2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STALKER MODスレ48

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:44:40.06 ID:1fv9iRHv.net
>>985
SoCは最初にどれだけ苦労してミリタリー全滅させても手に入るのはAKで、そのAKも「次のステージ」程度で手に入る武器
そんな感じで、どれだけ苦労しても進行度に合った装備しか手に入らない、だからじわじわと武器を乗り換えながら強くなっていく
この成長曲線がめちゃくちゃ良く出来ていた、SoCはレベルデザインが完璧だったと思う、序盤中盤終盤が弾薬で分けられていて、同じ弾薬の武器の中でも乗り換えや選択肢があった
SoCの面白さのコアは間違いなくここにあった、だから全タスクを丁寧にやろうと思ったら、後回しにするより順番にじっくり進める方が面白いゲームだった

これが例えばCoPだと、早期にAbakanが手に入って、そのまましばらくAbakanだけでプレイするのが正解のゲームになる、弾薬変更まで武器はAbakanしかいらない
公式でもこういう劣化があったが、MODになるとこれがかなり極端に出る、しげるのα部隊の武器なんかが分かりやすくこれを壊す(だからバランスのために出現させない設定がある)

LAもここが駄目で、LAの特に悪い所は「5.45x39mm弾の中では最強のAbakan」という物じゃなくて、次の弾薬の武器が早期に手に入ってしまう、明らかに早すぎる
プレイが半年前なので細かい場所までは思い出せないが、まだまだ中盤の時点で9x39が敵から入手出来て、5.56x45なんか殆どスキップしたはず
そして「次の弾薬」がもう無いので、それ以上の成長がもう無い
ただでさえストレス溜まるマラソンゲーなのに、成長曲線もこれだから「中〜終盤でつまんなくなる理屈」が存在する作りになってた
クリアまでやったけど、立派な大型MODだったけど、SoCの方が良ゲーだった

総レス数 1022
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200