2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part349【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:02:40.12 ID:FtrFnFMo.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK29
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409362166/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1410651178/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part36【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1410258216/

■前スレ
【TPS】Warframe part348【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411341720/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:03:28.90 ID:FtrFnFMo.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg
について

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:03:58.67 ID:FtrFnFMo.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:43:23.79 ID:YQV63h1E.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません

5 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:05:35.09 ID:hkc4oEKa.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃Warframeの女は単なるデータ
┃Warframeの女は優しくない
┃Warframeの女は心を開いてくれない
┃Warframeの女はいざというとき助けてくれない
┃でもそれって3次元の女も同じじゃね?
┃じゃぁ俺はVOLTのほうが良いや
┃         人
┃    /~\  <。 .>
┃  <_.( ̄)._> /Vミ バシ!!
┗━━ | ゚V゚ | / ミ━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

6 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:15:42.09 ID:NmSqa0wS.net
>>1と前スレ849にNWT

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411341720/849
HIKOU
BP T2S Rotation B
Pouch T1C
Stars T1D Wave 15+

SCINDO
BP T1E
Blade T3MD
Handle T1S Rotation C

NYX
BP T4D Wave 15+
Helmet T2MD
Chassis T3E
System T4C

7 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:16:18.82 ID:YxcKdUyl.net
FROSTにバフはこないんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ

8 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:16:23.59 ID:aaDVDZbf.net
>>1
NWT

どうでもいいけど>>5のVOLTが巨乳に見えるわ

9 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:16:38.02 ID:kjGdToN0.net
>>1
NWT

殲滅は出口言ってスポーンさせれば楽なことは楽だが耐久イベ並みの負荷だな

10 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:17:21.77 ID:FuxmFruj.net
>>1


>>5
氏ね

11 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:17:48.47 ID:KVm6QjPY.net
ラグホストだから持ち寄りは自重してたんだけど、
考えてみたらミッション終わってもそのままPT続行できるようになったから
募集さえしなければホストにならずに済むっていうことだよなー

12 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:25:37.83 ID:vwPeNO8E.net
ミラゲちゃんがキスしてくれるようになってる

13 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:26:03.68 ID:a94tn8f4.net
クッソーーーなんとかプライムよりHEAT SWORDくれよ〜〜〜〜

14 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:27:12.02 ID:wEP3w0gg.net
いい加減アラートツール使えよ

15 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:30:54.04 ID:a94tn8f4.net
Twitterは見てるんだけど時すでに遅しなんだよな〜
そのツールってHEAT SWORDアラートだけ通知してくれるとかできる?

16 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:32:22.67 ID:3F9YIqdX.net
いつ来るかわかなんなくて一般的な仕事してるだけでも取り逃す可能性の高いアラートシステムってどうなんだろうね
ゲーム内交流の促進になりそうではあるけど・・・ 理不尽感がちょっとあるよね

17 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:33:21.09 ID:wEP3w0gg.net
指定した物だけ通知してくれるぞ

18 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:33:25.56 ID:DJ52oyzI.net
>>16
全部拾おうとするのが無茶やねん

19 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:36:24.63 ID:3F9YIqdX.net
>>18
無茶だけどさぁ 確かに無茶だけどさぁ  取り逃したくないじゃん? 無茶だけど
アラート全部24時間にすれば公平じゃね とおもったけどそれも臨場感なくてつまらんか・・・

20 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:37:04.36 ID:qusD9KLu.net
75ぱー割着たらプライムアクセス買えるとかいう人いたが、クーポン割アクセスにも適用されるん?

21 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:39:12.13 ID:FuxmFruj.net
するわけないじゃん

22 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:42:09.28 ID:u5Yz2wcH.net
今更アラートに文句言うなんてニュービーTENNOか?

23 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:46:54.20 ID:3pPPFQjv.net
DE「仕事してるのにwarframe?warframeは遊びじゃねーから!!!」

24 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:47:50.90 ID:zefBKyuh.net
DEにとっては仕事だろ!いい加減にしろ!

25 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:48:03.12 ID:VH5eFomd.net
アラートは同じのが24時間内で2回とかザラだし昼、夜の人の事それなりに考えられてると思うよ。1月単位でみると結構とれるんじゃないかな

・・・持ってなかったブロプラに次いでパリプラまで全部揃ってしまった・・・ニュクプラまったく出ず鍵喪失;

26 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:48:04.22 ID:FuxmFruj.net
長くやってるほど不満でるやろ…こないだのイベで補完されたが一年やってvauban持ってない奴見た時は悲しくなったわ

27 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:51:35.94 ID:vwPeNO8E.net
vaubanなんかより、属性イベMODの方が酷い格差につながると思う

28 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:51:49.56 ID:3F9YIqdX.net
さっき言ってる人いたが ずっとヒートソード待ってるのに取れなかった人とか 悲しくなるやん?
多少の運任せはしょうがないけど・・・
24時間あるのにそのうち1時間だけなんて運ゲーにも程が有るよ! 少しでいいから理不尽感改善する方法ねーかなぁ

29 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:52:29.17 ID:u5Yz2wcH.net
ばうばんおじさんは実装当初から狙って取れるもんじゃないから買えって散々言われてるじゃん

30 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:53:06.96 ID:nIWNCJmq.net
俺はハイボルテージが欲しいわ…

31 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:54:47.70 ID:wEP3w0gg.net
vauvanシステムだけは文句を言ってもいい
あれは頻度が低すぎて時間合わない層が絶対出る、でも他は>>25の言う通りでアラートツールしかけときゃ絶対取れてる
取れない云々は甘えでしか無い

32 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:55:14.56 ID:K0HKI1UU.net
SPEEDがスリケン系統の速度も上げるようにならんかな

33 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:00:14.21 ID:GkIVIyQR.net
なんでいつも20パーオフしかでないん?

34 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:03:09.79 ID:XZLJu6qe.net
BUZROK遅まきながら触ってみたが
ビーコン当てられるなら普通の銃ならその時点で倒してないかこれ
音や射撃感はいいんだしスコープ覗きながら通常弾発射できるようになれば誘導のことは忘れるって手もあるのだが

35 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:05:39.41 ID:zefBKyuh.net
普通にADSで撃たせてくれれば文句イワナいよ
QUANTAもそれが原因でフォーマ挿せなかった

36 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:08:38.76 ID:DJ52oyzI.net
>>26
現金で一発

37 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:11:13.35 ID:XCCMQBqJ.net
t3e持ち寄りなのでかなりいったのにフォーマbpすらでない泣きそう

38 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:14:11.00 ID:QpzdE1/Q.net
久々にT3行ったからこんな硬かったっけ?となってしまった。T4火力あるけど脆いからなぁ

39 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:14:25.92 ID:qusD9KLu.net
すりけんと言ったらashやろ
遠くでBSするash死すべし

40 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:18:58.17 ID:8IxTlB8M.net
QUANTAって狙わなくてもヘビーカリバーつけたってレチクルの真ん中に100%当たるんじゃなかった?
さすがに50m離れた敵のヘッドショット狙うとかは小さすぎてきついけど

41 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:33:44.94 ID:E7z4hCnK.net
BUZROKはドロップにビーコン付けようとしても何故か少し離れた空中に付いて衛星みたいになるのだけは直してほしいわ
ビーコン付けてダメ確保しつつドロップ操作に集中したいねん

42 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:34:29.16 ID:8BW0vvoh.net
俺的にQuantaはマウスで細かくAIMせずに
HS狙える高さで固定してWASDで調整するといい感じ

43 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:35:54.65 ID:0I3/Sz1E.net
QUANTAはエイミング出来なくても実弾よりはるかに当てやすいじゃん。

44 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:37:42.83 ID:zefBKyuh.net
ADSさせろって言ってるんだが

45 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:38:43.26 ID:DVQLwdWy.net
初めて英蔵つかったけど
英蔵おもしろいな
NYXプライムのパーツ40ptで売るって書いたのに
30?とか聞いてくるわw

46 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:44:34.19 ID:HZHXwBp2.net
話題ループMOD外せよ

47 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:45:39.30 ID:NmSqa0wS.net
QUANTAでADSしたら前見えないだろ

48 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:46:46.94 ID:V5IF2UHf.net
90度ウィーンって回転させればいいではないか

49 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:47:45.85 ID:FgALNpys.net
むしろぐるぐる回って欲しい

50 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:51:24.90 ID:DJ52oyzI.net
どうでもいいけどSomaって20発ぐらい撃ったら絶対前見えなくなるよなアレ

51 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:52:28.94 ID:wEP3w0gg.net
PS4のボタン数の問題とかで今の仕様なんだろうけど
ADS中に近接攻撃キーでセカンダリファイアを使用って変更すればいいだけなんだよな
宇宙や新フレームとかで手一杯で気が回ってないんじゃないのかね

52 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:55:47.11 ID:dVMdLxIV.net
左右クリックは普通に射撃とズーム
セカンダリファイアに割り当てたキーでスコープ覗いてそのまま射撃でビーコン
ビーコンのみ射出時にスナイパー弾薬を一発消費し、ボルトアクションっぽく即座に次弾を装填する
装填モーション中はズーム不可、ただし射撃は可能
ビーコンの弾薬変更と発射サイクル延長に合わせて、hit-scanタイプに

こんな感じでお願いしたい

53 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:58:52.02 ID:qdtcepIn.net
キューブを覗きながらしか撃てないなんて糞みたいな仕様は遠慮

54 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:06:08.43 ID:DJ52oyzI.net
射撃して当てんじゃなくて赤外線みたく一瞬でマーキングするようにしたほうが良かったんじゃねぇのこれ

55 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:12:02.49 ID:FgALNpys.net
ポーチ出た人居る?

56 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:12:39.08 ID:hTAQOgcF.net
>>49
そんな貴方にお勧めなのがこのMUTALIST QUANTA

57 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:15:29.75 ID:FgALNpys.net
>>56
レーザーに回って欲しいねん

58 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:19:11.95 ID:E5Rk4voE.net
くあんた水平に持ってほしいわ

59 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:29:35.17 ID:+uFO2ZmZ.net
ポーチ出したよ二つも出すのしんどかった

60 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:31:44.63 ID:e47hWSS9.net
おう プライムアクセサリーの感じはどうなんだよ 
感想あくしろよ

61 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:38:38.07 ID:FgALNpys.net
>>59
潜ってくる

62 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:40:54.00 ID:hkc4oEKa.net
>>60
http://www.youtube.com/watch?v=aHqaabhWkc8

63 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:45:11.98 ID:e47hWSS9.net
>>62
THX NWT

64 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:58:59.47 ID:jKzsMRCA.net
PRIMEアクセかっこいいなぁ、買おうかなぁ

65 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:00:19.18 ID:pT+eCG5d.net
>>62
ロキプラとライプラ似合いすぎだろ買うわ

66 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:02:52.94 ID:QZ2rcehy.net
あれ、なんかNYXプラなんてきてやがる

67 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:04:36.52 ID:99EwLfCx.net
これ付けたライ豚がMK1装備でkappaでダウンしまくってたぜ

68 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:06:56.30 ID:RJ9sGOcy.net
アーマーは本当に良いな、やっとアーマーって感じだ

69 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:12:38.41 ID:u5Yz2wcH.net
キラキラしすぎてちょっと…うーん…

70 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:12:40.57 ID:4s2rPq4k.net
>>68
いままでちょこんって乗っかってる感じで防弾もクソもなさそうなのばっかだったからな
いかにもアーマーって感じで良いわ

71 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:12:53.68 ID:ugevjZgZ.net
外出中でわからないが何ptなのかね

72 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:12:58.89 ID:jq+6Nl8P.net
NYXの通常版とプライム版で何か違いがないかなーと確認したところミッション開始時のエネルギーがプライム版は150、通常版が100だった

73 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:16:53.09 ID:3JXWYmz9.net
あと普通のNyxよりちょっとアーマーが高い

74 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:24:29.75 ID:YxcKdUyl.net
T3E枯渇で憤死

75 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:24:45.90 ID:jq+6Nl8P.net
プライム版はアーマー50だからヘルス差に変換すると12%ほど差がある
といっても約30ほどなので誤差と言えば誤差レベルである

76 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:26:30.90 ID:1PtScAfo.net
T3Eに3回行ってなんと3回もフォーマ現物が貰えたぜハハハ
はぁ・・・

77 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:28:36.68 ID:jvdTquGO.net
しばらくはフォーマに困らない人増えそうだな

78 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:39:45.83 ID:czOS2o6Y.net
t3Eキーが出ないからフォーマすら手に入らねぇ

79 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:40:59.04 ID:1LzKZ6Gl.net
初心者なんだがざっと調べてみて
対グリニアは貫通が良いよ!氷が良いよ!火炎が良いよ!腐食が良いよ!爆発が良いよ!
うごごご結局どれなんだ…

80 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:41:29.33 ID:XCCMQBqJ.net
>>77
t4md3回 t4d1回 t3e48回うちフォーマbp1の自分は泣いてもいい?

81 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:42:03.52 ID:ij/2Pgr7.net
T4DはロキかMAGかNYXがいないと辛いな…
あとVorおじさん強過ぎんだけど

82 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:42:14.24 ID:hsim2UJf.net
ライプラのせいで需要過多になってたT3Eにまたプライムパーツ入れてくるとかアホか

83 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:42:24.21 ID:WJfKGqRU.net
>>79
困ったらとりあえず腐食

84 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:52:24.05 ID:5Zcv9p9t.net
とりあえずT1C5回やったら報酬が全部他キーだし先が思いやられる

85 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:55:17.54 ID:9aMFDAb6.net
T3Eフォーマは今のうちにとっとかないと修正されるな

86 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:56:26.33 ID:4s2rPq4k.net
T1Dの報酬でT1Cが出てきてT1Cの報酬でT1Dがでるという

87 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:57:03.87 ID:owKK0Cvj.net
>>79
最終的には放射線

88 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:57:46.74 ID:8qIKX8Zd.net
ヘルメ一発でゲッツラッキー

89 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:14:04.92 ID:tFRdkzIQ.net
怒涛のBoar Prime レシーバーで30個あったT1Cが溶けました
低級の鍵の新アイテムはたぶんレア度高いよね…Lexの時も結構苦労したの思い出した

90 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:15:38.90 ID:NbroVltp.net
初めてプライミアクセスしてみたんだがPT増えただけでニュクプラさんとかアーセナルにないんやけどなんでや・・・

91 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:16:33.98 ID:IPfcLTmx.net
ニンジャは裸が一番AC低いのにアーマーとかナンセンス

92 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:19:55.15 ID:hsim2UJf.net
新プライムが増えたものの、達成感や爽快感よりも作業感の方が勝ってることを改めて実感するわ
Archwingまでこれで我慢してくれってことなんだろうけど、うーんこの

93 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:23:31.88 ID:BOTpp3gQ.net
>>91
もうD&DではACは「数字が大きいほど防御力は高い」っていう扱いになってるぞ

94 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:24:19.08 ID:2derP9u1.net
一度実装された装備は基本消えないせいで目当てのものが出る確率がぢんぢん減っていってる
かといって旧パーツ削除とかしても新規が詰むだけだしこれどうするんだろうね

95 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:25:40.98 ID:BOTpp3gQ.net
ぢんぢん…!?

96 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:25:59.71 ID:zefBKyuh.net
その為のT4とI追加だと思ったが

97 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:26:31.23 ID:3JXWYmz9.net
まさかのT4MD追加なし

98 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:27:09.22 ID:XCCMQBqJ.net
どうせゴミのように出るアイテムを防衛や耐久のすっかすかのところに入れたらいいとおもうんだ
持ち寄りしてて何度マグプラへの憎悪の声を聞いたことか

99 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:27:23.94 ID:F66u7eK0.net
これはゴールデンタイムまではイベントで鍵集めが良さそうだな

100 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:27:55.00 ID:owKK0Cvj.net
そのうち発掘とか救出とかのタワー出るんでない?

101 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:30:09.18 ID:4s2rPq4k.net
片っ端からT1Cリクルート参加してるけどT2Cキーとフォーマになって帰ってくる
いらんがな

102 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:32:58.32 ID:vwPeNO8E.net
>>79
感染がいいよ!
敵のヘルスが半分になるんだ
もう一回かければさらに半分で…かけ続ければどんな強敵でも倒せる!

103 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:32:59.06 ID:SbjuyIqr.net
T1Cは俺もなかなか出なかったので辛かった

104 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:33:20.83 ID:2derP9u1.net
どんどんだったわ、まあどうでもいいけど
T4追加された割にはほとんどが既存のパーツしか手に入らないせいで
パーツ集めがまったく楽になってない気がする
あと鍵が手に入りづらい割にはミッション自体はものすごく簡単なのもまた問題だわ
いっそのこと敵レベルも報酬数も3倍くらいにしてしまえばいいのに

105 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:35:35.74 ID:hsim2UJf.net
集めるの面倒くさくすればそれだけプライムアクセスが売れると思ってるんだろ

106 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:37:06.93 ID:SbjuyIqr.net
俺もそんな気がする
手に入れるの大変だったら買えばいいじゃないと言う解決策の提案

107 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:38:07.11 ID:kjGdToN0.net
プラチナでトレード出来るってのにわざわざプライムアクセス買うか?

108 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:41:45.98 ID:1PtScAfo.net
商売なんだからそれは普通のことじゃないの?

109 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:44:22.79 ID:+zsgTERj.net
なんだAKLEX PRIMEないのか

110 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:45:33.24 ID:5Zcv9p9t.net
今回のVOID報酬変更で2箇所で手に入ったものが1箇所のみになったパターン増えてるな
パリプラグリップとかGlaiveBPとか

111 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:45:38.41 ID:DVQLwdWy.net
アーマーだけ別にマーケットで売ってくんないかなー

112 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:51:14.56 ID:CCY1o9SD.net
>>79
爆発でダウンさせれば一方的に倒せるよやったね

113 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:53:04.45 ID:BqqFTRi0.net
ヘルス半分にした所でアーマーあったら意味ない

114 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:54:00.67 ID:5RdHWrdi.net
残りヘルスが2で止まって死なないチートツールがウゼー

115 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:54:39.40 ID:sfbwySF/.net
もしかして:QuickThinking

116 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:57:32.15 ID:owKK0Cvj.net
ソンナチートツールアルノカー(棒

117 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:58:20.02 ID:SbjuyIqr.net
自分が使っててそう思っている…んだよね?

118 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:58:42.87 ID:l1U8rEW/.net
しかしプライムよりゴツいデザインのアーマーは出てこないだろうし
これが最大かと思うとうーん・・・

119 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:59:08.91 ID:2fX1WB4e.net
アラート云々言ってたと思ったら、今度はPrimeパーツ寄越せか

120 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:04:10.09 ID:SbjuyIqr.net
ふつうのアーマーにも色々種類あるし
プライムアーマーも種類増えていくんでないの

121 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:06:05.25 ID:5RdHWrdi.net
>>115
こいつのお蔭で遥か彼方に行った奴が死んだと思ってほくそ笑んだら死なねえええ
すまないついイラッとして書き込んじまった

122 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:06:30.20 ID:XCCMQBqJ.net
まぁトレードで実質課金しないと変えなかったアクセサリーかえるようになったし
昔よりはだいぶ無課金にやさしいしどうでもいいといえばどうでもいい

123 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:12:21.62 ID:5DuagYRt.net
HIKOU一個もでないんだが

124 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:15:14.95 ID:gw9Oq7Ui.net
あべしってなったら困るからな

125 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:16:32.72 ID:VH5eFomd.net
やっぱ武器育成はNOVAに限るな
モレの仕様が便利過ぎてウマウマ

126 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:18:17.71 ID:SbjuyIqr.net
作成した時にかかる日数を考えたらまず一番にニュクスプライム素材集めるのがいいんだけど
集めるのが簡単な他武器プライム集めにいきがち…

127 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:20:20.42 ID:kT2KAytz.net
プライムのまとめくれさい

128 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:20:45.91 ID:4s2rPq4k.net
>>126
15回近くやってもhikouのポーチ出ねぇぞオイ

129 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:21:06.30 ID:VH5eFomd.net
>>126
ニュクプラ集めに行こうとして結局集まらず鍵消費な道を歩んでました

耐久、防衛は鍵1つでもわざと失敗にすれば消費せず再挑戦できるけど、確保、掃滅とかはミッションは簡単な分報酬が最後だからキツイ

130 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:24:46.60 ID:XCCMQBqJ.net
>>129
とうの昔に修正されて報酬ラインを超えたら無条件に消費になってたと思うよ

131 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:25:22.68 ID:SbjuyIqr.net
俺HIKOU素材はついさっき全部揃って作成中
出無さ過ぎてイラつくと思うけど頑張ってくれ

スカプラを取りに行かなきゃ

132 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:25:31.17 ID:kjGdToN0.net
プライムアクセスのブースターは経験値とクレジット、素材2種の中から2つ選べるようにしてくんねーかな
フォーマすべてに挿し終わってアフィブ必要ねーわ

133 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:28:20.36 ID:T6BfH8AP.net
まあまあ アフィブもアーチウィングきたら有用なんじゃない

134 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:30:25.20 ID:IPfcLTmx.net
>>93
裸ニンジャ硬いはWiz.ネタだと思っていたけど
D&D TRPG辺りからのものなの?

135 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:30:38.86 ID:IceZehEL.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org75141.jpg
こんな感じのを作ってみた

欲しい人はttp://www1.axfc.net/u/3327488 からドゾ

136 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:37:33.94 ID:BOTpp3gQ.net
>>134
Wizのシステム自体がD&Dまんまパクり

137 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:37:36.51 ID:XPNnUZCB.net
T3E最後の一個でNYXP出てくそ嬉しかった

138 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:41:13.37 ID:+zsgTERj.net
ぬう
犬のランダム孵化2周目に入ると種族MOD配布ないから何が生まれるか分からんな

139 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:42:43.23 ID:3pPPFQjv.net
T4D初めて行ってみたけどVorにミンチにされますた
コミュ障には無理だこれは

140 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:42:48.75 ID:7OEBD47Y.net
>>90
一番左の買ったんじゃね?

141 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:43:14.80 ID:BOTpp3gQ.net
>>139
英クラで便乗すればええ

142 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:45:16.72 ID:FBIqxWCO.net
>>130
ソロなら消費しないよ

143 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:46:18.47 ID:SbjuyIqr.net
90日間ってのも結構な期間だから
宇宙が来てから買っても遅くはないかも

アーマーとシャンダナのヤツ欲しいけど
上にある通り確かにプラチナ無いから何だか高く感じちゃう

144 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:47:48.59 ID:XCCMQBqJ.net
>>142
マジで!?戻ったのか
前試した時はソロでも普通に減っていたのにそれなら余裕ね

145 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:48:15.39 ID:kjGdToN0.net
>>143
14000円お布施すればいいじゃないか

146 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:49:09.24 ID:yvU9j2Ve.net
ライノのときプライムアクセスの真ん中を買ってたんだがアクセサリーも欲しくなって買った
アクセサリーにプラチナも付いてくる形だったので購入意欲をそそられた

147 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:55:12.46 ID:KhhgQZGd.net
アフィブが90日もあると、その内義務感に駆られてフォーマを買ってまで差すようになるのでプラチナ付きの奴の方がオススメだぞ

148 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:55:24.06 ID:zefBKyuh.net
割とvorに苦戦する奴多いんだな
T4は初めてか

149 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:58:06.12 ID:9p8vbcHl.net
T1C回してたら通信画面でカリバーさんこっち無言で見てくるけど何なの?

150 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:58:20.47 ID:F66u7eK0.net
T4舐めてかかるの多いよ
Chaos持ってないNyxとか無敵で安心して死んでる30にもならないvalとか

151 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:00:20.86 ID:CXAnkO6a.net
>>147
セットってアフィブついてねーの!?

152 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:01:34.45 ID:kjGdToN0.net
>>148
マイコン効かなくなったときは焦ったな

153 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:02:42.24 ID:jokcrwyB.net
>>135
ありがたくもらってくぜ
さんきゅーてんの

154 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:04:43.53 ID:i8P+1FzU.net
そういえば防衛とか耐久で
同じ報酬が出ないようにしましたとかってちゃんと機能してる?

155 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:06:39.00 ID:5DuagYRt.net
WTB 〜〜10pt eachってなに?

156 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:09:29.37 ID:VH5eFomd.net
>>154
してない、なってない。
今さっきT1S30mでラトプラBP2つでたわ・・・

まじで、今日だけで20はVOID潜ってるのに本当に追加されてるのか疑いたくなるレベルに
新武器もニュクプラもでない不運。コーデックにはニュクプラあるから更新されてるだろうけどね;

157 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:10:01.29 ID:e2KH3TEm.net
>>155
〜〜をそれぞれ10ptで買います

158 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:10:57.36 ID:kuYI6Gnp.net
>>87
むしろ最終的に放射線は役立たず

159 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:11:38.97 ID:nd3E6NO2.net
そういう事言うから迷うんだろw

160 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:12:23.39 ID:plJ+B0Jj.net
>>135
ありがてぇありがてぇ

今日はイベントで鍵集めしとくか

161 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:25:23.88 ID:FBIqxWCO.net
高レベルに行かない限り放射線でいいだろ

162 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:26:45.42 ID:F66u7eK0.net
なんか高速移動系のミッションが多いから気持ち悪くなってきた・・・

163 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:31:02.98 ID:l1U8rEW/.net
久々に確保ミッションやったけど一番忍者してると思うんだこれ
イカの全力speedも許されるし

164 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:31:44.10 ID:xAVexBTe.net
俺の金が14000yenアブソーブされたが、アーマーがかっこ良すぎる。
買ってよかった。

165 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:32:35.10 ID:XZLJu6qe.net
ブラトンプライムにBuffはまだかね?

166 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:33:17.30 ID:v8BiGDCo.net
うちのwarframeにはharvesterがいないんだ
そうだ都市伝説なんだ

167 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:33:51.48 ID:FtrFnFMo.net
鍵の取得しにくさに対して、プライムパーツの確率が低すぎるんだよなぁ
今の出にくさならなら、3と2と1も4鍵並に確立された入手方法がほしい所だ
あと鍵の報酬に鍵出すのはやめて欲しいわ

168 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:35:26.75 ID:XZLJu6qe.net
2Keyは1Suvで、3Keyは2Suvで集めりゃよくね?
最初の1Suvはどうするかって?ははは、こやつめ

169 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:36:01.71 ID:V+qiApJs.net
持ち寄りすれば5個のkeyで20回行けるのですよTENNO

170 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:39:20.55 ID:hkc4oEKa.net
50周してもNYXシャーシでねぇワロタ

171 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:41:25.47 ID:F66u7eK0.net
>>168
発掘で鍵掘っていた奴は勝ち組

172 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:44:43.37 ID:VH5eFomd.net
正直プライムアクセスウィークとでも称して
1週間報酬で出やすくしてほしいわ〜

173 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:51:03.58 ID:V+qiApJs.net
もしアンコモンに報酬3つ設定してたら1つのパーツがだいたい7%
確率7% の時、50 回 試行した場合、最低1回以上当たる確率 : 97.344 %

NYXPシャーシは20回以内に出たけどな

174 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:53:54.82 ID:NTbkl4Rh.net
>>172
それじゃお金出して買う人が減っちゃわないか?

175 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:56:56.15 ID:askgJaAk.net
ランクアップ試験何もしてないのに失敗言われるんわ何でなんですかねぇ…

176 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:58:23.60 ID:vxEZ1/+h.net
紫のあの人が女の子の日だからだよ

177 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:59:23.26 ID:PIydzLAu.net
俺は65回行って結局トレードで買ったわ
T3Eは報酬が多いってのも出ない要因なんだよなあ

178 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:00:26.92 ID:vwPeNO8E.net
>>163
救出2.0が一番忍者っぽい
でも敵が雑魚すぎて、みんな裏口使わずゴリ押しでクリアしてしまう

179 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:10:57.74 ID:kuYI6Gnp.net
T3Eフォーマ現物は勿論BPも全然出ないじゃないか(憤怒)
マグプラシカプラばっかりだわ

180 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:17:39.99 ID:3pPPFQjv.net
課金ゲーになった感じだな

181 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:18:46.15 ID:5Zcv9p9t.net
>>139から諦めるの早すぎだろワロタ

182 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:26:56.63 ID:4s2rPq4k.net
hikou集めにみらげさんでT1D
25wave目に防衛対象逝きそうだったからプリズム連射
そしたら全員からエフェクト醜いだの目が死ぬだのフルボッコにされた
フザケんなコラァ!ってビデオ設定全部最高にして地球でテストしてきた
みんな‥‥‥今までごめん

183 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:28:57.95 ID:BOTpp3gQ.net
>>180
課金しても大して強くなれるゲームでもねえだろw

184 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:31:38.74 ID:VH5eFomd.net
>>174
金だしの方限定アイテム付ければそんな影響ないんじゃない?
ちょっと極端な意見になるけどでなさすぎてこのゲームやらなくなる、なんてこともありえそう。凍結組とか特に

185 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:33:15.39 ID:z59JMsaT.net
>>180
え?俺もう無課金だけどニュクプラ揃っちゃったけど・・・
プライムアクセスって値段的には3割引程度のプラチナと副産物で50%オフきたらプラチナだけならこっちのがお買い得
75%offきたらこっちのが最終的に安く上がるレベル
プラチナ無課金じゃないじゃんっていうけど
マックスセレーションはそこそこいい値段で売れるしmodやパーツで十分稼げるだろ?

186 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:34:47.02 ID:2fX1WB4e.net
>>184
そんなのをケアする理由はあんの?
もしかしてボランティアでゲーム運営してるとでも思ってるの??

187 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:34:58.66 ID:4cuMduar.net
社員かな?

188 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:36:02.91 ID:kjGdToN0.net
出なくてイラつくならトレードするけどなぁ

189 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:36:31.47 ID:HSyeO2KT.net
アーマーだけ別で買いたいよ〜頼むよ

190 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:36:31.73 ID:BOTpp3gQ.net
このスレには職業テンノしかいません

191 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:37:05.97 ID:5Zcv9p9t.net
お前なんかBOTじゃねえか

192 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:37:33.34 ID:8IxTlB8M.net
別にプライムじゃなけりゃクリア不可能ってゲームじゃないし
すべて集めてプレイヤーランクをMAXまで上げるってのも今のところ自己満足にすぎないし

193 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:37:57.45 ID:PIydzLAu.net
ほんとそれ、アーマーだけプラチナで買わせろ

194 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:38:18.34 ID:wVwoZjLT.net
無課金厨の要求は尽きることを知らない

195 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:38:19.83 ID:z59JMsaT.net
>>190
ねーよ
別に欲しかったらプラチナ出してるよ
個人的にイライラすんのはフォーマよりもカタやリアクターよりも枠なんだよ
手に入れたってなぁ!枠がないから作れんのだよ!
枠入り武器が限定品だから余計にきつい

だから俺が手に入れたプラチナは9割枠になる
どうせみんな武器枠になる

196 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:38:50.92 ID:+bpfvApO.net
プライム探しについていけなくなってコールドスリープしてるけど
スレがあるからある意味楽しんでるよ、だから今のままで大丈夫だと思う

197 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:40:01.65 ID:cW5dap+B.net
俺もプライム探しにはついていけてないけどこのままでいいと思うよ
プライムなんて所詮自己満足

198 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:40:08.63 ID:hsim2UJf.net
>>182
いつまでたってもエフェクトや画面揺れの表示/非表示オプションをつけないDEも悪い
一発毎にわけのわからない揺れ方のするBuzlokとか性能以前にお蔵入りだわ

199 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:40:08.58 ID:WlPBg3sx.net
>>182
ミラゲはエフェクトによる視界妨害やホストPCへの負担があるから野良ではやめたほうが無難
ミラゲとか軽いだろと非ホストが思っててもホストは非ホストより負荷高いから死にやすい

200 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:40:25.98 ID:BOTpp3gQ.net
>>195
枠くらい必要なだけ買えよ
無課金でもトレードすりゃPt溜まるだろ

201 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:40:29.25 ID:XvbVizqG.net
http://i.imgur.com/cy6W3qk.png
http://i.imgur.com/Tky43Sk.png
前のに今回の追加しただけだから他プライム変更あったら違うかも
フォーマは適当に記載
Wikiにプライム一覧でもあったらいいのにと個人的に思う

202 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:42:12.00 ID:3pPPFQjv.net
明らかに過疎ってるのは確か

203 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:42:43.28 ID:z59JMsaT.net
>>200
最悪プラチナ買ってるが存外枠足りねーわ

204 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:44:08.06 ID:5Zcv9p9t.net
>>201
今回新たに報酬追加されたところは代わりに別なのが消えてたりするな
Broncoバレル、DakraBP、FROSTシャーシとか

205 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:45:44.79 ID:cW5dap+B.net
もう公式で表だしてくれよ

206 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:48:00.26 ID:XPNnUZCB.net
NYXPあと設計図だけなんだけどなぁ
でねぇ!

207 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:48:18.41 ID:jngbB9dq.net
プライム一覧はフォーラムにあるだろ
表とは言いにくいし???があって完全ではないけど

208 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:49:15.73 ID:cX2ryvKC.net
NYXP出たのか結構かっこいいね

209 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:51:42.86 ID:+bpfvApO.net
個人的には人が減っていってるのはバグの多さによるところもあるんじゃねーのと思わなくもない
どうせ今回も○○分粘ったのに、○○W戦い切ったのに止まって報酬なくなった〜とかで泣いてる子いるんだろ
オレもたまに1ステージ2ステージ遊んだりするけどそんな頻度ですら扉が開かないとか進行不能のバグに遭遇するから苦笑いしてしまう

210 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:54:21.22 ID:XvbVizqG.net
>>204
やっぱり変更あるのか、ありがとう

フォーラム一覧はもうちょっとどうにかしてほしい

211 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:55:47.43 ID:l1U8rEW/.net
毎回思うがブースター無しで安いのも売ってくんねえかなあ
まあ課金するんですけどね

212 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:58:37.73 ID:kjGdToN0.net
クレブとかDS抗争の方が効率良いからあんま意味ないしな

213 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:01:00.90 ID:FgALNpys.net
今回一番きつかったのは招待されてesc押したら勝手に入室するさせられるバグがヤバかった
フレAと一緒にやっててステージ選択のためにesc押してるのに招待送ってきた他のフレBの部屋に飛ばされたのがもうね
持ち寄りじゃなかったのが不幸中の幸い

214 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:07:31.74 ID:GlUC1Iv3.net
人を減らしたくなければニュービーが上級者とマッチングして敵の残骸の中マップを追いかけるだけになったり
コンクレ値でおかしいLvになったボスに苛められたりして萎えるのなんとかしないとな
ちょっと前水星Vorと遊んでたけどVor自体は火力大したことなかったから舐めプしてたら召喚してくるグリニア兵が全員Lv40超えてて全滅した

215 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:08:50.62 ID:lluLYeyu.net
>>212
2分で4,5万稼げるクレブ付きVoidのほうが効率はいいんじゃない?
DSなんていかないから知らないけど

216 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:10:27.20 ID:P0pjBVTh.net
nyxBP 50Pで売ったんだけどやらかした?

217 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:16:35.25 ID:kjGdToN0.net
>>215
滅多にないけど一回30万とかやってるとクレジットの為にvoidハムスターは出来なくなる

218 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:22:02.20 ID:l1U8rEW/.net
>>216
初日だぞ倍は行けただろ

219 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:22:15.13 ID:sw2jEsV6.net
今帰ってきてプライムの装飾品セット買って弄くりまわしてるけど、今回のアーマーの出来すごくいいな
付けただけでノーマルのフレームでもプライム仕様っぽくできて素敵だ

220 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:26:28.46 ID:P0pjBVTh.net
初日ってだけで倍いけたのか
そんな待ちきれないもんなのかねぇ

LOKIの価格とか見てまぁこんなもんだろうと思ったんだけどな
まぁ初めてまともなトレードしたからこんなもんか

221 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:30:20.87 ID:2derP9u1.net
ここのみんな高値で売りすぎだろって思ったけどそういえば英蔵か
あそこは流れも物価もものすごくてなじめなかったわ

222 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:31:29.50 ID:v+CBigT0.net
>>218
今NYXパーツはプラチナよりも他のNYXパーツとのトレードが多いから相場見極めきれないのも無理は無い
50ptで売って
「本当は100ptで売れた、50pt損した!」って思うよりも「50ptで売れた、50pt儲けたw」って思ってりゃ良いよ

223 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:40:00.01 ID:MjKdjNUO.net
これ今卵でる?

224 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:40:55.15 ID:XCCMQBqJ.net
まぁトレードちょくちょく覗いてるけどすでに低価格路線を突っ走ってるような気がしないでもない
30とか50とかよく見て初日なのにと思ってしまった

225 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:42:34.44 ID:gDyXOlZn.net
50%オフが出てよっしゃこりゃPrimeaccess買えってことだな!って勢いで買いそうになったけど
これには割引適応されないって一文見つけて一気に落ち着いたわ

そもそも半額でも4kで充分高いわな

226 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:43:37.58 ID:0GBvYRC9.net
防衛の離脱選択の時に箱コン投げたら継続から離脱に変わってて途中抜けしてたでごさる
申し訳ない

227 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:44:04.19 ID:3x2FLO2d.net
価格が安いっていうのはニュクスっていうフレームにある気がする
ライノのときは高かったけどニュクスは野良だと使いづらいからな

228 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:44:35.48 ID:xUyhAenN.net
アーマー別売りマダー?

229 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:45:57.19 ID:VH5eFomd.net
ヘルメットはなんとかきたけど
T3EとT4Cキーが無い悲しみ、傍受いくか〜

230 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:47:53.15 ID:4cuMduar.net
nyxPsetで50ptぐらいになったら起こしてくれ

231 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:52:52.12 ID:cX2ryvKC.net
えそんな高く売れるの・・・
ニュービーだし作らないで売ればよかった

232 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:58:20.81 ID:9p8vbcHl.net
ashかvoltのプライム出たら1パーツ200ptとかになりそう

233 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:00:07.29 ID:9aMFDAb6.net
>>231
今だったら200pt以上とかで売れるでしょ

234 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:00:52.42 ID:F66u7eK0.net
t3eだけ足りない
どうすっかなあ

235 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:02:14.40 ID:XuQswpYM.net
T3無限増殖の時のキーがまだまだ余ってるけどいくの面倒だな

236 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:03:56.71 ID:XZLJu6qe.net
>235
なら俺がかわりに周回してきてやるよ、さ、鍵をよこしなさい

237 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:05:34.38 ID:u5Yz2wcH.net
>>235が放置して誰かが代わりにやればwinwinじゃんよ

238 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:05:36.64 ID:cX2ryvKC.net
>>233
ひええグリニアの世紀末アクセ買えたなぁ
まぁネトゲで金策考えると疲れちゃうしAshの時にがんばるぞい

239 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:07:50.37 ID:XZLJu6qe.net
200Ptって50%OFFで買えば400円だぞ
そんな必死になっても仕方ない

240 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:14:04.85 ID:VH5eFomd.net
日蔵だがリクルートやべぇ盛り上がってるなwええことや

241 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:30:07.95 ID:vwPeNO8E.net
ニュクスはボディラインがいやらしい

242 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:34:23.05 ID:FgALNpys.net
ポーチ出ないもうやだ寝る

243 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:36:06.39 ID:PIydzLAu.net
マジレスすると200は流石に売れん

244 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:36:31.88 ID:VlFq2pRI.net
BRAKKの色が戻ってると思ったら外皮の単色が綺麗に出るように調整されたっぽい?

245 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:38:37.39 ID:7ouD3zFA.net
新しいコンテンツの確認中で止まってアプデできねぇよクソが

246 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:44:08.65 ID:P0pjBVTh.net
なんやもう50Pくらいやん

247 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:47:24.51 ID:yTDmMvvW.net
ブレードとポーチがでーへん

248 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:48:52.71 ID:EgsZYNvS.net
ポーチはサクッと10回くらいで揃ったけど、残りが・・・
T1Dでもソロだと時間かかっちゃって15waveめんどい

249 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:53:30.03 ID:lluLYeyu.net
右上の歯車から整合すればワンチャンあるで

250 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:54:24.29 ID:lluLYeyu.net
>>245
安価付け忘れた

251 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:57:36.63 ID:sfbwySF/.net
出、出〜wwwイベントの防衛部分でミッション失敗奴wwwwww

勘弁してくれよT3Eキー出てたのに・・・

252 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:58:01.25 ID:4s2rPq4k.net
>>248
T1Dだと寄生以前のマジnewbieが集まってきて困る
T10で逝くのは勘弁してくれ‥‥‥

253 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:58:35.17 ID:4s2rPq4k.net
T10じゃなかったwave10だ

254 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:00:33.39 ID:WlPBg3sx.net
ランク制限付ければいい

255 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:01:39.59 ID:9aMFDAb6.net
よしNyxは揃った
あとは非行と神童だ

256 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:02:59.85 ID:vh/i0Dk/.net
NYXプライム出たら鯖激重じゃん・・DDoSとかの問題じゃなくて、単純にキャパ足りてないだろ

257 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:06:41.98 ID:prTdd1ks.net
俺氏、ニュクプラで稼いだptでイカ先輩を買って大喜び

258 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:09:39.18 ID:VH5eFomd.net
ヴォルトってそんな大変だっけ?まだ作ってないけど
ゼファのオキシウムみたいのあるん?・・・神経300個とか?

259 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:10:30.94 ID:3pPPFQjv.net
人数だけはしっかり集まるけど何もうまみのないアラートに、一定回数クリアしたらvoidキーとかなんか付けて欲しい

260 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:13:15.86 ID:WlPBg3sx.net
クラン非所属やソロクランならつらいな
あと枠代(20p)リアクター代(20p)考えると本体はたったの35pt

261 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:16:09.65 ID:4s2rPq4k.net
35プラチナでバフができる無敵バリアー展開可能
335プラチナで耐久値付きの氷バリア展開可能
さああなたはどっち!

262 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:19:16.02 ID:CGBp+Zz5.net
>>261
外人「HaHaha!そりゃあ全方位防御出来るFrostにするだろ?スキル一回で遠征まで出来るスグレものさ!」

263 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:22:00.59 ID:2fX1WB4e.net
20×3pttくらいでも氷バリア貼れるの買えそう

264 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:22:47.57 ID:qVo6tcE1.net
>>259
しけたマネーだけのアラートやめてT1T2あたりの鍵つけてほしいよね

265 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:25:16.81 ID:T6BfH8AP.net
マスターシーフつけて木星遊びに行ったらロッカー大量にあってワロタ
なお神経センサーは出なかった模様

266 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:26:36.08 ID:WlPBg3sx.net
神経は出現率が下がってないか

267 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:28:05.18 ID:F1thg3sm.net
クレジットは地味に集まるよね

268 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:33:49.56 ID:4s2rPq4k.net
>>266
NOVAソロでいくらでも瞬殺できるけど出てくるのがフィールドロンとかオロキンセルとかやめてほしい
無駄に遠いし

269 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:34:41.29 ID:v+CBigT0.net
>>262
外人は本当にフロスト好きだよな、フロストってかカマクラ
ミッションの種類問わずカマクラ無双しやがる

270 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:34:47.33 ID:DJ52oyzI.net
今回プライムかなり渋いな
というかパーツ増えすぎだし
TowerAssassinationはよ

271 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:36:01.80 ID:XvbVizqG.net
スキンコンテストの第一ラウンドやってるけどどっち選ぶか迷う

272 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:36:53.14 ID:XPNnUZCB.net
そろそろプライムパーツ整理してくんないとアイテムかぶりまクリスティですよ

273 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:41:14.74 ID:XZLJu6qe.net
最高ランクRUSHが無いと生きていけない体になってしまった

274 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:48:40.53 ID:qjYSWq4u.net
シャーシでない、もうやだ寝る

275 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:49:22.86 ID:3x2FLO2d.net
>>271 どんなのがでてるんだ?

276 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:53:37.01 ID:l1U8rEW/.net
ドーピング使ってニクプラ完成したけど
アーマー付きのイメージ強いからなんかしょぼい気がする・・・

277 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:54:43.42 ID:5HRYv1iC.net
Vectisをドラゴンに見立ててるやつは一本取られたな
どのスキンも欲しいな・・・

278 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:04:52.56 ID:XZLJu6qe.net
Vectisは結構使える武器だよな

279 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:07:20.72 ID:eHgKuI1s.net
Vectisはデザインが好き
Charged Chamberと相性良いし

280 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:07:39.72 ID:v5MyMa7V.net
射撃音がすごい好きべくちす

281 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:07:40.98 ID:XvbVizqG.net
http://i.imgur.com/yQEMBfE.jpg
http://i.imgur.com/boTeL02.jpg
http://i.imgur.com/6PkVjGz.jpg
http://i.imgur.com/gBOkUnA.jpg
適当に開けたところの張っただけでまだまだある
全部販売してくれれば買うんだけどなぁ

282 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:10:14.17 ID:T6BfH8AP.net
あと8時間でネクロスができるけど何か気をつけることはありませんか

283 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:12:19.51 ID:XPNnUZCB.net
質スレにいくことかな
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409362166/

284 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:12:40.49 ID:NWIuMD87.net
>>282
4番を使わないやつは素人ネクロス

285 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:13:29.43 ID:MAyCQ+6P.net
ashが後ろに立ったら尻に気をつけろ

286 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:13:52.45 ID:kjGdToN0.net
>>284
大概にしとけよ

287 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:14:09.75 ID:TXB7etgd.net
ナチュタレとFEが無いならネクロスすんじゃねえ!!

288 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:15:35.33 ID:T6BfH8AP.net
おもしろい返答に期待してるだけで質スレにはいかないけど

289 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:16:02.84 ID:dwdNzPHn.net
>>282
ネクロスに求められてるのは掘る事って理解してればおk
意味無い場面で4番使うのはksネクロス

290 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:22:10.30 ID:9aMFDAb6.net
たまに3番と4番押し間違って白い目で見られる

291 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:23:50.39 ID:CpDjlyO2.net
おぉ珍しくリクルートが賑わってる

292 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:24:42.89 ID:v+CBigT0.net
>>290
2番と3番間違えていたたまれなくなる、も追加

293 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:40:44.84 ID:YXhnZsvU9
>>291
自力でプライム品掘るのは数少ないエンドコンテンツだからなぁ

294 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:27:04.40 ID:P0pjBVTh.net
頑張ったけど疲れた…
頑張って得たものがプラチナ100…
75%OFFなら100円…

なんかアホらしい
これを楽しめてやってるなら一石二鳥なんだがな…
疲れてたら意味ないな…

295 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:27:55.32 ID:cX2ryvKC.net
いつもまったりやってるからこんな手首痛くなったの久し振りだ
皆リアルニンジャのごとく操作してて全然追いつけないわ

296 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:29:08.00 ID:zefBKyuh.net
ナノ胞子でも飲んでリラックスしな 故郷の味だ

297 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:29:40.84 ID:P0pjBVTh.net
なんかダウナー系薬物っぽい

298 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:30:06.23 ID:a94tn8f4.net
作ったら作ったでコールドスリープに戻るという

299 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:30:47.25 ID:MhHSp1mN.net
やっぱりナノ胞子はエリス産に限るな

300 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:31:31.66 ID:P0pjBVTh.net
ODDで溢れかえってる

301 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:38:13.86 ID:V+qiApJs.net
TARGIS PRIMEアーマー サリンにもよく似合うよ!

302 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:38:51.05 ID:z59JMsaT.net
>>282
ネクロス使用率40%の俺が個人的な話をすると
1番は比率ダメージになりゃいいのになってレベルで使い物にならん
2番はもう一捻りありゃ有用そうだが使わん 純粋にアーマー減少だけでいいよマジで
3番はネクロスの基本スキル これだけ使ってれば怒られない
4番は連発すると糞ウザいが、使い所によっては輝く 4番の使い方でネクロスに対するイメージが決まる

ぶっちゃけ3番連打でいいよ
とにかく効率重視にして3番連打するだけでいい
職人なネクロスは死ぬか死なないかギリギリのヘルス維持して3番連発しまくってるのもいるが
個人的にはある程度安定性が欲しいなと思う
そんな俺はヘルス重視で装甲入れてたりする

303 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:42:14.61 ID:plJ+B0Jj.net
今回のイベントもあと1時間と少しか
途中からドラゴンキー使えなくなってうまみは減ったけど少々のフォーマと
VOIDキーをたくさん貯められたから結構いいイベントだった

304 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:42:58.97 ID:lluLYeyu.net
>>295
T4CでほぼNOVAのWorm Holeだけで移動して4周したときはさすがに脳が追い付かなかった

305 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:44:17.43 ID:WlPBg3sx.net
>>282
ロキやASHやライノみたいな遠征組はネクロスのことを常にOEストレッチネクロスだと考える
小遠征組は普段の経験からこの場所ならネクロスは掘れると考えて遠くまで行く
解決策はない

306 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:45:33.96 ID:FuxmFruj.net
>>302
4番を何秒にしてるかでネクロスの性格でるよな

307 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:46:08.67 ID:0joU/MhK.net
NYX PRIME来たのかよww
集めるの面倒だな
安くなったら買うか

308 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:50:39.28 ID:yTDmMvvW.net
ポーチは揃った。でもブレードが本当に出ない
15週はしたぞちくしょう

309 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:54:01.68 ID:DIPOImf6.net
4番入れてないわ

310 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:54:30.63 ID:RHrqVzVY.net
やっとイベント終わりだわ
最後の垢は開拓間に合わず妥協してMODのみで終了
今回のイベントは海王星を越えないといけないのが辛かったな

さてNYXプライム取りに行くか

311 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:55:31.49 ID:VH5eFomd.net
ODSソロキツイ・・・Burston Prime BPほしいのに
なんか酸素他耐久に比べ落ちなさすぎなんだが、もはや運ゲー臭すらする

312 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:57:47.06 ID:sYEdLSjJ.net
NYXプラ初日で一式揃ったけど小銭稼ぎ用に貯めようと思ったら全くでなくなった・・・

313 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:00:18.93 ID:3zpLRbys.net
30周ぐらいT3E回ってるけどフォーマすら出ないわ

314 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:01:43.60 ID:/r/aosbN.net
気分転換にT1明後日もいいのよ、BP2つゲッツ

315 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:11:06.88 ID:CPoFh9ty.net
手持ちの50個くらいあるフォーマを興味ある武器に全部使ったあと
何故か今までどうやってフォーマ稼いで来たんだっけと不思議になったけど
そうだこうしてプライム武器が実装されたらvoid出入りして
外れ商品としてフォーマ貰ってたんだったな
忘れてた

316 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:13:35.96 ID:7izCUfPU.net
もういいや買おう

317 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:17:33.34 ID:30rolf2Q.net
20周してポーチ0かよ・・・

318 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:21:01.25 ID:ogasje1g.net
フレとチャットしながら流れてくる買い取り募集にひたすら乗っかってたけど
外人との取引がかなり多かったのが面白かったわ
ここのスレでたまに英蔵で売ったほうが凄く高く売れるって見かけたりするけど
向こうのほうでは「日蔵だと超安く買いたたけるぜHahaha」みたいに話題になってるのだろうか

319 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:21:14.94 ID:tIsihyou.net
t1c16回で出ない
ゴミクズが溜まってくわ

320 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:25:37.14 ID:7izCUfPU.net
ニュクプラシステム間違えて売っちまった
ちんこ

321 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:29:57.83 ID:30TaVqcl.net
NyxPrime来たのか
これでやっとLokiPrime作れるか
1周遅れで考えてた方がドロップも気も楽だわ

322 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:31:46.37 ID:A1DQTxb7.net
でもドロップ率は変わってそうに無いな

323 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:33:05.15 ID:F7pJJdu5.net
ヘルメット20周しても来なくてワロタ…

324 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:35:12.57 ID:3iAE9mtk.net
お前ら傍受どこでやってんのよ
人居ねえ
ひとりだと眠くなって出来ないし…

325 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:37:41.48 ID:8Ebr5w3v.net
SCINDO PRIMEって普通にスキン使えるじゃん
攻撃力だけなら大したもんだぞ

ガラチンもこれぐらい基礎攻撃力上げてくれよ・・・

326 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:39:20.12 ID:+1XA2sbq.net
NYX揃ってもあのクソキモいヘルメット付けないとって思うと萎える

327 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:51:36.72 ID:CPoFh9ty.net
>>324
解る
あれ一人だと無理

328 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:53:59.10 ID:+1XA2sbq.net
最近はケレス傍受もソロ土下座してるわ

329 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:06:28.15 ID:ufDJf0sE.net
ニュクスプライム
ヘルメット以外の3つセットを
30プラチナで買います

330 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:08:34.00 ID:NLKrmoUY.net
お前らがエリス傍受エリス傍受言うからたまに行ってるけど全然人いないなあそこ

331 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:08:39.54 ID:z+2PgcbZ.net
などとTENNOは供述しており

332 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:08:52.41 ID:9BWA6I0R.net
>>329
往ね

333 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:10:48.34 ID:kutYU1SS.net
俺はエリス傍受に一週間ほど通ってるけど結構マッチングするよ

334 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:11:57.89 ID:vcVcgUYC.net
イベント終わっちゃった

335 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:15:00.16 ID:mMfkwe/Y.net
T2MDから連続で10枚の棒BP発掘したわ どうなっテンノ

336 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:15:55.51 ID:GW7HvqlS.net
火星傍受は大体いるな、で3Rで大体T4キーはでる
・・・問題はT3キーを安定して稼げないんだよな、セクター3の耐久いってもT2キーやコアばっかだわ

337 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:16:14.70 ID:W90kaoD0.net
DEも必死なんだよ、pt売れないと会社つぶれちゃうもん

338 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:16:52.11 ID:1jcw0Fjn.net
DRAKGOONをPENTAみたいなランチャーだと思い作って使ってみたらショットガンでびびった

339 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:20:49.21 ID:zUGESYge.net
NYXは確かに便利なCC持ちだけど、使ってて楽しくないんだよな
使ってて一番楽しいのはEMBER、異論は認める

340 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:22:16.95 ID:wmvzlwV7.net
>>324
放置や寄生が増えたのでソロか仲間内でやってるけど
同じ考えの人は多いと思う

341 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:22:21.47 ID:/tJEH/l9.net
ぼきえんばーはにばんしこしこするだけれす

342 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:23:48.35 ID:eFrMs30p.net
ゲザバンシーがフォーマ1個で完成するからそれ以来ソロでしか傍受行ってないな
ソロの方がニュートラルゲージの制圧時間短いからなんか気分的に楽だし

343 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:25:56.89 ID:GW7HvqlS.net
ドシャブリなう

おじさん完成したから育て始めたが、ノヴァいるとテスラ撒いてるだけで
次々倒せてレベル上げやすいなw

344 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:26:51.99 ID:9BWA6I0R.net
船出来てから初めてフレーム作ったけど頭から出来ていくんだな
あの台に全身が転がってるようになるんだろか

345 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:27:20.68 ID:pwbSiJMS.net
http://i.imgur.com/dIBfRc2.jpg
新アーマーええわ

346 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:27:36.07 ID:SY2UOULA.net
フレとタコ二人で他ゲーやりながら沼放置してるな
火星エリスならB・D2箇所で沼やってるとなぜか敵動かなくなるわ

347 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:30:01.21 ID:nT2AavEA.net
3G来てグレでワンパンされた
こればっかりはどうしようもないな
試しに回線切断したが金玉付けられてた
ただ取り外すのが安くなったような
前は10ずつくらい取られた気がするんだが

348 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:36:57.70 ID:0U+Wa5MP.net
T3Eけっこうフォーマの現物でるね
八回やって二回くらいでた

349 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:37:51.67 ID:UgavR/qS.net
ミュータジェンサンプルが全然足りねぇ
ODDでボルプラレシーバーついでに集める日々が続いておる

350 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:39:09.23 ID:30rolf2Q.net
プライムアーマー単品で欲しい・・・欲しくない?

351 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:40:27.64 ID:1VZogEkr.net
>>342
1個も使わずに出来るべ

352 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:40:54.28 ID:0U+Wa5MP.net
>>350
ほ、欲しいです(´゚д゚`)

353 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:44:59.53 ID:wmvzlwV7.net
今までのは装飾品の域を出なかったが今回のゴツい奴は足の部分が凄く欲しい

354 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:50:31.50 ID:7izCUfPU.net
アクセに5千は流石に出しきらんですよ

355 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:52:27.95 ID:eFrMs30p.net
>>351
オーラのγは問答無用で-に書き換えちゃう病にかかってるんだ

356 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:52:36.35 ID:wiNkTk+7.net
>>354
ブースター削って半額にしてくれたら買う
スガトラも削って2000円なら狂喜する

357 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:53:07.00 ID:jxjnvhDZ.net
新しいプライムが来る時期は春よろしく春キチと鍵乞食のキチガイが沸くから
恐ろしい

358 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:14:53.52 ID:Mh3+zzfS.net
あんな肩パットとどうでも良いゲーム内ブースターが新作ソフト一本分で売れるんだから笑いが止まらんだろう
中華にだって目をつけられるわけだ

359 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:16:04.62 ID:3iAE9mtk.net
おじいちゃんご飯は3日前に食べたでしょ

360 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:23:02.83 ID:Ippp4nYV.net
虐待やんけ!

361 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:28:29.02 ID:wiNkTk+7.net
>>359
おじいちゃん燃費いいな

362 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:04:55.00 ID:Dp9DMpoj.net
クブロウの卵が難解やってもめんどくせえ
なんでこんな糞周回実装したんだろうか
しかも時間で死ぬとかランク上げ上がったら誰も使わないし作り甲斐もないだろうに

363 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:09:00.92 ID:RzNji6x+.net
日本人感覚ではそうだけど
あっち感覚だとお金を出したがるユーザーもいる
というか5000円にしても働いてる人間からすれば
そこまであれこれ言う出費じゃないのでは

364 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:09:16.03 ID:LONz6d8v.net
アーセナル開くとブヒブヒうるさいから冷凍したまま放置だ

365 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:17:40.28 ID:6e5NIr46.net
確保なんかおかしい
クレジット連続とか普通に渋いだけかなこれ

366 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:21:14.56 ID:UgavR/qS.net
どんなに安くても納得していない人間は金を出さないもんだ
納得しているかが重要だ

367 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:23:58.52 ID:BFhi0jGU.net
>>362
クブロウなんか無視してもええんやで
というか俺も完全に無視してる
いろいろな意味で不快要素すぎて無理

368 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:26:54.10 ID:nCS6gNl2.net
>>363
俺もちゃんと働いてるから5000円くらいたいしたことはない

369 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:31:41.50 ID:UgavR/qS.net
ペットなんてある程度レベル高いところ行くと足手まといなのに
クブロウとかダウンありの蘇生仕様の上にデメリットあるし
能力的にも大して役に立たないとか微妙すぎる

370 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:32:29.50 ID:zMWp/usa.net
しかも不細工ときたもんだ

371 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:32:44.05 ID:BFhi0jGU.net
まともに働いてる人間ほど5000円の価値の大切さに気づくと思うんだが
大学生の仕送り+バイトの頃はアホみたいな金の使い方してて後悔してる

372 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:35:48.02 ID:76Uux/VG.net
T1CでHIKOU素材集めに行くともののついでで
Lexレシーバー手に入るのは嬉しい
これでAKいつでも来いになれた

373 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:36:39.56 ID:0U+Wa5MP.net
俺の予想だとクブロウさんはきっと宇宙で大活躍するよ
酸素ボンベつけてがんばってくれる筈
宇宙適正SSSとかだよきっと

374 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:36:45.80 ID:jisj+be+.net
クブロウは趣味と割り切ればいいけど
卵探しも「孵化」も地味に手間かかるから時間とPtだだ余りで既に高難易度ミッション行く必要のない人くらいにしか向いてないね
戦闘中もせめて何か単純な命令でも出せたらいいのに
アイテム拾って来いとか敵に近づくなとか背後について離れるなとか穴掘って隠れてろとか

375 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:38:15.77 ID:3cvxilSh.net
そもそも孵化器パワーコア作る為のクレジットが無い
クレジット貯まるとMOD合成やら変換やらしたくなっちゃう

376 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:41:04.75 ID:BFhi0jGU.net
いちばんクブロウを使いたくない理由は「なんか俺のテンノのイメージと違う」ってところ

377 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:44:14.81 ID:76Uux/VG.net
>>376
犬が実装される時のPV観た時の違和感がまさにそれ
MODMAXになってないのあると気になるのと
全装備させたらどんだけステータス伸びるのか見たさに使っちゃあいるけど

378 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:47:44.54 ID:B/I5nmf1.net
イベントで犬連れまわして電撃水溜りでかなり死なれたけど
今って勝手に死体が足元にワープしてくるのな

宇宙とんでんのもイメージとかなり違うので正直やめてほしい

379 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:49:20.34 ID:jisj+be+.net
愛玩動物っぽい面があるからしょうがない部分もあるけど
放置で愛情度減ってダウンでDNA崩れる方がよかったんじゃないかねえ
カリバーのスーパージャンプ廃止して終盤でも有用なパワーに変更して救済しつつ犬を踏んづけると大ジャンプ出来る仕様にすれば万事解決するはず

380 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:52:30.14 ID:6e5NIr46.net
金魚鉢かぶって秒速数キロの犬掻きで超追ってくるのか

381 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:00:55.49 ID:rLFm3Dug.net
ぶっちゃけクブロウとかアークウィングとかどうでもいいから
はやくフォーカス作れよ何時まで広く浅く作ってんだよ
って人多そう

382 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:02:18.40 ID:BFhi0jGU.net
>>381
俺です

383 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:05:11.94 ID:UgavR/qS.net
クブロウの蘇生が実績のカウントに入るなら
何度も犬を感電させてやるぜ

384 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:06:59.49 ID:MQIuR2Ku.net
フォーカスはDEが出したデコイのようなもの
古参ほど誘引効果が大きい

385 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:15:29.39 ID:76Uux/VG.net
>>381
俺は惑星ごとの背景さっさと作って欲しいな〜って思ってる
それらに力入れてるのかと思ったらまさかの宇宙だもんなー

でも海王星とか火星辺りをそういうステージにするのなら
まあいいのかな

386 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:38:27.08 ID:z2aC3VvI.net
フォーカス実装してもOPになるだけだろ

387 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:39:49.02 ID:3cvxilSh.net
なに、T4S300minとかになるだけさ

388 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:48:35.83 ID:Mh3+zzfS.net
フォーカス実装されていればカリバーの弱体化もHAHAHA!It's funy!!lolで済んでた

389 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:00:01.74 ID:VHf1+1Eu.net
アーマー欲しさにプライムアクセサリー買ってしまった
3ヶ月間のブースターをどう活用すればいいのか…

390 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:31:24.25 ID:7C7Hf5qj.net
結局やることが耐久防衛ぐらいしかなくなるからなぁ
これだってずっとやってりゃ当然飽きてくるし

391 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:36:08.80 ID:KIjL2/p9.net
宇宙戦実装ついでに巨大ボスとか欲しい
オロキン帝国がテクノサイトを利用して生み出した巨大生物兵器とか
水星を破壊する巨大コーパスミサイルとその護衛とか

392 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:49:35.48 ID:bijUIHHu.net
Lephantis「あの…」

393 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:51:42.76 ID:gRWI71V0.net
鍵乞食競争率高すぎ

394 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:55:06.23 ID:gB6HeABW.net
NYXP完成したけどこいつ頭でっけぇなぁ

395 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:57:55.97 ID:vKotosEE.net
>>391
せっかく感染体に乗っ取られた船なんていうおいしい存在があるんだからな

>>392は帰っていいぞ

396 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:58:55.62 ID:KIjL2/p9.net
>>392
もっとバロールフォモーリアくらい大きいのと宇宙戦したいのよ…

397 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:00:17.06 ID:IobjV8k1.net
新ゴーレムさんにバロールフォーモリアン級戦艦は特大の奴になるとか言ってたが……
それより何か動きに妙な愛嬌がある新感染体が気になる

398 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:02:57.27 ID:UgavR/qS.net
感染体が船一つまるまる汚染するくらい侵食するなら、
船そのものが感染体となったボスとかもあってもあっていいんじゃないか
それも宇宙戦で

399 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:04:35.00 ID:76Uux/VG.net
ガウナを思い出すね

400 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:07:02.76 ID:IobjV8k1.net
>>399
ABARAの黒ガウナ的なデザインのフレームはよう……

401 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:08:47.39 ID:bijUIHHu.net
>>398
むしろ感染体相手の妨害ミッションは
そういう状況で行われているものだと思ってた
HIVEもあるしな

402 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:09:42.37 ID:bijUIHHu.net
>>400
せっかくだから俺は珪素基系フレームを選ぶぜ

403 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:09:52.80 ID:76Uux/VG.net
アークウィングBENI SUZUMEを装備してやってくるストーカーさん

404 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:12:28.02 ID:AXl8IrGi.net
むしろ惑星を感染させるくらいまで行ってもいいよな
知らずに資源採掘してるうちに惑星内部で救難信号を出したまま連絡がつかなくなった作業員を救出に行く感じで

405 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:14:30.74 ID:FYQKcUBy.net
【速報】オロキンアラート

406 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:16:45.39 ID:76Uux/VG.net
知ってる
セルね

407 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:17:35.11 ID:EH8O8VC7.net
>>404
それ救出した後に感染が発覚して…ってパターンやないか

まぁ船丸ごとの感染体ボス出したいとは言ってたから期待して待とう

408 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:25:51.50 ID:gB6HeABW.net
感染体のお口から出口までを目指すステージですね

409 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:28:52.38 ID:bijUIHHu.net
AladVっていうかコーパスはは木星とその衛星圏から感染体を駆除しきったわけだし
それなりに対処法とか確立されてそうな気がする

410 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:30:43.79 ID:9qw6Vm+C.net
船丸ごとのボスってシューティングゲームみたいになりそうだな
怒首領蜂みたいな

411 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:31:39.43 ID:9YUFWmWr.net
>>379
ラッシュコイルかよまあクーブロウに関しては今後に期待よろしくって感じかな

412 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:33:49.47 ID:NbIeQhTQ.net
感染体の子供みたいなもんを吊り下げて宇宙を漂うと大量の感染体をひきつけられるんだよ
そのうちテンノのミッションでその子供を助けて群れに返すミッション出てくるから
一回死ぬけどなんか触手とかでてきて救われる
途中なんかグリニアが腐った巨大な生物出してきたりとかいろいろある

413 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:35:25.58 ID:bijUIHHu.net
むしろ感染体を兵器として利用してるテンノはそのミッションだと感染体ぶら下げて飛ぶ側じゃないか

414 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:37:12.22 ID:jisj+be+.net
ウイルス自体はある程度封じ込めや対策ができても統率持って暴れる感染体には敵わんから
結局基地ごと焼き払うとか船ごと吹き飛ばすくらいしか対処法無くて両陣営ともテンノに泣きついてるのかなと思ってたり

415 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:37:18.85 ID:NbIeQhTQ.net
>>413
何いってんだ死体を使ってんだから問題ないんだよ
あの作品だって抜け殻とか使ってただろ!

416 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:37:49.96 ID:IobjV8k1.net
>>402
アレはケイ素生物だ(キュイィ
しかし反動で自分がよろめいたり吹っ飛んだりするアホみたいな銃でないかな……
最近、セカンダリファイアや特殊な仕様の武器が多くてちょっと嬉しい

417 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:40:42.28 ID:bijUIHHu.net
>>414
テンノに頼めば侵食された施設も中身だけ綺麗に処理してくれるというわけか

418 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:41:31.25 ID:r5riLn5g.net
ソロプレイやネタ用でラジコンオスプレイとか欲しい

419 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:46:13.92 ID:76Uux/VG.net
kiste遠征いたからダウンしても復活させに行かなかったけど
めげずに遠征し続けていて凄いなあと思った

俺がここを食い止めるんだーって気分なんだろかな

420 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:48:01.90 ID:r5riLn5g.net
いっぱい敵倒せて気持ちいいー!だと思うけどな

421 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:48:54.69 ID:Sr1xU87b.net
>>417
中身(物資)

422 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:50:42.30 ID:76Uux/VG.net
>>417
tennoってバルサンみたいね

423 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:11:20.77 ID:p+IryxCp.net
「俺はその復活をあと三回残している。この意味がわかるな?」

424 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:12:54.96 ID:qf6RNWf3.net
ほっふぃ

425 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:12:55.14 ID:+jXsgP2q.net
なんか赤字?

426 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:16:53.48 ID:ZZk72vA+.net
イノシシ総理

427 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:18:01.43 ID:mCLSrz4x.net
>>404
まるでメトロイドみたいな感じだな。

428 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:20:37.94 ID:l2dDDEGb.net
赤字のスクショ貼ってくれよなー頼むよ!

429 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:24:19.01 ID:jisj+be+.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/315128-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-1481/
これか
トキシッククローラーとG3出現論理が気になる所

430 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:26:25.08 ID:wmvzlwV7.net
蓮 「オペレーションゲートクラッシュビクトリーィィー!」
俺 「すいません長文はわかりません

431 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:26:40.36 ID:76Uux/VG.net
チャージャー「うわっまじかよ!」
ランナー「中身超キメェ!」

432 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:26:41.42 ID:l2dDDEGb.net
まだ採掘追加されないのかよ

433 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:29:35.52 ID:bijUIHHu.net
トキシッククローラーのガスは昔のトキシックエンシェントの悪夢の再来にならなければいいが…

434 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:29:50.64 ID:IlAd9ALY.net
ショットガンの状態異常バグって0%表示は直したみたいだけどまだ出来るってことは仕様なのかね

435 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:32:52.03 ID:adaLbn9t.net
>>433
というか前の仕様に戻った感じだよね
狭い道で出てきてちょっと触れただけで半殺しの目に遭うという非常にめんどくせぇ代物だった覚えが

436 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:33:01.18 ID:qf6RNWf3.net
>>424
毒プレイに比べたら

437 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:37:07.66 ID:Zb1Lljzx.net
またプライムアクセス買ってしまった
ファウンダーから買い続けて2万以上プラチナ余ってるけど使い切れん・・・

438 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:38:24.09 ID:c7nU92sb.net
プラチナ使って買いまくってるとすぐ飽きね?

439 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:40:12.44 ID:bijUIHHu.net
>>435
ずっと昔のトキシックエンシェントは
近づくだけで毒、倒してもやはり毒で
防衛で出てきてポッドに近寄られた時点で大ダメージ必至なシロモノだった

440 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:43:36.04 ID:CPvR2PfE.net
なんかHotfix後にHIKOU Primeのパーツ欲しくてT1Cソロで周ってたらクリア条件達成した後、画面左側に正座してるエクスカリバーが映ってBGMが変わるんだけどなんなんこれ

441 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:45:21.19 ID:l2dDDEGb.net
お前らがカリバー捨てて他に乗り換えたから化けて出てきたんだよ

442 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:47:55.80 ID:r2WfjnJd.net
Glaxionの視覚効果って何か変わった?
「ガスを追加」って書いてあるけどどういう意味だろ。
いちおう状態異常をガスにセットして使ってみたけど
何も変わってないような。。。

443 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:55:22.17 ID:76Uux/VG.net
ガスのエフェクトを文字通り追加したと思われるので
何かしらの効果が増えてはいるんだろうねきっと

444 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:01:46.50 ID:pQt2HtRE.net
カリバーってもう弱体されたっけか。それとも今は開発が落とし所を探してる感じ?

445 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:04:48.36 ID:uaQhIhIe.net
ユーザーが弱体化に怯えてる感じ

446 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:06:18.07 ID:gAE9pkT0.net
>>442-443
ガス状のエフェクトが追加されただけで【効果には一切変化なし】ってことだろ
常識的に考えて

447 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:07:47.84 ID:7C7Hf5qj.net
噂にある執行日を待ってる死刑囚みたいな感じだな
避けられないけどいつかはわからないという

448 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:10:59.09 ID:pQt2HtRE.net
カリバーさん4番をもう地面から剣が生えて来て串刺しからの無限の剣製するスタイルにすれば良いと思うよ。なんで槍なのか

449 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:14:34.88 ID:y6aCrr/6.net
>>448
PVでジャベリン見せちゃったし別物に変えるのは厳しいんちゃうか

450 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:17:37.10 ID:adaLbn9t.net
>>448
障害物どころか自前のセンチネルに刺さるのは問題だよなぁ‥‥‥
出す槍の数決まってるんだからしっかり飛んでって欲しい
範囲広げると壁にぶち当たるクソ誘導起こしたり近くの敵に飛んでかなかったりするし

451 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:20:34.18 ID:pQt2HtRE.net
1番を正面に槍とばして貫通
3番は巨大剣横薙ぎからの叩きつけイデオンか味方に射撃連動のソードビットで4番串刺し
そもそも名前が名剣の癖に光る事しか能がないっておかしいだろ

452 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:22:27.46 ID:G0VZezd/.net
コーデックス見てみたけどNxy Pのモヒカン長くね?

453 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:22:38.04 ID:kiewZZ8G.net
巨大な剣で薙ぎ払うという、その名にふさわしい技はよ

454 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:23:27.43 ID:adaLbn9t.net
>>451
フロスト「アバランチの凍結効果削られたでござる」

455 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:24:27.52 ID:ESvcbZU/.net
カリバーの4番って巨大な剣を作り出して前方を斬る範囲攻撃とかの方がよかったよな

456 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:24:31.53 ID:pQt2HtRE.net
ニュクスプライムの頭はエイリアンとかロケット団のムサシ連想した

457 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:25:19.50 ID:fkUrzE0z.net
>>451
ただし、尻から出る

458 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:27:00.25 ID:+XPe1V4u.net
ムサシってああいう骨格なのか

459 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:46:17.78 ID:bijUIHHu.net
どういうことだってばよ

460 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:57:24.30 ID:Zunj9D9p.net
気付いたらnovaのノーブルモーションの待機モーション変わってたんだな
放置しててもぺこぺこするだけで寂しいなぁとは思ってたんだ

461 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:59:04.14 ID:wmvzlwV7.net
ほふく前進で狭い通気口を通る時にNyxPだけ頭がつっかえて泣き出しそうだ

462 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:59:55.32 ID:bijUIHHu.net
実は柔らかくて曲がるんですよ

463 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:00:00.15 ID:wmvzlwV7.net
モーションと言えばミラゲのノーブルも投げキッスみたいな事してるな

464 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:15:38.60 ID:76Uux/VG.net
ロキが忍者っぽい待機モーションしてくれる

465 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:18:46.34 ID:+1XA2sbq.net
ピカリバーの代わりにエンバーでT4D何回か行ったけどNYXのほうが100倍マシだった
他にCCキャラ居ないと2番途切れた瞬間即崩壊

466 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:21:52.93 ID:atVjNHAO.net
そういえばnyxプライム実装からなんかたまにボイドでなぞの超ダメージうけることない?
近くに放射線とラップがあるわけでもないのにいきなり即死するのをなったりみたりした

467 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:22:56.18 ID:adaLbn9t.net
>>465
みらげさんがお前をじっと見ている
エネルギー色を白にしてプリズム連射するとビデオ設定を高にしてる奴らの阿鼻叫喚が聞こえておもしろいぞ

468 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:23:58.81 ID:76Uux/VG.net
レーザー…な訳は無いかな

469 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:25:45.47 ID:Mt1pTZJX.net
多分グレネードじゃねーの

470 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:26:29.64 ID:76Uux/VG.net
エンバーで3番連発してso bright

471 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:27:44.30 ID:EP6pbD1q.net
>>466
あった

472 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:32:44.40 ID:atVjNHAO.net
>>469
t3eとかで回りに放射線トラップなしグレでもシールドすらなくならないレベルで
ヘルスシールド440%強化のサリンがいきなりなぞの即死したり目の前でシールド500ヘルス400程度のnyxpがいきなり転んだり
え?ってなるような不思議な光景を何度か見たんだ

473 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:37:10.46 ID:qf6RNWf3.net
今コア集めってどこがいいん?

474 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:39:50.36 ID:Zunj9D9p.net
レーザーが非ホストだと正常に表示されてないとかが可能性としては高そう

475 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:00:33.90 ID:Dp9DMpoj.net
ロータスちゃんからメール来てたからイベントでも始まんのかと思ったら英語
英語得意だったら日蔵なんて使ってねーんですよやり直し

476 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:01:50.45 ID:bijUIHHu.net
いや、単なるイベント終わったでってメールだから

477 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:01:51.56 ID:Mt1pTZJX.net
レアコアはT4Sじゃなかった?

478 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:02:04.04 ID:VHf1+1Eu.net
>>475
イベント終わったよっていうメール

479 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:06:18.64 ID:Mt1pTZJX.net
グリニアの作戦でまともに機能してるの侵攻位じゃねと思ったけど、G3狩りと称して虐殺されてたわ。作戦立案の人材が次々ケジメされてそう

480 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:08:51.44 ID:Dp9DMpoj.net
>>476
>>478
ありがとう、お前ら鼻フックさんの変わりに俺の垢にメール送っておくれよ(´・ω・`)

481 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:09:44.23 ID:6OdOERgV.net
>>380
なにそれ超かわいい

482 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:12:16.20 ID:bijUIHHu.net
>>479
次の作戦立案担当者はうまくやってくれることでしょう

483 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:12:25.77 ID:gAE9pkT0.net
RUK<だからG3なんて投入すんなって言ったんだよ!死ね、HEK!!

484 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:13:47.66 ID:LHSwkuI1.net
T1Dって35くらいならモレズマで十分か

485 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:15:56.77 ID:LJ0B6Ekb.net
Nyx prime完成してものすごくカッコいいんだけどVespaヘルメットつけると途端に台無しだな

486 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:16:00.69 ID:8S+zJOXq.net
>>483
rukさん、キャラ確立させてくださいよ
カタコトしゃべりなのか普通にしゃべれるのか分からんですのよ

487 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:17:57.70 ID:HcDYKxAx.net
VorさんオネエにもどせよDE

488 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:20:04.30 ID:p+IryxCp.net
T4のvor和訳されてたけどあれでおネエ口調だと思うと
それはそれで見てみたいけど

489 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:24:00.14 ID:bijUIHHu.net
あたしは不滅なの、VOIDKeyの力で何度でも帰ってくるわ

490 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:24:58.44 ID:Mt1pTZJX.net
英蔵でもAncle VOR(ヴォーおじさん)って呼ばれてたな。VOR、Anyo、Ruk、AladV、warframeアイドル四天王だと思うわ

491 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:25:05.40 ID:6VVz57Id.net
Vorさんテンノに両断された影響で脳に異常が

492 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:33:08.70 ID:gbxvKTTk.net
今回のプライム、何故にここまで微妙なラインアップにしたのか

493 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:33:46.62 ID:+1XA2sbq.net
>>485
蓮コラ的なキモさだけど実質必須みたいなもんだからなぁ…
MOD枠1つ空けられるし

494 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:37:38.47 ID:P9wq+vcn.net
>>493
悩んだ末には自分は普通のメットにしたよ

495 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:55:32.99 ID:UKFzexcs.net
このゲームのフレームは全部好きだけど
エンバープライムとサリンはほんとよく出来てる
気がする

496 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:16:45.03 ID:LJ0B6Ekb.net
俺も標準のヘルメット使うことにしたよ かっこいいし

497 :79:2014/09/25(木) 11:42:59.86 ID:3c5f8B6i.net
>>83 >>87
>>102 >>112
うごごごご…

498 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:53:47.06 ID:Xz72FqHU4
>>490
今でこそゴリゴリの軍人にして研究者って感じだけど
初期は変なスーツ着た変なおじさんとしか言いようが無かったからな・・・

499 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:03:02.45 ID:Thu2SNXs.net
Void→腐食氷
グリ→腐食、放射線、貫通
コパ→磁気、感染、氷
感染体→腐食、ガス

500 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:17:00.50 ID:z+2PgcbZ.net
>>497
次にお前は質問スレにいくことを覚えた

和wiki『属性とダメージの仕組み(Damage2.0)』を見ろ
状態異常を生かせないならとりあえずボスのプロトシールド以外に不得意耐性ない腐食つけてろ

501 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:17:50.23 ID:GW7HvqlS.net
次回フレームは男らしいけど
まさかVorさんがフレーム化して・・・!?

502 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:21:25.48 ID:gkoqMcLs.net
>貫通が良いよ!
アーマーとの相性がよい
>氷が良いよ!
Alloy Armorにそこそこ良し。状態異常は凍結で移動と攻撃速度低下
>火炎が良いよ!
グリニア全般にそこそこ良し。状態異常は燃焼だが足止めには効果なし。序盤のMOD無い時にとりあえず挿すパターン
>腐食が良いよ!
Ferrite Armorに効果大。状態異常でアーマー減少
>爆発が良いよ!
状態異常(ノックダウン)狙い

グリニアはアーマーによる防御なので、腐食と相性がいい。それと貫通
他はレベルが上がってきたり、大群と戦わなきゃならなくなった時に効いてくる…のかな?

503 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:23:31.83 ID:4fdt4zew.net
質スレかと思ったわ

504 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:23:48.50 ID:u4Ov0sps.net
>>501
すでに技名が判明してっけど
あいつ引っ掻くとか体当たりとかスト2のブランカみたいになんのか

想像できん

505 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:37:07.38 ID:jr3ZCic6.net
畜生昨日までpodにブレッシング効いたのに今日はきかなくなってやがる
今日のホットフィクスで修整しやがったな糞DE

506 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:37:56.88 ID:qf6RNWf3.net
新フレームの情報なんてどこにあった?

507 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:38:17.00 ID:rvgaS2x3.net
そういやトリは全然見かけなくなったな

508 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:40:53.84 ID:DA3edaCH.net
ストIIが始まったころ
ブランカの↓強パンチの強さは異常だった
龍虎の拳のミッキーのアッパーも異常な強さだった
つまりアァーァ

509 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:42:39.77 ID:z+2PgcbZ.net
-Boar Prime や Strun Wraith でステータスが 100%を超えると UI 上「0」と表示されてしまう問題を修正。
これは100%異常が仕様ということでかまわんのだろう?

510 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:44:53.83 ID:LHSwkuI1.net
感染放射線が捗るな

511 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:50:38.21 ID:3iAE9mtk.net
トリニティは手軽に長時間無敵維持出来てたから良く使ってたけど面倒になってから使わなくなったな
サポートは強力だけど地味で面白く無い

512 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:51:36.08 ID:u4Ov0sps.net
>>506
いつものファウンダーんとこよ
odd新modと一緒に出てる

電撃使わんブランカみたいな戦闘方法のようだ
土属性とかいってたのはどこへやら
スト2のブランカとエドモンド本田の技を使う攻撃型の模様
引っ掻くとか体当たりとかそんな技名

513 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:55:01.89 ID:u4Ov0sps.net
>>509
100%は1発につきでなく一回の射撃だから
マルチショットでのプライマリライフルは2発、セカンダリピストル系は3発、ショットガンは撃った分全てだが
全弾命中でも異常にならんのがショットガンの異常さ

514 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:59:08.36 ID:z+2PgcbZ.net
>>513
STRUN WRAITHかBOAR PRIMEの状態異常確率が100%を超えると全ペレットに状態異常が発生するようになるんだよ
バグくせえとか言われてたけど、現時点で数値の表記しか修正ないし仕様じゃね

515 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:07:15.51 ID:UgavR/qS.net
仕様変更のためにアルゴン集めが面倒くさい事になっちまった・・・
研究がもうちっと早く終わってれば・・・

516 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:07:25.76 ID:DA3edaCH.net
ちょっと待て
エドモンド本田みたいに敵にサバ折りをできるのか?

俺はサリンにサバ折りされたい

517 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:09:27.14 ID:kGKxG9CF.net
鍵持ち寄り募集で参加したら、1度に鍵を2個消費するハメになった
ロビーで鍵主が鍵使用でカウントダウン→ホストを切り替えてますって出たけど、
これで俺がホストになって鍵消費したんかな?なにこの糞仕様・・・

518 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:11:04.43 ID:PFxjO7cz.net
次のフレームはいろいろ揺れるんだってね
つまりちんt

519 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:12:40.40 ID:z2aC3VvI.net
敵を感染の状態異常にして効果が切れると
動かなくなることがあるな
レティクルあわせてもヘルスが表示されないし

520 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:14:36.41 ID:atVjNHAO.net
>>514
まぁ大体非ホストバグくさいよね
修正する気があるのかないのかしらないけど挙動がかなりやばい

521 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:16:33.27 ID:atVjNHAO.net
>>519
それは感染が実装されたときからあるけど
感染が切れたときのヘルス現象で死ぬとそうなるっていうやつじゃない?
実装された直後感染だけ持っていって2重がけで半分ずつしていって殺したときは必ずなってたよ
銃で攻撃したりしたら死んだと思うよ

522 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:17:15.12 ID:z+2PgcbZ.net
>>520
ホスト時でも全然なるよ、ソロでのボス狩りにかなり有効
ガスの状態異常だけはガチで処理が重くなるよね

523 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:17:42.16 ID:NADgFUtJ.net
SG異常バグは修正予定だけど時間かかるから数値の部分だけ対応させとくってだけじゃね

524 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:17:53.21 ID:sl4a3rY0.net
揺れるったってどうせタコみたいな触手がプラプラしてるだけのロマンもクソもないのだろ

525 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:19:12.70 ID:6VVz57Id.net
>>524
ハイドロさんがその枠だから…って思ったけど
今はイカ二人にタコ1人でバランス悪いな

526 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:19:52.73 ID:atVjNHAO.net
>>522
ホストだと出ないものもあるから100%とはいえないと思うよ
STRUN WRAITHはしらないけど少なくともボアプラはならないよ

527 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:27:51.98 ID:qf6RNWf3.net
>>512
いつもの?
・・・探したけどよくわからん
まぁいいわ

528 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:28:01.45 ID:z+2PgcbZ.net
>>526
STRUN Wで味を占めて、BOAR P育成したから多分あってる
イベMOD三種速度二種マガジン数リロード速度マルチという威力完全度外視のロマン砲超楽しいよ?

529 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:38:17.38 ID:atVjNHAO.net
>>528
動画とって静止してダメージ表示を見た上での話だよ
状態異常180%強化で100%にしてマルチなしのボアプラで状態異常は腐食1貫通1切断2
ダメージ表示は11(ペレット9+切断ダメージ2)だったよ

530 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:52:08.41 ID:z+2PgcbZ.net
>>529
今いろいろスクショ撮ってきたけど…
全ペレットに状態異常が発生するときといくつかのペレットにしか状態異常が発生しないときがあるっぽい?
ダメージ表示が重なりすぎてかなり見づらかったけど

531 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:55:05.22 ID:8EAr4ohP.net
>>529
それ表示ない部分は打撃じゃないかと

532 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:56:03.06 ID:atVjNHAO.net
>>531
打撃は打撃でハンマーマークつくでしょ

533 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:57:14.41 ID:z+2PgcbZ.net
細かい2とかのダメージは切断DOTね
ttp://i.imgur.com/JaKmPtM.jpg
ttp://i.imgur.com/R6WYk7H.jpg

534 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:12:01.92 ID:atVjNHAO.net
>>531
あぁなるほどそういうことか
ごめん勘違いしてたわ
ほかの属性伸ばして相手がよろけないまでひたすらうってたら全部状態異常でた
非ホストだと衝撃の状態異常が大量に出てそれいこうは一定時間でないけどホストだと一発だけなのね

情報サンクス!!

535 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:27:45.91 ID:uswNjH7o.net
やっと地獄のT3E終わった……
諦めてトレードで買おうと決めたラスト1周で獲得
トレードにない喜びがあるな
あとフォーマ1回もでねえじゃねえかMAGばっかだぞksg

536 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:28:19.40 ID:dChfp6AV.net
キステかなり湧いて楽しいね
育ってない弓とレンチン銃で行ったら地獄を見たけど

537 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:47:39.85 ID:GvE4PLhh.net
あぁぁ…休止してた期間が長くて、STRUN WRAITHの
状態異常95.7までしか上げられない…

538 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:57:48.38 ID:G0VZezd/.net
T3Eどこで集めよう・・・

539 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:58:56.15 ID:uswNjH7o.net
属性と状態異常の複合MOD、他のはいつ追加されるんだろうな
雷はそろそろきてもいいと思う

540 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:59:07.06 ID:qf6RNWf3.net
アルゴンクリスタルでないなぁ

541 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:59:40.25 ID:qf6RNWf3.net
>>539
もう全部出たやろ

542 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:00:22.41 ID:El0ShqNO.net
>>539
雷は確かtethraで出てなかったか

543 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:03:28.61 ID:TQJbISp6.net
入手手段の話だろ

544 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:04:31.13 ID:iM3Sv16F.net
J3(ワクワク)

545 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:07:20.29 ID:uswNjH7o.net
紛らわしい書き方したわ、すまん入手手段ね
毒はVORだけど雷はなんだろうな

546 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:10:56.98 ID:dChfp6AV.net
複合MOD持ってなくてやる気がでないって時に無くてもあんまり変わらないよって言われてそんなもんかって思ってたけど

全然違うよね

547 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:13:58.34 ID:sl4a3rY0.net
あっそうか もう全部属性出てたのか
持ってたけど全然気付かなかった
今後のイベントMODはどうなるのか楽しみだな

548 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:15:10.49 ID:+XPe1V4u.net
どうなるのかってそりゃ残りの物理だろ

549 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:16:25.88 ID:u4Ov0sps.net
>>524
ブランカエドモンド本田みたいな必殺技ってことは
デブなんじゃねーか?
揺れる三段腹と脂肪タプンタプンな腕
なぜか揺れる乳

考えただけで使う気無くす

550 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:16:56.47 ID:sl4a3rY0.net
>>548
あっ・・・そうか
夢が無いな

551 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:20:42.33 ID:3iAE9mtk.net
フレーム側のMODでリロード速度上げるのが欲しいわ
武器はカツカツで入れられない

552 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:25:35.62 ID:qf6RNWf3.net
>>551
イカ「つスピード」

553 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:40:52.35 ID:BU3gy3uK.net
>>552
お前ヘビーがぶんぶん振り回せるようになるとこだけは評価してるぞ

554 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:43:08.34 ID:rLFm3Dug.net
次フレームはアイコン見るに
単体攻撃 直線攻撃 防御系 範囲攻撃
って感じじゃないかと思うけどフロストと被りまくってる気がするしどうなんだろうな

とりあえず4番が敵を打ち上げそうだし
もうこういう邪魔にしかならんパワーやめてもらいたいわ

555 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:56:25.25 ID:LOS0JDbX.net
もっと特徴の方向性を考えないとこの先似たようなフレームしか出なくなりそう

556 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:06:29.36 ID:/NjrodK3.net
T3keyの取得難易度なんとかしてくんねーかな

557 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:27:32.08 ID:Xz72FqHU4
既存フレームのパワーもそろそろ数値変更とかの微調整や下方修正じゃなくて
抜本的に性能見直しとか入れてほしいなぁ…どのフレームにも1つ2つぐらい
使わ(え)んパワーがあったりフレームによっては殆どがそれだったり

558 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:19:26.67 ID:DoKZcyZ5.net
雷の複合の時参加できなかったんだけど、
相当痛い

559 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:21:03.92 ID:VDqx4khc.net
これ本当にHEKさんからハイドロシステム出るのか? 何体倒しても出てこない…

560 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:34:50.07 ID:7C7Hf5qj.net
正直毒と雷以外いらんわ
腐食の発生確率下げるだけになる

561 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:41:19.69 ID:fkYzuGTz.net
そこでコロシブオーラですよ

562 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:44:05.10 ID:y9T6JuOZ.net
Tysisさいつよ

563 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:48:06.39 ID:P9wq+vcn.net
>>527
デザインカウンセルだよ

>>549
次のフレームのコンセプト?みたいなのも決まってて
void/phase Sorcererだったはず

564 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:55:41.41 ID:booOr1jv.net
T3Eの鍵どこででるん?
いつの間にか持っていたの全部なくなった

565 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:57:13.13 ID:GW7HvqlS.net
>>556
T3キーどこで狙ってる?
海王耐久15m回してたまにでてもT3CかT3MDばっかで萎える・・・掃滅したいんじゃー

566 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:59:20.75 ID:30rolf2Q.net
T3EならT1Sで出なかったか?

567 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:02:49.83 ID:GW7HvqlS.net
なんとなく覚えてるんだが地球の感染防衛15wで何度かT3E出た記憶あるんだが
いかんせんマルチだと低ランクが多い、ソロだと下手なので安定しないという悲しみが・・・あそこ妙に耐久値低いし

オベロンが絨毯敷いてくれるだけでド安定なのに、さらに言えばノヴァがモレってくれたらパーペキなのに;

568 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:07:23.35 ID:/NjrodK3.net
>>565
冥王星5waveで稼いでから集めてないからまったくわからん

569 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:14:37.91 ID:W90kaoD0.net
オベロンとネクロスが雰囲気かぶりまくってる事について、Ashさんから一言↓

570 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:15:07.84 ID:SY2UOULA.net
マジかよ俺最低だな

571 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:16:00.38 ID:WpBVC10l.net
手裏剣プライム欲しいけどT1は無いんだよなー
T3はMD以外軒並み100個超えてるってのに

572 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:18:09.69 ID:ZLp/Pb1m.net
ライノ「ASHとロキのクソ野郎は遠征常連で消えるとこまでそっくりだよな」
イカ(遠征率高いおまえがそれを言うのか)

573 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:24:14.71 ID:6x1cBMiB.net
ASHとロキはなんとも思わないけどT4Sにライノが居ると余程自信があるんだなーって
倒れても起こさないけどな、そんな自覚ないゴミは
なんどでも出せるライノスペクター以下のゴミ

574 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:24:41.82 ID:uEOpPxU9.net
Hikouのパウチ全然集まらん
なんなのこれ2個集めるとかムリゲー

575 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:29:15.45 ID:eFrMs30p.net
T1キーが欲しかったらT1SにいけっていうぐらいT1Sは鍵しか出ない
なんだあの疲れるだけのクソVOIDは・・・

576 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:31:09.67 ID:SY2UOULA.net
VOIDは特定地形さえあれば脳死プレイ可能だからまだいいわ
ODSはほんと辛い

577 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:34:55.12 ID:tHKk/Tp7.net
耐久と防衛は眠たくなるから困る
何度寝落ちしたか

578 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:36:16.23 ID:zMWp/usa.net
クソみたいに画面が揺れるBuzlokがやっと30になったわ、本当に地獄だった
画面が上下に揺れる←まぁわかるけどうざい
画面が左右に揺れる←???
画面が前後に揺れる←!!!??!!!???!?

579 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:45:48.82 ID:GW7HvqlS.net
>>575
T1S行くとT2キーはでるんだよな、それかコア。T3キーまじでねー

地球感染防衛言ってきたけど20wでコアかMODだけって・・・せめてT1キーでもでてよw

580 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:51:03.83 ID:G0VZezd/.net
冥王星防衛が出やすいっぽい
まだ回数こなしてないからはっきりとは言えないけど

種類選別は諦めろ

581 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:58:22.63 ID:wb68OoP+.net
>>566
T1Sはどこで集めるんだ?

582 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:59:10.74 ID:jxjnvhDZ.net
今日もリクルートの鍵乞食さんが凄い勢いなのが怖いですね
もう少し落ち着けよと

583 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:02:08.76 ID:66WIp8FJ.net
一日中張り付いてるからイラつくんだろう、たまには外に出ようぜ

584 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:05:37.66 ID:fkYzuGTz.net
いや英蔵の比じゃねーだろ全然入れねえよあっち

585 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:08:42.10 ID:gB6HeABW.net
最近ゴリラみたいにゴツくてでっかいクブロウが散見されるけど
遺伝子でも共有し

586 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:08:50.54 ID:VNhyOwFL.net
発言者からそのまま招待出来るようになってから英蔵での募集面倒なんだよな
いちいち無限にタブ開いてんじゃねーよ

587 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:09:04.33 ID:ZLp/Pb1m.net
持ち寄りを自分で主催すればいい
今だと入れ食い

588 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:10:18.42 ID:pgT/kKF1.net
効果時間MAXライノだけど危なくなったらライチャーで離脱するから生存率高いは

589 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:14:23.57 ID:W90kaoD0.net
冥王星防衛、オープンで始めた結果・・・ソロで帰ってきましたとさ

590 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:19:16.91 ID:nT2AavEA.net
>>585
少し前にゲーム開始時の天井から降りるときに犬のアップから始まって耐え切れず吹いたわ
そういや最近そういうことはなくなったな

591 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:19:35.68 ID:xXsX9jBr.net
このゲーム今から始めてもついていける?

592 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:21:49.89 ID:KUqODLsp.net
>>591
余裕

593 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:23:09.14 ID:7C7Hf5qj.net
ボアプラばっかり出る不具合の修正あくしろよ

594 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:23:29.37 ID:JZgLtkok.net
>>591
最終候補のラトロンレイスとゴーゴンレイスとツインバイパーレイスがもう二度と手に入らないのを気にしなければ余裕

595 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:24:04.54 ID:G6i9Z0bA.net
MIRAGEに逆レイプされたい

596 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:24:47.42 ID:ZLp/Pb1m.net
ピザカッターの頃に始めた無課金サブ垢ですでにソロT4行けるくらいには余裕
全部ピザカッターのおかげ
ピザカッターってほんと素晴らしい

597 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:26:18.39 ID:3cvxilSh.net
DS防衛で、効率特化してナチュタレ付けたボバンで
Despairかなってくらいテスラ投げて遊んでたんだけど、
これって着弾点近くにいたら重くなったりするかな?

598 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:29:30.64 ID:P9wq+vcn.net
一週間で無課金がT4行くの余裕とか怖い世の中だな

599 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:32:21.82 ID:KUqODLsp.net
>>598
どっちかというと新規が最終報酬のピザカッター貰えちゃうぐらいのイベント難易度って方が怖い

600 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:34:20.23 ID:jxjnvhDZ.net
付いていくっていう概念なのかな
別にソロで楽しんでもいいんじゃない

601 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:34:37.37 ID:P9wq+vcn.net
>>599
イベント自体は安置で放置してれば15ポイント余裕だったから

602 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:35:03.91 ID:7NUXznjg.net
ほぉオロキン語が解析されつつあるのか…
どれだけ仕込みが掘り出されるか楽しみだな

603 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:35:37.87 ID:gAE9pkT0.net
無課金【サブ垢】って言ってるからどうせ
強化済みMODとかPRIMEパーツとかを本垢から融通して貰ったんだろ

604 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:35:55.61 ID:PFxjO7cz.net
新武器全部揃った
皆さんもファーム頑張ってください

605 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:37:29.30 ID:/NjrodK3.net
warframeの夢見たんだがPT面子がダウンし敵の弾幕を畳替えしで防いで蘇生させたんだが正夢ならねえかな
まあvoltさんいるから無理かな

606 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:38:52.35 ID:0/tE585k.net
   ___,.-------、               登録者数70億人突破!世界の広さはまさに無限大!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__         ラグやメンテは一切なし!質感・温度・すべてがリアル!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-      数えきれないほどの職業と生き方が、キミを待っている!
      \\\_/   ノ___       `ーー    
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー J( 'ー`)し   <はじめるなら今しかない
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
       新規もラクラク追いつける        /  _  く

   REAL ONLINE - Live life your own way -   https://www.hellowork.go.jp/

607 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:41:59.71 ID:bijUIHHu.net
>>606
詐欺で通報した

608 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:50:48.73 ID:fkYzuGTz.net
ツインヴァイパーレイスってそんな強かったんか
フルオートの時点で趣味だと思ってた

609 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:51:14.98 ID:P9wq+vcn.net
見た目的な意味じゃないのアレ

610 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:52:05.54 ID:bijUIHHu.net
「フルオートの中で」ひとつ選ぶならツインヴァイパーレイスだと思うなぁ
デスパイアでもいいけどね

611 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:52:16.79 ID:8lC4wYd/.net
キャラクリはおろか、カラーリング変更も出来ないクソゲー
かっこいいキャラを使いたいんだよ俺は

612 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:56:24.59 ID:96HgJZUx.net
なんかT4Dソロ失敗しまくり
ロキプラのときより難しくなった気がする

613 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:02:37.34 ID:zj60hDT8.net
>>610
今ならヒコプラになんじゃねぇかなぁ
連射とリロード速度高いからデスペアより雑魚散らしに使える

614 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:03:53.40 ID:bijUIHHu.net
>>613
あれそんな性能高いのかよ

615 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:04:49.31 ID:O3UUI1vR.net
レイスバイパーは正直スティレットでいい

616 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:04:57.25 ID:2yq8YrC9.net
すごいどうでもいいけどデスパイアとかいう読み方はおかしいと思う

617 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:05:43.33 ID:bijUIHHu.net
>>616
正確なところを教えてくれ、次からそっち使うわ

618 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:06:31.38 ID:GSMn/msF.net
>>614
DPSがデスペアより7ぐらい上でリロード速度が0.3秒早い
おまけに装填数26発
基礎属性にこだわらん限りは上だと思う まだ作れてないけど
ただ音が酷いとか誰か言ってたような

619 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:06:36.50 ID:vMJ/Ur4X.net
DESPAIR

620 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:07:17.30 ID:z+2PgcbZ.net
レイスヴァイパーはホイール撃ち覚えるとほんとに万能
クリ率良いし単発リコイル小さいから遠距離だって狙えるしヘッドショットもラクラクできる

621 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:07:20.95 ID:GSMn/msF.net
>>614
DPSがデスペアより7ぐらい上でリロード速度が0.3秒早い
おまけに装填数26発
まだ作ってないけど基礎属性無視して火力だけ見れば上だと思う
ただ音が酷いとか誰か言ってたような

622 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:07:26.03 ID:O3UUI1vR.net
ディスペアーだろあれ。

623 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:08:52.53 ID:LOS0JDbX.net
>>595
Gifがあるじゃん

624 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:09:21.16 ID:bijUIHHu.net
>>618
単発威力は低いがマガジン火力もDPSも良くなってるのか
いいね

625 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:13:29.11 ID:O3UUI1vR.net
SOMAの見た目で中身グラカタのスティレットがフルオートピストルだと唯一辛うじて息してる。他のは遊びの領域だわ。レイスバイパーwikiのページでも推してる奴居るけど、基礎火力18 クリ倍率2、クリ率18%で状態異常5%じゃねぇ…

626 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:15:09.12 ID:7C7Hf5qj.net
スペルでぐぐればすぐ出るだろ
持ち主の他の武器の名前も憎悪とか恐れとかそっち系だし

627 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:19:30.04 ID:O3UUI1vR.net
デスパイア→ああ、ディスペアー(絶望)かって感じで知ってればなんとなくで分かるだろうけど知らなきゃ分からんね。これ高校レベルの単語だけども。

628 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:19:45.72 ID:aow64AUI.net
Stalkerさんの黒歴史を連呼するのは止めろ!

629 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:22:57.28 ID:GSMn/msF.net
恐怖とか絶望とか怨恨とか中二すぎるよな

630 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:23:43.50 ID:O3UUI1vR.net
そして名前がストーカー(笑)

631 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:24:30.90 ID:GvE4PLhh.net
dreadしか落とさないstalkerさんお帰りください

632 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:24:56.68 ID:365p8I0h.net
フフフ...

633 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:25:16.88 ID:O3UUI1vR.net
ドレッドさいつよだからいいじゃん

634 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:30:07.82 ID:wwYbi9hC.net
>>620
クセ強いけど使いこなすといい武器だよなぁ
今のところ他では真似できない個性持ってるし
万人受けするほどわかりやすい性能じゃないからイベント武器として手に入らなくても
それほど苦情が出ないという

635 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:30:17.19 ID:vcVcgUYC.net
>>623
マジで?

636 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:32:35.08 ID:zkuN/JCg.net
レイス系は黒に赤なのがなぁ…黒には紫か青だろ

637 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:34:25.96 ID:vcVcgUYC.net
暗色に寒色を合わせるなんてセンスないわね
ピンクか黄色の方が良い

638 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:34:35.31 ID:GSMn/msF.net
>>636
黒には黄だろ

639 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:35:17.65 ID:365p8I0h.net
黒赤なんてライバル機の鉄板カラーリングじゃないか

640 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:35:29.37 ID:zkuN/JCg.net
蛍光ペンかよ

641 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:41:12.54 ID:/NjrodK3.net
T1SやってたらT3結構出るな

642 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:42:01.99 ID:SkAYunkR.net
黒&青はスポーツ用品に多い
黒&黄は虫に多い
人工物vs天然物

643 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:42:14.84 ID:tZoHXP74.net
黒赤はアリだろ
黒金もいいものだ
赤金もよろしい

644 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:46:21.73 ID:PcxItU44.net
ヤドクガエルの話ですか

645 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:47:43.05 ID:6c7AN/KX.net
エネルギー色を黒にすると大幅に発光を押さえられて場合によっては消滅する(ロキのインビジとか)のをDEは認識してるんだろうか
スモークカラー買ってくれるからあえてそうしてたりして

646 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:47:57.31 ID:zkuN/JCg.net
ヤドクカエルって赤青黄は知ってるけど黒とか居るのだろうか

647 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:47:59.79 ID:rLFm3Dug.net
色彩センスの無い人ほど赤白黒が多いってばっちゃが言ってた

648 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:48:10.27 ID:JcgD97qj.net
おまえらお奨めのパレットってなんだよ
無料系とクラサチュは持ってる

649 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:49:39.77 ID:zkuN/JCg.net
じゃあ青と緑はセンスあるな()

650 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:50:41.36 ID:+1XA2sbq.net
T4D高ウェーブでブレストする奴はマジでクソ
ヴァルキアでブンブンしてたほうが10000000000000000倍マシ

651 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:50:49.09 ID:SkAYunkR.net
>>647
世の中の大半の人間は色彩センスなんかないんだから
本当に色彩センスのある奴は基本的に周囲に理解されないってことをお前の婆ちゃんは言いたかったはず

652 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:51:03.70 ID:zkuN/JCg.net
青パレットと鼻フックパレットは悪くない。このゲームの紫って赤紫系はあるのに青紫系は無いんだよなぁ

653 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:51:41.47 ID:lggqJU4/.net
感染体

654 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:52:01.77 ID:mL1uEqJ0.net
テスラMODの再配布してくれませんかね…
AMPREXを今更作ってハイボルを持ってない悲しみ


黒オレンジとか白青とか好きだわ

655 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:53:09.30 ID:s/DE0iP5.net
カラーパックβだけ買ったな
スモークが欲しかったのとちょっとカラーバリエーションが欲しかったから

656 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:53:26.50 ID:atVjNHAO.net
>>645
かなり昔から言われてるししってるんじゃない?
ボルテが見やすくなるカマクラのスロー範囲が透明になって中から狙いやすくなるぜファーの風バリアが透明になって
前に出ても後ろの人の邪魔にならないといろいろ便利だからなくなると結構困る

657 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:53:39.41 ID:zkuN/JCg.net
色彩センスで思ったけど、何でアメ公って青とかピンク一色とか所謂極彩色好きが多いんだろうか。マーブルチョコレートみたいな奴

658 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:54:25.12 ID:bijUIHHu.net
>>627
大学入ってから読む英文に絶望なんて単語絶対出てこないし(震え声)

659 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:54:43.02 ID:Zunj9D9p.net
結局色とか胸のサイズ同様好みだからな
センスとか他人が勝手に決めた指標でしかないし

660 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:55:18.26 ID:rLFm3Dug.net
無彩色や茶色の多いガンマと黄色オレンジの発色がいいシャムロック
あとイースターがあれば大体十分な気がする

661 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:56:03.63 ID:6c7AN/KX.net
>>657
アメリカ カップケーキ で画像検索すると大体わかる

662 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:56:27.19 ID:bijUIHHu.net
>>657
中国人も極彩色すきだよね
実は俺も好き

663 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:59:06.69 ID:z+2PgcbZ.net
色は二色を基準にしてその同系色でまとめるのがシンプルで良いな
すると完全なバランスを体現できる

664 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:00:19.63 ID:rLFm3Dug.net
絵でも音楽でも料理でもそうだけど
良いものを見て勉強して分かってくるとちょっとの差がひどく駄目に感じたりする
始めたてのぺーぺーの頃はヘッタクソなものでも良いものに見えてたのに気づくと実はうんこだったのが分かってくる

それがセンス

665 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:02:54.03 ID:fkYzuGTz.net
ニクプラ見せびらかすとエイリアンクイーンって言われる
これ豆な

666 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:03:21.82 ID:zkuN/JCg.net
同系色、目立たない色+目立つ色(茶+白とか)、メイン黒or灰+ワンポイントに黄とか蛍光色、メイン青サブ灰ワンポイント黄とか割と綺麗に見える。後はガンダムみたいなトリコロール

667 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:06:43.08 ID:GvE4PLhh.net
イベントMOD、T4報酬ででも出してくれないかな…

668 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:06:45.89 ID:N2Lv0YZs.net
ログイン報酬、2日連続でフォーマきたわー

669 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:10:32.57 ID:e0MvNnZu.net
アビリティ着色ある奴は赤とか分かりやすい色にしてる

670 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:13:41.62 ID:bijUIHHu.net
金+紫も鉄板

671 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:14:03.61 ID:gAE9pkT0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5330675.jpg
こんなんどうや?

672 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:15:00.39 ID:Sr1xU87b.net
>>669
高LV防衛とかガチなら黒色
アラートとか惑星ミッションなら白色とかなるべく視界の妨げになるような色にする

673 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:15:40.22 ID:7C7Hf5qj.net
T3MD10回やってボアプラ8リパプラ1フォーマBP1
舐めすぎィ!

674 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:16:47.57 ID:zkuN/JCg.net
>>671
良いと思うよ。マリオ連想した

675 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:17:10.47 ID:1VZogEkr.net
T4Dにバーストンとか舐めすぎだろ
使い勝手は好きだけど、やっぱせいぜいT2武器だわ
ゴミをT4にいれんなや

676 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:20:50.73 ID:ZLp/Pb1m.net
ブラプラよりバープラの強化が急務
バフはよ

677 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:22:21.17 ID:Exu+7oc4.net
プライムアクセスで買ってるけど
Void周回してNYXP揃った
T3EとT4Dが回数多かったかな

678 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:22:39.58 ID:+1XA2sbq.net
今のT4Dは育成目的の寄生ゴミカス野郎で溢れかえってる

679 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:22:53.70 ID:OB8ysuiT.net
とりあえず白黒で染めてそこにイメージカラーぶち込んでいくスタイル

680 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:23:25.51 ID:oJkfptCp.net
http://imgur.com/5ehOBcM.jpg
前にも上げた奴。ニュクス芋はカラーリングし甲斐があっていい

681 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:23:48.02 ID:atVjNHAO.net
>>673
マジででないから持ちよりしたほうがいい
あほみたいに長いけど人は結構来るよ
t3eとかみたいにフォーマbpがまったくでないわけじゃないからそこまでひどくはないけど
長いのがだるいとにかくだるい

682 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:30:41.96 ID:GW7HvqlS.net
MDは基本スタート地点で防衛数1以外は即帰還してるな

683 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:33:44.78 ID:B6Tr7JAz.net
>>670
良く言えばロイヤルカラー、悪く言えば・・・ですね

684 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:39:01.38 ID:uaQhIhIe.net
>>682
今それやったら鍵減らんの?

685 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:59:20.90 ID:atVjNHAO.net
>>684
mdとかなら減らないはずだよ

686 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:06:21.07 ID:1VZogEkr.net
T3E苦行だわ

687 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:06:56.31 ID:jisj+be+.net
誰かレイス2VIPPERくれよ
頑張って通常版作ったけど全然性能低いじゃねえか…

688 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:07:19.46 ID:tJpebQPj.net
鍵だけ集めてるけど未だに怖くてT4系いったことない
もうランク15なのに…

689 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:08:21.39 ID:uaQhIhIe.net
ポーチが出にくさの割に2個必要で鬼畜やん

690 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:09:50.99 ID:Sr1xU87b.net
英リクルート人少なすぎワロタ

691 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:13:45.59 ID:0/tE585k.net
地球は回ってるんだぞ
今の時間はヨーロッパだろ

692 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:14:22.39 ID:B2a1l39a.net
時間考えろよ

693 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:15:27.91 ID:mL1uEqJ0.net
>>688
T4DはPTにネクロロキノヴァのどれかが居ると楽になる
特にロキが居るとヘビーガンナーの脅威度がかなり下がるから持ってるならお勧め

694 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:16:28.78 ID:LHSwkuI1.net
なんか透明な壁に弾が阻まれてるっていうか
ASHのせいか?

695 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:18:57.89 ID:GW7HvqlS.net
なんというか今更というか最近鍵集めに防衛耐久よく行くからなんだが
変に4人とかより誰かと2人でやるの楽しいし、野良でも割とバラけず一緒に行動〜みたいな感じが多いからか良い感じにこなせるんよね・・・求める鍵はこねーけど

696 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:20:09.21 ID:LHSwkuI1.net
違った
レティクルの上に弾が行ってた
手前壁にくっついたりしてるとカメラが食い込んでFPSになる奴が原因か

697 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:22:24.51 ID:ogasje1g.net
>>688
敵火力がバカ高くてかなり強めのVorおじさんが出ること以外はT3と何も変わらん
強フレーム使えば問題ないから透明ロキや減速NOVAで下見してこい

698 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:22:37.74 ID:tJpebQPj.net
>>693
ありがと
ロキプラも作りたいしそろそろ挑戦してみるわ

699 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:44:31.49 ID:fkYzuGTz.net
防衛は範囲最大のMAGいるとかなり楽

700 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:57:05.39 ID:gAE9pkT0.net
BRAKKが残りバレルだけの状態でG3来た
で・・・BPとレシーバーだけ寄越しやがった

何で欲しい奴だけきれいに避けるんだよ、マジいい加減にしろ

701 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:58:49.50 ID:6e5NIr46.net
magはpullの印象が悪すぎて他のないの?って訊かれる
冷凍TENNOが囲まれたときに使うせいかもしれないが

702 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:07:39.79 ID:WpBVC10l.net
Ashの塗り変更で黒赤にできないの困る

703 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:08:54.51 ID:48r6WRLm.net
>>627
デスパイアはDespair(デスペアー)のラテン読み

704 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:15:45.76 ID:SY2UOULA.net
T1C報酬からPARISグリップ消えてたけど普通に出るな
わけわからん

705 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:32:47.49 ID:TCbiGQve.net
さっき耐久やってたんだがデコイの残骸が消えなくて画面がひどいことになったわ
あんなバグ初めて

706 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:36:32.03 ID:nT2AavEA.net
早速低レベル肉プラが幼稚園で転がっててたわ

707 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:39:35.55 ID:66WIp8FJ.net
早く肉プラ手に入るといいね、お母さんに出してもらっても良いのよ?

708 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:41:04.65 ID:mcX1xddW.net
お肉さんは製造ラインで座禅してる

709 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:43:17.66 ID:GW7HvqlS.net
MARELOK作った
ナニコレカッコイイ
撃つごとに回すとかクールすぎるだろ・・・名前的にBUZLOKの親戚かね
どうりで気に入ったわけだ。しかも結構強いよねコレ

710 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:43:43.79 ID:UpYCH27R.net
セカンダリ最強でかなりのプライマリ食ってるよ

711 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:43:58.83 ID:TyRALKE7.net
Magはシルポラ特化されてるとコーパス戦がイージーモードになるくらい
劇的に強いんだけどね
初期フレームってことでニュービーフレームってイメージが固着してるな

712 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:46:35.03 ID:ZLp/Pb1m.net
最近はkiste幼稚園にロキASHNYXみらげヴァルゼファがいたら抜けてるわ
ライノは様子見
イカとネクロスだけは裏切らない

713 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:47:00.05 ID:AWAencRk.net
回すのが好きならAKすちれっとも良いぞ
リロードの時だけだが

714 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:50:04.05 ID:nO/wo7JJ.net
ディザームロキならまだセーフじゃないか?

715 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:50:07.16 ID:Z86v47hS.net
>>712
ひたすら出入り口付近で3番使うゼファーだったけど地雷だったかすまんな

716 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:50:39.59 ID:GW7HvqlS.net
>>710
まじすか、確かに武器レベル0でカッパ程度とはいえコレ一本でいけたのには驚いた。
カタは刺したしフォーマも2つくらい差しちゃうよオジサン

MAGはいいね、ビルドも組みやすいし。ガッツポーズで結構な範囲の敵が爆散するのは爽快
倒せなかった奴はプルでこかして撃ち沈める。。。ただクラッシュはともかくもう一つはどう使うのが良いのかね

717 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:51:15.89 ID:w4FyIWZ1.net
T3Eを12回行ってきたけど全部MAGBPかMAGシャーシだったんだけどなんだこれ

718 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:52:25.79 ID:mcX1xddW.net
MAG作れって言うことだろ作れよ

719 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:52:32.81 ID:30rolf2Q.net
そろそろ60回T3E行ってるけどでない

720 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:53:42.22 ID:Y2a93o0y.net
主観時にスティックをグリグリやるとガンアクションできる銃はよ

721 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:53:51.85 ID:7C7Hf5qj.net
偏り酷いよな

722 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:54:16.54 ID:atVjNHAO.net
プライムそろったそろった
t3mdのブレードが一番鬼門だったわ
長い出ないで疲れるから人が残っていても持ち寄りでもう一周しましょうという気力すらわかずやたら時間かかった

723 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:56:36.80 ID:atVjNHAO.net
>>717
自分はでるまでに40周超えたよ
持ち寄りで鍵が10個以上へった
そのくせフォーマbpも現物も0ですごい面倒だった

724 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:58:05.91 ID:1VZogEkr.net
T3Eマラソンってどのフレーム向いてるんだ
OEつけるとMiasmaで殺せないからサリンちゃんは微妙なんだよな

725 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:00:07.68 ID:/NjrodK3.net
>>724
miasma連打でいいだろう

726 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:01:24.28 ID:PKiPkPaq.net
うまいことバランス見て中途半端にあげたODMODつけたサリンが一番楽よ

727 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:02:30.90 ID:+1XA2sbq.net
>>724
アンプレ担いでミアズマ

728 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:03:27.36 ID:nT2AavEA.net
>>724
この前掃滅を全部無視してゴールまで行ってしばらく待機したあと振り返れば敵がうじゃうじゃいると言ってたが
それならヌッコロできるんじゃないの

729 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:03:41.04 ID:iqqn+fje.net
他人のフレームの配色じっくり見たいのに見れなくてモヤモヤする
そーゆーサイトとかスレとかどっかにないかね?

730 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:04:10.55 ID:ogasje1g.net
>>724
サリンでも微妙ってもうASHくらいしかないぞ
というか残りは銃で処理とか鳥に来てもらうとかギア使うとかいろいろあるじゃん
まあそういうの無しでも結局サリンが一番いいんじゃないかな
透明ロキでゴール前に集めてPENTA爆殺っていう大道芸があるにはあるけどさ

731 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:04:13.03 ID:w4FyIWZ1.net
またMAGだ今日は多い日みたいだからおやすみー

732 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:06:12.64 ID:atVjNHAO.net
>>724
普通にミアズマでいいと思うよ
多少殺せない敵もいるけど後は銃でなんとかなる
ロアかけてくれるライプラとかいればエネルギー回復の波動に便乗できてミアズマ連打しかせずにいけて楽だった

733 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:06:50.69 ID:9BWA6I0R.net
トリいなくてもVOIDだからプライムが一人居ればENは十分

734 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:08:47.77 ID:vcVcgUYC.net
はじめてT4S一時間行ったけど、あの敵の硬さはなんなの?
電気複合MODほしいのぅ

735 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:08:47.77 ID:/NjrodK3.net
NOVAでも行けるが負荷が半端ない
マラソンには透明犬連れてけば死ぬこともない、shadeとか言うゴミより優秀

736 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:09:02.05 ID:w0MclC7n.net
>>717
俺は60周してまだ出てない
フォーマは3つでたかな
まあカオスセット買うから掘らなくてもいいんだけどさ

737 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:10:41.77 ID:nT2AavEA.net
>>734
ぶっちゃけ40で帰る
でもめんどいから20で帰る
もう少しやる気があれば30で帰る

738 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:15:31.22 ID:atVjNHAO.net
今回かなり回ってインベントリ圧迫してるだろうから消える前に処理仕様と思ったら
いくつか消えてて泣いた
特にセット販売いつかしようと思っていたエンプラヘルメットが消えていたのはヘビーすぎる

739 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:16:40.19 ID:79C3jbrZ.net
アプデ14あたりじゃ英蔵リクルートとか100人以上居たのに
今見たら10人くらいしか居なくてフイタ
何が起こったんだ

740 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:18:14.67 ID:F7pJJdu5.net
>>739
俺も最近戻ってみたらびっくりしたわ…

741 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:19:57.06 ID:tJpebQPj.net
>>738
アイテムに所持数上限あったっけ・・・?

742 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:24:20.14 ID:atVjNHAO.net
>>741
数が多くなるとmodと一緒でちょくちょく消えていく
能力つきヘルメットbpが消えたときには泣きそうになったよ

743 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:24:21.37 ID:G0VZezd/.net
もうリクルートチャットの仕様変わったのテンプレに載せようぜ
無限ループうぜえ

744 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:25:23.52 ID:P9wq+vcn.net
>>742
消えた事無いんだけどいくつ所持すると消えるの…

745 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:30:11.60 ID:atVjNHAO.net
>>744
能力つきヘルメットが消えたときは多かったやつでおべろん一式が300ほど
nyxが500ほどエンバーが700ほどいらないものうったら600万ちょいくらい増えたよ

746 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:35:39.81 ID:aow64AUI.net
EMBER意外近い数だから売り捌いて置こう・・・
まあ余裕が700くらいあるだろうからまだまだ大丈夫かな

747 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:35:57.22 ID:vcVcgUYC.net
このゲーム、低スペ用にホストにならないようにする設定とかあった方がいいんじゃないの
外人ラグホストはゲームにならんぞい

748 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:37:50.14 ID:wwYbi9hC.net
ping設定で自衛するしかない

749 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:38:05.51 ID:+4Dbkvl9.net
T3EでMAGPBPが溜まっていく感覚を俺は覚えている

750 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:41:09.24 ID:p+IryxCp.net
オープンβなんだからバグはあって当然だろ
それにほとんどの不具合とか誤BANはプレイヤーの環境に問題があるからDEに補填の義務はない
HDDフォーマットするゲームと比べるとむしろ良心的と言える

751 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:42:25.12 ID:vcVcgUYC.net
>>748
上限100にしてるけど、もしかしてこれでも足りないのかな

752 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:44:25.60 ID:7C7Hf5qj.net
βとかもう体裁だけだろ

753 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:44:51.87 ID:aow64AUI.net
隣の国の人と当たってるとか
自分がラグの原因だとかは無いの・・・?

754 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:44:53.87 ID:lggqJU4/.net
pingで設定するよりも低スペ糞回線が多い中国をIPから蹴ったほうが幸せになれる

755 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:47:24.74 ID:uaQhIhIe.net
NYXシャーシとか一回の持ち寄りで二枚出て余裕と思ってたらポーチが出ねえよ…

756 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:47:55.34 ID:atVjNHAO.net
>>755
2枚いると知ったときの絶望感

757 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:49:30.10 ID:KYVJ8BTo.net
β版を卒業するとき、
このゲームはどこへ向かってるのだろうか

758 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:52:27.96 ID:FYQKcUBy.net
無限の彼方へ
さぁ〜いくぞ〜!

759 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:03:53.47 ID:W90kaoD0.net
まじめな話、ベータ取れた頃にはプレイヤー居なくなってそう

760 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:08:20.19 ID:xMImYJCF.net
スシンドプライム作んのにオロセル15個とかふざけろよくそがぁ

761 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:11:02.28 ID:l8bxEaj4.net
T4S久しぶりにやったけどレアコア美味いわ

肝心のNYXは出ないけどな

762 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:15:36.29 ID:NMDQ1TXZ.net
元々T4Sにはないやろ

763 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:20:13.20 ID:rEBOFRSb.net
出ないって書いてあるのに無いやろって突っ込んでいく若手芸人以上の姿勢はいいと思う
意味不明だけど

764 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:21:46.07 ID:wDCiiC04.net
肝心のNYXって書いてあるからどう見てもニュクプラ目当てでT4S行ってる事がわかる

765 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:22:18.61 ID:kRgy9jrH.net
いや文脈的に4Sで出てると思い込んでるんだなー
と感じるだろ普通に

766 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:24:18.14 ID:1e+AB6aW.net
nyx目的でいってるのか鍵がたまたまあったからnyxでないけどいったのかとどっちともとれるしまぁ仕方ない

767 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:27:37.20 ID:ni/G8uAE.net
GLAIVE PRIMEがでねぇー

768 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:30:51.83 ID:GvOsWCt7.net
うんこDEパーツ絞りすぎ
どうやってもでない
糞詰まり

769 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:34:18.40 ID:7iG6e/j5.net
そういえば糞が詰まった腹してる無能UIチームは糞死した?
あのウンカスがキモくて引退してるけどそろそろ復帰してもええんか?

770 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:35:00.80 ID:o9WkyJYN.net
>>769
あと1000年位冷凍睡眠してろ

771 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:36:26.57 ID:wDCiiC04.net
あのデブのせいでもうすぐハッキングシステムがクソになるぞ
よかった…わけねーだろ!

772 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:42:03.10 ID:GEg8Onyn.net
T1C10回したら10回とも報酬が鍵だったんだけどどうなTENNO

773 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:45:06.77 ID:vsNAzdAw.net
マルチタレント出過ぎぃ!!

774 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:49:09.65 ID:AuIo+jQh.net
海王防衛25wで一切T3キーでないとかもう・・・今日だけで20回はセクター3の耐久、防衛回ったのにT3MDが1つだけとか
もうこれドロップ弄られてると思えてんのよね〜

775 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:53:31.08 ID:jkvUxqFs.net
Primeパーツが揃える作業を終えたところでまたスキンと性能が少し変わっただけの武器やフレームのレベルを上げ直す作業が待ってるだけだしな

776 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:57:22.75 ID:U8oFhWNF.net
捨てるつもりで作ったTORIDが感染防衛でクソ強くてビビった

777 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:57:32.96 ID:V4WAR6Xk.net
>>774
冥王星のナルキッソスがT3key率高い
20wまでにはかなりの確率で出た

778 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:02:49.93 ID:66LzfApB.net
ash=サンがあした出来上がるんだけど、似合うプライマリってなにがいいかな

779 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:03:16.15 ID:OhyBTtDI.net
なんとか1日2種くらいパーツでてるなぁ
炎婆PとLokiP作ってないからT4Dやってるとつい撤退押したくなるな

780 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:10:41.65 ID:NMDQ1TXZ.net
レベル20〜の耐久もT2キーばっかりで辛いな
今はT2T3キー各10%ずつじゃないのかね

781 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:21:48.43 ID:72dDVWou.net
NYX PとかHIKOU Pとか、ドロップ率めちゃくちゃ低いんじゃないかな…

782 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:23:12.71 ID:1e+AB6aW.net
>>781
たぶん
nyxシャーシがレア
HIKOUポーチがレア
斧ブレードがレア
後はアンコモンくらいだと思うよ

783 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:25:44.51 ID:AuIo+jQh.net
>>777
正直ずっとDSをノヴァかオジサンで回してたが、コーパスか若干に20wきつそうね・・・でも行くしかないかな。wikiにも出るってあるね

>>780
T3キーは各2%×5種類て感じみたいだけど、情報が最新かわからんね

784 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:25:54.74 ID:72dDVWou.net
>>782
そんな気はするな。
HIKOUスターx2とNYXシステムはさらっとゲットできた。
NYXシャーシのためにT3Eさんざん回したけど全くでないw

785 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:32:08.24 ID:W4wD4zSh.net
NYXが移動しながら座禅する奴に遭遇したんだが、吹いたw
なんだよあれw反則というか邪魔すぎるw

786 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:34:55.74 ID:jkvUxqFs.net
味方の弾吸収しながらフワーっと移動していくからなw

787 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:29:14.64 ID:l4U7fZ2G.net
そういえば、ODEなりVOIDなり行くのにグリニアのガレオン船に突入するのはいつ修正されるやら……

788 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:12:37.11 ID:BV5eHjt9.net
今回の新PRIMEの絞りっぷりは過去最強の気がする
テーブル変わったり色々あったけど流石にコレは・・・

789 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:15:07.76 ID:uE9bvSbc.net
>>787
ガレオン船突入→イベントで破壊した鍵開け装置奪取→void侵入
描写されてないだけで、毎回このプロセスをやってるんだろう…

まったく…イカもASHも最低だな!

790 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:15:38.69 ID:NyZSzjsv.net
俺は前より楽にそろったけどな

791 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:19:34.71 ID:nFtDLXNp.net
NYXP作成中だけど、シャーシが10回以上だったくらいでほかはさくっと集まったわ

792 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:22:22.58 ID:cOFQ0Z2u.net
まえより楽やった
keyの在庫がどんどん増えてるからな

793 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:34:33.68 ID:BV5eHjt9.net
マジかよ1鍵のクソっぷりがやばいわ

794 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:35:36.81 ID:6W14/QYg.net
どうでもいいけどNYX Pっておっぱい減ってるんだな

795 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:37:50.67 ID:n+WpgCeN.net
>>788
Voidは全部ソロでやってるけどニクプラ過去最楽だったよ
最近はフレームに調整入ったりしてT4きついけど

796 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:39:36.28 ID:qdoBIo2+.net
NYXPはライノPより集めるの楽だったけど武器が集まらん

797 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:45:24.40 ID:e3qgwkN3.net
おっぱいが強調されたけどその分筋肉も増えた感じ
これじゃトリニティプライムはどうなってしまうんだ・・・

798 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:47:47.36 ID:RaoAoihQ.net
T3より集めやすいT4が2箇所に
耐久20分レア報酬ってのが無いから楽な部類なんだろうな

799 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:47:59.49 ID:I2cIYzNe.net
>>797
谷と化したtrinityが見られるだろう

800 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:57:15.53 ID:wxOLlSFQ.net
>>788
MAG、ボルプラ、ダッカの時よりはましだわ
数日で修正されたけど

801 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:33:35.48 ID:7X7tCOfX.net
VOID入った瞬間ミッション失敗になるのはよなおせや無能DE

802 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:47:42.00 ID:lieUmmMy.net
苦労してT4Eクリアしたのに報酬がfusion coreで泣きそう
こんなゴミ混ざってんのか

803 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:49:34.64 ID:XcuF08XL.net
ライノPが欲しいのにリクルートでなかなかT3Sが来ない…みんなEばっかりなんだな…

804 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:52:18.77 ID:Jy5W7ZhB.net
Destinyがとんでもない糞パッチで終了したから
抜け忍から復帰しました

805 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:58:01.18 ID:yrKEuC6A.net
過去最高ってお前...
reaper bladeのこともう忘れたのか?

806 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:59:23.77 ID:4pHqI1EK.net
個人的にBratonPrimeBarrelが最悪だった

807 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:02:10.41 ID:+A2ZKZ05.net
そもそも出現すらしないHarvesterに比べたらVOIDなんて楽なもんだと考えるんだ
手紙貰って3ヶ月は立つがいまだに刈り取りにこないぞALADさん

808 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:04:00.74 ID:i7RDQJ35.net
>>804
戻ってこなくていいよ

809 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:22:11.39 ID:Jy5W7ZhB.net
ええやろ、グラマス17やで、な

810 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:25:22.52 ID:Ek/nfsKS.net
strun wraithのことショットガンwとか言ってごめん
ヘビーがのけぞって何も出来ないとこはじめて見た

811 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:32:20.02 ID:8jvBA9vp.net
T4Dを40ウェーブまで2回
計80ウェーブやって出なかった


カスが
さっさと買収されて消えろ

812 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:40:53.00 ID:W7XSNauD.net
実質たった60waveじゃん
せめて二倍はやってからどうぞ

813 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:46:26.70 ID:vNQg67Gc.net
アンチ単発さんのIDにはレア出ないようになってんじゃないかね

814 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:46:46.64 ID:KtinBUO9.net
買わないプライム堀は実質の延命道具なんでしゃあないやろ
フォーカスはよせーやDE

815 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:04:38.34 ID:9Ti4p1BQ.net
フォーカスってそんなに期待されるもの?
実装されたらとても期待外れで
フォーカスマジでアフォーカスなのでwarframe辞めますとか
言う人が多そう

816 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:05:58.98 ID:958fAp9+.net
>>815
スゲーいわれそう
ミラゲとかの頭悪い通称にマッチするセンスだ

817 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:09:02.52 ID:tHg+Tmf/.net
阿呆カス?

818 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:09:57.61 ID:iDgB/Je9.net
そりゃーもう余剰経験値のためにプライムアクセスのアフィブ90日が飛ぶように売れますよ

たぶん

819 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:13:13.43 ID:KtinBUO9.net
>>815
そらスティーブがわざわざエンドゲームのコンテンツだって宣伝してる上に
一旦白紙に戻して練り直してるとまで言ってるもんを期待しない方がおかしくね?
ハードルあげてるのはDE自身だし出来次第でボロボロにいわれてもしゃあないわ

820 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:13:23.43 ID:dV7Xxoig.net
鳥さんにも谷間が出来るアーマーの追加を

821 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:13:26.74 ID:59z9qFPB.net
フォーカス云々というか無駄になる経験値を一刻も早く有効活用してほしいってことだろう多分

822 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:25:24.70 ID:Vdgcz2qn.net
胸部分の装甲がさらに分厚くなってはと胸になるのか胸厚だな

823 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:27:16.43 ID:6br3qhEU.net
ゼファは多分隠れ巨乳
おそらくそう
かなりそう
きっとそう

824 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:27:20.40 ID:tHg+Tmf/.net
近接2.0も自らハードルを上げ…いやなんでもない

ガチは無理でもただ遊ぶ分には
近接モードは面白いと思ってる

825 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:27:24.94 ID:XtKv3ckC.net
Damage 2.0 Mods 2.0 良かった
Rescue 2.0 Melee 2.0 期待外れ
UI 2.0 ←なにこれ

826 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:30:30.86 ID:XOFjnAVM.net
ちょっと前からなんだが、自分ホストでミッション始めようとするとほぼ確実にホスト切り替えになる。

一人でミッション始めてからinviteすればホストでプレイ出来るんだが、リクルート使ってVOID行くときかなり不便…
対処法ない?

827 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:30:50.28 ID:BV5eHjt9.net
Damage 2.0は糞じゃね

828 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:32:36.80 ID:BW+fhOMz.net
基本的にゲームは発表時にハードルがMAXになって開放時にしぼんだり弾けたり無かったことになるもんだからなあ
UIって今2.5くらいじゃねえの

829 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:33:26.33 ID:o9WkyJYN.net
Rescue2.0は悪くなかったと思うよ
問題はそういうコンテンツがCoopゲーとそもそも相性悪いって部分で

830 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:35:17.99 ID:6tW4WTKP.net
Rescue 2.0は悪くない以前に防衛耐久以外は結局空気だからな

831 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:35:29.85 ID:GGojg6cK.net
UI2.0はウンコだけどそれ以外は特に文句ないわ
melee2.0は強くしたらしたで遠征2.0とか言われそうだししょうがないと思う

832 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:37:08.97 ID:BW+fhOMz.net
初心者2.0はそろそろ日本語訳されたんだろうか

833 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:39:56.34 ID:o9WkyJYN.net
ラトレイとラトプラのMOD構成をビルダーと睨めっこして考えてたんだけど
見れば見るほど絶妙なステータス設定だなこれ、どちらも一長一短で決められない

834 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:42:32.36 ID:tHg+Tmf/.net
近接一本で全クリ挑戦してみよう
みたいな煽りがゲーム中の文のどこかにあった気がするけど
毒プレイとかグリニアの扉トラップとか近接通用しないボスとか
相性悪いの実装するものだから
どうしたいのかなーと思っちゃう

835 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:44:02.36 ID:o9WkyJYN.net
大丈夫だ、ブーメランがある

836 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:49:17.24 ID:T0A5uhZc.net
結局パワーで強行突破しちゃって縛りもクソも無いことに

837 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:52:02.10 ID:s0kSXCHA.net
>>833
見た目と音の時点でラトプラとか選択肢にも入らない
ゴルゴンレイスとブラトンプライムどちらがいいかと言われたら俺も迷うが

838 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:54:06.84 ID:GGojg6cK.net
bratonvandalの同等品出してくれねーかなあ
primeは例に漏れず銃声ダサすぎだし

839 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:04:01.13 ID:4RPhcPon.net
>>823
着痩せするタイプね


いつもアッス使って思うのは素手が許される唯一のフレームだってこと

840 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:04:32.83 ID:BV5eHjt9.net
近接武器は移動手段であって攻撃じゃないクソっぷり
飛べるか否かで立ち位置が決まる
ヘビーはキングオブウンコ

841 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:05:06.92 ID:s0kSXCHA.net
新しいアーマーを無理して購入して愛用のサリンにつけたら
乳のせいですげー悲しいことになってた
これはひどい・・・

842 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:07:54.63 ID:tHg+Tmf/.net
武器育てにNOVAイイよって言うけど
俺はアッシュを選ぶ事が多い

843 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:09:08.47 ID:o9WkyJYN.net
>>837
見た目といえばラトプラのリロード変わったよね?
なんか今まであんなチャンバー開くようなアクションなかったような

844 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:18:32.95 ID:i7RDQJ35.net
>>840
ヘビーのレアスタンスはモーション倍率4倍だからインビジダメージとチャネリング乗せれば4万くらいはポイポイ出してくれるよ

845 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:34:45.85 ID:vNQg67Gc.net
>>840
過去レスみてても思うけど、多分使えないと思い込んだらもう糞って言うせいで
近接もまともに扱えてないんだと思うよ

846 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:38:48.08 ID:o9WkyJYN.net
イチローさんにFuryとBerserkerつけると早すぎてなんだかよくわからない

847 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:39:11.88 ID:T0A5uhZc.net
ヘビーって言うぐらいなんだからチャージ攻撃みたいなクソ重い一発出すとかにすればいいのに

848 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:47:33.29 ID:uZXSxtNj.net
威力100、クリ40%、倍率3.5、異常1%、速度0.4くらいの
一撃に掛けるヘビーかハンマーが出てほしい

849 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:55:54.54 ID:tHg+Tmf/.net
ガラティンがそんなポジションだったのになあ
10万ダメとか出してたのが懐かしい

850 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:59:20.83 ID:acjn1FkZ.net
destniy家ゲのスレ読んでたがココとあんまり変わらんね
うっすいうっすいカルピスを一気飲みされないために効率潰し
原液飲ませるくらいの濃いコンテンツやりたいのぉ

851 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:01:22.47 ID:vNQg67Gc.net
毎週更新される分だけをすぐに消費してたらそりゃ薄くも感じるんじゃね
しばらく離れてみたらいいのに

852 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:03:45.73 ID:jkvUxqFs.net
一部の近接武器とスタンスは確かにまあまあ強いけど、やたらにフラフラ動いたり短かったり遅かったり使い難いものの多いしな

853 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:06:48.06 ID:xFvsMTqa.net
複合MODで今入手手段あるのって毒だけ?

854 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:07:59.59 ID:o9WkyJYN.net
そうだけど質問すれ行かないと怖い人が来るぞ

855 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:08:00.78 ID:BV5eHjt9.net
>>844
クソ遅いし燃費悪いしゴミだろ

>>845
まともに使えるヘビー挙げてみ?

856 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:12:03.42 ID:s0kSXCHA.net
>>848
今回出たアックスはスキン適用で94になるぞ

857 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:13:19.71 ID:BV5eHjt9.net
勿論低レベルの雑魚を刺身にして有用性とか語るのはナシな
そんなもん近接武器なんぞ使わなくても適当に掃射すりゃ終わるわけだし
どうやっても銃に勝てないバランスの悪さにケチつけてるわけであって
近接武器のドングリの背比べが見たいわけじゃないんやで

858 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:14:31.67 ID:s7zUlwFy.net
なんやこいつ?深夜早朝から延々糞だとかゴミだとか他にやることあるやろ

859 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:16:38.28 ID:Vo3Eznjz.net
やっぱ関西語使う人ってアレな人が多いんですね
被差別部落の言語なんて見たくないから書き込まないでほしい

860 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:28:52.05 ID:i7RDQJ35.net
>>855
回転切りで複数相手に7回くらい四万くらいでるから感染体、それかロキ4番使ってこっちに引きつけてやればOK

861 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:30:50.10 ID:tukTehru.net
実用性は置いといて近接で4万ダメージってのは浪漫があるな
よーしおじさん感染体をボルテックスで吸いつつ叩き切っちゃうぞ

862 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:38:13.11 ID:6tW4WTKP.net
何言ったって糞しか言わねえ手合だから相手にするだけ無駄

863 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:41:11.03 ID:T0A5uhZc.net
>>861
そして発生する追撃モーション

864 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:46:15.55 ID:BV5eHjt9.net
糞なものは糞なんだから仕方なかろう
他の手段でどうにでもなる感染体を切り刻んで得意になられてもな
接近戦しかできん相手に同じ土俵で戦ってやる道理なんてないわけで
最終的にはアーマー付きレベル三桁に通用せんのはダメになるし
そういう自由度が低い環境になっちまうのもそもそもDamage 2.0が欠陥品だからだと思うけどな

865 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:49:58.36 ID:JzJ7sf/c.net
やたらレス遅かったの標準語に翻訳してたからですか!?wwwwwwwwwwwwwwww
最近はそういう翻訳サービスもやってくれるところあるんですねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すごいなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

866 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:50:16.61 ID:4pHqI1EK.net
お前は口から糞垂れ流さないと死ぬのか?

867 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:59:18.62 ID:BV5eHjt9.net
育てて育てて、結局行き着く場所なんてSとDしかないだろ
そしてそういう風になっちまうと近接武器なんて移動用ぐらいにしか使わん
もう超限定された武器のクリ乗せまくりビルドでHSしか通用せん
こんなバランスなんて糞と言われて当たり前だ
高レベル帯のガチ構成にしたって近接攻撃の目があってもよくね、と思うんだよね

868 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:02:57.39 ID:i7RDQJ35.net
>>867
まずレベル3桁いく必要性が0だからそこらへんになると自由度が下がるのは当たり前だろ
3桁以上行かなくちゃダメなときがきたら文句いっても構わんがな

869 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:03:15.72 ID:XZ0s12Ii.net
よし、近接は相手の最大HPに対する割合で算出するようにしよう
最大HPの35%ダメージの武器なら相手のレベル関係なく3回斬りつけたら死ぬ

870 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:03:36.43 ID:eqHUbhDc.net
もう別のゲーム探せよ…
別に毎日ログインしなきゃならない訳でもないから、飽きたら冬眠して適当に再開するのがベストなんだから

871 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:10:37.08 ID:Vdgcz2qn.net
飽きたら適当に別ゲーやってふと思い立ったころにもどってくる
それがしやすいのもWarframeのいいとこだとおもう

872 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:12:01.07 ID:1e+AB6aW.net
感染体なら100レベルでもソロなら十分考慮する程度には強いよ
まぁ今の感染体は沸きがくそ過ぎて耐久は普通に時間切れになることが多くて
防衛だとスパアマなった瞬間ごっそり持っていかれてそこまでいくのはかなりきついけどね

873 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:18:13.66 ID:/dllsL/Q.net
耐久はもっと湧き増やしてくれないかねぇ

874 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:21:24.53 ID:AuIo+jQh.net
お〜ログイン報酬で初フォーマ現物キタ・・・これは幸先いいな
今日こそT3キーを集めれる予感

875 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:30:47.03 ID:cOFQ0Z2u.net
今日のNGID 糞が大好き君

876 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:36:03.13 ID:qYivZxoL.net
どうせ近接が強くなって高レベルでスパスパ切れるようになったらなったで文句言う癖に
弾使わずに雑魚殺せるだけでも充分使い道ありますがな

877 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:39:29.05 ID:I2cIYzNe.net
敵の間近で弾切れした時にぶんぶん

878 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:40:19.26 ID:XtKv3ckC.net
弾薬を0にするリーダーmobを追加すればいいのか

879 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:40:32.77 ID:hrdqzZ8M.net
ダメージとかじゃなくて近接攻撃しながらリロード、AK以外のセカンダリ武器使用時に撃ちながらガードが出来れば良いと思う。

880 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:42:09.95 ID:fWswbuUh.net
>>879
手が4本あるフレームなら可能かな

881 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:42:51.48 ID:6tW4WTKP.net
片手セカンダリ+片手近接出来てもさらにヘビーが割り食うだけだな
グレイヴ+セカンダリの初代テンノスタイルはやってみたいけど

882 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:44:09.25 ID:kDsvuLhW.net
汚い言葉遣いのせいで叩かれてるけどID:BV5eHjt9の言ってることはだいたい合ってるよ
近接はしょせんファッションでしかない

883 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:46:19.21 ID:P1OKQieB.net
近づくだけでエネルギー減らされていく要素とか
回避できない嫌がらせは無くして欲しいな

884 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:46:37.77 ID:ksBvPmOq.net
急になんだ

885 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:47:59.52 ID:hrdqzZ8M.net
でも、Destinyのバランス思い返してみると、確かに高レベルに対してもダメージがしっかり通るようにするだけでいいかもしれないね。

886 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:48:43.37 ID:ksBvPmOq.net
単純にアーマー無効でいいわ

887 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:49:21.05 ID:Tz3m6mVc.net
nyx使い始めたけどこれ難しいなカオス切れたら即死するw

888 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:49:31.59 ID:qYivZxoL.net
この手のゲームの火力は基本
近接>>銃で
リスクの低さが
銃>>>>近接
位が丁度良いんだけどこのゲームは高レベルだとそもそも接近が困難でいかにCCで無力化するかってゲームだからなぁ

889 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:50:35.18 ID:qYivZxoL.net
カオス切れる前に離れるとか座禅即解放でダウン取るとかあるだろ。

890 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:54:24.45 ID:AuIo+jQh.net
被弾がキツいこと考えると、ロキ、アッシュ、ゼファくらいしか近接ぶんぶんしづらいし
ロキ、アッシュは近接にボーナスもらえてるしなすでに、
たとえ火力でてもリスキーすぎて他フレームじゃふってけなくて結局銃器で戦うことになる気がする
ディザでリスク減らしてぶんぶんとかなるともう個性皆無だし・・・

891 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:56:15.45 ID:qYivZxoL.net
ピカと透明中のダメージボーナスが一回きりになったのが痛すぎる

892 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:58:54.96 ID:59z9qFPB.net
問題はDEがこれでいいと思ってるのかどうかだな

893 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:00:43.33 ID:oDF3QFQe.net
近接はアーマー無視、ヘビー系の接近された際の床ドン削除
これだけしてくれたらいいよ

894 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:02:06.19 ID:oA831smj.net
床ドン削除は快適になるけどアクション殺しに来てるわ

895 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:02:14.79 ID:hrdqzZ8M.net
まぁ現状でも振りたきゃ振れるしあんまり問題には感じないけどな・・・。
ここでの議論の前提になってる超高レベルの敵なんて、バランスの対象外にある完全に趣味なコンテンツな気がするし。

896 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:03:11.86 ID:hrdqzZ8M.net
>>893
床ドンぐらいガードしろよ。

897 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:04:03.22 ID:xYMvz0Nr.net
近接はもう少しアクション欲しいなー

898 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:05:39.14 ID:oDF3QFQe.net
ガードとかの問題じゃねえよ近接使わせる気あるのかって話な
床ドンの実質的な被害被ってるのは近接だろ

899 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:07:32.18 ID:bv9DPVWw.net
ステルスボーナス無くなったしロキプラとかもう埃被ってるわw

900 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:09:18.56 ID:uU14Jm6j.net
近接モードなんてものがある限り近接はいつまでも評価されることはない

901 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:09:20.69 ID:4RPhcPon.net
床ドンはバク転でよけれる






と格好いいよね
パワーのよろけなし使うか
ジャンプするかな

902 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:09:33.81 ID:kDsvuLhW.net
こんだけ近接アクションが豊富なTPSも少ないのに、実用面では死んでるってのがもったいなさすぎる

903 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:10:41.66 ID:o9WkyJYN.net
やばい、そろそろ枠を広げてシャンだなとか買いたいなと思ってたところに50%が来てしまった
もはや課金不可避

904 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:11:18.17 ID:8d+ptw4F.net
近接武器に持ち替えると気合いがみなぎって、全体防御力的な物が上がって被ダメージが減少。
敵も粋になって、接近すればするほど近接武器に持ち替えて相手をしてくれる様になり殺陣シーン率向上。
とか

905 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:12:27.75 ID:la0winKu.net
だね〜こんなにスタイリッシュで近接もあるゲームなんて
早々ないのに勿体無いもっと近接は根本的に変えても良いと思う

敵ボスも近接のみの強ボスでも実装してええんやで

906 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:13:21.79 ID:XdtHZ8PX.net
床ドンはパワー使えばダウン喰らわないじゃん、ダメージは貰うと思うけど

907 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:14:26.37 ID:xYZ5YI09.net
良くなる可能性があるだけにもったいなく感じるよね
バランスを考えると難しいのかもしれないけどどうにかしてほしいね

908 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:18:55.08 ID:4RPhcPon.net
RWBYの白いのみたいにブンブンすると斬波でるバフもちフレームはよ

909 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:20:39.22 ID:ZOjFjv0h.net
>>905
Tyl Regorさんがいるじゃないか
強いかどうかはともかく

910 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:21:27.18 ID:oA831smj.net
>>909
専用の体が与えられた日にはきっと…

911 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:22:26.58 ID:hrdqzZ8M.net
取り巻きは近接オンリー、部屋全体にラジアルディザームを放ってくるボスとか

912 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:23:40.48 ID:3n/pxwL/.net
別に面白くはならんぞ

913 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:24:15.10 ID:59z9qFPB.net
ヒットストップがなくてのけぞりも安定しないからヒット感が薄いのがまず強さ以前に良くないな
コンボは出しづらいから結局E連打、スタンスMOD手に入れる手間かかりすぎ
クイック近接はモーションが少なすぎ、連続ヒットのコンボで威力アップは時間制限キツすぎてヘビー系にハンディなどなど…
実装直前に言ってた必要性を持たせたいってのは何のことを言ってたんだろうか

914 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:24:18.59 ID:la0winKu.net
むしろスキル無効、銃弾は殆ど弾く
ウェスカー並の近接性能
遠距離からは波動拳でも食らわせてくるボスが居ても良いかも

てか雑魚キャラでも強めの近接キャラ実装してもいいかも

915 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:26:21.58 ID:1e+AB6aW.net
>>901
ローリングはダメージ75%カット+ダウン回避だから普通にいけるよ
近接のスパアマでもダウン回避はいける

916 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:26:48.59 ID:qYivZxoL.net
移動速度遅いけど射撃あんまり効かない、近接特効みたいな敵とか近接火力、速度MOD強化、ガード時スタミナ減少率緩和、チャネリング倍率強化、コンボ数ボーナス緩和、クイックメレー中に持ち替えで即近接モードとかあっても良いと思うのよね

917 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:27:47.46 ID:o9WkyJYN.net
っていうかわざわざ持ち替えてまで格闘武器使おうと思わんのよね
クイックメレーがあれば十分というか

918 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:29:13.83 ID:3n/pxwL/.net
まず初段からの数発でケリがつかなきゃゴミ扱いされる世界で長々と振り回した後に固有技がでても意味無い
アニメーション担当はご満悦なんだろうがかなりの無駄

919 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:29:54.11 ID:YTlF2H+8.net
結局今の形になる前のDMCのような近接が正解だったんだろ

920 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:30:24.80 ID:1e+AB6aW.net
>>916
速度強化するのならまずはコンボ仕様自体変えないとかなりきついと思うよ
現段階でも最大速度とかやると長押しがかなりきつい
今はどうか知らないけどグレイブに限っては近接中は一回振ってから投げるけどそれができなくなるというくそっぷり

921 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:38:12.19 ID:4pHqI1EK.net
黙ってグレPを投げて爆破しろ

922 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:39:14.21 ID:oDF3QFQe.net
>>893って言ったのは銃で処理が厄介なヘビー系が近接で楽々倒せるなら近接も選択肢に入るだろって事
雑魚は銃で倒しつつ、ヘビーってか強敵は近接でバトルってninjaっぽくて良いと思うんだがな

923 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:40:32.11 ID:ypt2qM93.net
敵の銃弾が痛くないレベルだと銃の方がお手軽
敵の銃弾が痛くなってくるレベルだと近接振ってる間に蜂の巣になる覚悟必要
2.0がくる前は、青球のドロップ率を減らして、近接で敵を倒せばエネルギー回復とかにすれば少しは近接するようになるかもとかここで言われてたのに
実際お出しされたのは、エネルギー消費して近接攻撃力アップという
ぐぬぬ…

924 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:41:50.30 ID:t3oJYEel.net
absorbのヘイト上がった?
MD放置が捗るぞ

925 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:42:11.49 ID:kDsvuLhW.net
ガイジンは近接が使いにくいの気にならんのかな
やっぱトリガー引いてればハッピーなガンフリークだらけなのか

926 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:44:02.14 ID:o9WkyJYN.net
まぁ近接に「敵を倒す」以外の付加価値を付けるってのは無難な方法ではあるな

927 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:44:15.16 ID:qYivZxoL.net
思ってはいるだろうよ。

928 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:48:36.17 ID:8IGMlqMa.net
コンボの最後にEN吸収効果をつけました!とかだと使いたいけど
弱近接でぶんぶんして4番ぶっぱするだけのゲームになるな

929 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:51:29.39 ID:kDsvuLhW.net
コンボの最後にリロードくっつけるとか

930 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:51:58.69 ID:H3algRmG.net
そういうの入れた所でめんどくさいと言われるのが関の山

931 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:52:26.97 ID:hrdqzZ8M.net
どうせ強い弱いとか考えずに、ブンブン振ってる俺カッケーってプレイヤーばっかりなんだよ!

932 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:52:47.41 ID:AuIo+jQh.net
はぁやっぱ感染相手とは違って
銃持ち相手のソロ防衛キツい・・・ソロ15wとか皆何で行ってるの?やっぱロキないとキツイのかな
ゼファはひたすら銃で撃つしかなくて弾ががが。ロキならディザインビ近接ブンブンで終わりそう、流石にそんな甘くないか

933 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:53:01.05 ID:kXSw2aX4.net
>>928
ヴァルさんが無限機関になってしまうぞ

934 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:53:10.99 ID:o9WkyJYN.net
まず持ち替え無いとコンボ出せないというのがダメ
持ち替えを瞬時にしてカタナ系は持ち帰るときにも攻撃判定が出るくらいサービスしなきゃダメ

935 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:54:27.94 ID:oDF3QFQe.net
コンボボーナスが実装できたんだし、プログラム的には特定回数近接攻撃を当てると一定時間全能力アップとかは実装できそう
殲滅速度上げる為に合間合間に近接使う必要性が…みたいな

936 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:56:03.81 ID:kDsvuLhW.net
今思えばmelee2.0開発中のモーションGIF見てた頃が一番ワクワクできたなあ

937 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:00:55.00 ID:Jj6KHH4b.net
別に近接モードにこだわる必要ないと思うんだよね・・・
とりあえず通常時のガードとチャージアタック復活させよう
チャネリングやめてヘヴィアタック追加したらコンボが多彩になるんじゃないかな

そんでクイックメレーにもコンボ導入して、近接モード時と方向性を分けるとかさ
通常時の近接コンボは主に単体向けで、出が早かったり手数で攻めたり
近接モードに切り替えると対多数用のコンボが解禁されて
大きく移動する技があったり広範囲をなぎ払ったりできるようになる、みたいな
ジャンプと組み合わせて対空攻撃とかもできたらいいな

938 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:03:16.61 ID:1IXvp75x.net
持ち替えがあるから
折角の防御が活かせないんだよな

939 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:06:20.55 ID:XdtHZ8PX.net
近接は持ち替えが無駄だね
クイックメレーできるんだから、クイックメレー動作中に持ち替えキー押すとそのまま次のヒットからコンボ移行になればいいのに
その状態から持ち替えキー押すと銃装備に移行って感じで

940 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:10:26.80 ID:oDF3QFQe.net
クイックメレー自体消して銃使用時に近接攻撃キーを押すと近接攻撃しつつ近接に持ち替えでいい
ボタン数も減らせるからセカンダリファイアボタン追加できるかもしれん

941 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:11:42.91 ID:hrdqzZ8M.net
ちなみに実はクイックメレー中も連続ヒット数はカウントされてて、持ち替えると一気に2倍になったりもする。

942 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:17:40.18 ID:AuIo+jQh.net
>>937
三國、戦国無双ですね分かります

結局このゲームに限らず高難易度で遠距離もち集団相手に近接で戦うのは無理過ぎるんだよな
防御が鉄壁で、銃弾防御→近づいて斬る←切ってる間に撃たれて昇天・・・

943 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:21:41.89 ID:XOvSFMnV.net
今年4月くらいに疎遠になって最近飲してみたらなんかわけわからんところにいたんだがこれなんだお。。

944 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:24:45.80 ID:cOFQ0Z2u.net
改善してほしいならフォーラム書かないと
ヘビーの床ドンはスタンスにたいていスーパーアーマーあるから切ってればこけないローリングでもいいし

945 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:27:14.18 ID:kDsvuLhW.net
>>944
また「フォーラムに書け」の人か…
melee2.0についての要望は実装直後に書いたよ

946 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:32:58.23 ID:la0winKu.net
分かったわ、負荷軽減のためにも
耐久以外敵の数減らせばええねん
その分固くすれば良いと思う

destinyと比べるようで悪いがこっちは敵数が多い気がする

947 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:34:09.82 ID:B+C3WvN7.net
ラトプラって強化された?

948 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:34:50.79 ID:AuIo+jQh.net
昨日2重の意味で落ちてしまったが、ランク10になった・・・テレポで敵の足場にいってよかったのかガバガバだな〜w

949 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:36:43.62 ID:o9WkyJYN.net
ぷらちなかっちゃった

>>946
ですてにーはプレイ動画しか見てないけどゲーム性全然違うくねあれ

950 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:37:21.21 ID:ZFWbFpjF.net
>>946
それはないわ
Dfeも傍受も敵の量増やすべき

951 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:37:23.70 ID:Vdgcz2qn.net
そもFPSとくらべてどうしようというのか

952 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:39:28.00 ID:jsjF4BId.net
>>549
バイソン「サイコクラッシャーという考えはないのか」

953 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:41:39.34 ID:jsjF4BId.net
そしてロッカーに犯された >>595 の姿が発見された。

954 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:43:45.18 ID:oDF3QFQe.net
次スレはよ

955 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:47:43.84 ID:cOFQ0Z2u.net
>>945
もう書いてるならスマンね
HOTトピックにならないとなかなか意見も見てなさそうだし
さらにそれがプライオリティ上がって改善されるのは厳しいとは思うけど
いちおうフォーラム書いてたら修正1回と改善1回されたことはあるよ

956 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:50:38.81 ID:e0Y3ZaAI.net
今更アンプレ欲しくてアルゴン堀ナウ

でねぇ

957 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:52:50.29 ID:1e+AB6aW.net
今はアルゴンでやすいでしょ
掃滅一周したら1.2個拾うことが結構ある
プライム集めに回ってたら素材回収なんてまったくせず走りぬけ状態でも30個たまってた

958 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:54:36.70 ID:jsjF4BId.net
建てれませんでした。すみませんどなたかお願いします。

959 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:55:26.44 ID:e0Y3ZaAI.net
何故か90個もあるT2Eまわして1個出た途端後の10回ちっともでなくなったわ・・・

960 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 11:57:57.33 ID:kDsvuLhW.net
>>955
DEも認識はしてるはずだけど実装の順番がどうなるかが問題だなー
個人的にはmeleeの調整も欲しいけど、まずはFocusを急いで欲しい

961 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:02:47.69 ID:59z9qFPB.net
>>945
近接2.0直後の時はオレも書いたけど現状見る限り暖簾に腕押しって感じだったなww
それ以外にも何かにつけてフォーラムで見てもらえないかと書いてはいたものの
今となってはもうなんの意味もないとしか思えないな…

どんだけ酷いバグがあっても「プレイヤーのせい」で片付けようとしてたり
コンテスト系イベントで誤訳したまま謝罪もなしとかでAmiを通してオレの中ではDEの信頼は地に落ちた

962 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:04:46.52 ID:/dllsL/Q.net
>>958
俺が建てよう

963 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:07:17.81 ID:/dllsL/Q.net
建てました、不備あったらすまんこ
【TPS】Warframe part350【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411700727/

964 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:08:54.21 ID:o9WkyJYN.net
少なくともUIいじってる場合じゃないってことは確かだ

965 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:09:22.42 ID:o9WkyJYN.net
>>963
NWT

966 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:11:12.30 ID:uZXSxtNj.net
貧乳<NWTとはNice Work Trinityの略です

967 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:13:14.85 ID:wDCiiC04.net
No Woppai Trinity

968 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:13:23.52 ID:NAPgtGCb.net
アラートが来ないな 宇宙は平和になったのか

969 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:16:29.39 ID:oDF3QFQe.net
>>963
NWT
前スレ二つはワロタ

970 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:22:48.43 ID:t3oJYEel.net
制作費500億のゲームと比較されるなんてすごい(棒)

971 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:23:19.42 ID:AuIo+jQh.net
>>963
NTV

972 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:29:36.29 ID:uZXSxtNj.net
さっきバンシーでソロ傍受やってたら後は選択出るのを待つだけのときに演出来た
そしたら「選択延期して」ザヌカハンターとのタイマンが始まったw

ちゃんと勝ったけど近接1本以外は育成武器しか持ってなかったせいでえらく手間取ったわ

973 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:11:57.21 ID:e8vYX0sI.net
さっき気がついたけどLokiの足の裏なんか気持ちわりいww

974 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:21:13.34 ID:xYZ5YI09.net
さっきログインしたらフォーマでた

975 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:23:36.45 ID:RyLziyfV.net
>>952
サイコクラッシャーでパイ揉みですね、わかりますん

976 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:25:30.49 ID:AuIo+jQh.net
お前は俺か

イグニス作り終えたけどこれDSDに持ってけれるレベルなのかな
今までボバンかノヴァでアンプやクアンタ持って行ってたけど、冥王20wとかスパアマ固すぎアヘアヘだったんだ・・・

977 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:32:32.80 ID:RaoAoihQ.net
AMPREXで厳しい場所をIGNISで行けるんじゃないかという考えの根拠は何だ

978 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:32:58.54 ID:wfyRTpt/.net
IGNISは低燃費・範囲攻撃でアラートを快適に回すための物であってだな・・・

979 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:39:05.64 ID:AuIo+jQh.net
いや属性的な有利と燃費とか?やっぱ基礎火力無さすぎて無理か・・・というかロマン武器かこれ

980 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:52:41.00 ID:RaoAoihQ.net
そもそも炎自体が属性挿した時に爆発になって邪魔だし
どうせ属性MODで火力上げるのに初期単属性が有利になることは無い

981 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 13:57:07.85 ID:1e+AB6aW.net
>>979
ignisは3〜4mのふっとい判定があるので貫通はなくてもある程度の壁なら裏に攻撃ができるし狙いが甘くてもいい
リロキャン込みでのリロードがはやい玉の消費はそこまで悪くないので垂れ流しができる
何かに照準合わせないといけないamprexに比べて低レベル体では非常に使い勝手がいいよ
ないならないでいいけどあるとちょっと便利な武器

982 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:03:03.72 ID:89488UQe.net
>>979  爆発属性にしてコンクラベもってくと嫌われるいい武器

983 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:03:40.87 ID:YlD2/NqB.net
Ignisの一番いい点はグリニアガレオンのうざったいトラップ群を簡単に破壊できるところだからな
それ以外はおまけ

984 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:25:49.33 ID:AuIo+jQh.net
うむ、ナニガシンジツナンダ

とにかく低レベル感染には良い感じというか楽ではあるんだね
炎の色変えるの楽しいし使い分けるよ・・・問題はT3キー求めのセクター3でいけるかどうかだが、ODDでは何度か見かけたことはあるんだよね

985 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:26:05.58 ID:B28hPF7a.net
>>974
俺も俺も
今日はいいことありそうだ

986 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:28:37.85 ID:QdF3IyYR.net
>>973
確かに気持ち悪かったけどなぜ気付いた

987 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 14:36:26.13 ID:e8vYX0sI.net
>>986
惑星選択の時の正座の足の裏に今さら気がついた

988 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:06:24.13 ID:ni/G8uAE.net
どう見ても中指詰めてるMAGちゃん

989 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:14:57.51 ID:89488UQe.net
中指つめないといけないのはブレードストーム使ってるくせに指が無事なASH

990 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:16:39.39 ID:wDCiiC04.net
古来より忍者は隠し刃を使うために薬指を斬り落としたり
任務失敗したらケジメさせられると決まっている

991 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:19:53.88 ID:PnuOtkPM.net
テンノは液体生物説

992 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:25:59.64 ID:mY8yfJUa.net
ロキを見ていると背中にでかい蜘蛛が張り付いているように見える
あれが本体じゃないかとよく思う

993 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 15:50:51.73 ID:CmoyJrlw.net
ストーカーさんをはじめてソロで撃破できたよ!うれしい!
でもあの人いつまでたってもDREADしかくれないよ!かなしい!

994 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:05:01.00 ID:AuIo+jQh.net
>>992
オベロンのサルだったり
大半のフレームの各部位には何かをモチーフにしたデザインになってるね

995 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:26:03.70 ID:xTckaWFA.net
うめ

996 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:27:08.16 ID:lCb8wvcb.net
近接でストーカーさんをタイマンやっつけれたからもうストーカーさんに用は無い

997 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:38:21.28 ID:xTckaWFA.net
>>996
どうやって勝った..
スラダからのドレで毎回転がるんだが

998 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:43:03.43 ID:lCb8wvcb.net
ガードしてる?

999 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:46:08.11 ID:B/TaYHea.net
プライマリの育成兼ねて傍受バンシーやってるときに犬ころが出てきたら非常に面倒だった
あいつリチャージレート高杉

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:49:21.33 ID:8z1n7aVC.net
メモ
HIKOU
BP T2S
Pouch T1C
Stars T1D

SCINDO
BP T1E
Blade T3MD
Handle T1S

NYX
BP T4D
Helmet T2MD
Chassis T3E
System T4C

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:50:08.61 ID:xTckaWFA.net
>>998
してねえー

うめ

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:54:16.06 ID:i7RDQJ35.net


1003 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 16:55:10.64 ID:i7RDQJ35.net
めぇ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200