2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1106∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:24:04.47 ID:kjGdToN0.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1105∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411435387/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part36∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408797366/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part5∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409816914/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:24:34.60 ID:kjGdToN0.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:26:05.78 ID:kjGdToN0.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
3rd Party DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

4 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:32:58.74 ID:SWAEls03.net
                  ┏┓┏┳┓            ┏┓   
             ┏┓ ┃┃┃┃┃          ┏┛┗━┓
             ┃┃ ┃┃┗┻┛┏━━━┓┗┓┏┓┃
             ┃┃ ┃┃      ┗━━━┛  ┃┃┃┃
             ┃┃ ┃┃                  ┃┃┃┃
             ┗┛ ┗┛                  ┗┛┗┛
                       >--  .、
                    / ,ィ ヽ.\ ヽ
                    \ ', ノ ) l  !
                   __ _ー__'_ / ./
                > ´      ./ ./、
               /        ./,ィ   \
             /                 ∨
               /  /                 /⌒ヽ_
               ,'  /  /  / / ! !  .! .  { 厄) l 、ニ== '
                l .,'  ,'  ./ / ! ハ  .!i l  ' ,.` ,ィ、 ∨
                l l   ! ./! / ! /! ! ', l l !', ! T  lム  ∨
                l l  l  トl/、i ,' !i i l ', l 斗 l  ! !i  .l ┏━━━┓    ┏┓   
                ! !  l l≠==≧、!, i,ノ, ≦=≠! !  ,' !.! .l ┗┓┏┓┃┏━┛┗━┓
                l i.  ! .l     ・ i´ ノ'  ・   l i /! .! ! l   ┃┣┛┃┗━┓┏━┛
                l .', ヽ! ¨¨¨¨ ̄     ̄¨¨¨ノ/ .l ,' .! /    ┃┣━┛┏┓┃┃┏┓
                ! .l',  l、 '' ''        '' '' イ  lノ ,'/     ┃┃    ┃┃┃┃┃┃
           ,'  i! ', i 、   iー---ァ   ノ ! i  ィ     ┗┛    ┗┛┗┛┗┛
           ,'  /  ', ',  > . ー‐ ' . ィ l i  !
             / ./___.', ',r-/ Tl   ‐  !¨ヽ!、__.! i__
            /   ', ', i_\   .l/, -‐、 .i i ヽ
              /  !   ', ',l//≧ヽ , 、イ///ノ .i !.  ',
              ,'  .i  /ハ l ',//ィ//!/ 〉/// >. i .i.ム  !、
             ,'   ! i 、`! i .',/////ー' 、///ト、_」!i ∨ .! !
            ,'    ',l /ヽ! ! L,,,,,ィ// !/`¨//ヽ、 i  ∨l .!
            ,'     ′ i l  i/////.」ー-- '´ ',i   ',l .l
https://twitter.com/Hiroshimp3/status/362153111676149760/photo/1
             ┏━━┓          ┏━━┓  ┏┳┓
             ┃┏┓┃          ┗━┓┃  ┃┃┃
             ┗┛┃┃┏━━━┓  ┏┛┗┓┗┻┛
                 ┃┃┗━━━┛  ┃┏┓┃     
                 ┃┃          ┏┛┃┃┃     
                 ┗┛          ┗━┛┗┛ 

5 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:40:15.55 ID:g4/2HzTZ.net
Styx Master of Shadows
http://youtu.be/IQPn_zEGPhw
神ゲー臭がプンプンするぜ

6 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:41:47.84 ID:K24d8lHR.net
5ドルのピザが買えるわけねーだろ

7 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:47:27.83 ID:eIW4Ubiz.net
短縮張るカスは死ね

8 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:47:42.25 ID:1hVHhH1w.net
pizzaは、買えまぁっすぅ!!!!!

9 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:50:37.25 ID:RFFeM5eH.net
Amazonアソシエイト・プログラムでは長期的な サービス品質向上を念頭に、
Amazonアソシエイ ト・プログラム運営規約第15条に従い、 2014年9月 1日
よりアソシエイト・プログラム紹介料率表を改 訂いたしますので、主要な
変更についてお知らせい たします。
新紹介料率は下記の通りです。
【10%】 Amazon インスタントビデオ (※2014年9月末までの期間限定
キャンペーンです。 )
【8%】 Kindle、Kindle本、Kindleアクセサリ、 Androidアプリ、デジタル
ミュージックダウンロー ド、服、ファッション小物、バッグ、
シューズ、 ジュエリー、食品&飲料、お酒、コスメ (※2014年12月末まで
の期間限定キャンペーンで す。2015年1月より変更になる場合があります。)
【5%】 ヘルス&ビューティ用品、ペット用品
【4%】 DIY用品、ベビー・マタニティ用品、ス ポーツ用品、ギフト券
【3%】 本、オフィス用品、おもちゃ、ホビー、家 具、インテリア、
キッチン用品、雑貨
【2%】 CD、DVD、ソフトウェア(含 ダウンロー ド)、TVゲーム、PCゲーム、
カメラ、PC、家電(含 小型白物家電)、カー用品・バイク用品、腕時計、 楽器
【0.5%】 フィギュア商品
【0%】 ビデオ商品

10 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:52:48.39 ID:ecqPmziY.net
>>5
これは中々いいね
アサクリとかよりも全然おもしろそうだわ

11 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:53:58.25 ID:dBBjIEuD.net
でもsteam版は日本語ないんだよ

12 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:55:17.57 ID:2sc5K65m.net
>>5
面白そうだな
安いし買うわ

13 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:57:21.91 ID:adSiVCD1.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

14 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:06:29.47 ID:gIUIe15f.net
円表示になってたことは知ってたけど、実際に見たら微妙な気分になるな

15 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:09:03.04 ID:1pWuIKWm.net
humbleって¢1だけ払った時はメールとか届かない?

16 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:09:45.84 ID:E4VKjVk0.net
chromeのenhanced steam更新きとるみたいやな

17 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:10:16.96 ID:hH+3b0Qk.net
>>15
普通に来る

18 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:13:43.06 ID:1pWuIKWm.net
来るのか
humble自体は何度か利用してるけど初めて¢1入れてみたらメール来なくて橋できない

19 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:15:41.78 ID:0XUZtb/H.net
マイプロフィールから落とせよ

20 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:16:20.36 ID:dBBjIEuD.net
>>18
https://www.humblebundle.com/home

21 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:21:33.01 ID:1pWuIKWm.net
ありがとう、そこにも追加されてないんだ
メールでの認証は得に必要ないんだっけ?

22 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:22:49.07 ID:sF6IraDS.net
なんだこのグループ
http://steamcommunity.com/groups/-isis

23 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:26:31.43 ID:fEJi7Xi3.net
パックマン想像してたのと違うな
これは面白い
ナムコは商売下手だなぁ

24 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:27:34.48 ID:rJDNOxy1.net
金玉臭え、たまんねえ
又ぐら、玉裏たまんねえ

25 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:29:30.83 ID:WlPBg3sx.net
このパックマンはゲーセンでやってたクソレトロなパックマンとは全然違うからな
連鎖が楽しいんや
でもおま国なんや

26 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:33:50.31 ID:ecqPmziY.net
パックマンは米尼辺りで3ヶ月以内に50パーオフするから
おま国でも焦る必要なし

27 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:35:18.84 ID:fEJi7Xi3.net
>>25
ゴースト大量に連れて連鎖うまーが爽快感あるな
まぁ買えないものは仕方ないから5日間で実績解除してゲームクリアやでー

28 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:40:47.30 ID:AP/N9SzB.net
パックマン1時間で全実績取れた
面白かったし暇人はやるべし
買えたら買うのに・・・

29 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:41:02.67 ID:g4/2HzTZ.net
パックマン カート抜けイケるじゃん

30 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:52:20.06 ID:VlmfXATs.net
本当だ

31 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 13:58:59.86 ID:qGfBVaIy.net
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140922_667941.html

32 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:00:18.07 ID:KAbbJdiD.net
>>21
知らない人多いけどsteamの貢献1年未満は1セント買い効かない仕様になってる

33 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:01:12.73 ID:R0WEiRZV.net
パックマンは米尼でたまに75%offとかやってるから
たぶん年末にセールくる、いらん。

34 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:07:00.29 ID:BBbNz2ci.net
パックマンてどれや
これか?
http://store.steampowered.com/sub/31161/

35 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:10:14.73 ID:BBbNz2ci.net
フリー期間中か
また全クリしてバンナムに損害を与えるかな

36 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:14:38.98 ID:7nB2mQBw.net
ハンブルの橋、日本語対応ってなってるけど言語選択どこでするんだ?
まあ英語でも全然問題ないけど

37 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:18:29.84 ID:19BAIVHv.net
FF13のニュース観てsteam導入した新参だけど、
日本産の日本語化されている有名タイトルって
FF13とストリートファイターくらいしか無くない・・?

38 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:20:50.31 ID:kP0rkY7w.net
日本産のゲーム買うところじゃないから

39 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:21:08.06 ID:pUlrb2Za.net
ラストレムナントさんスルーとか

40 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:21:18.99 ID:R0WEiRZV.net
その通りだからコンソールに戻ったほうがいいぞ
ここは英検1級が最低レベルだから

41 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:23:36.26 ID:KAbbJdiD.net
>>37
ほんとにこういう導入理由の奴って居るんだな
ここは英検1級が最低レベルだから

42 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:24:32.32 ID:g4/2HzTZ.net
パックマン面白いな

43 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:24:39.83 ID:kjGdToN0.net
和ゲーやるために導入するもんじゃないからね

44 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:24:46.58 ID:A4po+ajJ.net
FF13のpc版が出るって知ったくらいでわらわら人が集まってくるなら
最初からおまったり余計なことせずに普通に売れば買うやついるんじゃないか
クズエニはやっぱバカなんじゃないか

45 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:25:10.63 ID:L4Cxsy+o.net
英語で煽れ英語で

46 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:25:50.10 ID:mZsDBBsA.net
セガゲーなら日本語はいってる
たまに消される

47 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:26:51.64 ID:BBbNz2ci.net
パックマン振動オンにするとすごいなw

48 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:27:20.38 ID:iva1zHDD.net
Fuck me

49 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:28:23.48 ID:qGfBVaIy.net
I am buyが使えれば英語のサポートも安心

>>37
http://store.steampowered.com/search/?snr=1_5_9__12&term=#sort_by=_ASC&supportedlang=japanese&page=1
自分で探せ、今回だけだぞ

50 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:29:36.40 ID:hugv8fD/.net
ルセットちゃんは日本産の日本語化されてる有名タイトル

買い

51 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:31:44.97 ID:1pWuIKWm.net
>>32
嘘はよくないな

52 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:32:00.06 ID:KAbbJdiD.net
>>49
有名なのはやっぱりFF13くらいしかないんですねありがとうございました
とか言い出しそうだから怖い

53 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:33:30.03 ID:0YvchTip.net
(*´ω`*)

54 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:34:53.82 ID:r3VFhbWh.net
>>44
最初から定価で売ってたらバカ売れしてただろうな

55 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:35:21.04 ID:KAbbJdiD.net
>>51
いや聞いたなら信じてくれよ
You must have account that is created before 2013 and bought something on steam store with the account.

56 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:42:29.07 ID:kP0rkY7w.net
Banished 25%offとStronghold Crusader 2 10%offクーポンが届いた
共に併用不可の表記無しで、10/15/2014まで
つまり、この2つのゲームはこの日までセールになることは無い

57 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:44:16.48 ID:F1JRxpxl.net
ジャアアアアアアアアアップ

58 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:46:53.72 ID:PwwbzdS9.net
ファイファン13がstromにくるときいて飛んできました
有名なのはないんですか?

クソゲーしかないんですか?クソゲー畑でこんにゃくとれますか?

59 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:47:43.49 ID:eVM4fKeV.net
PCじゃゲーム売れないからって言い訳よく聞くけどそりゃ自らおま国おま語して
芽を摘んでるのだから売れようがないじゃんていう

60 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:48:54.93 ID:L4Cxsy+o.net
FF13以外のクソゲーもいくらかあるから安心しろ

61 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:49:59.28 ID:azY1Eg1y.net
どうせFF13をできるスペックのPCがなくて諦めるだろうよ

62 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:53:17.97 ID:HE2HO+Qf.net
PCゲームでもFF11やかんこれみたいにちゃんと宣伝すれば日本でも売れることはわかってるけど
ここのハゲたちはステマだとか騒ぐんだろ

63 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:53:30.03 ID:KAbbJdiD.net
>>61
今見たけど割りと要求低いんだなさすが映画ゲー

64 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 14:59:31.34 ID:l0bY71bp.net
あの有名なバイオハザードがあるな
5とか6出す位ならアウトブレイク出しゃいいのに、あっちの方が面白い

65 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:03:49.36 ID:HE2HO+Qf.net
バイオハザードはおま国でもおま語でもない数少ない国産ゲーなのに
いまいち話題にならないのはPCで出てる4から6まで尽くクソゲーだからだよな

66 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:13:38.20 ID:r3VFhbWh.net
>>65
欲しいと思ってレビュー見て買うのをやめる
面白いのがあれば買うんだけどな

67 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:23:10.59 ID:AwD77eC8.net
最近ストアに追加されたのもを見ると、わりかし古いポイント&クリック、よくわからん有象無象のインディーゲー
2〜3年前にAndroidStore/iTunesde見かけたスマホ向けのゲームのPC移植、どこかで見たようなフラッシュゲーのSteam版と題してスタンドアロン化
これに加えてキューだのレコメンドだのストアがごちゃごちゃしすぎて訳わからん

68 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:32:21.21 ID:0YvchTip.net
バイオ4はおもしろかったけどね
空耳も含めて

69 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:36:59.21 ID:PsKTBL81.net
裏起動でBGM流れるゲームはsteamのリストから抹消するべきだと思う

70 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:51:16.63 ID:O2PB3G8u.net
>>67
ゴミ箱みたい

71 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 15:55:39.97 ID:azY1Eg1y.net
裏起動で音を鳴らさないようにするにはWindowsタスクバーの音量調節の奴でミキサーからアプリケーションごとの音量を調節できるからそこでミュートにすればいいと思うよ消したい奴だけ

72 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:01:02.35 ID:K24d8lHR.net
XP厨「」

73 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:01:22.67 ID:PwwbzdS9.net
そんなのにも対応できないやつのほうが抹消されるべき

74 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:05:36.35 ID:aYeLUlSp.net
未だにXPの奴なんかおらんやろ

75 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:06:14.86 ID:rhp2Xo+A.net
仕事帰りのOLさんの足の臭い嗅ぎたい

76 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:14:28.14 ID:LKXFwUdA.net
>>75
OLなら顔と年齢は問わないんだな?

77 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:15:53.56 ID:0joU/MhK.net
OL(45歳)

78 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:20:26.82 ID:g1+M7M1w.net
Old Lady

79 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:30:50.46 ID:P48jKNdF.net
うちのオカンもOLっちゃーOLだわ

80 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:31:04.26 ID:lfJnBVpN.net
graveyard

81 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:34:02.61 ID:Nlp7U4SA.net
そういうの妄想だからいいんだよな
実際やって臭かったらアレ?ってなりそう

82 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:38:25.31 ID:/N0LnhRm.net
ブリンカスはよー

83 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:39:46.50 ID:hiLgR4d/.net
ぐるっぺshinyloot7単品買い来てんじゃん
あと1日なのに800すら売れてないのか
とりあえずダチョウだけ買っておくか

84 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:44:37.85 ID:Wj1YzOJx.net
>>4
kami

85 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:51:47.72 ID:vZUsvMRN.net
>>4
懐いな

86 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 16:59:32.10 ID:vZUsvMRN.net
              ┏┓┏┳┓      ┏┓   
             ┏┓ ┃┃┃┃┃          ┏┛┗━┓
             ┃┃ ┃┃┗┻┛ ┏━━━┓ ┗┓┏┓┃
             ┃┃ ┃┃      ┗━━━┛  ┃┃┃┃
             ┃┃ ┃┃                  ┃┃┃┃
             ┗┛ ┗┛                  ┗┛┗┛
                       >--  .、
                    / ,ィ ヽ.\ ヽ
                    \ ', ノ ) l  !
                   __ _ー__'_ / ./
                > ´      ./ ./、
               /        ./,ィ   \
             /                 ∨
               /  /                 /⌒ヽ_
               ,'  /  /  / / ! !  .! .  { 厄) l 、ニ== '
                l .,'  ,'  ./ / ! ハ  .!i l  ' ,.` ,ィ、 ∨
                l l   ! ./! / ! /! ! ', l l !', ! T  lム  ∨
                l l  l  トl/、i ,' !i i l ', l 斗 l  ! !i  .l  ┏━━━┓ ┏┓   
                ! !  l l≠==≧、!, i,ノ, ≦=≠! !  ,' !.! .l  ┗┓┏┓┃ ┏━┛┗━┓
                l i.  ! .l     ・ i´ ノ'  ・   l i /! .! ! l   ┃┣┛┃ ┗━┓┏━┛
                l .', ヽ! ¨¨¨¨ ̄     ̄¨¨¨ノ/ .l ,' .! / ┃┣━┛ ┏┓┃┃┏┓
                ! .l',  l、 '' ''        '' '' イ  lノ ,'/      ┃┃    ┃┃┃┃┃┃
           ,'  i! ', i 、   iー---ァ   ノ ! i  ィ     ┗┛    ┗┛┗┛┗┛
           ,'  /  ', ',  > . ー‐ ' . ィ l i  !
             / ./___.', ',r-/ Tl   ‐  !¨ヽ!、__.! i__
            /   ', ', i_\   .l/, -‐、 .i i ヽ
              /  !   ', ',l//≧ヽ , 、イ///ノ .i !.  ',
              ,'  .i  /ハ l ',//ィ//!/ 〉/// >. i .i.ム  !、
             ,'   ! i 、`! i .',/////ー' 、///ト、_」!i ∨ .! !
            ,'    ',l /ヽ! ! L,,,,,ィ// !/`¨//ヽ、 i  ∨l .!
            ,'     ′ i l  i/////.」ー-- '´ ',i   ',l .l
           ┏━━┓          ┏━━┓  ┏┳┓
           ┃┏┓┃          ┗━┓┃  ┃┃┃
           ┗┛┃┃┏━━━┓   ┏┛┗┓ ┗┻┛
               ┃┃┗━━━┛  ┃┏┓┃     
               ┃┃          ┏┛┃┃┃     
                ┗┛          ┗━┛┗┛ 

87 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:03:14.90 ID:F1JRxpxl.net
Windows7 64bitでTropico3のCTD率がやばいんだが
何か回避方法はないものか

88 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:03:40.41 ID:5fRe1iKk.net
PixcelPiracyおもしれー
さすがテラリアスタッフが関わってることだけのことあるわ
テラリア好きは90%割引までいったら買った方がいいぜ

89 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:05:22.07 ID:vZUsvMRN.net
性交体験が永遠の0・・・おまいら英霊だな・・・(´・ω・`)

90 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:05:27.00 ID:rJBDbXRk.net
パックマン?
$1でも買わん
そのまま倒産しろw

91 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:09:26.81 ID:CUrLqEIq.net
パックソ
知名度だけのクソゲー

92 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:10:37.30 ID:QtI65lF4.net
>>87
俺もWin7の64bitだが全くCTDしないぞ
ドライバ変えたら?

93 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:12:19.20 ID:iva1zHDD.net
不買不買

94 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:17:23.11 ID:w28BZRK/.net
ガントレット神ゲーだな
これ買わない馬鹿いるの?

95 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:18:13.73 ID:nB5Tk1gs.net
面白いけど$20でフレに薦めれるかと言うと悩む

96 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:27:40.99 ID:g6CNaD8X.net
勢いで買ったけど、これ面白いって思うやついたんだね
>>94は完璧FUEL狙いのカス

97 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:31:25.90 ID:ymrsmSYm.net
>>87
フォーラム見ると、クラッシュ、エラー報告は結構あるな。

環境が一緒かどうかまでは全部見れないけど、対策が書いてあるのもあるから、試してみては。

ストアページにはリンクがないみたいだから、ライブラリのゲームページから辿ってくれ。

98 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:32:01.29 ID:tAkExKvC.net
fuelは燃料になるけどgauntletは燃料にもならない糞ゲーだから
gauntletやるくらいならhammerwatchやれ
legendsかdark legacyベースで作った方が良かったね

99 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:32:02.53 ID:aOWH4W/+.net
三大巨大蜘蛛ゲー
Terraria
TESV Skyrim
Finding Teddy

100 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:42:06.88 ID:3DW9YMAE.net
hammerwatchとかいうクソゲー
magiciteやってた方がマシですわ

101 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:43:20.65 ID:tAkExKvC.net
上げてまでご苦労なこったが、gauntletに近いゲームの話しなんで何言ってんだコイツ状態だぞ

102 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:44:06.01 ID:tAkExKvC.net
ここでいうgauntletとは初代の方な

103 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:46:11.83 ID:XyJaEv8f.net
ぐるっぺのダチョウはタイトル画面に国別ランキングが出る
お前らが買わないせいで日本はサウジアラビアの下で49位
買い

104 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:50:58.43 ID:TNaX/AoI.net
>>83
俺はDROD4でぽちった

105 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:51:35.60 ID:8AL+6Gft.net
gauntletと言えばバス
買い

106 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:54:58.64 ID:gWoTvyp5.net
ガントレットが完全にhammer watchの上位互換すぎてhammmer watchのやる気無くしてしもうた
最近なんかでかい無料アプデきてて感心はしてたんだけどな

107 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:55:38.84 ID:e0BPzNRQ.net
ハンブルがいまいちだったのでバンスタのディープハンター2目当てに買ってみたけど
これってキーコンフィグある?
セッティングに無いんだが

108 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:59:10.41 ID:AGQ297ut.net
CSと3089被ってたから迷うけど買うね

109 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 17:59:11.43 ID:UPtPJXFM.net
hammmer watchに似てるといことは分かった
最近やったばかりだから半年くらいたったら買う

110 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:08:56.38 ID:g1+M7M1w.net
coopなら何やっても大抵楽しいのに
それですらhammmer watchはつまらんからなw
代わり映えしない雑魚がワラワラ出てくるだけで変化に乏しいから飽きが早い

111 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:10:16.95 ID:tAkExKvC.net
そうだね、それがgauntletだからね
初代gauntletと比較の話しで理解出来ていない馬鹿多すぎ

112 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:11:49.53 ID:rJBDbXRk.net
初代ガントレットって1985年のゲームか
どんだけハゲたらリアルタイムでプレイできるんだろう(´・ω・`)

113 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:19:37.99 ID:8AL+6Gft.net
新作gauntletで昔のgauntletを彷彿させるところ
旧メインテーマのフレーズを一部使った新メインテーマ
効果音とボイスの一部が原作を準えた物
ヒーローたちの名前が旧作といっしょ
買い

114 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:22:50.12 ID:AwD77eC8.net
こんな感じでエリートハゲを炙りだしていけ
おっちゃんはウンチクや思い出語りたがっちゃうからな

115 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:22:56.44 ID:nB5Tk1gs.net
Gauntretやっててなんか昔やったゲームに感じ似てる思ったらそうだNationRedだ

116 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:26:49.72 ID:qGfBVaIy.net
Stemの発音は
スチームだったと思ってたけど、スチームって発音してる奴いたわ
→ → ↓              ↑ → ↑

117 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:27:43.07 ID:6QkCxasd.net
スティーム

118 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:28:28.03 ID:NCnARmc0.net
俺は→ → ↓でも↑ → ↑ないな

119 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:29:56.88 ID:PwwbzdS9.net
俺は←↓→だけど

120 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:30:03.87 ID:hiLgR4d/.net
>>104
ゼルダ系か
メタスコ高いし定価的にもお得感あるのはこっちだったか

ダチョウ意外と評価低かったんだな
desuraメタスコ70とか
ムービーだけ見た感じ90くらいあると思い込んでた

121 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:30:30.75 ID:Wj1YzOJx.net
俺は
スティーム
↓↑→↓

だけど、フレンドは
スチーム
↓↑↑

だわ

122 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:40:16.96 ID:1l6IL2BS.net
スチーム
スが頭だが無声化するためアクセントは次のチ
また固有名詞は中高になるのでこの場合ムが一番低い音になり中2高となる
以上は日本人のカタカナ発音にのみ適応する

123 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:40:55.10 ID:Qxqjw2oK.net
Sチームだろ

124 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:41:26.83 ID:aWf0GDci.net
>>83
名作揃いだな

125 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:42:36.51 ID:PwwbzdS9.net
特攻野郎Sチーム

126 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:42:57.03 ID:uSEB3z6i.net
スチーム
↑→→↓

127 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:45:31.31 ID:7suSPbt6.net
↑↑↓↓←→←→BA

128 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:46:42.83 ID:nB5Tk1gs.net
>>127
それ書いたら負けだと思った

129 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:47:50.21 ID:P48jKNdF.net
オレは ← → P だわ

130 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:50:46.22 ID:l6rVDU1p.net
上上下下?

131 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:53:58.01 ID:921+0w+M.net
石油王でDark Messiah Might & Magicが2ドルだぞ
良ゲーだ買え

132 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:58:23.47 ID:TRCZXSVO.net
Rising Storm 面白そうだがDXと無印ってかなり画像違うの?

133 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 18:59:05.57 ID:VPWh2vgX.net
↑←→ ↑←→

134 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:06:38.97 ID:q/9Q4I2/.net
そういやパックマンってプレステで3D化してたよな
なんか冒険するやつ

135 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:15:40.51 ID:E4VKjVk0.net
一般的には、シムシティは →↑→↓
とうほぐ弁だと、スムスティ ↓→→↑ となる

136 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:19:46.74 ID:eRq8oNGL.net
↓\→P

137 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:22:15.80 ID:3mDICq7O.net
↑↑↓そこっ←いやん←ああんBいっくう

138 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:22:58.05 ID:vI9v8SB1.net
FFとかいうクソゲーが来たらしいけど、買うやつはヒロインの全裸MODで遊びたいだけだろ?

139 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:23:23.43 ID:Hwk8WTNp.net
_/ ̄|○

140 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:26:08.81 ID:ZU5eb1UO.net
全裸パッチ$100

141 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:27:51.99 ID:eRq8oNGL.net
何でも全裸全裸って中学生かよ

142 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:29:15.66 ID:ZU5eb1UO.net
全裸カンパニーだからな

143 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:31:39.62 ID:hRVye9c/.net
うまいこと言ったと思うなよ

144 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:31:42.31 ID:xD0Gwq2o.net
ガントレットで操作方法をはじめに選ぶところでキーボードにしちゃったんだけど
後からコントローラーに変えるのって無理なんですかね
セッティングの所とか見てみたけどみつからず
アンインスコしていれなおしたけど戻らずでした

145 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:32:56.11 ID:8Ytw9h7/.net
ドット絵で全裸好きとは創造逞しいな

146 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:34:24.04 ID:LXFPdGlZ.net
ふたなりMOD来たら呼んでくれ

147 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:37:36.35 ID:Wj1YzOJx.net
>>137
優勝

148 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:40:24.72 ID:8AL+6Gft.net
>>144
起動するときに毎回どっちで起動するか選択でるでしょ
あそこでコントローラーのスタートボタンを押せばコントローラー操作になるだけだよ

149 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:47:41.00 ID:xD0Gwq2o.net
>>148
初めてプレイしたときに1回出たきりで
その後はパソコン再起動しても再インストールしてもゲーム立ち上げなおしても
なにしてもでないんです><

150 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:49:36.84 ID:KAbbJdiD.net
>>149
ほんと気持ち悪い
買ってないけどどうせユーザーの方消してないだけだろ

151 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:51:30.27 ID:DDVKGqKn.net
俺の知ってるパックマンじゃなかった 
とてもファンキー&カラフルだった

152 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:55:10.25 ID:xD0Gwq2o.net
>>150
ユーザーの方ってなんですか
もうちょっと詳しくお願いします

153 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:56:36.06 ID:IWD+fSkO.net
ここはsteam知恵袋なんだからもっと優しく教えて差し上げろ

154 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 19:58:27.92 ID:0dokdwTG.net
こいつ絶対まんこだよね(´・ω・`)

155 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:02:33.07 ID:KAbbJdiD.net
>>152
詳しく教えたいのでsteamのプロフィールURLをお願いします

156 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:13:56.69 ID:kiFFleY/.net
ヤギシム1.2の準備中だってな
賛否両論あるけど間違いなくGOTYだわ

157 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:14:43.47 ID:8R5JRsyt.net
コオロギ食えるのか?

158 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:17:06.55 ID:rA7ifuRe.net
ヤギにコオロギと小学生みたいな挙動はまじでやめろ
毎回忘れた頃に見てお茶吹きそうになる

159 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:18:59.41 ID:CUrLqEIq.net
ヤギは動作軽くしてくれないかな

160 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:19:17.58 ID:aOWH4W/+.net
Bioshockとかヤギシミュとかスマホでぐりぐり動くようになったんだよな 凄いわ
SteamPlayも携帯まで拡大してくれないか

161 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:23:50.82 ID:rjleOAP0.net
Goat of The Year

162 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:29:43.35 ID:WhOWmG55.net
Garagaradon Of Three Yagiiii?

163 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:31:12.06 ID:K+UVi5Hp.net
ヤギは間違いなくクソゲーなんだけどドリフトキチガイをいきなり配置してるとこが天才と思った

164 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:37:27.62 ID:CUrLqEIq.net
はあ PinballFX2のバンドル再販しないかな・・・

165 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:39:48.85 ID:8AL+6Gft.net
>>149
再起動してみたら起動時タイトル画面前で出たわ
俺の環境では毎回選択させられる

166 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:41:11.32 ID:VOqDrDmy.net
ヤギシミュを糞ゲーって褒めてるやん

167 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 20:54:43.44 ID:MjcPOOb+.net
フュエール商法もIPHONE規模でやると相当儲かるよねぶっちゃけ

168 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:22:30.43 ID:BBbNz2ci.net
パックマンおもしれえけどもういいや
ストーリーがないと先進める気にならん
テクニックだけのやつはモチベ上がらん
インディーのクソみたいなプラットフォーマーとかと何ら変わらんわ

169 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:25:34.33 ID:LXFPdGlZ.net
ピンボールのストーリーを感じろ

170 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:26:18.50 ID:Czjv6SHe.net
玉物語

171 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:27:36.00 ID:DItcvvPo.net
>>164
もしフレンドならアクティビティに書いてくれたらBTAを3keyでトレードしよう
その上よく遊んでるのに俺にピンボール好きを秘密にしてた恥ずかしがり屋さんならタダであげよう

172 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:43:18.87 ID:M8sroSlK.net
マイクロソフトが、Win8向けRTS『エイジオブエンパイア』を無償公開!!
http://blog.esuteru. com/archives/7866096.html

動画
https://www.youtube.com/watch?v=cwXko---VKE

AoEってこんなゲームだったっけ???w

173 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:51:27.63 ID:vbKrVytv.net
グロ注意

174 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:53:13.15 ID:L7X5fmgE.net
おいセガの人!ぼくのクララの日本語ボイス返してよ?

175 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:57:50.39 ID:8Ytw9h7/.net
まじぐろ注意

176 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:09:44.92 ID:QCiclqKm.net
まさか今更クズエニのFF13買うやついないよな

177 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:15:11.18 ID:mvWwLvo5.net
マグロ!ご期待ください

178 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:17:37.51 ID:8VjO6zV9.net
私がマグロだなんて酷過ぎる!

179 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:20:05.28 ID:L/WiYEX/.net
ZMRはパス通らない
CSゾンビは完全おま国でインスコ不能
ひますぎやが

180 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:29:28.99 ID:0joU/MhK.net
今頃看護婦にシュッシュジュポジュポ好き勝手にやられてるんだろうか

181 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:29:55.34 ID:0joU/MhK.net
誤爆

182 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:30:12.07 ID:8Ytw9h7/.net
>>179
円表示に替えたあたりでそれまで外部サイトでも買えたタイトル(もちろん素直にアクティベートできた)がおま国になったから徹底したんだろう
日本企業が関係なくても他にもおま国になったから円まで面倒みてられるかって事なんだろう

183 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:32:20.60 ID:SiHHEWpz.net
なんやまた地震増えてきたな

184 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:32:49.58 ID:3yU58tPX.net
地震ゲーはよ

185 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:42:11.31 ID:yi8b2eFx.net
STEAM、フォントがメイリオになった(・∀・)イイ!

186 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:44:57.98 ID:SJm3B6DV.net
怪しい中華フォントがSteamの持ち味だったのに・・・もう終わりだわ・・・ハゲ・・・

187 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:55:04.53 ID:XCiBjt4G.net
Port Royale 3 日本語化は出来て遊べているんだけど、最初につける名前は変更できないのかな?
色々と試しているんだけど半角も全角も数字さえも入力できない
キーボードをぐちゃって押してやるとごくたまにぐちゃっとした文字列が入ることはあるんだけど、
それがどうやって入力できているのか再現も出来ない
誰か名前の入力方法が解る人いれば教えてください

188 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:55:52.07 ID:0tVDheUC.net
>>184
http://store.steampowered.com/app/214250/

189 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:58:45.10 ID:4dkk1ygV.net
ここのハゲどもはゲーム集めるだけ集めてプレイしないから専用スレで聞けカス

190 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:05:30.16 ID:XCiBjt4G.net
専スレ無いんだよ

191 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:05:35.86 ID:ojf03qEy.net
デジカは円になって今までよりも安く、そして買いやすくなると言ってたから
おま値やおま国なんてあるはずないじゃないか

192 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:06:51.05 ID:Le1FcLwm.net
あるじゃん

193 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:07:49.68 ID:gjF9cRrH.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1355267416/

194 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:10:29.98 ID:T8yjs+js.net
本当にデジカが今後おま値おま国どうにかしてくれるなら
プロスチマー使ってやらんこともない

ちょうど円安だから円決済の恩恵は受けてるけどまだなんとも
ぽっと出で間に入られても信用はしにくいよね

195 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:10:51.64 ID:XCiBjt4G.net
それ既に落ちてるし家ゲの方

196 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:11:41.93 ID:MjcPOOb+.net
ガントレッツはハクスラなの?

197 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:11:44.26 ID:uAkrQwyB.net
>>189
道理でゲームの会話がねえと思ってた

198 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:13:37.90 ID:4dkk1ygV.net
専用スレあるじゃねえかメクラかよ

199 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:15:08.80 ID:Ne4m2DsR.net
はちまカス死ね
こいつマルチな

200 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:15:39.97 ID:jvv9AsPJ.net
往年のハクスラ

201 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:15:44.60 ID:uAkrQwyB.net
>>198
お前は白痴かよ
俺は質問したやつじゃねえよ

202 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:16:39.89 ID:EeLnoAUp.net
他人を否定したり罵倒する時に使う単語って自己紹介してるようなもんだからやめた方がいいと思うけどね

203 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:17:50.62 ID:PwwbzdS9.net
お前は天才かよ

204 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:18:18.13 ID:QCiclqKm.net
>デジカが今後おま値おま国どうにかしてくれるなら
ぽっと出のデジカ如きがクズエニ バンナム Segaに太刀打ちできるとは思えない

205 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:19:56.06 ID:BQQQR4dS.net
マーダード魂の叫び声ってどうなの?

206 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:20:17.33 ID:ojf03qEy.net
日本は大手になるほど身内を守るために客を迫害してくるからな
日本をガラパゴスにしようと必死

207 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:21:47.75 ID:XCiBjt4G.net
>>198
おお、あった、まさかのカタカナスレタイ
英語で検索してたから、そりゃ出てくる訳無いよね

取りあえず移動するのでこっちでの質問は終了します
有り難うございました

208 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:22:37.07 ID:4dkk1ygV.net
もうこのスレはダメだ嫌儲行きますわ

209 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:25:07.73 ID:BQQQR4dS.net
魂の呼ぶ声だった

210 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:25:48.81 ID:WwSQNmE7.net
あなたへのお勧めにFortune Summoners来てた
なぜ俺が萌え豚だと分かったゲイブ

211 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:26:27.63 ID:MjcPOOb+.net
ウエスタンランド2はXCOMみたいかんじかなまちがえて買っちゃったよ

212 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:27:16.16 ID:T8yjs+js.net
>>204
正直そこら辺のパブリッシャーはおま値おま国解除されましても…て感じ
やるんならEAやらUBIやら2Kあたりをお願いしたい

213 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:27:33.80 ID:SJm3B6DV.net
フォーサモできるなら英語わかるんだから萌え豚の中ではエリートじゃね
エリート豚

214 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:28:31.95 ID:SiHHEWpz.net
なんか面白いゲームないかなぁ

215 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:29:00.31 ID:lfJnBVpN.net
>>196
ディアボロライクじゃなくて全方位シューターだと思う

216 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:30:22.15 ID:MjcPOOb+.net
それじゃあ当時のまんまじゃねーか。。。

217 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:31:20.41 ID:lfJnBVpN.net
別ジャンルなんだからそれでいいだろ

218 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:31:51.99 ID:7AuRNuLP.net
prosteamer更新が止まってるな・・・?
新しいサイトに対応できてないのかな

219 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:32:13.56 ID:3jHCxIrb.net
お前らキチガイ好きなんだから
キチガイ祭りのOutlast買えよ

220 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:33:42.52 ID:CUrLqEIq.net
>>171
ごめん Keyは10月4日までロックされてて使えないな・・・

221 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:34:04.39 ID:Jqzmh4YU.net
ハゲでキチガイとか終わってるじゃん

222 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:35:01.89 ID:ojf03qEy.net
>>212
洋ゲーの販売権獲得して販売しない、値上げするみたいなテロしかけてくるんだから
その辺もおま値おま国ない方がいいに決まってるだろ
自社開発のソフトでやるだけなら勝手にしてろって感じだが

223 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:37:10.60 ID:HE2HO+Qf.net
オススメされる理由が表示されてるのはいいね
でもuniverse sandbox欲しがったらヤギシム紹介される意味がわからんわ
代わりになると思うのか

224 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:39:00.90 ID:BBbNz2ci.net
このスレではおま語パブリッシャーの中華企業デジカの話題は禁止されています
ご注意下さい

225 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:54:20.69 ID:wMB1Vyv+.net
静かな雨の夜・・ バーコードハゲをやれと俺の6感が告げている・・!

226 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:57:36.94 ID:rY26Eoqo.net
パックマソおもすれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
バンナムぇ買わせろやぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ

227 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:58:08.13 ID:ZY18wqz5.net
雨ざーざー
湿度85%
フローリングがべたべたして気持ち悪い
雨の日でも床さらさらにするほうほうないのですか

228 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 23:59:21.23 ID:TE2eiDaj.net
自販機で除湿機でも探せ

229 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:05:58.85 ID:zGJNTZw8.net
午後のロードショー「蛾人間モスマン」 9月の(木)は“恐怖の瞬間”!!地上波初放送!
9/25 (木) 13:25 〜 15:25

そいつを見たら生きて帰れない!ポイントプレザントのUMAモスマン登場!!
赤く光る目の戦慄、先住民の呪いから生まれた化け物。殺人を犯した者は命で償え!(2010年/米)

230 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:07:43.78 ID:o/Vzk0d5.net
>>171
220が無理っぽいなら今ピンボールの魅力を知ったばかりの俺にフリーで恵んでくれないだろうか

hpbh46q5rrbt@sute.jp

231 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:10:46.56 ID:WOJ75MlT.net
ガントレットのDLC貰えるよ
http://gauntlet.quikquiz.es/
答えは
1 1985
2 Morak
3 9
4 Mason (Warrior)
5 Rob (Elf)

232 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:15:22.06 ID:SGEM3zNJ.net
http://www.hiddenpath.com/dg2register/
俺も貼ってやるか

233 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:18:43.74 ID:JhESBI4M.net
あああああSSに余計なコメントしてくんなや
返事に困るんだよ、コミュ障なんだよこっちは

234 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:19:31.24 ID:aUDPz5mU.net
YESって書いとけばいいんだよ

235 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:21:21.47 ID:LXZJa53C.net
>>233
返事なんて期待してないよ
ただ読んでもらえるだけで満足

236 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:21:54.94 ID:AlWHF8Ji.net
なら非公開にしとけよアホ

237 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:22:36.41 ID:9eujnCZD.net
コメとかスルーだけどフレ登ビシバシ飛んできて困るな

238 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:26:51.20 ID:p/OAKgW+.net
フレとか都市伝説だし

239 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:27:20.51 ID:AlWHF8Ji.net
お前サブ垢のフレいないの

240 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 00:29:05.37 ID:9eujnCZD.net
マルチやって動画とか公開してればわけわからんのから山ほどくるよ

241 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:05:22.54 ID:z0Hp2UDW.net
こんな時間に30分以上レスがないと心配するじゃないの(´・ω・`)ドキドキ

242 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:06:08.96 ID:D55KaGd0.net
(´・ω・`)せやな

243 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:06:28.79 ID:zU63SHFb.net
うんこ

244 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:12:32.65 ID:oVuSXxMb.net
おめこ

245 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:17:26.39 ID:Nzxi8VIM.net
ロヤール新バンドルきてるな

246 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:17:38.08 ID:7Ym5NRSI.net
エボラ日本上陸だってよ

247 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:18:31.62 ID:S0hxbcsX.net
焼き肉焼いても家焼くな

248 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:19:43.47 ID:zU63SHFb.net
おっぱんやん!よりおっぱいやん?の方が
不貞不貞しいよな

249 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:29:05.65 ID:Jkbgjeuo.net
人間戦車入ってるな

250 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:29:18.09 ID:SGEM3zNJ.net
ロイヤルのバンドルどこにあるのか一瞬わからなかったわ

251 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:29:54.10 ID:574bRGsF.net
寝よか

252 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:33:24.74 ID:X1CAiGb5.net
indie royaleのDebut BundleかぐるっぴのRetro3購入者の方
6180 the moonのkeyをDesuraから貰えたよ!

253 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:36:07.67 ID:1BNAYzFQ.net
10/11被りのロイカスだった
包茎かよ

254 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:39:44.04 ID:685wXfqP.net
ONE DAY for Chedが4つに増えました
カード対応してくれ使い道ないんだわ

255 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:40:41.57 ID:xNN234VL.net
おっバクテリアシミュかよ面白そうだなと思って
よく見ると宇宙船なのがAIWAR

256 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:45:11.63 ID:Nzxi8VIM.net
ていうかone day for chedクソゲすぎでしょ…
desuraのレートはあてにならないのが良く分かった

257 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:46:42.30 ID:m5W0gXuO.net
一瞬Tower of Gunsに見えた
バンドル入りはよ

258 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:47:54.99 ID:Ozw32rUW.net
desuraのレートはボランティア票みたいなもん

259 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:50:33.14 ID:5H6kC/eJ.net
人間戦車久しぶりに見た
開始5分くらい延々と英語で紙芝居された糞ゲ

260 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:51:55.44 ID:685wXfqP.net
戦車日本語で遊べるけどね
正し実績解除できなかった気がする

261 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 01:54:17.19 ID:Ozw32rUW.net
戦車は背景に実物の写真使ってる時点で受け付けない

262 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:01:24.97 ID:nhAUvICW.net
FF13がちょっと安いぞ

263 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:05:15.86 ID:4WT0WetG.net
PS4安かったから衝動買いしちゃったよ
サイコブレイクはPS4で買うかな

264 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:05:20.87 ID:KkrYI1Mg.net
Frozen Synapseは2PACか

265 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:07:20.69 ID:jF4PZhD2.net
別のキューを開始押すとおま国画面が出てそれ以上進まないんだが?

266 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:10:35.34 ID:4caN3BqD.net
サイコブレイクほんとに日本語抜かれたままで来ちゃうの…?

267 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:13:06.56 ID:ZLp/Pb1m.net
おま国の英雄伝説がGOGでは普通に販売
さすがGOGだぜ

268 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:20:24.07 ID:vRfrrizR.net
ライトニングさんの扉絵みてるとFF13ほしくなるな

バイオくらいヌードモッドがはやくでればマストバイなんだが

269 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:21:41.48 ID:38t3Vvts.net
ロイカス戦争パックまさかの丸被り('A`)

そんなことよりブリンカスとFlyingはよー

270 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:22:47.27 ID:685wXfqP.net
>>266
予約しちゃったのか?

271 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:32:21.62 ID:6/9mSBPd.net
はーうぜーまたつながんねーよ
デブ早く死なねーかなー

272 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:40:18.52 ID:EQqDxuY0.net
FFはヌードMODが出揃って75%になったら買うわ

273 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:41:17.72 ID:suEs3OUB.net
あれが脱いでも意味ないだろ

274 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:42:00.03 ID:zU63SHFb.net
ホットパンツだせぇんだよ

275 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:42:08.59 ID:cI5ScAyy.net
意味って何だよ

276 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:43:11.07 ID:4py1jTVW.net
何年後かのスクエニバンドルの$1枠なら考える

277 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:50:05.51 ID:qbetLKqd.net
うるせえなさっさと脱げよ

278 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:54:36.54 ID:aUDPz5mU.net
ヌードMODぐらいでクズエニに魂をを売るとは軟弱なハゲだな

279 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:55:41.30 ID:nhAUvICW.net
オカズは別問題

280 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:58:16.51 ID:30sa8PwB.net
おかずに困ったらdlsiteで漁ってこい

281 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:58:26.52 ID:+kC14dZM.net
:    ::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;  なんなら
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼-  私脱ごうか?
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                 ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
                ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙      :

282 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 02:59:12.39 ID:rJSmqfLU.net
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

283 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:00:45.21 ID:dqkCuAPw.net
リストに500ゲーム並んでるのに
Valve Completeの中のゲームは一個もないってすごくない?

284 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:01:11.26 ID:EOEkk6wU.net
最近よくクーポン来るな
買いたいゲームのは来ないから無意味だが

285 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:01:37.15 ID:578SCtHP.net
mobileいらねー

286 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:04:58.12 ID:CBDU2A79.net
mobile1ドル安定でよかったけどな
最近ハンブルアプリをサントラやAndroid版楽しむのに利用してるから尚更

287 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:05:33.52 ID:Db/oDdPl.net
>>283
だめな方の意味ですごい

288 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:06:54.16 ID:dqkCuAPw.net
興味はほとんどないけど2500円だから買っちゃうかな

289 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:08:21.67 ID:7VVvJPHx.net
ご自由に

290 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:11:11.32 ID:LhzEv133.net
タイだのマレーシアも安いなあ

291 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:33:29.95 ID:b/CwWBP0.net
>>259
人間戦車は確かに質の低い紙芝居シーンがメインだけど
話自体は結構泣けて悪くなかったぞ?
それに後半は超火力の戦車を大量投入した蹂躪戦が楽しめて爽快感抜群

292 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:33:42.17 ID:SKTEL6ZL.net
ミスドうめー

293 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:34:33.10 ID:lU5PCoeE.net
この時間に高カロリーの糖分摂取とか、ピザ一直線だな

294 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:37:00.76 ID:Z+pjhbL4.net
好き放題肉食って糖分摂取しているけど案外体重増えないもんだよ
肉食の生活で体臭と屁がメチャクチャ臭いくらい

295 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:40:04.10 ID:Qu+63ZJB.net
言われて気づいたけどTheEvilWithinいつの間に日本語消えてたの?どういうこと?

296 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:40:28.78 ID:4WT0WetG.net
ウォッチドッグスにTボーンのDLC来てるね

297 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:43:19.36 ID:+kC14dZM.net
ミスドって以前の味の方が好きだわ

298 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:46:51.08 ID:lU5PCoeE.net
>>294
それ腸の栄養吸収効率が悪いか、消費カロリーが高いだけや
そいういうタイプは年取ると一気に来るぞ

299 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 03:46:55.49 ID:VMYT30SX.net
「最下位」相手にこれはあり得ないですね・・・

300 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:01:04.27 ID:gs4QeF2A.net
おれはやったぜー、なんとかディスカバリーキューを100本消化したぜー、
全部消化するのにあといくつ見ればいいんだっけ?

301 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:02:33.45 ID:b/CwWBP0.net
>>295
まあ大人の事情ってやつじゃない・・・

ゲームのデキは兎も角DreadOutのようにわざわざアップデートで
日本語追加してくれるメーカーもあるのにな・・・本当にやるせないよ

302 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:07:44.68 ID:qbetLKqd.net
部活などである程度筋肉が付いてれば何もしなくても勝手にカロリー消費されるからな
筋肉は急に衰えたりしないから油断してしまう

303 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:10:30.59 ID:UkYfYXgI.net
新参はValve Comp買っておけよ

304 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:18:16.53 ID:4WT0WetG.net
WWE 2K15がPCに来るって噂
もし本当なsteam初のリアルプロレスゲームだね

305 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:24:06.04 ID:sliWPxck.net
よくしらんがアメリカのプロレスってストーリーや演出を楽しむものだと聞いたが
ゲームでやって面白いのか

306 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:28:13.47 ID:vxFDSXGT.net
enola買えるようになったのね

307 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 04:54:40.13 ID:nhAUvICW.net
プロレスゲームはロジックいじってNPC同士対戦させてるのをニヨニヨ鑑賞するんだ

308 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:00:21.17 ID:7vlsl7Tv.net
WWEは着せ替えゲームだよ
変なキャラ作ってついでにプロレスごっこして遊ぶってかんじかな
PCならmods次第で化けるかもしれんがまあPCには来ないよ

309 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:04:39.25 ID:Wi4pqC/N.net
LazyGuysStudio買った時についてるBUNDLE 5 - Special Greenlight Codeって一体何?

310 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:09:45.42 ID:WsTc/9Cn.net
来年のサマーセールでFF13が75%オフなら買うか

311 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:17:13.25 ID:Sy8seokd.net
大型セール前に値段改定きて、75%offで1700円ぐらいになるように調整される

312 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:23:16.72 ID:LhzEv133.net
海外で予約$12くらいのゲームでそういうことするなら覚悟してもらおうか

313 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:25:41.43 ID:3cvxilSh.net
そういや最近、値段が4倍近くまで跳ね上がったゲームがあるとかなんとか
レビューが真っ赤っかだそうな

314 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:27:22.76 ID:Dg/831ah.net
>>313
本当かい?それは何ていうゲームなんだい?

315 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:30:08.38 ID:TInzfxsJ.net
僕も知りたいです!

316 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:39:13.04 ID:Ue2dBMkK.net
クーポン送って期待させるのやめて

317 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:45:25.54 ID:Dg/831ah.net
ヴァンヘルのクーポンもらっても困る

318 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 05:46:02.76 ID:jFYfJ7yx.net
コンプ50%オフってどうなの

319 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:13:50.25 ID:Sy8seokd.net
どうもこうもない
買い

320 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:24:11.63 ID:66yTLHEo.net
ヴァンヘル無印はバンドル入りしたし
2は今のところバンドル入りはないにしてもそのうちもっと安くなりそう

321 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:26:31.43 ID:lU5PCoeE.net
バンドルに来る可能性があるものは全てバンドル待ち

322 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:27:26.39 ID:r8JAyYN4.net
そんな馬鹿でもわかる予想はいいから

323 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:30:35.11 ID:UkYfYXgI.net
Torchlightは1がバンドル入りしたし
2もバンドル入りするだろうと待っているが、バンドル入りする気配無いな

324 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:33:23.83 ID:1o7t15ZO.net
せめて新作が出たか出そうなら待てよ

325 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:41:51.90 ID:sliWPxck.net
昔は待ってたけど円表記になって考え変わったわ
$20つったらバンドル20回と考えてしまうけど2000円なら飯2回分だぜ買うだろ

326 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:45:10.84 ID:SAhgndxU.net
買わねえよ

327 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:46:08.98 ID:UkYfYXgI.net
ValveのOST来てる

328 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:53:02.62 ID:Z+pjhbL4.net
diablo3はnerfオンラインでinfクリアさせねーよ?だったし、torchlight2はフレと1週して満足しちゃったな

329 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:53:54.40 ID:AbktBKJV.net
サントラ追加はsteam musicのためだろうね

330 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:56:24.89 ID:lU5PCoeE.net
>>325
1000円とかリッチだな
外食が当たり前の営業でも中々1000円は使わん

331 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 06:57:11.84 ID:Z+pjhbL4.net
800円程度のランチに飲み物1本で1000円いっちゃうからなぁ

332 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:00:34.25 ID:UkYfYXgI.net
一応これらね
http://store.steampowered.com/search/?publisher=Valve#sort_by=Price_ASC&category1=21

333 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:14:14.24 ID:xl9SdI2u.net
俺も外回りの仕事だけど昼は500円で抑えてる
タバコもやめた

334 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:17:08.17 ID:Sy8seokd.net
毎日1000円使ってるならブルジョアだな
6日我慢すればウェイストランド2買えるやないか!

335 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:20:09.61 ID:Dg/831ah.net
この飯我慢したらバンドルとか考えだしたら末期

336 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:21:47.35 ID:Sy8seokd.net
BTA12回ぐらい我慢したらウェイストランド2買えることに気付いた
そっちの作戦で行くわ

337 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:21:59.79 ID:BrxpTjqD.net
普通の思考だと食い物は別だよなぁ・・・

338 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:24:01.69 ID:FL8hkK8R.net
ふつうゲームより飯優先だろ
ゲームにハズレはあるがランチは裏切らない

339 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:25:56.15 ID:wd3xJiHs.net
飯よりセックスだろ

340 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:29:55.42 ID:BrxpTjqD.net
店舗飯もゲームと同じく、当たり外れはあるけどな

341 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:30:42.32 ID:lU5PCoeE.net
社員食堂ならそこそこ安い値段で食えるからな、美味しくも不味くも無いけど

342 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:32:38.04 ID:DSZ+kMJB.net
基本、社員食堂や社員寮があるのは大企業で
企業全体の90%は中小企業だからな

343 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:32:45.70 ID:3eWcV0vr.net
PCの前に年中座ってるようなのが飯削るのはきついだろ
ストレス溜めるとハゲるぞ

344 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:35:57.27 ID:j3198x8t.net
>>332
portalのサントラ再生できたわ
これええな

345 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:36:05.89 ID:Sy8seokd.net
お前ら趣味に使う金の余りを生活費に当てるって感じじゃないんか…
偉いな早朝のハゲは

346 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:36:53.75 ID:UkYfYXgI.net
次は、ゲーム本体をDLしなくても
サントラのみDL出来るようにして欲しいな
もう、Valveのゲームなんて当の昔にクリアして
今更、再DLなんかしたくないわ

347 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:38:34.64 ID:pLiAk+xJ.net
>>337
訓練されたハゲは飯の心配は無いから
そういう思考になる

奴らにとっては、Steam運用に必須の
ネット含めた通信費と比較しない点に注意しろ

348 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:41:23.49 ID:GpCcSSGa.net
steamクライアントにプレイヤー機能つけて購入したサントラをすぐに聴けるようにしてほしい

349 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:42:36.87 ID:kHbdvZoF.net
>>330
外食当たり前の営業マンのほうが1食に使う金額は少ないらしいよ
いつだったかどうでもいいIT雑誌で読んだ

350 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:44:25.30 ID:h5/nNEdB.net
portalは年に1回くらい定期的にやりたくなるけど、2のマルチ一回もやったことない
フレンドはいない

351 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:47:05.18 ID:Wi4pqC/N.net
ポータル聞きてえししゃあねえ本体インストールするか

352 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:47:39.21 ID:r8JAyYN4.net
>>348
なに言ってんのお前死ねよ

353 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:50:21.99 ID:Z+pjhbL4.net
>>349
酒造系の営業マンの友達は各地食べ歩きながら昼から飲みまくりでくそわらった記憶がある

354 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:51:42.42 ID:ms1a3GMG.net
昼から酒とか完全にハゲ育成ゲーだからな
お前らは真似するなよ

355 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:54:42.33 ID:xEqGuCGq.net
お前らAudioSurf持ってないのかよ

356 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:55:03.28 ID:DSZ+kMJB.net
>>354
昼からちゃうわ
朝からや
朝飯なんかなんも無いさかい
スーパードライで腹一杯にして
それからゆっくりいいちこを飲むんや
これが大人のすごし方

357 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 07:57:03.30 ID:66yTLHEo.net
ミラーズエッジ対応してなかった残念

358 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:28:36.12 ID:k0f3us+p.net
>>356
ゲイブ開発中...

359 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:31:17.45 ID:NAZrDmyt.net
ポータルのサントラ落としたけどミュージックのリストには登録されないのか?

360 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:33:41.34 ID:+MkW6bPY.net
パックマンは日本だと過去の遺物扱いだが
海外だとアニメ化されてて現在でも人気ある

361 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:41:48.05 ID:ySxLYI3n.net
>>360
やっぱ和メーカーって日本人相手には商売したがらないんだな

362 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:43:59.49 ID:GcT2f9ej.net
日本でもやってたぞ

363 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 08:58:41.06 ID:UkYfYXgI.net
>>359
設定にScan Steam Folders for Soundtracksって無いか?
無いなら、Steamクライアントのアップデートをチェックで最新版にしろ

364 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:12:39.39 ID:Dg/831ah.net
Want you goneやっぱええ曲やな

365 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:25:28.37 ID:L7t9AZqv.net
割引の上からクーポンって出来るやつあるんだね初めて知った

366 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:35:21.26 ID:G6i9Z0bA.net
Half-Life completeキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ついでにGMODも頼むぞ

367 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:41:25.51 ID:UkYfYXgI.net
ProSteamerが止まってるな

368 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:43:43.72 ID:k0f3us+p.net
Payday2のサントラもええで

369 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:44:44.19 ID:G6i9Z0bA.net
ああ、これ無印いらないな
2のセット買うか

370 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:45:05.19 ID:D6bcJazJ.net
gauntletのwbplayって登録したやついる?
日本は駄目みたいだし、uplayなの?

371 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:46:50.67 ID:UkYfYXgI.net
>>369
GMODの素材目的ならそれでも良いけど
違うならValve Compいっとけ
DoD:Sourceも入ってるぞ

372 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:49:08.19 ID:H0/wyS+E.net
gauntletびみょーだなこれ
やっぱmagicka作ってたところだわ

373 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:50:20.69 ID:qe2gnwfY.net
>>370
登録だけはしたけど
日本だとリンクが出来ないからタイトル画面はあのままだな

374 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:51:08.05 ID:G6i9Z0bA.net
>>371
評価高いけど面白いのけ?

375 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:57:00.68 ID:D6bcJazJ.net
>>373
quickjoinがあまり出来なくなったんで、登録すれば野良ができるかと思ったんだけど
>>372
hammerwatchと同じで微妙、、でも野良でやればそれなりに・・・
俺は昔のSPIKEOUTがでれば満足なのに、、、

376 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:57:33.44 ID:AbktBKJV.net
ワラタ
http://steamcommunity.com/id/vols/recommended/258970/
vols

発売後、宣伝のためなのか特定のアイテムDLCばら撒きが目立ち過ぎ
メールアドレスを入力しなければならないのは嫌いなので☆1つです!

べつにキーが切れるからの理由でふてくされてないよ!

377 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:58:43.20 ID:5+NXfNUQ.net
resident rev 2キーなら買いかな?

378 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 09:59:51.46 ID:UkYfYXgI.net
>>374
Compをお勧めしたのは安いからってだけ
DoD:Sourceを追記したのは、GMODの素材になるから
あと、Compじゃ無いと手に入らないHL2:Lost Coastもある

379 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:01:59.80 ID:NAZrDmyt.net
>>375
なぜそれを期待してgauntletを買った

380 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:04:02.31 ID:z9zv5Ex0.net
>>375
明らかに違うものなのに期待して勝って文句言うって池沼ですかね

381 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:04:29.57 ID:G6i9Z0bA.net
>>378
そこまで言われたら買わざる負えないじゃないか!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

382 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:05:52.42 ID:AbktBKJV.net
gauntletの実績って日本語あるんだな
http://steamcommunity.com/stats/258970/achievements/

383 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:06:13.43 ID:Z+pjhbL4.net
ボーナスステージがまんま初代ガントレットのハンマーウォッチの方が新作ガントレットよりもよりガントレットしてると思う

384 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:09:12.88 ID:bR7g7GKi.net
hl2、hl2ep1、hl2ep2の3つを買っときゃいいのかな

385 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:11:05.95 ID:G6i9Z0bA.net
多分いいんじゃないかな
なんかcompじゃないと付いてこないDLCあるけどGMODに影響あるかは知らんが

386 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:14:23.57 ID:ojW6UKP5.net
そういやいつの間にかクライアントのビグピクモードに変更する無駄にデカいボタン消えてんだな

387 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:16:21.27 ID:U/cr8nu1.net
右上のゲームアイコンでいける

388 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:17:15.45 ID:LhzEv133.net
なんかくらがアップデートされてダイブ変わった

389 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:17:21.21 ID:Wi4pqC/N.net
日本円でアホみたいに安いやつたまにあるけど安い順にソートとか出来ないの?

390 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:21:38.44 ID:9sOmC6o4.net
並び順 価格の安い順
ってあるじゃん

391 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:21:52.75 ID:ke/WJpEE.net
Sherlock Holmes: Crimes and Punishments
http://store.steampowered.com/app/241260

今回はしょっぱなから日本語入りけ。

392 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:31:06.42 ID:4caN3BqD.net
>>270
いや、してないんだけどPS4持ってないから日本語版で遊びたかっただけ…

393 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:33:19.02 ID:f2KuubXM.net
Valve Compってほとんどオンやらないぼっちでも2500円の価値ってあるの?
FPSなんてパッド使わないと出来ないしいらんかな

394 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:34:08.77 ID:0TCj6+Vg.net
最近よくSteamログイン自体コケるわ
クソみたいな機能追加する暇あったらもっと安定させろよデブ

395 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:35:56.93 ID:nhAUvICW.net
オン、パッド
何匹釣れるかなニヨニヨ

396 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:36:23.12 ID:Wi4pqC/N.net
>>390
サンクス
これ知ってれば値段表記変わった時に1円アサクリ以外にも安いの見つけられたかもと思うと惜しいわ

397 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:41:50.49 ID:uC8QLzW7.net
ここにいるやつはオレンジボックス位は全員持ってるとしてるのに

398 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:43:44.65 ID:Qu+63ZJB.net
俺の初steamはみかん箱でした

399 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:44:31.61 ID:DSZ+kMJB.net
>>393
コッドでパッドでオンオーン

400 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:46:58.00 ID:Qu+63ZJB.net
>>301
俺は予約購入しちゃったんだけど
skyrimみたいにゴネたら日本語入れたりしてくれないかな

401 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:47:59.76 ID:nqr1n8DC.net
もうそろそろvalveコーポレーション知らん奴出て来る頃だろ?
例のデジカのサイトのsteamの解説も自分とこが運営してるみたいに誤認させる書き方してるし

402 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:48:21.76 ID:o/Vzk0d5.net
ハーフライフ単品でポチるは
普通のFPS以上に酔うって話だしな

403 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:48:30.29 ID:2beBV24+.net
ゴネてダメなら予約の自主キャンセルできるんだから問題ない

404 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:53:02.51 ID:0TCj6+Vg.net
HL comp、今更リリースって
ようはHL3諦めたって事ですか?

405 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:55:43.15 ID:G6i9Z0bA.net
HL所持はスチマーの義務って聞いたんだがw

406 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 10:58:31.12 ID:VMYT30SX.net
早くFFやりて

407 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:06:29.05 ID:L7t9AZqv.net
VALVEコンプ買ったほうが良いってのは確実だな
後から色々欲しくなったせいで金かかりまくった
ところでGMODで作ったゲームって売れるんだっけ?

408 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:30:17.05 ID:Fzdl3Mnb.net
http://www.pcgamer.com/2014/09/25/steam-music-exits-beta-will-officially-roll-out-with-new-client-update/
steamに音楽プレイヤー機能がwww

409 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:31:42.68 ID:R3chTozZ.net
Bigpictureボタンがやっと自重しだしたな

410 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:33:43.48 ID:ecHEdKya.net
うわ、ライブラリのミュージックがエライことに
OST やら Soundtrack やら
ナニがナンだかわからないのがたくさん並んだリストになった

411 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:39:38.53 ID:r8JAyYN4.net
>>408
一か月以上前からあるから騒ぐなよ池沼

412 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:43:26.74 ID:c9FcgVpD.net
Good Morning Tropicooooooo!

413 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:46:14.52 ID:P8apCG+Z.net
>>408
おお、見つけたお前すげえな!

414 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:49:29.57 ID:2beBV24+.net
MusicはMP3にしか対応してないのかよ
使えねー

415 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:49:36.82 ID:FoFx9DiS.net
なんかストアとかのホームボタン無くなって使いづらい

416 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:49:55.67 ID:Z+pjhbL4.net
どんなに頑張ってもfb2kに勝てないんだから無駄な機能で容量増やすのやめなさい

417 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:53:59.92 ID:WoQLSGif.net
今回のHumbleフラッシュはいつまでフラッシュし続けるの?

418 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 11:56:59.98 ID:ZVbZxuAJ.net
>>415
SteamOSのせたスチームマッスィーンで音楽聞きたいなと思ったら必要だろ
デブなめんな

419 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:01:26.95 ID:wj5BatvA.net
リストをソフトウェアやミュージックに切り替えるとカテゴリが開いた状態になる仕様が修正されて僕はとてもうれしいです

420 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:06:06.88 ID:L7t9AZqv.net
http://store.steampowered.com/news/14358/
期間限定なのか知らんがサントラ配ってるんだな

421 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:13:35.20 ID:Z+pjhbL4.net
うわあああああああああああああああああ
ttp://i.gyazo.com/bca3ed8ff5eb7b0a9ee8cba0e75178b8.png

422 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:17:30.65 ID:HBFztUQQ.net
グロ注意

423 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:19:14.16 ID:wzidHiLV.net
いらん機能がどかどか付いてくる

424 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:20:58.33 ID:aBLlYyIl.net
さっきスチームクライアントのアップデートがあったな

425 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:21:20.36 ID:5OD8ch7f.net
なんだよこのモード

426 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:26:08.51 ID:G6i9Z0bA.net
前からあっただろ

427 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:26:32.09 ID:Ugp8BzuH.net
何年前の話だよニートども

428 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:27:04.01 ID:Ktu2+aXU.net
こんなのなかっただろ
やめろよ

429 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:28:44.18 ID:Z+pjhbL4.net
少し前のバージョンで1回消えて今回のアップデートで復活じゃないの?

430 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:29:34.53 ID:svTpvm6X.net
>>420
おいおいバスチョンはそれが本編だぞ

431 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:30:08.49 ID:h+Hpk8Ha.net
パパパパパパ

432 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:31:50.90 ID:9lSGNUL0.net
>>420
これエラー出てダウンロードできないんだがなんでだろ?

433 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:32:26.79 ID:cI5ScAyy.net
別タブ開ける様にしろよ

434 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:38:18.78 ID:7yZ/o44z.net
>>432
本体持ってないんだろ

435 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:39:32.55 ID:9lSGNUL0.net
>>434
持ってなかったw
持ってる人だけなんだね

436 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:40:27.43 ID:TA28ih0F.net
Music Playerシークできないのか
勝手にサントラまとめてくれるのはいいけどまだ簡素だな

437 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:50:07.66 ID:BWd+ZW6U.net
>>421
これクリックしたら戻れなくなったんだがなんなんまじで

438 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 12:59:23.93 ID:Wi4pqC/N.net
https://www.facebook.com/PlantronicsGaming/のページをイイねしたあとhttp://woobox.com/poioh4で応募するとやぎシミュ貰える
100キーしか無いから急げ!

439 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:04:00.45 ID:iUcEddza.net
108本貰った

440 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:04:28.52 ID:Wi4pqC/N.net
終わったぽいね

441 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:04:50.85 ID:tu/1R7Vo.net
貰えたありがとう

442 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:07:47.21 ID:RV7NiiI5.net
本体ないのにDLC貰おうとする乞食が居ると聞いて

443 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:09:35.64 ID:caeJdWZZ.net
おいいいいいいいいいいい

444 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:09:56.59 ID:9sOmC6o4.net
>>437
電源ボタン押してデスクトップに戻るで戻れる
つーか大分前からずっとあったぞこれ
今更こんな目のつく場所にアイコン置かなくていいと思うが誰も使わんし

445 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:10:49.58 ID:dOVs3tQ7.net
>>442
小学校の時いたなー
ゲーム機ないのにソフトだけ買うやつ

446 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:11:03.93 ID:xNN234VL.net
このトラップボタンどうやって消すんだよ

447 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:11:47.78 ID:xbfrfzHF.net
pixelvisionの俺に隙はなかった

448 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:11:49.93 ID:G6i9Z0bA.net
Half-Life買ったらライブラリがメガネのおっさんだらけになってワロタ

449 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:12:13.63 ID:BWd+ZW6U.net
>>444
バグかなんかしらんが無反応になった
もう一回やったら普通にBig picture起動したわ

450 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:13:08.51 ID:L/RQ1O4i.net
>>445
子供にセガとファミコンは別物でカセットが合わないとか
残酷な現実が分かるわけないだろあほかぼけくそはげ

451 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:14:35.31 ID:Nzxi8VIM.net
>>444
最小化のアイコンの隣にBig Picture置く無神経さがやばい
誤クリック狙いのアフィブログかよ

452 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:15:30.54 ID:9sOmC6o4.net
SteamOSだのSteam Machinesだのイラン事するのやめろ

453 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:17:16.48 ID:ZVbZxuAJ.net
いやスチィームOSもスチィームマッスィーンもお前らみたいなパソコンの大先生向けの機能じゃないんで

454 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:18:50.42 ID:ucCfrERW.net
コントローラー設定のボタンができたのかと思ったら
BigPictureモードとかいうクソみたいなののボタンで焦ったわ

455 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:19:16.92 ID:IZpCKIB7.net
>>445
ファミコン欲しいとねだったらホビーパソコン買ってきた親父の話はやめろや

456 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:19:35.58 ID:xNN234VL.net
スチカスのゴミ化が止まらない

457 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:21:00.48 ID:Qu+63ZJB.net
>>455 はい、欲しがってたファミコンだよ
っぴゅう太mkII

458 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:21:15.99 ID:dOVs3tQ7.net
coopメインで育成要素有りで賑わってるゲームある?

459 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:22:37.92 ID:2f23yKTz.net
>>455 はい、欲しがってたファミコンだよ
っMAX Machine

460 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:31:28.11 ID:JTxCEgs3.net
>>445
ソフト買えないから攻略本買って満足してたのが俺

461 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:32:24.16 ID:cI5ScAyy.net
>>458
http://store.steampowered.com/app/27020/
人減ってきてるが、まあ遊べる

462 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:33:00.09 ID:QvT9ioWv.net
プレイリストを設定しておけばそのままGTAのラジオとかで聞ける
みたいな機能はまだ実装されてないの

463 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:33:13.17 ID:9mxUpmvd.net
PS・サターン時代になっていきなりハードが4万になってきつかった

464 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:34:05.46 ID:Z+pjhbL4.net
N64よりPSのが安いって理由でN64買って貰えなかったよ

465 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:43:30.82 ID:zwEdGdOv.net
いつかSteamが音楽CDにまで手を伸ばすのか
アニソンおま国なんて日も近いな

466 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:47:46.51 ID:Qu+63ZJB.net
そのうちスマホアプリからスマホゲーも配信するようになるんじゃないかな

467 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:49:45.71 ID:zwEdGdOv.net
逆にそれまだヤってないのかよ
今のスマホSteamてただのSNSツールだったのか

468 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:50:48.72 ID:TcLpGbgL.net
ポータル1.2バンドルはいつになったら5ドルになるんだ
もう3,4年ぐらいずっと待ってるんだが

469 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:51:21.04 ID:ZVbZxuAJ.net
あれは大型セール時の8時間ごとの投票で使うアプリだろ

470 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:52:34.34 ID:G6i9Z0bA.net
>>468
100円も払えんのか

471 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:53:10.08 ID:Z+pjhbL4.net
バンドル出る前はフラッシュセールを出先で買っていたな

472 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:55:49.32 ID:7rm+6hFZ.net
Steamアプリはいい加減レビューやらトレイラーやらマーケットやら表示してくれよ

今のままじゃ
クリスマスデートの途中でもフラッシュ投票できる
ってとこしか評価できないわ

473 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:56:35.44 ID:o/Vzk0d5.net
>>438
は? ヤギ定価で買った俺に謝れよ

474 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 13:59:01.20 ID:fEh2Xt3m.net
ヤギシミュは定価買いして後悔する程度の奴が買うべきゲームじゃない
単なるジョークに金を払っても惜しくないと思える人間だけのゲーム

475 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:00:20.12 ID:gSSvO69m.net
恥ずかし気も無く捨てアド乞食してるようなキチガイに触っちゃいかんよ

476 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:00:52.16 ID:UkYfYXgI.net
どうせ石油王から金貰ったんだろ

477 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:01:23.28 ID:h+Hpk8Ha.net
誰かヤギのキーください

478 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:01:40.69 ID:4LCkB2Dt.net
実質無料だったな

479 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:07:35.05 ID:cI5ScAyy.net
フリージアたん下さい!!!

480 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:08:52.57 ID:vCqP5sFW.net
乞食する側にもプライドと言う名のルールがあるんだよ

つまりこういう事だ
ツイッターの垢が必要な奴までは我慢するが、フェイスブックの垢が必要な奴はお断り
フェイスブックなんぞだれが触れるかよ

あんなもんに関わるくらいなら要らねえよ!

(※さすがに10ドル以上の価値がある場合は除く)

481 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:09:07.24 ID:9mxUpmvd.net
なんでヤギ? 白人にとってヤギは特別なんだろうか

482 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:11:36.72 ID:2beBV24+.net
ヤギは定価買いでも石油王からほぼ全額戻ってきた超優良ゲーム

483 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:12:08.74 ID:IZpCKIB7.net
ああいうジョーク系で本当に買ったことを後悔するゲームはInto the Darkが一番だった

Trash Editionの名にふさわしい本当の産廃、これは冗談でも何でもない
ピクリとも笑えないく皮肉、うすら寒いやりとり、厨房が書いたような小説のようなの酷いプロット
冷めてしまうようなメタジョーク、ゲームにすら昇華できてないクソの塊、絶対買うな

484 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:12:36.68 ID:UkYfYXgI.net
>>231
これ未だに届かない

485 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:13:12.10 ID:4LCkB2Dt.net
昔の石油王はよかったな今はもうダメだ

486 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:13:39.90 ID:h5/nNEdB.net
絶対に買うべきではない
そう言われてこそ買いたくなるのが、ジョークに金を払って後悔しない類の奴だろう

487 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:19:10.49 ID:RQlK8Ie8.net
>>483
それなんかのバンドル入ってたか?
持ってたわ

488 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:20:27.68 ID:7yJHy7H/.net
ヤギシム買って後悔する奴はよく分からん

iPhoneを電子レンジでチンしといて、
壊れた!弁償しろ!って言ってる奴くらいよく分からん

489 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:25:07.20 ID:EKB45j39.net
雷電V売ってるじゃねーか

490 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:26:44.27 ID:T4HyN+Wt.net
>>488
お前の例えがよく分からん

491 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:27:13.61 ID:AhukHXsQ.net
>>488
余計意味わからなくなった

492 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:27:26.68 ID:UkYfYXgI.net
Humble Mobile Bundle 8の4つのサントラって
1セントの価値あるだろうか
視聴できれば良いんだけどなあ

493 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:29:02.52 ID:Y6cvMn/9.net
ヤギ手術山あたりは確実にリストが穢れる
やめておけ

494 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:29:06.36 ID:IZpCKIB7.net
わかってて買うなら一人相撲
本気でクレーム付けるバカは居らんと信じたい

495 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:29:07.33 ID:Aok/LKqr.net
強欲ロシアどもfrozen synapseのcomp版ロシア価格$2.8なんだから1.5keyで売れや。

496 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:30:54.26 ID:o/Vzk0d5.net
>>475
お前が触れてるじゃねえか 死んどけ

497 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:46:53.56 ID:UkYfYXgI.net
Tentacle Wars以外mp3のみだった、全部で18曲
正直、全部微妙でした……俺の20セントが……

498 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:58:15.94 ID:NAZrDmyt.net
>>493
山ってなんだよ

499 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 14:59:29.51 ID:vZ7+HoX2.net
山知らないとかどフサにも程があるだろ

500 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:00:31.69 ID:vGsqKqWM.net
山は山だろ

501 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:01:11.60 ID:L7t9AZqv.net
山さんざん話題になってたじゃん

502 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:02:59.20 ID:4LCkB2Dt.net
でででデジカ組

503 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:05:41.33 ID:9vf80zML.net
Mountain

504 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:12:30.64 ID:SKTEL6ZL.net
手術は面白かったぞ(´・ω・`)

505 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:14:49.23 ID:Qu+63ZJB.net
ヤギの所為でなんだかよくわからんシミュゲー増えたよな
山もそうだし

506 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:18:12.87 ID:DSZ+kMJB.net
俺はやぎ座の男

507 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:22:07.21 ID:9vf80zML.net
2匹目のどじょうを狙うバカはどこにでもいるからな
マイクラterraiaもどきやdayzもどきの時と一緒

508 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:22:40.21 ID:RQlK8Ie8.net
スマホのカジュアルゲーがPCに来てるだけじゃないのかね

509 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:25:13.74 ID:S0hxbcsX.net
Roundabout面白いな
実写使った面白いゲーム教えてください

510 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:26:34.75 ID:Qu+63ZJB.net
スマホもGooglePlayストア見るとヤギもどきだらけで笑えるな

511 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:34:13.21 ID:PFPa7wwZ.net
いい加減ガチのスポーツフィッシングシミュレーター出して欲しい
あとリアル志向のテニスゲー、卓球ゲー

512 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:35:29.52 ID:zv4vQwCj.net
steam新参なんだが、
portalバンドル(1.2)620円っていうのを見つけてamazonと比べて安いので買おうと思ってるんだが、
新参が陥りやすい罠ってない?

513 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:35:35.21 ID:S0hxbcsX.net
ゲームじゃなくて実際にやれよ

514 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:36:06.56 ID:TFFNkAey.net
PS4買ってきた

515 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:36:55.90 ID:o/Vzk0d5.net
>>512
なんにもねえよ

買え

516 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:38:12.27 ID:S0hxbcsX.net
なんでバルブパックに目がいかねえんだよ
初心者じゃなくて池沼か

517 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:38:12.60 ID:4LCkB2Dt.net
>>509
http://store.steampowered.com/app/224900/

518 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:38:25.23 ID:NAZrDmyt.net
>>511
竿コンが必要になるな

519 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:45:35.07 ID:IZpCKIB7.net
>>509
http://store.steampowered.com/app/261510/

520 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:45:43.31 ID:I2AKTcr/.net
Steam MachineとかSteamOSかやろうとしてるくせにinhome-Streamingとかいうのが存在する矛盾
結局Windows頼りじゃねーか

521 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:46:24.19 ID:L7t9AZqv.net
>>512
Valve Complete Packはほとんど50%OFFばかりなのに今回は最安の75%OFF
フサでもこっちしか選択肢ないだろ
L4D1もデイオブディフィートもGMODの素材で使えるし
CSGOは起動放置で錬金できる
CSの古いのとハーフライフはMODが優秀なの出てたよな
ヴァルブコンプ買え

522 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:49:43.83 ID:EOEkk6wU.net
Firefox版enhanced steamも更新きたな

523 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:49:57.28 ID:Wi4pqC/N.net
75パーオフでしかも被り無しでValveコンプパック買えるなんて超ラッキーだぞ

524 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:51:47.90 ID:tYvxqx1Y.net
質問ですがFF13をノートPCで遊べますか?
あと支払いはコンビニ払いで大丈夫ですか?

525 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:52:44.11 ID:QvT9ioWv.net
質問です steamって何ですか

526 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:54:16.53 ID:T+Mjv5Yw.net
don't feel, think

527 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 15:58:11.27 ID:TcLpGbgL.net
今やってるミッドウィークマッドネスって、FPSゲームかよ
絵だけ見てずっとシャーロック・ホームズシリーズのセールだと思ってた

528 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:01:04.17 ID:1ifZmq9P.net
バルブコンプは最安なの?

529 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:02:08.15 ID:jC1RLUtx.net
JC1だけどJCにオススメのゲーム教えて

530 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:05:02.17 ID:VKohQ5B6.net
ジャスコ

531 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:05:21.42 ID:SAhgndxU.net
ジャスコ2

532 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:05:32.99 ID:nqr1n8DC.net
amnesia

533 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:06:17.06 ID:z0Hp2UDW.net
青年会議所がゲームすんなよ

534 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:07:50.22 ID:OZ4lFp0W.net
マイクラやれば出会えるらしいな

535 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:09:49.32 ID:guraMtpW.net
ライトニングのコス変更できるってマジ?
それだったら買っちゃうんだが

536 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:11:17.41 ID:AAChERNz.net
まじ買い

537 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:11:22.84 ID:SAhgndxU.net
ブルマとか旧スクにできんの?

538 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:11:57.93 ID:VI0B9o4H.net
おっさんか

539 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:16:51.71 ID:BWd+ZW6U.net
ゆめがひろがりんぐ

540 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:17:57.03 ID:U/cr8nu1.net
\ つりコン! /
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/4991694090353.jpg
ttp://obotukasan.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/12/17/ca3a0120.jpg

541 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:19:16.58 ID:8ZPEOIxs.net
フェイスブックのアカウント3回BAN食らってもう作りなおすのめんどくさくなったからアレが必要なのは全部スルーしてるわ

542 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:20:18.63 ID:BWd+ZW6U.net
どうやったら3回もBANされるんだ

543 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:21:07.57 ID:NpeRwXmY.net
つりコンってoculusriftに向いてそうな形してんな

544 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:27:20.71 ID:RQlK8Ie8.net
電話番号とかメルアドとかを複垢で使いまわしてるとなるよ

545 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:29:15.66 ID:c9FcgVpD.net
FB登録したら1日で同級生数人に特定されて止めた

546 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:33:02.72 ID:7p9nI2e0.net
FBはフサが行くところだ

547 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:33:04.70 ID:8ZPEOIxs.net
>>544
BANされたのと同じのはダメだろと思って使いまわしてないぞ
3回とも違うメールと電話番号使った

548 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:33:24.42 ID:ZVbZxuAJ.net
同級生とか都市伝説だろ

549 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:34:05.89 ID:L7t9AZqv.net
>>545
ホントそれ
設定で名前変えたほうが良いよ

550 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:34:47.33 ID:BWd+ZW6U.net
まじめに個人情報入力してるバカがいると聞いて

551 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:35:51.47 ID:xbfrfzHF.net
同級生のFB見るとゲームやってる場合じゃないなって思い知らされる

552 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:38:12.55 ID:LxRNbPKb.net
バルブげーかなり持ってるけどコンプ買うべきだろうか

553 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:38:31.97 ID:ojW6UKP5.net
サントラは普通に本体インスコせなアカンのか
せっかくなんだからサントラだけ落として聞けるようにしろよ

554 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:39:44.29 ID:EOrno3od.net
無職かお前ら

555 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:40:11.26 ID:8ZPEOIxs.net
>>552
かなりって何持ってるかわからんことにはなんとも言えんわ

556 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:40:12.04 ID:LJ0B6Ekb.net
なんだこのsteamミュージックプレイヤーとかクソ重えゴミ

557 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:41:54.70 ID:Ma9u9HHW.net
山いろんな曲演奏して遊んでたら隕石降ってきて山が壊れた弁償しろ

558 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:43:27.34 ID:EKB45j39.net
ExtraCopiesで被ってるのが無駄にならないならコンプ買うんだけどな

559 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:45:27.08 ID:LxRNbPKb.net
>>555
ハーフライフ2とEP1,2,Lostcoast
Portal1,2
L4D2

あれ?対して持ってなかった

560 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:53:15.52 ID:S7jBEmZr.net
Steam Musicはこの前実装されたばかりの新機能だから仕方ないだろーが
貢献1年になるまで書き込むな

561 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:56:06.48 ID:VI0B9o4H.net
貢献5年にすべき

562 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:57:16.37 ID:8ZPEOIxs.net
>>559
それだけなら買えばいいんじゃね?
トレードなら5.5keyで出てるし1500円位で買えるぞ

563 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:57:46.00 ID:ZVbZxuAJ.net
貢献3年 「貢献1年程度の新参が〜
貢献5年 「貢献3年程度の新参が〜
貢献10年 「貢献5年程度の新参が〜

564 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:57:56.66 ID:PzdsVAmc.net
パックマン面白いじゃん
2時間も熱中できた

565 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 16:58:06.52 ID:2f23yKTz.net
貢献7年以下は新参

566 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:00:09.67 ID:ZLp/Pb1m.net
パックマンはフレンドランキングが燃える
でもFBと関連付けないとスキン開放できないのが

567 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:01:57.80 ID:zU63SHFb.net
貢献10年:新参が!

ゲーム 28
スクショ 5
ムービー0
レビュー0
ガイド 0
作品  0

568 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:02:29.06 ID:L7t9AZqv.net
Steamミュージックプレイヤー使ってみたけど予想以上にひどいな
×ボタンやALV+F4で落ちても流れ続ける
一時停止で一応止まるけど裏でメモリー食い続けてるな
steam自体を再起動しなきゃ完全に止めるの無理なのかこれ
フリーのMP3ソフトDLして非スチームゲームを追加したほうが全然良いな

569 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:02:34.35 ID:LxRNbPKb.net
>>562
ロシア人に5keyでおねだりしてくるわ

570 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:07:46.79 ID:OZ4lFp0W.net
貢献長いやつは何度か転生してるから仕方ない

571 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:08:29.23 ID:xiFS3HmE.net
Steamのアカとラインのアカって共有できないかな?
ラインってSteamよりセキュリティ頑丈っぽいし、信用してる。
あとチャット機能もラインみたいにしてくれよらんかな?

572 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:09:06.58 ID:Db/oDdPl.net
貢献で認められるのは11年だけ

573 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:09:50.75 ID:eMZ5tvh+.net
>>571
開発者はFBIに拘束されたんだっけ?

574 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:10:53.29 ID:ZLp/Pb1m.net
ガイドと作品のあるスチマーでようやく3流
開発者バッジで2流

575 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:12:35.37 ID:9taTujKR.net
むしろ同級生で落ちぶれてるのは自分だけで、他はIT社畜がんばってるせいかFBさえ持ってない模様。

576 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:15:13.01 ID:1BNAYzFQ.net
韓国政府が傍受してるのを認めたLINEのどこが頑丈なセキュリティだって?

577 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:15:37.12 ID:ySxLYI3n.net
LINEはスパイ機能が発覚してアメリカでは排除する方針らしいな

578 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:19:13.48 ID:xiFS3HmE.net
私はZAINICHIじゃないけど、韓国って意外といい国じゃない?
ラインも超便利だし、スタンプ集めも楽しいし、キムチも美味しい。
勧告なかったら、キムチが存在しなかったんだぜ?
あとサムスン製品とかもいいし。

579 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:19:31.57 ID:Vsde3BgX.net
コピペに釣られる人たち・3・

580 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:20:21.54 ID:ZLp/Pb1m.net
ラインとアカウント共有とか何の悪夢だよ

581 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:23:01.29 ID:qD8twbGu.net
下にスクロールしておすすめ出てくるの適当に開いたゲームまで参考にされるんだ・・・
これはキャッシュ消せばいいんだろうか

582 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:24:26.54 ID:eMZ5tvh+.net
チョチョンガチョン

583 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:27:34.20 ID:NJRrrxCi.net
なんでシャドウオブモルダーって人気になってんの
俺にわかりやすく説明しろってばよ

584 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:28:23.01 ID:eMZ5tvh+.net
>>583
WBだから

585 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:29:55.14 ID:r7xtLCTZ.net
ゴゴニポブースター来た
超うめぇ

586 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:39:14.33 ID:FNAUBCuQ.net
コンプ無いのハーフライフだけかーって思っていたら、ハーフライフコンプも有るのね

587 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:39:25.51 ID:NJRrrxCi.net
>>584
その理屈はちょっとよくわからないですね

588 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:41:59.92 ID:NAZrDmyt.net
指輪物語っぽいから

589 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:50:52.71 ID:dOVs3tQ7.net
いや、みんな見てたから!図解で説明とかいいから!

590 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:56:03.98 ID:Fzdl3Mnb.net
steamでサントラ聞こうと思ったけど、これインストールしてるゲームしか聞けないのね
HDDの容量もったいないから、クリアしたゲームは削除してて、音楽だけ聞きたいんだけど
なんとかできない?

591 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 17:57:21.60 ID:/ApsrhGg.net
いつかのアップグレード実装されんじゃね?

592 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:10:39.45 ID:sliWPxck.net
>>581
キャッシュ消したところでサーバーにデータがあったら仕舞いだろ
貢献0年からやりなおせ

593 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:15:57.72 ID:BECTKwzJ.net
自動アップデートをオフにさせろ!!!!11

594 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:21:11.47 ID:ms1a3GMG.net
自動アプデされると都合の悪い人ってどんなやましいことしてるとそうなるの?

595 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:21:13.27 ID:G6i9Z0bA.net
キーボードの隙間にマックポテトの塩が入っちゃってガリガリうるさいんだが・・・

596 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:22:38.92 ID:ZLp/Pb1m.net
分解して掃除しろよ
プロスチマーならメカニカル赤軸だから分解は楽勝だろ

597 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:23:00.15 ID:HYuuxavn.net
>>594

598 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:24:46.30 ID:Z+pjhbL4.net
青軸やろ

599 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:26:18.13 ID:CBDU2A79.net
今の時代は静電容量無接点方式

600 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:35:02.24 ID:xRfx00R7.net
メンブレン最強

601 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:35:14.86 ID:Vsde3BgX.net
うちはメンインブラックだよ

602 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:35:25.18 ID:vyq9JWm9.net
パソコン大先生が言うんだから間違いないは

603 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:36:55.84 ID:EKB45j39.net
投影式でゲームやってる強者はいないのか

604 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:37:01.72 ID:RSCL8Bgl.net
ワイはパンタグラフ派

605 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:40:39.72 ID:sliWPxck.net
晴れてパッドがSteam公式アイコンになったというのに
まだキーボードとかいう旧世紀の遺物を使ってるやつがいるのか

606 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:41:37.18 ID:90/SSp80.net
>>595
蟻を誘導して運び出してもらえ。

607 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:43:17.59 ID:k1ezOeZS.net
>>605
そのパッドで俺のダークネスショット止めてから言うんだな

608 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:45:05.67 ID:eMZ5tvh+.net
>>605
PaDでCoD

609 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:47:43.67 ID:ZVbZxuAJ.net
Tea Party Simulator 2014
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/317338846

まだGLだがAmpu-Teaとの違いがよくわからん

610 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:48:28.72 ID:cZ3NIBN7.net
Ricochetが500円なのが理解できない もう100円で売り出してもいいだろ

611 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:49:43.68 ID:GcT2f9ej.net
英 語 配 列

612 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:53:22.21 ID:k1ezOeZS.net
そろそろPauseとかScroll Lockとかはリストラしてもいい頃だとは思う

613 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:53:48.43 ID:fJNS/y8u.net
ニュージーランドのお茶会はポットの蓋を壁に投げつけるのか

614 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:54:46.73 ID:j+wwtZA9.net
キーボードだけ使っている奴は
格ゲーや複雑なアクションに対応できないオールドタイプ
バットマンみたいなボタンの少ないアクションをベタ褒めする癖がある

615 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:54:49.42 ID:uP/nCnG6.net
パッドでコッドでラデオンおーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:55:03.47 ID:/NjrodK3.net
>>544
FBとか本人確認の電話番号入力しただけで友達検索されるからな

617 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:56:11.00 ID:ms1a3GMG.net
パーティーなのに誰も来てないとかそんな忠実な再現いらないんだが

618 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:56:38.07 ID:G6i9Z0bA.net
>>606
お前天才かよ

619 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:57:41.59 ID:SKTEL6ZL.net
claptrapの誕生パーティは泣いた

620 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 18:59:51.49 ID:mmYvhVdX.net
格ゲーとか未だにやってる人ってこんな感じのイメージだわ

621 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:01:51.93 ID:fJNS/y8u.net
そうして蟻はキーボードを巣に変えた

622 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:02:46.67 ID:SKTEL6ZL.net
キーボードに住むのは意外とアリだな

623 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:03:48.43 ID:k1ezOeZS.net
マルチの格ゲーは誰もが考えるが未だまともなものが出てこない

624 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:07:34.88 ID:eWYLcA2V.net
アプデ来たから接続できない不具合が治ってるかと思いきや
逆にconfigフォルダ消しても何やっても繋がらなくなった
氏ねよデブ

625 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:11:59.90 ID:8ZPEOIxs.net
>>612
なんの意味もないボタン数個は欲しくない?
いや本来は意味あるの知ってるけど
外部アプリのショートカット登録したりすると便利だぞ
俺はスクリーンショットソフトのショートカット登録してるわ

626 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:16:33.82 ID:sliWPxck.net
■■レ
■■ ←のウザさときたらない
なんでこんなのに限って2つあるんだよ

627 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:28:11.09 ID:AhukHXsQ.net
>>618
キーボードごと食べちゃえよ

628 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:38:37.98 ID:CNptMTv5.net
>>614
HITBOX「お、そうだな」
割と真面目な話するとキーボード格ゲーガチ勢は存在する

629 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:40:08.05 ID:Z+pjhbL4.net
RTSガチ勢になればキーボードじゃなきゃ無理ってなるから
所詮コントローラーは制限を課せられた単純操作用の道具って思い知らされるね

630 : 【東電 87.9 %】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) 【ponponfine88173】 ひ・ろ・し:2014/09/25(木) 19:41:38.32 ID:6ltsmoJ6.net ?2BP(2000)
https://www.youtube.com/watch?v=5x7_9r2LQMw

・日本っていまだに格ゲーで盛り上がってるような遅れた民族だもんな

・世界的に対人ゲーとゆえばMOBAですから

・この熱い勢いに乗れてない可哀そうな日本

・日本鯖で音声も日本語化されるしな

・萌え声優をかき集めてくれ

・海外のアニ豚共を巻き込んで日本鯖を盛り上がれる

・変に硬派思考で吹き替え声優とか呼ぶんぢゃねーぞつまらん

631 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:41:56.96 ID:IWQL/0Wk.net
バーチャ2のPC版が出た時ろくなパッドがなくUSBパッド普及前でキーボードプレイが流行った気がする

632 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:42:32.23 ID:mISagOQU.net
コントローラーとか操作の幅狭まると思うんですけど

633 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:48:01.60 ID:Vsde3BgX.net
ゲーミングキーボードにはたいてい無効化スイッチの付いているWindowsキーのことか?
ご丁寧にMicrosoft謹製キーボード用ドライバアプリのITypeにはWindowsキーを無効化するオプションがある
Microsoft自身もこのキーが無用だってわかってるので安心していい(´・ω・`)

634 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:49:28.80 ID:Z+pjhbL4.net
LOLはカジュアル過ぎて糞、一人でオナニーするゲーム
Dota2のがチーム戦としてプレイしたら深すぎて禿げる程面白いから

635 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:50:58.51 ID:5H6kC/eJ.net
winキー誤爆するやつって馬鹿なのか手震えてんのかのどっちか
したことがない

636 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:51:48.83 ID:Z+pjhbL4.net
AltとCtrlに挟まれていて邪魔だとは思うけどWinキーの所に何か入れるかって言われると押しづらい位置なんだよな

637 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:54:53.75 ID:Bg23F9XJ.net
>>581
キューで表示されたゲームに対して
「おまえこのゲームの情報見たからこっちも興味あるよな?」と振ってくる
マッチポンプ状態とかもうね

638 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:55:46.31 ID:z0Hp2UDW.net
Guild Wars2のフリーウィークでもやろうぜ

639 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:56:49.47 ID:oLGp/YY5.net
DOTA2>>>>>>>>>>カジュアルの壁>>>>>>>>>>>LOL>>>>>>>>>自称世界2位のPvPの壁>>>>>>>>>>FL

640 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:57:10.15 ID:9sOmC6o4.net
LoLもDota2もブッサイクなアジアンに支配されてかわいそうだわ
CSGOやります

641 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:57:49.04 ID:L7t9AZqv.net
良い格ゲーって思い返せばあんまりなかったな
昔は東方緋想天っての進めらてやったけどあれ格ゲーじゃねえじゃんって思った
月華の剣士とウォーザードは糞ハマった

642 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 19:58:27.40 ID:SKTEL6ZL.net
Dota2の前の大会の賞金が凄かったけど、それが影響してLoLからDota2に人移ったりはしたの?

643 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:00:17.30 ID:5H6kC/eJ.net
>>642
CS無印とソース使ってるCSくらい違うから

644 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:01:35.04 ID:wzidHiLV.net
proはいくらか移ってきたけど
一般人は挫折しただろうな

645 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:03:32.66 ID:Z+pjhbL4.net
Dota2は複雑過ぎてソロシコ出来ないからLOLの人口トップは揺るがないよ

646 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:04:35.98 ID:8ZPEOIxs.net
両方やってるけど日本人は明らかにlolのほうが多い
まぁdota2も大会で人は確実に増えたと思うよ

647 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:05:23.80 ID:JvO4li/c.net
10億だもんなぁdota2
初心者増えた気はするけどそのうち何%が残ることやら

648 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:06:39.56 ID:L7t9AZqv.net
LoL、Dota2はドカポンを超える友情破壊ゲー
終わった後の陰口がやばい

649 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:08:34.85 ID:MTpPxUB8.net
なんでHomeボタン消したのおおおおおおおおおおおお
何か対処法ないんすか

650 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:08:44.15 ID:NJRrrxCi.net
協力なんだからそこまでいかんだろ

651 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:09:52.39 ID:7yZ/o44z.net
>>649
キーボードのHomeキー押してみろ

652 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:09:53.94 ID:Z+pjhbL4.net
>>647
半額でいいから年2回とか1/4にして4シーズンくらい大会やってほしい所

>>648
陰口言うような間柄なら元々チーム戦するゲーム向いてないよ
一緒にリプレイ見たり悪かった所お互い言い合える関係じゃないとチームは続かない

653 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:12:25.89 ID:RSCL8Bgl.net
LoLはダルすぎ、Dotaは必死すぎ
そもそももうMOBA飽きたわ

654 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:12:49.19 ID:17JSR1PV.net
なんでReloadボタン消したのおおおおおおおおおおおお
何か対処法ないんすか

655 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:12:59.77 ID:MTpPxUB8.net
>>651
押した なにもおきない
もうやだ日本円になるわUI変わるわ
旧版のUI残しといてよデブ・・・

656 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:14:55.42 ID:1VZogEkr.net
>>653
RiskOfRainやるぞ

657 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:15:05.50 ID:JvO4li/c.net
マケ履歴がずっと読み込み中で何を売り買いしたかよくわからない

658 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:15:49.15 ID:Z+pjhbL4.net
Frozen Synapseでサンタ殺そう

659 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:16:26.39 ID:tkbbKxRc.net
>>655
嫌ならやめろ

660 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:17:22.40 ID:lkHxyLhP.net
>>657
俺もなんか売ったってメールが来たから見に行ったけど見られない

661 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:18:24.13 ID:EOrno3od.net
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/o/k/k/okkisokuho/140122c_as021.jpg
☆ひろし

662 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:19:00.84 ID:MbmDrfij.net
嫌でもやれ

663 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:21:02.17 ID:Z+pjhbL4.net
フレンドの最終オンラインがずーっとバグって全員同じ時間なのは何なんだ

664 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:21:56.75 ID:bHRBhVyV.net
metroスキン使えよ

665 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:28:24.90 ID:eMZ5tvh+.net
湿度を40%〜60%に保つと、体毛が抜けにくいんだってよ
いいこと聞いた

666 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:28:38.65 ID:c9FcgVpD.net
>>663
以前頻繁に回線が途切れることがあったけど
その時に切れた瞬間に全員のログインが1分前とかになったことはあった

667 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:41:55.32 ID:uP/nCnG6.net
とりあえずやることなくなったら広重脳死プレイ

668 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:44:58.77 ID:sliWPxck.net
それで思い出して広重起動したら変わりすぎててヤバい
初恋の女の子がケバいギャルになってた的な

669 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:47:23.49 ID:aUDPz5mU.net
広重は昔からケバいギャルだろ

670 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:51:06.28 ID:NJRrrxCi.net
昔からクソゲー

671 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 20:55:59.23 ID:rSWNWXaF.net
>>614
昔のハゲはPC-9801のヴァルキリーとかで当たり前のように
レバー一回転とかのコマンドを入力出来た猛者揃いだぞ

672 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:00:15.16 ID:WT70IO5N.net
9801 ヴァルキリー 格闘でぐぐったら1995年のゲームだってさ
そうとうハゲ散らかしてるんだろうなって感じ(´・ω・`)

673 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:03:54.69 ID:5H6kC/eJ.net
猛者ぞろいとかいう謎
格ゲばっかやってたら俺でも猛者になれますわ

674 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:05:28.55 ID:tkbbKxRc.net
>>673
お前のレスが謎だよ

675 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:05:55.04 ID:ms1a3GMG.net
その頃はキーボードしかなかったからどんなジャンルでもありえないくらいキー使い上手いやつがいたな

676 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:10:35.39 ID:jggGEc/q.net
そもそもキーボードはゲームを遊ぶ為に想定されたデザインじゃねーしな
無意味なモンハン持ちに拘る奴と同じ臭み

677 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:11:14.06 ID:OCKMCHno.net
1995年って・・・

678 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:12:46.42 ID:Z+pjhbL4.net
キーボードは入力に誤魔化しが効かないからね
斜めに入れた!入れてないが起こらないから最強の入力ツールだよ

679 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:15:07.80 ID:1BNAYzFQ.net
俺のデバイスは右曲がりのキワモノ

680 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:16:47.71 ID:ojW6UKP5.net
ドラえもんにキー坊っていたな

681 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:23:05.03 ID:IWQL/0Wk.net
ゲームテックってところが出してたスパ2TURBO(スパ2X)も6ボタン対応が日本では発売されてなくキーボードプレイヤーが居た
不思議とアレDOSゲームだったんだが2人で複数同時押しもしっかり認識していた
キーボード同時押しってそもそもWindowsの制限だっけ?

682 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:25:37.76 ID:EdvKOxM4.net
1995あたりだとPC用パッドもあったよ
知人は1Pパッド2Pキーボードで格ゲーしてた

683 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:26:00.90 ID:gDjIfzlG.net


684 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:34:41.62 ID:V5AahHuz.net
人形使いならやってた

685 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:36:41.19 ID:bNu3A/mp.net
マーケットでカードを15円で買おうとしたら間違えて15個買っていた
自分が低脳過ぎてちょっと泣いた

686 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:38:11.44 ID:LhzEv133.net
これがチョンモモセの被害者か

687 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:54:00.16 ID:MJZZ2pIY.net
給料日はガチャ回したくなるよな

688 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 21:57:17.36 ID:59MUVDz1.net
キン消しか?

689 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:01:20.91 ID:rSWNWXaF.net
>>681
USBキーボードの基本仕様が間抜けで、
多数の同時押しを考慮してなかったせい。

690 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:10:02.47 ID:OzbmHhM2.net
さっさとどこぞのメーカーswat4の権利買い取ってスチームで配信しろゴミクズが!!

691 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:20:06.86 ID:wlTMSR96.net
1995年ていどで引かれてもなー
パソコンゲーの歴史はファミコンより古い
ここの年齢層は幅広い
相当な古参兵もそれなりにいるはずだ

692 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:25:13.40 ID:EOEkk6wU.net
>>690
Swat4の販売再開されるからは知らんがアクティがシエラ復活させたからSwatシリーズのリブートはありそうだぞ

693 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:28:22.89 ID:iAUns1w7.net
>>690
募金募ってswatの権利買い取ったらどうなるかな

694 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:28:45.32 ID:/NjrodK3.net
初期の方のswat出してくれよ
初FPSだった

695 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:32:34.40 ID:o/P0oh1v.net
Steam キュレーターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:39:04.15 ID:ojW6UKP5.net
落ち着いてください Steamですよ

697 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:41:34.42 ID:iAUns1w7.net
stream

698 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:42:17.33 ID:/NjrodK3.net
CSはセールしないんだな

699 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:45:46.20 ID:OLyB8eqs.net
ここ数年で成功したリブートってなんだ?

700 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:46:15.24 ID:jQD8KaQD.net
steamの中のRemoveSaves.exeがウイルスバスターに削除されたんだが
これ消したらやばい奴だよな?

701 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:47:52.65 ID:aUDPz5mU.net
ヤバい!

702 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:50:26.86 ID:L7t9AZqv.net
今更だけど007 Legends復活してほしい
75%になったら絶対買おうって決めてた事すらも忘れてた
64時代はゴールデンアイもパーフェクトダークも音楽雰囲気共に最高だった

703 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 22:50:50.37 ID:B9P1BjgK.net
やっちまったな!

704 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:04:55.37 ID:WrWvBPMS.net
バスターがウィルスやな

705 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:13:25.59 ID:ajsWpzm/.net
1000円のゴミキーボード使ってるんだけど
いくら価格帯から使用感とか変わってくんの?

706 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:15:17.24 ID:5H6kC/eJ.net
>>705
値段はともかく脱メンブレンするだけでいい

707 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:16:34.16 ID:xyfM7xKe.net
電気屋で実物触ってこい

708 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:16:58.12 ID:L7t9AZqv.net
>>705
10000あたりから全然違う
キーボードに限っては店頭いって触ってみるのが一番いい

709 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:19:09.95 ID:BWd+ZW6U.net
ウィルスバスターとかいうシナアプリ使ってる情弱ってまだいたんだ
カスペにしろよカスペ

710 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:21:45.93 ID:5T1+wvJf.net
安いキーボードはぐんにょりゴムが多いっしょ

俺の愛用中のCherry(ZF)黒採用キーは
底までどんどん加重が増えていく感じ

上から1〜2mm押し下げるだけで認識するから
慣れると結構面白い、バシンバシン叩く様に使ってることもあるけど
2009年に買ってから一度も壊れてない

711 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:22:02.53 ID:ajsWpzm/.net
さわってくるー

712 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:23:29.03 ID:iAUns1w7.net
>>702
あと初代MafiaとGTA1,2だな

713 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:31:47.51 ID:EKB45j39.net
夜カチカチうるさくて発狂するところまでがチュートリアル

714 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:33:54.83 ID:OzbmHhM2.net
触るときはいやらしくな

715 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:34:34.38 ID:W/AFjDUy.net
>>702
パッケ版買え
まだアクチできる

716 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:41:11.16 ID:48Z40An+.net
>>712
VPN必要だけどGTA1・2は今でもぬーべーのGTAコンプパック買えば手に入る

717 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:48:23.80 ID:C4sdG6UV.net
青軸使ってるけど本当にうるせーんだよな
夏場とか窓開けて使いたいけどそうするとキーボード叩く音で怒られそうなレベル

718 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:54:01.84 ID:L7t9AZqv.net
>>715
入手方法まだあったのか
しかしフルプライスだと高いなこれ3999個アサクリ買えちゃう
1年以上前のゲームをこの値段はきついな
Warzは消えても復活したのにな

719 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:55:22.17 ID:iAUns1w7.net
>>716
今更コンプ買うのももったいないなぁ

720 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:59:27.60 ID:7aBwnumf.net
>>705
ゴムなら6000円ぐらいから
他は構造の違い

721 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:03:26.06 ID:zwEdGdOv.net
ぶっちゃけ青軸以外のメカニカルはメンブレンと区別つかんわ

722 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:05:28.51 ID:J5sELZlD.net
うち家族寝るのが早いし、壁一枚だからメンブレンしか使えんわ
これでも時々うるさい言われるし・・・

723 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:08:39.29 ID:tSiqJlA4.net
マウスのカチカチも小さくならないかな
ie3.0はまだ良かったがec1evoのカチカチ音大きい
中のスイッチ変える技術も無いしDPIも結局400じゃないとゲーム設定面倒だし高いマウス買ったのになあ

724 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:10:41.86 ID:44VJqn9v.net
メンブレンは単に接点機構だから支持機構によってはかっちんぷっちんうるさいよ
メンブレン+ラバードームでもキーが底づきしちゃう奴はうるさいし

725 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:12:58.16 ID:J5sELZlD.net
>>723
無音にはならないけど、静音スイッチ使ったマウスとかあるよ
自作板に以前は静音マウススレあったと思うが、最近自作板よりつかなくなったから、今でもあるのかは知らんw

726 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:15:20.47 ID:S/Ljb59/.net
突然メンブレンとかいう謎の言葉を使い始めるハゲたち

727 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:16:55.58 ID:Pt+GVBBu.net
ブレーメンとメンブレンて似てるな

728 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:17:08.14 ID:aBSyCqaj.net
前店で試打した時はリアフォの静音版とリベルタッチが静かで打ちやすかったよ

729 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:17:29.47 ID:J5sELZlD.net
つまり、俺らは笛に釣られて海に連れて行かれる運命なのか・・

730 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:17:36.21 ID:0QuiyRJG.net
パンタグラフだから静かだわ

731 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:19:39.04 ID:fW0MN1R8.net
俺のカレーセンも五月蝿いわ

732 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:22:27.96 ID:gHTwznf0.net
さっきググったくせに前から知ってるみたいな顔で会話に参加してるやついるだろ

733 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:22:53.39 ID:fI5ohlRm.net
>>716
いや入ってないだろ
なんのためのgiftプレミア化だ

734 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:23:47.69 ID:HoudyIvN.net
すまん…

735 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:28:58.17 ID:w64s54qB.net
>>733
http://www.nuuvem.com.br/produto/1801-grand-theft-auto-complete-package
5月にこれ買ったけど入ってたよ

736 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:32:38.07 ID:bNaF6Qva.net
>>730
パンタグラフ最強だよな
ただここのハゲ共はくっちゃくっちゃ食いながらゲームやるのが好きだから
パンタグラフは無理らしい

737 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:34:10.11 ID:Q+llv188.net
今日ウィークリーやん

738 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:36:26.37 ID:IEKRSO6v.net
毎日がウィークリー

739 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:36:40.53 ID:gQX75F2+.net
今日週間とはいかに

740 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:41:20.71 ID:WYjKBxgm.net
ぐるっぺのシャイニールート終了期間が3日も延びてるな
予想以上に売れなかったからか
次のボーナスに糞安いグリーンライトゲー入れてきたし相当必死なぐるっぺちゃん
2連でゲームはあんまりない
http://www.desura.com/games/chronicles-of-a-dark-lord-episode-1-tides-of-fate

741 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:44:55.86 ID:cmCyp+II.net
キーボードは半年に一回は洗いたい
パンタグラフはパキっといきそうでこわい

742 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:49:41.35 ID:Uhpwn2Bm.net
Steamストアの安売り見ても
バンドル入りするんだろうなって思うと
鍵の価値もよくわからなくなるわ

743 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:52:15.17 ID:Wo8vpk1L.net
Steam MusicはCivの音楽が聞けるだけで、価値がある。

744 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:53:19.70 ID:FVfRNvRT.net
ばるぶ製品はバンドル入れないから気にせず買えるね

745 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:56:04.22 ID:J5sELZlD.net
スチムー使っておきながら、ゲイブさんとこのやつは買わないなんて許さないからな

746 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:57:54.44 ID:I+5ouaSy.net
もうハンカスのように大手も扱うバンドルセール屋にならないと
インディーバンドルだけじゃ駄目やろなぁ

747 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 00:59:21.44 ID:JQWZsxBF.net
CoDの次作、終わってる感がハンパない。

748 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:04:13.50 ID:PPzc/lg1.net
(´・ω・`)らんらん♪

749 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:06:22.09 ID:9eVNKWYg.net
ロジの変型スリムパンタキーボード愛用してたのに後継がワイヤレスになってはや云年

750 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:07:17.02 ID:CcZg6u1U.net
バンスタ

751 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:07:32.15 ID:5Ut1jMpz.net
ぺいんきらー旧作w

752 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:08:14.42 ID:ki1uhUJQ.net
やりたい!ってゲームが無い

753 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:09:19.45 ID:9eVNKWYg.net
ペインキラー延々KFソロでやってるような感じですぐ投げた

754 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:11:03.20 ID:iC45DfF+.net
(´・ω・`)ウイグル頑張れ

755 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:14:32.56 ID:WYjKBxgm.net
新作の全部入りってのがないからこーいうバンドルって買いにくいんだよな
さようならパインおじさん

756 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:14:55.52 ID:I+5ouaSy.net
Crewとファックラともにジャップ版は1ヶ月発売遅いんだけど
ふざけてんの?

757 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:15:46.48 ID:lo7+UQcw.net
Resurrectionだけ持ってないな
まあ別にいいか

758 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:16:14.07 ID:oUrl22Dj.net
ペインキラーって聞くと吹き替えが素晴らしいことしか思いつかない
https://www.youtube.com/watch?v=UqqvHuYUp44

759 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:22:42.64 ID:Uhpwn2Bm.net
ポインキラーの会社も落ちるとこまで落ちたよね
バンドル入りするくらい落ちぶれた

760 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:25:29.15 ID:xtGWcfyh.net
>>758
残念ながらこれは入ってないけどね

761 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:27:39.19 ID:zcjSAPi/.net
だんねんながら

762 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:28:59.98 ID:UXcbQPA4.net
Power-Upだけ欲しかったからぐるっぺちゃんに0.5ドル突っ込んできた

763 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:37:48.07 ID:UXcbQPA4.net
>>759
むしろ旧作だけで4ドルだから落ちぶれたと言うより強気な位に思うが・・・
個人的な意見だが同じ金額払うならペインキラーいっぱいより
FPSバンドルの方がバライティーに富んで良いと思う

764 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:41:55.03 ID:KSTYJsUy.net
GW2が無料なのにお前らはスチームか

765 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:42:58.84 ID:yZQn8JUl.net
ぐるっぴのBad Hotelってどうなん?steamだとかなり評判よくないけど
メタスコのiOS版は割と評判いいよね

766 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:43:09.15 ID:IEKRSO6v.net
ペインキラーはGMG初期の投げ売りで手に入れたけど、シリサムよりは楽しめたわ
今更やるようなゲームじゃないけど

767 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:46:21.12 ID:TeGgLVj7.net
>>762
まあまあ面白いよ
0,5なら楽しめるでしょう

768 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:47:35.21 ID:RThntkAV.net
>>764
期間限定じゃんどうでもいいわ

769 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:02:48.04 ID:HNE/TF9j.net
doragonおもしろそうじゃない
噂によるとハック&スラッシュ

770 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:06:07.93 ID:MeE5EicK.net
>>764
ちゃんとした無料ゲーム勧めろタココラ

771 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:08:18.36 ID:nQcyvNny.net
久しぶりにJudas Priest聴くか

772 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:10:25.65 ID:tMcH4H6y.net
噂をすればヤギ

773 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:10:27.61 ID:aaAvws1c.net
DLCだけセール

774 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:11:06.72 ID:HNE/TF9j.net
じゃあMotorhead聞こっと

775 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:11:55.63 ID:xtGWcfyh.net
ようやくRome2のDLC75%オフになったか

776 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:17:33.92 ID:tMcH4H6y.net
つーかなんでroma2の本体は割引なしなんだよ

777 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:18:16.18 ID:IN0NF1je.net
プロスチーマー最近更新してねえけどどうしたんだろ

778 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:18:49.37 ID:WRmXyRxU.net
ヤギ渋ってんじゃねえよ

779 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:19:49.77 ID:WRmXyRxU.net
SEGA潰れろ

780 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:21:11.26 ID:RThntkAV.net
日本を舞台にした日本のパブリッシャーから出てるゲームは日本で買えません!
SEGAありがとー!

781 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:22:41.13 ID:9e4RqjKA.net
SEGA<ジャアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww

782 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:24:38.25 ID:IXc0yqXn.net
ドラゴンよっと欲しいな

783 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:24:58.22 ID:4sOhGCAO.net
SEGA潰れろ

784 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:25:14.43 ID:IN0NF1je.net
Total war のウィークエンド悲惨すぎるだろ、少しは申し訳ないとか思わなかったのかよ

785 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:25:20.78 ID:ztT1nzNQ.net
私はどのように自由週末に遊ぶのですか?
総力戦ローマ2ですが、リストに表示されていない

786 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:25:49.11 ID:l9XQPP5Y.net
ヤギ飼うなら
GMGで、SEPTEM-BEROFF-ER25XXを使え、$4.50だ

お勧めしないが

787 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:26:21.00 ID:C8YcyTKf.net
ハゲをからかって喜ぶセガサミー流石やな

788 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:27:34.66 ID:RThntkAV.net
RomeIIフリーウィーケンドきてるつってるけどきてなくね?

789 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:28:01.11 ID:+U+7sTq0.net
ストホ2面白そおおおおおおおおおお、でも高ええええええええ

790 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:28:12.76 ID:WRmXyRxU.net
あれ?スチョンムの価格調べられるエンハンスドなんとかとか対応してないじゃん
死ねvalve

791 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:30:14.55 ID:yZQn8JUl.net
ウィークエンド酷過ぎて笑ってしまう
DLCでたのしもう?

792 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:31:08.88 ID:N2JAxU+8.net
おもしろ画像みたいになってんな、これは魚拓ものだわ

793 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:33:03.63 ID:R3a8TZWR.net
今までにおま国についてセガUSAに尋ねた人っているんだっけ?

794 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:34:39.74 ID:/t68fbkR.net
最近ゲイブがやたらとクーポン放り込んでくるんだけどなんなの嫌がらせか

795 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:36:09.37 ID:jEjVwHZ7.net
>>793
it's not our poblem, ask your region publisher for help.

796 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:36:56.53 ID:WRmXyRxU.net
質問すりゃあUSA支社が悪いって言うし
USAに言えばしらねえ本社に聞けっていう
ゴミどもだ

797 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:38:53.42 ID:/CEU/GOw.net
ウィークエンドの嫌がらせはさすがだな
さすがバンドルの反捕鯨テロ団体のスポンサーになるSEGAだけある

798 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:41:43.05 ID:IXc0yqXn.net
そりゃソニックはクジラがモデルだし

799 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:42:04.57 ID:Y53PBA+2.net
マジかよSEGAサイテー

800 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:42:42.13 ID:RV5LkHBF.net
トータルウワー容量デケー

801 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:44:17.13 ID:l9XQPP5Y.net
おま国解除されたゲームは糞ゲーの法則

802 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:45:59.60 ID:a1sehYWn.net
Claustrophobia初めて5周目行った
突如現れたネズミ野郎に殺された
HP200以上残ってたのに一撃で持ってかれた

心折れた
Claustrophobia二度とやらない(^_^)/~

803 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:48:35.44 ID:RbeL5uzh.net
ドヤ顔のローマ人に小馬鹿にされてるようで不快です!

804 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:52:48.41 ID:87Dst4nA.net
うひょーROME2のDLCだけセールだー
こいつはお得だー
死ね!

805 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:54:07.76 ID:xkOveYaz.net
ジャップ眼中なしでワロタwww

806 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:54:32.15 ID:LOiakp5z.net
そろそろバイブレーションタイムだぞ

807 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:55:16.20 ID:Kyieg/8a.net
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛

808 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:55:48.63 ID:TeGgLVj7.net
右手の震えが止まらねー
FPSできん

809 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:56:15.13 ID:mFBmirmp.net
https://www.humblebundle.com/weekly

810 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:56:55.01 ID:2HL1TAUq.net
(;´Д`)ノθヴイィィィン

811 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:57:10.43 ID:RThntkAV.net
Weeklyの橋買ったんだけどローカライズがウンコだから英語でやりたいんだけど
言語設定英語にしてもジャップ語のままだぞどうなってる

812 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:58:04.80 ID:z5d58YdP.net
バンカスきたー

813 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:58:41.67 ID:fI5ohlRm.net
>>811
お前の文章構成能力もうんこだからしかたない

814 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:59:17.87 ID:yZQn8JUl.net
手が震えてきた

815 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:59:33.54 ID:CcZg6u1U.net
ステンバーイ

816 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:59:34.84 ID:zcjSAPi/.net
大手きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

817 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:59:40.23 ID:C8YcyTKf.net
ウンコしてくるわ

818 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 02:59:47.62 ID:RV5LkHBF.net
ようやくフラッシュバンドル終わるか

819 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:00:21.36 ID:fW0MN1R8.net
きたああああああああああああああああああああああああ

820 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:00:28.97 ID:fI5ohlRm.net
DQ来た
$1枠って初めてじゃないか

821 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:00:32.90 ID:RV5LkHBF.net
ピンボールのやつきたー

822 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:00:40.57 ID:l9XQPP5Y.net
悪くない
サントラ付いてたら最高だった

823 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:00:43.54 ID:RThntkAV.net
Long live the queen

824 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:00:47.32 ID:TeGgLVj7.net
めっちゃいいじゃん
でも3つ持ってるよおおおおおおおおおお

825 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:01:09.22 ID:HoudyIvN.net
いらね

826 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:01:32.88 ID:MBJSO5EZ.net
ボンバーマンこの前のセールで買っちゃったよクソが

827 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:01:34.70 ID:IXc0yqXn.net
キモヲタバンドルきたあ

828 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:01:36.25 ID:zcjSAPi/.net
いらねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

829 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:01:43.10 ID:2HL1TAUq.net
$1ゴミと神が混在
$6悪くない
$10知らん

830 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:02:15.72 ID:HPDGA68x.net
カニちゃんが入ってない
やり直し

831 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:02:16.36 ID:RThntkAV.net
3本もってないから1ドルいれとこ

832 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:02:47.23 ID:l9XQPP5Y.net
Lilly Looking Through
http://store.steampowered.com/app/250030/
Ms. Splosion Man
http://store.steampowered.com/app/105420/
The Cat Lady
http://store.steampowered.com/app/253110/
Defender's Quest: Valley of the Forgotten
http://store.steampowered.com/app/218410/

$6
Long Live the Queen
http://store.steampowered.com/app/251990/
The Yawhg
http://store.steampowered.com/app/269030/

$10
Valdis Story: Abyssal City
http://store.steampowered.com/app/252030/

833 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:02:49.87 ID:0glzWD4Q.net
Defender's Quest1ドルとかやるじゃん

834 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:03:03.78 ID:RV5LkHBF.net
$10はファルコムっぽいってレスを昔ここで見た

835 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:03:20.35 ID:IXc0yqXn.net
DQはスチセで1ドル以下だっただろ

836 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:03:22.40 ID:TeGgLVj7.net
Defender's Questは2周目の後半から面白いねん

837 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:03:32.15 ID:WYjKBxgm.net
lillyはブリンカスと被るな

838 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:03:33.93 ID:UwXp85ad.net
スプロージョンマン前のセールで買っちまった!
面白いからオススメやで

839 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:03:52.08 ID:IXc0yqXn.net
1,49だったわ
買うか

840 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:03:58.57 ID:pM+b5YlE.net
>>829
くせー
新参くせー

841 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:04:03.39 ID:C8YcyTKf.net
Valdis Storyは見た目ほど面白く無い

842 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:04:13.51 ID:VUQemqWD.net
the cat lady 1ドルかよ
ボケてるって嘘付いてた老人の息子が黒幕

843 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:04:28.29 ID:RV5LkHBF.net
ストアのライフイズなんちゃらっておもしろい?

844 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:04:48.64 ID:WRmXyRxU.net
ハンカスゴミカス

845 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:04:59.11 ID:LOiakp5z.net
Ms. Splosion Manセールで買わなくてよかった

846 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:05:09.86 ID:WiwcSj1D.net
LLtQやっと入ったか〜

847 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:05:42.36 ID:kDp72GGS.net
Lilly短いし割とクソゲーやぞ

848 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:05:52.66 ID:UXcbQPA4.net
ガールズの中に明らかなBBAタイトルが入ってるのだがww

849 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:05:54.13 ID:tQzcJFf+.net
$1枠いいじゃん

850 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:06:01.20 ID:a1sehYWn.net
Valdis Storyはセール時に3.5ドルだったろ
ハンカスって最近こういう詐欺多いんだよ
最安値更新する気がねえなら要らねえよハンカス

851 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:06:28.12 ID:slenzzO8.net
関西弁とネタバレ厨がわき出したwww

852 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:07:00.85 ID:44VJqn9v.net
ジャップン語なし

853 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:07:13.94 ID:2HL1TAUq.net
>>840
いや$1枠は全部持ってるぞ
その上での評価だ

854 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:07:56.23 ID:yZQn8JUl.net
$1いいじゃん。$6$10はわからん

855 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:08:38.27 ID:XvzqQJzz.net
どんなゲームかと思ったらタワーディフェンスかよ
クソゲー

856 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:08:48.67 ID:OmUxzoP8.net
エロゲ入っとるやんけ!

857 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:10:16.69 ID:kLqXYwOW.net
Valdisが$6枠ならよかったのに惜しい

858 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:10:27.26 ID:l9XQPP5Y.net
$1安定やね

859 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:11:05.74 ID:zcjSAPi/.net
GFWLゲーを混ぜてくんなよハンカス

860 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:11:40.04 ID:l9XQPP5Y.net
よく見たら、DQにGOG Key付いててワロタ

861 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:12:41.54 ID:P6WYpgwf.net
あれ文字入力聞いて来なくなったな

862 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:13:20.08 ID:djbCIFTc.net
何でGOGの垢までふんぶるに教えなきゃいけねえんだよ

863 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:13:45.15 ID:IXc0yqXn.net
GOGキーわろた

864 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:14:08.34 ID:XBv6hmRa.net
何て読むんだ

ヤゥハッフッ

865 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:15:36.16 ID:cmCyp+II.net
一旦横になるわ

866 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:16:55.01 ID:WYjKBxgm.net
DQ1252件中98%が肯定的すげえな
そんなに面白いなら開発しとこ

867 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:16:57.82 ID:+U+7sTq0.net
なにこの糞チャリティ
めぐまれない子ども達に寄付させろよ
食費浮かしてでも自力で労働費確保しろよデブメスども
ごめん言い過ぎだわとりあえず$1払うよ、チャリティに

868 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:17:57.94 ID:yuYQ5Qz5.net
Portal2のサントラ聞いてたら乗り遅れたわ
Ladies BundleなのにGraveyard入ってないのかよ

869 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:18:36.36 ID:l9XQPP5Y.net
GOG Key、大文字8文字のみって短すぎだろ

870 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:18:56.74 ID:BmBV3kVf.net
>>866
DQセールで買ったけど面白かったよ。まだ全クリはしてないけどw

爆発女と猫女もあるし1ドルは結構いいね。持ってる人多そうだけど

871 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:19:28.46 ID:0akWq5Rh.net
なんで持ってないMs.だけトレカないねん買うに買えん

872 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:20:29.86 ID:UXcbQPA4.net
プリンセスメーカーもどき日本語化できるんだな

873 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:21:02.70 ID:9RZxAOZC.net
中身は直線的でどの程度の品質のテクスチャ乗せてくるのか知らんが意外に安いのな

PC版「FINAL FANTASY XIII」がSteamに登場! 字幕/吹替の完全日本語対応で価格は1800円(日本円) [895142347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411664655/

874 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:22:20.12 ID:LOiakp5z.net
>>872
できるにはできるけど翻訳キット使って自分で翻訳しないとだめなんじゃなかったか?

875 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:22:44.35 ID:1v/G0iVn.net
猫婆がダブルんだよなあ

876 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:22:47.90 ID:fI5ohlRm.net
>>870
今日1気持ち悪いレス

877 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:25:10.63 ID:fW0MN1R8.net
このスレってデベロッパーに金流さない馬鹿多そうだよな

878 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:25:50.77 ID:C8YcyTKf.net
毎回デベロッパーに全部入れてるよ

879 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:26:16.07 ID:IXc0yqXn.net
チャリティー全振りだろ
デペに振ってるバカがいたのか

880 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:28:37.53 ID:l9XQPP5Y.net
表記されてないけど
DQとCat Ladyのサントラ付き(両方flacあり)

881 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:28:44.73 ID:zcjSAPi/.net
赤い羽根封筒ごと即ゴミ箱行きの俺でさえチャリティーに1セント割り振っているというのに

882 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:30:17.50 ID:Kyieg/8a.net
チャリティーに0

    彡⌒ミ
   (´・ω・`)   n__
  η >  ⌒\/ 、_∃
 (∃)/ ∧  \_/
  \_/ \  丶

883 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:30:48.14 ID:Q+llv188.net
1ドルはいいけど6と10はいらん
単品で買ったほうが安いレベル

884 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:30:54.68 ID:rhjz2DXY.net
基本デベ全振りだけどスクエニとかの時はハンブルに上げてた

885 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:31:08.61 ID:yZQn8JUl.net
大体デフォだけど今回のweeklyはチャリティー0

886 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:31:22.26 ID:UXcbQPA4.net
>>874
ニコニコで配られてるMODだと一部日本語が表示できない所と
授業の結果画面意外はそれなりに日本語化されてるっぽい?
あくまでMOD作者が上げた動画での確認だから実際何処までかは分からんが

887 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:31:36.33 ID:pM+b5YlE.net
Steam関係ないけど今日から三日間無料の尼アプリストアの品揃えやべえ
久々に本気出してきてるわ

888 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:31:39.31 ID:7CSIHmYC.net
なんだこの糞バンドルは

889 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:35:23.36 ID:pHfs2e94.net
今までデフォだったけどチャリティーとかどうでもいいからデベに流す分増やすわ

890 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:35:31.21 ID:P6WYpgwf.net
アメリカ
http://i.imgur.com/DtbSGkV.jpg
日本
http://i.imgur.com/RQ2VYfH.jpg

891 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:36:38.68 ID:877LqpYk.net
>>890
短かっ

892 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:37:07.22 ID:pHfs2e94.net
おまるなら全部おまれよ

893 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:39:10.04 ID:pM+b5YlE.net
DLCセールかよ

894 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:39:16.10 ID:LOiakp5z.net
>>886
MODあったんだなセールで買って積んだままだったから助かったわ

895 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:40:04.02 ID:QqpIJ1BW.net
Valdis Storyだけ欲しいけど流石に高い
$1枠はレベルMs. Splosion ManかDefender's Quest持ってなければ迷わず買いだな

896 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:41:06.84 ID:fx4yC3fj.net
>>890
「全部だとセール無しになっちまうな。仕方ねえ、とりあえずこれだけ出しとけ」

897 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:43:45.33 ID:rGtURLTv.net
在日パチンカス反捕鯨セガさんやりますねぇ!

898 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:44:12.75 ID:l9XQPP5Y.net
バンスタのPainkiller、BEだけ持ってないことになってる
もちろん購入は出来ないけど

899 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:48:22.83 ID:1eXgncXp.net
おうお前ら
パチョンカス企業サミーのことをセガ言うのやめろや

900 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:48:30.17 ID:fI5ohlRm.net
>>894
セールで買って積むってどういう理由なの?
何がどうあってもやりたいものしか単品購入しないから意味がわからん

901 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:49:24.52 ID:mOatiDW7.net
積めよ増やせよ

902 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:50:04.71 ID:rhjz2DXY.net
普通に日本語化待ちだったんだろ
セール一回目〜MOD登場〜セール2回目
欲しいなら1回目のタイミングで買うのも普通

903 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 03:59:15.93 ID:LOiakp5z.net
バンドル待ちすればいいのに馬鹿だよなーって言われても仕方ないわ
自分も今そう思ってるもん
サマセとかホリセの時って雰囲気にのまれて開発しちゃうんだよな

904 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:01:33.72 ID:RThntkAV.net
5ドル程度で気になってるゲームはとりあえず買う

905 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:02:16.45 ID:QqpIJ1BW.net
ストアデザイン変わって数日だがストア見る回数が激減した
理由は見にくい&欲しくないものがゴリ押しされる

同じような人いる?

906 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:03:53.34 ID:eSiTb8Cn.net
いらない

907 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:04:27.76 ID:LOiakp5z.net
とりあえずデイリーを見逃す

908 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:05:27.46 ID:HnROM4SJ.net
>>905そもそも日本ストアトップページだけ見れない

909 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:06:01.41 ID:UXcbQPA4.net
>>903
Long Live The Queenだけ欲しい人なら
今回のバンドルより過去の2.5ドルの方が安いバンドルが必ずしも最安になるとは限らん
それに買い方は人の自由だし絶対バンドルに入る保証もない
結論から言えば自分の価値観を人に押し付けるなや

910 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:06:58.03 ID:WYjKBxgm.net
その時のカードの売値である程度元が取れるんならバンドルどうあれ買ってもいいと思う

ストアのページ(10/100)のめくるやつあれ便利だったのに無くなっちゃったよな
新作とか急出てきたりして楽しみにしてたのに探すのがめんどくさくて一切見なくなった

911 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:08:12.99 ID:LOiakp5z.net
確かに最安のほうが得だったか
カードもその時結構高く売れたからまあ気にするほどでもなかったな

912 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:10:21.70 ID:UXcbQPA4.net
あっ!ごめん間違えた>>903ではなく>>900への意見だから

913 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:11:09.55 ID:RThntkAV.net
RomeII25Gってフリーでも躊躇うわ

914 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:11:32.00 ID:l9XQPP5Y.net
俺用Adblockメモ
!---------- Steam ----------
store.steampowered.com##.steam_curators_block
store.steampowered.com##DIV#content_login
store.steampowered.com##DIV#demo_block
store.steampowered.com##DIV#footer
store.steampowered.com##DIV#v6takeover
store.steampowered.com##DIV.discovery_queue_ctn
store.steampowered.com##DIV.home_page_gutter
store.steampowered.com##DIV.home_smallcap_area
store.steampowered.com##DIV.queue_ctn
store.steampowered.com##DIV.recommended
store.steampowered.com##DIV.steam_curators_ctn

Stylishは前スレか前々スレにあった

915 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:15:56.65 ID:JtstcUQR.net
どれも面白そうじゃないんだが、
これが神とか釣りか?

916 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:16:34.88 ID:/CEU/GOw.net
反日パチンカス企業サミーに買収されたからSEGAが狂ったのか
元から狂ってたのか

917 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:17:16.87 ID:972HyAVX.net
>>909
結論から言ってない件

918 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:18:43.80 ID:RfnczWnz.net
まあ朝鮮企業やしな

919 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:20:58.96 ID:ERWNrB9b.net
ヨーグ欲しいが、なんでこれが6ドル枠やねん

920 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:21:03.55 ID:MBJSO5EZ.net
Ms. Splosion Man自分の分も含めて196円の時に4個買って配ったけど
今日まで我慢すれば約8個分買えたのか…うーむ毎回humbleには悩まされるな…

921 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:33:39.55 ID:jp9WSNES.net
クソヴァルヴは何でこれを宣伝しないんだ?やる気なさすぎだろ
http://steamcommunity.com/saxxyawards2014/

922 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:35:06.88 ID:nQcyvNny.net
Ms. Splosion Manそのうちバンドル入りするのに買いますか?言ってたやついたよな
素直に訊いとくべきだったわ

923 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:40:29.90 ID:4Dk6jsIc.net
Cat Ladyは入浴シーンでおっぱい見られるぞ!良かったなHENTAI共

924 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:42:27.25 ID:Q+llv188.net
チャットレディとかいういかがわしいゲームがあると聞きました

925 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:43:04.24 ID:C8YcyTKf.net
ハゲでHENTAIとかどうすんだよ

926 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:45:54.43 ID:xkOveYaz.net
フレに2週間で230時間って奴がいてワロタwww睡眠以外はゲームかよ

927 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:47:08.06 ID:HPDGA68x.net
>>914
マジサンクス
すっきりしたわ

928 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:48:45.13 ID:Q+llv188.net
割と現実的なラインとして2週間だと140時間だわ

929 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:52:14.62 ID:WRmXyRxU.net
そういうどうでもいい情報でレス乞食すんな

930 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 04:52:29.19 ID:rQ4qCygq.net
Dota2起動しっ放しだから俺も200行くわ

931 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:10:44.20 ID:HNE/TF9j.net
cat ladyは俺の自殺心に火をつけた禍々しい逸品

932 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:12:23.06 ID:yuYQ5Qz5.net
>>921
一瞬Sexy Wordsに見えて
淫語をひたすらタイプするゲームかと期待してしまった
今年も楽しみ

933 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:13:23.58 ID:Q+llv188.net
>>931
まだ生きてるじゃねえか

934 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:19:23.36 ID:ztT1nzNQ.net
なんとかのキー無料配布してるな なんだこれ

935 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:21:06.21 ID:/t68fbkR.net
来電3に全方位シューティングてタグあるけど全方位シューティングてどんな意味だっけ?
縦シューに全方位シューティングってタグ付けて良いんだっけ?

936 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:34:05.01 ID:l9XQPP5Y.net
>>934
どこ?

937 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:35:07.53 ID:IEKRSO6v.net
>>935
そのタグの内容見るとBallpoint入ってるわGeometryが入ってないわで、付けてる奴は何か勘違いしてんじゃねーの

938 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:37:52.49 ID:pyCEulGr.net
下に伸び続ける長いおすすめなんか消えてしまえ
store.steampowered.com##DIV#content_seed
store.steampowered.com##DIV#content_more
store.steampowered.com##DIV#content_out
store.steampowered.com##DIV#content_none
store.steampowered.com##DIV#content_loading
store.steampowered.com##DIV#content_callout

939 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 05:40:03.18 ID:ztT1nzNQ.net
Games of Glory Alpha Key Giveaway!
http://www.dreamhack.se/stockholm14/2014/09/25/games-of-glory-alpha-key-giveaway/

GreenLightのMOBAのアルファキーだったすまん

940 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:14:50.72 ID:U2ikfSW6.net
おはようございます

941 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:16:25.64 ID:l9XQPP5Y.net
おはようございます、閣下

942 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:27:45.94 ID:tpOXpIOG.net
Fight The Dragonは昨日おすすめされてウィッシュリストに入れたばかりだわ
買えというのか

943 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:30:10.60 ID:J5RuXQCj.net
>>930
勃起しっぱなしにみえた

944 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:39:27.65 ID:YEGaYzU+.net
Shogunのコレクション割引なしかよ

945 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 06:57:45.45 ID:dnZpYHx/.net
朝っぱらから雄々しく猛々しく勃起した俺のチンポを見てくれよ
俺のちんぽを見てくれ

946 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:02:14.08 ID:OsLd9nN0.net
あなたへのおすすめ
あなたのプレイしているゲームに類似しています

最近登録したばかりで
まだ1本も遊んでないのになにこれこわい

947 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:03:06.84 ID:Jz6o5Tcm.net
いい加減うpしろよ
見てくれ見てくれ言うだけの口だけおじさん
俺はずっと待ってるんだよ

948 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:03:40.42 ID:j6FgiOac.net
あり、cc=usにしてもTotalWar SHOGUN2の個別ページ見れなくなってる
弾き方変わったのかな
カート抜け出来ないじゃん

949 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:03:57.42 ID:U2ikfSW6.net
フサの考えることなんてお見通しだ

950 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:05:56.54 ID:WfR4X3Ny.net
>>948
こいつは
app/xxxxx/cc=us
ってやってると予想

951 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:06:27.05 ID:U2ikfSW6.net
>>948
は?

952 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:06:41.05 ID:l9XQPP5Y.net
>>950
次スレ、宣言

953 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:08:48.04 ID:RThntkAV.net
オブリ法が未だに通じると思ってるやつ

954 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:09:45.37 ID:pM+b5YlE.net
お前ら赤IDのどっちかが建てろよ

955 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:10:53.28 ID:k/tb9KDT.net
いまだに通じちゃうけどな…
ついこの間もオブリ法でSoDのDLC買ったし

956 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:26:32.02 ID:VD3iSALs.net
SEGAだけは買ってはいけない
何かの抜け道で買っても日本語隔離、起動できないようにする、削除までありえる
SEGAだけは買えない

957 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:30:09.49 ID:27ANp7y1.net
SEGAは昔からずっとズレてるよな
ハードも2D得意なのに3Dで勝負したり先手必勝と意気込んで生産遅れて販売できなくしたりと

何かとズレててそれで結局負けるっていうのをなんで学習できないんだろうな

958 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:33:57.27 ID:WfR4X3Ny.net
たててくる

959 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:34:26.36 ID:GUXiDmRK.net
Good Morning Tropicooooooo!

960 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:34:27.58 ID:ESQ2G5QF.net
それを反省して真の3Dハードを作りCMもウケたが
製造が追いつかずに商機を逃がした
それを反省して最初から売らない作戦に出た

961 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:35:32.42 ID:WfR4X3Ny.net
無理だった

962 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:39:38.08 ID:ESQ2G5QF.net
たててみる

963 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:41:17.83 ID:ESQ2G5QF.net
すまん俺も無理だった

964 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:49:03.36 ID:P07k07fp.net
立てて駄目なら寝かせてみようぜ

965 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:50:25.86 ID:WfR4X3Ny.net
俺のトーテムポール立ててくる

966 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:51:22.80 ID:pHfs2e94.net
そういうのいいからテンプレくらい張れよ
立ててくるわ

967 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:51:25.32 ID:ieJNne+q.net
>>957
昔から隔離部屋とかやってるしな
糞みたいな印象しかない

968 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:53:17.52 ID:/CEU/GOw.net
Segaは湯川専務時代がピーク

969 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:55:01.69 ID:pHfs2e94.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1411685605/

970 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:55:24.02 ID:/CEU/GOw.net
>>969
やるじゃんおつ

971 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:57:44.92 ID:WfR4X3Ny.net
ドリキャス売るぞって意気込んでたのに
生産不足で発売停止とかw

972 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:58:42.47 ID:S/Ljb59/.net
>>969
優れたハゲ

973 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 07:58:53.07 ID:l9XQPP5Y.net
>>969
乙ハゲ

974 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:01:38.99 ID:3xzl2HfC.net
新参ですが、
みんな、どこから新セール品みつけてますか?

975 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:02:55.21 ID:WfR4X3Ny.net
>>974
isthereanydeal

976 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:05:53.99 ID:yZdVbn2Y.net
湯川専務って割りと理不尽な目にあってるよな

977 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:07:50.75 ID:WfR4X3Ny.net
>>976
やめさせられてかわいそう

978 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:08:55.18 ID:l9XQPP5Y.net
Steamだけなら、SteamPrices.com
https://www.steamprices.com/jp/discounts/100/list/date
複数のサイトは、IsThereAnyDeal
http://isthereanydeal.com/

どっちも、セール開始日順
ProSteamerは現在死亡中

979 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:09:29.74 ID:27ANp7y1.net
>>976
テレビ出て調子こいて不倫したりしてるからある意味当然なんだがな

980 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:09:36.49 ID:/t68fbkR.net
当時専務じゃなく社長が出てこいよと思ったわ

981 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:11:15.00 ID:l9XQPP5Y.net
ごめん、100/1pageは無効になったみたいだ
https://www.steamprices.com/jp/discounts/90/list/date

982 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:13:48.83 ID:yZdVbn2Y.net
>>979
不倫は自業自得だけど
製造不備なのに宣伝担当が降格はおかしいやろ……

983 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:14:45.99 ID:O9jrUxMd.net
>>978
prosteamerなんで死亡したん
後から名前かぶせたデジカのプロスチーマーが嫌がらせでもしたん

984 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:15:18.76 ID:VD3iSALs.net
>>969
ハゲ乙
優秀な毛根のバッチをやろう

985 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:17:06.68 ID:l9XQPP5Y.net
>>983
Storeの仕様が変わったんじゃね
クロールが上手く行ってないとか

986 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:21:58.77 ID:tvgoL6sd.net
BG日本語版出してた頃のSEGAは輝いてたのになあ

987 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:22:39.46 ID:zcjSAPi/.net
>>978
上は最安どうやって確認するの?

988 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:25:39.78 ID:l9XQPP5Y.net
>>987
日本語の方を貼っちゃった
まだ円になって日にちが浅いから、最安確認としては全く機能してないね
というわけでドル版
https://www.steamprices.com/us/discounts/90/list/date

ゲームの個別ページ開いたら、一番下にLowest discount priceってのがある

989 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:26:09.39 ID:xIU+eNbA.net
ID:zcjSAPi/

990 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:27:14.67 ID:qsmI3+Ne.net
>>859
splositonmanのことならとっくにgfwl取れてる

991 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:27:53.45 ID:zcjSAPi/.net
>>988
おーサンクス
逆おま値とか確認できるしいいね

992 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:28:24.07 ID:zcjSAPi/.net
>>990
あ、そうなのサンキュー

993 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 08:59:43.24 ID:RThntkAV.net
ハンカスのデザインが変わった

994 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:10:33.31 ID:P8Ap98Z3.net
うメェ〜

995 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:16:18.10 ID:8cR8xOPh.net
爆発女神ゲーじゃん
プラットフォーマーの模範みたいなゲーム

996 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:17:45.14 ID:l9XQPP5Y.net
プラットフォーマーの模範はTrineだから!

997 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:19:20.47 ID:UXcbQPA4.net
>>978
どちらも凄く役立ちそうマジサンキュー

998 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:24:41.26 ID:qsmI3+Ne.net
演出すげー豪華だなスプロージョン

999 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:37:32.63 ID:l9XQPP5Y.net


1000 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 09:37:59.52 ID:l9XQPP5Y.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200