2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $60K

1 :UnnamedPlayer:2014/09/22(月) 16:16:53.17 ID:1bXQk51P.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて\2,980でダウンロード販売中

【2ch wiki 】.   http://wikiwiki.jp/payday2ch/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり

PC版はSTEAM等にて\1,480でダウンロード販売中
DLC Wolfpack \980

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki 】     http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1406877169/

次スレは >>950 が建てること

前スレ
Paydayシリーズ総合 $59K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1410682175/

2 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 00:36:59.97 ID:WgqHoEzx.net
2

3 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 01:01:59.85 ID:1IfLQXD1.net
影を失敗したときのダメージがでかい
やめだやめだ!ってなるな

4 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 01:16:33.43 ID:zVbvZ/oo.net
野良BANKごときでCF提案した瞬間にキックするの勘弁してくれ
装備見てloud行こうとしてると勘違いしてんだろうけど
いきなりキックされたんじゃ説明すらできねーよ

ただでさえドリル待ちだるいのに
侵入までちまちまガード1匹ずつ殺してられっかっつう
まあいつも自分ホストだから
たまには野良ホストの阿呆加減も楽しまなきゃな

5 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 01:44:23.20 ID:L6zzi0d5.net
ほーん

6 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 01:48:42.23 ID:QNbkAwpC.net
ほーん

7 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 01:50:24.30 ID:/fPaBC/L.net
バックアップしてなかったから、パソコン変えたらレベルが初期化されてしまった。
経験値効率良いのってなんだっけ、WatchdogsやRatsあたりだっけ?

8 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:10:48.91 ID:QNbkAwpC.net
そういやwikiってバックアップのこと書いてないな
というわけで誰か頼んだ

9 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:13:19.89 ID:IJ/b+VzZ.net
スチームのクラウドデータ機能みたいなやつじゃダメなんか

10 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:14:34.70 ID:A7k0k9Hp.net
steamクラウドつかってりゃ、起動一発目でバックアップ使うかどうか聞いてくるから
最初からとかあり得ないんだけど

11 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:17:42.73 ID:/fPaBC/L.net
クラウドONなら大丈夫じゃね?
これってデフォルトでONになってる機能だっけ、忘れてたわw

12 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 02:18:23.12 ID:qVEZfDmp.net
なんで他人ごとみたいな口調になったんですかね(困惑)

13 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:10:13.32 ID:d2bxy8i4.net
前スレの最後にhoxhudでのberserkerのダメージ表示に関して質問した者だけど、

>>995 :UnnamedPlayer[sage]:2014/09/22(月) 22:40:39.08 ID:0ZG1HUWz
>>>>984
>> HoxHudで表示されるダメージは正しいからBerserkerの効果が薄かっただけだと思う

>> Berserkerのダメージ倍率を計算する式
>> 1 + (1 - 今の体力の割合 / 0.25)

>>996 :UnnamedPlayer[sage]:2014/09/22(月) 22:46:51.14 ID:0ZG1HUWz
>> あとDeathwishでダウンして蘇生されると体力が10%になるから、Berserkerの効果でダメージが1.6倍になる
>> 当たり前だけとダウン中は2倍になる

これはBASICだけの時じゃないの?
ACEでもHP25%以下時ダメージ2倍じゃなくて実は上記の式が適用されてるの?

14 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:20:33.15 ID:XfnP2NJ7.net
(絶句)

15 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 03:30:21.35 ID:d2bxy8i4.net
なんか色んな所の解説読んでたら自己解決した
最大2倍になるだけで25%以下ですぐに2倍になるってわけじゃないのか

16 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 04:02:10.11 ID:7JqEnLKs.net
なぜか他人とまったくマッチングしなくなったんだけど
アップデートでなんかあったのかな

17 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 07:03:24.92 ID:ea2qPI/j.net
hurting 0/30

ギャングを追加近接で30人殺せかな

18 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 08:19:44.69 ID:LdwxqQ8e.net
Berserkerの効果のことって過去スレで何回かでてたと思うけど

19 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 09:20:18.74 ID:xoSWbSSx.net
wikiに追記してきた

20 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 09:30:59.18 ID:AygNSs7B.net
最大25%ってこと?

21 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:12:27.09 ID:L6zzi0d5.net
Inspire外したら自分の理想に近い
スキル構成に出来るんだが
野良でのDWの戦闘が難しくなる
途中参加してみたら誰一人Inspireを持ってなくて
ダウンしたホストが萎え落ちってのがちょくちょくある
なかなかうまくいかん

22 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:31:24.06 ID:xoSWbSSx.net
>>21
hoxでスキル変えながらDW用だけInspire入れてやってみては

23 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 11:38:12.51 ID:IhKiybzM.net
以前はDW用構成でインスパ外さなかったが、最近はもっぱらENF-TEC

インスパは被ると過剰だけど、バレプルは常に効果ありだから役に立つし、
ドリルも持ってるやつの方が圧倒的に少ないからな

24 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:06:59.24 ID:LdwxqQ8e.net
マイトレンドは被りの少ないMM TECでBulletproofACEとってC4持ちながらげったふぁっか
余りが3pなのでTransporterACEどころかNine LivesBASICすら取れない
何故Shaped Chargeはtier5なのか

25 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:11:24.48 ID:L6zzi0d5.net
hoxは何だか好きになれないから導入してない
諦めて Inspire で怒鳴りまくることにした
12PでSGの強化とかをするつもりだったけど
結局ドーザーの足止めくらいにしか使ってないから
ダメージは無視してリロードが遅いのを我慢すれば
何だかんだでまあ快適にプレイ出来る
バーサーカーが取れないのがちょっと痛いが

26 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:14:26.48 ID:mRaZwkQO.net
未周回な俺はENFをソーとアイアンマン、MMをスポッターGHOSTをECMスペシャリストまでとloudしたいのかstealthしたいのかよくわからん構成に

27 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:24:18.35 ID:tCSLNkA6.net
未周回ならいちいちjobごとにスキル変える金なんて無いしloudスキルとghostスキル両方を伸ばした方がいい

28 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 13:23:35.33 ID:IhKiybzM.net
DWを視野に入れないなら全取りがいいわな
ECMオバドかインスパ+ドリル+ノコ
どんなジョブでも働ける

29 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:02:53.03 ID:S9TQTKAa.net
wikiにある高速回しビルドが結構いい感じ。
ステルスならDW出来るしRATS・FS位ならDWもいける。
http://www.pd2skills.info/profile/tokka/
ただ市民の拘束があるジョブは1人じゃ無理。

30 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:03:23.21 ID:AfZ/oZf8.net
http://steamcommunity.com/app/265550/discussions/0/613936039593975791/

31 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:12:20.01 ID:wvgNFAmk.net
そもそも今のご時世DWでステルスしない雑魚はこっちから願い下げ
ステルスの方が遥かに効率いいんだからステルスビルド以外必要ない

32 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:21:51.53 ID:L6zzi0d5.net
別に作業がしたいわけじゃないし
レベルもカンストしてるから効率も糞もない

33 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:31:49.11 ID:S9TQTKAa.net
GL40隠密性能いいみたいだけど逆にどういう時にこれ持って行くん?
BIGOILDAY2とか?

34 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:32:36.24 ID:S9TQTKAa.net
あ、CON値上げてからってことです(´・ω・`)

35 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 15:49:25.38 ID:idm/MZ1/.net
そりゃもう失敗した時のウサ晴らし用よ

36 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:00:00.12 ID:g3sfOxtP.net
ゲームなんて無駄な事してる人が効率語るのってどうなの

37 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:00:33.99 ID:otMfDIl+.net
無駄に無駄を重ねる馬鹿

38 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:04:06.48 ID:+WdzH+bQ.net
>>33
BankHeist系でクソNoobが確認もせずにSawぶっぱして道路の市民に発覚して
そいつがエリア外に逃げたときに使う
もちろんグレでいい

39 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:21:25.28 ID:XfnP2NJ7.net
BankHeistで手榴弾の届かない曲がり角の向こうに行っちゃった時もGL40なら届くかな?

40 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:32:21.26 ID:b3fqZ9s8.net
何か全体的に動きがもっさりになったけれどどうしたらいいんだ?

41 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:36:10.21 ID:xoSWbSSx.net
このゲームPlanB DWで一番キツイのってEDの投票所かな?

42 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:42:26.73 ID:L6zzi0d5.net
DIAMOND STOREのCAFE ESCAPEかなあ

43 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:42:54.14 ID:LgAGcsil.net
重たい荷物が多い時のCafe escも辛い…

44 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:47:34.98 ID:3K+vpXfD.net
Cafe escapeは糞 これが総意

45 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:53:15.69 ID:mxv8QtV6.net
あそこはVANのとこにいれば楽
まあ運ですけどね

46 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 19:56:48.66 ID:mxv8QtV6.net
VANがくるとことろだった

47 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:06:08.64 ID:IhKiybzM.net
マイアミくる前にDWマスク取りたいのにBOに人きやしねぇ
他のジョブ始めて人呼んでから切り替えてもダメ
そもそもBO自体検索に出てこないし

こんな重大な不具合放置すんなよ…

48 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:13:28.08 ID:qxvqY1fV.net
ハゲJobは諦めて追加Jobに備え腕を鍛えなされ

49 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:19:09.12 ID:SX9Ln+Mj.net
名前出して別のジョブで募集しておけばみんな遊びに行くのに

50 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:59:48.03 ID:S9TQTKAa.net
BIGOILは最後の最後で開放すること多いからよりによって
人こないのは悲しいな。

51 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:15:50.80 ID:tvSvjNa9.net
プロジョブてのもでかいな
失敗すると購入必要てのが
今はましだけど実装当時とかひどかった

52 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:31:03.07 ID:qxvqY1fV.net
FRAMINGFRAME Day3攻略できる人すごいわ
Coke運ぶところでいつも見つかる
ハゲ議員死ね

53 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:33:28.86 ID:d2bxy8i4.net
BO DWはCTDと失敗で計10回以上クリアするまでに買ったなあ
高すぎる

54 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 21:49:38.54 ID:uA6mF12A.net
今購入費安くなってるんでしょ?
みんなそんな金ないのか
ちょっと前より稼ぎやすくなったはずだが

55 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 22:58:29.80 ID:f/xI7lRC.net
>>52
フレと二人でやってたら最後の一個置く時に警備員に出くわして
ECMリレーでなんとかクリアしたけど金塊はムリ
あと結構マップ配置に運が居るね、ダクト近くの寝室に金庫とかが最高で1階ホールの金庫は最悪

56 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:14:52.06 ID:IhKiybzM.net
FFとBOのproDWは鬼門だと思ってたが、
少なくともFFはソロで一発クリアできたから良かった、想像以上にうまくいった

だがBOはこの様だよ
29までにダメならお前らを頼るか…

57 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:17:58.25 ID:qxvqY1fV.net
カメラ&Cokeパス役なら任せろ

58 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:38:44.15 ID:ew8h42Gh.net
5アイテム見つけるからあとよろって毎回思ってる

59 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:47:11.16 ID:21CGHS3q.net
なんかtrip mineを仕掛けた途端に撃って破壊してくるやついたんだけど
すげーむかつくわ、遠くにいても走って爆発しに来るとかわけわからん

60 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:34:11.72 ID:cUTtNahu.net
>>59
明らかにハラス目的な奴は積極的に蹴ってこ
俺ももうJOB最後でグレ投げるやつはできるだけ蹴るわ

61 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:40:57.69 ID:3B4e1fgF.net
脱出車両に集まった時グレネード投げる奴は何やってもだめ

62 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:45:42.01 ID:RGwT6exF.net
銀行で金庫開けた後のバーサーカー君に止めをさす犯罪者のクズ

63 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 00:47:24.16 ID:Cy+mtwqH.net
割とよくある

64 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:00:36.60 ID:3P8VHzYs.net
FFday3はビビってテレビの部屋までしか見に行けない
ベッドルームや吹き抜けの場所はいつも友達にお世話になってる

65 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:09:56.09 ID:jud8ue4X.net
ベッドルームは安置あるし、吹き抜けも自分がホストならソファの裏とか柱で避けれるから簡単やで
ただコーク運ぶのはマジで心折れる

66 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:12:52.08 ID:D5Agu94b.net
ステルスってわりと大胆に行った方がいい事もあるからな

67 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:16:49.02 ID:B2U+n1DO.net
>>59
単純にTripmine依頼無い状況で持ち込んだからじゃね
そもそも当初と違って今の戦闘で使い道は全くないしね

68 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:19:02.36 ID:cxXawi/G.net
最近自分の中で流行っているるのが
PlanBっぽく偽装した装備でのステルス
途中でパブリックにして入ってくる奴の反応を見て楽しむ
PlanBだと思ってビビッて部屋から抜ける奴やら
勝手にステルス装備でステルス始めようとする奴やら
一言ちゃんと聞いてくる人やら色々な違いが見れて面白い

69 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:19:51.16 ID:lK0xLUqg.net
>>59
先に謝っとくが俺はtrip mineの近くに人質を連れて行って罰金ログでびっくりさせるのが無二の楽しみなんだ

70 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 01:35:51.36 ID:3B4e1fgF.net
外人に「Tripの自爆ダメージで殺すつもりだろ」って言われてKickされたのはいつだったか

71 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 02:27:58.70 ID:psbnagHc.net
>>68
気持ち悪い

72 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 03:12:07.99 ID:pe8oCh7Y.net
>>47
ブラウザのfilterのjob選択は機能していないものを思ったほうがいい
地域と難易度だけ絞ってみ、BODWも結構見つかるよ

73 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 04:59:53.13 ID:jud8ue4X.net
趣味は人間観察ですって言ってる奴はリアルでもネットでも気持ち悪い

74 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 07:01:08.24 ID:15xwymP9.net
>>68はそれをここで言って「気持ち悪い」以外の、例えば「楽しそうだな!」みたいな反応が来ると思ってんの?

75 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 07:09:46.55 ID:XE3ZssSF.net
お前らがそうやって反応するところを含めて楽しんでるんだろ

76 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 07:42:35.63 ID:GgWURpi9.net
どちらにせよ気持ち悪い

77 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 08:02:18.19 ID:hKJ6PM56.net
人集まらないからって人気あるjobで人釣って開始する直前に違うjobに変えるのマジでやめろ
誰も得しないから

78 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 08:26:52.87 ID:3O87UFep.net
抜ければいい

79 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 08:57:28.00 ID:Cy+mtwqH.net
苦手なふれいみんぐふれいむが来るとすっと抜ける

80 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 09:58:22.89 ID:oJvNg5Ur.net
FSやりたかったのに番犬や4店に変えられてステルスボーナス無駄になるから止めろや

81 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:59:04.00 ID:G5x9nk3M.net
ドンパチやる気でアーマーも着込んだのにいつの間にか影に変えられてて
俺が影でドンパチやろうとするアホみたいにされたのが悔しい

82 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 11:16:06.78 ID:BOLdqvXe.net
ジョブクリア後、次のジョブ選んだ瞬間に抜けるのやめてください!

ぼくのセンスがなかったんですか!!

83 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 11:46:00.28 ID:rDJ3K+F9.net
「みんなgg言ってくれたし息があってた。この一体感で次もいくよー!」
嬉々としてジョブを選ぶ
部屋に戻ると自分一人ぽつーん
(´・ω・`)

84 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:27:05.34 ID:NV959knN.net
dwのffやったことないからやってみたいけど野良だとメンバー集めが辛そうだ

85 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:28:48.52 ID:NV959knN.net
すまん、>>84はloudの話だ

86 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:28:45.64 ID:iIr0jwtM.net
hotline miamiはよ

87 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:40:06.11 ID:zefBKyuh.net
DWに手だしてみたけどチーター多過ぎ

88 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:56:24.13 ID:rDJ3K+F9.net
さっきRATSのDWにfeedback持ってくる奴いたよ。
いらないって言ったらセントリー持ってきたわ。

89 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:46:07.55 ID:VGd84I/H.net
Loudもステルスもあんまり上手くないけどDWスカルほしい

90 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:05:26.63 ID:dBlq7c7S.net
DWはステルスじゃないとクリア出来る気がしない
そしてステルスもそんなに上手くない
BankHeist、宝石、ダイヤ、影、ウクライナ、ED、FF
くらいだろうかクリア出来たのは

91 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:30:23.50 ID:vBGswjhZ.net
DWloudはやられる前にやるってことをどれだけ徹底できるかの問題

92 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:17:27.79 ID:eaQAxdX3.net
DWloud一通りやったけどとジュエリーストアとかダイアモンドストアだけはあきらめたわ

93 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:46:15.66 ID:N2SLgEKj.net
Rats DW途中参加したら何も持ってないのに俺に早く入れろって言われて、ちょうどアサルト終わって取りに行ったら蹴られた わけわからんわ

94 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:57:36.47 ID:nWo94obG.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=314182902

95 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:23:15.47 ID:dUHD6zg5.net
最近やったFSで
ホストがアサルト終了までヴァンで待とうって指示出したのに俺とホスト以外こなくてバカふたりが倉庫でドンパチやって
案の定収監の定数超えて そのあとホストキレ落ちしたってのがあったな
クロスヘアの位置で籠城する場所を指定するみたいな機能があったら面白いと思う

96 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:48:35.69 ID:rDJ3K+F9.net
影の海って普段バッグ投げないんだけど投げると柵の前に行くんじゃなかったっけ?
柵とは反対のコンテナ方面の方に投げてみたら海にアーティファクトが浮きっぱなし(´・ω・`)

97 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:49:50.74 ID:6akx6AfX.net
行くわけ無いじゃん

98 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:52:19.05 ID:ZDJX+ScD.net
海に投げたら下水道入り口に出てきた

99 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:54:26.60 ID:LWANprBg.net
インスパイアがかっこよすぎて野良で見かけるたびに失禁しかける

100 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:20:07.08 ID:Bxnh2llO.net
>>41
ぶっちぎりでGO BANKかBO DW

101 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:28:23.90 ID:H2+2HacD.net
>>96
コンテナ郡のほうは少し奥の壁際に陸地があってそれが海の中でも多少続いてるからそこかな
壁から少し離れたところに落とせばリスポーンする

102 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:31:07.79 ID:B2U+n1DO.net
GO BANKはバリケードの有無で難易度が段違いだからいまいち他と比べづらい

103 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:44:39.16 ID:hlYR/9bq.net
マイアミって有料DLCかよ
ふざけてるだろ
ホクストンは無料だからBIG BANKほど出来よくないだろうし
なんか手抜きがあからさまになってきたな

104 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:47:33.24 ID:UJNZl8yN.net
DLC含めると合計で1万近くになってきてるな

105 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:49:04.38 ID:15xwymP9.net
じゃあ買うなよ

106 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:59:11.89 ID:ZDJX+ScD.net
セールで買ってないのか

107 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:13:19.31 ID:rDJ3K+F9.net
>>101
センキュ今度よく見てみるわ。

108 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:22:52.22 ID:fdDth31f.net
マイアミ有料なのか セール待ちじゃないですかーやだー

109 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:28:30.95 ID:oJvNg5Ur.net
ホクストン救出DLCのお布施だと思って買っとけ

110 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:44:26.69 ID:B2U+n1DO.net
コラボだから当然無料だと思ってたわ
そういや値段については何も言ってなかったか

111 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:44:34.56 ID:vBGswjhZ.net
僕はリリース当日に買って思う存分満喫しますけど

112 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:52:41.81 ID:ILM014Q8.net
セール待ちって既に半額クーポン持ってないのか?
それもと75%割引でも望んでいるのか

113 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:53:28.76 ID:ILM014Q8.net
あ、すまん本家のか

114 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:54:48.67 ID:lK0xLUqg.net
あのクーポンDLCを半額にしてくれんの?

115 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:57:24.74 ID:/ZdKe2oT.net
仮にあのクーポンがDLC用だったとしたら、期限が嫌がらせ過ぎるだろ

116 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:58:04.75 ID:vCkJ/wph.net
信者としては即買い余裕だけど、しばらく積むだろうな
そろそろ3出してくれ
2はだいぶ楽しませてもらったけどもう飽きた

117 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:10:04.63 ID:XE3ZssSF.net
バッグ海に投げ落としたら下水の出口にワープするやん

118 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:10:40.26 ID:XE3ZssSF.net
ごめん更新押し忘れてひどい遅レスになった

119 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:32:38.59 ID:3B4e1fgF.net
DLCのために500円出すのがそんなにそんなにそんなに嫌なら、
その500円で別のゲーム買えばええやん
なにが「無料だから出来よくないだろうし」じゃ

ラブリー・プラネットで己の無力さに打ちひしがれとりゃいいんじゃ

120 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:37:33.79 ID:7Wa/OF0W.net
実際無料のDLCってカスみたいな内容のしかないからな

121 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:42:47.03 ID:3B4e1fgF.net
無料DLC
・DeathWish
・Infamy
・Diamond Store
・Election Day
・Shadow Raid

カスばっかですね(棒読み)

122 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:45:18.54 ID:oTtVN9aN.net
オータムセールか冬のセールで武器とまとめて買おう、サマセの他のゲーム崩さないと…

123 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:49:44.62 ID:LZXRZy+v.net
新ジョブなら即買いだけどGAGEさんの小分けウェポンパックはもう即買う気無いな
出すなら6〜10位景気よく追加して欲しいもんだ

124 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:58:41.99 ID:jud8ue4X.net
まぁ君たちが買おうが買わまいがどうでもいいんやで
どうせDLC発売後1週間で過疎るから

125 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:24:20.10 ID:D18E7tHR.net
>>123
Dozerさんが実績解除レイプされるじゃないか
泣いている子もいるんですよ!

126 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:24:22.88 ID:6akx6AfX.net
>>116
当初の予定としては、DLCリリースや大規模なサポートは終了してるからな

127 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:47:16.42 ID:3B4e1fgF.net
Walking DeadがあるからPAYDAY3は最速でもその後、2018あたりだろうな
これ以上PAYDAYをどうするのかさっぱりわからんから3よりも別ゲーで色々作って欲しい
2はまだしばらく遊べるしな

128 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:32:38.47 ID:rDJ3K+F9.net
go bankのやってくる市民って元からいるのを全員カウンターに
入れると店内に向かって走ってくるんだけどそのあとやり過ごせるの?
大抵誰かが捕まえちゃって最後まで見届けられない。

129 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:54:28.46 ID:HZHXwBp2.net
新jobはやくしてよ
もうすぐv-100だよ
やることなくなっちゃうよ

130 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:00:02.83 ID:3O87UFep.net
ずっと影DWやってたらやっとオフショアが10億超えたよ
infamyはよ

131 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:04:02.33 ID:kS2Zz1yI.net
おれは80億

132 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:51:54.32 ID:flh2hqPd.net
>>128
そのまま裏口言って外まで行くよ

133 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:52:43.44 ID:UzyZF2pa.net
>>128
結構前にやってみたから今は分からんが
店内に入った途端何も無いところで
!マーク出した後に外に走っていった

134 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:57:33.16 ID:KZnjA/UG.net
https://www.youtube.com/watch?v=l_N_MQUAouY&hd=1
レーザーマインドのアサルトの入りほんといい

135 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:57:46.51 ID:UzyZF2pa.net
裏口に行くなら市民の移動してから
キーカード使うのが良いのだろうな
今まではマップにある板の全てを使うのと
入り口に近い市民だけを移動させてから
キーカードを使ってた
次からは気をつけることにしよう

136 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:05:19.10 ID:k9YPnk/m.net
>>134
Bainの激励を思い起こす

137 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:23:11.90 ID:ogNAcTPM.net
paydayシリーズはBGMがほんといい

138 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:24:56.76 ID:+QkP9Ccp.net
FF3日目の本棚って開けたままでいいの?
中に何も入れてない状態だから開けっ放しでも問題ないって言ってる人いたんだけど覚えてる限りwikiには開けっぱにするなって書いてたんだ
どっちが正しいんですかね(困惑)

139 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:29:51.13 ID:iZK4aaqk.net
ちょっと目を離した間に本棚が動いてて金庫が丸見えになってるのを怪しいと思わないなら開けたままでいいよ

140 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:30:34.06 ID:ogNAcTPM.net
金庫がない場所の本棚の話でしょ

141 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:33:43.39 ID:+QkP9Ccp.net
わかりにくくて申し訳ないが金庫のあるところの話
プロフィール非公開でIDで検索かけたら案の定中国人だった…
国籍フィルタ実装あくしろよ

142 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:34:30.65 ID:axyHjU0Q.net
おじいちゃん、中に何も入れてない状態って書いてあるでしょ

143 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:36:19.65 ID:iZK4aaqk.net
ごめんね、お詫びにcoke運んできます

144 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:36:44.12 ID:ogNAcTPM.net
ああ、中に何も入れてないってコカインのことか。そりゃ金庫の場所の話だな

145 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:37:34.33 ID:vusbdZYo.net
Cokeを入れてない状態はわからんが、
ガードマンが入ってきて通報することあるよ

146 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:38:55.04 ID:axyHjU0Q.net
(金庫以外の場所の本棚の向こうは壁しか無いのにいったい何が中に入ってるんですかね・・・)

147 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:43:28.02 ID:ogNAcTPM.net
壁しかねえから、壁ん中にゃ何もないってことさ

148 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:58:28.91 ID:MoQKKC45.net
ベッドルームの本棚横から見るとテクスチャ欠けてて、おっ金庫部屋じゃーん
とかわくわくしながら動かしたら壁だった時の衝撃

149 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:04:19.26 ID:flh2hqPd.net
金庫がない本棚は開けっ放しで通報されないし、ここに金庫はないんやなってわかりやすいから開けっ放しにしておいてください

150 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:04:43.13 ID:du2Osk3x.net
本棚の先が壁だろうが金庫だろうが動かしたままのを見られたら通報された覚えがある
たかだか数秒の手間渋ってやり直しは辛いし不安要素を潰すのは当然のことよ

151 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:05:13.06 ID:/hyWK41g.net
ひねらなければ裏に金庫のある本棚の話に読めるんだから
素直に訂正すればいいのにまったく

2F金庫のケースで中に警備員が入っても通報されないことはあるよ
ただcokeは置いてない状況だったからcoke置いてると通報されるかもね
あと難易度や他の場所の金庫でどうなのかはしらんけど

152 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:08:06.50 ID:o8A5Lci6.net
ガードは本棚が動いていたら通報する
カメラは金庫が見えたら通報する
だったと思う

153 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:20:32.90 ID:1GlWG6Ku.net
もうFFのcoke運びたくない・・・嫌だ・・・無駄に長い・・・うっ

154 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:21:06.43 ID:sBxrezS7.net
たとえ本棚閉めてても壁にめりこんで金庫を目視し通報する超人ガードもいるんだしどうしようもない

155 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:45:39.73 ID:ki0/Drut.net
今確かめてみた
ガードは開いている金庫室の本棚を見ると、中の金庫の前まで歩いていく しばらくするとアラームが鳴る(途中で本棚を閉めてもすり抜けてくる。!マークは出ない)
金庫以外の場所の本棚には無反応

カメラは本棚には無反応
ガードとカメラは開いている金庫を見ると通報する。

cokeを置いてるかどうかは関係ない

156 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:57:37.70 ID:Dg/831ah.net
まあ上手くやれば死体袋無しで死体処理できるな
特にメリットないけど

157 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:19:54.73 ID:pD6fYn+W.net
何回か本棚動かしっぱなしで通報された覚えがあるが
まぁ全部のドアが開いていたり実体のあるヘリやアイテムが配置されたりするバグがあるわけだし
>>155が本当でも何故かガードには金庫があるように見えるバグがあっても全然不思議では無いからなぁ
開けたらしっかりと閉めたほうがいいと思うぞ

158 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:27:10.66 ID:Dg/831ah.net
TGSHiestの写真UPされてんな
なんで鉄拳の原田と2ショット撮ってんだよw

159 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:29:34.58 ID:+B4nGuRu.net
ぺいじゃーできる回数が増えるスキルがほすい

160 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:32:31.48 ID:nQwkUJto.net
その増えた分だけ警備員増えてそのスキルが必須になって無駄にポイント食うようになる

161 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:54:08.95 ID:b0vnYpKw.net
すむーすとーかー君ですねわかります

162 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:12:26.27 ID:yNMERHOk.net
人質の歩行速度が2倍になるみたいなスキルがあってもいいと思う

163 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:31:52.98 ID:sBxrezS7.net
2倍の速さであさっての方向に行かれるわけか

164 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:00:03.92 ID:wboZ6Gav.net
ちょっと話変わるけどMoving TargetのTierを下げて欲しいな
なんでこれが最上位なのかわからん

165 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:22:26.21 ID:o8A5Lci6.net
Moving Target ACEとかいう後ろダッシュに8P使うスキル

166 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:11:55.53 ID:axyHjU0Q.net
オッサンが2つ歳くって前にしか走れなくなった物語
(2年前設定の前作は全方向スプリント可能)

167 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:16:58.45 ID:HRZKr5ap.net
2年前のあいつらスタミナ無限で鞄背負っても遅くならないとかいう化け物だし…

168 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:23:35.18 ID:YU1ufIBD.net
ブルドーザーも昔は走れてたからな

169 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:52:00.57 ID:BnONbkB2.net
みんな歳なんだな
なんかしんみりしてきたわ

170 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:23:19.86 ID:Dg/831ah.net
Payday3
Old Dallas
Old Chains
Old Wolf
Old Hoxton

Old Bain

171 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:41:09.77 ID:/cZ+T0S9.net
Oldest Hoxton DLC Available soon

172 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:59:05.25 ID:yNMERHOk.net
Zombie Hoxton

173 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:05:12.42 ID:KZnjA/UG.net
モールクラッシャーの階段の下に壺屋があるの初めて知った

174 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:07:52.17 ID:3vWHkb/n.net
幸せになれる壷とか売ってそう

175 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:09:59.97 ID:UgavR/qS.net
Big Bank買ったもののプレイしてなかったから試しにノーマルソロやってみたが
一時間以上かかったわ・・・予備知識無いと何していいか全然分からんな
スムーズにこなせるようになったらオンラインでやってみるか

176 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:13:57.95 ID:Y/ljuSh2.net
Hoxton the 3rd

177 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:30:56.90 ID:nF/ZbrwR.net
bigbank野良Aはキツイわ。
なんでDWに右も左もわからないようなチンカスが来るのか。

178 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:38:35.42 ID:NngVJA3x.net
>>177
今まで散々銀行やらで寄生を重ねてきた奴らが来るんだよ
今DW bigbank経験値旨いからな
bigbankのステルスは一人でやったほうが段違いに楽だぞ

179 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:51:54.24 ID:UzyZF2pa.net
一人で金庫開けるとこまでやってその後にピッキングさせてる

180 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:54:32.80 ID:3iAE9mtk.net
BigBankはloud楽しい

181 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:52:27.64 ID:NngVJA3x.net
>>178
そこまで御膳立てしてやってもなぜかエレベーターに運ぶだけの短い距離で見つかるのが
今の野良のクオリティー

182 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:19:16.97 ID:K81R6XET.net
まずセンサーより先に行けないからね。
萎え落ちしちゃって新しい奴が入ってきても同じ失敗するって言う。

183 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:21:22.48 ID:rRMFtsQJ.net
自分がハンズアップして、違う味方が降伏させたら、どっちが降伏したことになるの?

184 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:19:50.48 ID:sCqJB5iE.net
今更ながらC4センサーってステルスのときばれないし反応もちゃんとしてくれるのな
全然見たことなかったからJOINしてきたやつがC4設置しだしたときに焦ったわ

185 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:44:32.91 ID:NngVJA3x.net
>>183
誰が降伏させたかに限らずdominatorを持ってるチームメイトの数によって
降伏させることが可能な人数が増減するように変更になったので
誰が降伏させようと全く関係なくなった

jokerも人質にカウントされるのでトレード用に人質を作った場合は
むやみにjokerするとタイミング悪くjokerが死んだ場合取り返しが付かない
jokerを人質として扱うつもりならjokerが死なないように留意すべき

186 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:50:32.88 ID:jlCHynWU.net
問題はjokerにしたとき、ハンズアップさせた奴降伏させた奴joker変換した奴の誰にjokerがついて行くのかでは。

187 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:03:50.99 ID:zdnvxFwp.net
書き方悪いかもしれないけど腕を降ろさせて降伏状態に入らせた人にジョーカーはついてくはず
前にやった時にAがハンズ・アップしたのを自分が降伏させた場合にAがジョーカーにしても自分についてきた

188 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:04:37.23 ID:QYJs4AIb.net
BIGBANKのBは待ち時間が長すぎる
1のjobじゃねえんだから

189 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:11:23.38 ID:oNau8jkI.net
plan Aはもう十分堪能したよ…

190 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:14:13.45 ID:UzyZF2pa.net
私共の pre-planning にケチをつけるという事で。宜しいですかね?

191 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:16:33.75 ID:KZnjA/UG.net
一品目がshadow raidでございます

192 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:20:09.25 ID:DcR4032W.net
どうですか?当ゲーム自慢の糞チンパンは

193 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:21:55.40 ID:axyHjU0Q.net
(ドリルが)止まっ……て見えるのは私だけでしょうか?

194 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:25:50.48 ID:iZK4aaqk.net
ホモネタを持ち込んではいけない(戒め)

195 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:36:17.47 ID:3iAE9mtk.net
次作では床や壁に飛び散った血を掃除するのもやらせて欲しい

196 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:42:06.84 ID:WIn3vezI.net
Gがわいてしまう
でもGやネズミがいない刑務所なんて刑務所じゃないな

197 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:43:08.61 ID:WIn3vezI.net
ひええ誤爆

198 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:53:28.75 ID:XZXSU8h1.net
>>195
次はこいつとコラボか……
http://store.steampowered.com/app/246900/

199 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:55:01.41 ID:mRoRijix.net
お掃除ゲーはいやだ

200 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:03:58.20 ID:W6Py5rzy.net
>>198
汚くなった道具を全部燃やすゲームは勘弁

201 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:24:02.17 ID:dOVs3tQ7.net
オコラライレー

202 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:28:02.87 ID:jlCHynWU.net
あれだろうなぁと思ったら

203 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:00:39.72 ID:vw0jCmwG.net
マイアミDLC無料じゃん
マイアミ持ってる人だけ

204 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:02:09.35 ID:ryPZy+xi.net
まじで?まじならまいあみ買うけど

205 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:19:08.26 ID:ogNAcTPM.net
マイアミは500円の価値あるから買っとけ

206 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:25:14.51 ID:UO4XxNHC.net
半額クーポン使えばお安くマイアミが買えてしかもpayday2DLCも付いてくる!
いい商売してんな

207 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:29:20.90 ID:UO4XxNHC.net
えっと…で、DLC無料というソースはどこだいDallas

208 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:33:21.87 ID:ZykmKmJS.net
マイアミAll Map A+だとDLC無料ってこれマジ?

209 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:34:09.23 ID:iDkbZA6n.net
マイアミ難しすぎてそんなん無理なんだけど

210 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:43:09.52 ID:Uor558ly.net
ソースどこー?

211 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:45:33.42 ID:7yZ/o44z.net
RATSday2の例の扉の中

212 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:59:52.20 ID:SfDhlrrK.net
Payday2はDLCで稼ぎまっせ!っていうスタンスなんだっけ。
でもウェポンパックはもうちょい奮発してくれてもええんやで…!

213 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:07:58.72 ID:GOXwpTkh.net
>>208
金出して買ったほうがマシだわい

214 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:09:40.82 ID:/cZ+T0S9.net
マイアミはハイスコアの基準がよくわからんかったな
コンボつないで早くクリアすりゃいいだろとおもったらC+とかで愕然とした覚えある

215 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:10:31.44 ID:NngVJA3x.net
お前ら釣られてるけどDLCが有料か無料かなんて発表されてねえぞ
それに今まで有料DLCは値段いくらかは当日発表するって毎回almirが書いてるんだから
今回は無料DLCの線が濃厚だ

そいつはアプデの度にデマ流してるバカだから放っとけ

216 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:12:51.38 ID:axyHjU0Q.net
無料とも値段を当日発表するとも言われてないけど、
まあどうせマップ込みなら700、マスクと棒と実績だけなら500、もしかしたらお互いの宣伝効果をってことで無料。の普段通りだろうしな・・・

217 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:13:17.44 ID:iT7wEe6H.net
http://i.imgur.com/0djQIBt.jpg
これM4?

218 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:24:32.65 ID:7Ym5NRSI.net
MSG

219 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:35:22.48 ID:KZnjA/UG.net
train heistって発生条件なに?

220 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:36:02.70 ID:jehsTEOk.net
>>219
書類ゲット

221 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:36:07.28 ID:/cZ+T0S9.net
>>217
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |____    .| |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄

222 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:48:00.11 ID:axyHjU0Q.net
どうなんだろ 少なくともバレルの短さと30発は入りそうなマガジンを見るにMSG-90とは思えないけど
短くて、先端の形とかハンドルとか鑑みるにSIG-552っぽくね?

223 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:18:17.84 ID:W6Py5rzy.net
>>215
バカチョン君もうこのゲームやってないのに、スレだけは粘着してるからね仕方ないね

224 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:13:15.94 ID:SevLCxhD.net
びっぐおいるのDWがクリアできねぇ
なんでプロジョブしかないねん!

225 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:26:55.82 ID:rhjz2DXY.net
フレンドを作ろう
ホントはそう言うの募集するスレがあると良いんだけどあんまり需要ないからなあ

226 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:29:01.80 ID:4Kp1+2L2.net
なんかボダランとラデオンの相性調べたらカタリストのバージョン更新したら改善したって話があった
参考程度に

227 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:35:46.87 ID:4Kp1+2L2.net
ごばきゅ

228 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:32:15.11 ID:WIfoH2++.net
イナゴプレイヤーじゃフレンドも出来ないから
いざDWとなった時に慣れたプレイヤー捕まえられなくて詰むんだよな

229 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:11:31.23 ID:VKjrM5Cj.net
フレ寄生もいいが
野良でスカルマスクまでとるとDWの立ち回りを細かい部分まで自分で理解できていいぜ

230 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:17:35.35 ID:yNlQr5kQ.net
意外と野良DWは理解者同士で組むことも多いよ
通ってれば案外早く終えるかも

231 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:50:41.43 ID:KBcYC1Ss.net
RATSの薬剤が100%って言うまで不安で仕方ない

232 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:58:21.49 ID:RyAmpDM2.net
>>231
一応wikiに詳しく書いてあるが、何回もやって慣れるのが一番だと思う。
慣れてくると文頭でわかるようになってくるから

233 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:10:43.76 ID:QftgrBXX.net
気づいたら追加実績6個に増えたな

234 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:11:53.81 ID:qKY/vub/.net
そしていつも通り実績10個が追加されると

235 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:36:47.88 ID:RyAmpDM2.net
like実績でブル30体とかだったら泣けるわ

236 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:44:27.49 ID:6W14/QYg.net
カウント実績とか確実にバットじゃないですかーやだー

237 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:50:31.10 ID:WIfoH2++.net
>>230
野良DWなんぞ9割方成功しないだろ

>>230が言うとおり確かにごくごく稀に野良でも高難易度DWクリアできる時はあるけど
殆どの野良チームでは自分で出来もしたことがないステルス狙いで寄生しようとスーツとECMで勝手にreadyしたり
こっちはインスパで何度も起こして回ってるのに自分自身が転んだらそのまま全滅やら
ブル1匹すら誰一人処理できずに自分だけで全部倒さなきゃいけなくなるとかザラ

もちろん全滅したらもう一回頑張ろうなんてミラクルは起きずに速攻で全員退室する
これを何回も何回も何回も何回も繰り返して運よく割とわかってる奴が3人同時に来た時だけクリアできる可能性が出る

素直にフレとやるか最悪こことかグループで募集した方がいいよ本当に
特に以前一度もクリアした事がないならね

238 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:19:36.46 ID:8z1n7aVC.net
Saw...

239 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:24:54.94 ID:6W14/QYg.net
Horn

240 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:28:53.88 ID:VKjrM5Cj.net
今のDLC厨武器があれば一人でブルも雑魚もほとんど処理することは可能
最低限キャンプ場所といった重要な指示にさえ従ってくれるメンツな十分クリアできる難易度だぞ
DW解放初期のLMGとグレしかない環境とは全然違うからな

今のDWは仲間が〜メンツが〜とか、いうような難易度でもない
個人の力である程度なんとかなっちゃう難易度
わかってる奴4人だとヌルゲーだよ

241 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:32:13.24 ID:JUZhU16g.net
          劇     場     版

なんにもわかっちゃいねえ奴が寄生してきて無理ゲーなんだよ
                V.S.
      わかってる奴4人だとヌルゲーなんだよ

242 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:48:33.38 ID:SevLCxhD.net
EODスーツを着た警備員とギャングを配置

243 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:59:19.98 ID:8Ll3T6aO.net
見つかる前か降伏後に撃てば何のことは無い

他のDLCはヘッドショット狙ったりとかで
ある程度使いこなす技術が必要だろうけど
SGのDLCは使い方もそう難しくないし効果もでかいから
DWの難易度は以前より大分下がってると思う
特にHE弾 ありゃやり過ぎだ

244 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:16:26.21 ID:7E5bWcs6.net
ブルドーザーレイプ!

245 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:42:50.79 ID:S+48idsP.net
>>243
チームに一人セカンダリにDAOにHE弾持ちだと大抵の敵に対応出来るよね…
欠点があるとするなら威力がやや弱い点ぐらい

246 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:03:42.60 ID:RyAmpDM2.net
>>245
ロコのほうがリロード早いし使いやすく感じる
正直HEは乱射するようなもんじゃないし
あとDAOだとBF3やってないと伝わらなさそう

247 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:12:49.54 ID:iSyRBYXv.net
HE弾だとSSは所持弾薬24発、ロコは11発

248 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:21:02.94 ID:GGojg6cK.net
好きな方使えばいい
最悪シールドはSR持ちに押し付けてbull以外には使わなければ良い

249 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:30:47.71 ID:8Ll3T6aO.net
弾の効率とか考えてブルの足止めにしか使ってないなあ
たくさん沸いてくる盾相手にいちいち撃ってたら
ブルが来たときに使えないってことになりかねん

最初から足止めって割り切ってれば威力も気にせずに済むし

250 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:15:51.18 ID:fO03clhx.net
爆破攻撃を無効化するred bulldozerが

251 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:51:31.94 ID:mVx4r8y2.net
ショットガンの精度上げたらペレットの集弾が上がったような気が
ヘッドショットしやすくなった気が…ショットガンの威力てペレット全て命中した数値なのかな?

252 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:55:25.83 ID:AM6SVGJb.net
OVERKILL襲撃したい
4馬鹿に生みの親が襲撃されるとか胸熱やん

253 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:56:22.78 ID:yNlQr5kQ.net
>>237
9割はない。寄生したい奴も無理だとわかると抜けてくよ
やり続ければけっこう淘汰されてく

254 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:14:46.31 ID:B5zUmaro.net
【熊本】強盗に入ろうと郵便局の前でパンストをかぶっていたところ、たまたま警察官に見つかり逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411701141/

おまえら?

255 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:17:42.45 ID:glZdLpb+.net
mallcrasherで重装備してて開幕見つかる感じか

256 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:30:21.07 ID:wZA4yGQn.net
Let's do th....

! ! !! !!!!

257 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:43:53.56 ID:ugU8ADRz.net
深夜〜早朝に紛れこんだ野良DW回し部屋は皆理解者で快適だったな

258 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:38:40.21 ID:2TPFLEO2.net
254から256の流れがワロタ

259 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:15:22.41 ID:ugU8ADRz.net
mallcrasher重装備で開幕入店しながらダッシュで走りつつグレ投げるのほんと好き

260 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:17:24.73 ID:+9ynt4fP.net
だから何?

261 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 18:18:33.98 ID:bR5jGSGG.net
>>260
その書き込み59スレぐらい遅いよ

262 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:22:09.48 ID:usrbLoHD.net
昨日からずーっと建ってるFFDW部屋いつ消えるんだろ

263 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:19:36.55 ID:1fvws/OX.net
【募集】Big Oil 難易度Death Wishに一緒に行ってくれる方

BODWをいい加減クリアしたいのに
CRIME.NETの不具合が直らないので、ここで募集します

募集要項
・レベル(Rep)80以上の方・周回(Infamy)回数問わず
・Big Oilを難易度問わず最低1回クリアしたことがあり、何をするジョブなのか理解している方
・Day1、2共にPLAN Bで行うので、MMi・ENF・TEC中心にスキルを振っている・いただける方
・失敗が続いた場合もリトライにお付き合いいただける方(最低5回くらいは挑戦する予定です)
・プロフィール確認を行うので、プロフィールを公開している方(チーターは論外)

参加方法
Jewelry StoreのNormalに、レベル制限80以上で部屋を建ててます
ホスト名「[2ch]BO Challenge」
入室したらすぐに、「2ch kara」と発言してください
発言ない方は部外者と見做して蹴ります
4人揃ったらホストがBODWを買います
上にもありますが両日PLAN Bですので、戦闘準備をお願いします(決定事項です)

というわけでよろしくお願いします。20:20に部屋公開します。

264 :263:2014/09/26(金) 20:23:31.19 ID:1fvws/OX.net
>>263の募集要項に追記

・ホストはHoxHudとPocoModsを導入してますのでご了承ください
・DLCの有無は不問です(なんとかなるでしょ)

なお既に部屋公開してるんでどしどし来てね

265 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:26:55.24 ID:s60DnOMt.net
薬品入れる奴がよくわからんからRATSほとんどやってないわ
爆発させたら怒られるんやろ><

266 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:29:11.56 ID:JUZhU16g.net
今日ちょっと疲れてるから見送り
グッドラックやで

267 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:31:09.04 ID:X3Zt2C7X.net
BO行こうと思ったけどこれから飯だわ
この間の募集もすぐ埋まったみたいだし、すぐ埋まるでしょ

268 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:31:10.02 ID:Pd/ywNz2.net
字幕ONにしてればwiki読まずとも6-7割方間違えることはない
わからないならチャットで何入れればいいか指示してくれって言えばええんやで
自信ニキが教えてくれるやろ

269 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:33:22.28 ID:iTcubl8Y.net
>>265
その分キル稼ぎまくれば文句言われないんじゃ?

270 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:35:51.20 ID:FJSHLOk4.net
RATSは3回聞いて一番出て来た単語のを入れてる
運が良いのか今のところ失敗なし

271 :263:2014/09/26(金) 20:36:04.08 ID:1fvws/OX.net
4人集まりました、とりあえず〆ます
欠員でたらまた募集します

272 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:51:48.53 ID:usrbLoHD.net
オイルって手がかり2個しか見つからないことあるけど必ず3つあるわけじゃないのか?
それとも家の中見落としてるだけなのか

273 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:53:19.84 ID:RyAmpDM2.net
>>272
見落とし

274 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 20:56:14.22 ID:PT+Hah7l.net
>>265
怒るよ DWだと全員ダウン確定
もうここでも何回も話題になってるけど
・1種類しか言わなかったらそのまま
・2種類言ったら後に言ったほう
2種のはフェイントあるから落ち着いて字幕見るべし

ただしどんな状況だろうと確定↓
・fuck me→hydrogen
・iffy→soda

275 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:02:13.47 ID:JUZhU16g.net
DWだとダウン確定どころか脱出の判定がでなくなるから失敗確定だからなあ・・・

276 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:06:18.89 ID:s60DnOMt.net
慣れるまで薬品には一切触らなきゃいいのか

277 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:07:56.27 ID:yNlQr5kQ.net
ノーマルのRATソロやればすぐ覚えるぞ

278 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:08:49.56 ID:gBCWxqIk.net
それでどうやって慣れるんだ
爆破させながら覚えればよろしい
OKぐらいで

279 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:10:52.30 ID:uqfJH3Mn.net
>>276
薬品拾わないと作る気ゼロと判断してkickするホストがいるかもしれない

280 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:12:12.42 ID:JUZhU16g.net
>>276
わかんなくても拾うだけ拾っとけ
んで、これ自分が入れる流れじゃね?ってなったら「tell me」とかなんとか言って教えてもらえ
3つのどこを押すと何入れることになるかは、ちゃんと「HOLD [●] TO ADD ●●●●」って出るから焦らなくていい
教えてって言われて嫌な顔する奴はほとんど居ない。
本当に嫌なのは、知ったぶりして爆破トンズラするバカと、拾うだけ拾って何もしないアホ。まだ覚えてないのはバカでもアホでもない。

そのうち気付いた時には自分が教える側になってるから。

281 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:13:39.37 ID:IZWsPZnA.net
>>252
いつものセーフハウスだろ

282 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:14:51.98 ID:ugU8ADRz.net
>>280
教えるのは別になんともない、わかんなかったらガバガバ英語でも聞け。

283 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:22:37.46 ID:ctvS5VBO.net
○○?の一言でええよ

284 :263:2014/09/26(金) 21:41:38.13 ID:1fvws/OX.net
BODWお疲れ様でした
金庫運ヘリ運なく辛い展開続きでしたが、4人とも役割持ってナイスファイトでしたね
何かの機会があればまたお願いします

285 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 21:45:33.39 ID:PT+Hah7l.net
>>280
ほんとこれだな
まあ間違えるときは間違えるし謝ればいい

286 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:10:21.79 ID:snZenpMH.net
字幕オンにして遊んでればいい。引っ掛け問題がいくつかあるだけで、あとは単純よ。
分からなきゃ聞いてくれ。

287 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:28:12.27 ID:oNZ9PPX6.net
「わかんねえから適当になんか入れてみろ」

Ah Fuck!

「気をつけろって言っただろ!」

288 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:30:07.80 ID:yNlQr5kQ.net
困った時はSODAに入れな(ゲス顔

289 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 22:33:52.22 ID:WIfoH2++.net
>>280
この一言が聞ける奴と聞けない奴で天と地の差があるよな
これが出来ない無言君のプロフ見ると空気フレが10人程度だけとかザラ

290 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:03:49.40 ID:VKjrM5Cj.net
RATSはソロ練習推奨
野良で練習するとワンミスでプランがおじゃんになるから迷惑かかるよ
分からない場合はホストにその旨を伝えて入れる薬品の指示を仰げばいい

知ってた上でミスって隣にいれちゃったとかじゃなく、事前知識も無しに勝手に薬品投入爆破はあかんよ

291 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:05:51.58 ID:8Ll3T6aO.net
RATSのday2でステルスやってみたんだが
部屋の制圧が完了して金庫にドリルを設置したら
!マークが出なかったがアサルトに突入した
気づかれなくても音が出たら駄目なんだな
知らんかったわ

292 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:38:07.14 ID:FJSHLOk4.net
RATSのday3で爆弾見えてるのにボタン押しても反応しなくて解除出来ない時ってない?

293 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:41:31.40 ID:8Ll3T6aO.net
day2でインテル取って無いだけ

294 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 23:49:09.29 ID:FJSHLOk4.net
>>293
解除は無条件でできるものだと思ってたわ
ありがとう

295 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:08:39.90 ID:aMxTd67x.net
>>291
それLockpicking Expert ACEDで解錠したらどうなるんだろ
開けた時点でアサルト突入なのかな

296 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 00:16:03.12 ID:basdsnPp.net
>>295 動画あったけど通報はなかった

297 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 01:03:16.04 ID:KbSyjYyf.net
Hotline Miami DLC続報

※全ての情報は雑誌インタビューの内容なので確定の保証はありません。

・新SMGを複数実装。
・肉切り包丁とブリーフケースを武器として実装。
・新マップを実装。注目すべきはlevels、missionsと複数形を使っている=2day以上か複数マップ実装する模様。
・マスク8個実装。うち4つはタダ、残りはHotline Miamiを持っているとアンロック。

新SMGに関しては既にファイルがゲームに含まれています。
ファイル名から察するにUZIとSkorpionとTEC9の3本が実装される線が濃厚。

余談ですが開発者に近いフレンドからの情報ではinfamyの新tierは10月中にリリース予定でしたが
先にold hoxの新スキルツリーを実装するという方針に切り替わったようなのでまだ暫く実装されないようです。

元ネタURL
http://www.reddit.com/r/paydaytheheist/comments/2hg1id/swedish_pc_gamer_interviews_almir_and_hotline/

298 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 01:11:54.74 ID:BrEtyh76.net
それが本当ならかなり期待できるな

299 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 01:49:29.06 ID:a7souWz2.net
7dayまで表示あるんだからいつかは7day実装されるのかな?

300 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 01:51:43.07 ID:NXc0u6Ff.net
day1 下準備
day2 少しステルス
day3〜6 待機
day7 本番

これで

301 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 01:52:05.05 ID:KbSyjYyf.net
>>299
どうせだるいだけだから今のところ乗り気じゃないとか
almirがQAでちょっと前に言ってましたよ
そもそもあれdavidのカスの発案だから多分実装されないんじゃないですかね

302 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 02:04:46.78 ID:aMxTd67x.net
>>296
ってことはRATS Day2はステルス完遂出来るのか胸熱

303 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 02:05:25.32 ID:AiYPq/xM.net
day7までいったらボーナスどんくらいはいるんだろう

304 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 02:23:16.28 ID:y+hExtZz.net
Gobankが人気jobになる前にsewerratsやっときゃよかったなぁ 今OKで部屋建てても名前が読めない子達が入ってきてめんどくさい

305 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 02:38:24.24 ID:JXs1kwhi.net
連携がうまく行かず出口の場所次第で運ゲーになるしな
R93ロコの組み合わせでloudの回数こなしてたら一人で対処しても事故死減ってきたものの
やっぱloudやりたい人はあんまいないね

306 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 02:53:00.58 ID:KP/gqLHg.net
GoBankつまらない上にloudになると更に糞になるから仕方ない

307 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:01:01.28 ID:7DeQAoPV.net
cook早見表

Fuck meって言った?→(言った)→hcl入れろ
  ↓(言ってない)
薬品名1個言った?→(言った)→それ入れろ
  ↓(言ってない)
薬品名2個言った?→(言った)→最後に言ったのを入れろ
  ↓(言ってない)
薬品名を言うまで待て

見づらくてすまんがとりあえずこれ覚えてればRatsは完璧
字幕は必ずonにしとけよ

308 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:04:58.85 ID:WOOLsfoz.net
>>307
薬品言わないのはsoda確定

309 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:05:22.11 ID:UAAqSbKc.net
>>307
こう言うの初心者には凄い助かるわ
早速明日やってくる

310 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:18:59.99 ID:xr3VVbPd.net
★薬品名が出ないパターン
 ・I'm just guessing at this point... These internet descriptions are iffy.
    「何もわかんねえ」というひどい台詞だが、正解がsodaの時のみに流れる台詞となっている。sodaを入れてしまって良い。
 ・This site says something else... Chloride soda hydrogen mix. I don't know, go for it - something.
    「何言ってっかわかんねえ。何か突っ込んでみろよ。」というこれまたひどい言い草だが、
    細かいことは抜きにすると「Chloride soda hydrogen mix」とやらはそのままHClのことである。HClを入れて良い。
   名前にsodaが入っているため、誤解しないように!こいつが結構爆破オチの原因になる。

311 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:23:03.96 ID:xr3VVbPd.net
★ほとんどの爆破の原因となっているパターン
 ・Fuck me, we needed those damn cooks. I'm going with caustic soda.
     >>307の通り、Bainが「Fuck me」とか抜かしているのでHClを入れればいい。

     そう、HClをいれればいいのだが、
     「薬品名1個だ!」と中途半端に覚えてしまったせいでsodaを入れて爆破する奴が後を絶たない。
     生兵法は怪我の元である。
     爆破によるドッキリ、失望、そして激しい画面エフェクトはどんなに上手いプレイヤーでも簡単にダウンする原因となる。
     特に、難易度DeathWishでは全員ダウン+強制詰み状態に移行する。

312 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:27:55.97 ID:GYFThuzu.net
Day5なら特徴的なマスコットで有名なピザ屋の深夜のマスコット監視員が再現ができるな
なお報酬は120ドル、ダウンしたら収容ではなく行方不明扱いに

313 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:33:45.49 ID:upY73sYP.net
適当に聞き流してて「ああソーダねソーダ」と思ってsodaを入れるとFuck meな時が
ちゃんと聞こう(戒め)

314 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:34:19.61 ID:wiPSfNOp.net
Cookはセリフ全部覚えれば確実だよ

BAINのセリフ全パターン:

Muriatic acid

You need to add the muriatic acid to keep the process going!
Add muriatic acid, to continue the process!
Ah, OK... Muria, muriatic acid. Add more.
OK, so add caustic... No, wait, add acid - muriatic acid.
Mu... Muriatic acid - we need some more in there.
Cooking away fine - needs more acid though.
Acid, guys, acid. Get some and pour it in there.
Looking at this site... Says acid is used in this step... We got muriatic, right?
Hm, yeah it is not caustic soda... Yeah. It should be acid. Yep, sure that is it.
I'm 100% it is muriatic acid now. Just add it.

Caustic soda

You need to add the caustic soda to keep the process going!
Add caustic soda to continue the process!
Says we need club soda to get this temperature up... Sounds odd. What can you get?
Caustic basic reaction is now added. OK you got any soda around? Add it.
Caustic soda - yep, thats it. Go for it.
Caustic chloride. Says it is liquid form... Wait a minute... Should be soda, right ?
I'm just guessing at this point... These internet descriptions are iffy.
Try caustic soda....Or hydrogen... No no, wait, soda... Go for that. Yeah.
It needs hydrogen chloride, for sure... OK wait, soda... Yeah, caustic soda!
I'm 100% it is some caustic soda needed here. Drop some in.

Hydrogen chloride

You need to add the hydrogen chloride to keep the process going!
Add hydrogen chloride to continue the process!
Caustic chloride. Says it is some solid form... Wait a... Should be that hydrogen, right?
Hydrogen... Is that a gas... Can't be a solid... Says add it. You guys got a gas tank?
This site says something else... Chloride soda hydrogen mix. I don't know, go for it - something.
It needs hydrogen chloride - for sure.
It needs hydrogen chloride, for sure... No, no wait... Yeah, OK.
Fuck me, we needed those cooks. I'm going with hydrogen.
Fuck me, we needed those cooks. I'm going with chloride.
Fuck me, we needed those damn cooks. I'm going with caustic soda.
I'm not 100% but I think it is hydrogen chloride now. Yep, should be.

315 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 03:54:35.89 ID:GiqNHUMC.net
今更RATSか

とりあえずソロでやってある程度わかってから行けば蹴られる可能性は減るね。

ファックミー 何があってもhcl

語尾にiffy 確定soda

sodaとhclは近いからいれ間違えだけは気を付けてな!

316 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 04:52:32.93 ID:QR80KJ6Z.net
>>297
新スキルツリーうそくせー
それじゃ今までのinfamyにも新しいツリー必要になって13じゃ収まらなくなるじゃん

317 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 05:08:14.79 ID:7KLEnWpX.net
眉唾ものだけど、OldHoxが新キャラとして扱えるようになるならスキル画面のコンセプトを考えると自然とも思えるね
歯医者jobは年内に三つとも出し切る予定らしいし、10月から怒濤のDLCラッシュかな

318 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 05:43:58.99 ID:5JRrn1am.net
ないない
100%延期まみれで小銭稼ぎGAGE DLC出しまくるよ

319 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 05:48:36.83 ID:KbSyjYyf.net
>>316
>>317
嘘臭いも何もゲーム内の設定ファイルにスキル名が既に入ってて
old hoxには新スキルツリーが来るっていう話は一ヶ月以上前から出てますよ。
当時相当騒がれていたので日本人でも知っている人は知っているんじゃないですかね?
当然公式に発表された訳では無いのでやっぱりやーめたって事になる可能性はありますが。

スキル名はfreedom_call、hidden_blade、tea_time、awareness、alpha_dog、
tea_cookies、cell_mates、thug_life、thick_skin、backstab、drop_soap、
second_chances、trigger_happy、perseverance、jail_workout、akimbo、
jail_diet、prison_wifeという名前で現バージョンのPAYDAY2内の
upgradestweakdata.lua内に記述されています。

以下の813行目以降からが件の新スキルツリーの記述です。
各スキルに既に具体的に値が入っているあたりからもう仕様は決まっているものかと。
https://bitbucket.org/gir489/payday-2-lua-repo/src/f647eab359d712a781a7583310d3aed2334cb8e6/lib/tweak_data/upgradestweakdata.lua?at=master

前述のように土壇場でひっくり返される可能性も無いとは言えないですが
とりあえずold hoxと同時に新スキルツリーを実装しようという企画がある事だけは明らかです。

320 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 05:49:25.00 ID:B2VQwvmF.net
そういや歯医者のjobのthe diamondってスミソニアン博物館のホープダイヤモンドの事を指してるのかな

321 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 06:26:18.06 ID:xr3VVbPd.net
初耳だわ 俺Heisterちゃうかもしれんな……(絶望)

322 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 07:50:22.43 ID:uxWAmRjJ.net
お前ら調教されすぎじゃね・・・
いくら安価とはいえアサルトパックもショットガンパックも規模自体はすごくしょぼい
たまに来る追加マップは1MAPだけ
極稀に来る無料追加武器は一つないし二つ
さすがにすぐ燃え尽きる燃料ばかりで過疎時間は接続人数4000代とかになってる

323 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 07:56:35.03 ID:s5ekTcjm.net
BGMを選択できるようになっただけで盛り上がざるを得ない状況はなかなか辛いなw

324 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:29:58.00 ID:xr3VVbPd.net
だってこれが他のゲームだと使い回しのマップとダサい武器に1000円2000円取られるわけですやん・・・

325 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:41:43.02 ID:pdIHqZn5.net
>>324
具体的にゲーム名挙げて見れくれ
当たり前みたいに言ってるけど底までひどいのは思いつかないぞ

326 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 08:48:40.89 ID:wtb+b5kL.net
FFのday2とday3の間にRATSのday1と
WDを挟めば手抜き6dayジョブになる

327 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:17:50.88 ID:DdFjul4c.net
マイアミなんて持ってねーよ

328 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:22:56.44 ID:AiYPq/xM.net
まいあみの50%くーぽんあったな

329 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:45:45.51 ID:3RohnFe8.net
マイアミは確かこの前のハンブルセールで1〜2ドルくらいだったね
コラボが発表されたばかりだからとりあえず買っといた

330 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 09:58:48.73 ID:YAX5PzJb.net
他のゲームで新マップつったら2〜4くらいが普通では
ウェポンパックって言うか新マップのおまけに新武器ってのも多いよね

331 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 10:02:50.99 ID:L3bBEpRS.net
おまけはマスク

332 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:09:28.81 ID:GK4BxCtm.net
>>325
Thiefは元々販売時に入っていた日本語字幕・吹き替えを販売後にしばらくしてから抜き取って$19で売るということをしているよん
使い回しですらないね

333 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:40:18.69 ID:aOAIn/iM.net
新スキルツリー追加とか120ptじゃ全然足らなくなる気がするんですが

334 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:52:25.83 ID:opNYLXo/.net
いっそ倍にしよう

335 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 11:55:24.26 ID:wtb+b5kL.net
infamy開放でrep上限が上がるとかなら嬉しい
部屋のrep制限もやりやすくなるだろうし

336 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 12:01:19.98 ID:T98jklmA.net
まあ、開発スタッフが30~40人しか
いないから単発DLCしか作れない
ってのもあるし、並行して歯科医やoldhoxtonとかInfamyとか作らんといかんから。

337 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:22:08.36 ID:PT3NSDM7.net
一番の問題はスタッフの中にリアルWolfが居てSaw振り回したりしてることだろ?

338 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 13:23:19.52 ID:YAX5PzJb.net
新infamyでtier制限を更にゆるくするだけでもそれなりにやりくりできるでしょ
まあ全部いつくんだよあくしろよ状態ですけど

339 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:40:42.36 ID:2YbtED01.net
経験値調整で本当にあっという間にrep100になるんだからinfamy開放しないと
V-100になったやることないからの過疎化が進みそう

340 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:51:22.51 ID:MW6/wzmV.net
V-100になったら異常な期待をされることと突然蹴られるリスクが発生するのでお勧めしません
IV-100かIII-100で止めておくように

341 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 14:55:24.22 ID:MW6/wzmV.net
皮肉野郎死ね

342 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:08:56.86 ID:UXqea7dZ.net
新infamyほんとにどうなってんだろな
システム的には実装はそんなに難しくないと思うけど
特典のバランス調整がうまくいってないんかな

343 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:24:21.16 ID:5cwesenn.net
そのrepになってもクスリ何入れるかわからねーのかよ早く入れろnoob言うがな…
お前らがずっと窓から狙撃兵ごっこしとるから階段からシールドやテイザーがわんさか来てんの

芋のクセによぉ何が入れろだ、お前が入れろよ

344 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:37:33.19 ID:lnfYFiFI.net
よし、じゃあぶちこんでやるぜ!(薬品間違い)

345 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:38:16.52 ID:e48ye7p2.net
OK以下をプレイしている人は人に非ず

346 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:40:02.30 ID:wtb+b5kL.net
ほーん

347 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:40:36.93 ID:llIXCIyh.net
何言ってんだおめえ?

348 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:53:11.63 ID:/eq99rGP.net
>>319
akimbo ってスキル名があるから、二丁拳銃ができる日もそう遠くはないのか....

349 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 15:57:49.40 ID:Ho2yJRTp.net
二丁拳銃じゃなくて二丁LMGで頼む。

350 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 16:02:33.12 ID:upY73sYP.net
ただの地形マップと色々スクリプト詰め込んだマップ、
それぞれ作る労力が同じとは思えない

351 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 16:03:20.11 ID:XWIwACQY.net
>>349
リロードに30秒かかりそう。

352 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 16:03:31.53 ID:WOOLsfoz.net
>>348
リボルバーアキンボはロマンあるな
絶対にジャッジガンでやる奴が居るんだろうが

353 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 16:15:47.70 ID:Wqf1+mCJ.net
ジャッジガンアキンボとかブル狩りが捗るな

354 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 16:24:08.44 ID:vu4Amkvm.net
ammo食いすぎなんじゃボケって書き込みがあるのが目に見える

355 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 16:25:20.69 ID:WOOLsfoz.net
アキンボにしたところで携行できる弾数増えそうにないし、レート上がる代わりにADS不可リロード時間増加とかだろ

356 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 17:13:53.32 ID:T75TtnOR.net
crime.netの画面ってズームイン、アウトできたんだな
すげぇどうでもいい

357 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 17:32:43.70 ID:fgzLMazP.net
>>337
リアルwolfっていうかwolf本人がな

358 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 18:17:14.35 ID:basdsnPp.net
A message from Old Hoxton http://audioboo.fm/boos/2513147

359 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 18:46:10.62 ID:/KpBeOpN.net
モールクラッシュでATMを全部荒らすとなかなか良い稼ぎになるんやな

360 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 18:57:28.31 ID:xr3VVbPd.net
InstantCashの値段が上がるスキル取ってるとATM3台開けたらOKで100万行くからな・・・

361 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 19:28:44.01 ID:/eq99rGP.net
しかし、OldHoxtonのスキル Freedom callってどんな効果になるのか楽しみ

362 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 19:34:30.70 ID:bFH4r21l.net
高難易度でも時間経過で収監から復帰できるスキルがあると思う
もしくは仲間を復帰とか復帰時間短縮とか

363 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 19:59:19.91 ID:dtCivoXI.net
なんか定期的にチャットで誰が何回ダウンしたとかアナウンスする奴がいたんだが
そういうmodあるの?手動打ちじゃなくてbotみたいな感じだった。

364 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:00:05.57 ID:uHhJB5v3.net
ある

365 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:15:37.89 ID:dtCivoXI.net
FFの1day化とかせんでいいからtrain1day化して欲しいわ。
ただでさえだるいトランポの上に有るからV-100なのに片手で数えられるくらいしかやった事ない。
せっかく作ったマップがやる人少なくて勿体無いよ。

366 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:18:06.33 ID:2YbtED01.net
なんかきた

367 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:20:19.81 ID:95R1thEQ.net
またチャリティか
こないだもやったよな?

368 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:21:20.82 ID:NeVOUweL.net
今のトランポはOKで経験100万超貰えるらしいな

369 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:32:16.82 ID:xr3VVbPd.net
>>368
Trainクリアしたら100万な……Transport自体は30万くらいでBankとかと変わらん。

ただし、Trainが確率出現であることを鑑みても
元手となるTransportのJOB購入が80万とかそのくらいで済むから黒字にしやすい

370 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:33:02.22 ID:VS5/uq7b.net
trainよりFSのday3とかやることbank heistと同じでつまらんから
削除するかマップを変えて欲しいな

371 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:34:11.84 ID:xr3VVbPd.net
ごめん経験値とOffshore混じった
「JOB購入が80万」だけOffshoreであと経験値

372 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:43:31.90 ID:NeVOUweL.net
>>369
トレインって書いたつもりがトランポなってたわ
トランポはたまにやるけど皆ブループリント取らないし2dayになった時点で抜けていくからなぁ

373 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:45:23.55 ID:/KpBeOpN.net
>>360
そのスキルつけてやってみた。

5分前後でだいたい終わり。
ATM全部開けて宝石バッグ3個持ち帰りで個人報酬70万ドル前後。経験値は減衰なしの状態で6万ぐらい?
オフショアは完全に黒字。(MALLCRASHERのOK購入にオフショア40万ドル)

あとパッケージ集めにも良かった。
ATM壊しながら進むとパッケージ出現ポイント見やすいので軽く意識するだけで毎回5個前後拾えた。
宝石拾いを他人に任せてたのでそれもスキル持ちがやればもうちょい伸びるかもしれない。

374 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:50:21.65 ID:/okQY0VS.net
Ukrinianも大体そんな感じやね

375 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 20:51:36.23 ID:/okQY0VS.net
あー読み違えた。大分違うわ

376 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:07:38.07 ID:VS5/uq7b.net
>>366
DLCも安く買えるらしいがDLCが見当たらない

377 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:11:08.21 ID:xr3VVbPd.net
いやこれいつもの募金のやつでしょうよ セールじゃねえぞ

378 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:14:28.10 ID:VS5/uq7b.net
そうなのか
本体は割引されているけど勘違いか

379 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:31:02.78 ID:WOOLsfoz.net
本体割り引きなのはクーポンあるからじゃないの

380 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:52:32.96 ID:5cwesenn.net
https://pbs.twimg.com/media/ByimiRuIUAAyU8w.jpg:large
この武器なんだ?

381 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:54:23.68 ID:RoWS3O8W.net
いやTEC-9っしょ

382 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 21:58:55.09 ID:eYFLzRol.net
swingvoteにsaw持ってくのってありですか?

383 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:03:28.71 ID:o7me6l0f.net
残りECMに余裕あったらmoney回収のためとか
早々にECMrushになった時にケージ開けるのに役だったりはするが
saw持ってきてるせいなのかバレまくってる人も居たのでプレイヤースキル次第?

384 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:10:06.61 ID:eYFLzRol.net
成功してもキャッシュ回収できないとあんまりうまくないし、のおぶに空き部屋カード使われちゃったりするとドリル回さざるを得なくなるから、だったらvote完遂前の強行突破でも使えるし
いいと思った(池沼)
リスク16でもいけると思うんだよね。

385 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:39:52.58 ID:xr3VVbPd.net
バレた時にリスタートするつもりがない/できない時はやめたほうがよさそう>SAW
セカンダリで隠密30超える武器って軒並み威力10台で精度も1桁ばっかりだから

386 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 22:54:57.85 ID:/KpBeOpN.net
セカンダリのSMGって何がいいんかね
P90は結構跳ねるけど、ほかもあんまかわらんかね?

387 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:06:53.25 ID:Upz3rCcx.net
ステレス時のSawのサブには
SwedishK以外考えられん
FL Basicで確か2,3枚はシート開けられるから
2人くらいいればECMラッシュ中に割とごり押しできるよ

388 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:07:39.20 ID:US/UJXIm.net
分かる
奥の小部屋で篭ってるウンコカス共が入れやすいように階段で処理してやってたらお前薬一つも入れてねーから蹴るわっつって蹴られたわ

389 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:07:46.32 ID:XszrQ9lC.net
Gentleman、大丈夫なの?

390 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:09:40.09 ID:fU6HaWd7.net
emcの残り時間表示とリスタート機能だけでもhoxhudは便利

391 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:13:33.69 ID:PT3NSDM7.net
トレイン行きが制御できないのがクソだな。
トレインに行くJOBと1日で終わるのはやる前から分けて欲しいぐらいだわ。

392 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:23:58.71 ID:Z2Xw7t7Q.net
書類取らなきゃいいんじゃなかった?

393 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:26:15.33 ID:y+hExtZz.net
書類取るのを鞄つめみたいな感じでちょっと時間かかるようにしてほしいわ
間違えて拾っちゃうことが多い

394 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:31:50.09 ID:2YbtED01.net
野良で書類取るなって言ってそれを聞く奴がいると思うか?

395 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:35:45.39 ID:opNYLXo/.net
別にとってもいいよ
あとで蹴るから

396 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:53:54.75 ID:JXs1kwhi.net
どうせDWの話だろ?

397 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:57:06.93 ID:basdsnPp.net
>>380 その画像どこから?

398 :UnnamedPlayer:2014/09/27(土) 23:57:10.49 ID:xr3VVbPd.net
そらDWでもないのに超ウマくなったTrain選んだら蹴られるとかビックリですよ

399 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:08:21.83 ID:Ie7JjQ4Z.net
書類取るなっていった場合の話じゃないのか・・・

400 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:11:48.85 ID:Sb1aOg4t.net
トレインDWでもクリアだけなら普通にできるだろ C4とsawでゴリ押したパーティじゃなければな え、出来ないの?だっさ

401 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:14:02.80 ID:gtzzWyh7.net
できるできないじゃなくてめんどくさいんだろ

402 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:20:22.37 ID:/CDr3dnP.net
パパっと撃ちまくりたいだけなのに長い延長戦はだるい

403 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:34:37.20 ID:6ZpgfhV5.net
やりたいやりたくないの話なのに
できるできないにすり替えて下手くそとかレッテル貼りだすアスペ

404 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:35:56.86 ID:6Ib9TAgm.net
BAINにピザ届けるHeistまだかよ

405 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:37:48.62 ID:SMZHeF1F.net
長すぎて面倒だしやりたくない

406 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:40:15.23 ID:4rXKNamu.net
BAIN「次はチーズだ。…いや、マッシュルームを入れろ。マッシュルームだ。」

407 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:42:44.60 ID:M/tUEd97.net
おい、腹減ったぞゆるさん

408 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:45:07.10 ID:SDTo54sT.net
ピザを作ってるだけでSWATに襲撃される
とても可哀想な4馬鹿

409 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:48:45.16 ID:a1GEzFol.net
なぜか爆発するピザ

410 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 00:58:21.28 ID:kwVbhzQo.net
影で荷物運びすらまともにできないnoob

411 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:00:09.58 ID:H1iI2zZ8.net
投票日day2も全部自分でハックするなんてザラだよ
あとは何のために屋内きてるか意味わからないやつばっかり

412 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:00:26.20 ID:6Ib9TAgm.net
フルトン回収されるピザ。

413 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:15:27.10 ID:oMZknGXn.net
「成分表によれば・・・セルロース・ミルク・スクラロース混合物。なんじゃこりゃ。とりあえず何か入れとけ」


DALLAS IS DOWN!!

414 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:32:34.25 ID:x9R8U26z.net
FFとかFSのステルスは自身あんのになー
影はどうも苦手だ

415 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 01:41:48.31 ID:D8JUkNB9.net
マクドヘイストやめろ

416 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 02:49:46.90 ID:F474ZiVA.net
クトゥルフマスクが出る気がしない

417 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:10:08.57 ID:6Ib9TAgm.net
経験値効率良いのってRATS?
他にもよさそうなのある?

418 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:18:08.22 ID:kwVbhzQo.net
慣れてるフレンドがいるなら影DWが10分で終わって経験値60万ほど
EDやgo banのDWもうまい
ステルス苦手ならHectorのjob回しておけばいい

419 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 03:25:58.93 ID:EVYpyvhD.net
SPのテーマってpaydayにも合いそう
https://www.youtube.com/watch?v=WIfriQBkcas

420 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 06:49:09.06 ID:u53YXHeK.net
ミスした初心者に対して煽りまくる奴って大抵プロフィール非公開だよね

421 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 06:51:23.32 ID:Ie7JjQ4Z.net
よう初心者

422 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 06:56:38.87 ID:kwVbhzQo.net
煽るとか最低だわ
黙って蹴る

423 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:10:52.69 ID:vDRr18m5.net
ミスした初心者に説明したいけど英語力は無かった

424 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:16:56.14 ID:M/tUEd97.net
レベル80近い奴がbankもまともにステルスできていないのを割りと見かけるがどうやってレベルあげてきたんだろう

425 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:34:58.06 ID:JLrcMP1N.net
ステルスやらなかっただけだろ

426 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:36:52.79 ID:SDqERv/i.net
そりゃ寄生ですよ。実際高repがどんどん進めちゃうから自信がなかったときは
俺も寄生虫だった。

427 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:36:59.57 ID:SgBgmuZh.net
Go Bankはたまにセンサー忘れそうになる
だから野良でやるときは金庫に近づかないことにした
外で警戒するのも立派な役割だし

428 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:47:04.37 ID:cX2dD+Vs.net
mempoつけてる奴の地雷感は異常

429 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 07:48:56.99 ID:6ZpgfhV5.net
今80とか一瞬で上がるんだからそれだけ見ても無駄だろ

430 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 08:53:22.17 ID:dq3n4aRO.net
rep99まで来たけどまだGoBankもBigBankもステルス出来ないよ

431 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:06:50.71 ID:iIXjIfJW.net
Go Bankとか市民の対処さえ戸惑わなければ最初のカメラ破壊くらいしか失敗要素ない
あとは電話について知ってるかどうかだけ

432 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 09:58:06.13 ID:GULpaTMI.net
GOBANKは池沼みたいな電話がたまにかかってくるけど
どんな内容話してるのか気になる。

433 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:04:46.07 ID:f70Xd/YJ.net
go bankはたまにセンサー引っかかる奴が居てしょんぼりするわ
laggyじゃねえよハゲ

434 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:09:08.52 ID:GULpaTMI.net
あれセンサーはローカルだからラグじゃないんだよなぁ。

435 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:22:31.93 ID:cX2dD+Vs.net
今日はshadow raidで一時間無駄にした
infamy1なのに何回も失敗すんなやボケ

436 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:25:49.18 ID:sOJq2iyk.net
Gentleman...

437 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:29:01.39 ID:kwVbhzQo.net
レベルが上がりやすくなった今のinfamy1や2なんて以前の無周回と大して変わらないぞ
門のそば走ったりバッグ投げたりして荷物運びすら失敗するやつらばかりだ

438 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:30:21.81 ID:6ZpgfhV5.net
ShadowRaidで野良に文句言うぐらいならソロでやれ

439 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:32:53.46 ID:JfLJYwXl.net
election day2 solo dw むずい、なんかコツない?

440 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:45:48.40 ID:yPgUM0eM.net
ハロウィン実績無い奴は初心者レベルだろ

441 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 10:49:14.93 ID:kwVbhzQo.net
バールの場所を覚える
無理をしないで木箱は開けるだけにして安全そうならハッキングする
木箱はちゃんと閉める
もしバレてもECM2個でハッキング3ヶ所ぐらいは間に合うから投票機の場所を把握するのが大事

442 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:02:05.73 ID:ariNffhD.net
>木箱はちゃんと閉める
Why?

443 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:12:02.00 ID:GULpaTMI.net
ハッキング完了後の投票箱も閉めないとばれるで。
昔はばれなかったみたいだけど。

444 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:13:05.35 ID:6BbBsW+a.net
ソロでいつもやってるがとりあえず開けるだけ開けとく

自信ないならある程度殺してから進めるのもあり。

警官含めたしか4人殺すと追加来るがたしか外なんで気にするな

445 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:19:20.11 ID:vDRr18m5.net
木箱蓋閉めなくてもバレた覚えないなぁ
警官は一人倒すごとに増員+1じゃないっけ?

とにかくなるべく倒さずひたすらやって慣れればいいよ 運良ければ5分で終わる

446 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:26:30.51 ID:oxhjEcjT.net
開けたら閉める!

447 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:30:02.70 ID:SyXamAc0.net
投票機を改ざんした後に通りがかった警備員が投票機を蹴って()確認する事がある
木箱の蓋を閉めてないと投票機の画面が開いちゃってバレのだと思われ

448 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:38:31.67 ID:kwVbhzQo.net
倉庫中央2Fの木箱でハッキングしたまま放置してたら1Fのガードがいきなりジャンプで登って木箱蹴りだして通報マークでたことがあったから絶対閉めてる
影でも外の階段のガードがいきなり塀乗り越えたりするし怖いわ

449 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 11:50:53.66 ID:FTG74d/8.net
自分で検証する気があるなら色々やればいいけど基本はスタート時にあったように戻しておく
ステルスなんだから疑われる痕跡を残すのはNG

450 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:06:05.25 ID:ySVgH5Om.net
>>380 >>397
https://twitter.com/OVERKILL_TM/status/515845266310971392
こっち貼れよ

451 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:19:40.85 ID:GULpaTMI.net
蹴って確認とか1階から2階にスーパージャンプしたり
あそこの警備員は凄いな。

452 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:30:31.51 ID:+y+8l64C.net
警備はスルーするけど警官は近くの投票用機器の動作音聞きつけて空いてるの見たら通報してきたはず
固定だと思って安心してたらすごい動きして上から飛び降りてきたりするのを見たことあるだろう

453 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:37:24.01 ID:S5mFd5nV.net
>>452
いや!は出るけど通報はしない
それを見た警備員が通報する

454 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 12:38:31.98 ID:dq3n4aRO.net
上の方にある投票機終わるの待ってるの怖い

455 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 15:44:50.65 ID:iIXjIfJW.net
Pagerあり警備員か無し警官か知らないけど
開けたまま金塊詰めてたら!マーク出たから最後の逃げ以外は閉めてる

456 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:08:54.40 ID:Esk0j5TO.net
Go bankの金庫に付いてるセンサーはバッグが触れてもアラームが鳴りますか?

457 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:12:50.30 ID:VE3LUQXG.net
>>456
レーザーのことなら鳴ります。

458 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 16:25:44.65 ID:vbn9sXkG.net
この間フレとEDDay2やってた時もフレが壁越しに発見されてたな
むちゃくちゃや

459 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:01:17.84 ID:FFLA/cAD.net
>>457
あれGOBANK、BIGBANKはbagがセンサーに触れてもならないんじゃなかったっけ?
FFの金庫は初期の頃はダメだったけど今はどうなんだろう

460 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:23:25.73 ID:TrjuRA+A.net
先月だけどGOBANK物には鳴らなかったな

461 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:29:24.88 ID:/OHpy531.net
GoBankは頻繁に行くけどbag投げる時にセンサー気にせず投げまくってる

462 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:30:04.85 ID:GULpaTMI.net
bigbankステルス半日かかってようやくクリアできたわ・・。
最後は結局ECMラッシュだったけど達成感はある。

463 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:44:01.82 ID:D8JUkNB9.net
たぶんセンサー当たってないと思うけど怖いから
センサーギリギリに置いて味方にとってもらってる

464 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:52:17.10 ID:oMZknGXn.net
なんか公式のスキルシミュが動かないんで検証出来ないんだけど
ピストルメシアACE、アイアンマンACE、C4ってやっぱ一度に持てねえよな……?

465 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:57:08.33 ID:/OHpy531.net
多分それするには120+15pほしい

466 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 17:59:10.93 ID:oMZknGXn.net
ごめん自己解決したわ
アイアンマンのアレ着て移動力最大で走り回りながらC4で扉ふっ飛ばしてピストルメシアで復活してたわ うん ああうん
死ね非公開V-100クソチーター

467 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:00:08.19 ID:oMZknGXn.net
まさに今チートの力でDW回してるので注意

468 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:23:22.01 ID:tvbAbzIO.net
昨日だったか_____V-100がグレランかなんかを超連射+げっふぁで、味方檻行きにしてるやつに会ったわ proに入ってくるから気をつけろ

469 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 18:31:06.78 ID:VE3LUQXG.net
>>459
>>460
え?そうなんですか
wikiに「うっかりバッグをセンサーに触れさせないように注意」って書いてあったので
てっきり鳴るもんだと思ってビビリながら投げてました。

>>456
不確かな情報提示して申し訳ないです

470 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:13:21.60 ID:G/xImwQO.net
たまたま入ったトランスポーターDWで30個を超えるセントリーガンを設置しまくってたチーターに出くわしたわ
ある意味壮観だったわ…

471 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:17:34.26 ID:5dRt3DIA.net
HE弾がある今、DWで50.calに期待されてることってなんだろう
キャンプだとわざわざ遠くの敵を狙いに行くのは無駄だし

472 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:20:57.58 ID:x9R8U26z.net
火曜日か

473 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:22:17.62 ID:D8JUkNB9.net
ええやんええやん

474 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:23:38.36 ID:SDTo54sT.net
HE弾で足止めされてるドーザーのバイザーを
撃つのがタナトスの仕事
それ以外の連中はその間周りの雑魚敵を排除してろよ

475 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:26:43.45 ID:4fUg2val.net
タナ君は前に出なくていいから
みんなから少し下がったところで黙々と特殊を片付けてくれればいいと思うよ

476 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:28:01.60 ID:D8JUkNB9.net
>>474
HE弾でバイザー剥がされてる時点でタナトスが狙う必要無いんだよなぁ
さっさとドーザー倒してあとはシールド倒しとけばいいよ
いちいちHE弾SGに変えるの面倒だからな

DLCはSMG追加だっけ
ベクターとかバイソンとか追加かね

477 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:28:19.65 ID:oMZknGXn.net
DWで正面から盾を一撃必殺出来るのはタナトスだけだよね。
R93でもオーバーキルやバーサーカー無いなら2発要るのに、一度に2体3体がブルやテーザーと一緒に来る
盾のしょっぱいダメージがDWではトドメになりやすいから、篭もりの時はどんどんタナトスで倒してくべきだと思う

478 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:28:47.43 ID:4fUg2val.net
タナ君は前に出なくていいから
みんなから少し下がったところで黙々と特殊を片付けてくれればいいと思うよ

479 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:29:14.56 ID:4fUg2val.net
連投しちゃったごめん

480 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:32:10.75 ID:oMZknGXn.net
お、マイアミDLCは7ドルか。ペイデイの日本円表示見る限りだと698円だね。
マップはモーテルが舞台で1部屋1部屋が滅茶苦茶狭いのはスクショのとおりか

481 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:40:34.58 ID:TKLfAGxg.net
DWでの狭くて敵が固まって来やすいキャンプはネタ抜きでGL40による自爆テロが一番強い

482 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:41:21.74 ID:hRc9emOz.net
Dentistのjobだから、やっぱりPrePlanningあるんかねぇ?

483 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:45:48.76 ID:3A/tw+fQ.net
マイアミDLCってPanic roomみたいにギャング殺して金奪うとかそんなjob?

484 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:51:24.36 ID:oMZknGXn.net
やあ。君たちのオナカマを解放するプランを立てたよ。

まずはじめに、地区検事長に圧力をかけてやる。
この堕落した法律屋はロシアン・マフィアと密接なコネがあり、
連中からは「COMISSAR(コミッサール)」と呼ばれている。

コミッサールは隠れるのが得意なんだ。
私もまだ、奴の居場所を特定できていない。
だが、この……協力者くんの死体[※1]に取り付けた電話が
最高の"ホットライン"になってくれるだろう。

これからコミッサールとつるんでいるマフィアを襲撃し、
奴が電話に出るのを待つのが今回のプランだ。

コミッサールが電話に出たら、
あとはBainが逆探知で居場所を特定出来るだろう。

Foggy Bottom(ワシントンの地名)のとあるモーテルが、
コミッサールの根城になっている。
そこの見取り図を手に入れた。
プリ・プランニングで君たちを援助してやれるだろう。
グッドラック。


※1:トレイラーでWolfにボッコボコにされてたあいつと、Wolfが最後に見せた電話のこと。

485 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:52:48.03 ID:Esk0j5TO.net
Go bankのセンサーの件、皆さんありがとうございました

486 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:56:09.81 ID:D8JUkNB9.net
>>484
ちゃんと話つながってるのな

>>485
結局センサーに触れて大丈夫だったの?

487 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 19:56:24.21 ID:oMZknGXn.net
DLC告知ページでThe Dentistがなんか喋ってるところ訳してみました。
(後出しだろうけど)一応FREEHOXTONの前哨戦という設定みたいです。
ミッション的には、Hotline Miami同様ロシアンマフィアを虐殺し、そいつらにコネのある検事をおびき寄せる。
スクショや見取り図から分かる通り、モーテルのクッソ狭い客室を1部屋1部屋血みどろにしていくもよう。
Foggy BottomはCrime.Netのワシントン市街地にも書いてあるので場所はわかりやすいかと思います。

488 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:01:34.92 ID:yFT82yV4.net
バッグって投げなくてもレーザー越しにINTERACTできるからそれで取れば安全じゃない?
影の地下道のゲートも近づけばゲート越しにバッグ取れるよね

489 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:03:46.77 ID:oMZknGXn.net
最後に、Gageおじさんは昔の武器を用意してくれたそうなんで、既にスクショで見えてるTEC-9みたいな60・70年台のものが来そう。

490 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:08:23.63 ID:D8JUkNB9.net
>>488
影だと下に穴空いてるから普通に通るんだよね

>>489
じゃあUZIとかMP40とか来たら熱いな

491 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:08:53.00 ID:ariNffhD.net
BGM楽しみだートレイラーで聴ける部分に繋がるんだろな
JOB自体はモールクラッシャーみたいに通常の金運びとは毛色の違うタイプになるかな?
しかし歯医者JOBとは、存外気合い入ってるDLCなんだな これから面白いマップが沢山出てくるんだろうか

492 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:10:17.15 ID:/CDr3dnP.net
MOSCONIでゆっくり片付けていくと雰囲気出そう

493 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:10:48.73 ID:n6uqnn25.net
俺も訳したが全然そんな事書いてないぞ、合っては居るんだろうけど勝手に内容判断しすぎだろ。

プリプランニングが使えるなんて書いてないし、Foggy Bottomなんてのも書いてない。
どっから出てきたんだ?

494 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:16:56.63 ID:oMZknGXn.net
>>493
Dentistの吹き出しだけ右下に三角形や「…」が出るから、そこクリックで次の台詞に飛ぶよ
ぶっちゃけ俺も他の人がはなしするまで気付かなかった

495 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:17:24.77 ID:n6uqnn25.net
と思ったらスマン。ソースみたら幾つか画像あって気づいた。 歯医者の言葉の三角押すとメッセージ変わるのな
気付かなかった

496 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:17:59.37 ID:+y+8l64C.net
▼でページ送りできるのに気がついてないんだろマヌケ

497 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:21:21.73 ID:ASSgi7/P.net
hoxton助ける前に歯医者は見返りが欲しいと入ってるからPlan Aも用意されてそう。
Bは片っ端からボコしていくんだろうな。

498 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 20:27:57.94 ID:3A/tw+fQ.net
トンプソン来そう

499 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:41:00.01 ID:kfQZsXTy.net
とりあえずMiamiにあった鉄パイプと刀追加してほしい

500 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:46:36.14 ID:GULpaTMI.net
本当にどうやってrep上げたのか意味分からないの多いわ。
TEC全振りとかどういう罰ゲームなんだよ。

501 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:48:16.63 ID:8rp5o0+R.net
wolfさんバカにしてんの?

502 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:51:01.57 ID:oMZknGXn.net
ときどきマッチングするスキル無しのロシア人よりマシ

503 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:53:42.72 ID:+Qix/hyC.net
スキル無しのロシア人(Cheat無しとは言っていない)

504 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:57:00.59 ID:u53YXHeK.net
ホットラインマイアミのスタート画面のふあーってBGMが怖い

505 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 21:59:15.14 ID:S5mFd5nV.net
>>497
ついでに誰か脱走させるのかもしれないな
Mattだったらどうしようか

506 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:00:07.92 ID:iIXjIfJW.net
>>501
wolfはPVから察するにマーシャルアーツ取ってるからTec専ではない

507 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:09:31.97 ID:+Qix/hyC.net
>>501>>506
Big Bankのトレイラーだとノコ持ってた記憶があるしWolfはEnfo-Tec-Ghost振りの可能性が

508 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:24:31.11 ID:AcqdqzLs.net
日本時間だと水曜日か?楽しみだなあ

509 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:32:10.07 ID:SDTo54sT.net
HoxtonはTec-Ghostだな

510 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 22:49:25.57 ID:6Ib9TAgm.net
KSP楽しいわ
レーザーのガジェットつけるとだいぶ見やすいな

511 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:31:35.42 ID:M/tUEd97.net
ずっと謎なんだが
ほーんってなんなんだ

512 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:40:05.96 ID:oMZknGXn.net
>>511
2つくらい前のスレで普通に質問レスが書き込まれて、すぐ返答が来た。
そしてその答えが、礼でも更なる疑問でもなく「ほーん」だった、というのが3日位続いて煽り文句化しつつある

513 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:43:47.73 ID:D8JUkNB9.net
ほーん

514 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:59:19.15 ID:LlUCHwR4.net
ほーん

515 :UnnamedPlayer:2014/09/28(日) 23:59:56.19 ID:SDTo54sT.net
ほーん

516 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:00:36.87 ID:cyAHlnZG.net
ほーん

517 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:02:56.54 ID:GocA1D3r.net
この流れ糞寒い
これからほーんっていうの禁止な

518 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:05:17.81 ID:mVs3uSec.net
ほーん

519 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:07:59.63 ID:1Ofg1u2v.net
しかしDLCくるとはしゃぎだすな
変態としか思えない
セール来てビックリバンク安くなるならわかるが

520 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:11:51.39 ID:XYWIXJCr.net
>>519
は?

521 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:12:35.83 ID:4Jt/8G/x.net
どうせJカスあたりの仕業だろ

522 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:28:44.02 ID:jGwXEY18.net
DLCが来たら落ち込めとでも言うのか…

523 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:39:55.72 ID:6EjFcWzC.net
>>521
このネタはビッカスだろ
なすりつけてんじゃねえよ

524 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:43:51.94 ID:GocA1D3r.net
ほーん

525 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:50:47.13 ID:WMf0hAIS.net
horn

526 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 00:50:53.68 ID:iJp5tta2.net
誰の仕業であれJカスはカスだし単発は嘘

527 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:03:43.72 ID:g9aim0Xi.net
元は ほーん、で? いちいち同意求めんなカス ってのが流行ってたアレだろ 半年ぐらい前だったか

528 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:22:06.84 ID:iJp5tta2.net
ぐぐったけどこれ、逆に更に失礼じゃないか
自分から質問しといて答えが来たら「で?」「カス」
信じられんわ

529 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:24:18.62 ID:ajZaMg2b.net
このスレで初めてみたのはたしか
セールで質問あって答えたら
ほーんとか帰ってきたやつだったな
もちろん回答した人切れてたけど

530 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:48:04.34 ID:/SHSp0BM.net
Paydayシリーズ総合 $53K

728 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/18(月) 03:48:00.18 ID:CFcJik6L [1/2]
infamyってなんですか?

729 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/18(月) 03:48:58.21 ID:ewUQiMHf [1/4]
http://wikiwiki.jp/payday2/?Infamy

731 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/18(月) 03:52:49.63 ID:CFcJik6L [2/2]
>>729
ほーん

738 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/08/18(月) 04:15:43.24 ID:kvCKmJDK [2/5]
「ほーん」ってなんだ馬鹿にしてんのか

531 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:52:45.95 ID:ajZaMg2b.net
それだな
てか53て結構前だな

532 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:56:35.24 ID:k0eI73p5.net
ほ(っくすと)ーん

533 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:57:01.72 ID:WMf0hAIS.net
それにしても礼が無かっただけでキレるのも中々面白いというか

534 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 01:59:51.39 ID:/SHSp0BM.net
お礼云々じゃなくて「ほーん」に切れてる

535 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:00:52.90 ID:iJp5tta2.net
これを「お礼が無かっただけでキレる」と解釈する人間が居ることが一番の恐怖だ

536 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:01:27.52 ID:WMf0hAIS.net
そうか!すまんな!!!

537 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:11:19.75 ID:ajZaMg2b.net
そりゃ、親切に回答したのに
ほーんとか人を馬鹿にした発言されたらきれるのは当たり前

538 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 02:26:43.54 ID:e4LCKPnB.net
ほーんって敵の視界に入ったときの音だと思ってた

539 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:17:14.40 ID:E+extdmr.net
Let's do th...

ほーん

540 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:48:27.29 ID:is724/KQ.net
Horn

541 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 03:52:37.86 ID:PCy4LC97.net
http://i.imgur.com/E7qNGqA.jpg

ふざけんな

542 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 04:15:23.33 ID:nEyvcTRR.net
フゥンホォンホォンアォンオォン

543 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 04:37:43.57 ID:L8Yod96j.net
ふおおぉん

544 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 05:43:40.17 ID:xkpsCadI.net
ほーん

545 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:55:40.83 ID:q2fXFf9K.net
存在が忘れかかってたけど1,400,000達成したんだ おめ

546 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:55:44.46 ID:6NzXVZUU.net
Gensec are on the move. They've got something going on that we're unable to track. We'll just have to wait and see what they do. Whatever it is - it can't be good.

547 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:56:00.25 ID:lRl14icI.net
Gensecの新しい敵くるうううううう

548 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 07:57:52.47 ID:pBrQwI6K.net
待ってた
でもこれ、達成と同時に即時実装じゃないって何の意味があるんだろうw

549 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 08:34:33.26 ID:LXtmdfwm.net
お前らオムツ買っておけよ

550 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:27:26.38 ID:P06cKVxD.net
尻からレンガが出る。

551 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:41:45.24 ID:awrwhHzY.net
爆風の判定を見た目通りにしてほしい
グレポンが敵集団のど真ん中に落ちても全然死なないときとか萎える

552 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:46:12.73 ID:QioMBwqI.net
新しい敵は対ステルス用の犬でいいよ
ペイジャー必要無しで範囲に入ると臭いで勝手にゲージ増える

553 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 09:53:56.60 ID:jzHPquHN.net
wolfは臭そうだから探知範囲2倍な

554 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:40:52.15 ID:6EjFcWzC.net
どう考えてもチェインの方が臭いだろ

555 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 10:52:15.41 ID:nNJ/IzXH.net
hoxton「お前さっき俺が着替えてるとき、ちらちら俺のこと見てただろう」

556 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:09:53.96 ID:wkB0E1DO.net
145万までは行きそうだな
150万は怪しそうだが、145万までで満足できるからがんばって欲しいわ

557 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:30:51.25 ID:dMb+BsXO.net
no syotto ok?とか言われて戦慄した
まだ中学生のがマシな英文作るぞ

558 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:34:23.26 ID:A96CIzl3.net
撃つなって事かな?

559 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 11:53:00.69 ID:jGwXEY18.net
OK!(ズドン)

560 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:17:25.23 ID:Dp+bI9Ih.net
週末に初めてのインファミー
何が変わったわけでもなくスキルが無くなっただけだからモチベーションの維持が難しい
レベル低い時って貰える経験値に制限かかってたのか

561 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:20:49.70 ID:/FPIyytn.net
>>468
ああそいつ自分のとこにもきたわ
Rats proのday3でバス爆発してないのに他2人たおれてるし、なんだとおもったらそいつがブッパしてたw なんとかクリアできたけど

562 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:35:31.43 ID:YX53Rg8r.net
150万が数値操作行われること期待

563 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 12:39:22.17 ID:xXywb5z/.net
Time of dayまで行けたらいいな

564 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 15:32:52.28 ID:Hh7XUGlL.net
>>562
crimefestイベント始まってからずっとスクリプトでユーザー数増えてるのに、いまさらですよ

565 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 16:58:15.81 ID:ytIx6LDU.net
[JAP]ってつけてるやつ多いな

566 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:08:11.77 ID:Hh7XUGlL.net
よく見てみろ、それ朝鮮人だぞ

567 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:42:53.81 ID:/fvRtveC.net
JPならわかるがJAPは即蹴り安定

568 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:45:09.70 ID:KZ592ehw.net
前PRO OKのJOBを韓国タグがホストしてたのね
別にゲームで国籍もどうでもいいかと思って参加したんだ
そしたら開幕でホストがダウンした瞬間萎え落ちしおった
やっぱ国籍関係あるわ

569 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:45:16.85 ID:XYWIXJCr.net
JAPとJPは大違いだからな
ほんとに日本人嫌いなレイシスト多いよね

570 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:52:29.98 ID:U42cZ6Ht.net
このゲームやってたら[JP]嫌いになるわ

571 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:55:55.93 ID:cyAHlnZG.net
蒸し返すようだがTWタグの方が嫌い
入ってきた瞬間にうわあって思う

572 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:56:36.17 ID:JY2reGDe.net
韓国は萎え落ちどころか
部屋入って少しの間のあとKICKされることが間々ある
国籍見てんのかね

573 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 17:59:38.04 ID:q2K87F5R.net
TWは全員地雷
ほんとに

574 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:19:32.99 ID:b/1ClsPaX
今hotline miami買うとPAYDAY2の半額クーポンついてくる?
ついてくるならmiami買ってクーポンで一人引き込めるな・・・

575 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:36:11.58 ID:PV1kTMPv.net
秘密以内 スウェーデン に草

576 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:36:21.35 ID:U42cZ6Ht.net
MIAMIのDLC7ドルか
BIgBankより高いとは

577 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:36:46.60 ID:6NzXVZUU.net
武器:UZI Scorpion Tec-9 近接:バット 斧 中華包丁 マチェット ブリーフケース
http://www.overkillsoftware.com/hotlinemiami/mrated.html

578 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:38:16.53 ID:VjPjEuAz.net
追加武器はUziとTEC9とVz
血糊付き鉈 釘なしバット 消化斧 中華包丁
あとブリーフケースか このケースはなんなんだろう

579 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:38:33.24 ID:Qy/CXL0g.net
ガバガバ中華包丁君 秘密以内

580 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:39:16.59 ID:e4LCKPnB.net
ブリーフケースで殴るんじゃねえの

581 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:40:23.77 ID:KsWyGfoZ.net
軽くホットラインマイアミ遊んだけどブリーフケースで殴ってたぞ

582 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:40:39.70 ID:PV1kTMPv.net
ケースのナンバーが気になる

583 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:41:15.59 ID:wkh0JwGU.net
MAPもあったな、んーまちきれん

584 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:41:57.71 ID:RuSP8gn6.net
なんでロックマンみたいなドットなんだ

585 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:43:18.79 ID:wkB0E1DO.net
秘密以内 スウェーデンクッソワロタ

586 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:43:57.54 ID:LXtmdfwm.net
秘密以内ってなんだよ…

587 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:45:40.10 ID:6NzXVZUU.net
Katanaが入ってないやん

588 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:48:04.00 ID:GocA1D3r.net
pager遅延ってどんな時に役たつの?
役に立つ場面より失敗要因になる場面のほうが多くて
イラつくわ〜。

589 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:49:19.99 ID:1Ypun740.net
秘密以内ってなんや……シークレットにでも関わるのかね

590 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 18:56:07.22 ID:XYWIXJCr.net
>>588
シャドーレイドで敵全部殺してカード出して全部のゲージ開けれる
それくらい

591 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:11:59.77 ID:e4LCKPnB.net
bankでカメラつぶしたあとrushかけて一気にぺいじゃーで報告しておしまい!

592 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:13:38.29 ID:KZ592ehw.net
うーん
DLCの有用性で言えばスナイパーとショットガンが良かったなぁ
アサルトライフル愛で無駄な買い物してしまった

593 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:16:46.55 ID:URtyJ7C4.net
秘密以内ってどこに書いてあるの?

594 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:23:00.00 ID:GocA1D3r.net
>>577
http://www.overkillsoftware.com/hotlinemiami/img/wep_render_cleaver.png
だよ。

595 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:23:41.87 ID:i5ERM5oI.net
バッグ担いでescした場合、そのバッグってカウントされないの?
watch dogでボートにバッグ全部積むまで待機するホストがいて困ったんだが

596 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:27:03.78 ID:fFEctjlV.net
秘密以内スウェーデンお茶目すぎるな

597 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:29:44.27 ID:i+1A++Ys.net
秘密以内って、
The secret within 何とか
だったら意味深なんだけど。

598 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:30:16.89 ID:URtyJ7C4.net
>>594
サンクス!

599 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:30:21.51 ID:iJp5tta2.net
under secretとかそのあたりのつもりだったんだろうな・・・

600 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:31:15.03 ID:PhsnR9K3.net
TF2からパクッたのかな
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Flying_Guillotine/ja

601 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 19:37:01.74 ID:RuSP8gn6.net
google再翻訳したらシークレット稲井になった

602 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:03:56.87 ID:05qfNMC3.net
再翻訳クオリティ

603 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:13:08.65 ID:nlt3FJ22.net
あれ、9/30だった気がするんだけど新DLCってもうプレイできるの?

604 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:22:12.61 ID:+HzSu8Y9.net
やっぱ有料だったのか
定期的にここにマジ情報リークする奴は関係者か?

605 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:25:34.99 ID:/GvCl2zl.net
redditあたり見てるんじゃない

606 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:30:02.52 ID:WMf0hAIS.net
有料か無料かなんて半々で当たるだろ

607 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:33:37.19 ID:B12QT2K9.net
コラボジョブとかどうでもいいからinfamyはよせえや

608 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 20:37:59.37 ID:phqPCJYv.net
ほんまそれ
今望まれてるのはMAPや武器じゃなくてinfamy

609 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:16:44.37 ID:zNcSgnPZ.net
これ以上プレイヤーが強くなってもなぁ

610 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:27:03.85 ID:U42cZ6Ht.net
スキル振り直すの面倒だからECM ODとC4とアーマー全部取らせて

611 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:29:15.90 ID:dDlV+17y.net
Overkillの効果を活かすには弾数多いSGのがいいのか
なんだかんだ最初のSGが安定なのかしら、今RAVEN使ってるけど

612 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:32:15.60 ID:pBrQwI6K.net
>>609
漏らすような敵くるからね

613 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:35:26.96 ID:zNcSgnPZ.net
http://i.imgur.com/e6zCmAB.jpg

614 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:36:12.15 ID:wkB0E1DO.net
>>613
おい、早くロンドン警備に戻るぞ

615 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:36:43.80 ID:WMf0hAIS.net
それは漏れ出てきたブツのほうだろ

616 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:37:57.07 ID:vyruYdug.net
ブリーフケースはホットラインマイアミのチュートリアルステージで拾う奴だね
唐突に電話がかかってきて、脅すような手紙と一緒にマスクが届いて
主人公「jacket」は言われるままにロシアンマフィアたむろする地下鉄へと降りていくってのが
最初のステージ、そこからjacketはどんどん楽しくなっていって電話の声の元に
殺戮を繰り返していくわけなんだけど

617 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:45:18.34 ID:Vqr3ucaE.net
>>613
ゴリラは関係ないだろ!

618 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 21:48:23.09 ID:4Jt/8G/x.net
>>613
ぶっさw貢ぐのやめるわw

619 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:27:39.53 ID:5nWQxGGa.net
ブリーフケースの右下に出てるアイコンは何のアイコンだ?

620 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:35:22.08 ID:Hh7XUGlL.net
くっそ昔の銃って言うからてっきりトンプソンかと思ったのに!

621 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:22:04.62 ID:IKgPENvo.net
45ACP、9mmパラベラム、32ACPて例えるとどんな威力なんだろな

622 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:36:28.18 ID:6EjFcWzC.net
miami終わらせてない奴は気をつけたほうがいいぞ
普通にネタバレしてID変えて何食わぬ顔で書き込んでた奴居たし

623 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:44:09.19 ID:VjPjEuAz.net
9mm:現在多く普及されてる弾薬 MP5やUziとかベレッタM92
.32ACP:低コスト低威力 9mmが流行る前はコイツだった Vz61スコーピオンとかワルサーPPK/sとか
.45ACP:威力が高いが反動大装填数低下 アメリカ人の好物 MAC10とかソーコムピストル

624 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:50:07.42 ID:wkh0JwGU.net
明日の何時辺りにDLCくるかはわからない感じだ?

625 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:50:13.62 ID:zNcSgnPZ.net
スキルツリーの変更きてくれ〜

626 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:53:21.87 ID:Hh7XUGlL.net
>>622
そもそもhotline miamiのスレを最初に建てた>>1がネタばれしてたんだよなあ

627 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:56:00.52 ID:XYWIXJCr.net
steamの更新時間とやらに来るんじゃないの?
よ〜詳しくないけど、夜中でしょ?

628 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 23:59:32.11 ID:C6V+vqWd.net
今日は来ません

629 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:00:44.19 ID:C6V+vqWd.net
おっとまだ日付変わってなかったか
何時かは知らんが来るのは明日だ

630 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:04:41.02 ID:+EHjFoVk.net
hotline miamiは4時間程度でひとまずクリアできるから積んでる奴は今のうちにやってこい

631 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:04:53.98 ID:NZfDP8fG.net
うーむ、微妙そうな武器ばかりだな

632 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:11:06.59 ID:GqbxA2ld.net
スコーピオンとTEC-9は隠密と射撃レート高そうだからPRO JOBでステルス失敗時に特殊向けで頼もしそう
UZIはどうなんだろ もともとイングラムあるじゃん?

633 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:13:12.30 ID:Y/P19/1j.net
UZIはどうせ上位互換まっく10っていう微妙な性能になりそう
VZはクリンコフみたいな感じかしらね

634 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:18:03.05 ID:GUfFu2uo.net
MAC10は火力だけならSMGの中でも最高峰なんだけどなぁ・・・

635 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:20:01.22 ID:mxRY5zWw.net
gentlemanってプレイヤー糞なんだけどいつもあんな感じなの?

636 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:31:46.96 ID:icISO8y0.net
知らんがな、ハゲの手先だろ

637 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:33:13.26 ID:Y/P19/1j.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1411008358/
晒しスレはこちらになりますので、ここから出てこないでくださいね

638 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:33:48.45 ID:upLSAsgv.net
実装されたgensecの新たな敵なんだろ

639 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:36:38.86 ID:TyCiNCMu.net
そらもうシールドドーザーよ

640 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:42:48.94 ID:9EEjgVJe.net
キックもしてきます

641 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:44:00.16 ID:frL6zzfA.net
シェイムダーリン

642 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 00:45:06.77 ID:xfcM5vCL.net
クローカー並の速さで迫ってきます

643 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:10:18.49 ID:nmuu2BU6.net
キック(プレイヤーキック)

644 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:12:14.66 ID:8Yx+zTyL.net
ちなみに警察とか特殊部隊で、PAYDAYの特殊隊員みたく特別な装備をした人は居ないの?
ガスグレネードしか思い付かんけど……

645 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:16:28.63 ID:Y/P19/1j.net
倒したらそこの周りにダメージ判定有りガスばらまく敵出てきたら面倒だな
CoDmw3のサバイバルに出てきた敵みたいな感じで

646 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:16:42.00 ID:TyCiNCMu.net
クローカー以外が実在してるのは分かる。クローカーは知らん

647 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:24:35.77 ID:JDfKHgSm.net
シールドは日本でも要人が来たとき団体さんでよく見る
スナイパーは当然いるわな
ブルドーザーは…まぁ武装してないのは自衛隊に数十人くらいはいそうだが
テーザーは日本ではいないが海外では警官の標準装備な国もある、護身用に市販もされてるとか
クローカーはいないが、真っ黒+覆面フルフェイスの特殊部隊は動画見たことある

648 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:34:18.89 ID:icISO8y0.net
対爆スーツが活用する事無いからな日本じゃ

649 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:39:15.30 ID:05nfMX6P.net
対テロ訓練みたいなので対爆スーツ着てる人割と見る気がする

650 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:39:52.07 ID:aBy22Ru9.net
我が国だと対爆スーツこんなのですね
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/397/17897/018169.html

651 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:40:07.70 ID:RwrwdqE3.net
最初に対爆スーツ着た敵出したのどこのゲームだろうか

652 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:54:12.21 ID:8Yx+zTyL.net
あくまで実在する特殊な装備から予想出来そうなものかなと思ったんだけどね
放水の方がよほど安全かつ制圧能力高そう

653 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:12:47.47 ID:UrBwBYSF.net
光学迷彩を予想
スポットできない

654 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 02:41:55.21 ID:MhD4oLLe.net
クローカー強化版、蹴られたら一発収監

655 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:03:20.14 ID:X18pURA6.net
4時ちょうどにスチームのアプデきたけど未だにホットラインマイアミダウンロードできません・・・・

656 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:05:35.08 ID:UrBwBYSF.net
だから明日だって

657 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:07:40.79 ID:h3bihPZp.net
あわてんな
ただの棒だから・・・

658 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:08:05.87 ID:icISO8y0.net
棒は無いんだよなあ

659 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:00:09.37 ID:GqbxA2ld.net
>>651
敵ではなくパワーアップアイテムでCoDが使ったのは印象深いけど
敵としてはPAYDAY無印より古いのは知らん
探せばありそうだけど、そもそもなぜ対爆スーツなのかってなるしさ・・・

660 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 06:08:17.96 ID:qbNmfJ5z.net
実績7個になって正式な名前になってるな

661 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:20:19.14 ID:GqbxA2ld.net
Do you like hurting other people? [0/30]

ブルとかは勘弁してくださいね(棒読み)

662 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 07:55:15.75 ID:8gpOCr+6.net
最初はメタルギアソリッドのファットマンじゃないか

663 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 08:00:19.30 ID:GqbxA2ld.net
そういやそうだなアレ
2001年11月か、13年前か……そうか……

664 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 10:57:16.95 ID:3R0kSlkr.net
ボブを金庫に連れてくのやってみたら以外に難しいな
電子ロックからの後半以降でボブが見られて終わるパターンばかりで萎える

665 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:00:20.22 ID:mHGSsCJm.net
ステルスでやってるのか?

666 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:01:23.46 ID:mjeQ7unw.net
ボブ連れて完璧なステルスとかなかなかスゴイチャレンジしてますね・・・

667 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:04:24.34 ID:3R0kSlkr.net
>>665
ステルスでやってたけど、もしかしてこれloudでやるもんなのか?

668 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:06:44.50 ID:+qhnpmyj.net
マップと敵の配置的に運ゲーだな

669 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:09:55.14 ID:mjeQ7unw.net
そもそも前半でボブをどうやって捕まえるんだ
二階に来るまでひたすら待ってるのか?

670 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:41:44.15 ID:vcVrjWfI.net
シャッター開けて階段から室外機あたりにつれてくだけじゃないかな

671 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 11:52:21.10 ID:GqbxA2ld.net
>>667
loudでやったほうがいいぜ やっぱ市民連れてステルスするのはゲームシステム的に変態すぎる
グレネードやHE弾に気をつけてもらえれば野良で達成可能

基本的に捕まえてすぐタイムロック扉・金庫の前に寝かせて、最低3人ですこし距離置いて守る
隠れ場の無い扉前でウロウロするよりかえって安定するから、爆発に巻き込みさえしなければ一発クリア見込める

672 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:28:43.77 ID:kUMJuYZZ.net
どうしてもステルスでしたいならControl FreakとECM rushかな

673 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:33:36.22 ID:0ibiqU04.net
ソロだとボブ連行は前半ステルス後半ECMラッシュが簡単

674 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:34:30.86 ID:ncqG9287.net
あれ金庫入れるだけで解除でクリアしなくていいからシャッターのAsset買って途中ステルスで金庫開けてからラッシュでOK

675 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 12:35:36.86 ID:j6EA5Jjs.net
アセットで扉開けといてそこにボブ収容しておくんだけど
なにげにそこまでで周りの市民に見られて苦労したわ。
俺は金庫の扉開けるところまでAでやって後は発覚した時点で収容しておいたボブ連れてきて達成した。
レーザー扉は縦横どちらも解除しないとボブ入ってこないんだよね。

676 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:03:59.53 ID:3R0kSlkr.net
>>671
>>672
>>673
>>674
みんなアドバイスありがとうな
loudは流れ玉でボブ死ぬのが怖くてずっとステルスでやってたけどloudの時のやり方含め
参考にさせてもらうよ

677 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:09:36.24 ID:frL6zzfA.net
ボブ愛されてるな

678 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 13:58:21.31 ID:3E/mz0cr.net
そろそろアメリカば30日になったけどDLC解禁きた?

679 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:05:39.44 ID:2IV05SMw.net
こういうのは大体西海岸のタイムゾーンなのですよ

680 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:06:38.36 ID:klWkHOCA.net
オレの記憶だと1回だけ日本の夕方から夜にアプデ来たことがあった気がするが
ほとんど深夜だから大人しく待っとけ

681 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:22:29.42 ID:wXTa4huf.net
Steam基準の時間はロスと一緒、まだ29日22:20分ぐらい
日本で買える様になるのは深夜だ、諦めろ

682 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 14:34:29.47 ID:mrrh/hN6.net
また朝方なのか

683 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:21:03.67 ID:ZQpt+BAZ.net
夕方に来たのはshadowraidだっけか、他はどれも2時とか3時だな

684 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:22:51.06 ID:mrITZk63.net
クローカー並のすばやさとジャンプキックが出来るドーザー追加して

685 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:26:44.93 ID:UMDb/3P9.net
ShieldTazerCloSnipeSkullDozer

686 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:43:15.44 ID:upLSAsgv.net
ダクトから出てくる休暇中の例のNY市警

687 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 17:57:04.72 ID:+/a4IR68.net
UBIから本物のスプリンターセル登場
天井にぶら下がる赤い目に気をつけろ

688 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:03:30.17 ID:M04wD6+h.net
唐突に始まるCSvs4馬鹿
警察のバンにC4を仕掛けて爆破させれば勝ち
負けたら勿論逮捕

689 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:32:02.21 ID:GqbxA2ld.net
精度とかいろいろあるけどそれでも
「早くいっぱい頭撃ったら勝ち」みたいな古典FPSチックなところあるからなあPAYDAY

690 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:46:14.15 ID:Tn8szVJY.net
halloweenいつからだ

691 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 18:55:48.41 ID:h3bihPZp.net
ハロウィーン実績解除してはれて真・インファミーだな

692 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:02:04.29 ID:mLPW7iPT.net
ハロウィン実績を2013年に解除してない限り一生地雷なんだよな〜
解除してればいいってもんじゃない

693 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:05:13.84 ID:ASbXM5sr.net
なんか通知来てんな

694 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:06:10.47 ID:RwrwdqE3.net
http://www.overkillsoftware.com/hotlinemiami/mrated.html
マークについての説明有り

695 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:06:57.19 ID:TyCiNCMu.net
4つの実績解除の報酬マスクと、もう4つはマイアミ買ってれば貰えるマスクか

696 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:08:00.57 ID:wXTa4huf.net
マスクの詳細きたー!
梟 ブタ ウサギ 狼
ヒョウ 鶏 トラ ウマ

バイカーねえのかよ

697 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:09:54.43 ID:wXTa4huf.net
今回プロジョブあんのかよ、キッツイなおい

698 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:12:47.66 ID:0bFyTo72.net
え〜バイカーマスクないの?
出てくると思ったんだがなぁ

699 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:14:19.17 ID:TyCiNCMu.net
バイカーはまた趣が違うからなあ

700 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:17:37.09 ID:Y/P19/1j.net
ツイッターに画像あがってるけど梟マスクいい感じじゃん

701 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:18:58.93 ID:GqbxA2ld.net
赤い○に三のマーク、Hotline Miamiやってた人にはお馴染みのアレは
Hotline Miamiを購入している必要アリ(50%クーポンってそういう・・・)、と

DLC無しMiami有りでどうなるかはわからんが、
実績と、ブリーフケース以外の武器に関してはDLCで手に入るから「更なるおまけ」だな

702 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:21:38.65 ID:GqbxA2ld.net
>>698
俺も「あれ?」って思ったけど来るわけねえんだわ
PAYDAY2にはもう、GhostのInfamy Tier2マスクでライダーヘルメットあるんだわ

703 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:24:24.14 ID:0bFyTo72.net
>>702
あっ…

704 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:25:50.04 ID:wXTa4huf.net
>>702
マジかよしらんかった

705 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:29:11.63 ID:Y/P19/1j.net
>>701
HotlineMiami買っとかないとあかんのか
クーポンもう切れちゃうじゃん

706 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:33:13.52 ID:GqbxA2ld.net
>>704
被ってる人ほとんど見ねえからなあ・・・でも結構カッコイイから、もしInfamyしてるなら見てみるといいよ
>>705
今朝までのはず どうせ定価でも10ドル980円だし大したもんじゃないけど
ただ正直、Miami知らん人からしたら「今更ただの動物ゴムマスク」「どうせ大したスペックじゃなさそうなブリーフケース」だけだから・・・

707 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:41:23.42 ID:Qok5q3vB.net
うわー収監された途端落ちたわ
萎え落ちみたいになってしまった
BIGBANK OK のみんなスマン

708 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:43:07.39 ID:mrITZk63.net
ユルサネエヨ!

709 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:44:01.69 ID:+jqs4+hv.net
shadowraidのコンテナ群だけやたらfps落ちるんだけど
俺だけ?他は135安定なんだけどなー。

710 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:46:26.65 ID:aUpLSWfy.net
>>707
そういう時気まずいよな・・・

711 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:15:34.60 ID:Q2PaUauvB
>>706
これかっこいいな…

712 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:55:58.02 ID:mrrh/hN6.net
ゴーストのあれは別にバイカーとはまったく関係ないだろ

713 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 19:59:48.43 ID:wXTa4huf.net
あ、あのモノアイみたいな奴か、ライダーヘルメットには見えないんだが

714 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:01:22.99 ID:Y/P19/1j.net
ボーダーランズのアサシンっぽいフルフェイスマスクなー
色変えてもわかりづらいのがあれダメだわ

715 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:07:43.45 ID:upLSAsgv.net
あれって微妙に目が見えてて少しダサいと思う

716 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:20:05.20 ID:NZfDP8fG.net
マイアミ面白いから買っておけ。安いし

717 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:35:10.63 ID:MhD4oLLe.net
なあなあ最近よく緑色で強調された部屋を見かけるんだけどなに?
REP制限かと思ったら低REPでも入れたしキック無効とかは別のアイコンでてるし
公式クランとかの部屋なのか?
教えてくれ

718 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:37:29.16 ID:F4wCxUd0.net
ぷっwwwww

719 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:38:31.91 ID:cWnx+8yy.net
チーターは緑で表示されるらしい

720 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:41:34.00 ID:T61+3sWb.net
>>717
フレが立ててる部屋はホスト名の色が変わって見えるはず
それじゃないのかな

721 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:47:45.76 ID:zLjKqiW0.net
パックマンの敵みたいな青いマークってステルスの奴だよね?

722 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:51:28.03 ID:5DKGeI/B.net
もうクーポン有効期限切れてんのか…

723 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:53:10.43 ID:thSJ2wQC.net
>>717はコピペしてきたんじゃないのか、すっごい前にほぼ同じ文面を見たけど

724 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:54:17.62 ID:jjfdepe6.net
これは無知を装ったフレ自慢だな

725 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 20:57:30.34 ID:bm8Jnd8M.net
緑表示なんて今初めて知りました(半ギレ)

726 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:02:59.51 ID:RwrwdqE3.net
Payday2のギャングはなぜMAC10しか使わないのか

727 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 21:28:11.39 ID:qbNmfJ5z.net
https://steamdb.info/app/218620/history/

実績で使う武器とマスク追加

728 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:11:15.77 ID:JDfKHgSm.net
【募集】ザ・ビッグバンクの実績取りを手伝ってくれる方

対象
「12 Angry Minutes」(難易度ハード以上で12分以内にジョブ完遂)
「Funding Father」(ザ・ビッグバンクDLCのマスクを4人で被って同ジョブをクリア)

募集要項
・レベル(Rep)30以上の方・周回(Infamy)回数問わず
・ザ・ビッグバンクDLCをお持ちで、
かつ「The First American」「The 1st」「The 16th」「The 18th」マスク(ドル札マスク)いずれか1つ以上をお持ちの方
・Big Bankを難易度問わず最低1回クリアしたことがあり、何をするジョブなのか理解している方
・失敗が続いた場合もリトライにお付き合いいただける方(最低5回くらいは挑戦する予定です)
・プロフィール確認を行うので、プロフィールを公開している方(チーターは論外)
・ホストはHoxHudを導入していますので、ご理解いただける方
・下記作戦をご理解いただける方

作戦
必要な物:ECMオーバードライブ、電ノコ
受付エリアはステルスで、まずタイムロックを解除します。
金庫エリアに入ったらECMラッシュで金庫扉をこじ開け、
電ノコで檻を破って札束バッグ4つ持って即刻逃げます。
ね?簡単でしょ?

参加方法
22:15頃、The Big Bank難易度ハード、Rep30制限で部屋を建てます。
ホスト名:「[2ch]BB 12mins Challenge」
入室したら、まず「2ch kara」と発言してください。
(今回は野良が入ってくる可能性が非常に高いため、誤キックを防ぐため必ず発言してください)

マスク等は4人揃ってからロビーで調整しますが、もしマスク被りが出てしまった場合は
後から来た方に退室をお願いする場合がありますのでご了承ください。
なお、実績で使うマスクは非消耗品で返却すれば何回でも使えるので、遠慮せず買ってください。

以上、よろしくお願いしまーす

729 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:13:56.56 ID:Glb4qCVo.net
同じような文面の募集前もあったけど参考にしてるのか同じ人なのか

730 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:15:32.63 ID:upLSAsgv.net
まあテンプレみたいなのが有った方が良いわな

731 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:17:33.23 ID:iQuuAIIz.net
手伝おうと思ったがステルスダルいからパス

732 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:17:49.14 ID:X5PPJg8C.net
>>728
入ったけどマスク持ってなかった
すまん

733 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:18:55.59 ID:JDfKHgSm.net
>>729
同じ人です

>>732
そりゃ残念

ちなみに条件を満たしてる人が来れば野良入りでもやります
もう開いてますんでどうぞ〜

734 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:19:28.52 ID:cWnx+8yy.net
大銀行買ってないからマスクないわ セールはやくきてくれー

735 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:26:14.63 ID:icISO8y0.net
まず両方やろうとしてる時点で人が集まるとは思えんが
どっちかにしなさい、というか12分はソロでも出来るぞがんばれ

736 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:29:40.57 ID:7YPmChLc.net
12分のやつは2秒オーバーした所で心折れた

737 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:30:36.77 ID:JDfKHgSm.net
埋まりました

738 :726:2014/09/30(火) 22:44:21.36 ID:JDfKHgSm.net
結局野良4人(?)でやりました

1人が飯放置したり1人がECM中に警備を皆殺しにしたり
非常にカオスでしたが、10分かからず一発成功でした
まーなんとかなるもんすな…

日本の方、もしここ見てる人でしたらありがとうございました〜

739 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:47:19.91 ID:+/a4IR68.net
野良でVAN前でじっとしてる人いたからなんだろって見てたら
突然地べたにお金ゴールドを置き始めてoh!shit!wtf!!と叫びながら
必死にそれらをVANに放り込んだ。おかげで実績解除できた

740 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:49:26.92 ID:wXTa4huf.net
チーターじゃねえか

741 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:50:57.37 ID:icISO8y0.net
そんなんで解除した実績に何の意味があるんだ
もともと実績に意味なんてないが

742 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 22:54:28.45 ID:MfBL/vlR.net
まじかよ終わったなお前

743 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:01:07.87 ID:VaiMDSX/.net
>>738
見てました、FalconのMODがやっと揃いましたthx
しかし飯放置はワロタ

744 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:02:32.30 ID:Y/P19/1j.net
堂々と僕チートしてますって言ってるようなものなんだよなぁ…

745 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:24:21.13 ID:awdwZVmf.net
実績ロックなんてできないんだから仕方ないだろ なんで責めてんだ

746 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:32:10.73 ID:9EtE8vIa.net
bigoilDAY1ステルスってどうすりゃいいの?
まず外周から倒していけばいいの?
OKならゴリ押しいけるけどDWうまくいかないわ。金もかなりかかるし練習できないのが辛い。

747 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:32:29.09 ID:hFhlyZ58.net
チーターいたら、ホストだったら蹴るしクライアントなら抜けるだろ常考

748 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:46:23.51 ID:+ev/AzAf.net
チーターいたら即抜けだぞ
自分の手は汚したくないがチーターの手を借りれるなら実績解除したいってやつ多そうだけど

749 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:48:46.52 ID:icISO8y0.net
>>748
結局チート使ってるのと一緒なんだよなあ
そこまで頭回らないのは悲しい

750 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:51:23.23 ID:zfdAlvUx.net
40分前にbuildID変わってるしそろそろ来そうだなこれ

751 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:53:55.56 ID:z2nDT5PV.net
日本の水曜日以内に来るかな?

752 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 23:57:38.67 ID:Y/P19/1j.net
お前ら攻略ここに書いといてくれ頼むわ

753 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:36:24.53 ID:ixyV8haN.net
コミュニティに宝石店を13秒でクリアして
world fastestってタイトル付けてる動画があったから
気になって自分の古いスクショ漁ってみたら
宝石店を5秒でクリアしたときのリザルト画面があった
今見てみるとどうやったんだこれって感じ

754 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 00:39:59.95 ID:8sEyhv/g.net
たぶんこれが一番速いと思いますってやつだ

755 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:00:18.18 ID:p3IOCO6Q.net
5秒で強盗とかリアルならいっそ感心する

756 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:05:54.82 ID:2IVSU49V.net
すき家なら余裕

757 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:08:09.06 ID:AthE6VWJ.net
店員一人制圧して市民2-3人しゅんころすれば終わりとかぬる過ぎ

758 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:09:24.19 ID:Gg6ZgjU8.net
そろそろ来るか
実績の解除方法が表示されるようになってる

759 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:12:11.89 ID:JIvzVrY5.net
2時に解禁かな

760 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:15:06.69 ID:JDzIhE5w.net
ヤクの調理…だと…

761 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:22:06.09 ID:AthE6VWJ.net
えっ
今日アプデなんかよ 寝るとこやったやんけ

762 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:26:53.71 ID:R8cwq2o7.net
はやくやりてえよお

763 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:46:13.94 ID:PTLGdE79.net
cook and secure six bagd of meth ・・・これはまた塩でも作るんかな

764 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 01:49:56.85 ID:LaDu+19W.net
誰かを救出するって、そりゃあのおねーちゃんだろ
ここでhoxtonとかいうオチは無いだろうし

765 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:00:05.82 ID:xpd1JjDN.net
お塩でも作るっつーか、お塩作って確保しろってモロ書いてあるしな・・・
誰かを救出するのはちょっとよくわからんな ネーチャンだと時系列が謎やし

766 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:01:34.85 ID:p3IOCO6Q.net
その誰かを救出するのは、ホクストン救出の練習みたいなもんかね。
人質を連れ歩くのよりは楽であってほしいが

767 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:03:11.30 ID:YDr1Hc3r.net
きたわよ

768 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:03:48.17 ID:egWc1oK2.net
ちなみにホットラインマイアミだと敵を倒した後その惨殺現場で
ヤク漬けにされた女を救出して脱出するってシーンがあるな

769 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:05:31.22 ID:yvTefHs7.net
3-4時頃のパターンかな?

770 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:05:50.90 ID:YDr1Hc3r.net
DL地域をアメリカにしてるんだがもうきたよw

771 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:06:29.26 ID:AthE6VWJ.net
日本だとおそいんかな

反応なし

772 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:10:14.55 ID:LaDu+19W.net
>>771
お前みたいな純粋な気持ちはもう、俺達は持ってないわ

773 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:10:48.46 ID:AthE6VWJ.net
なんや
わけ分からんキレるぞ

774 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:10:58.30 ID:lGqN4SwL.net
バカなんとか君が粘着してるスレだからな
基本ソースなしは嘘と思うようになってしまった

775 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:13:39.14 ID:xpd1JjDN.net
ソース無しは嘘とか思う思わないではなく当然の事なんだよなあ・・・

776 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:14:31.26 ID:JDzIhE5w.net
クッソ2時じゃねーーーーのかよ…
無理して起きてて損した、寝るぜ…お仕事が待ってるのぜ…

しかしこれ、少なくともステルスは可能のようだが相手がマフィア(=警官のように容赦してくれない)
となると、BO1日目級の難易度になりそうだな
部屋が細かく分かれてるから、廊下と窓に気をつけて抹殺してく流れになるんだろうか

777 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:14:33.13 ID:KXG7PBMw.net
>>768
その考えでいくと救出する前に素早いブルドーザー的なものと戦わなきゃいけないな

778 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:14:48.80 ID:Jybm2LfR.net
アサルトパックは何時だったっけ

779 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:18:19.05 ID:egWc1oK2.net
>>768
ショットガンで転ばして即眼球潰し

780 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:20:26.81 ID:yvTefHs7.net
>>778
あまり覚えてないけど実績から逆算して02時過ぎ頃だったかなー

781 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:21:12.60 ID:wFXV5Pwi.net
怖い安価誤爆やめろや

782 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:25:16.98 ID:zwYuMdQX.net
そういうゲームなんです

783 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:27:02.16 ID:egWc1oK2.net
割とガチでそれが速攻法だし
「お前だって楽しんで殺戮してるんだろ?」って皮肉を全力で
プレイヤーに極彩色とディスコ調BGMに乗せてぶつけてくるゲームだから‥‥

784 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:28:01.21 ID:i77bNxNZ.net
http://store.steampowered.com/app/323500/

785 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:28:09.91 ID:wFXV5Pwi.net
あーなんだ
bullの対処法かと思った

786 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:38:37.08 ID:mTKAEKQM.net
一瞬だけ買えるようになってたっぽい?
フレの一人がもう手に入れてるわ

787 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:43:38.28 ID:8TAIeUEc.net
共通のフレかもしれんが俺も知り合い一人買ってるわマイアミ
コミュニティでも買えた買えなかったハックだちげーよとか話題になってる

788 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:46:58.34 ID:LaDu+19W.net
買えたとしてもアップデート来てないから遊べないだろうけど

789 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:46:58.40 ID:YDr1Hc3r.net
http://i.imgur.com/AjSLzJC.jpg
こっからかえたはw

790 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:47:29.70 ID:iPPpqGQn.net
10&オフで買ったわ この値引きはなんだろう

791 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:53:52.32 ID:qr51bBJc.net
アップデートがなんかの理由で遅れてるからいったん消したのかな

792 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:54:41.04 ID:LWSPdgls.net
>>789
もう消えてない?

793 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:56:09.22 ID:fRl0+YP+.net
>>789
Nice fishing

794 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 02:56:18.40 ID:8dpp5zbU.net
ただのコラ画像

795 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:45:31.40 ID:AthE6VWJ.net
あくしろよ

796 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:47:22.01 ID:zwYuMdQX.net
まーだ時間かかりそうですかね?

797 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 03:52:20.51 ID:p3IOCO6Q.net
もう寝よう(提案)

798 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:01:26.68 ID:FLmn9XJt.net
そうやって自分だけ先に楽しむ気だろ!分かってるんだぞ!

799 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:02:56.67 ID:8dpp5zbU.net
分かったよ
これでいいだろ
ttps://twitter.com/OVERKILL_TM/status/517025394613317632

800 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:05:36.46 ID:LaDu+19W.net
OVERKILL time. ;)

なめとんのか

801 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:06:00.93 ID:lGqN4SwL.net
4時過ぎてもこないて
今日じゃないのか

802 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:07:31.11 ID:lGqN4SwL.net
てこれなめてるな
いつリリースなるんだこれ

803 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:13:19.45 ID:28tZvRaG.net
きたな

804 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:23:36.19 ID:mTKAEKQM.net
きたぜ

805 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:24:08.93 ID:KXG7PBMw.net
OVERKILL「Haha,fooled ya guys!」

806 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:24:27.09 ID:IR7VeK59.net
やったぜ。

807 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:27:56.40 ID:MdEebqzL.net
Law enforcers and thugs now fight eachother

rats day3とか勝手に終わりそう

808 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:28:25.30 ID:lGqN4SwL.net
DLCが10%offなのはなんでなんだろ

809 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:33:56.27 ID:aWVG2iTx.net
風呂入ってる間にきやがって…

810 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:35:06.96 ID:8TAIeUEc.net
アプデはきたがMiamiはきてない

811 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:35:16.45 ID:yvTefHs7.net
ストアに表示されないので782助かったわー あんがと

812 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:35:25.10 ID:LaDu+19W.net
hotline miami所持者は10%OFF
ハンブルバンドルで手に入れておいてよかったわ

813 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:35:59.18 ID:LaDu+19W.net
>>810
来てるがストアのリストに反映されてない

814 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:36:14.14 ID:lGqN4SwL.net
10%offはそういうことだったのか
ストアでなくてもフレ誰か買ってたら
そこのリンクから買うこともできる

815 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:36:32.70 ID:IR7VeK59.net
セールやんないのかな

816 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:37:43.50 ID:LaDu+19W.net
セール待ちならcrimefestやる18日あたりに安くなるでしょ

817 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:55:29.98 ID:LaDu+19W.net
当たり前だけど、今回の4マスク実績はDLCに追加された方だよな
Hotline Miami持ってるとNormalの方にも4つ追加されてるけど

818 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 04:59:23.78 ID:LaDu+19W.net
>>807
情報提供者を護送しているFBIが、ゲーム開始と同時にドンパチし合う不具合を拝めるのは今日だけ!
明日にはhotfix入るみたいだぞ

819 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:09:18.69 ID:mTKAEKQM.net
cookもバーコードもわからん

820 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:27:10.83 ID:OFigx8qq.net
1を思い出させるほど長いからいいね
パニックルームっぽい雰囲気

821 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:34:42.76 ID:uUfdQzNh.net
二日目で武装ヘリ飛んできたぞ
なんだよあれ!

822 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:35:39.22 ID:yvTefHs7.net
cookこれめっちゃ簡単かも
絵に書いてある順にひたすらな気がする

823 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:48:15.00 ID:yvTefHs7.net
壁の絵順だったわMu→Cs→Hcl

824 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:50:46.69 ID:1U8zLeqo.net
バーコードは壁の地図?を参考にしてそれの密輸品にはいってるバーコードを選択するのかね?

825 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 05:54:18.20 ID:7nESd1yb.net
day2で積んだ

826 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:03:14.68 ID:eD78GRC3.net
流れが全くわからないまま終わった

827 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:04:27.55 ID:yvTefHs7.net
>>825
途中崩れて登れる所があるからそれ見落としてそう

828 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:05:50.55 ID:nsgjxQI3.net
day2の爆弾で殺されるやつ一体なんなんだ

829 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:07:19.13 ID:zwYuMdQX.net
消火斧のSE入ってない?

830 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:07:40.05 ID:qr51bBJc.net
これday2のドリル待ちキッツいな

831 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:09:16.97 ID:zwYuMdQX.net
day2にhotlineのキメセク撮影セット置いてあってワロタ

832 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:09:24.63 ID:TEi61LCF.net
>>828

助けたら実績とれた。

833 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:15:49.88 ID:nsgjxQI3.net
>>828
まじかよ助けようとしても爆散するんだが

834 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:18:01.36 ID:8TAIeUEc.net
バーコードはBainがどのバーコード読ませたらいいか喋ってる(字幕あり)
からそれを読ませる
行き当たりばったりはBigBankのPC以上の地獄になるからやめとけ
一個のバーコード読むのにかなり時間かかる

835 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:24:43.78 ID:lGqN4SwL.net
cokeの材料がたらないな
これ難易度高くないとたらないとかあるんだろうか

836 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:25:51.31 ID:8TAIeUEc.net
>>835
地下のだけじゃ足りない?
地上はHclしか見たことないんだけど
他どっかに落ちてんのかな

837 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:26:43.66 ID:1U8zLeqo.net
day2ドリルDWできる気がしないw

838 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:27:30.09 ID:LWSPdgls.net
day2のドリルで開ける扉の後がよくわからん

839 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:29:25.04 ID:cOITVs0D.net
ドリルのあとどうすんだこれ

840 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:31:27.05 ID:OFigx8qq.net
>>838
開けたら殺して脱出だったような

841 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:35:26.90 ID:aWVG2iTx.net
ボス意外と強くてワロタ
AIがいなかったら終わってたわ

842 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:36:35.17 ID:8TAIeUEc.net
たぶん>>839のドリルは道中の鉄柵のこと
なんか探したら上に登れるとこあったよ

843 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:38:04.21 ID:nSP7tndr.net
ノーマルだから超適当でも余裕とか思ってたら結構酷い攻めでダウンしまくった
センサー爆弾のとこAI通らないからちゃんと解除してあげないと止まっちゃうんだね

844 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:40:31.36 ID:cOITVs0D.net
ありがとう解決した、床が崩れてるんだな

845 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:53:56.47 ID:LWSPdgls.net
>>840>>842
サンクス!このゲーム下を見る事が多いから気づかなかったわ

846 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 06:57:10.38 ID:LWSPdgls.net
SAWで扉開けるとBOTがついてこないっぽい

847 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:03:13.05 ID:UuWdyDN0.net
noobが窓割ったからリタイアした模様
ここのplanBは屈指の難易度だからなあ…

 【ワシントン=井上陽子】米紙ワシントン・ポストは28日、2011年11月にホワイトハウスに
銃弾7発が撃ち込まれたが、大統領警護隊(シークレットサービス)が少なくとも
3日間気づかず、オバマ夫妻が激怒していたと伝えた。

 同紙によると、銃弾はホワイトハウスから約650メートル離れた通りに停車した車から
発砲されたが、シークレットサービスは当初、建設車両の音と判断していた。
銃弾は2階の居住部分に撃ち込まれており、当時、次女のサーシャさんが
ホワイトハウス内にいたという。職員が壊れた窓ガラスに気づき、4日後に事態が発覚した。

 ホワイトハウスでは今月19日、刃物を持った男が侵入する事件が起き、
警護態勢の甘さに批判が上がった。

http://news.livedoor.com/topics/detail/9304370/

848 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:09:11.21 ID:9UEi4lqj.net
day2クソ重い、、カクカクで酔うわ

849 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:28:21.25 ID:uC/9dNwr.net
フクロウマスクの実績よく分からんな210秒以内に脱出?

850 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:29:24.70 ID:OFigx8qq.net
>>849
金庫ある最上階に入ればいい

851 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:39:58.47 ID:EOziCSh9.net
まだ買ってないけどどんな内容のJob?

852 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:44:18.78 ID:N0kAVP76.net
>>851
初日はモーテルで暴れてコミッサール?の住所を暴く
余裕があれば塩作り
二日目はコミッサールのいるマンションにカチコミ

初日のガソリンスタンドにBobみたいのがいたけどあれ何か隠し要素でもあるのかね

853 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:46:34.09 ID:EOziCSh9.net
>>852 コミッサールはSMGしか使わない?

854 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:57:11.36 ID:ixyV8haN.net
day1のバーコードは勘に頼るしかないのかな

855 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 07:59:32.63 ID:nSP7tndr.net
>>854
>>834>>824

856 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:00:41.55 ID:ixyV8haN.net
サンクス

857 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:05:32.21 ID:FLmn9XJt.net
なんかすごい疲れるjobだな

858 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:08:33.86 ID:N0kAVP76.net
>>853
いや、なんかショットガンっぽいの持ってるのがいた
まぁアーマーは素ギャング同様無いけど

859 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:09:40.83 ID:N0kAVP76.net
ああ、>>858は白服たちの話ね
コミッサール本人はちゃんと見る前に仲間が殺しちゃったんでなんとも

860 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:15:07.21 ID:q4C2D5oS.net
コミッサールはミニミ持ってたよ

861 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:19:40.15 ID:uC/9dNwr.net
コミッサール、金庫が開く前にグレネード投げたら死ぬんじゃない?

862 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:27:10.58 ID:kEOO18UZ.net
なんでデロリアンで脱出なんだよw

863 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:32:00.94 ID:rAuYTZLF.net
>>862
Miami側のネタだよ
あっちはミッション完了したらデロリアンに乗り込んで立ち去ってクリアって流れだった
確かあっちの主人公の愛車

864 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:36:00.14 ID:kEOO18UZ.net
あーなるほど
いい車乗ってんのね・・

865 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:38:11.39 ID:4AsBHCnU.net
実績和訳頼んだ

866 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:48:05.30 ID:gid5j2wq.net
DWクリア
day2 210秒以内クリア
マイアミJOBでバットで30人倒す
meth6個作る
全員異なるマイアミマスク付けてハード以上でクリア
DWproクリア
day2でどっかの誰か助けてクリア

867 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:49:43.81 ID:yvTefHs7.net
Wrong Number
Hotline Miami DW(not Pro) クリア

Walk Faster
Hotline Miami 二日目の最上階のC4を3個で開ける部屋にOK以上の210秒未満で入る

Do You Like Hurting Other People?
Hotline Miami でギャングを同DLCの野球用バットで30人撲殺

Overdose
Hotline Miami 一日目で薬を6個作成
(高難易度だと薬部屋に薬品追加配置されてます DWで6作成確認
壁に書いてあるとおりに入れればOK、Mu→Cs→Hcl)

Sounds of Animals Fighting
4人それぞれ違うHotline Miami DLCの実績でもらえるマスクを付けて難易度Hard以上のHotline Miami をクリア

+1 (786) 519-3708
Hotline Miami Pro DW クリア

Phew!
Hotline Miami 二日目道中の何処かに拘束されてる人が居るので助ける


間違ってたらゴメンネ!

868 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:53:01.71 ID:gsg10VIB.net
QRコード読ませるやつbainが言うって言ってたけどどれがどれだか分かんない

869 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:54:02.15 ID:yvTefHs7.net
地下の中央付近に地図が壁に貼ってあって場所と写真があるのでそれ見てガンバ

870 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 08:58:03.62 ID:FLmn9XJt.net
DWproあるのか・・・想像したくねぇよ・・・

871 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:00:18.24 ID:gsg10VIB.net
>>869サンクス!!
頑張ってみるわ ちなみに次はステルスでやろうと思うんだが道路側から人来る

872 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:00:56.13 ID:gsg10VIB.net
>>871です
?つけんの忘れてた

873 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:04:46.31 ID:N0kAVP76.net
難易度OverkillだとコミッサールがKSP持ってたww

DWではタナトスでも持ち出してくるのかこいつ

874 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:22:38.52 ID:8TAIeUEc.net
NormalでもLMG持ってたぞ
もしかしてランダムか?
ちなみにアイアンマンスーツだったのに一瞬で消し飛んでわろた

875 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:31:25.78 ID:AthE6VWJ.net
おっさん四人に囲まれて蜂の巣にされるのが最期とか考えただけでちびる

876 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:41:59.60 ID:28tZvRaG.net
どうでもいいがグラが初期のマップなんかと比べて別ゲーだな

>>848
多分スペック的な要因だろう
ゴミのオブジェクトがめちゃくちゃ多いのと、テクスチャー解像度が高くなって広い
ギリギリのスペックだと重そうだとやってて思った

877 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:48:32.57 ID:lGqN4SwL.net
しかし、人だいぶとへったきがする
前ならDLCきたらもっと人いたきがするけど

878 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:51:59.08 ID:1TvCg9VO.net
>>877
平日

お前も深夜からずっとレスしてないで普段の生活に戻れ

879 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:58:26.45 ID:EoH/kKG6.net
いくらDLC出たからといって有給使うバカいねーからな
平日の昼間少ないのはしかたないわ
今日の夜は人多くなるだろうな

880 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 09:58:57.65 ID:6EB5X9CF.net
>>814
もう少し詳しく教えてクレー

881 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:00:12.34 ID:GKP3bxlA.net
infamyなら有給使って上げまくるけどMAPとか武器追加じゃ使う気にならない

882 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:05:28.48 ID:+5OFXfD1.net
>>877
前のセールから2ヶ月くらいは過疎時間でも1万人はいたしピーク時で3万とかだったけど
今は過疎時間4000人ピーク時で13000人くらい

883 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:08:38.81 ID:CT8DzRIj.net
なぜ減ってる事実から頑なに目を背け続けるのか

884 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:11:45.04 ID:IoQHYPGI.net
誰も背けてないしそれが当たり前と言ってるだけ

885 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:14:56.17 ID:Pqs+XiAk.net
背けてんじゃんwwwww信者こえーw

886 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:17:46.38 ID:HE4tSfJo.net
下手な人が多いとか色々言われていたけどワールドワイドにしなくてもぶわっと野良jobが表示されてた時はよかったなぁ
好きなゲームだから人が多いってだけで嬉しくなる
今は見覚えのあるホスト名ばかりでぐんにょり(´・ω・`)

887 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:18:58.04 ID:AthE6VWJ.net
減っててもしゃーない
一通りミッション体験したら卒業してもいいんだし
所詮コープ

888 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:19:01.38 ID:0y2gMhvS.net
>>882でセールの時より明らかに減ってると言ってるが?
減ってると言ってる事実から目を背け続けてるのかな?

889 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:21:01.43 ID:IoQHYPGI.net
なにいってだこいつ
セールから結構たった平日昼間に人減るのは当たり前じゃないんですかね
Wolfこえー

890 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:26:24.10 ID:2IVSU49V.net
最初からもっとJobがあればここまで減らなかった気がしないでもない
個人的には今でも足りてないと思うが

891 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:29:47.10 ID:meiePOON.net
過疎day2

892 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:32:36.05 ID:aWVG2iTx.net
>>889
「嘘ついてごめんなさい減ってます過疎ゲーだと認めたくなかったんです」
って返事を期待してるんだよこういう類は
相手にすんな

893 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:33:02.86 ID:nCWO8CZ6.net
>>890
続けてる人は武器追加だけのDLCでスレを盛り上りあがったり
1job追加されるだけで歓喜してるとか相当調教されてる感がある

894 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:35:59.32 ID:2IVSU49V.net
>>893
ごめん分からない

895 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:36:51.15 ID:FLmn9XJt.net
人減るのは仕方ない やり込み要素ないし

896 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:40:02.05 ID:FHKAt3ji.net
過疎なんだよなあ・・・

897 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:46:45.08 ID:q4C2D5oS.net
どうせ3万だの1万だのいたところで4人でやるんだし

898 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 10:53:35.54 ID:2yTYY0tu.net
job増えても良いんだけどこれ以上増やすならもうこのランダムで表示するのやめてくれ・・・
DLC全部持ってるけどやりたい難易度のやりたいjobが出てくるのなんてほぼなくなったぞ
金払わずに好きな時に好きなjob選べるようにして欲しいよ・・・

899 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:05:58.21 ID:4AsBHCnU.net
jobの報酬増えたおかげで赤字になることなくなったんだから諦めて買うことにすれば楽になる

900 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:06:32.62 ID:28tZvRaG.net
人少ないってこの時間1万いるってめっちゃ多くね
サマセ組の人はしらんかもだが、この時間とかサマセ前は5000人普通にきってたからな

901 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:11:04.15 ID:EoH/kKG6.net
Miamiクリアしたが時間かかる上に報酬おいしくないな
あとDWクリアできるんかいなこれ
OKでもきつかったぞ

902 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:36:32.99 ID:yvTefHs7.net
篭って室内戦してれば余裕

903 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:38:34.10 ID:wIt5XFSw.net
あれ?モルクラのガソリン篭りができなくなってる

904 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:44:54.77 ID:FLmn9XJt.net
ついに修正されたのか

905 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 11:51:31.57 ID:EoH/kKG6.net
DWも意外と行けるな
キツイのはOverdoseくらいか?

906 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:11:12.97 ID:aWVG2iTx.net
DWはカメラとかある小部屋で篭るのかな

907 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:42:37.63 ID:EoH/kKG6.net
>>906
カメラルームで篭ってHEでぽんぽんしてれば余裕
カメラルームの壁はタナトスで抜けるからブルもスポットしてさくさくキル
弾2*2で足りるから弾2メディC4でサクサク終わりそう
Day1はテキトーに捌いてたらクリア

Day2のぷりぷらんの弾メディは使える場所ないな

908 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 12:42:42.62 ID:2ikL8oQP.net
>>899
買ったjobはボーナスが適用されないとかいう意味のわからない仕様直った?

909 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:06:57.29 ID:qp6Wur2D.net
day2のcokeって下手な所置いとくと燃える?

910 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:22:15.02 ID:6gPVdoAH.net
おっ、コレってMiamiのアレじゃん! って思う所あった?
まだゲームの方のMiamiもPAYDAYのMiamiも未プレイなんだけど

911 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:23:44.62 ID:AthE6VWJ.net
特に...

912 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:27:10.95 ID:28tZvRaG.net
マイアミってゲームはどうでもいいけど、純粋に追加マップとしてみるなら個人的には一番雰囲気好きかな

913 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:37:20.27 ID:c6sTfCE7h
なんかテイザー強化されてないか?びりびり喰らってる時に倒しても
なかなかビリビリ終わらないんだがイズマつかってて21だったのがびりびりくらったらすぐ倒したのに玉亡くなるまで続いたんだが

914 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:33:22.14 ID:V7m1IYSl.net
マイアミだからステルスで襲撃できるかと思ったら違うのか

915 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:35:14.91 ID:WQSZod1I.net
接近武器はいくら種類が増えようが代わり映えしないんだが
もう誰も触れなくなっちまったな

916 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:36:06.97 ID:GezOOFBl.net
追加の銃全部SMGかよつまんね

917 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:36:21.20 ID:6gPVdoAH.net
>>831とか>>863にあったな 済まん
それほどレスがないって事はMiamiプレイ済みのヤツが少ないか
たくさんMiami要素があった訳じゃないって事かね

918 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:36:31.52 ID:aWVG2iTx.net
>>914
マイアミ本編もステルスではなくね?
ギャングが超耳が悪いだけで

919 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:49:25.29 ID:EoH/kKG6.net
マイアミ未プレイだからわからん
ステルスはできない
追加SMGはそれなりに使える(MODが多い
難易度はBIGBANK DWほど難しくはなくDWプレイヤーなら余裕
実績は1つ除いては簡単
新近接は別に際立った特徴はない
それくらい

920 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 13:52:08.35 ID:kEOO18UZ.net
DWじゃないと薬6個出来ないのかな?

921 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:19:50.40 ID:qs8bwdhqJ
一通りやってきたけどあんまり面白くなかった

922 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:37:29.99 ID:bYJKaP3R.net
一人でやってみたけど地下で拾った薬品とバーコードの意味がわからないままDAY2へと行ってしまった・・・

923 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 14:53:59.40 ID:mTKAEKQM.net
クレイモアがある扉って死なずに通る方法ある?
あれこわい

924 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:10:01.45 ID:c6sTfCE7h
これで680円って酷くないか? 追加武器も似たようなのばっかだし
マイアミ書いてるくせにマイアミ要素ロシアンマフィアとデロリアンだけやし
とりあえずマイアミならギャングの攻撃喰らったら即死ぐらいでIKEA

925 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:14:35.18 ID:aWVG2iTx.net
>>923
撃って爆発させられるぞ

926 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:15:19.06 ID:N0kAVP76.net
>>923
距離とってクレイモア狙い撃ちすればok

927 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:33:34.30 ID:qs8bwdhqJ
day2で外側にクレイモアあって通った瞬間みんな死んでさすがに笑った

928 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:25:11.50 ID:9kyxlhMW.net
_____とか何の意味があるの?
チーターに多いけど

929 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:26:14.54 ID:yk4a9A9j.net
2バイト文字で表示されてないだけらしい

930 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:36:13.57 ID:mTKAEKQM.net
>>925,921
ありがとう
そんな簡単なことだったのか…

931 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:36:17.42 ID:AthE6VWJ.net
すげー今更だけどセーフハウスの金使ってアイテムゲットする機能消えちゃったのね

932 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 15:54:53.74 ID:qs8bwdhqJ
>>931 あれいつからなくなったんだろ 

933 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:12:32.06 ID:uzt6jNb3.net
UZIだけ本当の名前

934 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:26:46.26 ID:aWVG2iTx.net
マイアミday2の曲すげー良い
早くサントラ追加してくれー

935 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:31:32.88 ID:qp6Wur2D.net
マイアミDWDAY2無理なんだけど!V-1004人で無理って
単純に俺らがチンカスだったってことかのう(´・ω・`)

936 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:36:47.87 ID:bd2hSt4g.net
ステルスないよね?

937 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:38:47.97 ID:YDr1Hc3r.net
hotline miamiなぜか描画が一気に増えるシーンで落ちるわ
グラあげすぎなのか

938 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:41:18.29 ID:yxav7WD/.net
やっぱ撃ちまくれるジョブって最高だな!

939 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:43:03.47 ID:sp1N8FJc.net
新武器どうよ

940 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:43:25.13 ID:bd2hSt4g.net
間違いなく楽しめてるんだけど、GHOSTスキル大半死ぬよね。
レベル90過ぎてカネ駄々余りだからリスキルしよう…

941 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:47:25.09 ID:sp1N8FJc.net
loudマップか楽しめそうだ

942 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:55:48.20 ID:tMoHtnhk.net
>>940
リスキルて

943 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 16:57:27.38 ID:bd2hSt4g.net
>>942
すまん、すごくナチュラルに誤用した。
マイアミ脳ってやつだ。「リスペック」

944 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:23:32.55 ID:sDRtM3pb.net
日本語って難しいね

945 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:26:07.71 ID:3NaEZrpV.net
金持ちの道楽でリスキルされる一般市民

946 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:26:24.53 ID:YDr1Hc3r.net
ガソリン集めむずー

947 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:32:40.03 ID:w5RvXfYu.net
Vz61:MP5とMAC10を足して2で割ったような性能 威力上限が31
TEC9:威力上限が40だが精度が10を下回る
Uzi:MP9のほぼ上位互換 おまけに専用サプレッサーの威力低下無しとMP9涙目

948 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:44:52.60 ID:EoH/kKG6.net
>>933
AKもそのままだけど、たぶんUZIもライセンス切れてるから名前使うのは自由なんじゃない
他のはライセンスをどこかの会社がもってるから名前使うのにも金かかるとかじゃない

949 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:45:10.52 ID:VC407YMS.net
+1 (786) 519-3708ってなんだろ
ググったらMiamiのイースターエッグっぽいけど。Miami本編で見たことねーから余計わからん

950 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:48:39.19 ID:qr51bBJc.net
>>949
miamiの公式ホームページにでかでかと書いてあった気がする

951 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:54:18.25 ID:EoIYGqy1.net
4人違ったマスクを付けてクリアして解除されるはずの実績が解除出来なかったんだが
OKproで、マスクうさちゃんぶたちゃんしろくまちゃんふくろうちゃんだったぞ

952 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 17:56:19.37 ID:nsgjxQI3.net
proだからじゃね

953 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:09:08.84 ID:YDr1Hc3r.net
cookってサブ要素なのか?野良じゃたくさん作ってる暇なさげだわ
バーコードはBainが言ってる地域(例えばshaw)とbasementにある青い地図を照合して
その地域のとこに貼ってある写真の物品のコードを選べばいいっぽいね 適当だけど

954 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:12:57.80 ID:w5RvXfYu.net
しかしmiami旨みがねーな・・・
時間かかりすぎる割りには報酬がしょぼい

955 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:19:41.06 ID:ffK9dXTV.net
だが楽しい。

956 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:22:32.79 ID:ok+9TwGK.net
old hox脱獄の前準備だから
報酬がしょぼいのはしゃーない

957 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:28:46.46 ID:PTLGdE79.net
uziちゃん結構良くない?p90結局使うだろうけど結構気に入った

958 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:30:38.27 ID:YDr1Hc3r.net
asshatとかいう謎の罵倒が笑える

959 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:33:07.00 ID:JIvzVrY5.net
新しいジョブのdwloudおもしれーな
day2はまさに戦ってる感があって大変いい

960 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:34:59.70 ID:xpd1JjDN.net
過疎主張が単発しかないところに気付かず反論してる子は反省するように

961 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:35:58.54 ID:PTLGdE79.net
DWどっちもクリアしたが野良でdozerにグレポン撃ちこんでタナトスで殺すっていう連携がスムーズに出来て楽しかったわ
dozerの処理とスナイパーの処理がきちんと出来ればなんとかなる
キャンプは左右の小部屋を行き来してなるべく防戦一方にならないようにしてたわ

962 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:36:30.63 ID:1TvCg9VO.net
サブはHEショットガン固定だからなぁ

963 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:37:06.16 ID:xpd1JjDN.net
>>957
次スレおなしゃす!

964 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:42:13.47 ID:WQSZod1I.net
ゲイに参加する・・・

965 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:42:24.38 ID:PTLGdE79.net
建ててきた。ミスあったらスマン

966 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:43:52.44 ID:PTLGdE79.net
一応次スレurl
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1412156515/

967 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:46:06.98 ID:EoH/kKG6.net
Meth部屋に材料1個ずつしか置いてない場合あったんだがその場合って6個作れないんか?
箱みたいのは他の部屋にも見つかったが中身は空だった、地下には4つ分の材料しかなかったわ

968 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:04:46.43 ID:c6sTfCE7h
>>935そうかインファミーVが1004人も集まったのかすごいな
ついにpayday2もMMO進出か

969 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:47:25.12 ID:Oh1gq4DR.net
>>966
乙。
お前に
はすべてのバッグがアーティファクトになるようにしておいた

970 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 18:54:31.85 ID:gWoMZL/y.net
新jobのday2の金庫の所は火を消さなくてもいいかもしれん。むしろ防壁になるわ
TECの再起動ドリル引ければさらに楽だった

971 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:09:21.83 ID:8TAIeUEc.net
>>970
どういうこと?
モルクラDWガスカンキャンプみたいにできるってことか?

972 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:16:19.96 ID:aWVG2iTx.net
ドリル再起動って敵に妨害されても再起動するの?
だったら必須だなあ

973 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:19:31.09 ID:2ikL8oQP.net
proOKあたりなら経験値おいしくないか?マイアミ

974 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:20:16.71 ID:9kyxlhMW.net
もう経験値なんて要らないです
金よこせ金

975 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:23:48.38 ID:gWoMZL/y.net
>>971
まだ細かく試してないから自信は無いが、
火が付くとSWATが蹴って止めに来ないから楽になる程度
あと敵が金庫の部屋を使ってこないから突撃ルートを制限できる

怖くて傍を離れてないから分からんけど再起動ドリルを引けば、
ドリル放置で好きな所でキャンプできるかもしれない。

火が付いたドリルの修理はBulletproofとNerves of Steel持ってるTECに行かせればおk

976 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:26:13.48 ID:k+CuxC2/.net
Hotline Miamiのcookは作るのは簡単だしVHで一個84万 OKでも一個130万ほど貰えるからアリっちゃアリ

難易度Normalでも何回かリスタしたら薬作成部屋に3セット置いてる時あるわ
Normalでも実績解除できる確認してきた

977 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:36:18.71 ID:EoH/kKG6.net
>>976
マジか
それは楽やな

978 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:45:02.40 ID:sp1N8FJc.net
ビルの階段登っていくところは疾走感あってよかったわ

979 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:45:05.75 ID:WEXtM2s/.net
day2とかあんのこれ
day1で終わったんだけど

980 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:45:12.97 ID:VC407YMS.net
マイアミDay1でBainの言ったバーコード取ったから、読み取り機前に陣取ってるホストに「I got」っつたら「U mad?」って返ってきた
なんとかDay1成功したら「I'm gonna make you MAD」とか抜かして出てった
Infamy1でアサシンマスクもってたからチーターだったのかな

981 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:46:28.60 ID:WEXtM2s/.net
ああ入った部屋がday2だったのか
初プレイでいきなりday2からとか

982 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:47:57.12 ID:EoH/kKG6.net
まぁDay2が本番みたいなもんやし
Day1のほうが面倒臭いけど

983 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:48:50.80 ID:YDr1Hc3r.net
瓦礫の階段見つからなくて3分間くらい全員で奔走したわ
挙句の果てにはドリルのドア前まで戻ってるしガチ迷子だった

984 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:56:00.65 ID:htoSO+m2.net
ドリル後は初見マジで迷う

985 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 19:56:44.79 ID:x1iaHIOm.net
一応近くに行くとDallasがThis Way!って言うけどね

986 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:00:56.05 ID:C2hd1uzr.net
Activity開いた途端、大量のピンク画像が表示されてワラタw

987 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:03:17.51 ID:5oGGQYl+.net
今回の追加武器も実績制?

988 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:04:54.15 ID:k+CuxC2/.net
武器に関する実績一切ない
武器DLCの時は面倒だなぁと思ってたけど無きゃ無いで寂しい

989 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:13:19.06 ID:K2CSLywn.net
MODのことじゃないのか?MODならいつも通り実績解除だよ

990 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:18:46.86 ID:YDr1Hc3r.net
ノーマルじゃ6cookできなかったわ
要注意

991 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:21:38.79 ID:EoH/kKG6.net
>>990
meth部屋3つでるまで粘れ
できたぞ

992 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:24:41.27 ID:YDr1Hc3r.net
例のオブジェクトだけ残って取れないバグなしで5個が限界だったから仕様だと思ってあきらめたけど
スポーン運だったのかよorz

993 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:32:47.29 ID:fD+bQSxz.net
ノーマルでも普通に死んだけどクリアできたわ
最後のボス生身の頭に銃弾30発撃ち込んでも死ななくてワロタ

994 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:41:24.06 ID:k+CuxC2/.net
あぁそっか勘違いしてたわ
modは実績解除あるね すまん

995 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:42:39.49 ID:yxav7WD/.net
ノーマルでOverdoseクリアできた
そしてその後Walk Fasterが解除されねぇってホストが叫んでた

996 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:43:22.73 ID:k+CuxC2/.net
>>995
だってOK以上だもん

997 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:45:28.22 ID:MW1wlxjV.net
全jobクリア報酬マスクの取得ってマイアミjobもクリアしないとできなくなった?

998 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:49:33.67 ID:w5RvXfYu.net
Overdoseは6つMethを「持って帰る(あるいは車に突っ込む)」ことが条件だから
ソロだと6つ入れる前に車に乗って帰れる状態になると
車に入り損ねたMethを回収できなくなるので注意
HE弾でMethを吹っ飛ばして回収は可能だった

999 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:55:29.72 ID:fv2L535C.net
マイアミ1dayの車のトランクに札束とか入ってるんだな

1000 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:56:01.17 ID:Zp38QjUi.net
スウェーデン 秘密以内 割烹

1001 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 20:56:41.09 ID:2yTYY0tu.net
>>975
試してみたけど金庫近くの丸テーブル辺りだと何故か火のダメージ受けない
ただ一箇所だけ燃えてる段階だとダメージ受けるから二箇所燃えてからそこに行った方が良い
そこからだとドリル届くから起動も可能

1002 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:04:17.88 ID:EoH/kKG6.net
>>997
新マップ来る度増えるはず
BIGBANKの時もそうだった

1003 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:05:18.33 ID:sp1N8FJc.net
mu soda の順でいいんだよね?なんか爆発させちゃったテヘ

1004 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:06:03.69 ID:TmxqerYl.net
DWだとday2の金庫のギャングが毎回警察に殺されてて笑った

1005 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:06:43.40 ID:EoH/kKG6.net
>>1003
あれは何回リスタートしても同じだった
mu-cs-hcl
爆発した場合どうなるの?
RATSと同じくらいの爆発範囲なのかね

1006 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:09:37.13 ID:sp1N8FJc.net
>>1005
VHは2Fだけ

1007 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:11:14.00 ID:EoH/kKG6.net
検証とかいろいろしてwiki編集しとくか…
スレ埋め埋め

1008 :UnnamedPlayer:2014/10/01(水) 21:16:40.71 ID:xpd1JjDN.net
スレ立て乙!
埋め

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200