2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part349【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 10:02:40.12 ID:FtrFnFMo.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK29
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409362166/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1410651178/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part36【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1410258216/

■前スレ
【TPS】Warframe part348【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411341720/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

804 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:52:18.77 ID:Jy5W7ZhB.net
Destinyがとんでもない糞パッチで終了したから
抜け忍から復帰しました

805 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:58:01.18 ID:yrKEuC6A.net
過去最高ってお前...
reaper bladeのこともう忘れたのか?

806 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:59:23.77 ID:4pHqI1EK.net
個人的にBratonPrimeBarrelが最悪だった

807 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:02:10.41 ID:+A2ZKZ05.net
そもそも出現すらしないHarvesterに比べたらVOIDなんて楽なもんだと考えるんだ
手紙貰って3ヶ月は立つがいまだに刈り取りにこないぞALADさん

808 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:04:00.74 ID:i7RDQJ35.net
>>804
戻ってこなくていいよ

809 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:22:11.39 ID:Jy5W7ZhB.net
ええやろ、グラマス17やで、な

810 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:25:22.52 ID:Ek/nfsKS.net
strun wraithのことショットガンwとか言ってごめん
ヘビーがのけぞって何も出来ないとこはじめて見た

811 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:32:20.02 ID:8jvBA9vp.net
T4Dを40ウェーブまで2回
計80ウェーブやって出なかった


カスが
さっさと買収されて消えろ

812 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:40:53.00 ID:W7XSNauD.net
実質たった60waveじゃん
せめて二倍はやってからどうぞ

813 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:46:26.70 ID:vNQg67Gc.net
アンチ単発さんのIDにはレア出ないようになってんじゃないかね

814 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:46:46.64 ID:KtinBUO9.net
買わないプライム堀は実質の延命道具なんでしゃあないやろ
フォーカスはよせーやDE

815 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:04:38.34 ID:9Ti4p1BQ.net
フォーカスってそんなに期待されるもの?
実装されたらとても期待外れで
フォーカスマジでアフォーカスなのでwarframe辞めますとか
言う人が多そう

816 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:05:58.98 ID:958fAp9+.net
>>815
スゲーいわれそう
ミラゲとかの頭悪い通称にマッチするセンスだ

817 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:09:02.52 ID:tHg+Tmf/.net
阿呆カス?

818 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:09:57.61 ID:iDgB/Je9.net
そりゃーもう余剰経験値のためにプライムアクセスのアフィブ90日が飛ぶように売れますよ

たぶん

819 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:13:13.43 ID:KtinBUO9.net
>>815
そらスティーブがわざわざエンドゲームのコンテンツだって宣伝してる上に
一旦白紙に戻して練り直してるとまで言ってるもんを期待しない方がおかしくね?
ハードルあげてるのはDE自身だし出来次第でボロボロにいわれてもしゃあないわ

820 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:13:23.43 ID:dV7Xxoig.net
鳥さんにも谷間が出来るアーマーの追加を

821 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:13:26.74 ID:59z9qFPB.net
フォーカス云々というか無駄になる経験値を一刻も早く有効活用してほしいってことだろう多分

822 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:25:24.70 ID:Vdgcz2qn.net
胸部分の装甲がさらに分厚くなってはと胸になるのか胸厚だな

823 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:27:16.43 ID:6br3qhEU.net
ゼファは多分隠れ巨乳
おそらくそう
かなりそう
きっとそう

824 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:27:20.40 ID:tHg+Tmf/.net
近接2.0も自らハードルを上げ…いやなんでもない

ガチは無理でもただ遊ぶ分には
近接モードは面白いと思ってる

825 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:27:24.94 ID:XtKv3ckC.net
Damage 2.0 Mods 2.0 良かった
Rescue 2.0 Melee 2.0 期待外れ
UI 2.0 ←なにこれ

826 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:30:30.86 ID:XOFjnAVM.net
ちょっと前からなんだが、自分ホストでミッション始めようとするとほぼ確実にホスト切り替えになる。

一人でミッション始めてからinviteすればホストでプレイ出来るんだが、リクルート使ってVOID行くときかなり不便…
対処法ない?

827 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:30:50.28 ID:BV5eHjt9.net
Damage 2.0は糞じゃね

828 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:32:36.80 ID:BW+fhOMz.net
基本的にゲームは発表時にハードルがMAXになって開放時にしぼんだり弾けたり無かったことになるもんだからなあ
UIって今2.5くらいじゃねえの

829 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:33:26.33 ID:o9WkyJYN.net
Rescue2.0は悪くなかったと思うよ
問題はそういうコンテンツがCoopゲーとそもそも相性悪いって部分で

830 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:35:17.99 ID:6tW4WTKP.net
Rescue 2.0は悪くない以前に防衛耐久以外は結局空気だからな

831 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:35:29.85 ID:GGojg6cK.net
UI2.0はウンコだけどそれ以外は特に文句ないわ
melee2.0は強くしたらしたで遠征2.0とか言われそうだししょうがないと思う

832 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:37:08.97 ID:BW+fhOMz.net
初心者2.0はそろそろ日本語訳されたんだろうか

833 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:39:56.34 ID:o9WkyJYN.net
ラトレイとラトプラのMOD構成をビルダーと睨めっこして考えてたんだけど
見れば見るほど絶妙なステータス設定だなこれ、どちらも一長一短で決められない

834 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:42:32.36 ID:tHg+Tmf/.net
近接一本で全クリ挑戦してみよう
みたいな煽りがゲーム中の文のどこかにあった気がするけど
毒プレイとかグリニアの扉トラップとか近接通用しないボスとか
相性悪いの実装するものだから
どうしたいのかなーと思っちゃう

835 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:44:02.36 ID:o9WkyJYN.net
大丈夫だ、ブーメランがある

836 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:49:17.24 ID:T0A5uhZc.net
結局パワーで強行突破しちゃって縛りもクソも無いことに

837 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:52:02.10 ID:s0kSXCHA.net
>>833
見た目と音の時点でラトプラとか選択肢にも入らない
ゴルゴンレイスとブラトンプライムどちらがいいかと言われたら俺も迷うが

838 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:54:06.84 ID:GGojg6cK.net
bratonvandalの同等品出してくれねーかなあ
primeは例に漏れず銃声ダサすぎだし

839 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:04:01.13 ID:4RPhcPon.net
>>823
着痩せするタイプね


いつもアッス使って思うのは素手が許される唯一のフレームだってこと

840 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:04:32.83 ID:BV5eHjt9.net
近接武器は移動手段であって攻撃じゃないクソっぷり
飛べるか否かで立ち位置が決まる
ヘビーはキングオブウンコ

841 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:05:06.92 ID:s0kSXCHA.net
新しいアーマーを無理して購入して愛用のサリンにつけたら
乳のせいですげー悲しいことになってた
これはひどい・・・

842 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:07:54.63 ID:tHg+Tmf/.net
武器育てにNOVAイイよって言うけど
俺はアッシュを選ぶ事が多い

843 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:09:08.47 ID:o9WkyJYN.net
>>837
見た目といえばラトプラのリロード変わったよね?
なんか今まであんなチャンバー開くようなアクションなかったような

844 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:18:32.95 ID:i7RDQJ35.net
>>840
ヘビーのレアスタンスはモーション倍率4倍だからインビジダメージとチャネリング乗せれば4万くらいはポイポイ出してくれるよ

845 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:34:45.85 ID:vNQg67Gc.net
>>840
過去レスみてても思うけど、多分使えないと思い込んだらもう糞って言うせいで
近接もまともに扱えてないんだと思うよ

846 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:38:48.08 ID:o9WkyJYN.net
イチローさんにFuryとBerserkerつけると早すぎてなんだかよくわからない

847 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:39:11.88 ID:T0A5uhZc.net
ヘビーって言うぐらいなんだからチャージ攻撃みたいなクソ重い一発出すとかにすればいいのに

848 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:47:33.29 ID:uZXSxtNj.net
威力100、クリ40%、倍率3.5、異常1%、速度0.4くらいの
一撃に掛けるヘビーかハンマーが出てほしい

849 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:55:54.54 ID:tHg+Tmf/.net
ガラティンがそんなポジションだったのになあ
10万ダメとか出してたのが懐かしい

850 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:59:20.83 ID:acjn1FkZ.net
destniy家ゲのスレ読んでたがココとあんまり変わらんね
うっすいうっすいカルピスを一気飲みされないために効率潰し
原液飲ませるくらいの濃いコンテンツやりたいのぉ

851 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:01:22.47 ID:vNQg67Gc.net
毎週更新される分だけをすぐに消費してたらそりゃ薄くも感じるんじゃね
しばらく離れてみたらいいのに

852 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:03:45.73 ID:jkvUxqFs.net
一部の近接武器とスタンスは確かにまあまあ強いけど、やたらにフラフラ動いたり短かったり遅かったり使い難いものの多いしな

853 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:06:48.06 ID:xFvsMTqa.net
複合MODで今入手手段あるのって毒だけ?

854 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:07:59.59 ID:o9WkyJYN.net
そうだけど質問すれ行かないと怖い人が来るぞ

855 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:08:00.78 ID:BV5eHjt9.net
>>844
クソ遅いし燃費悪いしゴミだろ

>>845
まともに使えるヘビー挙げてみ?

856 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:12:03.42 ID:s0kSXCHA.net
>>848
今回出たアックスはスキン適用で94になるぞ

857 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:13:19.71 ID:BV5eHjt9.net
勿論低レベルの雑魚を刺身にして有用性とか語るのはナシな
そんなもん近接武器なんぞ使わなくても適当に掃射すりゃ終わるわけだし
どうやっても銃に勝てないバランスの悪さにケチつけてるわけであって
近接武器のドングリの背比べが見たいわけじゃないんやで

858 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:14:31.67 ID:s7zUlwFy.net
なんやこいつ?深夜早朝から延々糞だとかゴミだとか他にやることあるやろ

859 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:16:38.28 ID:Vo3Eznjz.net
やっぱ関西語使う人ってアレな人が多いんですね
被差別部落の言語なんて見たくないから書き込まないでほしい

860 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:28:52.05 ID:i7RDQJ35.net
>>855
回転切りで複数相手に7回くらい四万くらいでるから感染体、それかロキ4番使ってこっちに引きつけてやればOK

861 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:30:50.10 ID:tukTehru.net
実用性は置いといて近接で4万ダメージってのは浪漫があるな
よーしおじさん感染体をボルテックスで吸いつつ叩き切っちゃうぞ

862 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:38:13.11 ID:6tW4WTKP.net
何言ったって糞しか言わねえ手合だから相手にするだけ無駄

863 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:41:11.03 ID:T0A5uhZc.net
>>861
そして発生する追撃モーション

864 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:46:15.55 ID:BV5eHjt9.net
糞なものは糞なんだから仕方なかろう
他の手段でどうにでもなる感染体を切り刻んで得意になられてもな
接近戦しかできん相手に同じ土俵で戦ってやる道理なんてないわけで
最終的にはアーマー付きレベル三桁に通用せんのはダメになるし
そういう自由度が低い環境になっちまうのもそもそもDamage 2.0が欠陥品だからだと思うけどな

865 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:49:58.36 ID:JzJ7sf/c.net
やたらレス遅かったの標準語に翻訳してたからですか!?wwwwwwwwwwwwwwww
最近はそういう翻訳サービスもやってくれるところあるんですねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すごいなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

866 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:50:16.61 ID:4pHqI1EK.net
お前は口から糞垂れ流さないと死ぬのか?

867 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:59:18.62 ID:BV5eHjt9.net
育てて育てて、結局行き着く場所なんてSとDしかないだろ
そしてそういう風になっちまうと近接武器なんて移動用ぐらいにしか使わん
もう超限定された武器のクリ乗せまくりビルドでHSしか通用せん
こんなバランスなんて糞と言われて当たり前だ
高レベル帯のガチ構成にしたって近接攻撃の目があってもよくね、と思うんだよね

868 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:02:57.39 ID:i7RDQJ35.net
>>867
まずレベル3桁いく必要性が0だからそこらへんになると自由度が下がるのは当たり前だろ
3桁以上行かなくちゃダメなときがきたら文句いっても構わんがな

869 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:03:15.72 ID:XZ0s12Ii.net
よし、近接は相手の最大HPに対する割合で算出するようにしよう
最大HPの35%ダメージの武器なら相手のレベル関係なく3回斬りつけたら死ぬ

870 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:03:36.43 ID:eqHUbhDc.net
もう別のゲーム探せよ…
別に毎日ログインしなきゃならない訳でもないから、飽きたら冬眠して適当に再開するのがベストなんだから

871 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:10:37.08 ID:Vdgcz2qn.net
飽きたら適当に別ゲーやってふと思い立ったころにもどってくる
それがしやすいのもWarframeのいいとこだとおもう

872 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:12:01.07 ID:1e+AB6aW.net
感染体なら100レベルでもソロなら十分考慮する程度には強いよ
まぁ今の感染体は沸きがくそ過ぎて耐久は普通に時間切れになることが多くて
防衛だとスパアマなった瞬間ごっそり持っていかれてそこまでいくのはかなりきついけどね

873 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:18:13.66 ID:/dllsL/Q.net
耐久はもっと湧き増やしてくれないかねぇ

874 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:21:24.53 ID:AuIo+jQh.net
お〜ログイン報酬で初フォーマ現物キタ・・・これは幸先いいな
今日こそT3キーを集めれる予感

875 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:30:47.03 ID:cOFQ0Z2u.net
今日のNGID 糞が大好き君

876 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:36:03.13 ID:qYivZxoL.net
どうせ近接が強くなって高レベルでスパスパ切れるようになったらなったで文句言う癖に
弾使わずに雑魚殺せるだけでも充分使い道ありますがな

877 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:39:29.05 ID:I2cIYzNe.net
敵の間近で弾切れした時にぶんぶん

878 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:40:19.26 ID:XtKv3ckC.net
弾薬を0にするリーダーmobを追加すればいいのか

879 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:40:32.77 ID:hrdqzZ8M.net
ダメージとかじゃなくて近接攻撃しながらリロード、AK以外のセカンダリ武器使用時に撃ちながらガードが出来れば良いと思う。

880 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:42:09.95 ID:fWswbuUh.net
>>879
手が4本あるフレームなら可能かな

881 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:42:51.48 ID:6tW4WTKP.net
片手セカンダリ+片手近接出来てもさらにヘビーが割り食うだけだな
グレイヴ+セカンダリの初代テンノスタイルはやってみたいけど

882 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:44:09.25 ID:kDsvuLhW.net
汚い言葉遣いのせいで叩かれてるけどID:BV5eHjt9の言ってることはだいたい合ってるよ
近接はしょせんファッションでしかない

883 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:46:19.21 ID:P1OKQieB.net
近づくだけでエネルギー減らされていく要素とか
回避できない嫌がらせは無くして欲しいな

884 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:46:37.77 ID:ksBvPmOq.net
急になんだ

885 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:47:59.52 ID:hrdqzZ8M.net
でも、Destinyのバランス思い返してみると、確かに高レベルに対してもダメージがしっかり通るようにするだけでいいかもしれないね。

886 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:48:43.37 ID:ksBvPmOq.net
単純にアーマー無効でいいわ

887 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:49:21.05 ID:Tz3m6mVc.net
nyx使い始めたけどこれ難しいなカオス切れたら即死するw

888 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:49:31.59 ID:qYivZxoL.net
この手のゲームの火力は基本
近接>>銃で
リスクの低さが
銃>>>>近接
位が丁度良いんだけどこのゲームは高レベルだとそもそも接近が困難でいかにCCで無力化するかってゲームだからなぁ

889 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:50:35.18 ID:qYivZxoL.net
カオス切れる前に離れるとか座禅即解放でダウン取るとかあるだろ。

890 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:54:24.45 ID:AuIo+jQh.net
被弾がキツいこと考えると、ロキ、アッシュ、ゼファくらいしか近接ぶんぶんしづらいし
ロキ、アッシュは近接にボーナスもらえてるしなすでに、
たとえ火力でてもリスキーすぎて他フレームじゃふってけなくて結局銃器で戦うことになる気がする
ディザでリスク減らしてぶんぶんとかなるともう個性皆無だし・・・

891 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:56:15.45 ID:qYivZxoL.net
ピカと透明中のダメージボーナスが一回きりになったのが痛すぎる

892 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:58:54.96 ID:59z9qFPB.net
問題はDEがこれでいいと思ってるのかどうかだな

893 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:00:43.33 ID:oDF3QFQe.net
近接はアーマー無視、ヘビー系の接近された際の床ドン削除
これだけしてくれたらいいよ

894 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:02:06.19 ID:oA831smj.net
床ドン削除は快適になるけどアクション殺しに来てるわ

895 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:02:14.79 ID:hrdqzZ8M.net
まぁ現状でも振りたきゃ振れるしあんまり問題には感じないけどな・・・。
ここでの議論の前提になってる超高レベルの敵なんて、バランスの対象外にある完全に趣味なコンテンツな気がするし。

896 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:03:11.86 ID:hrdqzZ8M.net
>>893
床ドンぐらいガードしろよ。

897 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:04:03.22 ID:xYMvz0Nr.net
近接はもう少しアクション欲しいなー

898 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:05:39.14 ID:oDF3QFQe.net
ガードとかの問題じゃねえよ近接使わせる気あるのかって話な
床ドンの実質的な被害被ってるのは近接だろ

899 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:07:32.18 ID:bv9DPVWw.net
ステルスボーナス無くなったしロキプラとかもう埃被ってるわw

900 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:09:18.56 ID:uU14Jm6j.net
近接モードなんてものがある限り近接はいつまでも評価されることはない

901 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:09:20.69 ID:4RPhcPon.net
床ドンはバク転でよけれる






と格好いいよね
パワーのよろけなし使うか
ジャンプするかな

902 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:09:33.81 ID:kDsvuLhW.net
こんだけ近接アクションが豊富なTPSも少ないのに、実用面では死んでるってのがもったいなさすぎる

903 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:10:41.66 ID:o9WkyJYN.net
やばい、そろそろ枠を広げてシャンだなとか買いたいなと思ってたところに50%が来てしまった
もはや課金不可避

904 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 10:11:18.17 ID:8d+ptw4F.net
近接武器に持ち替えると気合いがみなぎって、全体防御力的な物が上がって被ダメージが減少。
敵も粋になって、接近すればするほど近接武器に持ち替えて相手をしてくれる様になり殺陣シーン率向上。
とか

総レス数 1004
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200