる
ありえんのかそんなこと

340 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:25:39.34 ID:H2HRXu8T.net
全然重くねぇな

341 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:36:45.00 ID:7Pc9TJtu.net
なんかコマ落ちする時があるなぁ
音も飛ぶしちょっと変やろ

342 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:43:12.28 ID:hLuADarl.net
おれもocnで重い

343 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:12:58.52 ID:xpViTR1w.net
新しくドロップしたアイテムは並び替えても何ページ目にあるか分かるようになったんだな
これは良変更

344 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:40:01.26 ID:yvbVn6qFd
すみません。
このゲーム始めようと考えてるんですけど
VC無し・チャットの英語が理解できない。
では難しいですか?

345 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:29:47.40 ID:fSWU/OTh.net
ocnはNTT系列だから人が集中しすぎててやべー 重すぎる

346 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:18:15.23 ID:U4bojsZn.net
最近はめうめう1より2が盛況だな
やっぱ皆PLに飽きてきたのか

347 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:57:07.72 ID:HzQD/17t.net
1はマップが6つしか無いしそりゃ飽きるのも仕方ない

348 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:02:25.35 ID:EcGmOhFF.net
PL連続はしんどいわ

349 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:03:05.00 ID:MRvdpdjW.net
めう1は雑魚相手に無双したいやつとゴミクズみたいな雑魚の二極化が激しくて

350 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:25:52.61 ID:1a+/6Wj5.net
開けといた方がいいおすすめの箱とかありますか?

351 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:34:22.05 ID:iBiNhX1o.net
一桁の箱は開けとけ

352 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:45:55.33 ID:fuec3YYve
めう1より2のほうが長時間籠る廃人連中が多いからじゃね

353 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:36:29.92 ID:TDlIhsa/.net
開けといたほうがいいってなんじゃ何持ってるんじゃ

354 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:23:43.76 ID:mNgy0k6Y.net
puniが24人になってたけどそっちのほうがめうよりマップよくね?

355 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:40:46.07 ID:WjUVNL+P.net
2が24人になってたのか、いつからだ
隙がなくなったな

356 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:57:50.28 ID:+oqW82Ro.net
めうが埋まってpuniが埋まらないから、焦って24人にしたんだろw
あれだけ28人糞糞って言われてても直す気も無く、人が来なくなったら24人に焦って変更して
これで人が集まったら、またすぐ28に戻されるだろうからもう行かない

357 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 04:18:10.10 ID:w8ox7ywq.net
何言ってんだこいつ?

358 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 04:53:05.13 ID:JWk2qMjV.net
24人設定にして需要が無いようなら28人に戻すって書いてある

359 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 05:02:59.62 ID:8vOZt1o/.net
どっちにしろいかねぇ

360 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 06:26:36.05 ID:rUGhTlcJ.net
めうめうの時々ラグるのなんなんだ
前はそんなことなかったのに

361 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:07:03.89 ID:ya/GtKME.net
>>356
バカの書き込みはいつだって分析ではなく憶測と願望だな

362 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:52:35.42 ID:o40A7Msf.net
オンラインプラクティスでエアーストライクちょーたのしい

363 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 08:27:29.48 ID:Bpch+ZJx.net
広めのカスタムマップで100人とかでやってみたい

364 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 08:30:44.97 ID:OUIPGync.net
めうめうってリスキルしたらbanでしょう?
じゃあkothとかやる気ないんじゃん

365 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 08:39:49.11 ID:vc8X0MxS.net
なんでめうめうではリスキルNGみたいな事言われてるの?
リスキルしたいからリスキルしますってのが駄目なだけで
ゲームに勝つために行うリスキルは別にいいんだろあの書き方だと

366 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:04:53.15 ID:74uP+OwW.net
めうのルールは毎試合リスキルしに裏に飛んでて、それがアカンと思ったら味方がキック投票してええんやで
BANとか無いから。甘えんなよ雑魚

367 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:05:01.86 ID:fibnRUaG.net
TF2ってレスポーンポイントにturretあるからレスキル出来なくない?

368 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:20:26.54 ID:74uP+OwW.net
>>367
シャッター開けたらデモマンうんこで死ぬんだとよ
俺はいつもシャッター開ける前フェイントオープンするから死なんから、雑魚の言い分が意味わからん

369 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:30:44.35 ID:WjUVNL+P.net
turret?

370 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:36:48.00 ID:TDlIhsa/.net
delfyみたいなリスキルは正直やってみたい

371 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:51:52.10 ID:8vOZt1o/.net
過疎村で悪さを働いたらどうなるかは一目瞭然

372 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:58:43.46 ID:C/a6KauO.net
リスキルウンコぐらいデットリンガー使ってサクっとやれよ情けない

373 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:59:42.39 ID:OUIPGync.net
plの押し込みでリスポン前でうんこぽんぽんしてたらリスキルきんしだよって言われたけど

374 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:18:11.44 ID:TDlIhsa/.net
ここに書き込む前に利用ルールくらい読めば?

375 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:19:59.75 ID:wXoj05gP.net
クソ小学生ども帰りの会の吊るし上げ始めよるかな

376 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:41:12.19 ID:G2cQCsJO.net
ここの奴等はリスキルするとキレっからなあ

377 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:45:14.70 ID:baNQEq8H.net
厨房はいるだろうけどさすがに消防はいねぇだろ…

378 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:57:19.86 ID:8vOZt1o/.net
えっ

379 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:59:53.84 ID:iBiNhX1o.net
>>377が厨房なんじゃね

380 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:07:58.20 ID:uBQ9YTan.net
>>373
めうって押し込みの時のリスキルOKじゃなかった?

381 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:30:32.67 ID:74uP+OwW.net
>>373
くっそワロタ
めうのHP100回読んでこいってな

382 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:51:10.98 ID:0s1GLefH.net
日本TF2村は前押さえたら村八分ってマジ?

383 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:51:44.01 ID:u6YhudEp.net
ふふ、じゃあ後ろを抑えようかしら。

384 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:53:56.00 ID:E8LQ0KFl.net
http://jul.2chan.net/may/b/src/1411870295648.jpg
https://wiki.teamfortress.com/w/images/6/61/Stainless_Pot.png

385 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:05:39.52 ID:C/a6KauO.net
tf2は作者が試合で差が着いたら勝ってるほうが有利になるシステムにしてるって書いてるからシェルターの中でコンガ踊ってまっとけ

386 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:38:26.20 ID:Yc/lfLNV.net
上手くなりたいけど漠然とやってるだけじゃ駄目なんだよねぇ
なんかこれだけは気に掛けとけみたいなポイントあります?

387 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:39:49.19 ID:iBiNhX1o.net
周りの状況を見ろ

388 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:52:01.85 ID:sqvbcYwx.net
それだな

389 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:05:15.66 ID:6fGrvY5Y.net
「上手い=スコアが高い人」と思ってる人もいるけど
大事なのはチームにどれだけ貢献できるかだ
エンジに付いてるパイロなんて全然キル数が増えないけど
めちゃくちゃ役にたってる

390 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:16:45.71 ID:G2cQCsJO.net
>>386
勝った時と負けた時の内容を記憶すること
疑問に思ったことは答えが見つかるまで考えること
己の未熟さを棚に上げて味方を批判しないこと
このスレはもう開かないこと

391 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:19:57.01 ID:ny7W/k8F.net
長い間TF2やっててもその大事な事を分かってない人結構いるけどね
初心者wikiでもスコアが全てじゃないがと前置きした上で数字は嘘吐かないって言ってるし
それに影でいい働きしてたとしてもそれを知らない人はスコアが低いと地雷扱いするもんだし

392 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:27:04.02 ID:QfhVPgzp.net
>>390
そうそう
俺は上手くなったと思ってまたこのスレ帰ってきたけど

393 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 13:46:57.23 ID:pTAT/GTs.net
公式サーバーでパイロちゃんでスパイ燃やしまくるの楽しいです

394 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:02:10.52 ID:C/a6KauO.net
例えばスパイならスナデブばっか狙わないでメディックエンジを狙ったほうがチームは嬉しい

395 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:06:49.88 ID:U4bojsZn.net
なぁ、レイザーバックってほとんど意味ないよな
スコープ展開中ならリボルバーで反撃する間も与えず沈められるし
バックスタブに拘る必要がない

396 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:13:08.65 ID:WjUVNL+P.net
YER回避

397 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:14:16.25 ID:wc+aCk0V.net
>>395
ダイヤモンドバック使いのワイ涙目

398 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:26:32.51 ID:oiGO75+K.net
>>389
パイロはまぁそれでもいいかもしれないが、それ以外のクラスではしっかりスコア稼いでね
普段から微妙なのにパイロの時だけそんな事言われてもいい訳にしか聞こえないんで

399 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:34:49.50 ID:+BNkaHDH.net
実際は何もしてないだけなのにスコアに出ない貢献とか
言い訳ばかりしないようにスコアを目安にした方がいいだろ
しまいにはスコアの高いプレイヤーの活躍に難癖をつけてまで
自分が貢献してる気になってるからな

400 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 14:57:42.42 ID:Ch6IY8fc.net
スコアだけが全てじゃないってのは高スコアラーの人が言う言葉だからね

401 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 15:00:07.64 ID:a2hD8Gpz.net
そういやカート押す奴はスコア目的でゲーム放棄してる利敵厨ってほざいてる阿呆が沸いてたな

402 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 15:22:13.92 ID:Yc/lfLNV.net
沢山アドバイスありっす
最初は視野を広げて行動できる様やっていきますわ

403 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 15:36:32.97 ID:mFg6cD0f.net
園児やパイロはクソプしない限り低スコアでも感謝されるしデモソルとスクラスはスコア見た方が貢献度がわかる

404 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:21:39.46 ID:EnZGRjpxV
スカウトやってて
スパイ(ヘビー、ソルジャー、デモマン含む)
がセントリー壊さなかったり、エンジニアがセントリー作らなかったりで負けた時
「こいつら仕事ちゃんとしろよ」って思う時があるけど
逆に仕事してるスカウトってどんなスカウトかな?
キルは割と自信あるけどセントリーとか壊す前に死ぬから
それはそれでニートスカウトな気がする

405 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:41:20.39 ID:att5RoWg.net
砂のセカンダリはジャラテが優秀すぎて相対的にその他全部ゴミ
辛うじてリュックが使えなくもないってレベル

406 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:56:29.86 ID:i1UHgv7O.net
>>388
パイロはしっかりしてりゃスコア低い事は無いからな
園児の周りうろついてるカスが言い訳してるだけなんだはw

407 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:58:22.14 ID:vc8X0MxS.net
正直砂のセカンダリは状況によるとしか思えないんだけど
ジャラテジャラテ言ってるのは誰だよ

408 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:07:20.63 ID:OUIPGync.net
TF2にスカトロマニアがいるの?

409 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:16:39.36 ID:PhoOaSSa.net
いつも殺されるだけの役目しかなかったのになんか知らんがスコアがチームトップになってた
当然ボロ負けした

ところで箱とかいらんのだけど欲しい人居る?プレアカとやらにしないとトレードできないんだっけ?

410 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:19:59.46 ID:H6pxT85d.net
普通にマーケットに出したほうがいいよ
あとプレアカは絶対しろ
しないとTF2楽しめないぞ

411 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:34:05.89 ID:baNQEq8H.net
さすがに毎回スコアが中間以下なら自分を変えなければね

412 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:44:48.82 ID:C/a6KauO.net
クリーナーズカービンはクラシックとかシドニースリーパーとかのボディショットがメインの人にはオススメ

413 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:11:06.92 ID:EnZGRjpxV
>>410
フリーでも十分楽しんでるんだけど
そんなに変わる?

414 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:56:30.17 ID:FaPgrtiM.net
I know u will be sniper or spy って人うまかったなあ

415 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:23:49.74 ID:u6YhudEp.net
あ、それオレだわ。

416 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:29:27.79 ID:uBQ9YTan.net
ボディショット中心のスナイパーなんてやるくらいならグレスパムしてくれたほうが嬉しいんですが

417 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:31:12.40 ID:p7nokZ3c.net
だって当てると黄色くなるんだよ?

418 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:43:29.24 ID:ny7W/k8F.net
サプレッサー仕様のサブマシンガンとか格好良いじゃん、見た目で選んだってええんやで

419 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:15:34.91 ID:uBQ9YTan.net
黄色くなるなら仕方ないか
スリーパーとジャラテ装備してブッシュワカ特攻でもしてくるかな

420 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:43:37.20 ID:jweilp6j.net
盾一択天敵がいないからストレスフリー
立ち止まってリボルバー撃つ奴居るけど鴨

421 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:05:35.25 ID:ddKlwxrO.net
違うゲームやってる時にグループの告知がうっとうしいんだけど
どうやって非表示にするの?

422 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:08:59.27 ID:uBQ9YTan.net
いや、マジレスするとサブはジャラテ固定でしょ
スパイ炙り出せて、味方の掩護もできて、消火もできる万能さ
スナでサブ武器構えるときなんてまずないだろうし

423 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:32:13.31 ID:VWlfA3ap.net
どうせすぐに○○以外使う奴は地雷!とか言い出すんでしょ

424 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:45:17.70 ID:TDlIhsa/.net
レイザーバックつけてる奴はよっぽど自分に自信あるんだろうなと感嘆するわ

425 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:47:46.68 ID:mFg6cD0f.net
レイザーは芋装備

426 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:51:03.17 ID:ny7W/k8F.net
スパイに付け狙われるだけの実力持ってなきゃサブ潰してるようなもんだしね、キャンパー御用達装備というか
他に使えるとしたらメディーバルマップでワニ盾やリュック持ってない時に装備させるぐらい?

427 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:57:33.76 ID:5XzhBkYd.net
上手くなくても下位スパイが率先して砂でポイント稼ぎに来るからなんやかんやで使えるときは多い

428 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:15:52.96 ID:Eq46uUQq.net
たまにスパイの解除音だけ音量上げてたりする奴いるからぁ

429 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:16:40.74 ID:sqvbcYwx.net
なにそれ凄い
イヤホンだと割と聞こえるけど

430 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:32:54.58 ID:mFg6cD0f.net
解除音で速攻バレるのは下手なだけだろ

431 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:43:27.45 ID:Eq46uUQq.net
これがアスペ

432 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:48:13.42 ID:TDlIhsa/.net
アスペが本気でFPSやったら凄そう

433 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:52:13.21 ID:WjUVNL+P.net
いじって音量上げてるからばれるんじゃなくて〜って意味じゃねえの
そもそも今できるんだっけ

434 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:56:05.93 ID:SqVLUeD1.net
めうめうめっちゃping高いやが

435 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:10:06.19 ID:npBpjf60.net
AVでも落としてるんだろ

436 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:28:28.00 ID:fuec3YYve
>>431
雑魚乙

437 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:13:57.28 ID:x6KLMEm8.net
ラグとは違った重い現象が頻発してきつい

438 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:32:37.03 ID:mFg6cD0f.net
>>431
顔真っ赤w

439 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:57:20.84 ID:T3fh1Vqt.net
ping高いのはOCN光のせいだったわクソが

440 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:16:14.77 ID:MEpq1zJN.net
OCN光
オ チ ン コウ

441 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:16:53.93 ID:m4l0ySxKI
pingが200近いから
今の当たっただろみたいなのもフツーにはずれてしまう
おかげで色んな人がnoobnoob言ってくる
もちろんocn

442 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:46:22.73 ID:ss+36+XA.net
上手い砂はわりと前線でしかもクネクネやってるからスタブしにくい
あと芋をスタブしすぎるとパイロに変えてきたりして面倒臭いから、キルログみて全然hs出来てないやつだったら放置するってのも戦略
あとスタブされた芋がレイザーバックつけてリスポンから走ってくるのを見るとものすごい達成感がある

443 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 04:37:32.84 ID:lrybPJpp.net
レイザーバックなんてあっても、スパイのリボルバーで即死じゃねえか
いやほんとにジャラテ固定以外考えられんのだけども

444 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 04:57:43.70 ID:RdSaX/Am.net
いいじゃん考えなければ

445 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 05:12:42.89 ID:7OEbMH79.net
言ってもリボルバー2発はいるからセントリーガンLv3 のそばに陣取ってるレイザー砂はちょっとめんどい
あんま動かなければ遠くの側面とかから仕留めるけど

446 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 05:23:07.07 ID:Sm8ztoTk.net
レイザーバックはめんどいのにレイザーバックつけたスナに面倒なのがいない

447 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:02:14.14 ID:KdQMUxPH.net
>>443
VALVE様が色んな選択肢用意して色んな遊び方できるようにしてんのに
それ否定するアホは何なのかな
お前がバカの一つ覚えで一つのやり方しかできないのは別にどうでもいいけど
それを他人に押し付けてくるのは何なのかな

448 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:38:53.39 ID:sC/mURMX.net
http://youtu.be/TYrnAaNW5ow

449 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:48:58.46 ID:sSYSjW15.net
リボルバーリボルバー言ってる奴はマジでなんなんだろう
上手くてレイザーバック付けてる砂見りゃ分かるけど
実際リボルバーで沈められてる事あんまりないからな
そりゃジャラテも勿論強いけどジャラテ一択って事は無い

450 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:00:51.90 ID:dMb+BsXO.net
ぼくスパイだけど盾の有無はまるで気にしてないよ
盾はスポーン場所から前線までの道中、ケツの保護だってスナイパーが言ってた
これはスパイチェックで補えるからいらんね
敵を倒そうとどっしり構えてるスナイパー相手に意識外から攻撃できるスパイが負ける筈がないんだよね

だから僕もどうせスパイ相手に敵わないから元よりジャラテ装備しとけNOOBスナイパーって意見に賛成だよ

451 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:06:25.10 ID:kBfQGrKH.net
盾スパイにはフェンシング挑発でキル狙うのが楽しさMAXだろ
これだからスコアしか考えないnoobは嫌なんだよ

452 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:17:57.01 ID:L7H1nj/9.net
フェンシングは動きが好きじゃないし長いしで楽しくない

453 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:28:46.00 ID:Y7jCTwkw.net
スコープの目の前でタウントしてヘッショされる遊び

454 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:31:34.96 ID:Ppn9Y/lY.net
盾は十分スパイの牽制になる

アンバサダー以外なら一発で死ないから、味方が気づきやすし、殺せたとしてもスパイには1ポイントしか入らないから
最高の気分にはなれないだろう

455 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:48:23.94 ID:dMb+BsXO.net
>>454
アンバサダーで一発?
手負いなら一発だけどヘッドショットでダメージは100くらいだよ

456 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:51:14.49 ID:RWYI4yJV.net
盾と尿を使い分ければいいんじゃないの?
状況によりけりだと思うんだよね

457 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:59:50.89 ID:QcIM1wWV.net
状況によりけりというかプレイスタイルによりけりだな
俺プロスパイだけどどっちがウザいかは教えないよ

458 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:07:27.22 ID:L7H1nj/9.net
上位じゃないのに後方芋レイザーだけは勘弁な
スパイをおびき寄せてるから役に立ってるとかそういうのないから

459 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:19:38.02 ID:UV4+C4Y5.net
砂やスパイで常にハイスコア出せる奴はごく一部の凄腕だけだが終盤に下位3位にいるようなスクラスはキルやデバイス壊せないならクソプ認定されても仕方ない

460 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:20:45.51 ID:UV4+C4Y5.net
砂やスパイで常にハイスコア出せる奴はごく一部の凄腕だけだが終盤に下位3位にいるようなスクラスはキルやデバイス壊せないならクソプ認定されても仕方ない

461 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:33:03.34 ID:oDOwMXZf.net
ジャラテ一択とか言ってんのはPLしかやらないんだろ

462 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:33:50.74 ID:QcIM1wWV.net
それはただのヘタクソじゃないかな
「クソプ」なら叩いていい、という認識なんだろうけど、
何がクソプかってとこにいつも一貫性がない
自分の気に入れば頑張ってる初心者、気に食わなければクソプかな

463 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:07:10.35 ID:UV4+C4Y5.net
流石自称プロスパイさんは言うことが違いますね(笑)

464 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:31:04.71 ID:QcIM1wWV.net
じぶんができるので他人に対して寛容なのです

465 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:02:39.49 ID:RWYI4yJV.net
>>457
プレイスタイルによりけりってことは相手にスパイが居なくても俺のスタイルとか言ってずっと盾持ち続けるの?
確かにうざいなw

466 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:15:18.84 ID:o/INH2/r.net
ダイアモンドバックのクリッツで殺せばいいんじゃね
SG近くの砂も感知されない距離や物陰から撃てば倒せる、冷却がないからアンバサダーより素早く確実だし
クリッツ貯めにくいし勿体無い気もするが倒すという観点からすればいいんじゃない

467 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:46:14.18 ID:C6V+vqWd.net
HP増えるやつが相手スナイパーの処理するって仕事を考えれば最強じゃない?

468 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:49:45.96 ID:faRdd3cB.net
処理してくれるならワニでいいと思う
相手に強砂いると前行くのつらお

469 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 13:54:02.70 ID:QcIM1wWV.net
>>465
敵チームにスパイいるかいないか、どのタイミングで誰がスパイに変更したか
なんて(スナイパーには)分からないから別に背負ったままでいいんじゃないかな

470 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:06:36.21 ID:Jgy+0wEW.net
ゴールドラッシュ1の赤で、SGに守られてる盾スナ2人のうざさは以上
あそこスパイ活躍しにくいよな〜

471 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:18:33.30 ID:ss+36+XA.net
ダイレクトヒットスパムで解決

472 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:32:35.34 ID:vFgrr7Qz.net
この武器が最強!これだけ使っとけばいい!って考え方どうにかならんの?
ガチプレイしたいならクラン戦なり別ゲーなり行けば?
野鯖なんてある程度味方に義理通せば好きにして構わんやろ

473 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:36:19.83 ID:wMig2sAW.net
一日一回は公式をやれば
どんな試合でも、あぁ日本人部屋楽しいなってなる

474 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:36:44.06 ID:Jgy+0wEW.net
>>472
雑魚は声だけでかいからな
なのにメディックが一人しかいないorいないのにメディックやらないゴミ

475 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:41:20.18 ID:Dra5VkVw.net
雑魚だけどいつもメディ足りない時はやってるよ

476 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:41:32.88 ID:LbqyJvtx.net
めうめうサーバー行くと毎回メディックいない

477 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:53:48.79 ID:n2iPlgpI.net
めうでメディいない時とか見たこと無いけどw
和鯖ではメディぐらいしか役にたたんからメディやりたいけど
すでに3人とかいる時とか多々ある

478 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 14:56:13.35 ID:ZZq6RXK0.net
公式鯖のトップが和鯖の最下位ぐらい差がある
というかVCからして餓鬼大杉

479 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:03:17.35 ID:J/c6caEY.net
たまに頑なにクリッツばっか使っつてくるメディいるよな

480 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:04:59.45 ID:sSYSjW15.net
埋まってるめうめうでメディいない事は稀にあるよ

481 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:22:04.70 ID:xO94zHck.net
最後のCPをSG3個+パイロでガチガチに固められてるのに
誰もスパイもデモをやらないチームはマジでクソだった
メディは俺だけ。回復で精一杯だしユバかけてもSGを壊せるクラスがいない。
他の奴らは突っ込んでは死んでの繰り返し。
ドローになって再試合になっても同じことの繰り返しで
さすがにアホすぎて抜けたわ。

482 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:27:01.08 ID:n2iPlgpI.net
クリッツ使ったほうが無敵よか貢献度伸びる感じするからなぁ
俺は攻めの時は無敵 守りの時はクリッツで最初出て後から状況で変えてるわ

483 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:41:03.66 ID:eDe6Jwjb.net
そこで当たり前のようにPL A/D前提の話になっちゃうからCPできない人多いのわかるよな
べつにそんだけだけど

484 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:46:47.20 ID:n2iPlgpI.net
いやぁCPはそんな無敵とかクリッツとか固定できないから書いてないだけだけどw

485 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:56:18.83 ID:eDe6Jwjb.net
だったらいいけどね
CPはうまいやついたら絶対クリッツだよな
SGなんて敵がいなくなってからゆっくり壊せばいいし

486 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:25:52.36 ID:Sm8ztoTk.net
plなら攻めなら無敵2
守りとcpなら無敵1クリ1、チーム次第でクリ2でも可
って感じの俺ルールで相方のを見て決めてる

487 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:32:16.88 ID:OH4ObB4x.net
スパイでキチスナ相手にしたくないんだけど
リボルバーで撃ち始めたら動いてるのに振り向きざまにhsくらってからトラウマになった

488 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:33:39.61 ID:BMjvqS9+.net
CPならKOTHならPLなら、ってお前らさ、テンプレ化=思考停止の危険があるんだけど
周り見ろ状況次第で考えろって言ってた人たちはどこ行っちゃったのかな

489 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:38:36.01 ID:RdSaX/Am.net
んでんでんで〜

490 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:40:41.91 ID:n2iPlgpI.net
状況次第で変えると言ってるのですがそれは

491 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:14:06.75 ID:BMjvqS9+.net
>>490
君は合格です

492 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:14:43.46 ID:f9HzFveD.net
何時になったらTFCみたいなゲームモード実装するんだ?

493 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:14:46.26 ID:Dh0u/nE7.net
QFの名前をメディックおなしゃす!にしようかしら

494 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:35:17.68 ID:OWclNGjn.net
メディやってるのはだいたい同じ奴
あとやらない奴は絶対やらない

495 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:00:29.46 ID:olUFKkPM.net
クリッツならまだいいだろ…
相方がずっとQFの時とか舌打ちするわ何がQFは正解だっただよお前のQFのせいでクリロケで死んだぞそのくせユーバー時も引いてなんの役にも立ちやしねぇ

496 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:12:01.34 ID:XOlNnnHT.net
なんか話題に出るのがユーバークリッツQFばっかりだけど
ヴァクサネーターはどういう立ち位置なんですかね

497 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:14:24.15 ID:2NNtVCfu.net
産廃

498 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:15:16.31 ID:Jq9cbA1o.net
久々にメディックしたらチームメイトのお陰で沢山制圧できた
嬉しい

499 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:17:11.13 ID:xrflk/Rf.net
ワクチンこそmvmのbotにでも持たせてやればいいと思うんだけど未だに出てこないね

500 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:20:29.08 ID:2NNtVCfu.net
>>499
データ上は存在するらしいから将来的には出るかもね
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Medic_Robot/ja

501 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:31:28.84 ID:Sm8ztoTk.net
状況次第で変えるのなんて大前提で開幕何持つかの話でしょ

502 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:32:19.74 ID:Q7kOkWak.net
ワクチンは使いこなせば超強いって某トッププレイヤーが言ってた

503 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:33:06.37 ID:L7H1nj/9.net
pl赤でメディ2エンジ0ってどうなん

504 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:33:15.02 ID:bdhy1cld.net
ワクチンってチャージたまりやすいから貢献してなくてもスコアだけは稼げるんだっけ?

505 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:34:24.18 ID:6kKrlJo+.net
パイロちゃんの両手前に突き出して決めに腰をプルン♪ってするタウントみれれば全て満足!

506 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:35:40.32 ID:Ppn9Y/lY.net
ワクチンの耐性切り替えってどこのボタン押せばいいの?

507 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:39:59.16 ID:MhhbDaEj.net
やっぱり無敵がNo.1

508 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:40:47.77 ID:kTh7VIh+.net
スナイパーをワクチンでヒールし続けるとバンくらうってほんと?

509 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:50:26.04 ID:sSYSjW15.net
>>506
リロードキー(R)かSpecial Attackキー(MOUSE3、マウスのホイールをグイッと押し込む)
本来はSpecial Attackキーのはずなんだけど何故かリロードキーでも反応した事がある
多分初期設定だとSpecial Attackが設定されてなくて代わりにリロードキーで反応するんだと思う

510 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:33:13.27 ID:eU8x+p1V.net
>>509
アプデかなんかで変わったんじゃなかったっけ

511 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:40:53.09 ID:BTmLNuiH.net
今はリロードキーだけよ

512 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:46:51.83 ID:n2iPlgpI.net
ヴァクサはやってると面白いんだけど
いざもらう側になってみるとうれしくないし
乱戦時にまったく役に立たんからなぁ
CP間の通路で対峙した時ぐらいだよなぁ

513 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:23:32.97 ID:BMjvqS9+.net
>>495
クリロケのダメージは270
QFでなくても死んでるから

514 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:27:05.64 ID:NsfpzfzH.net
クリロケの最大ダメージが270

515 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:30:52.45 ID:nC575/3w.net
ヴァクサを頑なに使い続ける糞メディは見捨ててもいいよね
敢えてあれを使う事で得られるメリットが全く思い浮かばない
相手チームが特定クラスのラッシュ仕掛けて来た時はいいだろうけどそんなのお遊びプレイ以外じゃまずねえし

516 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:35:31.49 ID:ss+36+XA.net
減衰

517 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:48:11.30 ID:Vzrc+l6c.net
赤でわかってる園児3人だと面白いな
野良くらいなら全然防衛いけるし
そんな状況めったにならんが

518 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:27:11.49 ID:dxnDfT8B.net
デモマン全然上手くならんわ・・・

519 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:28:03.34 ID:26HRfIGR.net
>>513
QF以外のオバヒなら助かったってことじゃないの

520 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:33:30.00 ID:y7McoFQS.net
150+75=225
クリロケ=270

助かりませんねぇ・・・

521 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:47:05.40 ID:IDC8g/fv.net
QFはランダムクリッツさえこなければ守りの時はつよい
攻めでQFはもはや嫌がらせレベル

522 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:17:31.89 ID:sSYSjW15.net
直接当たった訳じゃなければHP225でも助かる可能性あるでしょ
>>495がどういう状況だったか分からんが

523 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:47:22.75 ID:fdpWS//+.net
ランクリ一発逆転劇場

524 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:56:07.14 ID:p1Q4Kxzb.net
クリッツに距離減衰って関係ないよね…?
初心者増えてるのはいいけど、ちやんとwiki読もうで

525 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:08:44.09 ID:BJ/4Zqhi.net
初心者増える要素あったっけ

526 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:08:53.11 ID:wDmlQabG.net
距離減衰はないけど爆風の当たる距離でダメージは変わるね

527 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:10:58.10 ID:XdK9QzQa.net
>>524
クリティカルヒットは通常、基本ダメージの3倍のダメージを与え、通常攻撃のように距離によるダメージ調整やダメージ量のランダム変化もありません。ただし、爆発系の武器では爆心からの距離による爆発ダメージの変化だけ発生します。

まさに>>526の言った事を言いたかったんだけど伝わらなかったかすまんな

528 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:17:00.24 ID:qAhvSMze.net
あーそういうことね
ごめんな、喧嘩売ってるみたいになって

529 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:35:51.13 ID:ZE2gPpJN.net
やさしいせかい

530 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:42:07.23 ID:KmfvUJtV.net
>>515
あいつらヒールしてやると益々調子に乗るからな
以前puniに何試合やろうが延々とヴァクサネーター使い続ける池沼がいて、
誇張抜きにそいつが入ったチーム全部負けてて笑ったわ
プレイ時間も2000超えてたしマジモンでしたわ

531 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:50:03.69 ID:4LRnSrFF.net
メディガンは種類色々あっても実用的な物が限られるのが悲しいな

532 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:56:52.81 ID:LjcccIZo.net
音が好きだから俺はヴァクサを許すよ

533 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:02:21.07 ID:E6PFTpQE.net
ルースキャノンといい微妙性能に限って音が結構いい

534 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:06:41.65 ID:P7mtljx6.net
ルーズ

535 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:19:43.41 ID:Ukoz/obA.net
TF2四天王って誰?

536 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:22:01.49 ID:LjcccIZo.net
スパイ、スナイパー、スカウト、ソルジャー

537 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:37:48.34 ID:tZY3iLNW.net
>>530
それってスチ垢のプロフィールでヴァクサについて延々と語ってる奴で合ってるかな?
違ってたらすまないけど和鯖でそこまでヴァクサに拘る奴ってそいつぐらいしか思い浮かばない
ヴァクサの長所と短所を延々と語った挙句、それでも自分はヴァクサ使うよ! て感じで締めてる奴ね
ヴァクサ専でメディ専とかゴミクズ以外の何者でもないよなあ…

538 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:48:08.46 ID:yUXCAAMv.net
あたまおかしい

539 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:05:01.24 ID:ESLKd6h/.net
なんでデモユーバー来たくらいで蜂の巣散らしたように逃げるの?
拠点まもってくれよ

540 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:20:33.86 ID:R9PY/Db5.net
ヴァクサネーターが無いからみんな逃げ出すのだろう

541 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:38:42.69 ID:DJGFMWYa.net
OCN止めた方がええのん?
すげーPing高くなった時に速度計測したら光なのに下り2.3Mbpsとかになってたわ
ルーター再起動で一時的に回避できるけど、信頼できんわ
オヌヌメあったら教えてくだちぃ

542 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:14:54.08 ID:yUXCAAMv.net
知らねーよタコ

543 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:45:04.07 ID:wfWzhogd.net
以前使いこなしてるであろうヴァクサ使いからヒールもらったけど無敵かってくらい死ななかった

544 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:05:23.40 ID:w17Z0Lj3.net
>>543
エアプ乙
お前それ爆・弾・炎が飛び交う前線でも言えるの?(サバンナAA)

545 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:35:40.40 ID:LjcccIZo.net
スパム合戦ならわりと有効なのかもね。爆だらけだし、一瞬でも爆耐えれば後続突っ込めるし

546 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:27:13.08 ID:L5EDCqBJ.net
kothでもうクリッツも溜める時間ない時くらいだろうなヴァクサ使うのなんて
基本盾デモと一緒で使ってる本人が楽しいだけの装備

547 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:37:44.07 ID:R9PY/Db5.net
ヴァクサメディック3人で全属性が無敵になるからな

548 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:40:52.32 ID:ULmoyNkB.net
そもそも最前線で使うもんじゃないと思ってるから同じ事は言えんよ

549 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:41:06.84 ID:xy1N+42H.net
前にQFとヴァクサが同時にヒールしてるヘビー居たけど固すぎてあれはあかん

550 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:49:06.85 ID:fVKwaV2L.net
使えない使えないじゃなくて使い方模索するのが楽しいんだろ
クソメディいたらお前が3人目4人目やれば済む話
ダメな奴排除しろっていうとお前らクソザコにも居場所がなくなる

551 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 09:08:29.36 ID:LfZF5Pkf.net
ヴァクサって難しい割には恩恵薄いんだよな
一番いかんのはオーバーヒールがQFよか低いことだよね
あと物理耐性がないから何か高速で走ってくるアホとか防げないし
逆に3つの耐性に+近接ダメージ大幅カットついてれば
KOTHとかアホ多いし対抗策で使えるんだけどなぁ・・

552 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:39:02.40 ID:1GekIRFH.net
スコア稼ぎ糞武器四天王QF,ヴァクサあと何?

553 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:42:06.03 ID:zTi6F1Dz.net
セットアップ中にヘビーがサンドイッチ投げているのみたら取り合えず自爆しまくって遊ぶ

554 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:48:40.89 ID:cZfGRS10.net
それにしてもリバティーソル居なくなったよなあ

555 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:05:12.64 ID:LfZF5Pkf.net
QFのチャージって無敵とエフェクト同じだよね?
まぎらしいけど敵も見分けつかないから威嚇とかに使えるんじゃないの?

556 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:16:48.25 ID:QfpFk0RX.net
なにいってんのおまえ

557 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:27:01.38 ID:X64R2tks.net
>>555
こんなレベルの奴が>>551とか書いちゃってる

558 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:29:00.05 ID:Ukoz/obA.net
最近まったくpuni2が埋まらなくて悲しい

559 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:39:36.22 ID:LfZF5Pkf.net
まぁ初心者なんで大目に見てくれよw
つーことは全く違うってことか
QFのチャージってどんななん?

560 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:42:22.47 ID:3z+Sx4YU.net
音楽療法のエフェクトがメディと患者の足元に常に発生してる感じ

561 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:49:42.50 ID:/f+26Yq6.net
ggrks

562 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:50:04.11 ID:LfZF5Pkf.net
なるほどどもです

563 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:52:55.51 ID:LjcccIZo.net
偉そうに武器語っちゃう初心者は大目に見れませんわ

564 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:55:54.57 ID:LfZF5Pkf.net
偉そうってw
単に感想を書いただけなんだけどw
なんか的外れな事いってたらスルーしといてくだされ

565 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:56:29.04 ID:w17Z0Lj3.net
このスレは雑魚程声がでかいって言ったろ

566 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:57:01.01 ID:xy1N+42H.net
つまり

567 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:00:59.41 ID:cZfGRS10.net
アホ多いしとか言っちゃってるし、こんな奴が人を見下してるとか笑えないなあ

568 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:02:46.11 ID:LfZF5Pkf.net
ああ盾デモさんの怒りを買ってしまったわけかw
いつも頭飛ばされるんで単純に嫌いなだけなんで見下してるわけじゃないのよw

569 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:03:26.57 ID:LanOEE3A.net
底辺ほど差別主義
雑魚ほど不寛容
クソプクソプ言って有罪認定してる奴ってほとんどクソ雑魚だよ
知らなかった?

570 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:04:36.71 ID:u/zX5wAY.net
爆釣w

571 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:04:45.37 ID:KmfvUJtV.net
>>550
実際ゴミみたいな結果しか出ない糞武器で模索もねーわ
というか駄目な奴じゃなくて極端なクソプは止めろってだけの話なんですがねぇ

572 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:10:21.10 ID:LjcccIZo.net
自覚を持ってまじめにやってればヴァクサでもクソ武器でもええねん
気に喰わない奴が居たら>>550の言うとおりそいつがクラス変えればいいんや

573 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:17:05.44 ID:KmfvUJtV.net
クソ武器使ってる時点で真面目にやってないけどな

574 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:22:42.26 ID:xy1N+42H.net
スコティッシュさんは真面目にカート警備してるだろ!!

575 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:16:54.30 ID:BOsQLriu.net
ここで偉そうにバカとか言ってる奴はツイッターでも同じ事いってる…つまり

576 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:26:29.75 ID:T+50NWnV.net
>>575
非公開にされる前にさっさと貼れ
あくしろよ

577 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:30:39.81 ID:XdK9QzQa.net
レス流し読みしたらワクチンの性能勘違いしてそうな奴居たから一応言っておくけど
ワクチンで下がるのはオーバーヒールのスピードだからな
体力100%までは普通の早さだけどオーバーヒールに入った途端回復が遅くなる
時間かかるけどオーバーヒールはちゃんと150%まで回復する
まあ使う事の無い武器だけど

578 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:47:26.53 ID:/d81CYon.net
ワクチンの良いところ

消火が早い

終わり

579 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:39:27.99 ID:jrlnsquc.net
TF2のクサマン四天王がいる限り安泰じゃ

580 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:43:02.04 ID:AIU+8Jog.net
オーバーヒール特化のメディガンとかあったらどうだろう

581 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:54:36.31 ID:XEVio1ry.net
一瞬でオーバーヒールできるけど通常回復は遅いです
QFとのコンビで無敵・・・にはなりえないな

582 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:56:06.65 ID:/f+26Yq6.net
Rinaとかいう奴マジウザいわ
特定の奴と常に同じチームじゃねーか

583 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:58:03.70 ID:w17Z0Lj3.net
>>580
お待たせ
http://youtu.be/r88m1M_WuNU

584 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:02:47.38 ID:E5GGdyyX.net
雑魚ほど声がデカイは本当だった

585 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:23:10.25 ID:vYmhi+4d.net
>>583
これって開発途中だったり実装を中止された武器の紹介も混じってるんすかね
前にエンジニアの装置専用のディスペンサーみたいなものも見た気がするけど

586 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 15:30:10.38 ID:tThw6yYz.net
それワークショップに投稿された武器の紹介だからな

587 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:21:39.94 ID:h3bihPZp.net
めうめうサーバー行くと毎回メディックいない
疲れた・・・

588 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:32:59.62 ID:sqJjm1Ev.net
敵テレポーターの入口にスパイで乗りサッパーを仕掛ける
敵園児が解除しようよ出口テレポーターに乗りながらカンカン
すると…

589 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:35:54.23 ID:vRl2kttu.net
>>588
俺はそこまでバカじゃあないぜ

590 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:37:03.07 ID:LjcccIZo.net
>>588
エンジ側だけど、乗るのが一番ラクだから乗ってる。それやられたらしゃーないと思ってる。
後ろ警戒して動きながらカンカンめんどい

591 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:44:29.55 ID:ZE2gPpJN.net
steelでA取った後E経由で裏からBを攻めると楽々キャプチャできていいね

592 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:56:15.87 ID:3EZ9/FKq.net
サッパー外そうと気を取られてる時が一番スタブされやすいから
基本カンカンする時はヒット&ウェイみたいな動きしながら叩いてるわ

593 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:11:08.26 ID:Lw7WoWIV.net
叩くたびウェイウェイ言ってるのか

594 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:24:02.01 ID:zTi6F1Dz.net
エンジ難しすぎて無理
建築するのほかのプレイヤーより遅いし
リアルでも学校の製図実習の作業がクソ遅い

595 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:49:36.34 ID:eM3qN7uX.net
園児のは単に場所覚えて置く作業だから別に製図実習の作業の成績とはなんの関連性もないよ

596 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:49:40.03 ID:/f+26Yq6.net
いや何の関係も無いやろ

597 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:56:39.63 ID:zTi6F1Dz.net
同じツッコミありがとう

598 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:59:05.78 ID:sqJjm1Ev.net
相手に置かれて嫌だった位置に自分もおくのが正解

599 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:07:12.72 ID:aRLF5Mqs.net
ラグいいいい

600 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:27:56.38 ID:wfWzhogd.net
スチールは攻めも守りもエンジの見せ場
公式でやると味方が明後日の方へ行くから無意味だけど

601 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:01:10.42 ID:21YGKXzo.net
エンジは80点までなら簡単に取れるけどそっから先がかなり技術経験がいる

602 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:56:06.71 ID:wfWzhogd.net
いつまで経ってもメディ二人目誰も出さなかったらメディ辞めて好きなクラスで遊んでいい?

603 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:59:04.13 ID:fyT9c5+G.net
ええんやで

604 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:07:37.39 ID:oLKur6gU.net
昔いたベテランのエンジは、FPSというよりRTSとかタワーディフェンスをプレイしてるみたいだったな。

605 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:29:25.02 ID:qQYoDFWp.net
質問
lv3 SGを作りきって一旦手に持ったあともう一度展開する時
展開直後のSGはlv3SGのHPありますか

606 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:37:05.72 ID:XdK9QzQa.net
当たり前ですあります

607 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:39:29.73 ID:ZUIC1apC.net
ないアル(`ハ´  )

608 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:41:43.84 ID:w17Z0Lj3.net
そういや、SGLV3を運んで展開した際、LV2までにラングラー構えたらシールド貼れて、
LV3ですぐ攻撃出来たのに
いつの間にかLV3になっても普段のように3秒ほど停止するな
わりと使えるテクニックだったのに潰れてちょっと凹んだ

609 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:05:32.72 ID:UEVjqGlc.net
テクニックって言わねえだろそれ

610 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:23:03.78 ID:uJdgmuMC.net
なぜ?

611 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:32:08.84 ID:jIVCWL94.net
眠れる獅子(マジキチ)を起こすなよ?絶対だぞ?

612 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:55:32.20 ID:UEVjqGlc.net
グリッチだろってこと

613 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:00:50.45 ID:kAcYlXT2.net
グリッチより小技・小ネタの方が近いと思うけど。

614 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:01:20.55 ID:a5h7qNAz.net
リステレポもグリッチ

615 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:03:24.22 ID:1sTMTHy3.net
テクニックかグリッチかなんてどーーーでもいい

616 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:06:52.64 ID:sYzUCa2y.net
>>613
できなくなった(修正された)ということは
つまり、そういうことなんだよ

617 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:31:48.97 ID:4OH+xaY7.net
誰かJoinするとガクガクです。
助けてくだしあ

618 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:22:38.04 ID:Q+7JihJd.net
PC買おう!

619 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:27:27.91 ID:AthE6VWJ.net
とうとう空想プレイヤーまで現れる始末

620 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:02:44.29 ID:YNjv2lan.net
>>608
SGの機能停止が長くなったとしても、Lv2までにシールドを張れば硬くなるから
修正後でも十分使える

621 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:50:24.84 ID:+Z4wBkGL.net
赤で残り30秒
勝利を確信した俺らは踊った
そうしたらユバ二人組が来て逆転負け
相手は一気に6人とか殺せて気持ちよかっただろうな

622 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:00:23.22 ID:/FNwutp4.net
三十秒とか油断していい時間じゃないだろw

623 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:12:35.81 ID:YNjv2lan.net
わろたw

624 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:56:33.84 ID:QRPNoAuV.net
スパマー君がようやく重い腰を上げる時間

625 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:57:15.13 ID:kAcYlXT2.net
公式でProって言われた。おめーらが下手なだけだと思いつつもちょっと嬉しかったり

626 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:57:20.25 ID:x1JcdcTd.net
湯葉を2人同時に出される時点で負けてる。

アタッカーが籠もりすぎて前に出ていない、
セントリーとディスペンサーに張り付きすぎ、

プレイ時間5000未満の初心者にありがちな失敗。

627 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:27:06.23 ID:xyLq8HvA.net
昼はみんな公式か

628 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:42:49.85 ID:AthE6VWJ.net
そんな仕事じみた言い方はやめてください!

629 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:44:08.35 ID:8SnSqng9.net
昼間は皆仕事か学校だと思うんです

630 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:56:14.49 ID:oemdAg3N.net
昔から戦場カメラマン3000時間ってな
noobは基礎を疎かにして目立つ事ばっか考えやがる

631 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:10:14.64 ID:nuHmxj+H.net
つまり、クロークアンドダガーでずっと透明になってろってことですね!

632 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:28:53.63 ID:Q+IhenvU.net
そうです

633 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:34:05.98 ID:sfHCBqhR.net
遠くから装置をリボルバーで撃つんじゃなくてサッパー仕掛けろや!!!

634 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:00:56.98 ID:DfOzKhLY.net
ジェニュインの方が安いじゃん

635 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:22:48.82 ID:hDeMC+ab.net
メディックやってて、ちょっと悩んでることがあるんだけど
アタッカーが狭い通路を通るときってついていけばいいのでしょうか?

ついていけば、後ろからスパイに刺されたり、死んだりとかあるし
逃げられないことがあるから、ついていかないほうがいいのかな…って
悩んでるんだけど、どうすればいいんでしょうか?

狭い通路を通らなきゃいけないところは除いてなんだけども

636 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:24:56.65 ID:a5h7qNAz.net
無理はしなくていい

637 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:35:21.85 ID:x1JcdcTd.net
基本は後ろ歩きしながら、アタッカーについていく。
たまに正面を振り向くだけでいい。

638 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:55:53.38 ID:Hc3oTYzM.net
メディちゃんはなによりも自分が生き残ることが最優先
次点で、相方メディのヒール&オバヒ
ユーバーかけた後も、かけたプレイヤーを見殺しにしてさっさと逃げよう
いのちはだいじに

639 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:00:48.19 ID:5QMqy+EI.net
ユーバー狙いでもない限りは
狭いルートにはついていかない方が良さそう
オーバーヒールして見送る程度で

640 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:01:41.44 ID:xIqbUXHY.net
無敵ユーバーが点滅しだしたら
仲間を敵地のど真ん中に置き去りにして
とっとと逃げ次郎でいいんですね?

641 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:06:48.47 ID:Yt7BwwXm.net
ギリギリまでかけてくれてたらうれしい

642 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:07:50.22 ID:vi08tZgd.net
最終CPで敵拠点壊滅したら残って

643 :628:2014/10/01(水) 18:08:00.34 ID:hDeMC+ab.net
>>636 >>637 >>638 >>639

悩んでたのでありがとうございます
ユーバーたまりそうでもなく、溜まってるわけでもない場合は
状況によりますが、ついていかないことにしました。
ありがとうございます

ユーバーかけ終わった後はとっとと逃げてたんですが
逃げつつもこれでいいのか?って悩んでたので助かりました

外人さんにメディック下手くそって言われたんで悩んでました
ありがとうございます

644 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:18:24.97 ID:+0NBiwPX.net
というか無敵ユーバーは後ろからの援護ないとあんま意味ないけど

645 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:00:56.66 ID:WuP3cK9B.net
ユーバーの成果見たくてついつい最後まで付いてって死んじゃうメディックは私です

646 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:06:28.68 ID:YDr1Hc3r.net
逃げていかないで前線までついてきてよメディ
クリアリング完了してて敵ゼロでも帰っていくなよ
ジャンプ読みももちろん欠かしていない

647 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:44:42.09 ID:Q+IhenvU.net
そんな上手い人ばっかじゃないんやで

648 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:46:59.67 ID:YDr1Hc3r.net
そっか(´・ω・`)
チンパソと一緒に野球してもそいつが足ひっぱるのは当たり前だた
ごめんお

649 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:50:24.65 ID:hDeMC+ab.net
前線についていくときはほかのアタッカーさんが数人いる場合にしといてます

650 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:15:24.30 ID:vi08tZgd.net
>>649
それが正しい
TF2はチーム戦だからな

651 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:21:21.25 ID:k3taVn7f.net
ハロウィンは何日からどすか?

652 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:26:47.84 ID:xIqbUXHY.net
ラジオチャットに後退しろとごめんを追加して欲しい

653 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:31:39.25 ID:K2CSLywn.net
ごめんなんて追加したら日本鯖のチャット欄がごめんで埋め尽くされるからだめ

654 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:33:12.02 ID:k7lWTasf.net
なんか俺のロケジャンって他の人よりスピード感ない気がするんだけど速度って角度以外関係ないよね?

655 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:35:03.43 ID:oe3Vjgjz.net
昨日パイロちゃんとデモがヘルス譲り合ってたっぽい所に俺がスカウトで取っちゃって気まずい感じになったわ
sryとしか言えなかった

656 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:35:59.11 ID:Lgm/pD9T.net
壁うってみれば?

657 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:48:07.90 ID:PUk5M+9V.net
あと「スナイパーが見てる」と「スカウトが抜けた」も追加しろ

658 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:50:49.19 ID:ZUi3csYs.net
ラジオチャットみてるやつなんていねえだろついでに音聞いてるやつもいない
何回ゴーゴー言っても無駄

659 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:15:14.23 ID:RUfxRWuw.net
今月のハロウィンで大型アプデくるらしい

660 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:29:46.40 ID:U+dbzVjO.net
唯一クラスに言及してるスパイだ!のラジオチャットをやったところで
誰も後ろ振り返ったりしないから入れた所で意味ないでしょ

下がれっていう内容のラジオチャットがあればいいなと思う一方で
行くべきか下がるべきかの状況判断出来ない人が下がれ使いまくって陳腐化するんじゃないかという気もしなくもない

661 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:39:01.70 ID:Q+IhenvU.net
砂見てるとかスカウト抜けたとかは全部敵が来るぞで済ませてたわ

662 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:41:10.01 ID:VqXlrxuL.net
ラジオチャットっていうかVCで一言言えばええんやで^0^

663 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:56:42.42 ID:vi08tZgd.net
KOTHはメディ二人いるかね?

664 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:57:35.20 ID:Lgm/pD9T.net
スカウトとかデモに抜けられたらスパイだ!にしてたわ

665 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:03:46.23 ID:+0NBiwPX.net
>>663
鯖の人数次第じゃね

666 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:06:19.20 ID:xIqbUXHY.net
KOTHってKHでいいんじゃないかなぁと毎回思う

667 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:19:54.54 ID:YDr1Hc3r.net
>>663
いらない
ソルジャー多めのほうがキャプ率高い

668 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:27:16.28 ID:Hc3oTYzM.net
ラジチャ連打よりvcひとことのほうがわかりやすいし、ありがたい

669 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:31:30.07 ID:RUfxRWuw.net
>>667
24人鯖なら二人居た方がいいに決まってる

670 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:31:57.43 ID:kAcYlXT2.net
>>654
スピードだすロケジャンは下じゃなくて横の壁よ。そういうことじゃなくて?

671 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 22:49:55.02 ID:VqXlrxuL.net
どうせ地面撃つ時中途半端に横向いてるんだろ。もっと後ろ向け

672 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:44:42.67 ID:qPETHE39.net
久しぶりにTF24時間くらいやったったー
脳いたい

673 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:53:44.39 ID:PFuuXcIU.net
脳あったのか

674 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 23:56:58.36 ID:/FNwutp4.net
24時間…?

675 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:13:21.60 ID:H4Z7Lwu3.net
・・・?

676 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:21:05.68 ID:H4Z7Lwu3.net
新箱開けられなくなったらハロウィン開始かな

677 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:25:14.23 ID:flZy7Hrd.net
>>669
うざいんだよ
失せろ

678 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:41:25.12 ID:qbsYxVzg.net
ハロウィン早く
魔法使いたい

679 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 00:53:27.67 ID:KsDdkqtH.net
くっ…邪眼使いか!

680 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:21:46.62 ID:RJH1tW2k.net
俺の好きなフレンドが別のフレンドと仲良く遊んでると嫉妬するんだけど
そいつに新しくフレンド出来るだけでイライラするんだけど
これって恋かな

681 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 01:29:41.12 ID:t4C00ujq.net
完全にホモ

682 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:14:08.03 ID:OuScJvYr.net
いや流石に24人鯖ならkothでもメディ二人だろ

683 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:29:24.32 ID:ZsEKsCwQ.net
パイロの納得のいくセンシが見つからなくてまぢいらいらする
誰か教えてくれ

684 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:47:01.24 ID:XZf8O0h6.net
センシなんてクラス毎に変える必要ないだろ.

脳を切り替えれば余裕。

685 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 02:51:10.72 ID:wcTSAq2Y.net
ロケジャンするためにソルと同じがベスト

686 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:07:39.25 ID:flZy7Hrd.net
>>682
ねぇ黙ってw









687 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 03:47:30.99 ID:YjbTN1Ul.net
スカウトって錦織と似てね?

688 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:04:45.38 ID:1I7iypk+.net
上手い奴に接待ユーバー←まぁわかる
糞雑魚に接待ユーバー←は?
フレンドなんだろうけどさユーバーなしTOPなのにやられると糞萎えるんだよね
めうくるのはかまわんけど雑魚は身分わきまえろよ
puni民のスコア底辺率が高すぎてねやっぱり28人鯖は害ですわ

689 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:15:31.52 ID:nkHREfwL.net
佐久間まゆとかいう奴ウザ過ぎ
チームが負けてるからって2試合連続で終盤にマップチェンジ投票とか恥ずかしくないのかな?
スコア上位なら気持ちは分かるけど、2試合とも底辺w

690 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:17:58.98 ID:t4C00ujq.net
どうせニコ生民だろ(察し)

691 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 04:20:22.25 ID:Hj39M3uo.net
名前がかわいい(錯乱)

692 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:22:04.79 ID:B3J1bo4I.net
>>656,663
壁打つと明後日の方へ飛んでったりほとんど飛ばなかったりばっか
ロケジャン教室でもあればいいのに

>>688
いつもドンケツ争い、調子よくても真ん中行くか行かないかのクソ雑魚初心者なのにユーバーかけられ捲るわ
前出てるからかちょくちょくメディ出してるからか知らないけどハズレ引かせてすげえ申し訳ない

693 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 06:30:00.77 ID:0GTvm/lT.net
ユーバーかけられると凄い焦っちゃう

694 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 07:07:08.28 ID:3FXnzk+Z.net
弾切れの時にユーバーかけるのはやめてください

695 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:06:42.75 ID:OuScJvYr.net
>>686
純粋に俺に黙ってほしいだけならべつにいいんだけど
koth24人でやる時1チームにメディック一人でいい理由教えて
メディック二人が当たり前で思考停止してる俺に教えてよ

696 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:14:20.17 ID:8IfcIf7K.net
そいつ臭いから触らない方がいいよ

697 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:16:50.07 ID:KsDdkqtH.net
だったらごめん玉無しってぐらい言えよコミュ障かゆ

698 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 08:26:34.13 ID:4F/WDnTP.net
>>697
そっちで弾くらい確認してからユーバーかけろや糞メディ

699 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:01:03.47 ID:9ST7tkTq.net
>>689佐久間は前から入り口粘着とか裏抜けしまくってるから第2のもこっちの素質ありなんだが?

700 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:10:15.38 ID:2KZ6mTZ5.net
俺は抱えて死にたくないから溜まったらユーバー誰だろうがかけるから
勿論キルできそうな人に出来るだけかけてるけどな

701 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 09:51:50.00 ID:cZcnWCa/.net
>>698
デブ以外は装填してる弾数しか見れなくない?

702 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:08:02.58 ID:5vxvaRxc.net
>>698
糞メディやめます、0メディで頑張りましょうね^^

>>692
ジャンプマップで練習かなー
壁撃てるかどうかでスピード全然違うし。
あとは講座とかtutorialとか動画を見る

703 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 10:28:38.03 ID:JUoqig/a.net
アワードのロボットで不覚にも萌えてしまった

704 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 15:43:54.37 ID:oBYEkiwP.net
日本もジャンパーの人が不定期でいいから講習開いてくれると嬉しいな
4_startersとかBの最初にある水路のとこから全く先に進めない

705 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:15:34.31 ID:OuScJvYr.net
めうめうjump鯖に通ってれば稀に教えてくれる人いるぞ

706 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:36:25.03 ID:DEMFYY40.net
動画みろよ

707 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 16:48:37.54 ID:RtXTDcGF.net
デモのBASEJUMPER使えないです・・・

708 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 17:01:14.51 ID:dQ/hz2lE.net
俺はCの初っ端から無理だ
デモのpogoも難しい

709 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:36:06.40 ID:1I7iypk+.net
>>692
別に初心者メディとかガチ初心者に文句いってるわけじゃないから安心していいよ
ただ糞みたいな奴が糞みたいな奴に接待ユーバーしてるとまじめにやるのが馬鹿らしくなるって話

まぁ欲を言えば初心者はメディやらないほうがいいよ
メディが二人いたらメディが糞でもやろうとする奴は基本いないしメディの質が直接勝敗に影響するからね

710 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:42:04.49 ID:zcBCMUik.net
でもメディ一人もいなかったらやっていい?

711 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:50:08.52 ID:1u8s2AcH.net
>>709
> メディが二人いたらメディが糞でもやろうとする奴は基本いないし
自分が3人目やればいいじゃん

712 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 18:50:43.90 ID:9ST7tkTq.net
俺4人目やります

713 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:09:51.09 ID:cIMSwgYh.net
やっぱりサンダーマウンテンって人気無いよね

714 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:17:32.26 ID:B3J1bo4I.net
>>702
練習しても中々実戦で活かせないんだよなぁ
適当にめちゃくちゃやって一回行けたら満足して反復しないせいだろうけどつい実戦行っちゃう
>>709
何分も誰も出さなかったりpl攻めで開幕無敵間に合いそうになかったら出してる
俺としても出来るだけ出したくないんだけど割りとそういう時多いんだよな

715 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:20:13.58 ID:ExhkXQcb.net
4人目はメディにユーバーするからダメだ

716 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:21:59.30 ID:OGmu/vK9.net
底辺組でもアタッカーをやってる以上ユーバーもやらないと上達しないだろと思って回してるわ
上位組にやればスコアは稼げるけどそっちのが接待してるみたいで気持ち悪い

717 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:24:38.88 ID:hIhXqJN8.net
上位の奴らはほっといても仕事する
むしろ上位同士でスコアバトルやってる

718 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:42:58.89 ID:5vxvaRxc.net
>>714
うまくなりたければ、毎日ジャンプマップには行ったほうがいいよ。
実戦前の10分くらいでも。たまに集中して長めにやればいい。
移動はとにかくロケジャン。ジャンプマップでは特に。ジャンプに慣れるには回数が大事だと思う。
あとジャンプ鯖で「誰か教えてください」とか言えば暇なやつみてくれるんじゃない。言われなくても無言で何度もお手本見せるやつとかいるし

719 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:55:37.17 ID:XMqGm4L0.net
めうめうJUMP夜はいつも満員で入れないんだよな。

720 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:02:58.63 ID:u4jnNKDP.net
とりあえずjump_beefを安定してクリアできるようになれば初心者卒業でね
youtubeとニコニコに、げろにもさんがあげてるジャンプ動画みたら基本は覚えられるんじゃないの

721 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:10:31.80 ID:hIhXqJN8.net
応用ジャンプとかはやり方知らないとできないしな
大抵motdとかに書いてあるけど

722 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:10:37.33 ID:W2VQsU/c.net
上手くジャンプ出来ないからってパラシュート装備しだす奴、デモに鞍替えして楽に飛ぼうとする奴
教えて教えてって言ったくせに手本を見ようともせず、やり方教えるチャット飛ばしても下手糞なジャンプ繰り返して
立ち止まって読もうともしない奴、そういう奴らは見捨てて先に進んでるわ

挙句はエンジジャンプやってる奴にテレポ頼んで飛べない部分を抜かしていこうとしたり
vote掛けて楽なマップにチェンジしようとしたりする屑もいるし
そんなんだからいつまでたってもまともにジャンプ出来ない底辺なんだろ

723 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:11:46.80 ID:Y1zTb4x3.net
>>718
何度も失敗しながらヘールプって叫んでたら何度も見せてこっち見てハイファイブしてくれる人いるよな

724 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:38:22.96 ID:1I7iypk+.net
俺が言ってるのは雑魚が特定のフレっぽい奴にだけユーバー掛けてる状況いってるんだけど
もうね毎回ユーバーもらってスコア真ん中とかネタにもならんよ^^
勝てる試合なら普段掛けてあげられないような奴に掛けても良いとはおもうけど

725 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:43:52.54 ID:5vxvaRxc.net
>>723
昔教わった側だから暇な時に教えてる。苦労してクリアしてくれるとこっちも嬉しい

726 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:47:58.15 ID:tEQlC6nn.net
何度も教えてくれてるのにクリア出来ないと本当に申し訳ない

727 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:50:02.43 ID:qbsYxVzg.net
>>726
これ
あれからジャンプ鯖行ってないわ

728 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:51:34.24 ID:i/NIDlUE.net
パラシュート+スティッキージャンパー+ウラプール装備だと大抵のマップはクリア出来るよね

729 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 20:55:14.56 ID:u4jnNKDP.net
そういや、夏くらいに言ってたロケジャンのイベントの締め切りもあと二ヶ月か
あれ初心者でも頑張れば鍵ゲットのチャンスって言ってた割に、星1レベルのマップでさえクリアできる気がしないんですが……

730 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:14:36.41 ID:b18mQyLl.net
年間通して頑張ればチャンスあるよくらいでしょ、向上心があるやつに向けてのイベントだろうから

731 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:20:41.87 ID:dkAA/3LY.net
頑張れば な 頑張りもしないのに配ったら主催者死ぬ

732 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:28:10.34 ID:PmLcFfXe.net
夏からジャンプはじめてもう既に中級者レベルの人とかいるし
がんばってる人は確実に上達してる

733 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:31:15.80 ID:vHBzCbvh.net
今年のsaxxyの最優秀賞は個人的にあまり面白いと思えなかったな
去年のちびパイロの奴が素晴らしすぎたのかもしれないけど

734 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:53:28.81 ID:dQ/hz2lE.net
全体的な完成度は高かったけど
前回の覇者は発想もクオリティもレベル高すぎたな

735 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:55:27.29 ID:TFJVYGCA.net
サクシーか金パン持ってるジャパニーズ誰かいないのかな?ゴールデンレンチはいるの知ってるけど、この二つは見たこと無い

736 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:12:42.13 ID:5vxvaRxc.net
サクシーはいる。少し前に名前上がったから探してみ

737 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:25:44.58 ID:RJH1tW2k.net
ジャンプってただひたすらやってるだけじゃダメだよね
上手な人にここでこうしてこのキーを押してって教えてもらわないと出来ない…

738 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:29:53.65 ID:9ST7tkTq.net
僕は人に教えてもらわず試行錯誤しながら4starCまでクリアできましたまる

739 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:55:18.27 ID:nWTSPVrg.net
さっきめうめうでVACBANされた奴いなかったっけ
あいつなにしたの

740 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 22:58:02.29 ID:qbsYxVzg.net
ドラマ部門は個人的にTeam experienceがよかったな
入賞できなくて残念だが

741 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:05:11.94 ID:5vxvaRxc.net
VACって鯖管関係無かった気がする。あるかしらんけど誤検知でも復帰できないのよね

742 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:18:57.35 ID:RNuLeup+A
俺が言ってるのは雑魚が特定のフレっぽい奴にだけユーバー掛けてる状況いってるんだけど
もうね毎回ユーバーもらってスコア真ん中とかネタにもならんよ^^
勝てる試合なら普段掛けてあげられないような奴に掛けても良いとはおもうけど

743 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:07:36.55 ID:WovPL+S5.net
そうなんだすごい

744 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:08:10.78 ID:OHDNVSQP.net
誤検知って本当にあんの?
噂だけでうそくせーわ

745 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:11:04.71 ID:/G0cc2xL.net
御検地は本当にあるよ
TF2ではなかったし
なんのゲームだったか覚えてないけど
御検地で大量に誤VAC BANしたゲームがあったりもした

746 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:21:29.24 ID:wcTSAq2Y.net
鯖管が誤検知された話する?

747 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:24:54.93 ID:dm9Y2k0V.net
二つの満員の鯖に同時に自動接続かけておいて
どっちかに入れたから片方の要求消してもしばらくしたらそっちに飛ばされたりするんだけど
なにか対処法ってありますか?

748 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:28:00.10 ID:b18mQyLl.net
>>747
俺もあるから気にするな、対処法はないよ

749 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 23:44:13.30 ID:uLXnoCaW.net
デモ再生する時に特定のプレイヤー固定で実戦みたくキルログハイライトしたりはできない?
plとかみてるとわけわからん

750 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:10:27.91 ID:8rvTlW46.net
>>747
俺はそんなん起こったことないけどな
TF2内のじゃなくてsteamの鯖ブラ使ってるからかな?

751 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:10:56.87 ID:CFM2E0F2.net
左クリックでプレイヤーを選択して、スペースキーで視点変更できるけど
そういうことじゃなくて?

752 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:15:24.43 ID:3S5GiqUi.net
plの見てうまくなんの?

753 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:16:20.81 ID:dhhkCKG7.net
CPもゲームが成立してないじゃん?

754 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:24:20.09 ID:yDpP+zSr.net
むかーしVACで誤検知が起きた事はある
ただしその際にはちゃんと後でBANは解除されてる
VACはHLとHL2エンジンでは別々に管理されているので
例えばCS1.6でチートしてVACBANになっていても、TF2のサーバーには入れてしまう

755 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:27:21.41 ID:X75rQNdP.net
めうめうの公式サイトみたいなとこにもVACについて書いてたな

あと関係ないけどカスタムマップやりたいのに、puni2がうまってたらpuni1埋まらないからいっそどっちかにしてほしいよな、毎日どっちかしか片方しか埋まらないじゃん
公式マップなんてどこでもできるから

756 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:37:43.85 ID:+dN9Z5Ya.net
プニのカスタムタイム短いからなー
昔は夜9時から24時くらいまではカスタムタイムだったが今はもう・・・

757 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:39:40.15 ID:OSaPeO14.net
カスタムマップに対応するボットを作ってくれれば鯖も暖まるんだろうけど
糞武器と糞帽子を量産してるだけの開発には無理やな
公式マップですらまともに動いてくれないボットを放置してるのはおかしい

758 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:57:49.16 ID:O7Y87j5d.net
botはスカウトとスパイが無能すぎて話にならない

759 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:58:02.54 ID:X75rQNdP.net
温まらない問題があるのか
でも公式は他で十分だからpuniはカスタムマップ鯖に力入れて欲しい

760 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 00:59:02.49 ID:JnSe5ZcC.net
開発だってw
チョンゲくっせww

761 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:06:20.51 ID:B5Z6dubw.net
開発チームだからええんちゃう?

762 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:11:35.85 ID:fnMXppy5.net
普通にValveでいいじゃん

763 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:15:22.63 ID:JZHx7mew.net
伝わるんだからなんでもいいじゃん

764 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:16:32.72 ID:mxlhjwdf.net
でもチョンゲ臭いのはだめだ!

765 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:41:42.98 ID:+dN9Z5Ya.net
チョンゲーマーは開発じゃなくて運営って言う

766 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:44:25.80 ID:96Sn9Yje.net
おい。しるこサンド
テレポせめて入り口くらいたてろや

767 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:50:28.70 ID:dhhkCKG7.net
その場で本人に言え

768 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:52:27.85 ID:JZHx7mew.net
ニーダテレポゥタァヒャーって言い続けながら後ろをついていく

769 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 01:54:54.95 ID:OSaPeO14.net
テレポ入口が無い場合はリスポ近くで敵スパイが
リボルバー撃ちまくってスコア稼いでるパターンじゃないかね
誰かパイロでスパイチェックしてやれ
後しるこサンド食いたくなってきた 
あれうまいよね

770 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 04:22:48.15 ID:p3ZOKvzg.net
俺ぐらいになるとリスポン変わってるの忘れて前線でバトルエンジやってる

771 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:37:02.17 ID:xanPrMvg.net
コミック更新来てるやん

772 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 08:59:35.98 ID:SV/hnfxm.net
blood in the water
http://www.teamfortress.com/tf04_blood_in_the_water/

773 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:40:53.46 ID:h4Nlq4Wn.net
このゲームに女要素なんてあったのかw
まぁストーリー全くわからんかったが

774 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 09:54:59.20 ID:85rnlwoQ.net
よく分からんけどスナイパーって海底で生まれたの?

775 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:03:51.88 ID:mxlhjwdf.net
>>772
なげぇw
絵だけでも全部みて内容予想でもしようと思ったけど
途中でクリックめんどくさくなるくらいねげぇ

776 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 10:57:27.08 ID:HbxiozRZ.net
ソルジャーのピチピチスーツでビンビンたっちゃいますね

777 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 11:45:43.66 ID:SV/hnfxm.net
>>773
パイロは女性であるとか言う説があるな。

778 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:32:16.77 ID:h4Nlq4Wn.net
どっちにしろメンヘラ基地外殺人鬼じゃねーかw
まったくうれしくないw

779 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:44:31.72 ID:JZHx7mew.net
このセリフがチマチマ出てくるタイプのは読みにくいんだよなー
ヤツらこれみて凝ってる!すげえ!分かりやすい!とかなるんかね

780 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 13:54:55.47 ID:83YyjdnV.net
パイロ可愛いな

781 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:20:27.08 ID:Bv/G6mCI.net
初心者マジ勘弁…
やっとスパイで敵のテレポまでたどり着いたのに
いきなり現れた味方パイロが火炎放射で俺を執拗に攻撃。
そんでシャッターから出てきたソルに二人とも殺された。
そもそもこのパイロはどうやってここまで来たんだよ…

782 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:23:59.44 ID:dhhkCKG7.net
お前じゃなくてテレポ狙ってたんだろ

783 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:27:52.18 ID:YVMvbCwj.net
テレポにたどり着くのにやっとってつく時点でお前も初心者だと思うがな

784 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:34:49.00 ID:S1d/SN2U.net
>>713
サンダーマウンテンは最終の山登りが
Mini-sentryスパムゲー。

785 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:40:46.92 ID:S1d/SN2U.net
>>781
接近してゼロ距離火炎放射でテレポを破壊しようとしてるパイロに対して、
おまえのスパイが棒立ちで炎を遮っていたんじゃないの。

786 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:42:44.34 ID:RAax8sCC.net
むしろ前線を抜けて敵リスポに到達するパイロとか猛者じゃねえかよ

787 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 15:53:42.87 ID:sd9GPTkP.net
というかお前サッパー仕掛けずになにしてんだ

788 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:00:32.61 ID:esKIa2N2.net
スパイでテレポの入り口壊しに行くってド初心者のやることじゃないっすかw

789 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:06:13.33 ID:4bD2R/GZ.net
え?

790 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:11:32.90 ID:S1d/SN2U.net
しかも到達してもサッパーもしかけずに任務失敗って、
とんでもないメタルギア・カス

791 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:23:53.43 ID:mqD6tmuu.net
え?

792 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:25:07.13 ID:Pq8IrZUt.net
>>718
beefの16辺りからクリアするのに1個30分以上かかったりクリアできなかったり
ああいうちょっとムズいのを時間かけてクリアするより1~14を短時間で反復した方がいいのかな

793 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:33:56.27 ID:arRrHB6E.net
わざわざテレポ入口壊すなら、出口壊した方がほぼ確実に両方壊せるし、その後前線の敵も刺せていいのに

794 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:37:35.67 ID:Sa/xAKV0.net
こういう時どさくさ紛れに初心者が煽ってるから笑えるよな

795 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:39:07.88 ID:NFQzKJ7W.net
今回の漫画、今までで一番面白かったわ

796 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:05:03.18 ID:asvfVgdb7
なんか上らへんでボコボコにされててワロタ

797 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:19:03.23 ID:mqD6tmuu.net
>>792反復も練習にはなるけど飽きてくるから自分にあったレベルのマップ色々やってみたらいい

798 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:21:18.50 ID:A51tj7Er.net
スカウトってバイク運転出来たのか

799 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:40:41.06 ID:SV/hnfxm.net
>>798
この人達は無免許でも運転するだろうしデモマンなんかはウィスキー飲みながら運転すると思う。

800 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:50:09.06 ID:B5Z6dubw.net
デモとソルなら飛んで行きそう

801 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 17:57:41.18 ID:ITZp1+cF.net
ジャンパーさんちょっと質問いいですかね
jump_linear_finalのここのスピードショット?するところができないんですけれどもどーすればいいですかね
壁にダックタップのロケジャンしてから、次の地面で地面に撃てばいいっていうのは、最短スコア出してる人の動画みてわかったんですけど、どーにもうまくいかないです
http://i.imgur.com/VMyT2oi.jpg

802 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:05:38.64 ID:B5Z6dubw.net
ずっとwおしっぱにしてたり

803 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:08:47.53 ID:ITZp1+cF.net
そこはもう卒業しました

804 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:32:08.52 ID:x3I8whE9.net
やっぱsaxxyに興味持ってる奴なんてあのゴミ糞雨くらいなんだろうなw

>>746
スナ好きでスナマップばっかりまわしてた方ですか?
震災後に鯖立ててる場合じゃねぇって奇麗事言って
失踪しちゃいましたよね?
元気にしているんでしょうか?
ボンボンなんですよね?うらやましーw

805 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:45:45.73 ID:3S5GiqUi.net
>804
お前はいったい何と戦ってるんだよ…

806 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:57:53.73 ID:6KpSBY6g.net
JPショタアイドルサーバーがなくなってるんだけど終了した?

807 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:35:05.74 ID:/33/vPKB.net
saxxyは少なくとも俺とフレンドの間では話題になってるけど
まあ動画作る日本人はあの人ぐらいだろうな

808 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 19:58:10.08 ID:/SaVbeNR.net
もうデモマンを80時間ほどやってるのに全く勝てません
コツを教えてください
1対1で全く勝てず、遠くからのグレードスパムでスコアを稼いでるのが現状です

809 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:01:19.84 ID:CME58+FM.net
800時間やってからまた来て下さい

810 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:01:51.49 ID:bDN/NXKR.net
>>801
そのワールドレコードは日本人ジャンパーやね
スピードショットで正しいよ

ここはスピードショットするんだけど、大体着地と同時ぐらいに撃つと大体成功する。
ただ、スピードショットってマップの構造によってその撃つタイミングが変わったり
地面を向く角度が変わったりするから少し解説が難しい

ここのスピードショットを確認してみたけど、着地同時下斜め45度向いて撃てば問題無い
ただ距離が結構あってシビアでこのマップで難しい部類だから
スピードショットに自信がないなら4starters Aのラストとかで練習するといいかも

あと何も考えずにジャンプしてても意味ないから何故できないかも考えながら
ジャンプすると上達が早いから頑張ろう

811 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 20:15:29.51 ID:/PMEK/Jn.net
デモマンのメインウェポンは粘着爆弾なんやな

812 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 21:40:31.15 ID:arRrHB6E.net
半分位グレ直撃できるようになれば大分変わるから頑張れ

813 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:10:39.30 ID:asvfVgdb7
敵のデモマンがいたらキル+1を確信するくらいデモマン簡単に倒せるけど
粘着爆弾使われると一瞬で死ぬわ
あれはグレネードより脅威

814 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:03:45.51 ID:NiX0ULXt.net
上手い人って吸着使わないの?

815 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:14:35.65 ID:sn2WSp2V.net
わい盾デモやけどスコアトップ
センチュリーもわいが壊しとるwwwwwwwww

816 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:15:30.27 ID:9gdZOngi.net
何で今日こんなクッソ暑いんだ
マウスパッドが湿るじゃないか

817 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:35:08.18 ID:sRJmVfDl.net
盾デモの人らはどの盾使ってるの

818 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:50:07.98 ID:68oMj8t3.net
新盾のせいで靴何のためにあるのか分からない装備になったよね
マジでメディバル限定

819 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:11:10.58 ID:/33/vPKB.net
靴はまあmvmなら使える

820 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 23:37:38.74 ID:sgU4M2GH.net
箱コン使えばどんな盾使ってても自由自在に曲がれるっての今も出来んのかね?

821 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 00:23:51.03 ID:4NLBp6nw.net
>>810
返信遅なってごめんよ
ありがとうございます、4startersで練習してきます

822 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:08:56.98 ID:GADSsFb0.net
粘着メインで戦うのは当然としてスパイ以外は相手誰でもいいから群れて行動したほうがスコア安定するよ
そういうコンセプトのゲームだし

823 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 01:29:22.02 ID:vY2pErzd.net
粘着巻まくより、死角からロックン2発当てた方がセントリー壊すの楽だと思う
ユーバー来たら基本シールド張られるし

824 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 04:17:58.72 ID:5q6l+HLl.net
エンジ二人目やったら一人消える現象なんなの?
最悪一人でもいいけどユーバー来たら肉壁なれよ
なんでモーゼの十戒みたいにきれいにエンジ拠点まで道開くの?
アタッカーの一人や二人死んでもいいけど拠点落としたら負けって理解してんのか

825 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 04:40:28.20 ID:MUqpYGte.net
護衛の居ないSGほど脆いものは無いんだよなぁ。いいからラングラー握って逃げとけ

826 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 05:26:53.38 ID:2CkYIZoO.net
お前のSGが壊されるのを見て仲間が大喜び

827 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 06:42:25.40 ID:4yMJtCGy.net
エンジは2だから楽しいんだよ!!!!!!

828 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 08:40:17.71 ID:LetF20wA.net
>>824
二人目が居てもユーバーが来たタイミングでスパイに刺されてて結局役に立たないことが

829 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 09:20:12.23 ID:glMc31fz.net
>>781
初心者スレでなにいってんだ

830 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 09:58:29.30 ID:MtXqWf/t.net
初心者スレだからこそ、こういうプレイしないでほしいとか
なるべくこう動いてほしいとかそういう意見出す意味があるんじゃないのかな

831 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 09:58:47.86 ID:adg/zMyd.net
上級者専用スレもあります
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1340581156/

832 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:24:52.59 ID:VlI4t6Ag.net
会話にならないほどの上級者スレやな

833 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:26:37.47 ID:+FLYxp2Z.net
マオマオマーオ!

834 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:27:02.85 ID:MtXqWf/t.net
仮に上級者しか見ない場所があったとして
そこに書いても愚痴がただの愚痴で終わっちゃうから
それとなく本人に見えるような場所に書くのが意味あると思うんだよね
俺は正直クラメンの野鯖雑談配信とかお前らに見て欲しいと思ってるよ
自分がどれだけボロクソ言われてるか
他人から見て自分がどう映ってるのか意識した方が上達も早いし

835 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:47:24.68 ID:gHrUZcVB.net
常時ぶちギレてそうな配信とか頼まれても見たくないな

836 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:48:40.41 ID:qnHe8GIZ.net
他人に暴言吐く配信とか見てて何が楽しいのか(苦笑)
中高生には人気そうですね

837 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 10:50:35.94 ID:zD+1+GAJ.net
スコアが安定して高い人のDEMOは見てて面白い

838 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:57:11.60 ID:v7lMR5/1.net
上から目線配信見てると昔別ゲーで極めてた俺に似てて恥ずかしい

839 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:58:57.44 ID:uqCAPpAw.net
ゲームの腕が上がると何だか人間として偉くなったように勘違いしちゃう人は偶にいる

840 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 12:13:37.26 ID:aoG8L74w.net
本当初心者スレなのに気持ち悪い奴沸くな
超初心者スレでも立ててみるのはどうだろう

841 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 12:21:36.46 ID:YVnjLnxZC
あてる前からエフェクトが出る攻撃ってなにか違うの?

842 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 12:22:03.46 ID:YVnjLnxZC
誤爆

843 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 12:34:23.82 ID:A1QTIImm.net
上級者スレ立てて上級者様を隔離した方が手っ取り早いだろ
さぞかしタメになる雑談をしてくれるだろうて

844 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 12:40:19.12 ID:zD+1+GAJ.net
上級者様というか食って掛かる奴が多い

845 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 12:44:44.09 ID:qnHe8GIZ.net
まあ今度から上級者っぽいのは>>831に誘導でいいわな
上級者は特殊な言語を使って意思疎通出来るみたいだし
例 マオマオマーオ!

846 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:28:19.41 ID:MtXqWf/t.net
そんなに批判されたくないならシングルのゲームやってりゃいいのに何故かマルチ入ってきて、
しかも2chですら愚痴の一つも言われたくないとかネトゲ童貞かな

>ここはTF2本スレ兼初心者スレです
って明確に>>1に書いてあるのに自分に都合の悪いものは見ようとしないし
そういうとこも含めてお前らの方が気持ち悪いから

847 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:34:06.09 ID:kH8wdkUh.net
普通の人は楽しみたいからゲームやってる訳で
アドバイスを騙った暴言なんて吐かれたくないのは当たり前だよね
ただそれだけの話なのに

848 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:36:04.60 ID:MtXqWf/t.net
>>781はただの愚痴でしょ
アドバイスでも暴言でもないんだけど

849 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:53:33.58 ID:aoG8L74w.net
うん本スレが使われなくて初心者スレと本スレが兼用されてる状況だから住み分けするために超初心者スレ立てたらどうかなって

850 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 13:56:46.47 ID:MtXqWf/t.net
>>849
「向上心のない人スレ」の方がいいんじゃないの
実際お前ら初心者ではないでしょ

851 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:00:07.81 ID:MUqpYGte.net
いつもの野鯖ニキかな?オッスオッス

852 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:05:24.24 ID:aoG8L74w.net
>>850
いや普通に初心者スレだよ
ありがたいアドバイスを押し付けてくれたり逐一煽る気持ち悪い上級者様がいないスレが欲しいの
上手い下手どうこうと煽り合いだけがしたいわけじゃない人もいるんだよ

853 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:06:09.39 ID:aXqeBMMq.net
なにしようとそういう奴は湧く

854 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:19:00.81 ID:MtXqWf/t.net
>>852
煽って悪いけどそれこそ本スレでマオマオマーオ!とか言ってりゃいいんじゃねーの

855 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:24:53.00 ID:+FLYxp2Z.net
は?

856 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:31:35.29 ID:8S9IbkTP.net
マオマオマーオ!

857 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:34:31.32 ID:JVHNRJ6E.net
何度聞いてもあれマオマオとは聞こえないよ

858 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:39:08.93 ID:c5XlbEX1.net
パイロの冬服欲しいけど高いな

859 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 14:52:32.43 ID:aoG8L74w.net
>>854
えっと煽るつもりは無いけどそのレス何が言いたかったの?
ただ煽っただけ?

860 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:21:00.16 ID:KvPwMEuG.net
池沼煽りたかったら公式鯖行ってストレス発散してこいハゲ共

861 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:23:46.01 ID:9SED0LOG.net
まあガチの初心者や本当に上手い人は2chなんか見てないよな

862 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:34:55.67 ID:bBqk5rJX.net
ありがたいアドバイスと煽りがなくなったら
チンカス共が愚痴言い合ってるだけのスレになるやんwうけりゅw
うちそんなスレにしたくないw

863 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:36:11.02 ID:MtXqWf/t.net
>>859
誰かが誰かに言った愚痴でさえ許容できないんでしょ?
じゃあ誰にも邪魔されずにマオマオマーオとかクソみたいな書き込み続けてる
本スレみたいなのがお前らの理想郷なんだろ?じゃあ本スレ行けばいいじゃん
って意味なんだけど
解説しなきゃ分からないかな

864 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:37:52.20 ID:YXmfc99K.net
パイロのエアブラで粘着吹き飛ばしたら味方の色に変わるようにしてくれよ〜

865 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:42:55.01 ID:0jEDvTaP.net
粘着の所有権変わったら誰が起爆するんだよw

866 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 15:44:06.45 ID:+SvWzffn.net
武器追加アプデで粘着弱体化したと思ったらすぐ戻されたしな
一方斧は・・・

867 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:03:49.46 ID:ZuVPxRrt.net
>>863
ID真っ赤だぞ☆ミ

868 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:25:05.66 ID:dwdjhycM.net
せっかく上級者がいるんで聞いておきたいんですけど
ロケジャンは角度を把握してないと上手くならないって聞くんですが
どういう飛び方の時はどんな角度をしておけばいいんですかね
特にスキップジャンプと壁ポゴ?BEEFの最後のみたいな所が出来るようになりたいです

869 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 16:46:46.22 ID:adg/zMyd.net
>>864
というかもっと遠くに転がって欲しい

870 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:50:38.23 ID:zUcUMLJo.net
>>868
マオマオマーオ(スピード出てるときほど前方向に打ち出す感じ。感覚つかむのは練習しかないけど、最初の一発目と二発目以降の壁or床との角度を安定させるのが上達の近道だと思う)

871 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:53:42.30 ID:amdlhQ7p.net
マオマオマーオ(マオマオマーオ!)

872 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:54:50.87 ID:M8uPJ86r.net
初心者はAim磨くとかジャンプ憶える前に
とりあえず各マップを10分ずつ散歩してきたほうがいい
本当に

873 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 17:59:01.46 ID:DGmFJT03.net
なぜ跳ね返したウンコは勢いを失うのか

874 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:09:17.01 ID:4yMJtCGy.net
いや良く考えて欲しい。
壁にくっつくようなトゲを持つモノをあれだけ吹っ飛ばせるエアブラはすごい

875 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:10:02.30 ID:ZUzw5aeT.net
ブラックボックスコンカラ楽しいわぁ
メディックなんて要らなかったんや

876 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:14:46.68 ID:9fUdD9Cu.net
ガチ初心者はまぁ外鯖いって慣れるのが先
それ以外の自称enjoy勢が一番糞
俺が不思議なのは適当にやっても上手くなっていくはずなのに一切成長してない奴があまりにも多すぎる所
向上心とかそういう問題じゃないレベルそりゃ馬鹿にされて当然ですわ
ここでここ初心者スレですよとかいう奴がそういう層なんだろうけどチンパン認定余裕です

877 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:18:01.97 ID:Ttz3CETY.net
>>874
床にくっついてるからあんなにズルズル動くのかなるほど

878 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:20:46.15 ID:WQL4NMUB.net
>>876
マオマオマーオ!

879 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:44:45.55 ID:qnHe8GIZ.net
そもそもマオマオマーオ!とTF2に何の関係が
トムとジェリーか?

880 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:55:21.34 ID:4yMJtCGy.net
あれは保守みたいなもんだから意味なんてないでしょ

881 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:11:00.54 ID:phhTeQWm.net
ソルジャーのバイキングみたいなヘルメット被るとキノコみたいになってだせぇ
あれかシルクハットしか持ってないから選択しないわ
デモマンのつの生えた帽子はかわいいのによ

882 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:15:16.84 ID:APjwiN8V.net
ダサい格好もそれはそれでええもんやで?

883 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:22:06.60 ID:+FLYxp2Z.net
マオってんじゃねえぞ上級者様

884 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:33:13.18 ID:xoGis+v2.net
おすすめの武器の組み合わせ教えて。

885 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:38:54.52 ID:WQL4NMUB.net
マーオ!
(デフォロケラン、リザーブ、鞭
デグリーサ、リザーブ、レッカー
ミニガン、サンド、GRU
普通すぎるな…)

886 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:40:44.20 ID:Or5cbdb5.net
傷付いたメディックにサンドイッチを食わせる快感

887 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:44:40.74 ID:YXmfc99K.net
>>885
リザーブはエアブラと相性良いけど切り替え高速化はディグリーサと被ってるからなぁ

888 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:48:55.41 ID:Ttz3CETY.net
>>887
あれ2つ分重なるんよ

889 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 19:51:18.85 ID:XIgjNdp1.net
demo観覧中ってヒットサウンド鳴らすことってできない?

890 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:11:23.62 ID:+FLYxp2Z.net
ブラックボックスコンカラ楽しいな

891 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:14:57.45 ID:YXmfc99K.net
>>888
そうなんだけど
ディグリーサだけで切り替えに関しては十分速いからリーブ分の恩恵が少ない気がする

892 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:19:11.09 ID:APjwiN8V.net
二つ持つとエアブラからのリザーブ滅茶苦茶楽になるで
でもソルはメディころころする時とかにもデフォショットガンの方が便利ちゃうかな

893 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:26:53.02 ID:WQL4NMUB.net
確かに
一、二ヶ月ぐらいの周期でにリザーブとデフォを行き来してる

894 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:28:58.38 ID:4yMJtCGy.net
ぼく金欠ストレンジ厨だから使う武器固定されてしまっている

895 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:57:10.40 ID:gRmjm73B.net
初めてメディックやってみたけどすげー忙しいんだな
疲れた

896 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 20:58:41.05 ID:9I9ZqEpZ.net
ディグリーサーの高速切り替えとリザーブの空中の相手にミニクリの効果って相性抜群じゃん?
俺はあのコンボできないけど

897 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:00:24.82 ID:e9TyNwb9.net
フレアガンとリザーブどっちがいいんだろうな
全一パイロさんはフレアガンだったけど

898 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:01:00.44 ID:4yMJtCGy.net
>>895
うまくいくと、「俺がこのチームを勝たせてる」感がでて楽しい

899 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:06:57.09 ID:DpAg9FRO.net
>>870
なるほど、前に打ち出すんですか
いつも下や後ろに打ちすぎてたみたいです
ありがとうございました

900 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:37:37.06 ID:S9hbW8AJ.net
>>895
ロケジャン神風で飛んでくるソルジャーがいかに恐ろしいか一番分かるクラスかもしれない

901 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 21:46:58.48 ID:+XK2AJz+.net
壁から壁伝ってくる奴とかいるからな
もう諦めるしかない

902 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:28:22.32 ID:8HKTaEqH.net
beefの16だけどうもできんのだけどどうやりゃいいん

903 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:17:53.00 ID:0S9l+NZRT
味方のパイロと偶然にも敵テレポの出口発見して
俺は壊すことしか考えてなかったからショットガン2発くらい撃った時
そのパイロがテレポじゃなくてワープしてくる敵だけを狙ってて
それに感動してパイロと俺で3人くらいその状態で燃やして撃ったんだけど
スパイにスタブされてワロタ

904 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 22:59:27.80 ID:8dSd9A3a.net
床撃って横後ろ向き撃って横撃ってホールインやで^0^
わからなかったらyoutubeでbeef jumpとかで検索やで^0^
練習あるのみやで^0^

905 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:16:14.18 ID:TmGb5qqv.net
>>902
beef16でまってるわ

906 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:27:58.57 ID:MX7Wg/gK.net
パイロちゃんの一番かわいいmiscセット教えてください

907 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:34:17.05 ID:4yMJtCGy.net
悪魔なりきりセット

908 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:47:10.20 ID:oAvKljup.net
scrap.tfつながんねーぞハゲ殺すぞ

909 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:48:00.46 ID:YXmfc99K.net
まずこれを着ます
http://i.imgur.com/InhuUwo.png

910 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:56:13.13 ID:iY6m/2Rp.net
>>909
ぐうかわ

911 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 23:59:50.56 ID:j7Hqk0Ft.net
どうみても包茎なんだよなぁ

912 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 01:27:29.64 ID:gzfbDCA3.net
なんで休日なのにめうめう埋まらないの

913 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 02:26:51.77 ID:Hc8Lyo0+.net
埋まってるけど

914 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 02:57:01.10 ID:gzfbDCA3.net
あれっ

915 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 03:24:47.26 ID:Os5z000d.net
パイロってオカマだろ

916 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 04:35:48.10 ID:j2wj7zOv.net
虐殺タイムのパイロのしゃがみポーズが可愛すぎる

917 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:30:12.93 ID:b1RFF6O1.net
パイロちゃんはフード一択やろ?

918 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 10:44:18.23 ID:Gmne9/oR.net
エンジの手袋が至高

919 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 11:41:30.74 ID:yW21swIg.net
tf2のマスコットキャラパイロ

920 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:25:27.95 ID:CGqfphr7.net
やっぱりパイロちゃんは最高やな2013
https://www.youtube.com/watch?v=Fma3hX7lz4k

921 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:45:50.42 ID:F/bogfAY.net
これ見てポケットシリーズ買い漁った

922 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:52:58.30 ID:gzfbDCA3.net
パイロの中身って小汚いおっさんだろ

923 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 14:54:15.35 ID:UXhvglhD.net
顔半分かくれるスーツにふわふわのついたフードかぶるとぱいろちゃんのかお全部みえなくなるんやで・・・?

924 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:09:59.81 ID:zSGc8clm.net
昨日のNypro配信のスナイパーうますぎだろ
AIMキチガイだわ

925 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:21:18.31 ID:pNkGczd1.net
>>924
どこで配信してるんだ!URLを所望

926 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:35:51.36 ID:zSGc8clm.net
>>925
http://gae.cavelis.net/view/A63421616F614997904CFC4882631A60
まだ録画見れる

927 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:36:55.10 ID:6xOGUuq1.net
いらん武器はドロップするのに
服がドロップしなくて腹立つ

928 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:37:45.44 ID:RQm4U5X8.net
メディコール連打しても使わず、
「アレ?使わないのか?」と思いだした辺りで突然使ってくるクリッツメディックは何なんですか
嫌がらせですか
剥げるので止めてください

929 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:38:06.05 ID:9QThBpnV.net
荒れるから個人名は出すな阿呆

930 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:38:18.39 ID:pNkGczd1.net
>>926
   , - ,----、
  (U(    ) < ありがとうです
  | |∨T∨    
  (__)_)

931 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 15:45:11.56 ID:p2KWIDiR.net
晒しスレでやれ

932 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:16:22.51 ID:x0qyJRkt.net
クランって入って何か意味があるの?
tf2でクラン同士の大会とかしてるの?

933 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:41:44.22 ID:NvLtnJZI.net
>>932色々覚えることがあって野鯖よりガチ
大会は日本開催のが最近1回だけあってあとはアジアの大会出てる

934 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:51:56.05 ID:FeMeNXcw.net
>>927
服とかドロップすんの?

935 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:53:26.67 ID:Hc8Lyo0+.net
>>934
するよ
確率は低いけど

936 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 18:55:04.62 ID:JkEsEKiA.net
毎試合、スコアが0〜3くらいなのに、ずっといる人は何が楽しいのかね…
頼むから日本鯖以外でやってほしいわ。

937 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:00:02.84 ID:UXhvglhD.net
んなこといってたら新規ゴリゴリへっていきますがなー

938 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:08:49.59 ID:GrsIffNY.net
人少なすぎて初心者と上級者が一緒の鯖にいるからしゃーなし

939 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:38:07.79 ID:FeMeNXcw.net
>>935
まじすか
期待しとこう

940 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:51:20.09 ID:ZhiA50vw.net
相方メディとの差15死にます

941 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 19:59:52.39 ID:O9DxzvuN.net
待ち時間に公式鯖でやってると、和鯖で見たことない日本人がちょこちょこいるね
気にせず和鯖に来ればすぐ上達するのになあ

942 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:02:10.78 ID:jleXGoME.net
社長鯖完全復活だ!わーい

943 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:10:50.30 ID:4y4PtkDM.net
最近シドニースリーパー使う糞砂増えたと思う
まあ自分がソルデモやっても糞だし文句言わないけど

944 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:31:52.46 ID:YezESgHu.net
マキナは許されますか?

945 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:32:29.07 ID:Md4EF2qd.net
>>941
>>936みたいに思われるのが嫌で行ってるかもしれないし、最強のソルジャーをしたいが為に行ってるのかもしれない

946 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:33:08.98 ID:lYUgI5YD.net
シドニー、マキナ、バザールは雑魚ほどよく使う
特にマキナ持ちはゴミ

947 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:33:14.85 ID:QYswYIUY.net
マキナで貫通ヘッショ狙うの楽しいれす

948 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:35:48.55 ID:Md4EF2qd.net
マキナはスナばっかやってる奴も愛用してるからなあ、まあ当然かデメリットが薄すぎるもんな
フルチャージでダメージ増加と貫通弾のどっちか無くせばバランス取れるよアレ
ブッシュワッカなんかよりマキナの方をnerfしてほしかったわ

949 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:47:11.06 ID:yvS8TQuk.net
ランダムダメージある鯖だとデモパイロをボディショットで倒せるのはズルいわ

950 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:52:36.81 ID:KAdHx8CE.net
クリッツで無敵にスコア負けた
俺様が・・・
ありえねえんだよおおおおおおおおおおお

951 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 20:59:24.71 ID:+w1FUDxv.net
へたくそおつ

952 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:15:52.63 ID:l1Z23NYv.net
前衛次第じゃないのかね

953 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:16:38.32 ID:FeMeNXcw.net
ぶちゃっけ上手い奴だけに回復とチャージかけとけばスコアだけはあがる

954 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:17:29.88 ID:KAdHx8CE.net
>>952
いや俺は5000時間はプレイしてるはずだから曲がり角のむこうに敵が5人以上溜まってるのは壁越しでも察知できる
へたくそにかけてもわざとあたる直前で発動するし

955 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:18:02.28 ID:kS6HvYAJ.net
公式サーバーにいってもヘタクソ文句言われるよ…

956 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:22:10.15 ID:XfUmNFXz.net
どんだけヘタクソやねん

957 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:22:49.40 ID:3HZJzNf2.net
Don't mind!!

958 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 21:30:58.27 ID:UXhvglhD.net
公式サーバーでGODと言われる和鯖底辺

959 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:20:02.57 ID:XfUmNFXz.net
ロケジャンできればGODだからあそこは

960 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:26:43.90 ID:3HZJzNf2.net
ウンコ爆発って、右クリック押しっぱなしでもいいんだな
いままで両方カチャカチャやってたわ

961 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:27:40.00 ID:gzfbDCA3.net
岡山県の恵みという名のメディガンワロタ

962 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:34:07.62 ID:KAdHx8CE.net
w

963 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 22:54:49.66 ID:Zj2LAUKI.net
OCNでこの時間帯Pingが安定しないっすよ
誰かオヌヌメのプロバイタおせーて

964 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:11:25.74 ID:m3Hj4Rs34
みなさん

965 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:40:39.35 ID:9QThBpnV.net
教えぬ・・・教えぬ・・・

966 :UnnamedPlayer:2014/10/05(日) 23:49:02.41 ID:KAdHx8CE.net
教えてやれよ(イケボ)

967 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:12:32.36 ID:k1G8vF0o.net
パイロもAVでたら買う?

968 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:18:29.74 ID:XvCUS3ui.net
うん

969 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:31:02.32 ID:/msJYQgQ.net
TF3まだ?

970 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:42:22.43 ID:LWzbMxfw.net
そんなものはない

971 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 00:49:01.75 ID:Biqvcoq5.net
マジな話、TF2がゲーム的にもキャラクター的にも完成されちゃってるから
TF3出したところで2を遥かに越える物が出来るとは到底思えないんだよなあ
2と3で客層が分かれてどっちも微妙になっちゃって共倒れになる未来しかみえない

仮に3が出たとしたら2にはないクラスが出るんじゃないかと思うからそれがどんななのか興味はあるんだけどねえ

972 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:01:55.58 ID:jU8GXJJN.net
2にはないクラスっていっても2のアプデでできちゃうんだろうしなぁ

973 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:03:29.45 ID:+i9nzBAI.net
adminになっていかに上手に実況するかみたいなゲームはやってみたい気もする

974 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:21:05.68 ID:jU8GXJJN.net
開発段階で司令官システムみたいなのあったらしいね
ゲームがくっそつまらなくなるからやめたらしいけど
あっbf・・・

975 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:24:57.18 ID:IOOP+9MK.net
BF2の初期は神ゲーだっただろうが

976 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:25:28.46 ID:Biqvcoq5.net
糞スクラスだの糞エンジだの駄メディだのが蔓延している時に限ってだけは司令官システムあってもよかったなとは感じる

977 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 01:36:05.50 ID:Z6wb8FRs.net
BFは出れば出る程つまらなくなっていくのは何故なのか

978 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:03:13.35 ID:OFQo+6Or.net
そんな時のコーチよ

979 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:18:14.09 ID:Biqvcoq5.net
コーチ機能使ってる奴いるんかね…

980 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 02:51:39.12 ID:e5uJxCMf.net
なんか課金したらゲーム内で恩人に感謝できます!
みたいなの出るけどなんなのこれ
恩人なんていないんだけど・・

981 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 03:42:13.19 ID:YOFROX8q.net
底辺クラメンどころかpugたまにいってますレベルのコリアンにボコられるめうめう民

982 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 04:39:31.53 ID:NjjQdXnW.net
そのめうめう民に倒されて顔真っ赤なんだね、うんうん

983 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 06:58:08.38 ID:YOFROX8q.net
和鯖ってレベルが高いらしいけど
普段アジア鯖でpubstumpしてるクラメンとそのおまけが乗り込んできたら同じようにボコられたってマジ?w

984 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:23:52.60 ID:+i9nzBAI.net
日本よ、これがコンプレックスだ

985 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 08:49:59.60 ID:xhtLYBp3.net
日本の鯖のレベルが高いってのは公式鯖の池沼よりレベルが高いって話だろ
誰も世界で見てレベルが高いなんて言ってないんだけど
まさかそういう意味で高いとか思ってた奴いる?

986 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:01:50.90 ID:FWLWhtmE.net
まさかおらんやろ

987 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:04:17.96 ID:NjjQdXnW.net
そんなに拗らせた奴おるんか?

988 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:05:49.98 ID:+i9nzBAI.net
? 個々のスキルが高い
○ (ある程度)ゲームの目的役割が分かっている、勝ちを目指している

989 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:10:44.13 ID:YmzsGOnZ.net
クラスで2番目に背が低い奴が「自分は背が高い」って言ってたら笑われるよな
で後から「ビリの奴と比べてだけど?」とか言ってもなあ

990 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:25:24.83 ID:+i9nzBAI.net
>>989
和鯖がレベルが高いって書き込み、それに同意する書き込みをここ数スレ以内で具体的に挙げてみてくれ

991 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:28:57.15 ID:13KVFvKO.net
クラン勢にボコられたらしい(自分がボコったわけではない)
スネ夫かよお前は!

992 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:33:41.22 ID:hVxjrgE2.net
悪いなヘビー、このディスペは三人用なんだ

993 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:34:33.36 ID:8920Tvu9.net
野良鯖が嫌ならcs(笑)の雑魚連中と同じように身内で固まって気持ち悪い馴れ合いしてればいい

994 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:35:18.49 ID:13KVFvKO.net
アーンヤーダー メディえもーん

995 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:42:47.65 ID:dLPPBnIx.net
仕方ないなぁヘビーくんは
オクトゥバーフェー!パンパカパーパパーン メディーガーーン

996 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:44:20.06 ID:tQAalXTm.net
和鯖は協調性あるからね。
大抵バランスよくクラスが分かれる。
外鯖なんてマジで酷い。
途中から入ったらメディがいないなんてしょっちゅうだ。

997 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:44:41.47 ID:XUna28Pa.net
QFじゃねーかポンコツ

998 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 09:45:06.33 ID:ncOJ+MDI.net
勝ちを目指してる意識高い奴らがいるのなら集まって大会でも出りゃいいのに、ここで変な理論語ってるだけだもんなぁ

999 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:05:37.86 ID:YmzsGOnZ.net
クラスバランス(笑)整える事が自己目的化してるだけ
前出るとか重要ポジション抑えるとかそういう意識持って動いてる奴ほとんどいないのが現実
クラメンも雑魚だし野鯖ウンコカスは遥かそれ未満

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:17:30.35 ID:xHj0Vqp6.net
煽るにしてもクランと大会しか語彙がないんだよなあ

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:17:33.36 ID:e5uJxCMf.net
そういうのをマオスレで語ればいいんでないでしょうか?

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 10:57:34.88 ID:4/oYay6v.net
ここは初心者兼本スレなんだから、クランの話は上級者向けのマオスレで話してくれませんかね

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:02:09.42 ID:HDuBxzfC.net
ヘビーの方がドラえもんっぽいけど性格はメディの方がドラえもんっぽい

1004 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:24:49.64 ID:BnnNaDEB.net
でもここ上級者いっぱいじゃん、野鯖はレベルがーっていつも文句言ってるし

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:27:14.69 ID:kkaFaLdI.net
だって2chだもの

1006 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:27:15.31 ID:jdJXMy30.net
めうめうレベルが初心者帯ってことなんじゃないですかね

1007 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 11:51:52.85 ID:U/pAwdQA.net
実際和鯖がレベル高い言ってる人は大会でも出て現実見たらいいと思う

1008 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:08:54.47 ID:dKdau4T0.net
今月のいいプレイしたトップ10とかに日本人でないしょ
そういうこと

1009 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:18:59.05 ID:+aHHgMyh.net
そもそも日本鯖でまともに機能してるのめうだけじゃん

1010 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:22:13.66 ID:mMSz+Ga9.net
日本鯖人いねーよ
ゴールデンタイムにしかいないのか?
2-3年前は何時でも人いた気がしていたんだけど

1011 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:33:11.77 ID:sM10ouPu.net
puniはwairaもこっちの糞プレイでまともな人が逃げた

1012 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:33:53.81 ID:d05D78S6.net
チラシの集客力って凄かったよな

めうめうとチラシ、どこで差がついたのか

1013 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:37:45.59 ID:e5uJxCMf.net
ここ初心者スレなんで
公式よりレベルが高いというのは初心者の感想なわけ
わかる?

1014 :UnnamedPlayer:2014/10/06(月) 12:39:53.41 ID:RJJsAZXE.net
1000ならロケジャンうまくなる

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200